2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チェイスチェイスジョーカーズPart2

1 :ゲームセンター名無し :2022/12/27(火) 22:38:41.46 ID:3+G7FMwR0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>970がお願いします。無理ならばそれを通達の上、適宜宣言の後に立て
次スレを立てる場合、本文の一番上に以下の文字列を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
販売元:KONAMI
ジャンル:3vs3のオンライン対戦アクションゲーム
公式サイト:https://p.eagate.573.jp/game/chase2jokers/ccj/
公式Twitter:https://twitter.com/CCJ_573

前スレ
チェイスチェイスジョーカーズPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1646939307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し :2022/12/27(火) 22:40:28.77 ID:CnUMMhrz0.net
ホームから消えたバトルコンダクター

3 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 04:14:26.44 ID:NeqmCzPe0.net
イチオツ
帰省した時に地元の称号ゲットしようと思ったら設置店無いやんけ!

4 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 07:04:14.54 ID:+hvb1WVV0.net
これもガチャあるの?

5 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 13:58:35.36 ID:pMQ9tqZVa.net
>>4
あるよ。
プレイ料金とは別だから実質回すのに200円かかるけどね。

コナステボンガみたいに5回プレイしたら1回ガチャ回せるようとかならんかね。
もちろん日跨ぎOKで。

6 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 14:20:22.03 ID:jjlnL14A0.net
>>2
今月中旬にはホームで台が移動してたから察しちゃった

7 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 15:18:52.27 ID:V8hHH0rfd.net
俺が必死に逃げ回ってる間
他の奴らが充電してくれている
そういうことに俺は幸せを感じ…なんで充電されてないんですかぁ!?

8 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 15:32:29.92 ID:wTHIcolJ0.net
このゲームって最高どのランクまであるか知ってる?Aは聞いたことあるけど

どうせシコシコやるなら目標つけようかなと思って。ちな現在B⊖

9 :ゲームセンター名無し:2022/12/28(水) 15:34:40.97 .net
コナステ版がすぐ出て被撃破絵がアケよりエロイとかありそう

10 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 15:46:42.82 ID:++cy1oYMp.net
設定でプレイヤー名を隠せるようになってる辺り最初からコナステでも出す前提で作ってそう

11 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 16:09:37.35 ID:P/n5+hYT0.net
>>8
TwitterでA+で打ち止めって書き込みがあった希ガス

12 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 16:50:36.75 ID:2zKAVm4iM.net
サブスキル速度アップってガチャせんとだめなん?

13 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 17:02:43.78 ID:srS5f0/40.net
せやで最後のゲート攻防で目の前の奴一方的に殴れるから必須レベル

14 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 17:10:26.35 ID:lYLw/5Ngd.net
うーーーーーーーん
Switch辺りに出てくれたらヒットしそうなゲームですねー!!!!

15 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 17:23:21.40 ID:LKTy3ohb0.net
カメラ操作の改善と設置店舗増やして欲しいわ 

16 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 17:47:45.64 ID:at2iofzt0.net
トラックボールは使いにくいってロケテの頃から言われてたのに
結局なにも改善されなかったな
うん

17 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 17:55:40.37 ID:UptKogHja.net
とはいえ人差し指~小指が他のボタンに取られて親指でしか操作できないんだからしょうがない
カメラの移動速度上げれば多少はマシになる

18 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 18:20:25.53 ID:vsUTU+97d.net
カメラ速度最大!

19 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 18:34:47.71 ID:N7kQYgNqd.net
パインのデカチチを枕にして寝たい

20 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 18:55:13.42 ID:+KYselSfa.net
オニのデグチ防衛ってデグチ前に固まってそれぞれマークがいいのか、ちょっと前に出てマークがいいのかわからない。
後者は後逸怖いからデグチグルグル防衛しちゃってるけどこれってダメなムーブ?

21 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 18:59:15.61 ID:duFKTldQ0.net
>>20
出口をグルグルしてもカメラの背後に回り込まれたら絶対叩けんぞ
あのトラックボールがクソな所も踏まえて
鬼は視点切り替えの性能をあえて雑魚にして突破しやすくしてる

22 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 19:09:11.93 ID:kCF+coQCd.net
とりあえず1vs1を徹底じゃないか?

23 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 19:51:27.16 ID:ztC9oXr80.net
速度上昇ってこれ最悪5連ガチャ7回の3500円でLv7確定ですか?
ガチャの仕様が良く分かってない…1〜4連目でオマケ出すゲーなのはなんとなくわかるけど
オマケがギアってことあるんかこれ

24 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 19:55:19.91 ID:eegT2h5Bd.net
70%充電でも2枚前取れんのな
こうなると80%と100%になるしソロでメダル取るのは不可能じゃんよ

25 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:01:23.44 ID:+3qtBpc6a.net
デグチ防衛は一人が詰めにいかんと
ヒトがアイテムガチャしたり延長戦まで時間潰せるから
ただ二人はいらん

26 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 20:05:23.42 ID:hSsNqGBgd.net
ゴール出待ち出来ないけどそれでも100%なりそうなら早めに行ってた方が強いよなぁ
スピードうpあったからゴール割れる前に突っ込んだら敵が戻ってくる前に勝てた

27 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:41:54.11 ID:6RxSQRlj0.net
今日始めた知り合い如くタイトル画面で左下の二人は誰?と聞かれた
答えられんかったわ…知らんし

28 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 21:46:57.87 ID:ztC9oXr80.net
QMAのマラリヤとグリムマラリヤはわかるけど
超てんちゃんみたいなギャルはしらん

個人的には右の爆乳おば…お姉さんに興味ありまぁす!😍

29 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:13:05.42 ID:Y9BpCfYja.net
>>23
・ギアはダブリ(いわゆる奇跡賞与)
・速度上昇はサブスキルなので重ねる必要ない

30 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:15:17.86 ID:P/n5+hYT0.net
僕はフレディ・マーキュリーっぽいポーズしてるファンキーなロッカーちゃん!😍
オニの時がすっごい乙女っぽそうなのがいいのヨ

31 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:21:00.90 ID:ztC9oXr80.net
>>29
あ〜なるほど
ギアは速度上昇Lv7になった後からオマケとして出る感じですかね
とりあえず5連すれば確定なのか
重ねる必要は別に無いんですか?(Lv1とLv7の違いがわからん)

32 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:27:09.72 ID:yER3gZHt0.net
ログインボーナスだけじゃ破片全部集まらんの?

33 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 22:56:49.51 ID:KSpCZzZC0.net
体感だけど脱出ラウンドでよろしくチャットしてチャット返してくれる人は延長戦狙って立ち回ってくれることが多い

34 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:04:50.13 ID:rxU/GjOl0.net
残り時間どれくらいで延長狙う?
30秒とかなら狙うけど60秒とかだと悩む

35 :ゲームセンター名無し :2022/12/28(水) 23:08:57.82 ID:srS5f0/40.net
しかしバグ多すぎだな初回鬼6人になって強制ドローとか人6人になって相手チャージ100%で勝利とか開始早々誰も動けずタイムアップドローとか

36 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW de01-eVti [60.79.178.137]):2022/12/28(水) 23:48:24.59 ID:EOSJYcAh0.net
>>35
初めて聞いたが動画なりソースあるの?

37 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 00:04:47.19 ID:poTuVrEJM.net
マッチング画面で全員ヒト/オニになってるのは何度1か有ったけど
試合始まったらちゃんと分かれてたな

38 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 00:14:28.40 ID:SfEh8UzL0.net
>>36
ツイッター見てこいよ画像付きで出回ってるぞ

39 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 04:53:34.35 ID:UN+sg0J+a.net
>>10
早めに出してほしいわ
人が増え始めてるゲーセンは行きたくない

40 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 05:40:41.53 ID:L9A4LD4Ca.net
Aから停滞して動けねーんだけどアビリティみんな何にしてんの?
脳死でキーパワー取得と奪取はダメ?

41 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 07:28:22.44 ID:EdwYchxZ0.net
CCJのコナステはカメラ操作をどうするかが問題
筐体でもカメラ操作はボールコンだしな…

42 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 10:25:35.37 ID:UuiYHh9ea.net
>>31
スキルと固有アビリティはスキルツリーで強化できるからCOM戦やって育てろ

43 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:04:36.35 ID:r3FRlEb4dNIKU.net
pc4 npc2で始まったから2vs2に別れるかなとか思ったらワイ1NPC2とかいう懲罰くらったんだが?

44 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 12:53:54.25 ID:g0Q01WmZ0NIKU.net
チチジョグラマス判定されたか

45 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:28:51.87 ID:UIricy+vaNIKU.net
>>43
チャージ速度がアップするらしい
欠員2ならかなり劇的にアップする
キーパワーの消費は速くならないから、少ないキーパワーでもたくさん充電できる

46 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:30:19.99 ID:UIricy+vaNIKU.net
が、1対3で組まれてるなら相手はほぼバーストなので、筐体に椅子パンして帰ろうね

47 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 13:38:41.20 ID:UN+sg0J+aNIKU.net
バーストvs野良あるのかやっぱり

48 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:07:37.66 ID:VXvRh/yj0NIKU.net
この前、相手ボタン3人でこっちは全員キャラバラバラだったときもあったけどあれも相手チームバーストだったのかな?

49 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:17:07.32 ID:3TALLLXi0NIKU.net
ボンガで散々だったのにまたやるのかよこれ

50 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:26:54.62 ID:gL/0dFC/0NIKU.net
こっち30%未満しかたまってないのに相手は100%たまって格差ありすぎだろって試合があったけどそういうこと!?

51 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:30:58.11 ID:IQ4KOo1oaNIKU.net
それは単に上手くない可能性を否定できない

52 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:33:00.86 ID:LRvrBmb4aNIKU.net
>>50
イエス

液晶にゲソパンかまして良いぞ

53 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:36:49.22 ID:LRvrBmb4aNIKU.net
>>49
しかも、やられる側にはわからないように全力で隠してるから悪質
筐体燃やそうぜ

54 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 14:49:44.65 ID:DZnF+QL0MNIKU.net
ランキング上位の人が「下手くそのキャリーさせんな!ポイント寄越せ!」ってキレてて怖い

55 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 15:05:10.38 ID:oLDJ6lg/aNIKU.net
むしろ隣が下手くそだから貢献度独り占めできるのでは?ヨは訝かしんだ

56 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:04:01.45 ID:61aIHZ1kdNIKU.net
30戦くらいはやったけど未だに操作がおぼつかなくてひたすら負けまくってる
攻撃ジャンプスライディングのボタン間違えて思った行動取れないわ
迷路内にひっかかるわスキルの存在意義忘れるわで貢献2桁以下の試合がほとんど…
それなのにランクばかり下がらないからジリジリと上がってしまう状態

57 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 16:32:48.26 ID:A0jOdMsKdNIKU.net
始めて貞子のスキル食らったけどあれ結構きついな

58 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 17:25:13.28 ID:5IykmS3L0NIKU.net
寒いけどログボ貰いに行くかぁ

59 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 18:46:42.58 ID:P5wzCJPc0NIKU.net
マップ2公開来てるけどワープ2対あったのか
充填メダル条件は80%?60%
キーチェメダルは30%25%
メダルソロはターンごとにアイテム獲得でも来ないと無理筋感

60 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 19:30:27.05 ID:kSUw/I/idNIKU.net
煮詰まってもないし人口あるわけじゃないのにマッチに文句言ってるの流石に病気でしょ、案の上ボンガ勢とかだし

61 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 19:38:23.51 ID:emEzFAcC0NIKU.net
怒るのはメスガキにだけで十分

62 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:14:53.23 ID:xAjGoRUBpNIKU.net
秋葉に行くと置いてあるゲーセン満席なんだけど
ホームに帰るとガラガラなんだがw
都会怖いw

63 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 20:35:27.09 ID:yeMEo7nNKNIKU.net
マッチング細分化されたら起こして
二度と起きることねーな
稼働1週間もせず終わったよこのゴミゲー

64 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:09:07.92 ID:O7hu6Y05rNIKU.net
細分化する程プレイヤー数がね…

65 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:29:40.26 ID:CSkWNpgD0NIKU.net
初心者ぼく「ウラシブヤのマップ覚えよ!」
運営「ウラシブヤ2登場だヨ!」

初心者ぼく「先週はガチャ回さずにプレイしてたけど
今週末はガチャ回してみよ!ダッシュ回復Lv6にするんだ!」
運営「新ガチャ実装だヨ!サブスキル速度上昇だヨ!」

なんだァ…てめェ…
ペースが早すぎるだろ、まだ1週間だぞ…廃人はそうでもしないと飽きるんか?
早くもついていけなさそうで諦めそうな感じある

66 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:49:00.28 ID:v9MH4vLq0NIKU.net
マップやスキル増やすよりポップのキャラ一人でも追加してくれって感じ

67 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:58:02.40 ID:B5IHKQ2l0NIKU.net
それだよな
5体もいるんだからさっさと追加して

68 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 21:59:49.59 ID:emEzFAcC0NIKU.net
まじでキャラの出し惜しみしてる場合じゃないと思う
一番人が多いはずの稼働初期に格差マッチしないといけないくらい人が居ない

69 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 22:16:16.69 ID:3TALLLXi0NIKU.net
もうコナステで出してくれ、お金はいれるから

70 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 22:16:26.60 ID:N43SmF3idNIKU.net
稼働が200店舗程度だとボンガ初動に知名度の無さから近い状況だもんな

ラウワンも馬鹿だよな
タイトル画面時の音量最大にして入口付近に設置しとけば集客5倍は狙えるのに

71 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 22:21:14.00 ID:N43SmF3idNIKU.net
ウラシブヤ2だとキーチェイン30以上のメダル条件満たしやすい感
マップ変わる前に全キャラ分埋めとくかな


充填は2時間連コしても60%すら取れん

https://i.imgur.com/FsZX4cK.jpg

72 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 22:24:30.25 ID:3TALLLXi0NIKU.net
まずゲーセンがないからできないって人かなりいるだろうからコナステ来るにしてもはやい方がいんじゃね?

73 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 22:46:32.36 ID:5IykmS3L0NIKU.net
ランキング上位層どんだけクレ積んでるんだよ

74 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 23:00:18.47 ID:V+SKqD9SpNIKU.net
スレもあんまり伸びないし
身内だけで回しているゲームになってしまうな

75 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 23:28:26.57 ID:SfEh8UzL0NIKU.net
ランキングトップが13.6万平均400貰えるとして350プレイ位?待機や色々込みで1プレイ8分とする
大体48時間と3万5千円をドブに捨ててるな金はいいが時間が勿体なさすぎる

76 :ゲームセンター名無し :2022/12/29(木) 23:57:40.51 ID:3Pr4tG3/0NIKU.net
設置店舗少ないのも影響してるわな 

77 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:09:33.89 ID:Ya+3DoBv0.net
屈キャンみたいなのあったら面白いなと思って試しに連打で移動してみたけど、無しではないかもしれん
検証も糞もない体感の話だからアレだけど

78 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:28:10.02 ID:DOOyIQIu0.net
各都道府県にすらないからなせめてボンガくらい押してくれればいんだけどコンマイじゃ投げっぱなしの糞だから期待もできない

79 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:40:38.49 ID:5xJsVW0i0.net
>>65
もっと人権スキルが出るって事だから
必要だと思ったやつだけ確保すればええよ

80 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:47:58.63 ID:wgU8S7f20.net
録画できる店にUSBメモリ持って行ってみたがなんかファイルがおかしいな
最初は問題ないけど音声がどんどんズレていく
一応とフォーマットした時になにか設定ミスったかねぇ

81 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 00:54:35.67 ID:+LWdG9FuM.net
>>74
キャラは良いのに肝心のゲーム部分がおざなりすぎて他人に勧められねぇ…
前スレも荒らしガラケーが連日何十レスも煽りまくって埋めてたとこあるし

82 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 05:14:00.60 ID:MCyebKcf0.net
ランカー様が自分より下手な奴にキレながら負け無言するようなゲームだ
遊びならまだしもマジでやるようなゲームじゃない

83 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 05:51:18.70 ID:HgRH02lg0.net
カメラ感度MAXがいいのん?

84 :ゲームセンター名無し (スップ Sd42-7dni [49.97.97.66]):2022/12/30(金) 10:24:09.82 ID:DxU4wJFUd.net
カメラオートにしてるけど結局自分の見やすい角度にぐるぐるしてるな
任意で俯瞰遠景に出来れば楽だけどそれだと難易度激減するしテンポも悪化するか

85 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 12:42:17.69 ID:Tp+BFBklr.net
メンテにもよるけど基本感度5にしてる

86 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3c85-P8FO [218.45.162.223]):2022/12/30(金) 13:14:50.90 ID:N/wMw5BO0.net
>>80
ラなら、USBメモリ壊れかけてるとなる
一年位から寿命考えた方が良い
他店舗も含むが書き込み速度たりてない可能性ある

87 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 13:48:13.30 ID:o3ovhGomd.net
ウチのホームのAVT-C285だとだいたい書き込みで30MB/s出るようなんじゃないと詰まるよ
17MB/sのUSBメモリとSDカードで2クレで速度不足で止まった(CHの頃の話)けど14年前のUSB端子付きSSD(35MB/s)なら1時間半ぐらいやっても平気

88 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:01:33.55 ID:JewE1N7C0.net
>>69
コナステ版早くほしい

89 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 14:28:54.95 ID:YuU968Zia.net
このゲーム負けたときのゲージの減り方おかしいだろ

90 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd14-9jAp [49.96.30.200]):2022/12/30(金) 14:58:38.95 ID:PdrE1tjId.net
残り時間5秒で突っ込んで攻守交代多すぎやろ利敵かな

91 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:08:16.75 ID:QI/SXCZqa.net
同じ100円で遊べる時間を20秒増やしてやろうという配慮だぞ

92 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:24:10.73 ID:oPkTjqjMM.net
そういやこのゲームも特殊なチャットあるんだな
昨日なんかチャットでSPECIALってかいてるチャットうってるのいたけど条件はLvか?

93 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:33:37.41 ID:iNZo0GjKr.net
ポイ厨敗北とハゲ勝利だと前者が有利になる査定何とかならんかね
勝った事に対する評価が低い

94 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 15:34:03.55 ID:GzQIMgLga.net
こいつを狙うチャットないとまともな連携無理だわこれ
急にこっちくるガイジが多すぎる

95 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 17:40:08.20 ID:Gen0pIlZH.net
1ラウンドで1分以上のチェイスやらされた上に
間髪なくオニ擦りつけられて挙句ポイ厨にMVP持ってかれた時の苛立ちよ

96 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:08:41.89 ID:ILlFG4Xwp.net
画面を強く叩かないでねと警告表示あるけど
ここの人達の事を指してる気がするw

97 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 18:10:58.29 ID:AxbZJPpiM.net
ボンバーガールで台壊しまくった先人のおかげやぞ

98 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad5-P8FO [106.146.20.24]):2022/12/30(金) 18:18:00.81 ID:iiycmv52a.net
ボンバガと一緒で知り合いには甘い、知らん人にはお気持ち表明
バーストで狩り始めるところまで同じく行き着くでしょ

99 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr10-cZU8 [126.237.8.204]):2022/12/30(金) 18:20:30.22 ID:snKacAiEr.net
>>98
同じゲーセンで上位陣がバーストvs有象無象ランダムが始まってしまうのか…

100 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-alek [106.180.25.184]):2022/12/30(金) 18:26:38.16 ID:Be4djEoZa.net
>>95
さっさと自首して安全圏に送ってもらえ
アイテム開けまくって(アイテムの)鍵を取ってから自首だぞ

101 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 19:42:23.99 ID:BbJeGTdcH.net
>>100
したかったんですどね…その…魂が雑に2つ使われちゃいましてね。勝ちに行く為には続行するしかなかったんです

102 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:14:09.20 ID:sAmtV7qsa.net
稼働1週間しか経ってないゲームとは思えないスレの進み具合。
でもクリスマスからの年末年始だし仕方ないよね!
そこを越えればここも賑わうよね!

103 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:17:29.07 ID:4hzfh+2Za.net
ボンガって最初の勢いどんなもんだったの?
詩織コピペくらいしか知らないんだよな

104 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 21:33:20.61 ID:wgU8S7f20.net
>>86
結構前のだからダメなのか、爆弾の方録画してたのもかなり前までだったしなあ
ありがとう、新しいの買ってみる

105 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:11:01.72 ID:yH2fqhECM.net
>>103
数ヶ月レベルで行列出来るくらいには凄かったよ
インカムがガンダムVS抜いてトップ叩き出してたり
筐体数が少なすぎて舐めとんのかってなったくらい

106 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:27:56.16 ID:7dD7wjrQr.net
その後に急遽筐体増量したけどccjも増台してくれるのかにゃ~

107 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:33:05.31 ID:+irCrByp0.net
長時間ロードさっき遭遇したがタチ悪いなこれ、十分くらいしたら普通にゲーム続くから離席もリセットも出来へん

108 :ゲームセンター名無し :2022/12/30(金) 22:53:44.94 ID:DOOyIQIu0.net
やって理解できれば面白いゲームなんだけど年末と導入が少なすぎてどうしようもない
稼働来年にして喧伝しとけばちょっとは変わっただろうに本当にKONAMIは糞だよな

109 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 01:19:22.75 ID:rNhPlmYMa.net
筐体増やすよりコナステ版の方が需要ありそう

110 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 01:24:53.63 ID:JFUFpuEu0.net
横にデカいタイプの筐体だしゲーセン側も扱いに困ってそう

111 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 08:11:32.58 ID:ZBlC7b/2r.net
このゲームって何時から何時まで出来るの?年末年始だからたくさんやろうと思って

112 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 08:27:57.04 ID:l8EiYifK0.net
>>108
プレイ毎に金がかかるアケゲは
初回プレイで面白さが理解出来ないと二度とお金入れてプレイしないからな
何よりとっつき易さが重要なんだけどメーカーはそこを軽視する

113 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 08:54:49.22 ID:iAlNkGeud.net
味方にCPUしかいない時はチャットでCPUの行動指針制御したい感
メダルのランク上げたい時にゴールされるし充填するなと逃げに徹しろとかあればな

114 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 09:05:21.97 ID:NNaWD+0Ir.net
言うて取っ付きやすさ自体は悪くない方だと思う
少ない店舗と操作性の劣悪さがね

115 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 11:52:42.10 ID:yABV45YWa.net
人居ない時はPvEにしてくれと思う
交代無しデス無しゴールされると対面萎えて帰るだろ…

116 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 11:54:42.48 ID:GApxb/Lf0.net
カメラ感度は10ぐらいまで増やしてくれ
逃げるときは5でもいいんだけど追う時が5でもカメラの角度調整が追い付かん

あと逃走時間もスコア査定しろ
死んで安全圏でチャージするほうがスコアでるとかバグってるだろ
0落ち逃走時間が150秒以上でオニ2人相手に60秒以上逃げて時間稼いだのに、ロクにチャージスコアできなくて最下位で戦犯扱いとか納得いかん

117 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:02:24.16 ID:eb2uWdrkd.net
PVEでも何と戦うかかなぁ
プレイキャラCPUと戦うの?それとも特殊エネミーでも作る?
プレイキャラのCPUだとCPU馬鹿すぎて1vs3でも圧勝できるでしょ
特殊エネミー戦作るとそこから全国に出てこなくなる奴がでると思う

118 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:19:58.56 ID:GIzKihMRr.net
逃走継続の査定上げるよりはキルと充電を低くしてほしい
それかRP増減を勝敗最優先の査定にするか
勝てばよかろうの査定ならポイントなんか気にせんのよ

119 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:24:13.18 ID:JeLzwq530.net
でも現状の無差別マッチでガチ初心者味方に引いてカスムーブされて負けからポイントガッツリ減らされたら嫌だろ

120 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:29:45.06 ID:GIzKihMRr.net
俺は勝ち3位で減らされるのがかなり不愉快だから、勝敗査定はまあ人によるかもな…

121 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:35:42.43 ID:HA8Hr26Ja.net
>>117
プレーヤーがヒト固定で5人のCOM相手に逃げ回りながらカギ集めるパックマンみたいなモードで良いかな

122 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:37:29.94 ID:MOdFyiOSa.net
とりあえずここ見てたおかげでバーストvs野良が本当にあること知ったわ
四人マッチで1vs3はネタと思ったら実際なってこれはひどいと思った
バースト同士やってくれ野良を巻き込むな

123 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:44:00.01 ID:HA8Hr26Ja.net
>>122
もうログボも取らなくなった

公式も隠す気しかないみたいだし、苦情投げまくるか安全靴履いて台ゲソパンしまくれ

124 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:50:05.28 ID:3TEkzcGEM.net
ランキング上位の人が「下手くそのキャリーさせんな!ポイント寄越せ!」ってキレてて怖い

125 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:53:06.91 ID:5uAcJI7Cd.net
貢献度とか下手に設定したせいで
ゼロデス逃走しまくりなのに
味方にこいつつかえねーと思われるのはアホやろ
せめてデス数とかも表示しろよ

126 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 12:53:42.98 ID:hhvCZcGC0.net
こんな時期にサービス開始されても正直困るんだよな

127 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 13:02:04.31 ID:L3h2AjE1a.net
操作性の悪さなんとかならんのかね

128 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 13:18:51.97 ID:5uAcJI7Cd.net
キル数1位とかデス数最低とかチェイス時間とか各項目で加点要素あっても良かったかもね

129 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 13:57:46.01 ID:6w9SEKDA0.net
それらはキャラ経験値の方で加算だっけ

130 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 15:50:59.48 ID:3K7pvm8/a.net
まじで負けた時のポイント減少どうにかなんないのか
勝ったときの5倍くらい引かれるのおかしいだろ

131 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f71c-9yt5 [150.147.87.11]):2022/12/31(土) 16:54:34.76 ID:M7tanUq40.net
充電100%以上になってカギ出現したら、30秒以内にゴール出来なかった場合強制的にターン交代とかにしてほしい
そうでもしないと先に100%にしたら残りカウントが1分以上あってもずっと不毛なカバディしなきゃいけないし、
金払ってゲームしてんのに何やってんだ俺はって思ってしまう

132 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-Ma69 [106.130.224.204]):2022/12/31(土) 17:08:21.71 ID:XvuPQWuua.net
いい加減腹立ってきたから問い合わせで意見送るわ
キャラのスキルとかは今後の研究次第だろうから今回はシステム面だけにとどめる

・ボンガみたいにプレイ後のガチャ一回無料
・お互い100%になったときの不毛なカバディ対策
・とにかく充電が評価されるせいで敵を1:2で引き付けても何も評価されず貢献度が低くなる
・ランク滞が意味をなしていない無差別マッチのせいで初心者が混じるとどうやっても勝てない上にポイントが大量に減らされる
・煙玉の上方か削除
・CPUが混じったらポイント減少なくせ
・バーストで1:3とかになるのやめろ
・スキルレベルアップしたときの効果などのマスクデータの開示

あと何かある?

133 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-Ma69 [106.130.224.204]):2022/12/31(土) 17:09:47.58 ID:XvuPQWuua.net
・オニ開幕の矢印を必ず全員バラバラになるようにしろ
これもあったわ

134 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f71c-9yt5 [150.147.87.11]):2022/12/31(土) 17:17:58.07 ID:M7tanUq40.net
ミヨミの弱体も入れといてくれ
・勅令
相手チーム全員に効果があるうえに重ねがけも可能で当たればほぼ終わり
現状では気絶耐性みたいな対策スキルも無い
・中央国からの特待生
障害物飛び越えでスタミナ回復するだけでも強いが、オーバーヒート状態からも回復できるズル

もし今大会やるとなると真面目にミヨミ3とかミヨミ2+αみたいなチームになっちゃう

135 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-oelV [126.255.57.52]):2022/12/31(土) 17:25:28.56 ID:6VWtRa++r.net
ミヨミはその内頭打ちになるだろうからナーフは要らない派だけど特待生のOH回復は消して良いと思う

136 :ゲームセンター名無し (スップー Sdc2-VTBB [1.73.9.230]):2022/12/31(土) 17:42:53.65 ID:Bdr1VeD4d.net
しっかりランクごとのマッチにしたら人がいないのばれちゃうからね…

137 :ゲームセンター名無し (スププ Sda2-LUVu [49.98.2.9]):2022/12/31(土) 17:46:42.43 ID:hQjhivlud.net
ミヨミの勅令だけ迷路だと躱しようが無くなるからうんちなんだよ
チノンちゃんのスキル見てみぃ!ジャンプもできなけりゃスライディングもできやしねえ!
おまけに坂道で制御効かずに大ジャンプする始末!おファックですわよこれ!

138 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ae02-Ma69 [119.106.119.19]):2022/12/31(土) 17:48:43.84 ID:JeLzwq530.net
ぶっちゃけ勅令より貞子の呪いの方が食らったときのどうしようもなさデカくね?
あとチノンスキルはタイミング選ぶけどキル取りやすくて愛用してるよ 坂で飛ぶのはやめて

139 :ゲームセンター名無し (スププ Sda2-LUVu [49.98.2.9]):2022/12/31(土) 17:49:43.36 ID:hQjhivlud.net
貞子のあれね!初見で食らったときびっくらこいたわ

140 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 17:57:46.22 ID:hTnW949M0.net
脱衣絵復活させろって送っといて
それ復活させればあとみんな許すって

141 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 18:03:28.73 ID:H1NL+H5B0.net
経験値安定して旨いから店内ソロ篭もりしちゃうし全国が損した気になるのはなんとかならないかな

味方の充電は制御出来ないからチェインと逃走にキル盛ってくと500超えるけど全国だと300程度だからな

142 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 18:12:24.88 ID:l8EiYifK0.net
なんかトラックボールもうガタ来てるんだけどww
安物の部品使ってるんだろうなコレ

143 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 18:36:06.45 ID:eDfmARp8M.net
>>141
店内戦ってまさか
無双したら経験値が100%フルで貰えてウハウハなの?

144 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 18:43:58.84 ID:INt72G34M.net
何店舗かでプレイしたけど
カクつく店はずっとカクつくね

145 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 18:48:19.14 ID:H1NL+H5B0.net
>>143
チェイン稼ぎながらワープ逃げしてれば盛りやすい
反応いい人なら3神同時も安定すると思われる

146 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 18:57:21.41 ID:PVy6+ORm0.net
パイにゃん使った後ミヨミ使うと別のゲームから来たんかコイツ感ある
頭1つ抜けてるわ

147 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 19:39:00.03 ID:m+c8JsxL0.net
パイにゃん以外設定が重い アタシカギコの曇り台詞は興奮する

148 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 20:07:13.83 ID:6QsaKW5I0.net
店内ソロマッチ試したら
毎回2ページ分の称号貰えるな
ボタンや貞子のスキルMasterはソロでやるか

149 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a624-sxEO [121.2.120.115]):2022/12/31(土) 20:44:08.99 ID:7XQMMhBa0.net
ミヨミそんなに強いか?固有技とかゴミレベルだろ迷路でやられたらくらうのはどのキャラでも同じだし

150 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 20:47:19.43 ID:JI5LUBaka.net
少なくとも、いわゆる今日勝てるキャラとしては間違いなく最強格

151 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 20:51:35.79 ID:JeLzwq530.net
ミヨミの勅令は単体だと別にぶっ壊れだとは思わないけどアビリティと合わさってチェイス強すぎるのがな

152 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 20:52:25.68 ID:eDfmARp8M.net
なぁ、画面の左下にカメラの速度発見したんだが
鬼の時遊びやすくなったわ

https://i.imgur.com/BGm7qwO.jpg

153 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 20:58:26.39 ID:IrZEk88JM.net
ミヨミとパインは全員対象だから味方の援護として強いんだ

154 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 21:01:31.91 ID:EmCFuC7Ed.net
パインボムはよく壁の上に乗っているのを目にする

155 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 21:12:39.98 ID:JeLzwq530.net
>>132をご意見要望で出してきたよ
戦いは数なのでお前らくんも暇だったら改善してほしいところ出した方がいいよ

156 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 21:23:20.21 ID:CFF5qVOW0.net
いくら送った所でガチャ無料なんて来ない

157 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 21:23:50.48 ID:vKqbvcx20.net
というかプレイヤーは誰だよ セリフ的に先生兼師匠か?

158 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 21:25:17.28 ID:5WvVdxzEd.net
まぁまだ日が浅いしムカついてるものも対抗の手段を色々出してみてそれでもどうなのかってところだしな

159 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 21:27:00.36 ID:iAlNkGeud.net
ゲームの改善は時間かかるけど設置店舗の要望なら通りやすい感
今度録画機付けて貰えるわん

160 :ゲームセンター名無し :2022/12/31(土) 21:36:37.99 ID:XaX/OSB4p.net
>>124
そうゆう奴の所にマッチしたらワザと嫌がらせしたくなる自分は駄目な奴ですかねw

161 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 00:00:13.46 ID:nWcSt5cvaNEWYEAR.net
アイテムがパッと見分かりづらいのは自分だけかな
あとは使わないアイテムは変に使わず捨てる機能とか欲しいんだけどな

162 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 00:26:23.93 ID:Ry42thrM0.net
今の貢献度ランキングはそのままでいいから、新しくレート制の腕前を競うタイプのランキング作った方がいいと思う

163 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 00:42:36.39 ID:wAiylUAI0.net
うちの地元にも録画機つけてほしいわライブ配信してるゲーセンも東京にはないし

164 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 05:11:29.09 ID:7SCy+0PGa.net
このゲームスライディングで柵の下潜ってる間通常攻撃当たらないのはもはやトンネルしてくれって言ってるようなもんだろ
ジャンプ攻撃はあるんだから下段攻撃を追加しろ

165 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 05:20:32.21 ID:HrshCLfDM.net
ジャンプ中にスライディングはできないけど
スライディング中にジャンプはできるから非対称なのはわざとじゃない?

166 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bb5f-TwI4 [106.73.213.192]):2023/01/01(日) 06:02:53.03 ID:yMTiY3/O0.net
スラで柵往復するのええな

167 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 09:04:00.10 ID:Og8HYtoX0.net
今日初プレイしに行こうと思うが、結構賑わっているゲームなのかな?

168 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 09:57:02.11 ID:nl1cAU4l0.net
まぁそこそこかな……
ゲームは面白いんだけどシステム回りがねって感じ

169 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 10:43:46.66 ID:665/IAVf0.net
朝からバーストが対面来まくるな
CPU二人抱えて勝つのは無理だろ

170 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 11:57:58.56 ID:ldQO8OFqa.net
アイテム持っててもカプセル取れて再抽選されるのはどうかしら。

171 :ゲームセンター名無し (クスマテ MM1a-is3s [103.90.17.250]):2023/01/01(日) 12:08:19.50 ID:gIYC5oueM.net
昨日スライディング柵の向こうから捕まったんだけど柵を隔ててると攻撃食らわんよね?
なんかラグったかな

172 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-VzNb [106.131.158.236]):2023/01/01(日) 12:10:14.92 ID:wDJWTLEZa.net
プレーヤーとか言う核地雷君は何を考えてるんだろう?

173 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 12:41:10.99 ID:wAiylUAI0.net
相手が花子で固有を使ってたorラグだったorバグだった
バグ多すぎだからどれが正解かわからん

174 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 13:16:09.97 ID:051BELbga.net
プレーヤーってたぶんデフォルトネームだよな?
何人もいるし

175 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 13:21:56.69 ID:qRjuEpPva.net
>>174
マジで?
じゃあ核地雷っぷりの証拠写真撮ってもあんま意味ないのか
テメェが地雷とわかって無いタイプで組んだら挨拶も無いわ煽るわヒデェやつだった

176 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 13:23:34.94 ID:N6CD3loWd.net
そもそもプレイヤーネームいつでも変えられなかったっけ

177 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 13:26:23.93 ID:KzIfuVgqa.net
>>176
ボンガと違ってそんな事できるのか

178 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 13:28:17.17 ID:Dk2v/sc7a.net
>>169
ルールを変えよう

筐体を破壊したら実質勝ちに

179 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp4f-sF1d [126.182.92.176]):2023/01/01(日) 15:47:23.51 ID:CVzweubRp.net
チェイス得意な人は鬼で沼った時点でランク下がるの確定なシステムをどうにかしてくれ

180 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 16:14:47.86 ID:2LZ6cFvC0.net
プレーヤーの名前隠す奴使うと相手からはプレーヤーって名前で見えるかと思ってたわ

181 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-2O6K [106.146.16.224]):2023/01/01(日) 16:36:03.29 ID:K/ogbdl6a.net
>>177
今のところは名前の変更だけは不可
名前隠す(プレーヤー表記)設定は切り替え可能なので出したり消したり出来る
ディスコとかで名前晒されて地雷リストとか作られても面倒だし消してるのが安牌な気がする
ボンバガの一部がヤバいからな

182 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 17:28:24.48 ID:yMTiY3/O0.net
そういえばゲーセン表示無いよね

183 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 17:32:44.54 ID:3ehkFzTAF.net
地雷リスト作ってどうなるよ?

184 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 17:51:12.37 ID:BSNsSzYEa.net
>>181
消してる事自体が味方から地雷に見えている件

185 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 17:54:11.63 ID:HrshCLfDM.net
さっき花子でメインスキルに合わせてるのにサブスキルしか出なかったんだけどバグかなこれ

186 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 17:57:23.79 ID:1xY7JW18d.net
名前は特に交流とかどうとか気にしないなら消しといていいと思うよ

187 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 18:22:05.99 ID:lxi5Po0Ra.net
ボンガでゲーセン凸って胸ぐら掴むとか酷い有様だから店舗名出さないんでしょ
煽りならまだしも下手なだけで凸されるからな、あのゲーム

188 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 18:30:38.12 ID:Ry42thrM0.net
名前消しとけばSNSで『雑魚のキャリーさせるな』って呟いても特定されないだろ

189 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 19:17:34.36 ID:MhwUm7yVa.net
多少やらかしただけで凸だの晒しだのする人って、常に完璧なプレイが出来てるプロ(笑)プレイヤーなんだろうね。
仮に自分がヘマした時はどんな言い訳考えてるんだろう。

190 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 19:25:33.02 ID:bxj61vCd0.net
全国に出たら自分の倍速以上で動く貞子出るやん
やはりガチャは悪い文明だわ

191 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 21:22:04.60 ID:Pn+T+RX/0.net
年明け前にAランクまで頑張ってみたものですが。貢献ptの算出の仕方というか、それに伴うランクptの査定が噛み合ってなさすぎる。(他でも言われてる通りチェイス上手くて2体捌けたとしても逃走時間倍になったりしないし、貢献ptにほぼ絡まない。速攻やられて充電優先した方が雑にpt稼げる)
マッチングに関しては人口少ないから偏るのはもう諦めました。

192 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 21:30:14.76 ID:Pn+T+RX/0.net
単純に知ってる人教えて欲しいんだけど、貞子のメインスキル効果って距離によって効果変わってる?
食らった時の妨害ど具合に波があるんだけど。
使った回数とか、使い時のゲージの量とか?

193 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 21:32:08.32 ID:nl1cAU4l0.net
アイテムのキーパワー取ったら次のターンに速攻自主してちょっと鍵拾って充電するのが真面目に強い気がする
ゲームとしてどうなのかは置いといて

194 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 21:59:30.14 ID:gJ+U71a7a.net
これって開幕の矢印で同一の敵示す事ってあるの?
そんなレベルで開幕被って頭に来てんだけどシステムの問題かこれ

195 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 22:04:52.67 ID:Ry42thrM0.net
開幕の矢印被りは多数の証言が上がってるから多分ある
仕様なのかバグなのかは分からない

196 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 22:26:26.76 ID:5eNoV58na.net
開幕の矢印被りはある、たまに頻発してウンザリする
あれは一番近い敵を表してる(表示延ばすアビリティ入れてると分かるが移動すると他の敵も向く)んだが、微妙にヒトスタート位置がオニスタート位置に対して均等じゃないのが原因っぽい
気がついたら分かってる人がフォローに向かうしかないのが現状

197 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-o2ui [106.146.83.121]):2023/01/01(日) 22:33:39.89 ID:vVie7jMha.net
矢印被ってることを同時に察したらしく、二人とも別方向に走り出すとかグダったことある
勝ったからいいものの、これ何とかならんかとは思うな

198 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ae02-Ma69 [119.106.119.19]):2023/01/01(日) 22:34:39.89 ID:nl1cAU4l0.net
ご意見ご要望を出すのだポッター
言っても変わる保証はないが言わないと何も変わらんぞ

199 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-o2ui [106.146.83.121]):2023/01/01(日) 22:36:21.75 ID:vVie7jMha.net
もう出したぞ
多少>>132と似通ってしまったが

200 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-o2ui [106.146.83.121]):2023/01/01(日) 22:38:36.14 ID:vVie7jMha.net
既出だろうけどミニマップが立ち絵で隠れるのみんなどう思ってるの?

201 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-UYBK [106.133.49.59]):2023/01/01(日) 22:41:48.68 ID:Q2I6l+KOa.net
やっぱ既出のお話だったか
3試合に1回くらいは見かけるんだよな、敵も見失うのか開幕いきなりどフリーになったりするし

202 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 22:43:38.08 ID:nl1cAU4l0.net
>>200
邪魔だけどオニ有利にするためのバランス調整の一つなのかなと割りきってる

203 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 22:44:49.74 ID:u3+xU8h2a.net
矢印は全く活用してないわ。
開幕は左右と正面の3方向見て、ネームプレートが見えた方向に走ってる。
味方と被ってたらミニマップを確認して、率先してフリーになってる場所に向かってる。

>>200
自分は見にくいから今日他も含めて公式に修正要望出したぞ。

204 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 22:55:37.61 ID:gQVVoCGCd.net
オニ時のカメラがやりづらいのを逆手に取ってかあと少しで攻撃が届くって時に逆ジャンプで真後ろに飛び越えられることがしばしばあるわ
急にカメラ180度変えるぶん距離がどうしても空いてしまう
あと上でも書かれてるけど近距離時の柵スライディングの往復とか

205 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 22:55:56.26 ID:OPt39Z2z0.net
このゲーム鬼と逃走者の人数が同じだからジュウデンが貯められてる時点で誰かがミスしてるんだよな。味方へのヘイトが溜まるのは仕方ない

206 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 22:58:07.13 ID:OPt39Z2z0.net
>>203
お願いだからちゃんと矢印の方に向かってくれ。悪気は無いのかもしれないけど普通に迷惑なんだ

207 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 23:08:42.98 ID:vVie7jMha.net
>>202
そういう考え方もあるか
何考えてこんな仕様にしたんだアホだろって気持ちが強すぎてそこに至らんかった

208 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 23:12:18.79 ID:vVie7jMha.net
>>203
開幕位置から瞬時に名前見えるか?
矢印被りが嫌で試したことあるけど見えなかったし、矢印方向に走りながらマップ見て判断する方が丸いと思う

209 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 23:13:09.81 ID:Xyv51M2Aa.net
>>206
その矢印が信用ならんから、自分の目で確認して動いてたつもりだったんだけどね。

すまん、明日から気をつけるわ。

210 :ゲームセンター名無し :2023/01/01(日) 23:17:24.79 ID:Xyv51M2Aa.net
>>208
視点動かしながら前に進めてたらすぐに確認出来る距離になるよー。
まぁ矢印に対して不信感抱きすぎてる所もあったし、今後は大人しく矢印に従うぜ。

211 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 00:18:50.03 ID:6McI+i/C0.net
各キャラのアビリティ発動除いたらヒトとオニって同速なん?
ヒトの時にたまにバカみたいな早さでオニに詰められて殴られるのは単純に高レベルの速度増加なんかな

212 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 00:27:05.41 ID:+DiQkU170.net
歩きもダッシュもオニの方が早いっしょ
ヒトは障害物とかギミック使わないと絶対追いつかれるようになってる

213 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 00:30:33.18 ID:XRnogtsC0.net
流石にオニの能力くらい把握しようぜボンガより少ないんだからカスタムで技の横の!長押ししろ

214 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 00:32:54.84 ID:LA0oICnUM.net
再現するか分からんけどマッチング中にカスタマイズ画面呼び出して
サブスキル入れ替えたらスキルボタンの挙動おかしくなる?

215 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 01:03:52.42 ID:LJv2UX270.net
矢印被りの時の配置調べてる人いたから特に問題はなくなったな、知識で解決できた。自分が知ってれば矢印出たほうはは任せればいいし

216 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 01:43:34.41 ID:RTIoN57o0.net
オニの時に仲間の撃破カットインで画面の半分隠れるのやめてくれないか?
追いかけてるとき高確率で見失うんだが
何を思ってあんな仕様にしたんだ

217 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 01:56:58.56 ID:dSG5TEYa0.net
速度上昇のサブスキル使うと結構な頻度でメインスキルのボイスが出るの普通に困惑するから不具合なら直して欲しい

218 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 09:30:26.37 ID:JX7KhDCVd.net
倍速貞子の間合いを測るのに録画機が急務である
急いでくれよ支配人

219 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 09:42:46.95 ID:U9eQosyH0.net
このゲームすぐサ終しそうじゃない?
ただの鬼ごっこだからシンプル過ぎて飽きるの早そう
あとやってる人が少ないせいかマッチするメンツ同じだし
すでに過疎り気味だからガチャ回すのに躊躇してしまう

220 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 10:01:43.83 ID:JX7KhDCVd.net
FGOAC予約権付き筐体みたいな自己都合の契約不履行でもなければ2年は安泰
というかラウワンが株主総会の資料で名指しで期待をかけてくれてるよ

221 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a710-o2ui [220.96.71.15]):2023/01/02(月) 10:24:52.02 ID:8NzS/uDU0.net
いくら落ち目とはいえQMAを全撤去してCCJに期待って経営手腕を疑うんだが…

222 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a710-o2ui [220.96.71.15]):2023/01/02(月) 10:25:44.74 ID:8NzS/uDU0.net
ラウワンはビデオゲームはそこまで重視してないからいいんだろうか

223 :ゲームセンター名無し (スップ Sda2-wgkC [49.96.238.53]):2023/01/02(月) 10:31:55.89 ID:erYo/umnd.net
なんかのゲームが2年保たんかったからできたゲームじゃなかったっけ?>CCJ
またやらかしても不思議に感じない

224 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 10:36:28.52 ID:GLLSe5RT0.net
その保たんかったゲームでも、アケゲーでログインスタンプみたいなアホなことやってなかったか
ギタドラ然り、コンマイは無能チームはとことん無能なのがな

225 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 10:56:00.85 ID:/bhJJypA0.net
SDをもっと可愛くできなかったんかこのゲーム…
急ピッチで作ったせいで色々雑に見える

226 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 10:56:14.49 ID:U9eQosyH0.net
>>221
まぁ昔みたいにゲーセンに入り浸って一つのゲームを永遠とやる熱心な客って減ってるし
そもそもそういう奴は家でPCゲーをやる時代だしね

特にラウワンとかに来る客はライト層だし
CCJみたいにとっつきやすいゲームに期待するのは間違ってないかもしれない

227 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 11:26:21.19 ID:+DiQkU170.net
このゲーム同じくらいの腕前で遊ぶなら面白いと思う

228 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 11:33:46.04 ID:kupl1i9Ha.net
>>223
お?武装神姫の悪口はだめだぞ

229 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 11:36:50.99 ID:JX7KhDCVd.net
言うてスキル育成を18レベル分辺りまで進めたらあとはログインボーナス取る程度で良い気もするけどね
ギア100個(売店スキル凸用)貯めるのもガチャ抜きなら半年くらいかかるだろうしストイックにやるなら月30ログイン+5連✕10or新要素育成かな

230 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 11:42:28.74 ID:JX7KhDCVd.net
あ、ログボ分回収と育成orガチャバフだった
ボンガみたいな謎漫画やってくれるともっと捗る

231 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 12:12:07.11 ID:nkyMVoaKr.net
今更この手のゲーム出したって割には結構固定客捕まえてる方だと思う
最近だとアメ欲しさに5連回す事すらあるし

232 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 12:16:14.05 ID:r8VphtQC0.net
チノンの全スキルMAXにしたけどこれ以降はレベルあげても無駄なんかな チャットくらい増えて欲しいが

233 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 12:23:34.98 ID:laIf/BdU0.net
連コしても違う人とマッチングすることの方が多いし過疎ってるとは思えないけどな。ボンガなんてそもそもマッチングしなくてCOM戦やってたから気にならん

234 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 12:54:52.47 ID:QC/GL5CC0.net
>>223
CCJは元々武装神姫コンバートじゃなく新規筐体のゲームやったんやで

235 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 13:05:05.00 ID:/3j2koHap.net
早くイベントやってくれもう飽きてきている

236 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 13:51:26.05 ID:AMA8Xrpca.net
マップ同じで飽きて来た
画面の拡縮含めてやりにくいのが多すぎる、あとラグの時の挙動が酷い
マッチング画面のスキルレベルも対面は詐欺表記だし細かい不具合だらけで先行ロケテとか言ってくれた方がマシなレベル

237 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 14:07:38.05 ID:ZP/ndIofM.net
半ばでログボが終わるからそこで誰か来るかな?
それまでやり控えるか
俺にはランクAは遠すぎる

238 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 14:20:34.08 ID:R7JYtoN3a.net
これまじでさっさと自殺して充電するのが最適解な気がしてきた
チェイスしちゃだめだわ

239 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 14:21:41.53 ID:QC/GL5CC0.net
やはりマップとキャラの少なさですぐ飽きられるって予想は当たったか
どうせ追加は1月末までないんだろうなぁ

240 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 14:42:00.81 ID:SE/sGvFB0.net
言うほど飽きるか?年末はほぼ毎日行ってたけどむしろ2出すの早いわって感想だった

241 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 15:11:41.47 ID:zaLY9b4ga.net
まあゲーセン界のdbdになれるか否かだな
都内は客付きいいからなんとかなりそう

242 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 15:12:26.47 ID:JX7KhDCVd.net
いちおうウラシブヤ2は今日で一週間お休み
https://i.imgur.com/FsZX4cK.jpg

まだ自力でベスト4冠と談合4神取れた奴はおらんのかな

243 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 15:19:31.90 ID:/u6HKY+Zd.net
>>239
ボンバーガールとよく比較に持ち出されたりボンバーガールは面白いがチェイスチェイスジョーカーズはつまらないとかよく聞くしな
実際に向こうは人が多くて羨ましい

244 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 15:32:03.57 ID:vjJ+CkVU0.net
つーかもっと人を増やしてえならボンガのようにコナステ版も用意したほうが良くね?

245 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 15:34:53.25 ID:qMqmp4u6a.net
ボンガは味方と連携する楽しさみたいなのあるけど、チェイスは味方は貢献度奪い合う敵だからそこの差はある

246 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 15:42:34.89 ID:gSS1upkFa.net
>>244
これから増産して稼ごうって腹じゃないの
見たところそこまで人気出てるか疑問だけど

プレイヤーがどうしようもなくいないってならコナステ版投入するでしょ

247 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 15:45:46.72 ID:vjJ+CkVU0.net
>>245-246
ボンガと違って味方まで敵ならコナステ版も荒れに荒れ果ててすぐに人いなくなりそうで怖いな

248 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 16:53:39.89 ID:T7Bd2GV4a.net
>>238
3人この考えだとワンサイド負けだぞ

249 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 17:45:48.19 ID:fM+m7x5sa.net
全員ヒトモード発生したがマップ理解度試されるな
鍵が足りん

250 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 17:50:46.17 ID:Q0E8L3F5a.net
人口に関しては出る時期が悪いから
なんとも

251 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 18:07:57.95 ID:uxQnwJvFp.net
ボンガの方が人多いってマジで言ってる?
定着するかは別として今はこっちの方が圧倒的に多いぞ

252 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 18:29:26.55 ID:t0E31HP0a.net
クリスマス+年末年始という、多くの人間は恋人や家族と過ごす時期だということを忘れてはならない。

253 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 18:33:51.51 ID:vjJ+CkVU0.net
>>252
これ

254 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 19:03:15.29 ID:+DiQkU170.net
年末年始にゲーセンなど行っていないで、家族や恋人と家で過ごせばいいだろう
誰もがそうしている、何故お前たちはそうしない?

255 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 19:06:54.97 ID:7+2bIi8Y0.net
仕事だよ!!

256 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 19:08:34.61 ID:qep2DZqkd.net
年末年始で恋人家族と過ごすという括りならそれこそコナステ版のあるボンガのほうが人多そうだな?

257 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 19:37:55.14 ID:OfSVbuW+F.net
>>251
圧倒的かなぁ…ホームのCCJガラガラやぞ

258 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 19:41:15.55 ID:CLDSBajc0.net
>>206
マジでこれ。
矢印の向きのせいでたまたま…とかもあるんだろうけど、オニ側の時にタゲがダブった時ほど困る事はない。

259 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 20:11:18.69 ID:CLDSBajc0.net
このゲーム、たしかに面白いっちゃ面白いんだけど
ちょくちょく惜しい部分があるから、要望まとめてコナミに送っておいた。
絶対バケそうな素質があるから、マジでなんとかなってほしい。

…本音を言えば薄い本が欲しいから、出そうな可能性のあるプリボムまで話題が持ってほしい。
作画カロリーが激高なキャラが多いが。

260 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 20:34:33.68 ID:OJTprhX7r.net
圧倒的とは言わんけどボンガとの比較ならCCJの方が客入ってるわ

261 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 20:36:08.61 ID:JX7KhDCVd.net
サンボル枠であろう刀持ってる左上ちゃん誰なん?
ロケテの頃調べたけど誰か分からんかったわ

262 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 20:40:05.48 ID:G5TvWouPa.net
これ1キャラ使い続けるより色んなキャラ使ってスキルレベルあげた方がいい?

263 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 21:06:23.13 ID:OJTprhX7r.net
今勝ちたいならミヨミ擦る方が良いなあ
伸び代の問題もあるからゲージ回復アビのMASTERが取れたら他キャラ触るのも無しではない

264 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 21:07:07.88 ID:UXA456ui0.net
>>262
キャラのスキルを継承できるようにもなるからまずこのキャラを育てる!とかでもいいよ

265 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 21:24:05.05 ID:acL7/5bE0.net
俺みたいにチャットボイス聞いてからそのキャラ育てるのもありだぞ
オニ時のチノン(レッツゴー)と花子と貞子ですげえ迷った

266 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 21:27:57.57 ID:cQc6GWJZ0.net
ゲーセンのボンガとかいうオワコンげーまだやってる奴いるんか

267 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 21:37:31.37 ID:86Xqd8Noa.net
アケゲーっていうオワコン畑で何を言っとるやら

268 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 21:42:51.20 ID:BKCKUYj90.net
とりあえず好きなキャラ使えばいいんじゃね
このアビリティをこのキャラに移植するとシナジーがーみたいな研究進んでないし

269 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 21:59:47.52 ID:CLDSBajc0.net
>>261
紅刃(くれは)って娘だと思います。
確かロケテ時代にオニになったら狐姿になってるスクショがありましたな。

270 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 22:09:16.76 ID:JF/tmCWRa.net
みんなありがとう。
とりあえずヨミヨ上げてきますわ

271 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 22:10:18.75 ID:JF/tmCWRa.net
すまぬ、普通に名前間違えた。

272 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 22:10:28.01 ID:ww/eOb5Jd.net
生殺与奪の権をメスガキに握らせるな

273 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 22:12:34.22 ID:7+2bIi8Y0.net
メスガキの奴隷でもいいじゃないか

274 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 22:27:16.38 ID:cUAIcwpxr.net
メスガキめッ!大人の力をわからせてやる!!

275 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 22:28:47.52 ID:acL7/5bE0.net
ラグもあってひたすら下に潜られるとスキル振らないと俺は無理だ
立てた壁に向かってハイジャンプしてゴールってやっぱり無理そうだな

276 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 22:57:37.43 ID:9T8KAx04d.net
ミヨミの勅令ってなんかいまいちよく避け方わからんわ
最初歩いておいて光が強くなり始めたらダッシュで陣から逃げればええかと思ったら逃げれるときもあればピッタリ追ってくるときもあるし
ジャンプしてもかかるし
ワープぐらいしか確実に避けれなくてつらい

277 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 23:17:35.70 ID:BKCKUYj90.net
ヒトの時にスタート直後にワープする動き強いと思ってたけど、今日ワープ先に丁度鬼がいて殴られた

278 :ゲームセンター名無し :2023/01/02(月) 23:56:14.87 ID:tj0xlbWkr.net
まだ稼働からそんな期間経ってないので検証しないと謎の部分が多いね

279 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 00:08:46.81 ID:cAgsLyZW0.net
都会は知らんけど田舎はマジで人付いてないぞ。昼間3時間ぐらいやってても一組ぐらいしかみなかった。個人的にはマッチング同じ人よく被るからもっと人循環して欲しいんだが..

280 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 00:22:47.53 ID:+8W9udTSr.net
店鋪が実質そこしかないってのもあるが、こっちはそこそこ来てる

281 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 00:29:40.35 ID:VGRmhWWL0.net
垂れ流し配信してるとこでも大半デモ画面だし視聴者一桁だぞ
明らかに過疎ってるだろ

282 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 00:41:51.12 ID:sNI/fqZE0.net
このゲーム不具合報告フォームないのか
全員称号が新人プレイヤー固定だったりマッチング開始画面で自分と同キャラ以外のメインスキルがlv1表示固定だったりするの直して欲しいんだが

283 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 00:56:39.82 ID:POYtIBLT0.net
垂れ流し配信のとこは何台あるか知らんが
非配信の台でやってるヒト多そう

284 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 01:29:21.83 ID:B/eqNVTLp.net
正月休みか中の人

285 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 07:57:27.81 ID:btZB7JmG0.net
今日からウラシブヤに戻るのか。
2は高台で不毛なお見合いが何度かあったから、あんまり好きになれんかったな。

286 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 08:12:29.18 ID:YC3x+kVda.net
鬼からしたら高台お見合いは完全にヒト一人封じられる有利対面だったし、チノンなら頃合い見てジャンプ台から飛び乗ってスキルでキル取れるから嫌いじゃなかった
そこに逃げ込むヒトが悪い

287 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 42c0-LUVu [221.113.41.82]):2023/01/03(火) 15:56:16.90 ID:Esk1VuGk0.net
何気なく眺めてたらミヨミのスキルめちゃ強そうなの揃っとるやないかいって気持ちになった
強いのかは育ててないので知りません

288 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 16:24:17.26 ID:qT6yS2pFd.net
普通に出来てたのに急に凄いラグで毎秒コマ送りでゲームにならんかったぞ‥
1ゲームだけかと思ったら次ゲームもコマ送りアイテムとっても反映されず充電ポイントの5歩手前くらいで充電しはじめたわ

289 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 16:30:52.08 ID:pQMLrD5Ba.net
勅令パインボムの連携避けられねえ
勅令避ければパインボムが当たる

290 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 16:46:58.89 ID:Zmi4T4Bkd.net
店内CPUでも続けて激ラグになって敵味方の行動が展開早くなったな
レベル上がったからなら良いけど運営の監視調整あったりする?

291 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 16:51:52.74 ID:GeeePxDDa.net
カギコのスタートスキルゲージだっけ、あれはミヨミかパインに持たせたらと思うことはあるがカギコはまずエース上げるべきだわなあ

292 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 17:12:31.29 ID:05NstZSU0.net
勅令は光る瞬間レバーを振るだけで避けられる
余裕があれば小刻みにダッシュしながら円軌道描いてれば爆弾勅令両方抜けられるでしょ

293 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 17:24:29.28 ID:87UrdxN20.net
やっぱ強化カンストしなきゃあかんか

294 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 19:01:25.76 ID:IN5d25EDp.net
カメラ操作がうまくできなくてスムーズに動けない…
カメラの遠近感自由に変えられないかな

295 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 19:04:42.26 ID:05NstZSU0.net
>>294
遠近感は変えられないけど
画面左下のボタンからトラックボールの感度は変更出来る
これを最大に変更するのがスタートライン

296 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 19:24:50.40 ID:zmAurorVa.net
すげーカメラ引くことあるけど条件がわかんねーんだよな

297 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 19:28:36.45 ID:Xif/3rA4a.net
ヒトの時に鬼が近づいてくるとカメラが引くよ
そのあと鬼を撒くとカメラが戻るよ まぁだいたいは撒けてないんだけど

298 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 19:34:31.10 ID:yB1QH18Qa.net
カギコにオニで追いかけてる時に引き離されるの無理だろ…
スキルマックスのカギコ強すぎるしラグで操作無効多発してる時は捕まえるの無理すぎる

299 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 19:38:49.77 ID:zmAurorVa.net
>>297
たぶんそうだとは思ってたんだけど、オニが結構近づいてるのにカメラ近いままなこともあるからよくわからんのよな

300 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 19:57:23.98 ID:vAYG7kAF0.net
>>295
個人的には常にカメラ離した状態でプレイしたいわ
ボール使いながらの追いかけ、逃げ回るとか中々キツい

301 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 20:22:25.65 ID:tPxdqODGr.net
カメラ設定のオート設定ってどうなんだろう
この手のゲームの視点変更はマニュアル一択みたいな認識あるから触ってないけど

302 :ゲームセンター名無し :2023/01/03(火) 23:38:05.87 ID:Df3bn9qF0.net
>>301
斜め15度を10度に直すくらいしかオート効かない
色々試したけど混戦してる時とかはオートの効果無い近い

303 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 00:03:35.49 ID:wLs4VrFR0.net
キャラの背中とかにカメラ向けるボタンとかないもんかなって思うけどボタン足りんか

304 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 00:29:55.21 ID:5EMSuGDL0.net
バッチの一番右の列の下から二個がわからねぇ取ってる人見かけないし条件なんだ?

305 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 00:43:36.86 ID:z2FKF/W+d.net
謎だよね
その2枠以外のメダルはプレイ内容の物だし逃・鍵・鎖・鬼の同時取得はありそう

306 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 00:53:16.51 ID:w0xuHOka0.net
ランキング上位報酬ってなんなの?

307 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 06:03:48.04 ID:/NJBUBVdF.net
本来なら同レベルであたるマッチなら上位にいくほど総ゲージ増量が減るはずだけどバースト格差利用とごちゃ混ぜのせいで無茶苦茶よな、そのお陰でA~A+にいける人もいるだろうけど

308 :ゲームセンター名無し (クスマテ MM1a-is3s [103.90.16.40]):2023/01/04(水) 07:33:42.23 ID:wgA85WF8M.net
>>301
オートにして真横に走ると少しずつ進行方向に傾いていく
あくまでも少しずつだから手動コロコロが必要なのは変わらない

309 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa6b-Ma69 [106.130.224.195]):2023/01/04(水) 07:41:23.62 ID:EOrf1f5aa.net
カメラがクソいせいで登り坂で鬼に追われてるときに急にUターンからジャンプして鬼を飛び越えるように逃げると結構上手くいきがち

310 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 09:31:05.33 ID:O98QBZsp0.net
難しいからシングルモード設けて欲しい
このままだと一生戦犯だ

311 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f5f-1R73 [14.8.2.2]):2023/01/04(水) 10:14:11.90 ID:EmgeBcfQ0.net
>>310
店内マッチ→即マッチング完了でソロプレイ出来るぞ
しかも普通に経験値が満額入るからこちらの方が経験値効率上

312 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-oelV [126.133.246.211]):2023/01/04(水) 10:51:19.48 ID:2fRIHZ7Xr.net
>>302 >>308
特にこれといったものでは無いっぽいな
ありがとう

313 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 11:15:37.08 ID:O98QBZsp0.net
>>311
情報ありがとうまた遊びに行った際に試してみる

314 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 17:57:42.20 ID:XWYEztXya.net
配信見てるけどバーストすると強いな
声も掛け合い出来るからなぁ

315 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 18:07:03.69 ID:mNtazANP0.net
それ聞いて思ったんだが、味方の鍵ゲージを小さくで良いから表示して欲しいな
野良と混ざる以上極力野良側の不利を軽減して欲しい

316 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 18:24:02.24 ID:rw4LvRxqa.net
ウラシブヤ1って2に比べて行き止まり多くね?

317 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 18:25:33.22 ID:w0xuHOka0.net
ゲージ減らしてキレてる人、現状バーストするのが一番安定して勝てるんだからそうした方がいい
そう出来ない何らかの理由があるなら諦めてエンジョイするか別ゲーやったほうがメンタル的にいい

318 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 18:34:21.46 ID:EmgeBcfQ0.net
固定を組む努力を怠っている

319 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 18:52:13.11 ID:gVdx/BREF.net
ウラシブヤ2に戻してくれ 1うんこすぎる

320 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 18:53:25.91 ID:zmkRQtGq0.net
すまぬ、バーストって何ですか?

321 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 18:57:02.01 ID:zh4b286ur.net
店内でいる人とペアや3人で組むこと

322 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 19:00:02.73 ID:zmkRQtGq0.net
>>321
なるほど、ありがとうございます。

323 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 19:04:01.08 ID:w0xuHOka0.net
ガンストで協力プレイの事を(バースト)って呼んでて、そこから2人協力で2バー、4人協力で4バーとか呼ばれるようになった
どっちかというとスラングだったわ、分かりにくくてすまん

324 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 19:09:49.86 ID:uqqg/Cse0.net
バーストかどうかの見分けがつかないわ

325 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 19:18:05.20 ID:fcVynGiS0.net
プレイしてる店の名前も出ないしなぁ

326 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 19:22:25.83 ID:mNtazANP0.net
ポイ厨するだけなら野良の方が効率良さそうだが
勝っても不味い査定だしバースト大正義って訳でもなさそう

327 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 20:49:28.53 ID:9QVnfEXha.net
>>315
欠員(COM混じり)がいるとジュウデンが速くなる(同じ時間、同じ鍵ゲージ消費でたくさん溜まる)らしいし、同様のハンデはつけるべき

328 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 22:17:27.16 ID:fl8PUOV3r.net
とりあえずワープすれば急速充電にアクセスできるの雑に強いな
プレイ負担も軽いしポイントも安定するしミヨミより強いわ

329 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 23:01:31.02 ID:dUNFJjOTa.net
筐体の不具合なのかラグなのか分からないけど全ての行動がワンテンポ遅くなってまともに追っかけるのも無理なゲームに当たってしまった
2ターン目で相手に逃げられるしスコア一桁の奴も味方にいるしで100円返してくれって思った

330 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 23:11:52.88 ID:91gMOexi0.net
固定するまでやる気あって現状起こるのが雑魚狩り中心なんだからやらない奴はやらないっしょ、そんなんでランク上げても嬉しくないって考えも珍しくない

331 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 23:21:04.18 ID:W6gWj3uFr.net
1度店内バーストすると、野良でやるのがアホらしくなるのでおすすめ

332 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 23:25:45.60 ID:fl8PUOV3r.net
バースト民ってどうやって連携取ってんの?
こんな柄のゲームやっといてなんだと思うかもしれんが、爆音環境で聞こえるようにいちいち大声出すのはしんどい

333 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 23:34:11.98 ID:zmkRQtGq0.net
早くユーザーが増えて同じランク同士でマッチするようになってほしいね。

334 :ゲームセンター名無し :2023/01/04(水) 23:39:43.18 ID:fcVynGiS0.net
他人のランク見えないから適正かも分かんないんだけどな

335 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 00:16:06.63 ID:lmTYDzNx0.net
>>332
野良だと100%になったあと
アイテム集めてる間に2デスしてもうダメぽとかよくある

ポンチョや煙玉で隠しつつ
全く同じタイミングで同じ場所から2-3人同時に仕掛けられるだけでも強そう

336 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 00:21:44.93 ID:Dy3iSYL60.net
店内バーストなら一戦ごとに立ち回りの調整しやすいし、キャラもだいたい固定だから安定するんだよな
何より100%時にカバディせず突っ込むみたいな味方が居ないというのは大きなアドがある

337 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 00:22:10.98 ID:CYN0VIBNK.net
キャラクターのLvがマッチングにも加味されてるぽくてそれに合わせて1日1回無料ゲー回してる様な育成してない上にやまともにプレイしてない奴と帳尻合わせに組まされて詰むな
上を基準にして下を合わせるから育成有り無しランク下に関わらず中身が出来る奴出来ない奴の差が出て更に詰む
KONAMIゲーなのにソニックの会社みたいなマッチング基準でドン引き
そりゃ店内多発しますわ
手元のてきとーな未プレイ未育成ICかざして店内やって自分達だけ楽しめればそれで良いみたいな店内も当たり前の様にいるだろな

338 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 00:26:46.93 ID:lmTYDzNx0.net
ああ、後100%にした瞬間に鬼の帰還間に合わなくて
瞬殺の試合結構あるよな

野良で95%になったら3人全員がチェイス放棄して出口帰るなんて無理だし
バースト出撃側が相当有利な気がするな

339 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 02:21:39.09 ID:6w4JfrY4d.net
これ名前ってどうやって隠すんです?

340 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 02:23:46.72 ID:rudseDkkd.net
e-pass読み込んでパス打ち込んだあとに出てくる自分の名前が表示されたところでプレイヤーネーム隠す設定が出来る
どっかにボタンがあると思う

341 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 03:02:21.28 ID:V8hv4ZCia.net
>>331
実際アホらしいので、もうログボも取ってない

342 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 03:07:15.43 ID:m8grvoZXM.net
正月明けのアプデで明らかなバグ取りとか
バーストがん有利なのとかは直してくれるだろう多分絶対

343 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 03:22:38.93 ID:v+6ABsIX0.net
リザルトでチャット出来ないのはなんでや
神姫でも思ったが

344 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 05:06:33.01 ID:LlENKHV+a.net
>>343
ボンガで戦犯探しみたいになったからじゃないか?

345 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 08:18:36.31 ID:SnjcFaITp.net
このゲームでバーストする奴なんているのかな

346 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 08:31:29.80 ID:cfzNkdeBd.net
査定がポイ厨有利なせいでチームゲーの皮を被った個人戦すぎる 
バーストしてようやくチーム戦やってるけど対面相手は萎え案件だし…

347 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 09:19:58.00 ID:YILG6I8l0.net
そもそもこの敵狙うとか待ってとかピン打ちやチャットまともにないのがね、まぁどっかの爆弾ゲーで無駄な煽りやりまくる奴への対策なんだろうけど

348 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 09:20:14.33 ID:k4KXGMF4r.net
カギコほぼエアプだけどボタン離したらまた一から加速しなおしなのキツくない?
ポテンシャルはあると思うんだけど

349 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 09:51:06.09 ID:7+KUChh9a.net
スピードで撒くゲーム性とは言い難いと思ってるから個人的にはあんまり評価してないけど、どうなんだろうなアカギカギコ

350 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 10:07:26.98 ID:Dy3iSYL60.net
カギコはトップスピードになるまでがもっと早かったら良かったんだけどな
100%時にゴールする能力はピカイチだけど、先に100%にするのが重要なゲームにおいて
道中のチーム貢献度は他キャラより劣ると言わざるをえない

351 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 10:17:33.42 ID:5WGfDD/Xa.net
拒否チャするような奴はバーストしてどうぞ。さすがに仲間にキレ散らかす奴はおらんやろしな。

352 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 10:29:36.13 ID:2d6BIOXUM.net
対人前に練習しようにもCPUだとあっという間に攻守交代になってあまり練習にならないというジレンマ
CPUがリンチしてきた先代の武装神姫とは別方向で辛い

353 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 10:36:06.97 ID:TTGNra5v0.net
3vs3と言いながら別に味方と協力するゲームじゃないっていう
味方にありがとう言うのってゴール決めてくれたときくらいだよな

354 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 10:44:11.78 ID:UMvOyxcEa.net
協力要素はオニ側の方が濃いな

355 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 12:20:28.83 ID:3XwbpZIo0.net
とにかく互いに走り回るだけで状況まるでわからんうちにターンエンドなるし
もっとゲームスピード落としたらいいのにな
チャットで互いの居場所や行き先とか細かく指示できたら
チーム鬼ごっこゲームとして面白くなりそうだか

356 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 12:36:29.65 ID:TTGNra5v0.net
鬼3人3のせいで1vs1が3ヶ所で行われてるだけだからな

357 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 12:51:53.43 ID:QRpArw1/a.net
引き分け狙いが有効なだけにヒト側の「待って」チャットは早いことほしいね。

358 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 12:51:54.60 ID:k4KXGMF4r.net
マップが右上配置なの割とクソ
ワープ先の鬼位置確認しようとしたら一瞬チェイスから目を離さないといけないのが割とキツい

359 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 12:52:21.28 ID:T8AwlPHg0.net
某所で大晦日に初めて触ったけど10秒ぐらいで交代がめちゃくちゃ繰り返されて笑えた
なんとか勝てたけどジュウデン20%ぐらいしかやらんかったしCPU戦もうちょいゲーム性を学べるようにならんのかとら思ったな(ガチ初心者でほとんど外周で逃げ回って味方COMのジュウデン時間を稼ぐぐらいしかやってなかった)

360 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 13:03:41.42 ID:k4KXGMF4r.net
言うて20行けてるならまあまあやと思う

正直新規はバンバン全国出ても良いと思うわ
CPU戦はレベリング用

361 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 13:31:33.01 ID:z+8kv2SWr.net
だって…ぼっち全国は上位陣バースト3の餌にしかならないんでそ?

362 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 13:40:03.38 ID:UMvOyxcEa.net
毎試合当たる訳ねえだろエアプ

363 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 14:24:33.64 ID:k4KXGMF4r.net
バースト当たるの恐れてCPUで練習しても得るものは殆どないし…
一部以外は烏合の衆くらいに思っとけば良い

364 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 14:52:34.69 ID:TzrVCED9d.net
開幕の線被りを瞬時に判断する方法ってない?多少走ってから被りに気づいても手遅れなんだよな

365 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 14:55:50.92 ID:C4xcRyYra.net
たぶんないから矢印被る場合の敵の配置を記憶するか運営に意見を送ろう

366 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 15:10:00.53 ID:J9VKWVKqa.net
このゲームのランクってどこまであるんや?
野良で何とかA+まで行けたけど、どこまで通用するのか…。

367 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 16:10:22.12 ID:xYuAshSJd.net
マップ短期間で変わりすぎやろ
毎日ゲーセンが家みたいなやつならともかく
普通のやつは覚え始めた頃には変わって死ぬ

368 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 16:51:20.89 ID:NFGCdvQjF.net
エラー吐いたらその日はおしまいってレベルでエラー吐きまくるゲームだけど、ヒトが二人同じところから出現してゲーム始まらないエラーは始めて見たな
https://i.imgur.com/ibCwxVA.jpg

369 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 16:52:33.40 ID:sCC0lvKY0.net
>>366
野良でA+すげえな、A-から一向にあがらんわ
A帯を勝ち上がるコツ教えてくださいお願いします!

370 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 17:34:04.25 ID:xYuAshSJd.net
パインのギミックの扱いがうまくなるってマスターと初期値で何がどれぐらい差が出るんやろ
1発でバリケード割れるとかワープ発動が早いのは途中からでもなるし
ようんからんな

371 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 17:52:46.96 ID:wTACHd/9d.net
やっぱ足ガキのアビリティつよつよすぎだぜ…
障害物越えるたびにダッシュゲージ回復(オニヒト両方)とか強いんですよ…!

372 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 17:57:39.02 ID:X8kFBIdTd.net
ミヨミはなんか足が滑るのは気の所為だろうか
ツルツルして使いづらい

373 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 18:05:48.42 ID:TTGNra5v0.net
呪われた血にクールタイムあるのに特待生にクールタイムない謎

374 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 20:03:57.76 ID:7hYtTHjCa.net
>>369
当たり前に相手に初心者が混ざる現状だし、それもあって盛れてるだけよ。
実際、ランク上位の人と当たると中々思い通りにいかない。

375 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 20:43:59.27 ID:Ayu4YaSra.net
>>372
それより、チノンがテメェの足で走ってる方がおかしい気が

376 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 21:01:18.54 ID:FWe/8nbf0.net
みんな味方にイライラし過ぎだろと思っけどあれか。dbdで鍛えられたから気にならないだけか

377 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 21:20:01.47 ID:Dy3iSYL60.net
dbd勢っぽい人もキレてるよ、主に味方に

378 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 21:23:51.65 ID:k4KXGMF4r.net
テンプレまだ出来てないなら投下するけどもう既にある?

379 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 21:25:21.17 ID:b2TMhjye0.net
dbdエクストリームバーサス

380 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 21:30:33.65 ID:TTGNra5v0.net
「何でこっちくるんだよ」
「お前ら何で固まって動いてんだよ」
これを一度も言った事のないものだけが石を投げなさい

381 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 21:34:06.13 ID:Dy3iSYL60.net
このゲームはdbdやボンガと比べたら協力要素少ないからキレずに遊べてるわ
そもそも稼働して一か月も経ってないのにセオリーだのなんだの味方に押し付ける方があたおか

382 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 21:42:58.96 ID:v+6ABsIX0.net
なんでdbdやってる奴がチジョやってるの

383 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 22:28:29.00 ID:lmTYDzNx0.net
「可愛い女の子」を操る対象型DBDの対戦ゲーム
俺だったら絶対やりにいくね

イヤホンで鬼ミヨミのASMRとかされるとちんちんイライラさせられるし

384 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 23:11:51.70 ID:FWe/8nbf0.net
>>382
上でも言われてるけどdbdとボンガが好きな俺としては普通に神ゲーよ。100クレ以上やっても飽きる気配が無い。今日も乳女のために2回ゲーセン行ったわ

385 :ゲームセンター名無し :2023/01/05(木) 23:18:55.83 ID:jYiGZAb50.net
スキルレベルの変更点はきっちり数値で出して欲しいな
不可逆のポイント割り振りなのにレベルアップでどの程度効果があるのか全然わからん

386 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 00:14:03.14 ID:OokVSSUV0.net
不可逆なんて言うがレベル20まであげれば全部覚えれるんだしどうでもいいだろ
1とマックスの違いなんて10%くらいだろ

387 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 08:38:35.70 ID:t8dUKUiId.net
そろそろマチ帯を下位と上位ぐらいにはわけて欲しいけど人数がきついか

388 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 09:24:57.40 ID:3bLT3ZZrd.net
時間半分までは近くの探して無理だったら引っ張ってくるくらいにはして欲しい

389 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 09:32:52.37 ID:EfazUB01a.net
日曜の昼にCPU連れてくるレベルなのに無茶を言う
CPUのネームって
カギコ ラック
チノン カミラ
ミヨミ テン
までは確認したけどボタンツバキパインもいるのかな

390 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 12:03:57.74 ID:wkxQRuyFM.net
称号の条件が書いてないからなんで取れたのかとか全くわからん

391 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 13:00:17.30 ID:oa+/3BPx0.net
個人の戦績が見れるサービスも欲しいが、コンセプト的に作らない方針なのかも

392 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 13:43:46.70 ID:GTH1WBK+r.net
せめて自分の勝率やその他指標くらいは確認させてほしい
コース加入制でも良いからさ

393 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 13:57:28.78 ID:AhKeB+F80.net
CPUとマッチした事ないんだが過疎ってる時間帯っていつなんだ?
俺は21時〜23時と14時〜16時にプレイしてるんだが

394 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 13:57:52.81 ID:OokVSSUV0.net
CPUならブラッドとかキャラ関係ないカタカナで必ず地域限定称号を付けてる

秋葉に録画機あるらしいけど形態が書いてないのが怖い最悪隣でUSBだかSDカード買えば済むけど

395 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 14:13:15.47 ID:5ro8562p0.net
ぱっと見で肉入りかどうか
わざと分かりにくしてるからな
気付いてないだけってオチ

396 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 14:28:32.95 ID:qUsQDvLLd.net
>>394
秋葉のHEYはUSB録画で近くにフォーマット用のPC置いてくれてるからちゃんと説明みて様式あわせてフォーマットすればいいよ

397 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 16:40:48.01 ID:XzzpFEzDr.net
2330以降からは目に見えてマッチング遅くなるし、0時以降だとCPU混じりも少なくないな
それ以前でCPU混じりは劣悪回線に部屋壊されるみたいな例外以外まず無い

398 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 16:53:16.34 ID:3yVCPnPx0.net
そもそも論ランクとか言いつつ機能してないしチュートリアルが説明不足
オマケに最初のプレイの時点でいきなり対人やらせて初心者だけのチームに対して相手が熟練者とは言わんでもそれなりに戦える相手だけのチームぶつけられて散々ボコられたら
その時点で悔しいという感情よりもやる気失せる方のがデカいだろこれ
ちゃんと段階踏んで対人戦に本格的に向かわす前に慣れるためのいわゆるbot相手にさせてある程度まで行ってからようやく対人で全国マッチングにすればまだどうにかなった
現状の時点だと普通に悪い点だけが浮き彫り過ぎて早くも大量コンバートした店舗でもやってるのが1人いればいい方レベルの店が大量にあるんだがね

399 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 16:58:44.68 ID:w0+v1ETsp.net
>>397
0時以降だと大体ラウンドワンじゃ無ない?
あそこは大体が台数多いからね

400 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 17:03:47.62 ID:oa+/3BPx0.net
武装神姫よりは面白いと思う

401 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 17:07:21.68 ID:3yVCPnPx0.net
>>400
あれと比較してる時点でダメって言ってるようなもので草

402 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 17:09:46.66 ID:GRjmCpZs0.net
ガチャが死ぬほどクソなボンガの更に一歩先に行ってるのも何とかして欲しい
キャラを破片にしたことで週末勢を居座らせない配慮

403 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 17:11:57.34 ID:+BMjuf8gM.net
一昨日くらいに22~25時の間ラウワンでずっとやってたけど初心者っぽいのがワンゲーム来ただけであとは独占状態だったわ
平日夜とはいえ都内でこれだと想像以上に人は少ないかも

404 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 17:17:57.37 ID:3yVCPnPx0.net
>>403
かなり人が来るところ6台ある所で一番人が多い時間帯で0人とかザラだからな
コンバートよりボンガと同じく少しずつやって増台の方針の方が良かったまである

ガチャもそうだし筐体も問題ありな上に一番新規が追い付かんのいうとカメラを自分で操作するタイプなのもアカンところだろうな
ボンガと神姫の悪いところをミックスしたうえに過去に滅茶苦茶叩かれたセガのあるゲームの部分までごっちゃにしてる感ある

405 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 17:32:16.61 ID:5bgFogf6p.net
秋葉のヘイは特殊だと思う
なんと全台(4)埋まって待ちまで数人いる
あそこは絆2も人付いてるしテトネコネクトも多い
不思議だ
まぁいまだにアイマスあるしw

406 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 17:47:06.77 ID:9aAmrK6Xa.net
>>402
ボンガのガチャはピック外狙いでもない限りまだ良心的な方な気もするが
こっちのガチャが酷いのは同意

407 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 17:51:59.82 ID:XM10Q/TAa.net
ガチャ完全有料です
期間で切り替わるガチャからしか出ないスキルやアビリティがあります
スキルやアビリティは5連ガチャでしか満足に出ないし完凸まで6枚必要です
キャラを解放させるための欠片はログボでも手に入りますが週末勢は大人しくガチャ回してください

強気にも程がある

408 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 17:58:15.14 ID:JWuydDOY0.net
まぁ15-20連で新アビリティがほぼ確実に手に入るのは明らかに安いと思うわ
ボンガは新キャラで1万、☆3スキルで5000円だからな……

409 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 18:02:56.06 ID:XzzpFEzDr.net
スマブレ出るまでオレン握れないみたいなのが(今の所)無いからその点はボンガより良い
無料無いのはうんち

410 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 18:07:56.41 ID:XzzpFEzDr.net
>>399
こないだの営業延長の時以外は2350で10%筐体以外は閉店処理って所もありそうだから今やるとどうなるかは分からん
俺のホームはプレイ不能

411 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 18:16:22.77 ID:oa+/3BPx0.net
神姫のガチャも印刷しないといけなかったり集金えぐかったしCCJは良心的だわ

412 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 18:17:30.05 ID:3yVCPnPx0.net
まぁぶっちゃけロケテしててもユーザーの意見聞いて反映っていうけどそもそも言っちゃえばコロナで密避けたい中で一部の意見しか聞いてないし
ロケテしてても中途半端なところしかやってないし
無駄によその県からロケテ制覇目的で来る奴とかで結局限られた人しかやれてなかったのもマイナス点でしょ

ボンガ神姫ccj全部のロケテに言えることだけど一番重要なところの新規層獲得には段階を踏まないといけないが欠落してるのがコナミ
チーム戦にすれば勝ち負け以外の要素はいらんで査定する癖に無駄にランク付けるとか
武装やスキルにレベルの要素ぶち込むとかね

413 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 18:22:18.75 ID:maG/LJeD0.net
初心者を高ランクにボコらせるのマジで悪手オブ悪手だから変えた方がいい、もう遅いかもしれんけど。
高ランクの方もマッチングして嬉しいじゃなくて「雑魚キャリーばっか、つまらない」って呟いてる

414 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 18:37:43.46 ID:rJK0fgjAa.net
やる気あったのかなこれ
キャラ目当ての集金しか考えてなかったようなゲーム感
実装されるまでは、と思ったけど色々厳しすぎるわ

415 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 18:43:19.23 ID:3yVCPnPx0.net
やる気があったなかった以前に見通しが甘すぎるんよ
ぶっちゃけ神姫の方の売り上げが悪いからコンバートした店多いけどカードコネクト分の収益カウントに入れてないし(入れててもアレだが)
期待させておいてゲーム性というか独自性を優先させ過ぎて肝心の顧客満足を軽視しすぎだし

ぶっちゃけ高ランクが満足してる発言あっても何割かが同じ力量の相手と戦って勝ってっていう意味じゃなくて格下狩りして俺ツエーで悦に浸ってるのとかだし

416 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 19:01:33.34 ID:AhKeB+F80.net
ボンガのガチャって良心的だっけ…?
アクアの姫壁1個引くために5000円以上使った記憶があるんだが。乳女は1500円で速度上昇5凸して感動したぞ

417 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 19:04:23.95 ID:C5ElWh2Na.net
1日でも早く「ストップ」や「待ってくれ」系のチャットを実装してくれ。

418 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 19:10:22.80 ID:3yVCPnPx0.net
むしろチャット要素いらねぇと思う
煽りにしか使われねぇからヘイトの方が増える事のが多い
ボンガで言う鯖みたいなことやるやつとかガンダムの通信で了解です連呼とかね

本当にそういうの必要ならボイスチャットぶっこんだ方がまっとう

419 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 19:37:37.92 ID:YergIFBu0.net
ナ"イ"ス"で"す"わ"ね"ぇ"!"!"が聞けなくなるのは困る

420 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 19:41:36.57 ID:JWuydDOY0.net
>>419
アクア様のチャット好き過ぎて困る

421 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 19:43:53.77 ID:c2zfaXI+0.net
チノンとボタンのボイスだけ面白いゲーム

422 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 19:53:10.55 ID:YergIFBu0.net
チノンのボイス聞くためにこのゲームしてるまである

423 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 19:55:28.50 ID:EQv6QRUPd.net
オーホッホッホッホ!!!ホホホのホ~

424 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 20:00:49.49 ID:3yVCPnPx0.net
その為だけにプレイするなら一回録画とれば終わるやん?

425 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 20:15:18.20 ID:Wm0G9van0.net
このお排泄物が!とか笑える

426 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 20:26:16.65 ID:Wm0G9van0.net
パイにゃんも無駄にテンション高くて笑う

427 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 20:35:24.98 ID:oa+/3BPx0.net
貞子チャットもシュールですこ

428 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 20:38:51.62 ID:6Ituubkfa.net
クソわよッッ!

429 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 22:12:49.41 ID:AENHLsCUd.net
この流れでゲームのこと聞いていいかわからんけど
いわゆる充電しながら逃げ生き延びるコツってなんやろか
たまたまタゲ被りとか1死後とか空き時間が長い時はいいけど
追われ始めたらもう碌に充電できない

430 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 22:19:12.61 ID:YergIFBu0.net
充電してるとダッシュゲージの回復速度上がる(オバヒ時は除く)から追われてるときにリード作れたらほんの少しでも充電挟むの大事
あとワープを使う パイン以外だと結構リード作れてないと間に合わないけど

431 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 22:22:12.09 ID:Hcp622Rwd.net
カベとかシャッターでこまめに足止めしながら、アイテムやハイジャンプとかシャッターが使えるように余裕持って充電する
マップで鬼の確認もすればso good

432 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 23:11:32.86 ID:3rttimLU0.net
アイテムは基本的に積極的に取った方が敵を捲りやすい。
ポンチョとキー以外は意外と役に立つし、ポンチョなら適当に使って、キーならキープして次のヒトのターンで使うか充電を長く出来そうな時に使えば良いと思う

433 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 23:14:39.21 ID:JWuydDOY0.net
ポンチョはレーダーとネームプレート非表示だから
充電フェイズだとワープと同時に使えばゲームセットになるし
100%でもレーダー切ってワープしてから反対側から突っ込めば勝てる

434 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 23:16:29.43 ID:3yVCPnPx0.net
とはいうものの現実はそこまで甘くないからねぇ
アイテムあっても使う前に死ぬことのがザラなのはともかくとして自分一人が生き延びて充電稼ぐとかの前に実際の鬼ごっこ同様弱者集中だから
結局チーム戦である以上誰かが足を引っ張るのはしゃーない

435 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 23:19:21.98 ID:YergIFBu0.net
煙玉は使った側はステージのアスレチック見えるようにしろ

436 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 23:25:14.22 ID:iprZO8Z5r.net
言われてるけどミリでも充電挟むと大分違う
無印渋谷は急速充電機が(少なくとも2よりは)強いからそれのアクセス確認しておくといい

437 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 23:34:04.52 ID:zkgjnAlu0.net
100%からのポンチョは体感すごいゲームセット力高い
というかあれ以外でどうやって決めるのか分からん

438 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 23:39:15.81 ID:3yVCPnPx0.net
ぶっちゃけ一部のキャラ一強過ぎるのも問題ありだしインカムランキングの結果見るまでもないひどさであろうことは間違いないから
一年持てばいい方…だけど現状なら一年すら持たんだろうね

一度悪評ついたら外部から総叩きだし実際問題新規寄り付かねぇし

439 :ゲームセンター名無し :2023/01/06(金) 23:43:33.06 ID:hH86LPtgd.net
>>433
この場合高台のワープはやめておいた方がいいヨ~
反対側の高台から出てくるのバレバレだヨ~

440 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 00:01:19.13 ID:oVNHZC+yr.net
一弱はあるけど言うほど一強あるかな

441 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 00:16:30.38 ID:Eki59IDsd.net
皆んな強いと感じるけど煮詰まってくるとカギコだけ抜けてるかもしれん。

442 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 01:20:21.14 ID:oVNHZC+yr.net
スキルがほぼ使い物にならないから実戦ではそこまでだと思う
アビリティは一番インチキだけど

443 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 02:07:08.69 ID:H+GOevUIM.net
味方が近くにいるときの加速度は割と洒落にならんし
今の一人一人玉砕するやり方じゃなくて
3人でエイッて行く方が脱出できる可能性高いかもしれん

444 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 02:29:56.77 ID:f7FjoRrQa.net
ゲームデザインからして完全新規に厳しすぎるのよ
初プレイで基本操作1回やったな?じゃあ対人行け。でいきなり谷底へ突き落とす時代錯誤レベルの不親切さはまずいでしょ
サブスキとかアビとかちゃんと理解する前にリタイア続出してるよ

445 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 03:34:26.32 ID:Rf8TFAQc0.net
不満は多いけどガチャもチュートリアルも味方煽りもボンガの方が不親切だけどボンガがサ終してないからCCJもサ終しないやろ

446 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 09:16:40.66 ID:WxmNBCenr.net
ダンアラみたいな寵愛は得られないだろうから過信はできないけど、3年は保つと思う

447 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 09:26:06.40 ID:CHwmfx5p0.net
単純に強い相手と戦う機会も時間も少ないのに自分から更に少なくして低い勝負してるから個人として別に練度も高くならずにA+維持してたりするのも異常だよ

448 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 09:45:28.53 ID:zTdouiB90.net
うちのホームだとwlwのマナー悪い高須ってのがプレイしだしてみんな離れたわ…。

449 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 09:54:40.29 ID:mUU5rfiK0.net
>>445
ボンガの不親切さも大概だけど、あっちは動かすだけならめちゃくちゃ簡単なのが大きいと思う
ボンバーマンって下地があるから人によってはボム置きだけでもなんとかできるし

450 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 10:33:11.25 ID:JCJ3oSKHr.net
>>448
引き取ってくれてありがとう
wlw界隈でゴミクズだったから助かる

451 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 10:35:26.35 ID:ybs1Y35S0.net
>>450
やめてやれよw
俺は言わないようにしてたんだからw

452 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 10:46:18.91 ID:JCJ3oSKHr.net
ゴメン…

453 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 10:58:58.50 ID:LO/ZZ4yg0.net
ま、どの界隈にもゴミカスはいるってことで…

454 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 11:25:51.00 ID:LZ9daG8/0.net
ルードVS高須

455 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 11:43:06.26 ID:H+GOevUIM.net
金落とすからって理由でノーマナーに甘くしてると
敬遠した他の客が飛ぶのは忘れたらダメだよね

456 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 11:48:44.30 ID:zTdouiB90.net
高須=frontks 今はおとなしいけど何やらかすかわかったもんじゃないな

457 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 12:40:40.21 ID:Sd+N9/5Va.net
>>432
なんかキーとポンチョばっかり出るわ
これランダムだよな?

458 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 12:54:55.21 ID:htvYWmIM0.net
そこそこ遊ばせてもらってるけど、今のところ見たのは毎試合人側終わったらナイスを7回くらい連打してるチノンと、100vs100の膠着状態になったときに丘の上で50秒くらいシャゲダンしてた二人くらいだな。このゲーム煽ってる暇とか無さそうだけど捨てゲーはクソ簡単にできそうだよな。名前も店舗も出ないし、一人が捨てゲーしたら試合に絶対に勝てない上にガッツリポイントゲージ減らされるし。

459 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 13:05:01.72 ID:VyxkQXLjd.net
儀式遊びでエモートをダッシュでキャンセル出来るようにならないかな
チャットボイスもガチャ開放で良いから皆に行き渡らせたほうが遊びの幅が広がるのに

460 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 13:32:17.27 ID:H3MfjGHwM.net
脱衣絵ガチャ早く実装しろ

461 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 14:07:57.59 ID:SB+sDD1N0.net
アーケードゲーム「チェイスチェイスジョーカーズ」のスレッドです。

販売元:KONAMI
ジャンル:3vs3のオンライン対戦アクションゲーム
サービス開始日:12月21日
公式サイト:https://p.eagate.573.jp/game/chase2jokers/ccj/
公式Twitter:https://twitter.com/CCJ_573
チェイスチェイスジョーカーズ @ ウィキ:https://w.atwiki.jp/ccjokers/

☆新規プレイヤーの方はまず公式サイトの『設置店舗検索』、
 @ウィキの『初心者の方へ』を確認してください。

前スレ
チェイスチェイスジョーカーズPart

次スレは>>970がお願いします。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んで下さい。
(deleted an unsolicited ad)

462 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 14:09:45.76 ID:SB+sDD1N0.net
Q:ガチャは回した方がいい?
A:23/01/07現在、必須ではありません。
  強力なキャラクター・サブスキル・アビリティはすべてプレイ進行で手に入ります。
  もし回す場合は5連を強く推奨します。

Q:おすすめの構成は?
A:サブスキルは好みで選んでOK。 //カモフラージュは未検証
  アビリティはミヨミの物(MASTER版)を使いまわすのがシンプルかつ強力です。

Q:バースト(固定)をした方がいい?
A:かなり有効なので手っ取り早くランクを上げたい場合お勧めですが、野良専でも十分最高ランクに到達可能です。

Q:味方/敵が強すぎる
A:バースト・野良、完全新規〜A+まで区別なくマッチングするので、CPU戦でこのゲームに慣れるのもアリです。
  経験値も全国対戦と同じように貰えるので、使用キャラの各Lvを上げていくとより効果的です。

仮作成したので投下
加筆修正の指摘頼むわ

463 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 14:12:06.21 ID:SB+sDD1N0.net
CPU戦の開始方法を記入し忘れたわすまん

464 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 16:15:00.23 ID:LO/ZZ4yg0.net
>>463
ご苦労様です。
だがwikiも新規層がまず見ないし誘導しても情報足りなさすぎるからそれ本当に必要か?という疑問もあるが
一番必要なことはやっぱり情報のある所に誘導するよりちゃんと段階踏ませて顧客獲得に努める事だろう。

465 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 16:19:11.14 ID:k46Jl8Dja.net
(ご苦労様です……?)

466 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 16:21:02.44 ID:mUU5rfiK0.net
なんか変か?

467 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 16:26:38.61 ID:OKAe7XKOF.net
ご苦労様は目上(この場合はテンプレ作成者)には使わないとか?

468 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 16:29:54.31 ID:B8ZNAndb0.net
ご苦労様ですは上から目線の言葉だった気がする

469 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 16:34:46.45 ID:LO/ZZ4yg0.net
そんな変だったか?普通に相手が何かしてくれたならご苦労様ってねぎらわない?

470 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 16:34:56.45 ID:OKAe7XKOF.net
シブヤ1だと急速充電→ハイジャンプ装置で通路へ→通路で時間稼ぎ→
外に出て急速充電→復活したハイジャンプ装置で通路へのループが良さそうなんかなとふと思った
挟まれたり装置使われたら知らん

471 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 16:37:19.57 ID:k46Jl8Dja.net
>>469
ご苦労様は目上が目下を労うときに使う言葉だからこの場合はお疲れ様か普通にありがとうが適切だぞ

472 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 16:39:48.86 ID:mUU5rfiK0.net
休日にゲームのスレで社会常識とかそんな話したくねーでござるの巻

473 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 16:50:57.49 ID:LZz+m4ymd.net
糞の集まりの5chで適切も糞もないだろ言語学者かよ

474 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 16:55:36.22 ID:LZ9daG8/0.net
稼働初日最高ランク最速達成者(全一らしいです?)とかTwitterの自己紹介に書いてる人すげーな

475 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 16:58:12.05 ID:+AWbKKzqd.net
なら俺もチノンちゃん全1名乗るわ

476 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd4a-SnhP [49.96.31.100]):2023/01/07(土) 17:11:20.63 ID:LZz+m4ymd.net
全1もなにもランキングは金と時間掛けただけのランキングで無意味だしランクリセットされてから名前ないやんけ

477 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b1c-tb1I [150.147.87.11]):2023/01/07(土) 17:14:37.69 ID:LZ9daG8/0.net
別に承認欲求モンスターしたいのはいいんだけど、ゲーム内でランク表示されないから自分でアピールしなきゃいけないのは不憫だと思った

478 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ aaa5-AyIk [59.84.52.220]):2023/01/07(土) 17:23:09.23 ID:LO/ZZ4yg0.net
ぶっちゃけ称号だの全1だのに全く意味がないのにそれを掲げるのはただのバカだし
TwitterでCCJのリザルトの画像乗っけて悦に浸るのもただの承認欲求のバカだぞ

479 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eac0-n4Y0 [221.113.41.82]):2023/01/07(土) 17:28:00.27 ID:pIeTW1Gp0.net
リザルト画面はPASELIのキャンペーン中だったのもあるから…(経験有)

480 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 17:47:14.87 ID:thh7BZc0M.net
コナステはよ

481 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 17:54:51.97 ID:Rf8TFAQc0.net
>>478
昨日から長文で新規獲得だの1年以内にサ終するだの言ってるくせにTwitterでリザルト乗せて口コミしてくれてる人のことは馬鹿にするんだな。ずっとネガキャンしてるお前が一番害悪だよ

482 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 17:56:09.22 ID:thh7BZc0M.net
バースト対策にコナステ版はよこい

483 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 18:00:31.68 ID:VPFNW5rFa.net
【ひとりでチェイスする】
【フレンドとチェイスする】

484 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 18:10:19.91 ID:LZ9daG8/0.net
おいおい喧嘩するなよw怒るのはメスガキ相手だけで十分ってなw

485 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 18:17:45.92 ID:thh7BZc0M.net
>>483
下追加はやめてくれ
本当にやめてくれ

486 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 18:23:36.34 ID:egKJFBxvr.net
参考元が体裁的にwikiのリンク貼ってたから俺もそれに倣った形やな
一応初心者向けの手引きはしっかりしたのを書いてあるし(俺の感想だが…)

487 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 18:25:45.62 ID:E4rdqoe6d.net
俺のランクが高いせいでチームのランク低くなってるだろこれ
俺も初心者狩りで上がってきたから実際全員初心者!終わり!

488 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 18:31:25.87 ID:Rf8TFAQc0.net
>>484
いや俺もレスバしたいわけじゃないんだが昨日から不愉快なレスが続いててイライラしてたんや。雰囲気悪くしたならすまん

489 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 18:43:17.02 ID:egKJFBxvr.net
段階踏ませて顧客獲得~の所は俺には分かりかねる、すまんな

初日から一部がネガりまくってるここ、ボンガ勢の馴れ合いと愚痴しかないTwitterって状況でwikiがしっかりしてないのは確かにアカンな

490 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 18:46:02.73 ID:egKJFBxvr.net
>>470
パインでワープ絡めて似たような事やってるわ
渋谷2と違って周りの守りが堅いのが嬉しい

491 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 18:46:28.97 ID:TSByJX6np.net
CPUと当たったことないけどどんな挙動するの?
人間に比べて格段に弱い感じ?

492 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 18:48:32.80 ID:LZ9daG8/0.net
このゲームのCPU、オニの時はかなり強いけどヒトはかなり弱い
100%時も戦略的な動きは無理だし

493 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 18:50:28.34 ID:uvsPt40Hd.net
どいつもこいつもゴール見逃しすぎだろどうなっとんねん

494 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 18:58:40.47 ID:D4LvzGl4d.net
何で一人を注視しつつミニマップ見るとかできねえんだこいつら
MVP取って9連敗とかクソゲーだろ

495 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 18:59:36.40 ID:egKJFBxvr.net
Aランの時にCPU部屋に放り込まれた事あるけど、オニ版は思いの外強力だった
ヒト版は弱い

496 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 18:59:41.36 ID:Zip6Ek3ud.net
1対1が基本で焦ってほかに目を移す奴が多いからミニマップで圧かけるんだぞ
ほんとに1対1ならそいつが空振りして横から抜けたら終わり

497 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 19:00:30.84 ID:3HJ5g5xl0.net
ミヨミは息切れのボイスがエロいのがどうもね…。

498 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 19:06:50.20 ID:LO/ZZ4yg0.net
出来ねえんだとかじゃないだろ
ミニマップが役に立ってねぇんだよ

499 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 19:09:50.86 ID:2wXpBrLM0.net
COMってチャット返してこないよな?
返してくるようならもう判別する方法思い付かないんだが

500 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 19:21:48.98 ID:h5TJqosya.net
ご苦労様の使い方わからんとか大丈夫か?
職場で内心バカにされてるのは確実だな

501 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 19:28:55.76 ID:egKJFBxvr.net
>>499
チャットには応じないはず
途中から落ちた場合も多分そう

502 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 19:47:47.63 ID:xdUyJNCiF.net
>>500
あ、その話終わってるし掘り返すようなことでもないんで

503 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 19:48:52.96 ID:zaZB0j53F.net
学生がこのゲーム遊んでいてもおかしくないし

504 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 19:53:30.18 ID:pIkzdCiUa.net
称号で判別したいけど全員新人チェイサーになるバグのせいでそれもできない
つーかなんなんだよこのバグ

505 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 19:59:01.10 ID:mQJ99Prna.net
てかスキルレベルも(多分)ちゃんと反映されてないよね?
自分のスキルレベルがそのまま反映されてるで合ってるかしら。

マップ追加する前にこういう細かいバグを早く直してほしいね。

506 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 20:31:09.63 ID:hxe3V86t0.net
全員新人だったのはバグなのかよく見かける人もそういえば新人になってたのはそのせいか
自分の称号は見れるけど他人から見るとみんな新人なんか

507 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b1c-tb1I [150.147.87.11]):2023/01/07(土) 21:00:02.73 ID:LZ9daG8/0.net
来週は流石にKONAMIも休み明けるだろうし、バク修正や回線速度の安定、
初心者帯のマッチング見直し等を早急に行ってほしいものだ

508 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 21:18:41.03 ID:Sd+N9/5Va.net
ラグなんか知らんが
出口前でキルとりカットイン→ゴールニャーがよく発生すんだけど

509 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 21:48:22.03 ID:lM51RWva0.net
あるある

510 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 21:56:08.67 ID:kMU8MHIvr.net
ゴールインが優先されるみたいね
攻守交代と思ったらゲームセットは放心するわ

511 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 23:00:16.86 ID:+RQTuckJ0.net
pt+勝敗でゲージが決まるかと思ってたけどptではなく別の指標がある感じ?

512 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 23:24:42.56 ID:6+pf8HHF0.net
斜めに走ってきてオニの空振りを誘いつつスピードアップアイテムを併用して反対方向に切り替えして一気にゴール
カギコならなおよし

わかっちゃいるけどなかなかできねぇ…

513 :ゲームセンター名無し :2023/01/07(土) 23:36:42.61 ID:0quixJowr.net
名前は出さんけどラグカギコが十傑入りするほどプレイしてるの犯罪的すぎる
ドラゴンボールかよ

514 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 00:04:01.25 ID:RjNXBpnj0.net
流石にそれはゲーセンの問題だからどうしようもないのでは

515 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 00:05:57.15 ID:GKIiTgboa.net
どこのゲーセンにもあるってゲームでもないしなぁ

516 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 00:11:28.85 ID:QF3QrZ+3M.net
四人マッチング→1vs3がなくなればなんでもいいや
バースト同士当たってくれ

517 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 00:18:24.37 ID:iu+j6t4jr.net
いや…確かにその通りだったわ
ワープゴール決められて熱くなってた

518 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 00:29:48.01 ID:swQy/lc+d.net
スピードアップシューズ履いて一人振り切ったところをもう一人が見つけて来るけどそれは間に合わないですよ~♥ってゴールするの気持ちよすんぎ

519 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 00:33:31.33 ID:KX2RuazZr.net
半導体が在庫過多になってSwitchや新型PS5もいい感じで店頭に並ぶとうだし、今のうちにccj筐体も増産して欲しいな~

520 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 11:07:21.68 ID:a5MjBwzYr.net
パインでシャッター割る時、綺麗に割れる事もあれば中々割れない事もあるんだけど何なんだろう
ラグか?

521 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 11:15:21.63 ID:/lfgYMxCM.net
>>519
半導体不足解消されたの?

522 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 13:05:35.81 ID:SL2yRWNjd.net
スライド攻撃か立ち攻撃かの違いとか?

523 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 13:59:11.73 ID:s79XaiXjr.net
>>521
半導体不足解消?とかでググれば出てくるよー
おかげでうちの近所のゲオが『Switch毎週入荷!』とか貼り紙してた。車も徐々に安定生産出来る様になったそうで
ただ、アケゲの基板はどうなんだろう…?(買ってくれるゲーセンあるのかなという意味で)

524 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 14:13:13.13 ID:rUuZN1p+d.net
チノンの固有ジャンプやべーな行き止まりに誘い込んでからの二段ジャンプ→壁走りですげえアドでるわ

525 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 14:15:24.39 ID:7Eo+sTr2d.net
妹の方の巫女?の固有アビの速度えげつない気がするんだが?今日始めたばっかだから自分がヘタなだけかもしれんけど

526 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd4a-Ty5h [49.98.150.128]):2023/01/08(日) 14:35:54.53 ID:ivqBIYg0d.net
修整されたのかレベルが上がったからなのかCPUの敵がワープで追ってくる時がある
サブスキルのレベルカンストまでセットしたらもっと執拗な追跡になるのかな

527 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 15:29:37.36 ID:qtj0uLq5d.net
馬鹿みたいにラグいんだけど台の問題?
店の問題?
コンマイの問題?

528 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 15:35:41.42 ID:ycvs4fu3a.net
今更だけどA+入ったらもうランクポイント増えない?
300ちょい稼いで引き分けても変動しなかったんだけど、勝たなきゃ増えないのか?

529 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 15:57:11.87 ID:ycvs4fu3a.net
>>528
すまぬ、自己解決した。
ゲージ半分のところでキープされるんやね。

530 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 16:33:40.33 ID:dppoAmdp0.net
「まほうつかうよ」みたいな名前の人と3、4回マッチしたけどほぼ全ての試合・ラウンドで被せて追ってるから矢印バグより本人に問題がある場合の方が多そうだな

531 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 17:02:22.61 ID:+NQxjCYrd.net
そういうのはTwitterにでも書いていてくれ

532 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 17:27:54.38 ID:AqAWl4zl0.net
そういえばチュートリアルにサブスキル使えるようにする方法ってあったっけ?

533 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 17:55:22.53 ID:ivqBIYg0d.net
スキルの練習も出来るトレーニングモードとか欲しい感
たまにエラー停止するから過負荷になるスキル系は省いてリリースしたっぽいけどチノンの壁登りくらいしか練習出来ないのがな

534 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 18:01:45.17 ID:7g5Yxg6Yd.net
ゲームしてたらゲームが完全にシャットダウンしてワロタ…ワロタ…
起動画面ずっと眺めてたわ

535 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 18:06:50.57 ID:dppoAmdp0.net
>>531
バグなのか理解してないのか明らかにするのは大事だろ。まぁ変更できるとはいえプレイヤー名出したのはマズかったか

536 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 18:44:25.59 ID:/8Jqj0770.net
時折味方や敵のカットインでミニマップ隠れるのどうにかならんかな…
オニ時にサーチ使用で位置確認したいときに邪魔すぎる…

>>534
生でもフリーズして再起動のもあったしな

537 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 18:57:16.36 ID:ZjD+uhHS0.net
バグとラグをとっとと直して、ついでに新キャラも追加してくれ

538 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 19:27:53.99 ID:dppoAmdp0.net
チノンのパッシブの移動速度上昇って発動した時に何か表示される?

539 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 19:31:01.43 ID:RjNXBpnj0.net
オニのとき味方発動場所左だからミニマップ隠れないだろヒトの時はマップ隠すためにわざとだろ

540 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 19:36:51.57 ID:dSH0poc2a.net
ボタンは見かけるがツバキいねえな

541 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 19:50:50.25 ID:cxQ2TENB0.net
マラリア実装まだ~?

542 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spd3-EMb2 [126.158.90.50]):2023/01/08(日) 21:53:24.05 ID:ngXVfrx4p.net
バクと言うかフリーズが多いのは武装神姫でも
結構多かったので
システム基盤自体に問題があると思います
多分同じシステム基盤だよね

543 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 22:17:19.44 ID:VXfpw9C2r.net
なるほど

544 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 23:05:42.17 ID:y1fsYzxAr.net
黄区画のワープ直インかなり強いな…
黄紫の往復で滅茶苦茶できるわ

545 :ゲームセンター名無し :2023/01/08(日) 23:47:09.01 ID:XrbTNYpM0.net
>>544
ワープ直インってハイジャンプ台使って出来るのか?
アイテムやオニのハイジャンプで出来るのは分かるけど

546 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 00:03:09.17 ID:FGJE8kLL0.net
これ逃げる側で捕まると貢献度減るのか

547 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 00:09:28.24 ID:m34JoIxtr.net
>>545
パインはかなり余裕があって慣れればノールックで行ける
待機部屋でミヨミも練習してたから多分他のキャラでもいける

ジャンプ台に対するアビの仕様が分からんから再現できるかどうか
俺はジャンプ強化積んでた

548 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd3-ld0R [126.194.230.190]):2023/01/09(月) 00:31:29.85 ID:m34JoIxtr.net
まあ明日で終わるし今更感はあるけど
一番駄目なのは最近流行りのカギコに岩投げられると終わる事

549 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 02:43:43.22 ID:zJRPhU450.net
すきあとシンクってやつ、バーストでゲージ盛り続けてて草
恥ずかしくないんやろな、あたま煙玉かよ

550 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 02:57:11.00 ID:6b2zlemV0.net
別に意識高いこと言ってるわけでもないんだから名前だして切れるなよ、普通に友達ときがるにやるだけって

551 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 02:57:48.45 ID:6b2zlemV0.net
途中送信しちまった、友達と気軽にやってるだけってのもあるし全部に噛みついてもしかたないぞ

552 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 03:09:32.42 ID:zJRPhU450.net
キレてるわけじゃないんよ、つべで神戸のマジカル配信台見てビックリしてな
動画でもプレイ中どっち守るかとか話し合ってるし
今日も同じチームでやってんの見てお察ししたわ

553 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 04:26:06.03 ID:TK/+TmIKr.net
バーストでプレイすると本スレで晒されるゲームはやだなあ

554 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 04:39:11.98 ID:GExwXgTKM.net
マナーの問題も有るけど
バーストはバーストとしか当たらないようにマッチ調節してないコンマイが悪い

555 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 07:24:13.52 ID:VvjtgRj6a.net
>>552
それ見てて思ったけど、16:28の充電中に勅令当たってるっぽいのにキョンシーになってないのは仕様なのか?

556 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 07:45:35.84 ID:rxK8dK5xr.net
勅令は充電動作で無効化できる
仕様かバグかは分からんけど100%再現できるから状況次第で俺もやるわ

557 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 08:14:49.88 ID:1VLnl9fba.net
>>556
なるほど、ありがとう。
知らなかったわ…。

558 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 08:27:00.76 ID:2i9i/Ulv0.net
充電中は勅令無効ってバグなら結構ダメな奴じゃん
テストプレイしてねえのか

559 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 09:18:11.49 ID:/Wj8rZra0.net
>>552
談合してるとかならともかく普通にゲーム遊んでる奴を晒すの流石にあたおかすぎないか

560 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 09:19:12.10 ID:rxK8dK5xr.net
サ始直後は最強スキルだと思ってたんだが
硬直あるし無効化されやすいし躱されやすいし壁登りに移行されるしで今の勅令はろくなもんじゃない

561 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 09:35:17.64 ID:sK+1q73+0.net
勅令は慣れたらジグザグダッシュやハイジャン、ワープ、ツイッターで上がってた高い壁の上の堀を昇る等で対処できるからそこまで強くないしなw初心者狩りには向いてるけど

それよりもメインスキル当てれるカギコがチームに一人は欲しいくらい。最後のゴールテープの攻防にカギコいると安心感違う

562 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 10:09:04.54 ID:TyU5wZv5d.net
勅令の真価はチェイス中に対応を迫れることだぞ初心者はそもそも普通に殴れる

563 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 10:24:35.70 ID:SqQgt3+a0.net
俺もマジカル配信のバーストは一生野良狩ってるだけでつまんねって見るのやめちゃったけど、
それは遊んでるプレイヤーのせいじゃなくて野良とバーストを当たるようにしたコンマイが悪い

564 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 10:25:45.21 ID:6b2zlemV0.net
バーストに関しては強い技使うって意味合いの人とコナミのアホがやらかしたシステムをわざわざ使うのかって人で

565 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 10:28:16.75 ID:7LUFwl6Ia.net
朝早いとはいえいきなり自分以外CPUかよ

566 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 10:30:57.98 ID:6b2zlemV0.net
>>565
昨日朝からやってたけど13:00辺りまで結構混ざったから午後から来る方がいいぞ

567 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 10:50:58.20 ID:7LUFwl6Ia.net
>>566
マジか、ありがとう

568 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3f-IL9L [106.146.53.43]):2023/01/09(月) 11:05:28.35 ID:JA9fp2T2a.net
動画見てるとミヨミのスタミナ回復つけると便利だなと思う
店内籠るかな

569 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 12:20:58.59 ID:TyU5wZv5d.net
スタミナ回復はミヨミの固有だから付けれんぞ
なんか2連続で貢献0 2とかいたんだがしかも結構前から見かける同じやつこれは通報していいのか?

570 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 12:36:37.42 ID:EL4Waeh6a.net
>>569
ゲージ半分以下で回復速度アップのアビリティはマスターまで上げると
汎用化でどのキャラでも付けられるんじゃないの?

571 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 12:37:56.78 ID:FyExYH2Mr.net
できるぞ
ミヨミアビ2つを使い回すのは安定択だから店内回すのもありっちゃあり
俺は店内は金の無駄だと思うけど

572 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 12:52:30.40 ID:TyU5wZv5d.net
>>570
すまん留学生の方かと思ったわ

573 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 12:57:19.66 ID:k64eCJwU0.net
それって非接敵時のやつだよね?
敵が近くにいない時はゲージ回復そこまで気にしなくていいかと思ったけど
他の汎用よりは価値あるんやろか

574 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 12:59:39.78 ID:6XOQemEI0.net
>>573
非接触時回復は初期ガチャ
ミヨミの汎用アビリティ化出来るのは半分以下回復の方だぞ

575 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 13:03:22.41 ID:QOncSI0ka.net
このゲームほぼほぼ敵に追われてるし非接敵時回復そんなつよくないよね

576 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 13:07:01.04 ID:FGJE8kLL0.net
ミヨミは特待生があるからロングチェイス向きだけど他キャラはスタミナ回復よりボタンのキーパワーとかジャンプ強化とかそっち系の方が良さそう

577 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 13:59:32.19 ID:FyExYH2Mr.net
初日のガラケーおじさんが強いに決まってんだろって喚いてたからガチャ産回復引いたけど本当に初期にしか使わんかったわ
ツバキもアレだったからクソガチャに金捨てたの悔しい

578 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 13:59:45.66 ID:Tp61WBxz0.net
バーストとかゲーム寿命縮めるだけだからな
野良からすればクソゲ強いられてるようなもんだし
半年もすれば置物になってそう
コンマイはいつになってもゲームというのが理解できてねえな

579 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 15:58:19.80 ID:5gI3mR3mM.net
部屋に入った途端にキャラクターが棒立ちになって操作不能になったゾ…
サーバーの同期エラーか知らんが

580 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 16:18:59.89 ID:MBedTv3Hd.net
ステルスポンチョ強いって言われてるけど
画面内で目視して捉えてたらトラックに隠れられようがどこ行こうが絶対見失わんよな
素通りされる味方多すぎんか
あと深追いする人

581 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd3-ld0R [126.158.134.244]):2023/01/09(月) 16:42:48.88 ID:v43NR2YPr.net
マップから消えてるのを不安がって本来のマークが疎かになるパターンの方が多そう
特に野良だと

582 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 17:03:03.05 ID:IR23Jtki0.net
この手のやつはこれが初めてだからあれなんだがチーム戦じゃなくてヒト倒したら個人ですぐに交代みたいなのはダメなのだろうか

583 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 17:09:31.86 ID:FGJE8kLL0.net
ワープされたから追跡止めてしれっとこっちのチェイスに混ざってくる鬼が稀にいるけどワープした人に大量充電されるからちゃんと追ってくれ。仮にロングチェイスされても充電させないのが大事なんや

584 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 17:15:03.07 ID:LA+STEPp0.net
ワープされた位置と距離とハイジャンプにしてるかによるけどたまにワープ先へ走ることはあるけど追ったほうがええんか?

585 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 17:30:08.32 ID:sK+1q73+0.net
ワープされて先回りをするなら対角線上で高速充電できるところに行けば丸いと思う

コバシリジュウデンの所に行かれても充電はゆっくりだからブースト切れに気を付けつつ向かえばいいと思う

586 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 18:22:44.43 ID:3YNjKL1Oa.net
バーストvs野良やめるだけでいいのに
1vs3本当に面白くない
コナステ来るまでキャラ育成しとくか

587 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 18:38:28.61 ID:FGJE8kLL0.net
>>584
追っても先回りでもどっちでもいい。自分の担当を放置が一番アカン

588 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 18:54:44.55 ID:/Wj8rZra0.net
ワープもだけど敵を倒した時もだな
敵倒した後に味方のチェイスに加勢してくる人いるけど、よっぽどすぐに倒してヒトに移れそうな時以外はリスポーンした奴に向かってくれ
マップ見て一番オニ3体から離れたとこに向かえばだいたいいるから

589 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 19:09:06.48 ID:9dCWc8SMr.net
筐体のトラックボールでさえ反転ジャンプに手を焼かされるのにコントローラーでってもう無理

590 :ゲームセンター名無し :2023/01/09(月) 21:02:40.13 ID:yutMJ4Ey0.net
休みの日なのに店舗で遊んでる人見なくて大丈夫なのこのゲーム?

591 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spd3-EMb2 [126.193.30.145]):2023/01/09(月) 22:15:05.24 ID:0Nq3Cwvjp.net
>>590
人がついてる所も有る
コナミがもうちょっと宣伝を頑張れば良いのだが
基本ゲーセンに行ったらなんか稼動してたレベル

592 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3f-T3xc [106.133.28.43]):2023/01/09(月) 23:24:48.60 ID:Fv9AIMXDa.net
>>583
ほんこれ。
担当したヒトを追いかけ回してジュウデンを少しでも防ぐ方がよほど大事。
リザルトで半端な好成績取るより大事と言ってもいい。

593 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f35f-FOYR [14.10.112.32]):2023/01/09(月) 23:37:40.79 ID:vheIqI7V0.net
チノンのスキルで坂の上のワープゾーンに入ろうとするヒト仕留めようと思ったらめっちゃ大ジャンプして逃したのは俺だ
本当ごめん…。

594 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 01:11:34.39 ID:kYq3OJpK0.net
かっ飛んでいくチノン様はシブヤ1の風物詩

595 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 02:41:34.35 ID:JzdWEQ7P0.net
聞いた話だがMVP時は勝利絵変わるんだな
安定のチーム3位貢献2桁Pには別世界の話だが
すぐ捕まるし全然捕まえられんしダメダメ過ぎる

596 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 05:57:44.90 ID:zz90AIRVp.net
流石に飽きてきたからなんかイベントないか

597 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd3-HWoF [126.194.9.126]):2023/01/10(火) 08:57:00.54 ID:qJs01TW9r.net
マジカル配信ついに2人バーストでは飽き足らず3人バースト始めてんじゃんwこれに当たったら野良で勝ち目ねぇ

598 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 09:19:23.43 ID:nRFJY1jer.net
>>597も3人集めて店舗vs店舗の抗争すんだよぉぉ!

599 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 09:29:14.39 ID:jmJ9elJKa.net
花子の前では瞬き禁止
ドライアイ待ったなし

600 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 09:36:43.35 ID:WJolJjJR0.net
>>597
終わってるな
>>598が理想だけど現実は1vs3でした

601 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 09:37:02.31 ID:qJs01TW9r.net
>>598
そもそもこのゲームってゴールデンタイムにゲーセン行っても横にあと2人いるの??
いつ行っても自分だけもしくはたまに1人いるだけなんだがw都心最強か!?

602 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 09:38:54.68 ID:WJolJjJR0.net
>>601
地方は大体隣誰もいないと思うぞ

603 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 10:35:07.11 ID:3CS8vcPMd.net
正直コナミが悪いのは承知だが何が起こるかわかりきってるし言い訳たくさんあるからって手を出すのはもう根本的に何か違うと感じるわ。よく友達いないとか煽るやついるけど現状やる友達いてもやらんわこんなもん

604 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 10:48:07.18 ID:Wp/VZX/od.net
コナミの宣伝下手ここに極まれり
モザイクかけるくらいなら着ぐるみスタッフにでもやらせればいいのに

https://www.konami.com/videonews/movie_view.html?movie_url=6318424653112

605 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 10:51:32.85 ID:jzpu931ir.net
バースト自体は構わんけどラグ店舗からやるのだけは勘弁してくれ
このゲームラグ野郎がホスト握った瞬間ゲームとして成立しなくなるのが何よりもアカン

606 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 11:05:12.63 ID:WJolJjJR0.net
バーストなければなんでもいいよ

607 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 11:11:34.50 ID:IG8RR15u0.net
コナミの動画ニュースなんて誰が見るんだ

608 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 12:25:13.39 ID:pr4AFvGTa.net
自分も>>605と同意見でバーストよりも先にラグをどうにかして欲しいな。
バーストのせいでゲームが成立しないレベルなら話は別だが、ラグで入力がワンテンポ遅れたりする方が自分はずっとストレスだなー。

てか、そういう問題じゃないと言われそうだが、そんなにバーストと都合よくマッチするか?
某ガンダムのゲームみたいに固定とシャッフルで別れてればいいけど、現状そこまでユーザーがいないのか難しいんかね。

長文すまぬ。

609 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 12:26:13.76 ID:pr4AFvGTa.net
連投申し訳ないが、ラグはコナミ側じゃどうも出来ないのか。

610 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 12:26:31.85 ID:oXUwezxga.net
店舗名出ないからバーストだと気づいてない説
何で出ないんだろ

611 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 12:33:24.79 ID:DL+wj4p+0.net
最新ゲームなら店舗名表示の方が珍しいよ

612 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 12:37:01.89 ID:13LnfEyjd.net
コナミといえばクイズノックスタジアムも店舗名非表示かな
大抵不評な気がしてるけど伏せる理由って何だろね

613 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 12:43:01.30 ID:3CS8vcPMd.net
店名は別にいいけどランク見えるとかバーストかどうかとかCPUとかもっとわかりやすくしろよなんだよな、なんか見えたら文句いわれるから誤魔化そうとする姑息さがある

614 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 13:04:31.10 ID:E7j3sy3vr.net
>>610
>>612
コナミのゲームじゃないけど昔、煽ったの煽らないだので店舗にリア凸して殴り合いになった事例があるからもう音ゲー以外は店舗名出さないんじゃないかな

615 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 13:27:17.94 ID:Au/KwmAJ0.net
攻略サイトってどっか育ってんのか?このゲーム

616 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f35f-p7ES [14.12.8.33]):2023/01/10(火) 14:35:30.64 ID:WJolJjJR0.net
>>613
これありそう見えなければバーストかわからないからいいだろとか思ったのかな
1vs3は誤魔化せないぞ

617 :ゲームセンター名無し (ワントンキン MM9a-SHVF [153.140.221.15]):2023/01/10(火) 14:41:11.45 ID:iGco1RcWM.net
都道府県までならリア凸リスクも低いしバーストしてるかどうかもある程度分かるのにな

618 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 15:14:46.76 ID:LsZNPWJ10.net
一回1vs3やらされたけどあれバーストだったのか勝てたけど相手ひえっひえだったろうな

619 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 15:35:52.42 ID:1PMMNqv00.net
バーストできるゲームだしバースト有利だからやるのはわかるんだが、そもそもしたくても台数なくてできない県民はどうやって抗えばいいんだ。野良がそんなんばかりになったらついていけん

620 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 16:48:49.16 ID:XR5CNi6L0.net
ランキング的に結構な数プレイしてると自負してるがラグのせいでイラっとしたのは1回だけだしバーストなんて気にしたこともなかったわ。意外と不快な人多いんやな

621 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 17:15:03.87 ID:WJolJjJR0.net
>>618
よく勝てたな

622 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 17:58:20.07 ID:6krkVAcXa.net
オニで相手追っかけてるときに味方がこっち来て同じ相手追っかけるのがぼちぼち。すぐ倒せないこっちが悪いけど、この場合はこっち来た味方に任せてフリーの相手追っかけるのがいいのかしら?

623 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 18:06:58.79 ID:SraBVWWHr.net
昨夜時点23位くらいの者だけど操作遅延と敵の飛びがヤバすぎてゲームにならんわ
失礼やが不快に思ったの1回って本当なんか?

624 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 18:24:20.06 ID:XR5CNi6L0.net
>>623
ワイも昨日時点で2桁順位やが唯一イラッとしたのは攻撃が当たってるのに透化して走り去ったカギコくらいでそれ以外は何も思ったことないで。もちろんラグに遭遇することはあるが何試合かの中で試合中1回ラグいシーンがあるってくらいや。ゲームにならんってどういう状況や?それ自分のホームの回線が悪いんやない?

625 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 18:38:24.60 ID:SraBVWWHr.net
>>624
部屋建てor2人目くらいは無遅延だけど4人目以降で入った時がキツすぎる
いつ来ても上の法則が揺らぐことがなくて本当にしんどい
失礼な物言いしたんはすまんかったな…

626 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 18:40:41.62 ID:oI7c0UmA0.net
俺は2戦連続でラグかった時点でその日は止めることにしとるわ
イライラしながらやっても絶対おもんないしな

627 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 18:44:00.88 ID:XR5CNi6L0.net
>>625
ええんやで。人によって許容範囲は異なるからな。ワイは気にしてなかったからそういう意見が多数なんやなって思っただけや

628 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 18:57:47.07 ID:RVsGH0000.net
このゲームってラグってたらゴール守るとき絶望しかないよね

629 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 19:00:35.18 ID:SraBVWWHr.net
ラグ避けゴールインなら良い方で、突然自分含む全キャラがラグ飛びしてわけも解らず被弾とかが頻発する
デスで貢献減るからラグ部屋入ると増やせないのが確定して苦しい
昨日今日でA+昇格寸前がA-ミリまで後退してもう泣きそう

630 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 19:38:33.69 ID:LsZNPWJ10.net
そういえば今ってA+までだと思うんだがA+になったらゲージ増えないんじゃろ?負けたら減る一方なんか?
それとも勝っても負けても増減なしなんか?別キャラ使って遊びたいわ

631 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 19:41:37.42 ID:NfsJjjwea.net
>>630
A+の半分が限界。
負けたら当然下がるし、勝ち続けてもまた半分のところで止まるよ。

632 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 19:54:20.75 ID:vQVszW9Ar.net
このゲーム課題が多いな…

633 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 20:21:39.48 ID:ZAGWJ+6y0.net
マップをこれ以上増やすかどうかってのが当面の課題だと思う
マップの理解力が勝敗に直結するのでマップがふえるだけで一般人には厳しいゲームになるだろう
複数のマップをやり込むなんて一般人には無理だからな
マップがふえないと廃人が飽きるのもあるから難しいね

634 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 20:30:54.58 ID:ZAGWJ+6y0.net
書き忘れだがバーストはまじで廃止しろよ
某配信観て思ったが公平性が一切ないのでゲームとして成立しない
バースト放置してると春には人なんていなくなるぞ

635 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f35f-tb1I [14.8.97.130]):2023/01/10(火) 20:36:37.40 ID:kfsyTG4G0.net
>>597
マジカル見たらまじバースト3人でやってんじゃんw
ラグかバーストかみたいな話だけどどっちもクソだろ
バーストはボンガみたく同士でしかマッチしないようにしろ

636 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd3-HWoF [126.194.9.126]):2023/01/10(火) 20:40:56.64 ID:qJs01TW9r.net
ラグあると単純に萎えるんだよね。動きがカクカクで敵の攻撃避けれないし
とりあえず夜の時間はラグが多い気がするw一日長く稼働させてるとラグが起きやすくなるのか?昼間とかはあまりラグないし

637 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW feb3-wqvi [153.223.191.81]):2023/01/10(火) 20:43:51.40 ID:XR5CNi6L0.net
複数マップをやり込むのが厳しいって理由で離れるような人はマップが少なくても離れると思うけど。カジュアル層がマップの多さなんて気にするか?気にするとしても出現マップは期間で決まってるからなぁ

638 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b702-/yBn [114.18.218.73]):2023/01/10(火) 20:54:14.64 ID:5aiWd0KQ0.net
マップはいろいろあっていいと思うけどウラシブヤ1みたいな袋小路まみれなうえにアスレチックなくてショートカットも出来ない糞マップ作んないでほしい

639 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-9rB7 [126.207.51.127]):2023/01/10(火) 20:54:23.11 ID:NpSFXV5T0.net
バースト云々で文句言ってる人、ちゃんとコナミにご意見ご要望で送ってるのかしら?
ここだと共感は得られるだろうが、いつまでも改善には至らんと思うぞ。

640 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 21:10:02.93 ID:kfsyTG4G0.net
ルール上問題ない、コナミがいけないんだ!
ってバースト配信するようなやつら
ほんまリテラシー低すぎるんだよなぁダサすぎ

641 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 21:21:06.56 ID:XadhXYkl0.net
改善される前に辞めてくからヘーキヘーキ

642 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 21:25:28.33 ID:HRd2a7Im0.net
もっさり動作をなんとかしたら面白くなりそうじゃない?
極論としてはソニックやアーマードコア辺りの疾走感があれば良いかな

スプラトゥーンになろうとして成りきれてない感がある

643 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 21:28:54.84 ID:HRd2a7Im0.net
マップに関してはウラシブヤみたいな2次元迷路を多くするよりは3次元的に入り組んでるマップにしてパルクール的な動きができた方が鬼ごっこ感出そう

644 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 21:50:08.28 ID:5aiWd0KQ0.net
三次元マップにすると追いかけてる最中に操作ミスって落ちたときのストレスヤバそう

645 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 22:00:55.05 ID:NpSFXV5T0.net
間違いなくそれで捨てゲーする奴が現れる。

646 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 22:04:55.14 ID:uyzlRE2na.net
>>634
俺はもう諦めてる
多分増台ない限りバーストvs野良は改善されなさそう
はやくコナステこい

647 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 23:42:25.34 ID:XR5CNi6L0.net
みんなそんなにイライラするほどバーストとマッチングしてるんか?

648 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 00:28:04.97 ID:oRXzZ7B80.net
ラグはたまに起こるくらいなら気にならないが、特定のやつだけマッチすると毎回ラグい現象だけどうにもならんな。そいつとマッチしないこと祈るしかないけどランキング19位にいるくらいやってらっしゃるから頭抱える

649 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 03:02:59.66 ID:ilSsPByna.net
バースト対野良でライト、ボリューム層である野良が絶滅して過疎るって昔から何度も色んなゲームがやらかしてるのになんで歴史に学ばないのかね
何ならコンマイはボンガでもやらかしてるわけで歴史どころか経験にも学べない愚者以下の汚物か何かなの?

650 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 04:27:55.49 ID:mm0sBgk2d.net
どエロと健全
コア向けとライト向け
まぁ楽しみ方は人それぞれでいいんじゃまいか

651 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 08:14:19.12 ID:AbvJwi5Sp.net
バーストで盛り上がってるし、ゲーム名をチェイスチェイスバーストに変えましょう

652 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 09:03:56.11 ID:xr3Lj3CVa.net
バースト増えてるならバースト同士でマッチングするだろうし良い事だよな

653 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 12:35:19.13 ID:1mTQpLuQa.net
むん!

654 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 12:44:27.66 ID:RWK1MGMua.net
昨日、ヒト↔鬼で切り替わる度に「よろしく」チャットしてくる人いたけど、どういう意図で送ってたんだろ。

655 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 12:48:01.03 ID:hGwNAsRpa.net
鬼→ヒトで残り時間短かったら延長戦狙おうぜでよろしく送るときあるけどヒトから鬼は何だろう

656 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 12:51:59.71 ID:rj9th95H0.net
100%後は30秒くらいで強制的に攻守切り替わる仕様にしてくれ〜
残り1分以上カバディしてるのまじでつまらん

657 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 13:21:20.23 ID:mm0sBgk2d.net
対戦中にもキャンセル出来るエモート実装して挑発伝説的な動きが出来たらな
ラグい環境とプロモの乖離具合は別ゲーだわな

658 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 13:43:45.33 ID:GoXuJtTv0.net
>>652
それならよかったのに

659 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 14:09:30.70 ID:AXlLdlRwd.net
そろそろイベやるかギアショップ再開するか調整するかやってくれ
公式だんまり長いけどやっばり突貫のリリースだったのかな

660 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 14:13:46.23 ID:bVckqqFna.net
流石に次のガチャで新キャラじゃない?
個人的にはポップ右の眼帯キャラが欲しい

661 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 14:55:57.00 ID:EUOjWLD00.net
>>652
マジカル以外にバーストしてるところがなさそう

662 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 14:58:12.86 ID:pdu0sCnjd.net
バーストはバースト同士で、野良は野良同士で恋愛すべきだと思うの

663 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:07:53.54 ID:EUOjWLD00.net
マジカルバースト見てるけど思ったより勝ってないしこれくらい弱いバーストならマジでどうでもよいなw強いバーストは勘弁してほしいけど

この人達、野良じゃなくてバーストしないと沢山やっているわりにA+に行けないのかな?

664 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:28:57.73 ID:4lrUPtald.net
こんなとこでしょーもない煽りすんなよ…

665 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:30:43.86 ID:6u6mnqnf0.net
バーストへの文句しかないとか末期ゲースレか?

666 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:33:50.27 ID:VyWJN7cVa.net
なんと稼働からまだ3週間である

667 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:59:49.01 ID:w74yH4rOa.net
>>665
(勢いは)末期ゲー
コナステ早くしてくれ

668 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 16:02:08.85 ID:mGSLjw45r.net
気になったからやってみたけど、
これDBDのパクリじゃね?

あと、最後100%100%でめちゃ膠着しね?

669 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 16:37:44.79 ID:zUg1SLtWa.net
>>661
マッチング時のキャラ表示一覧で歯抜けに入ってくるの見かけるし、実際にやってるの見かけるからタイミング次第
歯抜けはバーストかクソラグ時以外にないから見分けやすい

670 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 16:50:22.94 ID:RWK1MGMua.net
同一人物かよってくらいここ最近マジカルのバーストに文句言ってる人いるね。

>>668
そりゃ後出しで似たジャンルのゲームなんだからそういう部分もあるでしょうに。
3vs3や、ヒトと鬼が入れ替わる部分に目を向けてやって下さい。

671 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 17:05:29.66 ID:pdu0sCnjd.net
エロい部分に目を向けたかったのに……

672 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 17:14:23.86 ID:f2Xo17lQa.net
このゲームいうほどエロで釣れるか?

673 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 17:15:06.73 ID:vcKtioL10.net
100%で膠着状態になるのは自分が上手くなれば解決する。抜かれない自信があるなら普通に追って倒してもいい。その間にゴールされたらそれは抜かれた人が悪い

674 :ゲームセンター名無し:2023/01/11(水) 17:58:09.88 ID:RWDnUwqOu
四六時中猥褻がらみて゛逮捕されてるクソポリ公って四六時中威力業務妨害へリ飛ばして望遠力メラて゛女風呂のそ゛き見しなか゛ら
ク゛ルグル騷音まき散らして暇すぎるし頼むからなんかお前ら犯罪おかしてくれやと知能ヘの嫉妬心丸出して゛知的産業に威カ業務妨害,
かつてない頻度で挑発を繰り返しながら.テレワ─クに勉強にと妨害して住民の神経破壞してヰラヰラ犯罪惹起して、
マッチポンプ丸出して゛薄汚い利権を貪り尽くしなか゛ら燃料か゛なくなるたひ゛に乗り換えて氣ままに飛び回って石油無駄に燃やして
需給逼迫させてエネルキ゛一危機引き起こしなか゛ら地球破壞してやか゛るし、とっととクソポリ公からこの悪質なおもちゃ取り上げて.
霸権主義思想の象徴銃刀法と税金泥棒クソ公務員を全廃して,ホムセンで拳銃にスティンガ一にと買えるマ├モな民主主義國に移行しないとな
温室効果ガスまき散らして災害連發させて国土に国力にと破壞して,騒音で窓も開けられす゛住民を熱中症で殺害しながら,
クソへリ飛は゛す囗実なんて成立すると思ってんのか恥を知れや猥褻犯罪者た゛らけののそ゛き見ポリ公

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

675 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 17:52:51.78 ID:JbFv5U1s0.net
>>670
話題にでてるから見ちゃったよ、稼働初期で配信バーストとかw
ちな、すきあっやつが2人バースト稼ぎでA+、シンクってのが勝ててないみたいw

676 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 18:22:58.73 ID:QeSzhO/K0.net
延長戦時に倒されたり倒したりするとキャラ問わずカギコ絵になるのは何故だ?
仕様なのかどうかはわからないがカギコ以外使ってるとどうも気になる

バーストはいいが…
バーストVSソロはダメゼッタイ
これにより過疎気味に陥ったゲームを知ってるからな…

677 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 18:29:30.78 ID:BIsEl2maF.net
またバグって進行しなくなったわ
ほんとふざけんなよこのクソゲー

678 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 19:20:20.31 ID:Fxy+UKF4r.net
ラグで自キャラの操作すらままならなくなって無事二段階降格A→B+
ホームが過疎ってる時間に来てクレ入れたのにこんなんされたらもう無理だわ

679 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 19:24:01.77 ID:rBKgMMh70.net
ボンバーガールも顔真っ赤連コインすると
延々同じメンバー同士のマッチになって
一生負け続けるからトイレや自販機にでも行ったほうが良い

CCJも同じで離席なんかで時間潰してメンバー変えたら?

680 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 19:35:59.44 ID:WQZsddefa.net
やっぱウラシブヤ2はショートカット多くて逃げてても追ってても楽しいすね
ウラシブヤ1はさっさと改修しろ

681 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 19:47:02.56 ID:4lrUPtald.net
扉閉められたりアクションミスってもすぐ迂回できるぶん追う側のオニ有利だと思ってたけどなかなかどうしてヒトも…

682 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 20:01:23.94 ID:YcIudW93a.net
最初出た時もだけど、ウラシブヤ2は好きって人多いよね。
わしゃ適応出来ずランク下げちまったけど…。
高台からの初動って皆どうしてる?

683 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 20:16:35.38 ID:vcKtioL10.net
ウラシブ無印は行き止まりが多い上にショトカルートが少な過ぎてヒトが有利過ぎるからね…慣れるまではストレスだった

684 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 20:25:41.86 ID:4lrUPtald.net
そうかオニが有利になったというかヒトが有利すぎただけか
ヒトが下がったから相対的にオニが有利と感じてたのか

685 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 20:47:46.78 ID:4GIZHpmad.net
高速充電って鍵消費早くなるんだと思ってたけどもしかして消費速度変わらず充電量だけ増える?

686 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 20:56:34.50 ID:/YFu7lKLr.net
b帯上がってからなんか相手の動き統率取れてる率上がったんやがこれやっぱりバースト?

687 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 21:07:16.48 ID:srPqc/6za.net
>>685
消費速度が変わる。
マッチング画面で試してみそ。

688 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 21:35:51.64 ID:kJU+rSwOd.net
>>687
なんか速度上がった割には滅茶苦茶長い時間充電できる気がしたから速度据え置きかと思ったんだが単純に溜め込みすぎてたか

689 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 23:31:45.64 ID:vcKtioL10.net
>>686
バーストとマッチングしたら記念に写真撮るくらいにはバーストは珍しいからあんまり気にするな

690 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 23:38:59.77 ID:BQo0LsxL0.net
ウラシシブヤ1はハイジャンプ2は速度増加1はハイジャンプないとヒト有利すぎるんだよなぁ
ウラシブヤ1はチノンの固有が猛威を奮う

691 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 00:07:01.01 ID:NLs/eG0A0.net
ウラシブヤ2でチノン引き連れて高台登って
固有誘発して下に降りるの楽しすぎワロタ

692 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 12:09:10.72 ID:QKm/cEfxa.net
そんな気はしてたけど、全国プレー選んで自分以外CPUでもちゃんとランクポイント貰えるのな。

693 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 12:39:42.58 ID:vmXND9LSp.net
ボンガも貰えるからね

694 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 14:03:06.27 ID:nVtTyN8Vp.net
あれ、称号でNPC判別できるじゃん。前からだっけ?初めて見たわ

695 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 16:06:07.21 ID:WbjXa2dgr.net
ストーリーモード欲しかったなぁ
チュートやっていきなり全国は敷居が高すぎるよ
まずアイテムからマップ何から全くわからんのに

あとジャンプとスライディング逆にしてほしい
あるいはスライディング左手にしてくれ

696 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 17:10:12.29 ID:fJu2FfKba.net
公式ツイートで新マップの示唆っぽいのきてるね。
次は大阪か。

697 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 17:11:14.61 ID:JuvFisSOM.net
ウラモリグチかな

698 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 17:23:20.24 ID:rYn22ehud.net
ウラシンセカイ来たな…

699 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 17:38:57.99 ID:868fDsE/a.net
新キャラよこせ

700 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 17:45:17.37 ID:1peYpG6s0.net
ここで追加するなら関西弁か…

701 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 18:25:31.36 ID:6MRk3Ka40.net
ウラニシナリだろ

702 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 18:29:18.79 ID:YcJfd2hw0.net
ツバキって公式的には新キャラのつもりなんじゃないの?次の新キャラは早くても来月だと思うけど

703 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 18:32:18.40 ID:5HtQk65eF.net
ロケテからキャラ変わってないから新鮮味ねンだわ

704 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 18:36:23.14 ID:7spKEKKBa.net
>>701
新地で鬼ごっこ(意味深)かぁ・・・

705 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 18:36:52.62 ID:Mtd8XhJ3d.net
新マップ2つも追加して新規をふるい落とすより新キャラ追加したほうが良かったな
初動が大事なのになにしてるんやろ

706 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 18:41:25.16 ID:YcJfd2hw0.net
やってることボンガがリリースされた時と同じだし運営方針が変わってないんでしょ。マップの追加ペースは覚えてないが

707 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 18:43:15.29 ID:hR6QGfo00.net
ウラトビタシンチ期待
痴女ゲームだしおおよそ合ってるだろ

708 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 20:11:37.09 ID:ANE2jOl8M.net
>>676
これさえ解決するならなんでもいい
バースト同士やってくれ

709 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:47:38.96 ID:eKkkwMycp.net
じゃ、ウラヨシワラでw

710 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 23:06:59.78 ID:0W5Xprf+0.net
>>697
イオンしかないじゃん…。

711 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 23:09:19.86 ID:M1raVmOj0.net
イオンを模したステージで鬼ごっこか
ちょっと楽しそうじゃねえか

712 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW feb3-wqvi [153.223.191.81]):2023/01/12(木) 23:13:18.80 ID:YcJfd2hw0.net
フジテレビの番組で見たことあるやつ

713 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 23:48:05.73 ID:nPhnLd3Z0.net
>>695
アケゲって全部教えない不親切なチュートリアルだけやらせて
すぐ全国に放り込むパターン多いよね
それじゃ客も定着しないのにメーカーは何度も同じ過ちを犯す

714 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 08:04:36.04 ID:cWZEj8oK0.net
新マップはウラガンキンか?

715 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 08:15:16.70 ID:ZkqF0WjQa.net
KONAMIまで出張とか主任お疲れ様です

716 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 08:25:05.16 ID:t2AxJs8Pd.net
ウラドウトンボリに一票
観覧車ぽいの見えてるけど乗れるタイプの遊園地的なステージだったりするのかな

717 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 11:03:51.15 ID:ji3v1Qwsa.net
ボンガの方もストーリーの説明なんてほぼなかったけど明るい雰囲気だったから特に気にならなかったが
こっちはシリアスめな背景設定でいきなり先生とか呼ばれ出したからまったく意味わからんくなった
無駄にシリアスな設定足枷になってない?

718 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 11:10:37.56 ID:HumdR/eSa.net
>>717
オタクは断片的な情報や暗い過去から深読みするのが好きだから…

719 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 11:11:43.49 ID:HumdR/eSa.net
ただし、風呂敷畳む気の無い投げっぱなし設定はオタクが嫌うところでもある
オタク・イズ・メンドクサイ

720 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 11:36:39.09 ID:it5Uv0I8a.net
他人の願いを踏みつけてでも叶えたい願いがある、ってのはいいと思うんだけど
その設定の割に和気藹々とした雰囲気混ぜ込もうとしてるのがわけわからんよ
自分以外は敵みたいなデスゲーム的設定なのに、これでボンガみたいに誕生日とかバレンタインイベントとかやるの?

721 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 11:55:37.25 ID:9fphCpnV0.net
デスゲームで身内で馴れ合うとか使い古された設定だろ。キレるほどのことじゃない

722 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:06:02.69 ID:JJkFEE6XM.net
アケゲーでストーリー完結する方が珍しいんじゃない?
大体はサ終で打ち切りみたいなもんやし

723 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:27:17.33 ID:y9VIOygva.net
ステクロみたいにな

724 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:34:31.38 ID:Q9RlMAABd.net
裏の世界で流行ってるゲームで勝ちたいからヨッちゃんがスカウトしてきたってあるからあいつらチームなんじゃないの。実際のゲーム上では対戦してるけど

725 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:40:19.66 ID:3eyD5OUra.net
ゲームの都合で身内同士の争いになってるけど設定上は実際はもっと参加者多いんだと妄想している

726 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 13:40:25.46 ID:uneiSGecp.net
>>722
クエストオブDはストーリーは完結したぞ

727 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 13:55:06.97 ID:sOXPAo7Hd.net
>>723
サ終してねえ!?
確か最終更新が2011年頃だったと思うけど
まだオンラインの稼働は続いてるんだよな…

728 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 15:15:48.56 ID:cWZEj8oK0.net
>>727
別ゲーでスレチだが調べたら一部店舗にあってわろたw

東京なら恵比寿にあってCCJついでに出来るやん

729 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 15:30:32.99 ID:kHFSvQzXd.net
そのうち武装神姫の方がステクロより希少になるんじゃ……

730 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 16:42:24.22 ID:jdDYH2cq0.net
先生は一体何モンなのだろうね 紹介文でも先生となって導けとしかないんだが

731 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 17:27:36.77 ID:fcF/BLjJa.net
ヨッちゃんもなんだか分からんし

732 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 18:12:53.97 ID:Vx/LYMfl0.net
ストーリーはweb漫画程度で充分だけどな
そんな事より公式大会をだな

733 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 18:21:46.79 ID:2UHQFkvU0.net
ポップの新キャラどんどん出せ
まさかあのポップ出してるのにロケテから一人も増えてないとは思わなかったよ

734 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-QxXv [126.54.188.203]):2023/01/13(金) 18:36:43.93 ID:WxXH/9Ga0.net
アケでポップ詐欺はfgoという前例があるから……

735 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a635-0nh0 [119.229.1.32]):2023/01/13(金) 18:38:52.32 ID:7Zp6bmy60.net
OPとか出てたのに結局は出なかったというゲームがあったからな…

736 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW feb3-wqvi [153.223.191.81]):2023/01/13(金) 18:41:58.84 ID:9fphCpnV0.net
ボンガもリリース前から登場確定してたキャラですら最初に追加されたの2ヶ月後だし、グリアロはさらに半年掛かってるからなぁ

737 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 19:17:17.93 ID:c+KefTig0.net
ヨっちゃんは曲がった角・横長の瞳孔・蛸足だしヨグ・ソトースっぽいなとは言われてるな

738 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 19:47:35.50 ID:mW12o4gq0.net
キャラじゃないけど、アケではついに最後まで遊べなかったイースター島とかもあるしな

739 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 20:24:27.87 ID:EX6+P7Sd0.net
レイシス参戦の悪口はよせ

740 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 134e-HWoF [110.4.223.44]):2023/01/13(金) 21:40:02.34 ID:cPK24XhP0.net
プラチナって名前のやつ捨てゲーが酷いんだけど俺だけ?

ナイス連打+酷いとゴール解放時こっちとプラチナ味方でオニなのに棒立ちしてくるんだが

その間もよろしく連打だし

741 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 22:02:02.06 ID:w4h2+aOad.net
プラチナは勝ってても交代するとナイス連打するし終わっとる
CCJってどこで通報すんの?

742 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 22:13:19.77 ID:JuX25/j9p.net
コナミの汎用問い合わせフォーム

743 :ゲームセンター名無し (スップ Sdea-GG+p [1.72.1.34]):2023/01/13(金) 22:27:31.23 ID:qHFEDMKKd.net
プラチナは年始辺りからたまに見かけるけど、どの画面で見ても延々とチャテロしてるから怖いわ。わざわざ三が日にゲーセン来てやる事が誰彼構わずチャテロ捨てゲーやぞ。障害持ってないとできない

744 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd4a-AdTZ [49.105.76.96]):2023/01/13(金) 22:30:29.98 ID:w4h2+aOad.net
>>742
サンキュー
送っといたわ
この手のやつは仮にバンされてもカード作り直してまたやるだけだし無駄そうだけどな

745 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 00:15:25.68 ID:wa8b6T9b0.net
はぇ〜、そんな奴がおるんやな。でもそういう輩って晒されるのが目的みたいなところあるし何も触れずに通報だけしておいた方が良さそうやな

746 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 07:41:18.75 ID:MH4OFF1J0.net
PN設定した上でやってるって凄いな。
自ら晒されにいくようなマネなんて俺には無理だ。

747 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 09:44:02.75 ID:NpOCp1Oy0.net
通報することは大事だが通報しても解決せんけどな
端から捨てゲーしてるやつがBAN食らってもサブカでまた同じことするだけだし
ボンガのサバがいい例だ

748 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 12:25:34.05 ID:lkHMiihwM.net
どっかに称号一覧とかない?
岐阜の称号が気になる

749 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 12:35:22.90 ID:wa8b6T9b0.net
DbDだと捕まるのが嫌で充電(発電)しないって人がほとんどだけど、このゲームはそんなことないよな。隠れる要素が無いってやっぱり大事だわ

750 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 13:05:34.57 ID:TBhA9SdVa.net
何だかんだで一番やべぇのパインボムな気がしてきた
撃ち得すぎるわ

751 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 13:07:58.98 ID:H55miJdk0.net
パインボムはタイミング見て撃てばスタン入ってチームメイトがワンキル持っていくしな
勅令みたいに開幕即使用はNGだけど

752 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 13:20:06.65 ID:uw37rYxda.net
またこっちだけCPU入りで負けてポイントがっつり減らされたわ
なに考えてんだここの運営

753 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 13:24:15.48 ID:ZQ+kvwu8d.net
県別称号一覧
https://i.imgur.com/gEZWTtM.jpg

754 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 13:46:22.14 ID:CJvB/CZwa.net
パインボム、硬直無しで撃てるも強いのよね。

755 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 13:50:31.84 ID:PU0Xn4670.net
やっぱり勝敗重視査定に変えて欲しいわ
恩恵受けといて何だけど禿げ勝ちとポイ厨負けが等価(場合によっては前者が損)って流石にしょうもないわ
それでバースト増えてくれても別に構わんし

756 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 13:59:09.96 ID:wa8b6T9b0.net
今のレート増減値ってチーム累計の貢献度に対する自分の貢献度の割合+勝敗で決まるよね?このままでいいでしょ。負けても活躍すればレート上がるし何もしない寄生が勝ったからレート上がるとか意味分からんし

757 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 14:02:56.47 ID:nH5Sr1zQM.net
何個か現状で入手不可な都道府県称号有るんだよな

758 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 14:04:09.40 ID:RUsHsiT4H.net
平均貢献度低いならそれがお前の実力システムとしかいいようがないからな、うまい奴見ても大体200付近アベレージでとれてるの見るとそれになってない奴が相応で止まってるだけ

759 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 14:05:18.54 ID:cLAHWbaVa.net
純粋な勝敗だけ見るようにすると間違いなく味方へのヘイトとんでもないことになるな
いくら自分が強くても馬鹿が3回即死したら終わりだし

760 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 14:20:17.20 ID:9t5dx6qv0.net
三重がダサい件

761 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 14:30:29.57 ID:Q2hrc6JPa.net
>>756
貢献ポイントの歪ささえなければいいんだけどな

762 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 14:43:39.24 ID:BD9AgOHoM.net
>>753
助かるけど福はhappyだったから細部で違いそうね
三重はTripleだった

763 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 14:48:36.56 ID:VTrPxVLa0.net
>>755
とりあえずポイントでMVPになるにはヒトの時にとにかく死なないことだから死なない立ち回り頑張ってみれば?

充電ほとんど味方任せでもヒトで死なないようにチェイスすると、ポイントおいしいし、味方が充電入れてくれる可能性が上がるから一石二鳥やで

それでも負けるときは野良だし運ゲーと思って諦めて次にいこう

764 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 14:50:26.83 ID:VTrPxVLa0.net
あとはオニでキル取りまくれば勝ちに繋がりやすくてポイント稼げるからおいしいな

765 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 14:59:09.84 ID:2LiWfpTLd.net
平均230くらい取れてないとA帯でランク上げれないと思う。基本として殺しまくる、死なないようにする、勿論隙あらば充電しっかりする。後1番大事なのは負けないようにする事かな。どうしようもないのはあるけど意地でも引き分けに持ち込むって気持ちは大事

766 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 15:05:03.19 ID:thFXDzPfr.net
>>753
これ名前の由来とかある?
関連性が全然わからん

767 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 15:05:49.01 ID:FS0rzdGZa.net
普通に漢字をそのまま英語に直訳してるだけだろ

768 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 15:10:37.22 ID:thFXDzPfr.net
>>767
あーなる

769 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 15:25:56.63 ID:PU0Xn4670.net
すまん落ち着いて考えたら査定はこれで良かったわ
タゲチェンキルパクとラグでハゲ散らかして熱くなりすぎてたわ
すまんな

770 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 16:22:30.28 ID:7ixZ+9Y/F.net
開幕ワープ使おうと思ったら味方も反対側で使おうとしてて
ワープ先で追いかけワープしようとしてた敵に即殺される
もちろん味方もワープ先で自分を追いかけてたやつに殺される


あるある

771 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 16:24:45.54 ID:taE0rdsAa.net
キャピタルキャピタル
ティップボール
ラブプリンセスがじわじわくる

772 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 16:28:18.24 ID:7W7QIkyIa.net
今日なんかワープ先に羅生岩あって即死したぞ

773 :ゲームセンター名無し (クスマテ MMff-L/4K [219.100.181.7]):2023/01/14(土) 16:35:28.29 ID:BD9AgOHoM.net
奈良はNICE APPLEだった
https://tadaup.jp/loda/0114163430910537.jpg

774 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fc0-f6Wq [221.113.41.82]):2023/01/14(土) 16:41:41.86 ID:it+gdEJw0.net
ンナイスですわねぇ!!

775 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2301-HawO [126.207.51.127]):2023/01/14(土) 17:02:38.46 ID:MH4OFF1J0.net
2はワープ先でやられるのよく見るね。
ミニマップの大切さを知れる。

776 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 19:03:16.99 ID:UbiyVIsc0.net
待機画面では見れなかったりスキル発動中は見れなかったりするちょいちょい隠されるミニマップ君

777 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr67-h1KW [126.158.214.178]):2023/01/14(土) 19:17:38.34 ID:d4jN2Oair.net
カギコのリザルトがこのゲーム中最エチ
他キャラはもっと頑張れよ

778 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 838e-7DGa [60.44.202.33]):2023/01/14(土) 19:20:17.97 ID:UbiyVIsc0.net
私はメスガキがY字バランスしてるような直接的なエチの方が好きです

779 :ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM7f-Hoij [133.106.93.58]):2023/01/14(土) 19:20:44.39 ID:7x8JDcK9M.net
今作エロ要素はかなり抑えられてるし、ボンガで苦情があったんかもね

780 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3c3-Hoij [118.13.151.156]):2023/01/14(土) 19:23:53.32 ID:O8eMY+aN0.net
筐体ポップ絵の刀持った娘とピンクツインテが気になるが実装はまーだ時間かかりそうですかね…

781 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfb3-moJ3 [153.223.191.81]):2023/01/14(土) 19:43:52.84 ID:wa8b6T9b0.net
ボンガも一度撃破絵に規制の修正入ってるしな。それはそれとして俺はチノンのMVP立ち絵で胸がキュンとしてしまったよ。ミヨミのヒトver.のI字も好き

782 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-gbsh [106.146.32.246]):2023/01/14(土) 19:45:12.20 ID:taE0rdsAa.net
カギコの絵はいい匂いしそう

783 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f302-C6R0 [114.18.218.73]):2023/01/14(土) 19:59:33.42 ID:BA+fG3yv0.net
何気にエッチ度高いのはボタンの勝利絵

784 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfaa-mUAR [153.125.16.152]):2023/01/14(土) 20:04:46.99 ID:gH8+H0150.net
ボンガで台パンで有名な男がランキング2位か

785 :ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp67-F3tn [126.247.91.83]):2023/01/14(土) 20:08:10.14 ID:AGGStygSp.net
何それ…

786 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfaa-mUAR [153.125.16.152]):2023/01/14(土) 20:10:47.39 ID:gH8+H0150.net
台パンして同店舗の人にネタにされまくったりドン引きされたり
他のゲームで訳分からん発言して問題児にすら「こいつ何言ってるか分からん」と引かれたやばい男
まだマッチングした事ないけど煽ったりしてるの?

787 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 20:26:47.76 ID:Iq2v4CVUa.net
ボンガ界隈では台パンにもランキングがあるのかと思った。

788 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2301-XVUK [126.54.188.203]):2023/01/14(土) 21:09:06.01 ID:Jyhp5yBq0.net
ゲームの結果に納得がいかない。 3発なぐって筐体をKOせよ!

789 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 21:26:04.37 ID:9t5dx6qv0.net
台パン即出禁じゃないゲーセンなんてあるんだな

790 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 21:40:19.99 ID:e5wFwgEo0.net
>>766
直訳英語表示のタイトルあるやろ
青森なんかは
青=ブルー 森=フォレスト

791 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 22:38:08.01 ID:P0GL7hSRr.net
そもそも聞いてどうにかなる問題なのかすら分からんが、ラグ店舗にホスト握られて自分の操作すらまともに出来ない時ってどうしてる?
4回に1回多デス少キル充電で禿げてたらとてもゲージ維持なんてできないわ…

792 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 23:09:06.41 ID:UvJ1PThJ0.net
ツバキさんビジュアルは好きなんだけどなぁ
勝利絵がホラー漫画の劇画っぽくなってエロくない…

周囲の敵のダッシュゲージ消費量増加を上限まで上げたけどどれくらい効果あるか確かめられんから練習モード欲しい…

793 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 00:31:22.90 ID:r5TO0OFwd.net
ラグにも複数あるよな。入力がやたら遅れて操作が困難になったり、入力はできるけど画面がガックガクで何が起きてるのか判断しにくくなったり。

794 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 00:38:15.25 ID:/ZKkU3Bbd.net
途中まで普通に動いてたのにリザルトで0Pってのは回線落ちでいいんか?

795 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 01:09:43.31 ID:G25TMfvv0.net
https://i.imgur.com/I8aj4l0.png

遭遇した県別称号を予想で都道府県に当て嵌めてみた(秋田と福井は未遭遇)
間違いがあったらごめん

796 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 08:18:58.31 ID:NRa4MiWtM.net
>>795
aroma riverすき

797 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2301-HawO [126.207.51.127]):2023/01/15(日) 08:37:59.00 ID:s+MtaTfm0.net
四国がどれも良すぎる。

798 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f35-sAzJ [119.229.1.32]):2023/01/15(日) 08:53:30.39 ID:sM2omglT0.net
>>795
CCJ1つも置いてない県の分もあるのか…

799 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 09:37:29.02 ID:dAKx5tSL0.net
最近ちょっとずつ新規が増えてきて
相対的にバースト盛り屋が減って
ランク変動が適正になりつつある
バースト対野良環境下でバースト続けるゴミはさらしていこうぜ

800 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 09:46:06.77 ID:Ty7+ag/jd.net
和歌山ってCCJなかった気がするが設置されたのか

801 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 09:52:22.29 ID:s+MtaTfm0.net
バーストとマッチする環境が悪いのにプレイヤーが晒されるのかー。

802 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 09:57:05.68 ID:/EkeQehv0.net
せっかくのIPスレなんだから活用しなさい

803 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 10:42:28.31 ID:bGb2W5160.net
環境が悪いがいい訳にできるから使っちゃうのも大概だけどな、なに起こるかわかってやってんだろ?

804 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-moJ3 [106.128.50.86]):2023/01/15(日) 12:43:57.59 ID:CYfmnSuba.net
ついさっき始めてみたんだけどこのゲーム何時頃が人いる?

805 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 12:54:52.68 ID:6EKwDy0Da.net
平日は夕方~ 土日は昼~

806 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 13:58:56.14 ID:L/AiNtx7a.net
毎回オニにおっかけられてジュウデン出来ない。逃げても味方がすぐ捕まって貢献度全然増えなくてランク上がらん。

807 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:13:36.88 ID:6iXlqRkHa.net
知ってるかもしれないけど充電中はスタミナ回復早くなるから追われてる最中にリード作ったら少しでも充電するといいよ
味方が即死するのはまぁ諦めてくれ

808 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:18:51.36 ID:L/AiNtx7a.net
>>807
なるべくジュウデンしたいけど撒き方が下手だからベッタリ張り付かれてリードがなかなか⋯
開幕近くでジュウデンするのがよくないのかな?

味方はそういうときに限ってすぐデスしてみんなジュウデン出来ずにキーパワー抱え落ち多いからこういう状況減らしたいんだけど。

809 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:30:18.11 ID:flR0j6Mza.net
俺の個人的所感だから参考になるかは分からないけど
・ダッシュゲージがオバヒにならないようにする
・板のスタンを狙わない 壊させるか迂回させるかで少しでも時間稼げればOK

この辺意識した上であとは「急に切り返して相手の上を飛び越える」とかのコマテクちまちま挟んでいけばある程度はいけるんじゃないかな

810 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:41:34.34 ID:OoZ2MB520.net
野良に不満があるならバーストしか無い
コナミがこのモードを付けたんだから推定だよ

811 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:45:57.24 ID:yWcA+JqUa.net
ウラシブヤ2なら開幕充電は黄色か緑だけの方がいい気がするな。
紫と青は詰められやすいと思う。

812 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 15:23:43.67 ID:K/scYDnwp.net
初心者はブログでゲームの解説してくれてる人がいたりするからTwitterで探してみるといいぞ。Wikiもあるし

813 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 15:37:50.35 ID:Ty7+ag/jd.net
数プレイに一回ぐらいレバー操作でのキャラの動きが重くなるというかつるつる滑るというか動かしにくくなることない?

814 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 16:42:43.52 ID:MM7PjUW1r.net
数回に一回って起こり方なら微ラグかねえ
トラックボールがガバガバになる事はあるけど、レバーは聞いた事がない

815 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 17:00:03.41 ID:VQ3tPg20a.net
ワープ乗ったときに急にキャラが前に歩くことはある

816 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 17:17:04.74 ID:0ye77JI9d.net
ラグいと移動はもちろん障害物利用すら覚束なくなるからヤバいわ
ボンガで解決してない以上解決はもう諦めてるけど

817 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 17:32:26.82 ID:AsrjyAW6a.net
慣れて来ると敵に来て欲しくないオニはパインになるのが面白いな
事故らせ能力高杉

818 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 17:41:26.69 ID:OvQRHZqSr.net
もう1000回ぐらいジャンプとスライディング間違えてるんだけど、
なんとかならないのかなこれ
キーコンフィグとか欲しいんだけども

普通右端がジャンプじゃね?

819 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 18:05:57.04 ID:XV3Wygvcp.net
ジャンプとスライディング間違えるのは流石に自分の責任やろ

820 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 18:15:02.16 ID:0R+AzorLa.net
>>818
アケゲーはあんまりやらんから分からないけど、普通とかあるのか…?
1000回間違えて今も間違え続けてるなら、他に原因があると思いますよ。

821 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 18:21:04.43 ID:bGzyJC3M0.net
これ間違える話じゃなくて、あの丸ボタン三つのキーコンフィグが欲しいって話でしょ
あのボタン用途は違うのに形は同じで何か不便なんだよな

822 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 18:27:17.54 ID:UNp0DWyLp.net
ボタンはきほん皆んなおんなじだぞ
そんな事言ってたら同じボタンが6個が基本の格ゲー出来ないじゃんw

823 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 18:31:21.64 ID:MM7PjUW1r.net
>>816
キルデスガン不利押し付けられて容赦なく貢献引かれるの中々理不尽だわな

824 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 18:32:31.73 ID:l4P/Zw5Wa.net
コンフィグさせてくれって意見はわかる
でも左から順に攻撃、ジャンプ、特殊行動みたいな並びはアケゲーでは特に珍しくないし何をもって普通と思ってるかはよくわからん

825 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 18:42:14.22 ID:PGDTMxBBd.net
バトコンはキーコンあった気がする
でも形同じで役割違うボタンなんて腐るほどあるし今の内にさっさと慣れろとしか言えん

826 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 18:47:59.35 ID:MM7PjUW1r.net
現状の鬼ラグ何とかすればPvEも結構面白そうな気がする
というかラグさえ何とかなればこのゲーム最近のコナミゲーとしては当たりの部類だと思う

827 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 19:00:04.87 ID:leTa67Jc0.net
基本親指でトラックボール動かすし
中指がジャンプで覚えればそんなに間違えんとおもうが

828 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 19:14:56.56 ID:px5WRaYh0.net
今日初めてさわったんだけどよくわからんかった。
鬼の時スキル使う時あるの?ずっと追いかけてるだけだったんだけど

829 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 19:18:11.48 ID:YpEoYuFir.net
エイリアン・プレデターも、
ファイナルファイトも、
スパイクアウトも、
アクシャンゲームは右側にアタック系で、左端はジャンプなんだよなぁ

まぁそれは置いとくとして、
どうせスライディング中はジャンプできないんだし、
アクション、ジャンプ、同時押しでスライディングの2ボタン制のほうが分かりやすいかなぁと思いました。

830 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 19:24:16.94 ID:YpEoYuFir.net
>>828
チューとリアルだけじゃよく分からないよなぁ
ストーリーモード欲しかったよ。
キャラ紹介とスキル紹介兼ねたさ
ボンバガの紹介漫画レベルでいいからさ

831 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 19:30:01.80 ID:bGzyJC3M0.net
>>828
メインスキルとサブスキルは鬼の時しか使えない、ゲージがグレーになってない状態で右の大きなボタンを押すと発動
メインとサブのスキルの切り替えは画面をタッチするとできる

832 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 19:31:34.60 ID:T5Mvf80g0.net
サブスキルのマスターって何かと思ったら他のキャラに移植できるってことか

833 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 20:35:32.61 ID:q3rEFd5y0.net
パセリキャンペーンも終わりだし18日まではもうやらんでいいか

834 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 20:37:40.86 ID:/EkeQehv0.net
ウラシブヤ2という神マップをしゃぶりつくしておけ

835 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 20:44:38.43 ID:NRa4MiWtM.net
キーコンフィグとは違う話だがスキルボタンが遠すぎるとは思う
みんな小指届かんよな?

836 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 21:38:31.34 ID:bb+Sk0bLr.net
はよ無印に戻ってくれ
ここのカギコホンマしょうもないわ

837 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 21:52:44.25 ID:ayGb9Yqjd.net
右B補助で左Aジャンプの配置は大正義スーパーマリオがそれだったからゲーム業界の常識とまでなったっつーのを聞いた事があンだわ

まぁボタン配置は変にツッパってオリジナリティwwwwwwwwなんか出さずに人口に膾炙した方がいいっつーのはある

838 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 21:53:18.84 ID:ayGb9Yqjd.net
間違った
左B補助で右Aジャンプなンだわ

839 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 22:01:27.56 ID:DAZ732HBa.net
>>835
スキルはババチョップしてる
小指で押してたら腱鞘炎になるだろあれ

840 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 22:13:38.82 ID:GC1FglOC0.net
スキルそんな苦戦した覚えないなと思ったけど障害物利用するようなチェイス中にスキル使わないからだったわ

841 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f302-C6R0 [114.18.218.73]):2023/01/15(日) 22:44:12.29 ID:/EkeQehv0.net
これはチノン使い

842 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 23:20:00.43 ID:rJPvq+0l0.net
いくらゲームの展開が速いとはいえこの程度で苦戦してたらアケゲーなんてまともにできんやろ

843 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 23:31:19.04 ID:WZKpCA4W0.net
そうかもしれないけど、普段アケゲーやらない層がCCJやってると考えると喜ばしいことだ

844 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 23:32:40.16 ID:1KW/Hcu80.net
メタルギアアーケード、ステクロ、武装神姫なんかのKONAMIの過去作と比べたら操作系はかなりシンプルな方なんよな、今作

845 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 838e-7DGa [60.44.202.33]):2023/01/16(月) 00:20:34.67 ID:hHiveZOo0.net
個人的にはレバーあたりにスキル発動ボタンとスキル切り替えボタンが欲しい

846 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f32-EebW [133.207.9.0]):2023/01/16(月) 01:24:33.99 ID:L/sZ6sqJ0.net
貞子の欠片期限切れの次の日にパインみたいに3プレイでゲットできるようになってたらおもしろい

847 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 01:46:39.42 ID:OYIOzWpH0.net
やっと触れたけど無料ガチャ無いのすげえな

848 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 01:58:20.48 ID:D1h+8oJ40.net
無料ないけど重要なキャラ育成はプレイしてればくれるしドレスアップしたい人しかいらなくね?サブスキルも500円出せばほぼくれるし重ねるのもボンガに比べたら相当安上がりだから特に気にしてないわ

849 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 07:39:19.48 ID:wugtZA1T0.net
最近人口増えてきたな
同じ人ばかりマッチというのが少なくなった

850 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 09:08:16.79 ID:qwO4tsRX0.net
>>849
昨日の21時以降にやったけどいろんな人とマッチして良かったなw他のゲームだと過疎ってそもそもマッチしないとかもあるのに

そのかわり初心者がランカーーと当たる事とか結構あるみたいだけどw

851 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 09:21:11.37 ID:WLMbjaYq0.net
ボタンもそうだが
カメラワークのせいでジャンプだったりスライディングが見えないんで
地形に引っかかって進めないことが多々ある
カメラのオートって何がオートなのかわからないが
とりあえずしてるんだけど

ボタン関連はボタン一つで状況によって自動でアクションが変わるオートモードとかどうだろうか
もちろん何らかの下方は必要だが

852 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 09:27:08.36 ID:P8mmf+xsr.net
だんだん知名度が上がってきたのかな

853 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 10:22:54.18 ID:jqFpyjyGa.net
ジャンプとスライディングを一緒にすると、スライディング→ジャンプのキャンセルが出来なくなるのがなぁ。

854 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 12:23:14.44 ID:WgW9J2Q7a.net
店舗向け情報を張り出してる店舗あるのか
今週からのイベントやガチャ予定流れてるな

855 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 13:45:37.65 ID:CMF3GTXga.net
新マップでもくるのか?

856 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-moJ3 [106.128.49.41]):2023/01/16(月) 15:01:29.91 ID:vDk8pHe3a.net
ここ見るまでサブスキルの切り替え方法分からなかった...公式で説明あったっけ

857 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-S7hY [106.133.95.246]):2023/01/16(月) 15:03:28.39 ID:17A7uYUpa.net
遊び方→プレー画面説明の9番
オニ画面で無いから説明書分かりにくいが書いてる

858 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-moJ3 [106.128.49.41]):2023/01/16(月) 15:06:48.89 ID:vDk8pHe3a.net
ほんとだ完全に見落としてた...今までダウン取った後毎回無駄な時間過ごしてたの戦犯過ぎた

859 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5f-EwyY [183.74.205.201]):2023/01/16(月) 15:26:13.96 ID:ootDfYJod.net
キル取ってサーチ切った瞬間に味方がキル取った時の虚無感よ

860 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 15:33:25.19 ID:njapkuNea.net
むしろ二人とも敵のリスポ位置分かってお得では?
チェイス中のサーチなんてほぼほぼいらないんだし

861 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 16:07:32.86 ID:jAFJCiuPp.net
>>854
検索しても見つからん。Twitterで合ってるか?

862 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 16:24:05.12 ID:nU8MGCpwr.net
しっかしムラムラするゲームだな
家帰ったらシコるか

863 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 16:38:08.93 ID:0PqApyyOa.net
>>861
サーチだと見つからん内容だな…
1/18 新キャラ(紅刃)と新モード(COM戦)
1/19 新イベント
1/24 新マップ

864 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 17:05:26.10 ID:nvoD/VEO0.net
イベントと新キャラ別日なんか

865 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 17:29:57.80 ID:gH9KB/S5d.net
スライディングジャンプキャンセルってヒトオニ両方で必須なん?
ミヨミのスキルでジャンプ時速度減少を抑えるってのがあることから
このスキル装備したミヨミはともかくジャンプしたらその分チェイス不利になると思ってた

866 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 17:32:57.26 ID:RKkpUxsn0.net
鬼ミヨミの囁きボイスがえっちすぎる
チノンは面白いだけなのに

867 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-C6R0 [106.130.225.247]):2023/01/16(月) 17:50:18.83 ID:EFCtLmbJa.net
語録として使いやすいのは圧倒的にチノンだから……

868 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr67-FgnP [126.156.219.57]):2023/01/16(月) 17:51:37.32 ID:9VBQjUMar.net
基本的に手順でジャンプ要る時以外はそのままだな
鬼で相手が至近の時だけキャンセルから攻撃出す程度

869 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-gbsh [106.146.54.188]):2023/01/16(月) 18:17:48.50 ID:CMF3GTXga.net
このお排泄物が

870 :ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp67-F3tn [126.247.112.220]):2023/01/16(月) 18:23:25.74 ID:ifT15CAGp.net
>>863
マジかありがとう

871 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-F3tn [106.180.44.182]):2023/01/16(月) 18:41:41.94 ID:MIaGAQGUa.net
鬼側のスラジャン攻撃って必須スキルだと思うけど違うのか。
迷路に逃げ込まれても連続してスライディング出せるから結構距離詰めやすいぞ。

872 :ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-h/mu [1.66.102.234]):2023/01/16(月) 18:47:04.84 ID:b8TdFJZKd.net
今日スティックとボタンの入力が反映されるまで2・3秒くらいかかる状態で全国プレイしたわ
隣の台に移ったら普通だったけど遅延台かラグ店舗みたいなのも困り物だな

873 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr67-HawO [126.133.222.238]):2023/01/16(月) 18:49:24.65 ID:aTSWiZnfr.net
BOT2俺VS人間3人の勝負始まってて草

874 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf02-HytF [121.84.211.81]):2023/01/16(月) 19:00:09.68 ID:Uz/YlCq/0.net
そこそこ稼動ある店で
狙ったわけじゃ無いけど
同店舗同士でマッチングしたらどうしてる?
ナイスで゛す゛わ゛ね゛ぇ゛!!とか言ってんの?

875 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f302-C6R0 [114.18.218.73]):2023/01/16(月) 19:03:33.75 ID:Zg9e7Czb0.net
まず店舗名出ないから気付かない
帰るときにプレイしてる人の画面チラッと見てそこで気付く

876 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr67-9bIg [126.194.27.43]):2023/01/16(月) 19:05:12.74 ID:vRGH4P/sr.net
バーストは野良犬にかまれたと思ってあきらめるしかないのだ

877 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr67-QSl3 [126.33.88.103]):2023/01/16(月) 19:08:02.92 ID:CZKDs6JBr.net
新情報まじ?

878 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 19:21:05.02 ID:YOoR3/V+0.net
スライディング反転戻りの読み負けが怖くてスラキャンJ斬り躊躇してしまうわ
こっちも戻りからJ斬りすれば良いけど操作負担デカすぎぃ

879 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 22:56:43.68 ID:3ggPbPrnr.net
Cからランク上がらなくて草

880 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 23:13:12.15 ID:wugtZA1T0.net
スラジャンは距離によっては先にスラしたヒトに確定とれるのはアカン気がする
オニだけのテクニックだよねこれ

881 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 23:20:46.73 ID:kD+OuQdv0.net
渋谷2の電柱目障りすぎる
操作センスの無さを痛感したわ

882 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 08:08:54.35 ID:6kiKf2qXd.net
あさLじおきって奴1日で貢献度33000はチートだろ
1時間で2500出してるとしたら一戦6分の最短締めの13時間コース走りきった計算になるぞ

883 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 09:47:14.64 ID:Zwa0bRPQa.net
アケゲーでチートとか言ってもなぁ

884 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 09:54:37.78 ID:eLYOc7EaM.net
ちぃとね…

885 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 09:58:00.17 ID:qXJ309fLd.net
多分転生者

886 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 09:59:25.19 ID:NW4NzZb/r.net
深夜接続の店舗で廃プすれば或いは…?

887 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 10:03:09.14 ID:LJCkR8wt0.net
ガチャ明日までだけど入れ替え告知ないんか?ボンガより発言少ない新規ゲームとかなめてんのか

888 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 10:06:27.94 ID:C6+9xHx50.net
勅令無効やっぱりバグだったんやな

889 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 10:08:02.76 ID:NIQCl2WWa.net
ガチャ切り替わったらツバキの欠片手にはいらないっぽいけど新規ユーザーはどうしたらいいんだろうね

890 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 10:10:02.05 ID:NIQCl2WWa.net
ミニマップ隠れないようにしましたでワロタ
何のためのロケテだったんだ馬鹿!

891 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 10:12:54.13 ID:7vT9og6A0.net
このランキングでプレイヤーの強弱判断できないから公式大会が欲しい

892 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 10:39:50.84 ID:nGhi96/70.net
このゲーム他者の強弱分かっててもあまり意味ない気がするけどな
格付けして欲しいという気持ちは分かる

893 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 10:40:08.72 ID:wSvzDR2Ta.net
アケゲでチートは草
ニートならともかく

894 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 10:42:06.33 ID:7vT9og6A0.net
格付けと言うよりはやり込み勢のプレイが見たいね
野良の高スコアよりも固定同士ならではの戦術が出るかもだし

895 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:08:57.38 ID:OiwTiJHha.net
Ailes Maudites→スキル発動中の方向転換操作を空中でも行えるようにしました。

そこじゃない、飛ぶことが問題なんや。

896 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:28:17.84 ID:7txgaJKwa.net
やっとCPU戦普通に出来るようになるのか

897 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:31:28.00 ID:wSvzDR2Ta.net
チノンのスキル見てるとガンオンのファントムガンダム思い出すわ

898 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:32:24.12 ID:BD44CGTxr.net
スラキャン無くなってるらしいがどう?
俺も今から試すが

899 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:35:53.38 ID:tja1KGU30.net
サカサマタワーだからタワーを掘り進めるって表現なんだな
深層CPUは対人よりよっぽどヤバい相手になりそう
貢献100Pは安定して出せるくらいには練習しないと

900 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:39:25.57 ID:MQ+UjKtNr.net
一昨日から始めたけど全国対戦でTOP10に入ってる人が入ってきたけど同姓同名ってありえる?
初心者がランカーと戦うなんてあり得ないけど

901 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:41:35.49 ID:MQ+UjKtNr.net
しっかしCから上がらなくて草

でもまあ勝ち負けだけじゃなくてゲーム楽しむ方法はあるし雑魚は雑魚なりに頑張りますかw

902 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:42:33.08 ID:MQ+UjKtNr.net
ミヨミエロい声出すな

ゲーセンで勃起したら抜きたくなるだろうが

903 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:49:07.94 ID:SYMWDwnSa.net
>>900
マッチングがガバガバだから初心者とか関係無しに空いてる所にぶち込まれるよ。
初心者ならむしろ上級者が相手でラッキーだと思って動きを見て学ぶんや。

904 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:50:14.11 ID:43rgH/gPM.net
家でも抜きたいから音声ファイル誰か公開してくれないかな。ホームに録画台無いんや

905 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:56:05.67 ID:Ow+X4Wbta.net
ランキングはあくまでもその月の総貢献度(概ねプレイ回数に比例)であって実力順じゃないし上位が全員ランクA+維持者って訳ではない
ランキング外でA+も普通にいるしな

906 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:58:39.39 ID:0B4o0Xnjr.net
アプデ入ってなくてワロタ

しかしそれでも全国潜れるんか、悪さし放題やんけ…

907 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 13:02:24.84 ID:wSvzDR2Ta.net
>>900
普及活動して人口を増やすんだ

908 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 13:05:32.59 ID:RhaApUfTd.net
サカサマタワーは明日からだヨ~
チクショー

909 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 13:06:42.16 ID:tMeGj6BCa.net
明日からオオサカかと思ったらまだシブヤで草

910 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 13:10:33.70 ID:5TJ3KQ8fd.net
ボンガのときもそうだけどアプデ前と後でマッチわかれる可能性大だから店の人に言って再起動かけてもらえ
CPU戦して盛るっていう現状止められないから諦めろ、それであげても実力がつくとは思わんし

911 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 13:21:41.43 ID:0B4o0Xnjr.net
>>910
もちろんすぐ店員召喚して別ゲーに移行したけど、再起かけたりしてるように見えないんだよな
やっぱりラウンドワンってクソだわ

912 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 13:27:22.30 ID:xVOOmgC/0.net
>>900
プレーヤー
って名前なら名前非表示だから複数人被ることがある
それ以外なら同姓同名はほぼ無いものだと思う

913 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 13:39:13.63 ID:5TJ3KQ8fd.net
>>911
それちゃんと口で更新アップデートがあって再起動してくださいって言った?店員によってはアプデあるなんて知らなくて管理画面だして動作チェックだけして終わるからして欲しいこといわないとしてくれないぞ

914 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 13:41:36.64 ID:LJCkR8wt0.net
いやあのガチャ内容まだ?というかガチャ0時入れ替えなのか?

915 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 13:51:35.08 ID:v+oMWtfw0.net
コナミはなんでアプデのタイミング合わせしないんだろうな
他のメーカーはアプデ日の朝イチの電源オン時にアプデ入るから
24時間営業とかでない限り全店同タイミングになるからマッチが偏る事もないのにな

916 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 14:20:32.67 ID:0B4o0Xnjr.net
最初にソフトウェアアップデートがあるので再起入れて下さいって言った
それで今やっと店員が筐体操作し始めた

917 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 14:34:47.68 ID:6jJzDwIjp.net
>>916
店員より詳しくて笑った
ラウワンの店員て結構あれが多いよね

918 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 14:47:36.41 ID:7kgsiqeAp.net
今のガチャって何日の何時までだっけ?ゲーム内じゃないと見れないんだよな

919 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 15:31:50.92 ID:wSvzDR2Ta.net
18日までしか書いて無かった気がする

スラジャン攻撃できなくなったみたいね
あれはまあ仕方なし
ミヨミは初狩り性能落とされたか
どんな感じになったんだろ

920 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 15:41:03.81 ID:N+MEc90M0.net
ガチャは明日の23時59分まで開催してるよ。公式サイトに書いてあった。

921 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 15:42:02.60 ID:u/AYlSw/r.net
アプデ未だに終わらん

ウラシブヤと2ってランダムで選出される感じか?
無印選べないとキツい

922 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 15:45:33.46 ID:AEv+5hRaF.net
充電中に勅令喰らったら充電キャンセルされてぴょんぴょんするんかな?
充電し終わるかやめたらぴょんぴょん発動なんかな
これで開幕勅令打つ意味が少しだけ増えた気がするけど
結局ワープで消されるし相手に辿り着く前に効果消えそうだけど

923 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 15:48:30.79 ID:meW9Wb460.net
>>922
充電中の勅令は完全無効
なんなら一瞬チャージして不発したら逃げても良い

924 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 16:01:36.37 ID:cACslDNPp.net
>>920
公式サイトにあるんか。サンキューやで

925 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 16:02:45.22 ID:6kiKf2qXd.net
紅刃確定やん
先出し情報マジだったのね

926 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 16:03:25.35 ID:C6+9xHx50.net
>>923
修正されたで

927 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 16:10:34.47 ID:meW9Wb460.net
>>926
そうだったんか
まぁバグ臭い挙動だったしな……

928 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 16:13:28.61 ID:v+oMWtfw0.net
>>925
先に筐体POPにデカデカと描かれてるキャラをわざわざシルエットにする意味

929 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 16:20:01.41 ID:eLYOc7EaM.net
…すごい漢だ

930 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 16:24:21.08 ID:meW9Wb460.net
鬼チノンが坂ですっ飛んで行く不具合修正されてて草生える

931 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 17:01:00.41 ID:LJCkR8wt0.net
新キャラQMAの奴だっけ?そんなのより早くギャル使いたいんだけど

932 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 17:01:20.72 ID:xVOOmgC/0.net
新キャラは何日の何時からだ?

933 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 17:06:54.57 ID:lIB6BDwd0.net
>>930
すっとんでも方向転換できるだけですっ飛ぶのは変わってなくない?
それともマジですっ飛ばなくなったの?ならうれP、ンナイスですわねぇ!

934 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 17:20:58.24 ID:K5zD+iuU0.net
またログボとガチャで欠片集めか

935 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 17:33:33.46 ID:HBgeVnvJa.net
>>933
飛びますわねぇ!お陰でゴール前で逃しましたわぁ!

936 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 17:36:55.08 ID:lIB6BDwd0.net
>>935
ん~金魚のお排泄物ですわねぇ!!報告ンナイスですわねぇ!

937 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 17:36:55.53 ID:ful+SJRta.net
このお排泄物が!

938 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 17:40:40.73 ID:HBgeVnvJa.net
ちなみに空中軌道変更も誤差の範囲なんで飛んだらお排泄物は免られませんわぁ!!!!

939 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 17:43:48.92 ID:ebQBdUTca.net
鼻で笑っちまいますわぁ!ッハァーーン!!

940 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f02-gbsh [59.136.211.177]):2023/01/17(火) 18:17:47.21 ID:/Z9RgDpB0.net
お排泄物スキル

941 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-PVxF [1.75.244.237]):2023/01/17(火) 18:40:37.16 ID:ygxKJDaBd.net
このスレチノン様多すぎませんこと?

942 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 19:05:03.21 ID:ZXwzm6VF0.net
このゲームのプレイヤーは全員ゲーミングお嬢様ですので当然のことでしてよ

943 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 19:13:30.84 ID:3hiuXgZZ0.net
CCJは引退してCCJ2で復帰しますわ

944 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 20:18:57.62 ID:9UmkIc+wM.net
ゲーミングチジョですわねェ!!

945 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 20:30:16.48 ID:u66hwAY/0.net
チノン使いこなせる気はしないが使いこなせりゃ楽しいんだろうな、CPU戦では使ってみるかね

946 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 20:33:46.35 ID:zP+APqD40.net
相手が直線に出た瞬間スキルで轢き殺すの最っ高ですわねぇ!

あっ血の呪いくんもいたんだ

947 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 20:42:33.58 ID:TOLsuFxIa.net
シブヤの高台ワープを追って、正面で急速充電してるやつを轢く瞬間がたまらねぇんだ!

948 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 21:47:35.09 ID:4rDTil8Wd.net
壁張っておきますねー

949 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 22:20:27.06 ID:n06Ztpa7r.net
渋谷1のワープ直インルートかなりシビアになってるな
パイン以外で入れねえ

950 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 23:41:58.32 ID:sjK5BqeGa.net
1からやってアビリティ1つマスターするまで何戦くらいか把握してる人いる?明日からソロモードで練習がてら上げようと思ってるんだけど

951 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 23:59:21.79 ID:meW9Wb460.net
>>950
ルムマソロなら2戦で1Lvくらい

952 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 00:17:54.63 ID:w6XSaeVUr.net
新ガチャ回す予定あるならレベリングはその後の方が良いかもなぁ
重複の飴が入れば大分楽

953 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 10:05:57.94 ID:b9TDQ2VE0.net
新ガチャ情報頼むぜ

954 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 10:23:50.31 ID:FQrPAgKEM.net
スキルって完凸しても排出されるよな?ガチャで欠片集めるのキツいな

955 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 10:29:16.17 ID:CQ9L96oQ0.net
紅刃
固有アビリティ 剣帝
ヒトの時味方が倒されると 一定時間 速度アップ
オニの時敵を倒すと 一定時間 速度アップ

一定時間ねぇ…どれぐらい持続するやら

956 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 10:29:19.19 ID:EQaG5n2Ea.net
明日からかあ

957 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 10:57:06.93 ID:A6UjZuwor.net
いやー非接触ブー回がラインナップ入ってるのキツイな

958 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-C6R0 [106.130.225.2]):2023/01/18(水) 11:16:11.18 ID:QkEKj7ODa.net
スキル完凸してれば欠片しか出ないのかな

959 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f30d-PVxF [114.172.113.147]):2023/01/18(水) 11:28:28.16 ID:4nvS+2zH0.net
というか今更だが今後貞子の欠片はどうやって入手すればいいんだ

960 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 135f-f6s+ [106.73.213.192]):2023/01/18(水) 11:30:56.26 ID:ZjpXEjeW0.net
気まぐれにピックアップされるの待つしかないのでわ

961 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-C6R0 [106.130.225.2]):2023/01/18(水) 11:32:45.93 ID:QkEKj7ODa.net
現状明日以降はツバキ入手不可だね
流石にそのうちギアショップに並ぶとは思うがコンマイくんバカだからわかんね

962 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f30d-PVxF [114.172.113.147]):2023/01/18(水) 11:38:43.27 ID:4nvS+2zH0.net
やっぱそうなるよね
実質5クレでスキルかキャラかの闇鍋欠片ガチャなのに期間限定なのはつれぇわ
当分は初期キャラだけで遊ぶしかねえな

963 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fcf-PI9x [61.86.165.50]):2023/01/18(水) 11:41:26.54 ID:Y4ovGU0G0.net
キャラが欲しかったら毎日ゲーセンに通え!
コナミ君さあ~

964 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 11:54:29.49 ID:f5tOJb+t0.net
レベリングするなら今まで通り店内だなこれは

965 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 11:58:38.10 ID:hY9rS9d4d.net
紅刃の汎用アビが取得必須かもしれない
コンマイ君はそういうことするやつだ

966 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 12:01:09.46 ID:OzWWDmkY0.net
紅刃に貞子のスキル奪取付けたらやべえ攻撃力になりそうだな
ガチャのアバターもちっとマシなのにしてほしいわ

967 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 12:13:35.41 ID:ZtGtsKkta.net
駅伝イベントは普通に面白そう。

968 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 12:16:30.59 ID:hY9rS9d4d.net
紅刃のメインスキル
遠距離斬撃の速度とか射程とか高低差無視できるかによるけど
羅生岩みたいに貫通はしないだろうから
広い場所や直線で使う遠距離版チノンみたいなもんかな?

969 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 12:20:39.86 ID:aSyhkEdSa.net
やめろチノンがお排泄物になる

970 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 12:26:51.72 ID:Z7uFbvkp0.net
既にお排泄物スキルですわねェ

971 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 12:45:49.43 ID:k7oND5Nxd.net
ナンバリングのタイトルが「Part」って面白みにかけるな
なんかいいのないの?
2脱走目
とか

972 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 12:50:01.49 ID:a6DcTA1xp.net
チノンのスキルは1ダウン取った後にスタミナ消費無しでリスポーン地点に向かえる唯一無二のスキルだぞ!
それはそれとしてツバキは版権キャラだから今後は入手できないんじゃね?

973 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 12:59:09.97 ID:yvTJqK4Ka.net
慣れるとスキルなしでキル取れるから本当に移動技になり始めるのが悲しいところ

974 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 13:05:08.69 ID:k7oND5Nxd.net
次スレ

チェイスチェイスジョーカーズPart3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1674014662/

975 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 13:07:46.02 ID:xDgGJsW80.net
ナイスですわねぇ!

976 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 13:09:02.74 ID:efCRPEVka.net
ありがたいですわ~

977 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 13:14:18.03 ID:Z7uFbvkp0.net
(ナイスです)

978 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 13:26:26.16 ID:GTkuZCZM0.net
質問なんやがツバキの育成ってどのスキルからがベターなん?

979 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 13:47:55.91 ID:f5tOJb+t0.net
建てナイスですわねぇ!

>>978
メイン運用なら固有アビから

980 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 14:01:37.81 ID:OzWWDmkY0.net
明日行く予定だから今日実装の裏タワーわからんのだがどんなの?ただの店内即対戦と同じなんか?

981 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 14:10:49.44 ID:JmlH4miKr.net
プレイヤー側がハンデ背負ってやる対CPU戦
経験値ボーナス(逃神とか帰還とか)が貰えないからレベル上げには向いてない

982 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 14:18:44.52 ID:Z7uFbvkp0.net
>>981
CPU戦の報酬ナーフされたとかいう話は無いが
サカサマタワーとかいう新モードの話かな?

983 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 14:23:36.00 ID:JmlH4miKr.net
今日実装の裏タワーってのが何なのか分からんかった
今言ったのはサカサマタワーの事

984 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 14:27:14.64 ID:Ck3dpAKgd.net
ソロでギア掘り出来るなら良いけど変なコス配布だけならいらないかな

985 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 16:05:36.92 ID:2/EcxqBc0.net
サカサマタワー報酬って称号とコス?だけ?

986 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 16:26:38.95 ID:oNe9HLZyr.net
25階無理だろ

987 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 16:34:28.43 ID:c7sKHHAF0.net
もうそこまで…

988 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 16:45:47.03 ID:unjbq0aV0.net
下層で1プレイの速度落とさず貢献度500くらい取れた所ありましたよ
きのせいならすみません

989 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 16:55:31.46 ID:unjbq0aV0.net
25は相手ヨミパイン花子固定
味方は何故かカギチノン多い
操作キャラが充電したら即反応でlv7スキル撃たれ味方cpuは避けない
相手スキル回復速度は5秒程でチャージ
こちらの充電は秒間0.4下がり
味方cpuのレベルはお察し
10クレ程やって充電50%超える事は1回

990 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 16:58:27.30 ID:c7sKHHAF0.net
そんなに
店内チーム組む前提の難易度にしたのか

991 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 17:00:12.17 ID:2/EcxqBc0.net
川田くん!?

992 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 17:09:05.78 ID:U8pc1CO9r.net
パイン中で出すぞ!

993 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 17:20:19.45 ID:JoKLNwPW0.net
告知が遅いんよ…
というかログボスタンプも無くなるんか

994 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 17:32:27.92 ID:Pvadm7lx0.net
告知はボンガと同じでしょ。まぁ遅いんだけど

995 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 17:38:17.23 ID:/hnCAkZZr.net
もう無理ぽ

996 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 17:40:06.51 ID:JoKLNwPW0.net
埋め

997 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 17:45:10.23 ID:U0CxP8ZPa.net
サカサマタワーは汲み取り式便所の間違いではありませんこと?

998 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 17:46:05.82 ID:JoKLNwPW0.net
ume

999 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 17:50:23.69 ID:b4mKsnEla.net
にゃん

1000 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 18:12:42.38 ID:xfmxHQ95a.net
質問いいですか?

1001 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 18:15:00.87 ID:SPqIicxP0.net
はいどうぞ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200