2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part158

1 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 19:48:31.87 ID:31ciPMQHd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/archives/1291
公式データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/
公式ツイッター
https://twitter.com/eiketsu_taisen
(非公式・台詞とか声優等)英傑大戦wiki
https://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

前スレ
英傑大戦 Part157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1672049426/

関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 19:54:20.65 ID:31ciPMQHd.net
☆◯テンプレ1
・初心者だけど基本的な事って何処読めば良い?
公式のプレイガイドをどうぞ
https://www.eiketsu-taisen.com/guide/

・スターターどれ選べば良いの?
好きな色で構わないけど初心者は群雄伝(一人用ストーリーモード)の新選組伝でイベント起こし易いので「碧」がオススメ
なお他の色のスターターカードもゲーム内通貨で後々入手可能
・三国志大戦引継ぎのERって何処で印刷するの?
・縁orスタンプで入手したカードが排出されないんだけど
ゲーム始めた後のモード選択画面にカード印刷がある
・流派って永続?
永続
・出陣時の台詞条件は?
カード登録の一番上の人が喋るよ
・縁とかって最大幾つ?
縁2000 大判9999 金剛9999
・初心者だけど対人戦やりたいでも全国対戦で負け数付いたり降格とかしたくない……
戦友対戦「0000」がフリーマッチとして機能してる
ランカー出て来ても泣かない
・戦器揃わないつらい
200円プレイで集めよう
理由は戦器強化に必要な大判が莫大な枚数が必要な上に入手手段が現状少なく強化に回した方が良いため
戦器ガチャはどうしてもSR戦器が早めに欲しいなら最初に数回ならOKだけど御利用は計画的に
なおver1.0.0DからSR戦器も大判3000で購入可能
・ERとかSR引けないんだけど
最高レートERも1000円前後とフル印刷1800円進軍より安く買える程度なので通販やショップも視野に
・メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない

3 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 19:54:38.75 ID:31ciPMQHd.net
☆◯テンプレ2
・友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定 10でアイコンと旗(部分) 20で旗(全体) 50・100・200・300で推し称号 300で絆武将
・スタンプEXやST(スターター)、コラボ武将の絆武将って再印刷出来る?
EXとSTは友好度300になった後金剛石ショップに石9000で並ぶ
コラボ武将は絆カードが出来ない仕様(友好度を上げても称号が貰えるだけ)
・自分の試合が見返したい
プレミアムコースなら自分も含めフォローした人の試合が基本全て観れる
・演舞場で再生出来ない試合が有るのはなんで?
筐体画面一番右下に並んでるマークの右のマークが消えてる場合登録されない(群雄伝などでは常時消えてる)
またタイミングによって15分後~日後程度登録される時間に差が有るので暫くしてからチェックしてみよう
・最高or最低武力を参照する時同じ武力が居た場合は?
ランダム
・攻城速度って知力上げれば上げるだけ早くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城
知力0は5秒に1回攻城
・壁攻城の浅刺し深刺しで攻城力に差は有るの?
城ダメージに差はないので基本浅刺しが良い
ただし浅刺しは狙撃や斬撃のノックバックで剥がされる危険性有り
・鬼美濃が復活しなかったんだけどバグ?
武力ダメージ以外で死ぬと復活しない
・ダメ計簡易まとめ(Ver1.1.0D)
落雷→ピンで知力3確殺 一本だと知力0でも落ちない 最低保証が1本12%あるので高知力でも4~5割程減る
松永・秀長・周瑜→知力4確殺
石川→知力3確殺
久坂・朱治・杉文→知力2確殺

4 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 19:55:22.61 ID:31ciPMQHd.net
マッチングリーグ(Ver1.5~)
自分:対戦相手(極位は正一位と同じ扱い)
従二位~:正一位~従三位
正三位 :正一位~正四位上
従三位 :正一位~正四位下
フリマ(金プレ)の壁ー---------------
正四位上:正三位~従四位上
正四位下:従三位~従四位下
金プレ遭遇の壁-------------------
正八位下~従四位上:2つ上のリーグ~2つ下のリーグ
(例:正五位上は 従四位上~従五位上)
従八位上:正八位上~従八位下
従八位下:正八位上~従八位下
大初位:大初位

5 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 19:56:18.58 ID:31ciPMQHd.net
☆【群雄伝に必要なカード】

[織田]
ER:織田信長(ST可)、関羽
SR:柴田勝家、前田利家、まつ、滝川一益、丹羽長秀、羽柴秀吉
R:池田恒興、佐久間信盛、佐々成政、森可成、生駒吉乃
N:太田牛一、由宇喜一

[上杉]
ER:上杉謙信(ST可)、足利義輝
SR:甘粕景持、宇佐美定満、長尾政景、鬼小島弥太郎
R:柿崎景家、直江景綱、斎藤朝信
N:大熊朝秀、北条高広、長尾晴景、本庄実乃、益翁宗謙、安田長秀、古志十郎、村上義清

[足利]
ER:織田信長(ST可)、足利義輝、上杉謙信(ST可)
SR:小侍従、松永久秀
R:塚原卜伝、細川藤孝、三淵藤英、三好長慶
N:岩成友通、進士賢光、細川晴元、三好長逸

[新撰組]
ER:沖田総司、近藤勇、土方歳三(ST可)
SR:芹沢鴨、永倉新八、山南敬助
R:斎藤一、武田観柳斎、藤堂平助、原田左之助、松原忠司
N:井上源三郎、佐々木愛次郎、島田魁、谷三十郎、新見錦、山崎丞

[長州]
ER:桂小五郎、高杉晋作
SR:久坂玄瑞、吉田松陰
R:伊藤俊輔、井上聞多、吉田稔麿
N:赤禰武人、入江九一、周布政之助、寺島忠三郎、毛利敬親、山県狂介、宮部鼎蔵

6 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 19:56:55.57 ID:31ciPMQHd.net
☆【今ver追加された群雄伝に必要なカード】

平氏
ER:平清盛、平時子
SR:池禅尼、祇園女御
R:平忠盛、平盛国
N:伊藤忠清、平家貞、平正盛、平頼盛、源為義

新撰組2章
ER:沖田総司、近藤勇、土方歳三(ST可)
SR:永倉新八、山南敬助、伊東甲子太郎、中沢琴
R:斎藤一、武田観柳斎、藤堂平助、原田左之助、松原忠司、尾形俊太郎
N:井上源三郎、島田魁、谷三十郎、谷周平、山崎丞、大石鍬次郎、篠原泰之進、富山弥兵衛

7 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 19:57:03.57 ID:Wh5kqLU60.net
相変わらず玉藻うんこ爆弾環境続きそうだけどどうすんのこれ?

8 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 19:59:52.46 ID:5jWLQ14M0.net
私の霊力は桁が違う!お前達はこれで>>1乙の終わりだぁ!!

9 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:00:18.88 ID:e1vCn0gZ0.net
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃     こ、これは>>1乙じゃなくて
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆  イリュージョンなんだから
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚  変な勘違いしないでよね!

10 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:00:53.51 ID:o79Ig3cqd.net
年末年始に向けてやり控え安定verを突っ込む西山の魂が宿った運営達

1乙

11 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:01:39.37 ID:wfM90JCq0.net
挑発槍さえいれば玉藻なんて単なる自殺願望でしかないのに
そう、今こそお頭の登場が望まれている

12 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:06:49.64 ID:gyNyFhqp0.net
>>1
乙&ありがとう
玉藻長政まとめて引ける呪いかけといた

13 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:09:48.98 ID:vhFnXiFl0.net
玉藻の渾身の💩乙

14 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:09:53.58 ID:NP+wM4Wsa.net
圧倒的に道満ちゃんの方がかわいい

15 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:10:22.12 ID:aL6BFRO3d.net
スレ乱立してて草

16 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:18:14.14 ID:IjQ5skcXa.net
>>11
どっちかというと挑発騎馬で連れ去った方が良いだろ
という訳でチョロかカウガール馬姫が待たれる

17 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:20:21.85 ID:pJ8WD0ak0.net
今孔明1掛けからの利家が露骨にブッコロされてて笑うわこんなん
これみて明日から王騎信玄が増えなかったらビビるし、
運営ちゃんがそれを想定してないとかいいだしたら馬鹿にするしかねぇレベル

騎馬単は戦場の華(笑)


いつまでオナニーしてんのこの運営

18 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:28:18.34 ID:swEguG2J0.net
所詮鈍足槍の単体車輪なんか上手い人は元々凌げてるし
計略で騎馬単をメタるメタらないの発想がもうぶたどんなんだよな

19 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:28:28.32 ID:Wh5kqLU60.net
英傑の挑発持ちって武田観柳斎以外で誰かいたっけ

20 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:30:11.23 ID:2MAz9I6Ta.net
>>19
張飛

21 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:30:28.57 ID:7eQNcxVm0.net
>>19
張飛はどうなん?

22 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:30:35.73 ID:0XMXcEy90.net
戦友金プレの紫多すぎておもんない
全国行っとけやチキン

23 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:30:46.91 ID:+TUqmZdNd.net
蒼に挑発騎馬おるやろ!
玉藻をテイムして連れ去れ

24 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:31:07.92 ID:aL6BFRO3d.net
>>17
だって馬開発だもんwww
必死に半兵衛3掛け天羽々斬推ししてるしw
1掛け無かった事にしたいんだわw

25 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:37:24.20 ID:DTWjQk2+d.net
一回勝ったらもう帰りたくなる病気

26 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e31-ONN1 [219.125.87.45]):2022/12/28(水) 20:42:10.04 ID:QHkUwbb60.net
良かったなぶたどん、ドコドコさんが認定してくれたぞ
https://i.imgur.com/glCxdVg.png

27 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 36b3-Jky/ [218.219.197.134]):2022/12/28(水) 20:42:39.83 ID:0XMXcEy90.net
しかしガラガラだな
他のゲームはギャラリーいるくらいなのに
完全に失敗だろ今回のばーうぷ
ワンセットプレイしてやったから感謝しろよ
玉藻前三連戦だったけどな

28 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd42-Kxr/ [49.105.99.200]):2022/12/28(水) 20:48:05.02 ID:o2sHXvS7d.net
>>25
分かるわ
歳と共に悪化してるわその病気

29 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7a24-dxp0 [123.217.186.16]):2022/12/28(水) 20:49:11.15 ID:ns5CYRzQ0.net
>>26
さすが豚を強くしただけの人格

30 :ゲームセンター名無し (スップ Sd42-9lfN [49.97.107.250]):2022/12/28(水) 20:55:10.09 ID:P4rZXxVHd.net
>>29
好意的にネタにされてるdkdkとぶたどんを同一視すんなボケ

31 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr10-E9Af [126.253.217.254]):2022/12/28(水) 20:56:13.18 ID:DG+mcs+Hr.net
今日くらいからサブカが減って勝てるようになってきたわw
カード追加後に金プレ下に急に増えた足軽大将は本当に酷いと思った
大戦プレイヤーの民度の低さよw
復帰勢が戦巧を稼ぐ前に勝ちすぎて銀プレまで上がるのはあり得るけど、足軽大将大戦になるほど復帰勢いたら過疎って無いわな
つか三国から英傑に復帰しました、新カードデッキ完成してます、んな事あるかよボケ

32 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e01-+Dix [122.255.128.25]):2022/12/28(水) 20:57:10.09 ID:TsCyPaci0.net
酒呑童子引けたんだがこのカードどうですか?

33 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Sa02-DOrB [27.85.207.182]):2022/12/28(水) 20:57:28.69 ID:ebKINLdOa.net
結局クソゲー継続なの?

34 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7a24-dxp0 [123.217.186.16]):2022/12/28(水) 21:01:41.11 ID:ns5CYRzQ0.net
>>30
言うほど好意か?

35 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa30-ONN1 [106.129.113.88]):2022/12/28(水) 21:03:33.53 ID:1sQncJZSa.net
チュウボクから顔面偏差値と大戦の腕前を極限まで引いたのがぶたどんだろ

運営に文句タラタラ言いつつチャリンチャリンしてる未練たらしく女々しい所とかそっくりじゃん

36 :ゲームセンター名無し (スップ Sd44-GHbG [1.72.3.140]):2022/12/28(水) 21:03:56.41 ID:inBj9jGZd.net
少数意見だとは思うけど強化時のBGMのオンオフ設定させてほしい

37 :ゲームセンター名無し (スププ Sd70-mZjW [49.98.243.47]):2022/12/28(水) 21:05:00.66 ID:aL6BFRO3d.net
>>26
ぶたどんマンはドキドキが死ねって言ったら死ぬの?www
これだからエアプのスレ荒らしは困るわw
ぶたどんマンは全国対戦してせめて正四位上くらいになって発言してくれwww

鎌田が強いんだよ馬鹿がwww

38 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa30-ONN1 [106.129.113.88]):2022/12/28(水) 21:06:36.41 ID:1sQncJZSa.net
え、俺緩和されたから従二位まで上がったけど

もしかしてぶたどんってまだ脳内でも銀プレなの…?

39 :ゲームセンター名無し (スププ Sd70-mZjW [49.98.243.47]):2022/12/28(水) 21:08:19.58 ID:aL6BFRO3d.net
>>32
弱くも強くもない良いカードw

40 :ゲームセンター名無し (スププ Sd70-mZjW [49.98.243.47]):2022/12/28(水) 21:10:23.06 ID:aL6BFRO3d.net
突然勝手に従ニ位アピールきめぇwww
お前とか何位でもいいだろwww
勝手に死ねw

41 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:12:33.94 ID:QHkUwbb60.net
雑魚のぶたかすは発言すんなよw
お前なんか一生リアルじゃ正五位すら踏めないカタワだけどせめてスレ内では(誰も認めてないけどw)正四位でいられるんだよねw

42 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:15:12.95 ID:aL6BFRO3d.net
ん?w俺に言ってんのか?w
今は従三位だぞwww
ぶたどんマンの妄想癖もここまで極まってると大したもんやなwww

43 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:15:46.92 ID:ts7YncnW0.net
>>36
コラボBGM使えばOFFになる

44 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:17:30.30 ID:QHkUwbb60.net
たとえ脳内妄想でも俺より格下で草
そもそもお前は従三位下っていうオンリーワンな隔離教室(障害者学習施設)があるだろw

45 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:19:50.56 ID:gSbnAVau0.net
>>43
大坂の陣を聴きつつ強化BGMをオフにしたいワガママ言っていい?

46 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:20:08.94 ID:aL6BFRO3d.net
お前の妄想のリーグとか知るかよwww
従ニ位下だっけ?wwwそのまま頑張れwww

でwさっさと死ね馬鹿w

47 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:21:45.19 ID:QHkUwbb60.net
自分の戦績は絶対に貼らない(貼れない)から明確な格上にはシンプルな死ね連呼で草生える

48 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:22:52.43 ID:xd9bWwJXa.net
ぶたかす昨日まで四と五をタイムリープタイムリープほざいてただろ
設定コロコロ変えるなよ

49 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:23:28.88 ID:0XMXcEy90.net
何が怖いって玉藻前と長政が目眩ましになって、次のばーうぷで鎌田やせんが下方されない事が心配だわ
あの二人だって大抵壊れなのに

50 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:24:01.11 ID:aL6BFRO3d.net
>>47
流石に従ニ位下のプレイヤーはしつこさが違いますなぁwww
エアプの糞でも妄想だけは一丁前で草なんですけどwww

51 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:25:58.09 ID:aL6BFRO3d.net
>>48
アプデ前まで正四位下と従四位上だって言ってただろwww
ぶたどんマンの記憶力どうなってんの?www

52 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:26:01.73 ID:1LZyuvPNa.net
人として憐れ

53 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:26:07.45 ID:QHkUwbb60.net
金プレ下はぶたどん専用ガイジリーグなんだからお試しあれ!しないでいいよw
相変わらず自分が発言したトンチキを他人に被せようとしてるゴミカス人間性だなwリアルでもそうやって嫌われて孤立してんだろ?w

54 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:26:24.15 ID:53QxtMkG0.net
清盛はどうっすか

55 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:27:57.57 ID:9BchyFTh0.net
>>36
全面的に賛成
三国志のBGMまで切り替え対応されててほんと腹立つ

56 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:28:03.02 ID:0XMXcEy90.net
相手の速度下げる新カード多すぎるし、セガは足の遅いデッキを殺そうとしてるんじゃないかな
半兵衛と利家だけちゃんと下方されてるのを見ても明らかだし

57 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:28:09.59 ID:aL6BFRO3d.net
>>49
お前鎌田が強いとか言ったらぶたどんマンとぶたかすマンに絡まれるぞwww

58 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:30:23.21 ID:xd9bWwJXa.net
>>50
お前は漢字とカタカナの違いも分からんのかw
さす白痴

59 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:30:26.66 ID:QHkUwbb60.net
鎌田が強いは誰も否定してないぞタイムリーパーw

このVArsionが鎌田だらけの鎌田ゲーになるとかエアプほざいたマヌケ(延々鎌田連打されて落城されるど下手くそ)が馬鹿にされてるだけだぞw

60 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:32:36.33 ID:0SatPXk30.net
両方裏の手としてやばいと言われながら玄の勢力自体を環境クラスまで引き上げた鎌田と勢力自体を引き上げるまでは行かなかった時子
何処で差がついたのか

61 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:32:50.75 ID:aL6BFRO3d.net
>>54
平清盛は強いぞw

62 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:34:33.77 ID:HtuMW/Cor.net
そういえば今日
慶次 鎌田 玉藻 定恵院
っていうデッキに当たったわ
ネタデッキやんと思ってたら危うく負けそうになったわ

63 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:34:44.73 ID:ugSP/hXs0.net
>>36
オレもほしい
欲を言えば新三国志BGMの時は計略時優勢BGMになる設定もほしい
戦国、英傑の急に別のBGMに切り替わるのは好きじゃないんだけど新三国志のシームレスに専用BGMに切り替わるのすごい好きだったんだよ

64 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:36:33.59 ID:aL6BFRO3d.net
>>59
馬鹿かお前はwww
このゲーム強デッキが下方されたら2番手3番手に移行する傾向があるのも分からんのかwww

お前みたいなエアプは適当にスレ荒らしするだけで満足してて良いよなwww

65 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:38:03.38 ID:4poRD0oA0.net
鎌田確かに使っててめっちゃ強いとは思うけど壊れのレベルまでいってるかね

66 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:41:25.60 ID:QHkUwbb60.net
>>64
鎌田だらけの鎌田ゲー、をマイルドに言い直してんじゃねえよ低所得不細工穢多非人どんがよw
ここでエアプレスしてないでさっさとローテの練習しろよカスがw

67 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:41:27.12 ID:Ih+oGRgvd.net
>>32
計略としては間違いなく強いんだが鬼連中が少なすぎて微妙

68 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:42:40.64 ID:Ih+oGRgvd.net
何だかんだで朽木とか為義とか強い奴いるから玄結構いいよ

69 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:43:17.07 ID:aL6BFRO3d.net
>>65
デメリット無さ過ぎなんだよw
兵力減る量おかしいだろw
一回城に着地したら全然帰らないしwww

70 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:45:50.10 ID:KGUT6HO/d.net
>>32
4枚でチンパン前出しする分には超強いと思うけどサブ計略がほぼ無いのと酒呑が3コス騎馬なんで攻城力をどうするかという問題がある

71 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:46:43.38 ID:loyYq1jRr.net
しかし無二減ったよな
前バージョンなら10試合中11回位は無二に遭遇してたのな

72 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:46:52.18 ID:aL6BFRO3d.net
>>66
顔真っ赤で何言ってんだ?www
お前の言ってる事なんて仲間のぶたどんマンにしか分かんねーんだよwww
しつこいんだよ糞エアプの馬鹿がwww

73 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:49:51.69 ID:xd9bWwJXa.net
>>65
呂布に掛けると6.5コスが強化されるからなぁ
こう考えてみよう
2.5が持つ自分に掛からない6.5コス対象号令が+5+50%の性能で士気5

74 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:50:14.95 ID:QHkUwbb60.net
顔真っ赤
しつこい
糞馬鹿エアプ


全部自己紹介でくさすぎ
やっぱこいつ自分が今まで言われた事をそのままオウム返しするbotじゃんw

75 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:52:19.07 ID:0+mdgkwed.net
今まで入っていたデッキが総じて玉藻前に殺されたからな

76 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:53:26.91 ID:m2063eHC0.net
荒らしに構うやつも荒らし

77 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:54:16.10 ID:aL6BFRO3d.net
>>74
お前がなwww
同じ事しか言えねーのか糞エアプのカスがwww

78 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:56:05.98 ID:vYmvVRI2d.net
フォローしてる人の金プレがかなり増えたな
ボリューム層が従四位~正四位に移動するんだろうか

79 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:57:46.77 ID:aL6BFRO3d.net
>>76
いやwお前それずっと言ってるけど
お前も十分荒らしだからなwww

80 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:58:03.28 ID:QHkUwbb60.net
槍撃で気合いが止まる従三位下のエアプが金プレ様に楯突くなよw

さっさとタイムリープしてお前の母親が産気付いた時まで遡って腹をぶん殴ってこいやw

81 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:58:59.37 ID:Ba2J+bYFd.net
鬼だけでデッキ組もうとすると酒呑童子と金童子は確定であと2.5と1.5を組み合わせた4枚編成しか組めないんだな

82 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:59:55.04 ID:aL6BFRO3d.net
>>78
移動するだろw
まだホームの従四位上の人は正五位上にまで落ちたり安定してないけどwww

83 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:06:17.45 ID:FPR75NLQ0.net
あーまーた騎馬単に絡まれて不快な思いしたわ・・何が
「特定のデッキパターンに偏らず、より自由に様々な武将が活躍できる環境を目標とし」
だよ?ゲーム始まってからずっと特定の偏ったパターンのデッキいるじゃねえかクソが
年末年始はもうやんねーわ

84 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:08:54.49 ID:1LZyuvPNa.net
ぶたどん、アンチ豚丼、キバタンガー
ここは地獄か

85 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:10:18.26 ID:YkHRQWxxd.net
騎馬単はきもいだろ。いつまで強いんだよ。
社カモが諦めるくらいまで雑魚くしとけって

86 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:12:56.69 ID:fmw8+pXHd.net
そういや剣豪のERで超絶強化のカード追加無しか?

87 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:13:00.55 ID:ZtJ44Lbs0.net
>>80


88 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:14:39.07 ID:cEXSe4dur.net
パチ屋で16k使って16600円になったから
センモニに1300円入れてコイン買ってきたわ
.netの端数のお金はゲーセンに寄付みたいなもんなんやろ?

89 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:16:45.63 ID:aL6BFRO3d.net
騎馬単さっさと弱くしろよ馬開発www
白兵だけで城ダメリード取られ続けるのもはや不具合だろw

90 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:18:36.27 ID:5RMa6Lrn0.net
士気7で武+6速度30%upは正直普通

91 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:19:42.90 ID:6lt8f8kap.net
.netコインの値段良く調べてないんだけど
動画作る時はターミナルで直接100円入れるのが一番安いでOK?

92 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:19:52.24 ID:0+mdgkwed.net
>>83
賢明な判断だな

93 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:23:40.28 ID:bTsV1iMq0.net
無二が消えたと思ったらモスが出てきたでござる

94 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:24:00.62 ID:RJvN9u8C0.net
>>89
https://i.imgur.com/PGudZX3.jpg

95 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:24:32.90 ID:m2063eHC0.net
年末までゲーセンいけそうにない
お正月はみんなゲーセン行く?

96 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:25:19.85 ID:rDe5td8S0.net
騎馬の乱戦力は一回下げて欲しい
そもそも起動力と突撃でアド稼ぐ兵種なのに、ゴリゴリ乱戦まで強いのが狂ってんねん

97 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:27:07.33 ID:4poRD0oA0.net
じゃあ大戦最初期からいる槍騎馬デッキも特定の偏ったパターンのデッキだから規制しないとな

98 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:27:21.73 ID:juvgP0t+0.net
尼子の動き参考にしたいの使ってる金プレ全然いないな
城ダメマイルドだし、悪くないと思うんだけど何でこんな不人気なん?

99 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:30:28.88 ID:aL6BFRO3d.net
>>98
それより強いカードあるのにわざわざ城ダメまでもらって使おうと思わないから

100 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:32:20.32 ID:XmJt8tHi0.net
ムニガーがいなくなって快適

101 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:34:05.41 ID:aL6BFRO3d.net
>>97
いやwそれは屁理屈www

102 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:40:18.64 ID:qTh1p19v0.net
戦国の時は上手く使えばローリスクハイリターン計略だったのが
ただのハイリスクローリターン計略になってるから

103 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:41:06.99 ID:L8+CYQa60.net
ムニガーからモスガーに変わっただけな気がする…

104 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:44:13.47 ID:KrOCMOuhM.net
ウェンディーズガー

105 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:44:53.36 ID:qTh1p19v0.net
モスは所詮狙撃持ってねえし、正直あくまで号令とかとの合わせ技で強いだけだから
無二に比べたら全然よ

106 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:44:55.77 ID:KJvwpvrQd.net
朽木稙綱の計略は強いと思うけど持ってる奴が弱い

107 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:46:33.67 ID:6Gi+kojr0.net
>>98
普通にデメリットしかない方陣やん
速度上昇は陣形だから単独だとほぼ無意味
本当に陣形と速度上昇の相性は悪いからなぁ

108 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:46:34.79 ID:hWM5ZC7h0.net
騎馬単長政と6枚甲子太郎が環境になっていくと思うわ

109 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:00:47.12 ID:Ih+oGRgvd.net
>>106
5/7伏で弱いとかギャグか

110 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:05:46.83 ID:vYmvVRI2d.net
もしかして勝率5割なくてもマッチング次第で金プレ維持できる?

111 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:18:23.89 ID:aL6BFRO3d.net
>>110
無理w

112 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:20:15.45 ID:Gm8+lrqmd.net
号令やめてワラに移行してまた号令に戻ってきたんだけど
号令めんどくさいわ
ライン上げと端責め対処、常にまとまって5枚動かしつづけるのマジでだるい
ワラで端投げて3枚くらい操作する方が遥かに楽で勝てるわ

113 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:29:07.16 ID:PmHZ57kGd.net
やり納めしに行ったらなんか知らんが負けまくった
勝てないときって何やってもかてないな

114 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:29:45.55 ID:Ih+oGRgvd.net
為義とか強いと思うんだが相方誰と組めばいいんだろ

115 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:34:21.05 ID:RXD9HeCM0.net
>>34
なんならちょっと高くてもいいから三国志パックとか戦国パックとか、SEとか諸々を対応できる限り変更するやつがほしい

116 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:35:31.70 ID:ff/a5FsH0.net
案の定風林火山と王騎騎馬単が湧いてきたな
マジつまんね〜
脳死デッキ滅びてくれ

117 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:35:52.88 ID:KqAEfe9Hp.net
>>114
何故謙信の名前が出ない

118 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:37:33.02 ID:9BchyFTh0.net
>>114
自分で速くなれない馬(主に謙信)

119 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:37:35.22 ID:85af2G7Q0.net
>>114
ニヒルの川が常磐御前と合わせて使ってたぞ

120 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:43:50.83 ID:Ih+oGRgvd.net
ありがとう。
謙信 為義 常磐で残り考えるわ

121 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:45:47.97 ID:MVUyW8Tur.net
でも陣形は玉藻に勝てないからなぁ

122 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:47:25.12 ID:/+GnJ4YhM.net
玉藻が圧倒的、圧倒的、圧倒的よぉ~

123 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:47:58.96 ID:Zywg1zv30.net
酒呑童子デッキに遠距離ないのがイヤだったんで1.5の枠に劉氏突っ込んだ
まぁ鬼みたいな所業してたみたいだし良いでしょ

124 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:51:09.26 ID:qTh1p19v0.net
常盤御前は上限突破する割に回復量はホント凄いんだけどな
なお旦那

125 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:51:42.70 ID:gSbnAVau0.net
鬼嫁エピソードのある女武将に鬼が付く可能性が…?

126 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:55:17.08 ID:l9AByqGha.net
新カード強いの多すぎて3度くらい調整まぬがれる環境トップカードとか出てきそう

127 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:57:01.98 ID:DGI6Jhgk0.net
>>125
春華さんが鬼絡みが極めて少ない三国勢の希望の光になると聞いて

128 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:58:27.68 ID:3kTu/YJlp.net
>>121
どうせ為義と常盤しか撃たんし玉藻関係無いやろ

129 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 00:04:08.68 ID:bql0WO8A0.net
そういえば新三国志ベースのイラストも参戦しだしたのね
地味な計略でもいいからジョージ姜維出ないかな、あの取り憑かれて狂っちゃった感じがいいんだよなぁ

130 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 00:04:42.73 ID:E7d9CHPV0.net
馬超に狂気がタリナイダト・・・

131 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 00:11:42.33 ID:vpbW7Sbwd.net
>>126
平清盛とかね

132 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 00:14:46.99 ID:JDgdlJXk0.net
蒼の幕末面してるのに思いっきり平安
な千葉って士気4でも憤激が憤死するような性能してるのにあんまら使われんな

133 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 00:16:42.74 ID:E7d9CHPV0.net
爺で‐20点位だからおっぱいで+15点で35点の差はどうにも埋められない・・・

134 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 00:21:11.53 ID:0Kmavzbh0.net
尼子が使われないのは、玄の陣形が供給過多だからだと思うわ
采配は足りてないけど

135 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 00:22:51.77 ID:J746cK3Z0.net
>>132
今年の大河で千葉の爺さんとして出てたから気付けたけど見てなかったら千葉さな子の親だと勘違いしそう

136 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 00:30:51.06 ID:FARzo3Bb0.net
鎌田流行ってるのか
たつをと虎斗とけいのすけが使ってた

137 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 00:39:04.07 ID:vpbW7Sbwd.net
>>136
これからもっと流行るんだよw
半兵衛1掛け長政の次は鎌田
どこぞのエアプには分からんだろうけどw

138 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 00:44:46.04 ID:TYGBWU140.net
常盤御前も強いし玄はサブ計略だけは充実してんだよなあ

139 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 00:47:22.67 ID:Mv5TjNv4a.net
>>137
メインでプレイやめたぶたどんさんはエアプじゃないとおかしいのでは?
もしかしてサブカ使ってるんですか?

140 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 00:48:13.38 ID:E7d9CHPV0.net
サブカがメインを超えた時
サブカがメインに覚醒するのだ・・・

141 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 00:49:14.18 ID:qB3whXrM0.net
鎌田は文醜の上位互換みたいなもんだから弱いわけない

142 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 00:55:28.69 ID:YB/DawDS0.net
まだ出てない有名な鬼教えて

143 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 00:57:09.77 ID:BR376J9g0.net
>>142
前鬼 後鬼

144 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 00:59:27.17 ID:E7d9CHPV0.net
>>142
レム、ラム、元祖ラムちゃん、鬼灯の冷徹

145 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 01:01:53.57 ID:H3st4+Dmd.net
>>106
騎馬が持ってたら強いんだろうけど本体弓だしな
山中鹿之介も連れてこなかったしな

146 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 01:03:14.89 ID:vkCU8qkB0.net
>>121
狭い陣形に必要なお鍋が同じ陣形っていうね

147 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 01:03:30.59 ID:b6nLmSQYd.net
鈴鹿御前も鬼か

148 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 01:03:30.80 ID:syF4Kr3N0.net
>>142
大嶽丸 鈴鹿御前 範馬勇次郎

149 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 01:07:41.22 ID:poTuVrEJM.net
谷育子とかいう大ベテランを引っ張ってきてるけど
コラボできるキャラもいなそうだし次で婆さんキャラでも出すんだろうか

150 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 01:25:28.50 ID:PhjnRat4d.net
>>137
クソぶたチースw

151 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 01:27:34.68 ID:b0tJyrAw0.net
谷育子と言ったらそらおまえ
ねるねるねるねコラボだよ

152 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 01:41:58.94 ID:lweoF9kB0.net
鬼なんてコラボでたっぷり出せばいい
とりあえず鬼武者から明智左馬助をお願いします

153 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 01:51:42.52 ID:U84wChQ9M.net
大 般 若

154 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 02:01:05.19 ID:wqzYdXzja.net
ねるねるねるねっつったら鈴木れい子だろと思ったら
新バージョンのCMとかやってたのか

155 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 02:03:06.71 ID:y5Gdqm2Yr.net
鎌田は金時と組ませるとクッソ強いな
何なら兵力減少前に由良御前で強化しちまえばいいし

156 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 02:27:32.05 ID:nHVO9+xy0.net
>>130
あれは狂気というより単に元気なお爺ちゃんだし
正直馬超より黄忠っぽい

157 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 03:31:18.40 ID:6FMJaY++0.net
袁紹弱くね

158 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 03:44:44.39 ID:5afCPHaO0.net
何時もみたいな前出しすれば全てを粉砕してくれる性能では無いな

159 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 04:56:13.01 ID:AuvVj0Pd0.net
袁紹使いはパレード前出しに慣れすぎてる

160 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 05:00:15.34 ID:oe43EeqC0.net
まぁ渾身自体が兵力回復と噛み合って無いよな
打ちたい時に打てない方が多いから無駄になりがち

161 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 06:57:55.57 ID:4ww0J+U2a.net
>>142
ミナミの鬼

162 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 07:24:08.18 ID:n1zRk7Pod.net
追い込みの超絶号令つかわれは平清盛1択?
渾身はなんかちがう気がある

163 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 07:32:39.71 ID:XWpxQ6360.net
>>142
沢村忠

164 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 07:41:21.43 ID:5afCPHaO0.net
意外と玉藻前と当たらんな
1.5騎馬が落ちるから敬遠されてる?

165 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 07:47:17.97 ID:b6nLmSQYd.net
まだみんな持ってない説

166 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 07:52:34.29 ID:5afCPHaO0.net
刷る前に下方されたならみんな敬遠するから安泰か?
強くてもメタれるとあんま勝てんし

167 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 07:55:33.93 ID:h8zEpxRJa.net
4位上から当たりまくったな
上位は邪魔する行動好きすぎだろ

168 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 08:00:14.07 ID:JDgdlJXk0.net
特殊でコラボとしてラムちゃん出そう

169 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 08:00:19.36 ID:m5R1FyJma.net
使用率の低いカードを使い続けると何かいい事が起きる
そんな新システムはできないものか

170 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 08:00:45.30 ID:HSp/7sLJM.net
>>105
モスまだあんまり使われてないんだろうな
このブタの計略見たら高杉晋作泣いていいだろ
長州男児いつ光る時来るん

171 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 08:12:16.73 ID:KJjOu+tKa.net
昨日全国14戦して玉藻は3回出てきたな
笑ったのは晴明と組んでたやつ それでいいのかw

172 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 08:13:20.56 ID:Ini3cHm3a.net
鎌田アプデ初日で強さ見出してお気に入りだから流行らないでくれ
あいつ居なかったら他ろくな追加ないんだからさ?頼むわ

173 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 08:15:48.90 ID:F7bP0mHn0.net
昨日プレイ出来なかったけど本スレランカー様の言う通りに鎌田だらけの鎌田ゲーになってる?

174 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 08:18:22.00 ID:tFoxHG490.net
>>167
やりたいことやりたい人はワンセットで帰るけど意地でも勝ちたい人は何セットもやるからそっちが多く見えるのだと思う

175 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 08:24:57.08 ID:BEgG+o9Yd.net
晴明は溜め時間要らないだろ

176 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 08:33:36.68 ID:Ky5oGm6Qa.net
代わりに長政タメにしようぜ

177 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 08:36:03.26 ID:KJjOu+tKa.net
>>175
晴明3回打たれたけど毎回琴ちゃんを生け贄に差し出してなにも起こらなかった
ケニアとかだとキツいんだろうけどキーカードじゃない低コストいれば何もないなあのおんみょう寺さんは

178 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 08:37:41.51 ID:PfrxvGCj0.net
晴明って自分攻城しながら式神召喚してマウント取らせるとか出来る?

179 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 08:49:44.66 ID:h8zEpxRJa.net
できるよ
ハナOKがやってたわ

180 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 08:54:22.46 ID:u21bejW60.net
清明対玉藻だとシャドーゲートみたいな展開しかないからな
わたしはとっさに山県を使い女狐をげいげきしてやった
なんとまわりが婆の臭い息で包まれた!
おわたしはしきがみの召喚の儀式中でうごけない
やまがたといっしょにはててしまった・・・

181 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 08:59:49.27 ID:IpsNf+BTa.net
陣形内の武将に茶々かけたらどうなんの?

182 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 09:03:04.71 ID:H6GP0a47a.net
ギザ歯三白眼巨乳の道満ちゃんをすこれ

183 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 09:10:52.31 ID:fyB1ph+oa.net
玉藻の計略から性器三国志を使うのはロマンコンボというか弱い動きだよな?

184 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 09:26:27.31 ID:eAPV0Z5wM.net
>>180
玉藻のあれって臭い息なんかな?
わんちゃんおならだったりせぇへん?
うんこって説もあるみたいだし
そろそろ何なのか検証していった方がいいと思うわ

185 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 09:35:01.19 ID:NkWfWY0E0.net
殺生石は、栃木県那須郡那須町の那須湯本温泉付近に存在する溶岩である。
付近一帯に火山性ガスが噴出し、昔の人々が「生き物を殺す石」だと信じたことからその名がある。

要は毒ガスの一種だな

186 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 09:39:36.94 ID:u21bejW60.net
毒ガス撒く前にひっとらえればええやん
1.5コスの武力5騎馬を乗っ取ってドヤ顔の清明さん

187 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 09:46:16.08 ID:eAPV0Z5wM.net
毒ガスって事はやっぱりおならかな?

188 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 09:50:05.32 ID:sUa6c6o+d.net
玉藻「昨日ニンニクましましだったわ」

189 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 09:51:51.21 ID:BPrXeNAk0.net
玉藻さん下方されてもまだつよつよじゃねーか

190 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 09:54:52.25 ID:KJjOu+tKa.net
効果時間も毒効果も下方されてないからな
久々に真のファッション下方を見たわ

191 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 09:58:07.05 ID:u21bejW60.net
本線は長政、竹中利家だからな
タマちゃんは強いって意見が多すぎたからハイハイやりましたってファッション

192 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 10:00:18.08 ID:ELVya9bKd.net
玉藻は効果時間と毒ダメそのままでどんどん範囲を狭くする調整のほうがいい気はする
高武力高攻城力の居座りに対するお仕置きカードでしょあれ

193 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 10:05:02.13 ID:1KeYI1pxM.net
もしかして童貞がエチエチカードの演出でやられちゃうの心配してSEGAは出し控えしてるのかな?

194 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 10:16:12.29 ID:5Ol5rTsF0.net
>>192
まーた号令優遇ですか

195 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 10:16:16.34 ID:e94V7Y0d0.net
玉藻に限らずERはある程度強いままにして欲しいわ

196 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 10:19:41.47 ID:ZwHlouR9d.net
高杉晋作はとかいう敵武力参照のお株をNのモスに奪われる男

197 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 10:19:43.23 ID:KJjOu+tKa.net
>>192
自分側の高武力居座りを玉藻が通そうとするのはいいんスか

198 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 10:20:27.06 ID:kYzaNpzO0.net
強かった頃のリョーサン返して・・・・

199 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 10:55:38.11 ID:ckiJkBwup.net
>>196
里見とかいう奴にたった士気1追加で勢力制限外されしかも味方全体にされたお市様もなかなか

イラストアド?圧勝ですね

200 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 10:57:45.05 ID:LoNFTXM/a.net
>>198
今でも龍馬強えけど?

201 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:00:55.31 ID:TYGBWU140.net
バイ菌鎌田なら玄単で組めるか

202 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:03:59.76 ID:Q3qeBHKv0.net
>>175
召喚のための演出やからな

203 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:05:28.98 ID:ZLNOx2gRa.net
救済必要なのは何より清盛だろ
全く融通効かない上に士気12で+9(大抵の6+6重ねがけより弱い)、士気15で+13とか速度上昇有るとは言え何のギャグかと。
後は義朝も将軍並みのネタカード

204 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:09:14.58 ID:MmF0kQGp0.net
統治者くらいのパワーは欲しかった

205 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:12:16.99 ID:ckiJkBwup.net
清盛は消費士気増やす度に効果追加くらい欲しいわ9速度11兵力13知力15攻城力とか
というか効果時間も長くなれ

206 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:13:02.90 ID:ddj58Jzid.net
清盛は効果時間長くする方向で

207 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:17:20.59 ID:PjuUiHQD0.net
>>203
いつも通り次のアプデで今回暴れたやつ下げ+清盛諸葛亮あたり超絶上方→暴れすぎたので清盛諸葛亮下げの予定でしょ
運営は順番にぶっ壊れカード作ってサイクルさせる

208 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:17:20.70 ID:KJjOu+tKa.net
現状の士気流派の仕様じゃ簡単にぶっ壊れるからまあ無理やろ

209 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:20:00.15 ID:h8zEpxRJa.net
短期の勢いだけ凄いのを表現してんじゃないの?
知力依存とかどんなもんか知らんけど戦器と合わせるとあれ以上だと危険な感はある

210 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:20:27.85 ID:yerBuW+L0.net
縁1600あるんだけど誰すったらええんや?
玉藻は優秀と思うけどどこまで行っても所詮はパーツだから義元あたりと組ませるしかないよな

211 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:24:19.77 ID:h8zEpxRJa.net
今は圧倒的に義元だな
ワラ好きなら玉藻で

212 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:27:44.01 ID:ne4GVDUH0.net
清盛は知力や工場力上がるわけじゃないから
上方されても結局のところ貯められる方が悪いor逆転される局面で撃たれる方が悪いになると思うが

213 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:29:44.63 ID:KJjOu+tKa.net
>>210
兵舎にいたらフマー・ニンジャもお勧め

214 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:34:36.36 ID:615i3if9M.net
玉藻は端攻城と城門までガードできたのが今回の縮小でどちらかだけになっのは大した事なさそうでかなり大きいと思うぞ

215 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:42:33.08 ID:eAPV0Z5wM.net
>>203
強制全士気消費なのに効果時間8cぐらいだっけ?ライン上げで士気吐かせて連環で何も無かったというゲーム

ごめりんこ
このゲームに連環は無かったんだ
忘れてた

216 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:46:25.58 ID:9lkEjYRip.net
>>215
戦器の方も計略の方もあることを忘れてないか

217 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:49:36.41 ID:Q1JIWlzG0.net
ネットユーザーに行間読ませようとしないほうがいいですよ

218 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:52:13.94 ID:p/egKgpda.net
>>210
玉藻、無二、鎌田あと自由の形とかでも強いぞ
部隊を適当に投げて玉藻と時々他の計略で勝てる

219 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:54:17.24 ID:C7XhguRT0.net
玉藻武力不安もないからつえーよな

220 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:55:16.42 ID:GZEq3zWE0.net
玉藻前擁護してる奴なんなの?
こいつのせいでどれくらいの武将が息してないと思ってるんだよ
クソつまらん

221 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:58:15.67 ID:/Fnp0ac40.net
>>216

222 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 11:59:27.63 ID:yerBuW+L0.net
ありがとう
風魔は今メインにしてる、やっぱ義元、玉藻か
鎌田も確かRだよな、文醜も結構強いから悩むな

223 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:02:57.78 ID:VTbfFQOAaNIKU.net
>>210
紫単で組む前提じゃなければ混色でも組める玉藻
紫で号令使いたいなら義元と長政セットでかな
義元けだと士気6調整が結構大変だと思う

224 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:03:31.04 ID:vkCU8qkB0NIKU.net
玉藻は池田せんで止められたりしないの?

225 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:04:12.76 ID:J2ImmqhtaNIKU.net
鎌田も出たしそろそろ乳首四天王発足できそう

226 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:04:33.20 ID:kYzaNpzO0NIKU.net
当たれば止まるよ
当たればね

227 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:05:40.17 ID:Ky5oGm6QaNIKU.net
おっぱいも大切だが英傑大戦なんだし尻も大事よな

228 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:06:25.65 ID:AuvVj0Pd0NIKU.net
玉藻前は結局弓積んでるとそこまでだな

229 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:07:56.55 ID:kYzaNpzO0NIKU.net
タマモ殺してもいいから今孔明利家戻せや
騎馬単がでかいツラしてるのむかつくんじゃ

230 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:08:05.98 ID:rYAlTW4o0NIKU.net
>>227
おっそうだな
https://i.imgur.com/FlrDoML.jpg

231 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:10:15.63 ID:0XSYL9cx0NIKU.net
>>229
220 ゲームセンター名無し (ワッチョイW 049c-Jky/ [122.249.189.250]) [sage] 2022/12/29(木) 11:55:16.42 ID:GZEq3zWE0
今孔明擁護してる奴なんなの?
こいつのせいでどれくらいの騎馬単が息してないと思ってるんだよ
クソつまらん

232 :ゲームセンター名無し (ニククエ b101-yL8W [60.116.44.197]):2022/12/29(木) 12:20:15.36 ID:FRc4yxyq0NIKU.net
騎馬単死んで困る奴とかこの世にいるの?

233 :ゲームセンター名無し (ニククエW c001-jtaT [60.149.92.139]):2022/12/29(木) 12:22:27.05 ID:HH32kNu30NIKU.net
>>220
あんたは何がきても息できないだろ

234 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa63-A5CX [106.132.140.171]):2022/12/29(木) 12:24:56.29 ID:Ky5oGm6QaNIKU.net
胸の谷間に顔埋めると息できなくなりそうなおっぱい娘どんどん出せ

235 :ゲームセンター名無し (ニククエ dc01-dxp0 [126.89.203.27]):2022/12/29(木) 12:32:26.90 ID:AuvVj0Pd0NIKU.net
ワラ使いが常盤御前に目を付けてしまった

236 :ゲームセンター名無し (ニククエT Sad5-s0Sd [106.154.141.105]):2022/12/29(木) 12:33:39.80 ID:h8zEpxRJaNIKU.net
最期に見た騎馬単は最新3勝だった
利家も玉藻の城門ウンコガードもきついし駆除されただろ

237 :ゲームセンター名無し (ニククエ 4a02-MkkF [119.106.112.79]):2022/12/29(木) 12:33:44.75 ID:9hnQmynt0NIKU.net
狐配信見る限り依然として格差マッチだらけか
いつ改善されるんだろう
それともフリマ上がりたてじゃ最上位にまず当たらなかった前作のヌルさに自分が慣れすぎてるだけなのか

238 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sd70-i4WJ [49.98.84.134]):2022/12/29(木) 12:34:07.01 ID:b6nLmSQYdNIKU.net
常盤御前入り鎌田は見たことある

239 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sda2-N6Dz [1.73.10.230]):2022/12/29(木) 12:34:18.23 ID:byySngq1dNIKU.net
俺以外の人は1試合もしくは1セットで帰る人多いけど、年末だしみんなゲーセン外の普通の友達と遊んでるんだ忙しいんだうんうん。涙

240 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sd70-mZjW [49.98.237.103]):2022/12/29(木) 12:37:25.03 ID:cDcR7gUCdNIKU.net
>>237
雑魚狩りゲーなんだからずっと続くぞw

241 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:37:54.97 ID:UdGzobNH0NIKU.net
騎馬単が駆逐されたら次は弓盛り鉄盛りが増えて一方的に蹂躙される環境を望んでるんだろうな

242 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:38:57.13 ID:lPy4xCvOMNIKU.net
>>229
騎馬単とかダシにしてるけど言ってる事が脳死前田氏しか出来ない勝たせろ!!なのがキショすぎる
アホは士気流派から氏康ふんどし黒鎧でもやってろよ

243 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:39:57.24 ID:TfpXzlc40NIKU.net
最近「こんなレベル(今月頭は銅・銀ルーパー)でも従四位なれるのかー」って人の昇格ツイート結構見る
格差マッチは来月の中頃くらいには若干の緩和されてるかもね

244 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:39:58.38 ID:bql0WO8A0NIKU.net
清盛は頑張って使おうと思ったけど最新5勝になったところで心が折れた
相手に玉藻いたら城門に殺生石置かれて削りきれなくなるのよ
あと効果時間が本当にどうしようもないっすわ

245 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:42:03.24 ID:BR376J9g0NIKU.net
玉藻って不死身の人と違ってダメ系とかで死んでもいいの?

246 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:43:08.02 ID:UdGzobNH0NIKU.net
むしろ自ら槍に刺さってばら撒くのが仕事だぞ

247 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:46:12.43 ID:xYPFmCWBdNIKU.net
>>231
騎馬単は息しなくていいよ

248 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:52:08.26 ID:vkCU8qkB0NIKU.net
>>243
その人が上達したとは思わないのか

249 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:59:15.57 ID:OylbstPYdNIKU.net
騎馬単以外なら今孔明利家は普通に対処できるでしょ
狙撃斬撃による強制移動や固定ダメージに横弓での遅延もある
対処できない騎馬単こそほかのデッキをダシにしてるんじゃねーか

250 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:00:42.45 ID:ddj58JzidNIKU.net
酒呑と茨木兵舎に入れてくれ~

251 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:01:05.18 ID:AuvVj0Pd0NIKU.net
前Verならともかく、今の今孔明利家処理出来ないのは単純に守城下手なだけだからな
あとはそもそも遠距離兵種積んでない欠陥デッキ

252 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:01:25.12 ID:HahaX3svaNIKU.net
玉藻は次4部隊分その次3部隊分で最後にとろ火の4部隊分になるよ
バラワラ組むときに入れない理由無さすぎる

253 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:04:20.27 ID:+gvdNuHaaNIKU.net
義元使ってるんだけどほぼ号令打たずに文醜バラになってる

254 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:04:39.14 ID:bVxcMpqEaNIKU.net
>>210
先行投資なら間違いなく緋贔屓の開発が上方しないわけない平清盛と今微妙な新勢力の袁紹の2枚

255 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:12:00.11 ID:615i3if9MNIKU.net
>>210
兵舎に何かいたときとれるように保管

256 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:16:36.41 ID:TfpXzlc40NIKU.net
>>248
上達してるかもだけど、もう七位とか八位はマッチしないらしい
順当にみんな運営に上がらされて行ってるんだと思ってる

257 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:23:27.34 ID:PjuUiHQD0NIKU.net
>>248
ゲーセンの店舗ランキングみると自分含めて正4従4ルーパーだった人が軒並み従3正4上あたりにいて、
銅プレだった人が従4正5になってるしゲージ緩和の効果出てるだけだと思われる

258 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:30:07.67 ID:2NXuZ6ANrNIKU.net
>>235
可愛くて強いとか俺得

259 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:38:19.96 ID:hT6K7wr90NIKU.net
あのイラストと裏テキストからは想像も出来ない台詞ファンキーなお姉さんの常盤御前本当好き

260 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:42:30.82 ID:NOZ2/Q7J0NIKU.net
玉藻は死んでから本番なんだから生きてるうちの強化はいらなかったのではないか

261 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:43:15.79 ID:cA49G7Qh0NIKU.net
騎馬単は必要悪だとかよく言うけど前バージョンで完全に必要ない悪だと言うことがわかった

262 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:43:57.67 ID:8MjYJi4U0NIKU.net
元康って+4じゃダメだったの?
忍従して+3、10cじゃ使う気せんわ
1コストの計略じゃないんやぞ

263 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:44:45.71 ID:r04+SFbl0NIKU.net
時子の私を海につれてっての死亡フラグ好き

264 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:45:10.46 ID:cK4UxSUydNIKU.net
池禅尼とか周姫とか何枚か解任したけど
カードショップあればプレイ代金くらいは返ってくるんだな
こういうとき田舎は悲しいわ

265 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:51:07.80 ID:IQ4KOo1oaNIKU.net
>>264
面倒臭くなくて嫌悪感が無いならメルカリとか?
俺は嫌悪感あるから無理だけど

266 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:54:26.15 ID:AuvVj0Pd0NIKU.net
まあこの後も大姫、巴御前、平徳子(建礼門院)、郷御前、静御前とか悲劇のヒロインキャラにしたければ出来る人いくらでも居るからな
全部そんなんにしてたら逆に没個性っていう

267 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:59:02.19 ID:opGuxhqo0NIKU.net
タマモとモスははよ修正しろ
タマモは全然下方になってないしモスは士気3で強すぎだろぼけ

268 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:00:08.17 ID:Hvs7UEprdNIKU.net
常盤御前のイラスト見たら萩谷だと思ったら違った
すでに義経が萩谷でイラストできててこれに似せて描いてくださいってオーダー出てたりして

269 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:07:02.71 ID:QF/fN1mtaNIKU.net
義経はどの系統のイラスト、スペックになるんだろ
北崎拓のイメージがある

270 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:14:18.15 ID:4Wm8gmMa0NIKU.net
ドリフターズ義経と与一
待ってます

271 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:16:18.15 ID:dvYWcdxf0NIKU.net
火の鳥義経
待っとるで

272 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:20:25.02 ID:kVbHwT1udNIKU.net
陸遜周瑜秀吉呉景呉夫人のデッキって
下のほうでも使えるやつなの?
伏兵三枚柵二枚はあるけど

273 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:21:54.78 ID:TYGBWU140NIKU.net
那須与一が英傑初の武力11弓になるかどうか

274 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:23:34.27 ID:mqUl3lWu0NIKU.net
大喬が悲劇のヒロインキャラというのは割と忘れられてる

275 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:23:55.81 ID:u21bejW60NIKU.net
あの与一だぞ・・・
あの孔明も11だったからうーん
計略が自陣ラインから敵城に届く位の超絶弓とか持たせるならあげられて10までだな

276 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:25:54.57 ID:KJjOu+tKaNIKU.net
無理に娶られた挙げ句「姉妹揃って俺らの嫁になれるとかラッキーだろ!」なんて確かに悲劇のヒロインだな(白目

277 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:26:04.27 ID:T1gvZRH70NIKU.net
>>272
デッキ定まってるなら演武場で検索して銅プレどれぐらい勝ってるか見てみたら
百聞は一見にしかずよ

278 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:26:29.16 ID:QjVRHQYZ0NIKU.net
平清盛てあんな綺麗なキャラだったのな、マッチョで悪役のイメージがあったわ

279 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:29:43.95 ID:AuvVj0Pd0NIKU.net
為朝が武力10の時点で、弓で11以上は出ないでしょ

280 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:30:09.45 ID:J746cK3Z0NIKU.net
戦国大戦TCGって平安勢もいるんだね

281 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:33:49.81 ID:UvwVY1slaNIKU.net
義経出すタイミングで川原正敏コラボ頼むぞ
陸奥鬼一で特技鬼期待してる

282 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:41:12.26 ID:w26gecQV0NIKU.net
陸奥……大戦……鬼となる……
うっ頭が

283 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:45:44.03 ID:eoXd+Sm00NIKU.net
>>278
だいたいが頼朝義経絡みで出てくるんで既に入道したハゲ坊主のイメージだね

284 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:00:03.40 ID:1qPxqNOl0NIKU.net
鬼となれぃ!鬼となれぃ!

285 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:00:11.35 ID:CjXz5DqKaNIKU.net
変な質問するんだが、隣のやつがボタンめっちゃ強く叩いたり、一人で大声で 「ざけんなよ」とか言ったらなんか言う?

286 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:02:26.14 ID:u21bejW60NIKU.net
頭耕されないようにな
店員に言ってもらおう
「すいません、隣のお客様がうるさいとおっしゃってるので少しお静かに・・・」

287 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:03:55.92 ID:c78SZue4dNIKU.net
>>285
基本関わらない

288 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:05:33.57 ID:wbGSOFt90NIKU.net
でもゲーセンってそっち側の人間の集まる場所だからなぁ

289 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:06:47.59 ID:1qPxqNOl0NIKU.net
>>285
ワイのホームにもそれいるわ
台に蹴り入れたりもしてるから店員に言った
ボタン強打と台に蹴り入れてて、筐体が悪くなりそうをメインにして

290 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:07:39.54 ID:qQLQpBZjpNIKU.net
義経ってすばしっこいし一の谷の逆落としのエピソードからも騎馬でしょ?🥺メチャ強になりそう

291 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:07:50.81 ID:H1Pb4CzoaNIKU.net
>>278
朝廷牛耳って独裁やってた晩年の清盛のイメージが世間的に強いからね
政争勝ち抜いて事実上武家政権への移行を成功させたり
銭経済への転換試みたり、前半生の清盛はわりとスーパーマンっす

292 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:09:07.23 ID:AuvVj0Pd0NIKU.net
幕末が武家政権の終わりなら、平清盛は武家政権の始まりだからな

293 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:09:58.65 ID:H1Pb4CzoaNIKU.net
>>285
ランカー一歩手前みたいな、名前みたことあるやつがスゲー悪態つきながらプレーしてるのは見たことある
相手はガチランカーだったので、単純に腕前で負けてるだけなのに

294 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:12:02.13 ID:kVbHwT1udNIKU.net
大戦はいないな
大声出してる奴はガンダムと格ゲーによくいる

295 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:12:16.13 ID:GZ/2UhC5dNIKU.net
ゲーセンや住宅のクレームはちゃんと間挟んで伝えるんだぞ本人に言うと耕かされるぞ

296 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:12:30.67 ID:eoXd+Sm00NIKU.net
>>285
昔のゲーセン知ってるからよほどのチンパンじゃないと気にもならないな

297 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:14:05.38 ID:f0fIjdskaNIKU.net
回答ありがとう
初めてうるせーんだけどって横の奴に言ってしまったわ、しかとされたけど
集中できないから帰ったけど店員に言った方が良かったか

298 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:15:29.86 ID:4KiUTgivrNIKU.net
昔ボーダーブレイクってゲームがあって、
負けるたびに筐体ガンガン叩いてる人がいたんだが、
ある日の台バンのとき、
隣でプレイしてたタンクトップの兄ちゃんに階段下まで連れてかれて、
その日からゲーセンに来なくなってたな

299 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:18:48.56 ID:TYGBWU140NIKU.net
盟主はモスが入ってるから強いだけかと思ってたけど高武力入ってなくても結構やるおっぽいんやな

300 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:20:34.85 ID:AuvVj0Pd0NIKU.net
モス含めて碧のパーツが優秀だからな

301 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:21:49.55 ID:41TYaIMn0NIKU.net
あとは諸葛亮めっちゃ長くなれば盤石ってワケ!

302 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:26:10.97 ID:2NXuZ6ANrNIKU.net
>>286
火種まく店員でワロタ
周囲のお客様のご迷惑になるので、とかやろ

303 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:28:12.60 ID:eAPV0Z5wMNIKU.net
>>285
自分も負けないように声を張り上げて「ざけんなよ!!」って言い合うのだ
そうする事で絆が生まれるのだ
これでズッ友なのだ!!
ざけんなよ!!は応援団の基本なのだ

304 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:28:48.37 ID:dlm2oL+l0NIKU.net
>>285
店員に注意されて帰りにイス投げたのみたから
東海地区でメガネの坊主なら無視した方が安全だよ

305 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:31:54.60 ID:vkCU8qkB0NIKU.net
でもキレイなお姉さんの店員に注意されたら言うこと聞くんだろ?

306 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:34:00.56 ID:AuvVj0Pd0NIKU.net
諸葛亮は最上位があんだけ兵種アクションやってると、上方無理やろな

307 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:34:18.30 ID:2NXuZ6ANrNIKU.net
>>303
奇声野郎の隣でさらに大きな声で奇声上げたら
奇声野郎が自分のうるささに気付いて静かになってくれんかな
と考えることはよくあるわ
周囲からしたら奇声野郎×2の地獄になるかもしれんからやった事はないが

308 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:35:39.59 ID:L2fPBdicaNIKU.net
従三上がりやすくなったのか前の正四上下くらいの感じだな

309 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:36:02.43 ID:eoXd+Sm00NIKU.net
>>307
昔見た事あるけど奇声Aが奇声Bにお前がうるさいせいで負けたってダッシュストレートしてたぞ

310 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:37:36.23 ID:1qPxqNOl0NIKU.net
ある程度店側に認知させないとなって感じ
遊びにいくたびに発狂してるやつおったら嫌やもん
出禁とか注意とか、ゲーセン側からされるのと一般人からされるのじゃ重みが違うしね

こっちのは「このゲームほんとクソゲーだよなあ!」とかいいながらチャリンチャリンしてるで

311 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:39:07.86 ID:J746cK3Z0NIKU.net
>>307
動物園になるだけって某動物園が教えてくれた

312 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:41:11.74 ID:2NXuZ6ANrNIKU.net
>>309
ワロタ
もしやる時は、奇声上げてストレートダッシュ食らったらすみませんって謝って奇声上げるのやめて
ストレートダッシュ奇声野郎がまた奇声上げはじめたら
ストレートダッシュ返しする所まで覚悟してからやるわ

313 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:43:28.22 ID:eoXd+Sm00NIKU.net
ゲーセンも迷惑なのは待ちいても連コする奴ぐらいになってだいぶ静かになったと思うけど
昔のゴミ箱みたいなゲーセンが懐かしく思ったりもする

314 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:43:41.55 ID:M+bs7Nz4dNIKU.net
仲良く豚箱行きだなそれ

315 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:43:45.21 ID:miaQI1aw0NIKU.net
まあ悪態つく奴はいても台パンするようなのは最近じゃ稀よな
店員に伝えて対応しないようならホーム変えるの推奨
いつ不具合起こすかわからんし、対応しないってことはその手の連中が居つくわけだしの

物に当たるようなやべぇのに関わりたくないって気持ちだけはわからんでもないけどね

316 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:48:39.40 ID:jHE2vXdtaNIKU.net
>>304
まじ?そんなやついるのかよ…
店員も客を出禁とか出来ないだろうしゲーセンの店員ってキチガイがいたらめっちゃ大変だろうなぁ

317 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:52:58.97 ID:nDWbg739aNIKU.net
もしかしたらナイフとかもってて命とられる可能性も0じゃないしイライラするけど注意とかするのやめとこ…
色々レスありがとね

318 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:53:50.28 ID:c78SZue4dNIKU.net
>>316
ひどいようなら出禁にできるぞ

319 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:04:09.43 ID:ZwHlouR9dNIKU.net
よほど頻度が高くないならうるさいくらいなら店員は呼ばんかな
でもボタン強打とかしてたら言うかもしれん

320 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:05:18.91 ID:opGuxhqo0NIKU.net
英傑の叫びなんてガンダムに比べたらマシだろ
ガンダム最強

321 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:05:33.80 ID:stWy0hwPMNIKU.net
>>317
怖がらずにおもっきりのちんこビンタやってこい!!!!!!!!!

322 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:10:24.65 ID:o1fXkLu+FNIKU.net
イニDやガンガン動物園の奇声はまじやばいの多いよな
かかわり合いになりたくない

323 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:14:39.24 ID:mqUl3lWu0NIKU.net
諸葛亮の面白さが分かった気がする
確かに結構強いわ

324 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:15:59.06 ID:M+bs7Nz4dNIKU.net
その2つでも湾岸よりはずっとマシという

325 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:21:39.88 ID:KJjOu+tKaNIKU.net
湾岸でうるさいのは雰囲気組だからナ
真の最高速ランナーは軽くポエムを呟くのみなんだヨ

326 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:25:13.41 ID:miaQI1aw0NIKU.net
諸葛亮は弓か槍なら、もしくはコストもうちょい安ければなぁとは思わんでもない
それか計略範囲に自分も入るあたり欲しかった

327 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:26:22.29 ID:miaQI1aw0NIKU.net
あの手のレースゲーでポエムは必須技能だもんな

328 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:26:26.38 ID:ektmrg8BdNIKU.net
頂上の鎌田ってやつ強くない?
なんだあれ

329 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:26:26.42 ID:OAoICMVlpNIKU.net
関ちゃん当たったからデッキ組もうかと思っているんだけど
関羽・劉備・関ちゃんまでは決まったんだけど残りは誰にしたら良いかな?
今の所は金カム土方か関平て悩んでる

330 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:29:00.64 ID:KJjOu+tKaNIKU.net
>>329
天才とか如何か

331 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:36:19.52 ID:otNO++KQpNIKU.net
>>330
天才かぁ正直強さを良くわかってないんだ…開幕対策とか?

332 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:37:37.29 ID:ZwHlouR9dNIKU.net
天才は伏兵もある計略で士気フローもできるダメ計対策もできる

333 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:37:59.11 ID:miaQI1aw0NIKU.net
>>329
安定求めるなら天才、メタりたいなら成田

334 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:41:11.01 ID:fshZu+KX0NIKU.net
全知の士気9にしたやつはクビにしてくれよ

335 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:42:42.06 ID:KJjOu+tKaNIKU.net
さらに天才の射撃が5ヒットすると知力-10だから一部計略の牽制にもなる

336 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:43:15.15 ID:otNO++KQpNIKU.net
>>332
なる程士気あぶれ対策なのか調べてみたけど知力上昇値もそこそこでと効果時間も長いから良いかも

>>333
成田はアレか今孔明と利家のコンビ対策か…流行っているし入れるのアリかも

337 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:43:16.49 ID:cDcR7gUCdNIKU.net
モスって誰かに似てると思ったら左慈だなw

338 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:47:17.16 ID:HSp/7sLJMNIKU.net
隣の奇声に釣られて奇声を発する
これこそが英傑呼応の極意なんだな
さらに隣の台も呼応する事で英傑極呼応が出せるのだ
皆の者!大声で掛かるのだ!!

339 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:48:58.78 ID:otNO++KQpNIKU.net
>>335
知力のダメ計には良い思い出無いから牽制に使えるのはありがたい


決めたまずは関羽・劉備・佐久間・関ちゃんでやってみる
みんなアドバイスありがとう!

340 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:52:40.56 ID:G0/K1eq5dNIKU.net
昔、三国3やってたら人違いでコーラ瓶で頭割られたことある

341 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:54:11.00 ID:KwERJldVdNIKU.net
>>329
守りのときに打つ計略用意するなら土方が便利だぞ

342 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:54:34.41 ID:yerBuW+L0NIKU.net
全知スペ士気いじらないのなら武力-5ないと無理なのでは?

343 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:55:19.86 ID:GeVZ5mVi0NIKU.net
玉藻の玉藻対策教えて

344 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:57:09.58 ID:qWQR3FX/dNIKU.net
投了ボタンほしいなあ
勝てる気しない相手に城落ちるの待つのめんどい

345 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:57:48.56 ID:Eyg8bLaDdNIKU.net
>>343
六文銭
お鍋
好きな方を選ぶんや

346 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 17:02:08.66 ID:otNO++KQpNIKU.net
>>341
カウンター対策だと確かに土方が良いんだろうけど劉備で何とかやってみる

347 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 17:05:35.78 ID:6FMJaY++0NIKU.net
カードの動かし方が激しくてボタンの押し方もパワー系で奇声上げる人ホント怖い

348 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 17:08:05.40 ID:AuvVj0Pd0NIKU.net
極一位のプレートは紫
称号は超越せし者

349 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 17:11:03.00 ID:RABvdy+W0NIKU.net
従四位あたりで50戦くらいずっと安倍晴明使ってるんだが相手に晴明一度も見ない
使用率めっちゃ低いのか

350 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 17:20:36.48 ID:eoXd+Sm00NIKU.net
>>349
式神の動き遅いうえに憑依された部隊が撤退したら終了なんで一番いらない部隊ぶつけたらいいだけ
知らない相手は式神から逃げるせいで効果時間の長さを生かされる

351 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 17:23:38.49 ID:mqUl3lWu0NIKU.net
晴明はVerUP初日に当たって負けたな
4枚デッキかつデッキ相性が良くなかったから完膚なきまでに潰されたわ

352 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 17:26:13.05 ID:r1pfVJOo0NIKU.net
フリマいったら遊タイムに当てられると思うとこわくてゲーセンいけない

353 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 17:26:37.75 ID:c78SZue4dNIKU.net
晴明はワラ相手に機能しないし今だと馬は玉藻でいいからな

354 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 17:28:13.61 ID:MmF0kQGp0NIKU.net
>>343
範囲と時間と効果全部いじった上でダメ計か妨害が必要

355 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 17:29:37.56 ID:KJjOu+tKaNIKU.net
晴明の式神に1コス向かわせるとあからさまに逃げようとするのがウケる

356 :ゲームセンター名無し (ニククエW 8e02-OqUy [124.211.136.161]):2022/12/29(木) 17:36:30.83 ID:RABvdy+W0NIKU.net
>>353
玉藻のほうが明らかに使い勝手はいいよなと思いつつ式神が楽しすぎてな…
それにしてもこんなに見ないとは思わなかった

357 :ゲームセンター名無し (ニククエW 7a10-/5Bn [123.225.216.132]):2022/12/29(木) 17:39:01.08 ID:w/SdfzYq0NIKU.net
式神もうちょいスピードほしい
引いたから使ったけど全く勝ち筋が見えない

358 :ゲームセンター名無し (ニククエW 265f-A8Li [14.11.32.97]):2022/12/29(木) 17:41:05.24 ID:eoXd+Sm00NIKU.net
俺も気に入って蘆屋道満使ってるけどそれ遠藤か劉氏で良くね?って言われるしな

359 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa63-fzBx [106.132.180.136]):2022/12/29(木) 17:48:34.08 ID:zMV/qPp9aNIKU.net
>>285
合いの手いれる

「ざけんなよ!」╲ザケンナヨッ╱
「クソが!」╲クソガッ╱

360 :ゲームセンター名無し (ニククエW 99b1-eHtF [118.106.210.53]):2022/12/29(木) 17:50:50.78 ID:TYGBWU140NIKU.net
式神は本体城に張り付けてマウント取ってるとき位しか使い時ねーんだよな
自陣で発動しても自城前をウロウロしてるだけで終わりのゴミだしまあでも清盛よりはロマンはある計略

361 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa63-A5CX [106.132.140.171]):2022/12/29(木) 18:00:41.83 ID:Ky5oGm6QaNIKU.net
本体城に張り付いてタメ完了するまで相手何してんの

362 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sad5-/5Bn [106.146.33.156]):2022/12/29(木) 18:09:55.77 ID:csUhv021aNIKU.net
この前新カードそっちのけでシバター前出してたら金プレ踏んでもうた
金プレ踏みたい人はシバターを前に出せ

363 :ゲームセンター名無し (ニククエW e6b1-lJI6 [123.48.118.147]):2022/12/29(木) 18:11:28.40 ID:aj6PKc140NIKU.net
ゲェジに対抗するにはゲェジしかねぇよ

364 :ゲームセンター名無し (ニククエ 16db-aH43 [133.209.149.200]):2022/12/29(木) 18:21:14.17 ID:BR376J9g0NIKU.net
俺くらいになると周囲から人が消える

365 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 18:27:03.93 ID:Sk2hPLCMdNIKU.net
>>343
兵力回復計略抱えて普通に陣内から出ろ

366 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 18:30:31.25 ID:lyTF8iRP0NIKU.net
低知力入りデッキでダメ計対策に部隊分けて2択迫るのと同じ動きすれば?

367 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 18:38:46.66 ID:MmF0kQGp0NIKU.net
式神中でも弓撃たせてくれ

368 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 18:41:48.23 ID:XWpxQ6360NIKU.net
まぁ武将は式神操作中でも周りの兵は弓くらいはうてるよな

369 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 18:51:04.81 ID:UdGzobNH0NIKU.net
源為義って士気5単体投げやしさぞかし強いんやろうなぁ
実際どうなんだろうか

370 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 18:57:48.34 ID:3xMZuwcZ0NIKU.net
>>369
+6で速度100%だから実際悪くない
義朝撃つよりはいい場面多い

371 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 18:58:14.82 ID:HMb4A9KHdNIKU.net
道満は一度対面してウザいなとは感じたけどそれを超えんかったなあ
それより対面の操作が大変そうで…他部隊と式神を一緒に動かすの辛いだろうなあ

372 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 18:59:53.94 ID:5afCPHaO0NIKU.net
操作複雑なカードは上位基準にして基本死ぬのがコンテンツとして終わってる
でもそうしないと上位で大繁殖するという

373 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 19:09:59.01 ID:RkhC7QQHaNIKU.net
ガチャ魔先生、気付けばラブライブ公式イラストまで手掛けてしまう…
https://i.imgur.com/O0Hna3A.jpg

374 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 19:10:34.40 ID:lweoF9kB0NIKU.net
>>368
陰陽師の2人は兵も紙の式神なのさ
本体が集中したら操作不能になるんだきっと多分

375 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 19:10:54.68 ID:gaVY2UdN0NIKU.net
>>369
士気5+6の2倍速9cで終了時3割減と上昇値は高いけど防護の無い甲斐姫みたいなんに近いかなあ
謙信走らすのはもちろん甘粕を宗教上使わなくてはならないときにいいかもしれない

376 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 19:11:36.29 ID:7h24rjXe0NIKU.net
紫は式神使うよりもっと良い式の使い道がいっぱいあるし

377 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 19:13:32.81 ID:HmeuJEUN0NIKU.net
式神は上方待ちってことで

378 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 19:16:06.09 ID:vkCU8qkB0NIKU.net
>>362
玉藻や式神にあたったらどうするの?

379 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 19:21:14.61 ID:+5DlknhYaNIKU.net
柴田に限らず陣形なんて相手見て打つかどうか決めるのに何故こんな頭悪い質問出てくるのか
ダメ系いるのに呂布打ったりしないだろ

380 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 19:22:37.75 ID:eoXd+Sm00NIKU.net
たぶん今道満使ってるのは俺含めて道満だからって理由だと思う
リアル士気用のマスコット

381 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 19:23:42.22 ID:RkhC7QQHaNIKU.net
>>379
それ月姫の前で鳥居を桃園に入れたぶたどんさんディスってんの?

382 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 19:30:35.27 ID:Dcci98cCdNIKU.net
司馬懿範囲広くない?あいつほんとに士気5?

383 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 19:35:19.95 ID:L4AwXEgI0NIKU.net
どーまんはゲームタイトル変える能力を持ってるからね

384 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 19:37:22.62 ID:OTqC1nK/dNIKU.net
>>379
いや裏の手で何を使って勝つのかを聞きたいんだけど

385 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 19:39:45.56 ID:cDcR7gUCdNIKU.net
>>384
ダメ計とか?w

386 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 19:54:16.66 ID:gIeY2rvy0NIKU.net
ラブライブコラボまったなし!

387 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 19:54:40.11 ID:o+iUHfTBaNIKU.net
>>381
最高のエンターテイナーじゃないか

388 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:11:00.64 ID:hAXnbipRpNIKU.net
池田せんの声はラブライブの主人公の人だしな

389 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:30:26.29 ID:F7bP0mHn0NIKU.net
阿部敦と岡本信彦が同時に参戦したけど、とあるコラボでもするんかね

390 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:33:44.20 ID:vDIqxA4cMNIKU.net
>>388
でも垂れ乳ではなぁ・・

391 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:35:15.21 ID:CuRDDhQ80NIKU.net
>>379
デッキの勝ち筋が一つしかない(と思い込んでる)人が結構いるからな
半兵衛利家なら一枚がけフルコンしかみないとか
>>382
いくら範囲広くても肝心の効果があれだとなあ
結局騎馬単とかにしか居場所がない気がする

392 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:35:21.58 ID:i5gV90fjaNIKU.net
垂れてるのではない
ノーブラなだけだ

393 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:36:01.41 ID:T1rd9v8h0NIKU.net
垂れてても魅了は出来るんです(半ギレ)

394 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:37:03.08 ID:5aDseeaMdNIKU.net
一位

395 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:40:38.99 ID:qGqQ9iwf0NIKU.net
酒呑童子はシンプルで良いぞ
正面から行くか散開するかダメ計飛ばすかくらいだ

396 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:44:20.86 ID:XWpxQ6360NIKU.net
>>373
そっちでも稼いだギャラを散財してるんだろうか…

397 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:45:35.10 ID:4fFrSZG80NIKU.net
蘆屋道満のシステムボイスでませんかそうですか

398 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:45:54.84 ID:NoxSK4UnaNIKU.net
俺みたいな脳筋には今孔明入れるくらいなら武力6の槍入れた方がいいんだろうなって思った
今は弓入れた方がよさげとはスレ見てて思うが武力9の人いれて組み直しもありかねぇ

399 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:47:34.52 ID:F7bP0mHn0NIKU.net
>>390
みくちゃんは関係ないだろ!いい加減にしろ!

400 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:50:05.60 ID:UdGzobNH0NIKU.net
酒天童子は鬼の効果もあってなんか強そうに感じるけどいざ使ってみると「何か思ってたのと違う」ってなるやつ

401 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:51:36.37 ID:l69ztJzo0NIKU.net
鬼の深刻なパーツ不足

402 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:52:44.20 ID:Eyg8bLaDdNIKU.net
酒天童子というパーツ

403 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:53:43.84 ID:HmeuJEUN0NIKU.net
遠距離兵種入れたいから鬼号令微妙すぎる

404 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:53:44.39 ID:y0aeseu80NIKU.net
信長+秀吉や魏武+αみたいなシナジーが見込めて実用範囲的なのはまだしも
強化陣系×2とか4枚中3枚が号令みたいなデッキはせめて超絶と入れ替えろよとは思ったりする

405 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:53:48.70 ID:qZKxasuHdNIKU.net
鬼デッキで茨木は使いにくいだろうしなあ
士気調整要員が1.5騎馬のあいつしかいねえ

406 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:54:11.07 ID:opGuxhqo0NIKU.net
鬼4は強そうに見えるが使ってみると何かが足りない
ってか環境が悪いのかも

407 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:54:32.58 ID:XWpxQ6360NIKU.net
鬼乳というエロアニメとのコラボはよ

408 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:55:36.34 ID:jVZubysmaNIKU.net
>>390
でかくて柔らかいとか最高やん

409 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:55:41.64 ID:rvpScqYCdNIKU.net
まあ次のコラボは鬼滅だろうな

410 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:55:45.74 ID:AuvVj0Pd0NIKU.net
本当に脳筋な人でも今孔明999で3掛けしてりゃある程度勝てるからな
半兵衛は掛けたら端攻城してりゃ意外と削ってるし

411 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:55:49.25 ID:cDcR7gUCdNIKU.net
>>405
茨木ええやんw

412 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:58:28.22 ID:E/1/NY6j0NIKU.net
金童子の、強い命だ・・・ってセリフ好き

413 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:59:00.66 ID:F7bP0mHn0NIKU.net
うらうらうらうらうらー

414 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:59:47.31 ID:cDcR7gUCdNIKU.net
>>410
何その弱そうなデッキw
見た事ないけど流行るのか?w

415 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:03:51.98 ID:XWpxQ6360NIKU.net
>>409
無残さまの知力が悲惨なことになりそう

416 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:04:15.19 ID:FU7KhzjEdNIKU.net
ワイはあの垂れ乳すこです

417 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:05:49.22 ID:cDcR7gUCdNIKU.net
4台あるのにやってんの俺だけで草
過疎り過ぎだろwww

418 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:06:54.86 ID:r1pfVJOo0NIKU.net
酒呑童子は2.5コスだったらなあ

419 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:07:22.53 ID:F7bP0mHn0NIKU.net
ぶたどんって臭そうな見た目だから避けられてるだけだろ…
バレてないと思ってるんだろうけどホームの数人かは気付いてるぞ…

420 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:09:50.55 ID:TYGBWU140NIKU.net
銃や弓を使う鬼の追加が待たれる

421 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:11:18.69 ID:cDcR7gUCdNIKU.net
>>419
こんばんはぶたどんマンw
今日も妄想楽しんでるなwww

422 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:11:57.24 ID:iQ/6sI+3dNIKU.net
イミグランデ溝の口でハゲでワキガ撒きちらかしてたGEORGE君を虐めるのはもうやめよう

423 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:13:23.79 ID:G0/K1eq5dNIKU.net
上総こいつ剣豪なの加味しても強くね?政と組ませてやってるけどなかなか面白いわ
ただ他の面子が全然決まらん

424 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:13:47.59 ID:gIeY2rvy0NIKU.net
魔乳秘剣帖で良いよ

425 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:15:14.63 ID:cDcR7gUCdNIKU.net
GEORGEってやつもいい迷惑だなwww

426 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:16:14.73 ID:KJjOu+tKaNIKU.net
鬼滅とかまた剣豪祭りやんけ
もうええわ

427 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:16:25.00 ID:XTVJBG9+rNIKU.net
思ったんだけどさ、なんで原哲夫が先なんだろ
順番的には銀魂の再録が先じゃないの?
銀魂のこと忘れてんのかな……

428 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:17:58.30 ID:fBy4tKVydNIKU.net
銀魂は再配布ないって最初から書かれてるんやで

429 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:19:36.07 ID:NkWfWY0E0NIKU.net
一体いつからキングダムの次が原哲夫ではないと錯覚していた?

430 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:21:33.36 ID:HmeuJEUN0NIKU.net
原哲夫のほうも今回がラストらしい

431 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:22:02.96 ID:F7bP0mHn0NIKU.net
こういう恥ずかしい勘違いマンもおるしな
https://i.imgur.com/dnDFxcL.png

432 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:23:11.37 ID:fBy4tKVydNIKU.net
昔から問題文読まないで間違えるやつはおるからな

433 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:23:58.63 ID:TYGBWU140NIKU.net
鎌倉殿の13人の上総広常はドチャクソカッコよかったから使ってあげたいけどしっくりくるデッキがない

434 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:28:32.29 ID:cDcR7gUCdNIKU.net
緋蒼中岡ワラの完成度高過ぎて草
新カードの入る余地がなくて糞つまらんのだけどwww
馬開発は既存のカードのシナジーとか考えないのか?w

435 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:35:14.62 ID:eoXd+Sm00NIKU.net
読み込まなくなったカードって再印刷できたっけ?

436 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:38:14.02 ID:gaVY2UdN0NIKU.net
>>435
ユーザーに再印刷の権限が無いのでできません
セガが再印刷の対応をするのは印刷直後の未使用状態で不良が出た場合のみ

437 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:39:47.15 ID:eoXd+Sm00NIKU.net
>>436
ありがとう
その場合万が一銀魂カードとか読まなくなったら買うしか方法無いのか

438 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:39:56.25 ID:xz8DmYlJ0NIKU.net
うめばやしのデッキがよくわからねぇ
存在そのものがよくわからんが

439 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:40:14.51 ID:fBy4tKVydNIKU.net
読み込まなくなるって何したの?wまさかノースリで使ってるんじゃ

440 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:47:35.27 ID:vDIqxA4cMNIKU.net
>>439
カードでちんこ包んで槍撃シュッシュッ

441 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:49:37.25 ID:cDcR7gUCdNIKU.net
>>438
あんな分かりやすいデッキ無いだろwww

442 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:53:40.49 ID:1AvU1Tp0dNIKU.net
>>439
ノースリーブでも問題ないよ多分。

443 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 22:00:52.62 ID:YxO6SAV70NIKU.net
https://eiketsudb.gamewiki.jp/武将カード_436/

これ左手に何持ってるの?

444 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 22:08:08.43 ID:ecukN0CMaNIKU.net
このペースの復刻だとゴールデンカムイも期待できますかね?

前半も後半も最後の一枚が獲得できなかったのでほしいんですよね(特にアシリパ)

445 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 22:10:04.48 ID:lMRAFtkr0NIKU.net
>>378
編成次第だけど式神は1コス騎馬生贄に捧げて
玉藻は再起選んでシバター打って1回の攻めでガッツリリード取った分を守る感じで割と勝てた
シバター使ってて気をつけてた事は得意不得意が割と出やすいから正面からブツかって勝てる相手と勝てない相手を見極めることかな
勝てない相手にはどうにかシバターチャンスを作ってワンチャンにかける感じかな
戦器が1番大事で 茶碗 黒糸 ハバキリ 松風 どの相手に誰選ぶかで勝率結構変わると思う

446 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 22:21:15.97 ID:cgqR0CNR0NIKU.net
平安とか鬼とか出してるのは海外勢諦めたからなのかねえ
そんなに計略のストックに余裕無いだろうに

447 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 22:45:06.81 ID:v2zeuWcddNIKU.net
鎌田がキツイ

448 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 22:46:15.82 ID:JDgdlJXk0NIKU.net
甘粕+為義試してみたが強いな
でも残り3枚が思いつかないわ

449 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 22:57:03.15 ID:3LkRyi6r0NIKU.net
調味料全1

=ぽんだりあん

450 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 23:01:50.31 ID:mGz8mK3mdNIKU.net
ER2枚引いて2枚ともせんだったわ
被りとかついてないわ-

451 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 23:02:53.46 ID:E/1/NY6j0NIKU.net
平安は、やるなら今がチャンスだからだろう
個人的には良いぞもっとやれって感じだ

452 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 23:05:50.96 ID:vDIqxA4cMNIKU.net
>>450
運気が垂れてんな

453 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 23:14:31.16 ID:lX9ONCOI0NIKU.net
>>445
戦器が大事なのね
ありがとう

454 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 23:17:58.09 ID:cDcR7gUCdNIKU.net
モスの計略って武力上限ある?

455 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 23:29:43.67 ID:+lbZB2ih0NIKU.net
安倍晴明で6連勝キモテェー

456 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 23:29:44.12 ID:qB3whXrM0NIKU.net
>>451
来年藤原道長と紫式部なのに藤原道長R止まりでええんか…?

457 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 23:35:59.86 ID:F7bP0mHn0NIKU.net
大河の主役経験者なのに夫婦ともにNなゲームやぞ

458 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 23:37:51.40 ID:7ZOZs+ev0NIKU.net
次は果たして1.6なのか2.0なのか
1.6なら今露骨に鎌倉直前の武将が多いから鎌倉来そうだけど

459 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 23:38:58.85 ID:E/1/NY6j0NIKU.net
道長四天王おるのにRはビックリだわ
まあ公家衰退のあたりで藤原氏は厳しいのかも知らん
他にSR以上いけそうなのおるかな

460 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 23:40:49.95 ID:WJs63urx0NIKU.net
杉文も大河の主役だけど知名度がなさすぎる
どうなる新島八重

461 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 23:42:39.05 ID:PjuUiHQD0NIKU.net
大河主役の杉文さんもNなんだよなぁ
大河やるまで存在すら知らんかったけど

462 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 23:51:43.84 ID:8MjYJi4U0NIKU.net
杉ふみとか誰も話題にしなかった大河だから
新島八重とはレベルが違うよ
まぁ新島八重も主演で話題になっただけだけど

463 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 23:52:52.18 ID:PLCFhXXTHNIKU.net
周布って反乱起こした人なんだろ?(適当)

464 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:11:53.98 ID:i2BIudTOd.net
「祇園女御17才です!」ってセリフ無いんかなぁ?有るんなら幾松から浮気してもいいなぁ。

465 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:12:19.57 ID:P/rnrbpF0.net
弾きねーから全知余裕で乱戦されるんだがどうすりゃいいのこれ?

466 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:21:45.09 ID:bcbgXLQm0.net
ヤスマサで乱戦されてようが斬撃放って隙間を作るか
全知を剣豪3枚くらい盛って守備するか
とか?

467 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:33:10.40 ID:bBlE5HY1a.net
9連敗してきた
https://i.imgur.com/VH8mcVK.jpg

468 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:36:46.32 ID:V0erEdXN0.net
金プレいくとマッチングやべーな

469 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:37:10.93 ID:eCdZ8+b80.net
攻めも受け(意味深)もできるデッキを組みたいが
残りが決まらん
https://i.imgur.com/f06eaF3.png

470 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:37:25.01 ID:ppAVvonV0.net
渾身号令今川にしろ長政にしろ難しいな
できるだけ恩恵受けようとして打とうとすると士気3か4で調整してから打つことになるから
結局相手の返しので士気差で負けてしまう

471 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:39:40.26 ID:l2B4bL8dd.net
>>467
おつかれw
雑魚狩りエサマッチングだからな
やり控えるに限るw

472 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:40:18.75 ID:mOJ4sp1oM.net
壊れ言われてるけど玉藻のただしい使い方って攻め位置に毒沼張って攻城入りやすくするぐらいだろ?
守りで使っても連環ついてないから槍でも普通に死なずに抜けるんだが??

473 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:43:57.74 ID:AVAkZphUa.net
>>465
まず全知を抜きます
次にデッキに岡部を入れます
後は二色にして投げ剣豪強化入れて完成です

全知は諦めよ?混沌より扱いが難しいわ

474 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:46:47.67 ID:l2B4bL8dd.net
>>469
呂布入れてケニアか3コス騎馬を玄から持っ来て緋は1コス弓だなw
てか桂要らねーだろwww
鎌田は玄限定だから選択肢はそんなにねーぞそのデッキw

475 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:47:40.63 ID:lDAC+t++0.net
そもそも英傑は統率弾きも虎口攻めもないから全知の強みだいぶ消えてるよね

476 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:52:02.86 ID:l2B4bL8dd.net
>>472
いやw守りで使うなら乱戦とかして抜けさせないようにするだろw
移動速度上がった中岡でも死んでたぞw
今は範囲縮小したから死なずに抜けるかもだけどw

477 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:56:14.39 ID:3009L0etd.net
何か対戦相手がverup前より弱く感じるんだが気のせいか?
verup前はもっと格上にボコられてたってのもあるけど

478 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:59:09.02 ID:CxNGbPAP0.net
みんなデッキ開拓(改悪)するからな
拘りデッキ配信の奴が鬼デッキ使ってて噴き散らかしたわw
信長はつれぇよな・・・

479 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 01:01:08.93 ID:AxjM2kr80.net
>>470
調整計略は入れたら負け
よく防護戦法打ってから渾身号令打ってるやついるけど士気8で武力+6一人防護とか、士気9で+7一人防護、一人速度UPとか別に強くないからな

480 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 01:05:41.46 ID:V0erEdXN0.net
渾身って強いけどちゃんとやらないといけないから勉強になりそう

481 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 01:09:18.66 ID:ppAVvonV0.net
>>479
本当実感したわ
しっかり渾身できるように白兵なり試合展開を自分で決めれる奴が使わないと
本来の強さを引き出せないわ
士気は重いけど風林火山とかのほうが簡単だと感じた

482 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 01:11:18.78 ID:9bSi0RBv0.net
>>478
信長も柴田も時代の敗北者じゃけぇ

483 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 01:21:07.36 ID:b2x/PNWo0.net
袁紹長政義元全部突っ込めばええねん

484 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 01:22:12.86 ID:5VATRd1V0.net
士気計算完璧に出来る人ならともかく、渾身は自分の残り士気相手にバレるのも少なからずデメリット

485 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 01:23:40.73 ID:MyOUQZ4w0.net
吉川「武と剣です」
鎌田「影と腕と盾です」


やっぱ鎌田つえーわ

486 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 01:32:19.32 ID:P6MUz442d.net
>>479
士気2くらいの調整計略は入れないと仕掛けるタイミングが限定されすぎるのがネックなんよ
士気8くらいのタイミングで攻めていけないのが弱い
士気2、士気4とバラして入れとくと士気調整が楽になる

487 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 01:37:41.27 ID:EumvbLGS0.net
乾退助とかいう微妙カード、どう使うの?
士気7+3の20Cは追加効果あってもきついやろ

488 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 01:37:42.08 ID:CxNGbPAP0.net
>>482
長政お前あとで頭蓋骨盃な
全部タマモって奴が悪いんだけど・・・

489 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 01:38:38.31 ID:oBQowUov0.net
残り士気バレるとか言うけどわからなくなるのなんて士気流派3絡みな上にバレたらなんかまずいんですか?

490 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 01:43:51.49 ID:KnmFNcnC0.net
残り士気バレるって普通は対戦中に相手の士気計算してんだから関係ないだろw

491 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 01:45:34.34 ID:3009L0etd.net
稼働前にヤバいって言われてた池禅尼を小早川にかけるのは実際どうなの?

492 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 01:51:08.24 ID:A+Gw3y3d0.net
>>186
まぁ騎馬を取られると結構痛いから有りな気はする

493 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 01:58:54.95 ID:bcbgXLQm0.net
>>487
ワイ使ってるけど、射程延長と狙撃強化は強いから狙撃持ち盛ればなんとかなるイメージよ
でも狙撃盛ろうとすると重ねる計略がないからフルコンくらったときがしんどい

494 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 02:31:25.42 ID:l2B4bL8dd.net
渾身が難しいとか言ってんのがまだいるのかwww
ちゃんと士気2とかで調整用計略用意してもらってんだろw
それ使ったら負けとか意味不明過ぎるw

昨日だったか頂上で士気6ドブに捨てて鎌田側が勝ってたけど
士気なんて勝負所でちゃんと吐けば少し多めに使っても問題ねーんだよw

495 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 02:32:41.60 ID:L2e8wE0ha.net
>>478
旧カードで息してんの義兄弟と辛うじて宿業位じゃね

てか酒呑強いと思ってたけどよく見る号令だとぶっちゃけ袁紹と清盛以外全部強いよな
甲子太郎が思った以上に強かった

496 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 02:44:22.40 ID:A+Gw3y3d0.net
松蔭強くね?

497 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 02:46:33.58 ID:MyOUQZ4w0.net
今日の頂上見たけど、ここの運営まーだ毒牙のナイフいじめやってんだな
絶対に勝ち頂上載せないという使命感でもあんのかね

498 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 02:46:41.96 ID:zAZWJwkf0.net
鎌田カクで18連勝した

499 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 02:49:03.38 ID:A+Gw3y3d0.net
前出し用護符の玉藻前握るだけでつい楽しくなってレンコしちゃうわ
流行りにちゃんとメタ用意してきたのは偉いわ

500 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 03:06:30.92 ID:9snaQnng0.net
袁紹も別に特別弱いわけではないねん
ただ袁紹として必要な物が抜け落ちてるってのと
渾身と兵力回復が吐き気するほど噛み合ってないってだけで

501 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 03:13:53.10 ID:uTe0AigW0.net
王騎や信玄は攻城の絡む能力が上昇するのがデカかったんだなぁって
まぁでも長くしてお手軽前出しされても困るから今のままでええぞ!

502 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 03:16:20.54 ID:9snaQnng0.net
ところで長政引けたんだけど資産R以下限定でなんかいいデッキ有ったら教えて貰えないでしょうか

503 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 03:23:53.27 ID:uY/9ek3E0.net
>>500
士気9なら風林火山みたく兵力が上限を越えて回復してもよかったのではと思う

504 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 03:29:30.23 ID:kZZyvs5UM.net
あざいがいるなら文醜岡部磯野で十分強くなりそう

505 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 03:34:12.89 ID:Lg9sDUz00.net
ランカーさんが池田せん強い強いとか言ってるけど、ぶっちゃけ普通だよな?
スペックも計略は破格だけど、計略は連打するほどの破壊力無いし、警戒されてると斉藤や滝川と変わらん使いづらさ
蒼に半兵衛がいるのと、甲斐姫が独占してたバラの騎馬枠を玉藻が奪い取ったから池田せんの採用率が上がってるってだけな感じ
あれにやられる奴は斉藤の銃弾で即撤退だろうしなぁ
ランカーさんはファッション感覚で強い強いって言うけど、ちゃんと下々の人間に合わせて感想を述べて欲しいわ

玉藻とモスと半兵衛は分かりやすく強い、バカでも計略連打安定のクソカードなんで取りあえずデッキに入れとけってのか分かる

506 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 03:39:20.27 ID:kZZyvs5UM.net
モス連打したら本当の馬鹿じゃねーか

507 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 03:45:55.56 ID:9snaQnng0.net
揚げ足取りたいだけのレスお疲れ、雑に使って雑に強い計略って意味わかっててわざわざ連打したら云々言うのな
まあ打ちどころを見極めてきっちり戦果ださないといけないタイプだから玄人好みであるのはそう
でも足遅めのデッキに対して1枚で動きを制限できるって意味ではやっぱ強いと思うやで

508 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 03:46:44.70 ID:PdnorqWMd.net
>>502
長政、(藤堂、金童子、藤原保、岡部、松平)から2枚、虎熊or玄広or遠藤、直盛or辛評
R以下限定ならこんな感じでどう?

509 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 04:09:29.01 ID:Lg9sDUz00.net
>>507
玄人向けな時点で強くは無いだろw

「完全にスペック採用枠、計略は相手デッキ次第、連打出来るほどの強さはない」

これが妥当な評価、2コスR弓に居場所取られる程度には強くは無いカード
例えるならERの面汚しの小松姫と同じ立ち位置が池田せんの妥当な評価だと思う

ランカーさんもキチンと評価すりゃ良いのにセガに忖度して新ER強い強いとか言い過ぎなんよ
本当に強いカードだけを強いと言えよ

510 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 04:19:53.52 ID:9snaQnng0.net
>>508
ありがとう、試してみます
改めて思うけど長政今川両方採用ってかなり完成度高いのな

511 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 04:23:01.07 ID:IWzQNpo50.net
数字だけなら甲斐姫と似てるけど
平時はただの武力7狙撃無し、一番メタりたい超絶騎馬には無力、超絶じゃなくても馬一人でもいたら無力、装填が速いわけでもない
一人でなんとかできる武力7騎馬とは比較にならん

これじゃ狙撃と号令と高知力の明智か武力8気合の池田父使うわな、計略使わないならただの武力7鉄でしかない
狙撃持つか装填速度アップでもあれば良かったんだけどな

512 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 04:38:19.96 ID:9snaQnng0.net
比較対象甲斐姫はズルくね?計略叩かなきゃ明智か父親のが強いのはその通りなんで別にええけど
大事なのはスペック採用出来る奴が足遅めのデッキに対して強烈なメタ計略を搭載してるって事だと思うの
それは普通に強いカードで良くないか?

513 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 04:39:47.27 ID:eEEAMN+10.net
ランカーが自分の感じたままに評価するのは普通の事じゃね仕事でやってる訳じゃないしただの1プレイヤーなんだから

514 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 05:07:01.29 ID:Lg9sDUz00.net
>>512
そもそも2コス枠に遠距離兵種入れてる時点で元から足の遅いデッキには有利なんよ
その有利な相手にダメ押しするのが池田せんの計略なわけでね、それでも士気5と鎧宝具を交換してから相手にワンチャンあるわけで
ぶっちゃけ強くは無いんよ、単体超絶としては合格点なんだけどさ

これが小早川みたいに超絶騎馬含めて単体超絶を絶対に殺しますって計略してたら「強い」って思ったけどさ
現状はファッションカードだと思うよ?

515 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 05:07:12.59 ID:A+Gw3y3d0.net
知力5が微妙

516 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 05:25:55.33 ID:9snaQnng0.net
>>515
それは使ってると思う事なんで受け入れるしかねぇわ

517 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 06:03:07.68 ID:5VATRd1V0.net
昨日の狐配信でもワラパーツで使われてたけど、計略打つタイミングが今までの超絶鉄砲とちょっと違うな
超絶鉄砲は大体打って1発目が出る前に計略発動するけど、池田の場合貫通連環鉄砲だからか1発目がヒットしてから発動かけてた
1発当てればその次以降当てやすくなるから、当たるの確認してからで良いってことなんだろうけど

518 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 06:32:11.20 ID:uY/9ek3E0.net
池田せんは滝川とかと同じで
ワラパーツとして強いけど号令パーツとしては微妙なのかな

519 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 06:36:24.48 ID:uTe0AigW0.net
池田せんは頼光メタれますよ

520 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 06:45:07.18 ID:BN8wxQlrd.net
全知は本人の速度が上がるを追加すればまだマシになる
まあやらないと思うけどね

521 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 06:46:31.55 ID:qsoIMTOx0.net
常盤御前って全盛期趙累より強いのかこれ

522 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 06:58:57.64 ID:H39Z5FKka.net
時子が水着に着替えたら(死亡フラグ)

523 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 07:29:12.14 ID:Lg9sDUz00.net
>>519
頼光が棒立ちして友軍がなんの妨害もしないなら、射撃2セットで倒せるなw
現実は手際よく頼光倒した頃には味方は武力差で半壊して城殴られて争覇食らうんやで?

何故か池田せんを陣形メタのように扱う人が多いけど、そんなホイホイ超絶鉄砲をフリーにする敵がいるわけ無いだろ
玉藻デッキ相手にした時に池田せんをお鍋に打たれたけど、速度下がっても全弾フルヒットなんてそう無いから計略時間切れるまで余裕で生存出来たぞw

524 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 07:36:15.14 ID:5VATRd1V0.net
2コス鉄砲で超絶級の火力仕込めたら壊れでしょそれこそ
ワラ向きかつ基本の超絶騎馬との組み合わせだと思うがな、池田せんに関しては、号令のパーツとして仕込むもんじゃない

525 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 07:41:58.21 ID:NZ9qKryn0.net
ワラの鉄砲枠で考えたらクッソつえーよ池田せん
よくわかってないで強くないって言っても恥かくだけだぞ

526 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:08:31.88 ID:EB/HsjbJ0.net
超絶どころか馬が一体いたら池田せんは無力w

どのリーグでやってる御方?

527 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:09:57.14 ID:Lg9sDUz00.net
>>525
だからさぁw
舐めプでファッションカード使って格下狩ってるランカーみたいに「クッソつえー」って軽々しく言うなよ
アシリパやモスくらい誰でも使えるパーツなら「クッソつえー」って言うのも分かるけど
現状は「滝川とか斉藤を使いこなせる人なら池田せんに仕事させられるけど、ぶっちゃけ8弓で良いよね?」ってレベルのカード

528 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:11:08.74 ID:jVpJEoVtd.net
せんを強くないと思うのは勝手だけど同じ感想じゃないからってランカーにいちゃもんつけてるのキショすぎぃ!!!

529 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:15:27.49 ID:o4qJnuEOa.net
必死過ぎるわ
変な奴はNGしとけ

530 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:16:24.67 ID:EB/HsjbJ0.net
白痴はずっと無視されてんのにリアルにやべーのは皆ついつい触りたくなっちゃうんやな

531 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:17:57.60 ID:5VATRd1V0.net
まずばら撒ける連環を馬以外に打たないって発想の時点で色々と終わってる

532 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:23:44.87 ID:1+lUfF86a.net
色々おかしい所は多いけどファッションカードとかいう謎の単語で全て察せるから凄い

533 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:23:54.58 ID:Lg9sDUz00.net
都合が悪くなるとNGとか言い出して逃げる英傑プレイヤーの民度の低さよw

池田せんは使えるカードなのを認めた上で、でも騒ぐほど強くないよね?って話してんのに
勝手に話ねじ曲げるバカの多い事よw

534 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:25:22.17 ID:xLoaISdE0.net
いろんな人が集まる英傑大戦だからね

535 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:27:53.65 ID:5VATRd1V0.net
同格相手ですら2~3敗で降格するマッチングリーグで舐めプしてると思ってるアホ居るんか・・・

536 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:30:55.97 ID:EB/HsjbJ0.net
連敗しても落ちないリーグなんやろ、察して差し上げろ

537 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:34:16.17 ID:KCphb1qc0.net
せんは強いカードだと思うけどスペック採用するカードとは思わない

538 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:37:55.70 ID:nDjNhw0e0.net
池田せんカットインがかわいいからすこ

539 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:38:19.56 ID:jVpJEoVtd.net
ERの中では評価がさほどの清盛や袁紹でも上手いこと決めることができたり、決められたら、つえ~くらいは言うと思うけど
ランカーは言葉を選べって言われるの大変だな

540 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:38:48.96 ID:Lg9sDUz00.net
ほらね、言い返せないから悪口が始まるって訳よw
これが大戦ユーザーの民度の低さってわけよw

使えるカードだけど、「強い!強い!」って騒ぐほど強くは無いよねって話してるだけなのにw
そんなに池田せんは「強い!強い!」ってゲーセンで絶叫するほど強いカードなのか?
普通のER相当のカードじゃね?

541 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:39:36.50 ID:8qcjLrDGd.net
池田せんの喋り方・声色がまんまラブライブの教祖で俺得

542 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:40:09.64 ID:2YBxxD4b0.net
池田せんとか滝川とかランカーが使って強いならそれは強いカード
ランカーが使っても弱い清盛とか象二郎が本当に弱いカード

543 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:43:37.96 ID:jVpJEoVtd.net
そもそもせんって玉藻やモスばりにやべーって騒がれ方されてんの?

544 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:46:48.92 ID:hHL1vfai0.net
池田せんの声優名前初めて見たんだけどラブライブ出てたの?
サンシャインまでしか見てないから知らんかったわ

545 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:47:53.61 ID:cLmuY2uE0.net
そもそも強くないと思うなら使わなければいいだけの話だし、周りに強くないよね?って言って何になるんだよアホか

546 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:51:29.49 ID:AtCt1+tC0.net
アシリパさんのがつえーよ?
大手柄もすげーしな・・・強さのベクトルよ
タマちゃんは特級呪物だけどんも

547 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:54:27.59 ID:Lg9sDUz00.net
>>543
ここの連中のレスを読み返して見ろよ

俺は「まぁ強いけど騒ぐほどでは無いよね?」って話しただけなのに人格否定してくる連中が現れる始末よ
きっとここの連中は池田せん使って紫プレまで昇格してる集まりなんだわw

548 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:57:00.54 ID:hHL1vfai0.net
アシㇼパさんは費用対効果がエグすぎる

549 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:58:58.13 ID:ZNtI9M30a.net
池田せんはイラストも計略ムービーもセリフも全部はまってて撃たれて悔いなし

550 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 08:59:44.18 ID:5VATRd1V0.net
士気溢れでとりあえず打っとけ出来るからな
蒼の混色ワラを支えている存在と言っても良い

551 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:00:11.28 ID:8qcjLrDGd.net
>>544
Liella!の主人公、センターで天性の女ったらし
部員の勧誘成功率はなんと脅威の100%
籠絡するその姿は魅了の銃弾の名に相応しい

552 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:01:15.09 ID:E8OMEcPU0.net
たれぱいだけどな

553 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:03:31.82 ID:NZ9qKryn0.net
>>547
お前の書き込み初っ端から普通で強くないって言ってるけど…
おまえダチョウか?

554 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:07:19.85 ID:hHL1vfai0.net
>>551
なるほど
情報サンキュー

555 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:08:32.07 ID:JFSH2g6h0.net
せんは孫一とモーション違って、くるくるしてるのが良い
同じ強化系でも違うんすね

556 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:10:38.13 ID:xJcYxxJdd.net
よし、関平の強さはまだバレてないな……

557 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8be4-dxp0 [210.236.78.211]):2022/12/30(金) 09:13:40.45 ID:AtCt1+tC0.net
緑はこうしたろう位だからな元気なの・・・でも関平入るか
緋が昔みたいなお葬式になってないか?

558 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:18:58.53 ID:5VATRd1V0.net
緋はそもそもとして今回の追加でメインに据えられるような計略持ちなのが曹丕と清盛ぐらいしかいないっていう問題が有る
平家の面々も江戸幕末の面々もサブみたいな性能ばっかな上で、メインが現状これじゃお試しするにも後回し

559 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:19:01.41 ID:hHL1vfai0.net
忠義金留関平が臥龍モスで吹き飛んでるの見て諸行無常を感じた

560 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:22:38.58 ID:o4qJnuEOa.net
緋は司馬懿のコレジャナイ感も凄くてな…
孔明といいどうしてこうなった

561 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:24:00.63 ID:JFSH2g6h0.net
源氏は有名どころまだ沢山残してるから良いけど
平家はどうなんだろね

562 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:26:53.03 ID:2YBxxD4b0.net
吉田松陰入れて二色にしたらとりあえず形にはなるだろう

563 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:27:00.47 ID:l2B4bL8dd.net
>>540
ここで本気で語らない方がいいぞw
頭おかしい連中の集まりだからwww
基本フリマも踏めない雑魚ばかりでやれる事っていったら台汚しとスレ荒らしする事くらいだしw

池田せんの強さは射程距離上がって貫通して移動速度低下
相手の部隊を半壊するくらいのパワーはあるから2コスだと強い方で間違いは無いw
鉄砲が狙撃無いと当たらないとか言ってるレベルの人なら弱いと思うwww

564 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:27:05.14 ID:SGUC0M8vM.net
>>553
ダチョウ呼びって新しいな
それおいらも使っていいかぃ?

せんは貫通するからね
これ貫通利用出来てるか出来てないかでわりと強さの判定は変わると思う

565 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:28:30.34 ID:iidoHeiz0.net
せん、使ってるけど言ってることはわかる。
あんまり計略うたないのでただの武力7の鉄砲なことが多い。特技スペックは○。相手には舞を使われなかったり、警戒されてる感じはある。

566 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:29:45.10 ID:5VATRd1V0.net
平家も源氏もどっちも清盛・義朝世代までで、その息子以降の世代は出てないから平シリーズ自体は沢山居るでしょ
そりゃ知名度は頼朝、義経、範頼とかと比べたら下がるだろうけど、あの敦盛も居るしな

567 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:32:06.69 ID:/wKwsQzg0.net
せんの計略は強いけど噛み合うデッキ出るかやそれを使いこなせるかはまた別って感じ
平時は狙撃なし武力7鉄だし

>>561
重盛、宗盛、忠盛あたりはメジャーだしまだ行けるんじゃない?

568 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:37:35.21 ID:Z7u3Hxfaa.net
このスレって壊れと産廃の両極端な二択でしか考えられないやつがいるよな
みんな大好き狐が先週あげてたTier表だと池田はどんなもんだった?

569 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:37:37.76 ID:hHL1vfai0.net
平家も知盛や教経みたいな超有名どころは残ってるやん
子供世代だけどな

570 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:38:09.59 ID:xJcYxxJdd.net
せんがいるだけで相手は安易に部隊を重ねられないし騎馬の位置取りもケアしなきゃならないから計略打たなくても十分機能してるんやで

571 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:39:09.20 ID:25Ka+wwY0.net
>>561
北条(鎌倉幕府)は平氏だからいくらでもおるぞ
戦国の北条とは系譜が違うんや

572 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:39:38.79 ID:NZ9qKryn0.net
せんは次の下方は喰らわない可能性もあるけど
最終的には武力-1、速度低下減くらいは食らうだろうね

573 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:41:08.71 ID:lqqF787oa.net
おやかた様に囲われるぐらい時子強いだろw

574 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:41:37.21 ID:zRzTG8M70.net
>>560
普通に昔の機略持ってきて欲しかったよな
水計連破・・・?知らない子ですね

575 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:43:19.37 ID:j7bMvOhId.net
時子みたいな格好で戦場の真ん中ドヤ顔で歩いてるムービーはどうなんだよ
せめてお神輿に乗っとけよ

576 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:44:58.11 ID:NZ9qKryn0.net
蒼に2コス以下の騎馬で超絶がいないのが
せんワラ組みにくい弱点だな
碧と組むのもいいけど
そうすると士気フローできるゴールデン土方の方が強そうなデッキになってせんが外れる

577 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:47:09.43 ID:/wKwsQzg0.net
昔の機略は雲散も兼ねてたから最後まで計略範囲の調整に難儀してたな

>>568
狐の評価はワラパーツだと-0.5、女の子だとさらに-0.5って感じ

578 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:47:20.82 ID:NUkGo0qH0.net
偏り調整のはずが玉藻祭りになってるのどういうこと?

579 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:48:36.75 ID:xJcYxxJdd.net
>>576
超絶騎馬と士気フロー兼ねた風魔小太郎ワラでええじゃろ

580 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:50:00.59 ID:boeeKip6H.net
金剛石でお神輿をデコレーション出来るようにしてマイお神輿でライバルに差を付けるんだよ

なんの為の家紋ガチャだよ
お神輿も家紋デコレーション出来るようにしとけ

581 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:50:06.92 ID:U7WGO1Zm0.net
今緊急修正されてたこと知ったんだが浅井ってそんな暴れてたのか

582 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:52:45.59 ID:uBe6K2ds0.net
1凸1殺みたいなダメージ叩き出してたからしゃーない

583 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 09:58:48.29 ID:hHL1vfai0.net
そういや風魔ワラ流行りそうなもんだけど見ないな

584 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 10:00:14.04 ID:2YBxxD4b0.net
常盤御前勢力・時代違っても回復量&上限突破は変わらないのマジで偉いな
そりゃ色んなデッキに入ってくるわ

585 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 10:01:33.05 ID:GJOL2pWDp.net
>>583
2セットに1〜2回は出てくるけど
風磨の力〜は耳にタコだ

586 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 10:04:37.61 ID:j7bMvOhId.net
マジかよ菊池風磨

587 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 10:06:17.58 ID:gCfYZGYZ0.net
>>583
瞬間火力ないしワントップ張れる程でもないからな
2トップ型なら活躍出来るかもしれないが

588 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 10:07:00.37 ID:o2QgjVcJr.net
小太郎は確かに長いんだけど「突撃ごとに」武力上がるのがミソだよなと思う
フリーで凸させてくれるなら無限に強いけどなあってとこ

589 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 71ad-L1Dr [124.140.124.160]):2022/12/30(金) 10:13:08.10 ID:+td8h9rj0.net
何気に忠義も面子強化されてて使いたくなるな
でも忠義デッキって忠義連打以外の選択肢強化するのってどうなんだ?

590 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd70-rhg3 [49.106.118.58]):2022/12/30(金) 10:16:16.57 ID:zc28AXryd.net
>>584
一応常盤御前の知力上がるから連打出来ないってデメリットはあるみたいだけどぶっちゃけあってないようなものだよな

玄の回復計略自体時代限定だったり本人撤退したりするし

591 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Sa02-4ZJr [27.85.206.158]):2022/12/30(金) 10:21:36.31 ID:9dtLImSAa.net
池田せんは3発目のモーションで打つ瞬間に表情変わるのがかわいくて好き
号令使ってるから使われるとイラつくけど

592 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cccf-/2di [153.210.165.153]):2022/12/30(金) 10:25:32.52 ID:Sv4wFJ+00.net
小太郎ワラはアクション流派2で琴とセットで運用するのが強いぞ

593 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d947-a3xX [182.170.27.141]):2022/12/30(金) 10:26:24.07 ID:QmgrgN8n0.net
チョウコウは突撃ごとに速度も上がったので手に負えない感が増していったが武力だけなら意外となんとかなる

594 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d001-KuOw [153.160.165.31]):2022/12/30(金) 10:31:58.01 ID:NSBgHxf70.net
そういえば告知ないけど、今回の原コラボも印刷しておかないと消えちゃうの?

595 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa7a-s0Sd [106.155.2.154]):2022/12/30(金) 10:33:40.95 ID:dI/tV2v1a.net
小太郎は知力2がな
びくびくしなきゃいけない状況が嫌

596 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 161d-4Ar3 [111.102.179.17]):2022/12/30(金) 10:33:54.82 ID:uBe6K2ds0.net
複数枚ストック出来るようになったから平気なはず

597 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp61-6oZT [126.166.3.248]):2022/12/30(金) 10:34:14.63 ID:SMRE1vaUp.net
最初「玄は追加カード地味で不遇!」とか言われてたのに
気付けば鎌田や為義や常盤御前や里見辺りの評価上がって来てて良いな

ERの人と為朝さんはもう少し頑張ってくれんか……?

598 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp61-6oZT [126.166.3.248]):2022/12/30(金) 10:34:58.93 ID:SMRE1vaUp.net
>>594
Twitterでは告知してるぞ

https://twitter.com/eiketsu_taisen/status/1607977890389577730?s=46&t=LelkU9gMqng9BuBjGAgBDA
(deleted an unsolicited ad)

599 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr10-KAbO [126.253.150.176]):2022/12/30(金) 10:35:45.67 ID:o2QgjVcJr.net
義朝さんは開幕の伏兵堀りと、守りで使えば争覇すら入れられずに防げるって長所が有るから

600 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 161d-4Ar3 [111.102.179.17]):2022/12/30(金) 10:36:28.50 ID:uBe6K2ds0.net
足利義晴が案外ダルいの辞めて欲しいわ
1コスが士気6+6の号令持つとかいかんでしょ

601 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd70-i4WJ [49.106.208.16]):2022/12/30(金) 10:40:30.76 ID:EDeaEQPJd.net
三国志の時と比べて兵種多く入れるの簡単だから

602 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd70-rhg3 [49.106.118.58]):2022/12/30(金) 10:41:22.63 ID:zc28AXryd.net
源義平もここでたまに名前上がってたけど強いの?

まだ引けてないから試せない

603 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd6a-23jY [110.163.216.34]):2022/12/30(金) 10:44:35.91 ID:lZEqchgbd.net
1コスで勢力時代縛り無しで士気6で+6も上がんの!?
8枚挙兵デッキ最強じゃね
ちょっとやってくる

604 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 161d-4Ar3 [111.102.179.17]):2022/12/30(金) 10:44:41.03 ID:uBe6K2ds0.net
槍撃出すスペースがあるなら普通に強いぞ
今孔明利家でも普通に削り殺せた

槍超絶は槍弓殺せても騎馬は逃げられて士気損になるとかいう訳のわからないゲーム、それが英傑対戦

605 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd70-rhg3 [49.106.118.58]):2022/12/30(金) 10:46:51.66 ID:zc28AXryd.net
>>600
戦国だと2コス槍のハゲが持ってて移動速度も上がってたな
案の定暴れて下方された

606 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 10:51:48.60 ID:o80XcelYd.net
>>602
槍撃威力は十分。武力も及第点
惜しむべきは速度が少し足りない

607 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 10:54:43.70 ID:d0BOJkhld.net
>>510
そりゃ士気2の調整要員入れたら士気6か士気8なら義元、士気7か士気9なら長政って撃ち分けができる分自由度がダンチだからな、士気4の玄広あたり入れたら士気10にも対応できるし
長政が最大コストだから攻城力がちょっと低くなるのが玉に瑕

608 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 10:55:12.41 ID:P/rnrbpF0.net
>>605
そいつら殺せるレベルにするとどうなるかって昔何度も体験してなかったっけ

609 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 10:56:29.68 ID:o2QgjVcJr.net
剛槍計略出る度に馬超さん馬鹿にされるけど
何だかんだ馬超ほどの破壊力ねーからな

610 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 11:00:40.67 ID:o80XcelYd.net
セナ♂が使ってた三島赤入道が有名

611 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 11:15:23.00 ID:0YpHw/e00.net
呂布ワラ苦手過ぎて弱点探る為に自分でも使ってみたけど何も分からないまま惨敗した
もしかして呂布に何もさせなかったら勝てるってコト…?

612 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 11:16:13.57 ID:0GQ6Hnkt0.net
>>609
それに引き換え計略使ったら負けの東国無双のゴミっ振りよ
武力11気槍とかいう前出し最強スペだからある意味バランス取れてるが

613 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 11:25:35.41 ID:aBghz3Fhd.net
槍、剣豪超絶は対馬への乱戦力上げろ

614 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 11:46:46.63 ID:/CbgKZhxd.net
紫が出てから大戦復帰するんだけど
まさか袁家と今川と浅井が共闘するとは思わなんだ

615 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 12:11:54.30 ID:2jCre4wQd.net
>>598
おお、大丈夫なのね
ありがとう

616 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 12:12:50.96 ID:qbFTtpzfd.net
>>613
宗助国、令和に再度受難す

617 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 12:16:08.10 ID:lqyTKi8m0.net
義元は固くなるけどなかなか城壁を越えてくれないONIと極めて相性がいい
戦力として使役していたのではないか?

618 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 12:25:17.78 ID:3Htiej9fd.net
渾身に司馬懿ってどうなるの?

司馬懿かかった長政が士気9ちょうどで打ったらフルパワー出る?

619 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 12:29:29.24 ID:7M6T1KZTM.net
>>588
そこに巌流歳とかいう槍の向き変えてくれるおじさんがおるじゃろ
剣豪?知らんがな
碧はモス軸にして号令組んだ方が単純に強い気がする

小太郎、モス、巌流歳、1.5槍、2コス号令
はあ〜最強デッキできちゃったぁ
鉄砲2枚の時点で忙しすぎて扱える気がしない・・・

620 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 12:32:35.19 ID:uNvyH1gTp.net
>>618
【渾身】発動時の士気が必要士気に近い程〜
の計略説明読めば答えは明白

621 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 12:34:33.75 ID:A+Gw3y3d0.net
>>620
素直に受け取れば士気9で渾身か?

622 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 12:38:20.46 ID:abv6bDOS0.net
今回の群雄も当たりだわイベント凄い面白い
三国志からそうだけどライターのレベルが高い

623 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 12:38:25.41 ID:o2QgjVcJr.net
ただ速度低下が有る訳でもなく、武力低下もマイルドだから
ワンスルーされて士気差作られたら地獄が待ってるけどな

624 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 12:48:34.93 ID:AtCt1+tC0.net
金に上げて槍収めかな年越しやりてぇけど大戦キチしかいないから叩き落されるだろうし・・・
職場で年越しされる方々に感謝の慶次鎌田やで

625 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 12:50:33.60 ID:3s8xTIT6a.net
気付いたら緋の平坂康也デッキになってて草

626 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 12:52:38.58 ID:2jCre4wQd.net
マッチング緩和でみんな2階級くらい特進してるな

627 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 12:53:02.31 ID:MKx4//h40.net
群雄伝をやってるのって全体からみてどんだけいるんだろ?
全国対戦しかやらない人が多数派だと思ってるが

628 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 12:55:47.11 ID:2jCre4wQd.net
群雄伝はなんかゲーセンでストーリー読んでもまったく頭に入って来ないから
クリアしたやつは.NETでじっくり読みたいんだけどな

629 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 12:56:32.04 ID:bCFh/4z60.net
2セットで3枚もER出たのはじめてだよ。
お市、甲斐姫、忠勝だったが。

忠勝持ってなかったからまあ良かった。

630 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 12:56:46.75 ID:E8OMEcPU0.net
昼間は群雄で夕方は全国だろ

631 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 12:58:20.77 ID:A+Gw3y3d0.net
>>611
呂布は兵種アクション食らうのを嫌がる

玉藻前でワラするか、池田せんでワラするか贅沢な悩みだわ

632 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad5-ONN1 [106.130.74.89]):2022/12/30(金) 13:03:13.95 ID:1wr84h9pa.net
この羽衣狐って奴、エアプか?

本スレランカー様が鎌田だらけの鎌田ゲーになるって言ってるぶっ壊れが入ってないやんけ!
https://i.imgur.com/YzzCb6e.jpg

633 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0ef5-aH43 [220.211.107.51]):2022/12/30(金) 13:05:26.48 ID:A+Gw3y3d0.net
新バージョンはとりあえず群雄伝回してシナリオ楽しみながらカード掘りつつ計略を試す完璧な布陣

634 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c001-jtaT [60.149.92.139]):2022/12/30(金) 13:05:56.47 ID:RJsRsFUs0.net
>>632
君芸人向いてないよ

635 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0448-/5Bn [122.25.47.169]):2022/12/30(金) 13:06:40.75 ID:abv6bDOS0.net
>>632
面白くないならともかくつまらないのは致命的

636 :ゲームセンター名無し (スップ Sd00-L1Dr [1.66.97.137]):2022/12/30(金) 13:08:48.86 ID:o80XcelYd.net
カード集めるときは群雄やるな
貯まってるカード印刷するときも

637 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad5-ONN1 [106.130.74.89]):2022/12/30(金) 13:10:34.79 ID:1wr84h9pa.net
は?、お前ら延々と居座る鎌田に城を破壊されてねーのかよ?w


俺は従三位の緋蒼中岡ワラ使いだけどなすすべなく落城されてるわw

638 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8be4-dxp0 [210.236.78.211]):2022/12/30(金) 13:10:59.26 ID:AtCt1+tC0.net
印刷がてら群雄でテストするか・・・
印刷忘れてもう一回テストする奴

639 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-A5CX [106.132.119.62]):2022/12/30(金) 13:13:55.09 ID:d+5HLgsIa.net
来年の干支にちなんで華装バニーコスおっぱいぼよよん娘とか無いの?

640 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5e-fjky [1.75.249.48]):2022/12/30(金) 13:14:30.55 ID:3eny8jeId.net
鎌田ってめっちゃ戦国顔してるけど平安なんだな

641 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8763-8hXx [118.108.137.179]):2022/12/30(金) 13:14:47.19 ID:bcbgXLQm0.net
すまん、有識者教えてくれ
セガに初期不良カード送るんやけど、おすすめの郵送方法ある?
カードとか送ったことないからよくわからん

642 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c75f-4Ar3 [14.8.114.0]):2022/12/30(金) 13:15:59.65 ID:xLoaISdE0.net
>>628
NETで紙芝居化されたものを見たいよね
コスト的に一回で全部のイベントが見られない話もあるし

643 :ゲームセンター名無し (スップ Sd00-L1Dr [1.66.97.137]):2022/12/30(金) 13:16:20.22 ID:o80XcelYd.net
どう見ても幕末にしか見えないのに平安な千葉さん

644 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa7a-Kxr/ [106.155.8.182]):2022/12/30(金) 13:18:54.67 ID:q1sJqASta.net
>>639
今年の大戦の正月は原哲夫の筋肉漢祭りとなっております

645 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-A8Li [106.132.115.48]):2022/12/30(金) 13:18:56.75 ID:ycm/fTGoa.net
居座り鎌田とか過去の居座り系に比べたら楽な方じゃね?
弓鉄砲なくて妨害系も無いとか歪なデッキなら知らん

646 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad5-3kFA [106.130.223.114]):2022/12/30(金) 13:18:58.94 ID:TO43jqkSa.net
常磐御前ちゃんは見た目の割に陽キャだからすき

647 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0ef5-aH43 [220.211.107.51]):2022/12/30(金) 13:19:25.08 ID:A+Gw3y3d0.net
平氏伝の4話みたいにイベントで士気上限解除されて
攻城すると士気4くらい貰える計略試し場所みたいなシナリオ増やして

648 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0448-/5Bn [122.25.47.169]):2022/12/30(金) 13:24:31.09 ID:abv6bDOS0.net
>>642
それ
気に入ったやつは何回も見たくなるから達成したの見れる機能が欲しい
原田にキャラが被ってるって逆ギレする谷とかラブ次郎に嫌な単語植え付けられた平助とか山南の顔を二度と見たくない(だから逃がせ)って沖田に命じた土方とか

649 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 13:31:52.34 ID:o80XcelYd.net
土方が色んな意味で酷い性格で他の奴らがかすむ
伊東が意外といい人。胡散臭いのは中の人的にしょうがない

650 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 13:35:05.27 ID:l2B4bL8dd.net
>>637
何お前www
俺のマネしてんじゃねーよ糞がw

鎌田ノーマークの狐が頭おかしいとか今始まった事じゃねーんだよwww

651 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 13:35:32.50 ID:JFSH2g6h0.net
近藤が武田を連れて援軍に行くって言ったところに
それじゃ一人で行くとの変わらないじゃないですかって返す山崎とか
会話シーンは今回もキレてて面白い

652 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 13:35:51.16 ID:Vb79YBgUa.net
山南さんをずっと気にかける伊東くん好き
総司曇らせも善き

653 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 13:38:19.72 ID:vKaLPUmm0.net
つばさん銀戦器の美濃焼使ってるけど、あれを使う意味って何があるんだろ?

654 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 13:39:48.25 ID:o4qJnuEOa.net
ぶっちゃけ新撰組カードで言えば局長より観柳斎の方が余程使えるんだがw

655 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 13:40:00.01 ID:o2QgjVcJr.net
>>653
純粋な復活短縮時間は銀家宝の方が早いから

656 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 13:41:39.18 ID:qi0j3YdL0.net
>>653
金戦器より1秒はやい

657 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 13:43:44.36 ID:vKaLPUmm0.net
>>655
>>656
そういうことか、ありがとう
たった1秒なら曜変天目茶碗で良さそうだが…トップランカーが考えることは分からん

658 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 13:46:08.05 ID:AtCt1+tC0.net
舐めプでしょ
精神的アドを取る

659 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 13:50:58.45 ID:9Acl92XrM.net
童貞のおまえらと仲良くする方法ないんか?

660 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 13:55:13.88 ID:y5/enaOa0.net
鎌田の伊達家家臣感

661 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:00:26.76 ID:UZAkdb5S0.net
なるほどナメプか…
俺は強いからこの戦器でも勝てるわってこと?
そんなことするのかなぁ

662 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:05:29.47 ID:Ulb/DBcNd.net
フリマくそつまらんな
勝ち目が全くないのはなぁ

663 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:08:49.11 ID:37Ri2dmn0.net
群雄伝で平清盛使ってみたが……これ実戦で使い物になるのか……?

664 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:14:59.47 ID:uY/9ek3E0.net
>>622
平氏伝普通に面白いわ
新ER要求されたりカード揃える必要があるっていうハードルの高さから敬遠されがちなのがもったいない

665 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:16:54.71 ID:/wKwsQzg0.net
>>647
そう言うの初心の章でやってほしいんだよな
流派訓練みたいな感じでいきなり流派3で士気3とかアクション3とか練習できるの

666 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:17:05.62 ID:AtCt1+tC0.net
>>661
相手がコナ糞って思うわけでミスを誘発するわけよ
士気アドとかよりも断然お得ってわけ

667 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:17:38.11 ID:o4qJnuEOa.net
群雄伝:源平討魔伝の実装はよ

668 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:18:17.71 ID:RShfpiCB0.net
>>660
えー上杉感の方があるぞ
イイぜ、かかってきな

669 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:19:57.39 ID:HXUFiP5ta.net
>>659
お前は童貞だった時の自分と仲良くできるのか?
それが答えだ

670 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:20:43.28 ID:JFSH2g6h0.net
源平討魔伝は頼朝、義経、弁慶、木曾みんな仲が良いイメージ

671 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:23:47.47 ID:RDaDJ1FCd.net
自分もやるし、なんならランカー組の罰金とか狐も群雄やってたりするし、割と群雄伝やる人は多いと思うよ。しかも評価も高いしで本当今の三国から群雄伝のストーリーは物語としてレベル高いと思う

672 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:29:10.65 ID:MuVqnsGip.net
今回の群雄伝は面白いのは多いね
上杉伝の4章のボイスイベ→ラストのイベントの流れとか凄いグッと来たし
足利将軍伝とかラストの方目頭が熱くなったわ

個人的には戦国大戦も◯◯家伝はそんなにだったけど武将列伝はかなり良かった印象
特に誾千代伝の三話のジェダイの奮戦と
千代女伝の千代女と佐田彦四郎の距離感が最高に良かった

673 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:29:37.51 ID:abv6bDOS0.net
>>664
そうだったのか
カードが揃ってる新選組から始めたが揃ってきたら平氏もやってみるわサンクス

674 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:31:01.76 ID:37Ri2dmn0.net
坂本龍馬伝はなぜ来んのか
なんぞ理由でもあるんかいの?

675 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:31:48.44 ID:MuVqnsGip.net
>>664
平家伝
とりあえず清盛と時子と(兵舎で集められる)N全部揃ってれば始めても良い?

676 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:33:14.05 ID:RShfpiCB0.net
西郷居ないのにどうやってストーリー組むんだよ

677 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:33:15.13 ID:EDeaEQPJd.net
>>632
その時はまだカード引いてなくて使ってなかった

678 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:34:52.36 ID:fKK5089Cd.net
勝海舟もまだ新選組伝で顔出ししただけか

679 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:35:49.87 ID:37Ri2dmn0.net
>>675
平忠盛メインで始まるから、こいつが居たほうが面白い

680 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:37:44.89 ID:VP1nlTHdp.net
>>679
あざっす
忠盛は印刷してたわ
清盛有るし後は時子印刷したら始めてみやう

681 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:38:34.34 ID:A+Gw3y3d0.net
>>674
群雄伝が史実の方に寄ってるんじゃなかったっけ?
結構ライターさんが頑張らないとシナリオにするの難しそう

682 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:41:11.75 ID:RJsRsFUs0.net
個々の伝も面白いが各外伝がどう繋がっていくのかが楽しみだわ
とりあえず平安組は晴明が何かやって時代跳んでるようだが

683 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:42:52.79 ID:jVpJEoVtd.net
戦国の群雄伝も好きだったが3回はやらないとイベントコンプできない酷い話があるの思い出した
その点今回は親切よね

684 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:45:40.09 ID:5VATRd1V0.net
英傑時空だから平安の面々は全部自分とその後の顛末知ってるしな

685 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:45:46.27 ID:fKK5089Cd.net
清盛と父ちゃん爺ちゃんの3人いれば結構埋まると聞いた

686 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:47:03.04 ID:HwtGa1PVa.net
今日の頂上の人の名前酷いな…雑魚ニキって
その名前OKなのもあれだが付けてて恥ずかしくないのかな

687 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:48:33.51 ID:fkUiVY0sd.net
龍が如く維新とFGOACとのコラボまだかよ!

688 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:49:18.85 ID:8Rtso2GD0.net
このゲームなんで煽る行為が好きなやつ多いんだろうな

689 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:51:21.36 ID:8JJZ9OIJd.net
大好きなゲームでぐらいは他人より勝ててるところがあってほしい人たちのすくつだからしゃーない

690 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:51:52.71 ID:lQqjQ+Aoa.net
時子から天叢雲回収しなくちゃ

691 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:52:15.62 ID:RJsRsFUs0.net
なお現実はゲームですら勝てない模様

692 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:54:44.37 ID:3FRbgdtbd.net
煽ったら強制敗北になるようにAI入れろ

693 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:56:06.84 ID:bcbgXLQm0.net
特定の行為に対してのペナルティは同じSEGAの頭文字D運営がやってるから出来ないことはないはず

694 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:56:29.97 ID:l2B4bL8dd.net
群雄伝のステマが始まってて草過ぎる
つまらなさ過ぎてそんな事しか出来ないのか馬開発www

695 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:58:22.69 ID:AtCt1+tC0.net
出来るからやるんだよ・・・って骸骨っぽい奴が言ってた

696 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:01:12.08 ID:OLeQ4Gqvd.net
天誅組の変までで1章やれそうだから
とりあえず土佐伝も実装して欲しいね

697 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:04:18.81 ID:abv6bDOS0.net
あと出せるのは武田伝と徳川伝かな
北条伝は党首以外の脇を固める武将が少なすぎるから厳しいか

698 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:07:06.10 ID:/YZ1m+YPH.net
文句は声高に言って、決して他人を感謝しないって、兵藤みたいな奴がいるなぁ。

699 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:07:39.97 ID:RJsRsFUs0.net
徳川はやりそうだな
既に松平元康もあるし

700 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:10:12.92 ID:RDaDJ1FCd.net
ぼちぼちやれそうなのは武田伝、織田伝二章、徳川伝はやれそうだね。あとは長州伝二章もいけそうではあるのかな

701 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:13:18.59 ID:BgISCZv5r.net
玉藻サテで入手して30秒で玉藻引いた・・・
メルカリで売るくらいしかないかな、Twitterトレードも低調だし

702 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:17:42.75 ID:BgISCZv5r.net
サテじゃなくてセンモニだった

703 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:18:54.17 ID:o80XcelYd.net
パチスロのボンバーガール撃って2500枚出してきたぜ。お年玉貰えた気分
英傑もボンバーガールぐらい露出度上げてくれるといいんだがね

704 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:21:17.39 ID:+w7fLJ6d0.net
義輝伝の久秀はマトモなのになぜ戦になるとああなるのか

705 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:21:25.18 ID:F8DAih16d.net
松永女体化する?

706 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:21:50.53 ID:JFSH2g6h0.net
長州は新選組伝で先行して酷い目にあってるのが分かるのが

707 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:23:06.20 ID:kZZyvs5UM.net
将軍のことなんて全然好きじゃないんだからね!

708 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:24:05.83 ID:abv6bDOS0.net
>>706
気にしてはいけない
平氏伝なんてバッドエンド確定よ

709 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:26:14.28 ID:/wKwsQzg0.net
>>708
は? 水の下にも都はあるんだが?

710 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:26:24.27 ID:kZZyvs5UM.net
史実よりも異伝で本能寺とか便所から英傑が異世界転生するのが今から楽しみだ

711 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:28:38.53 ID:eU5OibTWa.net
井伊直鰯ぶっ壊れてね?窪祐が使ってるけどあれ撃ってるだけで勝てるじゃん

712 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:28:56.21 ID:xLoaISdE0.net
>>704
戦国大戦の頃は松永久秀が将軍を殺したという通説が広まってたからそういうヤベー奴として描かれて
イメージを壊さないように絵柄とキャラ付けだけ英傑に引き継いだ結果とてもエキセントリックな忠臣ができてしまった

713 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:30:38.88 ID:aBghz3Fhd.net
ネタバレ:群雄伝に出てくる人物は9割方死ぬ

714 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:31:53.48 ID:o80XcelYd.net
久秀「それじゃ奥方様とかは匿っておきますんで。あ、平蜘蛛ありがとうございました」
義輝「死んだと思われてることだしこれで三千世界心おきなくいけるわ!」

715 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:33:51.05 ID:2YBxxD4b0.net
井伊はモスが入って完全体になった

716 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:35:28.56 ID:JFSH2g6h0.net
キャラの性格が、かなり絵柄で左右されるのは面白いところ
袁術なんかはイケメンverで採用されないと
ギャグキャラになる酷い未来が待つことになる

717 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:42:01.92 ID:8Rtso2GD0.net
究極完全体グレートモスって最高どんくらいの武力になるの?

718 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:46:31.23 ID:9gUV6hb0d.net
覚悟しろよこの虫野郎!

719 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:46:37.87 ID:dmTPTMlDa.net
義輝も割と通説の影響受けてるな

720 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:46:53.72 ID:8JJZ9OIJd.net
おうの7連発からの宝具モス、その返しの宝具モスとかになるんじゃね
しらんけど

721 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:52:45.21 ID:5VATRd1V0.net
平氏は一時栄華を極めると源氏に討伐されて大量入水エンド
源氏は源氏で流刑からの逆転エンドだけど、疑心暗鬼になって兄弟みんな殺害&息子たちも殺されて乗っ取りエンド

これが約40年で起こってるのが恐ろしい

722 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:58:05.30 ID:fKK5089Cd.net
>>716
戦国大戦の朝倉義景も一乗谷の栄華と腐敗の罠で群雄伝での性格がかなり違ってたな

723 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 16:01:38.31 ID:olluM6fW0.net
モスはなんで士気3で副効果まで付いてるんだ
士気7使っても副効果もない号令見習えよ

724 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 16:03:07.88 ID:uY/9ek3E0.net
>>711
スネ夫とこうぼうも井伊直弼使ってるみたい
旧カードに負ける伊藤甲子太郎…

725 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 16:04:49.41 ID:o80XcelYd.net
モスは速射だったらそんなに叩かれなかった
発射回数多いのはやっぱ正義よ


そういや筒井しれっと追加されてるけど全く話題にすら上がらないなw

726 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 16:31:42.47 ID:NLQM2TwBa.net
>>703
あんな気持ち悪い歪な巨乳のどこが良いんだか

727 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 16:40:29.28 ID:bmLzM2B4d.net
筒井の狙撃付与は何カウントなんや?

728 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 16:41:59.53 ID:l2B4bL8dd.net
スレもゲーセンも冷え冷えで過疎ってて草

729 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 16:42:58.11 ID:abv6bDOS0.net
>>726
現実的じゃない体型と服装だからだろう
ありえないものに魅力を感じてしまうのは大戦プレイヤーには珍しくないさ
曹操と家康が現実で戦うなんてありえない夢だからね

730 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr88-Jdqo [126.33.71.70]):2022/12/30(金) 16:46:13.83 ID:I5ZBcIznr.net
道満ちゃん使って15連敗した😭

731 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp88-6oZT [126.193.75.111]):2022/12/30(金) 16:47:46.17 ID:pSR6pifZp.net
>>725
発射回数多いだけじゃなくて貫通も射程も伸びる朝信さんは輝けましたか……?

732 :ゲームセンター名無し (スップ Sd00-L1Dr [1.66.97.137]):2022/12/30(金) 16:49:04.43 ID:o80XcelYd.net
>>727
88Cぐらいから撃っても終盤まで続いたから永続
でも初動の士気の出し合いを回避してまで武力4の1コス狙撃持ちが欲しくなるかと言うと・・・
一応2/7柵はスペック高いが

733 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7002-3kFA [121.104.143.78]):2022/12/30(金) 16:49:07.70 ID:+w7fLJ6d0.net
>>727
永続
1コス武力3狙撃になれて柵持ちだから悪くないと思うんだけどイマイチパッとしないね

734 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8be4-dxp0 [210.236.78.211]):2022/12/30(金) 16:49:24.40 ID:AtCt1+tC0.net
>>731
は?イイ男いたら舞デッキとか終わりっすよ?
尖ってるだけなんだ・・・

735 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ aead-s0Sd [27.138.172.23]):2022/12/30(金) 16:50:09.20 ID:9snaQnng0.net
>>731
士気効率と武将コストがね……いや、メタカードとして強いは強いのよ?

736 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd70-8hXx [49.98.16.225]):2022/12/30(金) 16:50:40.00 ID:bmLzM2B4d.net
永続なら退助の1コス枠で採用しようかな

737 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7002-3kFA [121.104.143.78]):2022/12/30(金) 16:51:29.96 ID:+w7fLJ6d0.net
あ、筒井+2だったのか…
ワラランカーが好みそうなんだけどな

738 :ゲームセンター名無し (スップ Sd44-adTf [1.72.8.67]):2022/12/30(金) 16:52:33.94 ID:Ulb/DBcNd.net
今利家もう俺には無理だった
なんか普通に擂り潰されるかローテで終わった

739 :ゲームセンター名無し (アウウィフW FFd5-Jdqo [106.154.186.31]):2022/12/30(金) 16:53:19.30 ID:+xfj9xZkF.net
頼憲と保晶めっちゃ強いわ
もう知力1には戻れないねぇ

740 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 16:55:53.57 ID:Nlfc8k+7a.net
伊東で初めて6連勝も出来た。城塞2で前出すだけでかなり強いわ
伊東強いけど下方されると思う?

741 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 16:56:33.35 ID:kN4yGvru0.net
意外と単純に射撃回数の増える計略ないんだよね
戦国だと一斉射撃(発射数+6)とかあったのに

742 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 16:56:46.15 ID:5VATRd1V0.net
甲子園は今の最上位組が下方食らったら間違いなく台頭するでしょ
碧の1.5以下と噛み合ってるし

743 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:00:29.45 ID:9snaQnng0.net
>>740
微下方か一回目はスルーぐらいで留まってくれると信じたい
ご祝儀期間なのでどうしようもなく強い連中と比べるとどうしても地味に見えるのが余計わからんのよな
ただまあ勝率使用率は嘘をつかないのでどうなるかは擦ってる俺らに掛かってる

744 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:04:51.51 ID:olluM6fW0.net
甲子太郎はモスが強いだけだろ
モスがちゃんと弱体すればそんな強くはなかろう

745 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:05:35.82 ID:Nlfc8k+7a.net
>>742
>>743
やっぱ下方されそうだよな…
範囲広いし攻城UPも優秀だから普通に強いよね
玉藻 長政 半兵衛に隠れてるから下方しないと思うが

746 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:05:42.83 ID:seA24qPP0.net
もう皆飽きた頃だからカード追加そろそろ来るよね?

747 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:08:30.91 ID:bZHgqMqM0.net
雑魚ニキって転生なめくじだろ

748 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:08:48.77 ID:uY/9ek3E0.net
>>730
道満、高武力槍メインのデッキには強そうだけどどうなんだろう
玉藻でいいと言われればそれまでだけど

749 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:12:12.25 ID:5VATRd1V0.net
昔孔明に関してもそうだけど、碧は追加号令が6枚前後で組むの前提みたいな性能してるからな

750 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:13:08.88 ID:BCPeGT+ha.net
渾身のおっぱい計略はよ

751 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:13:33.27 ID:RJsRsFUs0.net
ひとしきり半兵衛玉藻長政修正されたらあたりで鬼が上位に押し出される未来が見える

752 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:14:35.85 ID:7M6T1KZTM.net
>>738
こういう敗北宣言心が暖まるね

753 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:16:35.30 ID:+w7fLJ6d0.net
道満ちゃんは声がかわいいからついデッキに入れてしまう
なお計略はあまり使わない模様

754 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:21:57.69 ID:ee/92eaDp.net
>>753
むしろそれこそ愛だ

755 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:22:21.06 ID:lxeBtOQN0.net
>>747
あいつか、Twitterでブロックしてるわ

756 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:24:44.39 ID:E8UQqc6A0.net
>>748
道満使ってるけど本人棒立ちになるしそんなでもない
効果自体は強いんでリード取ったら式神呼んで粘着して時間潰すか渾身の士気合わせぐらいしか用がない

757 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:27:16.80 ID:NrHMxhTPd.net
全知引いたからcomで試してみたけど士気12から永続じゃないのは流石にダメじゃね?

758 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:27:17.13 ID:lDAC+t++0.net
>>657
普段から士気ダダ漏れで戦ってるから相手によっては士気+0.75よりローテに直結する復活カウントの方が重要なんでしょ

759 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:37:28.76 ID:bcbgXLQm0.net
弾丸補給がまじで欲しい

760 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:40:05.64 ID:AlMjIN0ja.net
>>757
アレをどこで渾身計略と勘違いした?

761 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:40:50.72 ID:8szME5bld.net
>>751
鬼はダメ計に弱いのがね

762 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:41:27.16 ID:AlMjIN0ja.net
>>759
それより通常鉄砲に弾丸ストック出来る仕様つけようぜ?

763 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:45:20.76 ID:4SNqOqJa0.net
英傑大戦なのに左慈いないのおかしくない?w

764 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:46:01.66 ID:Tj2Tt3PO0.net
鎌田けっこう増えるタイプかと思ったけど意外と当たらんな
コフンに比べると本人の兵種とかデメリットがきついか

765 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:49:48.80 ID:4SNqOqJa0.net
鎌田はランカー曰くズラシされなくなるのが強いらしい

766 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:51:12.45 ID:3Zcwh8Yhr.net
回復→5割
その後のダメージ→3割

鎌田これおかしくない?増えた分はダメージ食らうべきだろ
武士の最後を見習ってほしい

767 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:52:51.17 ID:7M6T1KZTM.net
全知って範囲狭いからその内キチガイ範囲にして沸かせてくれるんだろ
知らんけど

まぁ初期が微妙なのっておもちゃ枠よね
道満ちゃんが好きな奴かわいそう

768 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:58:11.36 ID:EDeaEQPJd.net
三国志で夜叉の刻威が暴れたけどセガは全く警戒することなく鎌田出したのか

769 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:58:38.68 ID:E8UQqc6A0.net
道満以上に晴明が弱いな

770 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:03:48.20 ID:5VATRd1V0.net
鎌田は今孔明とか玉藻警戒で使われてるデッキ構成が割りとそのまま刺さってる感

771 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:05:50.29 ID:K+AyxLF+0.net
警戒してないじゃなくて暴れてもらう追加時調整でちゃんと暴れてるんだから調整自体は思った通りだと思うの

772 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:15:38.01 ID:riiKlqbC0.net
>>725
1コス目覚め鉄砲と発動効果逆にするべきだったよな
射撃間隔短縮だけだと超絶武力になっても大暴れはしないし
こっちは弾数upくれば高コス撤退時の保険程度に火力出せるようになる

773 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:19:55.84 ID:/yhOdePGd.net
気骨のモスがつえーならI'm TAINOSINも強いのかな?

774 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:21:38.61 ID:l2B4bL8dd.net
デッキに入れたい追加カード無いバージョンアップって何なんマジでwww
蒼1コス槍とかまつで十分なんだけどw
紫とか糞つまらんカード出す前になんか他にあったろw

775 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:22:50.36 ID:Qab4N03Fa.net
長政使いだけどERが貯まったので今川義元か玉藻前どっちがエエやろか?

776 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:26:04.77 ID:qi0j3YdL0.net
義兄弟下方されますかね?

777 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:27:49.49 ID:4abet/20d.net
長政と玉藻以外ゴミだから刷らなくていいぞ

778 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:28:03.13 ID:l2B4bL8dd.net
>>775
義元だろw
騎馬単使うなら知らんけどw

779 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:28:26.92 ID:4SNqOqJa0.net
玉藻使いだけど鎌田なんて全然怖くないw
速度上がる号令の方がよっぽどいやw

780 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:30:13.90 ID:Ucb+XazYr.net
義兄弟に張飛が入らないのはおかしくない?
夫婦とか君主との計略相性悪くて組めないのとかも多いし

781 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:30:54.05 ID:rx6W4QDN0.net
タイノシンの計略の使用感は霍峻に近い
士気効率的には強いけど一枚落とすくらいしかできんので頼りにはできん

782 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:31:19.85 ID:ZSGqJdIjr.net
>>775
遊タイムキッズも義元使ってるから義元やろ双弓で士気調整してるぞ
遊タイムキッズは

783 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:34:25.83 ID:P/rnrbpF0.net
>>767
見習った結果だと

784 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:37:13.36 ID:FuEpn2Th0.net
酒呑童子の鬼デッキで全然勝てない
虎熊を玉藻にして2騎馬が良さそうだけど騎馬2枚とかどうやったら使えるようになるんだ😭

785 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:44:04.84 ID:rx6W4QDN0.net
使ってないけど酒呑童子4枚は多分熊童子が裏のキーカードでこれで崩すの下手だと勝てないんじゃないか?
董白バスター打つのが下手だと白馬4使うの難しかったのと同じ感じ

786 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:45:33.41 ID:Hya6CQ6p0.net
>>784
槍は城に投げちゃって両手に1枚づつか
左手に槍、右手で馬2枚セットとか使い分けるくらい?

787 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:45:39.49 ID:qi0j3YdL0.net
なんか城殴られて増える流派ゲージの増加量って減らされてない?

788 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:45:43.84 ID:gCfYZGYZ0.net
>>784
酒天童子を壁にして凸すればいいんだぞ
2騎馬で突撃は余裕のある時だけでいい

789 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:52:37.34 ID:UuGzyYJvd.net
玉藻袁紹文醜お好み2コス増えてるなぁ

790 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:54:50.40 ID:/yhOdePGd.net
タイノシンは長槍閃陣がきてから本番というわけか

791 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:58:45.26 ID:mI23goAQ0.net
そろそろ、環境に通用する舞計略強化来んのんか

792 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:00:15.00 ID:E8UQqc6A0.net
サブカって格下に負けた時ってどう思ってるんだろ?

793 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:05:09.33 ID:RJsRsFUs0.net
>>792
雑魚狩り反対!って叫んでるよ

794 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:06:44.58 ID:NXETHgQI0.net
柵環境充実させれば舞も出てくるだろうけど

795 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:09:09.83 ID:NSBgHxf70.net
なんか今日これに良く当たったけどランカーでも使ってんの?

井伊直弼
原田左之助
清河八郎
富山弥兵衛
谷三十郎

796 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:11:21.69 ID:eCdZ8+b80.net
>>795
こうぼう、スネ夫が使っていて
それに負けた窪祐が配信で使いだした

797 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:12:11.62 ID:imdjSFda0.net
それもう環境デッキやん

798 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:13:34.60 ID:OLeQ4Gqvd.net
戦国でも柵再建家宝は無かったから戦器でも出さないだろうなぁ
計略では北条軍にいたけど

799 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:17:29.16 ID:HO4ESIwTM.net
連環宝具の効果時間を長くしろとは言わないから

せめてもう少し効果中の移動速度を下げてくれ・・

800 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:18:25.55 ID:Z90BY/wMa.net
正四位だけど鎌田と連戦したわ
ゴメンなぶたどん、お前の勝ちだ

801 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:22:04.46 ID:WrU9+a4Ha.net
舞系は不評だったから弱くしたのにな
攻城兵も欲しい人居るんだろうな

802 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:23:18.01 ID:mMcGo+OR0.net
鎌田クソすぎだろ

803 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:23:46.20 ID:1hf00Krv0.net
遠距離兵種のモスにあんなチートカウンター計略つければああもなろう

804 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:26:20.97 ID:bil19lWnd.net
道長が20カウント持てば試合中ずっと瞬間移動し続けられるのに………

805 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:28:10.15 ID:qIJDTA4Q0.net
鎌田ようやく謙信の相棒できたと思ったけどやはり下方かね
最新5勝から15勝まで戻して帰って来た

806 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:30:22.44 ID:2YBxxD4b0.net
長政は結局4枚と5枚どっちが強いんだろう
ランカーが使ってるの見てもどっちもアリって感じなのかな

807 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:32:33.40 ID:mMcGo+OR0.net
鎌田にせんにモス、ここらへんが玉藻前に隠れて下方なしだったわ
マジで運営無能だわ

808 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:36:20.06 ID:4SNqOqJa0.net
鎌田は兵力減少値上げんと

809 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:37:08.39 ID:1hf00Krv0.net
鎌田はゆーて使えるレベルの調整でええやろ
モスはあかん

810 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:37:27.01 ID:2YBxxD4b0.net
玄は常盤鎌田で回復しまくる勢力になったんでね

811 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:38:18.99 ID:xSSO5/R6d.net
鬼デッキに迎撃した時に美肌効果って言ってる鬼いない?

812 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:38:50.54 ID:NSBgHxf70.net
>>796
ありがとう
環境なんですな

813 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:42:33.74 ID:/ACu1cOA0.net
夏侯月姫「うんち!」
常盤御前「うんち!」
文醜「クソ野郎がぁ〜」

814 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:49:01.71 ID:l2B4bL8dd.net
窪祐つまんねーw
マネしかしねーしw

815 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:49:52.02 ID:5VATRd1V0.net
所詮2部隊にかかる強化不屈戦法なんだからそんなもんとしか
速度まで上がるならアレだけど

816 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:58:52.94 ID:+w7fLJ6d0.net
舞って最初期に3枚出て以降1枚も出てないんだよね…
もう放棄されてしまったのか

817 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 20:00:49.02 ID:olluM6fW0.net
鎌田とモスとタマモ強すぎるが
パーツだから修正しないのかね

818 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 20:04:08.78 ID:NSBgHxf70.net
玉藻も士気5にしては強いけど範囲縮小で結構避けれるようになったわ
それよりせんワラがチツい

819 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 20:05:43.81 ID:QmgrgN8n0.net
封印の舞とか傾国がそんなに欲しいのかな

820 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 20:06:02.78 ID:HO4ESIwTM.net
>>818
チツい
というのはチツにくるということでよろしいか?

821 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 20:06:10.42 ID:mMcGo+OR0.net
玉藻前とアシリパがマジでどうしたらいいのか分からん
両方さっさと下方しろよ無能運営

822 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 20:09:11.38 ID:hwDqiOI3a.net
時子の私を海に連れてってはまじで草

823 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 20:22:07.67 ID:bZHgqMqM0.net
玉藻にモス
前出し勢にはクッソキツい環境やで

824 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 20:24:08.54 ID:aYnaYuNld.net
玉藻のチツはキッツキツやでほんま

825 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 20:25:01.61 ID:iMniEuAIa.net
時子が連れてった天皇は、、
さすがにカード化できんか

826 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 20:30:52.41 ID:HO4ESIwTM.net
玉藻のチツ出し勢にはキッツキツな環境やでほんま

827 :ゲームセンター名無し (スププ Sd70-i4WJ [49.98.64.214]):2022/12/30(金) 20:34:28.20 ID:v5A6THaFd.net
アクション攻城もっと下方してほしいわ

828 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa7a-s8sv [106.131.25.150 [上級国民]]):2022/12/30(金) 20:36:33.76 ID:hw+zQEuAa.net
道満の式神3倍速になりませんかね?

829 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 99b1-eHtF [118.106.210.53]):2022/12/30(金) 20:39:56.04 ID:2YBxxD4b0.net
狐紫プレートから落ちたのか

830 :ゲームセンター名無し (スップー Sda2-BeM6 [1.73.0.52]):2022/12/30(金) 20:40:04.30 ID:n/fozAm0d.net
アクション攻城力は殺していいよアレは

831 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr61-LrRq [126.158.191.108]):2022/12/30(金) 20:46:02.58 ID:FJb+tk4pr.net
>>828
式神は自分で動かすんじゃなくて、本人から射出してほしい

https://i.imgur.com/fNfA3Zo.jpg

こんな感じで

832 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e31-ONN1 [219.125.87.45]):2022/12/30(金) 20:50:33.52 ID:EB/HsjbJ0.net
完全に勝負付いてんのにアクション攻城槍撃フリフリするやつキモすぎるよな
こんなん空打ちダンスとなんら変わらんやろ

833 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9202-Bs6D [175.131.65.37]):2022/12/30(金) 20:54:50.26 ID:VTBATIh10.net
小太郎せんワラうざすぎるわ

834 :ゲームセンター名無し (スププ Sd14-i4WJ [49.96.15.53]):2022/12/30(金) 20:55:54.77 ID:OrwxvTU8d.net
>>832
練習してる可能性あるから

835 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5663-tPBE [153.135.145.63]):2022/12/30(金) 20:56:57.47 ID:R5qrEqCn0.net
みんな大好き遠弓の舞を出せばいいのに

836 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e6b0-dxp0 [222.11.55.166]):2022/12/30(金) 20:57:39.64 ID:KCphb1qc0.net
>>832
空き時間できたなら部隊をより上手く操作するための練習を怠らない向上心だぞ
自分の偏狭な価値観で他人の行動を邪推して勝手に腹立てるようなアホだからお前はいつまでも駄目なんだ
騎馬が一か所でぐるぐるしてたらそれは城際スペースないところでオーラ出す練習だと思え

837 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad5-ONN1 [106.130.75.141]):2022/12/30(金) 21:00:14.00 ID:sfuV8afza.net
そうか、目が覚めたわ

これからは勝確でも奥義や計略や流派を押す練習も怠らないようにするわ

838 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0ef5-1qfd [220.211.107.51]):2022/12/30(金) 21:01:44.47 ID:A+Gw3y3d0.net
まぁ確かにアクション攻城は練習したいのは分かる
やられるとパリンパリンすんごいムカつくけど

839 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MMb4-uawr [133.106.51.137]):2022/12/30(金) 21:02:18.32 ID:HO4ESIwTM.net
>>837
勝確なんて誰が決めたんや?勝負が完全に決まったとは?
勝手に思い込んでるだけやろ

840 :ゲームセンター名無し (スププ Sd70-Jky/ [49.98.60.173]):2022/12/30(金) 21:04:13.75 ID:48DYNsFtd.net
このバージョン今までで1番つまらんわ

841 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 76b7-DE9r [101.111.10.50]):2022/12/30(金) 21:04:41.18 ID:lDAC+t++0.net
>>837
どのくらい入力受付時間あるか知るためにも流派はなるべくゆっくり押すといいぞ

842 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad5-ONN1 [106.130.75.141]):2022/12/30(金) 21:06:05.23 ID:sfuV8afza.net
>>839
すまん、キモいレスしかしてないお前は触らんでくれ😅
一生チツチツほざいてろ😁

843 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:11:54.10 ID:hw+zQEuAa.net
>>831
多過ぎンだろ…

844 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:12:29.96 ID:MKx4//h40.net
年末なのを差っ引いても、もうホームの英傑大戦が過疎った
バーうp直後は4台埋まる日が3日は続いてたのに
どうしてこうなった

845 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:12:43.59 ID:dl5mTI8Nd.net
てかなんで雲散計略ないの?はやく追加して

846 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:12:52.30 ID:Rf6X7OK3a.net
>>826
流石にキモいぞ

847 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:12:56.34 ID:ipaSVozSM.net
>>842
きみは安価のことを触るっていうんだね🤗🤗🤗

848 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:15:20.10 ID:EB/HsjbJ0.net
膣男君、もう少しで赤くなるのに何でID変えたの😭

849 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:17:11.57 ID:o80XcelYd.net
試したいカード多すぎてつまらないとか感じてる閑すら無いんだけど

850 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:19:13.30 ID:2YBxxD4b0.net
こんだけ知力盛れる手段増えたんだから毒ダメージも知力で軽減できるようにすりゃよかったのに

851 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:20:56.40 ID:gCfYZGYZ0.net
>>849
毎日はん並みに試合やってるんじゃね知らんけど

852 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:21:08.16 ID:l2B4bL8dd.net
>>840
マジそれなw
糞ゲーの極み

853 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:23:27.10 ID:0GQ6Hnkt0.net
空いてるほうがいいわ
うちのホームはゴールデンウィーク以来の盛況ぶりで待つのうざいし終わった後席立つの面倒臭い
兵舎は楽しみだけど

854 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:27:12.45 ID:iYngPEaWa.net
空いてるってどこの世界線なんだろ
新カード前なんて文字通りだーれもいないのがザラだったのに
いまはわりと賑わってるぞ
待つのがうざいくらいに。紙で管理て

855 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:27:46.67 ID:imdjSFda0.net
実家そばのゲーセンは2台しかないし
身内勢5人群がってるから大戦収めはあきらめた

856 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:29:02.74 ID:o80XcelYd.net
>>851
はん並かは知らんが週5で6戦は必ず全国行ってるな

857 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:29:27.48 ID:o80XcelYd.net
あ、間違えた。1日6戦だ

858 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:35:32.11 ID:cLmuY2uE0.net
鎌田ってどっかで見たことあると思ったけど夜叉の刻威の亜種だよな
それはそうと>>711の井伊直鰯って何て読むんだ?

859 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:38:40.42 ID:N1W4T1qy0.net
今日兵舎で茨木童子が落ちてた
ラッキーだったわ

860 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:39:45.63 ID:MKx4//h40.net
>>858
「いい直ぐ(※真っ直ぐの意味)イワシ」だろ?岩手のほうの方言かなにかだろう

861 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:40:30.94 ID:qIJDTA4Q0.net
誰もいないときは閉店までプレイしていたけど待ちが発生するとめんどくさくなって帰ってしまう

862 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:40:41.25 ID:boeeKip6H.net
>>858
いいなおイワシだろ

いいな~イワシって意味

863 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:42:31.95 ID:A+Gw3y3d0.net
そういやスタンプ始まってたんだな
行きたいけど大掃除が

864 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:43:14.18 ID:FuEpn2Th0.net
千葉の北西部で都内からも遠くはないけどどこも埋まってるの最初期以外ほとんど見たことないな

865 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:43:57.01 ID:eCdZ8+b80.net
>>863
エアプだったのかよワロタw

866 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:44:49.68 ID:LtKvkw600.net
鎌田流行ってるっほどはいない印象だけどな
ワラが滅茶苦茶増えた気がする

867 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:46:24.46 ID:37txDv8ma.net
>>852
ぶたどん君はあんだけ負けてたらそらつまらんだろ
配信見たけどまともにローテすら出来てないし旧三国からやっててあんだけしか操作出来ないなら面白いわけないわ

868 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:46:52.28 ID:kZZyvs5UM.net
蒲田刑事前出しで銀プレにはなれそう

869 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:50:08.51 ID:EB/HsjbJ0.net
戦国にいた薩摩の鎌田政年って鎌田の子孫か何かなん?

870 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:51:21.83 ID:A+Gw3y3d0.net
>>865
小さい玉藻前見たいわ

871 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:53:48.70 ID:l2B4bL8dd.net
>>867
誰がぶたどんだ馬鹿がw
くだらねー妄想してんじゃねーよw
ぶたどんマンは早く世のために死んだ方がいいぞwww

馬開発は戦友のマッチも少し気を配れw
格差マッチは面白くねーんだよwww捨てゲーされたわ糞がw

872 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:54:21.27 ID:LtKvkw600.net
鎌田自体はまあまあ強いと思うけど環境は悪い気がする

873 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:59:26.84 ID:EB/HsjbJ0.net
騎馬単相手にこの数字は確かに捨てゲーだな
https://i.imgur.com/TBLcGN0.jpg

874 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:00:33.48 ID:l2B4bL8dd.net
結局は碧の糞前出しゲーになりそうな環境かもなw

875 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:05:05.33 ID:NR6CBvi+d.net
平将門は次回追加で来るのかどうか

876 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:06:01.34 ID:l2B4bL8dd.net
中岡エラッタして倒したら武力も上げてくれねーかなwww
新カード何にもサポートしてくれないからマジつまらんのだけど
玉藻とかマジくだらねーんだよwww
使う気も起きねーわあんなくだらねーカードw
縁で刷ってるやつの気がしれない…

877 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:07:06.00 ID:EB/HsjbJ0.net
ぶたどんが使う中岡ワラって玉藻にも鎌田にも勝てない銅プレ専用紙束デッキなの?
ちゃんと9コスト埋めてる?

878 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:09:26.06 ID:i4Qhw8j6a.net
大戦にもVtuber来るのか

879 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:09:55.50 ID:FIrQGz3o0.net
新500円玉どこのゲーセンでも両替できないじゃん…
俺の天下に貴様は必要ないな

880 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:11:58.87 ID:l2B4bL8dd.net
>>877
玉藻には流石に困った事はねーよwww
デッキに新しく入れるならって話だろw
理解力のカケラも無い馬鹿がwww

ぶたどんマンは死ぬまでぶたぶた言ってろw
今ごろ本人は売名出来て喜んでるだろうよwww

881 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:16:44.35 ID:EB/HsjbJ0.net
死ぬまで馬開発言うつもりの障害者の言葉だと思うと深いな😭

882 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:19:50.69 ID:Y/C6ON/Wp.net
これだけ他人に対して罵倒出来るんだから本人はさぞ上手いんだろうな
店名隠しで全然構わないから動画見せてほしいわ

883 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:21:14.95 ID:tPPyLgaFd.net
しぬほど鎌田にあたるの草
また兵力調整ミスってるやんけ

884 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:23:32.78 ID:gCfYZGYZ0.net
体力の前借りしてるだけだからセーフ

885 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:28:12.94 ID:l2B4bL8dd.net
>>882
逆に俺の方が見せて欲しいわwww
こんだけぶたどんってやつを馬鹿にしてるやつらかどれだけ上手いのか見てみたいwww

886 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:29:44.93 ID:tPPyLgaFd.net
この命!貴様らにくれてやろう!

887 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:30:28.36 ID:EB/HsjbJ0.net
騎馬単に槍撃ゼロのゴミカスを馬鹿にしたからってそいつが上手いわけじゃないだろw

底辺が最底辺(ぶたどん)を笑うのだってアリなんだからw

888 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:40:11.19 ID:l2B4bL8dd.net
>>887
どっちが最底辺か分からねーだろwww
ぶたどんより下手かもしれないんだからなw

それよりこのゲーム早く新カード追加してくれwww
デッキ組む楽しさが何にも無いんだけどw
玉藻入れてデッキの出来上がりとかやりたくねーんだよw

ワラが号令に無力過ぎるのなんとかしろよ馬開発…

889 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:40:54.35 ID:LlAaYk7rd.net
鎌田の士気5設定おかしいだろ
強化版憤激戦法2人なら士気7は必要のはずバグってる

890 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:42:07.98 ID:Y/C6ON/Wp.net
>>885
俺は貴方の動画が見たいんだが

891 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:44:40.72 ID:EB/HsjbJ0.net
無駄だよ
ここまで自己顕示欲の強い白痴ぶたどんがどうして名前隠してでも主君情報晒さないと思う?

892 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:46:30.51 ID:QmgrgN8n0.net
>>869
鎌田政清に男子がいたかは定かでないが孫ぐらいに当たる世代で島津の先祖に仕えて薩摩に移住していずれ政年に行きつく

893 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:47:29.87 ID:l2B4bL8dd.net
>>890
見なくていいよwww
その辺にいる従三位の雑魚中岡ワラ使いだからなwww
開幕具合良く無かったら余り勝ててねーわw

894 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:58:17.74 ID:S8tbopE50.net
銀プレ楽園で楽しいいいいww

895 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 23:10:48.87 ID:l2B4bL8dd.net
てかこのゲームも糞つまらんけどそれ以上にテレビが過去最高につまらねーwww

896 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 23:11:07.21 ID:Tj2Tt3PO0.net
どんなデッキ使ったら鎌田にそこまでボコられるんだw

897 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 23:15:09.00 ID:OrwxvTU8d.net
鎌田に入ってる常盤御前がめんどい

898 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 23:31:03.35 ID:eevGEb8D0.net
>>641
普通郵便84円で封筒で良いかと
気になるならレターパックライト370円

899 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 23:38:36.48 ID:V7wAyGMza.net
とりあえずバサラカードは毎月追加しろ

900 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 23:57:47.04 ID:vKaLPUmm0.net
なんか最近アクション流派選ぶ人増えてきてるのなんでだろ?
アクション攻城とか下方されたのに

901 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 00:01:49.46 ID:WnvQXNTe0.net
>>641

>>893はダメだよ

自分が前に頼んだ時は下みたいに返事が来たからクロネコで着払いでと言ったら丁寧にどれでこうって教えてくれたよ

(※)宅配便等で、送料を受取人(弊社)払いにする運送方法でお送りください。
普通郵便等、送料がお客様負担かつ荷物の到着確認が行なえない方法でのご送付はご遠慮願います。

902 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 00:03:20.96 ID:mgZt14OAd.net
玉藻対策でお鍋は駄目なのかやっぱり

903 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 00:06:32.50 ID:wvOOlAnv0.net
印刷抜けとか寄生虫みたいな白いゴミとか印刷不良扱いになるんかな?

904 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 00:12:51.37 ID:quQWJLg4d.net
「ムニガー!」「モスガー!」「タマガー!」「カマガー!」んー諸行無常。

905 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 00:13:22.21 ID:ave4acbwd.net
別ゲーでセガに送ったときは少しの汚れでも交換してくれたぞ

906 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 00:19:37.72 ID:WnvQXNTe0.net
>>903
写真送って向こうの判断だから交換したかったら問い合わせて見れば良いよ

907 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 00:22:03.61 ID:+XCDvxVfa.net
紫のデッキがカードを揃えるハードルが高い。実際銀プレだと紫一色はあまり当たらない。

908 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 00:27:04.14 ID:8svHCPNZ0.net
紫とか大阪のおばちゃんみたいで嫌だから全部トレードに出したいな

909 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 00:27:14.68 ID:AWaz+2R50.net
今年も、もうすぐ終わりだが今年一番ぶっ壊れてたカードってなんだと思う?
一番ヤバイ印象のあるカードは陳宮かな
忠勝にかけて城門にはりつくだけで糞強かった気がする

910 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 00:28:28.57 ID:lEiAEBCZa.net
前まで呂布ワラとか観柳斎の挑発で引っ張れば楽勝だったのに
由良御前のせいで迂闊に打てなくなったんだが
どうすりゃいいんだ

911 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 00:28:49.13 ID:932Jg4BU0.net
>>907
いうてもうER以外はだいたい拾えるからだいぶ楽よね

912 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 00:35:08.18 ID:8svHCPNZ0.net
R以下は全部印刷してSRとERはパチスロで稼いだ金注ぎ込んでメルカリで買う

913 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 00:36:37.94 ID:7cIO/ZMD0.net
>>904
そういえば最近
んっ
の人いないよな

914 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 00:36:58.54 ID:dfY0KQ020.net
>>909
陳宮はまだ皆が英傑の仕様に慣れてないころの壊れだったからなあ

個人的には間違いなく王騎

915 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 00:43:23.52 ID:LntTws+Pd.net
>>909
無二

916 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 00:45:49.18 ID:D4616Y+rr.net
バサラカードって言うから期待したのに、全くバサラカードじゃなくてがっかりだわ
信長とかまんまじゃん。赤マント白鎧のかっこいいオヤジキャラ期待したのに

917 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 01:00:25.67 ID:95lQJ6WM0.net
モスって薩摩隼人なんやね
薩摩衆は金髪になるのかな
金髪パンチのセゴドン・・・

918 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 01:01:01.36 ID:/YXdSOMza.net
>>916
勝手に期待したカス

919 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 01:09:16.77 ID:AWaz+2R50.net
確かに一番使われてたのは無二だな…今も普通に強いしな
王騎も全盛期は号令ほぼこいつしか使われなかったな
てかキングダムのカード当初全部強くね?

920 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 01:10:28.12 ID:95lQJ6WM0.net
>>919
信とリボクはあー使えない事無いね程度から上になった事は無い

921 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 01:10:28.12 ID:hiNDrs1T0.net
戦国の勇壮な甲斐姫もすき
バサラカードは過去絵とイラストレーター一緒じゃないと多分出ないよね

922 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 01:11:08.70 ID:wvOOlAnv0.net
>>906
そうなんか試してみるわサンクス

923 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 01:13:33.91 ID:INt72G34M.net
モスは無二ほど可愛くないから使用率そんなに上がらないだろ

924 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 01:18:52.74 ID:mDOM3DLjd.net
モスの見た目が巻姫なら無二を超えた可能性もあったかもしれない

925 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 01:21:10.65 ID:RAjbDrcid.net
>>915
それだわw
システム面含めて何回下方されたか分かんねえ
まあ羌瘣も分かり易い壊れではあったが

926 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 01:22:16.55 ID:4sFrbdjxa.net
絵なんて関係なく強ければみんな使うんだよ
初代の許チョとかどんだけつかわれたんだか

927 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 01:24:37.22 ID:95lQJ6WM0.net
呂布も下方されまくったよ
計略に気合に攻城力にとどめの攻城速度はもう呂布が何をしたって感じよ

928 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 01:25:45.38 ID:mtjJzUdT0.net
>>909
一番印象にあるのは杉元飯富と吉川飯富だな
緋一色なのがヤバかった

929 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 01:29:41.22 ID:M7N1FcNx0.net
>>927
記録上は一回計略落とされただけだから…()

930 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 01:33:46.12 ID:8svHCPNZ0.net
何気に蒼の2コス槍で一番目は千葉だよなこれ

931 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 01:59:41.76 ID:H+BS+J/f0.net
暗殺剣も全盛期はめっちゃ強かった記憶

932 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 02:00:01.90 ID:wiMGcN0f0.net
>>909
吉川という、相方を取っ替え引っ替えしていつまでも居残ったホモ野郎

933 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 02:04:23.76 ID:8svHCPNZ0.net
>>931
ダウンサイジング版が出ちゃったからもはや用済み感がやばい

934 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 02:18:02.19 ID:mtjJzUdT0.net
玉藻がいると陸遜が全く貯められないから
デッキ検索で陸遜お鍋で調べたら全然ヒットしなかった…
上のほうは立ち回りで対処できてるってことなのか

935 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 02:20:02.94 ID:95lQJ6WM0.net
>>932
その点鎌田は一途だよな玄の野郎としか盛り合わねぇんだ

936 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 02:48:10.51 ID:pKSMGi8e0.net
>>917
薩摩と金髪に何の繋がりがあるの?

937 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 02:55:24.83 ID:z3ldk9cF0.net
>>936
同じSEGAゲーの龍が如く維新では西郷隆盛は金髪なのだ
だからなんだと言われたら困るのだ

938 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 05:26:26.89 ID:JxvS8jCo0.net
金髪ヤンキーの呂布いたなぁ

939 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 06:20:56.20 ID:D6L45Rhe0.net
>>927
なお鎌田とかいう莫逆の友が出来た模様

940 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 07:11:54.14 ID:eof6Z21x0.net
呂布鎌田はどうやっても編成歪むから
結局まつなり常盤御前使ってる方が良いのでは

941 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 08:12:51.26 ID:Mu/rOt+20.net
ケニアは清明で詰むからなー

942 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 08:15:08.46 ID:WWbwlsDZ0.net
>>940
開き直ってケニアにしようぜ

943 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 08:40:56.77 ID:9/or1emPa.net
晴明の遭遇率からしてケニアにしちゃうのも全然アリだと思うがねえ

944 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 08:44:07.24 ID:BO4hUpiz0.net
虎のやってた今孔明王騎慶次のケニアに心轢かれる

945 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 08:48:20.89 ID:6WLNjQ+pd.net
清明なんて誰も使ってないから安心しろ

946 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 09:14:22.36 ID:CA5Z2RFLd.net
呂布はまだまだ強い

947 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 09:27:29.47 ID:YS25o1Fla.net
>>945
騎馬単相手になにもないと聞いた

948 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 09:27:36.59 ID:/wxE+k5t0.net
安倍の晋三

949 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 09:38:37.70 ID:6WLNjQ+pd.net
清明は時間永続にしてタメ早くして式神の速度も速くしてようやく候補に上がるって感じやろスペックもよくないし

950 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 09:55:17.14 ID:NEBsmtPn0.net
ただ晴明が確実に相手のキーカード憑依出来る様なレベルになったら
それはそれで問題だしなぁ……

951 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 09:56:21.34 ID:ybOSKeP6d.net
騎馬単相手でも何か起こせると思って打ったんだろその人も。対面初心者想定でデッキ組む人もいなかろう

952 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 10:00:18.45 ID:8svHCPNZ0.net
みんなの記憶から忘れ去られた半平太
しかし未だに斬撃ダメは一級品だしもしやと思って使ってみたけど袁紹や義元ぐらいなら追い返せるな

953 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 10:00:59.73 ID:ARRsCTma0.net
騎馬単相手に何もないってそらそうよとしか
いっそ晴明入り騎馬単やるか

954 :950 :2022/12/31(土) 10:03:13.45 ID:NEBsmtPn0.net
スレ立て出来なかった……
>>960おなしゃす

955 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 10:05:35.85 ID:hMtu8PM/d.net
玉藻減ってないどころかマイルド下方過ぎて新たに刷った奴多いだろ

956 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 10:41:00.13 ID:Yhe5sX+va.net
利家も普通に多かったな城門姜維みたいに置いとくだけのカードを求めてる層は結構いる

957 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 10:42:13.66 ID:0swrjU7Pd.net
騎馬単が死ねば何でもいいです

958 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 10:42:14.64 ID:H/LEXtQJa.net
そりゃそうだろ みんながみんな練習してうまくなる訳でもセンスが良くなるわけでもない

959 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 10:43:25.68 ID:8svHCPNZ0.net
でも最低限の努力すら放棄してる奴らがいるのも事実

960 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 10:44:49.77 ID:4sFrbdjxa.net
やっぱ城門殴りたいだろ
君が騎馬単をやめるまで利家をやめない

961 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 10:45:38.62 ID:H/LEXtQJa.net
金と時間がかかるゲームには逃げ道も必要だろ 低品の楽園でもつくれば別だが
努力うんぬんではなくてセンスと教授してくれる人がいなけりゃ数千戦やってもだめなんだよ ソースは三国に麒麟児いなけりゃ3割も維持できなかった俺だ

962 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 10:49:46.96 ID:7mSQMsvGd.net
関平使おう

963 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 10:52:40.29 ID:axxLlwoZ0.net
麒麟児くんはさっさと引退して

964 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 10:54:42.88 ID:H/LEXtQJa.net
関平はあんまり使われてない時点でイマイチなのがわかる
麒麟児は純度100の相性押し付けで士気5即麒麟児からの増援で勝つか負けるかだから関平は代用にならん

昨日は征蜀覇王の友人に匙投げられたし本格的にダメっぽいわ 友人は毛利高杉の槍2騎馬2で8戦全勝、俺は紫4枚で8戦全敗

965 :960 :2022/12/31(土) 10:58:58.54 ID:4sFrbdjxa.net
おいこらとか言われて建てられんわ
>>970よろしく

966 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 11:15:16.14 ID:4cTfsbSL0.net
関平の攻城力アップを期待して見たが普通過ぎてなぁ
兵力上限突破した状態で城に張り付いて計略打てるなんて1回あるか無いかだから麒麟児ばりの攻城兵になるかと思ったらそうでも無いし
関平使うなら氏康で前出しした方が手軽だと思ったわ

967 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 11:19:19.23 ID:MV7p8XSjr.net
鎌田デッキ自由度が高そうに見えて言うほど高くないな
とりあえず謙信と組んで八卦二枚がけ再びやってるけどテンプレとかある?

968 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 11:28:39.19 ID:CA5Z2RFLd.net
>>967
金プレの人だけどこれでかなり勝ちまくってるね
鎌田、義平、龐徳、賈詡

969 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 11:32:15.94 ID:UdsJDd9+0.net
鎌田は慶次じゃダメなん?

970 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 11:51:35.21 ID:MV7p8XSjr.net
>>968
居座りかなり面白そうだが新SR2枚重いな

>>969
慶次そのものがあんま強くないからなあ
もし忠勝にかけられるなら圧倒的に忠勝にかけたくなるくらいに

971 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:02:22.04 ID:uYHrwObyd.net
金太郎鎌田は弱いんだろうか

972 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9a-YB9c [183.74.192.63]):2022/12/31(土) 12:10:28.81 ID:I+m+ghJdd.net
四天王陣使いの人が四天王陣の弱点を補ってくれると言ってたな
…まあ単に鎌田が強いだけな気もするが

973 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:25:57.30 ID:18wP/NWx0.net
鎌田は強いけどいいカードだと思うわ
撃っときゃ勝てるって程ではないしな

974 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:27:57.60 ID:hiNDrs1T0.net
義平は計略もいいし最高武力に技巧持ってるのがえらい

>>970
スレ立て

975 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:29:38.41 ID:ybOSKeP6d.net
試してないけど無理だから頼むわ

976 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:34:57.47 ID:932Jg4BU0.net
試行すらやらないんだな無能は

977 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:39:15.48 ID:YRgyjxet0.net
ワイ立てれるからいってくるわ

978 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:40:19.65 ID:YRgyjxet0.net
英傑大戦 Part159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1672457972/

979 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:41:19.08 ID:yU1G7053a.net
>>978
ありがとうございます

980 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:41:52.14 ID:6VLBrPgF0.net
>>978
ありがたやありがたや
年末のお祈り納めや

981 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:43:39.75 ID:Mu/rOt+20.net
>>978
ありがとうございます
金プレマジ蠱毒・・・負け越しだが赤踏んだ奴ぶっ飛ばしてやったから許したる・・・

982 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:43:45.81 ID:ft2s07av0.net
>>978
あり乙

983 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:44:10.41 ID:hiNDrs1T0.net
>>978のスレ立て力は桁が違う!お前達はこれで一貫の終わりだぁ!

984 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:47:43.40 ID:hyG7932p0.net
>>978


985 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:48:35.41 ID:q6oKetaf0.net
>>978


フォロー見ても意外と動いてないな
やっぱ年末は忙しいのなら

986 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:55:23.44 ID:3JHG9Xx8M.net
スレを埋め直す!よいな!

987 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:58:06.62 ID:m74O0RX/a.net
平氏の女の子はみんなぺったんこってまじ

988 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:58:14.41 ID:IAsiJrthp.net
>>985
フォロー見てたら今日朝の9時に遊タイムとつばの極位対決とか発生しててワロたよ
こんな時間にそんな濃いマッチとかある?

989 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:59:05.28 ID:DLHJoeJDd.net
渋谷アドアーズが英傑撤去してて焦った

990 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 13:05:03.84 ID:NEBsmtPn0.net
>>989
渋谷って結構前からタイステとSEGAだけじゃなかったっけ?

991 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 13:07:52.34 ID:CA5Z2RFLd.net
>>978
乙よ~

英傑やりいきたいけど買い物で忙しい
スーパー元日ほとんど休みだしね

992 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 13:08:35.68 ID:6VLBrPgF0.net
>>989
久々に都内に遊びに行ったな…

993 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 13:11:38.15 ID:uRjz5X0Nd.net
謙信鎌田で動画検索したら15連勝18連勝19連勝が全部同一店舗の銅プレサブカ狩りの履歴で草。時間的に同一人物ではなさそうだが類はなんちゃらという奴か

994 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 13:13:28.54 ID:q6oKetaf0.net
そういえば意外とそういう用途に演武検索使われないよな
他人のサブカになんて自分の対面に出てこなきゃあまり気にしないのかな

995 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 13:14:44.81 ID:70cRLSuka.net
一時期本スレで使用デッキ晒したら演舞場で検索してくる、白痴並のキモイ奴いなかった?

996 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 13:15:39.72 ID:Mu/rOt+20.net
銀銅に鎌田はきつ過ぎる
よっしゃーの経験が無ければアレはエグイ

997 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 13:17:12.85 ID:NdB5F3Fs0.net
だいたい自分と同程度か上の人がどんな編成にしてるかくらいにしか使ってないからそんな事考えもしなかったな

998 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 13:20:56.16 ID:CA5Z2RFLd.net
普通は店舗とか確認しないだろw
マッチングアプリとして使ってんのかよ

999 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 13:21:24.20 ID:0+U08B0DM.net
>>1000なら来年童貞卒業

1000 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 13:22:58.23 ID:cxU7rPy2d.net
せんの乳は垂れているのではない
こぼれているのだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200