2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 156聖杯目

1 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 23:55:53.65 ID:81QPPIf70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■スレ立て時上記コマンドを3行入力すること(一行消えます)

■タイトル名:Fate/Grand Order Arcade
(フェイト/グランドオーダー アーケード)
■ジャンル:英霊召喚チームバトル
■プラットフォーム:アーケード
■公式サイト:http://arcade.fate-go.jp/

■次スレは>>950を踏んだマスターが立てること
逃亡時は有志が宣言の後に立てること
重複を避けるため宣言無しでのスレ立ては自重せよ

■以下のIPは荒らしなので注意
126.21.
126.23
126.46.
126.117.
126.167.
126.182.
122.132.
122.134.
以上をNG登録して相手にせず無視してください
荒らしの相手をする人も荒らしと同レベルの存在です

前スレ
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 151聖杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1659048486/
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 152聖杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1661497847/
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 153聖杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1664918153/
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 154聖杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1667292375/
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 155聖杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1670980322/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 23:56:20.16 ID:81QPPIf70.net
Q:再臨用の素材ってどうやって手に入るの?
A:グレイルウォーや各クラスの修練場、不定期に開催される各イベントなどで素材を手に入れるか、強化素材交換券から交換しましょう。

・礼装効果
https://i.imgur.com/8YryXlm.png
https://i.imgur.com/bHcptZk.png
https://i.imgur.com/j4vrKNz.png

・コマンドカードの配分
https://i.imgur.com/pppfdht.jpg

・サポートスキル
https://i.imgur.com/DYp7KZg.jpg

3 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 23:56:34.04 ID:81QPPIf70.net
Q:10連引いて、複数枚印刷したら、印刷待ちになったんだけど!
A:最後のGPプレイで10連引いて、10枚印刷すると印刷待ちで5分以上待たされる
  待つのが嫌なら10連はプレイ開始時に引こう。

Q:光ってるカード引いたけどなにこれ
A:ホロ(フェイタル)カードは通常のカードより性能が良い
  サーヴァントは重ねた枚数だけHPとATKが上昇する(5枚までは1枚ごとに+400、それ以降は+20)
  礼装は上昇ステータス値に基礎上昇量の1割がプラスされる(礼装凸の効果は変わらない)
  どれくらい上昇するかは、カルデアWebマイルームでシミュレーションできる

Q:重ねたら宝具レベル上がるの?
A:宝具レベルの上限は自分が引いた分だけしか上がらない(5枚引くことで宝具レベル5になる)
  しかし重ねることで宝具時間が短縮されるので、宝具レベルの上限が5未満でも重ねる意味はある
  カードの再臨状態によって1枚辺りの短縮される時間も変わる
  どれくらい短縮するかは、カルデアWebマイルームでシミュレーションできる
  もっとも少ない枚数で最大まで短縮したいなら最終再臨5枚を目安とするとよい
  なお他人の引いたカードでも宝具レベル、宝具短縮は有効(上限はあくまでも自分で引いた分だけ)

Q:ロックオンとかないの? 操作不便じゃね?
A:チュートリアルで教えない操作とかが結構ある
  ロード中のTIPSでも流れるが公式の遊び方→攻略のコツは熟読
  ttps://arcade.fate-go.jp/guide/gamewinning/

Q:勝手にロックオンが切り替わるんだけどバグ?
A:ゲームオプションの初期設定による仕様、「ターゲット自動変更」をOFFに変更することで解消する
  詳細は以下を参照
  ttps://arcade.fate-go.jp/gallery/directorblog5/

4 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 17:23:10.72 ID:at/HXurp0.net
新年ガチャ3は武蔵とバニ上、と予想

5 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 16:29:48.01 ID:BAADZF0q0.net
カーマのイベントで高難易度クエストは無いんだな

6 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 04:12:08.45 ID:zD5w+65r0.net
gw150gp終わったから今更bbイベやってるけど2個目の聖杯取れる気しねぇわ
ドロップアップ礼装なしで250gpのカジュアルやるよりドロップ礼装で300回った方が効率いいのか?

7 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 05:36:04.89 ID:snh2dfyK0.net
>>6
300の方をソロでやるのがおすすめ。
味方CPUが付けてるドロップ礼装の分も換算されるから。

8 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM26-mKJq [133.106.55.154]):2023/01/10(火) 09:49:45.41 ID:Vd+XMs24M.net
前スレ最後アケ関係無い事で埋まってて草
本家民くさすぎ

9 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 10:12:48.47 ID:HBWFTduId.net
闇鍋PUの天井とか対象の鯖全部取れるようにしてくれよ

10 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 10:30:09.93 ID:CKOu4E5f0.net
古代からのエアプ野郎はこのスレに居座って永遠と会社批判
その熱意には恐れ入る。
そのモチベーションで別の事やった方がいいんじゃないの?

11 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 11:27:49.88 ID:MAgH5uEFd.net
本家の方はガチのキチガイが大勢で一生荒らしてるからこっちはまだまだ可愛いもんだな

12 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 12:13:02.67 ID:tgrbJZz60.net
螺旋のゴミクズ無能社員を札書文しろってのは会社を思ってのことなんだけどな?
いくら月何十億って売上あろうがそもそもアニプレに大分取られるだろうし
無能ゴミクズ社員250人の費用を40万×250=1億として
それだけの額の無駄な出費はかなり痛いと思うけどな?
なんの役にも立たない人間のゴミクズに月1億だよ?
そりゃ螺旋からみればゴキ○リのような存在
とっとと潰して便所に流したいと思うだろうなあ
このゴミ共自分から富士の樹海いって集団時差付してくんねえ?ってみんな思ってるよ?

13 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 12:45:43.28 ID:r6fN3YhVa.net
主語でかくするな
自分の意見だろ、ちゃんと主語を自分にしろ

14 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 12:51:17.97 ID:dXrV0UkXx.net
本当にネットに毒された、頭かわいそうな小学生以下の知能だなぁ…
小学生に失礼か、ごめん

そういえばカーマイベント、グレイルウォー以外全く勧めてないんだけど、完走すると聖杯貰えますっけ?

15 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 13:02:10.09 ID:Vd+XMs24M.net
そのゴミクズ社員の話がスレ違いだっていつ気づくんだこいつ、誰もそんな話興味も無いし荒らし続けんなや
ラセングル専門スレでも立てて1人でやってろ

16 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 13:14:31.89 ID:eKR2jAAR0.net
ゴルプラルーパーなんだけどプラチナに定着するために必要なことを教えてくれ
そこそこ強いとされてる近接鯖ばかりで編成組んでるからタイマンに持ち込めばそこそこやれるんだが横から宝具飛んできたり気付いたらお見方は引いてて周り囲まれてたとかそんなんばっかり
使ってる鯖からして基本的な戦法はタイマン勝ってくるしか無いと思うんだけど味方が信じられない
もちろんP1P2あたりには敵わないしカット戦は勉強中だし自分も未熟な部分は多々あるけど
例えば近接そこそこで宝具強い系の鯖に切り替えて突っ込みすぎなくても戦えるようにするとか何かアドバイスあればよろしく頼むわ

17 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 13:25:49.79 ID:qcL5RRZp0.net
>>6
300GPの方はそこそこ人がいると思う
無敵貫通バスターぶんぶん振ってるだけで敵は4ぬ
宝具不要の快適プレイ

18 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 13:27:17.27 ID:MAgH5uEFd.net
ゴルプラルーパーなんて10割編成おかしいんだからメインの編成教えてくれんとどうにもならん

19 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 13:38:54.45 ID:eKR2jAAR0.net
>>18
沖田スカサハジャックで陽だまりと援護射撃

20 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 13:42:28.56 ID:CKOu4E5f0.net
>>16
そのランクなら環境キャラ使えば抜けられると思うが、
タイマンに固執し過ぎで、マップを見て味方の位置を把握した方がいい。
囲まれるってことは味方との位置が離れ過ぎている。
基本だけど、タゲを被せない、相性を見る(味方の不利を見る)だけで十分上に行けるランク帯。

21 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9363-GDKB [180.46.153.148]):2023/01/10(火) 13:43:50.86 ID:xOuIhIKJ0.net
カーマイベクエは聖杯取って終わり
高難易度クエは無し

22 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd4a-BJgx [49.98.131.213]):2023/01/10(火) 13:48:53.42 ID:MAgH5uEFd.net
今のマップだとシューター強いし対面に弓多いと思う日にはスカサハカーマキャスニキ辺りでもいいかも
戦いながら味方の体力状況見つつ味方一人落ちた時点で体力7割あれば引く、半分で相手三人に囲まれたなら暴れつつ落ちるみたいな立ち回りも身に付けないと上には行けない
カット戦は慣れだしランク上がるごとに質も上がってきて対応しないとだけど、出来ないと後々地雷プレイヤーとしか認識されないからゆっくりでも頑張ってくれ

23 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-NOKk [1.75.212.48]):2023/01/10(火) 13:59:30.28 ID:iQRlU2and.net
>>20
深追いしすぎなのかな
もっとマップ見て味方の近くで戦うように心掛けるわ

24 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-NOKk [1.75.212.48]):2023/01/10(火) 14:07:13.06 ID:iQRlU2and.net
>>22
遠距離は苦手で使えないだよね
(ガードミスる)
カット戦は勉強中だけどこれやってるとFGOACやってる感あって凄く面白いんだけどね
でもゴールド落とされてやれないからね

25 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b02-tb1I [124.209.138.21]):2023/01/10(火) 14:17:55.47 ID:zD5w+65r0.net
クソリス位置で一生味方と足並み揃えられないとか普通にあるのマジでクソ
酷いのだとマップ両端で敵3人、味方2人の状況で何故か敵3人のど真ん中にリスしたことあるわ

26 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b710-sa2P [114.177.80.137]):2023/01/10(火) 14:24:17.49 ID:NJBEZrIx0.net
動画見ないとわからんけどプラチナ安定しないのは絶対いらんとこで攻撃振ってる&攻めちゃいけないとき攻めてる(逆もあり)からその辺の判断かね

編成は問題ないから間違ってもQ寄せしないスカサハなんか使わないように

27 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM26-mKJq [133.106.55.154]):2023/01/10(火) 14:27:14.20 ID:Vd+XMs24M.net
>>16
近距離鯖なら魔力管理しっかりして横スライドで殴ってりゃどうにかなるんじゃね、沖田とかスカサハ、嫁ネロがタイマン超強いよ
適当に勝ちたいんだったら開幕宝具が1番いいけどいつまで経っても上達しなくなる
ダッシュで魔力使わないように距離感覚えるのが1番いい

28 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aabd-SyRF [125.194.55.204]):2023/01/10(火) 14:48:33.31 ID:lOBO3Wri0.net
>>13
ア○プレ「あー早くあのゴミクズ無能社員250人早く集団実札してくんねえかなあ・・・?」
螺旋「ゴミクズの癖に手前の権利ばっかり主張するカス共ですもんねえ?じゃあお前らなにが出来んの?」
ア○プレ「アナログゲーの開発とかじゃねえの?」
螺旋「それただの粗大ゴミだろ?」
ア○プレ、螺旋「ギャハハハハハハハwwwwww」

29 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd4a-BJgx [49.98.131.213]):2023/01/10(火) 14:58:20.47 ID:MAgH5uEFd.net
沖田やスカサハ使う場合攻撃→回避→攻撃で相手の攻撃避けつつ攻撃繋げる行動をどこかしらで通さないと意味無いからそこの練度次第ではプラ常駐は余裕
開幕相手に噛みついた時点で横槍来そうな位置にもう片方の相手が居るならとりあえずやってもいいレベル
ミスってもいつかは覚えないといけないからランク低い間に覚えた方がいい

30 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd4a-BJgx [49.98.131.213]):2023/01/10(火) 14:59:20.42 ID:MAgH5uEFd.net
もちろん陽だまりの回避とスキルの回避ある間にだけど

31 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 16:10:38.10 ID:CKOu4E5f0.net
回避狩りは格上にはやらない方がいい
読まれて返り討ちにあうだけ

32 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 16:21:35.16 ID:y//o0/b1d.net
>>26
強い鯖使ってるからブンブンしてるだけで相手何も出来なくなるからそういう癖付いてるかも
で横槍フルコンボ喰らうと
そこは気を付けます
あとは1対1になると周り見えなくなるのを何とかしないとか
編成は皆さんそれでいいと言ってるのでそのままやります

33 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 16:27:03.39 ID:QQ60yztX0.net
一応俺はfgoacの売上向上について意見してるつもり
アーケードが生き残る為にはもはや他社との提携しかない
しかしその為には螺旋という会社とそのゴミクズ社員は不要
アニプレにとってfgoというipが重要なのであって螺旋のゴミクズ社員は即初文したい
結局どうするか?ってえともう一度fgoゲーム開発権利をアニプレ配下の会社に移譲
小野社長は他社のDか取締役、他PMは配下の会社にそれぞれ分散配置すればいい
残った螺旋は派遣会社にして福島原発の燃料棒回収でもやらせろ

34 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 16:32:47.50 ID:xOuIhIKJ0.net
エアプが売り上げ貢献とか笑わせんな

35 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 16:34:09.02 ID:MAgH5uEFd.net
俺が言ってるのは厳密には回避狩りと違うけど流石に無理あるかな?
サポ心眼弱体前は練習しやすかったけど今は厳しいか

36 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 16:38:05.76 ID:y//o0/b1d.net
>>27
>>29
魔力管理ちゃんと出来てないから防御用の回避1回分を心掛けるくらいしか意識してないですね
しつこく同じタイミングで回避されると回避狩り入れますが
まだまだ課題ですね

37 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 16:41:28.85 ID:CKOu4E5f0.net
タゲ変のこと言ってるなら余計難度高い
上級の配信者でも失敗して戦犯になることがあるわな

38 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 16:46:21.72 ID:CKOu4E5f0.net
練習ならソロプレイで無限回避できるCP礼装があるから、それで練習した方がいい
礼装名は忘れた

39 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 16:50:23.99 ID:MAgH5uEFd.net
>>37
俺が言ってるのは相手ABが居るとして、Aを殴った後に回避入れ込んで、Bの攻撃を避けつつAを殴って固めつつ味方にBを殴らせるみたいなことだね
これが出来ればカット戦上手くなるし、時間制回避スキル持ってる鯖は出来ないとプラ以上は上がれないと思う

40 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 17:01:54.75 ID:FaDtrjG70.net
そもそも一度DWからゲーム移譲の時250人の無能ゴミクズ社員はアニプレから捨てられただろ?
その上更にDWからも要らねえって捨てられたから仕方なく螺旋が粗大ゴミを回収しただけ
こんな扱いまで受けて今の会社にしがみついてるとか惨めだねえ?ww可哀想🥹

41 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 17:18:56.27 ID:CKOu4E5f0.net
>>39
ああ、横やり回避のことね

42 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 17:19:07.37 ID:GUMaNobAd.net
>>16
強機体使ってダイプラの俺よりは上手いと思う
がんばれ!

43 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 18:08:46.16 ID:j21pu/m8d.net
>>42
P1↑とか雲の上の存在だけど頑張りますわ

やはり基本を積み上げるしか無いようで
あとは周りを見て立ち回れるよう意識してやっていきたいと思います
ありがとうございました

44 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 18:49:35.36 ID:zD5w+65r0.net
開幕から味方がカット戦放棄するようなら初手噛みせずに自分の見る相手にぴったり張り付いて横槍ガードから入ってみれば?
自分の見てる相手がカット入れてないのに相手の横槍が三段全部入るようならカット戦崩壊してるし自分にタゲ向けてる相手とのタイマンにさっさと移ったほうが安定する
高確率で不利相性相手しないといけないけど相手もゴルプラなら腕前でカバーできるし上達するための練習にもなる
横槍1段か2段で止まるようならカット戦できる味方引けてるしセオリー通り戦えばゴルプラなら高確率で完封試合になる

45 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 19:35:09.50 ID:fXHd6JAv0.net
編成は全然問題ないねテキトーに陽だまりと援護射撃つければ
エキスパでさえ通用する編成だよ
タイマンで勝てるようにするのも重要だけど周り見れるようにする技術を
身につけた方がどんな鯖でも使える技術だし上のランクでも通用し易いと思う
ひとまずやれることとしては意識してゲームやってる時間の半分くらいを
マップ見る時間と思うくらいでやるといいと思う
相手が目の前に居ても意識して見るようにするって感じで
攻撃を降り終わった後に絶対一瞬だけマップ見るとか
敵でも味方でも撃墜ボイスと演出が出たらその一瞬はマップ見るとか
見るのに慣れたら次はその見た瞬間にどんな行動すべきかってのを覚える
動画とかを撮って後で考えてもいいし
人の動画でもそういう瞬間で止めて何をした方がいいかを考えて
行動を決めて次からはその決めた行動を出来るようにするとか
俺もあんま出来てないけど結局はそういうのの積み重ねだと思うよ
どんな行動が適切かはエキスパの人のとかを見て真似してもいいかもね

46 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 19:43:05.73 ID:oy/G8sig0.net
エキスパはエキスパで味方がダイヤ以上だからこそ出来る読み合いや立ち回りするから真似するのは難しいかと
一番良いのは結局相手が出来て自分に出来ないことを一つずつ吸収してくことじゃね
ゴルプラなら相手も大した動きは出来ないんだからどこがどう駄目なのかは分かりやすいはず

47 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 19:44:11.85 ID:hxkohttA0.net
札束で殴り合いがしてぇんだ!あんま変なテクニック要求するのやめてくれよ

48 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 19:56:28.06 ID:XrDY++wOM.net
>>43
回避とかの練習だけなら今GO 半額だから7章とか6章のCPUは結構賢いから初手避けの練習とかできるよ
流石に定額だと高いからやらんけど
初手避けとかモーション反応だから鯖にもよるけどタイミングと感覚はつかめると思う
初手避け出来るようになったら一気にランク上がると思うよ

49 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-NOKk [1.75.238.101]):2023/01/10(火) 20:07:51.97 ID:F+g1dBcSd.net
>>44
カット戦の参考にさせて頂きますね
ただプラチナ帯だとカット回し諦める人少なくて感動しますね
陽だまり付けてるんだしここで貢献出来る様になりたいです

>>45
目から鱗です
人の動画見てもコマンドカードの切り方とか回避の入れ方とかそういうのばっかり見てましたわ
悩んでることと動画で観てるとこがチグハグですね
イベントが発生したときに配信者さんはどう動いたか自分ならどうするか考えながら見たいと思います

50 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-NOKk [1.75.238.101]):2023/01/10(火) 20:15:09.84 ID:F+g1dBcSd.net
>>48
初手回避は実は得意なんです
魔力管理しっかりやってそこからボッコボコに出来る様にしていきたいですね

51 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 20:43:49.31 ID:rugwvBOgd.net
タイマンも大事だけど常に枚数有利を作ることが大事なんだよなぁ

52 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 21:35:08.68 ID:ENG2VUT6d.net
>>51
それが出来てなくてここにいるって事ですね

これ以上スレ汚すのも申し訳ないので以後返信など控えますが引き続きスレは覗かせて頂きます

53 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 21:36:14.72 ID:36ATNKTs0.net
>>52
過疎スレだから、そんなに気にしなくて大丈夫でござるよ

54 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 23:36:53.19 ID:2zu8VclR0.net
>>52
ゲームの話題なんだからどんどん振るべきなんやで
認識の違いとかもあるだろうし

55 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 23:49:41.45 ID:fXHd6JAv0.net
真っ当な攻略情報の話だしねー
不毛な話してたり過疎ってるよか全然いい
ちなみに画面の見方も重要だけど他の人が言ってる細かいテクニックも
勿論重要だから両方できた方がいいね
後はそれぞれの鯖知識とかもだけどこれは単純に暗記かな
少なくとも対戦でよく見る鯖に関しては覚えた方がいい
やる事が多いけど覚えてランク上げられたら楽しいよ

56 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 02:14:47.13 ID:Je0HfZeG0.net
新年ガチャ3は武蔵とエレシュキガルと予想

57 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spd3-SyRF [126.254.14.101]):2023/01/11(水) 08:59:08.48 ID:JXU7nfV8p.net
最後にプリヤのオリジナル新イベントやらねえ?
まひろなら喜んで書くやろ?
追加新鯖としてイリヤクラスセイバーver やイリヤやクロエの新霊衣キャンペーンガール、水着など
新鯖として魔法少女ver凛、ルヴィアなど

58 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 10:30:52.14 ID:ZqfK0UK5r.net
そういやそろそろアーケードのコラボイベの時期だっけ?
これまでやったのはプリヤとCCCと空の境界とロード・エルメロイII世の事件簿だっけ?
こういう機会でもないと星4鯖増えないから本当に……
去年は夏イベとクリスマスの配布鯖まで無しだからマジかと思ったよ

本家基準にするならレクイエムか、FateZERO、まんわか、ワルツ辺りが候補になるんだろうか?
FateZEROっぽいのはイスカンダル実装のときやってたけど、その時アイリ実装されなかったしね

個人的には、レクイエムでエリセ欲しいなぁ

59 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 12:03:38.10 ID:Qhi08MKO0.net
イスカンダルは福袋に入ってるしどうなんだろと思ったけどメルトも入ってたわ
コラボで一番無難なのはレクイエムでボイジャー+エリセかねぇ
ぐだぐだは最近のはコラボって感じじゃないし

60 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 13:05:07.62 ID:6ZV2a6UY0.net
今年はうさぎ年だからの理由でニューイヤーPU3は
バニ上、剣トルフォの組み合わせになりそう

61 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 13:15:14.29 ID:6ZV2a6UY0.net
アポクリファのコラボでセミラミスとアキレウスを出せるけど、
そもそもドラコー配布以降にコラボイベやるかどうか怪しいんだよなぁ

62 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 13:19:15.62 ID:1CdNS3dM0.net
むしろ本家をなぞるのでは無くアケオリジナルのコラボやるくらいの気迫を見せて欲しい笑

63 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 13:37:07.09 ID:JibBKWlc0.net
JoJoとコラボしちまえよー!
ハイ、DIO様で時止め宝具やりたいです

64 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 13:42:52.98 ID:0m0b21Wia.net
カーマでクラスチェンジ要素出してきたしバレンタインでセミ様来るじゃろ

65 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 14:04:18.47 ID:6ZV2a6UY0.net
ニューイヤーPU3来たけど、うん…
そして、謎過ぎる槍トリア復刻…

66 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 14:06:58.44 ID:JibBKWlc0.net
カーマイベに高難易度追加来ちゃぁー
聖杯+1やったぜ

67 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 14:09:25.76 ID:QZsv2GdAd.net
うおおお槍トリアの半額10連2枚もらえるぜぇぇぇ

う~ん……

68 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 14:15:57.26 ID:PMWk4fzQ0.net
半額にしたから確率半分にするねってやっても分からないんだよね🤔怖いよ🤯

69 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 14:22:11.20 ID:6ZV2a6UY0.net
あれ、追加クエストの2個目の聖杯もらえる条件、GWやらない勢にはきつくね?
相当GWをやらんといけないポイントだし

70 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 14:29:45.04 ID:JibBKWlc0.net
>>69
3人出撃でCPU倒しても貰えるべ
サクサク狩れるから対人より早いと思う

71 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 14:31:10.84 ID:QZsv2GdAd.net
見たらポイントヤバイな
これGW換算100戦以上いかない?

72 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 14:35:44.73 ID:JibBKWlc0.net
セガちゃん、ポイント一桁間違えたとかそういうオチは・・・

73 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 14:43:03.30 ID:AiXAcktmd.net
スパークスやってるしやらない理由無いだろ

74 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 14:43:18.29 ID:6ZV2a6UY0.net
よく考えたら相当な対戦ガチじゃなきゃ届かないわ
要求されるポイントが1個目の聖杯の時より3倍以上とか、
対戦しない勢はおろか、対戦廃人以外を捨ててる

75 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 14:57:03.83 ID:C5eJiZkt0.net
虚無周回じゃないからポイント高くてもいいんだけどさ
期間が短いなーと
こんだけ必要ならもう少し前に告知してほしかった

76 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:01:30.51 ID:C5eJiZkt0.net
ってイベント始まって2週間で開放だからいつもとかわらんのか
普通にGWやってまにあうかなー

77 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:12:06.73 ID:2jq7dKg/d.net
聖杯二個目に20Kて頭おかしい

78 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:12:55.97 ID:BwA4NSfgx.net
このポイント、運営が一番のエアプなんじゃねぇか……?
それくらいひどいよ……

79 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:14:10.93 ID:BWsv9s42M.net
今年は2/11にJAEPOやるんだな。次のイベントはここで発表かな?

80 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:14:59.70 ID:1CdNS3dM0.net
ムキになるならCPU戦推奨かなあ。全国普通にやると6戦で35〜40分くらいだし

81 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:22:23.04 ID:C5eJiZkt0.net
配信動画で確認したらGW1戦1000なのねw
230戦かぁ……2月までにあと170戦はちょっとキツいかなぁ……
スパークスガチってる人にはありがたいだろうけどもうちょっと期間ほしかったかなぁ

82 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:26:29.02 ID:C41VK2BQ0.net
24300かと思ったら、243000だったわ
これ桁間違えてる説はないの?

83 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:30:20.53 ID:YQq/Jyel0.net
スパークス報酬みたいなもんだな。
あと怠惰の魔物(笑)を克服しろってことだろう。
※怠惰な魔物(笑):GW隠居勢

84 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:35:24.09 ID:6ZV2a6UY0.net
まぁ、ポイントの桁が間違ってるかどうかは、明日になれ分かるだろう
多分スパークス絡みでの243000Pのままの可能性が高いが

85 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:37:28.72 ID:uyr/vt900.net
ここまでイベントの必要ポイントかさ増しするならGW出撃半額キャンペーンもうちょい延ばして欲しかったよ

86 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:38:28.51 ID:C5eJiZkt0.net
柱折りのダメージだったか本数だったかを修正しなかったんだからこれも修正ないでしょ
一応現実的な数だし

87 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:43:09.81 ID:SrmM29xea.net
イベント代だけで二万越えるのか

88 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:44:10.84 ID:D/JuG/Wd0.net
もっと金使えっていう運営様からの暗示に決まってるでしょ

89 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:47:09.42 ID:1CdNS3dM0.net
運営「アクティブプレイヤー達にこれくらいポイント(243000)稼いで貰わないと経営キツいんです…。てかこの数字も前回のスパークの結果を元に設定したものだしアクティブ皆できるでしょ?」

90 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:53:15.79 ID:ijC+3/UAp.net
>>81
2/2まで23日だから1日最低10戦やれば届くな
なんだ楽勝やん?😱🤮

91 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 16:18:14.50 ID:AiXAcktmd.net
訂正入って草
上限の半分も必要じゃないとかだいぶ緩いな

92 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 16:19:30.54 ID:NjJGfRZap.net
カーマイベ聖杯2個目のイベポイントは誤りだったのか

93 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 16:34:20.78 ID:6ZV2a6UY0.net
桁間違えてたのか
てっきり、今の事情を考えたらあり得そうと思ってたが

94 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 16:46:40.64 ID:1CdNS3dM0.net
マジで訂正入ってるし。このゲームなら有り得なくないなあって信じちゃったじゃねえか笑。過去のイベントで時々あった異常に高い設定もミスだったんじゃねえの

95 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 16:59:21.49 ID:GLjmSXDnF.net
BBイベの2個目で糞辛い死ねよ運営

96 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 17:02:21.53 ID:qGSgaHgup.net
初期のらっきょ、本能寺の地獄周回とクロエfatal堀思い出して・・・🤢🤢🤮🤮🤮

97 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 17:09:02.03 ID:GLjmSXDnF.net
どんだけやらせるんだよこれ馬鹿じゃねーのか

98 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 17:16:39.15 ID:9qjyfu5Cp.net
らっきょ復刻しないか?
新鯖として黒桐鮮花(拳舞の人)とか蒼崎橙子さん出せば新イベントとしてカウントして貰えんだろ?その方が運営楽やん?
後殺式fatal堀5%にして、剣式、ふじのんPU忘れんなよ

99 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 17:26:24.94 ID:1CdNS3dM0.net
剣式殺式の宝具BGMもいっそ更新してYouTube対応して欲しいよな

100 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 17:34:51.64 ID:KkLTH62Q0.net
なーんだ、カーマイベでpt24万稼いでたからドンと来ーいと思ったら間違いかよ。

新年3弾のチョイスは誰がどういう基準で決めたのか。
嫁ネロ持ってないから回したいけど、お供が既に宝具5なのが悪すぎる。
しかしこれ逃したらサ終まであと何回復刻されるか分からんよなぁ。

101 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 17:45:36.68 ID:X7jASwExd.net
イベントPt 14.5万あったわ
GW150GPだったしね

102 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 18:11:11.10 ID:uyr/vt900.net
初期らっきょイベントは本家の周回ありきなシステムそのまんま持ってきたのヤバかったな
こっちは自動回復するAPじゃなくてリアルマネーでクエストプレイするんやぞ(ミッション件数もNo,100まであった

103 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 18:13:22.72 ID:GlTT81RM0.net
いやまあ当時はそれでも楽しかったよ
オガワハイムも再現されてて中々よかったし
F堀のカシュだけは許さんけど

104 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 18:15:48.84 ID:GlTT81RM0.net
BBイベが終わらないよう……

105 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 18:19:42.42 ID:OQbQ9dLGp.net
らっきょは式とかBGMの雰囲気は凄いいいんだよ、雰囲気は・・・
ただ好きという感情だけで虚無周回すんのはキツいんだよなあ
完走&式fatal堀コンプした猛者はどんなメンタルなんや?

106 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd4a-Ix4w [49.105.12.27]):2023/01/11(水) 19:18:03.38 ID:Hp3EaGe7d.net
>>101
bbイベみたいにリセットされるかもよ

107 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 19:28:55.87 ID:GlTT81RM0.net
なんか限定礼装盛り盛りで嬉しい
https://i.imgur.com/dB1ubNs.jpg

108 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 19:38:00.95 ID:bhE1MDagd.net
>>107
おめ

109 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 19:56:20.18 ID:Qhi08MKO0.net
>>107
しかもティアマト最終も出てるし大勝ちやんけ

110 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 20:13:18.27 ID:7nEDPv1cd.net
>>107
現在210連でティアマトはおろか星5すら出てない私の運気はあなたに注がれたようだ(白目)
ちなみに160連でカーマも引けてない・・・

111 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 20:43:11.62 ID:GlTT81RM0.net
ありがとう
ティアマトもそうだが買うほどでもないけどそこそこ欲しい限定礼装が出たのも嬉しい

112 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 21:17:22.88 ID:6ZV2a6UY0.net
剣武蔵期待してた人ガッカリだろうな
PU3の嫁ネロは宝具マだし、エルキドゥは選定符だけで宝具3にしたし、
恒常で性能も微妙なコイツをわざわざ狙う価値もない
てな訳で、せっかくの半額券だけど、ゴミ箱行きだな
せめてエルキドゥじゃなくて、おっきーだったらまだ回してたかもしれないけど

113 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 21:21:26.98 ID:GtlzPFuFd.net
弱体化した武蔵ガチャ来ないでしょそりゃ
今となっては実装時引いてなかったら意味無いまである

114 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 21:24:44.75 ID:ojh8mIKt0.net
正月ガチャ後半の三人、まさか白装束が餅っぽくて正月らしいからとか言う理由じゃないだろうな…w

115 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 21:34:30.16 ID:GlTT81RM0.net
武蔵は本体も強いけどBパのパーツの面がやばいからなぁ
ティアマト使ってて武蔵入れない人はまず持ってないのかな?って感想がでる

116 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 21:37:14.99 ID:XzKh4w+bM.net
>>110
浮気せずに300まで回さない貴方が悪いのです・・・

117 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 22:00:38.70 ID:gVwMaIqq0.net
Bパティアマト正直自衛力もカット力も犠牲にするからよっぽど腕前に自信ないと使えないわ
基本的に初段Bで止めること多いからマイティチェイン来た現状、B5Q5A5の平均編成にしてる

118 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 23:24:19.16 ID:JibBKWlc0.net
嫁ネロ持ってなかったからウレシイウレシイ(なお、引けるとは

>>104
なぜ1日でやろうとするのか・・・
期間長いんだからまったりやろうよ

119 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 23:33:47.82 ID:Qhi08MKO0.net
>>115
エキスパで後ろに武蔵置いてない人もいるけど無敵貫通はあると便利だからなるべく欲しいね
今ならエリザベートで強化解除+スキル封印をシューターの射程で使えるから無理して積む必要はないけど

120 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 00:04:19.35 ID:U+ZfzJGSM.net
エリちゃんの宝具見てるとエクスカリバーマジうんこって思える

121 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 01:18:56.03 ID:3Wq6N0vi0.net
>>120
エクスカリバーは射程無限で、それを近接系のセイバーが持ってる点がウリだから(震え声)

122 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 06:20:05.87 ID:ao75cVu70.net
青ペンにも弱体無効と強化解除耐性スキルくらい付けてくれよ

123 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 14:09:24.97 ID:ynVh7UkqM.net
カーマ後半やってきたけどポイント足りてたから終わったわ
新しい音楽がテンションアゲアゲでかなりよかったわ
これやっぱ時間足りなくて間に合わなかったやつやろ・・・
ラブリー変態仮面イラン・・・w

124 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 14:12:04.28 ID:S2y1XIK00.net
あの仮面をカーマちゃんにつけたかった
つか、カーマは敵側じゃないのかよw

125 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 16:17:57.47 ID:2qRB/Q9Ld.net
イベントの1つ目の聖杯取るのにいくらくらい掛かりますか?

126 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 16:50:55.72 ID:inS35gJv0.net
>>125
カーマの方なら
イベントポイントのためにら2200円
ストーリークエスト消化が300円くらい?かな
で、2500円くらいだと

127 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 17:04:32.10 ID:G4qeht7Nd.net
>>126
ありがとうございます!
イベントPtはあるので300円くらいで聖杯2個って事ですね
小遣いは出来るだけGWに回したいので助かります

128 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 17:17:59.30 ID:dJ9Pgzfl0.net
ダ・ヴィンチちゃん最終Nが遊々亭で2480円になってんだけど、ボりすぎじゃない?
ちなみに昨日マロンで1580円で売ってたけど、今は売り切れてた

129 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 17:40:57.94 ID:v9YcPNtfd.net
足臭仮面倒して足臭仮面貰ったけどアイテムボックスや足臭霊位にもないけどあれなんなん?

130 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd4a-L+LY [49.98.160.89]):2023/01/12(木) 19:14:27.90 ID:U5+E9slSd.net
メイドカーマが気になるのとお船以上にエロいときいて今さら始めてみたけどたくさん種火もらえたから可能な限り修練場とかで再臨素材集めてレベル上げてTUEEE!スタイルでイベントとかグランドオーダーしていいんかな
水着BB狙い福袋で本家であんま好きじゃないヌオルタ、バーサーカーはバサスロット引いた、あとは選べるやつで本家でも聖杯入れてるブラダマンテにしたけど遠距離引き撃ちできるやつ調べてそいつ狙ったり低レアでも主軸にすればいいのかな?

131 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3f-5fcU [106.154.142.217]):2023/01/12(木) 19:30:04.36 ID:LS/Q/oo2a.net
種火から宝物庫は誰も回らん
推しかバーサーカー合わせて三騎レベマしたらどんどんGO進めてけ
礼装はカードショップでuforキャッチャーのノーマル加工三枚買え
鯖がほしいならエクストラインタールード

素材足りないならイベントで強制されるGWで手にはいる素材引き換え券集める
QPはイベント報酬に入ってるのを狙え

132 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd4a-L+LY [49.98.160.89]):2023/01/12(木) 19:38:57.45 ID:U5+E9slSd.net
>>131
ありがとう
知らない礼装だと思って調べたらなんか書いてあることがおかしいしたしかにこれは必須ですわな

133 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 21:02:02.07 ID:VE1ROwh6F.net
>>130
GWやるなら3番手にキャスニキか刑部姫、ネモかな
シングルプレイなら何でもいい

134 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 21:05:09.78 ID:VE1ROwh6F.net
ネットで買うなら陽だまりと援護射撃のフェイタルを5枚ずつは買っときな
今後気が乗ったとき対人戦行くならこれ以外の礼装はいらないレベルだから

135 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 21:21:34.41 ID:V3sd35+ad.net
便乗で申し訳ないけどブラダマンテってどうなんですか?
あんまり見かけないしやっぱり弱いのかな?

136 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 21:27:20.79 ID:5lJEtqewd.net
>>135
ガードポイントと2秒宝具と硬い、AパQパ好きなので使えるのが強み
弱くは無いザ普通の性能

137 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 21:28:12.96 ID:CyD/Ivsad.net
>>130
ブラダマンテとカーマ使うなら
ブラダマンテ カーマ マルタ 陽だまり陽だまり でいいよ
ブラダマンテとカーマはAパだから
三番手はキャスニキでもいいけど
ちなみに水着BBもAパで水着BBはカーマとかなり相性がいい

138 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 21:48:03.86 ID:hCsLnt6ad.net
>>136
ありがとうございます
恒常で宝具レベル上げやすいしトライアルで試しに使った感じで考えてみます

139 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 21:50:05.15 ID:CyD/Ivsad.net
>>135
あんましそういうのって考えても仕方がないとこはあるんだけど
まず前提として星5は星4より強い
星5で弱いってされてるキャラもコストとか抜いた性能で星4よりは全然強い
なので星5星5内で比べるしかない
でブラダマンテは槍玉藻よりは弱い
スカサハよりは弱い
エレシュキガルよりは弱いね
獅子王よりは…弱いね
エルキドゥは…微妙なとこだけど総合的に見てエルキドゥのが強いだろね
カルナとは…どうかなぁ……白兵性能だとカルナの強い感あるけどカード含む総合力で見たらブラダマンテかなぁ
って感じになる
同じコストで強鯖はいるんで使いたいか使いたくないか以外はあんま気にしてもしょうがないとこはある

140 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 21:55:08.69 ID:ayDQcJdOd.net
>>138
Aパを組もうと思ったときにキャラって限られてるからブラちゃん良いよ
AQバランスでもいけるしモンジョワーだよ

141 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 21:59:04.84 ID:+vFQgKw00.net
槍玉藻もエレシュキガルもAだけどね…

142 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:06:25.99 ID:ayDQcJdOd.net
>>141
だから余り使われてないけど
手に入れやすいパーツとしての話さ
君達期間限定じゃん

143 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:06:40.92 ID:hCsLnt6ad.net
>>139
丁寧にありがとうございます
Q2A2B1のカード構成と恒常だから宝具レベル上げやすいのとキャラと掛け声が可愛らしいので魅力を感じてます
例えば弓カーマとかのシューターを無理なく差せるくらいの突進力さえあれば後は腕でカバーする(なりたい)って考えてます

144 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:08:50.96 ID:fAyEK1zZ0.net
水都
姉でカレスコも打てないわ、ジュナで棒立ちしてオジマンの宝具に当たるわゴミすぎんか?

145 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:09:43.65 ID:ayDQcJdOd.net
>>139
エルキドゥと獅子王とカルナとは同じ位だろ
しかもそいつらとは構成が変わるし

146 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:12:31.05 ID:ayDQcJdOd.net
>>143
シューターとのタイマンに関してはBのガードポイントがあるから見やすいよ
特にカーマは足おられるから他の槍より良いと思う

147 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:26:09.28 ID:hzHzgKDuF.net
>>146
すみません
Bのガードポイントってどういう意味ですか?
足をおられるというのもよく分からないです

148 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:32:42.74 ID:A2N4jaIo0.net
このゲームは攻撃しながらガードできる特殊なコマンドを持つキャラがいて
それがモレーとプラダのB1枚目
ただ個人的にはガードポイントあるからシューター見やすいとかはないと思うけど…
足おられるってのはカーマは相手のダッシュ速度を遅くするスキルがあるので
それのこと言ってるスラングだね
どちらかと言うとプラダマンデは二秒宝具が肝だと思うから
宝具が確定する状況をよく考えて覚えるといいと思うよ

149 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:32:48.05 ID:5lJEtqewd.net
>>147
モレーのBと同じようにスーパーアーマー付く
でモレーよりもリーチとかあるから以外と使いやすい
カーマのスキル等で敵のダッシュ速度を落とすことを足を折るという
これにより基本カーマに引き撃ちされたら結構の鯖がカーマに近付けない

150 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:41:28.76 ID:ayDQcJdOd.net
ちなみに初心者はよくぶっ飛ばされるだろうけど
飛ばされて宝具がブラダマンテのお家芸だぜ
モンジョワー

151 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:42:29.81 ID:ySJ6aFdC0.net
カーマのダッシュ低下は効果かなり薄いから追いにくくなるってことは無いかと

152 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:46:01.81 ID:RuixgEeFd.net
>>151
ダッシュ速度低下の効果薄いか?
カーマ使ったら分かるけどだいぶ下がってると思うけどね
まぁぶっちゃけシューターに近付ける近づけないは腕の問題が一番だからね

153 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:53:38.99 ID:ayDQcJdOd.net
ちなみにカーマは魅了耐性と無敵貫通、足折り、クラスチェンジによって水着玉藻に勝てます(腕次第)

154 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:55:51.59 ID:ySJ6aFdC0.net
>>152
検証した人によると一段階分しか遅くはならないらしい
元々が遅い鯖ならカーマ追うのキツいけど平均以上ならそこまでかなと感じた

155 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:59:50.44 ID:ORRMj5XHF.net
みなさんありがとうございます
理解できました
特殊な攻撃持ってるキャラもいるんですね

>>150
ぶっ飛ばし宝具じゃなくてぶっ飛ばされ宝具ですか
それは斬新ですね

>>152
そんなにいろいろ使った訳ではないですがキャラによって詰めやすい詰めずらいは結構差があるなと感じたもので

156 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:59:55.20 ID:ayDQcJdOd.net
>>154
ふぇーそうなんだ
スカサハとか相手にしてても全く恐怖に感じなかったし逃げる敵とかも簡単に捕まえれるからメッチャ落ちてるかと思った
まぁカーマ自身シューターとしては足速いからそう感じたのかな

157 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 23:00:57.40 ID:ayDQcJdOd.net
>>155
ぶっ飛ばされ横槍宝具は2秒宝具の特権だよ

158 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 23:13:36.68 ID:sn/kRmqb0.net
検証したわけじゃ無いけど、鈴鹿御前のデバフにくらべれば効果かなり低いと思ったな、カーマのデバフ

159 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 23:16:21.56 ID:ayDQcJdOd.net
>>158
そりゃ鈴鹿と比べたら効果時間30秒と長いからね

160 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 23:22:58.01 ID:xjX19Hpaa.net
前から思ってたんだけど格闘ゲームじゃないんだからガードポイントとかいらんくね?
そもそも無敵が嫌われてる理由これなんだが?
なんでカード限定とはいえGPつけちゃうかな
ついてないキャラより劣ってる要素あるんか?
思いつきで適当やってるの丸分かりで腹立つなどうせ実装前にテストプレイも他キャラと比較なんかもしてないんだろ運営

161 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 23:41:39.51 ID:LS/Q/oo2a.net
なにもなければ盾馬は挙動不利になるだけだし

162 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 02:00:07.88 ID:KvZ7ydXO0.net
今日も的外れな運営批判必死すなぁ

別にいいじゃん、2人とも盾持ってるんだから
そもそもガードポイントがそんな強力な効果か?
バスター1にしかないんですけどw

163 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 03:27:24.65 ID:qGTr5NrsM.net
>>160
このゲーム対戦やってりゃ分かるけど
ゲーム内容は大分格ゲー寄りだよ
反応とタイミングと判断力見られてるから実力差がハッキリ出てる
無敵スタンのクソゲーが終わってからはそれがハッキリ分かる
格ゲーじゃないとか言ってる奴格ゲーやった事ないだろ

164 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 04:59:50.16 ID:t2AxJs8Pd.net
参加するための下限レートが数十万に及ぶ格ゲー

165 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 05:29:58.58 ID:sYcH/rTP0.net
>>163
横から変な絡み方して申し訳ねぇが
だからこそ宝具チャージが個々の資産力差で変わってくるのが問題っちゃ問題だよなぁ
0.1秒差が実質6f差って実は結構えげつないんだよね

166 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 05:56:38.32 ID:vtArZ68W0.net
>>129
webマイルームで確認したけど、強化素材の覧にも無かったな。
次回イベのフラグか何かかも?(手間が1つ分減るみたいな)

167 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 07:16:19.64 ID:qGTr5NrsM.net
>>165
運営擁護するわけじゃないが
その問題って大体1秒宝具が悪いよね
扇だけ下げてそれ以外の1秒宝具は残してるのがいけない
無論ゲームに公平性を求めるなら
Fも宝具の速度差も辞めるべきだが
さすがにそうはならんやろ

168 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 08:57:40.36 ID:KvZ7ydXO0.net
>>165
チャージ時間って、店でNを4枚買えばいいだけじゃね?
金がかかるのは宝具レベルの方だよな

169 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 09:44:45.92 ID:8oY/U5Mk0.net
ぐちぐち言ってる奴いるけど
>>134
の礼装があればF無しでも腕があれば十分プラチナ以上いけるぞ?

170 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 11:52:56.01 ID:FoBXvAXX0.net
むしろスタート地点の公平性をガチャという要素でズラしているからこそ強ランクになれてイキれたり楽しめてる奴が多くいるのがFGOACというゲームだぞ。格ゲーや将棋並みの公平さで自己能力勝負にしたら今のニーズに合わなくてアクティブプレイヤーが大幅に入れ替わるだろうな

171 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 11:58:25.77 ID:rqa+3uTc0.net
嫁ネロガチャ引いて見たけど天井までにエルキドゥ三体も出たわ、またお得意の確率操作かよ。
くたばれ糞運営

172 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:05:53.99 ID:41+l3kKd0.net
公平性求めるなら対戦のみフェイタル反映しない、宝具レベル1固定、宝具は最速固定、スキルレベル10固定で個人で変わるのは聖杯振ってるかだけだったらまた違っただろうね
今より格段にサブカ増えるだろうけど

ただ天井3万は初期フェイタル、最初の1体目は10連確定だけはやってほしい
新規が推し鯖に引かれてガチャで絶望して去ってく事案今でもたまに見かけるのが悲しすぎる

173 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:15:19.38 ID:LBDMBPDJd.net
>>168
店で1500〜3000✕4=6000〜12000

174 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:18:13.13 ID:tF/lcXYSd.net
>>170
マジでこれなんだけど分かってる奴がほぼ皆無だよな
他のブランドじゃまず成り立たないバランスでどうにかなってるからこそのゲームだわ

175 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:31:19.91 ID:pYBOpYWnd.net
どっちにしろフェイタルとガチャなければ今ほど使用キャラはバラけないし今ほど好きにキャラ使う空気も生まれない
まぁこのゲームはこういうゲームって考えるしかないね

176 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:37:23.89 ID:31FSPMpud.net
>>171
やっぱ明らかに確率操作されてるよね
俺もカーマ220連爆死中で白ジャンヌ3臨がすりぬけたわ
くたばれクソ運営

177 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:47:58.73 ID:KBLBo89nd.net
運営の犬が多すぎてビビるわ
まさかとは思うけど火消しをするような暇人社員じゃないよな?

178 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:48:29.84 ID:KvZ7ydXO0.net
>>173
でっていう
ガチャ10連1000円、星5鯖は1%のゲームですぞ

>>175
ガチャなかったら終わってただろうな〜
礼装いらんから星5鯖の確率3倍にしてくれよ

179 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:51:22.69 ID:+rwnHq3N0.net
ガチャで天井なら2万の200連にして欲しいかな
ゲームセンターでも3万なんてメダルならあるかもしれんが、
プライズでもここまで使うのはほとんどおらんし、
ソシャゲのガチャをそのまま持っていくこと自体おかしいもんな(おまけに未だ確率表記もしてないし)

180 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:52:22.73 ID:Y7v8Nxsa0.net
天井ない時代に最推し宝具8まで引いてフェイタルなしだった
自分でせめて1枚は引きたかったけど諦めたよね
本当にフェイタル天井付けてくれ

181 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:54:51.20 ID:Z4jx2tI7d.net
>>179
これ
プレイ代もあるのに天井3万は高すぎる
天井2万で対象限定排除
2周目以降は1万が妥協点

182 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:55:03.79 ID:FoBXvAXX0.net
>>175 使用キャラがバラけて好きにキャラ使う空気=ガチャとフェイタルのおかげ

ちょっとよく分からんのだが低レアでもフェイタルの力でGWを戦えて、ガチャで引く事で特定の鯖に特別な愛着が出るって事を言ってるのか?

183 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 13:02:56.66 ID:OX7OmCaya.net
>>163
今でこそ1ボタンでそういう必殺技だせるのもあるけど普通はレバー操作からボタンだからタイミングや読みが重要でボタンポンで無理くり押し込めるこのゲームだいぶクソだぞ

184 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 13:15:47.16 ID:FoBXvAXX0.net
まあ格ゲーは読み以前にそのレバー操作や大量のボタン操作があるのが仇となってるんだが、だからこそ格ゲー大丈夫な人は「ボタンひとつ押すだけで押し込めるとか有り得ん」ってなるんだろうな。ゲームとは操作技術を競う物であるって考えなら分からなくもないよ

185 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 13:21:19.08 ID:KvZ7ydXO0.net
ストリートファイター5とか、プロゲーマーはもうレバー無しで格ゲーやってる人が多いよ
ヒットボックスっていう両手ともボタンで操作するコントローラーな
複雑なレバー操作とかもう不要の時代になった

186 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 13:40:30.38 ID:tF/lcXYSd.net
>>185
エアプにも程があるな…
レバーレスはめちゃくちゃ慣れが要るしキャラによっては無理あるから使ってるのは一部だけ

187 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 13:40:54.63 ID:+rwnHq3N0.net
ど真ん中にあるでかい宝具ボタンの配置が凄く邪魔だよな
宝具なんて頻繁に撃つわけでもないし、カードやデッキ等そばに置く時邪魔だし、
何で攻撃ボタンと同じサイズにして攻撃ボタンの隣に配置しないんだろうな?

188 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 13:44:06.82 ID:KvZ7ydXO0.net
>>186
エアプはお前だろ
キャラによっては無理?
どう無理なのか教えてくれw

使ってるのは一部だけ?
ウメハラ氏、ときど氏、カワノ氏などの超有名プレイヤーも使ってますが?

189 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 13:46:13.24 ID:8oY/U5Mk0.net
2D格ゲーほどではなくとも、ある程度の腕が無いとフェイタルのステ向上の恩恵は受けられないわな
コレクション目的ならがんばれ

190 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 13:56:39.48 ID:tF/lcXYSd.net
>>188
ウメハラがメインコマキャラだったらやってなかったと言ってたんだが…w
それとその超有名プレイヤーみたいな奴らしか使ってないって話な
レバーレスはプロの間でも全然主流じゃないです

191 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 14:23:05.70 ID:sYcH/rTP0.net
>>188
どこを切り取るかで話は変わっちまうんだがCS機においてはアケコンどころかパッド勢が多いと鉄拳のPが言ってたなぁ
ソースはときどのチャンネル動画

192 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 16:06:30.44 ID:LhJ2A28jp.net
1500GP入れて、1GWやって、腹痛になったから、台から離れる羽目に
1250GP吹き飛んだ

193 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 16:24:56.86 ID:EFoClSi8M.net
>>192
だから3クレずつ入れろとあれほど

194 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 16:26:37.75 ID:+rwnHq3N0.net
稼動初期と比べて、敷居は大きく下がったと思うけど、
それでもお勧め出来るゲームかと言われると、そうでもないよな

195 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 16:39:57.97 ID:RXchLtx6F.net
福袋と選定符で戦力揃うし欲しいキャラは頑張ってガチャ回してねって考えればそこまで敷居高くないと思うんだけどな
あと宝具レベルとフェイタルはともかくとして宝具最速は最終一枚でOKにしてくれればな
まともに始めるのにカードショップを必ず利用しなければならなくて当日はお帰り頂くってのは普通の人なら冷める

196 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 17:13:15.82 ID:8oY/U5Mk0.net
別に初心者であれば宝具最速にする必要もないと思うけどな
どうせ宝具打てないし、初心者同士であれば初期再臨1枚の最遅でも止められず打てる場合もある

197 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 17:16:29.89 ID:I8em4r170.net
ガチャに関しては俺もそう思うんだけど
これ対戦ゲーなのよねってとこが一番ネックなのよな
まあ最終やFの問題は最近聖杯そこそこ手に入るようになってきてるからそれで勘弁なって感じな気がしないでもない

198 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 18:00:08.75 ID:++0IWMmg0.net
狂が被ダメ1.33じゃなくて1.5のまま疑惑があるんだって マジならどうすんのこれ

199 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 18:03:13.18 ID:qGTr5NrsM.net
>>187
作った当時の人間がエアプだから
真ん中にドデカボタンがあると見た目が良くてカッコイイと思ったんだ
なお、初期段階ではただのガチャマシーンだった模様
塩川に感謝の言葉を贈るんだ

200 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 18:03:35.79 ID:6NjZoL5z0.net
え?マジ?検証動画どこよ?

201 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eaba-wb4j [221.191.249.63]):2023/01/13(金) 18:41:11.04 ID:41+l3kKd0.net
ツイで調べたら出てきたけど個人が調べてて画像なしだから鵜呑みにするのもって感じか
被ダメ検証もバスターみたいな振れ幅が大きいのでやってると高乱数ばっか出たときに勘違い(過去の例だと防御上限は最初50%と思われたが実際60%だった)することもあるから検証の人の今後に期待だね

202 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f3b1-tVpT):2023/01/13(金) 18:53:56.75 ID:++0IWMmg0.net
俺の狂武蔵ちゃんが死に過ぎるのおかしいと思ったんだが勘違いか (´・ω・`)

203 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fe10-BJgx [153.187.19.1]):2023/01/13(金) 18:57:29.37 ID:ppM7thzJ0.net
調整入ったのは覚えてるけど調整通りの数値出てないのか
あんまり使わんし気にしてなかったわ

204 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 20:00:17.93 ID:+rwnHq3N0.net
その疑惑が事実なら、またかってなるくらいだな
キャスニキサイレンと修正に宝具チャージ時間とか、これまでやらかし続けてるんだし

205 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 20:02:07.10 ID:TiXVXBHxa.net
すぐキャラ間近で下から覗こうとするからその位置につけたんだろ
乗り出すと引っ掛かるように

206 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 20:21:57.34 ID:sYcH/rTP0.net
>>187
下らん小ネタだが実は画面下部中央でNP100%以上ある時に光ってる自キャラの宝具名アイコンを長押しでも宝具撃てる

>>198
横から便乗して個人的に誰か検証してくれと思ってることを一つだけ挙げるけども
UFOUを全体宝具持ちに握らせてるときの宝具チャージ時間、1.0じゃなくて1.1〜1.3ぐらいの挙動になってる気がする

207 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 20:22:11.87 ID:3BwBMaZdd.net
>>129
それたぶんプレートだよ

208 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 135f-dDaZ [106.73.225.97]):2023/01/14(土) 01:16:06.95 ID:7kxON2n20.net
まだあるよ
茜の空の必中効果、イベントだと効いてない

209 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 01:41:14.74 ID:mSKsZVgEF.net
必中の効果が初段のみってわかって言ってる?

210 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 09:30:54.77 ID:E57cgUieM.net
いつもエアプを晒してしまうから今日は何も言わないぞ🤗

211 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 13:29:56.05 ID:1tafDqrZd.net
どうにも過疎ってますな
テコ入れはよ

212 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 15:04:54.58 ID:W1ES/RCT0.net
夢幻の鱗粉追加されたが?

213 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 15:19:41.80 ID:ff+p+iSK0.net
うおおおおおお夢幻の鱗粉最強!!!!夢幻の鱗粉最強!!!!うおおおおおおおお

214 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 15:58:10.85 ID:EgmJwMI1M.net
鱗粉キマッちまった!!

215 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 16:47:12.62 ID:P2M4e0FZ0.net
>>213
頭エルディア復権派かよ

216 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 22:19:56.30 ID:JIQn6atsd.net
ダブルピックアップは結構罠だなって気がついた

217 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 22:43:37.44 ID:P2M4e0FZ0.net
>>216
「どっちも欲しい」ってラインナップじゃなければWPUやTPUは避けた方がいいな
要らない方が複数回かぶった時の心理的ダメージがでかすぎる

218 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FF9f-CpDN [49.106.187.95]):2023/01/14(土) 23:20:34.34 ID:lB4pp++PF.net
>>216
結構どころじゃないんだよなぁ……
確率わからんから本家基準で言うと
0.8×2じゃなくて0.4×2%になるから当たり確率変わらんのがなぁ

219 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 01:01:18.41 ID:rF3EjL0M0.net
ま、いらない半額ガチャ券は捨てれば良いだけだし
やたら半額を回させようとしてるけど、恒常鯖や微妙なヤミ鍋なんか出されたって、
それ回す価値あるの?普通に新規鯖の半額くらい出せや

220 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 08:27:53.24 ID:QOKGGTmZd.net
>>219
本当に新サバも半額券付けろだよね
半額券ぐらいケチるなって話だよ

221 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2301-HawO [126.55.118.89]):2023/01/15(日) 08:52:51.44 ID:vNJTeu350.net
定額ガチャ券はさっさと捨て、半額ガチャ券は積極的に使いましょう
みんなで塩川や弟子達の嫌いな外圧かけていきましょう

222 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-njaa [49.96.229.87]):2023/01/15(日) 08:55:39.70 ID:QOKGGTmZd.net
>>221
私あなたも嫌いだから嫌です

223 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 09:07:11.02 ID:3yN8JIaTM.net
>>219
半額券配ってくれるのは普通に嬉しいけど
回させようとしてるって考えになるのは頭おかしいんちゃうか、嫌なら回さなきゃいいだけだろ
正月ガチャは限定礼装出るからスルーした鯖の時の礼装回収出来たりするから無しではない
新鯖半額はさすがにクレクレが過ぎるだろ
新商品半額で売るバカがどこに居るんだよ
それに最近はマナプリ商法はじめてるからマナプリはいくらあっても足りない

224 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 09:16:57.16 ID:/unuPpoAd.net
>>219
とりあえずログインしに来る人がおらんのだから餌としてログボで10連無料×3(印刷有料)付けるくらいはして欲しい

225 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 09:18:13.84 ID:QOKGGTmZd.net
>>223
クレクレが過ぎるって(笑)
券に意味を持たせるために半額券にしたんじゃ無いんですか?
蓋を開けたら復刻のみのケチっぷり

226 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 09:21:28.38 ID:/unuPpoAd.net
>>223
人いな過ぎてインカムないんだから餌としてして配るのはアリだろ

いつまでマリオカートに負けるつもりだよ

227 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 09:58:30.34 ID:UTdJUjwjM.net
塩川御大といかみが去ってからの凋落っぷり

228 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 10:17:25.61 ID:C+aWpj+K0.net
新鯖に半額券やるのが有り得ないと言ってる時点で頭運営すぎる。FGOACに関わる人間全てがガッツリガチャ回さないといけないみたいな頭の硬さだからマリオカートにもインカム負けるんだぞ。一見さんを集めろとは言ってえよ。ライト勢微課金勢の影響力を馬鹿にしすぎなんだよ

229 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 10:35:14.25 ID:rF3EjL0M0.net
まぁ、維持でも無記名だけは絶対に出したくないからF呼符(しかもボッタクリ交換P)出すくらいだから、
プレイヤーに少しでもお得にさせるのだけは気に食わないから、新規鯖の半額券はやりたくないんでしょ
そんなんだからボロクソ言われるんだよ、これじゃ、Webマイルームが有料にい正式版が出たとしても、
この運営じゃ有料版なんて利用したくないよ、サービスがショボいだろうし

230 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 10:42:24.76 ID:Ibzsnqqxd.net
むしろ文句いわれたいがためにやってる説
プレイヤー煽って楽しんでるんですか?

231 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 11:20:13.51 ID:ff1LA/lx0.net
プロ麻雀監督様にとってはパチンコ新台出したよハイ終わりってな感覚なんだろ

232 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 13:38:17.32 ID:Kmpnc2pm0.net
無記名は期間限定も取れるなら欲しいな

233 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:39:20.03 ID:fbSFfMYad.net
カード不良の対応フォームで問い合わせしたら自動返信メールって届くの?
届くとしたら何時間くらい掛かるの?
教えてエロい人

234 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 18:13:16.50 ID:MEwiR+2tp.net
マリオカート舐めるなよ
ファミリー、カップル舐めんなよ

235 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 23:25:38.86 ID:Kmpnc2pm0.net
>>233
艦これACの場合は自動返信メールは無かったかな
早いときは1週間くらいで替えのカードが帰ってきたと思う
FGOACは送ったこと無いから知らんです、スマヌ

236 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 01:33:30.96 ID:ubq5ZYiB0.net
初手陽だまりが鉄板みたいですけど初手に回避スキル持ち使ってても陽だまりを付けた方がいいんでしょうか?

237 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 02:42:29.63 ID:KB6vu8BPF.net
はいそうです

238 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 03:25:51.25 ID:0IUmdSKN0.net
いいえちがいます

239 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 04:01:34.16 ID:0X0ye9xR0.net
それはトムです

240 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 08:57:52.23 ID:C4vyBZfWd.net
>>236
基本的にそうなんだけど
鯖による

241 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 11:13:44.20 ID:uUp9e7zhd.net
>>236
基本的に初手は陽だまりだね
ダメカも強いから
初手は横バフとかで火力増々だから陽だまり以外だと
即溶けするわりに敵を即倒せる訳でないし
生き残っても体力の残り方が目に見えて違う

242 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6363-CsaQ [180.46.153.148]):2023/01/16(月) 11:55:30.60 ID:iLjugX/o0.net
礼装が陽だまり、援護射撃だけの時点でこが対戦ゲームを狭く浅くしてるんだよな
他にも使える礼装はあるんだけど、この2つの礼装より使い勝手が良い例祖は無いし、
じゃあ陽だまりと援護射撃で良いよね、ってなるのが本当にもったいないよ

243 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 12:18:28.95 ID:aGKDA70nd.net
金かかるゲームだし礼装はもう定番が陽だまり援護射撃ってとこでいいんじゃねとは思う
教槍や真夏みたいに一部では使える礼装が出始めの頃はノーマルでもそこそこしたし、そういうのが増える方が面倒

244 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 12:43:30.85 ID:XWgV4Xhs0.net
PU3も2/9までなんだかマージでxデーみたいやな?
突然サ終覚悟した方がいい

245 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 12:45:31.10 ID:kAy4lWo7a.net
ドラコー予告定期

246 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 13:21:20.59 ID:SbFE0Tyc0.net
>>244
ペニス

247 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 13:28:34.19 ID:PZRgtuSFM.net
>>244
顔面おちんぽ

248 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 13:41:17.15 ID:JX2hcE4WM.net
JAEPO 2023

2023年2月10日(金)
10:00~17:00 ※ビジネスのみ

2023年2月11日(土)
10:00~17:00 ※ビジネス+一般

249 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 16:00:38.37 ID:vvhggc9Od.net
P2P2P5vsP1P2P2とかD4D4P5vsD1D5P5とか
どうしてこんなマッチングになるんだろうか?
自分がP5な訳だけど場違い感あってほんと申し訳ないよね
勝てて自分も活躍したつもりでいてもきっと迷惑掛けてたりフォローしてもらってるんだろうなって思うし
P3〜P5くらいでマッチングしたときが楽しかったけどそういうマッチングあんまりしないね

250 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-N/lG [133.106.61.205]):2023/01/16(月) 17:11:50.93 ID:BisrDnJ3M.net
>>249
何で同じ事を何度も疑問に思うんだ
アクティブユーザー100万人連れてこいタコ

251 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cff2-hMQo [153.231.147.219]):2023/01/16(月) 17:57:12.82 ID:vI0G+ksQ0.net
コマンドカードの鯖ごとのリロード時間て公式に載ってるっけ?

252 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 18:51:47.75 ID:zdzHzwJk0.net
>>249
P2~P5は同じだからあんま気にすんな

253 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 20:01:15.81 ID:8su+d487d.net
>>252
気にしないようにします
そして言っても仕方ない事みたいなので以後この話はやめですね

それよりもP1のエレに2回もよく分からないうちにボコボコにされたから射撃だかなんだかのモーション調べて対策を立てなくては

254 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 21:28:06.87 ID:fZ5c38hEp.net
PU3も2/9までなんだかマージでxデーみたいやな?
突然サ終覚悟した方がいい?

255 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 21:44:25.66 ID:Kd+naeQ+0.net
そのネタ本当好きだな

256 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 22:07:39.65 ID:Vi95FvX3x.net
>>254
サ終サ終言い続けて何年目だよ?
お前の言ったとおりになったこと一度もないのに、いい加減くどいと言うか、惨めだねぇ

257 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f1f-S6xH [125.194.14.78]):2023/01/16(月) 22:20:21.18 ID:cSLyrNsH0.net
エアプマン必死杉ワロタ
運営が次回予告したのも知らんらしい
無知で馬鹿だと大変だなぁ

258 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-N/lG [133.106.55.41]):2023/01/16(月) 22:31:07.07 ID:hb/djGwPM.net
>>248
書いてあるのにこのタイミングでサ終連呼できるのすげぇ顔面ちんぽだと思う
顔面がちんぽじゃないとそうはならんやろ

259 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-+SVJ [106.133.45.124]):2023/01/16(月) 22:31:54.15 ID:uIE/5ToEa.net
うちのホームが3台→6台に増設されててびびった
どっか閉店したところから仕入れてきたんだろうか

260 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp67-Drii [126.193.51.87]):2023/01/16(月) 22:37:31.25 ID:mK4hBYgcp.net
>>256-259
汚いコメ晒してさあww
余程追い詰められてんだなあ・・・ww

261 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 22:52:11.50 ID:LmOwfJaHp.net
(´;ω;`)つまりサ終は本当なんだなあ・・・
おまいら今の内にカード精算しとけ?

262 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 22:57:01.75 ID:fBfTT7Lr0.net
フェイタル自体は実際ガンガン安くなってるから損したくない奴はもはや手遅れ

263 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 22:58:25.47 ID:Vi95FvX3x.net
本当に話が通じないよなあ
じゃあサ終ってことでいいけど、仮にサ終しなかったらガチで消えろよ
2月9日だっけ?もう一月ないぞ

264 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 23:05:47.35 ID:KdbBs6oup.net
🥺・・・

265 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 23:11:17.20 ID:cSLyrNsH0.net
アンチダサすぎワロタwww

顔真っ赤にして敗北ぅ〜♪

266 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 23:15:19.73 ID:uIE/5ToEa.net
6台じゃなく5台だったわ
なんかジョジョも増えてたし、どっかの店のをある程度一式引き取ったくさいな

267 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 23:46:56.67 ID:xPhirwR2p.net
😱🥹😭・・・

268 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 00:33:28.37 ID:2uW8blVw0.net
急に増えたやつはどっかの閉店のやつひきとったんやろうな

録画ってusb使うと思うんだけど、4時間くらい撮影しようと思ったらどれくらいの容量いるかな?

269 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 00:51:32.95 ID:5Bqnzxi5F.net
画質でピンキリになると思うんじゃけど
ラウワンのボタンポチッてやつだと1戦4~7分で600M~900Mぐらい使ってたと思う
usb買うなら64Gは最低あると便利だと思う

270 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 00:59:18.58 ID:TnDt95Nma.net
撮影台とそこのフォーマット間違わんようにな

271 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 01:05:48.87 ID:bFt3WJ4k0.net
買うならちょっと高いけどSSDのがいいよ
普通のは書き込み速度足りなくて止まることがある
USBメモリみたいな大きさのSSDあるし

272 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 01:07:13.82 ID:fFuYCEds0.net
どっかの店(閉店)ってスピカ大宮しかなくない?

273 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 01:08:21.04 ID:PHR1PWAm0.net
>>268
>>269の人も言っている通り、設定で大きく変わると思う
自分は某タイトーステーションで今日撮ってきたやつ見たけど
1時間23分で10.2Gでしたな

画質も音声も最高レベルだけど普通のUSBメモリで録画しようとすると
数分でエラーが出て止まったり、宝具撃つ前後で挙動がおかしくなったりする
自分が使っている外付けポータブルハードディスク(1TB)なら全く問題なく録画可能

あとはゲーセンの機器がどのファイルシステムに対応しているか
NTFSなら家でフォーマットしないと認識してくれないかも

274 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 01:30:35.55 ID:PHR1PWAm0.net
>>271
艦これACなんかはUSBメモリで綺麗な動画が撮れるし、
場所によってはFGOACもUSBメモリで綺麗に撮れるところもあるかもですけどね
SSDでもOKなんですなぁ、試したこと無かった

275 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 02:46:16.12 ID:bFt3WJ4k0.net
>>274
別に録画できるんならUSBメモリもSSDも画質は変わらないけど、書き込み続けて熱を持って速度が落ちたときに元の速度が遅いUSBメモリは録画失敗しやすいってだけ
あと忘れてたけど、SSDや外付けHDDはパーティションシステムがGPTってのになってることが多くて、これが古い録画機によっては対応してない
出先の店で、ファイルシステム合ってるのに認識しなくて調べたら原因がこれだった
その機種はアップデートで対応するようだったけど

276 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 03:30:05.56 ID:2uW8blVw0.net
>>268だけど
みんな教えてくれてありがとう
自分の近辺だと録画機できるゲーセンほとんどなくて、ちょっと遠出しないとできないんよな
今度、行く前に録画できる店に電話かけて詳細聞いてみるわ

というか、長時間撮るなら外付けのhddとかssdでやった方が良さそうね

277 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 03:31:38.38 ID:2uW8blVw0.net
全然関係ないけど、カルデアwebマイルームっていつ正式版になるんや
家でモデル突っつき回したいんだけど

278 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 04:33:00.62 ID:+1DQ048V0.net
('A`)(´;ω;`)😱😱😱🥺🥺🥺😭😭

279 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 06:54:40.93 ID:hpNZK/xY0.net
>>277
・霊基一覧でマシュだけ最終再臨絵にならない。
・絆10にすると累計絆値が表示されなくなる。(筐体で確認するしかない)
とりあえずこの2点だけ直してもらえればいいかな。

280 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 08:42:48.09 ID:PHR1PWAm0.net
>>275
パーティションの問題もありましたな
GPTからMBRに変更しないと認識してくれないんだっけ

>>276
まあ、外付けHDDにせよSSDにせよ少しお高いので、
そのお店で実際に録画機利用している人に聞くのが一番かもですな
筐体の横に小さいディスプレイ+コントローラーが置いてあって、
保存先を指定して録画するタイプなら外付けHDDが使えると思うんだけど
ディスプレイ無しでUSB機器を接続するタイプ(艦これACに多い)だと、
もしかしたら使えないかも知れないので

281 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 09:19:55.45 ID:Eoj0+Rlpd.net
>>279
まじ?って思って見に行ったけどマシュ最終再臨になってるぞ
ゲーセンの筐体でマシュ読み込んでステータス開いてイラストの右側タッチして最終再臨表示しとけば反映されるはず

282 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 09:59:47.11 ID:r6Mr3PG+M.net
>>277
俺も当初それを期待してこのゲームを始めたが4年経ってもwebマイルームでは動かない立ち絵が表示されるだけのヲタクぅなのであった
ここ改善されるだけでユーザー増やせるのは明らかなんだけど
技術力が足りないんすかね・・・

283 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 13:25:10.64 ID:9bE1REcR0.net
>>279
ショップ確認→召喚アイテム交換所確認
がバグってるのは直すべき(交換所が追加された時の公式NEWSに飛ばされるだけ)

284 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 13:38:30.79 ID:sWTHc5N90.net
https://i.imgur.com/1E7WIaq.jpg
僕のアビーちゃん🥺

285 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 14:23:24.26 ID:NO5HLw8xd.net
>>284
ラーメン素手で食べてそう

286 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 15:00:25.35 ID:8a/KbGf4a.net
はぁーストレスないGWがしたいな

マスターデュエル始めたは遊戯王最近の全然知らないけどもう違うゲームだな
着いていけないしカードないから古くさいカードでやってるフリーでオネスト3枚同時発動してごめんなさいだわだって初手3枚だったんだもんよロマン砲したっていいよね

287 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 15:03:12.36 ID:nNMSFR0va.net
遊戯王スレでどうぞ

288 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 15:31:07.44 ID:9bE1REcR0.net
>>286
最低限うらら2,増G3、泡影3は無いと辛い
まぁ雑にプレイングしても楽しめるテーマを薦めさせてもらうと天威相剣

それはさておき白銀の城のラビュリンスを見るとチラっとティアマトママンを連想する俺ガイル

289 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 16:07:30.04 ID:YB3ytGLrd.net
確かにくだらんグッズ配ってる金あるならWebマイルームの充実とか低レア少しでも増やす開発費に使って欲しいよな
特にWebマイルームの充実は本家勢引き込める要素でもあるし

290 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 16:09:40.17 ID:NO5HLw8xd.net
マイルーム充実したらゲーセン離れされるだけでSEGAからしたら利益無いからこのままだろ

291 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 17:33:52.87 ID:OFscm7Tc0.net
マイルーム正式版出たとしても、有料で利用したい奴なんてどれだけいるのか…

292 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fba-xnJI [221.191.249.63]):2023/01/17(火) 17:52:14.49 ID:ws/lJlRS0.net
英傑みたいに戦闘の細かい内容(切ったカードサポチェ回避宝具スキル回数撃破回数時間等)が出るんだったら喜んで月額1000円ぐらい出してやるわ
元々対戦はオマケ扱いだったとはいえ対戦履歴が戦績しか見れないのは流石にねぇ

293 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fbd-Drii [125.197.239.161]):2023/01/17(火) 18:09:20.74 ID:UfXpTUKW0.net
fgoacのネタバレ
頑張って特異点解決してきたけど
そもそもfgoの世界線自体が間違った世界線だったので選定されず消滅します
全部無駄な努力wwって虚淵並みの残酷な結末かよ

294 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-N/lG [133.106.61.205]):2023/01/17(火) 18:52:51.45 ID:r6Mr3PG+M.net
>>289
本家民もこっちに課金して本家の売上減るからwebマイルーム途中でやめた説ある
当時の塩川や運営ならやりかねん
3Dモデルがスマホでいじれるとかあったら普通にこっちやるじゃん

295 :ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-+Akp [1.72.2.194]):2023/01/17(火) 18:58:34.39 ID:6KquTsjjd.net
モルガンなにこれ
引き撃ちバーサーカーって噂は本当だったのか
まだ10連チケモルガンしか使ってないけどもしかして確定でミステイクの方も確定だったりする?単に確率?

296 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 19:03:03.74 ID:Gi1o2uRI0.net
回せば分かるよ

297 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 19:16:52.31 ID:OFscm7Tc0.net
5周年迎えてもマイルームはベータ版のままだろうな

298 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 19:26:46.59 ID:1FSC5GwXd.net
>>290
>>294
いろいろあるのねー

もうそれなら星3の牛若丸だけでも実装してくれ
メルブラ衣装でいいからさ
なんなら景清じゃなくて義経実装して本家民発狂させてくれてもいいぞ

299 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 20:38:14.35 ID:RP9QY2HQ0.net
ツルツルにしといて🤩

300 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 20:49:19.71 ID:yCxYC2mQd.net
>>299
プーリン所持マーリンスルーの俺に隙は無かった
水着イベで野郎が追加された事に改めて腹が立ってくる

301 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 20:52:32.15 ID:tWfSfQ+XM.net
>>300
ちんちんも立てて抗議の意を示して

302 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 20:58:56.71 ID:9bE1REcR0.net
>>301
腹ではなくマラを立てろと…?

303 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 21:16:57.26 ID:OFscm7Tc0.net
一応今月の新鯖は無いから、明日か来週の水曜に発表があるかどうかかな

304 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 21:24:34.60 ID:Gi1o2uRI0.net
2月2日or9日辺りにも更新ありそうだから明日には今月分の新鯖予告来るはずだけどどうなるやら

305 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 21:58:09.84 ID:kCprZYPGd.net
今週は刑部姫ピックアップして恒常入りとみた

306 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 22:02:53.24 ID:2dgf3vM+0.net
ネタに釣られてみるけど
ブラダマンテ恒常あんなに渋った運営が
2回目のPUなしに刑部追加するとは思えんのよな。

307 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 22:09:17.34 ID:OFscm7Tc0.net
エルキドゥは1度も復刻せずに恒常入りした例があるからな
おっきーは当分、恒常入りするの渋りそうな気がする

308 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 22:51:53.92 ID:oBfevZ780.net
10年でも相当ヤバいのに15年とか頭おかしい
つかなんでそんな長期間も関係性保てんの?
女が相当アレなのかもしくはコイツの人身掌握術が桁違いなのか?
マージで槙島聖護並みのカリスマあんのか?

309 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 23:54:21.06 ID:hpNZK/xY0.net
>>281
どうもすいません、書いてる通りにしたらちゃんと反映されました。
LV100にもしたのに最終絵じゃないのはさすがに悲しかったから、サンクス。

310 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 07:40:49.94 ID:CzR4DEkGa.net
>>288
マジか無課金には辛いな
UR SRとかでそ・・・とんでもねークソゲーだな
よく知らないからちょっと調べてみるよ
リンクだのペンデュラムだのもちんぷんかんぷんだしね
確かにスレチだけど語ることもないやんこっちのクソゲー
とりあえず遠距離の火力調整ちゃんと見直して欲しいわ自前クリティカルバーサーカーとかいうクソひり出したなら
遠距離がワンパンツーパンとか頭イカれてるわ
遠距離が火力出しちゃダメなんだよ近接の立つ瀬がなくなっちゃうから

311 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 08:28:04.40 ID:pra8/kK8a.net
案の定モルガンで来た人もほとんど去って行ったな。理由を今一度述べる必要など無いが、これでも良いと思ってる人達が居るようなので言う気も起きん

312 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 08:34:20.38 ID:zWczQgBF0.net
叩ければなんでもOKのエアプマン
どこでモリガンで来た人って確認したん?
どこで去って行ったって確認したん?

教えてクレメンス

313 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 09:22:54.04 ID:1Jb/6uMQ0.net
モリガンw
エアプマンいってるやつが
頭エアプってもう末期だな〜

314 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 09:24:05.02 ID:X8TKj5hCp.net
櫻井みたいな犯罪者まだ使う気かよ?
槙島聖護並みのサイコパスだろあんなん
モルガン陛下もキレるわ

315 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 09:40:14.03 ID:QGn3JVRkM.net
モルガンはガッツついてるのが最高にクソ
初手モルガン三体並んだ時のクソゲー感がマジでやばい
それと同じくらいスカサハ、モルガンみたいな並びもクソ
モルガンとか今の火力維持すんなら足を今の3分の1ぐらいにしろよ
スカディ引いて喜んでたけどあいつデブだから足遅で魔力も足りねーから要らんかったわ

316 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 10:07:23.43 ID:E1JwFxMn0.net
スカディの足が遅い…?
というか火力ならスカディもだいぶやってるんだが…
133.106はいつになったらエアプじゃなくなるのか

317 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 10:16:50.07 ID:XkBVhT+Ga.net
エアプ君もエアプ君でプレイ動画見ただけで知ったつもりにならない方が良いぞ

318 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 10:28:01.38 ID:rVy3kOG/d.net
アケはエアプマンを叩けるからいいよな
本家はメインストーリー制作を理由にした
新クリスマスイベ無し1月のイベント復刻無しの究極虚無でTwitterの弟子すら洗脳が解け始めてきた

319 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 10:31:27.15 ID:BRv1H9oSM.net
最近エアプ煽り多くね?同じ奴?

320 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 10:56:39.60 ID:E1JwFxMn0.net
✗同じ奴が煽ってる
○同じエアプの133.106が煽られてる

少なくともゲームプレイしてたらスカディの足が遅いって感想は出ないよ
魔力が足りないのをクラスやPSじゃなくてスカディのせいにしてるのも謎だし

321 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 11:01:11.13 ID:QGn3JVRkM.net
>>316
そりゃ無条件で食らってくれたら火力ぐらい出るでしょ、これそういうゲームじゃねぇから
エアプ煽りしたいだけなの草すぎる
現環境でスカディ役に立つ場面ってほとんど無いからな
エアプ煽りマンってエアプ言うだけで自分からゲームの内容にふれた発言が全く無いのがすげぇと思うわ

322 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 11:34:17.06 ID:E1JwFxMn0.net
>>321
>そりゃ無条件で食らってくれたら火力ぐらい出るでしょ、これそういうゲームじゃねぇから

それはモルガンもスカディも他の鯖も一緒だしキャラ云々じゃなくてガードされるタイミングで撃つPSが悪い

>現環境でスカディ役に立つ場面ってほとんど無いからな

Q寄り環境になりつつあってで自分で殴ってもよしオジマンや槍玉藻にバフ投げても良しなスカディが今の環境で役に立たない…?
何で武蔵が減ったか理解してなさそうだな、槍玉藻滅茶苦茶多いのに

>エアプ煽りマンってエアプ言うだけで自分からゲームの内容にふれた発言が全く無いのがすげぇと思うわ

スカディの足は速いよ?ゲームの内容に触れた発言してるつもりなんだけど

323 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 11:56:35.32 ID:xru4m8pbd.net
武蔵が減ったのはスキル弱体とB弱体されたからと思うけどねタニキも一気に減ったし
だから今槍玉藻だけじゃなくてスカサハもハッスルしてるし
正直スカディは野良だと活躍しにくい鯖と思うけどな
モルガンよりは上と思うけど

324 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 12:06:28.22 ID:1ElIyzDcM.net
>>322
どういう鯖使ってるのかどういう環境でプレーしてるか知らねぇけど準速以下は遅せぇから
サポスキも特筆必要って気もしないし今別にスカディ要らんなってのが俺の感想
スカディ使うくらいならもっと別の鯖使うわ
何で貴重な☆5枠をスカディに割かにゃならんねん
お前の手持ち鯖全部☆5で埋める気?www

325 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 12:19:15.38 ID:sr7W/sd+d.net
ダイヤ以上キープしてる人ならスカディが強いのは共通認識だと思う
ティアマト減ったり初手クイックの20%ボーナスでクリ出やすくなったりで最近は追い風な鯖だよ

326 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 13:55:38.29 ID:ilEkXxtyd.net
プラチナ以下がエアプとは言わんが強みが分かりにくい鯖かもねスカディは
Qが主力のシューターはマイティチェイン組まなくてもクリ20乗るのが強い
Bの初手ボーナスが5%と誤差レベルだから当たらないB混ぜる必要ないし
前の25%そのまま来てたら乗せる必要があったけど

327 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 14:02:01.74 ID:GLZ4gy1j0.net
は?今更サンタフランの復刻とか、何で去年のクリスマスの時期にやらなかったの?

328 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 14:07:04.07 ID:zWczQgBF0.net
ばあさんや、空の境界復刻はまだかぇ?

329 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 14:08:46.76 ID:sr7W/sd+d.net
ここで新鯖来ないってことは1月分はカーマだったってことで後は虚無か…
多少早く出したとこで月に一体の法則は変わらんのな

330 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 14:18:38.87 ID:4y2dGLkTd.net
スカディとかガードの上からでもゴリゴリに削ってくるんですけど?
足も速いし近接も持ってるし
その性能を少しなぎこに分けてくれよ

331 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 14:24:09.03 ID:7I9XNIG4p.net
櫻井1000万くらい払ったれよ
慰謝料としたら充分だろ?

332 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 14:44:09.04 ID:SNfr5rmta.net
プレイスキルが足りて無い事をゲームのつまらなさへ繋げてギャーギャー言ってる人は情けなくならないんか?。上手くならなくてつまらないままならプレイするの辞めていいんだぞ

と言ってもFGOACはクソゲーだとは思うが笑。クソゲーの中では面白い方のクソゲーってやつだな

333 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 15:13:08.22 ID:YfzFvhzRd.net
正月終わってからクリスマスイベント

334 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 15:13:51.50 ID:YfzFvhzRd.net
>>328
SEGA「そんなものは無かった、いいね?」

335 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 15:17:12.69 ID:z57A1wvha.net
ボンバー「こちとら真冬に水着やぞ」

336 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 15:20:10.63 ID:UiZiiXpT0.net
>>324
お前エアプの上に自分がスカディ持ってないからすっぱい葡萄ムーブしてるだけだろ…?
レアリティによる落ちコス差が誤差レベルだから星5で編成固めることは特段異常でもないんだが…

337 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 16:27:52.22 ID:70MV0qQmd.net
1月過ぎからサンタイベでしかも復刻かよ!
やっぱSEGAなんてダッセーよな!!

こんなんほっといてKONAMI君ちに遊び行こうぜ!!

338 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 16:43:23.65 ID:GLZ4gy1j0.net
>>329
まだ来週残ってるし、1月の新鯖が無いと決めるのはまだ早い

F呼符6枚モルガンガチャに回したが、星3以下の鯖と最後の6枚目でアタランテが来て台バンしそうになった
貯めてた呼符31枚もカーマに回して全部ゴミだし、モチベが下がるだけだよな

339 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 16:53:44.57 ID:DdnR4jeEd.net
>>338
2月9日にカーマガチャ終わりだから来月頭に新鯖の可能性高い
1月分は明日無いと間隔短すぎるし来ないはず
スパークスの終盤途中はいつも虚無だからほぼ確実に来月までは何も無い

340 :ゲームセンター名無し (アークセー Sx67-CWqA [126.170.126.227]):2023/01/18(水) 17:59:50.90 ID:F504Io3Ex.net
お正月もとっくに終わったのにクリスマス復刻?
BBイベントと順序逆でよくなかった?
まあ、聖杯欲しいからやるけどね…
GW形式のイベントでしょ。賛否はあるけど、勝敗やランク気にせず気楽に遊べるから、序盤の方は嫌いじゃない

341 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3f0-I2rX [222.224.154.154]):2023/01/18(水) 18:30:20.72 ID:vnAdHmYu0.net
>>340
ソロでやると上級の敵CPUがガチ強だった記憶。
と言うより、味方CPUが敵の巌窟王(だったかな?)の宝具をカットしてくれないんよ。

342 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cfbb-f6s+ [217.178.21.79]):2023/01/18(水) 18:36:53.00 ID:PevMaveR0.net
うおおおおソロ勢のやる気の出る掘りイベ・・・ではないんだわ
サンタフランは目の色の件で最終F死ぬほど余ってンだわ

343 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6363-CsaQ [180.46.153.148]):2023/01/18(水) 18:51:40.01 ID:GLZ4gy1j0.net
ここで一月になったのは、イスカンダルヤスカディのイベントの復刻とかやるのかな?
水着アビーと誰得夏イベントはやると思うけど、この2イベントは復刻はやらなそうな気がする
あとカーマのイベントも多分復刻無さそう

344 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f87-sAzJ [61.123.8.120]):2023/01/18(水) 19:22:44.03 ID:UiZiiXpT0.net
>>310
初めて間もないなら700ジェムたまるごとに
ショップの特設にある〇〇セットは買い込んでおくといい
現状ライスト以外はなんだかんだ必要になることが多いしなァ
ストラクもデッキパーツ取りとしてはいいもの揃ってるから生成に頼る前にカードリストだけでも確認しとくと良いぞ

>>341
味方CPUのルーチンはいい加減改善が欲しいな
BB復刻の高難度クエストで何度かキレそうになった

345 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp67-Drii [126.156.65.189]):2023/01/18(水) 19:44:08.19 ID:mtdtf6pfp.net
https://i.imgur.com/81M80Ew.jpg
しゅまん?ダサい😅

346 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-pVAE [153.187.19.1]):2023/01/18(水) 19:48:35.38 ID:blIcgE7/0.net
>>345
は?エッチだが?

347 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-njaa [49.98.39.42]):2023/01/18(水) 20:04:55.29 ID:e8v5ePB9d.net
スカディもモルガンもクソ雑魚ナメクジだから
上方してくれよクソギルみたいにね

348 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp67-U/BV [126.166.122.135]):2023/01/18(水) 20:35:23.95 ID:HrztEnL5p.net
>>345
ブッサ

349 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-N/lG [133.106.156.7]):2023/01/18(水) 20:41:19.95 ID:E10iBSw1M.net
ビクトリー部門の追い上げ終了
V2取れてればいいなぁ
疲れた

350 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cff2-hMQo [153.231.147.219]):2023/01/18(水) 21:04:01.17 ID:qP7l4uXC0.net
勝利数は今日までだったか、、
ポイント部門のランキング報酬なんで500位までなんや

351 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-PsXc [106.154.145.201]):2023/01/18(水) 21:04:08.19 ID:UuyXU+N9a.net
ビクトリー終えて帰ろうとしたらSAO君の印刷生産終了在庫切れでもう終わるんだなとしみじみ

352 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 22:36:04.73 ID:URg4rdUT0.net
このゲームのせいでギルの印象が半裸でマラソンしながらドヤ顔指差し確認してくる奴になってしまった

353 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 23:03:00.12 ID:e8v5ePB9d.net
ギルとオジマンはカサカサゴキブリの様な戦い方で不愉快極まりない

354 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 23:29:59.44 ID:hz/G5LlMM.net
>>352
安心しろ、金の鎧つけながらマラソンもするからムキムキなんだ

355 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 23:33:56.34 ID:zWczQgBF0.net
>>349
ずら丸氏の圧勝でワロタ
どんだけやり込んだんだ・・・

356 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 135f-dDaZ [106.73.225.97]):2023/01/19(木) 00:54:12.68 ID:Kux7jaVL0.net
明日から持ちキャラ・トルフォ・アビーのトリプルスタン環境か・・・・

357 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3f0-I2rX [222.224.154.154]):2023/01/19(木) 00:58:34.48 ID:ZRhcWdxF0.net
閉店近くになって、ガチャ何連も回してモルガン当ててる人がいた。
最終再臨までさせて帰っていった。

358 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cfbb-f6s+ [217.178.21.79]):2023/01/19(木) 00:59:06.91 ID:2yNeC3tC0.net
>>357
見てんじゃねぇよ
見るんじゃねぇよ・・・オラァ!

359 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 02:12:52.63 ID:11JY8r/s0.net
剣トルフォも半額券2枚だし、どんだけガチャ回させたいんだ

いい加減補助券で回す福袋を最近の鯖まで追加とクラス分けしないもんかねぇ
フレポガチャ並みに放置してんぞ、そんなに更新と改修するのが面倒か?高貴な運営様は

360 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 02:21:34.25 ID:11JY8r/s0.net
>>357
最後の最後に引けたんだから良かったなと思ううが、
そっとしとけ

361 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 05:03:07.66 ID:vfnDVaVx0.net
>>357
君たまに気持ち悪いって言われない?大丈夫?

362 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 07:27:52.78 ID:GS0Cup4Sa.net
>>344
なるほどサンクス
うーむやることたくさんあるにゃあ

363 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 08:19:38.78 ID:9SqFOlSQ0.net
遊び人アビー
https://i.imgur.com/3MlHeSK.jpg
体育アビー
https://i.imgur.com/Coet4Uw.jpg

364 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 08:24:56.24 ID:tsJ8D7BFd.net
>>363
腰どうなってんだよ

365 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 12:10:33.45 ID:eJ5EYP1HM.net
>>359
こういう完凸しちゃったおじはお得ガチャ出されるとブチ切れちまうんだ
無記名霊気はよ

おいらトルフォ持ってないし普通に回しちゃうよ〜ハッピー🤗

366 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 12:24:24.45 ID:ip3PeEMid.net
スパークスVictory部門1位のずら丸ニキ圧倒的すぎる
やり過ぎじゃね

367 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 12:27:23.12 ID:ip3PeEMid.net
クリスマスイベント中、トライアル半額くらいやってくれよ

368 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 12:36:31.32 ID:Ajcz3DDz0.net
この2週間で6〜7万突っ込んで半分試合捨ててるってマジでどんなモチベでこのゲームやってるんだろうな

369 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8fbd-Drii [49.129.243.255]):2023/01/19(木) 15:35:14.77 ID:6mI1PGG90.net
 |ヽ∧_    
 ゝ __\   剃りなよ
 ||´・ω・`| > ボーボーは味気ない
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

370 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6363-CsaQ [180.46.153.148]):2023/01/19(木) 15:45:49.59 ID:11JY8r/s0.net
こんだけガチャ券半額を強調してるのって、単にガチャの売り上げが落ちてるってことじゃないかな?
そうなら危機感持ってないにもほどがあるよな、ガチャ回さなくないプレイヤーが増えたかプレイ人口が減ってるんだよ
宝具マにしてる場合は回すメリットなんかないし、未だに新規鯖に関しては半額やらナいしな、

371 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp67-FvTn [126.156.106.99]):2023/01/19(木) 16:12:11.61 ID:1sGbB9Rbp.net
イベントの300GPのやつnpc倒すやつあるじゃん?
あれ毎回どのイベントも中々勝てないんだよね
難しくない?

372 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-PsXc [106.154.156.200]):2023/01/19(木) 16:23:48.58 ID:ecuUadQ+a.net
ufoとオルタラン使えばミッション含めてクリアできるじゃろ

373 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 16:26:37.13 ID:Qys6dX3c0.net
>>371
今回のイベントはまだやってないからなんとも言えんのだけど、
トライアルパーティーでやってみては?
能力値がフルフェイタルの宝具5だからかなり強いよ

ティアマトのバスターパーティーでB連打とか、
いろいろ試してみるといいと思う

374 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 16:31:10.68 ID:Qys6dX3c0.net
ああ、「サンタ特訓 ひえひえ級」のことじゃなかったらスマン

メインクエストなら
>>372氏の言っている通り、シングルモード限定で宝具が1秒で撃てる
「U FOU キャッチャー」とかいうインチキ礼装があるので、
全体宝具持ちにつければ楽勝よ

375 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 16:32:37.76 ID:1sGbB9Rbp.net
ごめん、条件書いてなかったわ
トライアルパーティ使えば余裕なんだ
ただ絆もったいねーって思って、いっつも絆上げたい三鯖入れて礼装もボーナス入るやつ編成してるからな
ぶっちゃけ編成がダメってことか
でも、絆上げたいのよ

376 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 16:42:58.22 ID:JIKvHfI90.net
それなら今回手に入るサンタフランおすすめだわ
NPCって基本直線的に来るからシューターの攻撃避けようとしないから適当に連打して倒したら残りか湧いて突っ込んでくる奴に置き宝具で只管人数有利維持できるからね
自前編成ならせめて初手は援護射撃にしといたほうが火力出るから楽だよ

377 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 16:46:44.91 ID:1sGbB9Rbp.net
>>376
アドバイスありがたい
確かにシューター編成に入れてる時は大体勝ってるわ

後さ、npcって敵味方もめちゃくちゃ団子状態になるんだけどそんなもん?
どんなAIしてんだよっていっつも思うんだけど

378 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 18:30:50.88 ID:3r4h1oWVr.net
嘘だろ…
イベント初日でイベントの全国対戦潜ったけど、2回やって2回ともプレイヤー3人揃わなかった…
自分ダイヤだけど、ブロンズシルバー混じりでも規定を満たしてない…
いくら復刻イベとはいえ、この時間に人数足りなかったの初めてだ……

379 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 18:38:16.04 ID:3r4h1oWVr.net
>>378
一応あのあと2回潜ったらそっちは一応マッチした

380 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 19:00:24.97 ID:qJvRY6lmr.net
ガチで3VS3のフルマッチしねぇ……
仕事帰りにゲーセン寄るのがルーティンというか、そういうプレイヤー層がいない……過疎ってるのかな?

381 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 19:11:22.66 ID:JIKvHfI90.net
>>378
GWと違ってイベントの方はなんかマッチおかしい印象あるわ
ノータイムマッチしたかと思えばNPC混じった上に糞格差マッチとか起こるし
ランク変動しないとはいえ余りにもマッチが酷いとやる気なくなるからいつもNPCしばいてぱぱって聖杯取って終わりにしてるわ

382 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 19:18:31.09 ID:y7HIxDk5M.net
>>371
回避行動取るようにUI組まれてるから
近接鯖なら攻撃スライド攻撃スライド攻撃みたいにすれば大体当たってくれるよ
まぁ1回目の回避狩りのあとは基本的に全部当たるが
攻撃、攻撃、攻撃、これをやると必ず避けられてしまう
攻撃と回避の択を使うのは対戦では基礎になるからここではその練習が出来ると考えた方がいい、このゲーム公式は何故か初心者にそういう対戦のノウハウみたいな指導をしてないんだ
だからよく分からないまま難しいとなって皆対戦をやめていくんだ

>>378
一応まだビクトリー部門終わっただけだから

383 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 19:24:53.40 ID:qJvRY6lmr.net
>>381
まさにそれだわー
マッチング時間即終了したのに全員埋まってないとか
あと落差が本当に酷い、これは萎えるね

384 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 19:45:32.39 ID:ip3PeEMid.net
今回もミッションでトライアルパーティを複数回使えとかありますん?

385 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 19:50:03.69 ID:hRPl5qK9d.net
確かにイベントのマッチングはフルマッチングしてたのに突然タイマンさせられたり何か変だな

386 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 19:53:28.83 ID:4VsFTY0Ca.net
サイレントで新しいマッチングシステムの実験でもしてるんじゃね?新イベント使って

387 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 20:16:49.40 ID:xHOHyG5td.net
カジュアルの全国対戦は勝っても嬉しくない
負けたらストレス溜まるで本当に潜る人減ったよ
復刻でフェイタル集めも無いから周回する必要も無いし聖杯欲しいならシングルを一人で周回した方が金銭面も精神面も時間的にも良いからね
運営さん?あぐらかいてないで新しい配布鯖配って?

388 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 20:32:03.54 ID:xjgiA3lYx.net
>>387
最後の新規の配布鯖枠って去年のCCCイベントの、BBだっけ?もしくはドラコー?
もう一年近く配布鯖枠無しか

ドラコーは未だに宝具5にならんし、フェイタルもないから例外中の例外だけど

毎年恒例の夏もクリスマスも鯖を追加しなかったのは本当にクソ
なんだかんだで全国対戦でこのゲーム楽しんではいるけど、今までやってた配布枠の鯖をやめたってことは、ゲームの開発、運営がうまく行ってないのかって邪推してしまう……

389 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 21:45:34.89 ID:11JY8r/s0.net
邪推しなくてもこのゲームが上手く行ってないのは誰が見ても分かるだろ
それ以前に運営のやる気も無いし、頼みのモルガン出しても結局集客の効果もなかったし、
このゲームがこれから良くなる未来が見えない、やってることが延命措置その物だもん

390 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 21:54:13.97 ID:G07X51EW0.net
>>389
プレイ代も掛かるアーケードで3万天井とか付いて来る奴の方が少ないに決まってんだよなぁ、、
既に結果が出てるンだから、いい加減諦めて改善して欲しい

391 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 21:58:01.78 ID:n54F37CCd.net
そんな中だが最近は休みの日の昼から夕方に掛けて4台満席になることも珍しくなくなった我がホーム

392 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 22:14:06.49 ID:11JY8r/s0.net
>>390
去年のアンケートをやった結果がF呼符だもんな、しかもボッタクリ交換マナプリで
プレイヤーの多くは半ば諦めてる印象だけど、逆に何も文句言わずに楽しんでプレイしてる奴はある意味凄いよ

対戦に注力するのは良いけど、それならそれでそれに見合う楽しみ方と報酬を充実させろよ
スパークスか全国大会の優勝でF呼符100枚出すとか、縛り編成の特別ルールのGWとかさ
…ま、これをアンケートや運営のレターに送っても鼻で笑って終わるだけだろうな

393 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 22:20:30.14 ID:7K4gxw8U0.net
対戦っつってもパーティーゲームみたいな感じだよな。それはそれで悪くないとは思うがガチる物なのかなっていう。マリオパーティーでガチってる様な感じで笑

394 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 23:20:36.41 ID:8HLOuvqT0.net
パーティゲーなら
それはそれでUnlimited Codeのミニゲームみたいなことをしてみたさはある。

395 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 23:34:09.80 ID:Q3aIi83S0.net
fgoacの現行タイトルだけ螺旋にやらせて
fgoac新タイトルをSEGAとアニプレ、他開発で
家庭用も同開発陣でやれば?

396 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 00:19:54.58 ID:CcRwpUvWM.net
別にそういう話どうでもいいわ
最速にした1秒宝具ってやっぱインチキじゃね
光った瞬間ボタン押しても間に合ってないんだが
絶対溜めるのに1秒かかってないだろ
無敵発生するから0.5とか4fぐらいの気がするんだわ
沖田とか嫁ネロの宝具失敗してるの見た事無い

397 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 00:34:58.60 ID:LA2WA5hm0.net
ゴミクズカス無能社員ちゃんには耳に痛いお話かなあ?ww

まあ小野さんの立場なら新規タイトルは絶望的だからfgoで食い繋ぐしかないんだよ
逆に岩上の立場なら、いざとなれば螺旋を「捨てる」選択肢あるから螺旋排除した上での他会社との提携ができる
サムライレムナントがその例な
現行タイトルを螺旋にやらせて新タイトルを螺旋排除して他会社と提携ってのが一番いい妥協案だと思うけどなあ
つかさあ・・・ゴミカス250人もの人食わせる義務なんて人類にあんの?ゴキブリ繁殖させてどうすんのよ?wwテラフォーマりたいの?ww

398 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 00:41:59.95 ID:ac3nBtIR0.net
>>396
光った瞬間に殴ってるなら普通に止められるよ
ダッキャンなら止めるのは無理
ちなみに嫁ネロはダッキャンが一番やり易い鯖

399 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 00:44:25.10 ID:C3qGHsXA0.net
>>396
1秒宝具使ったこと無い?
無敵ってなってるのはもう宝具チャージが完了してるから(回避 or 潰すのが遅い)
1.65秒宝具でも普通になりますぜ?

つうか、つべの動画見れば普通に回避されてるよ

400 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 01:06:34.50 ID:d5GbBfra0.net
ダッキャンはガードに失敗した場合は回避吐く以外確定
ガードに成功した場合は最速ダッシュで梳かせる
攻撃で止める場合はガード成功後B以外の発生の早い技で最速で殴り返せば止められる

401 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 01:09:18.65 ID:z5nPLE8sM.net
ホンマか?
ワイはおまいらの言う事信じるぞ?

でも1秒宝具はインチキなんだ!!
ワイの気持ちも汲み取ってくれや

402 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 01:13:15.06 ID:ac3nBtIR0.net
>>401
まぁ1秒宝具がこのゲームのバランスの中で異常って話は解るよ
結論としては自分も使う
が正解

403 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 06:49:25.22 ID:xY+M33Fq0.net
>>401
星2ハサンは性能そこそこで全鯖にセクハラしながらインチキできるからおすすめです…
まぁダッキャン抜きにしても最速化してれば差し込めるタイミング多いからな…
何かしら空振り誘発させてそこに刺すとかもままあるし…逆に君にもインチキチャンスはあるから頑張れ

404 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 07:46:17.02 ID:4bZIYg23M.net
>>403
ハサン先生も昔はインチキしてたけど今の環境だと魔力も移動速度も足りないのであまりインチキ見なくなりました・・・
そもそも今のハサン先生殿Qパだから宝具貯まらねぇんだ・・・w
すまんな、嫁ネロか沖田集めるわ

スカサハがあまりインチキ感じないのってやっぱQパだから宝具溜まるのおせぇんだわ

405 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 07:54:34.72 ID:xY+M33Fq0.net
>>404
スカサハは星5鯖の中でもワースト1位と言っていいくらいNP効率は悪いんだよな
Aパ一番手に組み込んでも純Qパの沖田より溜まりが遅い

406 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 08:19:42.03 ID:5csUX4En0.net
スカサハはNP効率悪いけどルーンにNPついたからまあそこまで貯まらないわけでもない

407 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 08:54:28.70 ID:dcdmGKX5d.net
スカサハが悪いというより沖田が異常
全盛期ジャック並にNP効率いいからね
ジャックもNP効率戻らないかな

408 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 09:10:35.45 ID:+xPGIisv0.net
サポ睡眠宝具
きもちぃ

409 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 09:32:12.57 ID:ac3nBtIR0.net
沖田はほんと一気にあたおかになったね

410 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 11:30:32.70 ID:6dns7cLg0.net
メルトとスカサハだとどっちが強い?

411 :sage :2023/01/20(金) 11:53:06.98 ID:5ZeQqKiHa.net
>>410
スカサハ

メルトは多少アッパーされても産廃化した沖田でしかない
回避食えないq
上昇量が15%(沖田は20)で沖田と同じ10秒
重なるのが攻バフじゃなくてクリバフ
沖田のスキルの劣化なのに防デバフのデメリット
スキル3が産廃
三騎士への与ダメが下がる

スカサハは槍特有の超性能q
沖田と相性がいい(サポスキでクリ50q80攻40以上乗せられる)
メルトで対処したい相手は大体スカサハの特攻刺さる

412 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 12:22:06.99 ID:6dns7cLg0.net
>>411
丁寧な解説ありがとう
メルト好きだから引こうと思ってたけどやめときますね

413 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 12:28:56.31 ID:KKTpNIj0d.net
槍のが魔力的にも優遇されてるしね

414 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 12:34:28.84 ID:NSXcpj4H0.net
全国大戦でマタハリ使っていい?

415 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 12:34:32.88 ID:l6GDf9nWd.net
次いつ復刻来るか分からんし好きなら引いていい程度の性能はしてると思うけどな

416 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 12:37:17.00 ID:5csUX4En0.net
俺はフルF聖杯なら6:4ぐらいでメルトかなぁと思ってる
メルトは防御デバフ持ちだから相手に手番を回させない立ち回りが必要になるから結構ピーキーだけど

417 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 12:55:11.80 ID:e/0VSFZsa.net
>>412
メルト、トップクラスに届かないのは確かだけど、強化された後は十分強いし好きなら使って問題ないと思うよ
S3が対人で死んでるのはマジで何とかして欲しいけど

418 :sage :2023/01/20(金) 13:01:17.06 ID:5ZeQqKiHa.net
>>412
弱すぎて話にならないってほどではないし好きだからメインで使いたいなら引くのも全然アリだと思うよ
上手くクリバフ乗せて攻撃叩き込めれるならいい火力出せるしね
クリバフの持続が20秒とかならまだマシなんだけどな
今自前でクリバフ50+αは当たり前、鯖によっては100余裕で乗せられる奴がいるのに50維持するのでさえプレイヤーのタイマンの腕前要求されるのがなぁ

419 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2301-B282 [126.0.63.170]):2023/01/20(金) 13:44:58.33 ID:w+aUO0Fu0.net
メルトの3スキはアケオリで呪い効果でも付けてくれ
刑部のカツアゲに呪い付くの許されるならこっちについても問題ないだろ

420 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp67-U/BV [126.166.110.220]):2023/01/20(金) 13:47:37.29 ID:G32dzZbxp.net
てか普通に刑部の呪い外せよ
そもそもなんでつけたんだよクソガイジども

421 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-4VJi [106.131.194.244]):2023/01/20(金) 14:11:13.34 ID:8nCqq71Va.net
メルトリリス引くのに結局天井3万とかさー。
舐め腐っとるわ。確率公表して欲しい。

422 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-+SVJ [106.133.23.100]):2023/01/20(金) 15:08:54.26 ID:UxNUGYAqa.net
>>419
フレーバー的には攻デバフと攻バフつけて欲しいわ

423 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp67-JmrU [126.158.50.154]):2023/01/20(金) 15:15:10.24 ID:4ivkaDG0p.net
D D・HERO
このガチ池沼ヤバすぎるんだけど…
前に出ないといけない場面で絶対に前に出ない
カット攻撃当てられない
タイマンしたら即死亡
こういうリアル学習能力皆無の能無しはマジで洒落にならんわ…

424 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d3ca-9aDA [122.222.109.15]):2023/01/20(金) 15:25:38.19 ID:ac3nBtIR0.net
まぁメルトは聖杯FFにしないと弱いジャルタやタニキ系統の鯖なんで
始めたばかりならスカサハのが安定かもしれんね
スカサハってカード事故も少ないし

425 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp67-F3tn [126.182.161.15]):2023/01/20(金) 15:27:43.13 ID:CIW3W+yGp.net
>>423
愚痴レスへどうぞ

426 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp67-JmrU [126.158.50.154]):2023/01/20(金) 15:39:55.87 ID:4ivkaDG0p.net
>>425
ほんとごめんなさい
板間違えてた…
顔真っ赤になってた自分が池沼でしたorz

427 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-N/lG [133.106.156.134]):2023/01/20(金) 15:46:43.63 ID:Z3QZHelMM.net
>>412
この間バフあったばかりだし別にそんなに弱くもないよ、アルターエゴだし初手選びだと結構使えると思うけど
BBイベの限定鯖だし次いつ引けるか分からんよ

428 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f87-sAzJ [61.123.8.120]):2023/01/20(金) 16:08:12.77 ID:xY+M33Fq0.net
>>421
天井実装以降体感0.5%説が俺の中である
戦場の絆2ですらガチャ確率出してんだからコッチも出せよとは思う
まぁ数字でやらかす会社だから出したがらないんだろうけど

429 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 18:47:28.03 ID:tGcgcP3hd.net
>>425
もうこっちは愚痴・サ終スレであっちは晒しスレだぞ!

430 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 20:22:11.67 ID:E2DDisrKd.net
本スレが愚痴・サ終スレと変わらないんじゃ悲しすぎるからこっちはパンツスレにしようぜ!
なのでパンチラパンモロ画像貼って下さい!オナシャス!

431 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 20:25:34.00 ID:LtheXejD0.net
パンツならグレイが1番好bン。スキル使うbニスカートふわbチとチラリズムbナエッッッッッbニなれる

432 :ゲ=[ムセンター名末ウし :2023/01/20(金) 20:36:42.48 ID:mb+UXhVd0.net
ここの住人かわからないけどつべにfgoacのリョナ動画上げてるのもいるしそういうのも需要はあるんだろうなって

433 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 20:47:24.87 ID:2Oc6kj1pd.net
初心者なのですが宝具レベルは1上がるとどれくらいダメージ伸びるのですか?
アプリ版と感覚は同じ?

434 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 20:56:58.33 ID:iaENQneRd.net
>>433
アプリと同じ
鯖毎に宝具火力が異なるのもアプリと同じ
目安として単体宝具は宝具1でだいたい倒せるので十分実戦に対応できて、2あればさらによい出来れば3あるとすごくよい
複数宝具は最低3はほしい
サポート宝具も最低3はほしい
って具合になる
アビーみたいに4か5ないとそもそも鯖のコンセプトが成り立たない鯖もいる

435 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 21:14:09.95 ID:pwIHIMgcp.net
>>432
だいたいのゲームにあるだろ

436 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 21:25:07.07 ID:Jtgjl6Jj0.net
>>431
わかる。パンツの造り込みも素晴らしいよね

437 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 22:02:48.75 ID:uQWUQ/c0x.net
>>432
リョナとは違うかもだけど、殺式に宝具喰らったあとの倒れ方はキャラによってはエロくねと思った
特にライダーのマリー

438 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 22:24:05.70 ID:ov1viIdCa.net
そういうのだとカーマ宝具被弾がいいのではないだろうか

439 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 02:17:32.12 ID:MzXYbnrk0.net
https://twitter.com/yagami_raichi/status/1616023584597749760?s=46&t=2wdEJvdWIKHSqQO0kWPVIw
こんなイケボの櫻井孝宏ボイスで囁かれたら
頭がフットーしちゃうよう・・・!!🤯🤯
(deleted an unsolicited ad)

440 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 07:33:17.78 ID:Twsq1du00.net
>>421
>>428
この手の話題でいつも思うんだけどさ
確率表記したところで当たりやすくなるわけじゃないから何も変わらんでしょ
星5鯖は1%ですって書かれてもなんも嬉しくないよ

441 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 11:37:31.54 ID:vWcE/Wc00.net
多分確率表記の問題の本質は確率が固定じゃ無くて条件によって変動しているんじゃないかって所だと思うぞ。ゲーセンは法律的にも表記が定められてはいない気はしたが、それでも絆2とか出した方が良いって出してる所もあるしな

442 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 12:56:42.05 ID:0lm0OysIM.net
>>440
確率の表記は嬉しい嬉しくないとかじゃなくて信用の問題、ほとんどの人がパーセンテージの5倍以上引いても出なかったらそれはおかしいでしょってなるじゃん
要はくじ引きなんだから自分がどれだけの確率で引けたのかってのは知りたくて当然だと思うよ

443 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-kRDi [133.106.48.12]):2023/01/21(土) 14:06:01.95 ID:yKjHKT3NM.net
エクバまた新シリーズかよ。こっちもはよ2出せよ

444 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdff-W/Cu [27.230.96.141]):2023/01/21(土) 15:55:27.69 ID:m4nTYkwtd.net
イベント周回の合間に入ってるNPCを殴るクエに1クレとるのどうにかならんか、すごく金の無駄に感じるわ

445 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8fbd-Hazy [49.129.240.224]):2023/01/21(土) 18:00:26.81 ID:0GlI9yQE0.net
GBVSRとか?
pcとのクロスプレイ可能
流石エリートサイゲ社員螺旋さん負けてますよ?

446 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83f0-IzTi [222.224.154.154]):2023/01/21(土) 18:43:36.40 ID:dNdMohO70.net
>>384
亀レスだけど、「トラパで10回出撃」がある。
絆値がもったいないけど、フラン最終F集めたいから俺は上級に突るぜ。

447 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spc7-Hazy [126.156.94.179]):2023/01/21(土) 20:01:12.54 ID:+kOrVOuxp.net
まさかと思うけどゴミクズ社員ちゃんわざわざ地方のゲーセンに出張プレイにいったりとかしてねえよね?
それなら惨めすぎんだが?ww

448 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-jO6c [1.75.213.88]):2023/01/21(土) 20:01:26.86 ID:KjN2TI14d.net
おまえらのネガキャンには付き合ってられないから弓なのに射撃がおまけ扱いの肉弾戦クリティカルモンスター超人オリオン実装されないかなとか妄想してた
弓で近接メインとか超楽しそうと思ったけどやっぱごめん可愛い子使いたいわ

449 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-MR1E [49.97.100.178]):2023/01/21(土) 20:10:08.43 ID:hy++g/vpd.net
>>446

150GPで消化したわ

450 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-GrGp [106.154.145.153]):2023/01/21(土) 20:11:29.27 ID:IiyqIZTRa.net
クリ殴り枠ならゴッホちゃんがいいです

451 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3b1-irNl):2023/01/21(土) 20:38:48.95 ID:4pbvTcQg0.net
>>448
素直でよろしい

452 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffba-83R/ [221.191.249.63]):2023/01/21(土) 20:39:10.26 ID:VF43E+WT0.net
ゴッホすっごいめんどくさい効果してて吹いたけどQ3ってだけでアーケードだとQ3降ってだけでちょっと欲しくなる
ただ欲しいサポスキねぇ…S3で刑部槍玉藻の呪い引っ張って消すぐらいか

453 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6302-qYbV [124.209.138.21]):2023/01/21(土) 20:54:04.76 ID:nR40cIRf0.net
ほとんどの鯖がQ増やしたいのにQ3択がジャックファントムハサンの殺しかいないのゲームとして欠落だよな
狂の千利休実装してくれ
沖田スカスカと組み合わせてガードの上からフルコン1回で削り殺すのだ

454 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3b1-irNl):2023/01/21(土) 20:56:03.57 ID:4pbvTcQg0.net
>>453
どうかな?

455 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6302-qYbV [124.209.138.21]):2023/01/21(土) 21:03:45.94 ID:nR40cIRf0.net
>>454
完全に存在忘れてたわ
たまに3番手に入れてるやつ見るけど3スキ切る前に相手の超火力で10割削られて一番手に戻っていくところしか見たことないや

456 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffba-83R/ [221.191.249.63]):2023/01/21(土) 21:24:29.52 ID:VF43E+WT0.net
アケオリ鯖なんかみんなA3orQ3orB3の尖った性能で良かったのに
セタンタいまからQ3になってほしいわ

457 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-iN7l [133.106.148.244]):2023/01/21(土) 21:27:32.40 ID:mli4sAeGM.net
>>453の頭が欠陥だと思う

458 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3b1-irNl):2023/01/21(土) 21:36:18.94 ID:4pbvTcQg0.net
Q9枚とかやれちゃうと…ねぇ そこら辺は考慮してるんじゃないかな

459 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-jO6c [1.75.212.151]):2023/01/21(土) 21:48:34.10 ID:L8ZIX8CDd.net
ゴッホのゴッホがゴッホッホ

460 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spc7-Hazy [126.156.94.179]):2023/01/21(土) 21:52:54.10 ID:+kOrVOuxp.net
まさかとは思うが
無能社員ちゃんは会社でサイゲのネガキャンにしか夢中って事ないよね?
人選の大半を他人を批判するとか人間のゴミクズ以下だよ?
今の状況理解してる?
何の功績も残さないで社に飼われてるだけだよ?
そんなん虚しく何ねえ?
まあだからゴミクズカス無能なんだろうけどさあ
プライドあるならとっとと転職しなよ?🥺

461 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 23:56:19.82 ID:9lLaX6Ug0.net
更新ないの?

462 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 14:46:12.16 ID:FehD2AZdd.net
土曜日更新は普通無い

463 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 14:47:44.37 ID:VLIvWsJ9a.net
フランイベで26に予定されてんじゃろ

464 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-a/DV [49.96.228.144]):2023/01/22(日) 16:27:22.77 ID:MBosETRYd.net
お前ら優しいな

465 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:48:52.87 ID:x/m4mPLgd.net
過疎スレすぎる、、
テコ入れはよ

466 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:52:47.78 ID:ZhfjJbjIM.net
この定期的に沸く過疎だけ言ってく奴なんなの
特に変更も無いし話題が無かったら自分から話題提供しろよ
マップ変更あったのに壁貫通のマラソンギルあんまあたらねぇなぐらいしか言う事ねぇわ

467 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 20:00:38.47 ID:VEDKcqAq0.net
運営のテコ入れはよってはっきり言ってんだろ?
無能なゴミカス運営ちゃんは文字がよめねえの?
ユーザーが満足度いくようにサービス向上しろって言ってんのが理解できねえの?

468 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 02:00:18.18 ID:gL+Gjmim0.net
2月の新鯖は冬だし水着だよな?

469 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 02:12:39.40 ID:s2RHAqn30.net
水着なら水着魔神さんが欲しいけど煉獄連れてるから再現出来んよなぁ
正直再臨でモーションが変わるような凝った鯖は今は予算的に出しづらいと思うしアケオリで水着エレちゃんとかがいいな

470 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 05:38:33.72 ID:jl+gfZvCd.net
>>469
虚無過ぎて火の海になってる今の本家民から水着エレなんて取り上げたら本気で暴れ出すと思うからやめたれよ
ローランド!早く来てくれー!

471 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83f0-IzTi [222.224.154.154]):2023/01/23(月) 06:23:02.42 ID:HkDrSXF40.net
そういや正月にシトナイ説を唱えてた人もいたっけ。

472 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 08:06:33.40 ID:y6EzMUmL0.net
新イベで水着イリヤ配布しよう(提案

473 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 09:53:31.91 ID:VILEO/WUM.net
Jエポで何か発表あるかもと思ってたがもしかしたら何も無いかもしれん、英傑大戦は早期に出展決まってて告知有り
こっち未だに何の告知も無し
出展決まってるなら流石にもう告知してないとヤバいだろうし、次の更新で何の発表も無ければ何も無い路線が濃厚になってきたぞ
かつてSEGA君期待のエースとして送り出されたfgoac君オワコンなのか??
告知も無しに送り出すなんて事無いよなあ?

474 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 10:06:09.02 ID:Yqe2x3610.net
何も無いのはお前という人間の中身だろバーカw

475 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 43ad-k4sW [116.222.4.187]):2023/01/23(月) 10:34:04.48 ID:6I34fJNR0.net
先日カレスコアタランテとかいう古代兵器で遊んでみた。味方さんがランサー封じてくれたらそこそこ遊べるけどやっぱり初期鯖って総じてモーションキツいよね。

しかし、ラビュリントスの壁抜け宝具はやっぱり浪漫があるんだ……(勿論、殴り合いも参加しますとも。宝具は飽くまで手段の1つ)

476 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-lX5g [1.75.255.129]):2023/01/23(月) 10:34:06.89 ID:1T/H6RWld.net
JAEPOは新作だけって前から言われてるし2年くらいFGOACは何も発表されてないんだが

477 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-iN7l [133.106.148.52]):2023/01/23(月) 10:51:25.52 ID:VILEO/WUM.net
>>476
いやだから筐体改変の新機能付け替えとか大幅変更とかやらんかなと
4年も置いてたら大型バージョンアップとかやってもよくない

478 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffbd-Hazy [125.197.238.175]):2023/01/23(月) 10:51:30.85 ID:V/EUJnor0.net
もうこのタイトルも5年目に入るしそろそろシステム全体の刷新しなきゃユーザーに飽きがくる時期なんだよなあ
例えるならばエクバシリーズの次タイトルのような
つまりは新タイトル化・・・を期待してええの?

479 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-lX5g [1.75.255.129]):2023/01/23(月) 11:04:39.73 ID:1T/H6RWld.net
タイトルアプデとか大半無駄なことしてるだけだしなぁ…
今ですら操作ままならない奴が多いこのゲームで新機能付けられても困るし、新キャラは一応月1で出てるし、筐体改修とかこんな過疎ゲーでやる価値無いし

480 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-83R/ [49.96.243.242]):2023/01/23(月) 11:20:38.01 ID:mHIf22tpd.net
>>475
地味にアタランテは近接A1がかなり胡散臭くなってたりする
心眼も合わせて回避狩り連打でまず回避喰うレベル
ただしQ1は相変わらずのクソザコナメクジすぎて回避狩りで出してもスカる時あるしぐるぐるしてる相手にほぼ当たらない

481 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 11:33:37.35 ID:6I34fJNR0.net
>>480
同感ですな
バビロンステージ1で練習がてらモーション確認したけどアタランテで使える近接はアーツしかなかった。Q1は勝手に空振ってほんまクソ。バスターも3段目以外使い物にならない。

せめてアーチャーらしくもう少し弾速か必中距離アップデートして欲しいわ。伝説の狩人様やぞ彼女……

482 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 11:38:50.08 ID:6I34fJNR0.net
>>479
こないだ土曜日行ったら先々のゲーセンで筐体満員じゃったよ……幻を見ていたのかしら?

新機能はいらないけどガードボタン分けるのとレバー触れたら解けるのはいい加減止めろよと思うな。操作に慣れたら忘れがちだけど、シンプル過ぎて逆に初心者に優しくない部分だよ

483 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 11:57:55.33 ID:1T/H6RWld.net
>>482
ゲーセンによる格差はあるけどGWやってると過疎な日は土日昼間だろうが同じ人とばかり当たるからな

ガードと攻撃一緒なのはおそらくガード強くしすぎてるせい
こんな強い行動にリスク無かったらゲームにならん

484 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 12:41:08.40 ID:fTHIJK5oM.net
新シリーズで新規呼ぶ方がええやん
むしろFGOから独立してもいいわ。裏路地みたいなドンチャン騒ぎのお祭りゲーのほうがいちいち本家様にお伺いたてなくてもいいし

485 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 12:44:44.13 ID:2Kgesm29p.net
いっそfgoをラセングルから取り上げればよろしい
後はメルブラとオリジナルタイトルで頑張れよ

486 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 12:50:00.80 ID:1T/H6RWld.net
フッティスタですらタイトルとか筐体一新で死んだの知らんのか

487 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:23:17.50 ID:2k1kvE50M.net
>>486
そりゃ現行ゲームの1枚数万するカードが明日からゴミクズですとか言われたら皆辞めてしまいます、そもそもwccfとフッティスタ、シリーズとしての名前は同じでも全くの別ゲー
筐体一新した事は関係無い
1番でかかったのがコレクション性のあるプラカードがオンデマンド印刷の紙になった事
文字通り紙くずになったという話

488 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:33:37.02 ID:b7QCQ7EqM.net
大戦「資産を4回殺したけど元気でやってます」

489 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:36:42.66 ID:JV+Vt7j4d.net
筐体一新でも生き残ってる大戦シリーズと言う実例が在るがな
lovは筐体変えたりしてたっけか?死んだけど
でもまぁ上手くウマ娘辺りアーケード化した方が現実的だと思うわ
どっかアケゲ化したりする可能性あるかな?

490 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:42:51.27 ID:6I34fJNR0.net
大戦はやったこと無いけど何でユーザー離れないの? カード単価が安いのか??

アケゲーでTCGみたくカード資産なんて考え方がナンセンスなんだろうけど、FGOACで同じように思えるのか……

491 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:44:14.17 ID:J1JYNmrd0.net
セガのJAEPOページのコピーライトになぜかクリプトンcolorful palletだけ単独で載ってるからプロセカアーケードかも、とは言われてる

492 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:48:10.50 ID:1T/H6RWld.net
タイトルアプデは過去資産殺す可能性が高いからこのゲームには余計に要らんのよ
筐体変えるのはゲーセンの負担もでかいし
まぁそもそもセガはアーケード事業売り払ってるからそのレベルのこともう出来ない気もするが

493 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 14:05:56.53 ID:IJzOqoAG0.net
復刻版BBからの招待状の最後の高難易度イベントのモルガンクエスト60秒残しクリアがめっちゃ難しかっ。
UFOUキャッチャーとか色々と試したけど全然ダメだった。

最終的な結論としてB三枚のメンバー三人でランオルタラン装備して60秒残しクリアできた。
アーツやクイックは回避狩りが難しくてできないけど、バスターだけでやればモーションが長くて回避狩りがやりやすい。

494 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 14:14:48.61 ID:2k1kvE50M.net
>>490
あれは元々ゲーム性に客がついてる
最初(10年ぐらい前)はカード価値がついてたけど今はもうカード価値って考えがそもそも無い

495 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 14:20:51.05 ID:6I34fJNR0.net
>>494
ははあ、奥が深そうだもんなあのゲーム……

こっちは対人戦もまぁまぁ面白いけどキャラ人気のウェイトが大きいもんね。良くも悪くもアプリゲー由来の集客システムだし

496 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-MR1E [49.97.101.108]):2023/01/23(月) 15:12:36.31 ID:lw5DVoyQd.net
>>487
ゲームの中身もそうだけど、旧カードがそのまま使えますが売りだったのに初期は旧カードはゴミ仕様だったしな

惰性で続けてた古参のユーザーが付いて来るはずも無く初日からお通夜モード
慌てて旧カードも少しは使える様にしたけど時すでにお寿司

497 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 15:51:55.66 ID:/i++cXMs0.net
まぁそのフッティスタがゴミだったおかげで筐体が英傑対戦になってその印刷機能を遺憾なく発揮できてるっていうね
オンデマンド印刷あんま好きじゃないけど英傑のホロ見てるとこれはこれでありだなって思えるわ

fgoacのフェイタルはまぁ艦これと同じ印刷機能だろうからしゃーないとはいえしょぼくてなぁ…

レア抜き等の問題はあれどアセベみたいなカードが一番出来がいいのは間違いないが

498 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 16:16:01.81 ID:E8GpEh9Px.net
現状、月末の木曜日に月1で新鯖実装されてるから、26日木曜に新鯖実装、前日に予告が来ると思ってるんだけど、次はどの鯖が実装されるのか全く予想が付かん…

499 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 16:22:06.72 ID:6I34fJNR0.net
キャスター・アルトリアなら久々に沢山回してやんよ

モルガン来てるならもう何が飛んできても不思議じゃねぇ

500 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 16:28:14.97 ID:gL+Gjmim0.net
みんなアケオリ鯖と本家鯖ならどっちがいいとかある?
まぁ、次はカーマがオリ鯖だったみたいなもんだし、本家鯖よな

多分、バーゲスト望んでるのは俺だけだと思う

501 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 16:31:57.30 ID:yYxgVR/ba.net
本家で絵合わせでできない合体宝具をだな

502 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 16:36:44.50 ID:1T/H6RWld.net
バーゲストは俺も欲しいがACだと一個の強化解除が出来ないっぽい(エリザベート参照)から実装が絶望的だな…

503 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 16:41:13.98 ID:Oqw2JBdd0.net
ああやっぱエリザの強化解除って全部解除してんのか
チェイテ強いな

504 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 16:54:37.32 ID:E8GpEh9Px.net
>>500
自分もだけど?
あのむっちむちを3Dで見たいさ!
けどいま現状、星5以下の鯖は例外を除いて実装されてないし…
妖精国ならメリュジーヌとかのが可能性高いかな?けど正直メリュジーヌ、ACに来たらぶっ壊れってレベルじゃないと思う
カレスコ持たせればAC基準でワンタッチ、1スキル、開幕数秒で全体無敵貫通宝具が飛んで来るんだぞ……

505 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-6wXG [106.180.24.35]):2023/01/23(月) 17:30:35.41 ID:l5tny4NQa.net
水都何を考えて初手カレスコ槍玉藻なの?

506 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-iN7l [133.106.191.80]):2023/01/23(月) 17:34:40.21 ID:M21M87YpM.net
なぁ何で鎌田使う奴って張り付いてからじゃなくてやっべ!!って思って緊急で使うわけ?
やっべって思った時はもう手遅れなんだから士気損だって分かんねえのバカ

507 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 17:41:20.48 ID:yYxgVR/ba.net
スレち

508 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 17:48:47.14 ID:PAA9gFQfd.net
大人の姿の黒いマリーを望んでるのは俺だけだよなぁ・・・

509 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 17:56:59.19 ID:HkDrSXF40.net
>>508
アケで不足がちなアヴェンジャーを補う意味でワンチャンありそう。

510 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 18:17:07.57 ID:ws3qndI10.net
水着カーマ、水着伊吹童子、メリュジーヌ、キングプロテア、千利休
実装して欲しいのこの辺りだな
星4だとカイニスとかバゲ子トリ子とか欲しいのいっぱいいるんだけどなあ

実装って直近のカーマ以外基本的に月初めの木曜だから2/2じゃない?メルトリップと交代で
来そうだけど

511 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 18:46:10.03 ID:E8GpEh9Px.net
>>510
素で勘違いしてた、新鯖は月始めですね
公式サイトのログ遡ってきました。カーマは年末だったからか
新鯖はまだ先みたいですね

512 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 19:42:12.25 ID:r6iW67etd.net
取り敢えずランサーくーふーリンまだ〜?

513 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-GrGp [106.154.144.247]):2023/01/23(月) 20:07:20.37 ID:yYxgVR/ba.net
バレンタインでセミ様or式部
カーマに合わせて殺生院リリィと大人デルセン

514 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-FUHw [106.128.124.116]):2023/01/23(月) 20:29:00.54 ID:CBpaclwya.net
早めにプリテンダー3体ぐらい追加してくれたら俺はもう言う事は無い。アヴェンジャーも寂しいからそちらでも良い

515 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 20:44:55.00 ID:JfhMCQHKd.net
>>509
もし兆が一きてくれたら宝具5にしfatal集められるだけ集める!!!

516 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 20:46:52.34 ID:sYYgbNoVd.net
???「美少女が来ると思った?残念紳士ですよ(笑)」

517 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:30:02.12 ID:sYYgbNoVd.net
ロリ鯖出しちょくれ〜
サポスキで回避1回と無敵1回付与出来るオリ鯖で

518 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 23:09:48.72 ID:L3Qm+YjKa.net
クソが遊戯王でもアスカロンされたわw
やっぱスキル封印のスタン強すぎやな
バスブレはチートゲオルギウスだったのか
マジで今の遊戯王わからんわ

なんでロリコンってたくさんいるんだろうな?それ犯罪ですよ?汝はロリコン罪ありきですよ?

519 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 23:13:07.46 ID:y6EzMUmL0.net
>>517
ちょっと前に出たメイドで我慢しなさい

520 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 23:42:09.20 ID:yYxgVR/ba.net
平均寿命が急速に延びたここの百年程度で人類史が築いて来た13.4才での早期結婚の遺伝子が変わるもんでないし

521 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 23:55:08.31 ID:CrxdkFgca.net
ノッブはアヴェンジャー側で出せばまだ良かったんじゃね。アヴェンジャー少ないし弓で居る現状もほぼ死んでるじゃん。結果論だけど

522 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-jO6c [1.75.237.216]):2023/01/24(火) 01:25:07.75 ID:YRWb4Pw7d.net
カレン実装して欲しいけど各再臨のモーション再現するのにコスト掛かりすぎて無理だよなぁ

523 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 01:59:33.18 ID:lh+Mevvd0.net
そういや、春から電気代値上がりするけど、絶対ゲーセンってやばいよな?
俺の近所でfgoac置いてあるところ少なくなってきたし、不安になってきたわ
九州はほぼ値上がりしないらしいから大丈夫そうだけど

524 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 10:30:57.05 ID:C0pgeD8k0.net
■ ALL.Netサービス対応終了回線
フレッツ光マンションタイプ(IPv4)
フレッツ光ファミリータイプ(IPv4)

■ ALL.Netサービス対応終了日
2023年3月31日

それよかこれどうすんの?
ゲーセンに問い合わせるもそもそもipが何なのか?知らんヤツ大半だし
まあ普通にセガのゲーム出来んくなるから流石に対応はするだろうけど
SEGAが終了日になんか仕込んでそうだよなあ

525 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 10:41:40.37 ID:UlitCohMd.net
まだそれ言ってる奴居るのかよワロタ
IPv4が何のことか分かってなさそう

526 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 10:44:26.78 ID:C0pgeD8k0.net
じゃ説明しろ

527 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:14:08.05 ID:3yb+cJtKa.net
英傑とか新規台おいてあるとこは更新済みじゃろ

528 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:42:06.25 ID:Speq7bOCd.net
これをわざわざゲーセンに問い合わせてる>>524を想像すると草生える
店員もこんなあたおか相手させられてて可哀想

529 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:48:23.75 ID:r0lP12CM0.net
サービス継続についてメールフォームに問い合わせるのにどこに問題が?
つかipの説明しろよ?
話題逸らしてレッテル貼りに走るなや無能社員ちゃん?

530 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:55:14.90 ID:r0lP12CM0.net
つかその辺の現場ゲーセン店員、店長に聞くわけねえだろ?
コンビニ店員同様底辺の代表みたいな人材だぞ?
そもそも無能がやる職種がゲーセン店員か生産系
高等教育すら受けて無さそうな基地障に質問なんて高度なことするわけねえだろ
質問するならメールベースで本社の専門家にするわ

531 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:58:58.38 ID:fb09ghSbM.net
うちのホームIPv6に変えたはずなのにいまだラグいのはまだ旧ルーター使ってる所があるからなのか?

532 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 12:02:44.32 ID:GNwBfTYUd.net
>>531
実は地域の電線も関係してくる

533 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 12:25:07.27 ID:UlitCohMd.net
書き込みしてる端末で調べれば一瞬で出るだろうに何をキレてんだこいつ…w
要は回線の種類みたいなもんだろ
新しくて速い回線に切り替えろって通告
オンライン対戦のタイトル扱ってるとこは大体ルーターも買い替えてるだろうし終了して困るとこはまず無い

534 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 12:25:23.75 ID:k7ZKmedo0.net
ネガキャンマンが上から目線でワロタ

「説明しろ」だ?
「教えてください」だろ
人にものを頼む態度じゃあないな

少しは自分で調べろや

535 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 12:32:22.96 ID:TA+61tuPd.net
バカ晒してて草
普通の所が更新終わってる事の話より大寒波に備えた方が有意義だぞ

536 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 12:42:56.83 ID:sFtV+wrA0.net
>>533
阿呆 無能

537 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 12:45:27.34 ID:sFtV+wrA0.net
わかってなさそうと自分はさも知ってそうな態度だから聞いてやってんだが?
いいから自分なりの解釈喋ってみろよ

言えないってことはただの知ったかか?
無能はよくハッタリや虚勢はるよなあ?

538 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 12:49:44.96 ID:wR5QP6EGM.net
新しい回線にしてください

サ終マン「どうすんの!サ終!終わり!!」

店員(嘘でしょ・・・?何なのコイツ・・・

539 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 12:53:03.22 ID:k7ZKmedo0.net
サ終マンの頭の中がサ終している件について

540 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 13:12:17.28 ID:lh+Mevvd0.net
本家が1月25日からかと思ってたけど1月31日かー
acだと2月2日になんかイベントくるだろうし、ちょっと早めに本家の方クリアしたいわ

541 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 13:13:01.77 ID:Mz1RzmfV0.net
>>533
人にわかってなさそうとか言っておいて
「ではなんなのか説明しろ」という問いに対して返答しねえの?
要は回線の種類じゃipv4の説明になってねえよ
ただ知ったかしただけの馬鹿特有の虚勢だろ?
虚勢貼ってしまいましたって恥ずかしくて言えないのか?

542 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 15:33:59.51 ID:WO0LVffS0.net
エアプ君かっこ悪すぎるよ。マジで知らないのにじゃあ説明しろとか頭悪いのにプライドだけ無駄に高いクレーマーの鏡やな。しかもゲーセン店員を底辺と決めつけて聞かない事にするとか単にコミュ障だぞお前。そんなのに教えるかよ笑

543 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 16:43:46.27 ID:fn/JDbdSM.net
これが塩川の育てたユーザーってやつか・・・笑

544 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 17:26:56.65 ID:8fE12mc20.net
エアプ君言い返せなくなってて草

545 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 20:30:12.40 ID:r+fMiBlfd.net
>>543
これが塩川が育てたユーザーであるネガキャンマンやぞ、讃えよ

546 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:20:46.11 ID:XhtDLEnU0.net
お願い、死なないでアーケード民
あんた達が今ここで倒れたら誰が今のFGOを擁護するの?
31日には2部7章ガチャが始まる、ここを耐えればブルアカに勝てるんだから!
次回(ry

547 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:24:39.91 ID:k7ZKmedo0.net
ネガキャンマン、心底アホやなw

本家とか、どーでもいいっすwww

548 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:28:59.94 ID:CHgpHuSbd.net
本家たたんでACに力入れて欲しいっす!

549 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:42:19.69 ID:gUtCi4CN0.net
つか、ACの方が先にたたみそう
ドンドンネタが尽きてるのが強くなってるし

550 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:52:12.13 ID:k7ZKmedo0.net
はいはい、そーすねw

正直、本家とかどうでもいいんで
本家の話は本家スレでどうぞ〜

551 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:54:01.78 ID:wHs1sPm2d.net
ネガキャンマンVSポジキャンマンVSダークライ

552 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:11:44.66 ID:Yk0zSJ9Y0.net
新年ガチャ渋すぎないか・・・?
まだなにも出ないんだが・・・

553 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 05:04:40.46 ID:yypZy80B0.net
ゲーセンが死にそう

ゲームセンターが悲鳴 電気代の急激な高騰で閉店の危機「死の宣告が来た」原発再稼働を希望 ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674571257/

554 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:49:53.76 ID:E86lPI8z0.net
ゲーセンが死にそう→×
ゲーセンのビデオゲームが死にそう→○

ガンダムも実はマキオン、エクバ2、クロブとジリジリ下降線だからな

555 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:37:37.40 ID:tUpo27/i0.net
連邦vsジオンのリメイク出してくれ
あ、宙域ステージは無しで

556 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:47:20.07 ID:fVhHUqCPM.net
向こうはアーセナルベースの大ヒットがあるからな。セガも英傑大戦で持ってるけど

557 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:58:04.98 ID:aTN3jJNBa.net
アーケードたまにやってるけど本家よりこっちのがガチャにかかる金額的にも見れるモデル的にも良い気がする
ストーリー少ないのが欠点か

558 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:55:41.38 ID:PB0K8zE/d.net
今のアケゴは本家の半額の3万が天井で途中で引けてもリセットされずに天井でもう1枚貰えるからな
でも本気でやるとプレイ代も結構掛かるし他にもフェイタル集めとかで本家と同じかそれ以上持ってかれるよ
本家で星5宝具5並べてる俺が言うんだから間違いない

559 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:06:42.07 ID:1pjUIhdY0.net
プーサーとか嫌がらせかよ
今その声優が3股不倫騒動で炎上してるのに、マーリン含めて使いたくもないわ
このガチャ回す奴はアホだし、これを復刻したのは悪意があるとしか思えない

560 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:18:01.36 ID:1pjUIhdY0.net
炎上商法で稼ごうとしてるのか?
少なくとも女は回さないだろ、流石に

561 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:18:35.51 ID:C9Pg9rbY0.net
アーサー「 十三拘束解放(シール・サーティーン)塩卓議決開始(デシジョン・スタート)!」
「――是は、櫻井を救う戦いである」

562 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:33:36.69 ID:VaN4rT6Ed.net
ストーリー進める伏線だったらまだ分かるけどこれで次のイベントにドラコー関係してこなかったら本当に意味不明だわ

563 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:37:18.07 ID:qvh/Ba8S0.net
「ツルツルは確定」が強烈過ぎて頭から離れない……

演じる役と声の人は別人だと、頭では分かってるけど心中は複雑だよね、やっぱり。

ほら、そこのランスロット。笑いをこらえるんじゃない。

564 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:40:51.93 ID:YmqYS6fd0.net
ネガキャン君櫻井好きすぎだろ
正直声が良くて演技が上手けりゃ不倫とか如何でもいいわ
声優ガチ恋勢はドンマイ

565 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:44:35.61 ID:C9Pg9rbY0.net
 |ヽ∧_    
 ゝ __\   ツルツルにしといて
 ||´・ω・`| > 
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

566 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:54:15.36 ID:iWpuphq1p.net
俺もあんまり不祥事起こした声優気にしない方だなぁ、なんなら俳優とかでも気にしないくらい
先週、トライアルパーティでマーリン使ったけど、ここで指摘されるまで不倫やらかしたことすら忘れてたわ

567 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spc7-Hazy [126.156.103.131]):2023/01/25(水) 14:59:19.87 ID:6ZKeK68bp.net
火消しのアルバイトお疲れ様ッス!
どうやらプーサーpu決定した輩と
ここで火消ししてる底辺のクソゴミは違うらしいね
まあコメント操作とか底辺の仕事しか貰えないようなクズとなんちゃってpmとは天と地ほど違うか?
既に底辺の螺旋内で更にヒラエルキーってww

568 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-tZGA [153.240.191.5]):2023/01/25(水) 15:02:06.71 ID:ixOtla6T0.net
そういう人が多ければ女性声優もクリスマスにわざわざ営業ツイートとかしなくて済むのにな

569 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff87-qYbV [61.123.8.120]):2023/01/25(水) 15:02:09.26 ID:M5jcYPua0.net
>>559
ツルツル確定チケットでもくれれば回すんだがなぁ…
もうプーサーのエクスカリバーが別の意味にしか捉えられなくて噴いてしまう

570 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 43ad-k4sW [116.222.4.187]):2023/01/25(水) 15:14:37.46 ID:qvh/Ba8S0.net
新鯖はやっぱり来月じゃな

571 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:42:13.63 ID:iWpuphq1p.net
この前の全国対戦見る限りでは、プーサーって対ティアマト用には有効そうだから、ガチ勢は回すんじゃないの?
まぁ、俺は女鯖しか使わんからプーサー回さんが

572 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:42:33.81 ID:YmqYS6fd0.net
>>570
新鯖もだけどちゃんと毎月調整もやってくれるのか気になるところ
タニキとかバスター下方で数減ったしモーションあげなくてもいいからせめて宝具強化はこっちにも来てほしい

573 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:50:01.79 ID:VaN4rT6Ed.net
ティアマトは前より結構減ったしメタるなら倍率や特効範囲の面で優秀なジークの方が多かったな
Qのクリボーナスで一応強くなってる部分あるけどバスター弱くなってるし、環境的にはプーサー引く価値無いね

574 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:53:35.02 ID:iWpuphq1p.net
そうなんや
どんな環境変わってもマタハリ使ってる俺からすると現環境とか考えたことないんよな
てか、バスター少なくなってたんか、なんやかんやバスター構成見るから変わってないんかと

575 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:17:07.55 ID:EXwwftkS0.net
武蔵に通りがけに一発で消し飛ばされなくなったし神性特攻のスカサハでも良いぞ
沖田は相変わらずだけどその沖田と相性が良いのもスカサハだからな

576 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:50:08.42 ID:JodEEBzRd.net
カーマイベの高難度まで終わらせたんだけどなんで高難度の音楽だけ毛色が違うかんじなんだ?

577 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:17:59.15 ID:5IF8ZvXv0.net
アストルフォ復刻させるなら礼装同じエレシュキガルも復刻させんのが筋じゃないのか。
まだ1度も単独での復刻がされてないんだぞ。履歴とかそういうの取ってるだろうに。

578 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:27:43.36 ID:1kz4aS920.net
 |ヽ∧_    
 ゝ __\   クラウド ストライフ
 ||´・ω・`| > 元 剃るジャーだ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

579 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:39:36.24 ID:1pjUIhdY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=m6prtsUUHzs

580 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:29:37.84 ID:JodEEBzRd.net
メルカリで礼装5枚売りは全然アリなんだけど
最終N5枚売りしてる人は頭弱いのかな?って思う

581 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffbd-Hazy [125.197.237.140]):2023/01/25(水) 18:31:59.38 ID:gbjt/dIl0.net
バリくそクリソツww
これは期待の新人出てきたな!?ww

582 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:12:30.56 ID:M5jcYPua0.net
>>578
さぁ脱ぎなさい

583 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:37:21.36 ID:5XiQeC6y0.net
>>580
あと☆4鯖の最終Fの5枚売りもな
使いたくて宝具5とか狙ってたら1枚2枚は最終F出てるだろうし
配布に関してはもっと出てる

584 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:24:46.35 ID:p3CKAL830.net
陛下のQ1の性能が明らかに実装当日と違うんだが?
速度、射程、後特定の状況でスカる仕様が無くなっとるやん?
こういうサイレント修正するからさあ

585 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:33:47.04 ID:/qzQEOl3a.net
>>584 ラグの差定期。対戦ゲームとしてどうなん?って思うくらいラグが酷いという点には同意する

586 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-iN7l [133.106.38.168]):2023/01/25(水) 21:46:05.44 ID:CGAt2VyOM.net
>>571
プーサーとアルトリア
どうしてこんなに差がついてしまったのか・・・
宝具5でも弓鯖に1スキ使わないと確定出来ない事があるの草すぎる
宝具使いにくすぎるんだから宝具レベル1でも確定出来てよくない?
1秒宝具とか見ろよ
インチキすぎだろ

587 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:12:00.51 ID:BKI1AVBRa.net
1秒宝具に文句言ってる時点で説得力皆無。自分も1秒宝具鯖使って活かし方の難しさを実感してみると良いよ

588 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:25:14.40 ID:YmqYS6fd0.net
そりゃエアプの133.106だし
そもそもプレイしてないでしょ

589 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff1f-qYbV [125.194.14.78]):2023/01/25(水) 23:49:24.99 ID:tUpo27/i0.net
じゃあ、お前が1秒宝具使えよっていうな
どうせFGOACやったことないんでしょw

590 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffbd-Hazy [125.198.11.110]):2023/01/26(木) 00:27:02.58 ID:Vqkq6/8m0.net
その件の133.106は楽天モバイルだからスマホだな
おそらくお前の言う人とは別やと思うで?
なんでわかったかは自分で調べな?無能社員ちゃん?

591 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 00:50:14.55 ID:iwIr7+EP0.net
じゃあ1秒宝具より強いのなに?

592 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:19:19.28 ID:JzhNwWzK0.net
2月から始まるのはアルトリアリリィキャンペーンだったりして。

593 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:23:20.08 ID:WjsH4zJQ0.net
1秒宝具だけ回避無理やり使わせたりタイマンの読み合いに使えたりできるのに全体宝具だと味方が2枚捌いてくれるか相手の連携がうまく取れてないときくらいしか使い道ないのがな
あとは篭もり宝具が強いマップのときくらいか

594 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 07:31:13.08 ID:oexcIqb0M.net
1秒宝具とか1人で確定出来るのに難しさとか言ってて草
2v1とかなったらほぼほぼ回避不能だし

595 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-FUHw [106.128.124.130]):2023/01/26(木) 08:00:59.94 ID:oYEPE3hKa.net
試合全体の流れを無視して1秒宝具を当てる瞬間にだけフォーカスして有利過ぎるとか言ってる時点で視点が甘い。やり直し

596 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffba-83R/ [221.191.249.63]):2023/01/26(木) 08:30:43.43 ID:88D1RgTL0.net
つまり一人で遠距離Qダッキャン宝具が確定出来る弓ギルガメッシュはぶっ壊れって事ですねわかります
全体宝具は構えることによる擬似タゲ集やマップとシューターの有無で刺せる場面あるのに1秒宝具最強!ぶっ壊れ!しか言わない時点で察する

597 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff1f-qYbV [125.194.14.78]):2023/01/26(木) 08:38:10.73 ID:uJi+f/qM0.net
>>596
ゲームやったことのないエアプちゃんだからね
単体宝具と全体宝具の宝具範囲の差も知らんのでしょうなぁw

598 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 09:04:17.66 ID:xxUDStmVx.net
今回のステージ、リスポーン後味方との合流がちょっと難しい気がする
リスポーンイチによっては味方と合流する前に敵に囲まれてボコられたことが…

599 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 09:43:14.81 ID:9+jk3Mz5M.net
>>596
今のマラソンダッQしてくるギルとか壊れに片足突っ込んでるけど
何で主語のアルトリア弱すぎんかを無視して比較の1秒宝具強すぎんか部分に突っかかってくんだコイツ

600 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff1f-qYbV [125.194.14.78]):2023/01/26(木) 10:19:07.63 ID:uJi+f/qM0.net
日本語不自由マン、おかえりなさい
もう少し日本語勉強してから書き込みしましょうね〜
そんな意味不明な文章では誰にも理解してもらえませんよ

601 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-lX5g [49.97.110.104]):2023/01/26(木) 10:27:13.61 ID:9GPCM9Qsd.net
ラビュリントスで味方と合流出来ないのは落ち時がよほど悪いのでは
勝ってる側は大体広場待ちだし

602 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:19:14.18 ID:JHiugqwa0.net
>>586
確かにエクスカリバーは作品世界随一の必殺技やし、アプリゲーのダメージ感覚だと倒せんのかもだけど、コレ対人ゲーじゃから……

逆の立場で槍鯖の範囲宝具レベル1にヌッコロされるアルトリア想像してみ? 笑えるやろ。

範囲宝具は文字通り複数の敵にダメージを割り振れる(事もある)から単体宝具とバランスをとってるんやで。

603 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:33:54.14 ID:HRltCBn90.net
アーケードで回避操作すると自分も回避行動してしまうんだけど
どうしたら回避できますか?

604 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:03:03.14 ID:JHiugqwa0.net
>>603
禅問答か何かか?

605 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:14:27.89 ID:z5Ubt8iZa.net
俺も操作してると体が動いちゃうからちょっと恥ずかしいわ

606 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:23:36.03 ID:3ovVIJse0.net
アルトリアの宝具って1スキ使ったところで弓倒せたっけ?
自分使ってないから知らんけど等倍でも8000くらいのイメージ

607 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spc7-N++H [126.253.27.250]):2023/01/26(木) 14:19:48.04 ID:sunrSt1yp.net
先輩マスターに聞きたいんですが、npc戦やると敵がめちゃくちゃガードして攻撃が通らないです
どうすれば

608 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5310-iaqS [114.177.80.137]):2023/01/26(木) 14:22:21.37 ID:xjv0b2Gq0.net
敵が攻撃してきたのを回避してそこに攻撃を叩き込むのじや
攻撃するとカードドロー状態になってガードできない状態になるからそこを突くのじゃ

609 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:39:01.12 ID:JHiugqwa0.net
既に言われてますが相手の初段を回避してから反撃するとダメージが通る。

この時ボタン連打すると途中で抜けられてしまうのでタイミングよく自分もカードの2、3段目辺りで回避を挟んで攻撃(いわゆる回避狩りという操作、公式にも載ってる)すると相手をノックバック出来て反撃を防げる。

610 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:43:00.78 ID:qGxoqzPHp.net
攻撃されたらひたすらガードしたらいいっていうわけじゃないんですね
なんか敵の動作終わった後に、攻撃してたんでガードされるわけなんですね
ありがとうございます

611 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:25:04.87 ID:uGOfV7vBd.net
NPCがガッツリガードしてくるような難しいクエストってどこ?
そんなに難しいなら練習に使ってみたいんだけど

612 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:33:54.21 ID:JHiugqwa0.net
>>611
グレイルウォーの一人で出撃、NPCを上級にすると結構ガードしてくるようになる。
ただ、シューターの攻撃に対してはカバーする気が無いのか平気で受けて実戦的では無いので、練習相手にするなら近接鯖でね

個人的に特定の鯖を練習したいならバビロンのステージ1がGPも安くておすすめ

613 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-jO6c [1.75.214.244]):2023/01/26(木) 15:46:36.68 ID:uGOfV7vBd.net
>>612
サンクス
そういやGWの一人用ってほとんどやった事ないや
対人でマッチングしなかったときのNPCはノーガードの豆腐だし
バビロンのステージ1ね
今度行ったらやってみる

614 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:07:32.84 ID:rQeQld1fa.net
今回のフランイベとか一人でやった方がnpcの礼装とか効率的やぞ

615 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:01:39.15 ID:ccPz9LSJd.net
前回のイベントから2個目の聖杯手に入れるのにポイント0からは辞めてくれませんかね
前半に潜るの意味無くなるじゃないですか
こんな所でケチりだして文句言われたいんですか?

616 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:38:15.55 ID:xjv0b2Gq0.net
CCCイベントのこと言ってるなら
ミッションX開放後からカウントって方式になってるから(前から表記されてないけどそんなのはあった)
前半回る意味ないってわけでもない
ゴミなのはそう思う

全部カーマイベ形式でいいっつーの

617 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:48:54.82 ID:ccPz9LSJd.net
>>616
cccもって事
サンタフランも2個目の聖杯ミッション開放時点から18000ポイントだから前半の超過分はすべて意味がない

618 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:47:56.08 ID:ENdgDpyk0.net
サンタフランの復刻クリスマスイベントやっているのに、特効礼装が出るガチャがただの一つもないのはどういうわけなんだ?
なめてんの?
ふざけてんの?

619 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:49:54.48 ID:ENdgDpyk0.net
>>617
特効礼装が出るガチャが一つもないせいか、協力プレイをやっても誰も特効礼装を装備してこない。
というわけで、特効礼装を装備してくるCPUと組んでやるのが一番効率いいのです。

620 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:52:25.64 ID:ENdgDpyk0.net
>>611
今やってるサンタフランのクリスマスイベントの敵CPU、遠距離攻撃はほぼ確実にガードするよ。

621 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:04:17.00 ID:uJi+f/qM0.net
>>618
トゥインクル・スター、ゆーゆー亭で1枚150円で売ってるやん
ガチャ回すより買った方が断然お得だよ
都内近郊なら2〜3日で届くしな

622 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4363-Y+82 [180.46.153.148]):2023/01/27(金) 02:30:46.14 ID:J4wONrQ/0.net
可能性は低いが、火曜にガチャとイベントを開始することもあったし、
31日から開始する新鯖と新イベを30日に発表とかあるんじゃない?

623 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 09:07:42.57 ID:fQVPTAbid.net
31はカラバリ&調整発表で2にカーマ&CCCが終わるからそこで新鯖&新イベじゃないかな

624 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 10:11:41.14 ID:RKYV8O7Wd.net
カラバリはプーサー、北斎、アビゲイル?

625 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 10:13:58.20 ID:RKYV8O7Wd.net
新しい霊衣開放って最近は全くなしよね

626 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-iN7l [133.106.38.168]):2023/01/27(金) 10:30:50.73 ID:zfPUf5BvM.net
>>624
アビーは元がいいから霊衣開放とか無さそうね

スパークスバトル安定圏まで上げててもいつの間にかアベレージ上がってのんがこえーわ
お前らもういいだろ休め!!

627 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:43:55.14 ID:O10VtaCW0.net
>>626
つまり安定圏とは一体…

628 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:53:48.81 ID:wIWlmO+a0.net
例の騒動で話題の櫻井キャラPUとか本当舐めてんよなあ?

629 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:07:48.76 ID:1A3ktYDl0.net
一番舐めてるのは荒らし目的のお前だよ

630 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:18:00.55 ID:RKYV8O7Wd.net
>>626
報酬500位までとかやめて欲しいわ
せめて1000だろ

631 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:30:13.63 ID:O5tI9oqjM.net
メルトリリスのa
前まではそこまで信用は無いけど回避狩り後に出せば相手の回避食えてたのに上方修正後は完全に食えなくなってない?
回避狩り見た後に回避吐かれるだけでQ回避狩りAが空振るんだけど
代わりにb強くなったのはコマンド比率的に嬉しいけど防御デバフ消せるbbとの相性が悪くなったし代わりに水着頼光か槍ペンとかと組ませた方がいいのかな

632 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:41:17.67 ID:yYIB05/rM.net
>>631
鯖によってモーションいじった後当たってたのが当たらなくなったってのはあるな
当たり判定いじってるのか誘導いじってるのかよく分からんが鯖にもよる

ちょっと脱線する話だが俺的にはモルガンは当たり判定小さく設定されてるように感じる

633 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:01:24.97 ID:O5tI9oqjM.net
>>632
元々a1発生タイミングで回避すると2hit目の当たり判定が出てるタイミングで回避の無敵が切れて当たってたみたいだから今回の上方で2hit目の発生が早くなったせいでタイミングがズレたっぽい?
正直再踏み込みも無いしaは封印安定な性能になった気がするわ

634 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 14:12:54.46 ID:st5S60FyM.net
アケチームの人年末年始の繁忙期抜けて明日から定時で帰れるって

635 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 15:56:54.59 ID:D06g4Jk90.net
そもそも仕事してた?

636 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 17:52:17.80 ID:J4wONrQ/0.net
>>634
一体どんなお仕事してたんだろうねぇ?
口だけは立派だよな

637 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 17:53:50.80 ID:O10VtaCW0.net
>>636
オフィスに出勤するのがつらいかもしれないだろ〜(棒読み)

638 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 18:31:40.55 ID:i91d1cfp0.net
そもそも年末年始言うほどfgoac更新あったか?

639 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 43ad-k4sW [116.222.4.187]):2023/01/27(金) 21:53:14.49 ID:3SOgmKSc0.net
話題が無いなら修正が必要な鯖の話でもしようぜ

アビゲイルとか

640 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 22:28:40.11 ID:2VTAf9+Hd.net
ギルアタランテ

641 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 22:32:22.88 ID:jJq4f60rp.net
>>634
また内部リークか?
ひょっとして年末年始不休で働いて
あの程度のコンテンツ量なの?仕事量なの?ww
人並み以上に働いて人並み以下の結果しか出せない奴を
世間一般的に無能って言うんだよ?ww
わかる?能力が低いすなわち無能ってことww

642 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 22:47:39.75 ID:edoF5zmqa.net
なんだかんだ文句言いつつこのゲーム楽しんでるけど対戦でお金使って使った分フェイタルに変換して…で強化していくってゲーム性じゃダメだったんか?
おっさんの衰えた反射神経と判断力でも勝ちたいからメルカリでちょこちょこフェイタル買ってるけどゲームに突っ込んでる金額よりプレイヤー間でやり取りした金額の方が遥かに多いんだが…
それともカードゲームだとこれが普通なんか?ポケモンとかはすごい金額になってるそうだけど

643 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 22:52:20.68 ID:vKHqweFFM.net
>>634
お疲れ様です
良き新年を迎えますように

普通に考えて残業なんて好きでするもんじゃないし働いてればそれぐらい分かりそうなんだけど、ネジすらついてないユーザーばっかなんやなって

644 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 23:05:28.57 ID:vKHqweFFM.net
>>642
カードに価値付けるとショップやらユーザー取引で中抜きされるからゲームの売り上げ自体は減るんだよね
運営はカードデザインにこだわって表記とか色々省いたみたいだけど所詮印刷式だからどうしても印刷ズレが生じて実際のカード価値ってあんま評価されないよね
前々から言いたかったんだけど裏面の左右ズレとかもうどうにもならんやろ
どこに頼んで作らせてんのか知らんけど印刷台紙の裏面初期位置左右均等になってなくて若干ズレてんのよね
見る度にうんざりすんだよな

645 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spc7-B9vm [126.234.34.154]):2023/01/27(金) 23:28:55.89 ID:cPu9VfKHp.net
おや?急な話題逸らし?ww
どうやら触れられたくない話題らしいね
と言うことは本当に内部リークなんだ?
サクラ革命の時も内部リークで話題になったし変わんねえなあココww
まーた社内でリアル人狼ゲーム開催ですか?ww

646 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff1f-qYbV [125.194.14.78]):2023/01/27(金) 23:45:41.50 ID:1A3ktYDl0.net
>>642
イベントの配布星4鯖がそれに相当するんだろう
最近は新規の配布無いけどな・・・

647 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 10:45:14.72 ID:626BpO9q0.net
無敵貫通ロンゴミニアド搭載のグレイちゃんに聖杯を入れて良かったと思ってるぜ

配布鯖で1番お気に入りだからエルメロイイベントまたやんねぇかな。形式はちょっと変えて欲しいけど

648 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 12:19:29.34 ID:tDpoxa6R0.net
2月の新規イベでワンチャン、配布とガチャ産くるって信じてるで

649 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 14:17:35.59 ID:EOw801dZ0.net
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2301/28/news042.html
プレイ代とガチャが2倍になったら引退するかな

650 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 14:20:17.78 ID:tDpoxa6R0.net
fgoac台ってプレイ料金変更できるタイプなん?
ガンダムだと1プレイ50円とか、下手したら店員特権で無料でできたりするけど

651 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 14:41:48.29 ID:626BpO9q0.net
コイン投入1枚に対して何クレジットに変換するかって設定は案外簡単かもよ?

でもこの場合値上げの心配よりゲーセン存続のほうが差し迫った問題よな

652 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 14:50:40.66 ID:iHGEYZnT0.net
プレイ代が上がったら流石にもう辞めるかなぁ……
1戦100円ですらはよGW半額こいって思ってしまうのに
ゲーセンの事情はちょっとユーザー的には考える余裕ない

653 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 15:28:52.44 ID:cImbKGXh0.net
コロナに始まりロシア天然ガス供給ストップによる電気料金値上げ、SEGAに至ってはipv4サービス停止
地方のゲーセンどんどん締め付け厳しいよなあ
開発者目線で考えればfgoacの生き残りには家庭用の移行しかねえんだがここのゴミクズ運営はそもそも対応力すらねえww
じゃとっとと開発権利だけ渡せよww
ゴミクズ程プライド高いってのはマジだな?

654 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 15:37:23.13 ID:NJeFlg5Kd.net
半額とか贅沢言わないから常時GW200GPにならないかなと思ってたけどゲーセンも厳しいんだなあ

655 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:18:44.42 ID:EOw801dZ0.net
今思えば、スクエニがアーケードゲームを実質撤退したのは英断だったな
セガはアーケードドどころかプロセカ以外どのゲームもパッとしないし、
これまで人気シリーズをぶち壊してきたから、正直どのメーカーより危ういんじゃない?

656 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:29:51.42 ID:O3WCX5uc0.net
スレチ

657 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 17:17:56.31 ID:FuryHgLdd.net
>>655
パチスロが好調なのでセーフ
スマスロ北斗が3万台予定
さらに増台も確定

658 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 17:38:50.09 ID:nD5pkuGcd.net
>>655
ソニック新作250万本売れてるが…

659 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9763-5T4A [180.46.153.148]):2023/01/28(土) 18:19:51.21 ID:EOw801dZ0.net
>>658
悪いけどそれ、あんま話題になってない
どうせ海外が受けて国内は空気なんじゃないの?

660 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 18:37:49.42 ID:nD5pkuGcd.net
>>659
お前が無知なだけやんけ
しかも気に入らない情報は海外売り上げだから無視したいってアホなのか?
話題になってるかどうかは関係ないんだが…
売り上げが出てるかが重要で

661 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 18:45:27.91 ID:aKhI63ug0.net
話は聞かせてもらった
このスレに異世界から帰還したおじさんが居る気がする

662 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 18:51:03.70 ID:EOw801dZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=JgDNzmMKO5c&t=10s

663 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 18:59:43.94 ID:wIZNYj0ea.net
エアプ君は引きこもりだからって家庭用家庭用しつけえよ。さっさと家から出てゲーセン来い

664 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 19:22:06.93 ID:DZ1vG5Dhp.net
https://twitter.com/1dekanari/status/1615670857925562369?s=46&t=6Neo1IJnucn3NIirvKsUfA
173万再生とか頭おかしい

 |ヽ∧_    
 ゝ __\   ツルツルにしなさい
 ||´・ω・`| > 
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
(deleted an unsolicited ad)

665 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 19:58:24.95 ID:zaQ3JZ+W0.net
2/9 バレンタイン関連でカレン実装らしい

666 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 20:06:57.45 ID:g3dhPBD/0.net
カレン来たらタゲパぶっ壊れになるから勘弁してくれ

667 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 20:12:33.31 ID:1VTJ8zG7d.net
一定時間毎に味方からNPパクる鯖とか大荒れ不可避

668 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 20:21:22.41 ID:r0mmpryyM.net
う〜んw
ツルツル確定はなぁw
1000万払っても和解金で無かった事にしたいよなぁwww
この先一生ツルツル確定の人になるんだぜw
引退した方がマシやろw

669 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 20:28:56.07 ID:0Cwt4Ef+a.net
アムール(パーパス)とかスキルかわるだけ

670 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 20:53:58.37 ID:C7yGEY8ea.net
本家のカレンそのまま持ってくるんじゃなくてカーマみたいに少し捻って来るなら良い。てかそうなってくれ。スキルで荒れる

671 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 21:13:00.34 ID:g3dhPBD/0.net
デメリットはこっちで消すことあるからな
無敵とタゲ集持ちの星5ルーラーはあかん
三色バフまであるし

672 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 21:34:16.74 ID:1VTJ8zG7d.net
>>670
カーマみたいに再臨変えられてあのハイレグが3Dで見られなくなってもええんか!
というかこんなソースも無い妄想で盛り上がるしかないんか…

673 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 21:45:28.67 ID:NJeFlg5Kd.net
カレン実装ってどこ情報?
まず無理だと思ってたから本当なら嬉しすぎるんだが
ってか全モーション射撃属性とかそれに近いぶっ壊れにならんか?

674 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 21:51:10.03 ID:626BpO9q0.net
妄想かよ
唯一のリンクが無駄にクオリティの高い櫻井のモノマネツイートしか無くて残念だよ
笑えたけど

675 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 22:07:39.38 ID:MZgxuq/1M.net
ついにウマ娘にもスタホの三大始祖登場か
セガにとってはFGOは用済みだろうな

676 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 22:40:06.85 ID:/cfUBEjU0.net
電気料金値上げで一番割食うのはレトロゲーを大量に置いているところだな?
ミカドがまさにそれ
クソザマぁww塩川を捨てた報いだよ

677 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 22:41:55.01 ID:DZ1vG5Dhp.net
捨てたいのはラセングルであってfgoacはぶん取りたいやろ?
課金でインカム稼ぐとかゲーセンにとっては救世主

678 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 01:21:07.11 ID:j8wsq88ax.net
う〜む、電気代値上げがガチでこのゲームというか、ゲーセン全体に響きそう……
プレイ代値上がりするのかな?
プレイ代値上がりくらいならまだ普通にプレイするけど、このゲームの場合ガチャ代の値上がりについてはどうなるのかな?
ガチャとプレイ代は別に考えるべきだと思うけど、難しいかなぁ?

というかFGOAC以前にゲーセン潰れるかもで割りとガチでお先真っ暗だわ

679 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 02:13:58.21 ID:InqOqEIu0.net
それなんだよな
fgoacって、そりゃあいつかはサ終はするだろうけど、その前にゲーセンの終焉の方が速いんじゃない感はある
ただ、電気代といっても、九州住みと関西住みはノーダメだろうし、そういう理由ではこの地域はまだ安泰かもしれんな

680 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 03:39:27.61 ID:j8wsq88ax.net
>>679
九州地方と関西地方が仮にノーダメでも、全国対戦のあるゲームは衰退するだろうし、間違いなくさらにマッチングも過疎化する…
対戦要素のあるゲームは大多数の衰退が予想できるから安泰とは言いがたいんじゃなかろうか?

681 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 04:33:15.96 ID:p41CaV8qa.net
まあプレイ代の前に音量や照明の節電からやろ

682 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 06:44:53.02 ID:ZfPBks9+0.net
キャンペーンのメルト422倍
メルトだけハードルめっちゃ高い🙄

683 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5217-MG55 [219.100.85.210]):2023/01/29(日) 07:11:14.29 ID:bp+or+dA0.net
そりゃあのメンツならそうなるだろう

684 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d6f2-6dB/ [153.231.147.219]):2023/01/29(日) 07:16:30.15 ID:ZfPBks9+0.net
なんでBBなんだろうな
嫁ネロ辺りでいいじゃんよ

685 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM9e-Tpd/ [133.106.37.133]):2023/01/29(日) 07:23:52.78 ID:6cBUBM3zM.net
リップも奇乳じゃなけりゃもっと人気出ただろうな・・・バランスおかしいんだよ頼むからしぼんでくれ・・・

686 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 07:31:57.26 ID:prFR4waI0.net
ああやべやべ
応募しとかんとポイント失効しちまうわ

687 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 07:52:16.35 ID:l6XHgET+0.net
>>685
それはもう原作の段階でそういう仕様だから諦めろとしか…

688 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 08:49:21.87 ID:aQ7yGjDQd.net
>>687
アケオリのリップだそう(提案)

689 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 09:00:11.02 ID:aQ7yGjDQd.net
しかして人少ないのどーにかならんかな
昨日の夜イベントやったけどなかなかマッチしない
やっとマッチしてもNPCのマスターABCが混ざってくる

690 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 09:09:34.78 ID:6cBUBM3zM.net
>>687
平面図の奇乳(まぁ許せる
3Dモデルの奇乳(勘弁してくれ・・・頼光の時点でキツイのは分かってたんだ

霊衣開放で普通サイズにしてくれっ・・・!!
もしくはメルトと混ぜて分けて丁度半分こに!

691 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 09:10:30.82 ID:cq6P6/SC0.net
全国的に雪降ったり積もったりだし、土日でもさすがに人少ないやろ

692 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 09:47:46.38 ID:l6XHgET+0.net
>>688
カーマみたいに身長と胸が盛大にナーフされる可能性が…

>>690
絆レベルに応じておっぱいスライダー的なモノが解放されると皆幸せになれるかもな…

693 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 10:04:51.86 ID:OFL5HxO3a.net
おっぱいスライダーくそワロタ。あったら取り敢えず全員まな板にしてみるわ

694 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 10:12:39.31 ID:Ftmn2rXN0.net
イベント周回は聖杯欲しさに嫌々コイン入れてるからギリギリにならないとやらんな
同じ考えの人がそれなりにいるみたいで終盤の休日は賑わうんじゃないかな

695 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 11:35:58.70 ID:4IpFUMZJd.net
イベント休日は精子からやり直した方がいいような地雷の宝庫やで

696 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 11:48:55.87 ID:oD4BIRqna.net
武装神姫の方はカード印刷が実質廃止だって。その上に散々台数減らした今になってプレイヤーの要望を多く盛り込んだ神アプデして最後の搾り取りかと言われてる。向こうはコナステの道あるし配信版という形での家庭用化は武装神姫の方が速いかもな。FGOACのセガはwlw共々細々と続けるだけ続けてるがJESPOにも出展しないみたいだしこのまま現状維持なのか。思い切って全部ぶった斬ったスクエニは判断早かったな

697 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d21f-5T4A [125.194.14.78]):2023/01/29(日) 11:53:58.34 ID:CdQqfYTc0.net
>>690
それはそれで原作ファンから文句言われるだろうよ
せめて再臨するたびに萎んでいくとかになったら!

いや、駄目だな(真顔

698 :ゲームセンター名無し (ニククエW cf69-i805 [118.13.36.245]):2023/01/29(日) 12:03:49.73 ID:qn/PfxZT0NIKU.net
武装神姫もうCCJに生まれ変わった台も多いだろうにそんなことになってんのか…

699 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 12:06:24.67 ID:anyrdQV60NIKU.net
リップは揺れたりしないのがな
初手出撃時の胸張る動作のとき乳が変形しないから違和感すごい
楕円のボールがついてるようにしか見えん
あの大きさなんだから胸張れば重力に負けて垂れるようなモーションが必要なのになあ

700 :ゲームセンター名無し (ニククエ MM9e-Tpd/ [133.106.37.171]):2023/01/29(日) 12:34:23.61 ID:fx6daWlBMNIKU.net
おっぱいガチ勢が居て草

701 :ゲームセンター名無し (ニククエ ff02-5T4A [124.209.138.21]):2023/01/29(日) 12:53:26.53 ID:anyrdQV60NIKU.net
いや違うわ
動画で確認してきたけどこれ立ち絵の前傾姿勢の垂れてる形で固定してるから背筋伸ばした状態で動くと乳が空中浮遊してるだけだ
宝具発動時はちょっと上からのカメラ位置+前傾姿勢多めで違和感少ないし

702 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 13:18:29.37 ID:CdQqfYTc0NIKU.net
これがおっぱいトプマス勢・・・
説得力が違いすぎる!

703 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 14:23:42.06 ID:0YKL8P2r0NIKU.net
乳体力学の権威がいると聞いて

704 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 16:11:49.88 ID:LkxmLYBAaNIKU.net
リップはCCCのグラフィック準拠なのがな
字の文準拠のケンゴローコミカライズサイズで欲しい

705 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 16:38:31.32 ID:4UR6ixBCrNIKU.net
近くの店、3台から2台に減ってたわ
場所も奥の方に移ってたしもう畳む気なんだろうな
でも今日は何故かボンバーガール4台フル稼働だった、何かイベント中やろか

706 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 22:38:46.22 ID:ac6ONQs2aNIKU.net
カレン見た目良いから欲しいけど
NP奪い合いになるから面子全員カレンとかになりそう

707 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 22:41:04.51 ID:ntI0Qb2mdNIKU.net
>>689
ふと思ったんだけど世間一般では
最強寒波とか言ってるレベルの天気の悪さなんで
人が居ないのは当たり前では?電車とか運休普通にしてるし
って思いましたまる

708 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 22:58:51.01 ID:Ftmn2rXN0NIKU.net
今日の後半戦はイベントの方ばっかりやってたけどランク帯バラバラでもしっかりマッチングはしたぞ
GWも少し早めにいったけど格差マッチは数回しかなかった

709 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 00:51:30.08 ID:5nideg0m0.net
シーサイドの連中は車で1時間かけてゲーセン通ってんのに
オマイらときたらさぁ・・・😓

710 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 03:47:09.88 ID:6uMse3NqF.net
イベント戦は17時台にやったけど全部肉入りだったね
1/3ぐらいランクバラバラになったけど

711 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 10:14:06.39 ID:HVkqvKpN0.net
ゲーセンというのは不思議な所で
ある人にとっては大事な社交場であり戦場だけど、だいたいの人においては寄り道でしかないから

712 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 10:24:07.60 ID:yxJgyIUZa.net
車で1時間かけて行く先がゲーセンとか暇人かよ

713 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 10:31:55.56 ID:yxJgyIUZa.net
>>711 社交した所で陰キャ同士だから意味ないんですけどね。慰め合ってるだけ

714 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 10:52:17.83 ID:WwtlpGvod.net
と陰キャが申しております。

715 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 10:53:42.28 ID:HVkqvKpN0.net
お前等アボリジニかよ

どんだけブーメラン好きやねん

716 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 10:53:48.55 ID:+3XrzGPnM.net
>>711
すでに寄り道にあるようなゲーセンとか息絶えてますけど、3歩歩けばゲーセンあるみたいな感覚で止まってんじゃないの?
ゲーセンとか目的にしないともうどこにも無いでしょ
君10年前で止まってるから早く動いて

717 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 11:20:15.08 ID:rekX5VNv0.net
>>715
オレ オマエ イキル タタカウ

718 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 11:24:18.60 ID:HVkqvKpN0.net
>>716
「よほどド田舎にお住みなんですね」
と返される予測はしてから絡んでる?

ごめん。でも先に煽ったのは君な。
寄り道ってのは比喩だよ比喩。もののたとえ。

719 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 11:56:42.17 ID:BcOp+hBba.net
効きすぎだろみんな。多少は自覚あるのか?

720 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 11:59:02.42 ID:cYhz7erMd.net
ゲーセン行くのはそりゃ暇人だろうけどゲーセン無いは流石にド田舎

721 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 12:02:56.59 ID:+3XrzGPnM.net
>>718
ストレートに伝わらない例えとか何の例えにもなってないから言葉足らずの腕組みドヤ顔例えやめた方がいいよ
オヤジギャグかましといて後から冗談です!!とか言い出すおっさんぐらいさみぃから
ゲーセン利用しててその例えはマジで寒いし
そもそも何の例えになってるのかもよく分かんねぇだろ(辛辣辛口コメ
ゲーセンに1時間もかけて行く層に悪いと思わんのかコイツ
俺やお前が徒歩5分の所にゲーセンあっても皆がそうだと思うなよ

722 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 12:47:44.39 ID:u3RQUjyy0.net
来月のカラバリを予想しようか

723 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 12:50:19.52 ID:HVkqvKpN0.net
>>721
1時間かけてゲーセンに行くかなんてその人の勝手でしょう。

ゲーセンが減って寂しいのはこっちだって同じだーい!言わせんな恥ずかしい
わかりにくいとたえで寒くてごめんなさい

724 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 12:51:46.35 ID:HVkqvKpN0.net
>>722
黒いアーサーとかカッコよくね?
オルタっぽくて

725 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 12:54:53.09 ID:B8mBqNRwx.net
正直カラリバってメルブラでもあって自由に選べるのに、それでお金(ポイント)取るのはどうなんだろうと思ったり
自分は霊衣のがよかったけど、そっちの方は制作コストがかかるんだろうなぁ

726 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 12:56:28.61 ID:es3UcU9qd.net
>>725
カラバリの癖に無駄に高いのが腹立つ

727 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 12:57:35.47 ID:GQX0tphzd.net
>>722
うーんプーサーなのかなぁ
個人的にはやっぱ女の子が良いけど
つーかカラバリで前から思ってたんだけど肌の色は良いけど髪色はあんま変えないでほしいわ
水着BB見たいにコンセプトしっかりしてるならまだいいけど
髪色はそのままで(肌色は日焼け扱いで変えても良い)
キャラ本人の衣裳カラーバリエーションのイメージにしてほしいなぁ
といってもトルフォみたいに全変更がうまくはまった場合もあるけど

728 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 13:00:04.28 ID:x/MMNk8OM.net
>>723
許す

俺も謝ろう、ごめんなさい

729 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 13:06:33.19 ID:dEEuB59Sp.net
 |ヽ∧_    
 ゝ __\   僕じゃ問題なのかい?
 ||´・ω・`| > 
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

730 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 13:19:09.23 ID:5Gk+/iHI0.net
カラバでまた白人が黒人化するんかな?

731 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 15:34:53.39 ID:j6LutJvV0.net
車で1時間かけてゲーセンとかどーでもいいわ
最初からくだらねぇ煽りすんなや

732 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 15:50:13.62 ID:fOwx8SDUa.net
黒ギャルなぎこさんやろな

733 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 18:23:54.58 ID:xMnUsKeNd.net
>>714
陰キャでなくボッチですね

734 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 18:51:59.52 ID:+3XrzGPnM.net
今月の霊衣券は明日までか
スパークスバトルあったからかなりやっとるな
俺とかモチベ無かった頃の引換できる分にはいいけど毎月完凸してた層は新霊衣とか無いからきついだろうな
あまり分の変更とかQPじゃなくて護符に出来ればまだマシなのになぁ

735 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 19:26:42.49 ID:HVkqvKpN0.net
>>730
褐色ジャンヌかわいいからめっちゃお気に入りですわ!
ラクシュミー? アプリのことは知らん! 

736 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 22:35:50.37 ID:jqCVpT1u0.net
BBの聖杯回収しに行ったら珍しく埋まってたわ
聖杯の2個目が取りやすいタイプだしやってないならやっとこうね

737 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 00:29:27.64 ID:j50A83Hd0.net
取りやすい……取りやすいか?

738 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 01:01:36.80 ID:3XLViI+x0.net
>>737
まぁ周回してれば達成出来るって意味では取りやすい方じゃないか?
金がかかるとか言い出したらこのゲーム基本そればっかだしなぁ

739 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 01:22:56.68 ID:WWK1pQuVF.net
新ミッション開放してから交換アイテムカウントだからなぁ
BBイベントの方は終わらせたけど
復刻クリスマスの方交換アイテム全然集まんねえでやんの

740 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 08:34:35.07 ID:OO17Q9JTa.net
ぶっちゃけ実装済みの鯖で好きな鯖は既に聖杯入れ済みだし、そんなに聖杯欲しいとも思わない。今後自分好み鯖が実装される様な事があればそれから金かけて聖杯集めれば良いかって感じ。どうせfatalの要素があるからすぐ簡単に完凸的な状態には出来ないわけだし

741 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 10:14:36.78 ID:ZukxBge6d.net
お前らフェイタル呼符で星5鯖引けた?
ワイはファントム、マタ・ハリ、ハサンとか低級ばかり
星4以上の鯖で引けたのはジークだけ

呼符の値段とか無駄に高いんだからせめて星4以上確定させて欲しい

742 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 10:18:06.55 ID:gsGDgh79a.net
星四二枚で最終じゃないからゴミだな

743 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 10:38:58.06 ID:qpLiYtqz0.net
今日の本家の7章後半開幕直前SPで2/2実装予定の新鯖紹介あるかな
どうせ明日の3時頃には告知来るだろうし連携取れてればついでに紹介してもらえる可能性ありそうだけど

744 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 10:41:45.22 ID:gsGDgh79a.net
ナイナイ

745 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 10:54:58.53 ID:ZEzqEO2Pd.net
あるわけ無さすぎて草

746 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 11:04:30.47 ID:xWEsx+bW0.net
>>741
ジークええやん
アタランテ姐さんだったわ
既に5枚あるけど嬉しかったので久々にグレウォで使ったった

747 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 11:10:15.65 ID:oAVP3LkTa.net
お、おう。良かったな

748 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 11:41:45.19 ID:xWEsx+bW0.net
>>747
ああ!

……正味☆5が引けていたとして、周りの人間には「良かったね」「羨ましいな」ぐらいしか言うことが無いソシャゲ界隈のガチャ結果報告文化が、個人的にあまり理解出来ない

爆死報告はわかる。
あれは弔いを求める死者の声だから。

749 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 12:22:00.66 ID:Rq/eCZITd.net
配布鯖無いならイベントは全てセタンタや霊衣方式でやって欲しい
こんな虚無周回なんて時間も金ももったいない
カジュアルはもう無くせ面白くなさすぎてほとんど潜ってないじゃん

750 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 12:43:41.15 ID:b4Z5BrqrM.net
>>749
高レとかは普通に潜ってタイマンの決闘場になってるけど?低レ感覚だと負けるだけだからつまらなくなるだろうな
フリマはタイマンの練習する場所だよ

751 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 13:57:15.82 ID:/JvKb0zmd.net
イベント周回も対人でしっかりマッチングしてくれるならいいよ
ランクマしかなかったら息抜きも出来んし息抜きだとしてもしっかり楽しみたいしね
それよりもライダーを入れて〜とかの条件のクエストがかったるい

752 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 14:29:41.85 ID:ZEzqEO2Pd.net
シータえっちでいいな

753 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 15:00:13.78 ID:VnyW23NBa.net
シータの青緑カラーに既視感があったけど、アタランテだった。
真緑にしたら被るから若干色を変えてるのかも

754 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 15:32:38.63 ID:GeGiNtYId.net
青緑いるか?
水色にしか見えん

755 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 15:41:31.40 ID:VnyW23NBa.net
>>754
はあどっから見ても青緑じゃろ、と思ってもう一回見に行ったら水色(青?)だった。

756 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 16:44:50.77 ID:xWEsx+bW0.net
ジジイの会話かよ
青カラーシータさんどっかで既視感はアレや、雪ミクさんや

銀髪スキーなので黒シータ取れたらとろう

757 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 17:00:06.46 ID:GeGiNtYId.net
>>756
いや何気におまえもおかしくね?
銀髪好きなら紫シータなのでは…
皆混乱入ってるのか?

758 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 17:04:07.54 ID:xWEsx+bW0.net
>>757
アレは俺の中では「白」やから……
何でお互いの視力検査してんだよ

単純に紫カラーのドレスが好みでない(好きな人はすまん)

759 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 17:06:17.91 ID:ZEzqEO2Pd.net
白って200色あんねん

760 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 17:12:42.68 ID:8q/659Fya.net
みんな急に色弱になってどうした。あれはあれで辛そうだ。色弱対応のゲームなんでろくに無いよな

761 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 17:15:42.60 ID:3VzxXMCy0.net
銀髪(白)とか銀髪(グレー)とかあるから色盲というより日本語の不具合というか
割とどれもいいカラーリングしてるのが救いだわ
XXのガングロとか誰得?ってなったし

762 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 17:20:04.48 ID:okh5G310M.net
復刻霊衣と比べると色違いは本当に手抜きだな…

763 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 17:31:16.94 ID:3XLViI+x0.net
カラバリAは私服イリヤっぽい配色だな

764 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 17:33:12.55 ID:cqtel7iR0.net
今日で1月終わるがGW150GPと福袋と半額ガチャ券で売り上げ伸ばしたんだろうけど、
インカム5位の割には新規鯖が無いし、
イベントもやっつけばっかで正月の割りには何の盛り上がりもない月だった

765 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 18:23:40.46 ID:kPCSacTqF.net
>>750
タイマンに5000円も使いたいのか?
高ランク(笑)さん?

766 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 18:33:51.91 ID:b4Z5BrqrM.net
シータのカラバリ人気すぎて草

767 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 19:08:03.01 ID:ByLN1++J0.net
本家じゃメインシナリオ後編配信が今日の筈が当日ドタキャンリスケにww
しかもいつになるかわかりませーん🤑とかまじクソゴミクズ無能ww

768 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd72-MG55 [49.105.94.202]):2023/01/31(火) 19:17:28.20 ID:tiY1R1m3d.net
シータカラバ肌もうちょい黒味が足りないわ

769 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 02bd-J+UB [133.202.80.48]):2023/01/31(火) 19:33:12.28 ID:ByLN1++J0.net
放送中のカノウ「この後20:00に配信となります」
画面「無期限延期ww」
まさに外道!!ww

ねえねえどうすんの?コレ
アーケード片手間で運営して渦中の櫻井キャラプーサーPUとか客煽りまくるわりには
本家で思いっきりやらかしまくってんじゃん?
つか実装当日のしかも1時間前に無期限延期しまーすww
とか社会人のやることじゃねえよ!!!?ww

770 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9763-5T4A [180.46.153.148]):2023/01/31(火) 19:37:28.30 ID:cqtel7iR0.net
何のことか知らんがスレチ

771 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Sa2e-56Ci [27.85.205.48]):2023/01/31(火) 19:44:36.69 ID:otQEdrjaa.net
今日久々にプレイしたけど楽しいな
ランク制度とか導入されてて昔とは大違いや

772 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-MG55 [106.128.125.98]):2023/01/31(火) 19:45:57.39 ID:+DpRkUpia.net
本家スレだとTL流れるの速くて自己顕示欲を消化しきれないと思ってアケスレに書いてるのかなエアプ君は

773 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 02bd-J+UB [133.202.80.48]):2023/01/31(火) 19:46:28.20 ID:ByLN1++J0.net
https://i.imgur.com/0EFARXA.jpg

774 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9763-5T4A [180.46.153.148]):2023/01/31(火) 19:51:35.09 ID:cqtel7iR0.net
今生放送してる本家生放送は収録か?

775 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 02bd-J+UB [133.202.80.48]):2023/01/31(火) 20:03:02.21 ID:ByLN1++J0.net
1/31 20:00配信するよ・・・からの

1/31当日
19:00 ゴメンやっぱ延期するわしかも無期限っぽい
20:00 やっぱ今日の23:00に配信するわ。お前ら喜べ😂

小学生かな?🤔

776 :ゲームセンター名無し (スップ Sd92-Len8 [1.75.152.239]):2023/01/31(火) 20:10:18.14 ID:LA2ke/7nd.net
>>775
こどおじ君はは本家に帰りなよ

777 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd92-Wvra [1.75.252.81]):2023/01/31(火) 20:11:30.24 ID:GeGiNtYId.net
そいつセガコロ君だから本家にはいかないよ

778 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 20:15:35.69 ID:b4Z5BrqrM.net
>>769
本家民じゃないから本家の放送とか見てないし知らんけど、これ書いてるのが本家民の姿なんやなって

779 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 20:17:18.16 ID:ByLN1++J0.net
97 iPhone774G (アウアウウー Sa47-qvo3)[sage] 2023/01/31(火) 20:06:28.90 ID:KvGwm59la
何で延期しようとしたのか 何で延期しなくて済んだのか
説明責任があると思うんだ

780 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 20:56:36.40 ID:y5sAfp0qa.net
エアプ君、セガコロというには本家持ち上げレス持って来たりFGOAC家庭用を熱望してたり今回みたく本家のゴタゴタで発狂したり分からなさすぎる。うん、スレチだからやめよう

781 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 21:02:01.75 ID:3XLViI+x0.net
>>780
それじゃあ絆レベルに応じたおっぱいサイズ調整案の話でも蒸し返したいんだがどうだね?

782 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 21:19:54.71 ID:LA2ke/7nd.net
私の美遊はいつインクルード出来るようになるんです?
ギルかヘラがいいなぁ

783 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 21:20:56.37 ID:LA2ke/7nd.net
セイバーでも可

784 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 21:52:39.57 ID:cqtel7iR0.net
明日何がくるのかについて書かないの?
新鯖男で3章のタケノコTAになりそうだが

785 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 22:03:14.24 ID:pOzU0Ydl0.net
その可能性も全然あるけどドラコー関連のイベで宝具5到達とかもありそうだし新鯖がそうなると全く読めない

786 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 22:10:01.90 ID:LA2ke/7nd.net
華像関係じゃないの

787 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 12ba-H6LA [221.191.249.63]):2023/01/31(火) 22:43:36.85 ID:3VzxXMCy0.net
明日の14時を楽しみに待つだけ
新鯖新イベントもだけど本家のスキル宝具強化をじゃんじゃん反映して欲しいわ

788 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 22:49:13.13 ID:b4Z5BrqrM.net
>>784
ぶっちゃけ対戦民は今ある手持ちの鯖で満足してるし特に何も欲してない、システム的な変更があれば歓迎だがそれ以外はF足りないからくれや、ぐらい
多分たけのこ狩りだと思うけどイベント3つぐらい同時に終わるから何か仕込んでる可能性も有り

789 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 23:41:39.35 ID:sGcfIYkh0.net
いやぁ、タケノコより先に新イベじゃね?
そこでドラコー配布してからタケノコだと思うんだ
前回もフリージングオーダーの途中でタケノコ来たし

790 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 02:06:02.79 ID:wX3Z/ZBvM.net
イベントてミッションクリアして半券貰うだけじゃん…

791 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 02:15:09.96 ID:ptb/ExzA0.net
半券?

792 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 03:12:36.04 ID:K3J0Bmzj0.net
のど飴

793 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 09:09:44.09 ID:Y5egUm6c0.net
☆5確定福袋券のことじゃねえかな

794 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 09:20:22.98 ID:43eiGsjy0.net
うーん、復刻の度にイベント概念礼装探すのめんどくせー
せめて概念礼装はデータ化できないものか。。

795 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 09:52:37.85 ID:Y5egUm6c0.net
礼装は5枚まとめて遊戯王サイズの透明スリーブに入れ、9ポケットバインダーにファイルしとくと捗るぞ。デッキ作成・管理が楽になる。

796 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e02-MG55 [175.134.204.21]):2023/02/01(水) 11:40:05.87 ID:NHqxS1kX0.net
家から出る前にイベントするならイベント礼装と鯖デッキ、対戦ならメインとサブデッキみたいに30枚入りカードケース×2のデッキをあらかじめ作っておいてそれ以外は持ってかんなあ。

イベントはあらかじめ正確な情報掴んで組めばヘタレないし、対戦はデッキ2つ持ってってどちらでも勝てないってなったら今日は俺の計画が悪かったってなって大人しく帰る。イベント礼装を部屋の保管箱から探し出すのが面倒くさいのは確か

797 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 11:49:46.91 ID:Y5egUm6c0.net
全国対戦用にデッキを2つ用意して挑むのは賢いな……ランク帯によってその日よく当たる顔ぶれによってはやる前から詰むことがあるし

798 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:05:26.65 ID:EvXIy9c+M.net
イベント礼装は必要ない時は普通につけんからな
最近は対戦メインのイベントばかりだったから余計にそう感じる
昔は必須みたいな感じあったけど
今とかイベント礼装マジでおまけみたいな効果しかついてないからな
メイン効果もしょぼいし

799 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:05:54.19 ID:A+IOYrlRd.net
でも最近のイベントは昔のグレイイベみたいにイベ礼装必須ってのも少なくない?

800 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:39:56.55 ID:43eiGsjy0.net
バインダーにファイルしてるけど、ページめくって探すのもめんどい・・

801 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:04:31.25 ID:ptb/ExzA0.net
無記名Fatalチップキタ――(゚∀゚)――!!

>「無記名Fatalチップ」はどのサーヴァントのFatalカードとの交換にも利用でき、
>「サーヴァントFatalチップ」が不足している場合に不足分を合算して交換できます。

ま、ま、まじで!?

802 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:05:52.26 ID:UXXt3/+V0.net
何か変な奴きた。

803 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:08:24.43 ID:ptb/ExzA0.net
これカードショップのフェイタルが暴落するやつw
宝具5なら1枚くらいは交換できるんかな?
いやぁ、明日が楽しみだ!

>※「Fatalチップ」はFatalカードのカード発行アイテムと交換できます。
>※交換するには、対象のサーヴァントを召喚している必要があります。
>※自分が霊基再臨した段階まで交換できます。
>※Fatalカード交換では宝具レベルは上限解放されません。
>※交換後、Fatalカードのカード発行アイテムがプレゼントボックスに送られます。

>※本機能実装前に霊基召喚や絆レベルアップを行っていた分の「サーヴァントFatalチップ」は、
>実装後の初回ログインのタイミングで、対応する個数が直接付与されます。

804 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:11:40.59 ID:NHqxS1kX0.net
※本機能実装前に霊基召喚や絆レベルアップを行っていた分の「サーヴァントFatalチップ」は、実装後の初回ログインのタイミングで、対応する個数が直接付与されます。

すぐ上にも書かれてるがカードショップのfatal価値が暴落する可能性。何枚fatalが貰えるかが重要

805 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:12:18.39 ID:piLlRt0E0.net
やべえ、俺もまじで明日楽しみになってきたw
買取屋どうなるんやろ
最悪、フェイタルチップめんどくせ→価格安いしカード店で買うかってことになるんかな?

806 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:15:11.56 ID:bqEAjiR80.net
これは神アップデート
と言いたいけど「今月はFatalカード、メルカリで買ったからやり控えるか」が平然と公言されてた今までがイカレてるだけ定期

807 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:17:11.88 ID:CNuA4jatd.net
イカれてたけど改善されただけで十分や
イカれたまま改善されないゲームなんて腐るほどあるからね

808 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:17:23.42 ID:ChWddYIk0.net
まぁ霊基召喚時としか書いてないから3枚に1枚って感じかね
天井までに宝具5にできて交換までしたら6回で3000だから2枚か
結局天井までに何枚出るかだなー

809 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:17:27.66 ID:NHqxS1kX0.net
そして光のコヤンスカヤ実装。遂に本家の一年半の鯖が

810 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:19:40.60 ID:NHqxS1kX0.net
コヤンスカヤ実装に伴ってバトル調整で多くの鯖がBアップもらってて露骨で笑う

811 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:28:56.99 ID:piLlRt0E0.net
星5最終フェイタル交換は1400チップ
星5一回召喚で、500チップ
絆が10まで上げて250チップだから
星5三回召喚して、フェイタル一枚獲得って感じだね
1400×5で7000だから
14回同じサーヴァント召喚すれば最終星5フェイタル5枚揃うって感じ?

812 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:28:59.48 ID:Co149G0/d.net
月が変わったからメルカリでフェイタルに2万使ったちまったわ😭
そして光コヤンか
最近はスキル強い鯖ばかり持ってくるね

813 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:30:19.56 ID:GkpuujlCa.net
運営「スカコヤンだしてBQ補強したから術トリア出しても問題ないな」

814 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:31:16.68 ID:UXXt3/+V0.net
コヤンスカヤ最近なんだね。
本家の皆さまゲーセンでお待ちしております。

釘付けは無い感じかな?

815 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:31:28.03 ID:BYs+FHk20.net
これまで散々批判の対象だったfatalカードシステムの価値を根底から暴落させる内容やん?
こんなんマジでサ終前のコンテンツでしかやらんことやぞ?
サービス終了マジで秒読みやな?
つか少なくともショップはそう判断するわww

816 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:32:05.45 ID:wX3Z/ZBvM.net
なんかショップにも配慮した新システムだな。次回以降のイベントで無記名チップ配るんだろうか

817 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:33:28.18 ID:piLlRt0E0.net
無記名はマナプリって書いてあるよ

818 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:34:02.48 ID:ptb/ExzA0.net
>>815
アンチ涙目、ざまああああああああああwwwwwwwwwwww

819 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:35:29.71 ID:piLlRt0E0.net
無記名は毎月5回までマナプリ200と10こ交換
無期限で、マナプリ850と15個交換
だから毎月マナプリ1000個あれば、50個手に入るってことやね

820 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:35:57.36 ID:NHqxS1kX0.net
【悲報】サ終エアプ君、4年半以上敗北し続けてしまう

821 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:36:45.52 ID:gGrpd+//0.net
>※イベント限定サーヴァントは絆レベルアップ時にのみ「サーヴァントFatalチップ」を獲得できます。
これがあるから配布鯖のFatalの値段は多分変わらんな
絆MAXで200だし無記名チップ使わないと全く届かない(バニヤンを除く)

>>811
おーいいね
オキニは宝具5にしてるけどFatalとか対人ガチ勢コンテンツだと思って聖杯Fだけに留めてたから嬉しいわ
地味に宝具6か7になってた奴もいるしサクッとFF出来るかもしれん

822 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:36:47.61 ID:ChWddYIk0.net
>>811
そこまで集めるんなら聖杯入れるだろうから実質5600やね
宝具5まで頑張った人はFでなくとも絆と聖杯で3枚からスタートで大分違うな
現環境の刑部とスカディに関しては宝具5まで引いてない人は復刻待ちになるけど

823 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:37:54.08 ID:BYs+FHk20.net
いやドヤられても困るんだが?😓

824 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:42:09.16 ID:cXcjM7K4M.net
なるほどな。廃人は自引きである程度揃えられてガチャ弱はショップで揃えたほうがいい感じか
相場は下がるだろうけどギリギリのいい所だな

825 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:44:52.83 ID:S0tF+QtW0.net
バレンタインは無くて新鯖は始皇帝か神ジュナで終わるかと思いきや、
まさかのXオルタ復刻のバレンタインガチャと光コヤンとはな
闇コヤン出ないパターンになりそうだな…

3月はオベロン出ないかな、プリテンダーの実装が欲しいし

826 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 56bb-+rQD [217.178.134.169]):2023/02/01(水) 14:46:30.70 ID:gGrpd+//0.net
今まで無駄に召喚されてた☆1~4鯖が死ぬほどチップ抱えてそう
せっかくだし使ってみっかって流れもあるか

827 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7736-8qe2 [14.133.135.220]):2023/02/01(水) 14:48:20.36 ID:p9cBrbsQ0.net
結局ガチャ回さないと無記名貯まらないのか。
無限にガチャ回して出ないイライラの解消って意味なら上手くできてるな
無記名分回した金額考えるとショップの値段は変わらないかもな

828 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8701-lxhl [126.111.122.230]):2023/02/01(水) 14:52:23.25 ID:piLlRt0E0.net
確かに星5ばっかり考えてたけど、星1〜4は交換レートも低いし、そこそこガチャ回してたら大体何回も召喚されてるだろうから、案外明日の段階で星4でも宝具5でフェイタル全揃いの人もいるかもな

829 :ゲームセンター名無し (スップ Sd92-i805 [1.75.1.234]):2023/02/01(水) 14:52:44.67 ID:z8qrHlAEd.net
少なくともショップには全く配慮してないと思うぞこれw
そもそもアケゲーなんだから配慮する意味欠片も無いって前から思ってたけどw

830 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 56bb-+rQD [217.178.134.169]):2023/02/01(水) 14:52:58.22 ID:gGrpd+//0.net
配布鯖のFatalの入手性は変わらなくて値段に変化無いとは言ったけど
他の☆4以下の鯖のFF難度が劇的に楽になるって考えると相対的に価値は下がるね
少なくとも戦力としては

831 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 56bb-+rQD [217.178.134.169]):2023/02/01(水) 14:54:39.66 ID:gGrpd+//0.net
せっかくだし本家の聖杯鋳造機能も付けてくれてもいいのよ(悪)

832 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM9e-Gr2V [133.106.48.59]):2023/02/01(水) 15:00:10.97 ID:cXcjM7K4M.net
無記名fatalチップイベントやキャンペーンでも手に入るって書いてあるじゃん
補助券、fatal呼符、無記名とどんどんイベントやる意味が増えてきたな

833 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:09:38.75 ID:ffy4rFJjM.net
【悲報】本家のアケエアプ民君【悲報】
本家更新停止の上アケにフェイタル確定でついにばくはつしてしまう
アケ板荒らしてたおじさんの末路

834 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:10:13.93 ID:S0tF+QtW0.net
ん?無記名fatalチップって、すり抜け☆5引いた場合はもらえたりしないのか?
少なくともガチャや福袋で宝具5の鯖を引いた場合は無記名500もらえる位して欲しかったが

835 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:10:25.17 ID:ChWddYIk0.net
てかこんなアプデあるんならF呼符実装は必要だったのだろうかな
100枚使っても当選率約5割でしょ?しかも出ても最終確定じゃないし

836 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:14:58.01 ID:gGrpd+//0.net
>>835
出したタイミングがつい最近だったから「これいる?」って思えるけど
あれはあれでコフの上位品という地位はあるから・・・イベントの景品枠としてね

マナプリ交換?するわけねーじゃんあんなゴミw

837 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:25:29.55 ID:K3J0Bmzj0.net
おせーよ、遅過ぎだろ!(ぐいっと抱き寄せて接吻)

838 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:30:25.94 ID:NHqxS1kX0.net
筐体にキスしてるだと…?

839 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:32:02.64 ID:ffy4rFJjM.net
>>835
普通に不評だったから切り替えたんじゃね
今までにそんなウェイトの軽い動き無かったけど
今までとイベントの企画とかやってる人違う気がする
ついこの間残業終了したって書き込みあったのは案外本当なのかもね
お疲れ様やで

840 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:35:44.57 ID:LPJC3jz3d.net
本家でも一気に石貰えたことあったけどあれと同じような感じかな
何がどれくらい貰えるか未知数ではあるが

841 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:35:57.57 ID:gGrpd+//0.net
マンネリ化してたゲーム内へのカンフル剤としていい感じに機能すると思うよ
後はゲームが続くっていう期待感への何かが欲しいね
1.5部的なものでもいいからストーリーが

842 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:36:20.56 ID:SqYuNZ4oa.net
宝具5まで引いてもフェイタル引けなかった星5でも、チップ2500貰えるから最終フェイタル2枚ゲットってことか。良いな。

843 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:37:28.59 ID:ChWddYIk0.net
>>839
こんなん周年クラスのアプデだと思ってたからなぁ
それでも聖杯5で1枚追加交換みたいなのを予想してたから驚きですわ

844 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:40:10.60 ID:gGrpd+//0.net
妥協FFの線引きも知りたくなった
初期Fとか引いちゃった鯖の利用方法考えると最終Fじゃない交換も視野に入りそう

845 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:40:24.54 ID:LPJC3jz3d.net
つかこのクラスのアプデをなん生放送で発表しないんやって思う

846 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:41:17.61 ID:Co149G0/d.net
宝具7まで引いて自引き出来なかった最推しのフェイタルが自力で手に入れれる&全再臨のフェイタル確保も夢じゃなくなってこマジで嬉しいわ
このシステムなら本家民にも刺さるし人気鯖のガチャかなり回ると思うぞ

847 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:44:54.20 ID:LPJC3jz3d.net
>>842
えそんなに貰えるの?
カーマ複数宝具と思って4まで引いてたけどあとで単体と知って失敗と思ってたけど結果オーライで嬉しいわ
あとメルトリリスとか結構な鯖がFFになるな俺

848 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:47:07.54 ID:EL49/SrS0.net
まあ最近のショップの星5fatalの出回りを見る限りもうほとんどガチャする奴ら減ったからな
ガチャでカモれなくなったから代わりにfatal交換カードを餌にプレイ料金のインカムでかせごうとしてんだろ?あ
レートにもよるがこれでまあまあショップにもカードが周りwinwinの結果になるかもしれない
無能運営にしちゃ中々考えたやん?ww

849 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:47:11.99 ID:z8qrHlAEd.net
>>842
最終と初期の二枚じゃね
聖杯入れればそうなるけど

850 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:50:46.76 ID:LPJC3jz3d.net
何にせよメルカリに出回るフェイタルも大量になるだろうし相場もかなり下がるだろうし楽しみだなぁ
人工も増えてくれると嬉しいわ
フェイタル金かけて揃えた勢だけどやっぱゲームが楽しい方がいいもんな
みんな大量のアルトリアとヴラド買ってくれよな!

851 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:51:31.59 ID:S0tF+QtW0.net
気になるのは無記名Fチップがイベントでどれくらいもらえるかだな
福袋補助券並みの数になりそうだけど

852 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:53:18.90 ID:gGrpd+//0.net
貯まったチップの用途が増える可能性あるし放流目的の印刷は様子見したほうがいいと思うけどな

853 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:05:30.53 ID:z8qrHlAEd.net
メルカリが既に大暴落してるし放流するなら割と真面目に今のうちやぞ

854 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:07:05.81 ID:SqYuNZ4oa.net
>>849
確かにそうですね。けど絆レベル10と無記名?を足せば最終2枚行けますね。最終じゃないので妥協して枚数増やすのも有りだし、楽しみですね。

855 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:07:34.42 ID:chb6h9DQM.net
これ手持ちの鯖で既に宝具5絆10になってるのはどうなるん

856 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:11:21.01 ID:Co149G0/d.net
>>855
その分は初回ログイン時に貰えるって書いてある

857 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:11:44.40 ID:S0tF+QtW0.net
>>855
明日ログインすればもらえる

858 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:13:17.32 ID:1v6PKn7+0.net
あり!
明日行ってみるぜ!

859 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:15:44.20 ID:bOFbWlwUx.net
大丈夫かなこれ?神仕様とは思うけど、今まで大金つぎ込んでフェイタルカード集めてたプレイヤーがやる気なくして引退とかしたりしない?
自分はフェイタル出たら、それメルカリとかで売って美味しい思いしてたから相場が下がるのは残念だけど、まあ、ゲームとしてはこっちのほうがいいのはわかるけどさ
けど、今まで買った人可哀想に思えてきた

860 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:17:19.69 ID:S0tF+QtW0.net
欲を言えば、既に宝具マの☆5鯖を引いた場合は無記名チップもらえるとかにして欲しかったな
あるいは余剰サーヴァントチップを無記名に変換するとか、贅沢と言われるかもしれないけど

861 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:22:14.25 ID:K3J0Bmzj0.net
>>859
糞みてえな心配ですね、必要ないと思います

862 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:25:01.26 ID:z8qrHlAEd.net
>>859
フェイタル100万以上突っ込んでるけど嬉しすぎて涙止まらんぞ

863 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:26:11.99 ID:bOFbWlwUx.net
>>861
まぁ、確かに糞みたいな心配で自分が気にすることでもなかったね
けどそこまでプレイしてたヘビーユーザーがやる気をなくして引退し、ゲーム人口減らないかなって思ってさ……
逆にこのシステムなら新規プレイヤーがそれ以上に増えたりするかな?

864 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:27:19.83 ID:bOFbWlwUx.net
>>862
そう思えてるなら売ってた自分も気が楽かなぁ

865 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:28:05.57 ID:K3J0Bmzj0.net
>>863
増やします!見ていてください😤

866 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:30:09.92 ID:S0tF+QtW0.net
>>862
自分も相当つぎ込んだけど、こう言うのは嬉しいよな
むしろ大金でマウント取ってる奴が邪魔だし

867 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:31:25.94 ID:59niabJh0.net
今まで集めてた分に関してはうーんってかんじがするが
これから出てくる鯖に関してはFが(おそらく)高騰しなくた集めやすいってのはいいことなのかなぁ……

やっぱ今までのカードの下落幅が気になるなぁ

868 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:32:31.49 ID:gGrpd+//0.net
今回割を食うのは最終F並べてる人と初期Fで工夫してた人だろうが
前者は1~2枚自分で獲得できる分を放流してもある程度回収は可能だし
後者も交換して自分で使えば礼装の枠が空くだろう

今までFFにしてたかった勢が今回の件で穴埋めに購入を検討する可能性もあるし下げ止まりはあると思う

869 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:35:40.27 ID:S0tF+QtW0.net
>>863
んなもん、運営のやり方次第だろ
どんなにフェイタルの敷居を下げても、
ゲームが面白くなければ話は別だろうし、
今後の展開を見ていくしかない

870 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:40:43.07 ID:59niabJh0.net
まあ3万や5万で刑部の初期Fや最終F買うなら
ガチャ引いた方が期待できるってバランスかな?

切り替えタイミングの今はマイナス面もあるけど今後を考えると神アプデなんだが……うーん……モヤモヤが晴れない

871 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 17:03:33.15 ID:Co149G0/d.net
新しい鯖は元々欲しい人しか引いてないだろうから大して寝下がらないだろうけど昔の鯖は引退勢とかが相場荒らすだろうからかなり安くなるだろうな

872 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 17:22:25.25 ID:EpXmzWQT0.net
タニキ、オジマン、ドゥなんかを選定の場で宝具レベル上げてきたけどその分チップも貰えるのかな?
だとしたら結構嬉しいぞ

873 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 17:27:24.68 ID:IUWCQLVad.net
また相場崩壊の情報に疎い駿河屋が餌食になるんだろうな
今日で価値無くなりましたよって連絡しとかないとな

874 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 17:33:56.49 ID:S0tF+QtW0.net
気になったけど、PU外の限定鯖は交換出来るのかな?
剣、水着の武蔵とスカディとモルガンとか、交換したいのいっぱいあるんだけど

875 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 17:34:46.09 ID:EvXIy9c+M.net
引退組が戻ってくる事はあってもこれで辞めるは無いでしょ、今までがどうだったか考えれば分かるよな
今辞めるぐらいならすでに辞めている

876 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 17:37:19.78 ID:59niabJh0.net
宝具10になったわ無記名はよとか言ってるやつおったけど
ヴラド青ペンとか最終Fの値段500円ぐらいになりそう

877 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 17:43:11.56 ID:EpXmzWQT0.net
今までメルカリでバカみたいにたけぇー値段で出品してた奴らが軒並み値下げしてるの草。おせーんだよ馬鹿共がw

878 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 17:46:46.08 ID:Co149G0/d.net
>>875
オレへのレスかちょっと分からないけど引退勢がフェイタルだけ貰いに湧いてきてメルカリの相場荒らすって意味ね

879 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:02:55.33 ID:v70phzKv0.net
これAimeに紐付けあるかはまだ分からないの?

880 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:05:09.87 ID:LPJC3jz3d.net
>>879
紐付けはないよ
そもそもフェイタルには紐付けないし
紐付けあるとしたら見た目で違いがわからない

881 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:07:27.95 ID:K3J0Bmzj0.net
紐付きパンティ鯖はいないの?

882 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:08:41.20 ID:NHqxS1kX0.net
サンタ鈴鹿

883 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:10:46.32 ID:A+IOYrlRd.net
冷静に考えるとサンタ鈴鹿のパンツエロすぎてよく審査通ったなって思ったw

884 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:19:45.87 ID:piLlRt0E0.net
紐パン鯖ってそこそのいるんじゃないっけ
モルガンも紐パンだったような気がする

885 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:25:13.30 ID:GkpuujlCa.net
ぐっ様

886 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:39:22.65 ID:vcRCW+EA0.net
これからジャンヌでフェイタル揃えて本格的に対戦頑張ってみようかなと思ってたから上方修正も初期鯖の相場下落もドンと来いだわ

週末は久々に混みそうだな

887 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:42:25.52 ID:ecVMIhI4d.net
イリヤ6枚ぐらい自引きしてカード売って引退した俺様はホロ最終イリヤを2枚とかゲットできるんか?

888 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:53:39.21 ID:vcRCW+EA0.net
>>887
理論上はありそうですよトップマスター殿

889 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:54:41.20 ID:59niabJh0.net
明日印刷してこよー
っと思ったらメインで使ってるキャラ全部宝具2だったわ
悲しいねバナージ

890 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:57:00.30 ID:ecVMIhI4d.net
まじで?
ちょっくらしゅつじ…うーん?

どれがFGOAで使ってたICだかわからん
アーセナルベースに使い回したアイミーな気がするからこれで明日出陣してみる!

あと水着イリヤの出番まだ?

891 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 19:07:22.78 ID:+h/RzMR2M.net
>>878
フェイタルは対戦に使うものなんだけど
ちょっと君の言ってる事分からんのだが

892 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 19:16:37.47 ID:+u3MytRKd.net
>>880
聖杯フェイタルみたいにカード上部に違いがあるとかあるんじゃないの?

893 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 19:20:30.03 ID:59niabJh0.net
刑部初期Fが直近一時間で
3万落札と2万落札と1万出品があるのなかなか……

894 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 19:23:12.42 ID:GkpuujlCa.net
下がる前に売り抜きたいvs相場安定する前に底値をさらいたい
仁義なき戦い

895 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d610-i805 [153.187.19.1]):2023/02/01(水) 19:31:47.97 ID:AxHA6qVX0.net
もう下がってるから売り抜くもクソも無い
新しめの最終Fしかまともに金にならんよ

896 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf01-4y5x [60.133.15.26]):2023/02/01(水) 19:32:16.06 ID:Ag/PPj0n0.net
>>891
横から失礼。もう引退して復帰するつもりは無いけどフェイタルだけ回収してメルカリとかで売ろう、と考える引退勢が居るんでは?ってことだと思うよ。

897 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd92-U/qu [1.75.214.244]):2023/02/01(水) 19:34:46.39 ID:Co149G0/d.net
>>891
こちらの書き込みを追ってもらえれば分かると思う
>>875の書き込みがこちらへの空レスとかになってないなら関係ない話なのに絡んでしまって申し訳ない

898 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 20:07:07.58 ID:3w39QKUN0.net
>>896
プレイヤーからすれば引退してたのがFだけ印刷してメルカリに流してくれれば安価で買えるし
特に昨今で強い傾向だった「新鯖出て強いけど〇万かけてF集めないと使えない」ってのが解消される方が重要
とりあえず恒常鯖のFは大暴落確定で、印刷できるFが仮にひも付きされてたとしても全く損しないから問題ないわ
ドラコーを除いた現存する鯖22体以外は全て宝具5以上だし、明日何枚印刷できるか楽しみだ

899 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 20:11:51.15 ID:GlaNyDUR0.net
コヤンカスってなにこれ
タマモの衣装違い?

900 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 20:18:08.15 ID:GkpuujlCa.net
タマモとは関係ない兎

901 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 20:19:21.89 ID:gGrpd+//0.net
2部でいきなり襲い掛かってくる敵
何やかんやあって味方ライクな存在になる

902 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 20:23:54.89 ID:3w39QKUN0.net
メルカリはとりあえず初期や限定鯖のFが投げ売り状態になってるな
カーマ最終F2万弱とかわずか1日前の初期Fより安くなってるのまであるしw

903 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 20:24:47.73 ID:GlaNyDUR0.net
これは両津と本田が中川に「これだからしろうとはダメだ!」とか言う流れか
見た目で判断できないゾ

904 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 77b1-XziG):2023/02/01(水) 20:33:51.84 ID:K3J0Bmzj0.net
まだ投げ売りってほどでもないじゃん

905 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM9e-Tpd/ [133.106.39.29]):2023/02/01(水) 20:35:06.86 ID:EvXIy9c+M.net
>>896
それは別にユーザーが心配する事じゃなくね
別にやりたい奴はやればいいし
計算出来るなら元値よりはつかないって分かると思うけど

906 :ゲームセンター名無し (スップ Sd92-Len8 [1.75.154.77]):2023/02/01(水) 20:39:59.45 ID:VqNd4GdBd.net
>>896
復帰する気無いなら心配する必要ないじゃん
フェイタルが値崩れして本当に良かった
高い金をなんでショップや赤の他人に腹はないといけないんだよ
金がゲーセンに落ちるようになって良かった

907 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9763-5T4A [180.46.153.148]):2023/02/01(水) 20:44:04.13 ID:S0tF+QtW0.net
今回もドラコー宝具上げは無かったが、いつになるやら
まぁ、マシュ、ドラコーあわせてそろそろフェイタル出して欲しいもんだ

908 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 77b1-XziG):2023/02/01(水) 20:44:23.95 ID:K3J0Bmzj0.net
ほんまそれな☝本家予算こっちに回すわ

909 :ゲームセンター名無し (スップ Sd92-Len8 [1.75.154.77]):2023/02/01(水) 20:44:29.92 ID:VqNd4GdBd.net
>>900
タマモナインじゃないの?

910 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 77b1-XziG):2023/02/01(水) 20:45:27.95 ID:K3J0Bmzj0.net
>>909
香水も違うしただの爆発だぞ

911 :ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Sp27-DMFl [126.205.87.115]):2023/02/01(水) 20:45:53.63 ID:7+MS2s/3p.net
Xオルタはピックアップじゃなくて強化してくれ
無理やろこのキャラ

912 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-7CKH [106.154.145.191]):2023/02/01(水) 20:50:29.88 ID:GkpuujlCa.net
>>909
タマモ「ツングースカ大爆発って太陽みたいなもんやろ、なら祝福したろ」
コヤン「祝福されたので子も同然、タマモ属どす」

913 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd92-C2T3 [1.75.212.102]):2023/02/01(水) 20:50:49.07 ID:A+IOYrlRd.net
>>911
征服王「おっそうだな」
Xオルタちょっと前強化入らなかった?

914 :ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Sp27-DMFl [126.205.87.115]):2023/02/01(水) 20:52:52.24 ID:7+MS2s/3p.net
>>913
実装当初がゴミ過ぎて1回不具合修正されたけどそれ以降放置どころか全体バランス調整の割食らって弱体化しとる

915 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a6a4-Len8 [1.73.129.59]):2023/02/01(水) 21:03:32.43 ID:9EC7WZj+0.net
今回の修整はよくわからんな
バスター上方ばっかりでコヤンと使えってことか?

916 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 77b1-XziG):2023/02/01(水) 21:08:04.25 ID:K3J0Bmzj0.net
Bサポ最高峰だから結構ヤバいと思うよ

917 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d610-i805 [153.187.19.1]):2023/02/01(水) 21:26:40.59 ID:AxHA6qVX0.net
環境鯖売りまくってる人らは引退でもするんやろか?
めっちゃ安いから一気に買いまくっちゃったわ

918 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 21:44:23.98 ID:LPJC3jz3d.net
>>917
なぜ今日買う

919 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 21:50:44.80 ID:AxHA6qVX0.net
>>918
ここまで低いと更に下がっても数千円の差しか無いしな
今まで馬鹿みたいな高額も買ってたから気にならんわ

920 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 21:52:30.29 ID:gGrpd+//0.net
本家ではシステムでブイブイ言わせてる鯖だけどアケじゃなぁ
ただ他のサポ鯖と違って本人の宝具も火力として撃つのが期待出来るしいいんじゃないか
ただ全スキル対象取るのはポチポチが多くて辛いンだわ

921 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 21:57:36.94 ID:59niabJh0.net
ブルジョワの思考やな羨ましいぜ

多分限定鯖は昨日までの半値ぐらいで落ち着きそう
一番割食うのはオルタニキとか婦長とか(恒常入り後の)刑部とかかな

922 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:00:10.60 ID:VqNd4GdBd.net
ダブルコヤンやトリプルコヤンとかどうなるんだろ
勝手に4千や6千ダメージ食らってくれるのかな

923 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:01:00.56 ID:FzOiVhvRa.net
味方選択式スキルは選択スピードのコンマ何秒かが結構大きいハンデだからな

924 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:03:55.39 ID:EpXmzWQT0.net
>>917
明日最終Fを自分で印刷しに行くからじゃないの?
それで既にFFな人は宝具の速度を鑑みながらいらないF放出してるだけでしょ

925 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:15:14.46 ID:AxHA6qVX0.net
>>924
F一式を安く売ってる人も居るからねえ
これで引退じゃないなら貴重な気はする

926 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:19:30.89 ID:LPJC3jz3d.net
>>925
ぶっちゃけこれから下がる一方なんだから今のうちに売っとくのは賢いっちゃ賢いよ

927 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:21:11.79 ID:eLq1bAkOF.net
だめだメルカリばかり見てしまう
明日最終が大量に安く出回れば嬉しいけど言うほど出品ない気もする

928 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:25:07.59 ID:9AfwH4gK0.net
ひとまずまぁ性能微妙な鯖は終わったね
これまでは、FF聖杯ならトップランクの鯖との差も緩和されてたけどこれからは全ての鯖がFFになってくるからね

929 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:26:59.61 ID:LPJC3jz3d.net
>>927
本番は土日やね
つーかこれまで散々カード買ったやろ
初日と一週間後でフェイタルの値段違うやろ
供給量がダンチなんだから一気に下がるよ

930 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:29:57.75 ID:XnaLPkhUa.net
正直、明日以降想像以上にフェイタル出品されると思うんだよね
最終再臨をそれなりの数出品してた人結構いるから、その人等が一気に出すことを思うと

しかし、この施策自体は賛成だけども明日からめっちゃFF増えるんだろうなー
推しの星5一騎だけはFFにしてたけど、他はフェイタル集める気もないから明日から相対的に弱くなりそう

931 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:32:33.90 ID:9AfwH4gK0.net
>>930
いやその一騎以外もFFにできるやんけ

932 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:59:10.33 ID:XnaLPkhUa.net
>>931
いや、推し以外でよく使ってる鯖だいたい宝具1だからまだ全然フェイタル引けないし、
仮にメルカリで最終フェイタルが5000円とかでも4枚2万かけて買うかというと、多分買わないなって思ってるからさ

933 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 23:31:40.05 ID:CszMo+dgM.net
ぶっちゃけアクティブ見ても数千人程度しか動いてないんだからひよってるのは高額取引してたショップぐらいでしょ
まぁショップだって在庫切ればかりだし大してダメージ無いんじゃない

934 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 23:41:31.91 ID:8UdSXstq0.net
結局ガチャ回さないと最終Fの供給増えないし新規鯖はみんな2、3枚フェイタル持つぐらいなら5枚揃えよう→重要増加で今よりは安いけど捨て値にはならないみたいな流れと予想

935 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 23:41:32.91 ID:Y5egUm6c0.net
基本的に自引きでしかチップ貰えないみたいだけど、☆5選定符で出した鯖とかも厳密にカウントされてんのかな……されてたら嬉しいけど駄目ならしゃーない

936 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 00:14:26.19 ID:JjlRBt9R0.net
判断が早い!( ・д・)⊂彡☆))Д´)

937 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 00:22:46.56 ID:yDZYGmy2d.net
>>935
説明読む限りは霊基召喚じゃないから無理そう

938 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 00:59:57.14 ID:Lse5PHn6d.net
宝具7にして初期3枚か宝具6にして最終2枚かぁ
値段考えたら最終2枚のが高いよねこれ

939 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 01:09:12.89 ID:yDZYGmy2d.net
まぁでも絆10で250貰えるよ
宝具5で2500で絆で250なので2750で
最終2枚(2800)に少し届かないという感じ
まぁマナプリ交換50足してねってことだろう

940 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 01:14:20.67 ID:vjCjbjD2p.net
>>859
セガ的にはショップは関係ない
カードの売り買いは推定していない
これはアケカード全般に言える事
本来は筐体から引いて使って下さいを前提にしてる

941 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 01:17:29.01 ID:tFJvK1xO0.net
http://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_1021922427/index.htm

このスレ立てたのって現在ここで暴れてる馬鹿と同一人物かな?
削除してるレスの傾向とかエアプっぷりがソックリなんだけど

942 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 77b1-XziG):2023/02/02(木) 01:30:53.96 ID:nFLgtK3u0.net
わたしゃふたばで会話してることが驚きだよ

943 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 97b3-QtSo [180.9.0.7]):2023/02/02(木) 01:34:43.74 ID:tFJvK1xO0.net
ちょくちょくこっちで何か有ったバカが顔真っ赤にしてやってくるので超目立つ

944 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 56bb-+rQD [217.178.134.169]):2023/02/02(木) 01:46:38.19 ID:0mvTviiN0.net
よくわからんからそういう主観マシマシの報告するときは解説も入れてくれ
パッと見で分かる真性ガイジはすぐワッチョイで消しちまうんで分らんのだ

945 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 97b3-QtSo [180.9.0.7]):2023/02/02(木) 01:57:14.08 ID:tFJvK1xO0.net
>>941
貼られてるスレの内容は
「fatalチップ実装でカードが値崩れして界隈が大荒れしてる!!」と言う主観マシマシのスレが双葉に立つ

以後、某店長(遊楽舎の事っぽい)&転売ヤー爆死ザマァみたいな安い煽りとfatalカード不要!と言うエアプ丸出しのレスを繰り返し暴れる
知識の不備や余所者っぽさを指摘するレスを即削除

レスや煽りの特徴(特にfataカードに関する勘違い、遊楽舎店長へのヘイト)がこのスレで暴れれた真性と合致

って感じっすね

946 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 02:02:27.48 ID:Lse5PHn6d0202.net
公式の説明見て理解できないからエアプとか言われるんだよな
相場思いっきり崩れるのは初期フェイタルくらいなもんだと思うが
宝具重ねてる奴がおまけで最終再臨Fもらえる程度の機能だし
もらえるのが全部無記名だと勘違いしちゃったのかねぇ

947 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 02:06:22.18 ID:hPoKs1Ds00202.net
さーて、フェイタルの力でフェイタル持ってない低ラン狩りしてたゴミスパート達が更に落ちてくるわけだ
数ヶ月後を楽しみにしてるよ(笑)

948 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 02:17:06.56 ID:tFJvK1xO00202.net
https://imgur.com/a/o4swjKI

そのスレで削除してたレスまとめ
双葉でのレス削除はワッチョイと多少違うが、まぁ基本的に言われたくない事や図星の答え合わせって感じ
んでコイツが消してるレスを追うと見事にここや愚痴スレやwikiの愚痴掲示板で指摘されてた内容と一致していると言う

949 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 02:50:49.51 ID:0mvTviiN00202.net
なるほど理解した

その中古への煽りや市場操作みたいな書き込みについて俺らはどうしたらいいんだ?
サ終マンみたいな害悪と違って別にカードが安くなるだけなら買えるしラッキーって思ってる奴もいるわけで

950 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 03:30:19.30 ID:tFJvK1xO00202.net
>>949
何にせよそこら中を行き来して『そう言う事』ってしようとしてる変なのが居るから気を付けようって話だ
やってるのが本気でカード価格操作して儲けようって脳内で聖杯戦争決めてるキ印にしろ
ガチで人類とは見えてる世界が違うリアルフォーリナーにしろ邪魔なレスが増えるのは百害あって一利なしだ

951 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 04:10:07.54 ID:kXU3WWe3d0202.net
新しいカードはそこまで暴落しないと思ってたら元値が高いせいなのか新しいカードの方が暴落酷くて分からんもんだな
話は変わるが初期フェイタルだけが暴落するって書き込みは何故そう思うのかよく分からん
まあ基本的に買い手側だからお得に感じれば買う、それだけだからいいけど

952 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 04:24:55.17 ID:VkIruB8g00202.net
確定(って言い方もアレだが)で最終F出せるから宝具短縮効果が一番薄いFが暴落するって予想でしょ
まあ「だけ」って言い方に気になるなら俺もそう思うし紙切れにはならんよ

メルカリで使われる5万をその分ガチャ回して運営に金回せとのお達しや

953 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 04:34:51.67 ID:z9BsGMT600202.net
無記名まで出してくるとはオラおでれぇたぞ

954 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 05:23:11.80 ID:tFJvK1xO00202.net
>>952
そうだね
5万出しても出るかどうか分からないガチャより
確実に手に入るメルカリに金回すわ!
ってなるだけだと思う

955 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 05:41:41.03 ID:suJgTSXEM0202.net
あんまサ終とか言いたくないけど今回のはちょっと延命したかな程度だわ。
真に盛り上がるためには新シナリオ新環境バージョンアップしかない

956 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 05:45:48.05 ID:8QXo3byb00202.net
まぁ道中光らなければ手に入っても最終2枚だしどうしても2枚足りないから捨て値にはならんよね
自分で宝具10とか11目指す人は頑張って
ウッキウキで朝凸する人居るかもだけどとりあえず引いた宝具1の鯖は多分参加権ないんで注意

957 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 05:59:38.50 ID:p3JBevLgM0202.net
>>955
ゆうて新イベとか毎回シナリオとストーリーはついてるけどな

958 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 06:07:44.24 ID:Lse5PHn6d0202.net
新シナリオってアプリ本編とつながるやつでしょ

959 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 06:15:34.15 ID:JhQtD8ZG00202.net
>>950
次スレヨロ

960 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 06:45:03.95 ID:tFJvK1xO00202.net
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 157聖杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1675287811/l50

立てましたわ

961 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 06:53:23.54 ID:JhQtD8ZG00202.net
>>960
乙カロン

962 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 07:06:35.42 ID:yDZYGmy2d0202.net
>>960
立て乙

963 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 07:17:20.98 ID:nFLgtK3u00202.net
>>960
乙トゥーラセブンドライブ

964 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 07:42:52.84 ID:yDZYGmy2d0202.net
出せるファイタルは紐付けなしか

965 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 07:43:53.33 ID:+uDdcxnf00202.net
>>956
捨て値にはならんけど最終が一万程度になるだけで世界が変わるのでなぁ

966 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 07:47:52.15 ID:Te2fQt7dd0202.net
投げ売り美味しすぎて涙止まらん

967 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 07:48:57.34 ID:yDZYGmy2d0202.net
投げ売りって訳でもないやろ1万は大金やで
まぁ俺も必要分持ってるんで余剰分は売るけど

968 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 08:12:39.28 ID:nFLgtK3u00202.net
ま さ に 神 ア プ デ

969 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 08:13:11.83 ID:Q6W+IwkJ00202.net
皆星5鯖のみ気にしてるけど
限定星4鯖も3枚召喚したら900ptもらえて最終F1枚が850ptだから
20kもあれば余裕で最終F5枚揃えれるようになったのよな
今後はピックアップされないガチャ限定鯖でも出ない限り星4以下の鯖は自引きでFF余裕
このおかげでFの入手に難があった星4鯖も使いやすくなって助かるわ

970 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 08:17:28.07 ID:35l9gHTH00202.net
>>967みたいな人が増えるだけでも神アプデでしょ
いままではその余剰分が市場に回らなかったんで
イベントでも無記名配布するらしいし、フルフェイタルの夢が広がるな

971 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 08:22:39.26 ID:nFLgtK3u00202.net
再臨でも召喚扱いでチップ貰えるって!!??
これ実質フェイタル廃止だろ!!!!!
ありがとう運営さん!!!!!!!!!!

バグだったら許さないよ🤗

972 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 08:25:45.09 ID:nFLgtK3u00202.net
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <FGOAC! FGOAC! FGOAC! FGOAC! FGOAC! FGOAC! FGOAC! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

973 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 08:29:05.04 ID:yDZYGmy2d0202.net
>>971
はまじ?

974 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 08:29:34.68 ID:VkIruB8g00202.net
ふむ、九時開始のゲーセンあるからちょっと見るだけ見てみるかね
24時間のとこあるけどちょっと遠いのと今からじゃかわんないし

975 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 08:29:51.12 ID:+uDdcxnf00202.net
>>972
なるほど最速変換組が一気にやすく売ってるのはそういうわけか

976 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 08:34:17.16 ID:nFLgtK3u00202.net
震えてきた

977 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 08:46:51.64 ID:Te2fQt7dd0202.net
質の悪い冗談かと思ったらマジで再臨を召喚としてカウントするバグあんのかw
最終三枚売ってるの見てん??とは思ってたけどヤバすぎだろw

978 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 08:49:15.52 ID:Q6W+IwkJ00202.net
再臨毎に500ptもらえる場合、召喚して育成するだけで2500pt確定か
これが仕様なら複数カード所持して福袋回せば1400円+発行料程度で最終F+第一再臨F位確定させれる事になる
F作成用サブカ必須レベルになるのは問題だけど、カードショップが死ぬだけでゲーセンとセガは儲かるし
プレイヤーも損はしないけど宝具5まで回して4500pt(ガチャ天井含む)
サブカ使用で複数垢で4枚(ガチャ天井無し)10000pt
これをどうとらえるかだよね

979 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 08:50:12.57 ID:nFLgtK3u00202.net
バグでも数字間違いでもありません、フルフェイタルがあなたのご家庭にもある時代が来たのです

980 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 08:53:32.14 ID:nFLgtK3u00202.net
冷静に考えて?対戦ゲーとしてこれが普通なんよ
ステータス?聖杯100で盛ればよかろう

981 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 08:56:14.92 ID:yDZYGmy2d0202.net
仮にバグでも今から修正無理じゃね?
仕様でしたーで通した方がいい気がする

982 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:02:34.40 ID:Q6W+IwkJ00202.net
ちなみに再臨毎に500ptもらえるのが仕様であった場合
サーヴァント選定の場で交換して貰える恒常鯖は最終Fだろうが1k未満の価値になるな
買う位なら自分で刷った方が安いし売ったとしても郵送料や手数料考えると子供の小遣いレベル
タニキ・オジマン・ナイチン・ブラダマンテ・エルキ辺りは最終Fの値段が暴落確定
ただまあ、今までのGW行きたいなら数万使ってガチャ回して鯖をゲットして「さらに数万ほどでフリマとか活用してF揃えてから来い」
の「」内が省略されただけだし新鯖を満足に使いたければ最高3万要求されるのは変わってない

983 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:03:42.26 ID:HXwIFAv3d0202.net
今ゲーセンついた
スカサハ絆10宝具2がチップ3750ある
ガチだわ
修正すんなら早くやらんとヤバイぞ

984 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:06:17.97 ID:Lse5PHn6d0202.net
サブカで星5一枚だけ引いてるやつ大勝利かよ
やばいな

985 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:06:49.15 ID:nFLgtK3u00202.net
皆めちゃくちゃ要望出してたくせにいざなると動揺しまくりなのかわいいな

986 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:08:57.02 ID:35l9gHTH00202.net
再臨バグやばすぎワロタwww
回収はもう不可能だし、
これもう阿鼻叫喚やろ

987 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:09:00.00 ID:HXwIFAv3d0202.net
まあ実はこれが仕様でフルF前提環境になるんじゃねえのかね

988 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:14:25.70 ID:HXwIFAv3d0202.net
昨日初期Fだけ暴落するって言ってたやつ残念だったなw
全再臨暴落だわw

989 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:15:26.79 ID:Te2fQt7dd0202.net
宝具5にするだけで初期3最終1揃うし聖杯でフルFか…
メルカリすら死んだなこれ

990 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:16:43.91 ID:Q6W+IwkJ00202.net
バグって言うけど、SEGAやゲーセン側からすると
お金のゲーム外で使われていた部分を暴落させて出来るだけゲーム内にお金を使ってもらえるようにしただけで
実際最終F4万が千円まで下がろうがSEGAやゲーセンは一円も損しないし
その分ガチャが回るようになるなら売り上げではプラスにしか働かないでしょ
最終Fを自引きするまで回すぜ!なんて人全体の0.1%も居ないだろうし
実はバグだったってオチだとしてたら既に刷られたカードは回収不可能だし運営がアホすぎる

991 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:17:07.38 ID:HXwIFAv3d0202.net
くそう……配布鯖が……配布鯖のFが手に入らねえw
https://i.imgur.com/fFG3biE.jpg

992 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:20:46.03 ID:Lse5PHn6d0202.net
>>990
遊びやすくなったのは最高だと思う
あとはバランス調整をだな…

993 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:21:01.75 ID:nFLgtK3u00202.net
>>990
ほんとそれ アンケにずっと書いてたわ

994 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:22:01.11 ID:Lse5PHn6d0202.net
この調整って生放送やって大々的にやっていいレベルだよ
そのほうが人増えたろこれ

995 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:22:03.12 ID:nFLgtK3u00202.net
ハァ~ ♥神♥ ♥運 ♥営♥

996 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:24:45.78 ID:8QXo3byb00202.net
えーまたデカいのやらかした?まぁ今回はプレイヤーの得だけどさ
3月の新鯖からは修正すればいいと思うけどもう既存鯖のはどうしようもないね

997 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:25:39.77 ID:HXwIFAv3d0202.net
お知らせが俺らの読み間違いで実はこの数が正規のつもりだったって可能性ない?

998 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:30:23.70 ID:HXwIFAv3d0202.net
※「サーヴァントFatalチップ」はすべての霊基召喚で獲得できます。

これの拡大解釈でなんとかいけない?

999 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:32:45.71 ID:HXwIFAv3d0202.net
とりあえず埋めとけー

1000 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:34:19.97 ID:HXwIFAv3d0202.net
1000ならバグなので午前中で修正します(キリッ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200