2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part154

1 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 22:28:57.31 ID:J85k2bAQr.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/archives/1291
公式データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/
公式ツイッター
https://twitter.com/eiketsu_taisen
(非公式・台詞とか声優等)英傑大戦wiki
https://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

前スレ
英傑大戦 Part152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1671455121/

関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

英傑大戦 Part153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1671573606/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 22:34:14.47 ID:HhLSt4Uoa.net
新バージョン稼動記念

粘着荒らしの白痴こと 主君名 ぶたどん を探しています この名前か怪しい人物を見たら報告をお願いします

ぶたどん=白痴とは
長年大戦本スレを荒らし全方位煽りや開発運営に対する誹謗中傷を繰り返している(現在進行形)【馬開発】などのぶたどんしか使わないワードで騎馬単使いを2人晒したら逆に演舞場から履歴を辿られ晒されたクソ間抜け

148 ゲームセンター名無し (ワッチョイ 76cf-XVR/ [153.208.59.12])[] 2022/04/06(水) 15:59:24.70 ID:uWJ4m4Dk0

ほのにゃん★
楽進文謙
こいつら全部騎馬カスだから
頼むからゲームがお前らのせいでサ終する前に早く死ねよ

騎馬優遇だの騎馬単が強すぎだの喚き散らしていたがぶたどんさんはプレイ履歴や生ぶたどんから全く槍出しをしないド下手くそのクソザコとバレてしまう…

ぶたどん特定スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/arc/1649213239/

生ぶたどん
https://youtu.be/71xKykrW4l4
1:16:00頃着丼 10:28:00頃までプレイ
https://youtu.be/Yc7rTRa-C4M
途中からスタート7:22:00頃までプレイ

ぶたどん キチガイ 不細工 犯罪者 虚言癖 偽計業務妨害 統一教会 人間牧場 持続化給付金不正受給 核兵器保有 コーラン燃やし タイトーステーション溝の口 イミグランデ溝の口 ラウンドワン高津店 ワキガ くさ杉晋作

https://i.imgur.com/8RtB4Uc.jpg
https://i.imgur.com/gFfPYkX.jpg
https://i.imgur.com/w6pdRYm.jpg
https://i.imgur.com/6ClGR0b.jpg

3 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 23:36:34.87 ID:eluecDzq0.net
後藤象二郎これやってるな
まず筋肉質で半裸で笑顔の時点で野獣先輩だし
計略が大胆で相手の動きを封じるのも野獣先輩を示唆
スペックは数字遊びで2コストの2、象二郎の2、武力の6を足すと10
知力と合わせるとなんと810で野獣になる
セガくん、見損なったぞ…

4 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 23:39:57.06 ID:gdkL7u1tp.net
女キャラの絵低レアみたいというか華がないのばかりだな
孫桓最かわとか恥ずかしくないんか

5 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 23:41:41.32 ID:M1wqhFQ1a.net
た れ ぱ い せ ん ち ゃ ん

6 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 23:42:25.47 ID:IJgasOzw0.net
常磐御前ちゃんも清純そうですき

7 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 23:43:25.70 ID:tfgOTmOd0.net
レッツゴー陰陽師の解放条件分かった?

8 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 23:44:16.29 ID:Bkqko/HSd.net
イラストのクオリティ低過ぎるよなwww
それから蒼と紫のカードの色味が近過ぎて同じ勢力かよって思ったw

9 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 23:47:05.81 ID:J6GpSfvKa.net
池田せんの鎧の胸あたりにおっきくハートマークの穴があるはずなんだけど!!!!????

10 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 23:47:59.43 ID:epfF1ubo0.net
CVみゆきちじゃ無いからセンシティブ撤廃だぞ

11 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 23:48:12.26 ID:3c+uXj7y0.net
時代は千代

12 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 23:48:23.66 ID:fvI1lUv8d.net
鬼連中に贈り物すると俺ら鬼だし神じゃねーから供物とかいらねーしとか言ってくるんだが

13 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e02-21Zm [121.104.143.78]):2022/12/21(水) 23:50:11.36 ID:IJgasOzw0.net
せんちゃんはノーブラってはっきりわかんだね

14 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-couQ [106.146.2.245]):2022/12/21(水) 23:50:12.02 ID:GN1SmiZha.net
散々言われてるけど女キャラ胸尻はおろか太腿も強調してるのいもほぼいないからそういう指示入ってるだろ
東アジアはエロへの情熱だけなら一つになれてるのにその動きに逆行するな😡

15 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-QJoC [106.129.36.49]):2022/12/21(水) 23:50:58.11 ID:VFchOrc9a.net
千代はどこのウマ娘だって衣装で草

16 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-+kRg [106.128.187.163]):2022/12/21(水) 23:54:59.14 ID:9C3ixQnBa.net
いつもなら真っ先に池田せん辺り刷るのに
今回は真っ先に今川BBAを刷っていたでござる・・・
やっぱりデッキ考えて試行して改造するの楽しいな

17 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd02-aKrA [1.75.254.142]):2022/12/21(水) 23:56:02.17 ID:fvI1lUv8d.net
ターボ師匠とか出てきたら1/1先陣×3騎馬とかだったりしてな

18 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c210-8Cre [221.188.35.118]):2022/12/21(水) 23:57:12.73 ID:70PpsWJR0.net
何か小太郎とか池田とかちょい強めの単体強化はあるからワラバラのデッキはかなり変わりそうだけど
号令に関しちゃ既存号令と大差なくねぇかこれ・・・・

19 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ebb-eCX6 [217.178.22.93]):2022/12/21(水) 23:58:20.56 ID:oqwU4dON0.net
あくりょーたいさんあくりょーたいさん
おんみょうあやかしこまったーときは
どーまんせーまんどーまんせーまん
たすけてもらおうおんみょうじ!

20 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd02-aKrA [1.75.254.142]):2022/12/21(水) 23:59:12.71 ID:fvI1lUv8d.net
バランス良い無難な号令や陣ばかりなのは感じる。里見とかホント無味無臭無乾燥って感じ

21 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8279-qTSf [27.135.28.24 [上級国民]]):2022/12/22(木) 00:00:37.67 ID:15yAr6jT0.net
玉藻前…

22 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3901-FFc9 [126.44.251.171]):2022/12/22(木) 00:03:14.59 ID:4cG+cVRA0.net
諸葛亮って全くパワー感じないんだけど
強いのか?
+4で本人含まないで12cで士気7でしょ?
もう強いイメージ湧かないんだけど
士気6でも微妙だよこれ

23 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 81fd-HTIj [220.208.230.195]):2022/12/22(木) 00:03:52.49 ID:aG7KTo850.net
藤原道長使ったけど渾身発動しなくてもかなーり弓ダメ高かった
弓1発が斬撃レベルでダメージ与えるからワラうまい人が無双しそう

24 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-+qaf [106.128.60.241]):2022/12/22(木) 00:04:01.90 ID:EIX+fq8oa.net
狐が孔明使ってたようだがまあ参考にはならんな

25 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd02-aKrA [1.75.254.142]):2022/12/22(木) 00:04:04.05 ID:6CNKXHfDd.net
ある意味玉藻前さん史実というか伝説再現なんでは?

26 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ebb-eCX6 [217.178.22.93]):2022/12/22(木) 00:05:36.47 ID:3MKkntzv0.net
>>22
孔明は今孔明の犠牲となったのだ…

27 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 21da-Dagv [60.41.165.154]):2022/12/22(木) 00:07:33.06 ID:a5SvpJap0.net
(なんか今孔明ってダサくね)

28 :ゲームセンター名無し (スップ Sda2-HtkN [49.97.12.32]):2022/12/22(木) 00:10:40.44 ID:hDrIidJnd.net
玄のカード全然話題にならないけどどうなんだろう

パッと見だと為朝と高コス弓が強そうではあるけど

29 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-I2TK [106.132.157.58]):2022/12/22(木) 00:11:18.19 ID:ReJZXWB1a.net
そもそも本人が現役なら今孔明は孔明本人だと思うの

30 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-KPNJ [106.146.48.32]):2022/12/22(木) 00:13:51.20 ID:l6RFxiFpa.net
由良御前って士気3で妨害消せて武力と速度まで上がるんだな
これ小喬の立場ないやん

31 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd02-/fF3 [1.75.240.170]):2022/12/22(木) 00:17:15.31 ID:gEAcmoj2d.net
今回のNって異様に新規絵師多いけどやっぱ安く済ませるためなのかな。実際微妙なの多い…

32 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd02-Dagv [1.75.250.191]):2022/12/22(木) 00:18:30.13 ID:Gvtamn0Pd.net
池田せんはどうなの?
狙撃ないし滝川ほどのパワーはないと思うんだが
高武力槍に先撃ちしたりマウントでローテ破壊したりできそうだけど

33 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 826f-fGXT [219.122.97.142]):2022/12/22(木) 00:19:00.45 ID:yGXXCBS90.net
>>30
小喬が範囲全員の士気2なんだから単体で士気3ならそれぐらいやってくれないとむしろ由良の立場がない

34 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 826f-fGXT [219.122.97.142]):2022/12/22(木) 00:19:52.30 ID:yGXXCBS90.net
書き間違え
範囲全員士気3

35 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d181-JDfe [118.236.216.46]):2022/12/22(木) 00:22:25.66 ID:rJADKHbw0.net
>>30
小喬と比べるなら茶々

36 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c210-8Cre [221.188.35.118]):2022/12/22(木) 00:24:33.79 ID:54hj/hMf0.net
>>32
くそつよい
連環中に次の弾撃てるから避けれない
号令打ってやっとライン上げ出来るレベルだし、かといって帰ることもできない

37 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d34-FIYf [122.145.243.103]):2022/12/22(木) 00:24:49.61 ID:we8pdH4t0.net
身命の離間とか書いてあることは強そうではある

38 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e1ad-aKrA [124.140.124.160]):2022/12/22(木) 00:26:15.38 ID:gHFwTTmK0.net
>>28
義平は文句なしに強い。多分こいつ全2.5槍の中でも一番強いぞ。槍に必要なもん全て上がるのが強力

39 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0252-CLTW [123.50.240.203]):2022/12/22(木) 00:27:20.41 ID:OUBYOw+C0.net
元康と里見は鉄砲じゃなけりゃ使い勝手いいのにめっちゃ勿体ないように見える

40 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 813b-NZEx [220.215.87.84]):2022/12/22(木) 00:29:48.79 ID:AgisXiIs0.net
フォローしてるランカーのデッキ見てたけどアゲアゲ全然いないな

41 :ゲームセンター名無し (スーップ Sda2-A7uy [49.106.83.109]):2022/12/22(木) 00:30:07.47 ID:or2IiuUMd.net
>>22
まあ騎馬単のおもちゃにされるよりは…

42 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c6e7-Jwdd [119.242.201.233]):2022/12/22(木) 00:31:04.08 ID:XbxRfK200.net
今回イラストとかキャラクターがパッと見た感じ女の人側に受けてほしい感は感じるから女の子の色気抑え気味でもしゃーない

43 :ゲームセンター名無し (スーップ Sda2-A7uy [49.106.83.109]):2022/12/22(木) 00:32:44.06 ID:or2IiuUMd.net
>>32
足遅いデッキだと完封可能なポテンシャルはある
というかされた。兵種流派と組み合わせると畜生すぎるんだわ
射撃ダメいってえしマジでラインが上げられなかった

44 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr11-15r9 [126.166.149.240]):2022/12/22(木) 00:35:22.80 ID:nOvegdVSr.net
>>8
色盲やんけ

45 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8934-ljqo [14.14.234.162]):2022/12/22(木) 00:37:48.85 ID:5wYea5Ao0.net
鬼号令使ってる奴ダメ計どうしてんの

46 :ゲームセンター名無し (スフッ Sda2-bQvo [49.106.205.148]):2022/12/22(木) 00:39:05.15 ID:xqt1eRRUd.net
毛利良勝て地味にいいカードじゃない
スペックいいし計略もいざって時逆転の可能性残せるし

47 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 82be-JDfe [61.46.48.100]):2022/12/22(木) 00:40:25.47 ID:wKp8Lc650.net
源義平 9/4技巧
武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。

馬超孟起 10/4気合
武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。”ただし槍が短くなる”



馬超さん……あなた……

48 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 05a7-DUgm [114.168.135.82]):2022/12/22(木) 00:42:27.21 ID:WrvoNT7k0.net
兵力減らないっけ

49 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e1ad-aKrA [124.140.124.160]):2022/12/22(木) 00:43:02.25 ID:gHFwTTmK0.net
義平のイラストがなんか押切蓮介が描いてるように見えてしまうのは俺だけか

50 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2101-XC/c [60.68.166.105]):2022/12/22(木) 00:43:34.20 ID:0JOwdMdo0.net
絵師100人展に選ばれるような人達呼んでほしい

51 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd02-Dagv [1.75.250.191]):2022/12/22(木) 00:43:50.90 ID:Gvtamn0Pd.net
>>36
一発でもくらうと避けられない感じになるのか
高武力槍メインのデッキはきつそうだな

52 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW edcc-uDGS [90.149.147.100]):2022/12/22(木) 00:45:29.12 ID:wJLpW2Lv0.net
式神思ってたのとなんか違うな

53 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e1ad-aKrA [124.140.124.160]):2022/12/22(木) 00:47:25.26 ID:gHFwTTmK0.net
意外と前評判ほど使えないわけじゃ無いな式神

54 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 82ad-DiWi [27.143.77.153]):2022/12/22(木) 00:57:50.08 ID:iIKAwcLC0.net
道満ちゃんの方は、五徳姫と築山殿の欲張りセットみたいな感じ

55 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d1bd-HDEy [118.111.89.160]):2022/12/22(木) 00:58:18.05 ID:f1TNbY1j0.net
>>42
薄桜鬼コラボも予想されてるしな
今更女を取り込むなんて正気とは思えんが…

56 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 81f5-t5OE [220.211.107.51]):2022/12/22(木) 00:59:54.32 ID:lm72wcaw0.net
>>18
結局前出し増援前出しにだから…
多少武力上昇値とか条件変わってもやってることは一緒で相手しててつまらん

57 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 81f5-t5OE [220.211.107.51]):2022/12/22(木) 01:01:45.68 ID:lm72wcaw0.net
>>32
コントロールにしては時間短すぎて微妙
武力も低い、当てたい騎馬には当てづらい

58 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 01:06:30.15 ID:sAiphljV0.net
>>40
サブカで使ってたぞ

59 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 01:10:39.55 ID:5o/1Ivsgd.net
陸遜の溜め中に槍が消えるのは剣豪様に忖度してんのか…?使いづらいったらありゃしねえ
剣豪なら脇差しくらい持ってるだろうし剣豪の溜め計略中には馬超の短小槍でも持たせとけ

60 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 01:15:21.24 ID:p50nPc1Pa.net
>>47
鍋降りと同じ道辿るだろコレ

61 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 01:19:37.28 ID:U5zo18Yxa.net
馬超は効果時間長いし兵種流派1で1試合で20%くらい削れる、流派2で武力50相手だろうが馬と弓以外は瞬殺できるしこれ以上強くしたら確実にぶっ壊れだと思うぞ8.1Cに下げるなら+8でもいいと思うけど

62 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 01:28:25.41 ID:5o/1Ivsgd.net
馬超強いよなあ
アレ連打されるだけでツラいというか突破出来ないデッキもあるよね

63 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 01:34:55.05 ID:HgEgZPKcp.net
殺生石のバグ上げてる人居たけど

誰か味方が陣形を貼ってる最中に玉藻前が死ぬ→先に貼ってた陣形が何故か消えて毒沼が出る→その後毒沼が消えて玉藻前が復活すると玉藻前が永続神速状態になっている

と言うバグの流れなんすね

64 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-couQ [106.146.2.122]):2022/12/22(木) 01:35:32.71 ID:S5R3H0pVa.net
馬超は他にメイン級計略要るけどケニアや四枚で素武力押し付けて後出しがかなり強いよネガられるほどじゃねー

65 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 02:05:51.93 ID:ql+0vtG3d.net
>>3
実際に残ってる写真が結構似てるのよ
だから間違ってはいないはず

66 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 02:13:19.27 ID:CIgg5STL0.net
さすがにまだ初日で最クソデッキは見つからんか、陸遜はヤバそうな予感したけど

67 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 02:14:31.58 ID:rJADKHbw0.net
>>63
陣形出てるところに次の陣形出したら前のが消えるは何故かでもなんでもない普通の挙動なので復活後に強化が残っているだけがおかしい部分だな

68 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 02:19:02.35 ID:dvsSH9iHd.net
>>3
カードはともかくWikipediaにあった土佐藩時代の写真を見て自分の脳が汚染されていることに悲しくなった

69 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 03:36:49.13 ID:uQ5gUSKa0.net
道満ちゃんカワイイ…欲しい…

70 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sda2-Dagv [49.98.8.90]):2022/12/22(木) 04:46:08.95 ID:gYTeNb90d.net
後藤象二郎は時間と範囲次第では小早川とか鉄盛りとか超絶騎馬とかメタれそう
士気7使うのがネックだけど

71 :ゲームセンター名無し (スププ Sda2-ZIAB [49.98.78.188]):2022/12/22(木) 04:47:29.13 ID:+VTjuZLhd.net
>>63
復活後、効果永続やったんか
以前の孫策バグに近いパターンなんかな

72 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 04:59:46.94 ID:QzZM93ffr.net
道満はホント難しいわあれ
お得姫と築山殿の良いとこ取りといえば聞こえはいいけど、
1+1=0.03ぐらいになるわ
狐放送でも「これ使ったら操作めちゃくちゃになる」とか言ってたしさ

73 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 05:15:26.59 ID:lEAJ3Myaa.net
狐で無理なら扱えるやついなさそう
ランカークラスなら慣れればいけるのかもしれんが
刷ろうと思ったけどやめとくか

74 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 06:46:58.23 ID:jgXCyQ6pd.net
今から使って慣れておけば後々有利かもよ

75 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 06:49:01.59 ID:Nk5P/rmAM.net
センモニの登用画面陸遜
想定していたよりキツかった
1度試して見てくれ
使うのをためらうレベル

76 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 06:59:27.11 ID:fIcDj4PYa.net
よしセンモニの前に男女交互に列べ!

77 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 06:59:34.97 ID:nK9sujwId.net
こんご式神系計略が増えるとしたら?
味方に接触してバフや式神で直接戦闘したり一定時間後に範囲爆発するわけか

78 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 07:16:08.09 ID:Ov0AJ6Hj0.net
乾退助って何がしたいカードなんだ?
士気7使って、何も起きないんだがw
金カムの士気7号令を狙撃盛りでやった方が遥かに強い訳で、退助ってマジで何がしたいん?
勢力限定無いとは言え強い弱い以前に何も起きない
4人一斉狙撃で無士気の柴田さんがぶっ飛んで城に戻って行った時は唖然とした


あと陣形内で計略士気が軽くなる槍、全盛期のオブを使う為に陣形フルコン強制とか頭おかしいのか?
士気4使うオブが陣形内だと士気3になっただけじゃんw
いや素で使うと回らない乙女とか気でも狂ってるのか?
素計略が普通に弱い以上は士気2ぐらいにしてもらわないと使われんだろ
新カード使って10戦3勝、もう風林火山や王騎か周瑜入りの何かで良いわw

79 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd02-5Opf [1.75.251.232]):2022/12/22(木) 07:35:03.92 ID:JF43VWdgd.net
カードリストの風魔にRなってるわ

80 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr11-unY8 [126.253.151.142]):2022/12/22(木) 07:35:22.75 ID:m1uqR3osr.net
豪血寺一族のコラボはありそうだよな
クロマティ枠で頼むぞ

81 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd02-5Opf [1.75.251.232]):2022/12/22(木) 07:36:15.45 ID:JF43VWdgd.net
すまんRだったわ
なんで勘違いしてたんだ

82 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp11-Leqo [126.33.214.182]):2022/12/22(木) 07:40:17.49 ID:M9yjS2Sxp.net
頼長強いな
士気4で速度上昇付きで素で19までいく

83 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e02-21Zm [121.104.143.78]):2022/12/22(木) 07:48:45.56 ID:uzZu4gnF0.net
道満ちゃんが使役しているはずだった式神に滅茶苦茶にされる薄い本ください

84 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cd1b-e5AJ [58.145.166.187]):2022/12/22(木) 07:48:56.21 ID:+PY+KHNU0.net
伊藤甲子園って居るじゃないですか
頼信居るじゃないですか詰んでない?その為の流転?その為の浄化?

85 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MMe6-u8fm [133.106.55.58]):2022/12/22(木) 07:49:06.64 ID:Nk5P/rmAM.net
頼長見てると斬撃馬超ってなんだったんだろうなって思う

86 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 81f5-t5OE [220.211.107.51]):2022/12/22(木) 07:54:36.76 ID:lm72wcaw0.net
安倍晴明はバグと拒否反応警戒してマイルド調整か?
今の所は環境に上がってこなさそう

87 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-1rm2 [106.132.119.50]):2022/12/22(木) 07:56:40.79 ID:Z1KY7PDka.net
>>77
式神じゃなくても、おうへい召喚なんかもできそう

88 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 12e2-ZR1D [133.155.213.162]):2022/12/22(木) 07:57:03.70 ID:wbAEHEry0.net
もしかしたら過去スレで誰か書いてたかもしれないけど、
・大庭景親(坂東の大波)
3部隊差で武力+6、徐々に回復効果付加(おそらく基礎武力値+3にプラス部隊差)、回復効果は約0.4〜0.5cごとに1回で約6〜7%、総回復量は結構あった、時間は知力7で10cほど

・毛利良勝(大手柄):武力+7、速度上昇は通常騎馬と同速、撃破時4%、知力2で時間は5cほど

・千代
1.5コス以外は武力+2、1.5コスは武力+6と速度上昇+50%くらい(鉄砲が迎撃されてた)、時間は未確認スマソ
だった

89 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e02-21Zm [121.104.143.78]):2022/12/22(木) 07:58:27.42 ID:uzZu4gnF0.net
陣形発動中の味方に周姫使うと陣形消えちゃうかな?

90 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d1bd-HDEy [118.111.89.160]):2022/12/22(木) 08:00:08.69 ID:f1TNbY1j0.net
>>78
声がカッコいい

91 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:01:30.30 ID:yP8hC4v50.net
>>28
為朝はスペック要因、計略はゴミ

92 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:02:25.32 ID:EW88NA4Pa.net
いつの間にか侘び縁とか来てるんだな

93 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:03:04.38 ID:RC50rSi3d.net
千代は大戦シリーズには珍しく夫婦間の相性がいいな

94 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:08:21.59 ID:Ov0AJ6Hj0.net
>>86
あれ使ってる側も使われた側も糞ツマラナイからなぁw
追いかけっこが始まって10cも経つと「俺たち何してるんだろう・・・」って気持ちになる
マジで、「もう2コス上げるから終わりにしろよ」「1コスで良いから終わらせてくれよ」の我慢比べになる
根負けしたほうの負けな陰陽合戦w

ぶっちゃけステルスや浄化可能にする代わりに問答無用で戦場にいる高武力を即乗っ取りで良かった

95 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:11:49.61 ID:kfdEI0MRd.net
でも戦国の時は一豊に使う事ほぼなかった気がする

96 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:13:45.85 ID:odqiUl6T0.net
一応シナジーはあるんだけどより有用な他武将に使うってパターンが多い

97 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:17:10.91 ID:aLDmZoga0.net
前回は1コスな上に槍だったら投げる意味無かったのに対して
今回は1.5コス武力6騎馬だから、まあ前よりは投げる価値有るかもしれない

98 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:18:50.79 ID:3Az2UG/Id.net
>>94
使われた方はつまらないだろうけどつかうほうは10cも追い回せたらそれだけで勝利な気がするが

99 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:20:13.88 ID:wDtdt0xB0.net
悪左府こんなに強いゲーム珍しいなw
信長の野望にゲストで出たとき知力38統率32の男だったのに

100 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:21:10.47 ID:YLqKAzKsd.net
>>98
祝融って強かったよな
シンプルでいいのに

101 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:25:46.44 ID:AbkhQ6IIr.net
浅井 岡部 藤堂 虎熊 祇園女御

このデッキで12連勝した

102 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:26:41.26 ID:AbkhQ6IIr.net
岡部強すぎ
緊急あるレベル

103 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:28:54.57 ID:t6PLn/Fg0.net
などとオッペケが供述しており、エアプ警察ではエアプの疑いで捜査をしています

104 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:29:04.62 ID:Qzr9NlLZ0.net
ミドリの1.5 6鉄砲のやつ強くね

105 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:30:54.40 ID:+PY+KHNU0.net
タマちゃんはエアプするしかないんや・・・
安倍晴明人気無さ杉て緊急封印したのかな
対戦相手には出てこなかった

106 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:34:17.54 ID:tbMlxeHM0.net
式神の足遅いから実際に使ってみると思ってたんと違う...ってなるね

107 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:34:19.32 ID:EcW4UuWvr.net
翠のデブどう見ても強いんだが6鉄あんま入れたくないんよな

108 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:37:00.72 ID:H0XibbBd0.net
エアプだけど一番の壊れは玉藻だと思うわ
封印が解かれるまであと1日・・・

109 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:37:11.17 ID:EMSjHQ0pa.net
玉藻の穴は星熊ママで埋めっろ

110 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:37:17.25 ID:ZktB1F+w0.net
孫桓、吹き飛ばしのない浴衣甲斐姫みたいな範囲&威力か。
スペックが最高クラスだから高望みはできないけどなんというかまぁ
英魂か反攻なり時代戦国じゃないけど陣形内ならなりギミック付けてもよかったんでは。

111 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:39:28.53 ID:WLJEYbcna.net
エッチな大号令はよ

112 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:39:39.06 ID:aLDmZoga0.net
絶対下方食らうという意味では頼長だろ
終了後撤退付いててようやく許されるレベル

113 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:44:10.11 ID:KLG42mgNa.net
道満ちゃんってもしかしてロリ巨乳なのでは?

114 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:53:32.17 ID:YLqKAzKsd.net
>>112
頼長って正式名称?
玄にいる?

115 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:54:14.55 ID:iMqCwfEbd.net
流石にVU初日は台の数より多い人が居たわ
全然掘れなかったけど少し安心した

116 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:59:44.91 ID:odqiUl6T0.net
>>114
藤原頼長は紫

117 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:02:18.55 ID:Nk5P/rmAM.net
>>102
あぁ俺も昨日そいつにやられたぜ
スペックそんなに良くもない士気4だから強化戦法レベルだろと思ってたら
斬撃1回でごっそり武力削られてしかも長いっていう要注意人物だったよ・・・
アクション流派上げたらもっとヤバイだろうな

118 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:02:19.34 ID:/X6aKg6td.net
義朝くん…

119 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:04:28.39 ID:YLqKAzKsd.net
>>116
すまん、ありがと!

120 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:06:07.25 ID:tbMlxeHM0.net
紫今回の目玉だからか壊れっぽいやつ多いな
逆に碧は小太郎が強いくらいしか聞かない

121 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:10:12.97 ID:2IEO0x9Mr.net
>>105
7馬が計略で移動不可になるから他に馬を入れるんだが
そうすると通常時に馬2になって操作が大変という
馬だと護衛いないと連突の餌食になるし、式神追尾もムズいし疲れる

122 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:11:26.03 ID:eEi6NUmk0.net
>>115
すぐ消えると思う

123 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:11:26.53 ID:aLDmZoga0.net
晴明は結局低コスなりミリ残りの奴を投げ捨てればある程度どうにでもなるからな

124 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:13:45.77 ID:3ffQ6YQ9d.net
裏切った味方はさっさと斬首する土方スタイルでいいんだよね

125 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:16:53.65 ID:2IEO0x9Mr.net
晴明が槍なら端攻めさせて攻城エリアで計略撃って、対処に来たやつと仲良く攻城とか出来るんだけどな
馬だと攻城力低くて微妙

126 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:17:04.49 ID:luC+Ju6A0.net
岡部弟は剣豪になって残念だと思ったけど効果時間20cだし武力+3されて当てれば-3だし守りには最適

127 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:20:37.68 ID:Jr88xVE40.net
タマモはクソ強かったからはよお勤め終わらせて

高コス端攻めのマウントにつかって適当に刺さって死ねば横弓が死ぬしローテもしんどくなるから雑に使っていけて、
端攻めしてた高コスが死んで相手のカウンターが始まる頃には復活してるから出城して適当に減らしつつ城に貼り付くあたりで死ぬように計略つかってやると
相手は黙って死ぬか範囲から出ようと動いて攻城を中断するしかなくてめっちゃ迷惑な感じだったわ

128 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:21:33.99 ID:505vpuRwd.net
また剣豪で守って端攻め戦術がはかどるな

129 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:22:23.04 ID:2IEO0x9Mr.net
10/4技の屍山血河さんは全然見なかったけど強いん?
源為朝とか武将名で書いても似た名前が多すぎて混乱する問題

130 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:25:39.51 ID:YGE/x61KM.net
玉藻は御祝儀終わったら
どこまで弱くされるか見当つかんな

131 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:26:26.72 ID:BL0iLjWi0.net
>>130
毒(点滅だけ)

132 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:27:25.30 ID:0hwBAryY0.net
>>129
鎮西八郎で通るんじゃね?
下手すりゃこっちの方が有名

133 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:27:36.53 ID:RdAzxo7f0.net
晴明絶対不具合出そうとは結構言われてたが
玉藻が投獄されるのを予測出来た人はそういなかったか

134 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:27:40.66 ID:32V4uEApd.net
せっかく有給とってきたのにプリンターエラー台に当たった上に店員が不慣れで20分以上待たされとる。ついてねえ!

135 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:28:35.38 ID:odqiUl6T0.net
>>133
まず玉藻前がいるかどうかが分からなかったからね

136 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:28:49.55 ID:oZYGrGSIa.net
麒麟児実装はまた無かったわけだが高コスト槍の攻城アップはきましたかね?

137 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:29:47.55 ID:32V4uEApd.net
>>3
ストレートに現存してる写真が野獣先輩にそっくりだと言いなさい。野獣といえば龍造寺もいずれ来るのかな?

138 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:30:33.94 ID:Jr88xVE40.net
下方するにしてもタマモは毒がメインだから自分のHP減少速度うpとかになるんじゃねぇかな、イメージ的に


「武力10弓」で伝わるぞ、安心せよ

139 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:30:45.57 ID:BL0iLjWi0.net
軍配系45cくらいにならんかな

140 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:31:12.20 ID:aLDmZoga0.net
玉藻はポスターの狐女で、これ玉藻前じゃね?って所からだからな
性能が判明したのは昨日の朝7時だ

141 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:31:47.82 ID:Xp3OJ2tV0.net
新ver稼働と三国志大戦6周年ってのをみて思ったけど
君主から主君呼びになったのは何でなの?

142 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:34:05.71 ID:g0M/GaPRd.net
戦国は主君
三国志は君主

エーケツは主君

143 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:35:23.48 ID:2IEO0x9Mr.net
>>134
兵舎だっけ?そっち漁ろうぜ

144 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:36:26.05 ID:g0M/GaPRd.net
兵舎に絆カードうぉおおおおおお
みたいな画像はよ
仮に居たところで縁足りなかったら虚しいな

145 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:36:32.75 ID:yI96FoGlM.net
攻城力アップの号令はいるな

146 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:39:11.85 ID:32V4uEApd.net
夏休みに那須高原行ったら殺生石が割れてたんだがバグの予兆だったんか・・・
https://i.imgur.com/FfT3zWt.jpg

147 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 223d-5Liq [147.192.50.239]):2022/12/22(木) 09:40:57.68 ID:RdAzxo7f0.net
>>135
言われてみればそうである

148 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 061d-DiWi [111.102.179.17]):2022/12/22(木) 09:41:27.14 ID:Jr88xVE40.net
割れたからタマモが世に出てきたんだゾ

149 :ゲームセンター名無し (スフッ Sda2-bQvo [49.106.205.148]):2022/12/22(木) 09:43:01.95 ID:xqt1eRRUd.net
兵舎便利なりよ

150 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3901-e5AJ [126.89.203.27]):2022/12/22(木) 09:43:06.65 ID:aLDmZoga0.net
伝承上は玉藻を封印してる岩じゃなくて、玉藻本体だからな殺生石

151 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fd5f-ZkEC [106.73.2.33 [上級国民]]):2022/12/22(木) 09:45:57.10 ID:1SLmONnF0.net
じゃあやっぱバグでしぬことを予言していたか

152 :ゲームセンター名無し (オッペケT Sr11-fVTb [126.166.254.32]):2022/12/22(木) 09:47:00.42 ID:2IEO0x9Mr.net
>>132
>>138
演武城で動画漁ってきたけど御堂関白の才腕で良くね?ってなったわ…

153 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3901-e5AJ [126.89.203.27]):2022/12/22(木) 09:48:11.52 ID:aLDmZoga0.net
為朝は武力10弓に価値を感じない限り使う意味無いと思うわ
計略は現状ゴミ

154 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2101-LOvD [60.154.188.91]):2022/12/22(木) 09:48:52.52 ID:XvBJGFMe0.net
玉藻帰ってきたらロリになってないかな

155 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2101-C9VE [60.121.66.142]):2022/12/22(木) 09:50:40.34 ID:Ov0AJ6Hj0.net
>>145
今川のババアだな尼子台
昔は陣形だったけど今回は采配
さっそく紫の騎馬単に入ってたなw

156 :ゲームセンター名無し (スッププ Sda2-VwIi [49.105.74.204]):2022/12/22(木) 09:51:10.25 ID:GW9jYE/Vd.net
>>146
こないだその周りでイノシシ8頭死んだぜ?

157 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa45-ZR1D [106.155.4.188]):2022/12/22(木) 09:52:29.47 ID:+9eIjIyYa.net
式神と鬼どもは評価わかれると思うな
戦ってもなんかコレジャナイ感ある

158 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 223d-5Liq [147.192.50.239]):2022/12/22(木) 09:52:36.75 ID:RdAzxo7f0.net
>>154
CV田村ゆかりになってそう

159 :ゲームセンター名無し (スフッ Sda2-Y2lb [49.104.34.204]):2022/12/22(木) 09:53:30.21 ID:tR6qv8n5d.net
そういや昨日さっそく花澤ボイス買ったけど6クレジットだったな
同じシステムボイスでの貴賎をなくしたか
殊勝な心掛けやね

160 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:56:50.28 ID:2IEO0x9Mr.net
>>153
強化戦法の方がまだ良いかもってレベルだったわ
仮にワラで2部隊陣に入れて基礎+2に1体につき+2で武力16
+6なら強化戦法でええわ

161 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:57:47.65 ID:32V4uEApd.net
>>143
漁ってみたら意外と新カード多かった。さんきゅう

162 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:58:11.33 ID:odqiUl6T0.net
>>154
討伐された地域の領主の娘の姿に化けて夢に出たらしいからできないことはなさそう

163 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 09:59:56.20 ID:1Huzf+ZZx.net
氏綱も地味につよいな
覇道コントロールめんどくさいけど

164 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:06:14.55 ID:FseTlXLN0.net
新しく追加された夜の平安京ステージいいな
織田伝でまた本能寺の変やるならこのステージを燃やして欲しいわ

165 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:10:05.23 ID:PM11bsXBa.net
弓呂布がゲームぶっ壊した反省点の塊みたいな性能してると思う為朝

166 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:11:05.79 ID:nK9sujwId.net
でもせっかく陰陽師がでてきたのに既存の兵種なのは残念だよね
こんなのいろんな兵種ガンガン追加する気はありませんって言われたようなもんじゃん

167 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:11:30.43 ID:Nk5P/rmAM.net
>>150
じゃあ玉藻ちゃんっ!!って言いながら石をぺろぺろ舐めてもいいって事ですか?

168 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:12:10.32 ID:gMbYrMrbd.net
溜めあるなら晴明の式神は相手には見えないとかで良かったわ

169 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:18:39.66 ID:xqt1eRRUd.net
>>163
士気6で最高+6しか出ないけど効果時間がめっちゃ長いのか

170 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:27:04.88 ID:Ov0AJ6Hj0.net
つか鉄砲と槍の投げ計略ってまだ来ないんだな
この手の計略は今バージョンみたいなタイミングで追加すりゃ良いのに
次の追加の頃にはぶっ壊さないと使われない可能性すらあるのに

171 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:27:18.26 ID:F310jUPd0.net
>>169
普通に9cとかだよ

172 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:28:26.85 ID:c3jddGMLp.net
>>170
狙撃と端槍投げがこんだけ話題(問題)になってる中で出すのは躊躇したのでは

173 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:31:37.47 ID:3Az2UG/Id.net
>>160
為朝が強いとは言わんが、枚数多いほど強くなる計略で2枚しか入れなくて+6しかない批判はちょっと的外れてるわ

174 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:32:29.27 ID:tQq2aTpsa.net
陸遜って誰と組ませりゃいいんだ?
賢母と組み合わせてるのは見るけど

175 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:32:49.27 ID:Tinby4G2a.net
為朝は同勢力の離間警戒で計略弱くされた疑惑すらある

176 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:32:56.09 ID:/z2DeTd50.net
龐統あんま話題にならんな
士気1追加でアクション封印なんてのもいるが

177 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:41:24.54 ID:AbkhQ6IIr.net
>>126
残念ながら20どころか30カウントあるんだこれが

178 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:46:22.35 ID:EIX+fq8oa.net
仮に鉄砲の射線が増える投げ計略とか出たら悪さする予感しかないからなw

179 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:46:49.23 ID:NvpFUsQHa.net
身命の離間50%吹き飛んで草
卜部を見習ってほしい

180 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:46:59.95 ID:2IEO0x9Mr.net
>>173
魏延で5枚切ったら+18で武力26!ぶっ壊れ
って書いたらあーそーですねって言われるように
あんまり極端な例書いてもなと思ってたわ2枚にしたわ
10弓居たら両端に散らすだろうから-2体で残り3体
後は端投げたりローテ考えると安定運用は2枚かなと

181 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:47:49.86 ID:luC+Ju6A0.net
>>177
誤情報スマン
情報が多すぎてまだ落とし込めてないなあ

182 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:48:45.13 ID:4cG+cVRA0.net
朱然って効果時間どんなもんなの?
基本20cで倒すと5c追加みたいな感じ?

183 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:49:36.04 ID:reiyRBaia.net
環境カード固まった?
風魔小太郎ヤバそうだけど

184 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:49:42.06 ID:H4/O640f0.net
清盛弱過ぎんぞ
引いたけど修正まで封印だ

185 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:50:02.83 ID:ql+0vtG3d.net
初めてエラーカード出て来た
どうすりゃいいんだっけ

186 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:52:19.90 ID:UCQVaUQt0.net
まず服を脱ぎます

187 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:56:53.06 ID:xqt1eRRUd.net
>>183
よく名前が挙がってるのは浅井長政茨木童子陸遜辺り

188 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:57:22.62 ID:/z2DeTd50.net
小太郎と尾形でぐだくだしながら他が城殴りに行くなりするデッキがかなり鬱陶しかった。ありゃ疲れる

189 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:58:06.36 ID:0Shi3vPE0.net
寵臣のLIVE2Dの動きがかくかくなんだけど大丈夫かSEGAの技術力

190 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:58:35.44 ID:ufMkOgj7p.net
>>185
自分で調べんかい

今回だけやぞ

https://www.eiketsu-taisen.com/support/contact/

191 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:02:07.19 ID:aLDmZoga0.net
義元長政袁紹は渾身で打てば同士気でのぶつかり合いにはまず負けないレベル

192 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:02:21.72 ID:2IEO0x9Mr.net
風魔さんは強いけど荒らしスキル無いと結局フルコンで捲られる
強めの計略が多いから相対的に士気流派が強く使えるわ

193 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:03:50.50 ID:xy3Z3R6qp.net
義朝って争覇が進むって文言のせいで2.5の6自爆にしてはわりとマイルドだな

194 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-fGXT [106.128.149.132]):2022/12/22(木) 11:13:49.77 ID:ArT2QE6Ea.net
使わないカード刷らない人多いからSRやRも結構兵舎にあるな
縁足りなくなるから朝来た奴が根こそぎ持ってくとかできないしかなり良さそう

195 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa45-ZR1D [106.155.4.188]):2022/12/22(木) 11:14:22.76 ID:+9eIjIyYa.net
陸遜使うと警戒され過ぎて使えず
ねねやら周瑜やら打って終わる

196 :ゲームセンター名無し (スップ Sda2-GG0W [49.97.102.245]):2022/12/22(木) 11:17:17.44 ID:HvO3bIYed.net
長政は号令がおまけなレベルで本体が強いのなんとかならんか

197 :ゲームセンター名無し (アークセー Sx11-sRev [126.151.48.82]):2022/12/22(木) 11:18:21.05 ID:U0fYwL4jx.net
>>193
ほかの源氏は兵力が減るなのにきっちり死ぬのクソ
莫逆とか常盤御前とか転身爺で命のリレーさせろ

198 :ゲームセンター名無し (スップ Sd02-VALE [1.75.2.140]):2022/12/22(木) 11:18:47.25 ID:Rltgcf6ld.net
長政の計略効果は謙信に欲しかった

199 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3901-1Dxf [126.88.13.4]):2022/12/22(木) 11:18:54.97 ID:F310jUPd0.net
>>196
正直全盛期の吉川レベルでタチが悪い

200 :ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM69-mr83 [150.66.72.138]):2022/12/22(木) 11:23:15.98 ID:YGE/x61KM.net
味方斬りの乱戦速度アップの奴
楊端和とそんなに変わらん気がした

201 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-tVF/ [106.128.189.226]):2022/12/22(木) 11:24:06.51 ID:C24cgQP6a.net
なるほど
長政
義元
袁紹
1.5鬼
でいいんだな

202 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:26:54.98 ID:tbMlxeHM0.net
長政は本体の速度アップがやり過ぎてる
逆に小太郎は速度上昇が控え目だからそこまでぶっ壊れ感はないかも

203 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:33:34.80 ID:4cG+cVRA0.net
小太郎上限なしに突撃するだけで武力上がって23cあるからな
どう考えてもぶっ壊れではある
武力9の武将が持っていい計略じゃない

204 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:33:57.87 ID:xqt1eRRUd.net
黒田長政

205 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:35:15.01 ID:Nk5P/rmAM.net
>>194
ゲーセン来たけど兵厩新SRまでなら結構あるな
もしかして引けるかもと思って使うのをためらってしまう
これって解任した人には縁入らない感じなのかな?

206 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:36:32.50 ID:Xp3OJ2tV0.net
>>183
あまり言われてないけど後藤象二郎が絶好ヤバいと思う
士気7とはいえあの範囲のデカさで速度低下は陣略や超絶はほとんど止められる

207 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:36:42.19 ID:/z2DeTd50.net
解任時に縁はもらってるでしょ

208 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:39:00.26 ID:3Az2UG/Id.net
>>180
魏延と違って撤退するわけじゃないし周りも-2でしかないから気軽に出し入れ出来るし、2枚計算は実践的じゃないな

209 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:39:51.61 ID:tbMlxeHM0.net
とりあえず士気9の袁昭より士気7の長政の方が圧倒的に強いのは狂ってんよ

210 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:43:06.12 ID:j9CXhxSq0.net
清盛は士気全部吐くせいで既存の栄光みたいな立ち回りが出来んから
よくわからん

211 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:44:28.12 ID:mQZss4D4d.net
>>191
問題はまあそんな上手く撃たせてもらえないのと5枚だと白兵も攻城もしんどいこと
同じ5枚同士ならめっちゃ強いと思うが今5枚デッキがシステムに愛されてないからかあ、4枚でないと色々ねえ…

212 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:44:55.66 ID:3Az2UG/Id.net
>>209
どういう意味がわからんが、袁紹より長政のほうが強いという理屈ならわかるが、長政の計略と袁紹の計略でぶつかり合って袁紹が負けるならそれはお前の腕が悪いとしか言えないぞ

213 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:45:08.46 ID:6QoIgVIJ0.net
>>203
三国志の張郃じゃんって思ったけど速度はそのままか

214 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:49:14.56 ID:Nk5P/rmAM.net
>>207
登用された時も入ってた話をしてるんやが
入らないなら入らないだけ言えよタコ

215 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:52:10.12 ID:eNRqVhDUp.net
ガイガイしてるねぇ

216 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:52:16.61 ID:JmFaGEGj0.net
長政はマウントが鬼つよ
袁紹はもう少し速度上がってくれないかな

217 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:52:55.02 ID:gHIGEYqF0.net
文醜の相方が長政になってるってマジ!?

218 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:55:47.97 ID:wDtdt0xB0.net
今更youtubeに鬼や寵臣の説明動画来ててワロタわ
生放送後に出すべきやろそれ

219 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 11:56:16.23 ID:4cG+cVRA0.net
袁紹はどっちかというと風林火山と比べたくなる

220 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:00:03.69 ID:M0owZQMr0.net
兵舎に池田せんいてビビったわw
解任してくれた人ありがとう

221 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:00:12.57 ID:Nk5P/rmAM.net
>>215
私のガイ力は1000万ぱわぁです
その辺の奴らと一緒にしないで頂きたい

222 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:02:23.54 ID:3Az2UG/Id.net
>>221
まさか伝説のスーパーガイ力人だというのか

223 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:08:09.95 ID:xcWuSG3q0.net
茨木童子はイマイチ?
長政に2.5槍とどっち入れるか悩む

224 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:08:17.24 ID:3DLHSAKNM.net
服部半蔵ハゲの軍団「待ってろ」

225 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:11:58.47 ID:FSYPmC7wa.net
顔良も文醜も武力9特技持ちのわがままボディで強いけど計略がやや短い

226 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:12:42.97 ID:mQZss4D4d.net
そういや兵舎の割引率ってどんなもんなん?

227 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:14:42.78 ID:/z2DeTd50.net
>>214
ああ、無能な乞食には理解が難しい話だったのか
相手のレベルに合わせて会話ってやっぱり難しいんだな

228 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:14:54.63 ID:2UbGdjxmd.net
長政騎馬単、まぁそうなるよね

229 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:15:42.54 ID:j9CXhxSq0.net
>>226
登用のレートが1落ちると思えばいい
Nは2縁

230 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:17:13.13 ID:2IEO0x9Mr.net
>>208
多分出し入れはメリットでもあるけどデメリットも大きいからな
護衛槍が武力0か1になるから射殺されるか城に戻らされ
他の部隊も優先的に狙われてお城へゴーしそう

7枚で過保護呂布みたいにやるか
でも投げ麻痺矢無いと微妙そう

231 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:18:20.48 ID:tbMlxeHM0.net
このバージョンは長政騎馬単が流行ってお死枚◆

232 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:18:26.67 ID:54hj/hMf0.net
号令はどれも既存と大して変わらん性能
1番強そうな長政は計略性能的にも騎馬単がつえーから王騎と同じ末路
何でこうなるんだか・・・・

233 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:18:30.41 ID:FSYPmC7wa.net
義朝も長政も騎馬単メタになりそうやね
なお騎馬単に入る模様

234 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:18:32.23 ID:mjmEWtfKa.net
ランカーは信者から貢いでもらえるからか、
ランカーがプレイした店舗の兵舎は豪華だな

235 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:19:56.68 ID:rZ0a79iua.net
長政 義元 藤堂は固定で、残り1.5 1コスを好みで入れるデッキが一番強そうだな

236 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:20:01.08 ID:8dQh6i2La.net
ランカーの源義賢騎馬単がクソ強くてワロタわ

237 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:20:50.78 ID:YGE/x61KM.net
騎馬単流行るなら今日がやり納めかもしれん

238 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:21:19.35 ID:2IEO0x9Mr.net
結局は移動速度が大正義すぎる

239 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:23:12.28 ID:8HuqI11Ua.net
全く話題に上がらない司馬懿。引いたから使ってみたが、普通にゴミでした。
具体的には
範囲→デカイ◎
効果→武力-3士気増加+2知力はワカラン。けどゴミ✕

240 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:24:09.21 ID:yOehfEjPa.net
今強いカードは絶対にこれ以上にならんからなこのシリーズ

241 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:27:38.77 ID:dVoNQUDed.net
>>228
>>231
結局馬盛るメリットは腐る程あるのに、デメリットがほとんどないからなぁ
乱戦防御力下げるとか調整しないからいつまでもこうなる

242 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:27:57.41 ID:hvae5p970.net
岡部7/7気と良くはないが決して悪くないスペックに精鋭計略ってなんかおかしいと思わんかったんやろか

243 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:28:04.59 ID:t6PLn/Fg0.net
身命の離間は武力-4はいいとして、神速騎馬がオーラ不可は頭おかしい
速度低下0.2倍ぐらいあるだろこれ
本人の兵力が減るとはいえ、士気5の妨害計略として許せるものじゃない

244 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:28:07.13 ID:j9CXhxSq0.net
>>240
だからこそ強いカードは強いうちに使わなくっちゃな

245 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:29:04.10 ID:Nk5P/rmAM.net
当たった結果から言っていいっすか?
竹中も産廃に片足突っ込んでると思うわ
本体にかからないのがマジうんこ
2度がけするような効果じゃないのもうんこ
2枚がけが騎馬掛けしないと弱い
でも騎馬で組むなら騎馬単でよくない?

結果:今孔明は要らなくなる(草

246 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:29:53.32 ID:LiVlIMPkr.net
さすがに1日たったから
えっちなカードは判明したよね?

247 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:31:39.72 ID:gHFwTTmK0.net
>>242
戦国時代の今川も精鋭持ってる奴らの中には実はまともなスペックの奴らも何人かいたぞ

248 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:31:50.01 ID:4cG+cVRA0.net
騎馬が号令持ってたら騎馬単が最適解ってもうほんと勘弁してくれませんかね?

249 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:31:51.82 ID:M35zP/Mrd.net
魏武はもうちょい長くなってくれないかな
20cとか30c続いてさらに特殊効果もある奴が増えてきて影が薄いわ。

250 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:31:53.06 ID:2IEO0x9Mr.net
>>246
発禁処分受けた女の娘は出た

251 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:33:55.16 ID:AbkhQ6IIr.net
村松殿浅井がチート級なんだが
1.5コスは号令から外れるけど全く気にならんレベルで強い
浅井本体が強すぎる

士気流派なら
士気1→余った分六紋銭連打→士気7浅井

252 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:34:41.63 ID:FSYPmC7wa.net
祇園女御は英知春華さん並の硬派度

253 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:36:06.36 ID:tbMlxeHM0.net
士気7貯まったら渾身正義の繰り返しが最適解という英傑歴代でも一番おもんなバージョンになりそうだな!

254 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:37:14.76 ID:EnCOGX3mp.net
>>245
古孔明も負けず劣らずだわ
剣槍弓は上がってる?って言いたくなるレベル
本人かからないしせめて素で2度掛けできる士気6ならなー

255 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:37:59.99 ID:Jr88xVE40.net
普通に紫単色でジュケーニ(4)でリジェネ+攻城力upしてからの長政(7)マウントでいいのでは

256 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:39:01.13 ID:kfdEI0MRd.net
そら目についた奴をなんでも壊れ認定してたら面白くはないわな

257 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:39:13.75 ID:54hj/hMf0.net
>>253
バランスデッキなら足並み崩されたり、ライン上げと渾身の兼ね合いで痒いところに手が届かない状況出てくるけど
騎馬単が渾身と相性が良い(ある程度低いラインで打っても許されるし足並み崩れてるタイミング少ない)から
王騎や風林火山と一緒で殆ど騎馬単長政しか残らなくなるよ

258 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:39:45.49 ID:AbkhQ6IIr.net
>>255
やっぱ士気7に調整したいじゃん?

259 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:40:22.89 ID:heu4Dn9ha.net
馬号令は共振みたいな実質的に騎馬単で組めない制限あるタイプ以外は騎馬単基準で調整される運命よ
王騎なんて馬の国の設定の趙にやられたのに騎馬単基準で今回下方されたぞ

260 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:41:18.06 ID:aLDmZoga0.net
本人しか速度上がらんから言うほど騎馬単一択にはならんと思うがな

261 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:42:09.19 ID:4cG+cVRA0.net
孔明は自分の範囲に入れってマジで

262 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:44:52.65 ID:dqNQatdsF.net
せんのたれ乳を信じろ!

263 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:48:16.20 ID:64Hbg+wJ0.net
アクション流派の長政がチート級でやる気失せて帰ったでござる

264 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:49:37.21 ID:xqt1eRRUd.net
信玄王騎がいなくなるかと思ったら長政か

265 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:49:41.62 ID:2IEO0x9Mr.net
せんは後ろの部隊を狙いつつ、前の部隊に流れ弾で前のに1,2発かすらせて両方に連環かけると楽しい

266 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:50:02.54 ID:4IISfMawr.net
アクション長政マジで強いンゴ

267 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:51:07.31 ID:rZ0a79iua.net
長政は緊急下方されると思いますか?

268 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:52:19.83 ID:xqt1eRRUd.net
長政はタマモ修正のついでに下方してくれ

269 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:52:33.52 ID:PM11bsXBa.net
紫騎馬は玉藻が投獄されてる原状まだ伸び代があるよ!

270 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:53:04.84 ID:4IISfMawr.net
浅井は斬撃1回しかできないに修正されると思う
あまりにも強すぎる

271 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:53:19.36 ID:/z2DeTd50.net
まーた緊急ネタですか

272 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:53:42.66 ID:EnnkbEuTd.net
正義は勝つ!

273 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:54:28.74 ID:8upbcStsa.net
おっぱいばいーんばいーんどかーんなカード追加はよ

274 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:54:37.00 ID:4IISfMawr.net
長政 磯野 頼長 寿桂尼
これで雑に強いのズルいよな

275 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:55:36.87 ID:EnnkbEuTd.net
いまの騎馬単長政はまだ玉藻前という強化パーツを残しているからな

276 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:55:46.01 ID:kfdEI0MRd.net
せめて陳宮程度に暴れてから緊急言って欲しいくらいだな

277 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:57:18.23 ID:025CWbeCa.net
騎馬で緊急されたカードは今までない
これ豆な

278 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:57:50.85 ID:4IISfMawr.net
既に浅井騎馬単めっちゃ増えてるけど

279 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:58:06.89 ID:8upbcStsa.net
英知神速「さよか」

280 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:58:11.86 ID:4IISfMawr.net
>>277
英知の神速

281 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:58:36.05 ID:025CWbeCa.net
いたわ
すまんな

282 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:59:14.32 ID:HYovdjUMa.net
騎馬単増えてるなら兼続使えばええんでは?

283 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:59:37.08 ID:2IEO0x9Mr.net
源為朝と由良御前で何か悪さ出来ないかな
源為朝撃って、呂布を一瞬だけ陣に入れて由良御前撃って回復と速度アップゲットとか

284 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:01:39.22 ID:xqt1eRRUd.net
>>282
長政に斬られる未来が見える

285 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:01:49.38 ID:BL0iLjWi0.net
今回の関銀は計略が限定的過ぎて何とも言えない気がするんだけど
誰か試した人おる?

286 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:02:12.33 ID:dgVXN3Z4d.net
道満ちゃん撤退ボイスがエロい

287 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:03:36.58 ID:4IISfMawr.net
>>282多分長政にメッタメタにされる

288 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:04:55.01 ID:Jr88xVE40.net
おかしらさえ居れば超絶騎馬なんて怖くないのに・・・・・

289 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:05:08.00 ID:xqt1eRRUd.net
セガは騎馬単には超絶騎馬が有効て言っておきながらなんで長政に斬撃与えた

290 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:05:09.55 ID:tbMlxeHM0.net
兼続よりは呂布かな

291 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:05:33.73 ID:gHFwTTmK0.net

足利義晴 研究待ち
アゲアゲ 相方研究の段階
カク 計略とスペックが・・・
鎌田 弱くはないがライバル強すぎ
里見 なかなか便利。序盤のカウンター等で喰えると強力
常磐 相応しい相方が他の勢力にいるというSSQ
義平 単体槍としてはおそらく全勢力トップクラスの強さ

由良の計略かなり強いけど、武力1の弓なんか通常時で戦力外みたいなもんだしこんなもんだなと感じてしまう

292 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:06:39.27 ID:4IISfMawr.net
浅井 顔良 磯野 頼長

8987

最強騎馬単

293 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:07:06.02 ID:BL0iLjWi0.net
カクは何で騎馬じゃないんだ

294 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:08:19.31 ID:4IISfMawr.net
>>291
源義賢というぶっ壊れは?

295 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:09:47.37 ID:4IISfMawr.net
由良って陣形も消せる?
行けるなら赤報隊くっそ壊れるんだが

296 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:10:10.20 ID:EQr9cxeq0.net
>>285
関羽と一緒に試したが微妙だったわ
兵種的に前に出なきゃだから兵力減りやすいし守りでも微妙に使いにくいし
三国志大戦とかにいた忠義の援兵みたいなのが追加されればチャンスあると思うが現状はスペック要員ってだけな感じだった

297 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:10:44.25 ID:YoqyFivW0.net
>>277
文鴦
呂布カクワイと共に緊急修正された1枚だけど妙に影薄い

298 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:11:22.88 ID:gHFwTTmK0.net
>>294
ぶっ壊れのラインが低すぎる
武力6弓なんかあんなもんでしょ
紫が総武力高めで襲ってくるんだしさ

299 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:12:32.53 ID:PzHdu7ByH.net
藤原頼長が2コス騎馬最強騎馬になると誰が予測出来た奴が居ただろうか・・・
鎌田の莫逆は費用対効果かなり高い実盛もバラに欲しいもの全部持ってる
良く知らない人たちが活躍するのが英傑なんだよな

300 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:12:37.09 ID:IP7g4izSd.net
近江の鷹、越後の龍、甲斐の虎でタフなケニア作りたかったけどコストオーバーか

301 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:13:03.81 ID:BL0iLjWi0.net
>>296
検証ありがとう
せめて常盤御前が同じ色ならなあ

302 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:13:41.83 ID:u5XFucEE0.net
関平や銀屏は半ば部隊流派強いられるのがな・・・

303 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:14:01.96 ID:2IEO0x9Mr.net
コラボ慶次、後方陣、由良御前、後なにかで出撃してくるかな
後方陣に入ってる味方を由良御前で消してもおkなら無限慶次いける!

304 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:15:53.27 ID:SJwVNOnW0.net
兵舎登用Nは縁2なの神だな
2、3日も待てば欲しいN大体集められそうだし

305 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:16:16.59 ID:4IISfMawr.net
>>298
あんなもんのラインが高すぎる
武力6でもあの計略の威力は異常や
神速騎馬もビタ止まりなんだしさ

306 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:16:24.59 ID:orwSpc/U0.net
>>283
陣効果は流転できないらしい

307 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:16:43.97 ID:ozDz8+8m0.net
>>277
騎馬王異もいたな

308 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:17:35.09 ID:JmFaGEGj0.net
もしかして雪斎の陣形で茶々無限にかかる?

309 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:17:39.65 ID:2IEO0x9Mr.net
>>306
やっぱだめかーサンクス

310 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:17:43.38 ID:025CWbeCa.net
修正前槍呂布がいても英傑大戦なら暴れないかな?
いやダメだな

311 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:17:48.76 ID:UQwEoGkja.net
>>245
現状最強クラスの1掛け使いましょう
通ったら勝ち、できなきゃ敗けの簡単なゲームだ

312 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:18:26.00 ID:gHFwTTmK0.net
>>299
そもそも平安の武将がこんなたくさん出てくる作品がかなり少ない
義朝ですら分からない人多いし道長なんかどんな人か知ってたら明らかにレアリティおかしいってなる

313 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:19:01.55 ID:4IISfMawr.net
>>277
過去作なら城内連環も

314 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:19:12.11 ID:dSTCPde7x.net
由良で金太郎消すとかか

315 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:19:15.94 ID:BL0iLjWi0.net
>>312
レアリティは女が優先されるから

316 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:19:22.17 ID:+BQKZcaH0.net
せん後藤風魔時子長政玉藻前は強かった
後藤は陸奥苦手だったから増えないで欲しい

317 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:19:50.79 ID:1Huzf+ZZx.net
騎馬に斬撃持たせるとか普通にアホだろ

318 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:19:51.68 ID:2IEO0x9Mr.net
麻痺矢の妨害効果なら無限流転いけるか?(

319 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:21:40.51 ID:ySsKLKXjd.net
>>285
士気調整して10か11くらいから号令と三国増援併せてのコンボは強かったけど
これやるなら12以上使うフルコン狙った方が強いかなという感想
関羽とは合わなかった

320 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:21:40.79 ID:YUB8z4Wka.net
三国戦国と同じイラストレーター使うなら兵種計略は変えない方がいいって分かんないかなセガは
勝ったさんが槍だったせいで戦国ぶりにプレイしようとしてた知り合いが復帰やめたわ
生放送の勝ったさんチラ見せでちょっとやる気出してたのに…

321 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:22:04.75 ID:025CWbeCa.net
み、陸奥

322 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:23:08.95 ID:gHFwTTmK0.net
>>320
戦国時代でも勝ったさん使われなかったのにそいつ一人のために配慮する必要あるかね?

323 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:23:32.10 ID:AhuSB1mqd.net
斬撃出せる騎馬が思ってた以上につえーってなる
騎馬同士の戦いでここまで有利取れるとはな

324 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:23:52.08 ID:tbMlxeHM0.net
新カードは玄が一番地味か?
ジェネリック馬超が強いくらいしか聞かないし面白そうな計略もない

325 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:23:55.40 ID:u5XFucEE0.net
目覚めで士気4ってのが絶妙に重いからな
士気流派なら多少楽だろうけど兵力依存だから部隊選びたいし

326 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:24:39.56 ID:oCS9k+G40.net
銀プレ銅プレ帯は半兵衛利家、莫逆慶次、巻姫氏康から城を守らなきゃならん

327 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:24:43.91 ID:kD6RUEwT0.net
群雄伝コンプのカード印刷してみたんだが
裏面にガッツリ君主名入ってるんだな
何枚も刷れるから転売対策?
普通のカードにも君主名入れてしまえば転売対策になるんじゃね

328 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:25:09.64 ID:PzHdu7ByH.net
麒麟児ガイさんは巻氏康したら気が紛れるかもしれない雑に強い

329 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:25:51.53 ID:2IEO0x9Mr.net
>>324
身命の離間って玄じゃなかったっけ?

330 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:28:01.07 ID:8upbcStsa.net
>>327
名前SEGAとかにしとけば誤魔化せそう

331 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:28:08.95 ID:2IEO0x9Mr.net
>>327
群雄伝クリアの記念品だから名前入ってるってだけでしょ
観光地でも謎のコインに名前刻印するじゃん

332 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:29:01.82 ID:gHFwTTmK0.net
雷爪話題になってないんだな
今回の玄で一番オススメなのに

333 :ゲームセンター名無し (オッペケT Sr11-fVTb [126.166.254.32]):2022/12/22(木) 13:31:06.59 ID:2IEO0x9Mr.net
>>332
ジェネリック馬超とか
馬超と比較して文句は出てるけど本人の名前が殆ど出ない可哀想

334 :ゲームセンター名無し (JP 0H96-e5AJ [219.121.146.132]):2022/12/22(木) 13:32:14.93 ID:PzHdu7ByH.net
>>332
頼りになる孫策だから絶対使い勝手は良いけど
軸にするにはそこまでだし玄号令代表が逝きもうした
きづな(何故か変換できない)上げてた人に失礼だと思わんのかな・・・

335 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e1ad-aKrA [124.140.124.160]):2022/12/22(木) 13:34:42.87 ID:gHFwTTmK0.net
>>333
源頼信に贈り物するとその辺の疑問に答えてくれる

336 :ゲームセンター名無し (オッペケT Sr11-fVTb [126.166.254.32]):2022/12/22(木) 13:35:21.76 ID:2IEO0x9Mr.net
>>335
理由あるんか、面白いな

337 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e1ad-aKrA [124.140.124.160]):2022/12/22(木) 13:37:04.27 ID:gHFwTTmK0.net
>>336
俺がいつも名乗ってるのは他に源氏性の奴がたくさんいるからだ!とか言う

確かに源氏性の奴ら多い上に分かりづらいわ

338 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 895f-VwIi [14.12.67.161]):2022/12/22(木) 13:37:27.45 ID:eQ3lz5bF0.net
計略効果消して強化されるやつは陣形の中の奴に使ったらどうなるの?
詳しい人教えてくだちい

339 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e1ad-aKrA [124.140.124.160]):2022/12/22(木) 13:38:26.33 ID:gHFwTTmK0.net
>>338
効果無いはず

340 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a205-HtkN [115.124.180.101]):2022/12/22(木) 13:40:07.00 ID:YoqyFivW0.net
>>315
未だに女性ERがいない玄よ
小侍従はERでもよかったんじゃない、無二がERだとうるさいの沸きそうだけど

ていうかERってそもそも何なんだよ

341 :ゲームセンター名無し (ワントンキン MMd2-7/lb [153.140.48.32]):2022/12/22(木) 13:40:48.89 ID:yI96FoGlM.net
E(ええ感じの)R(レアリティ)

342 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2101-XsFr [60.149.92.139]):2022/12/22(木) 13:40:49.05 ID:/z2DeTd50.net
銀子なら狐氏が昨日孔明に入れてわりと勝ってたぞ
…あの人だからできる話だが

343 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 895f-VwIi [14.12.67.161]):2022/12/22(木) 13:41:19.72 ID:eQ3lz5bF0.net
>>339
効果無いのか…ありがとう

344 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-1rm2 [106.132.117.191]):2022/12/22(木) 13:41:55.39 ID:8upbcStsa.net
むかしERとかいう名前のエロゲがあったような

345 :ゲームセンター名無し (オッペケT Sr11-fVTb [126.166.254.32]):2022/12/22(木) 13:42:24.95 ID:2IEO0x9Mr.net
>>337
基本は官職名で呼ぶからセーフ理論

346 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr11-xK9x [126.253.180.178]):2022/12/22(木) 13:42:45.53 ID:2BbOQwIhr.net
源氏姓めちゃ多いのに肝心の義経と範頼と頼朝が出てないという…
那須与一とかも出てないし……セガ……

347 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 823c-fGXT [61.211.140.96]):2022/12/22(木) 13:43:21.54 ID:WYXReNmz0.net
>>242
曹洪が使われなすぎたからスペック上げたんだろうな

348 :ゲームセンター名無し (スップ Sd02-as+K [1.72.7.168]):2022/12/22(木) 13:43:25.22 ID:0p5M3Z/Ad.net
>>324
玄は良さげなのはあるけど、全体的に中途半端な感じがする

349 :ゲームセンター名無し (JP 0H96-e5AJ [219.121.146.132]):2022/12/22(木) 13:44:03.89 ID:PzHdu7ByH.net
キャラ無限に湧いてくるのに滅茶苦茶引っ張るよな
象二郎ってなんだよ・・・

350 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c210-8Cre [221.188.35.118]):2022/12/22(木) 13:44:16.74 ID:54hj/hMf0.net
これ騎馬単長政に号令で対抗すんの不可能だな
どうせワラバラ使いは全員小太郎行くだろうし、長政騎馬単と小太郎ワラが殴り合う世界になりそ

351 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd02-aKrA [1.75.254.49]):2022/12/22(木) 13:44:22.71 ID:u487viKid.net
>>346
今回の連中見てて気づかんか?
時代がちょっと違うんだよ。平氏が頂点取る前の話だし

352 :ゲームセンター名無し (オッペケT Sr11-fVTb [126.166.254.32]):2022/12/22(木) 13:46:03.62 ID:2IEO0x9Mr.net
前の時代から実装していくというよりも
群雄伝作る都合で前の時代から実装せざるを得ないって感じだよな

353 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2132-ZR1D [60.238.133.209]):2022/12/22(木) 13:47:47.04 ID:u5XFucEE0.net
陣形は使用者の計略効果だからな
陣に入ってる他のキャラは素の状態扱いだろ

354 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-XuVk [106.128.101.243]):2022/12/22(木) 13:47:57.74 ID:EO6x72i/a.net
E(エロス)R(レア)の実装はまだですか?

355 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 895f-DiWi [14.8.114.0]):2022/12/22(木) 13:48:44.77 ID:odqiUl6T0.net
>>349
坂本龍馬の話をする時に絶対出てくる重要人物

356 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dea4-e0Qs [1.73.142.170]):2022/12/22(木) 13:49:14.77 ID:blzTCtYZ0.net
>>346
次1.6だと思うけどそこで間違いなく源平合戦やると思うわ
追加ステージも壇ノ浦っぽいし

357 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0de7-5hSe [122.255.217.108]):2022/12/22(木) 13:50:33.24 ID:eEi6NUmk0.net
すぐ騎馬単に落ち着くのは草だな~
騎馬で槍消せなくすればいいのに

358 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:50:46.57 ID:2IEO0x9Mr.net
>>350
よっしゃ騎馬単長政使うわ
下手にこだわり持つとこのゲームアホらしくてやってられんわ
騎馬単デビューやで

359 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:51:05.06 ID:UgQnTG1OM.net
やっぱ長政が強いな
突撃と斬撃のダブルダメージが普通にうんこ
同武力、それ以上でも6〜7割消し飛ぶからそれ以下とか話にならない
乱戦した時点で死が確定する

360 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:51:59.30 ID:1SLmONnF0.net
マジで早く騎馬単ころしてくれ

361 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:52:05.23 ID:eEi6NUmk0.net
>>190
あ、ありがとうございます
送付しないと駄目か
面倒くさいな

362 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:53:09.56 ID:4cG+cVRA0.net
いい加減理解しようよ
英傑の開発はは騎馬単を殺さないってここ一年の調整でわかったでしょ
騎馬単は聖域だから

363 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:53:15.11 ID:odqiUl6T0.net
源平やるにしてもまずは保元や平治の乱でしょ
頼朝いないのに石橋山とかすっ飛ばして壇ノ浦は早すぎる

364 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:54:14.87 ID:PzHdu7ByH.net
>>355
すまん取り合えず面白い名前なんであげちった
長政はW突撃してるようなもんだからなまさか竜騎馬の悪夢を超えるものを持ち出すとは

365 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:54:44.08 ID:mcRezj1G0.net
源平は時代源平になるのかな

366 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:55:42.29 ID:2IEO0x9Mr.net
>>362
やっと理解したわ
意見要望を運営にいうより自分が騎馬単使って使用率上げたほうがまだ望みがある

367 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:56:46.95 ID:MVfIsx4B0.net
>>303
陣は持ってる本人のみにしか流転は効果ないぞ

368 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:58:25.72 ID:EO6x72i/a.net
騎馬の号令やパーツが下方修正され別の騎馬が上方修正されて結局騎馬の単は生き続けそう

369 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:58:30.24 ID:4cG+cVRA0.net
源平は牛若ぐらいいないと流石に弱いわ
誰やねんこいつらで一般ユーザーは興味失う

370 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:58:58.34 ID:orwSpc/U0.net
>>346
源平はシリーズ初出だから時系列に沿った出し方をしていそう

371 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e176-L6dj [124.219.130.161]):2022/12/22(木) 14:00:14.10 ID:wDtdt0xB0.net
源義賢騎馬単どうすりゃいいんだこれ
長政はワンチャン刺せばどうにかなったが
こいつ士気軽すぎて対処できねえ

372 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2101-XsFr [60.149.92.139]):2022/12/22(木) 14:01:11.64 ID:/z2DeTd50.net
騎馬単消えても騎馬単に文句言ってるやつは他デッキに蹂躙されるだけだろ

373 :ゲームセンター名無し (オッペケT Sr11-fVTb [126.166.254.32]):2022/12/22(木) 14:03:06.48 ID:2IEO0x9Mr.net
身命の離間と大胆なる弾圧は騎馬単対策で追加された気がしないでもないけど
対策カード使ってちょい有利とかのバランスにする運営だから騎馬単使ったほうが良いわ

374 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 620e-JDfe [131.213.244.242]):2022/12/22(木) 14:03:55.23 ID:orwSpc/U0.net
現行の三国志が設置陣からの壱与で追加効果を得たのが悪いなあ

375 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-tVF/ [106.128.191.87]):2022/12/22(木) 14:03:58.62 ID:025CWbeCa.net
勝たないとつまらないしな

376 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee01-ljqo [153.160.165.31]):2022/12/22(木) 14:04:46.49 ID:JmFaGEGj0.net
氏康「騎馬単長政?HAHAHA」

377 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-yNf4 [106.129.112.197]):2022/12/22(木) 14:06:57.30 ID:2mr7G6aVa.net
>>328
攻城力は上がらないからなあ とりあえず離間雷爪で騎馬狩りの予定

378 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ebb-eCX6 [217.178.23.145]):2022/12/22(木) 14:07:20.33 ID:t6PLn/Fg0.net
>>371
義賢騎馬盛りならわかるが、義賢騎馬単と言われると違和感しかない
義賢が弓なのを知らない人が勘違いするぞ

379 :ゲームセンター名無し (スップ Sd02-Dagv [1.72.4.237]):2022/12/22(木) 14:07:35.48 ID:2UbGdjxmd.net
え?雪斎の陣形計略効果では茶々無効なん?
テキストがわかりにくいなぁ

380 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:08:31.64 ID:4cG+cVRA0.net
話題七ってないけど朱然騎馬単ってどうなんだろう
魏武より遥かに使いやすそうなんだが

381 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:11:27.80 ID:GhlWoU6md.net
通常の挑発槍や忍槍も実装するだけで騎馬単抑止力になるのに

382 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:12:05.08 ID:PzHdu7ByH.net
陣形とタメは余程じゃないと使われない
渾身はなんか勝手に勝てた!も大石そっち行くわね

383 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:12:29.67 ID:GhlWoU6md.net
戦国の時から陣形内の武将流転は消えない扱いだったような
三国志がなんか変だった

384 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:12:58.52 ID:MVfIsx4B0.net
服部武雄結構強くね?
士気5で+8に斬撃付与で21秒(カウントだとよく解らん)だったんだが
武力17で3回斬れるから守りでかなり使えそう

385 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:13:31.30 ID:kD6RUEwT0.net
そうや鬼も強かったな
騎馬単マウント食らって普通なら連突くらって死んだと思っても生きてたわ
騎馬単流行るなら鬼使おう

386 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:20:04.90 ID:1Huzf+ZZx.net
ダブルパンチ食らった長尾はもう息してないん?

387 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:20:52.47 ID:awRCutmdp.net
結局騎馬単が強化されただけなの?
今日からカードを掘ろうかと思ってたけど全国はやめた方が良い感なのか

388 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:21:08.74 ID:3o+XRM+Yp.net
長尾意外と見かける なんだかんだ+6は強い

389 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:22:49.20 ID:OYdxsoAaM.net
1秒が確か.43cか.42cだったかと

390 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:22:51.42 ID:bDFdUV77d.net
>>380
演舞場見てると既に王騎 陸奥 朱然 一豊の形がちらほら

391 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:26:56.07 ID:PzHdu7ByH.net
>>386
攻城知力依存上がったからトリプルパンチぞ
普通にはもう使えない

392 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:33:41.97 ID:luC+Ju6A0.net
21日以前は長政地味っぽいナァと思ってたのに蓋を開けたら最厨扱いとはこのリハク

393 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:35:59.95 ID:YoqyFivW0.net
>>386
あれだけ死に修正はしないスタンスあげときながら結構ガッツリ潰されたね

効果時間もだけど知力低下は-4だと思ってた
まさか-5とは

394 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:38:35.19 ID:FQYfx/Y8d.net
伊東さん、晋のあの人みたいな性格かと思ったが全然違うある意味土方よりよっぽどまともだな

395 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:40:27.43 ID:/z2DeTd50.net
進士流抜刀術も何度も斬撃可能にしてくんろ

396 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:42:10.86 ID:UgQnTG1OM.net
楽しい時間はそろそろ終わりかもしれん
長政増えてきてるから来週あたりもう長政大戦になってると予想
雑に使っても普通に強いし長政しなない限り袁紹の出番は無いね

397 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:42:18.77 ID:vYdmL5xSa.net
渾身の弱点のライン調整騎馬単でしやすいです&密集したら斬撃バラけたら突撃がマジ理不尽
今孔明利家ぐらいしかやれそうなのない

398 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:43:38.03 ID:orwSpc/U0.net
流転の注意点
舞効果や陣形内効果は消せず流転の追加は得られない
兵種アクションに追加効果が乗る系統(滝川など)は消して効果が得られる
接触中効果や麻痺矢は消えた感じがしないが消した瞬間にまたかかるみたいな理屈で追加は得られる
清明の捕獲者はステルスなのでそもそも流転がかけられない
当然だが法具効果や斬撃に迎撃のビリビリは消せない

他になんかあるかな?

399 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:44:35.20 ID:2IEO0x9Mr.net
>>398
麻痺矢の仕様は昔のままか

400 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:45:28.31 ID:FQYfx/Y8d.net
紫がこれじゃきびしいな
碧の新撰組の追加連中とか便利で面白い奴ら結構居るのに
てか群雄に吉村貫一郎いるがこいつも追加か

401 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:46:00.16 ID:PzHdu7ByH.net
俺たちにせめて出来る事は長政を兵舎に出さない事だけ・・・
3件回って新SRとR一枚づつの戦果だった兵舎見たらお店の盛況具合が分かるね

402 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:46:10.53 ID:8VhEVDL/d.net
>>229
割り引くんじゃなくて交換レートが一段階落ちる感じなのね、サンクス

403 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:48:40.57 ID:4cG+cVRA0.net
>>400
Twitterで画像あったけど
山崎の方がいいんじゃね?って見た目だな
壬生義士伝のイメージできて欲しかったが

404 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:52:05.20 ID:FecPJhFnd.net
稲葉一鉄地味に強い

405 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:54:49.91 ID:8VhEVDL/d.net
4枚と騎馬単がシステムの寵愛を受けすぎてるのはいい加減なんとかしたほうがいい

406 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:56:42.58 ID:kqqYA1wqp.net
孔明が今孔明に負けるとかまさかそんな

407 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:57:47.85 ID:lVmHpP28a.net
晴明の憑依って部隊数比較計略の場合は計略効果の対象にならないから居ない0と数える感じ?

408 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:59:32.55 ID:FQYfx/Y8d.net
新撰組連中が地味に足りなかったところ強化してきて面白い
でも真っ当過ぎて紫とか相手は厳しそうだな

409 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:00:46.65 ID:PzHdu7ByH.net
>>406
孔明「来いよ竹中!槍なんか捨ててかかって来い!」

410 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:08:37.43 ID:M5BcwkXOr.net
緊急下方修正されそうなエロすぎるカード判明した?

411 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:12:17.45 ID:NrPsNqHzd.net
騎馬槍編成は戦国だと有利取れたけど三国と英傑は有利取れんな
騎馬に騎馬で突撃したら弾き発生して?

412 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:12:51.97 ID:sAiphljV0.net
>>410
源義平

413 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:13:26.83 ID:1Z+YOXrRp.net
>>405
その辺は諦めた方が早い
三国志じゃ最初から最後までワラと騎馬が寵愛受けてたのが変わらんかった
修正なんて夢のまた夢

414 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:14:26.76 ID:M5BcwkXOr.net
>>412
まじかよ、今日真っ先にセンモニ縁交換して印刷して抜くわw
ありがとう

415 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:15:04.87 ID:2IEO0x9Mr.net
前バージョングッズキャンペーンあってもあんだけ空席あったのに
手を入れないって事はもう期待するだけ無駄

416 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:16:32.34 ID:C/Z14b62a.net
センモニ前で抜く事案が発生

417 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:18:50.90 ID:wUOJFAF2d.net
ゲーセン「やめてくれよ…」

418 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:19:50.11 ID:vvAaq2cfd.net
なんでもイケるのね

419 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:21:04.67 ID:PzHdu7ByH.net
俺の穴位好きに使えよ///

420 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:21:13.25 ID:dVoNQUDed.net
>>413
三国は最後は号令インフレかましまくってワラは死に絶えるレベルだったぞ
後、三国は馬と弓が競り合うレベルぐらいで強かったやん

421 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:22:33.01 ID:Yxoil1tY0.net
何故長政騎馬単?と思ったら配信で動画出てたからか。

いや、あの長政は何と組んでも強いぞ。長政のマウントがマジでイカれてる。
騎馬単が最適解とか言ってるヤツは文醜城門に突き刺して長政マウントしてみろ
長政がただ強いだけってわかるから

士気2、3計略入れて微調整出きるようにしとくのがミソだぞ

422 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:24:24.29 ID:orwSpc/U0.net
ため計略の注意
移動できなくなるとしか書かれていない三国志と異なり兵種アクションが出来なくなるの文章が追加されて
ため中に槍は消え弓は打たなくなるようになった
戦国にため計略ってあったっけ?

423 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:26:06.60 ID:uJjb5Jiha.net
結局騎馬単環境なの?

424 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:28:01.94 ID:h7A51umFd.net
長政とかの騎馬が強いってのもあるけどシステムと噛み合いが良すぎて現状騎馬単が最適解になっちゃってる

425 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:28:08.96 ID:PzHdu7ByH.net
タマちゃん返ってきたら騎馬単もあるなアイツはヤバイ

426 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:29:08.19 ID:2IEO0x9Mr.net
>>425
今日の浅井か明日のタマちゃんか

427 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:32:01.52 ID:fG1l0dlOp.net
>>420
確かに騎馬優遇より弓優遇といっても過言じゃないな
2コス武力8と横弓が最初から最後まで強かったし

やっぱりシステムに愛された箇所は修正諦めたほうがいいわ

428 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:32:22.78 ID:dVoNQUDed.net
>>422
そこは悪くない調整だな
弓の溜め計略とかほとんどデメリットなしみたいなもんだったし

429 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:32:47.61 ID:54hj/hMf0.net
>>421
何と組んでも強い、中でも騎馬単が渾身や槍消しと相性良くて強いよねって話
王騎信玄と一緒

430 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:32:55.88 ID:C/Z14b62a.net
1.5コス騎馬武力6鬼で士気3があって草

431 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:37:42.85 ID:JmFaGEGj0.net
鬼の騎馬追加が待たれるところ

432 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:39:39.51 ID:TYxqjQ/ed.net
タマモやばい
マジやばい

でも二色にしてまで使うかっていうと谷や原田の居る甲斐姫ほどの価値はないかな、ってかんじかね

433 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:40:54.34 ID:Yxoil1tY0.net
>>429
でもその最適解って結論。動画で騎馬使いのランカーが使ってて、ただそれだけで判断したんだよね?
まだ一日目なのに動画勢過ぎない?盤面には騎馬単じゃない長政4枚よく見るけど?

434 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:41:14.46 ID:UgQnTG1OM.net
>>421
もぐり乱戦で突撃回避?
残念っ!斬撃は回避出来ません!!
そのまま城に帰って下さい(ザシュッ

長政正月すぎまで遊べるドン
殺生石と一緒にやっとけや

435 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:43:31.99 ID:aLDmZoga0.net
玉藻が釈放されたら、長政頼家玉藻でも突っ込んだ騎馬単になるし、実際強いと思うけど
長政の最適解が騎馬単かというと多分違うだろう

436 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:47:46.05 ID:oCS9k+G40.net
自身以外は速度もアクションダメージも上がらないし騎馬単が最適かってなるとわかんないような
突撃斬撃のマウントがあまりにも強力なのはわかるけど

437 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:48:47.34 ID:CBtNOzH6d.net
>>420
つうか号令だって聖域配慮されてたのにな
基本の1つだから自然と棚上げして文句を言うのだろうけど

438 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:50:04.97 ID:PzHdu7ByH.net
城ダメ勝負しようとするじゃんタマちゃんが下痢便したらちょっとローテしただけで気分悪くなってみんな帰宅するんよ

439 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:51:35.56 ID:Ca4rn3/8d.net
>>438
大戦中に下痢便した俺が馬鹿みたいに書くのやめてくれる?

440 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:53:49.58 ID:qI34KOHdx.net
家康も死んだら下痢便落とす効果くれてやればいいのに

441 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:54:46.41 ID:UgQnTG1OM.net
>>438
タマちゃんって・・・誰・・・?

442 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:55:55.42 ID:1XGa/wPu0.net
>>433
このスレは動画勢とフリマにも行けてないのにバランス調整案出し始める人達が書き込む場所やぞ
1日目2日目で謎結論出してるようなやつもいるし真面目に見るとこじゃない

443 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 15:58:19.28 ID:luC+Ju6A0.net
>>439
椅子弁償した?

444 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:03:01.10 ID:2IEO0x9Mr.net
>>440
その上で戦うと家康だけ武力と知力アップでよろ

445 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:04:11.45 ID:Pah/ZiCPa.net
蛮勇孫策は撤退時に広範囲に鮮血を散らせていたけど玉藻ちゃんはオソマをしてしまうんだね…悪い子だ

446 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:04:39.72 ID:C/Z14b62a.net
鬼も髪の毛神もいるしスサノオとかも出てきそうだな

447 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:10:49.50 ID:yI96FoGlM.net
玉藻の毒は敵味方区別無しで丁度いい気がする

448 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:12:15.24 ID:5+n+LLJJa.net
ウチとやろうやぁ!

449 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:12:28.67 ID:tRcnb/Kwp.net
>>446
崇め奉るから早くその神を紹介しろ(真剣)

450 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:12:33.59 ID:FecPJhFnd.net
あんまりいないけどタマモて舞いキラーだな

451 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:13:09.36 ID:2IEO0x9Mr.net
これからは定時後にゲーセンに寄って兵舎覗くかって人が増えるんだろうな
なかなか商売が上手い

452 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:14:45.27 ID:PzHdu7ByH.net
>>450
毒はおもてなしで回復すれば良いんで
熊童子は小松コーティングしなきゃいけないしイイ男は伏兵被せなきゃいけない

453 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:15:59.86 ID:/+14FH2Bd.net
>>450
脱獄した玉藻がいると聞いて

454 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:18:31.23 ID:PkeaLQHx0.net
長政やっぱ強いのか、袁紹から長政に変えたらコッチの方が強くね?ってなったんだ
気づいちゃった!って思ったら皆知ってた状態かこれ?2日目だよな…
士気9の後で士気7渾身触ったせいかもしれんが士気回しもやり易かった

455 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:20:43.86 ID:EIX+fq8oa.net
玉藻前
玉藻(ぬーべー
タマモクロス
これをもって天下三分とする

456 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:22:42.96 ID:r/tGvAyl0.net
風魔とか人外上位ランカー以外で騎馬単勝ち目あるの?

457 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:24:19.91 ID:kD6RUEwT0.net
大型バーアで騎馬単修正されるかと思ったら無修正でむしろ長政で強化されてるの笑うわ

458 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:29:32.22 ID:qI34KOHdx.net
タマモン

459 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:30:51.70 ID:JF43VWdgd.net
ちょっと連勝するとすぐ正4上下いくからエサにされるわ
降格ゲージも格上だとあれだしな

460 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:42:38.66 ID:8upbcStsa.net
ランカーえさにすればへーきへーき

461 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:44:59.52 ID:KufGT88g0.net
強いと思うなら使って勝てばよくない?
あっ、もしかして

462 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:48:19.81 ID:YoqyFivW0.net
>>422
ため計略に近い「忍耐の〜」という計略を徳川が持ってた
こっちは移動できなくなるんじゃなくて速度低下+帰城不可だけど

463 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 16:52:17.17 ID:ghyvr3Hu0.net
実を言うと僕は今回の追加死ぬほど楽しいですね…

464 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:01:18.05 ID:jBAHYpq30.net
長政は武力上昇もそうだけど移動速度も結構上がってアクション強化の助走短縮合わさると鬼の連凸できるからなぁ
連凸うまいひとが使うとやばいね

465 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:02:05.76 ID:r/tGvAyl0.net
今の段階から文句言ってんのはまずエアプだし…
地獄は壊れとその運用方法が固まる来週くらいからだよ

466 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:06:57.87 ID:wDtdt0xB0.net
昔はカード漁る奴らいたけどこういう形でほしいやつが金出す仕組みは良いよな
三国志の最初は高すぎてワロタが

467 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:09:32.06 ID:Ti7Lr/GGd.net
>>424
現状のシステムだと4枚、騎馬単、中高コス端攻め、ぶたかつ(たまに慶次)の天下四分やねんな…
端攻めはバージョンによって安定しない時がある、ぶたかつは一定以上のアームがある相手には通用しない、で四天王のうち2人は一段階落ちるから4枚か騎馬単になる
この辺をどうにかしないなら土台から手を入れなきゃからん

468 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:12:58.45 ID:RZCMnpyta.net
この時期に彼氏なしをみたら、売れ残りと思え

469 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:17:14.54 ID:lm72wcaw0.net
城門馬超から感じる悪意

470 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:20:53.82 ID:99j2LIGFa.net
酒呑童子の声優さん お爺ちゃんなの?

471 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:22:20.08 ID:RLatNWKU0.net
>>470
関羽の人

472 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:24:11.03 ID:ghyvr3Hu0.net
縁貯まったら鬼単組んでみたいけど、頂上の感じだと2.5枠はガロより茨木なんかなぁ

473 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:24:16.00 ID:Jln2keluM.net
長政さまは初日から言われてたけど同じく言われてた風魔の実績がまだ上がってこない

474 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:25:57.99 ID:2IEO0x9Mr.net
>>473
自分は松田のほうが好きだわ

475 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:27:20.34 ID:99j2LIGFa.net
関羽の人かー
関羽にプレゼント上げると
お、おちゃでも飲まぬか(フヒヒ)
みたいな感じでこっちも笑っちゃうんだよね

476 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:28:08.32 ID:RLatNWKU0.net
さっき店内頂上で見た北条綱成やばいな
ダメ計に加えて回復とか壊れだろ
しかも士気6

477 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:30:58.22 ID:PYL5N+Aka.net
騎馬に斬撃持たせたら龍騎馬の上位互換だし騎馬以外の兵種は慎重に作ってるのに騎馬だけは何でこんなにガバガバなんだよ

478 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:33:48.96 ID:2IEO0x9Mr.net
そりゃ大人気兵種は強くしないと
大会でもビタ止まりすげー、連突すげーって大喝采だったし

479 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:34:47.56 ID:luC+Ju6A0.net
騎馬は大戦の華だから(キリッ)

480 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:36:13.13 ID:/z2DeTd50.net
そのネタももうつまらないね

481 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:36:25.12 ID:TvmVPJsAd.net
バープー情報きてるけど結局玉藻ってなにしたん?

482 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:40:33.46 ID:2IEO0x9Mr.net
兵舎最高過ぎね?
池禅尼含めて10枚くらい拾わせてもらったわ

483 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:40:50.23 ID:lljL9gbea.net
>>340
でも小侍従の服装には金が映えるんだよなあ

484 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:44:01.57 ID:hHpIk3Eed.net
兵舎もなるべくゲーセンに金入れてもらうための策だよなた
マジでゲーセン無くならないことを祈るばかりだわ

485 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:45:39.81 ID:aLDmZoga0.net
騎馬綱成ろくに使われてなかった&直江が既に居るのに
槍でがっかりしてる奴は意味が分からない

486 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:45:46.46 ID:uaAFz+/Q0.net
兵舎のおかげで平氏伝の序盤のカードがだいたい揃ってホクホク
新カードでもSRくらいは並んでるからすごい

487 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:45:47.35 ID:J3yIJZ/3d.net
騎馬に剣撃ありなら弓にも狙撃付けろや!
信じてるぞ甘寧

488 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:46:49.77 ID:vPyW5uAjp.net
>>481
>>63

489 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:47:28.59 ID:bAtyN6rl0.net
渾身計略クッソムズくねえ?

490 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:47:34.50 ID:4yguslria.net
カルト安倍は式神飛ばしてきたらさっさと銃殺するに限るね

491 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:48:08.46 ID:uaAFz+/Q0.net
群雄伝のイベント限定仕様だけど、弓が斬撃できるようになるのもあった(平氏伝1-1)
もうなんでもありだな

492 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:48:53.01 ID:nfdVrA1sd.net
そのうち鉄砲が突撃してくるぞ

493 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:51:54.89 ID:LcPITxdt0.net
すいません2ヵ月ぶりにプレイ使用と思うのですが、上杉謙信はまだ戦えるカードですか?
それとも、もうきついですかね

494 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:52:17.17 ID:8upbcStsa.net
三国志にも馬に槍オーラついたりしてたなぁ

495 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:52:25.72 ID:odqiUl6T0.net
池田、突撃!

496 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:55:46.45 ID:uaAFz+/Q0.net
>>495
刺さる寸前で計略使えばビタ止めもできるな!

497 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:56:34.24 ID:TYxqjQ/ed.net
今孔明が来て謙信はむしろ今の方が強いな

498 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:59:10.04 ID:5nPbGbQva.net
板垣退助使い道あんの?

499 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:01:18.21 ID:uzZu4gnF0.net
今孔明2回対面に出てきたけど緋や碧との混色だった
蒼単じゃアカンのだろうか

500 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:02:15.75 ID:jBAHYpq30.net
武将兵舎って誰かが印刷したら消えるの?

501 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:03:53.92 ID:SWXJ4uHhd.net
長政も投獄しろよ馬開発
マジくだらねーんだよカス運営
ゲームくらい遊べるように作れよ馬鹿が

502 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:05:12.59 ID:Xp3OJ2tV0.net
長政は後藤象二郎でメタれないの?

503 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:07:34.67 ID:lljL9gbea.net
>>500
無限印刷代できるはずなかろう…

504 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:09:38.52 ID:FecPJhFnd.net
>>502
長政の計略打って武力上昇してるし連環でどこまで止められるかだな

505 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:09:56.33 ID:tbMlxeHM0.net
鬼の評価ってどんなもんなん?
対面に鬼号令来てもそんなにやべーって感じはしなかったけど

506 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:10:09.21 ID:PM11bsXBa.net
>>500
早いもの勝ちとは言ってたけどNとかなら一日に複数回変換されてるやつもいそうだがそのへんちゃんと回数カウントされてるのかなあ?

507 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:14:30.87 ID:TYxqjQ/ed.net
R以下はこの時間帯でもいっぱい残ってたから複数回解任したのはその数だけ残ってるんじゃない?
1.5コス馬鬼印刷したので明日はナガマサ騎馬単デビゥだわ

508 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:14:49.02 ID:WYXReNmz0.net
>>506
残り何枚かと印刷待ちにしたかどうかは表示されてるよ

509 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:15:35.11 ID:PM11bsXBa.net
>>507
>>508
カウントされてるんですね、ありがとうございます

510 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:17:57.45 ID:54hj/hMf0.net
>>502
どう考えても無理
+7の長政が象二郎で止まるなら全部象二郎で止まるわ

511 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:20:02.58 ID:TVAYb5wWa.net
安倍晴明使うと楽しい

512 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:21:29.21 ID:kD6RUEwT0.net
渾身って発動条件別にそこまで難しくないのに全部強すぎる

513 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:23:11.07 ID:kJtCvXS2r.net
ドーマンセーマンドーマンセーマン歌ってるやつがおって草

514 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:27:00.54 ID:jBAHYpq30.net
>>506
とりあえずは一回しかできないけど他の人が同じの縁にしたら枚数はプールされるわけか

515 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:27:14.82 ID:J4gbUUFJM.net
お試し期間だからゴリゴリ勝てて気持ちいいなぁやっと従三なれそうだわ
上総がかなり救世主だわ

516 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:29:33.23 ID:O9vSQGq6d.net
今回群雄にだけ出てきたやつ
吉村貫一郎
https://i.imgur.com/xIHPQkW.jpg
勝海舟
https://i.imgur.com/zk06jbu.jpg
右馬助(平忠正)
https://i.imgur.com/eJs9rYA.jpg
藤原得子
https://i.imgur.com/zDRsv8M.jpg

517 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:32:23.32 ID:F4a1LggV0.net
>>505
鬼って書いてある奴が持ってる計略が全体的にヤバい
特に金と熊
号令は長政で良いと思う

518 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:33:07.93 ID:PM11bsXBa.net
>>516
イカ腹ロリババアっぽいのは攻めすぎでは?

519 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:33:26.04 ID:/+14FH2Bd.net
>>516
イカ腹なのかボテ腹なのか

520 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:37:22.03 ID:qG/zA8hxd.net
今川義元がERで武田信玄や毛利元就や北条氏康がSRなのが納得いかん

521 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:38:01.76 ID:WvNbYthTa.net
今孔明って三国志の八卦みたいなやつか、気になるな

522 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:39:52.01 ID:4IISfMawr.net
長政相手すんのマジでアホらし

523 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:40:05.88 ID:uaAFz+/Q0.net
>>520
2枚目があるんじゃないっすかね
秀吉だってEXの1枚だけじゃないでしょ

524 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:41:41.35 ID:lljL9gbea.net
>>516
https://imgur.com/0tpsUad
藤原璋子も

525 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:43:04.69 ID:elLJ7pt/a.net
あれ?全知士気9も必要だったっけか?
戦国だともっと安かったような

526 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:44:20.79 ID:O9vSQGq6d.net
>>524
1コスト馬で実装されてなかったっけ

527 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:44:55.78 ID:orwSpc/U0.net
>>524
これは待賢門院の本名

528 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:47:28.27 ID:W7hs4bjCp.net
司馬懿はこれゴミ過ぎへん?
せめて今かかってる敵の計略を消した上でこの効果なら分かるけど

529 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:48:47.81 ID:TVAYb5wWa.net
諸葛亮つかいみんな竹中半兵衛に切り替わっていて笑える

530 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:48:52.18 ID:wUOJFAF2d.net
>>520
でも天下に一番近かった人だし…

531 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:50:47.76 ID:aLDmZoga0.net
今孔明は戦国の時常に勝率最下位常連でもランクインしてたから
ああいう八卦は固定層居るんだろうな

532 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:51:45.66 ID:elLJ7pt/a.net
>>529
八卦使いなら当然では?

533 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:53:07.85 ID:WjIXjRxrd.net
>>528
強くしたら騎馬単のおもちゃにされちゃうだろ!

534 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:53:34.42 ID:ti+UYewXp.net
兵舎はNとか何枚も変換されているのは店舗在庫って形に保管されてて刷ったら減ったわ
これ神機能過ぎ

535 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:54:17.19 ID:EufA6Papa.net
袁紹や磯野即ぶっぱをやると麒麟児即ぶっぱを思い出した。
まあ、それは置いといて袁紹は初回士気9ぶっ放しは強かった。4枚にもしやすいし

536 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:54:36.80 ID:EIX+fq8oa.net
今孔明は兵力減少なくなったのがデカいよな

537 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:54:58.27 ID:JkORrezG0.net
浅井は下手に槍とか弓入れるより騎馬単の方がつええな
兵種流派と相性良すぎ

538 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:01:13.71 ID:jBAHYpq30.net
昨日狐が長政の計略攻めで使って相手は城7割削られたけど無士気でしのいで
そこから利家に今孔明1掛け→城門到達羽扇からの利家車輪で城落とされてたな
今孔明1掛けは知力も上がるのがやべーわ

539 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:01:15.58 ID:EcW4UuWvr.net
小太郎長過ぎて草生える、あんま速くないとはいえ武力15が20カウントうろつくのいかんでしょ

540 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:04:41.84 ID:3Az2UG/Id.net
>>520
今川は後期の創作でネタにされがちだけど本人も軍隊も当時圧倒的に優れてて
織田との戦略差でいうとウクライナがロシアのプーチンを討ち取るぐらいとんでもない事やり遂げられてたから

541 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:07:00.11 ID:8APqyz/10.net
藤原得子はまさか妊婦状態で戦場にでるのか?
これは一波乱ありそうやな

542 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:07:13.09 ID:54hj/hMf0.net
>>538
玉藻前修正されたら
騎馬単長政に玉藻前入ってそれ通じなくなるけどね

543 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:08:37.34 ID:FecPJhFnd.net
タマモが入って長政は完全体になる

544 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:09:31.04 ID:aLDmZoga0.net
>>538
それも玉藻前が投獄されてなきゃ防がれそうだな

545 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:10:54.35 ID:odqiUl6T0.net
戦国大戦でも群雄伝にいながら英傑大戦までイラストが流用された斯波義統もカード化してあげて

546 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:11:34.68 ID:BL0iLjWi0.net
巻姫の効果時間と武力アップ値どんなもんだろ
1コス鉄砲だし25cくらいあるかな

547 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:12:33.08 ID:tbMlxeHM0.net
てか実際今孔明からの朱槍って弱体化系の妨害入ってないと止めれなくねーか

548 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:13:18.61 ID:/bIFw7zI0.net
この間の知恵泉で今川14000くらいの兵数だったらしいから織田との戦力差は1/4くらい
地の利と天の時が嚙み合った奇襲なら十分目はある気がする

549 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:17:12.22 ID:Zy6aMngta.net
ぷにぷに民 大勝利

550 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:18:05.66 ID:8PG7KHbq0.net
スタッフロールのスペシャルサンクスの欄に故韮沢靖の名前があったけど次の追加でその人の書いたカードが出るんだろうか?
ワールドチェインで高師直書いてたけど
雨宮慶太もだけど特撮で活躍してた人がやたら来てる
戦国大戦TCGで開田裕治もイラスト書いてたからその人もいずれ来るんだろうか

551 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:21:57.69 ID:S4ndBD7na.net
氏真も現代ならバロンドールとってるかもしれんからな
あれで完全に滅んだわけじゃなく今川家のなごりが杉並区にあるんだな

552 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:26:05.07 ID:FecPJhFnd.net
有楽町て織田有楽斎からきてると思ってたけどあれ嘘だったんだな

553 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:26:34.10 ID:t6PLn/Fg0.net
>>547
止まらんね。横弓・鉄砲を悠長にやらせてくれるなら遅らせれるけど、知力上がってる分だけ攻城ゲージも短いのできっつい

554 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:26:54.37 ID:vpz1zXnia.net
趙雲、先陣とバリア超絶持ってそう

555 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:27:10.72 ID:Qzr9NlLZ0.net
斬撃できる騎馬の次は弓撃てる騎馬だな

556 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:29:51.74 ID:FecPJhFnd.net
>>555
チンギスハンが待たれる

557 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:30:03.22 ID:t6PLn/Fg0.net
今孔明+利家は姜維前出し腕組み君にはオススメできるわ
バカじゃねーのって感じの前だし力

558 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:31:19.40 ID:rVON0IHLd.net
今孔明+利家対策に安倍晴明が流行る

559 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:33:36.26 ID:JF43VWdgd.net
今1部隊掛け14cあるんだな
そら強いわ

560 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:33:43.01 ID:K7mhb/+9a.net
今乙女で我慢しろ

561 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:33:54.70 ID:TVAYb5wWa.net
>>556
計略は蒙古覇極道だな

562 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:35:05.79 ID:uzZu4gnF0.net
落雷2発落とせば理論上知力20以上でも倒せるぞ
なお士気

563 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:37:53.06 ID:BL0iLjWi0.net
>>556
特技:パルティアン

564 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:40:03.99 ID:1UNiXD+0r.net
氏綱って最大+6までしか上がらない?
バーがバーンする直前なら+7になったりしないの?

今回の緑、全体的に弱すぎて泣けるわ
対戦相手にも全然出てこないし

565 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:41:00.89 ID:1xahTujaa.net
武将兵舎の必要縁ってどっかに出てる?どのくらい安くなってるのか知りたい

566 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:41:06.96 ID:trrGkzVb0.net
平安も割と凄い人たちがレアリティ低かったりしとる

567 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:43:31.80 ID:kD6RUEwT0.net
碧は連環も来て風魔小太郎もいてなんたって簡雍もいるワラ御用達勢力
号令好きは他の勢力でどうぞ

568 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:47:11.29 ID:bhh7H6zFd.net
兵舎もあって新カードが予想以上に集まったわ。ちゅうねんスリーブ買い足さないとな。

569 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:52:30.00 ID:1UNiXD+0r.net
>>567
碧は主人公の勢力なんだからもう少し強くしてもいいと思うんだけどなぁ

綱成2連打で陸孫焼けなくてほんと泣きたくなった
お前何なら焼けるんだよ……

570 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:52:56.68 ID:/EsLTvxWd.net
ランカーがボコボコになってるのをみるに袁紹って微妙なんかな...

571 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:54:19.25 ID:EIX+fq8oa.net
>>569
陣張った宇佐美なら焼けるんじゃね?

…焼けるよな?

572 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:55:10.30 ID:trrGkzVb0.net
注目の孔明が、超上級者向けの調整すぎる

573 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:56:09.42 ID:bhh7H6zFd.net
大山祇神社の国宝館行ってきたけど義経頼朝のリアル源氏の鎧に木曽義仲の鎧、弁慶の薙刀に山中鹿之介の刀とかすげーなここ。

574 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:57:00.70 ID:rVON0IHLd.net
袁紹使ってるけど前出し性能はすごいと思う
そこに対応されるクラスだと士気の不自由さがネックになるんだろうね

575 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:57:33.59 ID:bhh7H6zFd.net
>>441
うちのタマしりませんか?

576 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:57:40.74 ID:FecPJhFnd.net
袁紹と信玄なら信玄使いたい

577 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:00:16.04 ID:XxHDU46cp.net
綱成は武力上げるより相手下げる方が効果的みたいだな
碧の妨害で検索して絶望した
どいつもこいつも相性が悪すぎる

578 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:02:17.70 ID:/EsLTvxWd.net
ほれ、そこに直弼がおるじゃろ

579 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:03:09.36 ID:8PG7KHbq0.net
>>566
他のERカードのメンツに比べて池田せんと義朝だけ浮いてる印象あるわ

580 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:03:44.57 ID:lljL9gbea.net
>>569
兵力フル相手に打つ計略とちゃうやろ…

581 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:04:27.88 ID:yCRNCIiZ0.net
>>566
藤原道長がERどころかRだとは思わんかったよ

582 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:04:31.26 ID:NrPsNqHzd.net
>>520
家康ですらSRなので…計略カットインは3人と違って「英傑」号令になってるから元々はERの予定だったんじゃないかとは思ってるけど

583 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:04:36.93 ID:TVAYb5wWa.net
前原一誠デッキサブ入れるとしたらなにが良い?今弁慶?

584 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:04:58.53 ID:rVON0IHLd.net
綱成は使われたとき、このダメージで武力上がんないの……ってなった

585 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:05:02.59 ID:nfdVrA1sd.net
>>516
ポテ腹とな?

586 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:06:24.68 ID:+imDVs0ua.net
上位陣今孔明利家対策に横弓2+超絶で周りから潰して守る立ち回りでもう適応しててやば

587 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:07:17.47 ID:8PG7KHbq0.net
>>520
この辺はいずれER版も出すと思う
さすがに
謙信義元信長だけERなんてしないだろうし

588 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:08:20.51 ID:FQYfx/Y8d.net
足利義晴、5兵種で武力+6の約8C
もしかして強い?

589 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:08:31.85 ID:eEi6NUmk0.net
>>516
勝海舟写真にそっくりだな

590 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:10:13.34 ID:aLDmZoga0.net
綱成ってそれこそ基本スペック要員で、時々適応する時に打つぐらいだろ
あれがダメ計級のダメージ出したらマジでクソゲーだぞ

591 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:10:37.87 ID:/+14FH2Bd.net
>>588
象兵砲兵連弩兵竜騎兵が出ればさらに…?

592 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:11:08.02 ID:1UNiXD+0r.net
別に有名だからER、無名だからSR以下にしなきゃいけないわけじゃないでしょ?
ERにできるカード数は決まってんだし、
有名人物ほどレア度が低いほうが、群雄田楽になるしな

>>580
じゃあいつ打つんですか……
3コスト槍なんて、攻め手に出来るか、
相手の号令受けれないなら居場所無いでしょ……

593 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:11:25.09 ID:g0M/GaPRd.net
車輪回してる奴を伏兵にしたら車輪は消えると思うけど伏兵解除後また車輪出るの?

594 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:12:04.28 ID:KLxTyGXWd.net
>>573
大祝鶴姫の鎧うpはよ

595 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:15:40.20 ID:odqiUl6T0.net
なぁに今回は絆にすれば豪華になる

596 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:15:57.92 ID:FQYfx/Y8d.net
武力ダメ計とかあんまり強くても困る
三国3のラオウとか4のけんていとか強かったし
戦国のときの磯野ぐらいが一番だわ

597 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:17:20.56 ID:nfdVrA1sd.net
配信見てると厨デッキすぐ見つかるな

598 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:18:24.19 ID:8tz5jo7i0.net
>>592
そんなこともわかんねぇのかよ
今までさんざん武力ダメ計あったろうが

599 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:19:31.67 ID:t6PLn/Fg0.net
酷いカードパワー押し付けをみると「あれ、これクソゲーじゃね?」って気分になる

600 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:22:08.66 ID:EAHxTOW/0.net
綱成はコストダウンした忠勝みたいなもんやろ計略使う前提でデッキ組むのが間違ってる

601 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:22:59.86 ID:eEi6NUmk0.net
全知はどういうつもりで士気9にしたんだよこれ
せめて永続だろう

602 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:23:17.96 ID:Qqsb43Y70.net
ランカーの半兵衛利家使ってるところみてもおもんないわ。
スキルあるんだからもっと他の選択肢あるだろうに。
銀銅プレが使ってるんなら別だが

603 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:24:31.90 ID:HKknK5rk0.net
見ない自由があるんだし本人に言いなよ

604 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:24:54.75 ID:wfKCFlEL0.net
スレが遅いとはコレ糞バージョン確定
次の追加カードは義経と弁慶と三郎で確定

605 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:25:52.61 ID:tA0fR8rYp.net
>>602
お前は英傑大戦の神様にでもなったつもりか

606 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:26:07.13 ID:PLXAwlC3a.net
1部のランカーはそのうち7枚臥龍とかでザコを蹴散らしそう

607 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:27:08.27 ID:PkeaLQHx0.net
半兵衛利家流行るかー?
巻姫とかも流行るなら成田長親の採用考えるけど、そんな増えない気がする

608 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:27:18.56 ID:FQYfx/Y8d.net
>>592
そもそも綱成の場合はキーカード暗殺するには士気重くて不向き
使うなら最低ダメ保証生かして乱戦とかで減らした相手排除しながら兵力回復させて攻めを継続させるたのかメインかと

609 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:28:34.61 ID:aLDmZoga0.net
既に弓2枚積むとか、投獄から帰って来たら紫で玉藻前一気に増えるから
流行ることは流行るけど上ではそこまでなデッキになりそう

610 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:28:37.24 ID:H4SWIBeAM.net
鬼だの玉藻だの実在しない架空の人物をカード化しやがって
と思ったけど、それなら周倉や関索も創作だし、みんなの好きな南華老仙も空想の仙人みたいなもんだしな

611 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:29:20.03 ID:t6PLn/Fg0.net
>>607
今までのカード資産に半兵衛入れるだけでデッキが組めるから、とりあえず流行るとは思う

612 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:32:00.87 ID:HKknK5rk0.net
利家に着地される前に何かする手段が増えたしね

613 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:32:18.07 ID:orwSpc/U0.net
>>593
車輪の効果が続いていれば出るだろう

614 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:33:59.19 ID:/+14FH2Bd.net
そのうち神とか出しそう

615 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:38:57.61 ID:5uRTq3g5a.net
迎撃で増える流派ゲージは槍と騎馬どっちのコスト依存なのかな

616 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:39:28.35 ID:F310jUPd0.net
>>614
暴走族神「よう、神(オレ)だぜ」

617 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:41:21.47 ID:5sjhvyvGd.net
毒陣形の中にお鍋陣形で突っ込むと毒は受けるかどうか

618 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:42:30.03 ID:kD6RUEwT0.net
半兵衛利家か
上位陣は余裕で処理できるんだろうがその他は厳しいな
銀プレ辺りで爆流行りしそうで嫌だ

619 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:42:42.69 ID:trrGkzVb0.net
何故鬼として書かれるに至ったのか、という所が面白いんだろう
後世から見れば

620 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:42:45.19 ID:gHFwTTmK0.net
鬼の人らみんな贈り物するといらないとか言うんだけどストイックすぎひん?

621 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:48:20.14 ID:t6PLn/Fg0.net
>>620
汚ないハゲたおっさんからの贈り物とか拒否されて当然だろ

622 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:49:42.53 ID:PzHdu7ByH.net
>>620
気持ちだけで嬉しいぜ・・・って事だろ
実盛の爺にご飯あげ続ける大戦人生で終わりそう

623 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:49:50.04 ID:3Az2UG/Id.net
神の定義によるな
菅原道真みたいに人から神格化されたのならいける
大和武尊みたいに神扱いだけど多分実在人物もまぁ多分

624 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:50:37.11 ID:BL0iLjWi0.net
神 チェンソーに弱い

625 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:51:36.42 ID:YdcABsfsa.net
>>577
孫子

626 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:52:40.15 ID:YdcABsfsa.net
>>590
董白の再来になるだけだよな

627 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:55:59.09 ID:2IEO0x9Mr.net
朝一でゲーセン行ける人が羨ましいわ
兵舎が神機能過ぎ

628 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:57:00.53 ID:gHFwTTmK0.net
昔コンビニでバイトしてた頃、クレーマー客がお客様は神様です知らねーのかよとか言ってたらバイトのボスが「確かに神様ですけど暴虐が過ぎて討伐された神様もいますよ」と言い返したの思い出したわ
ちなみにそいつは次の日クビでみんなで神様のバチが当たったんだと笑ってたっけ

629 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:02:54.58 ID:PzHdu7ByH.net
前原一誠とショタ山田にスポットライト当たる事は無さそうやな
頼光は何とかしよう何とかしようって気持ちだけだったしこのゲーム難し過ぎだな

630 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:15:35.02 ID:kfdEI0MRd.net
そもそもそれは客が言ってはいけないんだけどな

631 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:19:41.13 ID:3/WEgB8C0.net
>>629
前原は緋の2コス江戸・幕末槍があれば使いやすくなって光ると思う。

632 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:21:57.81 ID:lva81u3s0.net
稔麿は号令に入れるには厳しいしな

633 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:27:06.91 ID:9TAPnjz40.net
これ半兵衛が一番のぶっ壊れだな

634 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:28:47.50 ID:aLDmZoga0.net
ワラ相手だと大手柄刺さるな
戦国の時とは大違いだ

635 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:30:58.01 ID:LFN1WyT9a.net
狐の射撃masterってアクション5万回くらい?

636 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:31:30.84 ID:GIbpF3okH.net
射精masterなら持ってるんだが

637 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:33:40.87 ID:PzHdu7ByH.net
3Dモデル動いてる時は良いけど止まってたり角度違うとやべぇ奴結構居るんだな・・・
小次郎と大手柄の小僧はまとめて焼いたら良いってメガネが言ってた

638 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:39:27.29 ID:nfdVrA1sd.net
>>636
空打ち乙

639 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:40:51.59 ID:rzzyo+Hs0.net
>>636
死に敵城まで届かなそう

640 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:40:53.80 ID:uL6P3dThp.net
今孔明昨日まで八卦宜しく二人掛けメインで考えられてて微妙だったのが
一気に評価がひっくり返ったな

641 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:41:24.62 ID:H0XibbBd0.net
>>617
確か妨害陣形の効果は鍋の陣で防げたので
玉藻の臭いも鍋がいると無臭になるはず
つーか早く玉藻使わせて、おまえらは玉藻使わないで

642 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:42:13.29 ID:gHFwTTmK0.net
碧の新撰組連中、1コスの二人と富山は強いな。ただ所詮は1コスだから単体で守るのは厳しい
てかあのルー語喋る奴は何なんだよw

643 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:45:33.45 ID:u5C4+IFdd.net
聞いたことない三流声優が、◯◯(コモン武将)の声担当しました!
とか呟いてるの見ると憐れみが止まらない
武将もお前も使われること無いんだろうなと…

644 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:46:52.77 ID:Qzr9NlLZ0.net
結局和井さんは採用すらされなかったな

645 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:47:54.66 ID:gHFwTTmK0.net
いくら5chとはいえそういう台詞を平気でスレに書けるお前に憐れみが止まらないよ俺は

646 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:48:16.49 ID:8tz5jo7i0.net
>>636
おれと勝負だ!

647 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:48:58.46 ID:2IEO0x9Mr.net
>>641
玉藻前に払う縁まで使い込んじまったぜ…

648 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:50:37.02 ID:odqiUl6T0.net
>>641
玉藻解禁で縁を使って刷ってもらって探索で引いて兵舎に流れてくるのを期待

649 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:50:45.62 ID:7HIBsCJO0.net
今までに何枚もコモンやアンコモンの壊れカードあったし
コモンの方がERより採用率高いまであるぞ もうオブを忘れたのかな

650 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:51:24.54 ID:WbiWMoj6d.net
昨日の出禁前に排出で出た玉藻変換されてた店だと明日の朝に兵舎に入ってるんだろうか
変換したやつがいるとは到底思えないけど

651 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:53:35.03 ID:uzZu4gnF0.net
孫桓きゅんオレっ娘みたいで捗る

652 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:56:04.96 ID:ZX2z+KFoa.net
櫻井声当ててないかと思ったら当ててんのね…
このスレでも色々言われてるけど普通に苦手だわ
生放送でなくなったのはいいけどさ

653 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:57:17.29 ID:gHFwTTmK0.net
櫻井さんもしかして演じてるキャラに影響されてしまったんじゃとたまに思ってしまう

654 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:57:31.04 ID:WllrH32g0.net
今孔明とか今弁慶って表現
ちょっと格好よく感じるようになってきた

655 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:59:15.57 ID:0UQWfiXV0.net
とにかく紫使わそうと雑に強くさせるの頭悪くて好き
総じて武力上昇値上げすぎだろ
号令前出しでもワラでも勝てる
お祭り期間が終わった後にどれくらい下がるかこわいわ

656 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:01:59.93 ID:EaGICvySd.net
>>636
オレのチンコには鬼が付いているが?

657 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:05:17.05 ID:gHFwTTmK0.net
しれっとホウ統いるけどどうなん?

658 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:08:56.56 ID:BL0iLjWi0.net
>>656
俺は亀だったわ

659 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:11:28.36 ID:ZktB1F+w0.net
>>653
双剣(嫁と不倫相手)使いキャラ多いて
コメントあったが劉備もだな。

660 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:14:00.97 ID:VA4i1pI4a.net
そういえば井伊直弼交換するの忘れてた
やる気なくすわ

661 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:14:13.82 ID:awRCutmdp.net
今川使ってみたけど守りの手がなんか欲しくなるね
茨木とか入れたら良いのかな?

662 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:14:21.76 ID:dVoNQUDed.net
>>442
自己紹介はやめとけ

663 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:18:20.62 ID:2IEO0x9Mr.net
>>660
今となっては過去のカードだからです気にする必要はない気がするが
金剛石落ちする頃には紫が落ち着いて一線級に戻ってるかもしれんし

664 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:18:47.11 ID:FecPJhFnd.net
狐と浅井長政使いが対戦してクソ下手なのに狐に勝ってた

665 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:18:48.28 ID:PzHdu7ByH.net
>>661
タマモの糞城門の前にぶちまけると相手は悶絶する

666 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:21:03.08 ID:KJLqbFdk0.net
半兵衛利家をメタりたいならアシリパさんが一番現実的か?

667 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:21:38.60 ID:EAHxTOW/0.net
>>664
狐信者きもっ

668 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:23:10.00 ID:Rltgcf6ld.net
今回も新ERの排出上がってないのか
闇鍋過ぎてカード進軍意味ないね

669 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:23:41.20 ID:Jr88xVE40.net
タマモでわざと刺さって毒沼作るのが一番早い

670 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:23:52.05 ID:AdrlzA4D0.net
>>663
今更思い出してイライラしてたけどちょっと気が楽になったよ
ありがとう

671 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:25:10.15 ID:lm72wcaw0.net
>>668
兵舎が優秀だから縁ブーストとしての価値はある

672 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:27:25.12 ID:hLsNCfe4a.net
>>654
スレには今白痴もいるぞ

673 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:28:38.48 ID:uX1rvok+a.net
井伊は幕末1コス槍来たからつよ…
もう貴様は用済みだ!
ステルスで無効化出来ない時子の方が強い

代わりにくっそ短いから
乱戦時以外を他で賄う必要があるんだが

674 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:28:40.55 ID:WMnG9YTf0.net
週末やっと触れるけど平時子はメインで使えそう?

675 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:31:06.09 ID:PzHdu7ByH.net
>>669
酔っぱらって抱き着いてゲロ吐く女の如く
低枚数号令使いは絶滅必須な相性

676 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:32:28.59 ID:VXus+Hi30.net
中出しmaster名乗るぞ

677 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:32:47.34 ID:O9vSQGq6d.net
>>674
優秀なサブって感じ

678 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:33:46.11 ID:aLDmZoga0.net
戦国の時に伊達家最強の女と言われた久保姫とほぼ同じ計略持ってて弱い訳ねーっていう

679 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:34:26.20 ID:mnUBGTX/0.net
歴代水御三家

・カメックス(ゼニガメ
・オーダイル(ワニノコ
・ラグラージ(ミズゴロウ
・エンペルト(ポッチャマ
・ダイゲンキ(ミジュマル
・ゲッコウガ(ケロマツ
・アシレーヌ(アシマリ
・インテレオン(メッソン

今まで水タイプだけは最終進化が安定してかっこよかったのにさ―
クワッス君、僕は悲しいよ

680 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:35:06.28 ID:mnUBGTX/0.net
ごめん盛大に誤爆したわ
ここ何のスレだっけ?

681 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:36:09.74 ID:uX1rvok+a.net
>>674
城の攻防時に限りぶっ壊れ
+-で合計9は簡単、防衛時は11出る
士気5で桃園+集団乱戦で相手は即死する

他は糞雑魚だから他で補おうね
単体だと進士流撃たれるだけで詰むよ

682 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:36:29.05 ID:+H7hO5nIa.net
兵舎無いよりある方がいいけど結局田舎の過疎店とかだと全然美味しくないからな

683 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:36:49.74 ID:LfrN/Qvoa.net
服部武雄、無駄にコスト高いな

684 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:37:15.72 ID:hLsNCfe4a.net
赤緑青に分かれるからだいたいポケモン

685 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:38:26.55 ID:UAiIgrAq0.net
袁紹はもう少し強くしてほしかった感がある
何というか驀進感が足りない

686 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:38:59.12 ID:hLsNCfe4a.net
>>683
単体武力新撰組最強説もあるから割りと妥当

687 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:40:44.78 ID:bgcDCNLIa.net
脳死槍前だしには相変わらずアシリパさんが強い
りっさんデッキ組んでみたけど溶けるな

688 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:41:02.60 ID:QKzyvXKQd.net
>>679
たしかにヘイラッシャイになったのは意外だったよね
でも今回の御三家皆強くて良かったよ

689 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:41:46.57 ID:EIX+fq8oa.net
罰金が今孔明朱槍に対するひとつのアンサーを出してしまったw

690 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:42:08.94 ID:vqWG6terd.net
今孔明って何なん?孔明と何か関係あんの?キモ過ぎない?w
本物使われなさ過ぎて草なんだけど

久しぶりに伊藤俊輔と戦ったけど弱すぎだろ糞馬開発…
さっさと上方しろやマジで
あと騎馬単の長政とマッチしたけど強すぎなんだけど
明日ちゃんと弱くしろよカス

691 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:42:10.93 ID:Yxoil1tY0.net
長政は武力9槍×2+武力6弓+騎馬1前だしが楽だぞ。マジで勝てる。
あと、使えば解るが計略中の長政を騎馬2では扱いきれん。

692 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:43:43.07 ID:Up/W/P2z0.net
平盛国が覚悟はとうの昔にできるような顔してる。

693 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:44:15.95 ID:awRCutmdp.net
今更気になったんだけど何で今川はガーターベルトなの?絵師の趣味?

694 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:45:02.04 ID:VXus+Hi30.net
羽扇利家今孔明わろた
どうやっても止まらないねこれw

695 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:46:01.54 ID:90JOyuGNp.net
>>682
自分以外にもう1人いれば充分美味しいわ

696 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:46:02.62 ID:UAiIgrAq0.net
よく見たらマジでガーターベルトにしか見えなくて笑う

697 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:47:04.76 ID:3FiVZgdb0.net
くさ、ほのお、みず、あく、どく
と思えば英傑も可愛く見えてくるな?

698 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:48:08.90 ID:Qzr9NlLZ0.net
戦国の時からガーターベルト付けてた変態だったんで・・・
今川ってオカマキャラのイメージなんでね

699 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:49:16.32 ID:vqWG6terd.net
マッチには文句ねーけど
勝ち負けゲージは全然変わってねーじゃねーか
何で従三位に勝って+20しか増えねーんだよ馬鹿がw
もっと落ちにくく上がり易くしろよ糞が

明日それもしっかり調整しろや馬開発

700 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:50:36.78 ID:awRCutmdp.net
>>696
やっぱあれガーターベルトき見えるよね?


>>698
昔からの伝統だったのか…今作から始めたから知らなかった

701 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:54:53.52 ID:EIX+fq8oa.net
>>694
天才と観柳斎で止まるぞ
オススメはしないがw

702 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:54:55.45 ID:odqiUl6T0.net
今川勢の撤退ボイスをまた聞けるとは

703 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:55:03.78 ID:4cG+cVRA0.net
司馬懿の計略を士気4で+4ただし争覇ゲージが徐々に下がるとかにしてくれたら
曹丕使えたし曹丕との相性も良かったのになぁ

704 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:58:21.38 ID:aG7KTo850.net
変態とカッコイイは両立すると変態仮面が証明してるんだよ!

705 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:00:01.71 ID:J3lU7ShCa.net
>>691
ここだと騎馬単をやたら持ち上げる人がいるが
槍弓剣の高スペで固めた方がわかりやすく強いよね

706 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:00:14.88 ID:orwSpc/U0.net
>>694
明日から玉藻が戻ってくるので希望はあるはず

707 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:02:03.07 ID:f1TNbY1j0.net
ホーム結構賑わってるわ
これは英傑復権か?

708 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:02:41.94 ID:trrGkzVb0.net
戦国の頃によく見かけた
私だよ、とJAXAに用は無い、はまだいないっすよね
また出るといいなあ

709 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3901-1Dxf [126.88.13.4]):2022/12/22(木) 23:04:55.65 ID:F310jUPd0.net
部隊1今孔明一人掛け羽扇の利家って知力19っしょ?
馬鹿馬鹿松永か先行の睨み×2松永で焼けばよゆーよよゆー

710 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2101-s7gs [60.152.97.143]):2022/12/22(木) 23:06:05.35 ID:aGbGoEpA0.net
>>700
戦国の武将は武家毎に色とは別に共通の意匠がある、今川だと紫とフェイスペイント的なやつ
ガーターはイラストレーターの癖だろうけど結果的に濃いキャラクターに仕上がった

711 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-t/Ns [106.129.109.129]):2022/12/22(木) 23:06:06.07 ID:tvw+TglFa.net
>>707
騎馬単が大暴れだからすぐ鎮火するやろ
結局王騎陸奥は健在だしな

712 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp11-1Dxf [126.234.29.76]):2022/12/22(木) 23:07:17.12 ID:x0JplcR3p.net
>>707
戦国も新三国志も(三国志の最初二週間は除いて)最初の1年はイマイチだったけど
システムとか諸々整備され始めると客戻って来てたし
英傑大戦も今回は人が戻るだけの価値は有ると思うわ

713 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr11-nU8b [126.253.192.178]):2022/12/22(木) 23:07:37.62 ID:ZmdPpUDIr.net
散々言われてるけど騎馬単の軸にする号令は武力と速度上昇が前提だからな
長政は速度上昇無いから

714 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 718f-v8qf [150.249.100.211]):2022/12/22(木) 23:07:38.33 ID:HKknK5rk0.net
騎馬しかいないと号令打った自分だけ速度上がるのが難しい感じわね

715 :ゲームセンター名無し (JP 0H96-e5AJ [219.121.146.132]):2022/12/22(木) 23:09:17.48 ID:PzHdu7ByH.net
同調圧力の力でメガネかけさせられてる・・・って事?

716 :ゲームセンター名無し (スフッ Sda2-fGXT [49.106.214.63]):2022/12/22(木) 23:09:20.86 ID:I5VzrXDbd.net
>>702
松井の今川家に栄光あれーーだけちょっと物足りない

717 :ゲームセンター名無し (スッップ Sda2-6gpZ [49.98.129.21]):2022/12/22(木) 23:12:08.64 ID:sQi+Yw/Wd.net
デジタルリサボとか商売上まずやらんような機能実装するとか明日雪でも降るんじゃないか?

718 :ゲームセンター名無し (スップ Sda2-bCZ6 [49.97.14.175]):2022/12/22(木) 23:12:38.63 ID:163P6OM9d.net
>>568
ノンスリーブで500戦してるがまだまだ読み込む
スリーブいらんかもな今作

719 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d7d-e5AJ [160.248.23.207]):2022/12/22(木) 23:13:12.19 ID:65Gf+rvM0.net
>>712
縁周りの供給がもうちょい多くなれば万々歳なんだけどね

人が集まる前に俺のホームの閉店決まったのが一番憂鬱だわ
大戦入れてるゲーセン近隣じゃここと整備不良で一台まともに稼働しない店だけだったのに

720 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 895f-dGX1 [14.8.114.0]):2022/12/22(木) 23:14:46.59 ID:odqiUl6T0.net
調子に乗って兵舎を使ってると縁が枯渇する

721 :ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Sp11-7Tbe [126.205.171.137]):2022/12/22(木) 23:14:54.20 ID:awRCutmdp.net
>>710
なるほどね〜
今後追加武将でもそう言ったお約束があるのが居るのか

722 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a24b-fVTb [115.31.6.106]):2022/12/22(木) 23:17:15.15 ID:F4a1LggV0.net
4コスが槍のデッキでしょ?
成田で城ゲージ止めたらの方が涙目になるよ多分

723 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 823c-z22/ [61.211.140.96]):2022/12/22(木) 23:17:37.55 ID:WYXReNmz0.net
>>682
常にいらないカード交換してるようなものだし
人が少なければ他の人が持っていく確率も減るから自分以外にプレイヤーがいる店ならどこもお得じゃない?

724 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-CgVD [106.131.230.212]):2022/12/22(木) 23:18:10.03 ID:YC89VnLja.net
>>680
国2だぞ

725 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0252-CLTW [123.50.240.203]):2022/12/22(木) 23:26:24.52 ID:OUBYOw+C0.net
騎馬単使ってない奴が騎馬単使い始めてるならともかくそんな事全然ないのに
いつまでキバタンガーするんだろうな

726 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr11-t5OE [126.166.254.32]):2022/12/22(木) 23:27:46.19 ID:2IEO0x9Mr.net
>>717
吉と出るか凶と出るか
今の所はゲーセンに通う動機付けになってるけど
長期的に見ると武将進軍する必要がなくなって売上に響くかもしれない
初心者は多分兵舎に気付かないだろうというのもマイナス

727 :ゲームセンター名無し (スププ Sda2-HtkN [49.98.3.116]):2022/12/22(木) 23:28:11.70 ID:xd/XqKBNd.net
>>693
確か群雄伝で太原雪斎から渡された衣装だったような
「化粧は弱き己を隠し、衣装は覇者の風格を備える」
要するに自信を持たせる策(化粧はフェイスペイントのこと)

とはいえガーダーベルトは知らない
もともと履いてたのかこれも雪斎に貰ったのか

728 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:28:45.03 ID:8APqyz/10.net
>>718
どんだけ変態なんだ

729 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:31:35.80 ID:lm72wcaw0.net
>>725
今日からデビューしたぞ、よろしくお願いします

730 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:32:12.43 ID:we8pdH4t0.net
長政とお市で何か特殊台詞があるのか気になるけど全く噛み合わないの悲しい
長政が単体でも強い今のうちに柴田お市長政で遊んでみようかしら

731 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:33:47.07 ID:EaGICvySd.net
>>658
負けたわw

732 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:35:25.14 ID:nYOr/EZc0.net
>>707
謎の波とアクション攻城ある限り復権はないだろ
今回もワラランカーが悔しくなっちゃってめちゃめちゃワラ寄りの調整してきたしな

733 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:40:41.39 ID:lm72wcaw0.net
ワラは浅井に悶絶してね?

734 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:41:52.22 ID:EaGICvySd.net
今川は京の貴族に憧れて太眉白塗りにしてたって逸話からの化粧ガーターじゃね?

735 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:42:50.66 ID:sZaD5C1gd.net
>>732
どこがワラ寄りの調整だよwww

736 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:48:44.62 ID:PzHdu7ByH.net
渾身Verなら司馬懿がメタじゃね?運営はどんなVerでも対抗策を用意してくれていたじゃないか

737 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:52:35.22 ID:dfu+12Mx0.net
金童子そんな強いの?書いてあること普通だけど

738 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:58:04.82 ID:hLsNCfe4a.net
新カード光らねーな
50枚前後引いて光ったのは旧SRERだけ
クソゲクソゲ

739 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:58:05.48 ID:97dHbs2U0.net
浅井長政調べたら突然裏切って背後から信長軍襲ってるけどこれが正義なんか?

740 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:00:07.71 ID:jPihkFF90.net
だめだ>>292の長政顔良磯野頼長でやって連敗
山県信玄王騎と違って長政だけ速度上がるから足並み揃わなくて刺さりまくり
騎馬盛りに1枚別兵種入れるより騎馬単の方が全員速度そろって簡単って意味改めて痛感した
あと伏兵も柵も武力10↑も9気もいないから白兵が弱くて開幕きつすぎる
2.5コス武力8って桃園もそうだけどほんと足引っ張る

どうやって勝ってんだろと演武場で検索したらヒット20件で勝6負14の勝率30%に唖然

741 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:00:17.83 ID:wyI3e6X+a.net
>>739
長政「勝手に朝倉攻めないって約束したのに反古にしたから多少はね?」

742 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:01:10.43 ID:KVEwYoKY0.net
>>740
そんなクソ弱そうなデッキでよくやろうと思ったな

743 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:01:53.96 ID:n2nxQ2SBH.net
勝てば官軍
長州勢も負けたらただのテロリストよ

744 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:03:38.20 ID:NhYjAa+O0.net
>>739
実は出自や朝倉との関係の深さやあさいあざい読みや反旗を翻す理由など謎が多い

745 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:06:44.00 ID:bTqugHJ+0.net
昔はあさいだったけど、最近はあざい読みばっかりだな

746 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:06:53.40 ID:D9MAqqcF0.net
>>740
なんでオッペケの言うことを真に受けてるんだよ
バカなの?ハゲなの?
オッペケ君は真正エアプだよ

747 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:07:36.87 ID:C21jIL6X0.net
>>740
俺もやってみたけど妨害とか軽い強化が欲しいよな

748 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:07:54.12 ID:jPihkFF90.net
>>742
全く反論の余地がないわ

749 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:09:22.90 ID:jK71q4du0.net
god丸山みたいな超絶スキルあればその騎馬単でも勝ちまくれそう

750 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:13:53.44 ID:Ch4NNSABa.net
相手の色がカラフルになってきた
https://i.imgur.com/oJa506W.jpg

751 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:16:01.94 ID:NhYjAa+O0.net
>>745
全てに濁点付けない資料とかあざいと一緒にあざくらになってる資料があってなんとも

752 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:17:09.62 ID:VAoBMQb0a.net
>>696
Yo!say夏が胸を刺激する?

753 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:21:14.64 ID:RTpjG5Mld.net
ハアー退助きっつ
でも頑張っちゃう

754 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:23:44.37 ID:orUwWi5T0.net
渾身計略って士気差1未満で士気+1相当の性能で士気差1以上2未満で士気通りの計略としてデザインされてるっぽいから概ね妥当なんだが浅井だけ明らかに壊れてる印象、士気7で武力+7と本体速度上昇+斬撃はオーバースペック過ぎる

755 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:24:44.65 ID:YvH6Q31D0.net
>>751
資料ではどっこいだけど地元の地名で残る浅井があざい読みで伝わってるのが根拠として強いんかな

756 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:24:48.95 ID:VAoBMQb0a.net
>>754
なんやそれ。謙信涙目やん🥹

757 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:25:56.41 ID:M6pRSoRd0.net
かわいいから勢いで刷っちゃったけどもしかして周姫ちゃん強くないな?

758 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:25:56.63 ID:w85f41oR0.net
>>754
士気6武力+6と士気7武力+7を同等に見てるっぽいのちょっとあかんよね

759 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:26:53.46 ID:BYTdLIEi0.net
>>756
しかも謙信は陣形で浅井は号令だからな、陣形なら号令と比較して士気0.5相当強くして良いと思ってるから浅井もオーバースペックにはならなかったと思う

760 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:33:46.41 ID:Pau0xX+r0.net
どーまんちゃんどうみても最カワなのに
誰も使ってないな?
いろんな配信見てるが、全く出てこん
まさか、そういうことなのか?

761 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:34:54.58 ID:D6Eq2UKH0.net
ひょっとして全知に今川入れるなら長政の方がよかったり?

762 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:39:13.63 ID:n2nxQ2SBH.net
>>760
垂れチチには勝てなかったよ・・・

763 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:42:00.93 ID:bK6sh5XOd.net
北条氏政が強かったり浅井長政が強いのは
歴史もののゲームとしてはかなり珍しいよな

764 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:46:35.17 ID:6RY++fXE0.net
>>743
下関の海峡を通過した外国船に砲撃を加えたら怒ったイギリス・フランス・アメリカ・オランダの四国連合艦隊にボコボコにされる
そのくせ幕府に命令されたと責任丸投げ
クソ過ぎて笑った

>>756
謙信はマジでエラッタを検討した方がいいカードだと思う
3.5コスと重いことも相まってかなりの確率でインフレに埋もれるだろうし

765 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:47:20.68 ID:VAoBMQb0a.net
>>759
しかもその計略持ってるのが謙信3.5と長政2.5でコスト1差があることも忘れちゃいけない

766 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:49:20.88 ID:VAoBMQb0a.net
>>764
だよなぁ
低く見積もっても知力は9、それか気が欲しかったよ

767 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:52:57.17 ID:fZUOd7pj0.net
どうせやるなら3コスで調整した方が
良いかもな

768 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:55:02.12 ID:vGJG1Hmi0.net
4コス12/7毘沙門天の化身はよ

769 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:55:05.69 ID:VAoBMQb0a.net
謙信にエラッタは必要だと思うけど
今バージョンの追加でやっと謙信に足りないパーツが揃ったから楽しくなりそうな気はする

770 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:55:36.96 ID:YvH6Q31D0.net
謙信は+10にでもしたらええんちゃう

771 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:55:40.25 ID:orUwWi5T0.net
>>764
これのせいで井伊直弼が頑張って関税自主権守ったのがパーになって外国製品入り放題になって国内産業が育たなくなり戦争が公共事業と化して軍部が政治勢力化して泥沼の15年戦争に突入してGHQに占領される羽目になるからある意味報いは後の世で受けたとも言えるけどな。

772 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:58:42.98 ID:VAoBMQb0a.net
>>770
途端に使用率1位になるなw
まあ号令でもなくて劉備孫堅と比べてもコスト1多いから妥当とも言えなくもないな

773 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:59:05.68 ID:Laf4AlC9a.net
>>725
無論、死ぬまで

774 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:59:23.88 ID:fZUOd7pj0.net
>>770
流石に+10したら孫堅が憤死するかな

775 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:00:33.64 ID:BKadyJdta.net
いっそ謙信は武力+15で3cくらいにするとか

776 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:01:18.27 ID:orUwWi5T0.net
謙信は知力+2して技巧付けても文句は言われないと思う
王騎将軍や武田信玄と比較してスペック弱すぎる
ただでさえ3.5コストなんて言う縛りプレイしてるんだからもっとはっちゃけた数値にしろよ

777 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:03:55.57 ID:Laf4AlC9a.net
>>776
信玄は武力10だから言うほど差はないと思うぞ

778 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:05:18.48 ID:aMV1EBeo0.net
エラッタするなら王騎の方だと思うんだけどなあ
計略は少し戻すとして

779 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:05:26.10 ID:drdwNAZR0.net
>>775
それ今より弱くなるんですが・・・
士気7で3cなんて百貫茄子使ってくれと言ってるようなもんだよw

780 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:06:49.19 ID:orUwWi5T0.net
謙信はなぁ、どうすればええんやろか…
範囲広いとはいえ使いづらい陣形だし本人3.5コストだしで汎用性が無さすぎる
せめてスペック上げて効果時間0.4伸ばせば少しは使われるようになるのかな?

781 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:09:20.71 ID:DmAwjXq40.net
毎度のことながら、新カードご祝儀で意図的に強くしてあったり壊してあるカードと比較して
「あいつが許されるなら〇〇も~~」みたいなことを言う奴アホかー?

782 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:09:27.52 ID:drdwNAZR0.net
>>777
知力11と6とじゃ天と地ほどの違いがあるぞ
謙信が伏兵踏んで帰城する時間に平然と凸出来る御館様とじゃロスする時間がでかい

783 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:09:38.10 ID:orUwWi5T0.net
3.5コストってコストな以上王騎将軍や武田信玄見たく試合を決めるレベルの計略求められてるのに毘沙門天の陣だと試合決めきれないってのが問題だと思う
というか3.5コストの陣形版英傑号令みたいなもんだから元のコンセプトからして弱いんだよな
三国でも曹操だけ勝率低くて効果時間伸ばす羽目になったし本体のコストの重さ考慮した方がいいと思う

784 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:11:56.74 ID:sySBNVjPa.net
>>757
混沌の陣のお供とかなんかあるだろ

785 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:12:48.72 ID:YvH6Q31D0.net
まあ武力が上がるだけの計略ではやれる事が少ないよね

786 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:15:48.44 ID:orUwWi5T0.net
>>785
それなんよな、武力だけ高い号令より武力そこそこで良いから+a充実してた方が強いのは風林火山が証明してる
後上位帯になればなるほど速度上昇が強くなるってのもある、シンプルに武力だけ押し付ける動きは上位帯だと簡単にいなされるからな

787 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:15:52.80 ID:rjlGFsSEa.net
今川義元が袁紹より袁紹しているな

788 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:20:37.59 ID:JbWxcgm00.net
>>787
袁紹効果自体は盛り盛りなんだけど一つ一つが絶妙に足りないし効果時間も短すぎる
後3コス槍で左右の範囲足りてなさ過ぎるからマジで使いにくい
大体の超絶剣豪にチンチンにされる

789 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:22:41.03 ID:drdwNAZR0.net
>>783
本当それ。
王騎御館様と比べてスペック負けてて計略も謙信だけ陣形って意図して弱くしてるとしか思えないわ
陣形と号令がぶつかれば陣形が強い?王騎にしろ御館様にしろ速度上がって毘沙門天打たれから逃げ余裕でしたなのがもうね

>>785
知力上がるならまだ長尾とのコンボ想定された計略って納得できるんだけどねぇ
士気2多くはらって武力さがっても知力回復速度つくならそれのほうが絶対良いし今の環境で息してるのが御館様な時点でやっぱりスペックも計略も微妙だよなぁ

790 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:27:23.62 ID:YvH6Q31D0.net
源為義や鎌田の計略やコストの.5は謙信にマッチしそうに見えるのでエンジョイする余地はあるかもしれない(毘天を打たずに済ませようとする)

791 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:30:09.78 ID:Laf4AlC9a.net
>>789
なんか話がすり替わってる気がするが…
結局謙信の計略が微妙ってだけじゃないの?
計略が微妙だからその分スペックを上げろというならわかるけど、仮に計略が全く同じなら武力11をとる人の方が多いと思うぜ

792 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:30:28.56 ID:a+6kmxAt0.net
>>780
エラッタして毘天の化身(超絶)になる

793 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:30:45.30 ID:orUwWi5T0.net
袁紹は3コスト槍の士気9渾身計略なんだからもっと移動速度と兵力回復を盛って欲しかった
試合決める豪快な号令欲しいのに中途半端な号令渡されたら使ってて盛り上がらないんだよな

794 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:35:58.62 ID:drdwNAZR0.net
>>790
まさにその2枚が謙信に欲しかったカードなんよw
玄の回復って時代限定とか本人自爆とか本人ゴミとかしかないかったところに前線張れる回復待ちの鎌田と
兵力は減るけど高コスト騎馬唯一単体で武力速度アップできなかった謙信にピンで流れる源為義。
ぶっちゃけ罰金4に匹敵するくらいデッキがガッチリハマったと思うわ

795 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:40:27.13 ID:orUwWi5T0.net
個人的に石勒とか桓温とか劉淵とか三国でギリギリ拾えなかった時代の武将出して欲しい
平安時代がOKなら五胡十六国時代もイけるやろ(適当)

796 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:41:33.61 ID:drdwNAZR0.net
>>791
相手に伏兵が居ないならな?知力6は王騎御館様と比べて前線突っ込めないし
謙信にコスト3.5も割くから伏兵踏み用意を他でやるにしても玄は低知力揃いだから枚数減らされるか総武力が下がるかの2択になってしまうから立ち回りが王騎御館様に比べてキツすぎる

797 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:46:28.22 ID:KVEwYoKY0.net
謙信は小侍従っていう最高の相方がいるしまあ使おうと思えば全然使える性能だしこんなもんじゃね

798 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:48:50.56 ID:D9MAqqcF0.net
うるせぇ!謙信なんて投げ捨ててチャリンチャリンして新カード使え!

ってのがセガ様のご意向だぞ理解しろ

799 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:50:11.90 ID:Laf4AlC9a.net
まぁ武力が上がるだけてのは寂しいよね

今回の追加だと道長はSRかERでもっとゴージャスな計略で来てほしかった感

800 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 01:52:38.28 ID:drdwNAZR0.net
>>797
小侍従は1回のみなのに新カードで斬撃何度も可能ってカード増えたしなぁ
小侍従使うくらいなら奮激突破戦法のおじいちゃん使った方がいいと思う

801 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 02:02:56.34 ID:WLtrUt/P0.net
>>795
コーエーの三国志武将ファイルで五胡十六国時代を「血の雨が降るばかりで英雄なんかちっとも出てこない面白くない最低の時代」とか言われてて草

802 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 02:21:23.65 ID:orUwWi5T0.net
>>801
それを招いたのは西晋なんだよなぁ…
ぶっちゃけ五胡十六国時代より魏晋南北朝時代の方がマイナーだと思う
北周北斉南朝の三国志とか知ってる人歴史好きでもそこまでおらんやろレベル

803 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 02:22:56.78 ID:fZUOd7pj0.net
新カードチェックしてたら玄と紫には
江戸幕末は無いのか

804 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 02:24:28.11 ID:WLtrUt/P0.net
>>803
玄にはほぼ空気だが幕末はいるよ

805 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 02:27:46.81 ID:tmA6cnhEd.net
清盛あまり見んけど山県の計略喰っちゃてるんだが..誰も気にしてないね!

806 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 02:39:31.56 ID:Fn1qjomg0.net
そろそろ信長のシェフコラボを頼む
物語も終幕に近づきつつある

807 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 02:40:58.38 ID:D0J1dsP2d.net
宇宙大将軍は出てもおかしくない

808 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 02:42:00.73 ID:0Dz1O/8z0.net
謙信はもういっそ先陣つけよう
どうせぶっ壊れ計略には勝てないし

809 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 02:47:45.13 ID:YvH6Q31D0.net
>>804
新 カ ー ド にはいない

810 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 02:55:18.08 ID:WLtrUt/P0.net
>>809
心の綺麗な人には新カードが見えるのだ。ひょっとして俺だけが見えるのか!?

811 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 03:00:20.33 ID:yNEMY9l8a.net
新バージョンの新カードをよく分からないまま使ってるせいなんだろうけど全然勝てんわ

812 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 03:10:38.71 ID:F7qspXdu0.net
幕末は第3弾で薩摩が追加されるまではストップなんだろうなぁ
ワンチャン次のアプデで紫にペリーとか来るかもしれんが

813 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 03:20:11.23 ID:nQDHpirtd.net
>>694
成田長親「へえーそうなんだ」

814 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 03:37:06.23 ID:OShQMkAfM.net
端っこ白欠けする程度のプリンタ不調って
店になんか言いづらいな

815 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 03:38:34.38 ID:6RY++fXE0.net
>>804
幕末カード
蒼22枚
緋24枚
碧31枚
玄8枚

ちなみに玄だけ幕末ERもないよ

816 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 04:14:04.87 ID:XneidWNcd.net
玄の追加渋すぎるよ

817 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 05:13:47.96 ID:WTrMg9ACd.net
>>785
武力上がるだけな上に敵陣でしか使えない掛かれ柴田はそろそろインフレに取り残されそうなんだが

818 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 05:20:06.00 ID:uc/yo3Qnp.net
金童子あったけぇ……
士気ないタイミングの先陣はやっぱありがたいわな

819 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 05:32:49.10 ID:/oi0oMCMa.net
>>754
渾身の中で袁紹くんだけ明らかに弱いと思うわ

820 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 05:35:55.15 ID:r4gaUydG0.net
甲子太郎用にステルスなくていいんで
六文銭みたいな軽い投げ計略ください。
穆皇后?要りませんね。

821 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 05:51:34.69 ID:O/gDFS3vd.net
結局は今まで有った計略を違う名前で継承させてるだけだね
しかも小出しだからすぐ飽きる

822 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 05:59:12.44 ID:orUwWi5T0.net
>>819
ぶっちゃけ士気9で本体3コスト槍なのを考えると渾身計略の中では1番性能盛るべきだったのに1番しょぼいからな
新カード追加でインフレしないようにしてるんだろうけど流石に袁紹は強くして欲しかったわ

823 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 06:04:00.95 ID:yNEMY9l8a.net
渾身計略は士気を合わせないといけないのがかったるいから余程士気管理上手い人以外向いてないと思うわ
4c経ったら武力上昇値1落ちるとかアホかっての

824 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 06:12:21.82 ID:2KiarIbPa.net
>>757
無血開城と組むと面白いぞ
伏兵ダメ下がっても99なら強い

825 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 06:16:44.52 ID:Id8vZfn9d.net
薩摩藩は紫になるのかな?なぜかって?さつまいもが紫色だから🍠

826 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 06:28:32.53 ID:XneidWNcd.net
やっと休みだ…新バーできる

827 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 06:56:21.23 ID:qHD4zoGha.net
上総とか千葉って平安より鎌倉な気がしないでもないんだけど、なんで平安なんだ?
鎌倉幕府成立前に死んだから?

828 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 07:05:20.19 ID:jgqqyCKf0.net
自分で答え言ってるけど、鎌倉幕府が出来るまでが平安時代だからじゃないの
今後出てくるだろう頼朝や義経も生まれは平安

829 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 07:13:44.75 ID:8aUtYrzNd.net
>>823
士気2計略で調節しろって事だろw
チートカード使ってて文句はねーわ

830 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 07:26:22.10 ID:YCh2q6VB0.net
>>824
面白いな

玉藻前の封印解除と一緒に浅井の下方来るかどうか
来なかったら浅井バージョンだな

831 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 07:38:41.75 ID:xOL3BnxKr.net
玉藻前は極滅業炎使いにはよだれが出るカードやで
今孔明利家への対抗策にはなるとはいえ
ほかの号令やら陣略やらも死滅させそうで
ワラゲーになって速攻過疎りそう…

832 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 07:40:29.79 ID:u19dvHVRr.net
今日からの3連休に合わせて玉藻釈放するセガ有能すぎん?
擦りまくるわ

833 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 07:44:24.33 ID:F5bQoOW+d.net
せめてそうなってから言えばいいのに

834 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 07:51:31.06 ID:YCh2q6VB0.net
>>832
縁800貯めるの凄い大変だわ…

835 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 07:59:09.38 ID:+xK4FGbca.net
やっと引けたキラキラが道満か
生かせる気がしない

836 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 08:00:30.72 ID:v/WOaX/ma.net
あまりにも使いにくい計略は徐々に調整される…と思いたい

837 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 08:06:50.65 ID:8blhFZ2Er.net
安倍晴明よりはマシな気がする
あいつ使ったら階級2個落ちたわ
銀時もそうだったけど難しいカードは上で暴れないようにするとそれ以外の人には使うの厳しくなるな

838 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 08:07:47.29 ID:BmH/gKj70.net
あまりに使いにくいから強化されまくったけど
誰も使わない築山とかいるけど

839 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 08:08:13.49 ID:jPihkFF90.net
>>836
戦場全体とはいえ士気8でしかも自分自身の速度が下がる風格とかいうカードはエラで環境とったから希望を捨ててはいかん
なお、実装から約1年後の模様

840 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 08:11:39.56 ID:Sj0QWdAGa.net
>>832
頭平成かよ

841 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 08:16:21.45 ID:SK+1wYMYp.net
実質今プレイヤー使ったテストプレイだからな

842 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 08:23:02.59 ID:cEwPPRuR0.net
今日からしばらく戦場が玉藻の糞まみれになると思うと
変態プレイヤーしか残らんかもしれんな

843 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 08:24:53.41 ID:09D6TUITa.net
てかカットインの時キリン柄にしてキリフラ流してくれ。それだけで脳汁ドプュドプュよ
その辺分かってへんわセガよ

844 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 08:27:03.12 ID:gNq4d0hop.net
玉藻が流行ったら速度up系が流行んのかな

845 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 08:27:04.41 ID:drdwNAZR0.net
>>837
使い所がおかしいだけじゃね?
昨日対面で3回出て来た陸遜内2回発動見てから毘沙門天ですり潰したけどタイミング分かって無いんだなって感じた

846 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 08:30:09.88 ID:drdwNAZR0.net
>>844
お鍋が流行る可能性が微レ存?
お鍋といい成田長親といい村松殿といい書いてあることが絶対な計略は強いよな
あまり見ないけど。

847 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 08:31:37.63 ID:JUkYft1Ud.net
義晴使いたいけど面子悩む
玄の剣豪枠って誰いる?
義平 里見 義晴 残り3.5で騎馬と剣豪欲しいんだが

848 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 08:35:49.54 ID:HWiegd8La.net
前の横山 蒼天ぐらいの確率かそれよりもっと出にくくして、既存のよりちょっと露出多めな女武将のカード仕込めばチャリンチャリンも捗るし
おじさん達ウキウキだしそういうの考えろよセガ

849 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 08:41:11.70 ID:U6ItGYsEa.net
今孔明+利家騰孫策で縁節約最強デッキの完成ね

850 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 08:41:41.24 ID:drdwNAZR0.net
>>848
その萌え豚ネタもう飽きたから黙っててくれないかな?

851 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 08:44:26.19 ID:LvHvL/jg0.net
1コス武力3の先陣持ちに城割れる大手柄持たせる意味分からんわ…

852 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 08:54:55.41 ID:KIFH+dbca.net
いや大戦って想像以上に萌え豚民多かったからどんどんそういうので搾取してった方が良いんじゃないかなと思ってさ
一見普通の人が甲斐姫上げててウワッって思ったし

853 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 08:59:47.96 ID:tJD+Vb2f0.net
玉藻は去勢して出荷ではなく普通に釈放されますように

854 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:03:49.82 ID:cwJp4rY00.net
長政よりも利家今孔明の方がお手軽だし流行りそう

855 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:12:05.40 ID:mDRtySwn0.net
>>851
でも先陣なかったら3/1柵やまつの方が採用されると思う

856 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:13:56.95 ID:wF4DCb6/0.net
>>739
いまだになんで裏切ったかよくわからんから正義のせいにしとけ

857 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:14:06.93 ID:wyI3e6X+0.net
竹中利家は毒でいっかって思ったけど毒みたら3掛け余裕でした玉糞みたら二掛け余裕でしたなんだよな・・・

858 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:15:57.73 ID:kmx5uffVr.net
今孔明利家やっちまってるな
1掛け緊急下方あるで

859 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:17:27.91 ID:kmx5uffVr.net
>>849
まじこれな
孫策のところ周瑜でもいい

860 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:18:02.43 ID:kmx5uffVr.net
>>847
義輝 馬岱

861 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:19:35.20 ID:1cM6QQtw0.net
3Dポリゴンガチャ
被りが絶対でないのが優良すぎる

862 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:24:20.12 ID:r4gaUydG0.net
チンパン城門前出し相手なら
沖田使えばいけそうだけど、ぶっちゃけ使い飽きた

863 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:28:08.15 ID:jniS4pAKa.net
渾身号令に必死になる位なら柴田使った方がいいぞ。
武力+7をだせるような立ち回りを考える必要はあるけれども出来るようになると渾身号令は餌だからなあ

864 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:28:42.39 ID:oF8MqPBbd.net
>>832
仮釈放やぞ
再犯したら次は刑期長くなるぞ年明けとか

865 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:34:09.98 ID:uio+EgMqa.net
今孔明利家羽扇だけでデッキ完成だから他なんでもいい
城落とされなければいいだけだから守りも適当
一掛け長いから突っ込ませて戦場真ん中で打ってよし
ほんま資産にも脳味噌にも優しいデッキやで

866 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:36:13.03 ID:wyI3e6X+0.net
また知力上がると攻城速度上がるの忘れてたんだよなみんなも凡ミスには気を付けよう

867 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:38:58.61 ID:9pryypqna.net
やっぱ雲散って必要悪なんやねって

868 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:40:54.15 ID:oF8MqPBbd.net
今孔明、利家、騰入れてあとは好みのカードでお手軽前だしデッキの完成やね
稲葉一鉄とか入れても良さそう
というか騰に代わる2.5騎馬が何か出るかと思ってたがなんもなかったなー

869 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:42:20.87 ID:cttYFBYf0.net
長政の次は孔明かい

870 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:43:54.70 ID:T65PCa9Y0.net
孔明というより利家じゃないか?
さっさと知力依存0.1に下方しておけばいいのに

871 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:43:57.51 ID:wF4DCb6/0.net
無血開城伏兵すぐ当てても知力5までころせるみたいね
攻城阻止乱戦中でも伏兵当たるみたいだからなかなかめんどくさいな

872 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:44:13.86 ID:v9MrdzfDd.net
実装2、3日目なんてコロコロあれがつえーこれがつえーって意見が変わった方が健全だわ

873 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:44:59.08 ID:KbuGHIC/0.net
低知力攻城だけ念入りに下方して
高知力攻城はほぼ放置した運営が悪いべ

874 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:47:31.26 ID:6DrJocU1x.net
攻城関連はもう1から見直せよ

875 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:48:07.28 ID:kRCvuMoId.net
>>852
たまに無限回収してる廃人は居るけど基本一枚ゲットしたら終わりの萌え豚目当てに萌えカード乱発はコストも掛かりすぎる
それよりゲームを好きでやってくれてるプレイヤーが金を落とす面白いカードをなるべく早く多く出すことが先決

>>867
いや雲散と解除は存在してはならない

876 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:48:09.17 ID:MxJkc6aNa.net
もし紫式部が追加されるとすると勢力は紫なのか?

877 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:49:15.94 ID:GadRT4iKd.net
頼長士気4で20まであがるのか
普通に強いわ

878 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:53:32.37 ID:W1oRTdVKM.net
>>858
士気流派15から知力上げで腕組み
爆速で城門ゲージ横弓でも全く止まらないのクソゲーすぎて震えた
このゲーム剛槍とか剛弓とかほぼ無いから超絶鉄砲無いと止まらんだろ
巻姫なんて要らなかったんや

879 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:55:06.96 ID:562hCSGwa.net
シンプルに1掛け約15cがおかしい

880 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:55:30.13 ID:+UhS4Zmnd.net
巻姫短いからなぁ

881 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:57:52.62 ID:ag1xGRUEa.net
今日は風が騒がしいな

882 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:59:05.85 ID:WTrMg9ACd.net
今孔明利家って知力あげてフルコンだからやってることは
信長や賢母からのフルコンと同じで対処も同じでいいんじゃないの?

883 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:59:16.24 ID:8blhFZ2Er.net
>>871
すごい初見殺しだな
宿業に使ったら楽しそう

884 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:03:33.67 ID:cwJp4rY00.net
朱槍は時子かけて全員で乱戦しても止まらんのはさすがに笑ったわ

885 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:07:34.34 ID:8blhFZ2Er.net
こんな神速斬撃騎馬に本陣突撃されたら六角崩れますわ
一方でついに城門車輪の悪夢再来か
浅井で止めれるんだろうか?

886 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:11:41.12 ID:8blhFZ2Er.net
利家ワラとかあって笑う

887 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:12:19.57 ID:RnB3L/ZPa.net
成田長親で攻城そのものを禁止させるか志村新八でぶっ飛ばすか…

888 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:14:12.63 ID:llecUtEYd.net
>>877
しかも突撃状態を維持しなくていいからかつての蚩尤の如くの完全上位計略なんだ

889 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:15:20.13 ID:yPW1uvgwd.net
増えてるなら平蜘蛛久しぶりに使うか

890 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:19:15.87 ID:cEwX/kh80.net
玄広恵探が個人的には優秀だと思ってる
今川と茨木に組み合わせてるけど士気調整役にも使えるし開幕の立ち回りの補助にもなってくれる

891 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:21:03.01 ID:W1oRTdVKM.net
>>884
ぶっちゃけ時子は効果時間短いから初見殺しな部分が多いからな、すでに冷静に対処され始めてる
銀魂のカラス供とか言ってるおじさんと組ませてこっちも一撃ゲーにするぐらいやな

892 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:23:44.50 ID:C39b7ldD0.net
お鍋は頼長に反応しないのかね?
台記を書いた人だぞ

893 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:24:50.11 ID:4n8226hxa.net
前原くん幕末とか言うクソな縛りなのに+5で9cて流石にゴミすぎひん?同じ緋に士気バック計略多いから警戒されてんのか

894 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:25:39.16 ID:cwJp4rY00.net
為朝10cしかないのかよ短すぎだろ
兪河を見習ってどうぞ

895 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:27:43.17 ID:y2/q2XMep.net
萩の乱は求心警戒されてか凄いシンプルね…

896 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:30:14.93 ID:4n8226hxa.net
まあ確かに失意の献策、萩の乱から増援萩の乱って出来るからワンチャンありそうなんだけどうーむ。

897 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:30:42.12 ID:drdwNAZR0.net
>>893
デメリットなし本体高知力騎馬で文句言える立場だとでも?

898 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:35:28.33 ID:drdwNAZR0.net
>>894
効果10cなのは良いとして目覚めて麻痺矢も双弓もないのがなぁ
スペックは良いのに本当玄にはまともなのよこさないよな

899 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:36:53.16 ID:rZGVX35Va.net
悪左府そんなに長くて武力上がった?
相手に出てきて13位で終わって糞短か!弱!ってなったんやが

900 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:40:16.01 ID:cwJp4rY00.net
弘介のやってる賢母陸遜の前だし力もやべーなこれ
乱戦だけでめっちゃ溶けるやん

901 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:40:21.00 ID:LEWBFtMOa.net
悪左府は19まで上がって終了やろ?知力流派するだけで多分20超える、士気4とはいったい。

902 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:44:48.20 ID:y2/q2XMep.net
悪左府も流石に戦場にいないと武力上がらないので

903 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:45:05.56 ID:01UYW83Ia.net
あれは突撃オーラ状態を維持している間、武力が徐々に上がるの文章が抜けてるわ
蚩尤の如くの完全上位計略

904 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:46:54.12 ID:MTejN9Ezr.net
なんだかんだで新カードの、強い方の奴らはいい塩梅だと思うけどな
前の追加とか、2日目から五色大戦にっててガチのクソゲーになってたし

逆に弱いカードのほうが心配

綱成とか孔明は計略ぶっ壊せば使われるんだろうけど、
式神とかどうすんだろうなこれ

905 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:48:14.24 ID:gnHekIkap.net
武力上がる条件軽くて長くてしかも士気まで安いの量産しすぎだわ
みんな忠勝を見習って

906 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:51:38.70 ID:IuI85L0d0.net
賢母火焔つんよ
カズマスや八咫烏で溜め始めを落とさないと死ぬしか無い

907 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:51:48.14 ID:WTrMg9ACd.net
プリンターエラー起きすぎだろ
1戦ごとにエラーがおきて品質保持のため印刷するってなって全然ゲームができない

908 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:53:05.73 ID:/TzCoHZy0.net
全盛期ベル君が城帰っても鍛錬してんだぞ立派だろうがって言われてたのいっぱいすき

909 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:54:02.98 ID:hIgzjquv0.net
渾身は1枚だとしんどいけど
長政と義元入れて1.5を3枚とかの編成だと割と安定して士気6or7の渾身出来て気持ち楽

910 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:54:08.89 ID:+gTqX62/p.net
郝昭って時間や兵力に追われてる印象あったのに今回のコイツ何のんびり城で回復して強くなってるねん

911 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:55:06.96 ID:MTejN9Ezr.net
悪左府は蔡琰+知力流派で21になった瞬間で切れたから、知力依存路殆ど無いと思うよ
雪斎とのコンボ警戒してんだろうな

……まぁぎゃくにいえば、知力低下妨害意味ないってことだけども

912 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:57:50.90 ID:wmpA1cTw0.net
>>907
プリンタエラー起きるのはしょうがないけどログアウトも出来ず棒立ち15~30分拘束がクソ

913 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:59:30.26 ID:cttYFBYf0.net
>>904
タメ短縮と式神速度上げればまあ…

914 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:00:15.65 ID:iHnREwrhM.net
羽扇今孔明利家を止めるための安倍晴明なんだよね
セガはここまで計算していた…?

915 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:00:32.30 ID:W1oRTdVKM.net
悪左府は最初ぶっ壊れか?と思ったけど速度上昇値がマイルドで10cだし三国の士気5朱儁みたいな感じやな、いまいち使い勝ってが悪いと思う
知力上げで40ぐらいまで行けば流石に強いとは思うけど、素で使うのはイマイチ
徐々に上昇だから素で使うと実質強い時間は6cぐらいしかない

玄の雷槍は強さ感じたな
荒らし性能がヤバイ

916 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:00:56.49 ID:3j68oK+H0.net
軽く.NETを見ただけでも今孔明利家が増えてて笑えない
これは銀プレ環境は地獄になるかもしれん

917 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:05:23.25 ID:W1oRTdVKM.net
>>911
知力依存無いのか、ダメだな

918 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:06:41.15 ID:+UhS4Zmnd.net
服部の守護神力高いな

919 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:13:20.23 ID:cwJp4rY00.net
頼長は小太郎みたいにメイン計略張れるほどの強さではないからな
サブとして見た場合は即効性のなさが弱点だし騒ぐほどか?って感じ

920 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:17:45.99 ID:y2/q2XMep.net
頼長は士気4ってのが強い ワラパーツとして超優秀だわ

921 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:17:51.51 ID:3j68oK+H0.net
今孔明、1掛けが長いのもそうだけど3掛け前だしも強くねこれ…もうダメじゃー

922 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:18:29.79 ID:JY1/Stla0.net
>>911
知力流派だけで1増えるのに
さいえん混ぜて上昇2にしか変わらんてってそこまで低いか?

923 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:21:09.89 ID:NXutOUkzM.net
新しく出たカードなんて使わせるために本来より武力+1とか効果時間長くとかあえて設定してるからな

こんなん遥か昔からそうだし今更何言ってんのかと

924 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:22:04.42 ID:cUbEDLD/0.net
弘介、平家デッキで半兵衛利家倒して草

925 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:23:12.69 ID:OrrtCdMJd.net
新カード出たのに旧カードが暴れてたらそれこそおもんないからな

926 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:24:03.00 ID:nQDHpirtd.net
今孔明利家デッキなんざ俺の馬鹿平蜘蛛でイチコロよ

927 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:24:45.69 ID:IuI85L0d0.net
青 今孔明つよい火焔つよい
赤 時子強い
緑 小太郎がちょっと強い
紫 ナガマサ強いタマモ糞強い



黒 武力10弓(笑)

928 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:24:53.72 ID:MMz6YSenr.net
新カード雑魚かったらそれこそ何のためのカード追加だ佐伯って話になるし

929 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:29:22.04 ID:sdcd6au8d.net
足利義晴の士気6で+6の8Cって地味に優秀だと思うんだがどうなんだろ
槍1ほぼ確定のデメリットはあるけど

>>860
ありがとう

930 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:31:10.73 ID:sdcd6au8d.net
玄にいる由良って何処かで見たことあるなと思ったら女装した無惨様に似てるんだw

931 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:37:36.34 ID:jYO2Fzmcd.net
田豊は投獄、慶次は出版、吉継は入院と言われたが玉藻は石割れ?

932 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:38:07.66 ID:nQDHpirtd.net
鎌田政清て三国志の夜叉胡奮みたいでちょっと面倒だな
御祝儀相場終わったら出てきそう

933 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:40:20.10 ID:Jfgm3MWf0.net
今孔明利家なんか大喬の怒りで鎮圧よ

934 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:41:19.83 ID:IuI85L0d0.net
知力+7された相手に妨害ダメ計はちょっと

935 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:42:46.12 ID:KbuGHIC/0.net
今孔明利家みたいなのは銀プレ民大好きだからな
対策しないとやべぇ
何が対策になるんか知らんけど

936 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:45:38.61 ID:uhP6Ulf2a.net
悪左府はなんでこいつが強いんやというギャップがオモロイわ

937 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:46:20.48 ID:3zxueaSDx.net
1人掛けって武力いくつあがるん?

938 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:46:58.95 ID:IuI85L0d0.net
+7/+7が14cだっけ?

939 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:50:07.22 ID:NC4Oo6kpd.net
>>873
全コスト帯の攻城力の見直しをしなかったのが一番ダメなんだよなあ、これだけは今すぐにでもせにゃならんのに

940 :ゲームセンター名無し (スフッ Sda2-bQvo [49.104.27.135]):2022/12/23(金) 11:50:35.26 ID:nQDHpirtd.net
馬鹿の計2度掛けで知力ゼロ〜

941 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sda2-aKrA [49.98.15.237]):2022/12/23(金) 11:51:48.65 ID:sdcd6au8d.net
>>936
有能かどうかはともかく逸話や伝説は多いお方なんで。fgoとかでも重要キャラだったし

942 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp11-7Tbe [126.182.240.110]):2022/12/23(金) 11:52:17.93 ID:ZvR7ggrtp.net
群雄伝で試したけど原田とかは露骨に遅くなったよなぁ
武力が7でもある程度の知略がある武将を採用した方が良いんかな

943 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd02-p1aI [1.75.199.9]):2022/12/23(金) 11:54:16.87 ID:Smiypjwkd.net
バサラ石のカードって絆にしても探索ではでないんよね?

944 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e969-Dagv [180.45.60.107]):2022/12/23(金) 11:54:41.32 ID:A7xpp0YF0.net
お登勢の計略って復活するのランダムだよね?
複数枚同時に焼いてるのに毎回呂布だけが復活してくるんだけど

945 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd02-p1aI [1.75.199.9]):2022/12/23(金) 11:56:41.63 ID:Smiypjwkd.net
EX扱いだから商店にならぶんかな

946 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sda2-aKrA [49.98.15.237]):2022/12/23(金) 11:57:16.53 ID:sdcd6au8d.net
>>932
義平と組んで宇佐美入れてるけどなかなか強い。死にそうになったら斎藤で返せばいいんだし

947 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MMe6-K4W6 [133.106.55.148]):2022/12/23(金) 11:58:36.26 ID:SVJhAYYJM.net
今孔明なんか本体が1.5槍の武力3やからな
多少計略が強くなけりゃゴミ以外の何者でもねーよ

948 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d32-ZR1D [122.133.210.232]):2022/12/23(金) 12:02:29.40 ID:CfsGO5eR0.net
今孔明なんざ元孔明のアクションダメアップで削り取ってやるぜ

949 :ゲームセンター名無し (スップ Sda2-14P2 [49.97.103.114]):2022/12/23(金) 12:03:30.65 ID:YmMLvX7dd.net
兵舎検索頼むで

950 :ゲームセンター名無し (スップー Sd02-mzrT [1.73.11.43]):2022/12/23(金) 12:09:26.42 ID:3+Auey5Hd.net
>>925
その発想がすでにおもんないからw
新とか旧とかじゃなくて全体としてカードバランス設計してリリースして欲しいんだけどw

馬開発はいつになったらそれに気付くの?w

951 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-21Zm [106.130.221.215]):2022/12/23(金) 12:11:08.03 ID:d6MLkg4Oa.net
由良御前ちゃんは2倍速になるからすき
武力はまあ…そうねえ…

952 :ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM69-Slcd [150.66.75.223]):2022/12/23(金) 12:13:28.92 ID:owd+gMYxM.net
大掃除しようと思うんだけど
旧verのカードはもう全部捨てても大丈夫そう?

953 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-P106 [106.130.69.195]):2022/12/23(金) 12:14:41.76 ID:upe2RJQSa.net
>>950
スレ立て

954 :ゲームセンター名無し (スップー Sd02-mzrT [1.73.11.43]):2022/12/23(金) 12:14:43.45 ID:3+Auey5Hd.net
勝ち負けポイントもいい加減にしろよw
正四位下とか未だに維持出来る数値じゃねーぞw
勝率5割はタイムリープし続けろってか?w

955 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sda2-f1Bs [49.98.13.229]):2022/12/23(金) 12:15:55.13 ID:6vwxmw3fd.net
今孔明の采配は孔明に付けるべきだったし
百歩譲っても兵力減るべきだろ

>>947
技伏もちってこと忘れてんの?
あと号令は低コストが持つほどぶっ壊れるって理解してる?



>>950
それは言える。

956 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d32-ZR1D [122.133.210.232]):2022/12/23(金) 12:17:10.72 ID:CfsGO5eR0.net
白馬カスが踏んでるから960がスレ立てかね

957 :ゲームセンター名無し (スップー Sd02-mzrT [1.73.11.43]):2022/12/23(金) 12:17:17.45 ID:3+Auey5Hd.net
>>952
捨てていいんじゃね?w
そういうゲームだからねwww

958 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d1b1-3AsS [118.106.216.216]):2022/12/23(金) 12:17:18.45 ID:cwJp4rY00.net
玄ばっか言われてるけど平家一党もなかなかパッとしない性能してないか
緋の目玉のはずなのに

959 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-+qaf [106.128.62.16]):2022/12/23(金) 12:21:00.57 ID:v/WOaX/ma.net
相手が扇今孔明朱槍打ちます
天才号令射撃で利家の知力-10します
武田で誘拐→天才がさらに射撃→さらに挑発
Win

960 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:27:15.74 ID:/7uGgCMya.net
稲葉一徹なら挑発されない?

961 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:28:58.74 ID:+UhS4Zmnd.net
今公明ヤバいな
中央超えて適当なタイミングで打ってたらランカークラスにも勝っちゃうのか

962 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:30:31.05 ID:3+Auey5Hd.net
>>959
村松殿とか合わせたら更に強そうやなw

963 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:31:50.67 ID:8blhFZ2Er.net
玉藻前の封印解除された?
お知らせには乗ってなかったが

964 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:32:20.35 ID:bSUxjTm20.net
三段突きで倒せない相手か?

965 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:33:25.66 ID:cwJp4rY00.net
現バージョン難しいこと考えるより今孔明に士気全部ブッこんだ方がお手軽に強いのさすがにヤバいな

966 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:33:27.51 ID:UVx6VQwDa.net
今孔明って4枚がいいのかね

967 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:33:43.29 ID:8blhFZ2Er.net
すまんお知らせに封印解除って乗ってたわ
濃い青背景に黒文字とか読ませる気ないやろ

968 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:34:28.35 ID:NEyxJ/jla.net
この城門車輪に既視感が
城門麒麟児か

969 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:35:10.63 ID:f8aUfNFqd.net
今孔明と孔明の計略入れ替えたら両方とも面白そうなんだけどなぁいまは今孔明だけがぶっ壊れw
もしかしてあれ途中で計略入れ替えられたんじゃないか?って邪推するわ

970 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:35:42.88 ID:gnHekIkap.net
久々に成田使うか
ガンメタだろ

971 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:35:49.00 ID:IuI85L0d0.net
今孔明2度がけからの一徹は割と愉快だった
士気16つかうほどかって言うとうーん

972 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:35:50.64 ID:kbaWtBhdr.net
今孔明利家と玉藻前をメタれるデッキを頼む!

973 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:36:33.08 ID:9Kjau5OGa.net
>>912
あれ?隣に移れば普通に出してくれたと思ったが筐体リセット必須だっけ?いやまぁ、それでなくても連コリセットされるけど

974 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:36:43.46 ID:8blhFZ2Er.net
流動騎馬単でもやるかな
流石に守れると信じたい

975 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:36:46.71 ID:cttYFBYf0.net
>>950
あんたが馬鹿じゃなくならないと無理じゃないかな

976 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:37:33.19 ID:nQDHpirtd.net
宮部鼎蔵→再起→ 宮部鼎蔵でダメージ100%超え

977 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:40:06.52 ID:IBzkZRpf0.net
今孔明は言うほど上手く決まらないぞ、士気12と家宝を相手も使えるんだからな、エアプ民は縁無駄遣いしないようにね

978 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:40:21.14 ID:RnB3L/ZPa.net
城門に神楽でも置いとくか

979 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:40:29.75 ID:f8aUfNFqd.net
あー大村ここに来て-7から-6にされた意味が分かったわ。そりゃ士気6を士気4で4c無効化されるもんなw

980 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:41:14.56 ID:3+Auey5Hd.net
>>975
お前は何言ってんだ?
煽りならもっとマシな事言えよ無能がw

981 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:42:18.17 ID:IuI85L0d0.net
カクは27cぐらい続くのか
+3とはいえつえーな

982 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:42:44.72 ID:IuI85L0d0.net
950と980両方踏んどいて建てないアホは流石におらんじゃろうな

983 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:44:26.00 ID:jag3ghCa0.net
無能にはできないだろなあ

984 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:44:50.75 ID:sdcd6au8d.net
今孔明如きに何とかされるほど今まで大戦シリーズ無為に遊んできたわけじゃないわ

985 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:44:57.17 ID:F5bQoOW+d.net
ぶたどんと無能なら無能の方がマシ

986 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:45:52.78 ID:3+Auey5Hd.net
>>982
はいはいw
英傑大戦スレはこれで終わりですwww
ゲーセンも終いでサービス終了www

くだらねー大戦でよかったなw

987 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:49:53.29 ID:3j68oK+H0.net
ぶたどんは君主名を変えたんだろ?
旧ぶたどんと呼ばねばならんかw

988 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:51:22.89 ID:drdwNAZR0.net
>>986
くだらないならもうお前は居なくて良いよね?
サヨナラ〜🤗

989 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:51:54.57 ID:3+Auey5Hd.net
>>987
まーたwぶたどんマンが湧いて来やがったwww
そんなに好きなら改名しろよwぶたどんにw

990 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:52:15.12 ID:Smiypjwkd.net
この人10年くらいここにいない?
よほど大戦シリーズが好きなんだね

991 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:52:39.21 ID:wmnMUXsZa.net
英傑大戦 Part155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1671767386/

992 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:52:41.35 ID:3+Auey5Hd.net
>>988
お前が消えるんだよ馬鹿がwww
さっさと死ねクズがw

993 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:52:48.00 ID:A/JTVqMG0.net
スレ建て試してくる

994 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:53:12.25 ID:A/JTVqMG0.net
建ってたわ

995 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:53:21.71 ID:F5bQoOW+d.net
>>991
危うく重複させてしまう所だったわ乙

996 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:53:25.15 ID:wmmYcgmKa.net
>>991
混沌としたスレに一筋のスレ立て乙

997 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:53:29.35 ID:Wucyy+DDM.net
あり意味一番の大戦信者

998 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:53:54.62 ID:3s+CpYEx0.net
他人を荒らし扱いするわりにスレ建てができない謎

999 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:54:04.34 ID:jag3ghCa0.net
いいのかこれで

1000 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:54:04.43 ID:sdcd6au8d.net
立てたのはいいがテンプレは消せや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200