2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part156

1 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 22:13:37.39 ID:xvK5q8lLdEVE.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/archives/1291
公式データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/
公式ツイッター
https://twitter.com/eiketsu_taisen
(非公式・台詞とか声優等)英傑大戦wiki
https://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

前スレ
英傑大戦 Part155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1671768172/

関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 22:14:06.70 ID:xvK5q8lLdEVE.net
◯テンプレ1
・初心者だけど基本的な事って何処読めば良い?
公式のプレイガイドをどうぞ
https://www.eiketsu-taisen.com/guide/

・スターターどれ選べば良いの?
好きな色で構わないけど初心者は群雄伝(一人用ストーリーモード)の新選組伝でイベント起こし易いので「碧」がオススメ
なお他の色のスターターカードもゲーム内通貨で後々入手可能
・三国志大戦引継ぎのERって何処で印刷するの?
・縁orスタンプで入手したカードが排出されないんだけど
ゲーム始めた後のモード選択画面にカード印刷がある
・流派って永続?
永続
・出陣時の台詞条件は?
カード登録の一番上の人が喋るよ
・縁とかって最大幾つ?
縁2000 大判9999 金剛9999
・初心者だけど対人戦やりたいでも全国対戦で負け数付いたり降格とかしたくない……
戦友対戦「0000」がフリーマッチとして機能してる
ランカー出て来ても泣かない
・戦器揃わないつらい
200円プレイで集めよう
理由は戦器強化に必要な大判が莫大な枚数が必要な上に入手手段が現状少なく強化に回した方が良いため
戦器ガチャはどうしてもSR戦器が早めに欲しいなら最初に数回ならOKだけど御利用は計画的に
なおver1.0.0DからSR戦器も大判3000で購入可能
・ERとかSR引けないんだけど
最高レートERも1000円前後とフル印刷1800円進軍より安く買える程度なので通販やショップも視野に
・メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない

3 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 22:14:24.45 ID:xvK5q8lLdEVE.net
◯テンプレ2
・友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定 10でアイコンと旗(部分) 20で旗(全体) 50・100・200・300で推し称号 300で絆武将
・スタンプEXやST(スターター)、コラボ武将の絆武将って再印刷出来る?
EXとSTは友好度300になった後金剛石ショップに石9000で並ぶ
コラボ武将は絆カードが出来ない仕様(友好度を上げても称号が貰えるだけ)
・自分の試合が見返したい
プレミアムコースなら自分も含めフォローした人の試合が基本全て観れる
・演舞場で再生出来ない試合が有るのはなんで?
筐体画面一番右下に並んでるマークの右のマークが消えてる場合登録されない(群雄伝などでは常時消えてる)
またタイミングによって15分後~日後程度登録される時間に差が有るので暫くしてからチェックしてみよう
・最高or最低武力を参照する時同じ武力が居た場合は?
ランダム
・攻城速度って知力上げれば上げるだけ早くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城
知力0は5秒に1回攻城
・壁攻城の浅刺し深刺しで攻城力に差は有るの?
城ダメージに差はないので基本浅刺しが良い
ただし浅刺しは狙撃や斬撃のノックバックで剥がされる危険性有り
・鬼美濃が復活しなかったんだけどバグ?
武力ダメージ以外で死ぬと復活しない
・ダメ計簡易まとめ(Ver1.1.0D)
落雷→ピンで知力3確殺 一本だと知力0でも落ちない 最低保証が1本12%あるので高知力でも4~5割程減る
松永・秀長・周瑜→知力4確殺
石川→知力3確殺
久坂・朱治・杉文→知力2確殺

4 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 22:14:42.43 ID:xvK5q8lLdEVE.net
マッチングリーグ
自分:対戦相手
従二位~:正一位~正四位下
正三位~正四位下:正ー位~自分より四つ下のリーグまで
フリマの壁ーーーーーーーーーーーーー
従四位上:正三位~従五位上
従四位下:従三位~従五位上
金プレ遭遇の壁ーーーーーーーーーーー
正五位上:正四位上~従五位下
正五位下:正四位下~従五位下
従五位上:従四位上~正六位上
従五位下:従四位下~正六位上
銀プレの壁ーーーーーーーーーーーーー
正六位上:従五位上~従六位下
正六位下:正六位上~従六位下
従六位上:正六位上~従六位下
従六位下:正六位上~正七位上
七位、八位:自分と同じ位 但し正上は一つ上の位の従下、従下は一つ下の位の正上とマッチする
大初位:大初位

5 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 22:15:03.00 ID:xvK5q8lLdEVE.net
【群雄伝に必要なカード】

[織田]
ER:織田信長(ST可)、関羽
SR:柴田勝家、前田利家、まつ、滝川一益、丹羽長秀、羽柴秀吉
R:池田恒興、佐久間信盛、佐々成政、森可成、生駒吉乃
N:太田牛一、由宇喜一

[上杉]
ER:上杉謙信(ST可)、足利義輝
SR:甘粕景持、宇佐美定満、長尾政景、鬼小島弥太郎
R:柿崎景家、直江景綱、斎藤朝信
N:大熊朝秀、北条高広、長尾晴景、本庄実乃、益翁宗謙、安田長秀、古志十郎、村上義清

[足利]
ER:織田信長(ST可)、足利義輝、上杉謙信(ST可)
SR:小侍従、松永久秀
R:塚原卜伝、細川藤孝、三淵藤英、三好長慶
N:岩成友通、進士賢光、細川晴元、三好長逸

[新撰組]
ER:沖田総司、近藤勇、土方歳三(ST可)
SR:芹沢鴨、永倉新八、山南敬助
R:斎藤一、武田観柳斎、藤堂平助、原田左之助、松原忠司
N:井上源三郎、佐々木愛次郎、島田魁、谷三十郎、新見錦、山崎丞

[長州]
ER:桂小五郎、高杉晋作
SR:久坂玄瑞、吉田松陰
R:伊藤俊輔、井上聞多、吉田稔麿
N:赤禰武人、入江九一、周布政之助、寺島忠三郎、毛利敬親、山県狂介、宮部鼎蔵

6 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 22:15:22.68 ID:xvK5q8lLdEVE.net
【今ver追加された群雄伝に必要なカード】

平氏
ER:平清盛、平時子
SR:池禅尼、祇園女御
R:平忠盛、平盛国
N:伊藤忠清、平家貞、平正盛、平頼盛、源為義

新撰組2章
ER:沖田総司、近藤勇、土方歳三(ST可)
SR:永倉新八、山南敬助、伊東甲子太郎、中沢琴
R:斎藤一、武田観柳斎、藤堂平助、原田左之助、松原忠司、尾形俊太郎
N:井上源三郎、島田魁、谷三十郎、谷周平、山崎丞、大石鍬次郎、篠原泰之進、富山弥兵衛

7 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 22:15:54.24 ID:xvK5q8lLdEVE.net
ボンバーキングの歌

緑の大地は はるかな夢
希望の光を その身に受けて
豊かなアルタイルを とりもどすまで
ゆくてを はばむものは そはなにものぞ

傷ついた 制御コンピュータ
はるかに 遠い 夢を抱きつつ

Go for break out
Go for break out
ここは コリドー
駆け抜けろ 駆け破れ ナイトー

8 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:16:29.08 ID:aI/ZDbr30EVE.net
>>7
クソこんなので笑っちまった

緑のーだーいちはー
とか懐かし過ぎる

9 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:19:40.99 ID:Mla1zAXm0EVE.net
おどる成政

どいつもこいつもみんな 秀吉慕っているよ
雪降る山からシュタっと 佐々成政登場
いつだって 忘れない
秀吉は 禿ネズミ
そんなの 常識
佐々成政
ぴーひゃらぴーひゃら さっささらさ
ぴーひゃらぴーひゃら さっささらさ
ぴーひゃらぴーひゃら 秀吉いらなーい
佐々成政
ぴーひゃらぴーひゃら さっささらさ
ぴーひゃらぴーひゃら さっささらさら越え
ぴーひゃらぴー 狸が振ったよ

10 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:20:17.88 ID:l6AUzi1x0EVE.net
立て乙
新カードで一番許されず死ぬの玉藻でも長政でもなくてもすだろ
スペック良し計略良し何にでも入ってレアリティバリアも知名度バリアも無い

11 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:21:03.12 ID:5K9Y8gb+0EVE.net
>>10
デブ、鼻水が許せない

12 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:26:06.52 ID:5swWH/Rn0EVE.net
立ておつ
やっぱり新選組と言えば槍と鉄砲だな

13 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:26:38.40 ID:E2NdvNtNaEVE.net
名前変える機能はいらなかったな。ぶたどんのような悪名高い奴が転生するためと、カード譲渡で名前変えるくらいだろ。集金目的の余計な機能。

14 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:29:15.42 ID:tNkGYFvK0EVE.net
熊童子、声が速水奨だから威圧感がやべー。あの声で俺を輩だと思っているのか?とか言われるとビビる

15 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:36:07.34 ID:tt59gcCj0EVE.net
なんやこの地獄のようなスレ・・・・

16 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:36:37.87 ID:7bGQtiexdEVE.net
マッチ改善されたおかげで雑魚従四を取りこぼさなければ正四位上を2回踏めたわwww
中岡ワラまだまあまあ遊べるなw

新カード糞強過ぎて従三位に上がれそうにないけどwww
明後日下方しろよ馬開発

17 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:37:30.22 ID:gnCpAuXy0EVE.net
>>13
名前を変えるために新カードで狩りをする人が言い訳にできなくなったからヨシ

18 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:38:04.33 ID:mvXKyhGO0EVE.net
鬼滅の刃コラボはほぼ確定として鬼殺隊は剣豪で十二鬼月は鬼持ちだろうな

19 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:40:20.07 ID:bFgS8+NN0EVE.net
陸遜さん、何で溜めると槍消えるん?

20 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:41:10.16 ID:psUYQK7w0EVE.net
玉藻と義元メルカリたいのになんで匿名配送にしてくれないんだよ!
相場より少し高くても優先するのに

21 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:43:00.96 ID:l6AUzi1x0EVE.net
>>17
どんな施策をしてもやるやつはやるけどそいつらのやる理由を削ったり苦痛を与えたりするのは重要だよな

22 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:44:30.67 ID:6/wqf3Ua0EVE.net
>>19
三国志と違ってため中は兵種アクション出来ないの文章が追加されているので動けないけど槍向けたままや弓が撃てた三国志とは挙動が変わった

23 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:49:50.31 ID:D3XLhF7daEVE.net
しょうがないけどやっぱりサブカ増えるな

24 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:53:10.98 ID:zRJb8D4D0EVE.net
出てほしい鬼は
泣いた赤鬼の青鬼さんやな
超絶強化のあと撤退
士気が上がる
とかで

25 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:55:04.83 ID:bFgS8+NN0EVE.net
>>22
ホントだ書いてある…不具合かと思ったぜ。弓アクション攻城との兼ね合いで割食ったか

26 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:56:56.67 ID:bbNMKIhM0EVE.net
新Verマッチングリーグ作ったぞ
めちゃシンプルになったので需要あるかどうかわからんが
マッチングリーグ(Ver1.5〜)
自分:対戦相手(極位は正一位と同じ扱い)
従二位〜:正一位〜従三位
正三位 :正一位〜正四位上
従三位 :正一位〜正四位下
フリマ(金プレ)の壁ー−−−−−−−−−−−−−−−
正四位上:正三位〜従四位上
正四位下:従三位〜従四位下
金プレ遭遇の壁−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
正八位下〜従四位上:2つ上のリーグ〜2つ下のリーグ
(例:正五位上は 従四位上〜従五位下)
従八位上:正八位上〜従八位下
従八位下:正八位上〜従八位下
大初位:大初位

27 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 23:58:07.24 ID:bbNMKIhM0EVE.net
すまん間違った、こっちが正しい
マッチングリーグ(Ver1.5〜)
自分:対戦相手(極位は正一位と同じ扱い)
従二位〜:正一位〜従三位
正三位 :正一位〜正四位上
従三位 :正一位〜正四位下
フリマ(金プレ)の壁ー−−−−−−−−−−−−−−−
正四位上:正三位〜従四位上
正四位下:従三位〜従四位下
金プレ遭遇の壁−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
正八位下〜従四位上:2つ上のリーグ〜2つ下のリーグ
(例:正五位上は 従四位上〜従五位上)
従八位上:正八位上〜従八位下
従八位下:正八位上〜従八位下
大初位:大初位

28 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:01:44.59 ID:ieFrl9ze0XMAS.net
もすが一番強いわ
イラストがキモいのも相まってはっきり言って最低の武将

29 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:05:24.30 ID:a0+NuLrWaXMAS.net
モス待機の概念が乱れる…!

30 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:05:44.01 ID:RVGD+iOUaXMAS.net
ひょっとしてこのVER緋は1ターン休み?

31 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:05:44.51 ID:Du1Ej2EZdXMAS.net
イケメンばかりだと違和感あるから富山やヤジのようなキャラも必要

32 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:09:32.13 ID:ymZaKfeF0XMAS.net
>>30
魏武弓時子がワンチャン…長政に勝てる訳も無かった

33 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:09:42.21 ID:Do2TZqy00XMAS.net
史実では恰幅の良い体格扱いされてる浅井長政がイケメンになったのに対してモスはどうしてああなったんだ…
浅井長政って織田に負けたお陰で悲運のイケメン扱いされるし義理に厚いイメージ持たれてるけど史実だとマジモンの梟雄だからなぁ

34 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:10:45.98 ID:ZjRoWEfc0XMAS.net
今回、剣豪やけくそに強くしてるよな
・武力と斬撃ダメージが上がり、斬撃で敵城にダメージを与えるようになる。
↑これが士気3
・武力が上がり、斬撃の範囲が広くなる。さらに敵を撃破するたびに自軍の士気が上がる。
↑ぽこじゃか士気が増えて実質士気3とかで撃てる
・武力が上がり、斬撃ができるまでの時間が短くなる。ただし効果終了時に兵力が減少する
↑こいつもかなり回転早い。2コストが持っていい計略じゃない
・武力が上がり、斬撃を当てた敵の武力を一定時間下げる
↑長すぎ
・武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに乱戦中も斬撃ができるようになる
↑乱戦中も斬撃とか何言ってんのお前?
・武力が上がり、斬撃の範囲が広くなる。一定以上武力が上がると、さらに移動しながら斬撃ができるようになる
↑移動しながら広範囲斬撃とか何言ってんのお前……

35 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:11:49.86 ID:RVGD+iOUaXMAS.net
>>34
これくらいやっても流行らないんですよ

36 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:13:52.35 ID:ieFrl9ze0XMAS.net
今一番使われてる剣豪ってゴールデン土方じゃない?

37 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:15:37.97 ID:cvlVhDkwaXMAS.net
つまり剣豪を全員鉄砲にエラッタすれば流行る…?

38 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:17:28.02 ID:a0+NuLrWaXMAS.net
銃剣はポピュラーだし普通に納得だな

39 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:18:36.19 ID:/IFbMeGL0XMAS.net
鉄砲は向いてる方向に発射するようにしようぜ

40 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:18:50.97 ID:9N89MN4QMXMAS.net
むしろ乱戦中に斬撃できなくなる剣豪がふざけてるんじゃないのか

41 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:19:24.17 ID:pkZfeHYo0XMAS.net
速度上がらん剣豪超絶使いにくいんよ

42 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:21:23.10 ID:/IFbMeGL0XMAS.net
三段突きも補助がないと当てられんしなあ

43 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:24:11.63 ID:hNANG16HaXMAS.net
なんか同じ階級ってか下がっても自分より明らかに上手いやつ増えまくってて全然面白くないわ
まだ新カードってモチベはあるけど対戦しててもあーハイハイお上手お上手っ感じでつまらない
しばらく群雄伝に引きこもろうかな

44 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:29:40.24 ID:yRwbNpljdXMAS.net
>>1
おつ

玉藻前の絵に既視感を覚えてたんだけど今日やっと春日局と似てるんだと気づいたわ
同じイラストレーターさんだった

45 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:30:17.46 ID:8uJXeV660XMAS.net
すまん。モスってどのカードの事です?

46 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:33:25.40 ID:S89igDfI0XMAS.net
碧の1.5コス鉄砲のやつ。試合してみたら分かる

47 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:35:21.95 ID:QfUBwxWC0XMAS.net
1コスのMAKIDAIが転生したみたいな奴も強いよな

48 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:36:53.82 ID:ZjRoWEfc0XMAS.net
>>35
そーお?
茨木童子8/6 先鬼 範囲が上がって移動中も斬撃できる
藤原保昌7/5 技先 乱戦中も斬撃できる

特にこの二枚はバチクソ強いと思うんだが
てか綱って茨木童子にどうやって勝ったんだ……

49 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:38:50.80 ID:hNANG16HaXMAS.net
相手が渾身状態じゃなかったとか

50 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:40:03.20 ID:nX+uix2FaXMAS.net
>>43
それは全盛期の王騎とか今なら今孔明利家とかのパワーで押し切れるようなデッキを普段使ってるからじゃないか?好きなデッキを使えばいいが、例えば四天王陣と義平とか、強いともなんとも言えないデッキで遊ぶ方が上達だけならするだろ。

51 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:51:48.91 ID:6Cm/ZBe/0XMAS.net
>>40
目からウロコだよw
確かに乱戦で斬れるのがデフォになれば騎馬に有利が少し説得力出るな

52 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:52:11.19 ID:1CK1Blce0XMAS.net
単純にいろんな新カードで遊んでる人が本来より下の階級に落ちてくるか、そこから元に戻そうとする時にぶつかったとか

53 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 00:58:27.76 ID:Do2TZqy00XMAS.net
確かに剣豪は乱戦中に切れるようにした方が良いかもな、そっちの方が違和感ないし
鉄砲も突撃でのキャンセル無くせば多少は使いやすくなるだろう

54 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:01:24.27 ID:8uJXeV660XMAS.net
>>46
サンクス。おかめみたいなイラストのやつかな。
しばらくはカード刷りつつ群雄のイベント埋めやってるから体感するのはいつになるやら

55 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:01:58.89 ID:cvlVhDkwaXMAS.net
むしろ乱戦中だけ斬れるのが自然では

56 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:02:06.98 ID:/IFbMeGL0XMAS.net
陸遜のため時間長くない?

57 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:09:08.36 ID:ZjRoWEfc0XMAS.net
陸遜は自分の時は溜めがめっちゃ長くて、相手が使う時は短くなる隠し調整入ってると思うわ
馬超の命を掛けてもいい

58 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:10:39.86 ID:pkW/rFqXdXMAS.net
>>53
乱戦中に兵種アクション出来たらおかしいだろwww

59 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:13:18.02 ID:WpvpUNkV0XMAS.net
ラウンドワン6時開店?張り切りすぎやろ
でも兵舎更新は7時だっけ?

60 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:14:47.03 ID:Do2TZqy00XMAS.net
>>58
そうでもしないと兵種として弱すぎるわ!
せめて移動速度くらい上方させてくれー

61 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:16:39.04 ID:Do2TZqy00XMAS.net
狙撃持ってない鉄砲と剣豪は兵種そのものを上方するか他と比べてスペック盛るかしないとマジで使われないと思う

62 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:17:43.54 ID:RkKAsEqL0XMAS.net
流石に計略で乱戦中斬撃と移動斬撃あるのにそんな修正しないだろ
なぜか斬撃したら城ダメ与える計略が追加されたけどもさ

63 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:18:41.24 ID:6KHuAXZHaXMAS.net
>>59
店自体は開いてるけど7時までプレイ出来ないよ
本日のプレイは終了しました表示出っ放し

64 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:20:10.65 ID:6KHuAXZHaXMAS.net
>>50
ずっと謙信使ってて変な癖ついちゃったのかもな
たまにワラとか使うとボロボロ

65 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:23:45.50 ID:WpvpUNkV0012345.net
>>63
ありがとう7時に行くわ

66 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:35:51.09 ID:gi+a6L5kaXMAS.net
みんなムニからモスに無事に乗り換え
開発から一生は使わせない執念を感じる

67 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:36:45.48 ID:6KHuAXZHaXMAS.net
英傑寵臣って初期ERは全部あるの?
謙信有ったら引こうかと思ってるんだけど

68 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:42:07.02 ID:RkKAsEqL0XMAS.net
制限なしや玄の号令がやれないVerだから玄の傭兵はお休みでしょ
いまホットなのはタマちゃん多い日も安心

69 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:46:17.83 ID:9N89MN4QMXMAS.net
6/3無特技の鉄砲が強い訳無いよなー

70 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:51:34.55 ID:FX/bGVSS0XMAS.net
先陣特技のカードだけ検索してみたが
さすがは緋贔屓の開発だわしっかり先陣ついてるカード4枚で9コスになるようにしてやがるw

71 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:52:51.50 ID:BVCZxT6N0XMAS.net
>>70
それでその4枚で勝てますか・・・?

72 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:53:10.27 ID:FX/bGVSS0XMAS.net
つか検索してみて驚愕だったのが碧には一枚も先陣カードないのな狙撃に続いて先陣までハブかよ
w

73 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:55:53.72 ID:RVGD+iOUaXMAS.net
碧に先陣いないのは伏兵掘りつつ高コスト槍前だし開幕乙成立しちゃうからとかなんとか以前のスレでみたな

74 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 01:58:21.39 ID:RkKAsEqL0XMAS.net
やはりこの忠勝を恐れての事か・・・
慶次はコストデカすぎてデッキじゃないからな

75 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 02:18:04.37 ID:WpvpUNkV0XMAS.net
狐査定でTierGODなのにランカーで玉藻デッキをメインにしてる人が見つけられん
誰かいます?

76 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 02:19:39.51 ID:8NQiT3/70XMAS.net
>>63
昔はオンラインじゃなければ24時間プレイできたよね?
今は縁とか戦器とかネットで管理してるからオフラインでできなくなってるのかな

77 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 02:26:53.25 ID:i/2gPSNLaXMAS.net
実際コスト比3オーバーに気合ついてる戦国だから迂闊な追加できないのはあると思う
今でも村松殿と疾風陣、適当な8槍と組めば伏兵いないデッキは開幕孫子からの勇気の証で悶絶もん

78 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 02:35:51.23 ID:RkKAsEqL0XMAS.net
>>75
つばが千代タマモしてた
でも弱体貫通打ってた

79 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 02:56:43.30 ID:6KHuAXZHaXMAS.net
>>76
戦国の時ってどうだったっけ?
3までは書き込みICだったから出来てたけど

80 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 02:58:03.47 ID:2F6In8460XMAS.net
>>75
ランカーでも使いたいカード揃ってるのなんて一部でしょ

81 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 03:03:07.10 ID:FvSEfvosdXMAS.net
>>60
いや今でも槍より早いだろw
今より早かったら中岡が計略中に刺さりそうだから結構ですwww
槍が馬に弱過ぎる以外は兵種バランスに文句無いわw

82 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 03:23:54.99 ID:gyBVSDY7dXMAS.net
>>78
千代玉藻って言っても千代は蒼限定なんだよな………

83 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 03:54:56.39 ID:9N89MN4QMXMAS.net
四天王と鬼連中の特殊セリフは一杯有るんだろうけど
今バージョンは頼光四天王の霊圧が消えてるから全然聞けないな

84 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 04:06:15.65 ID:i/2gPSNLaXMAS.net
>>79
いつでもできるけど一定時間まではオフラインだった気がする。印刷直送時代は縁なくてプレイ代も高い代わりにカードもっと高く売れたから6時から掘るのは普通にアリだった新Ver

85 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 04:06:57.37 ID:9N89MN4QMXMAS.net
>>48
腕斬られた後に懲りずに悪さしてる姿っぽいから
斬られたあとに鍛え直したみたいだな

86 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 04:15:53.48 ID:RVGD+iOUaXMAS.net
玉藻で無理やり道作って前田
これだ

87 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 05:10:52.73 ID:CQu65o0f0XMAS.net
玉藻の3Dモデルに人耳ついてるんだがミスか?
イラストは髪で隠れてて判別できん

88 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 05:14:39.46 ID:Nl1ieViP0XMAS.net
>>83
渡辺綱が敵にいることで酒呑童子の特殊台詞が出るとか聞いた

頼光四天王は紫と同時期に出たらもう少し計略もインフレしたんだろうな
渡辺綱とか特技鬼に対するメタ効果ついてたかも

89 :ゲームセンター名無し (中止 Sda2-BeM6 [1.73.1.18]):2022/12/25(日) 05:18:14.90 ID:BDj98RtfdXMAS.net
>>35
流行ったら槍主体のデッキが死んじゃうだろ!

90 :ゲームセンター名無し (中止 Sd5e-dI9z [1.75.237.245]):2022/12/25(日) 05:24:41.08 ID:Ko9pYWORdXMAS.net
頼光ってエラッタしないなら自城前から敵城まで届くとかじゃないともうキツくない?
武力上昇値上げたらちょっとアレだし

91 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 05:51:46.12 ID:LvVlITgs0XMAS.net
精兵先陣を2個くっつけたみたいな範囲でもいいよ

92 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 05:59:25.98 ID:diYq3obpaXMAS.net
>>90
頼光四天王陣 vs 酒呑童子鬼神の大号令でマトモにやったら頼光が勝てる気がしないのは史実準拠だからセーフ。

93 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 06:41:13.73 ID:aF2vS4TC0XMAS.net
頼光は1.5で実装されたら範囲内に特技鬼が入った場合、敵味方関係なく毒になる要素あったかもしれんね

94 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 07:22:41.72 ID:htS9rJp/0XMAS.net
ルール無用の戦いをしなければ鬼には勝てない

95 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 07:25:21.04 ID:hQl0O1uzdXMAS.net
義の旗のもといざ参らん!

96 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 07:26:51.69 ID:9l9RG3PyrXMAS.net
クリスマスイブにゴジエヴァで7万負けたわ糞が

97 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 07:37:27.90 ID:VgiLX6Qe0XMAS.net
正四クラスにも忠勝氏康ケニアいるんだな
あんな相性モロに出るデッキ五位以下御用達だと思ってた

98 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 07:38:39.41 ID:FX/bGVSS0XMAS.net
>>73
とはいえ忠勝貼り付けが一番強い戦法になってる勢力なんだから仕方ないだろ
困るのは高知力伏兵そろってる緋だけだし結局緋贔屓なのかよw
その割には貼り付けて城割ってくださいと言わんばかりの計略を綱成や巻姫に付けてるし

99 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 07:41:07.15 ID:+BjQ9/DG0XMAS.net
タマモクロスちゃんの極滅業炎石

100 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 07:43:38.06 ID:MafCxibNdXMAS.net
勝つのは前出し、勝てないのは開幕捨て。印刷回す時期には増えそう

101 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 07:49:02.72 ID:ydfDHnmJaXMAS.net
碧は追加の目玉ポジ孔明があの様だからな…いまは雌伏の時よ

102 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 07:50:28.65 ID:ENYolPSN0XMAS.net
前の従四位正五位ルーパーが正四位従四位ルーパーになっている
ソースは俺

103 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 07:51:23.36 ID:VO5o3zfS0XMAS.net
タマモの最後っ屁強すぎ
どんだけ臭いんだよ

104 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 08:06:03.88 ID:VgiLX6Qe0XMAS.net
とある業界ではご褒美になってそう

105 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 08:07:46.18 ID:Du1Ej2EZdXMAS.net
>>87
耳が4つあっても私は一向に構わん

106 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 08:16:03.95 ID:cHTNClGJdXMAS.net
>>102
当たり前だろw
上のリーグが解放されてマッチ幅が狭められたら従四正四が増えるに決まってるw

俺も運良かったら従三位になれそうだしなwww

107 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 08:19:22.00 ID:VO5o3zfS0XMAS.net
逆に従三は地獄だから上がらない方がええぞ
ランカーばっか出てきて負けまくってもなかなか落ちない地獄
が見れるぞ

108 :ゲームセンター名無し (中止 Sa8b-Dt89 [106.128.57.29]):2022/12/25(日) 08:27:15.67 ID:6dBJVNNLaXMAS.net
三位は正四位さえ狩れれば天国だぞ

109 :ゲームセンター名無し (中止 Sd14-HEC+ [49.104.37.37]):2022/12/25(日) 08:27:26.78 ID:gyBVSDY7dXMAS.net
藤原道長は走射範囲内のカード置いたところか、範囲外にカードを置いたなら範囲内の一番近いところに移動する、とかにならないですか………
すごい勢いで跳んでスゴスゴ戻ってくるの笑えるんですけど

110 :ゲームセンター名無し (中止 Sd42-rImv [49.97.24.8 [上級国民]]):2022/12/25(日) 08:33:49.34 ID:8D1OhFQCdXMAS.net
カード枚数少ないけど次のカード追加いつ?

111 :ゲームセンター名無し (中止W 8e01-GrCd [126.23.251.220]):2022/12/25(日) 08:40:45.55 ID:S89igDfI0XMAS.net
>>109
あれ使いこなしたら面白そうだけど、何となく使いこなしてたの虎斗しか見た事ない。虎斗はしっかり瞬間移動連打しながら突撃回避してて笑った

112 :ゲームセンター名無し (中止 Sd42-pcZM [49.97.21.183]):2022/12/25(日) 08:41:46.29 ID:3/U81mP2dXMAS.net
開幕落とせない場合は素直に捨てゲしてくれ。
開幕乙系に関しては最後までプレイする姿勢はまじでカッコ悪い。

113 :ゲームセンター名無し (中止W 8e01-9StQ [126.31.243.77]):2022/12/25(日) 08:45:02.01 ID:HdDUVx4U0XMAS.net
とりあえず酒店引いたけど縛りキツ過ぎてカード足りない
カード揃うまでは編成無限大の風魔に頼るしかない

ふ、狐の評価が良くないそうだけど狐は高速騎馬で鬼凸かまして溶かすのが抜群に上手いからまったり速度は合わんのやろな

114 :ゲームセンター名無し (中止 Sd70-+p1x [49.98.128.228 [上級国民]]):2022/12/25(日) 08:45:16.66 ID:Du1Ej2EZdXMAS.net
藤原道長って記録がある形では日本人最初の糖尿病での死亡者なんだな。なんとなく親近感がわいてきた(高血糖値感)

115 :ゲームセンター名無し (中止 3810-MkkF [221.188.35.118]):2022/12/25(日) 08:45:57.63 ID:2F6In8460XMAS.net
攻城兵も居ないし、英傑で開幕落とせなかったら終わり系の開幕乙デッキ無いと思うが

116 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 08:48:55.55 ID:Du1Ej2EZdXMAS.net
攻城兵はいるじゃないか(本多忠勝を見ながら)

117 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 08:50:53.36 ID:VO5o3zfS0XMAS.net
知力11超えてるのは攻城兵みたいなもん

118 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 08:52:19.40 ID:WdDSQqwo0XMAS.net
慶次呂布陳宮 金塗鎧みたいな?

119 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 08:54:36.51 ID:ujLyare80XMAS.net
攻城兵でキュルキュルしたくなってきたな

120 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 08:58:20.47 ID:WPacJG6BaXMAS.net
不老長寿の薬計と決手よりきりはよ

121 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 08:58:51.91 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
皆騙されたと思って鴨さん使ってみ?忠勝よりえぐいぞマジで

122 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 08:59:36.57 ID:H5JAm0820XMAS.net
>>112
人のプレイを強要する方がカッコ悪いよ?

123 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 09:06:45.97 ID:VgiLX6Qe0XMAS.net
道満ちゃんの一貫の終わりどぅわぁ!すき

124 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 09:14:39.98 ID:tT2QoVC1aXMAS.net
陣形の効果受けてると必要士気下がる奴ら弱くない?

125 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 09:16:33.45 ID:M1woAbFh0XMAS.net
>>112
じゃあ後半フルコン型は最初弱いから開幕捨てゲーしろ
って言われたら従うのか?

126 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 09:18:57.99 ID:ydfDHnmJaXMAS.net
後半フルコン型(開幕が弱いとは言ってない)なんだよなあ…

127 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 09:20:30.20 ID:nxrXsdt80XMAS.net
そんなに全時間帯強いなら環境やんけ

128 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 09:20:52.53 ID:NBEc9gsR0XMAS.net
鬼ってさ、西遊記に出てくる大王って付く妖怪を鬼にすれば大量に追加できるんじゃ?

129 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 09:22:59.95 ID:nmqoDtdDdXMAS.net
>>112
開幕乙に取られたリードを終盤取り返せないとかカッコ悪いなお前

130 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 09:24:26.38 ID:VgiLX6Qe0XMAS.net
木鹿大王と朶思大王に鬼が付くときいて
鬼道雪とか鬼十河には付けないでほしい

131 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 09:26:49.71 ID:hQl0O1uzdXMAS.net
鬼小島にはついてないから大丈夫

132 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 09:31:11.41 ID:HdDUVx4U0XMAS.net
鴨は忠勝から攻城力3割落ちるから本末転倒
低枚数で剣豪は入れたくない、槍が足りなくて騎馬に蹂躙される
計略も悪くないけど8cで短いし、自城ダメも重い

133 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 09:31:23.31 ID:WKcR+spQ0XMAS.net
でも島津にはつくんだろうなーイメージが何だとかで

134 :ゲームセンター名無し (中止W 8e01-GrCd [126.23.251.220]):2022/12/25(日) 09:36:03.36 ID:S89igDfI0XMAS.net
鬼武蔵君が先気鬼とかで出るとにっこり出来そう。2.5コス8/2くらいなら許されるやろ

135 :ゲームセンター名無し (中止 Sda2-mZjW [1.73.3.188]):2022/12/25(日) 09:37:22.80 ID:8AuYB1lUdXMAS.net
>>112
確かに戦器吐いて来た後はそのまま消化試合になる事の方が圧倒的に多いから粘られても時間の無駄感があるなw

俺は試合の勝ち負け確ったと思ったらその後はトレーニングモードと思って操作練習してるわwww

136 :ゲームセンター名無し (中止 Sa02-4ZJr [27.85.207.31]):2022/12/25(日) 09:46:56.66 ID:u6UIDA+6aXMAS.net
>>97
あのデッキ苦手だわ
向こうは前に出してるだけなのもムカつくポイント

137 :ゲームセンター名無し (中止W 99b1-eHtF [118.106.210.53]):2022/12/25(日) 09:46:58.18 ID:oWxIZjce0XMAS.net
平家の士気バックシリーズもうちょい評価されてもよくない?

138 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 09:58:23.52 ID:NPRv0ADa0XMAS.net
2コス先陣槍はちょっと壊れ気味だとおもう

139 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:02:30.19 ID:c5q6mFxhpXMAS.net
>>137
誉神速は士気バック4で1.7倍速だから普通にガチ

140 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:02:59.56 ID:Y+U/ZY+N0XMAS.net
>>137
強いんだけどメイン計略が今の緋にないのがな
清盛が微妙だったせいで元就や吉川、高杉が候補に挙がる
明らかにパワー不足

141 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:03:48.58 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
>>132
この流れで鴨えぐい言ったワイにも責任あるが、攻城兵や低枚数開幕乙としての評価が欲しかったわけじゃないっす
槍を確保しつつ鴨をサポートする枠を確保したい都合5枚のバランス型のが扱いやすいし、槍に強く槍より足が早い超絶強化持ち剣豪としての立場を評価してる
その上で城に対して忠勝の7割の打点を出せるって考えると普通に強くねと思うし、実際使ってて強いと感じるんだが
自城を計略コストとして削る件については実際重いけど、半端な号令陣形なら一人でぶった切れる事を考慮するとしゃーないかなって

142 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:03:59.12 ID:WdDSQqwo0XMAS.net
鬼は流石に人外にしか付かないよね?

143 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:10:09.70 ID:BVCZxT6N0XMAS.net
清盛、士気流派前提なら多色で構わんし別にわざわざ士気貯めてから撃たんでも戦える気がする

144 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:14:53.10 ID:8D1OhFQCdXMAS.net
流石に種族的なものと思わないと鬼柴田9/7柵気鬼が出てくる

145 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:15:50.13 ID:qyUK34LfdXMAS.net
戦国にいた赤鬼青鬼とかは鬼でも問題ないかと

146 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:16:01.17 ID:T9lQqS63pXMAS.net
>>142
途中から鬼◯◯にほいほい付け出す可能性

エラッタ鬼美濃に期待!

147 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:21:42.69 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
妖怪、化生の類を拡大解釈して特技鬼つけるのはまあ別にいいけど、人間には付けて欲しくないわ
酒吞の号令で人が強化されるってのに違和感がありすぎる

148 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:22:58.54 ID:HdDUVx4U0XMAS.net
>>141
鴨に求められる大体のことは岡田以蔵でできて、以蔵の方がコスト安いから以蔵で良いかなあ
3.5入れた5枚はどうしても他が小粒になりすぎる

149 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:23:38.69 ID:SwnABFo/dXMAS.net
久々にやってるけど排出渋くなった?
まだER1枚も引けねーや

150 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:23:45.10 ID:SsDEVS3z0XMAS.net
昨日は関羽桃園でめっちゃ勝てた
でも半兵衛利家に勝てる気がしない

151 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:26:35.12 ID:5spBgisj0XMAS.net
鬼武蔵とかそういうのには付かなそうだけど最終verにオニコジはエラッタで付きそう

152 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:27:41.10 ID:UZ2dtiE+pXMAS.net
>>150
モス入れれば有利付く

153 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:29:05.38 ID:WpvpUNkV0XMAS.net
>>78
ありがと、何か採用してる人少ないよなぁ

154 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:31:12.42 ID:em/QgHVSaXMAS.net
初日栄光でやってきてからやってないけど栄光は息してますかい?

155 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:32:59.11 ID:qyUK34LfdXMAS.net
まだ一週間も経過してないのに息もクソも無い

156 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:33:53.85 ID:2XpXtc/xdXMAS.net
もすが怖くてフルコンできない

157 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:35:41.47 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
>>148
鴨の最大の強みは同勢力になんかやたら知力を長時間上げる便利な連中がいる事
あと龐統が実装されたので小粒になりすぎる件は大丈夫だ、問題ない

158 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:37:51.57 ID:qyUK34LfdXMAS.net
鴨 甲斐姫 もす TAINOSHIN ホウ統or美樹三郎とかでいいんじゃね?

159 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:41:46.90 ID:fAT9j6DldXMAS.net
鴨は城ダメが明確にデメリットとして機能してる
士気6にしてデメリット消してもろて

160 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:48:26.05 ID:I5rj4BWwdXMAS.net
狐配信は視聴1000超えデフォになったなすげーわ

161 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:48:36.12 ID:j62RZG/K0XMAS.net
ノリで玉藻を印刷しちゃったけどカードが揃ってなくてデッキが組めねぇ…

162 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:49:49.00 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
>>159
ごめん、ワイあの城ダメ有りで微妙に短い士気5超絶強化大好きやねん
許して

163 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:50:51.95 ID:2XpXtc/xdXMAS.net
毛利良勝強くない

164 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:52:40.62 ID:nMf6/N7B0XMAS.net
>>162
天が許しても俺が許さん

165 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:54:07.14 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
>>163
今ちょっち性能ググったが武力+7速度約50で5cの4%か
マジでワンチャン掴みに行く性能なんだな

166 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 10:57:05.17 ID:uw8tHH9v0XMAS.net
前回はこの時期既に五色大戦だったからそれと比べたらいいな

167 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 11:01:27.08 ID:2XpXtc/xdXMAS.net
>>165
スペックもいいと思う

168 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 11:03:34.47 ID:3LgfYacMpXMAS.net
>>166
個人的に計略性能だけなら長政が五色レベルにやべえと思うんだけど
全盛期五色に比べてカウンターとか端攻めがそれなり通ったりして
あの時の弱体前の城塞2&活槍3人(と目覚め)が無いだけ長政はまだマシなんだなってなった

169 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 11:04:15.17 ID:v+zdJMstMXMAS.net
>>96
新エヴァが神台だったから座ってみたけどエヴァゴジは糞やね、そもそもスペック見てラッシュ確率50%で時短無しなのが最高にクソ
しかもラッシュ入っても全然継続してないしな
これ大量導入した店はヤバイよ
半年持たずに通路行くよこれ

170 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 11:06:09.71 ID:ZBfkaUJKdXMAS.net
スレ違いだろ。ギャンブルやるから頭悪いままなんだよ中高年!

171 :ゲームセンター名無し (中止W c001-OM8U [60.149.92.139]):2022/12/25(日) 11:08:42.12 ID:G4sIrOEM0XMAS.net
定惠院が瞬間的にかなり武力下げられてびびったわ

172 :ゲームセンター名無し (中止W 99b1-eHtF [118.106.210.53]):2022/12/25(日) 11:10:40.68 ID:oWxIZjce0XMAS.net
悪左府長政コンボとか数値上クソつえーはずなのに全然流行らんのはなぜなのか
やはり素武力の低さがアカンのやろか

173 :ゲームセンター名無し (中止 aead-s0Sd [27.138.172.23]):2022/12/25(日) 11:11:56.10 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
>>168
長政のやばさは五色レベルってよりは全盛期明智みを感じるわ
というかただでさえ足が早い騎馬が速度上昇した上で斬撃してくるだけでもやばいのに
なんか全体強化してるの笑えないんだが?士気7渾身とはいえど盛りすぎやろ

174 :ゲームセンター名無し (中止 3810-MkkF [221.188.35.118]):2022/12/25(日) 11:13:41.83 ID:2F6In8460XMAS.net
>>172
騎馬単ならありだけど
バランス型で2騎馬と2.5騎馬入れて
号令と超絶重ねても良いことないやろ

175 :ゲームセンター名無し (中止 Sd14-i4WJ [49.104.4.175]):2022/12/25(日) 11:15:02.13 ID:2XpXtc/xdXMAS.net
タマモは昔あった極滅業炎攻城兵みたいな使い方もできるのか

176 :ゲームセンター名無し (中止 0ef5-aH43 [220.211.107.51]):2022/12/25(日) 11:15:23.00 ID:WpvpUNkV0XMAS.net
カードなくてやりたいデッキが全然できん
ゲーセンはしごして兵舎あさるかなぁ

177 :ゲームセンター名無し (中止W dc01-KAbO [126.89.203.27]):2022/12/25(日) 11:16:14.18 ID:3vm+YZtr0XMAS.net
というか今孔明利家は桃園積まれてると基本不利だぞ
防護してようが圧殺される

178 :ゲームセンター名無し (中止W 0ef5-1qfd [220.211.107.51]):2022/12/25(日) 11:21:06.83 ID:WpvpUNkV0XMAS.net
>>171
あれは撤退するから士気下がった大村だな

179 :ゲームセンター名無し (中止 MMdb-cUJC [210.148.125.14]):2022/12/25(日) 11:21:32.58 ID:8JOycIdFMXMAS.net
はしごするほどゲーセンがないというのはしんどいところ。
新宿池袋すら大分少ないよね。

180 :ゲームセンター名無し (中止 Sp88-6oZT [126.233.208.208]):2022/12/25(日) 11:24:24.66 ID:Abi8M+7+pXMAS.net
秋葉原はやっぱ凄いな

https://twitter.com/gigo_akiba3ac/status/1606829140556279810?s=46&t=FwKDxiQsplgC9bj4XKNAgw
(deleted an unsolicited ad)

181 :ゲームセンター名無し (中止W 70da-9QnH [60.41.165.154]):2022/12/25(日) 11:37:49.05 ID:lyNlf0xL0XMAS.net
故人には玄広恵探が強いと思う

182 :ゲームセンター名無し (中止W 0448-/5Bn [122.25.47.169]):2022/12/25(日) 11:40:11.33 ID:TTqR5Et50XMAS.net
>>180
清盛義元解任されてたホームもさすがに玉藻や晴明は見なかった
さすが秋葉原は違うな

183 :ゲームセンター名無し (中止 Sd70-XToA [49.106.205.168]):2022/12/25(日) 11:40:18.89 ID:NBUQBL1RdXMAS.net
義朝ってなんであんなスペック、計略内容なんだ。必ず死ぬのに士気6払う。2.5コスが死ぬ。
争覇はあがるけどあの時間内じゃたかが知れてる。何を警戒してこんなことになってんだ普通に考えたらわかるだろこれ。
だから○開発っていわれるんだよ。最上級テクニックの人間目線で作るからこうなるんだろうなと思った。撤退という条件なしでようやくトントンくらいかな。今回ってこれで士気6?てのが多い

184 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 11:45:42.74 ID:WpvpUNkV0XMAS.net
今日から戦友専用サブカ作ってくか
次の追加までに2枚完成させればそれだけでER4枚すれるし

185 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 11:46:08.27 ID:3vm+YZtr0XMAS.net
昔のクレサ環境だと秋葉原は筐体だけ並んでて、クレサやってる周りのゲーセンでプレイってことも多かったけど
今回は最初から1プレイ100円だから普通に秋葉原でプレイする罠

186 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 11:49:13.36 ID:XEt0T9AJ0XMAS.net
183みたいなのが開発にいなくてよかったわ・・・

187 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 11:50:20.70 ID:TTqR5Et50XMAS.net
>>184
戦友もいいが群雄専用サブもおすすめだぞ
金剛売るほど手に入るからバサラが捗る

188 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 11:51:48.32 ID:oWxIZjce0XMAS.net
義朝は源平合戦の敗者側だしこんなもんやろで納得できる
逆に清盛はどうしてこうなった

189 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 11:51:59.23 ID:M1woAbFh0XMAS.net
一人しか使ってない造語をドヤ顔で語られてもな
じゃあ使わなければいいじゃんで終わり

190 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 11:54:21.75 ID:V6yF+oeyaXMAS.net
魔界転生コラボ来たら戦国で堂々と鬼がだせるな

191 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 11:59:27.98 ID:E0ovKNaK0XMAS.net
むしろ兵舎には武将が結構あって縁のほうが足りなくないか?新ERSR刷った民だと
まあ急いで使いたいものでもなけりゃいずれ引くし兵舎に縁使うタイミングもわからんが

192 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:02:16.11 ID:MSxvPqSDaXMAS.net
今日9戦でまさかの奇貨可居が3回来たんだけど関羽孫堅局長だったからキッカス犯す
キッカスが悪いんだよ

193 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:03:51.66 ID:9cM49p/TdXMAS.net
圧倒的縁不足
200円プレイしても全然貯まらん

194 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:04:02.74 ID:Pe/FMGBqpXMAS.net
>>191
ぶっちゃけ全然足りない
今までは使いたい武将だけ刷ってたから縁余ってたけど兵舎にいると逆に使いたくなってくるからとりあえず印刷してしまう

まさか大判よりも縁欲しくなる日が来ると思わなかったわ

195 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:07:48.42 ID:8D1OhFQCdXMAS.net
まあ今だけでしょ
SR以下はすぐにメルカリが安くなるし
あ、文醜あざーす

196 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:08:21.42 ID:/IFbMeGL0XMAS.net
気骨の銃弾を交互に使い続けたら武力99までいけるかな

197 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:09:28.47 ID:hQl0O1uzdXMAS.net
兵舎は縁にも限りあるし時間経てばだいたいに行き渡るからいいよな

198 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:10:13.37 ID:E0ovKNaK0XMAS.net
>>194
なるほどな
使いたい欲も見越して実装したなら結構なやり手だわ

199 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:12:05.87 ID:v+zdJMstMXMAS.net
兵厩持つの1週間らしいから
今はいいけど落ち着いたら欲しいカードって並ばなくなってるかもね
まぁプレイヤーのプレイ頻度の問題なんだけど
過疎り具合とか丸わかりになっちまうよwww

200 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:12:29.15 ID:WpvpUNkV0XMAS.net
初期はトレード何回か成立したけど今はしないから兵舎助かるわ

201 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:14:21.63 ID:5ql9UTaNrXMAS.net
良くわからん紫4枚に文醜連打されて結局負けるパターン多いんだが、壊れてるとまでは言わんけど凄いいや

202 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:15:27.13 ID:tTw0r41EpXMAS.net
>>180からのこの流れで笑ってしまった

https://twitter.com/maron_akiba/status/1606845687861501952?s=46&t=__lNnnM0AAwM3lf8_pVSMw
(deleted an unsolicited ad)

203 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:16:08.63 ID:RO0S3DJg0XMAS.net
池田せんかモスか玉藻入れればデッキになるってことでええんか?

204 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:16:54.67 ID:ht/JAcrx0XMAS.net
鬼4が頭空っぽ前だし好きにはたまらん士気4の二人も地味に計略も強いし

205 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:20:36.38 ID:Vic8fqgR0XMAS.net
ダブりが基本存在しないシステムで、トレードとか無理があったよね

206 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:20:40.88 ID:oWxIZjce0XMAS.net
英傑は高コストの自己回復持ちが弱いわけないから多少はね?

207 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:21:54.06 ID:Aa/+Lugn0XMAS.net
>>76
旧三国志の時代から早朝はメンテが入ってゲームができなかった
メンテ外時間のオフラインでも旧三国志は群雄伝や店内で法具レベル上げはできた
戦国以降はゲストプレイになってしまうので各種レベル上げ不可でカードを掘るしかできない

208 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:22:48.30 ID:Vic8fqgR0XMAS.net
>>202
本業が直接拾いに来るとか乞食よりたちわりぃなw

209 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:24:18.16 ID:SsDEVS3z0XMAS.net
陸遜発動すれば最強クラスだけど、兵種構成も含めて、騎馬単がきついわ
いっその事、こっちも王騎や孫堅みたいな高コス騎馬入れるしかないんかね

210 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:25:09.54 ID:ca1BU22wdXMAS.net
>>206
勝った勝った突き進めの人まるで話聞かないけど彼は大丈夫でしょうか

211 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:25:37.45 ID:Aa/+Lugn0XMAS.net
>>202
縁の消費はあるから乞食には拾えないだろ

212 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:29:35.05 ID:6nw95fIFaXMAS.net
鬼4は確かに強いけど対応力がなぁ
腕の差もあるけど金プレにはけちょんけちょんにされるわ
馬2にしたらいいのかね

213 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:30:18.60 ID:/U7oF1IIrXMAS.net
デッキ決まってないけどとりあえず玉藻前すりに行くか
後150縁が遠い

214 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:32:57.94 ID:SuKnEpxurXMAS.net
>>210
ランカーが配信で使ってたけど兵力回復付いてんならこんなもんじゃねって言ってた
弱くはない

215 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:38:18.47 ID:hQl0O1uzdXMAS.net
>>210
虎斗が使ってて結構活躍してたぞ

216 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:39:28.83 ID:/IFbMeGL0XMAS.net
>>206
新選組の武はがむしゃらに撤退し続けるしかないんだ

217 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:40:46.35 ID:SsDEVS3z0XMAS.net
勝ったもそうだし、熊は言わずもがな
高武力槍があれ持ってるのは強いわ
旧三国とか士気5で単体武力ダメ、士気7で範囲武力ダメがデフォだったし

218 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:41:25.23 ID:+w3usAnLDXMAS.net
今川文醜かなりヤバい性能しとる

219 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:42:01.04 ID:0+qTz38/aXMAS.net
>>207
蟹天印って24:00〜26:00で全国捨てゲーしてたんだっけ?

220 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:44:55.36 ID:ydfDHnmJaXMAS.net
勝太くんは素で武力幾つまで確殺なんだろ
さすがに武力2とかは飛ぶよな?

221 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:48:54.33 ID:Aa/+Lugn0XMAS.net
>>219
初期の玉璽大会は時間区切られず朝4時までやってたんだけどそこで派手にバレただったはず

222 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:51:51.31 ID:nMf6/N7B0XMAS.net
>>210
バナナを食いながら周りに屁を撒き散らしてダメージを与えるという、ゴリラの鑑のような存在

223 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 12:55:28.68 ID:tSlPhkml0XMAS.net
みんなヤバくてみんな良い
前原君何しにきたん?

224 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:00:18.91 ID:uxz3d6/6MXMAS.net
いくつか兵舎見てみて、司馬懿だけはよう残ってるなw
やっぱちょっと難しいのかね。

225 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:02:23.06 ID:+w3usAnLDXMAS.net
兵舎見てたらタマモがあって後ろで見てたキモオタが「あー取らないでえ」とか言ってたからうわきもと思ってログアウトした

226 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:02:32.88 ID:TTqR5Et50XMAS.net
>>220
前に勝った武力16で武力5がミリだ弱い→赤壁も知力16で知力6がミリだからそんなもんだろみたいなやりとりがあった
仮に赤壁より少し威力落ちるくらいなら武力2は楽勝だろう
あいつ陸奥かけて知力7まで落としても知力2確殺だし

227 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:03:02.66 ID:E0ovKNaK0XMAS.net
>>205
もう一つの問題としてトレードしてしまうと未印刷の絞り込みで所持未所持を把握できなくなるんだよな
筐体から出た時もう持ってるんだけどボタンみたいなのがあれば良いんだが

あとセンモニの絞り込みは未所持じゃなくて未印刷でも絞り込めるようにして

228 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:03:33.01 ID:egtR8IcbdXMAS.net
>>225
優しくて草

229 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:04:22.17 ID:tSlPhkml0XMAS.net
俺が捨てた義朝が何時まで残ってるか楽しみが出来た
やっぱ縁使ったら出易くなるだろ

230 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:07:49.05 ID:EEvo0QNqMXMAS.net
酒呑童子「配下共が正義の味方になっていくでござる」

231 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:09:31.34 ID:qyUK34LfdXMAS.net
清盛はもしかしてよその勢力と2色にして士気15撃ちかフルコンかの二択とかにした方が強くない?

232 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:10:02.58 ID:nClF9YLaaXMAS.net
>>184
間違って全国でちゃうのもいいもんだぜ

233 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:10:23.65 ID:/U7oF1IIrXMAS.net
ホームが3人待ちで他へ移動してるわ
他に移動する手間も兵舎見れると思えば苦にならんな

234 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:10:35.92 ID:/U7oF1IIrXMAS.net
>>232
おい、やめろ

235 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:11:27.93 ID:3vm+YZtr0XMAS.net
>>231
源氏を援軍として呼んでくるのが現時点で最適解なレベル

236 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:13:48.28 ID:+Ri5F7/RrXMAS.net
安倍晴明ためて敵上がってきたら連環叩いて端から袁紹出して辛評連打する作戦どう?(IQ140)

237 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:14:05.73 ID:tSlPhkml0XMAS.net
兵舎覗いててさ推しカードとかあってさ
縁足んなかったらお前らどうするの?150とか足んなかったら縁貯めてる間に取られっちまうよ?

238 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:17:44.98 ID:91icNmWtaXMAS.net
>>231
そもそも士気15で打たないなら清盛使う意味もあんまり無さそうだから
士気流派前提の平安グッドスタッフが基本になると思うの

239 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:23:41.22 ID:uw8tHH9v0XMAS.net
一昨日印刷しなかった孔明が今日見たら消えてたわ

240 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:25:43.72 ID:9cM49p/TdXMAS.net
富山にフルコン止められた...
魔神ぶぅみたいな顔がムカツク

241 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:29:13.74 ID:/U7oF1IIrXMAS.net
サブホームは0人なんだが
やっぱ兵舎充実してる方行くよね…

242 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:31:53.91 ID:XzhCBc5NMXMAS.net
>>225
何で黙ってyesボタン押して取っていかなかったのか謎

243 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:33:55.04 ID:qyUK34LfdXMAS.net
清盛変に士気貯めて使わんでもそれなりだからあまり気にする必要ないわ

244 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:37:04.51 ID:4FG6JW5zaXMAS.net
しかし知力1はともかく知力4の攻城スピードも目に見えて遅くなったな
今の2コス槍だと実は板垣って最高スペックなんじゃね?

245 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:37:25.20 ID:E0ovKNaK0XMAS.net
いくら速度上昇あるとは言え1試合に1回流派固定士気15であれはマイルドさを感じるな

>>241
あんまり過疎いゲーセンは筐体側がサクラとして兵舎にランダム生成とかしてやって欲しいな
ERは超低確率でいいから

246 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:39:18.37 ID:8D1OhFQCdXMAS.net
都会のゲーセンでセンモニ弄ってホーム帰るだけやろ

247 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:39:39.08 ID:8uJXeV660XMAS.net
配信してるランカーの店舗の兵舎とかヤバそう。羨ましい

248 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:39:58.04 ID:XEt0T9AJ0XMAS.net
もす拾っとこ・・・
縁2なら安いわ

249 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:40:51.23 ID:4FG6JW5zaXMAS.net
もすを強さが解らないとかじゃなくてゴミカードと評してた本スレがあるらしい

250 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:42:11.00 ID:g/3a6axEMXMAS.net
今回の磯野目立たんなあ
13段崩してた頃の磯野を返して?

251 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:42:18.79 ID:oFspJX1UdXMAS.net
>>237
「あー取らないでえ」って言えば譲ってもらえるらしいぞ

252 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:45:06.08 ID:VO5o3zfS0XMAS.net
もすは見た目どう見ても強そうに見えない

253 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:46:59.78 ID:uxz3d6/6MXMAS.net
むしろはじめから取る気ないのに欲しくなってきそうだから変なこと言わんで欲しいw

254 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:49:12.23 ID:G2LMkieOaXMAS.net
時子まるすぎ

255 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:49:57.24 ID:SsDEVS3z0XMAS.net
清盛は効果時間短いんだよな
もすとかいうスペック、士気、効果、計略時間全部一流の奴を見習え

256 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:50:51.42 ID:tSlPhkml0XMAS.net
もすは役に立つ奴だけどデッキの見栄えが悪くなる
ハゲと爺は採用率が悪いからな

257 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:52:25.55 ID:CfA8IyFjdXMAS.net
前だし勢と槍端攻め勢には関平もオススメ
効果自体は相当ガチ

258 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:52:54.22 ID:MknJehItMXMAS.net
兵舎こじきがいると思うとタマモとかセンとかダブっても印刷してしまうわ
前だったらそんなことなかったのにな

259 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:53:10.61 ID:aolodBt9dXMAS.net
モスが三木眞一郎の絵なら使ってたな

260 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:53:47.99 ID:5uyNcn9aaXMAS.net
>>184
コラボ用にキングダムからやってるけど、夏の大型で2000、今回もまた2000まで余裕で貯まったぞ
ログボレベル5とスタンプの報酬であっという間

261 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:55:49.33 ID:3vm+YZtr0XMAS.net
6/3昂揚持ちの女の子が来たら一瞬で捨てられた谷さん・・・

262 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:56:52.52 ID:/IFbMeGL0XMAS.net
>>261
復活が弱いからしゃーない

263 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:56:54.47 ID:J4Dn+Ig70XMAS.net
モスとムニ

264 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:58:41.76 ID:9N89MN4QMXMAS.net
でも結局俺を頼るんだろぉ?

265 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 13:59:23.93 ID:5uyNcn9aaXMAS.net
>>258
トレードできるし普通は印刷やろ
縁数十にするよりは

266 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:00:32.70 ID:kAwtNwBy0XMAS.net
イラスト

267 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:00:42.60 ID:ydfDHnmJaXMAS.net
計略使う機会がないなら谷よりぎんぺで良いやってなるわな
知力1の攻城スピードもあからさまに遅くなったし

268 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:01:26.46 ID:kAwtNwBy0XMAS.net
わぁ誤投稿したすまん

269 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:05:58.04 ID:kAwtNwBy0XMAS.net
なんか気が付いたら大戦組から称号がもらえてた
称号集めてる人は大戦組まで頑張らねばならんのか、大変そう

270 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:06:49.98 ID:lZORoMW8MXMAS.net
>>183
突撃するだけで争覇前進するのがたかが知れてるって?
計略時間内にきっちり突撃するだけで最上級のテクニックってか
あなたみたいな人が開発じゃなくて本当に良かった

271 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:06:56.89 ID:/U7oF1IIrXMAS.net
>>260
自分も真似するわ、縁全然足りん

2店舗目も0人、諸葛亮あったけど古じゃなくて今孔明頂戴

272 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:08:10.48 ID:b3M6cQipdXMAS.net
鎌田つえーなこれ
玄ケニアで馬超入れてたのがアホらしくなるレベル

273 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:13:03.66 ID:nmP5XPSB0XMAS.net
自引きできたERが孔明と晴明だった
デッキ組めるカード引かせろよクソが!
むかついたから義元縁で刷ったぞ

274 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:14:32.40 ID:dKvfiuCzaXMAS.net
RとNはホント揃えやすくなってありがたい、司馬懿なんてゴミに500も使ったのが悔やまれる

275 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:15:11.82 ID:5uyNcn9aaXMAS.net
>>271
200円プレイ1回×9日の1800円でスタンプ3枚埋まるから目安にしてくれ
最初だけロクボレベル上げるの頑張れば、スタンプ期間外は放置でも4を維持できる

276 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:15:26.07 ID:kAwtNwBy0XMAS.net
まだ新ERどころかSRもひけてないけど、私は元気です
つらい

277 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:15:52.58 ID:3vm+YZtr0XMAS.net
司馬懿はスルー厳禁の場面以外で使うと士気差ゴチでーすされて終わるんだろうな
必要士気上がるのせいで、妨害効果自体はマイルドだし

278 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:18:50.01 ID:z6joquxEaXMAS.net
>>276
大丈夫だ、俺は引いたERが晴明と清盛だ。
なんでやねん

279 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:23:18.52 ID:9NBFKrhk0XMAS.net
>>278
ナカーマ

280 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:24:47.57 ID:b3M6cQipdXMAS.net
おいおい仲間がいるのかよ自分もだわ
ERないとやれないゲームでもないけどやっぱいいの引きたいわ

281 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:25:34.12 ID:3sDtQFokaXMAS.net
新カード率がめっちゃ高いよな流石に

282 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:25:53.91 ID:ydfDHnmJaXMAS.net
旧三国志で初の光り物が張角
戦国で初の光り物がヒロ
だった俺を笑ったか?

283 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:27:29.09 ID:XMpJFZbk0XMAS.net
うーん、玉藻も酷いが池田せんもひでーな
こいつらファッション下方するの早くて1/18ってとこか

284 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:30:24.85 ID:8NQiT3/70XMAS.net
玉藻前って氏康とか柴田とかどうやって突破するのこれ
蘆屋道満もきつい

285 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:31:25.96 ID:3vm+YZtr0XMAS.net
ぶっちゃけその辺の脚遅いデッキって玉藻に限らず滝川とか池田せんとかの貫通鉄砲相手全部駄目では?

286 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:32:13.46 ID:kAwtNwBy0XMAS.net
そういえば妨害陣形ってお鍋の計略で防げる?

287 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:32:34.06 ID:czqCFOBhaXMAS.net
なんならモスに普通にやられそう

288 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:33:05.46 ID:sN2IrOWgdXMAS.net
最高に貧弱なモス

289 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:34:06.61 ID:oWxIZjce0XMAS.net
モンハンかな?

290 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:34:35.05 ID:ETD5EEjXrXMAS.net
初日に席を埋めていた客はどこにいったんや

戦友オンリーならサブかもありなん?

291 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:35:34.52 ID:3vm+YZtr0XMAS.net
碧のパーツ群の優秀さが知れ渡ってきて、伊東甲子園が増えだしてる感有るな

292 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:35:59.81 ID:/IFbMeGL0XMAS.net
>>283
せんでもモスにワンチャン負ける

293 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:36:27.42 ID:JEEY527QaXMAS.net
>>284
馬戦器で避けられない感じ?

294 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:36:54.82 ID:5uyNcn9aaXMAS.net
>>290
一応グレーゾーン
勝氏にしじまんの発言を追っても、戦友はダメともOKとも言われてない

295 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:44:45.95 ID:3sDtQFokaXMAS.net
大会以外なら羽織もオッケーだからな

296 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:46:39.50 ID:8NQiT3/70XMAS.net
>>293
松風で移動するのはありかもしれない
次あたったらやってみるよ

297 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:48:29.78 ID:b3M6cQipdXMAS.net
号令の氏康はともかく柴田は他に号令仕込んで戦うしかないな
半兵衛入れたらこの時点で戦国戦器使えるし

298 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:49:16.19 ID:ydfDHnmJaXMAS.net
玉藻の計略見るとGE2の殺生石思い出して脳がはち切れそうになる

299 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:50:43.42 ID:N5iSkJ010XMAS.net
>>295
一瞬羽蛾に見えてしまった

300 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:51:30.95 ID:Vic8fqgR0XMAS.net
陸遜で池田せんはどうしたら良いのか・・・玉藻も神風されるとしんどい

301 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:53:32.90 ID:5uyNcn9aaXMAS.net
>>299
対戦相手のカードを海に捨てるのは禁止されてないからな
再印刷ないし勝てる

302 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 14:56:34.37 ID:9cM49p/TdXMAS.net
もすとかいう造語なんなん
まったくピンとこないし意味わかんないわ

303 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:03:08.58 ID:tSlPhkml0XMAS.net
タマモに松風すりゃええやん!とか相手だって戦器使えんだし1.5騎馬の士気5に戦器強制されてる時点でおかしいんだよな・・・

304 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:03:40.01 ID:qVrrJEwsaXMAS.net
羽蛾とかもすとか言われると究極感全体グレートモスしか出てこんわ

305 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:04:49.77 ID:tTNut/+baXMAS.net
>>302
使えばわかるよ

306 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:05:15.83 ID:qyUK34LfdXMAS.net
時子強いんだけど毎度毎度お馴染み旦那と上手く行かなくて不倫か

307 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:05:58.65 ID:xsELbBW00XMAS.net
リサボ荒らしとか彫り師とさレア抜き展とか
そういうのあまり聞かなくなったな

308 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:06:32.87 ID:3vm+YZtr0XMAS.net
というか現状清盛とは士気バック計略とスペック要員以外全部相性悪い状態だし
時子なんて一番悪いレベルだろ

309 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:06:44.40 ID:9N89MN4QMXMAS.net
殺生石使われたら騎馬単で陣から出れば良いじゃん!

310 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:08:01.60 ID:febKDpxKaXMAS.net
鎌田めちゃくちゃ増えてきたなw

311 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:08:41.01 ID:LZ3H+8SndXMAS.net
でも松風は自分は結構使うようになったなー
同期の青海波くんは根本から見直してきてもろて

312 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:17:23.76 ID:qyUK34LfdXMAS.net
>>308
高杉や信玄に浮気するしかねーな現状だと。曹丕でもいいけど

313 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:25:33.80 ID:mCnz0sDOMXMAS.net
>>260
ぶっちゃけログボ無いと全く貯まらない
毎日6プレイぐらいしてもログボ1回のほうが
上だったりする
2クレ進軍でもSR以下はゴミカスなので同様

314 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:25:52.12 ID:nMf6/N7B0XMAS.net
>>306
時子は十分に強いんだけど、他のばーうp御祝儀カードどもが強すぎて霞む
頭おかしいのばっかりだ

315 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:36:00.30 ID:12FskiuNaXMAS.net
兵舎利用していけ

316 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:36:46.77 ID:ht/JAcrx0XMAS.net
あんまり上手くなくてもカードパワーで勝ちを拾えるって期間があると俺にピッタリのデッキ見つかった嬉しいってその後のモチベにも繋がるから御祝儀期間は結構大事だと思う
その後のマイルド調整を受け入れられなくて拗らせるとどらぼしみたいになるけど

317 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:38:57.01 ID:JuBC1eF7dXMAS.net
今孔明は来月なったら一掛けが効果時間半減してかわりに二掛けが時間upとかなるからみてろよみてろよー

318 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:39:00.85 ID:XzhCBc5NMXMAS.net
>>315
いや、兵舎利用するための縁・・・

319 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:41:07.76 ID:cAnF+cqQ0XMAS.net
>>295
代打ちにみなされてアウトじゃなかった?

320 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:43:29.95 ID:aolodBt9dXMAS.net
騎馬単殺せる今公明今のうちに使い倒すぞー

321 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:46:05.22 ID:gkB6iXIV0XMAS.net
時子はとっくに御屋形様の超絶テクでNTRよ
完全にアヘ顔ダブルピース状態

322 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:49:18.49 ID:3vm+YZtr0XMAS.net
というか1掛けだけが強いみたいに言ってるけど、3掛けも十分強いからな今孔明

323 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:49:50.36 ID:9cM49p/TdXMAS.net
緩和でみんな昇格ラッシュやな
前田氏勢でも正四行けるな

324 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:50:02.38 ID:5uyNcn9aaXMAS.net
時子すでに遅し

325 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:53:12.97 ID:VgiLX6Qe0XMAS.net
鎌田は三国の刻印のアイツを彷彿とさせる

326 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 15:53:34.52 ID:JuBC1eF7dXMAS.net
普通に一段階あがっただけよね
全体の君主ピラミッドでの自分の立ち位置は何も変わってないのに称号だけあがる感じ

いつも通りです

327 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:10:15.42 ID:ETD5EEjXrXMAS.net
新SRもERもでない
これはSEGAやってんな

328 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:10:38.40 ID:7dTGtGpK0XMAS.net
時子は玉藻前長政に勝てないから次回だな

329 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:14:29.95 ID:8bJs0jRMdXMAS.net
モスって誰や?
全然意味わかんねーんだけど

330 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:15:40.58 ID:1GIQ4MERdXMAS.net
何か所持してない武将称号設定されてるんだけど不具合かな?

331 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:16:05.05 ID:eev8yY9T0XMAS.net
義朝はなぜか勝手に士気5だと思い込んでて初戦に計略打つタイミングで初めて士気6だと気付いた

332 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:18:25.37 ID:1qAIdMoTpXMAS.net
>>329
碧1.5鉄の富山弥兵衛
「何がモスやねん」から出くわしたら「あーこりゃモスだ」になる

333 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:21:09.00 ID:gkB6iXIV0XMAS.net
モスとか撤退台詞聞くたんびにコイツ掘られてやがると思う

334 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:25:39.94 ID:AoRH4XzEdXMAS.net
>>171
短すぎるからマジでびっくりすだけだよあれ
使った俺がびっくりしたもん

335 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:28:29.79 ID:VnNb+UmQaXMAS.net
今回も自重したカードとしなかったカードで落差激しいからな
紫とか小太郎に比べて緋の連中の不甲斐なさ
多分小太郎担当した奴が担当してたら曹丕は15cとかなってたで

336 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:30:13.91 ID:3vm+YZtr0XMAS.net
まあ曹丕は最高値出る条件きついのに効果時間短いの印象だったな
ただそれでも普通にアームで勝ってるランカー居るから危険物

337 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:32:18.65 ID:CW6mA2ylFXMAS.net
三枚続けて旧ER

これはキッカスが明日の朝刊に載る流れ

338 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:33:00.01 ID:2XpXtc/xdXMAS.net
もすわからんとかエアプ勢か

339 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:34:20.56 ID:TcvGpXi/pXMAS.net
>>338
そういきり立つこともあるまい
アクションセリフをオフにしたらわからんだろう

340 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:36:11.94 ID:VnNb+UmQaXMAS.net
稼働して一週間経ってないしな
そんなに回数プレイ出来てる人居ないだろうからまだ見かけてないってこともあるでしょ
年末だし土日クリスマスだったんだし

341 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:37:15.60 ID:jxeP3C5j0XMAS.net
まだアプデ後最初の土日やで

342 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:38:34.79 ID:hQl0O1uzdXMAS.net
無知なのは変わらないんだから黙ってればいいのにな

343 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:40:10.19 ID:v+zdJMstMXMAS.net
>>326
何お前、もしかして泣いてんの・・・?

344 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:40:10.39 ID:8D1OhFQCdXMAS.net
全知なんですけど!普通に城門攻城してるんですけど!

345 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:43:02.15 ID:pkoqCVE80XMAS.net
奉武系終盤仕方なく士気4で使っても意外と戦果出るっていう

346 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:43:45.57 ID:9NBFKrhk0XMAS.net
ID見るに触るとダメなアレだよ

347 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:44:58.73 ID:CW6mA2ylFXMAS.net
>>343
ちょっと汗かいただけだからヨォ

目が汗かいてるだけだって!

348 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:49:45.87 ID:ck3YIUeJaXMAS.net
戦国の頃から兵種アクションボイスが愛称になってたキャラいたのにモスにイチャモンつけてる奴らってご新規さん?

349 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:54:56.14 ID:Vwl+ZlRkpXMAS.net
>>348
プレイしてないからモス聞いた事無いんだよ察せよ

350 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 16:58:14.63 ID:i+wLoxrRaXMAS.net
追加直後なんだから誰?って聞かれるのは仕方ない
そこで煽るからわけわからんことになる

351 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:03:12.90 ID:e2OGnZXe0XMAS.net
>>342
無知もなにも一部が勝手にモスとか呼んでるだけだろ

352 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:06:59.02 ID:K9HQlm7KaXMAS.net
じゃあ若島津のことはキエエッ!って呼べよ😡

353 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:14:35.99 ID:XzhCBc5NMXMAS.net
モスとか言うなら手にチキンとかハンバーガーぐらい持っとけよ
モス要素が何も無いとか
認められねぇだろうがそんなもん!!

354 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:17:57.63 ID:a2uVX3/ZaXMAS.net
群雄伝おじさんとしてはリサボ機能最高だわ
清盛落ちててありがてぇ

355 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:21:38.67 ID:jxeP3C5j0XMAS.net
イベントコンプで君主名入りカードを刷れるのは
群雄伝好きの事をよく分かってる良い仕事だった

356 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:26:52.31 ID:J4Dn+Ig70XMAS.net
手にチキンとハンバーガー持ってても違和感なさそうな絵なのがまた

357 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:30:14.36 ID:3vm+YZtr0XMAS.net
上では羽扇利家今孔明もう対策完了やな

358 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:32:45.93 ID:FTi0tAmeaXMAS.net
下なので羽扇利家竹中止められる気がしない
メタ何?清明?

359 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:33:52.33 ID:oWxIZjce0XMAS.net
玉藻のうんこぶちまけるだけ

360 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:35:03.50 ID:kkctDMAD0XMAS.net
>>358
弓2体以上入れる

361 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:39:11.81 ID:gLxUeK2VdXMAS.net
賈詡の正兵陣武力どんだけ上がるんだぜ

362 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:41:12.88 ID:0veB0HxXdXMAS.net
>>358
アシリパとか本多とか毒は効きそう
あと知力下げてダメ計かな

363 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:44:18.05 ID:6RMsJ6x70XMAS.net
足利伝でモブの伊勢がやたら濃い顔の親父にアプデされてて吹いた

364 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:45:14.03 ID:Aqd7hjyLdXMAS.net
プリキュア生視聴蹴って朝一で英傑センモニ一番乗りしたら平清盛と甲子園あって嬉しかったが帰宅してプリ実況スレ見ると勝ったような負けたような微妙な気持ちになってしまった

365 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:45:41.90 ID:9hOIsqT20XMAS.net
>>358
そこ(ストレージ)に成田が居るじゃろ?

366 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:51:09.91 ID:Aqd7hjyLdXMAS.net
>>298
ありゃキツかったな。まずコンゴウ撃破とか順序だてやっても時間的にキツイ。フリーの方はバグで楽に倒せるからそっちで憂さ晴らししたな。

367 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:52:22.72 ID:2XpXtc/xdXMAS.net
>>361
+3でかなり長い

368 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:54:01.88 ID:oSat+80X0XMAS.net
>>149
兵舎で登用が安くなったぶん排出を絞らせて頂いております。

369 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:54:04.25 ID:Aqd7hjyLdXMAS.net
>>353
モスならライスバーガーだろ素人はこれだから困る

370 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:55:51.25 ID:gLxUeK2VdXMAS.net
>>367
感謝。長くて+3か
士気5だしそんなもんか

371 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 17:57:13.21 ID:9hOIsqT20XMAS.net
いうても25cぐらいあったような

372 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:00:07.88 ID:mHWxWn3hpXMAS.net
モスはスパイシーチリドッグなんだよなぁ
モスバーガーとは

373 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:01:19.62 ID:ByFgznzLaXMAS.net
さ、サウザン野菜バーガー…

374 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:03:58.13 ID:jxeP3C5j0XMAS.net
上手い人のを見てると、緋かなりやれるやんと勘違いしそうになる

375 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:04:15.86 ID:9cM49p/TdXMAS.net
関銀屏と関平の目覚めはなんで士気4なんだろう...

376 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:05:26.67 ID:kAwtNwBy0XMAS.net
設置陣形は今後もいろいろ出るんですかね
三国志3の軍師カードそのまま持ってこれるようなもんだから、アイデアには困らないね

377 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:05:29.58 ID:oSat+80X0XMAS.net
>>208
ER800縁から500縁に今回のバージョンから値下がりしただけだぞ?

378 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:06:05.69 ID:9hOIsqT20XMAS.net
リョーサン「何かおかしいのか?」

379 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:08:09.92 ID:Aa/+Lugn0XMAS.net
>>375
士気4は効果が3つ士気3は2つ

380 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:10:35.16 ID:9cM49p/TdXMAS.net
>>379
そういう事か
ありがとう

381 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:11:37.89 ID:5uxThSv8dXMAS.net
渾身はいいアイデアだと思う
今までの紫オレンジの後半フルコン一辺倒から考えるとよくやった

やってる事は実は地味だけど、セガサミーお得意のパチンコ演出のおかけで派手に見えるし

382 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:13:38.67 ID:VO5o3zfS0XMAS.net
タマモとかいない普通のデッキ相手だと半兵衛利家の前田氏さいつよだな

383 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:14:29.00 ID:UmkpuOSkaXMAS.net
渾身だから現在の士気が多いほど効果が上がるようにしろ(グラブル脳)

384 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:14:39.18 ID:JTIbWWkLaXMAS.net
>>294
対人戦はNGて言ってたよな

三国志大戦はサブカ全国NGだったから戦友と天下統一はサブカOKだったけど、
英傑は来月に戦祭りも控えてるしはっきりしてほしい

385 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:15:41.60 ID:ClldREyw0XMAS.net
モスのバンディエラ的バーガーはロースカツバーガー

モスモスって誰のことなの?→富山のことだよ
ってだけの会話では。

386 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:18:28.04 ID:LZ3H+8SndXMAS.net
>>381
士気溜めてドン!カッ!!ドン!ばっかりだったから、新鮮で楽しめてるわ今のところ

387 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:18:35.97 ID:9cM49p/TdXMAS.net
渾身はビタ押しでキュインイュイン鳴ってくれ

388 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:18:59.55 ID:9hOIsqT20XMAS.net
今日の晩飯はモスだった!
旨かった!


レシートを見る(
→バーガーオニポテコーラで1200円
→見なかったことにする



旨かった!

389 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:21:36.15 ID:/i/lbzDz0XMAS.net
強化陣形の上で流転使ったら追加効果発動するの?

390 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:27:51.48 ID:ujLyare80XMAS.net
>>363
室町幕府の政所執事を世襲制で請け負ってたのが義輝の代で潰されてて室町幕府の機能が崩壊した重要な部分だからカード化されたら嬉しい

391 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:28:24.17 ID:586LxtrJ0XMAS.net
サブウェイの店減りすぎ

392 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:34:53.98 ID:/U7oF1IIrXMAS.net
>>388
俺も今日はモスにするわ
セットは頼まずバーガー2個にするが、飲み物クソ高い

393 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:35:56.02 ID:Imr+UbcU0XMAS.net
玉藻強すぎて引くわ

394 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:36:38.65 ID:pDPJakaC0XMAS.net
鎌田と甲子太郎は昨日弘介とイノキが配信してたのが影響してそう

395 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:37:17.89 ID:/U7oF1IIrXMAS.net
前出しは封殺できるな
つまり玉藻とモスで最強デッキか

396 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:37:39.19 ID:yuCZfqXzdXMAS.net
不具合連発でSEGAの休みなしか?
一方、年末というのに台は空いてる。

397 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:38:34.23 ID:clda4lODaXMAS.net
利家メタは小早川、銃と剣超絶、士気を吐かせる立ち回りが思いつくが操作スキルはないから絵に書いた餅だなあ

398 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:38:47.50 ID:aolodBt9dXMAS.net
つまり玉藻今利家モス入れれば最強だな!

399 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:39:29.96 ID:4Vtj1Ei3MXMAS.net
>>396
今日クリスマスで童貞以外はプレイしてないから

400 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:40:10.17 ID:G4sIrOEM0XMAS.net
ぶたの次はモスとかつまらん事だけは思い付くんだな

401 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:42:04.78 ID:JTIbWWkLaXMAS.net
もすもす言い出したのははんぞ〜かな?

402 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:42:47.92 ID:8uwObpZz0XMAS.net
モスってセリフからのあだ名だしお頭が出るぞからお頭呼ばれた王桃みたいなもんだろ
そのうち慣れる

403 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:43:22.60 ID:/U7oF1IIrXMAS.net
3時間前の対戦もまだリプレイ見れないって結構稼働してるんか?

404 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:45:50.51 ID:V6G78BRw0XMAS.net
もすに関しては山田有信のごわすみたいなもんだよ

405 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:46:27.40 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
>>397
アシリパや小早川は結局周りをきっちり抑えて弓を撃てる状況作らんといけんので
せんか滝川、もしくは素直に武力上がる鉄砲か剣豪の超絶強化のがいい説ある

406 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:49:18.20 ID:EwjyaO10MXMAS.net
双弓戦法の武力上昇+1てマジかよ
効果時間長い系なのか?

407 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:51:26.00 ID:Yuo0IBIadXMAS.net
玉藻前が好きで早速印刷して使ったんだけど毒ダメージえげつなくてヤバイな
案の定ここ見ても話題になってたし

408 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:55:13.91 ID:sPjalhabaXMAS.net
これもしかして球詠コラボ来る流れなの

409 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:56:11.98 ID:Zu9ME0Ah0XMAS.net
馬がオーラ出しながら駆け抜けてもダメージえぐいからな
多分修正筆頭だと思う

410 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:56:30.85 ID:oWxIZjce0XMAS.net
新カード緋もパーツとして見たらそこまで悪くない気がしてきたな
一番のハズレはやはり玄か

411 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:57:22.01 ID:AEHHvkA2dXMAS.net
年末に追加してやり控え安定環境とか、セガの本気ははかりしれないな

412 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:59:04.08 ID:I7XlIXwldXMAS.net
道長、最初勘違いしてたけど走射が強くなるんじゃなくて単純に弓ダメ上がるのな
結構強いな………
相変わらず瞬間移動後にノタノタ歩いてるけど

413 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 18:59:13.30 ID:MIu+X/I9dXMAS.net
N 富山弥兵衛 気骨の銃弾 士気3 効果時間20秒(8.3c)
敵なし  +1
敵武力5 +3
敵武力14 +9
一定以上で射撃回数増加

調整ミスってるて

414 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:03:02.04 ID:M6pzs5OWdXMAS.net
もう設置店舗はこれ以上増えないのかな
閉店した店の英傑を別の系列店に回すのはあるけど新規で増台はもう厳しいか

415 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:04:22.80 ID:LXa5Y/GBaXMAS.net
>>413
ミスじゃなく意図的だね
無二がスぺックだけで使われるとか言ってるから
キレてデブサを壊したんだよ

416 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:04:27.34 ID:M1woAbFh0XMAS.net
そもそもの店舗数が減ってる一方だから無理だろうな

417 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:06:08.54 ID:AEHHvkA2dXMAS.net
>>414
三国志で終わりって店舗あったわ
新規がどこまで頑張れるかだなぇ

418 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:10:47.78 ID:o09L4T/90XMAS.net
調整は意図的だぞ
テストプレイしてないわけない
不満多かったら生でにしじまんに謝罪させるだけ

419 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:11:07.04 ID:RyczmXckMXMAS.net
ネットカフェみたいなとこに置いてサブスクで遊ぶみたいにならんものか。

420 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:13:51.68 ID:WpvpUNkV0XMAS.net
6鉄が白兵で意外と頼りになるわ

421 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:15:39.40 ID:anBPo7QpdXMAS.net
>>413
14参照は+6だったような

422 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:15:58.47 ID:NVcj/yFddXMAS.net
>>372
一時期飲茶屋になったドーナツ屋もあるから

423 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:16:15.53 ID:5ql9UTaNrXMAS.net
>>413
間違ってると思う
相手14か15で13にしかならんかった
35%+1くらいのイメージ

424 :ゲームセンター名無し:2022/12/25(日) 19:19:14.24 ID:koH1Sb2udXMAS.net
モスじゃなくて押忍だろ

425 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:24:32.32 ID:kAwtNwBy0XMAS.net
相手13で目覚めてくれるから、号令相手でも結構目覚められるのが便利

426 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:26:51.99 ID:jRmgRgHYdXMAS.net
やったーw
従三位に上がれたわぁwww
餌増えるまでやり控えしよーっとw

427 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:30:36.77 ID:XzXSbLQS0XMAS.net
薩摩弁の○○しもす!みたいなのを縮めてるんじゃね?

428 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:35:18.54 ID:kAwtNwBy0XMAS.net
荒らしに構うやつも荒らし

429 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:39:13.61 ID:c7CAhfHWdXMAS.net
モスって言ってるやつは荒らしなんだよなぁwww
浅井長政の下方はいつですか?w勝てる気がしないんだけど

430 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:40:03.69 ID:JDQVT5dsdXMAS.net
モスよりもバーガーキングのが好きだなぁ(違う

431 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:40:22.85 ID:9NBFKrhk0XMAS.net
もすは撤退時にせごどんとか言ってるし薩摩出の新選組なん?
普通に薩摩と新選組って天敵な立ち位置の気がするが

432 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:41:27.29 ID:I7XlIXwldXMAS.net
義元で長政に当たるとものすごいきついね

433 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:42:25.77 ID:ujLyare80XMAS.net
>>431
NETで裏面見てみるといいよ
出身っていうよりその後だね

434 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:42:58.59 ID:Imr+UbcU0XMAS.net
利家 今孔明 玉藻 富山 大政奉還

最強コンボデッキ

435 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:43:39.27 ID:XzXSbLQS0XMAS.net
>>431
薩摩は幕府と仲良しのふりしてたんやで
禁門の変では会津と共に長州撃退しとる
幕府も敵に回られたら困るから特別待遇してた
だからこそ薩長同盟が奇跡的なんよ

436 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:46:51.85 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
長政を抑えるために今利家を使うとせんや桃園辺りの餌にされるのでメタは回ってるな、ヨシ!
ところで単純に強いだけの玉藻とモスは放置できなくね?

437 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:51:58.63 ID:Imr+UbcU0XMAS.net
利家 今孔明 村松殿 玉藻 司馬朗 祇園上御

玉藻対策の今孔明デッキ

438 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:53:39.18 ID:iefNCltf0XMAS.net
尖兵のモスでこの強さなら
薩摩の本陣が到着したらどうなってしまうんだ・・・

439 :ゲームセンター名無し (中止 Sd70-2g1W [49.98.170.118]):2022/12/25(日) 19:57:07.29 ID:o7Buv/LTdXMAS.net
玉藻は雑に突っ込んで死ぬだけで極滅業炎(敵だけ、バカ広、長い)置けるのが頭悪い。設置が効果時間終了のみなら全然アリだったのにどうしてこうなった。

440 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 19:57:57.43 ID:gPUvNX/qdXMAS.net
紫が強過ぎて過疎化進んでて草
もう少し考えてくれよ馬開発www
既存のカード完全にゴミやんけw

441 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:08:03.48 ID:ysuCOVw3pXMAS.net
今川の相方ってどうすれば良いのかな…?
今は茨木4・玄広・寿桂・虎熊と組んでるけどなかなか攻めきれない

442 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:10:22.23 ID:ZEKbSSTU0XMAS.net
>>441
長政

443 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:10:24.18 ID:+jt/1YY/dXMAS.net
>>424
薩摩隼人はモス、モス、モス!

444 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:12:29.43 ID:FEsvbUw20XMAS.net
見栄えだけでも階級上げてあげるってのはモチベに繋がっていいと思うけどね

445 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:13:23.29 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
>>442
それ今川打つの我慢して長政打つだけにならんか?

446 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:18:07.08 ID:Hm4Sg2sP0XMAS.net
>>445
真の全一のデッキを信じろ

447 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:18:15.18 ID:ieFrl9ze0XMAS.net
義元は士気8ぐらいの時に打てる計略入れたいんだけど
なんというかちょうどいいのがないな

448 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:18:43.76 ID:ysuCOVw3pXMAS.net
>>442
長政かぁタイミングで使う計略を変えるって事?

449 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:20:21.98 ID:ZEKbSSTU0XMAS.net
>>448
ライン上がったタイミングで打てるほうを使えばok

450 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:21:15.16 ID:hJ5BZXVVdXMAS.net
今日は晩飯モス食いにス行ったらカップルばかりだったんだけどなんかある日だっけ?

451 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:21:51.31 ID:Aa/+Lugn0XMAS.net
>>450
今日は日曜日だからな

452 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:22:37.29 ID:Imr+UbcU0XMAS.net
>>441
文醜 寿桂尼 玉藻 虎熊

453 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:22:43.27 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
>>448
多分相手見てメインで打つ計略変える形じゃね
今利家みたいな槍メインのには今川、鉄砲ワラバラや騎馬単には長政って感じで

454 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:23:35.50 ID:9NBFKrhk0XMAS.net
顔良文醜が袁紹じゃなくて義元のお供してるのには当たったな

455 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:24:47.67 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
>>449
あー、足並みさえ揃えとけば6と7渾身で計略撃てる範囲も広がるのか

456 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:27:04.59 ID:rYn3n7aedXMAS.net
>>444
そらそうよwww
ずっと同じ階級でタイムリープとか糞過ぎるだろw
次は従三→正四でそうなるだけなんだけどねwww

てか紫の士気調整計略バリエーション豊富でウザ過ぎて草
号令も6つくらいあって対応するのも面倒くさいわw
馬開発は人減らしたいんか?www

457 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:31:26.64 ID:ysuCOVw3pXMAS.net
>>449
>>453
そういう事なのか
今流行りの今利家って今川で抑えられるの!?俺今日二回くらい当たったけどボッコボコにされたよ…


>>452
玉藻だけいねぇ…というか騎馬2枚なのか
騎馬2枚ってどうやって操作すりゃ良いの?

458 :ゲームセンター名無し (中止 aead-s0Sd [27.138.172.23]):2022/12/25(日) 20:38:16.67 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
でも今回の紫って新鮮よな、今まで士気バックや長時間計略、漢鳴溜めながら最後にフルコンぶち込むいわゆる一本道の遊びがないタイプだったのに
渾身のおかげで周りのパーツの士気消費の重さも考えないといけないの結構楽しい。鬼も式神も居て賑やかだし、概ね満足
玉藻がやべぇなってのとご祝儀期間とはいえ既存のカードがほぼほぼついていけてない点は次のアプデでどうにかして欲しいかなぐらい

459 :ゲームセンター名無し (中止W 9e31-ONN1 [219.125.87.45]):2022/12/25(日) 20:39:11.74 ID:uj0iTyQc0XMAS.net
ぶたどん君、未だにタイムリープ言ってるのって余りに恥ずかし過ぎる間違えを間違えと認めたくないからネタにしてんの?

460 :ゲームセンター名無し (中止W fb5f-fzBx [106.184.53.69]):2022/12/25(日) 20:40:50.65 ID:XzXSbLQS0XMAS.net
>>458
低士気計略から繋げるとか、メイン計略2つで士気に応じて戦うとか、なかなか玄人好みの勢力よな
ポテンシャルは高いが引き出すのは難しい的な

461 :ゲームセンター名無し (中止W 483b-yyrG [64.33.5.145]):2022/12/25(日) 20:43:21.91 ID:Imr+UbcU0XMAS.net
>>457
今利家には玉藻の毒がぶっ刺さるからそれで戦えばいい

462 :ゲームセンター名無し (中止 dc01-dxp0 [126.89.203.27]):2022/12/25(日) 20:43:24.78 ID:3vm+YZtr0XMAS.net
渾身計略自体は士気に比べて強いけど、逆に言えば渾身計略打ったらもう相手の士気はこのくらいって分かるから
その点も含めて駆け引きだわな

463 :ゲームセンター名無し (中止W 9e31-ONN1 [219.125.87.45]):2022/12/25(日) 20:44:51.45 ID:uj0iTyQc0XMAS.net
前回のカード追加が追加当初そこまで暴れて無かったしな
綱と五色ぐらいじゃね、最初から強かったの

464 :ゲームセンター名無し (中止 aead-s0Sd [27.138.172.23]):2022/12/25(日) 20:45:21.59 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
>>457
上手く叩けば武力6知力4上昇なんできっちり士気吐かせるように動けば不利とまではいかないんでね?
少なくとも長政叩くよりは通るはず。乱戦中もゲージ溜まるとはいえど乱戦しながら横弓で遅延は出来るしの
今利家はいわゆるフルコン型のデッキなんで相手に対応させることが大事
まあだからこそ決めきれないとワンスルーからカウンターで終わるんだけど

465 :ゲームセンター名無し (中止 dae2-s0Sd [133.155.213.162]):2022/12/25(日) 20:45:38.13 ID:8T3Cy4s+0XMAS.net
>>458
勢力デザインはかなりいいよね、単体渾身は混色もいけるからデッキ組むのも楽しいし
追加したてで頭一つ抜けてるのはじわじわ調整してもらえればそれでいいかなぁ

466 :ゲームセンター名無し (中止 3605-s0Sd [175.28.199.53]):2022/12/25(日) 20:46:00.13 ID:Zu9ME0Ah0XMAS.net
そんな士気計算渾身出る前からできるくね?

467 :ゲームセンター名無し (中止W fb5f-fzBx [106.184.53.69]):2022/12/25(日) 20:49:35.28 ID:XzXSbLQS0XMAS.net
>>466
士気流派で分かりにくくなったろ

468 :ゲームセンター名無し (中止 Sp61-/5Bn [126.158.8.160]):2022/12/25(日) 20:52:04.52 ID:IK9zVXHBpXMAS.net
計算ならできるが実践と実現ができん

469 :ゲームセンター名無し (中止 Sp61-Ovmc [126.182.240.81]):2022/12/25(日) 20:53:54.23 ID:qeIY9CKIpXMAS.net
>>461
やっぱり玉藻かぁあの毒かなり強いもんね
上手い事リザボに落ちてないかなぁ単品で買うのはまだ高いし

>>464
焦って茨木叩いたのは失敗だったか…
荒らすかカウンターでも削りきれない位のリードを取るしかなさそう頑張ってみる


せめて銀には到達したい

470 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:55:46.50 ID:3vm+YZtr0XMAS.net
今だと今孔明利家が筆頭だけどああいう高武力押し付けた型がどうしても苦手って人はそもそも鉄砲じゃなくて弓2枚積んだ方が良い

471 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:57:43.48 ID:M6pzs5OWdXMAS.net
>>463
明智も暴れてたろ孫策引き連れて

472 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 20:59:37.15 ID:Y+8/yULSdXMAS.net
要はただの前出しなんで計算も糞も無いんだよwww
国力や漢鳴溜めてもらってた方がいい勢力のコンセプト分かりやすくてよかったわw
今はただただ全勢力の中で他と使い方も変わらないのに強過ぎってだけで特色も無いwww

ちょっと酷過ぎんよw馬開発www
もう1勢力で遊ぶ大戦になっちまったじゃねーかw

473 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:03:06.27 ID:uj0iTyQc0XMAS.net
ぶたどんがホントにタイムリープ出来るんなら、楽進とほのにゃんをうっかり晒したあの日に戻りたいだろうな

474 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:06:49.43 ID:XkB6BW9l0XMAS.net
お前らクリスマスも大晦日も正月もせかせかゲーセン通って
このゲームプレイしてるんだろ?
・・・俺みたいに

475 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:09:29.42 ID:TBOVSneWpXMAS.net
使ってみたら為朝普通に強くてびっくり
槍2本は言わずもがなだし玄の新2.5コス以上全員当たりだわ
1番レアが高い義朝が1番使いにくいが

476 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:09:40.06 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
そのスレ立て出来ない子は反応貰えるだけで喜んじゃうから無視する以外ないんだけど
そいつを叩きたい奴らはせめて専用スレでやれよ、邪魔
ここまでしつこいとわざわざ別の端末から一人芝居してるのかと疑っちゃうわ

477 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:09:46.56 ID:5lzHGnH7dXMAS.net
>>473
別人なんで誰が誰晒そうが関係ないっていい加減学習しろよw
ぶたどんマンはスレ荒らしする以外にやる事ねーの?www

478 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:12:03.82 ID:uj0iTyQc0XMAS.net
白痴ぶたどんもスレ荒らすか「お試しあれ!」ってエアプオッペケにゴミアドバイスするかしかしてないじゃないか…

479 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:13:34.90 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
>>475
孫策スペックの子も強いし鬼美濃スペックの子もえぐいし
謎の身命離間とか貰ってるしで、紫落ち着いたら玄やべぇんじゃねーかなとは思ってる

480 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:14:52.86 ID:cWe4Vji9rXMAS.net
>>478
エアプじゃねーよ
でもスレ建て踏み倒して煽る人にもう聞くのはやめとく

481 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:15:30.96 ID:5lzHGnH7dXMAS.net
>>478
ゴミアドバイスってそいつが言ってんのか?w違うだろwww
お前らスレ荒らしが言ってるだけだろうがw
ぶたどんぶたどんモスモス言ってるだけの糞野郎共がw

482 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:15:42.52 ID:uj0iTyQc0XMAS.net
オッペケ君、すまんな…
まあぶたどん以外は流石にエアプはそうそうおらんか…

483 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:16:21.68 ID:uj0iTyQc0XMAS.net
>>481
とりあえずオッペケ君ももうお前を相手にしないらしいけど、次は誰に「お試しあれ!」すんの?w

484 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:17:40.09 ID:nxrXsdt80XMAS.net
こいつ自身としてもわざとバカ演じてやってるって認識なんだろうけどゴールがないよな
この芸風で100年続けても受け入れられることも尊敬されることも有り得ないのに、いつまでやるんだか

485 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:19:02.69 ID:5lzHGnH7dXMAS.net
アドバイス知りたいやつにだけは教えてるんでどうでもいいわwwww
スレ荒らし同士仲良くしてろ糞共www

486 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:19:27.04 ID:TBOVSneWpXMAS.net
>>479
わかる
晴久や里見みたいな士気5の全体強化も悪くないし

487 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:19:29.22 ID:yosz2LJb0XMAS.net
玉藻を相手の槍に突っ込ませるの楽しすぎる

488 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:19:53.62 ID:iefNCltf0XMAS.net
狂人の真似をしたら実際狂人

489 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:20:25.89 ID:qeIY9CKIpXMAS.net
英傑やる様になってから5chに書き込むようになったんだけど荒らしって永久的に書き込み禁止とかに出来ない物なの?

490 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:21:44.55 ID:5lzHGnH7dXMAS.net
>>489
本当そうして欲しいわw
ぶたどんモスモスマン達はこの世から消えるべきwww

491 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:23:06.10 ID:XzXSbLQS0XMAS.net
おーぷんならアク禁できるんだけどな
スレ立てもできないから自分がスレ主になることもないし

492 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:23:37.75 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
>>487
玉藻を相手の槍に突っ込ませて自壊しつづけるだけの環境に絶望して
計略叩くたびにレイプ目になる玉藻の同人誌ください!

493 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:24:47.84 ID:CbQ4W/KS0XMAS.net
鎌田は見るし盛ってもらえてる枠と思うが他はちょっと…となる玄
鎌田以外の追加が遠回しで押し付け合いの追加直後環境なのに素直にパワー押し付けられねぇ

494 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:27:25.97 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
>>493
身命計略系は使ってみると案外便利だし強いぞ
ダメ計に弱いってのはあるけども

495 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:29:54.15 ID:qeIY9CKIpXMAS.net
>>491
一応方法はあるんだ
こっちは楽しくやっているのにクソゲーだの何だとうるさくて正直気分悪くて

496 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:29:57.02 ID:5lzHGnH7dXMAS.net
鎌田もイカれてるから明日下方しろよw
人減らすしか能がねーのか馬開発www

497 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:30:21.97 ID:3vm+YZtr0XMAS.net
身命の離間とか兵力減るからってあんな妨害士気5で出すんじゃねーよって絶対言われる枠だと思ってたわ
碧なら間違いなく叩かれてるぞ

498 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:32:03.39 ID:5lzHGnH7dXMAS.net
>>495
銀にもなってないやつが何言ってんだよwww
楽しいとか知るかよ馬鹿がw
さっさと上がって糞さを痛感しろw

499 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:34:10.44 ID:ROIKy/u1dXMAS.net
仕事あがりワイ、英傑しにゲーセンへ
えらすぎる

500 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:34:21.91 ID:uj0iTyQc0XMAS.net
自分の君主情報晒せないぶたどんは緑プレ未満定期

501 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:36:34.46 ID:5lzHGnH7dXMAS.net
>>500
いや従三位だからwww

502 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:38:08.93 ID:nMf6/N7B0XMAS.net
ぶたどんさんは「従三位下」という前人未到の階級に到達した偉人だゾ
エアプにしか到達できないという領域

503 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:39:39.81 ID:uj0iTyQc0XMAS.net
マジかよ気合いを槍撃で消すわ

504 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:42:33.53 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
>>499
マジで偉いわ、楽しんでな

505 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:44:54.30 ID:obPAVPwSdXMAS.net
>>502
>>503
気合のシステムも未だに理解出来てないゴミがw
お前らの出来る事はスレ荒らしする事だけかよwww

506 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:47:33.30 ID:tSFFcJDY0XMAS.net
アシリパさんもいよいよやばいよな
時間長いわ毒ダメ強いわでどっちかいじられそう

507 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:48:01.25 ID:9yP34VTQ0XMAS.net
玉藻くんが強すぎて攻めも守りも適当に脱糞してるだけで金プレなっちまった
友達も半兵衛利家でボタン押してるだけで金プレなっちまった
流石にカードが勝手にランク上げてる感やべえな

508 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:52:09.17 ID:qyUK34LfdXMAS.net
清盛+四天王陣とかいう源平ファンからしたら何じゃそりゃってデッキ使ってるが勝率意外といいわ
てか誰だ陸遜が微妙とかぬかした奴は

509 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:53:25.06 ID:V011KTdd0XMAS.net
半兵衛利家は冗談とか無しに決まれば相手のデッキ次第じゃテクニックも何も関係なく何もできずにそのまま落城だからな
士気12と家宝つぎ込んでそこまでできないのがおかしいのかやっぱ半兵衛の1掛けがおかしいのかどっちか分からんが

510 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:55:44.58 ID:a9NphrM/dXMAS.net
>>507
そらそうなるわwww
カードパワー酷すぎるもんwww

旧カードだけで金プレ踏んだ俺を褒めてくれwww
新カード揃った人が増えたら無理ゲーになるだろうけどw
マジしばらくやり控えだわw

511 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:56:49.24 ID:9NBFKrhk0XMAS.net
アシㇼパも費用対効果がおかしいレベルだな
次で時間は短くなりそう

512 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 21:59:36.81 ID:3sFiKZUTpXMAS.net
>>507
デッキ何使ってる?
玉藻義元高虎金童子まで固定で遠藤虎熊玄光から選んでるんだがどうもしっくり来ない

513 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:01:06.22 ID:SsDEVS3z0XMAS.net
大庭ってどうなん
2コス7/6先陣でスペック良いし、士気4武力上昇リジェネとか昔の蒲生みたいな感じの性能なんかな

514 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:02:07.69 ID:nMf6/N7B0XMAS.net
>>506
今孔明利家にぶっ刺さるので注目度急上昇な感じ
メインで使うにはちょっと物足りない

515 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:04:28.36 ID:qyUK34LfdXMAS.net
何気に蒼に申し訳程度にいる平安連中、計略使えるぞ

516 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:05:45.98 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
>>515
普通に叩いても士気以上の効果してるのに陣形にいると消費下がるのなかなかに頭悪いよね

517 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:08:08.65 ID:kAwtNwBy0XMAS.net
いまどき正月ってゲーセンに人いるかな?
今年はこの先正月までまともにゲーセンいけそうにない(´・ω・`)

518 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:08:42.29 ID:nMf6/N7B0XMAS.net
御祝儀カードパワーで階級上げても、下方された後が虚無になるのがな
気に入ったデッキで勝ち負けをそれほど気にせず遊びたい

519 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:11:19.91 ID:kAwtNwBy0XMAS.net
そういえば坂東武者が蒼所属だけど、今後頼朝の時代になったら北条時政とか梶原景時とかも蒼になるのかな?

520 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:11:24.45 ID:5XroEbkb0XMAS.net
頭チンパンだから槍2弓1馬1みたいなデッキしか使えない
酒呑童子引けたから使ってみたいけど弓が欲しくなる

521 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:13:35.26 ID:XTqJ8WGCdXMAS.net
>>424
モス!闘え!応援団

522 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:14:01.53 ID:9yP34VTQ0XMAS.net
>>512
文醜義元玉藻晴明しんぴょうでやってる
基本玉藻でなんとかする
一応義元も文醜も使い所あるから使ってる
晴明は面白いから趣味枠で入れてるけど4枚相手にかなり刺さって中々活躍してる

523 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:14:58.62 ID:XTqJ8WGCdXMAS.net
>>430
バーキンでワッパーじゃないバーガー食べる奴は奇特だよな

524 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:16:18.07 ID:ydfDHnmJaXMAS.net
なんか池田せんの射撃が「滑車!」に聞こえてきた

525 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:16:59.82 ID:yaJV7zKFdXMAS.net
>>441
藤堂、直盛みたいな士気2で士気調整できるやつ入れないとキツいぞ
攻めるタイミングがかなり限定される

526 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:17:36.16 ID:9N89MN4QMXMAS.net
街中で萩の乱みたいな兄ちゃん見かけて笑いそうになった

527 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:19:05.61 ID:XTqJ8WGCdXMAS.net
>>443
調べたら隼人駅近くにモスあるな。あと隼人といえばたけし城攻撃隊長思い出す。攻城力高そう

528 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:19:09.34 ID:nMf6/N7B0XMAS.net
>>523
は?お前それダブルベーコンチーズバーガーとスモーキーテリヤキバーガーの前でも同じ事言えんの?

529 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:20:01.27 ID:BVCZxT6N0XMAS.net
>>516
所詮は単体効果で超絶って訳でも無いし
その割に蒼に陣形追加しなかったのは意味分からん。今どき政やゆかりんじゃ厳しいのに

530 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:20:55.80 ID:iefNCltf0XMAS.net
バーキンのスモーキーはスモーキー過ぎる

531 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:21:13.94 ID:qjaQgNewdXMAS.net
>>526
ツンツン頭が絶滅した代わりに、キノコ頭、流川頭、萩の乱頭が台頭してるな今の若者世代は

532 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:21:24.73 ID:XTqJ8WGCdXMAS.net
>>474
大晦日は飛行機で帰省して実家で正月だわ。実家から最寄りの英傑大戦設置店は車で2時間の無理ゲー

533 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:22:12.41 ID:M1woAbFh0XMAS.net
賈ク入れたらいいやん
あいつ勢力不問だぞ

534 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:22:27.96 ID:ujLyare80XMAS.net
>>519
執権確立までなら坂東武者たちは蒼になりそう

535 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:22:59.99 ID:SsDEVS3z0XMAS.net
>>529
ユカたん使えってメッセージだぞ

536 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:25:21.35 ID:AylaHoaS0XMAS.net
>>525
やっぱり調整役は必要なのか
ありがとう2.5・2・2・1.5・1でやってみる

537 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:27:41.34 ID:iefNCltf0XMAS.net
呂蒙や魯粛が軍師版の計略を持ってくる可能性もあるのか

538 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:28:08.89 ID:BVCZxT6N0XMAS.net
そうか。尊氏とかあの辺は蒼になる可能性高いのか

539 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:30:20.04 ID:SsDEVS3z0XMAS.net
道長が低レアで、忍者みたいな謎の計略持って来たのが残念だわ
平安時代で一番有名だし、栄華の象徴みたいな人物なのに

540 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:30:25.93 ID:LZ3H+8SndXMAS.net
>>524
あんなテンションで滑車って言うシチュエーションないやろw

541 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:35:15.25 ID:ym6BdBzwaXMAS.net
>>497
平安鎌倉源平シリーズが一通り出たら鎌倉室町南北朝シリーズも出そうだな
楽しみだわ

542 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:35:36.30 ID:ym6BdBzwaXMAS.net
安価はミス

543 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:36:19.64 ID:WpvpUNkV0XMAS.net
足利義晴が士気6で武力+6だから使ってみたいが槍1になるのが厳しいわ
利家が騎馬を駆逐してくれたらやろうかな
もしくは6枚号令で槍2枚入れるか

544 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:37:16.67 ID:8uwObpZz0XMAS.net
>>522
サンクス
なんか思った以上に引き出し活用してるようで>>507からイメージ変わった
それこそ全盛期陳宮みたいに前に出して玉藻で終わりかと思ったがさすがにそんな簡単な話ではなかったか
詳細見ようと演武場で検索かけても金プレ引っかからなかったし自学してみる

545 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:38:31.60 ID:ujLyare80XMAS.net
>>538
尊氏はどうだろうたしかに足利は北条に取り入って生き残ってその辺の御家人と同じくらいの地位だったけど
一応源氏なのと足利将軍シリーズが玄だから玄に収まりそうな予感

546 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:41:36.40 ID:oe1Avrai0XMAS.net
騎馬単が減っただけですごく面白いわ
これがVer1.0だな
竹中半兵衛利家の羽扇城門だけはクソだけど

547 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:41:43.11 ID:ym6BdBzwaXMAS.net
尊氏は家康みたく多色で出るかもね
鎌倉傘下のすがた
後醍醐傘下のすがた
朝敵のすがた

548 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:44:48.28 ID:Aa/+Lugn0XMAS.net
日本史上随一の天才軍略家と名高い楠木正成をどんなスペックで出してくるかは気になる

549 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:45:29.04 ID:d9lDpWN30XMAS.net
玉藻は極滅業炎使いだったオジ達がヨダレ垂らしながら擦ってるよ
相手武将にしか効果がないとか、本当にいいんですか?

550 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:46:14.30 ID:BVCZxT6N0XMAS.net
そういやちょうどマンガワンで油小路事件の漫画が連載してるな
今、もすとTAINOSHINが新撰組と戦ってる最中

551 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:46:46.17 ID:J4Dn+Ig70XMAS.net
玉藻>再起>玉藻が最高に糞だと思った

552 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:47:40.61 ID:yNGdJD6sdXMAS.net
足利というか南北朝や室町がどこまで出せるのか
2~3勢力くらいなら問題ないだろうけど今より勢力増やしてそこに満遍なく時代を追加するってのは厳しそう
戦器や時代限定計略を諦めるならキングダムみたいに出せるけど

553 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:48:11.70 ID:3vm+YZtr0XMAS.net
まあ陣形だから2回目張った時点で1回目のは消えるけどな

554 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:52:20.54 ID:9NBFKrhk0XMAS.net
>>546
紫騎馬単に早々当たったぞ

555 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:53:18.77 ID:RZr/VSAOdXMAS.net
今日の頂上で流れてた夜の平安京?BGM熱くていいな
もう一個の呂布頂上は酷い相性ゲーだったけど

556 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:55:32.21 ID:/IFbMeGL0XMAS.net
>>539
2枚目に期待しよう

557 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:56:05.49 ID:SsDEVS3z0XMAS.net
槍の端攻め対策には念入りに修正して、めちゃくちゃ丁寧に対応して来たのに、同じくらい嫌われてる騎馬単には城ダメのみで根本的な白兵の一強っぷりには全く手つける気がないのよな
ここまで来ると天晴れだわ

558 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:56:35.04 ID:oe1Avrai0XMAS.net
>>554
マジか
でも体感減ってる気はするんだよなー

559 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 22:58:31.22 ID:BVCZxT6N0XMAS.net
あれ、設置陣って通常陣に重ねるのだめだっけ?

560 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 23:02:42.11 ID:pCL4VYYVMXMAS.net
>>559
だめ

561 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 23:03:09.45 ID:ujLyare80XMAS.net
>>552
足利義晴を見るに応仁の乱から足利細川三好の争いは全部戦国時代の玄でまとめられそう
南北朝は時代追加と色分けできなくもないけどそれはそれで鎌倉時代の両統迭立や皇族参戦が確定するから衝撃的かも

562 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 23:04:26.93 ID:BVCZxT6N0XMAS.net
>>560
ごめん、戦国の時も複数展開可能なのは設置だけだったね

563 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 23:15:07.46 ID:WpvpUNkV0XMAS.net
お市といい、偶になぞなぞ入れてくるな
玉藻前の計略セリフなんぞあれ

564 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 23:18:48.46 ID:AxjXTQMYaXMAS.net
実際騎馬単は減ってるように感じるし、当たっても新カード勢のパワーのおかげか今までみたいな圧力を感じない
騎馬単より玉藻一枚のほうが100倍当たりたくねえ

565 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 23:19:53.17 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
5枚以上の構成の時に清明に当たるとふ〜ん珍しいの使ってんねで終わるけど
4枚以下で当たった時のげぇ、清明!ってなるのほんま良デザイン

566 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 23:20:32.86 ID:WpvpUNkV0XMAS.net
でも環境は半兵衛3枚掛け前出しの気がする
というか全部強いのを戦況に応じて切り替えれるから手がつけれん

567 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 23:23:14.44 ID:BVCZxT6N0XMAS.net
しかし平安も幕末もこれだけ仲良く組めるんなら勢力分けは色じゃなくて時代・勢力でも良かったんじゃね?って思わんでももない

568 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 23:31:48.49 ID:4EMWZQ+JdXMAS.net
>>564
玉藻入りの騎馬単を知らないとか幸せ者かよwww

569 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 23:38:20.27 ID:Aa/+Lugn0XMAS.net
>>559
戦国の設置陣は一定数設置できると書いていたので出来たが今回は設置移動問わず陣形は複数発動できないと書いてある

570 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 23:40:02.97 ID:3vm+YZtr0XMAS.net
紫単の騎馬単なんてどうやっても王騎や風林火山異常の脅威にならないからな
あいつらの完成度に慣れた後じゃ大したことない

571 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 23:40:59.24 ID:ROIKy/u1dXMAS.net
>>504
帰るでしかし
3セットくらいやった

572 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 23:46:11.78 ID:/LO0ZyRe0XMAS.net
>>571
おつかれ、なんかいいの引けた?

573 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 23:56:53.84 ID:7YDqZJlDrXMAS.net
時々、新カードが異常すぎるとか書いてる人いるけど、
今回そんなに異常?
風林火山とか宿業とか明智とか、桃園や中岡とか旧カードも結構見るけどな

前回は最初から五色ばっかりでホントクソゲーだったし、
それに比べたらまだマシだと思う

574 :ゲームセンター名無し :2022/12/25(日) 23:59:52.34 ID:8IyjqKFF0XMAS.net
半兵衛と浅井長政と酒呑童子と特技鬼と風魔小太郎と玉藻前と大手柄と池田せん弱体化したあとに
暴れる新カードを粛清したら新カードご祝儀カードパワー環境落ち着きそう

575 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:01:49.00 ID:pNtz+R/Rd.net
>>573
いやw全然マシじゃねーレベルだぞwww
まだカード揃ってない人が多いからなんとかなってるだけw

576 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:10:12.62 ID:sNkdCnFQ0.net
唯一の理解者だったオッペケ君にも見限られた白痴ぶたどんの明日はどっちだ

577 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:14:11.91 ID:Tjm9Ki8Qa.net
ぶたどんは専用スレ立ててもらってるんだからそっちに行け

578 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:15:01.04 ID:OBqRDVpOd.net
>>574
特技鬼と池田せん言うほど強いか?
他のはうん、まあ強いね下方されるよね
って感じだけど

579 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:17:27.07 ID:pNtz+R/Rd.net
>>576
また湧いて来たな白痴ぶたどんマンwww
お前にも中岡ワラ教えてやるぞ?w

教えても雑魚死するだけだろうけどなwww

580 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:19:38.16 ID:UnviFkr40.net
>>578
足並みさえ崩されなきゃせんはどうとでも
まぁ槍主体だと崩されまくるんだg

581 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:22:09.13 ID:pNtz+R/Rd.net
>>577
ぶたどんぶたどんって思う存分あっちのスレで喚いてこいよ
お前らみたいなゴミカスの隔離スレなんだからwww

582 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:24:55.94 ID:sNkdCnFQ0.net
>>579
マジで!?あの「お試しあれ!」をいただけるの!?

でも君のぶたどんテクニックスは健常者には理解出来そうにないから遠慮しとくよ…

583 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:26:15.21 ID:UnviFkr40.net
源為朝が全然話題になってなくて悲しい
計略が雑魚すぎるんか?

584 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:27:38.89 ID:pNtz+R/Rd.net
>>582
誰だお前?w
キモいから安価付けてレスしないでくれwww
隔離スレ行って出てくんな

585 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:29:31.40 ID:oE3S/Q7dd.net
>>572
SRすら引けなくて悲しい、クリスマスプレゼントどこ?頼長は印刷したけど
対戦相手は紫のオンパレードや

586 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:31:49.31 ID:vR1uwuOo0.net
>>574
時子だけは見逃してください!
なんでもしますから!!

587 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:33:46.77 ID:2jU9iEK10.net
>>583
今日の頂上二つ見ると幸せになれるよ

588 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:34:11.25 ID:g3NCSd0Ea.net
クリスマスだっていうのに仕事帰りに連敗してるのに連コしてたから筐体さんがクリスマスプレゼントくれたぜ
池田せん自引きできたからコレで安心して義朝刷れる

589 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:39:17.80 ID:6+l37PwZ0.net
まじセガ新ER、SR絞りすぎだろ
ばかか

590 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:40:03.18 ID:73udRNcU0.net
渾身は紫限定になるんかな
士気バックある緋には絶対出せないと思うけど

591 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:43:20.92 ID:/HHj5nVe0.net
>>578
鬼はあれ武力負けしてた時の対抗策潰しちゃうからかなりイカれてると思う
池田せんは他よりは弱いけど陣形や混色に相性強すぎる
>>586
今はやってるカード消えたら絶対暴れると思う

592 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:47:59.75 ID:trLtehrg0.net
>>588
うらやましい…
なぜ僕もちゃんとお仕事してたのにプレゼントもらえないの

593 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:48:48.77 ID:sTprG22h0.net
>>586
今日使ったけど、おそらく時子は一回は見逃されても二回目で殺されるタイプ

>>585
どんまい、敵が紫なだけ全然いいんでね?
あとまあ、このゲームのSR以上全然出ないし新旧の格差がないから気長にやるしかないべ
ワイも初日めっちゃ回したのにSR以上の新カードが清盛一枚で絶望したし

594 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:51:00.31 ID:sTprG22h0.net
自引き勢すげぇよな、ワイ絶対引けないって信じてたからせんと時子はノータイムで刷ったやで

595 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:52:26.74 ID:3Eo462fH0.net
りっさん使ってると玉藻いると何もできないな
裏の手ないと無理

596 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:54:19.37 ID:sTprG22h0.net
>>595
普通に鍋握るだけじゃダメなんか?

597 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 00:55:54.89 ID:kuDwm/xW0.net
>>573
見るけど勝ててるかは別問題
風林火山勝ってるか?

598 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:00:05.83 ID:a/vsytLs0.net
なんか勝てる勝てない関係なしに、こだわり(キリッ)なデッキを使ってみたい
なんかおすすめある?

599 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:02:53.67 ID:L4Cz2Klxd.net
死なもろ

600 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:03:04.66 ID:Tjm9Ki8Qa.net
雪斎って3コス知力12槍っていう攻城兵の素質あるからデッキ出来たらめんどくさそう

601 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:07:44.74 ID:/wNKJhqR0.net
なんで寿桂尼は寿桂尼なんだよ
直虎ちゃんならみんな幸せになれただろ

602 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:07:48.85 ID:tw3ReI9N0.net
雪斎に巻姫重ね掛け…これだ!

603 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:09:56.31 ID:sTprG22h0.net
>>598
天才鴨
>>600
全知の効果時間が士気消費量の割に短いのと、武力7が脆すぎる

604 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:11:28.98 ID:WaSQWfP70.net
>>598
宿業とイイ男使ってればそれっぽく見えるよ

605 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:12:19.30 ID:g3NCSd0Ea.net
こだわりデッキを人に訊ねてる時点でこだわり無いのでは?

606 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:15:28.78 ID:sTprG22h0.net
>>605
見た目珍しいデッキを触りたいだけだろうし、そこらへんはごだわってないんでね?

607 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:15:44.67 ID:Hd5EmCSra.net
こだわりがないからこだわりデッキに憧れるんかな?
どういう心理なんだろう…

608 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:17:15.43 ID:sTprG22h0.net
これ違うゲームでも言われた事あるんだけど、誰もがデッキやビルド、アセン組むの楽しいってわけじゃないんやで?
ワイはそれだけで3時間は潰せるけども

609 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:21:02.91 ID:3Eo462fH0.net
>>596
お鍋って計略の対象にならなくなる、だから
向こうからばらまかれるのは防げないんじゃないか?

610 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:22:06.29 ID:kgFtC8Mz0.net
どんなゲームでも戦うのが好きなんじゃなくて勝つのが好きって人は一定以上いるだろうしね
何より勝利が大事って人はこだわる以上にまず勝つ目が高いカード使うでしょ

611 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:24:40.83 ID:5ta9klNG0.net
まあ、こだわりたいならまず上手くなれってな
対戦相手やらカードやら運営やらのせいにしてたら一生無理な話だ
どこぞの無能みたいにしかならない

612 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:25:14.58 ID:WaSQWfP70.net
>>610
頭のキレる奴ならそこでサブカ作るわな
ただ勝つんじゃなくて納得の行く勝ち方がな良いんだわ
忠勝択当てゲームで勝っても嬉しくないから控えてくれよな?

613 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:26:14.57 ID:t82TYB3ea.net
勝てるデッキ、強デッキ使うのは分かる
勝ちにこだわってるわけで
カードや武将に思い入れもないのにこだわり風デッキ使いたいはちょっとまた別やん

一応紫ケニアを薦めとこう
周布でさえ諦めてるからこだわり風に見えるゾ

614 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:28:54.55 ID:sTprG22h0.net
>>609
計略の対象にならなくなるなので、設置妨害陣形の対象にならなくなるやで?
六文銭呂布が安政の大獄をどや顔で蹂躙してくるのと同じ理屈

615 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:29:34.29 ID:E+j7RxYBd.net
こだわりデッキって
キングダム単とか巨乳単とかそういうデッキのことじゃないのか

616 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:33:51.17 ID:sTprG22h0.net
ただ強いカードはお高いし持ってないしで使えない、自分じゃ何使えばいいのか思いつかない
けどあんまり使った事ない奴でこだわり勢が使ってるある程度の強さを担保した物を使いたい。そんな感じなんでね?しらんけど 

617 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:35:02.15 ID:sTprG22h0.net
>>615
こだわりってかネタデッキとかテーマデッキって感じじゃね?
まあそれで俺は上を目指して擦るぜ!ってなったらこだわりデッキでもあるが

618 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:38:53.52 ID:lrdfsDIL0.net
勝ちたいからこのデッキなのか
このデッキで勝ちたいなのか

619 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:42:45.01 ID:sTprG22h0.net
いうて強いと言われてなくてもトップメタとして機能するカードはいくらでもあるしの
そういう新しい発見が欲しいために他人の使ってるの聞くのは良い事なんでね?

620 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:43:32.64 ID:3Eo462fH0.net
>>614
お鍋で設置系の妨害防げるのか…知らなかった

621 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:44:11.52 ID:2jU9iEK10.net
平安勢は紫の奴ら以外はみんな使いたくて困る。しばらくは平安の奴ら試していくことになるな
それはそうとけじめって言葉とこだわりって言葉となんとなくムカつくし聞いててイライラするから嫌いだわ

622 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:45:42.51 ID:WaSQWfP70.net
防げたからとてコストと士気割いて対策以外のデッキに有利減らしたり不利広げたりするのがな
鍋は頭悪いからな・・・

623 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:48:17.49 ID:sTprG22h0.net
>>620
正確には陣形が範囲内で対象を取り続ける計略なわけじゃん?だから計略ステルス後掛けで対象外になれるって感じ

624 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:56:28.79 ID:6+l37PwZ0.net
>>615
巨乳単kwsk

625 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 01:59:37.12 ID:sTprG22h0.net
>>624
慶次 清正 鬼小島

626 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 02:06:05.65 ID:WaSQWfP70.net
そういや玉藻前の乳が揺れてたように見えてたんだけどうちのホームのグラボがおかしいんか?

627 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 02:36:52.51 ID:ULIGc7Cj0.net
>>626
やっぱりあれ揺れてるよな
セガやりやがったな

628 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 02:46:18.37 ID:z1PdnS3qM.net
現状で玉藻の毒を防ぐのは鍋と村松しかないな

629 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 02:52:11.99 ID:pYbfv+yZ0.net
今日いろいろやってみたけど、ネイチャかなり強いわこれ
多分発動条件厳しいからなんだろうけど、
戦場中央でも忠義とかで兵力マックスにしてから撃つとやばいぐらいゴリゴリ減る

たぶん忠義城門に投げて、部隊流派1撃って、忠義の後ろからネイチャぐるぐるするだけで勝てるんじゃねレベル

630 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 03:04:34.31 ID:wFhWhVb/d.net
>>598
中岡ワラw

631 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 03:14:35.38 ID:6+l37PwZ0.net
極滅業炎の再来は警戒していたと思っていたのに
極滅業炎ぐらいの火力でそれ以上の効果時間、味方には影響無しで出すかね

632 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 03:25:17.75 ID:873hJPqod.net
>>628
杉元も耐えるらしい

633 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 03:26:40.79 ID:873hJPqod.net
防ぐと耐えるは違うかすまん

634 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 03:26:49.18 ID:4ALR6rHWr.net
流転で玉藻消せないの?

635 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 04:09:19.44 ID:UNCdwxhy0.net
ワラと騎馬単にはきかないからな

636 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 04:26:55.64 ID:Jz/oHwto0.net
一応極滅と違って連環効果がないから……

637 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 04:53:34.92 ID:ol1f0snH0.net
>>589
全然絞ってないだろ
義元しか出てこないバグを修正してくれ

638 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 04:57:42.32 ID:5uYsYvx60.net
狐配信の異常なまでの英傑・奇貨率と自分の引きを見比べると
有り得ないと知りつつ忖度の存在を疑いたくなる有り様

639 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad5-moMN [106.154.145.160]):2022/12/26(月) 05:47:05.23 ID:g3NCSd0Ea.net
偏りなんていくらでもあるからな
ER3枚いっぺんに引いたことあるし5000円分くらい出ないこともある

640 :ゲームセンター名無し(茸) (スッップ Sd70-23jY [49.98.153.253]):2022/12/26(月) 06:16:48.52 ID:AokwNiDFd.net
玉璽もいいが、玉藻前と戦器三国志が相性良いことに気がついた

641 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 06:55:33.18 ID:ULIGc7Cj0.net
玉藻大政奉還、、、、
そして平蜘蛛茶釜からの今孔明利家

相手は死ぬ

642 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 06:58:17.10 ID:ZrvoV5j1d.net
前の方に配置すると、赤い円が回るのは何ですか?

643 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 07:03:12.49 ID:4dHe/Y+Op.net
>>642
そこ覇道が上がりますよシステム

644 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 07:04:23.95 ID:W0pco8D30.net
カードコンプリートしてるような人は
レアリティ高いカードでも出さんと刷らないから多少はね(適当
あの人は女キャラなら結構刷ってるけど

645 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 07:06:26.54 ID:HZgFR53O0.net
道満なんで女の子になってるんだろう
まあ、こっちの方がいいけど

646 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 07:24:37.04 ID:UnviFkr40.net
>>645
声優見てなきゃもう少し使ってたかも
声聞くと何か脳裏にちらついて嫌

647 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 07:33:10.20 ID:MYoU9hmg0.net
>>533
賈詡は計略が陣形枠じゃなければなぁ
陣略って新カテゴリーじゃだめだったのかね
優秀だけどマイルド過ぎて陣形計略としては微妙すぎる

648 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 07:53:38.92 ID:MYoU9hmg0.net
>>646
声でもう無理はcv櫻井孝宏カード

649 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 08:02:46.28 ID:RI7SW0lTd.net
CV櫻井のカード使いたいけどね
ただ使いたいカードにおらんのが

650 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 08:04:03.93 ID:mgWIp5efd.net
お年玉で500縁くらい配布頼むよセガさん😭😭

651 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 08:05:53.18 ID:g3NCSd0Ea.net
いうてcv櫻井のキャラって胡散臭い奴多かったから本人もそうだったんだってだけの話だしな
声自体は格好良いから自分に合うカードだったら普通に愛用するよ

652 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 08:06:02.33 ID:84DvEcm+d.net
常磐御前は何でエロゲのヒロインみたいなキャラにされてるんだ…

653 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 08:16:36.99 ID:jI9gZqYK0.net
常磐御前ちゃんは復活台詞がかわいい

654 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 08:22:23.28 ID:XfJlb+cnr.net
あの時代の女性いちいち薄幸キャラにしてたらキリねーからなマジで
源氏はまだ北条政子と巴御前と静御前とか残ってるし

655 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 08:24:03.21 ID:JIrSql8Vd.net
計略ボイスのために劉備の絆あげてたから辛い

656 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 08:31:51.34 ID:+Up2WCWyd.net
今孔明六文銭利家の出来上がりっと🎵

657 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 08:34:12.20 ID:sNkdCnFQ0.net
祇園女御の殴られたみたいな顔怖すぎる…

658 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 08:39:46.21 ID:+Up2WCWyd.net
>>657
桜田ひより推しにはたまらないらしい

659 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 08:40:49.32 ID:sTprG22h0.net
皆繊細やなぁ、そういうの気にするんだ
声優俳優アーティスト原作者でそういうの気にした事なかったからなんか新鮮だわ
別けて考えないと損じゃん?屑が絡んでたコンテンツだから切るって判断は否定しないが
それはそれこれはこれで見てかないと疲れちゃうし

660 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 08:40:54.36 ID:kFMs/KyX0.net
CVといえば寿桂尼がMGS3の演技そっくりでしびれたわ
あれもう20年前のゲームやったんやな

661 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 08:44:13.86 ID:sp1SmwG9a.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって人は少なからずいるからねえ
歌手がクスリで捕まったからそれまで好きだった曲まで全否定とか

662 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 08:47:47.65 ID:ubq9dy57d.net
まあヤク中の曲が好きとは言えねえわな

663 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 08:56:06.12 ID:H03ye2Nqd.net
薬や脱税はおk
猥褻や万引きはNG

664 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 08:56:14.82 ID:iMWA5NWMd.net
マッキーの歌が好きだなんて言えないよ絶対

665 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 08:58:21.38 ID:M0L3TbOS0.net
俺たちはロリコン漫画家のコラボを待ち望みにしてる訳だが・・・
やっぱり志々雄さん滅茶つよなんやろな

666 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 08:59:14.04 ID:4HcdG39n0.net
わしはチャゲアス大好きです

667 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:03:31.73 ID:LOd7TqRSd.net
玉藻と武田観柳斎で遊んで見るか

668 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:04:57.98 ID:gCbBp9T8d.net
騎馬単(減)、今利家、ワラ
ばらけてていい感じ。騎馬単しかいないとか言ってた人も満足しとるやろて

669 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:05:55.31 ID:Cs9ua+Tod.net
もう恋なんてしないなんて

670 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:06:35.32 ID:kotFr4D5a.net
マッキー以上の天才はいないよ
天才ゆえに細かいとこ気づきすぎて壊れちゃったんだろうが

671 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:07:30.82 ID:4HcdG39n0.net
騎馬単に対しての半兵衛利家気持ちイイんで下方しないでください

672 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:10:23.34 ID:M0L3TbOS0.net
半兵衛利家→騎馬単→玉藻→半兵衛ts
メタまわっちょる

673 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:11:00.62 ID:K/QvAjy40.net
マッキーの歌は彼女()が♂のイメージが定着してからちょっと・・・

674 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:15:28.59 ID:hSCx86TA0.net
龐統とか孔明とか画がダサいよな
司馬懿は良い

675 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:18:56.30 ID:sTprG22h0.net
孔明はなんで某駆逐してやるさんっぽい顔にされたんやろ、陳宮とかわらんやん

676 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:32:12.03 ID:LOd7TqRSd.net
兵舎ウハウハ

677 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:34:33.28 ID:rw09yokHM.net
蜀の有名所は杉浦御大で統一したかったんじゃねーの

678 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:35:25.68 ID:fSTckGWm0.net
ほんとに兵舎ウハウハ?
ER800SR500は高すぎるの声に答えて
ER500SR300にしただけじゃん

679 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:38:30.84 ID:zTfWp4UJd.net
今孔明かなり増えてきたけど紫は玉藻で対策出来そうだけど他勢力で今孔明対策は何が良いんだろうか?

680 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:38:38.17 ID:M0L3TbOS0.net
兵舎見てみるか茶々おるやん刷って帰ろ茶々でたやん・・・
茶々エンドレス

681 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:40:03.75 ID:QCdrOpYgd.net
タマモと今孔明以外何もいらんから縁余るぞ

682 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:40:52.06 ID:K/QvAjy40.net
維新礎苦手だったのに富山が入って絶対突破無理になった

683 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:41:53.91 ID:z1PdnS3qM.net
CHA‐CHA‐CHA

684 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:42:21.92 ID:xdZ0KvGyr.net
今にして思えば何でゲス乙女とかいうレアリティコモンみたいなのがあそこまで叩かれたのか謎

685 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:45:22.27 ID:FnrfcwPcr.net
>>679
桃園か馬鹿松永

686 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:46:08.21 ID:cVytGpbMd.net
R以下の奴取るならすげぇ優秀
R以下は全部兵舎で取ったわ

687 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:57:29.71 ID:FnrfcwPcr.net
富山が縁2で取れるのはエグい

688 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:58:18.58 ID:WPmZGlSk0.net
兵舎って新見とかをMAXにさせて楽しむ所でしょ

689 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 09:58:46.53 ID:FnrfcwPcr.net
美味しいーヤミー兵舎兵舎♪

690 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:02:31.50 ID:gCbBp9T8d.net
縁配って毎回4枚印刷させる方が儲かるんじゃないかな

691 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:03:16.16 ID:GHjPKnN1r.net
>>685
馬鹿松永の万能薬感

692 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:11:37.11 ID:0AQnbhsl0.net
玉藻が極滅の再来とかほざいてる奴居るが、極滅は移動速度低下があるからな。
中央からなら騎馬ですら逃げきれなかった

693 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:18:13.63 ID:2mL747qkd.net
昨日古びたゲーセンに英傑置いてあったからやってみたらさ、カードの武将も現実世界に現れて合戦始めてんの!
なんやこれスゲー!!って群雄伝でストーリー追ってたら目の前で武将達が喋っててもう感動!
一通り遊び終えて帰ろうと思って最後に印刷したカードの名前をボソッと読んだら目の前にいた武将達が筐体に吸い込まれていって消えちゃったんだけどなんだったんだこれ?
俺はただジュケイニと呟いただけなのに

694 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:24:53.66 ID:sTprG22h0.net
>>679
緋 5枚以上の構成で時子 小早川
蒼 せん 大胆なる弾圧 アリシパ 以蔵 
碧 桃園 各種超絶剣豪 琴で切って連凸
玄 馬鹿松永 利家に乱戦出来る武力上昇を確保した上で乱戦しながら横弓

玄だけなんかアホみたいな書き方になったけど、それが出来る超絶強化やコンボが多すぎるので割愛

695 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:28:37.41 ID:z1PdnS3qM.net
斎藤一「ぐえー!」

696 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:29:55.25 ID:RSpwiHpHM.net
>>673
ちんちんの詩

697 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:30:24.24 ID:pZV80w8Ra.net
鬼の発動条件厳しすぎるんだし発動中は武力+1してもよくない?こんだけ発動するの難しいのに乱戦されたら何の意味もないんだし普通にそれくらい許されると思う
あと酒天童子もデッキめちゃくちゃ弱いし武力上昇値もっと上げて欲しい

698 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:35:13.42 ID:5ta9klNG0.net
>>697
何がどう弱いと…?

699 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:35:51.65 ID:LOd7TqRSd.net
成田長親で半兵衛利家て止められるのかな

700 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:37:17.65 ID:sTprG22h0.net
>>684
ゲス乙女はぶっちゃけただの一般的なバンドマンのそれなんで。あいつら不倫や女性トラブルするために皆バンドマンになるんやろ?(偏見)
相手がベッキーだったのが全て悪かった。清潔感や溌溂さで売ってるのがバンドマンと不倫は商品価値がその、ね?
まあ芸能界自体が下半身というか猥褻系統の事案に対してユルユルのガバガバなんだけども

スレチすまんの

701 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:41:34.30 ID:nZIzbIes0.net
鬼はカード単体の性能で見たら悪くないスペックなんだけど鬼単で組むとなんか微妙になるのが謎

702 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:41:52.81 ID:sTprG22h0.net
>>699
今孔明には計略ステルスはないので止まるやで
当然成田潰しにくるので、小早川アシリパと同じ悩みを抱えてる
>>697
流石に鬼に夢見すぎというか酒吞童子弱いは比べる相手間違えてない?
長政玉藻より弱いって意味ならまあ飲み込めなくもないが

703 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:44:27.14 ID:D6Ra8v9Er.net
結局
熊童子9/3鬼
文醜9/3気

どっちが強いの? って話では?
俺は鬼だと思う

704 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:45:34.69 ID:K/QvAjy40.net
酒呑童子は2.5武力9と2コス武力8弓とかが追加されれば鬼強になるよ

705 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:46:53.55 ID:8fGQzC3ud.net
長政と今孔明死んだら間違いなく鬼のターンであろう程度にはパワーあるだろ

706 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:47:34.93 ID:AF5P/yxo0.net
池田せんもモスも強いけど、そもそも既存の鉄砲計略が弱いだけで、やってる事は前バージョンの甲斐姫や明日へ希望を繋ぐよりも一回り弱いよね?
甲斐姫や明日へ希望を繋ぐ人は必須レベルに強いから混色やコスト調整してでも入れる価値あったし、テンプレ固定枠だったけど
池田せんもモスも新カードもテンプレで使われるほどでは無くて、新カードとしての立場を考えるとまだ微妙な感じする、もっとぶっ壊して良いと思う

と乾退助が申しておった

707 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:47:49.10 ID:gCbBp9T8d.net
鬼付与の号令馬来たらすぐ流行る

708 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:49:23.95 ID:5KCD5oZKd.net
忠義桃園モス関平のデッキ完成度高いわ

709 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:52:33.67 ID:sTprG22h0.net
>>706
ぶっ壊していいはちょっとなぁ
まあ通常鉄砲の地位が低いのは変わらず、せんとモスの計略とスペックが特別いいだけなのはそう

710 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:52:45.16 ID:sbRVd1Osx.net
長尾はマジで消えたな

711 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:54:45.68 ID:cVytGpbMd.net
熊童子は声が強すぎる

712 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:56:01.59 ID:RSpwiHpHM.net
鬼普通に強いけど
弱いみたいに言ってる奴頭おかしいんちゃうか
今期待値以上に上げてるカードが強すぎるだけで平均値よりは高い性能だよ全部
ただGARO童子は調整不可能だな範囲全体だから調整したら壊れにしかならん

713 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 10:58:42.71 ID:sTprG22h0.net
>>712
多分部隊を生かそうとしない人には弱く感じるんでね?
投げ捨てる分には乱戦してたり城に張り付かせてる事多いんで、強く感じる機会が少ないのではないかと
弓や鉄砲に撃たれながらも帰れたりするので、結構強いんだけどね

714 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:01:07.90 ID:K/QvAjy40.net
GARO画ほんとにすこ
もっと追加してくれ

715 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:01:50.53 ID:z1PdnS3qM.net
今孔明撃たれる前にGAROビーム撃てれば勝てる

716 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:01:59.85 ID:qNozrBcep.net
鬼は明智だと捨てたくなるくらい強かった
忠勝氏康だとあれ??ってくらい影響なかった

717 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:04:13.63 ID:OGYU5aDwr.net
>>629
>ネイチャ

>>706
>明日への希望を繋ぐ
>モス

>>712
garo童子

それぞれ誰だよ……
なんでそんなにオリジナルあだ名使うんだよ。全然伝わらないじゃん……

718 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:04:31.03 ID:32BpM6qOM.net
自陣で暴れ回られた後、通常ならこっちの弓や鉄砲で仕留められるって時に平気な顔して帰ってくの腹立つわ

719 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:04:41.02 ID:/SdVqu5fr.net
兵種アクションのダメ減だから、乱戦ですり潰せるデッキには効かないし
アウトレンジ戦法やってるようなデッキには目に見えて効く

720 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:04:42.10 ID:x5Dhjjzna.net
三木眞一郎のシステムボイスはよ

721 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:06:45.56 ID:sTprG22h0.net
まあそういう特技だしの
つまり鬼退治に必要なのは圧倒的なフィジカル、六文銭呂布を使えばついでに玉藻もメタれて皆幸せだ!
りっさん?今利家?長政?知らんなぁ

722 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:07:17.03 ID:Ao7pDJFma.net
弓や鉄砲主体デッキだと吐き気がするほどにきつそうだわ対鬼は

723 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:07:54.42 ID:dWa83m3Ba.net
今ちょい強いのに上方→暴れて初期より下方
この繰り返しなんだこのゲームシリーズは

724 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:08:52.78 ID:sTprG22h0.net
>>717
モスと計略台詞?ぐらいは許してやれ
絵師と声優ネタは知らんしわからん

725 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:10:43.49 ID:qHyz2Y+Up.net
鬼は想像の3倍くらい強かったけどパーツが少なくて酒呑デッキに幅がないのが微妙に見えるんじゃないかな
鬼盛り四天王陣とか当たったけど部隊落ちなすぎてヤバかった

726 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:10:56.65 ID:dWa83m3Ba.net
モスの本名分からんわ

727 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:11:40.46 ID:dWa83m3Ba.net
四天王陣に鬼いるとか頼光どんな顔してんだろ

728 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:12:27.48 ID:z1PdnS3qM.net
頼光「やれ」
鬼「はい…」

729 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:12:33.59 ID:sTprG22h0.net
>>725
正直5枚にして一人は+3でガマンしてもらった方がデッキの対応力あがって強いんでねーかな

730 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:13:41.54 ID:K/QvAjy40.net
こんなデッキでも雑に強そうなんだよな
北条氏康
本多忠勝
富山弥兵衛
石川家成

731 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:17:03.82 ID:5ta9klNG0.net
>>704
あと1コス武力3鬼とかいたらいいな

732 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:18:42.23 ID:sTprG22h0.net
>>730
今のティア1にはほぼほぼ完封されそう、まず玉藻に弱いの辛そうだし
今利家メタのついででメタれそうなのがちょっとね

733 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 99b1-eHtF [118.106.210.53]):2022/12/26(月) 11:21:11.24 ID:nZIzbIes0.net
鈍足デッキは玉藻にうんこぶちまけられるだけでなにもできなくなるからゴミなんだわ

734 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c001-OM8U [60.149.92.139]):2022/12/26(月) 11:22:07.45 ID:5ta9klNG0.net
とり前に出てきてどーんてくるデッキは玉藻でなんとかなるからな

735 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d001-KuOw [153.160.165.31]):2022/12/26(月) 11:25:19.57 ID:K/QvAjy40.net
散開でうんこ回避できんの?

736 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd70-udGm [49.98.145.190 [上級国民]]):2022/12/26(月) 11:25:52.59 ID:QCdrOpYgd.net
タマモは範囲が小さくなるのか弱毒化するのかわからんけど死に調整待った無しやろね

移動速度下方とかだったら何の意味もないし

737 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e606-OkJZ [123.0.66.8]):2022/12/26(月) 11:27:38.69 ID:7RYb1z8q0.net
玉藻は昔の極滅業炎みたいにくっそ小さいとろ火になりそう

738 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa8b-K3OV [106.128.189.12]):2022/12/26(月) 11:31:12.03 ID:dWa83m3Ba.net
範囲を小さく、毒を強くしました!

739 :ゲームセンター名無し (アークセーT Sxbf-EkqE [126.196.103.186]):2022/12/26(月) 11:33:01.15 ID:sbRVd1Osx.net
自分の計略陣形の癖に再起で貼りかえできるってクソくねとは思った

740 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ aead-s0Sd [27.138.172.23]):2022/12/26(月) 11:33:18.31 ID:sTprG22h0.net
>>738
ないない、そんな気の利いた調整をセガが出来るわけないって

741 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:35:10.38 ID:AF5P/yxo0.net
>>726
示現流を使う元新撰組隊員で、伏見で近藤勇を狙撃した事で有名な人
近藤勇がその怪我の為に鳥羽伏見の戦では指揮を取ることが出来なくなり、そのまま歴史からフェードアウト斬首
史実によると富山は20代にして入れ歯だったみたいで、そこに目をつけた開発は「こいつアンパンやって歯が無くなって、歯切れ悪く話すキャラにしてやれ」
って感じに金髪モスにされた

と乾退助が申しておった

742 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:40:11.38 ID:bL4D2QkSM.net
現状袁紹使ってると信玄でよくねってなってしまう悲しさ

743 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:40:18.47 ID:lPuJ768+d.net
玉藻の対策が全くわからんから使うことにした
苦手な守りが簡単になりました

744 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:42:05.94 ID:MzJvztvN0.net
玉藻は速度上昇が良くないと思うわ
逆に武力+6の速度0.7倍とかにすべきだった

745 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:42:17.04 ID:/pAVWV85a.net
玉藻は効果時間で撤退以外は毒陣出なくなりそう
三国志大戦の蛮勇みたいに

746 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:42:51.38 ID:kotFr4D5a.net
玉藻のプッチ神父みたいなセリフ好き

747 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:46:00.39 ID:sTprG22h0.net
>>741
今までやたら強いなとしか思ってなかったけど
示現流使うって言われると、まあしゃあないなと思ってしまう島津補正

748 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:47:09.36 ID:sTprG22h0.net
>>744
流石に走れないのはアホやろ、自壊できない遅い設置陣形とか誰も使わんぞ

749 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:47:43.61 ID:QIYg7sxIp.net
袁紹こんだけ強くてネガネガしてるの見るとビックリする

750 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:48:19.94 ID:JbM/CHmwa.net
ただのダメージ陣形だけでも士気5使いそうなのにいかれてるよね

751 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:49:49.21 ID:AF5P/yxo0.net
袁紹「俺が囮になる!(後は任せた玉藻文醜)」

752 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:49:56.75 ID:ENV/KTBUd.net
>>578
せんは使い方わかってるやつが使ったら槍主体の足遅いデッキを完封できるレベルで強い
兵種流派合わせたら号令増援合わせてようやくラインが上がるレベルなんだけど、そこまで振り切った使い方してるやつはまだ少ない印象
…まあ俺が最初に対面したせんがそういう振り切った使い方してたんだが

753 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:55:25.06 ID:xdwwthlD0.net
殺生石は三国の毒泉オカマを延々と叩いた結果だろ

754 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:55:55.79 ID:sTprG22h0.net
せんは何も考えず打って全部解決できるタイプじゃないしなぁ、1枚でメタれる範囲広いしパワーカードではあるんだけど

755 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:56:20.46 ID:nZIzbIes0.net
まず紫には義元長政という強号令があるのにわざわざ士気9の劣化風林火山を選ぶ意味がない
現状は趣味のカードでしょ

756 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:56:30.63 ID:m5JKM2Gm0.net
>>745
エラッタしてまではやらんだろ

757 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 11:56:31.46 ID:Jl1ERd9fa.net
玉藻前スペック悪いんやろなぁ
( ˘•ω•˘ )…
( ˘•ω•˘ )?

758 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:12:44.86 ID:dci8x85fa.net
玉藻が敵城前で脱糞した後防護やリジェネ系の全体強化使って城に張り付けば腕組み出来るんじゃね!?
嬴政とお鍋試してくる!

759 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:12:59.20 ID:AF5P/yxo0.net
>>754
現状は計略効果を把握されてないから戦果が出やすいって程度よね
今でも槍盛りデッキを食うなら滝川や斎藤や小早川の方がプレッシャーあるし、パーツで似たような事するならアシリパの方が強い
池田せんは既に上位の半兵衛デッキからフェードアウトしつつあるからお察しだと思う

なんと言うか上方後の以蔵と同じでランカー含めて皆が「かなり強い、ぶっ壊れに近い」と言う割には徐々にフェードアウトしていく感じよね
なんと言うか池田せんの「強い」ってのは女子が同性に使う「可愛い」と同じ感じするわ

760 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:18:21.46 ID:5ta9klNG0.net
無能は普段から下品な言葉が大好きなんだな
今日び幼稚園児でもそうそう使わないというのに…

761 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:19:09.75 ID:5e2T+Tzn0.net
>>717
このスレ前から読んでたら頭おかしくなるレベルで何書き込んでるのかワケワカランやつ居るよな
誰も反応しないからみんなはうまくNG入れてんのかもしれんけど
最初スクリプトかと思ったがそういうわけでも無さそうやし
そいつのレス内容を追うと本当に頭が痛くなってくる

762 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:24:01.11 ID:hFy2wTrWd.net
>>761
馬鹿しかいないからなw
スレ荒らしは無視するに限るわwww
窪祐配信でも見てモスモス言ってるんだと思うわ

763 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:24:42.73 ID:4zeQGF7Yd.net
おじさんしかもう残ってないからね…

764 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:25:25.83 ID:8szoVJtBd.net
富山弥兵衛?贅沢な名だね
お前の名前はモスだ!

765 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:25:51.34 ID:GHjPKnN1r.net
>>759
射撃当ててなんぼなのに馬に当てづらいのがな
足並み乱しても士気流派1撃って士気があふれるの回避できるし
それで結局はワンチャンの士気17使った攻勢さばききれなくて負け

766 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:27:36.86 ID:z1PdnS3qM.net
平シリーズと源シリーズは現状でややこしすぎてあだ名デフォになりそうな気がする

767 :ゲームセンター名無し:2022/12/26(月) 12:29:14.98 ID:6cvSKz8zd.net
極滅業炎の1番の思い出は
相手だけ当たるように設置して攻城兵や突撃兵が城壁ちゅーるしてたこと!^^#

768 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:29:38.46 ID:ZkMjRc1yM.net
カードを擦るのが趣味の
独身底辺職弱者男性の精神の成長が
低いステージで止まっているのを眺めるスレ

769 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:29:49.45 ID:ENV/KTBUd.net
>>759
そりゃお前今孔明にせん入れても弱いやろ
あれ使うなら鉄盛りだぞ

770 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:30:53.15 ID:hE2cW2Yla.net
せんが強いんじゃなくてせんの射撃を当てられるプレイヤーが強いってだけなオチ

771 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:31:03.47 ID:ls4r0wyDa.net
7/5 昂技の計略がそんな強い筈がない
ホウトウも知力1に8カウント程度らしいし連関家宝もだが移動速度低下には慎重やな

772 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:31:08.83 ID:gc/RWq0pr.net
今孔明にせん入ってるか?
ミラー対策で程普と1.5弓積んでるのばっかだろ

773 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:31:41.24 ID:7sY8pEUjp.net
熊童子武力3確殺で2連打なら武力8落とすのか
対象も1体じゃなく範囲内全員だしこれは強いな

774 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:32:57.08 ID:NvruhPLka.net
蘆屋道満かわいいんだけど使い方分からん

775 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:33:03.18 ID:hFy2wTrWd.net
せんって兵種1で攻城するのが強いんじゃねーの?
知らんけどw

776 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:33:05.69 ID:GxquU6b3d.net
独身おっさん…いい歳してゲーセンでカードゲームかよはよ結婚しろよ
既婚おっさん…結婚してるのにゲーセン通いかよ奥さんかわいそう
どうしろと?

777 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:34:42.05 ID:7sY8pEUjp.net
>>776
無視しろ
どうせ雑魚だ

778 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:34:46.74 ID:hE2cW2Yla.net
>>776
そういう言葉って受け止める価値があるの?

779 :ゲームセンター名無し (ワントンキン MM88-FIwU [153.140.48.32]):2022/12/26(月) 12:38:44.65 ID:z1PdnS3qM.net
長生きしろよおっさん

780 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd14-fwky [49.104.13.73]):2022/12/26(月) 12:41:57.84 ID:0rOx7bFRd.net
晩婚化と未婚率が年々高くなってる現状を知らない昭和ジジイなんだろ

781 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ aead-s0Sd [27.138.172.23]):2022/12/26(月) 12:42:22.75 ID:sTprG22h0.net
まあ30代40代がメインのゲームやしの、若いのは歓迎するやで

782 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa30-DZv9 [106.129.38.244]):2022/12/26(月) 12:43:32.29 ID:VcycK1KMa.net
星熊もはやくメスガキになれ

783 :ゲームセンター名無し (スップー Sda2-mZjW [1.73.9.69]):2022/12/26(月) 12:43:52.76 ID:hFy2wTrWd.net
次のアプデはいつ?
新カードの御祝儀期間早く終わってくれねーかなw
終わっても旧カードじゃ太刀打ち出来ないんだろうけど
呂布くらいだろ最後まで戦えるのw

784 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW de01-05TY [60.135.106.3]):2022/12/26(月) 12:44:47.31 ID:f+O7B9sg0.net
金童子かわいいよ金童子

785 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp61-/5Bn [126.158.9.104]):2022/12/26(月) 12:44:58.31 ID:7sY8pEUjp.net
>>782
孫桓で我慢せい

786 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad5-0NCD [106.130.75.62]):2022/12/26(月) 12:45:38.02 ID:Uud/cwK8a.net
このverは忠義桃園が結構勝てるな

787 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ aead-s0Sd [27.138.172.23]):2022/12/26(月) 12:46:56.77 ID:sTprG22h0.net
>>785
オスガキなんだよなぁ

788 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-fzBx [106.132.157.191]):2022/12/26(月) 12:48:18.67 ID:2FEmd9QHa.net
明後日から慶次スタンプ復刻やなそういや

789 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:51:30.95 ID:m5JKM2Gm0.net
>>783
復刻&新年スタンプが12/28~1/17までだから1/18にverupして1/20~22に戦祭りを迎えて翌週のどっかから新たなスタンプみたいな感じじゃないかな

790 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:52:32.46 ID:FnrfcwPcr.net
玉藻大政奉還がチート過ぎるww
12連勝

791 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:52:51.42 ID:4HcdG39n0.net
スタンプはもはや
兵舎で使う縁補充用のもんやな

792 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:53:27.60 ID:FOs4/T21d.net
>>788
そうなん?
復刻でもスタンプは縁貯まるから歓迎や

793 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:56:48.97 ID:hFy2wTrWd.net
>>789
結構時間かかるなぁw
浅井長政とか鎌田政清とかほぼ勝った事ないからこれ以上増えたら全国対戦とか無理ゲーやわwww

794 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:57:29.51 ID:FnrfcwPcr.net
運営完全に大政奉還の存在忘れてただろw
大政奉還ついでに玉藻で野糞出来るのアカンってww

795 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:58:39.39 ID:8FrMjoE50.net
>>791
3週間と長めだから増量された5枚目までのスタンプも余裕かな

796 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 12:59:06.97 ID:qJIMORg2d.net
>>776
今が楽しいならそれが正しい

797 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:13:55.91 ID:9dfbN/Yaa.net
今の半兵衛は朱槍程普韓当一豊がテンプレか
見た目が悪い事以外は完璧だな

798 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:15:05.71 ID:5ta9klNG0.net
道満はもう陰陽術かなんかで体を取り替えまくってるおっさんだと思うことにした

799 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:15:42.88 ID:FnrfcwPcr.net
個人的には
利家 慶喜 今孔明 玉藻 村松殿
の方がド安定する
全てのデッキに有利

800 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:16:14.09 ID:uiUjwwQF0.net
>>797
そこでアシリパさんですよ

801 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:17:25.86 ID:sTprG22h0.net
>>797
韓当とアシリパチェンジでミラーに強くなれるぞ
まあでも実際素武力って大事よな

802 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:17:31.21 ID:sp1SmwG9a.net
>>798
カーラかな?(古

803 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:18:43.32 ID:uiUjwwQF0.net
今孔明ならぬ今馬謖がおるな

804 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:21:37.33 ID:sTprG22h0.net
>>799
忠勝や慶次入りの開幕乙引いたらべこべこにされそう
あと士気流派固定が遊びなくて好みじゃない

805 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:24:40.08 ID:HMZxpb2D0.net
オッペケのデッキをまともに聞いてはならぬ
英傑大戦のオッペケ面に引き込まれるぞ

806 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:25:35.27 ID:sIldpi1Cd.net
>>797
4枚掛けで攻めてもクソ強いんだよなこの形 嫌になるぜ

807 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:37:30.45 ID:LOd7TqRSd.net
弘介はもう極二位までいってるのか

808 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:40:01.94 ID:qO08Fxvk0.net
今孔明、利家、周瑜、騰っていう4枚も戦器限られるけど雑に強くていいなこれ

809 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:40:36.03 ID:M0L3TbOS0.net
糞ゲーで金プレ騎馬単をやれた何時も勝てない奴だったから嬉しい・・・(ぶた感)

810 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:44:54.74 ID:K/QvAjy40.net
環境さいつよっぽいこのデッキも玉藻でやれんの?

吉田松陰
河上弥市
服部武雄
島田魁
富山弥兵衛

811 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:44:56.42 ID:QCdrOpYgd.net
騎馬単を殺れるのは車輪だけ
はっきりわかんだね

812 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:54:43.13 ID:vwcTV00Jd.net
バージョン2なんだから最初期は排出停止にしろよ
何でしないのかな

813 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:54:51.51 ID:AF5P/yxo0.net
>>808
ぶっちゃけ相手に弓いないなら今孔明を忠勝や慶次にかけて延々と端攻めして壁殴るだけでも楽して勝てるけどな
ランカーが利家半兵衛をやってるから真似してる連中多いけど、苦労してフルコンする意味が分からん
半兵衛1掛け自体が不死身の杉本を1.5倍にして投げてる感じだし雑に端攻め前だしで良いと思う

そもそも今孔明の1掛けって本当は陸遜フルコン用に調整してたんだと思うわ
敵城の手前にきてカッチカッチになった陸遜が号令発動するまで時間を稼ぐ為の計略って感じ
開発はエアプだからねw利家や端攻めで悪用されるの考慮してなかったんやろね
まぁ半兵衛のせいで計略時間が酷い事になってる陸遜は可哀想

814 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:56:57.43 ID:6FzE7FFt0.net
>>810
これ弘介がやってるやつ?

815 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 13:58:14.19 ID:M0L3TbOS0.net
一掛けしかしない奴は利家だ
2枚掛けして逃げる奴は良く訓練された半兵衛だ

816 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:00:01.71 ID:5ta9klNG0.net
>>813
エアプが開発エアプとはまた笑えないギャグだ

817 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:00:58.52 ID:f+O7B9sg0.net
古孔明さんも今孔明さんを見習ってもろて?

818 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:01:42.89 ID:HMZxpb2D0.net
>>813
今孔明→扇→利家での攻城ゲージの短さと攻城力を理解した上で言ってると思えないんだが
エアプ?

819 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:03:19.08 ID:EoXNRxpld.net
>>817
あれはあれで強いけど極位並の腕が要るだけ

820 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:04:28.73 ID:Ao7pDJFma.net
腕が3本欲しい

821 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:05:51.46 ID:sp1SmwG9a.net
3本じゃバランスが悪いだろ

822 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:06:41.01 ID:pFvON6sTa.net
下半身に3本目あるだろ

823 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:15:08.71 ID:M0L3TbOS0.net
お前らもっと安倍晴明しろよ利家取り続けたら完封じゃね?

824 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:25:40.84 ID:AF5P/yxo0.net
>>818
それ支援部隊を残した上でフルコン決められたらの話だろw
俺みたいな雑魚プレイヤーだと中盤で利家以外が壊滅して城門1〜2回でフルコン終了した後に士気差でボコボコにされるだけやw
それ以前に相手の攻撃を凌ぐのに士気を使って、利家がいつまで立っても前に出ない足並みが揃わないって士気がありませんって状況にしかならん
弓サーチ完璧に出来ます、城ローテ完璧にやって士気差つくれます、確実に足並み揃えてチャンスつくれます
ここまでやれての利家半兵衛やろ
俺みたいな雑魚が使っても簡単に勝てる半兵衛の運営はひたすら楽して端攻めに半兵衛1掛けなんよ
苦労して最適解よりも、楽して勝てる方が重要

825 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:31:10.63 ID:e5uUDy61p.net
龍馬の相方に後藤って微妙かな騎馬対策で採用しようかと思っているんだけど

826 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:33:30.87 ID:AF5P/yxo0.net
>>823
戦友対戦でしか見たこと無いわw
ランカーで1人使ってるのいるけどカバディ感が凄くて見てて悲しくなってくる
戦場でウロウロさせて相手の立ち回りを崩すのが目的の計略で、具体的に何かやれるカードではない
それこそ相手の立ち回り崩した後は1コス取ってから自殺するのがテンプレの立ち回りの計略
それ以上は出来ないし、それをやろうとすると自滅するだけ

827 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:39:46.10 ID:EPwDQ0UKa.net
今更だけどなんでこれ玄が4枚もあって碧は1枚なの?
https://i.imgur.com/rAWuYjN.jpg

828 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:41:56.90 ID:sp1SmwG9a.net
しかもなんで榊原?ってね

829 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:43:42.07 ID:K/QvAjy40.net
>>814
せやね

勝家信長のフルコンも止められて真顔になったわ

830 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:44:29.81 ID:M0L3TbOS0.net
>>825
歴史的に関係深いらしいからこだわりを感じれてええんちゃう?(やれるとは言っていない)
バサラカードにさんぽけを感じる・・・

831 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:53:38.11 ID:m5JKM2Gm0.net
>>827
声を共通で使うので同一作家で戦国大戦TCGで描いていた第一弾の中から選ばれているが
その他でいけそうなのが関羽と家康ぐらいしかない上に関羽は赤い魏関羽だったし家康はアングルがほとんど同じだったからいけそうなのがそいつしかないという判断では

832 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:54:38.14 ID:GzACHax3a.net
前回のカード追加と比べて新ER全然でねえ
つれえわ

833 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:54:56.79 ID:xdwwthlD0.net
>>825
100%一回は転身で凌がれるからそれ踏まえて行けるかどうか

834 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 14:57:55.13 ID:8FrMjoE50.net
バサラカードはぷちキャラみたいに毎月増やしていくんじゃないかな
金剛石が圧倒的に足りないけど

835 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 15:10:26.97 ID:acPqRdjdd.net
>>810
富山過信し過ぎ。相手も号令に士気吐いてくれなきゃ全然だよ
それに面子減る礎は相性あんまり良くない

836 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 15:10:32.59 ID:lWd4axJKd.net
妹Aimeで群雄伝やれば無限に金剛石かせいでくるで

837 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 15:10:45.00 ID:MNhJZaD8p.net
>>830
>>833
やっぱりキツイかぁ…というか転身戦器の存在を忘れてたよありがとう
龍馬使おうと思ったら6枚とかにして龍馬をひたすら活かす方が良いのかなぁ

838 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf01-qlsJ [126.44.251.171]):2022/12/26(月) 15:15:46.86 ID:f16hISZf0.net
玉藻のことウンコっていうの酷くない?

839 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 841b-dxp0 [58.145.166.75]):2022/12/26(月) 15:15:50.30 ID:M0L3TbOS0.net
龍馬と慶次は攻城兵だからどうしてもデッキが尖がるからしょうがないね
玉藻入れたらすっごい守り硬くなるぜ毒内から遠距離攻撃ステキです

840 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa8b-K3OV [106.128.191.25]):2022/12/26(月) 15:16:19.32 ID:R0KVz590a.net
玉藻前のはお漏らしだと考えよう

841 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2202-jLle [27.83.229.40]):2022/12/26(月) 15:19:06.37 ID:fSTckGWm0.net
突然聖水感出てきたな

842 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa8b-z+s/ [106.128.62.53]):2022/12/26(月) 15:20:12.45 ID:sp1SmwG9a.net
玉藻は「はらわたをぶちまけろ!」されてるんじゃないの

843 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 06d7-DE9r [219.104.122.89]):2022/12/26(月) 15:20:46.41 ID:oRUeyUPN0.net
全国勝率8割越えの弘介が上手いだけであってそのデッキ使えば勝てるわけじゃないのは井伊直弼の時に学んだでしょおじいちゃん

844 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa8b-K3OV [106.128.191.25]):2022/12/26(月) 15:23:06.49 ID:R0KVz590a.net
モスみたいなカードをかわいいERにしないだけましだよなセガ

845 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7c1f-s0Sd [221.184.218.123]):2022/12/26(月) 15:26:59.64 ID:jPrHzLoe0.net
尿路結石みたいなもんだろう

846 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd6a-L1Dr [110.163.10.20]):2022/12/26(月) 15:27:56.45 ID:acPqRdjdd.net
どうせ平安の奴らは士気流派前提なんだから全勢力から幅広く組もうぜとか言ってたら清盛四天王陣とかいう謎デッキになってた

847 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr61-Of2M [126.166.184.157]):2022/12/26(月) 15:27:58.65 ID:qZhQgY+Ar.net
ふつうの運営なら
星熊童子とか熊童子とか星童子とか虎熊童子とか、
性別わからないやつは全部可愛い女の子か、
エロい女の子にするよね

セガはほんと分かってないよなぁ

848 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd70-Uisg [49.98.163.16]):2022/12/26(月) 15:28:08.88 ID:5sbl3ILdd.net
wlwのリンちゃんさまかな?(困惑

849 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa30-Mfo7 [106.129.114.193]):2022/12/26(月) 15:29:02.17 ID:SArvo3/ga.net
玉藻前のアレは呪いが一番しっくりくるわ

850 :ゲームセンター名無し (スップ Sd44-9QnH [1.72.5.44]):2022/12/26(月) 15:29:26.62 ID:0ddg76mpd.net
森田童子はいつ実装されますか?

851 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5e-rImv [1.75.226.118 [上級国民]]):2022/12/26(月) 15:31:15.33 ID:04HT99o6d.net
童女

852 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd70-eVti [49.98.166.40]):2022/12/26(月) 15:33:17.86 ID:t75iwXK7d.net
>>823
なるほど、利家に取り憑くか今孔明に取り憑くかで2択を迫るわけか
尚、一豊がくらいに来る模様

853 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c001-OM8U [60.149.92.139]):2022/12/26(月) 15:33:19.69 ID:5ta9klNG0.net
>>838
知能が低いと好きな単語だからな

854 :ゲームセンター名無し (アークセーT Sx10-EkqE [126.197.3.156]):2022/12/26(月) 15:37:44.39 ID:dFwrT02wx.net
鬼は童貞ばっかだな

855 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 15:41:56.34 ID:M0L3TbOS0.net
鬼コジの童ってそう言う意味だったのか・・・
多色長政と言う舐めプが流行ってて割とボーナスなのかガチなのか

856 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 15:47:00.91 ID:acPqRdjdd.net
でも鬼の人らもっと三国の他勢みたいな奴らかと思ったらえらいストイックで反応に困る
金「命にしか興味ない」
虎熊「鬼であって神様じゃないんだから供物とかいらん」
熊童子「俺を輩だと思っているのか?」

857 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 15:51:52.20 ID:t75iwXK7d.net
晴明の効果時間って何cなのだろ?

858 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:10:12.33 ID:04HT99o6d.net
流れてきた情報によると25cとか
知らんけど

859 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:11:28.66 ID:LOd7TqRSd.net
鈴鹿御前と坂上田村麻呂はセットで出るのかな

860 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:12:17.27 ID:qZhQgY+Ar.net
なんかほんとに式神見ないよな
清明は本当に見ない
ドーマンはたまに居るけど全く計略使ってこない(それ遠藤で良くない?)

なんか全く研究進まないまま終わりそう

861 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:15:43.98 ID:aOMHQM4v0.net
道満が十全に活躍できそうなのは中央ぶつかり合いで中央ぶつかり合いは玉藻でいい
かわいそう

862 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:16:33.36 ID:+GjZQLX90.net
熊は別枠の人に刺さっとるから。

863 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:21:33.91 ID:qZhQgY+Ar.net
もしかしてGaro童子が熊童子?
明日への希望を繋ぐは入江?

ネイチャは誰だよ
ほんとムラムラするわ

864 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:23:14.45 ID:f16hISZf0.net
式神はめんどくさい舞みたいなもんだから
間違いなく今後も使われないよ
こんなゴミ計略出すのにそれなりの工数かけてるだろうから
今の大戦のプランナーはゴミしかいないってはっきりわかんだね

865 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:23:28.39 ID:M3BOKlyCd.net
>>861
清明のライバルは玉藻だからね
開幕台詞でわかるからしょうがないね

866 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:24:00.75 ID:5ta9klNG0.net
でた、ゴミのゴミ語り

867 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:25:00.95 ID:f+O7B9sg0.net
マジで式神は失敗よな
これ強過ぎたらさらにクソゲーだしどうしようもない

868 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:26:52.51 ID:bTRhcQPJa.net
>>863
多分関銀屏
声優ネタじゃねぇかな
使ってるやつがアホかと

869 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:27:43.85 ID:8FrMjoE50.net
道満→晴明←玉藻

870 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:33:48.91 ID:dFwrT02wx.net
結局端攻めか前だしの方が使われる悲しみ

871 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:39:00.34 ID:t75iwXK7d.net
>>858
サンクス、けっこう長いな
どちらかというと必死に取り憑かせに行くよりは牽制させる使い方って事かもね

872 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:40:59.20 ID:t75iwXK7d.net
>>870
それほとんどの戦法に言えることでは?
それとも兵種1麻痺の大号令がやりたいのか?

873 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:42:11.28 ID:jQqKOo/ga.net
敵に憑依するんじゃなく味方に憑依する傑集方式で良かったのでは
戦国のときと違って、計略使用した部隊は戦場で動けなくなるからそっち倒しても解除されるよって位でさ

とか言ってみるけど味方憑依版はそのうち出そうだな…

874 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:43:51.97 ID:t75iwXK7d.net
>>873
いや式神は基本敵に対して撃つものだから

875 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:44:19.71 ID:04HT99o6d.net
流行ったらバグが山のように見つかりそう

876 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:47:42.16 ID:wCkRfF8ja.net
竹中前田の前出し上手くできないんだが

竹中、前田、稲葉、トウで相手は風魔、張飛、氏康、糜夫人
単純に氏康に車輪されて負けた 全然簡単じゃないな
まだ士気9即袁紹前だしにのほうが簡単なんだが?

877 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:55:21.43 ID:ol1f0snH0.net
>>845
ブチ撒けられる毒の傷みが今の10倍くらいになりそう

878 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 16:55:45.95 ID:eKHHyQtGa.net
時子あんさつデッキやな

879 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:10:46.84 ID:GHjPKnN1r.net
>>843
虎の背中の時も…

880 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:14:01.84 ID:HMZxpb2D0.net
>>876
慶次今孔明でイけ

881 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:15:44.24 ID:wCkRfF8ja.net
>>880
まだ士気5即八方陣から慶次前出しの方がマシでは?竹中前田はコンボデッキであって前だしじゃないと個人的には思ってる

882 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:16:03.59 ID:df4pZP7n0.net
清明使ってるけど効果時間が絶妙なんだよな
追いかけっこした後に取り憑くと途中でよく切れる

883 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:16:47.27 ID:xdwwthlD0.net
>>864
戦国の悪口やめろ

884 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:23:47.07 ID:qwi/wdqrd.net
そういえば忠勝とかの敵を倒すと武力上がる系の計略使ってる武将に清明で取り憑かれた武将撃破させるとどうなるんだろ?
検証した人いる?

885 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:24:03.44 ID:sp1SmwG9a.net
中沢琴って今金剛石で取れるんだっけ?

886 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:25:21.35 ID:MAKhUgUe0.net
利家今利家やるなら玉藻前入れとけって
世界変わるから

887 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:27:50.51 ID:zDde+CYDd.net
竹中前田は結構マッチしたけどコンボまだ成功してる人居なかったw
その代わりに竹中楊端和ってコンボを食らったけどなかなか強かったから今度真似してみようと思いました。

888 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:28:45.66 ID:StTy+ycXa.net
玉藻のためだけに二色にするのはあり?

889 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:28:45.76 ID:+tVDAZr2a.net
池田せん使いたくて今孔明利家せん関羽でやってたが安定せず今孔明利家周瑜騰に移りそうな悩み

890 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:29:53.91 ID:cnQ4CfCKr.net
騎馬と鉄砲同時に入れるのって絶望的に向いてない人居るから
弓にしといた方が強くなる

891 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:33:33.97 ID:8FrMjoE50.net
>>885
今回の大型アプデで金剛石商店に並んだ

892 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:39:43.25 ID:iDc4x/20p.net
>>868
よく分からない略語とかそれっぽい言葉を無理矢理使う奴ってどんなゲームにも居るんだな
有識者ぶりたいのかな

893 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:39:46.35 ID:UIvYXRZW0.net
今利家周瑜謄は使いやすさはあるんだが開幕事故が多い感じだったなぁ
結構な割合でどちらかの伏兵がスルーされてエロ攻城することになってた

やはり5枚型にして弓入れたほうが安定すると思う

894 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:41:00.46 ID:sp1SmwG9a.net
>>891
ありが惇
利家半兵衛睨んで入れてみるかな

895 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:41:33.62 ID:xbw2GNi90.net
周瑜のところ一鉄にするのもありやで
武力9弓がシンプルに強い

896 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:43:58.31 ID:nZIzbIes0.net
式神は今の仕様だと牽制くらいしかできないしさすがにテコ入れされるやろ

897 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:44:04.53 ID:Ne2YAb6pa.net
>>876
攻められて氏康打たれたんなら仕方ないけど、利家が城門までたどり着いたのにそのデッキ相手にテンプレ通り軍配系選んで負けたなら刀か鎧選んどけば勝ててたと思う

898 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:49:44.59 ID:5iCoTcPU0.net
式神とかゴミのままでエエよ
捕獲戦法とか糞じゃん

899 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:50:05.38 ID:hSCx86TA0.net
プレイヤーは誰も式神なんて意味不な要素を望んでないんだよ、やる方もやられる方も
魯粛はよ

900 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:51:31.26 ID:FyVjH7+ca.net
道満に関しては式神の移動速度を上げて欲しい。

901 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:52:38.13 ID:UIvYXRZW0.net
>>895
それ周瑜の前にやっててさ
開幕で即一徹で殴るでけっこう勝てたもんでそれしかやらなくなってさ・・・

今利家も対策されてきてるし別の半兵衛デッキを考えてるとこだわ

902 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:53:20.07 ID:K/QvAjy40.net
今鬼デッキという生兵法

903 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 17:59:10.65 ID:04HT99o6d.net
安倍晴明の式神の表現としてはかなり期待はずれだよね

904 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:04:24.80 ID:zDde+CYDd.net
>>876
例えば士気10のコンボをやる場合は相手の士気5〜7を一回は無士気で凌ぐ事になるから守り上手くないと難しいよw

相手が計略おかわりした時にこっちも初めて一回分の士気吐けるけど城7〜8割削られる覚悟が無いと無理www

905 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:04:55.54 ID:6wJ8YqdR0.net
プレイヤー数少なすぎじゃね。来年いっぱいでサービス終了と予想。

906 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:05:21.68 ID:xbw2GNi90.net
昔馴染みの計略ばかりだと焼き直しと言われ式神みたいな新鮮味のある計略出しても望んでないって言われるんだからたまったもんじゃないわな

907 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:05:44.92 ID:Tro7+Hza0.net
天下の英傑たる安倍晴明なら当然武力上がり兵力が回復する号令がよかったよな?

908 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:06:02.20 ID:5ta9klNG0.net
>>905
君の願い叶うといいですね!

909 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:06:45.31 ID:xbw2GNi90.net
>>905
してほしいの文字が抜けてるぞ?

910 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:07:25.63 ID:f16hISZf0.net
>>906
新鮮味のあるって言われてもゴミ出されても困るわ
新鮮なゴミを喜べとは無理難題おっしゃりますね

911 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:09:37.21 ID:v8GLyu2Fa.net
あーいえばこーいうみたいな捉え方されるの覚悟で言うけど大戦ドリームマッチなんだから焼き直し上等でカードの組み合わせで遊ぶもんだと思ってた

912 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:12:02.95 ID:K/QvAjy40.net
ゴミでも何でもいいから新しい計略はどんどん投入してほしい
使う使わないは関係ない

913 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:12:04.63 ID:byZR1DLMd.net
5chで句点付けてる奴って大抵アレだよね。

914 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:14:32.80 ID:NeOfXoCD0.net
使えるか使えないかは俺が決める
とにかく色々だせ

915 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:15:47.21 ID:GHjPKnN1r.net
玉藻前で遊べるうちに遊び倒しておくか

916 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:16:02.04 ID:WCWeM3zua.net
>>890
逆に鉄砲使いすぎて弓無駄に動かすか射程外でサボってる事がふえちまってね
周瑜は伏兵強いし焼けるしで便利なんでまだいいが

917 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:16:57.92 ID:5vgscXKoa.net
鎌田龐徳離間+αの4枚もかなり強いね

918 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:18:27.55 ID:/wtRrI9Na.net
英傑でプレイヤー数少なくて来年で終了ならもっとプレイヤーの少ない三国が来年4月以降も続く発表にはどう思うのかな

919 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:19:28.56 ID:7sY8pEUjp.net
とりあえず連計と真田丸と覚醒と修羅羅刹はよ

920 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:20:13.74 ID:5iCoTcPU0.net
三国志しかしない層が予想以上に多いのか

921 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:21:08.47 ID:f16hISZf0.net
紫が渾身勢力になったから
オレンジがどうなるかが今から気になるわ
とりあえず士気貯めてってのは間違いなくないだろうけど
後半強いってのだけはありそう

922 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:23:41.27 ID:Oo4emEdwa.net
>>876
真面目な話
三枚掛け+戦器天羽のダブル回復メインで
車輪コンボは無理に狙わない奴やろ

それ朱槍居る?って話になるけど
出来たら気持ち良いのは大事

923 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:24:32.86 ID:Bh3Hm3zLd.net
鎌田が便利すぎるんで玄はこいつ中心に武力高めで組んどけばほぼ間違いない
4枚でも5枚でもおk

924 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:27:24.36 ID:vvLhiKD8d.net
>>923
呂布が武力17になるのが強いわ
つか呂布のスペックってやっぱやべぇわ

925 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:28:45.23 ID:bIbm6V5Zd.net
>>922
できたら気持ちいいというか
相手に対策がない場合ゲーム終わるような択がデッキ歪めない範囲で用意できるなら基本入れといたほうが勝率は出る

926 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:30:09.46 ID:Anaieh6yM.net
>>892
オタク極まってるだけだろ
誰もそんな話題出してないのに突然ネイチャがぁ~(ニチャァとかさ
やれモスだのガロだの何にしても
自分のしたい話だけして相手がどう思うかとか考えないからオタクなんだ
伝わらなかったらなんの意味もないだろ

927 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:30:26.85 ID:hXMaKnK/x.net
斎藤実盛も地味に使える

928 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:31:56.33 ID:Tro7+Hza0.net
モスは名前よりも伝わりそう

929 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:35:20.91 ID:kVUkb3pZr.net
今孔明999は羽扇利家と見せかけて3掛けで敵を圧殺するデッキだからな
戦器もハバキリ黒糸どっちも行けるし

930 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:37:47.91 ID:5ta9klNG0.net
玄の2.5槍は当たりよな

931 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:38:58.99 ID:jI9gZqYK0.net
相手に鬼がいると卜部の開幕台詞変わるんだね
頼光も変わりそう

932 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:39:22.19 ID:xbw2GNi90.net
今孔明3掛け+ハバキリvs玉藻前の毒どっちが強いか問題

933 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:40:50.81 ID:dh1cyRJAa.net
前が酷すぎたんでわ?
なんでスぺックも計略も微妙だったのか

934 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:42:58.27 ID:bIbm6V5Zd.net
>>933
柿崎も長尾も普通に使われてたと思うが…

935 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:44:30.37 ID:kVUkb3pZr.net
>>933
初期は前出し要員として柿崎、上方された後は困った時の宿業レベルで居ただろ

936 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:47:26.68 ID:dh1cyRJAa.net
そいつら活躍期間短すぎるわ
孫策みたいに長期間使われるの居なかったし

937 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:48:46.23 ID:zDde+CYDd.net
>>922
あのデッキで天羽々斬とか初めて聞いたわwww
羽扇と勘違いしてない?w

938 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:49:15.69 ID:nZIzbIes0.net
というか玄って鎌田軸にする以外ロクなデッキなくね?

939 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:54:26.61 ID:wCkRfF8ja.net
八方慶次4枚で開幕乙とか?

やっぱり脳が高コスト槍開幕乙に支配されてるからもう限界かもしれん
指摘されてた竹中前田も2枚や3枚の発送はゼロだったし

940 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:54:41.21 ID:JC3HF/+pM.net
>>937
何草生やしてんの
羽扇絡めたフルコンとか無警戒の相手にしか通じんよ

941 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:56:42.45 ID:bIbm6V5Zd.net
玄はサブ計略は充実したんだけどメイン武器が不在な感じだわ長尾死んだし

942 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:56:43.99 ID:q40weKHEd.net
>>938
源義平と木曽義仲もええぞ

943 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:56:47.64 ID:v8GLyu2Fa.net
やっぱりプランBも必要だよ

944 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:58:04.94 ID:m5JKM2Gm0.net
柿崎は気合槍需要で使われたが小島の登場で二軍落ちした感じ

945 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:59:03.73 ID:zDde+CYDd.net
>>940
無警戒も何も通すために工夫して戦うんだろwww
羽扇か曜変天目くらいしか見た事ないわ

946 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:59:13.31 ID:5iCoTcPU0.net
木曽義仲なんていたっけ?

947 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:59:16.40 ID:Tm4kq/al0.net
文醜弱くない?

948 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 18:59:49.24 ID:Gla2Iashd.net
風魔小太郎に見えないところから突撃されてるんだが、ダメ計も見えないと効かないし
汚いさすが忍者きたない

949 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:05:06.35 ID:/iPKE4e90.net
>>940
あと楯無なw

950 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:08:34.41 ID:fz3xWGvbd.net
>>946
の父親だったわ、すまん

951 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:08:54.95 ID:UlQ1XTTOr.net
文醜はなんで味方は回復しないんだろうな
回復したら強かったのに

952 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:10:28.74 ID:5ta9klNG0.net
味方も回復したら効果終了時に爆発な

953 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:10:29.26 ID:6YNACSUAd.net
>>950
スレ立てよろしく

954 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:11:24.10 ID:fz3xWGvbd.net
お詫びの次スレです
ご査収ください

英傑大戦 Part157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1672049426/

955 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:13:38.22 ID:6YNACSUAd.net
>>954
見事なスレ立て乙

956 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:14:01.29 ID:NnTlY2vid.net
>>954
スレ立て乙

今孔明使いがみんな前田ぼっち戦法ばっかり狙ってくるなら楽なんだけどな

957 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:14:04.82 ID:5iCoTcPU0.net
>>954
乙でした
なんかさあ平安とか妖怪とか流石に風呂敷広げすぎじゃない?
大河ドラマやってたから平安も追加したろ!とか安直すぎんか?

958 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:19:14.11 ID:UTg5MnO8a.net
鎌倉殿見てたら必然的に平家の評価上がるよな
源氏というか関東の奴らは人間以下の外道すぎるからな

959 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:20:27.37 ID:UT6TxJtK0.net
>>954
結構なお点前で


今孔明利家が便利すぎてもう他のデッキ使えない体になってしまったよ・・・・

960 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:23:13.53 ID:kVZhtZLG0.net
>>954
乙はあっちにあったのかよ…

961 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:24:19.32 ID:4HcdG39n0.net
半兵衛利家は騎馬単が滅ぶまで修正すべきではない
まずはクソゲー玉藻と渾身全部修正しろ

962 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:25:18.88 ID:NeOfXoCD0.net
平安は歴史モノとしては割と良いところだと思うが
英傑では伝が出来るくらい、充実させるつもりがあるみたいなので個人的には高評価
今までに無い人がカード化された方が良いわ

963 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:26:21.93 ID:5iCoTcPU0.net
半兵衛利家って立ち回りのみで勝てるもんですか?
やっぱ対策カード入れないとダメ?

964 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:27:56.09 ID:RBdQwaN9d.net
>>885
取れる

965 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:29:43.18 ID:gh9yucQo0.net
>>926
ゾイとか知らなそう

966 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:32:46.57 ID:kVZhtZLG0.net
ダメかどうかはわかんないけどあえて今多いデッキを不発させるカードを積まないのも
あまり得ではないかなと考えられる

967 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:33:13.36 ID:Gla2Iashd.net
>>954
完璧なスレたて、ビビるぅ~!

968 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:34:30.70 ID:zDde+CYDd.net
>>959
何がどんな風に便利なの?
利家要らないって言う人もちらほら居るみたいなんだけどw
天羽々斬とか使うの?w

969 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:37:15.43 ID:8FrMjoE50.net
>>954


>>958
大河でも分かる通り強権体制で押さえつけるもののその鎌倉幕府が潰れてから後北条が関東統一して豊臣に飲まれるまでの250年以上ずっと荒れるからね
血の気が多すぎる

970 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:37:33.30 ID:4ogeyduAd.net
>>954
新スレお試しあれ

971 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:39:01.94 ID:V1cjaaTx0.net
正直幕末とか速攻でネタ切れるだろって思ってたから
キングダムでも兆候有ったけど、平安とか別な時代も出して行くって早々決めたのは良かったと思う

972 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:40:21.43 ID:7sY8pEUjp.net
>>959
超わかる
三国志2と3で懐かしの4枚八卦使いだったから実家に帰ってきたような安心感がある
4じゃそれこそ本当に最初の最初関羽の征圧4が弱体化されて弓が強化されるまでの少ししか強くなくてワラに駆逐されたし

973 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:40:42.94 ID:jdRoh+Krr.net
200円進軍30戦はしたが
新SRもERも一枚もでないんだが
縁で交換した道満ちゃんがいなけりゃ
槍控えするところだわ

974 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:40:57.84 ID:zDde+CYDd.net
>>963
対策カードってよくわからないけど基本的に立ち回りじゃない?
半兵衛が白兵で足引っ張ってるから楽だしw

975 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:42:52.22 ID:W7cvJPwPd.net
人物ネタは豊富だけど肝心なステータスや計略が全くワクワクしない焼き直しだからね
歴史じゃなくて大戦が好きな人には全く関係ないけど

976 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:45:30.35 ID:ULIGc7Cj0.net
玉藻連打してるだけで糞勝てて笑った

977 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:47:29.50 ID:ULIGc7Cj0.net
玉藻、史上初の5段階下方あるかもねw
武力 速度 陣形範囲 効果時間 毒ダメ

978 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:49:02.37 ID:u5J2DmP60.net
玉藻の毒用にうーうー選んでるやついるけど
焼け石に水って感じだな

979 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:50:47.60 ID:d8T+0YTh0.net
150%くらい減るらしいからな

980 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:51:47.30 ID:8AsYwmo8M.net
>>949
楯無は5枚以上のデッキじゃないと…
はぁぁあもうレベル低すぎて嫌になる

981 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:51:55.98 ID:jdRoh+Krr.net
このまま年末年始プレイさせる気なのか
玉藻前と今孔明利家をメタれるデッキ教えてくれ

982 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:52:06.86 ID:LOd7TqRSd.net
>>948
一歩「見えないだけで消えたわけではない」

983 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 19:54:26.95 ID:zDde+CYDd.net
>>980
いやいや半兵衛利家とか5枚以上しか見ないぞwww
何が低レベルなんだよw
お前がか?w

984 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 20:02:00.85 ID:d8T+0YTh0.net
つか従三いくと極位出てくるんかやべーな

985 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 20:02:09.85 ID:ANJzQVlN0.net
>>948
風を読み動きを見極め小呪縛の術

986 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 20:02:18.78 ID:0rOx7bFRd.net
1ミリでも違うとすぐ頭ごなしに否定するぶたどんっているよね

987 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 20:04:39.04 ID:c2nssFC00.net
麻痺矢浮島毒矢あたりの弓で構えるか、龍馬モスみたいなピンポイントで考えるか
面倒なので今利家メタと残り馬で出ます

988 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 20:06:44.29 ID:5iCoTcPU0.net
ぶたどん氏が引退して早8ヶ月か・・・
当時の従五位って今のフリマなんでそ??

989 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 20:09:16.07 ID:GHjPKnN1r.net
1日に2枚は半兵衛が出てつい勿体なくて印刷しちゃった
トレードも下火だし放流すれば良かったわ

990 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 20:12:59.70 ID:zDde+CYDd.net
>>986
ぶたどんマンしかいないから仕方ないw

991 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 20:19:47.54 ID:CjfEIiw1d.net
鎌田入れた三国志の999デッキみたいなの今流行ってるのか

992 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 20:29:27.25 ID:3Eo462fH0.net
半兵衛は利家一人がけだけじゃなくて対応力あるからな
弓鉄盛りなら二人がけ、三人がけでゴリ押しもできるし

993 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 20:31:00.60 ID:jD4z//q70.net
>>977
エラッタ込みでトータル6段下方の槍呂布ってやっぱレジェンドだな

994 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 20:34:07.90 ID:QCz/0v0Fa.net
>>993
迅速将器もお忘れなく

995 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 20:40:55.08 ID:d3w7iXaS0.net
>>258
毎度笑

996 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 20:55:34.02 ID:7sY8pEUjp.net
>>991
忠勝氏康と同じで下から四位までで爆増中
動画検索したら今日の日付だけで20件フルヒットするわ
しかも一鉄を周瑜にした亜種っぽいのまで

997 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 21:08:45.55 ID:nOWcELjWd.net
>>993
特技先陣の時間も調整しよう

998 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 21:13:58.38 ID:0EGYIH6nd.net
>>741
シンナーの事アンパンとか年齢がバレるぞ

999 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 21:16:38.55 ID:0EGYIH6nd.net
>>859
鈴鹿御前は鈴鹿ってだけの理由でレースクィーンな格好で出てきそう

1000 :ゲームセンター名無し :2022/12/26(月) 21:17:22.51 ID:0EGYIH6nd.net
1000なら次カード追加で紫に薩摩藩。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200