2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムアーセナルベース part38

1 :ゲームセンター名無し :2022/12/11(日) 15:19:20.27 ID:YP1vmxrtd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

部隊を指揮して小隊を勝利に導け!

機動戦士ガンダム ARSENAL BASE
2022年2月稼働スタート

戦略ゲームとキャラクター演出が融合した、いまだかつてないガンダム戦略アーケードゲーム

公式サイト
https://www.gundam-ab.com/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください(立てられない場合は他の人を指名すること
スレ立ての際に一番上の文字列が3行以上になるようにコピペしてください

前スレ

機動戦士ガンダムアーセナルベース part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1669952548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 00:53:26.46 ID:smSO57Oop.net
こんなとこ見といてネタバレすんなは普通しないもんだけど、バカなのかな?

3 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 01:06:15.10 ID:DWxHCc+tp.net
ここみたいな不特定多数が好き勝手書き込むところに態々見に来て、ネタバレするなは本当に馬鹿だと思う

態々見に来るなちゅねん

4 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 01:16:29.00 ID:pKSb98Z90.net
Uガンダムも値上がりしそうだな

5 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 02:14:49.11 ID:ByaLTECmd.net
メルカリだとシローが推定2000円超えか
ショップは売り切れ、残って無いから正確にはわからんけど
このまま遠距離環境なら3000円まで釣り上がるかも
オールレンジ下方入ってもシローだけは死なないもんな

6 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 03:53:55.64 ID:ABNKgSo+a.net
もしかして自演か

7 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 04:11:30.12 ID:SP6muO7D0.net
Uガンダムはコスト7じゃなけりゃなぁ…

8 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b32d-q6k/ [133.218.36.34]):2022/12/12(月) 06:26:01.08 ID:mHHrSe/60.net
最近、ツイや動画のコメントでやたらデスサイズにアイラ乗せるの押してる人がいるんだけど隠密の殲滅って実際強いんか?

9 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sra5-f9oq [126.33.116.133]):2022/12/12(月) 06:32:04.82 ID:EveD1Viir.net
スレ立て乙

10 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 07:40:03.98 ID:QDbEJ0rw0.net
スレッタて乙

11 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 07:58:35.17 ID:hkmsaJUR0.net
Uガンダムの全弾発射てモーションクソだと思って1度で封印したけどあれ離れてても全部ダメージ入ってるの?

12 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 08:23:22.88 ID:dyVTdqhh0.net
全弾発射に限らず攻撃系のアビは撃った時点でダメやら補正やらが決まってるっぽい、でモーションがおわったらダメージが出る
だから撃たれた時点で範囲内だとどんなに速く逃げても直撃して吹っ飛ぶ(1敗)

13 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 08:27:09.92 ID:WCVaLv9Fa.net
全弾発射のいいところは、相手は止めるためにSPを打つしかない、5コストでSP消費させられるなら悪くない

14 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 08:41:19.30 ID:5HN1jy+3d.net
>>11
まさか全部弾当たらないとダメージ減るとか思ってる?
範囲内に入ってればどこで当てようがダメージ変わらんけど

15 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 08:42:38.90 ID:Hw86jw8n0.net
オールレンジは火力以前に行動不能にさせるあの仕様をまず修正しましょう
シーズン1で行動不能になるの駄目だよねってモーション修正した経緯ありますよね?

ただ弱体化したらお気持ち凄そうでもある

16 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 08:44:50.14 ID:ZsGv/98B0.net
スレ民「全弾発射とか使われない」
ランカー配信後「全弾発射強すぎぃ!」

こんな思考のやつがほとんどだから環境も同じカードしかいなんだろうな

17 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 09:03:47.12 ID:pgGYrFxMd.net
>>8
まぁ制圧3なら使えるかなぁくらい範囲SPだし
隠密殲滅は壁作れないんで普通の221とかだとかなりムズい
制圧3なら普通壁は制圧がなるし降る殲滅はのタゲとらず防衛タゲれるのは利点のある面もあるかもとは思う
まぁそもそも221で時間稼ぎも主眼にいれたら8コスならノリスGP02いるけどね
もし今期でアイラどうしても使いたいって話ならアイラシャイニングで制圧にコーラGP02置いてGガンリンク捨てが誰でも考える案だとは思うよ

18 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 10:16:53.87 ID:ByaLTECmd.net
>>16
ノリスシェンロン強撃が現役だったシーズン3と
近距離弱体入ったシーズン4混同してるみたいだけど記憶障害かな?

19 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 10:24:29.13 ID:jdyVNBC/0.net
>>2
>>3
こんなグズばかりのゲームさすがガンダム

20 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 11:23:51.80 ID:Espehw1id.net
エリア大会の事か解らんが
てぃあ君レジェンドクラスに負けたって嘆いてるけどランクマやってなくてもレベル高くて上手い人は多いしランクなんて関係無くない?

21 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 11:37:53.59 ID:pgGYrFxMd.net
>>20
いやランクが全てだよ
やる時間無いから低ランク
カード無いから低ランク
これは言っても意味ない
低いランクに負けたら反省は普通の話

22 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 11:39:56.76 ID:rVoARy4i0.net
>>20
今レジェンドならS3ではガンラン行ってた可能性も高いしお金使ってるかどうかでガンラン行く行かないあるしね
あの人また炎上させたいだけじゃないの

23 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 12:24:02.23 ID:8hsJpqG4p1212.net
相手に勝ち確と思わせてからの全弾発射での一掃逆転勝ちはめちゃ気持ちいいからおすすめ

24 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 12:26:19.15 ID:D4ynlYkra1212.net
オールレンジ下方しろよあれ
全弾とか近接行けるとか言ってるやつに限ってオールレンジ08だからな もうわかってるよ最適解だってことは

25 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 12:27:53.25 ID:RXx2h/pL01212.net
どっちも別に構築時オールレンジにも08にも干渉しないんだから当たり前だろ

26 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 12:43:48.62 ID:pgGYrFxMd1212.net
一時防戦があるおかげで中立環境が緩和されてるって意見と同じくらい謎だな
近距離に至ってはそもそも08内にノリスがいるし
全弾も第一候補のアメザクは08や逆シャアの邪魔になんねーし
一緒に使えるなら使いたきゃ使うだろとしか

27 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 12:53:36.52 ID:WCVaLv9Fa1212.net
防戦で中立緩和の意味がわからないのは同意
防戦は使った方が一方的に有利なのが害悪であって、編成まで縛ってしまうことになりランクマでは同じ編成の同じデッキが大半となった
中立は編成までは縛らないからどんな編成でも使える、防戦の方が悪質なのは明白

28 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 13:00:16.79 ID:sTY962rvd1212.net
防戦があることで中立の必要性が薄れてるのと
環境が防戦だけになってることは別の問題だろうに

29 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 13:27:52.81 ID:hbMho5w701212.net
Rのたぬきとハマーン様はともかくRエアリアルすらリサボに落ちてないとは思わなんだ
あいつアルティメットレア枠では…?

30 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 13:34:32.14 ID:ZXNUcYw+a1212.net
オールレンジほぼダメージの出る30秒スタンみたいなもんなのにいつ下方入るんだあれ…

31 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 13:43:45.91 ID:Yb4vDCpzd1212.net
そもそもファンネルが推進剤も使わずに大気圏内で浮き続けてるのはただのエスパーなんよ

32 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 13:46:49.08 ID:h+T78Cb+01212.net
まぁパラレルのカード裏テキスト的にアーセナルべースってゲームで遊んでるだけみたいだから…

33 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 13:48:00.32 ID:sTY962rvd1212.net
全てはガンプラバトルで解決する話だからな

34 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 13:50:48.58 ID:4zMOuEWxd1212.net
>>31
ユニコーン以降のニュータイプならそれくらいやりそうなのがね

35 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 13:54:18.58 ID:58/7xUrhr1212.net
流石に物理的に不可能な現象は起こさねえよ
ファンネルそのものにもサイコフレーム仕込んであるとかならありえなくもないが

36 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 13:56:12.84 ID:4zMOuEWxd1212.net
>>35
いやパイロットも乗ってないMSがヌルヌル動くんだがフェネクスとか

37 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 13:57:40.27 ID:58/7xUrhr1212.net
>>36
サイコフレームがあれば別、って言ったつもりなんだが
フェネクスはフルサイコフレームのインチキオカルトMSだろうが

38 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 14:02:46.66 ID:bzbq8dUWd1212.net
>>37
サイコフレーム積んでないアクシズ思念の力で押し返してるんだからなんでもありだろ
んな些細な事言い出すならなんでオールドタイプがファンネル撃てるんだよってなるし武術家でもないパイロットがモビルファイター操るし

39 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 14:05:20.25 ID:58/7xUrhr1212.net
浮力が必要ない宇宙空間ならスラスターやIF発生器などの推力さえあればサイコミュ制御でファンネルが飛び回るのはおかしくない
サイコフレームの性質に意思を溜め込むってものが言及されたからフェネクスは鳥になりたいガールの意思を取り込んでそこからサイコミュに司令を出してると考えられる
サイコフレームそのものがサイコミュを超小型化して金属に鋳込んだものであるからそこは不自然ではない
またサイコミュ自体がミノフスキー粒子を伝播して様々な現象を引き起こすものであり
ミノフラなんかがその名の通りミノフスキー粒子への干渉を用いた飛行システムなので単なる発信受信機以上の機能を持っているサイコフレームがファンネル側に仕込まれていればミノフラなんかと類似した現象を発生させることはあり得る
が、受信機とビーム砲と宇宙空間用のスラスターしかついてないファンネルが大気圏内で飛ぶのは流石にナイ
なおプルキュベは別とする

40 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 14:11:31.25 ID:7xsRkDq2M1212.net
こういうのがガノタの気持ち悪さだよなぁ

41 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 14:23:00.30 ID:Xq77K3lkp1212.net
おうよくわかんねえけど宇宙世紀最強ニュータイプのカミーユをもっと強くしてくれや
カミーユがユニコーン乗れば絶対強いだろなんでアセベはどっちもクソ雑魚なんだ

42 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 14:26:36.70 ID:PxaNbVcMa1212.net
原作なんてどうでもいいわ
このゲームのオールレンジ下方しない限りもうシーズン4は終了だぞ

純粋に勝てると思って近接デッキ組む人はオールレンジの餌だぞ
オールレンジ下方してもシンプルステータスで殴られて終わりぽいけど

43 :ゲームセンター名無し (デーンチッ Sd33-CpjU [49.97.105.5]):2022/12/12(月) 14:38:44.38 ID:pgGYrFxMd1212.net
というかNT描写で言えばZやZZのがヤバくね?

44 :ゲームセンター名無し (デーンチッ Sra5-wB4a [126.158.224.10]):2022/12/12(月) 14:46:32.61 ID:84NdrYDHr1212.net
サイコミュ系技術のあり得るあり得ねえの話をするならミノフスキー物理学のさわりくらい理解してから喋れって話だわ
知らねえなら知らねえでアホ面晒して好き嫌いとか女キャラのシコリティでも語ってろ僕はルー・ルカが好きです

45 :ゲームセンター名無し (デーンチッ Sd33-CpjU [49.97.105.5]):2022/12/12(月) 14:52:54.32 ID:pgGYrFxMd1212.net
アッザム「色々考えるだけ無駄だしやめようね」

46 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 15:07:41.81 ID:hbMho5w701212.net
フフフ……Z、聞こえていたら君の生まれ(S2)の不幸を呪うがいい

なお08は大活躍している模様

47 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 15:13:47.19 ID:YGNJd1Vzd1212.net
大阪のshinさん
残念でしたねwww
飛鳥さんのテンプレデッキ丸パクで母艦落とされてwww
クソワロタw
テンプレ雑魚地獄に落とすの気持ちいい

48 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 15:20:24.72 ID:r7toI1R8M1212.net
>>47
きも

49 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 15:29:38.71 ID:VFxaCKPn01212.net
>>47
名指しでそれはちょっと人としてどうかと・・・
不得意な構成をテンプレデッキで練習するのは当然っちゃ当然だし少し落ち着こうぜ

50 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 15:33:32.46 ID:RXx2h/pL01212.net
よっぽど普段雑魚狩りされて精神歪んでるんだろうな……キモいから二度と来ないでほしい

51 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 15:33:50.60 ID:OnhSMNDkd1212.net
ほんとガノタって気持ちわりぃな

52 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 15:34:29.87 ID:eDzYZLKnM1212.net
まあサブカも多いから下で頑張ってる人は歪むわな
たまに勝てるとはしゃいじゃうのも仕方ない

53 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 15:37:33.90 ID:F9YAGl4O01212.net
(これ本人見てたら特定できるのでは……?)

54 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 15:43:37.07 ID:pRYizMSxa1212.net
せめてイキるならレジェ帯だけど格上のガンラン倒したとか、相性不利デッキだったけど、捲ったとかにしろ

55 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 15:47:13.30 ID:rVoARy4i01212.net
この流れで週末あげられてる配信動画見たけど Uガンが出てきたのね
コスト重くて使うの辛いけど相手に来てあんなんやられたらきついわ

56 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 15:48:20.62 ID:Sv1N+LtS01212.net
特定してその店行って仲良くなってよ

57 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 15:48:43.19 ID:10m9b74Or1212.net
S4のカード無いからS3とBFだけで戦ってるけどなかなか勝てちゃうから面白い

58 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 16:35:45.67 ID:rAnkglqpa1212.net
>>53
特定した所でチョロチョロ名前変える人には意味無い。
カチコミでもしてやろうかと思っても凄く遠くて現実的じゃないんだよね。
遠い奴選んで晒してる可能性あるわ。

59 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 16:41:24.03 ID:1JFwCDDIa1212.net
名前変え放題でガイジに優しいキチガイゲーム

60 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 16:41:24.09 ID:VWQDUDy1d1212.net
パラレルのνガンダム出たんだけど高い?

61 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 16:50:58.86 ID:Sv1N+LtS01212.net
8000円で売ってseason末期に3000円以下で買い戻すのが一般的

62 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 16:51:08.80 ID:yXeCaIJja1212.net
>>60
良かったな、パラレルならまだまだ高いぞ

63 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 16:51:41.00 ID:RXx2h/pL01212.net
パラなら売って即普通の買ってもアド取れるしな

64 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 16:54:23.72 ID:yXeCaIJja1212.net
>>55
まだバリエーションの1つでしか無いけどな。
11コストのシローサザビーでさえ、再出撃厳しいのに12コストのガンダムは完全にワンターンキルを前提としてるから、配信者も受けちゃダメなデッキと言ってたね。
新しい型は歓迎だけど、やはりテンプレで環境慣れてからだなって印象。

65 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 17:00:59.42 ID:e8aKM6wv01212.net
で オールレンジ下方まだ?
いままで駄目って言われて事全て詰まってるんだけど

66 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 17:05:25.97 ID:ByaLTECmd1212.net
エリア大会終わるまで絶対に調整ないからいい加減にしろ

67 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 17:13:42.13 ID:yXeCaIJja1212.net
>>65
オールレンジ連呼してるけど、下方されたら次は全弾発射だったり集中砲火が槍玉に上がるだけだろ?
丸いテンプレデッキがオールレンジ逆シャアなのは事実だけど、文句の根底は何だよ?今環境で勝てないからか?

68 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 17:18:35.26 ID:Gxji98PF01212.net
エリア大会参加者とかは身内で盛り上がっているみたいだが
上位層以外はキャンペーンもあるしやり控え安定かあ

69 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 17:26:43.62 ID:8TYGKTwZd1212.net
ぷぷぷwww
ゲームでカチコミww
いつの時代の話だよwww
腹痛え

70 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 17:32:26.02 ID:e8aKM6wv01212.net
>>67
最低限オールレンジくらってる間行動バグって実質スタンと変わらないのどうにかしてよ

ミラーだとあれお祈りして勝敗出てるまであると思うけど

71 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 17:41:49.47 ID:DWss2KBPa1212.net
>>70
完全ミラーデッキでも出し方で変わるからお祈りは言い過ぎじゃない?滅4とか圧3なら相手のデッキお祈りはわかるけど…

ヒットストップやべーのは同意。
俯瞰視点でプレイが多いからあんまり1キャラ注視しないけど、ビクンビクンしてるの笑うよ

72 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 18:08:08.77 ID:10m9b74Or1212.net
オールレンジやばいのって近接だけじゃなくて?俺のWシローは勝ってくれるぞ

73 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 18:42:07.14 ID:NCxRcDpYp1212.net
>>19
ネタバレ嫌う癖に関連ゲームのスレを態々見に来る障害者。さすがガンダム

74 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 18:52:56.42 ID:UYvDuVqYd1212.net
防戦と中立を一方的に使われるのだりぃな…

75 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 19:07:50.50 ID:10m9b74Or1212.net
>>73
自演バレしてよく来れるな

76 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 19:21:10.25 ID:pgGYrFxMd1212.net
>>73
ネタバレはノーマナーだし
そもそもボブって言っても伝わらねーだろってのが頭悪すぎて理解出来てないの草

77 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 19:25:18.70 ID:0W6ew3Gj01212.net
>>74
ほんそれ

78 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 19:26:53.65 ID:mvzJyRf9d1212.net
この前の大会で完全なテンプレの某地域ランカーがMシャア、Pアムロ入り編成に負けてるの見てアタマハゲた、オリジナルデッキで勝ってるヤツはなんだかんだでカッコ良い
※見た目はガンダム大好きっ子

79 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 19:28:56.48 ID:mvzJyRf9d1212.net
>>74と77は同一人物でfa?

80 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 19:37:56.27 ID:039ubUlTd1212.net
少なくとも予選終わるまでは調整する気ないんだろうな
防戦のせいでただでさえ狭い選択肢が極限まで狭められてるのはカードゲームとして終わってるだろ

81 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 19:39:00.64 ID:h+T78Cb+01212.net
まぁ大会がデッキ登録制だから調整出来ないんだろうね

82 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 20:14:37.60 ID:Sv1N+LtS01212.net
>>79
f a

83 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 20:27:11.91 ID:wP41DUo501212.net
>>80
防戦って他のTCGで例えるとコントロール系なんだよ。
だから瞬殺アグロのような後半意識しないデッキにワンチャンあると思うんだよね。
つまりワンショット230が正解かも知れない

84 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 20:30:34.17 ID:pgGYrFxMd1212.net
>>83
サンダースニューも入れずに防戦メタもくそもないやろ

85 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 20:40:05.02 ID:9rC9Su3bd1212.net
防衛いないと防戦ついた制圧処理出来なくてアグロも糞もないんですがそれは…

86 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 20:42:20.31 ID:SLsCFwlad1212.net
戦闘時間が300秒くらいあれば前半とか後半という概念あったかもけど180秒しかない現状では開幕アド取ったら大体勝てる

87 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 21:01:14.47 ID:kbX1MWkz01212.net
>>78
禿げの他人に責任擦り付けるなよ

88 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 21:01:41.16 ID:7ib1ak9o01212.net
今日ファラクト排出して縛射ってアビあるの知ったんだけど💦
使えるアビ?

89 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 21:07:50.75 ID:wP41DUo501212.net
そもそも防衛を出してる時点で自分が受けに回ってる自覚ないみたいだな。アグロだぞ?守る意識なんてない。

このデッキの根幹は相手の制圧を無視しつつ高コスト殲滅であるシローサザビーを最速で処理して、コスト不足に陥らせて動けなくする事だ。作戦は命と引き換えがベストだけど、V作でも良い。

90 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 21:10:05.89 ID:pgGYrFxMd1212.net
>>89
妄想はいいって
まともにゲームさえしてないやんけ

91 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 21:10:42.41 ID:o9PVz2YOd1212.net
拠点に張り付いてる相手の制圧無視する手段を教えてくれ

92 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 21:16:36.74 ID:aZxi9nEDa1212.net
もう今302だとマジで防戦あるせいで最初に削られた数パー取り返せなくて終わってるわ

93 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 21:18:24.18 ID:RXx2h/pL01212.net
戦艦折られる前に代償全弾発射で敵戦艦へし折るみたいな話なのかな知らんけど
そしたら動けなくなるもクソもないからやっぱうーん?なんだけど

94 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 21:23:38.68 ID:M75qQJ0j01212.net
縛射発動まで異様に長いのは仕様なのかバグなのか

95 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 21:24:20.79 ID:pgGYrFxMd1212.net
>>94
アビリティスキルは全部長くね

96 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 21:24:58.42 ID:LKUdQI1Oa1212.net
今νは防衛テリー乗せるのが流行りなのか?

97 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 21:25:39.65 ID:RXx2h/pL01212.net
テリーって誰だよ

98 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 21:26:45.95 ID:wP41DUo501212.net
>>90
じゃあ、テンプレ221だけ使ってろ。
お前じゃワンショット212とか圧殺401みたいなデッキは絶対思いつかないし、運用すら出来ないだろうな…
その癖、テンプレ221以外のデッキは全部雑魚って言うんだろ?つまらない人…

99 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 21:28:53.28 ID:wP41DUo501212.net
>>96
単純に防衛が足の速さより火力、防戦使われても削れる攻撃力が求められてるって言うのが実情。
テリーは08リンク要因かつアビリティが強いんだよね

100 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 21:29:27.11 ID:M75qQJ0j01212.net
>>95
シェンロンの強撃と比べると露骨に遅いけど
縛撃は最近使ってないからわからんが

101 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 21:30:46.96 ID:wP41DUo501212.net
>>94
3秒くらいだっけ?貫通よりは短くて縛撃よりは長いって感じだよね〜体感

102 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 21:34:59.69 ID:wP41DUo501212.net
>>91
集中砲火or奇襲でレーンチェンジ

103 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 21:40:38.43 ID:pgGYrFxMd1212.net
>>98
はぁ……
相手が制圧両面出し前提なのにシローサザビー最速処理ってその時点でこっちは制圧両面出しできてねーだろ…シローサザビー降りてきてんだから
まず自分の拠点に敵制圧いるときは出撃する殲滅のタゲは制圧にとられるっていう誰でも知ってるゲームの基本から説明せんといかんレベルなんだぞお前は…
その状態でシローサザビーにタゲ向けられるのはシローサザビーもこっちの拠点まで下りてきてるときや
無いと思うけどもしかして制圧の全弾でシローサザビーが落とせるとか考えてる?

104 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 21:44:12.37 ID:IHCt4J6v01212.net
アビリティモーション中にSP打てなくなってるな
貫通発動後SPしたらえらい事になったわ

105 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 22:06:47.76 ID:wP41DUo50.net
>>103
テンプレ221の最速両面展開が想定みたいだけど、こっちだって両面出しするよ?
こっち圧3なんだからガン攻めよ。
サザビーシローは作戦中発動中に落としたいけど、相手が序盤から攻める姿勢なら放置。
上のカウンター140までに少なくとも1拠点落とすなりするのよ。頃合い見てウイング制圧に当てれば、テンプレは防戦吐くじゃん。そしたら奇襲で折れてない拠点裏に行けば、なんとかなりそうなビジョン見えない?

106 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 22:11:06.49 ID:l4SskYf70.net
本気で言ってそうで怖いからやめようよ

107 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 22:12:47.88 ID:wP41DUo50.net
>>103
まぁ、リンクの兼ね合いで防衛テリー抜きのデッキは難しいのはわかるよ?俺だって普通に使うし
アグロ的なデッキを考えたら、こんな発想はどうだって話だから無謀とかあんまり噛み付くなよw
テンプレ221が至高で水差されて気分悪いだろうけど、所詮掲示板の戯言だ

108 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 22:17:35.15 ID:v+x5jR5y0.net
フェリーニやシロー使わずに
トロワヒイロのデッキでランクマ行ったら思ってた以上にこっちの溶けるスピードが速すぎて全然駄目だったわ、テンプレの劣化は自信ない人間には一番ダメだわ

109 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 22:24:55.68 ID:pgGYrFxMd.net
>>105
テンプレというかそもそも防戦メタの話だから制圧両面を考えてるが…
まず全弾両面出しの時点で13コスつかうのよね
で片面は全弾のコスト5コス必要だよね?
ウイングをもしシローウイング想定してるなら11コスだし奇襲のコストとかいってる前に飛んでも意味ない状況にされると思うよ
なぜかという防衛がないから
制圧3を勘違いしてるけど制圧3は制圧のHPで殲滅のタゲ吸って自分は安全に相手の制圧を防衛で処理して制圧で削った分有利とっていくデッキだからね?
122ワンショットも防衛2なのはそもそも防衛で受けないとこっちが準備整える前に拠点と戦艦落ちちゃうからなんだよ

110 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 22:29:05.93 ID:hkmsaJUR0.net
防衛入れててワロタ

111 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 22:32:02.20 ID:8+kI7mwS0.net
230・・・ってコト!?
というかまた滅とか圧とか変な略使い始めてんね防衛は衛か?

112 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 22:34:53.18 ID:OVNS+h+pp.net
>>75
自演?バレ?意味不明

>>76
そうかノーマナーか。
だったら俺は逆シャアもユニコーンも見ていないから逆シャアもユニコーンも今後ネタバレするなよw
それと、おそらく>>38,39はノーマナーのクズ野郎ってことでw
あと、配信見て全弾発射が強いとかもまだ見ていない奴がいるだろうからネタバレするなよw
ウィンターフェスティバルのフォウもまだすらない奴がいるだろうから話題に出すなよw

俺は態々情報を見に来ていてネタバレするなという方がノーマナーだと思っている
で、これに対して長文のレスだとかで誤魔化そうとするのがクズのお決まりw

113 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 22:44:28.14 ID:pgGYrFxMd.net
>>107
なんか勘違いしてるかもしれんけど
そもそもテンプレだからサンダースニュー出したんじゃなくて対防衛はどれだけ早く制圧処理するかにかかってるからサンダースと殲滅(防衛)重ねて防衛処理するんだよ
現状は防戦使いたくないならサンダース入れるっての一番良い対応作になってる
ちなみに俺はサンダースニュー使ってない
なんでかっていうと俺は防戦使うしボブ使うから08は入れてない
ランクマにもぶっちゃけテンプレじゃない人は多いしふてくされてテンプレガー言う前にカードやデッキの役割をちゃん理解しようぜ

114 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 23:09:40.60 ID:RXx2h/pL0.net
そもそもネタバレ嫌ならインターネッツをやるな
作品見てからやれ

115 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 23:29:40.96 ID:7ib1ak9o0.net
アザール君が配信者の登録数のツイートしたの見たけど,てぃあ君ってパツキン君より登録数少なかったっけ?

116 :ゲームセンター名無し :2022/12/12(月) 23:34:45.32 ID:wP41DUo50.net
>>113
その戦略って相手の防戦に対する受けの対応策であって攻めの対応では無いと思うんですよね。
殲滅と防衛テリーで相手制圧をsp撃たれる前に削ってカウンターで前へと言うのは素晴らしい1手だと思います。
でもそれは相手のペースに付き合ってるだけなので、こちらも防戦打たないと、すぐに返されません?

117 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 00:02:38.17 ID:q9CBB+Ood.net
>>116
返されるの意味が解らんのだけど
防戦中のリードを広げられない為の動きだよ
防衛1では片側処理に入った時点で反対でオールレンジ撃たれるんで片側を出来るだけ早く処理する必要がある
後はまぁ片側防衛で抑えてもう片方を殲滅GP02で制圧のタゲを吸うって動きもよくやる対策の動きだね
防戦の時間が30秒で誘導は25秒引っ張れるから
この動きはサンダースニュー防衛でも19コスで出来る
どっちにしろ防衛無しは無理あるよ

118 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 00:32:22.05 ID:f6A8KFqj0.net
>>114
お前程暇じゃないんだろ

119 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 00:35:01.26 ID:+xkp6ccG0.net
やってるならわかるけど防衛0は戦艦落とす前に落とされて負けるぞ

120 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 01:05:00.78 ID:FYNBJtp0a.net
マジかぁー運営様、ちょっとこれは大会出場者かわいそうかもな

121 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 01:06:36.33 ID:BfzEUS2+0.net
インターネットやる時間で見ればいいのでは……?配信でもなんでもあるだろ今

122 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 01:13:56.86 ID:Z5+wThq4d.net
昨日からしょうもないことにグチグチ言ってるのキモい

123 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 01:20:48.51 ID:BnfK8j2c0.net
既に予選一部終わってて残りの予選や全国に備えている人をなんだと思ってるんだろうなあ
ここの運営ちょっと考え読めないね

124 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 01:30:05.48 ID:f6A8KFqj0.net
あまりにテンプレ防戦だらけだから緊急修正でもするのか?w

125 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 02:00:07.88 ID:qricBg/XF.net
てかはやく残りのウィンターカードのスペック発表してくれよ

126 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 02:00:54.36 ID:UDaazB9r0.net
流れわからんけど運営がバランス調整する告知でもしたの?

127 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 03:48:22.02 ID:NSMOBhRpa.net
そもそも防衛0が成り立つなら殲滅何か入れずに制圧5で行けるって話何だけどね。

128 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 04:32:12.48 ID:T5F9PUcJ0.net
初心者は可変機ファイター使うべき?

129 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 05:02:50.61 ID:6TAzJbz40.net
今度のフォウでZリンクとそれに伴う可変機構成が組みやすく...なるのか?
今回のMカミーユは結構いい性能してるよね

130 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 07:20:58.79 ID:tVLmsGBh0.net
>>128
131使って防戦とエネルギー供給で拠点ガリガリ削ったほうが良いと思う

131 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 07:32:43.82 ID:+iQl1SE8a.net
環境に適応するのも強さの内だからデッキ変更できなくても立ち回りで適応してくださいねw
自慢の実力があるから勝てますよねw

いやマジで修正するの?

132 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 07:44:51.35 ID:Ol8dskDl0.net
>>123
詳しく教えて

133 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 07:54:34.63 ID:Y46iqI310.net
Twitter アワ
運営ヤバスンギ

134 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 08:01:00.19 ID:/aM4GQfLd.net
Tシャツ乞食の件で全て狂った感じがあるわ

135 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 08:23:38.11 ID:Pagf5qEfa.net
何がなんだっての?
ツイッター見てもよくわからん

136 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 08:24:26.56 ID:UDaazB9r0.net
Twitter見ても公式見ても何も無いから何を言ってるのか分からん

137 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 08:27:30.00 ID:Ol8dskDl0.net
アワって方のツイート見れば解るけど
0時にデッキ変更可能のメールきて
7時にやっぱりデッキへん

138 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 08:28:27.27 ID:Ol8dskDl0.net
アワって方のツイート見れば解るけど
0時にデッキ変更可能のメールきて
7時にやっぱりデッキ変更不可のメール来たらしい

139 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 08:31:53.45 ID:UDaazB9r0.net
アワじゃ短すぎて検索かけても出てこないよー

140 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 08:42:35.63 ID:f6A8KFqj0.net
>>134
Tシャツを認めてしまったせいでゴネれば何でもイケると舐めれてデッキ登録間に合わなかったアホにクレーム入れられて、切ればいいのに対応しちゃって夜中に急にデッキ登録期間延長しますとか言い出して、更に「急にルール変えるな!」ってクレームにも慌てて一晩でやっぱ止めますって
運営がこんなコロコロ意見変えるのヤバすぎだろ

141 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 08:52:43.00 ID:2AgKpDUL0.net
大手だからお気持ちがアセベ部署を評価する上部署にも届くんじゃネェのかな 上に受信メール転送設定とかよくあるし

上「また批判か!何してる」

アセベ部署「すんません」


こんなんじゃねぇのどうせ
会社ではよくあること

142 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 08:55:25.58 ID:Pagf5qEfa.net
なんかもうグダグダだよなこのゲーム

143 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 08:57:08.66 ID:AMhjmhqD0.net
12/7 エリア大会デッキ登録期日
12/9 デッキ登録忘れた方限定の期日
    →デッキ登録忘れた人限定にコソっと案内が届いたため炎上せず
12/12 デッキ再登録の案内メールが届く
    →本件、炎上
12/13 デッキ再登録停止(緊急取り止め)の案内メールが届く
    →炎上したため運営が対応

こんな感じ。

144 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 08:58:19.06 ID:UDaazB9r0.net
>>143
ありがとう、グダグダだね

145 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 09:17:13.34 ID:H2ykXcTEM.net
>>143
日本語でコミュニケーションのとれない方のために頑張っとるわ

146 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 10:00:51.05 ID:hOb6F83Za.net
運営頑張ってるけど努力の方向ミスった例やな。
意見は取り入れつつ、理不尽な要求は突っぱねないとね。

147 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 10:05:17.15 ID:kcQ1434Ba.net
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
ランクマなんてやっても疲れるだけだからみんなCPU戦やろうぜ

148 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 10:06:46.55 ID:o5cDk0Ki0.net
日本語でコミュニケーションとれない奴参加出来ないんだからルール守れずデッキ登録期限過ぎた奴や変更させろと言った奴不戦敗で参加させるな!
こちとら参加したくても仕事で参加出来ないのに

149 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 10:09:20.43 ID:iJzgcBer0.net
一定数以上のデッキ登録漏れがあったため、すべての参加者に再登録のメールを送っております
辺りでよかったんじゃないん?
これでも炎上するんやろか

150 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 10:17:09.16 ID:9/QQklS1a.net
外国人と障害者には大会出場資格を与えないレイシスト運営
そのうち外国人はガス室で毒ガスに5分間耐えたら出場可能とかになるぞ

151 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 10:18:55.77 ID:MwWPLwPN0.net
いい年してゲーセンでガンダムしてるガ○ジ爺相手に商売するのも大変だね

152 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 10:19:56.67 ID:l4ljwCSK0.net
こんなもん期間内に登録しなかった奴はカード1枚も置かせずにサポートデッキでやらせりゃええねん

153 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 10:42:29.66 ID:UDaazB9r0.net
地域環境にもよるだろうけど昔と違ってゲーセン減ってるからそう都合よく決まった時間にホイホイゲーセン行けねーよと
大会とか行けんわってなるわな

154 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 11:03:21.91 ID:B9cBtxiQ0.net
>>112
ワッチョイね
ttps://i.imgur.com/khXLNFJ.png

155 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 11:28:17.86 ID:68xDwbX8M.net
このスレも日本語でコミュニケーション取れない方の参加お断りするか

156 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 11:46:24.01 ID:AMhjmhqD0.net
■エリア大会運営騒動一覧■

@関東エリア1の出場者32名+補欠メンバーにメールをする際に
通常BCCにアドレスを入力するところを誤ってTOに全員のアドレスを
記載してしまい、メールアドレスが流出してしまう。
 ※BCCだと他人のアドレスは隠されてわからない、TOだと全て表示される

Aエリア大会デッキ登録忘れ対応 part1
12/7(水)期限のデッキ登録に忘れた人に対し、こっそり12/9(金)までに
登録を行うようメールを送ったことが12/7日に登録した人にバレる。
しかし、メールの内容を外部に話すと失格にすると言っていたため
誰もSNSで大きな声で指摘できずに炎上せず流れる。

Bエリア大会デッキ登録忘れ対応 part2
一部の参加者からのご要望につき、12/14までデッキ登録期間が延長されることに。
デッキ調整と練習をしていた人から不満が溢れ、外部に話すと失格になるという
規則では参加者を抑えることができずにSNSでし、炎上。

Cエリア大会デッキ登録忘れ対応 part3
12/13に炎上があったのでデッキ編成の再登録を急遽締め切るという
異例の措置を実施。12/12 24:00に再登録可能告知から12/13 7:00に締め切りと
7時間しか猶予がない中、深夜に起きて再登録した人が現環境のデッキを握れることに。

157 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 11:48:44.78 ID:0zasv1/hd.net
メールアドレス流出は草
素人すぎだろ

158 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 11:52:28.59 ID:BfzEUS2+0.net
運営側が日本語どころじゃなくて草

159 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 11:58:13.11 ID:BJ9gMqQHa.net
>>156
結局デッキ変更登録不可になったよ
騒動最中の夜中に受け付けた分も無効で先週締め切りの元々のデッキで確定

160 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 12:14:25.31 ID:YE+tCRS6M.net
なんでここまで大会参加者のゴネに迅速対応してるのにゲームの修正はクソ遅いのか

161 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 12:17:22.27 ID:0zasv1/hd.net
そもそも事前登録制にする意味あったのか?

162 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 12:19:20.03 ID:B/aKevSRa.net
外部漏れは駄目だけどSNSはOK理論好き

163 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 12:22:41.55 ID:y9Cex4G7d.net
補欠メンバーって本当?
エリア大会参加者だけどそんな記載あったかい?

164 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 12:29:04.28 ID:Zu3wJmz8p.net
運営は社会人1年生だけでやってるのだろうか
要望なんか毅然とした態度でキッパリと断ればよかったのに

165 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 12:36:20.13 ID:Zu3wJmz8p.net
>>154
右下のIDが異なるのは意図的にやっているわけではないので
別人の書き込みに見せかけようとしたわけではないので

166 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 12:36:47.93 ID:BfzEUS2+0.net
前回もゴネられてユニフォームもあげちゃったんだろ?
一回誰かに甘い顔したらバカはどこまでもつけあがるから無駄だぞ

167 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 13:03:26.67 ID:nlBAJl4od.net
そもそも夜中にメール送るとか企業としてあかんやろ

168 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 13:19:13.79 ID:l4ljwCSK0.net
⑤エリア大会デッキ登録忘れ対応 part4
結局締め切り前に滑り込みで再登録した分も無効に、元々の締め切りで登録したデッキに確定
徒に出場者を振り回しただけに終わる。

って感じか?

169 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 13:26:01.76 ID:MKWdz6gE0.net
超初歩的な質問でアレなんだけど
221って言ったら殲滅2防衛2制圧1で合ってる?

このゲームのwikiよくできてるけど用語集的なのがないよね・・・

170 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 13:27:42.70 ID:glBRBc+qa.net
殲滅制圧防衛な

171 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 13:31:25.97 ID:y9Cex4G7d.net
ツイートで参加資格ないのに枠空いてるなら参加させてって関西の有名な人が問い合わせて参加許可されたってみたけど誰だ

172 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 13:33:02.13 ID:MKWdz6gE0.net
>>170
thx
これを理解しないとここのコメントが全く飲み込めないw

173 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 14:12:11.53 ID:Ed85Cyg4a.net
デッキって登録しないと行けないの?
おかしくね?

174 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 14:17:47.35 ID:68xDwbX8M.net
>>173
そうしないと実況解説が何もできないからね
一試合の解説が「あのカードの効果はなんですか?」「すげーなんか爆発した!」だけめ終わるから

175 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 14:22:38.27 ID:f6A8KFqj0.net
数十人の為にクソ環境放置される大半のユーザー
数人のガイジの為に混乱させられる大半の出場者
バンナムは数人のガイジに向けて運営してるのか

176 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 14:47:02.70 ID:ztOd64Tir.net
カードプールがバカみたいに広いわけでも効果の種類がめちゃくちゃ多いわけでもないのに事前に使われるカードに絞らなきゃわかんないってそんなことある?

177 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 14:49:02.96 ID:YE+tCRS6M.net
同じ機体の別コストの奴がいっぱいいるから混乱しちゃうからね

178 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 14:53:57.03 ID:owS6rm1nd.net
そらバンナムだからな、カード把握してるはずもないし、ましてや自社ゲーなんてやるわけもないよ

179 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 15:26:19.86 ID:p4N8qPC40.net
で、Twitterに上げたのは誰なの?

当然ペナルティがあるんだよね?

180 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 15:27:01.22 ID:IAdXzEfEd.net
ガンダム好きは入社させないらしいな

181 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 15:46:27.94 ID:1MrcZpPBa.net
環境デッキ再登録OKだとしても
大会の絵やべぇだろうな

素人目からみてもオールレンジミラー面白そうにはお世辞にも見えない
そしてクリティカルが出るかでないかみたいな決着が目立ったら最後よ

182 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 15:47:21.66 ID:Y46iqI310.net
ペナルティはこの件を喋ってる奴全員だな

183 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 16:01:58.81 ID:0lUeqEMGa.net
デッキ登録変更可能な店舗のオフィシャルトーナメントが既にヤバいからな

184 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 16:08:28.81 ID:b7bikeQX0.net
スレッタ買おうかなと思って通販サイトみてたんだけどなんでまだ3000炎上近くしてんの

185 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 16:16:36.93 ID:BDqvNa5Xd.net
#俺はゴネて出場するぞシ者

186 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 17:00:18.12 ID:Q1c9Qnp7d.net
一人がこういう問い合わせして出場出来る様になりました
今後、問い合わせ殺到して収拾つかなくなるの想像つかないのかね

187 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 17:12:00.34 ID:Y46iqI310.net
これからでも可能って事だよ
急いで

188 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 17:12:36.63 ID:OxJuHT8w0.net
>>184
スレッタのプラモが高いのと同じ理由
後半Aレアでミオリネ来たらヤバそうだ

189 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 17:59:24.64 ID:4sx1sT2Nr.net
関東大会出場者のメールアドレス漏洩させたってツイート見たけどこれも今回の話?

190 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 18:56:35.30 ID:Y46iqI310.net
せや

191 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 19:19:31.85 ID:Q1c9Qnp7d.net
ゴネて出場してから万が一、全国大会なったら大荒れすっぞ

192 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 19:24:47.41 ID:6zfHjEE40.net
東北エリアで出てみたいからメール送ってみたら対応待ちって返信きた。
ワンチャン出場出来るか??

193 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 20:50:21.07 ID:6KuKH9NJd.net
何気に機動力メタ来てね?
シローサザビーに高機動の射程4当てると勝てるわ
なおシローウィング

194 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 20:59:12.82 ID:BfzEUS2+0.net
それは高機動射程4が勝ってるんじゃなくてシローウィングがシローサザビーに勝ったってだけの話では

195 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 21:04:40.51 ID:qdEyd0mc0.net
Uキラチャンス!

196 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 21:04:46.88 ID:TOW5rLvG0.net
>>175
数人の言うことは聞かないだろう
ばれてないだけで結構な人数がデッキ変えさせろと言ったのは明白、参加資格ないのに参加してるのも一人や二人じゃないと思うぞ

197 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 21:06:20.19 ID:iVIJ+ZCyd.net
枠余ってるなら参加させろで通るって予選やる意味無くね?
まさか参加できると思わなくてごねなかった人が可哀想

198 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 21:08:04.42 ID:BfzEUS2+0.net
機動戦士ゴネダムゴーネゴネゴーネだぞ

199 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 21:14:37.00 ID:jrroYrGra.net
普通にバンダイナムコにチクった方がいいわこの糞運営

200 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 21:19:58.12 ID:l4ljwCSK0.net
>>194
よっしゃハマーンウィング使うか

201 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 21:23:43.18 ID:/D1aMZyT0.net
このゲームのプレイヤーってゴネるの好きやな。大会ユニフォームもクレクレってゴネて運営困らせてたし。

202 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 21:28:43.05 ID:4dI19cSOa.net
プロモ紹介まだかよ
フォウの次いつ来んだよ

203 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 21:33:40.70 ID:Ol8dskDl0.net
運営にデッキ変更させろって問い合わせたのスタンプラリー君じゃないの?!

運営に問い合わせた人の気持ち解るとかほざいてるし
同意は得られてなかったけどw

204 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 21:59:22.22 ID:TOW5rLvG0.net
>>203
あいつはコンセプトデッキで行くとか訳のわからない事を言ってるから違うだろ
ランカーのような勝ちに異常なほどこだわってる奴だと思うぞ

205 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 22:26:52.18 ID:Ol8dskDl0.net
>>204
それなら愛知のシュンスケは?
日曜日のキタコレの配信に出てきたけど
この時期に使ってるデッキってエリア大会用だろうに他の人は名前隠れてるのになぜかその時だけ名前隠れて無くて可哀想と思ったんだよなぁ

206 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 22:37:26.26 ID:TOW5rLvG0.net
>>205
配信する側も大会が終わるまで控えるとか徹底的に隠すとか考慮が必要だよな
もしそうだとしたら間接的に関わったことになるな

207 :ゲームセンター名無し :2022/12/13(火) 22:40:50.77 ID:BfzEUS2+0.net
大会用の調整なんて身内と店内対戦でやればいいのに

208 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 00:39:47.93 ID:uV8y43pO0.net
08オールレンジ防戦以外で出るデッキとは興味深いね

209 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 01:03:53.26 ID:pgI4cwEO0.net
所詮ガンダムって売上一位のワンピに負けた敗北者じゃん

210 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 01:08:27.32 ID:8hpNuGH0p.net
参加資格がない奴ゴネれば大会も出れらるとかもうなんでもアリだな真面目にやった人達がバカを見るだけじゃん
この感じだと今後も調整とか一部の連中に都合の良い調整にされそう

211 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 01:09:16.37 ID:+5kJR/W90.net
大会であーでもないこーでもないってテキトー吹けばそれ拾って調整してもらえるってマ?

212 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 01:12:03.18 ID:8hpNuGH0p.net
やってくれるんじゃね?
ゴネてユニフォームを渡す様な運営だし配信しながらゴネれば?

213 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 01:17:24.42 ID:sB5xPGwW0.net
良識のある大人はゲームの全国大会なんて恥ずかしくて出ないからな
ゴネる奴も含めてまともなのはいないだろ
もし中高生だったのなら温かい目で見てやれ

214 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 01:52:09.12 ID:CiptZACp0.net
データカードダスでは定期的に大会やってるけど
アセベよりキッズ向けであろうのドラゴンボールとかではこういうの無かったって考えるとアセベの民度がわかりやすくて辛い

215 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 02:38:49.62 ID:sXiAikky0.net
>>214
たぶんドラゴンボールの大会でもゴネる人はいたけど低年齢と言うこともありツイで呟いたりがなかったから知らないだけな気がする

216 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 02:40:11.86 ID:XQ5m3/S+0.net
「参加資格無い人がエリア大会出てたかって件
一応参加資格はあったんだけどね

一度不参加にしたのに後日参加に変更が本当の所なんだけど
それとも1回不参加にしたのに参加したから参加資格無いって叩いてるのかな?

217 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 03:02:17.58 ID:buL+CJkQ0.net
Wのキャラ機体しか育ててなかったんだけどキャラだけでも5人使えないかなと
ヒイロはν、デュオはそのままでいいと思うんだけど後3人は何に乗せたらいいんだろうか

218 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 03:22:20.76 ID:AQgUcl0Q0.net
五飛マスターは少数いるみたい
トロワ、カトルはあんまりみないですね

219 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 03:38:50.49 ID:glAUui7ud.net
むしろトロワは捨ててヘビーアームズ使えばいいんじゃ

220 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 07:06:24.52 ID:t60xiclF0.net
>>213
>>214
Twitterでイキってる奴等も大半はいい歳した大人だもんな
中には家庭持ちもいるってんだから
どういう社会生活を過ごしてるのかホント疑問

221 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 07:32:34.19 ID:7Llb0LPv0.net
>>192
他のエリアで出てる人居るし自分が出れない理由は無いですよね?
と追い討ちしたら良い

222 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 07:35:58.16 ID:XQ5m3/S+0.net
Twitterでイキってるといえばアワだけど
ツイート内容見てるとエリア大会参加者みたいだなぁ
エリアは関東か東北?
アワって指揮官ネイムで出てるとは思えないけどどんな奴かエリア大会見学する人教えてくれないかなぁ
自分はしょぼくれたおじさんだと思ってる

223 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 07:36:27.17 ID:7Llb0LPv0.net
>>216
それ使者でしょ
公になってるのはもっとある エントリー期限に自分が間に合わなかったのにゴネて強制出場権得たごーさん

224 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 07:39:26.94 ID:7Llb0LPv0.net
>>222
イキってるのはクロスでしょ
レジェのくせに饒舌イキリ
アワはイキりつうか粗探し

225 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 07:45:44.55 ID:XQ5m3/S+0.net
>>223
昨日Twitterで切り抜きされて晒されてるのは使者だよ
本人も鬱になりそうとか書いてるし
こーちゃん(スタンプラリー)の事も知ってる

226 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 07:49:54.80 ID:XQ5m3/S+0.net
使者の事もツイートしたのアワが最初だな

227 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 07:58:12.40 ID:7Llb0LPv0.net
そもそも本人がわざわざお気持表明しなけりゃいいのにな
行けないから辞退メールする やっぱ行けるかも 期限過ぎたけど問い合わせてみる 返事こねーダメか 復活

期限過ぎてた この仕様おかしくね 凸る 俺の考えがあってた当然よな もちろん出ます

228 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 08:00:10.12 ID:nhL+Oj+Xd.net
>>217
ヒイロ ニューガン
ごひ GP02
カトル クェスヤクト
トロワ ギュネイヤクト
デュオ デスサイズ
これで37でGP02以外はフルリンクだからこれでいいんじゃね
ちなみにヒイロはあるならサザビーのがいい
作戦は中立防戦がいいと思ったけどデスサイズが防戦と相性あんま良くない(よくないって言うかいらない)んで中立回収でごひ回収したが強いかもね
(まぁ防戦は殲滅戦でも強いから入れて別に損無いけど)
防戦相手はデュオ投げた後カトル出してヒイロフォローでニューガンなら21 サザビーなら22だからまぁいけんじゃね
ヒイロサザビー カトルニューガンでもいいけどトロワが柔らかいから回らない可能性あるんでまぁ調整で

229 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 08:12:20.57 ID:nhL+Oj+Xd.net
カトルもまぁサンドロックのままでもいいかもなぁ
タゲとられるのが心配なのと逆シャアリンク消えるのは惜しいけどで打点800弱いくし

230 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 08:14:21.51 ID:E+LOp9R5d.net
16からアーセナルチケばら撒くってよ

231 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 08:21:22.72 ID:7iPyUaKia.net
>>225
前々からこういう事があったと思う
たまたま今回表に出ただけで
正直に白状したこの二人はまだまともとも言える

232 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 08:29:08.99 ID:uV8y43pO0.net
外部漏れは厳禁!
そかあかんか…よしSNSならええか!
本気で理解できない

233 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 08:36:49.51 ID:7iPyUaKia.net
>>232
メールと違って問い合わせならその指示すらなかった可能性もある、普通あったら黙ってるはず

234 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 08:51:35.87 ID:nhL+Oj+Xd.net
でも普通は黙ってるってのも運営側的発想じゃね
出てる方もどうでもよくなることもあるし、これどうでもよくなるレベルの話やろ

235 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 08:52:16.48 ID:g5DnpXRC0.net
今日初めて配列おじさんなる生き物に遭遇した
確かにめっちゃきしょい
でっけーパッドみながらカード購入何枚かして違ったら他の席に移る
禿げてんのに顔が幼くてチー牛の成れの果てって感じで隣に来たときは本当に怖かった

236 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 09:13:20.53 ID:czlzTqa4d.net
隣空いてるのに真後ろに立たれて怖くなって離席したら俺がプレイしてた台でひたすらカード掘りしてるキモイ奴いたわ

237 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 10:33:31.60 ID:WaiYcQ++r.net
日本語通じないチンパンに普通は~とか通じるわけない

238 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 11:02:31.61 ID:IvCOVdL90.net
何より参加許可した運営が悪いだろ

239 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 11:21:38.69 ID:BxwVzY3oa.net
会社としてコロコロ意見変えるのはどうなの?というシンプルな疑問がある

勝手に上の指示確認もせずミス隠しの為に動いてるモンスター社員がいるのか

上が適当に指示してトラブったらキレるタイプなのかとか

まあまともに部署が機能してない事だけは伺える感じだよな

240 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 11:47:26.31 ID:EGNINrRY0.net
そろそろ配信もされてない大会の話とかどうでもよくなってきたんだけど俺だけ?
まだyoutubeの配信見てる方が面白いのに、大会のせいで配信すらなくなってひえっ
ひえですよ。
オールレンジ抜いて全段Uガンとか試してるの見る方がよっぽど楽しい。
近接機だけの配信とか工夫して環境に抗う配信がみたいよ。

241 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 11:47:28.51 ID:t9GRrOgfd.net
このスレ
twitterで「アーセナルベース」で検索しても全然見かけないようなプレイヤーの情報まで拾っててある意味すげーな

242 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 12:16:33.38 ID:4GPdvtAF0.net
ブリッツの隠密って自身の攻撃では解除されないで合ってる?

>>240
プレイヤー名うろ覚えなんだが、わずか3分でだと?とかってプレイヤー名でMSは全てドムってデッキに当たったがこういう人はアセベを心底楽しんでるんだなって思った

243 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 12:31:50.79 ID:SaUTueqha.net
お前らどうせ出られない大会の話でよくそこまで盛り上がれるな
まあ他に話題もないけど

244 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 12:32:18.50 ID:nhL+Oj+Xd.net
>>242
なぜブリッツ限定かあれだけど隠密は自分の攻撃では解除されんよ

245 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 12:39:40.69 ID:4GPdvtAF0.net
>>244
サンクス!隠密デスサイズもってないのよw

246 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 12:46:54.30 ID:btRreTC30.net
クエスヤクトの評価ってどんな感じ?
ギュネイヤクト持ってないんだけど逆シャアリンク要員としてやれる?

247 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 12:49:17.66 ID:AEO37y2pa.net
このゲーム変な仕様あるな…
HPの残り半分系のパイロットスキル発動時に光ってるけど
発動タイミング(光ってる時に)攻撃系MSスキル重なると無効化されるわ

バグじゃなく仕様なんだろうけど

248 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 12:54:12.39 ID:nhL+Oj+Xd.net
>>246
ギュネイ機のコスパには負けるけどオールレンジが3なんで結構やれる
でもまぁリンク度外視するとザメル GP01 ザクアメ Aデュエルと遠距離制圧機の4コスは一線級のライバル多いのでなんとも

249 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 13:18:50.59 ID:fj0Qm/3sd.net
マジで環境固まりすぎて糞やな
シローサンダースリカルドギュネイが9割
シローサンダースは100%かもしれん

250 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 13:42:06.56 ID:iW05qUVza.net
原作再現すると弱体化の恐れが高いシステム改善すべきよな
SPで原作再現した時に一部専用ボイスまで用意してるのに何がしたいのか…

251 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 13:48:34.94 ID:LH/lLsxPp.net
原作再現でも強かったバルバトス&三日月も弱くなったしな
全ステ小アップぐらいつけてもバチはあたらんじゃろ

252 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 13:51:14.37 ID:btRreTC30.net
最適解とまではいかなくとも2つ目の選択肢ぐらいの強さは欲しいよな
今回のエラン君とファラクトのセット見るにどうにかしたいとは思ってるとおもうけど

253 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 13:58:43.82 ID:uNzgsfDoM.net
SPの専用ボイスもなぜかシンマツナガには用意されてないっていうチャレモでうたれてどんなセリフなのか楽しみにしてたのにオペレーターの声流れてきて吹いたわ

254 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 14:05:18.44 ID:4GPdvtAF0.net
>>252
専用機に乗せるとパイロット特性の項目(殲滅は近距離、制圧は遠距離、防衛はHP)の合計が1.2倍くらい上昇とかはあっても良いかもとは思う
あとコストはスペックとスキルでちゃんと設定してほしいな低レアがゴミすぎてただのハズレなのがね
カードゲームにおいてスキルや特技ないカードバニラだっけ?って普通はスペックは良かったりするのにそういうのが無さすぎるのもテンプレデッキ以外舐めプになってる要因でしょこれ

255 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 14:17:56.14 ID:2q7GfhShr.net
原作の組み合わせが最強とか絶対今よりおもんないやつ

256 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 14:20:16.87 ID:btRreTC30.net
毎弾CとRに「ワンチャンあるんじゃね...?」
ぐらいのカードが何枚かあるぐらいが良い調整だとは思う
PLには何枚かやれそうな低レアあるけどMSにはほぼ無いよね

257 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 14:23:14.94 ID:btRreTC30.net
>>255
最強ではなくても良いぞ
組み合わせると明らかに弱くなるシステムをどうにかして欲しいってだけで

258 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 14:32:15.47 ID:4/7EYN8Ur.net
仮に逆シャアリンクが重複してもじゃあクェス&クェスドーガがシローサザビーを凌駕するかって言ったら絶対ないだろ
組み合わせて気持ちよくなれるようになるだけ
チンパンジーは忘れてるかもしれんがキャラゲーだぞこれ

259 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 14:43:00.86 ID:E+LOp9R5d.net
原作再現ボーナスあったとしても
ミカバルバトスとデスサイズデュオくらいで
しかも環境的にお呼びじゃないって言う
でも選択肢は広がりそうでいいと思うわ

260 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 14:44:47.63 ID:btRreTC30.net
ある程度の強さを担保しつつSPボイス聞きたいって人は多いと思う
やってるやつは何かしら好きなシリーズがあってガンダムが好きなんだから

261 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 14:49:42.86 ID:4GPdvtAF0.net
>>258
そもそもアムロ以下のPSガンダム以下の性能なのになぜか優良スペックにされてるのが・・÷

262 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 14:50:55.54 ID:6v0vwlooa.net
>>249
ボブ派、ヒイロ派、クェス派もいるから、全然100%じゃないぞ。

263 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 14:54:49.33 ID:t60xiclF0.net
一緒に使ってる奴ならいるけどシロー外してそいつらいれてるのなんて見たことねーよ

264 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 14:57:15.28 ID:czlzTqa4d.net
ノリスがボブになってるのは見る

265 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 14:58:54.96 ID:Yp9RNQLYa.net
パイロットは結構選択肢あるよ
今はMsもサザビーなし編成は全然ある、ウィングとか全弾発射ガンダムに2号機のパターンとか

266 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 15:22:05.89 ID:WhFNvIYT0.net
νサザキュベヤクトヤクトで全機オールレンジにしようズェ
どれかエアリアルに変えてもいいがデルタカイは許さん

267 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 15:58:08.90 ID:t9GRrOgfd.net
>>259
普通にリンク重複しても発動しろってだけの要望だからな
これに関しちゃマジで損するだけの仕様が悪い

268 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 16:04:43.26 ID:+5kJR/W90.net
こんだけゴネまくれば聞く運営側が全く聞かないんだからだーれもゴネてないんだろうな

269 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 16:32:21.94 ID:g5DnpXRC0.net
鉄の華が戦犯すぎる
今ミカバトスの実質攻撃力が最大1310
なのに対して重複OKにしちゃうと実質攻撃力が1530になる
220も増えちゃう
これはコーラサワー1人分の攻撃力に相当する

270 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 16:32:28.72 ID:/a9CW6Vp0.net
このゲームなんでbotと当てた時にCPUって表記しないんだ

271 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 16:34:36.31 ID:4GPdvtAF0.net
>>270
過疎を誤魔化すため。

272 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 16:48:02.47 ID:E+LOp9R5d.net
>>269
リベイクをデッキに強制される
近距離制圧なんで防衛νガンに拠点タッチ前に溶かされる
この辺のハンデ背負って使うんだから火力強くても文句出ないよ

273 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 17:18:48.26 ID:Rl7EyjY00.net
νピーリス一瞬で廃れたなぁ

274 :ゲームセンター名無し (スップ Sd33-CpjU [49.97.105.5]):2022/12/14(水) 18:14:32.12 ID:nhL+Oj+Xd.net
>>258
そらそうやろコスト的に…
ただ次のプロモのアムロがニューガンに乗ったらシローサザビーと良い勝負できるくらいになってもいいんじゃねって話では

275 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 18:37:03.90 ID:74k4pdfbd.net
正月カレンはゴミまでとは言わないけど案の定微妙だと思う LA要因ならギリギリ採用レベル

276 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 18:50:37.95 ID:oOKsi5mhd.net
08付いてるだけで優秀なんだが?
ノリスの呪縛から逃げられる

277 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 19:04:43.54 ID:Rl7EyjY00.net
これはシャイニングカレンでもやれってことかね
よりによって揺るがぬ意思の相方にドモンがいるけど

278 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 19:26:04.31 ID:a4453Xuha.net
190、100、250、250のノリスに対して
190、120、190、270か、良いステしてるじゃん

って思ったらカレン3コストか…
近接制圧に3コストは今だと流石にキツくないか

279 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 19:54:37.56 ID:LdeVj52/0.net
08なのが残念レインにしてくれ

280 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 20:15:55.98 ID:nhL+Oj+Xd.net
カレンまさかの近距離ステか…HP270は偉いけど
Cノリス使うよりはいいんじゃね程度だなぁ
131とかならシローサンダースカレンで組めるからまぁ使い道あるかも
221だと誘導乗れるサイズじゃないからデスサイズ(アビリティきついけど)乗るかPRマスターかシャイニング乗ってドモンと揺るがぬ合わせるとかかなぁ
ぶっちゃけドモン自体が弱いからあれだけど
期待されてたのはギュネイヤクトに合うステだったからなんともって感じはするね
妥協できるならそもそもEz8かグフカスで08リンク作れるし
デスサイズは結果見えてるしシャイニング乗ってどんだけ働くかかなぁ

281 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 20:19:52.73 ID:Rl7EyjY00.net
ところで08に機動270遠距離270の制圧がいるんですけど

282 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 20:21:35.95 ID:5HNv2h8CH.net
リンクの重複ってなんなん?

283 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 20:30:11.24 ID:nhL+Oj+Xd.net
>>282
一つのセット(パイロットと機体)内では同じリンクは一つしか発動できない
例えば
マスター師匠 Gガン 間合い Gガン 格闘センス
で4リンク発動させてる場合、Gガンリンクが重複してるから片方しか発動できない
つまり、近距離小アップ×3
これが
7バトス師匠 鉄血 間合い Gガン 格闘センス
だったら重複ないので近距離×4ちゃんと発動するっていう考えた奴の頭が完全にどうかしてるゲーム仕様の話

284 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 20:55:50.53 ID:LdeVj52/0.net
カードプール少なくて番組で差が出来すぎる頃なら分かるけど
今は逆に08逆シャアしか息してないんだよな

285 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 20:59:30.26 ID:+5kJR/W90.net
だって使えるカード少なすぎて実質のカードプールはハチャメチャに少ないだろ

286 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 21:01:45.65 ID:Lgbdhqjtd.net
機体は逆シャアウイングザメルザクアメくらい?

287 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 21:04:57.67 ID:nhL+Oj+Xd.net
ダリルバルデとかおるやんけ

288 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 21:05:19.76 ID:Lgbdhqjtd.net
パイロットはシローサンダースギュネイフェリーニ他
と考えたら逆シャア08ビルターズ環境だね

289 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 21:10:44.62 ID:+5kJR/W90.net
毎弾こんだけカード実装しといて両手で足りる程度しか有用カードが出て来ないのが異常なんだよ
1コス制圧の面々がなんとか食いついてたけど今回ついに外れて完全にレアゲーになったし

290 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 21:12:33.97 ID:Eg4Lfl+Ra.net
0083を1人で支えるボブとかいうエースパイロット
アムロシャアガンダムあたりの初代勢も見るしここにきて評価上がってるヘビアとかもいる

291 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 21:21:39.58 ID:nhL+Oj+Xd.net
ザメル GP02 GP01見るからスタダはW勢と同じくらい見る方じゃね
後はAデュエルもみるかな

292 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 21:26:15.63 ID:lNI1eYd1a.net
バルバトスも普通に居るし

293 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 21:29:57.70 ID:wPLDeghj0.net
c殲滅カミーユ使ってるのは俺ぐらいなものかな

294 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 21:35:33.35 ID:wPLDeghj0.net
Rだったわc殲滅カミーユなんていなかったわ

295 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 21:39:50.44 ID:4GPdvtAF0.net
>>283
これは確かにあたおか。
だったら同スキル発動は3以上で数によって更に上昇にすべきだよな

296 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 22:05:23.07 ID:TDZne6TJa.net
>>228
丁寧にありがとう
サザビーはあるのでそっちに乗らせてみるよ。他のも買う
正直Wデッキで続けたかったんだけど、レジェンド下層でもう無理だと感じてしまい
台詞聞くためにパイロットだけでもと思ったので感謝してます

>>283
なんで重複して発動しないんだろうなぁ
作品単にするより別の奴に載せた方がリンク盛れるのは本当理解できねえ

297 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 22:13:30.18 ID:zMzJSxQid.net
カミーユ使うならMカミーユ使うからな。MZとPキュベレイ持ち込みのヤクト・ドーガのパイロットになってるが。

298 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 22:13:47.95 ID:QW93p2iJd.net
正直脳死で作品単のがおもんないだろ
リンクは今の仕様でいい

299 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 22:19:35.19 ID:+5kJR/W90.net
だから重複するようになったとこで作品単最強になるかは別の話だって言ってんだろ
じゃあ重複する仕様でプロモアムロがほぼシローだったとしてシロー押しのけてサザビーに乗せるのかって話だよ

300 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 22:46:48.77 ID:icHOagdca.net
そもそもアビリティ重複可能にしたところでそんな強くないんじゃないかな?

少し編成にバラエティが生まれるだけで結局付くアビリティはパイロットとMS1セットで4つまで

今のシローフルアビ状態が少しは作りやすくなる程度なのでは?

301 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 23:00:06.98 ID:bWtHsbXGd.net
シャイニングカレンがHP30%以下で逆襲すると拠点に480ダメージ入る計算で草
防衛されてても100近く削るぞ

302 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 23:13:36.69 ID:ylq56Ms80.net
>>298
作品単が最適解になると思いこんでる時点で脳死で語りすぎやで

303 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 23:17:29.22 ID:4GPdvtAF0.net
>>299
重複出来る方がシロー無理矢理乗せるより楽しく勝てる可能性があるなら良いのでは?
あと同スキル盛れるだけ盛れる方が効果上がるとかつければ低コストにも使い道でるかも知れないのにそこまで必死に否定する意図は?

304 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 23:22:08.00 ID:4GPdvtAF0.net
>>300
例えば同アビリティの発動条件が3枚以上で枚数が・・・
3枚の時は小アップ
4枚の時は中アップ
5枚の時は大アップ

発動条件2枚なら
3枚で中アップ
4枚で大アップ
5枚で特大アップ
こうするだけでもデッキの幅が広がるんじゃないか?

305 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 23:22:54.83 ID:+5kJR/W90.net
>>303
俺が否定してるように見えるのか……?

306 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 23:23:38.53 ID:bWtHsbXGd.net
>>304
5枚集めるしか選択肢なくなるだろそれ

307 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 23:23:53.88 ID:4GPdvtAF0.net
>>305
そう見えなくもないレスだぞ?

308 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 23:24:05.31 ID:Rl7EyjY00.net
>>301
あ、よく考えたら制圧初なんすね打開の起点
これマジでシャイニングカレンワンチャン・・・HP削られてる前提だからさすがにないか

309 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 23:24:25.53 ID:nhL+Oj+Xd.net
ギュネイヤクト リカルド
Aデュエル ギュネイ
これで制圧組んでる人が

ギュネイヤクト ギュネイ
Aデュエル リカルド
こうできて嬉しいくらいじゃね
後はザクアメにリカルド乗せてる人とか

310 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 23:27:24.86 ID:+5kJR/W90.net
>>307
はい大会参加資格なし

311 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 23:28:17.49 ID:4GPdvtAF0.net
>>306
でも条件のために低コストも使わなきゃならないとかジレンマが発生するから良いんだよ?
まあ問題は重複アビリティとかの問題だけじゃなくて高レアリティほどコスパ良すぎる問題とか
まだまだ改善(エラッタ)しなきゃならないところはあるがあまりにもテンプレが酷すぎるからなこのゲーム

312 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 23:33:28.93 ID:4GPdvtAF0.net
>>310
出るきもねーよw

313 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 23:35:50.84 ID:bWtHsbXGd.net
>>311
逆シャアとオールレンジで特大アップ狙うようにデッキ組んでみ?
どこにもジレンマなんか存在しないから

314 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 23:36:20.28 ID:uV8y43pO0.net
そうじゃないぞ…
馬鹿にされてんだよ…

うーん

315 :ゲームセンター名無し :2022/12/14(水) 23:41:45.72 ID:+5kJR/W90.net
このレベルの奴がゴロゴロしてんだから運営にも同情しちゃうんだよな

316 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 00:06:15.02 ID:WxU5BBU10.net
作品単が出来ても出来なくてもどっちでもいいんだけど、リンクが重複するようになればメリットしかないと思うのになぜ頑なに重複不可なのか

317 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 00:19:21.31 ID:QuRxQtHpd.net
初期からパラメーター関係はひっそり修正とかしてるしバグが怖くて下手にいじれないだけにガンダムX賭ける

318 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 00:37:50.98 ID:3j17/OKq0.net
まさかね千円以下のシローさんがレアになるなんてねこれは500円ぐらいのキラさんもいつか爆上がり!?

319 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 00:45:52.44 ID:X9RdhWYO0.net
>>313
なお引けるかどうかは別問題。
まあ引けるかは置いておくとしてやっぱりコスト設定から間違ってんだよなこのゲーム
コスト設定をちゃんとやってコスト高いほど復活までの時間増やしたりカードビルダーのようにコスト制限させたりしなきゃゲームになってねーわ

320 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 00:47:15.06 ID:val/2LEs0.net
もともとシローは高くなる素質あったろいい加減にしろ!
S3どころか初登場時遠距離が死んでたS2ですらわずかながら使われてたんだから確保しとかないのが悪い

321 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 00:48:41.25 ID:Epj51KD70.net
シローさんはあの近接殲滅環境の中であえて遠距離使うならシローしか居ないレベルの存在だったからな…

火力ステ高い、生存能力重要な殲滅に合う高HP、完璧なリンクアビリティが揃ってる以上
遠距離環境になったらただの最強カードよ
これを越えるには↑の条件を満たしたうえでパイロットスキル強いとかそういうレベルだな

322 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 01:16:48.45 ID:09sPrA9+0.net
いうてシローのスキルも殲滅というかサザビーにも合った良スキルなんだよなあ……
殴り合いの中で相手の火力落としつつ半分切ったらブッパしてうまいことそのまま生きてりゃもう一回くらいはチャンスがある

323 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 03:38:17.46 ID:kRk7UUDRd.net
今はお安い師匠とかドモン辺りは環境変われば化ける可能性高そうだよなぁ
シーズン4終わるまで引けなかったら買おう

324 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 07:28:05.91 ID:3x//TJAv0.net
フリーダムか種死参戦して出る新しいUキラに出番取られて結局S1Uキラは使われずに終わると思う

325 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 07:28:53.96 ID:tmFC1TyVa.net
>>323
俺も安くなったらその都度買ってる
前のシーズンのアムロを終了間際に底値で購入したら次の週には倍の値段になってたし

326 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 07:45:04.40 ID:lI3CjyBI0.net
新しいキラも真の主人公Uバルトフェルドさんに駆逐されかねん

327 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 08:37:54.72 ID:2xop8JGma.net
実際Uキラのせて活躍出来るMSってなんだろう…コストも考えて

328 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 08:44:46.56 ID:HQdpzskV0.net
Uキラは7コスであのスペックなんで無理っス
リンクもスキル火力見込めないし
超高コストでユニット作っても絶対に五飛ダリルバリデやシローサザビーの劣化にしかならん
遠/近攻撃力活かすに全弾発射のUガンダム乗せてもシローが強い

329 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 08:55:44.50 ID:g7cs0qoOd.net
>>327
そもそもUキラって7コスに期待されるステ値満たしてないのでどうにも…特にHP
使いにくい云々というかそもそも単純に弱い
スキルも含めて

330 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 09:02:50.43 ID:W9yspOR+d.net
ディスティニー仕様の真キラさん出すしかないな

331 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7bdb-aWwd [223.132.179.67]):2022/12/15(木) 09:04:44.58 ID:val/2LEs0.net
わりと真面目に考えるならザメルやAガイアザクみたいなコスト低めで遠距離メインの鈍重高HP機体
キラじゃなくて良くね?は禁句

332 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Safd-D3YA [106.146.29.98]):2022/12/15(木) 09:09:34.96 ID:W9GfRQlAa.net
セブンエールストライクにUキラ乗せて10コス運用

なお強くはない

333 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 09:18:30.28 ID:BV98jnRt0.net
7コスのパイロットって未だにキラしかいないんだっけ?
どうしょうもないよ
本当にパイロットコスト依存のスキルでもでない限り

334 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 09:22:10.02 ID:378L4weh0.net
そもそも高コストパイロット自体がほとんど使われて無いからなぁ
高HPと強リンクのシローくらいしか使われてなくて他は3コス以下のパイロットを強機体乗せるのばかりだし

335 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 09:25:29.39 ID:OChiDDFvr.net
Uキラ今なら4コスくらいの性能だからどうしようもない

336 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 09:43:20.25 ID:bzLUIdTAd.net
今はHP偏重が正義だからな

337 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Safd-aWwd [106.128.190.70]):2022/12/15(木) 09:52:16.02 ID:RSnM89+Ra.net
キラさん流石に4コスってことはないが良いとこ5コス、それなら今の環境なら選択肢に上がった可能性はある
HP低いと結局押し負けるからなぁ、Mシャアがあんま使われないのもそこがネックだからだし

338 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4903-vbep [116.91.126.110]):2022/12/15(木) 09:55:47.55 ID:UUpDqHY00.net
フェリーニさんしぶとすぎる

339 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Safd-M12H [106.146.66.182]):2022/12/15(木) 10:16:06.74 ID:b4CP+n/va.net
M百式ほぼ3機分の耐久性を持つフェリーニ
これもうわかんねえな

340 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Safd-aWwd [106.128.190.70]):2022/12/15(木) 10:19:57.11 ID:RSnM89+Ra.net
情けない金メッキ恥ずかしくないの?

341 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f168-wgx/ [58.189.105.120]):2022/12/15(木) 10:21:52.53 ID:W/xPRXH30.net
目立てばいいんだよってノースリーブのグラサンが言ってた

342 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 10:28:00.96 ID:W9yspOR+d.net
UやPで超高機動火力お化けになれば制圧機で使われる時も来るだろう

343 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 10:57:11.96 ID:RBv8N1L3d.net
チケット貯まったからアーセナルレア引いたらエレノラ出た。
何だよ、あの母子の互いに縋るイラストは・・・。
心臓がギュッとなる・・・

344 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 11:18:35.24 ID:X9RdhWYO0.net
>>343
それ見たあとでアーセナルクェス見て一言。

345 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 11:42:08.49 ID:W9yspOR+d.net
奇襲いない311って弱いよな

346 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 12:56:03.16 ID:PLMrdGpka.net
311自体が弱い
ちゃんと考えて組んでプレイしないと回らんし中途半端すぎ

347 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 12:58:14.51 ID:X5xr2GTmd.net
バナパス届き始めてるな
帰ったら届いてるかも?

348 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 13:02:44.53 ID:CWo4alxha.net
届いてんね
応募者全員サービス状態だったはずなのにすでに2000円ぐらいで飛ぶように転売されてるのが謎だが

349 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-FFNn [1.75.209.34]):2022/12/15(木) 13:32:06.23 ID:V0R2MBv2d.net
複数IDで申し込んでも外れた人結構いるよ
10,000人以上いたんじゃないの

350 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 61bb-syFm [210.1.190.159]):2022/12/15(木) 13:44:08.27 ID:BV98jnRt0.net
>>349
休眠状態のサブ垢がほとんどハズレてるみたいな話聞いたよ
今回はプレイ数で上から当てたのかな?

351 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Safd-Xtyn [106.128.125.60]):2022/12/15(木) 13:53:19.10 ID:2OAPLm+wa.net
YouTuberか誘導機入れてない奴は論外だって。
みんな誘導機1機は入れようぜ!!

352 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Safd-JD77 [106.146.4.126]):2022/12/15(木) 13:56:12.51 ID:eVH4M5s/a.net
>>346
311が弱いと言うか、コスト管理を考えず強い高コスト機体を殲滅に突っ込みすぎなんだよ。
ローテ回すって考えがまだ浸透してない

353 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 14:01:05.68 ID:Zx3aZ8ZCa.net
いま311が機能してるのは制圧誘導がいないからが主な理由でしょ

354 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 14:24:52.72 ID:QPWCZIPc0.net
311ってむしろ防衛と制圧に高コスト機体じゃないか?

355 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 14:26:46.37 ID:09sPrA9+0.net
高コスト制圧PLはHPが倍くらいあればいいのではないか
そんくらい場に残れば何かしらの仕事はするだろ
他の役割のPLと同じ感覚のHPじゃ使われねえわ

356 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 14:28:07.73 ID:QuRxQtHpd.net
212で制圧に隠密使うのってあり?やっぱ釣れる機体の方がいいのかな

357 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 14:37:57.68 ID:r8foYASBr.net
ルシャってやついちいち人のツイートに噛み付いてきてうざいな……これだから愛知は、、、

358 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 14:40:12.18 ID:09sPrA9+0.net
いちいちtの出来事を書きに来る他奴らも大概ウザいけどな
ここはテメーの日記帳じゃねえんだ

359 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 14:43:20.15 ID:wylLHr6Dd.net
>>357
おはドリルマン

360 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 14:43:40.68 ID:yP1L1J1i0.net
5ちゃんで何言ってるんだか

ピーリスνガンとかエアリアルとか一瞬出たけど結局ギュネイアメザクとリカルドヤクトしか出てこなくなったな
末期やね

361 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 15:06:28.81 ID:ScvXuFPKa.net
低コスでもそんなに時間稼ぎ性能変わらなくなったし攻撃力いくらあっても基本防衛の上から削りあいで無意味で防衛消えたところに着地出来たらどっちにしろ勝ちだし

362 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 15:07:26.60 ID:Ctz5ZprUd.net
2コスでHP350で機動遠距離中アップとか頭おかしいわ
近距離環境のシーズン3でも強かったのに遠距離環境になったらそりゃこうなるわ

363 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 15:08:20.54 ID:QulWCHgba.net
>>360
ピンポンするならピーリスアメザクだと思うんだけど、
なぜかギュネイが拠点ロックしながら、全弾発射すると拠点以外にも中アップ乗るからな。
あのアビリティの計算、やっぱりおかしいわ

364 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 15:14:39.90 ID:wylLHr6Dd.net
単純に拠点をロックしているときにステータスが中アップするだけだからおかしくないぞ

365 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 15:35:19.93 ID:oJyFXDIoa.net
>>364
ちゃうねん、カードのアビリティ『決定的な一撃』は敵戦艦/拠点へのダメージを中アップするって書いてあるのよ
敵機体は対象から外れてるのに、計算が敵機体も同様にダメージ計算されてるのよ。
割と周知のツッコミ所だと思ってたけど、知らなかった?

366 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 15:38:28.39 ID:oJyFXDIoa.net
>>364
あー、ゴメン。変に煽ったみたいな書き方になったけど、実情はロック中に攻撃力が中アップと言うのはその通り。
カードの説明がコナミ語とまではいかないけど、書き足りてないよな。初代ポケモン並みの抽象的な記載で笑うわ。

367 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 16:28:10.30 ID:09sPrA9+0.net
だって抽象的にしとかないと修正するとき困るし……

368 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 16:33:27.73 ID:yP1L1J1i0.net
なら秒数書くなよ

369 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 16:58:32.95 ID:XPwhonkg0.net
それなー

370 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 17:41:17.07 ID:FTaY8gSXd.net
>>349
複数応募発覚した場合当選無効ってどっかに書いてあった気が

371 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 18:31:33.55 ID:jdOibw86d.net
>>370
親子でプレイしてて自分と息子とも当選したけどそれは複数応募にはならないのかな?

372 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 18:34:08.50 ID:3j17/OKq0.net
ニューガンダムもあと2ヶ月すれば千円台で買えて環境から消えるん?

373 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 18:44:49.45 ID:3j17/OKq0.net
08小隊で1人ゴミ混じってるよね誰とは言わんけど…(ミケルエレドアカレンサンダース)

374 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 18:58:18.24 ID:PkLkRUmj0.net
オールレンジはシーズン中に下方入るだろ

375 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 19:06:22.84 ID:yP1L1J1i0.net
予選終わったタイミングでオールレンジと防戦は下方入ると思うよ

376 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 19:19:16.71 ID:3j17/OKq0.net
…強撃

377 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 19:37:26.22 ID:1iPfOKwha.net
>>371
こんなくだらないゲームより息子には英傑大戦やらせろよw

378 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 19:40:26.94 ID:xHK+r49Ra.net
>>335
前からシャアとかいたんでw

379 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 19:40:52.44 ID:1iPfOKwha.net
頼むからver2でカードリセットしてスペックとコストエラッタしてやり直してくれ何時のアムロでもシロー以下のスペックとかありえん、いつのガンダムでもザクよりスペック悪いとかありえんわ

380 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 19:41:01.26 ID:ng/AVwv+0.net
ばっかお前そこは親子でボンガだろ

381 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 20:07:22.36 ID:BV98jnRt0.net
メルカリ見てるとエアリアルのバナパスだらけで吐き気するな
マジで1億総転売ヤー

382 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 20:11:40.18 ID:32rf8uee0.net
>>360
そりゃリカルドはピーリスの完全上位互換だからな
機動も

383 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 20:18:49.57 ID:0Ivvo9uM0.net
始めたばかりで良く分からんけどリカルドとザクアメ使ってるとノリス2号機のとこパピオンキュベにしてビルドファイターズ発動させたくなるけどそこまでする価値は無い感じ?

384 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 20:27:39.86 ID:u6HBgKvI0.net
バナパスきてた
モチベ保てないから何レベでガンラン1行けるかチャレンジしてみよ

385 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 20:47:23.70 ID:2iVAdJiXd.net
>>383
そもそもノリス2号機自体を辞めたほうがいい説はある

386 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 20:49:03.29 ID:g7cs0qoOd.net
>>383
無いし誘導なくなるやん?

387 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 20:55:09.24 ID:NwKvUzI10.net
>>383
パピヨンは機動もあるから代用にはなるけど、1:多の前線維持には向かないのがな…殲滅機体としては悪く無いんだけどね
そして誘導捨てて1:1やるならローテ回しやすくしたいから、4コスのバルバトスも候補に上がってくる。

388 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 21:04:06.19 ID:q034jsIJa.net
今またノリスバルバトスとかに回帰してるし誘導あんまり使わないからな

389 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 21:32:26.45 ID:09sPrA9+0.net
バルバとかいう一生出番がなくなることがなさそうなカード

390 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 21:39:13.12 ID:4C9H1wHQr.net
遠距離制圧ってまともなのが居ないんかリカルドとかいうぶっ壊れ出たらそらリカルドまみれになるわな

391 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 21:47:31.74 ID:4BQAVGlsa.net
オールレンジ防戦やっててもやられても糞面白くないのが1番の弱点な気がする

392 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sra5-msKw [126.157.124.119]):2022/12/15(木) 22:13:33.06 ID:4C9H1wHQr.net
高コストパイロットってスキル弱いよね
中アップなら強いのにデバフとかばっか

393 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 22:19:45.18 ID:32rf8uee0.net
グシオンリベイクや2号機じゃなくてちゃんと射撃機に乗せてもらえるようになってよかったねフェリーニ!

394 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 137c-KKgq [125.195.254.133]):2022/12/15(木) 22:24:33.42 ID:Epj51KD70.net
獅子奮迅とか言う書いてあることがクッソ強いスキル

師匠は近遠の調整というかオールレンジ何とかなれば見そうだが
高コスト制圧のシャアは…うーん

395 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sra5-msKw [126.157.124.119]):2022/12/15(木) 22:26:46.04 ID:4C9H1wHQr.net
制圧であのスキルあってもピンポンにも使えないし本当困る

396 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Safd-aWwd [106.128.189.230]):2022/12/15(木) 22:29:53.89 ID:I0BX9xp7a.net
実際師匠は強いよ?環境逆風なのとGガンリンクの選択肢の少なさのせいで全然見ないけど

397 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sra5-msKw [126.157.124.119]):2022/12/15(木) 22:32:38.72 ID:4C9H1wHQr.net
近距離ちょっと強くなったら師匠とマスター強いよね

398 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1306-3lo6 [123.0.66.8]):2022/12/15(木) 22:46:34.17 ID:uH5OeDyv0.net
ダリルバルデが今でも強いくらいだし全然師匠は使える

399 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d15f-adyq [106.184.53.251]):2022/12/15(木) 22:49:53.57 ID:BgX2XIxN0.net
師匠はUバルバトス並みの強さとコストの機体があればな。大会マスターガンダムってどうなん?

400 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 717c-F+Fx [122.216.192.242]):2022/12/15(木) 22:50:04.91 ID:yP1L1J1i0.net
師匠もマスガンもシャイニングも強い、ドモンが微妙
単純にHPが減る程近距離アップで良かったのになんで50%以下からにしたのか

401 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 22:57:18.25 ID:OUZCHo/Fd.net
M確定以上って3回同じ筐体で引いたら一枚はP以上出なかったっけ?同じ筐体でM確定3回でるまでやったら3連続Mだったんだが。

402 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 22:58:59.75 ID:uH5OeDyv0.net
パックの繋ぎ目だと5連続Mまであるよ

403 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 23:02:23.29 ID:Epj51KD70.net
同パック内でもMが4枚続くM顔MPMMMMUMみたいなの無かったっけか

404 :ゲームセンター名無し :2022/12/15(木) 23:15:52.91 ID:OUZCHo/Fd.net
4米Mとか補充のつなぎめか、思い込んでた。ありがとう。

405 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 00:55:28.11 ID:/+acyMiR0.net
アーセナルチケット稼ぎにサブカ作ろうかな

406 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 02:52:23.55 ID:YPZc0wco0.net
現環境で初心者にオススメの低価格デッキってどんなのがいいんだろう
1枚500円前後出せるとして、こんな感じの一発芸デッキとかがいいのかな
アドバイスオナシャス
https://imgur.com/a/mFzp0eo

407 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 03:07:16.03 ID:bJKiDeC1a.net
質問なんですけど、キラバスターみたいに同じリンクアビリティ発動させたら機動力アップは一個分しか発動しないのですか?

408 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 03:10:41.26 ID:bJKiDeC1a.net
>>381
だね
欲しくて応募したんじゃなくて転売する為に応募した人が多すぎる

409 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 03:15:02.66 ID:ZihiZR2D0.net
実際のとここのゲームやってるやつはもう既にバナパス持ってるしサブカでも作るかコレクション的に扱うかしかねえしなあ
既存プレイヤーにこんなもん配って何がしたいんだって感はある

410 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 03:20:19.86 ID:asiKDOMZ0.net
たしかICカードは水星の放送が始まって新規プレイヤーを増やす為のキャンペーンだったんじゃなかったか
でもその割には応募にバンナムIDが必要で意味不明だったが

411 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 07:20:48.05 ID:JmaXCHqQr.net
新規増やしたいなら水星スターターくらい用意しなさいよ…

412 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 07:48:55.15 ID:X0p/u114d.net
PLMSが4組しかないからな
今アニメ通り水星で揃えて乗せようとしても助っ人が必要
後半ARやプロモで早く出してやれ

413 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 07:56:38.97 ID:1xohDrFb0.net
後期アーセナルレアでチュチュ先輩来ると思ってるけどなあ
ミオリネではないと思う

414 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 08:11:04.26 ID:vHxjCRASK.net
あんまり当たった事無いからよく聞く制圧連撃はどんなデッキ組んであるのかわからん

415 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 08:31:16.89 ID:pnBUanQD0.net
むしろパイロットではないミオリネ来たらビビる。

416 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 08:47:24.88 ID:k+OovGz/M.net
MSに乗らないヒロインの方が多いからヒロインがプレイアブルにならないのはもったいないよね
せめて作戦カード発動時にセリフがあれば少しは盛り上がるんだけど
平和を願う歌姫発動時にラクスが喋るとかさ

ありそうなのはAレア スレッタの背景にミオリネが描かれるくらいかね

417 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 08:52:40.99 ID:MyCa3rK4a.net
何!?ヒロインはたぬきではないのか!?

418 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 08:55:51.09 ID:P60zXwvD0.net
作戦(カード)
間違いなくそのうちでるよね

419 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 09:43:43.25 ID:vxmu0okD0.net
>>417
たぬき「婿です!」

420 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 09:52:09.00 ID:9wFZplhwa.net
後半ARねえ…
間違いなくガンダムローズとジョルジュは来るやろな(オールレンジ使えるGガン枠だし)
あとはチュチュのヤローも来る確率高そう

421 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 09:55:29.41 ID:Mb/WNILja.net
水星はシャガクシャの取り巻きの女全員出したりしたらちょっと運営見直すわ

422 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 10:21:12.72 ID:3pHI/8fm0.net
>>416
狼煙使ったら団長が「止まるんじゃねぇぞ…」っ言って防衛ユニットが動き出す可能性が微レ存

423 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 10:57:29.85 ID:pnBUanQD0.net
CCAはユウとかの後付除いて名のあるパイロットあとはケーラとレズンだけどこいつらどうするんだよ。一応操縦や撃墜スコアあるとはいえハサウェイとチェーンはパイロット枠ではないだろうし。

424 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 11:16:40.02 ID:WgaKyufRa.net
>>422
やだよ、クライマックスブーストでフリージア流れてカウンターされそうで…

425 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 11:18:00.92 ID:flaMBSG10.net
>>413
ミオリネはガンダムカードビルダーなら艦長として出せただろうなぁ

426 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 11:19:32.22 ID:DeQwsm9ta.net
後半ARはワンチャン、08からキキ出るやろ。

427 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 11:34:27.72 ID:McRcvwFBa.net
キキはねぇだろ単独でMS乗った描写無いし
今回は三連星増えるんかな

428 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 11:43:23.22 ID:9eKD8N3L0.net
後半ARハサウェイ&ジェガンは確定として、そろそろジョニーライデン専用ザクかねぇ

429 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 11:44:00.45 ID:EwAFOt9Pd.net
>>423
後半Aハサウェイは確定してるけど?

430 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 12:00:50.53 ID:EHxOaEoTa.net
>>427
無いかぁ〜、冬カレンに描かれてたから可能性はのこってないか?現状、MSはこれ以上新機体を期待出来ないからPLで水増しするしかない無いと思うんだけどな

431 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 12:07:29.96 ID:3pHI/8fm0.net
メインタイトルなのにPUが計6枚しか無いの、考えてみたらショボいよな。
逆シャアがメインの方が良かったんじゃね?

432 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 12:07:55.23 ID:bo4eq3VNd.net
>>430
PLもボイスとかグラつくる必要あるから優先度低いのは今はでないと思うよ
Aブレイア・リュードとかの方がまだありそう

433 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 12:20:09.33 ID:lTa9Dk5Vd.net
ジェガンは来るけどCCAハサウェイは来ないと思うわ。需要ないし声も違うし。出すなら次弾で閃ハサ版やろ

434 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 12:24:26.10 ID:flaMBSG10.net
>>428
ジョニーライデンより先にマクべもギャンもゲルググも出てない出てて当たり前MSが出てない問題

435 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 12:37:03.82 ID:raKOax/Da.net
もうオールレンジなんて捨ててかかってこいガンダムファイトしよう!

436 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 12:37:22.59 ID:McRcvwFBa.net
>>433
はいボブザメル
需要とか気にしてないぞアセべ運営は、前も言ったがミケロとかラルさんとか出して来る可能性すらある

437 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 12:43:40.70 ID:X0p/u114d.net
08が騒がれてるけど83も大差なく優秀

438 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 12:48:08.71 ID:67+a84oD0.net
https://i.imgur.com/rlAARGB.jpg
ここまでやってクェスのところにギギまで描いて
ハサウェイ来なかったら逆張りすぎるだろ

439 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 12:55:56.39 ID:P2xhMghV0.net
ギャンのモデリング作ってもマ・クベとギャン子位しかキャラ増やせないしなぁ
ゲルググなら派生機が多いしジョニー・ライデンの他にもカスペン大佐やシーマ様もいけるんじゃ?

440 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 13:20:18.49 ID:Dp8pdeVBa.net
唐突にやたら強いA虎とかぶっ込んでくるのがここの開発ぞ

441 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 13:21:53.31 ID:tblX0HLnd.net
アトラ!!?(オルフェンズ脳)

442 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 14:02:09.58 ID:ateFqV7hr.net
ギギが居て鏡の向こうにクェスならわかるけど、逆はおかしくない?
クェスとギギを強く関連付けて印象を受けるのはハサだけで、クェスと出会ったときギギの存在知らねえだろ
シチュエーションがイミフ

443 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 14:03:10.85 ID:bo4eq3VNd.net
そろそろAキラは来んじゃね

444 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 14:09:19.33 ID:Mofgk1fSd.net
カードがかなり増えたんでフォルダ買ってきて整理したら
過去弾のCRが結構抜け落ちてることに気づいた
間違って捨てたんだろうけど買い戻そうと思ったら意外と在庫なくて悲しくなった

445 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 14:21:57.29 ID:yInr1dOj0.net
リカルドが癌すぎる

446 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Safd-Ws9f [106.133.20.114]):2022/12/16(金) 14:39:28.94 ID:/L2s8YCJa.net
リカルドよりまずオールレンジどうにかしろよ
シリーズ1つまらねぇ ハラハラもない

あっ 勝った…負けた…
ずっとこんな感じ

447 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 14:45:52.08 ID:hb45ZFDga.net
対人戦でコピペデッキと当たって虚無るよかCPU戦でネタ編成して楽しむ方が面白いってなんだよ

448 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 15:16:02.27 ID:xbYQ+yYh0.net
第2弾で飽きて久々に復帰してみようと思うんだけど昔のカードでまだ現役で使えるものある?
アースリィとかバルバドスはまだ息してる?
3,4弾でこれだけは買っておけってカードあるかな?

449 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 15:31:42.05 ID:Pv/uMs5Nd.net
シローを代表に08パイロット

450 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 15:33:20.58 ID:UVyfm0A10.net
プロモの時しか居なくてあと一年持つのだろうか?プロモキャンペーンお知らせするの早すぎやねん過疎化。今回はシークレットなしか…

451 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 15:38:51.50 ID:vHxjCRASK.net
馬鹿猿共が買えば済むのにカード掘り続けたせいでARだけS4で1と2レーンがS3の稼働になってる
もう1000円以下で買えるS3のU・P入りで誰がクレ入れたくなるんだって
PRのポイントでクレ入れるにもS3のカード入り筐体じゃ躊躇するだろ
ホームも猿も馬鹿過ぎ

452 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 15:40:56.96 ID:4iIwYZe8r.net
S4パックが無くなる前に旧弾に変えてキャンペーンに合わせて戻すってことも考えられるだろ猿

453 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 15:49:59.13 ID:xbYQ+yYh0.net
シローってまさか2弾のUシローのことなのか
ゴミ扱いされてたのに大出世じゃん

454 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 16:00:07.50 ID:u7o9eoJsd.net
>>442
クェスのケツ見せたかったんだろ?言わせんな。

455 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 16:00:40.33 ID:KBfgFqHHa.net
オールレンジ実質30秒スタンなの本当に修正して
オールレンジ以外使えねぇよこんなん…

456 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 16:03:53.03 ID:ZihiZR2D0.net
>>454
汚いミクさんよりギギのケツの方がいいだろ……

457 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 16:11:04.40 ID:McRcvwFBa.net
ヒイロとかアムロとかガンダムとか1号機とかヘビアとかS3カードは需要増えて来てるんですがそれは
シローゴミ扱いされたことあったっけか…?まあいいや、アースリィメイは現役だけどジャスナイ始め近接はかなり弱体化くらったからリンク組みづらいのは注意
優先で買うならAザメルとPRフェリーニ、あと個人的に安い内にAボブとS3Pヘビーアームズをおすすめしとく

458 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 16:20:47.29 ID:i0uMUAWI0.net
>>442
作品作りってほんと大変だな
こういう自分の視点や正義を絶対に曲げない厄介なやつも相手にしないといかんからなあ

459 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 16:22:16.58 ID:xbYQ+yYh0.net
ありがとう
今は遠距離環境なんだね
以前プレイしてた頃は遠距離ってだけで死産扱いだったからシローは2弾Uでは大ハズレ扱いだったんだ

460 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 16:33:40.81 ID:ZihiZR2D0.net
S2の頃はシローは普通にハズレだったでしょ
遠距離なんて防衛で使うかどうかだったし
遠距離殲滅なんてバルバに近距離で殴り合いさせられてなぶり殺されて終わりだったもの

461 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 16:42:24.63 ID:aQm6/DyNa.net
いや普通にシローアースリィつえーとか言ってましたけど

462 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 16:45:50.37 ID:ZihiZR2D0.net
ふーん
で?それ誰が使ってたの?
誰も使ってなかったからシローは底値だったんじゃないの?

463 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 16:48:45.46 ID:vUtcPZ6ed.net
シローは安かったけど使われてたぞ
エアプなんか?

464 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 16:50:20.47 ID:ZihiZR2D0.net
どっちがエアプだよ……

465 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 16:50:45.26 ID:rJ9NULiL0.net
むしろあの環境で遠距離使うならシローぐらいしかいないって言われませんでした?

466 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 16:52:00.64 ID:TDPAzt5Nd.net
>>442
普通にハサウェイ視点で
ギギがクェスに見えてしまったって
シーンイメージだとは思うが(鏡は実体であるギギ)

まあそうなるとクェスのキャラカードなのかという話になるが

467 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 16:52:25.04 ID:Pv/uMs5Nd.net
シローってS2の遠距離死亡が知れ渡る前の初期とS3でシローウィングが出てくるまでみなかったような覚えが。アースリィはだいたいMメイが乗ってたし。

468 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 16:52:28.13 ID:McRcvwFBa.net
シローは今の師匠のポジションって言えば通じる?

469 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 16:53:26.26 ID:ZihiZR2D0.net
そもそも遠距離が死んでたって話してんのに無理に遠距離使うならって話を始めるなよ
殲滅なんかほぼバルバかZノリスだったろうが

470 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 16:56:44.63 ID:AEaHzpV60.net
スシローって言葉いつ誕生したと思う?

471 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 16:57:48.87 ID:uuMZu2wL0.net
S2で遠距離使うなら防衛でメイ、サンダースか殲滅シロー位だったと思うんだが
S2で登場して以降、ノリスとシローがそれぞれ遠近の殲滅枠の主流じゃなかったか?

472 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 17:00:07.52 ID:ZihiZR2D0.net
バルバZ&ノリスバルトを押し退けて、さらにあえてアースリィを防衛に使わずシロー載せて採用するのって相当なレアパターンだろ
だからゴミ扱いだったわけで

473 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 17:03:46.86 ID:i0uMUAWI0.net
シーズン2は誘導全盛期で殲滅はノリスZだけで3誘導制圧か2誘導2防衛みたいな地獄だった記憶しかない

474 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 17:04:44.40 ID:McRcvwFBa.net
シロー自体は強いんだが殲滅3弱いし枠ねぇべ…ってのが主流の意見だった気がするんたが
あとゴミってのは制圧カミーユとかサイコレベルの事を言うんだぞ?

475 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 17:09:45.03 ID:uMFxfXbaa.net
PサイコUキラの話はヤメルンダ!!

476 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 17:22:01.72 ID:wfRR+E6rM.net
s2のときは122と131が大正義過ぎて、シロー使う場面は無かったわな
Zかバルバトスにノリスが乗ってた記憶しかないや
殲滅2でもノリバルト構成だったし

477 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 17:23:25.50 ID:xbYQ+yYh0.net
うろ覚えで物言って申し訳なかった
今見直したら2弾UはZ以外は全部ハズレ枠だったわ

478 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 17:24:27.62 ID:uuMZu2wL0.net
S2だとグシオンシローが一時期流行ってなかった?
防衛メイとジャスナイ採用が多くてそれにアースリィを加えて
Re:Riseリンクが使いやすかったからスシローも見なくもなかったような
Ez8とグフカス、シローにノリスあたりで08リンクも組みやすいし

479 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 17:32:04.37 ID:wfRR+E6rM.net
>>477
Uレアez8はs3までは2防衛デッキには絶対入ってるカードやったな

480 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 17:33:58.05 ID:McRcvwFBa.net
増援強化後はアースリィサンダースとEz8メイだらけだった記憶
で、ミカがキュリオス乗って飛び回ってたのは覚えてる

481 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 17:34:35.57 ID:sltPlFiLM.net
たった4ヶ月ちょっと前のことでも年取ると人って忘れるんやな
日記つけよう

482 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 18:00:14.91 ID:Zp1w0wLW0.net
オールレンジの実質30秒スタンを最低でも修正すべき
他のデッキでて来ねぇよ不利すぎる

483 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 18:01:22.67 ID:uuMZu2wL0.net
S2って奇襲SPと大誘導時代だよね
制圧4誘導とかで中央出し誘導で両レーン釣ってたような
近距離が多かったから、誘導からのSPで一掃するグシロー使ってたわ

484 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 18:10:43.37 ID:1xohDrFb0.net
サザビー被っちまった
下がってきたと言っても今が一番高いよな...
プロモパックキャンペーン来たらもっと下がるだろうし...
流石に次弾でも強いだろうと見て売るの待った方が良いかな?

485 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 18:31:56.06 ID:LJw98hQZ0.net
プロモアムロ近距離スペックでしたおわり

486 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 18:40:42.64 ID:pnBUanQD0.net
ニューでササビー殴ってるけどさ。遠近逆だったらよかったのにな。

487 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 18:46:36.48 ID:u1CZ0azfa.net
プロモアムロのガイジ調整でモチベ死んだ

488 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 18:51:49.22 ID:WRMUbLlS0.net
近距離特化のνガンダム出るやろ、流石に
搭乗MSと噛み合わないPL出すはず無いバンナムを信じろ

489 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 18:58:52.74 ID:1xohDrFb0.net
逆シャアリンクがほぼ死んでるのが痛すぎる
コスト重いし

490 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 19:03:05.00 ID:McRcvwFBa.net
スキルそのものはまあまあ強い感じするんだがステとリンクの噛み合いがなぁ、M初代に乗せろってか?
それはそれとして大ダウンって初だよな

491 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 19:05:14.73 ID:ZfGJTVKE0.net
言うて近距離が相手の機動下げても感が
遠距離相方のサポートに使うにはコストが重すぎるし

492 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 19:08:47.83 ID:bo4eq3VNd.net
プロモアムロ近距離ステ云々っていうかそもそも単純にくそ雑魚っていう…
アイラの方が3倍くらい強い

493 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 19:14:19.86 ID:UhuSgvqqr.net
このゲーム始めたての頃知らん人に声掛けられて何故かシローを譲ってくれたんだけど今はすごく感謝してます

494 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 19:15:10.08 ID:McRcvwFBa.net
>>491
今の近距離は懐に潜り込んで○ねぇ!しないと一生引き撃ちされて○ぬだけだから相手の機動下げるのは有効だと思うんだけど
火力上げる要素が一切無いのがキッツい

495 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 19:16:33.90 ID:1xohDrFb0.net
機動大ダウンがどれだけダウンするかってところだなあ
ステとリンクだけで見るとアムロ乗せるなら師匠のほうが100倍強いだろう

496 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 19:19:04.55 ID:3IaCsQMqd.net
今まで実用的なのが作戦カードしか無かったから知られてないけど
機動力ダウンは実は効果高いから結構いいぞ
制圧が拠点まで届かなくなるし防衛も逃げられなくなる

497 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 19:20:45.42 ID:i0uMUAWI0.net
アムロ能力発表されたよ
残念ながら近距離タイプでした
死ね

498 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 19:22:02.42 ID:X0p/u114d.net
敵や味方のパイロットの組み合わせ次第でセリフ変えたらいいのに
vsなら出撃時も交戦時も特殊セリフ出るだろ

499 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 19:26:17.07 ID:bo4eq3VNd.net
>>495
30%

500 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 19:33:10.62 ID:1xohDrFb0.net
>>499
実際に見てみないと分からんがあんま強そうに感じないな...
火力3割カットって聞くとクソ強そうなのに

501 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 19:39:09.31 ID:ircglsJJM.net
近距離はともかくコスト5て

502 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 20:16:30.03 ID:QgPwDe1xd.net
開幕のフェリーニに対してアムロ当てるのは強いと思う
相手の防戦打つタイミングかなりずらせるし

503 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 20:26:08.14 ID:vxmu0okD0.net
5コス殲滅近距離の時点で師匠越えないと使われようがない

504 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 20:30:11.27 ID:9F+csgpva.net
機動力 大低下って結構えげつないぞ

505 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 20:37:32.42 ID:ZXUc9twQd.net
>>472
スシローの時点でオマエの負けだ、ダマレ

506 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 20:37:35.42 ID:yInr1dOj0.net
遠距離ならね

507 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 20:41:50.11 ID:mfD3WOQ/0.net
もし師匠がこのスキルだったら遠距離の相手を一方的にボコボコにできたのか

508 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 20:47:12.46 ID:pjwfkhzJa.net
>>498
そんなのするよりオールドタイプがオールレンジ使えるのとか辞めてくれ

509 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 20:48:05.49 ID:B/bJCek9d.net
アムロさんそんな殴り合いしてたかなぁ?って思ってたらシャア投げ飛ばしたりしてたし、割と近接寄りみたいな人で合ってはいるんだな

510 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 20:50:27.92 ID:pjwfkhzJa.net
>>496
機動力って回避力も上がる?(そもそも回避って概念があるかは知らないけど)

511 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 20:55:25.42 ID:v6E8FUwt0.net
>>510
機動力は移動速度に反映されるから回避は関係ないと思われ
クソだね

512 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 21:02:59.51 ID:WRMUbLlS0.net
機動700超えてるから拠点への通常移動で殲滅の攻撃を避けるのは良くある
相手の攻撃に合わせたステップは増えてる気はしない

513 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 21:03:06.66 ID:pjwfkhzJa.net
>>511
回避力って概念ないのね・・・
制圧誘導で吊って足止めするとかかねぇ・・・

514 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 21:19:04.17 ID:AEaHzpV60.net
下手に回避するとDPS落ちるとかいう糞仕様
大抵の場合殴り合ったほうが強い

515 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 22:02:28.35 ID:CLg24a5Pa.net
オールレンジさえ使われなければ近距離全然戦える環境なんだけど
オールレンジ近距離が食らうとほぼスタンと同じ状態になる
ファンネルの攻撃一つ一つに行動を取っている状態になっているはず例として

ダメージ ガード ダメージ ダメージ 回避 ダメージ ガード ダメージ

回避行動選ばれてもすぐダメージとかに書き換えられて体が止まる

シーズン1で武装をマシンガン系で固めてハメが可能だった
全くそれと同じ動きなのに何故修正しないのか…あれ修正したよね
何故同じ事するんですか?

早めの修正をお願いいたします。

516 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 22:10:32.28 ID:FFyukoay0.net
オールレンジのせいで遠距離が近寄っても火力そんなに変わらないのも大きいな

517 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 22:16:05.22 ID:tblX0HLnd.net
機動高い近距離にはオールレンジ当たらない設定でいいよ
射程2以上の距離のみ当たる調整とか出来るでしょ

518 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 23:06:03.21 ID:X2lxFMxw0.net
ダブルオーオタクぼくにダブルオーの戦えるカード教えてゆ

519 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 23:11:07.32 ID:P6uMenoW0.net
明日からまたエリア予選か
何人無断欠勤がてるのやら
よくよく考えてみると遅れてでも今から出勤しますと言って出勤する方が、無断欠勤よりもましな気がしてきた

520 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 23:33:52.65 ID:i0uMUAWI0.net
ピーリス中尉がνガンダムに乗って微かに息してる

521 :ゲームセンター名無し :2022/12/16(金) 23:34:27.34 ID:g2FQ6gKo0.net
機動低下大なんて対して強くないのをνボブやなんならシーズン1のマリーダクシャが既に証明している
いくらトロくなろうが自拠点で戦えば負けない

522 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 00:26:31.70 ID:325WsxGe0.net
中立はよ消せ
なぜこれが過疎る原因だと理解しない

523 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 00:57:28.62 ID:7zvxuAS70.net
今ブロンズ帯が一番熱いかもしれん
サブカとサブカが激突する灼熱ランク
相手が自分と同じと気がついた時の嫌そうな顔本当好き

横でサブカさん頑張ってたな

524 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 01:02:12.26 ID:2b0uBrog0.net
大会欠席するくらいなら最初からエントリーしなきゃいいのにな。

急用や用事なら仕方ないけど運営に不満があるから出ないのは他に出たい人いたであろう枠潰してるしやる事が陰湿だ

525 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 01:47:58.90 ID:valisz3c0.net
>>523
対com戦

526 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 01:59:56.62 ID:ily5yG1E0.net
>>523
うーんエアプ

527 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 06:04:32.08 ID:7zvxuAS70.net
>>525
>>526

皮肉って描いてる時点でどういう事か考えてみようね?

じゃあCOM戦で負ける糞雑魚08オールレンジだったんだねその人

528 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 06:17:57.07 ID:AxhGrtr/0.net
アムロ近接寄りってことはAR後半にサーベルメインのリガズィがいるんだな!!

529 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 07:59:05.09 ID:ikDMYmg3a.net
>>527
はいこれが自分の非を認められないチーズプライドでーす
こういうアホがチーズメンタルを保つためにサブカでイキリまーす

530 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 08:11:46.39 ID:K4ARrqCH0.net
>>529
知的障害者の方をいじめるな

531 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 08:16:07.23 ID:5Qc2/q+Ya.net
>>524
そこは俺も思ってたけど誰も批判しないのはなんでだろうな
社会人ならとか言ってシ者とか遅れてエントリー組を叩くなら、当日ドタキャンはなんでなんでなにも言わないんだ?と思うわ

532 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 08:35:00.26 ID:kbtv4FfLr.net
今日なんてハーフトーナメントになるんじゃね

533 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 08:35:44.24 ID:7zvxuAS70.net
このスレ アレルヤとハレルヤ居そう…

534 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 08:53:17.52 ID:xfArzWJzd.net
>>531
エントリーしてても本人の意思とは無関係に
当日に体調不良やゲームより優先の急用あるやろ
ドタキャンよりエントリールール無視して運営にメール
無理矢理参加しましたのプレイヤーが身勝手な奴だし叩かれて当然だと思うけどな

535 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 08:59:28.59 ID:5Qc2/q+Ya.net
>>534
もちろん病気などのやむを得ない理由で運営にも連絡入れてるなら問題ないと思うよ
これだけ大量に欠員がいるのを見るとそれだけじゃないように思う

536 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 09:31:18.63 ID:PtS9cr7dK.net
制圧サンダースてダメなん?
悪くないと思うんだけど

537 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 09:41:02.37 ID:choWZ2EKd.net
弱くはないけど理想型目指すなら防衛がサンダース以外の選択肢がない

538 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 10:05:41.71 ID:PtS9cr7dK.net
>>537
理想型デッキはどういうの?

539 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 10:35:37.10 ID:TD1dprKL0.net
シローサンダースノリスで防衛1殲滅2
後は防衛2にするか制圧2にするかで選択だけどギュネイフェリーニで制圧2が丸いのかなあとは思ってる
サザビーνガンは入るだろうからギュネイ、フェリーニは単に性能が壊れてる

540 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 10:41:58.38 ID:MkKAiVfya.net
敵拠点ロック時中ダメージアップと近遠攻撃中アップってダメージ効率的には一緒?

541 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 10:42:04.56 ID:QSp4PVdcd.net
現環境でもっとも重要なのはギュネイヤクトだけどね

542 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 11:33:58.41 ID:MDWUQgSCd.net
ギュネイアメザク、リカルドヤクトしかいない、結局これが最適解
リカルドなんて近距離環境のシーズン3でもグシオンに無理矢理乗せて使われてたくらいなのに遠距離環境になったらそりゃこうなるわな

543 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 12:23:52.94 ID:xfArzWJzd.net
編成わかってるなら2防衛とか握れば勝てるじゃろ、知らんけど

544 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 12:26:07.65 ID:ZQuvj/+oa.net
>>540
ギュネイが使われてるあたり拠点ダメ中アップのほうが効果高いと思う、詳しいことはわからん

545 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 12:48:36.20 ID:YWVq1He1d.net
5コスプロモアムロはスキル云々の前に5コスなのに体力低すぎて論外

546 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 13:21:43.77 ID:Baa++bEFa.net
最近バランス形を運営は押してる傾向なんだが
AIが自動で戦闘してるシステム上どちらかに片寄らせた方が明らかに強いのどうにかしろと
メイン サブ を任意切り替え出来るならまだバランス形も考える余地ありそうだけど…

547 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 13:35:36.17 ID:xfArzWJzd.net
アムロのスキルがロック相手の機動50%ダウンなら遠距離殺すスキルよね
殲滅相手でも制圧相手でも仕事しそう

548 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 13:36:50.86 ID:QSp4PVdcd.net
>>547
まぁそうじゃないから殺さないけどね

549 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 14:19:29.85 ID:pmIQwbfq0.net
だいぶUレア値段下がってきたけどプロモ始まる来週まで我慢かな

550 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 14:33:04.27 ID:ClkvlzCU0.net
>>543
だから上の方はテンプレ221か防衛2しかいない地獄になってる
もちろん防衛2でもシローとサンダースは絶対いる

551 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 14:34:55.97 ID:FaFoAbaxd.net
全て防戦が悪い

552 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 14:55:45.17 ID:tFRmnf+G0.net
アセべやっていて思ったんだけど、バフは重ねれるがデバフが重ねられないからテンプレになっているんだと思う。トライエイジ、ドラゴンボール、ライジングはバフデッキも作れるしデバフデッキも作れたでしょ?

553 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 14:58:12.40 ID:ClkvlzCU0.net
防戦とオールレンジで竦むのさっさとなんとかしろ

554 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 15:01:02.34 ID:TD1dprKL0.net
大会プロモのマスターってどう?
流石に弱い?

555 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 15:32:40.60 ID:3O5l1I7Gd.net
防戦とオールレンジなければ本当バランスはよかったんだがな。何にせよ本当防戦とオールレンジが悪い

556 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 16:25:39.83 ID:WDKl1muoa.net
サザシローに撃ち勝てる高機動射程4殲滅
ノリス用オールレンジ殲滅
制圧2匹用に防衛2
適当にオールレンジか全弾発射の制圧

テンプレにもワンショットにも勝てそう(こなみ

557 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 16:49:42.57 ID:R1xbwJUXd.net
ダリルバルデのSPが拠点に吸われて負けが確定してしまった
射撃SPじゃなくても拠点に吸われるなんて…

558 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 17:14:21.41 ID:9deeFER0d.net
射程3SPだからきっちり射撃だぞ

559 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 18:13:06.84 ID:cZWmcBrZa.net
あ、アファム貰ってくるの忘れてたわ
まあ別にいいけど

560 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 18:21:27.35 ID:apcO79tJ0.net
アファムのカードパラレルみたいな感じなのに箔押しされでないのな

561 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 18:55:34.36 ID:PtS9cr7dK.net
アメザクくっそ安いな
Mゼータも安かった
なお環境カードは高過ぎて避けられてる模様
シローギュネイヤクトνサザで余裕で諭吉超えるとかやべぇ
νサザの時点で樋口超える
AR除く環境カード全部で15kてとこかな
15kあったら別の事に遣うわ

562 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 19:04:38.33 ID:ClkvlzCU0.net
アファム配布空気すぎるなw
俺も貰うの忘れてた、別にいいけど

563 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 19:12:57.15 ID:K4ARrqCH0.net
アファムくん本当に絵はいいんだけど
現環境では出番ないし声優の逆補正もかかってるから需要ないんだよな

564 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 19:20:22.70 ID:LcynvLCA0.net
鉄血のソシャゲやってないんだけどアファムて三日月とアトラの娘なの?

565 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 19:21:25.87 ID:R+r0v1lBr.net
サイコハマーン様強くない?防戦使えば70秒位生き残りそう

566 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 19:22:09.61 ID:hgFRFCfj0.net
全く関係ない
時間軸も確かオルフェンズの1期終わりで舞台も金星
アスモデウスとか機体は好きなんだけどなあ

567 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 19:59:01.01 ID:PtS9cr7dK.net
アナルのカードデザインする奴て池沼なん?
MゼータとRエアリアルが悪くないなーて買ってみたら裏面よく見て絶句
Mゼータはガンダムリンクとか言う呪われたリンク付いてるしRエアリアルはまさかのこっちがファンネル持ちでファンネルリンク付き
Rエアリアルも高レアエアリアルもどっちも使えないてなっててどうしようもない

568 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 20:50:47.69 ID:adVhMZ1YM.net
ガラケーでポチポチしてる奴よりマシ定期

569 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 21:23:01.81 ID:C64BpeQX0.net
サザビー無しでも勝てるのかも知れないが
サザビー当たらずじまいでレジェンド5からビタとも上がらなくなっちまったわ

570 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 21:30:18.72 ID:/6EN8Q2g0.net
シーズン4の環境カードまだニューガンしか持ってない。
でもやる気があんまり出ないんだよなぁ…。

571 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 21:35:42.35 ID:LcynvLCA0.net
数千円で引けるもんじゃないし結局買った方が早い

572 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 21:43:34.09 ID:vVxPgyq3d.net
正直なところ環境カードで連勝しまくれるのでこのゲーム楽しい

573 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 21:44:19.64 ID:eWjI4qe3a.net
これからキャンペーン始まる事を考えると今買うのは悪手だと思うがはたしてどうか

574 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 21:47:38.58 ID:oJsz1gxo0.net
キャンペーンでお金落としつつ自引きするのもありよね

575 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 22:05:31.39 ID:IjUX8TQG0.net
キャンペーンまではやらないわ

576 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 22:11:51.07 ID:Ga04RLn4d.net
文句ばっかり言ってる奴はたんぱつ定期w

577 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 22:23:29.85 ID:tGgEEyCkd.net
そりゃ信者でもなきゃこんなとこに居座らないだろ

578 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 22:35:16.86 ID:Ga04RLn4d.net
>>577
信者よりタチが悪いし文句しか言えない可哀想なヒト達w

579 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 22:46:39.96 ID:ecNWVr4G0.net
始めたばかりでよく分からないんだけど08小隊とかオールレンジとかのリンクで上がる能力上昇って部隊全員にかかるの?
それともそのリンクに関わってるカードだけ?

580 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 23:01:21.92 ID:/6EN8Q2g0.net
>>579
リンク持ちだけ。
ちなみにMSとパイロットで同じリンク持ってる場合効果は重複しない。

581 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 23:38:36.14 ID:PtS9cr7dK.net
キャンペーン中なのに過去弾入れられてコスチューム取るまでやってそれ以上やる意味が無くなった
オンでアセチケ出るからキャンペーンとアセチケでプレイで排出が良いんだけどバンダイの屑社員が「ポイント交換のキャンペーン用に取っておいてるんだよ猿」なんてアクロバティックな擁護してたけどキャンペーン開始の昨日は席普通に空いててやる人もちょこっと(ワンデー大会)のみで立ち去った
誰が高レアでも小銭で買える過去弾のカードでやりたいんだって
社員動員でアクロバティック擁護したりバンダイはほんと屑

582 :ゲームセンター名無し :2022/12/17(土) 23:56:10.11 ID:g5Y7Ceck0.net
ここまでこじらせてると最早病気の類だよなぁ
黄色い救急車呼んだほうがいい系の

583 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 00:12:52.36 ID:ZWBHurRsr.net
許してやってくれ彼はガラケーで低IQで病気持ちなんだ...

584 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 00:21:00.34 ID:3avNi1/Ed.net
破壊演出入った後の戦艦への連射を
全部殲滅に吸われて1撃も戦艦削れなかったのに勝ちになって笑う
全弾だけじゃないんだなこれ

585 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 00:25:19.48 ID:EObVyK3jr.net
フィニッシュ演出の時点で勝利だからな

586 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 06:09:55.16 ID:TbWKOaSY0.net
>>572
今までどんだけ勝てなかったんだよ
お前みたいなのが脳死でテンプレ使うかサブカ作るんだな

587 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 06:22:06.94 ID:lHI4W3FO0.net
北海道東北エリア大会,波乱とか書いてる元?ランカーがいたけど波乱でも何でも無いだろう

ランカーだから強い配信してるから強い人とは限らないだろし

588 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 07:52:25.66 ID:fk0OZr98d.net
ここに居る奴らってカードビルダー遊んだことある奴どのくらい居るんだろ?
原作再現されてないスペックだらけデッキ構築の幅は天と地のこのクソゲー心の底から楽しめてる?

589 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 08:02:19.06 ID:vXEF4ce90.net
カードビルダーはカードビルダーでロックオンの仕組みとか取っ付きにくいゲームではあったからなぁ0083実装時に少し触った程度なんで後々色々変わってたのかもしれんが

590 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 08:25:26.76 ID:UHTvysRLd.net
>>589
操作が忙しくてとっつきにくかったがあの三すくみはスペック上の相手にPSで勝てる良いシステムだったぞ
少なくともカード出したらあとはオートで殴るだけでアビリティ使うでもしないとスペック差覆せないそれでも覆せないアセベよりはるかにマシ。

591 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 08:47:51.07 ID:SSdH+HEUK.net
サザだけ引けて逆シャアはAR排出のMSPLのみでリンクて厳しいわ
安売りビルドが揃っててビルドリンク盛りなら組めるけどサザシローやνサンダースと比べると圧倒的火力不足
ファンネル下方あったらビルドデッキ上がってくるっしょ

592 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 08:59:13.68 ID:jo2PcuT50.net
防戦の調整とオールレンジのよろけを修正してくれれば結構いい環境になりそうですよね

593 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 09:01:09.65 ID:+2U9LJzFd.net
神格化されてる所はあるけど0083カードビルダーはそこら辺のダムゲーと比べたら間違いなく良ゲーだった 
つべで未だに現役稼働配信あるから見るのオススメ

594 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 09:12:07.88 ID:ST7XoR5bd.net
>>593
三重か静岡辺りのゲーセンで今でも稼働させてるらしいね一度行ってみたいわ

595 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 09:15:36.41 ID:ST7XoR5bd.net
宇宙ステージはデンドロないと舐めプだったけど嫌なら地上ステージか無人島ステージ選べは良かったからなぁ
ステージ要素まねてるつもりか知らんがランダムで宇宙地上砂漠で有利不利背負わされるこのクソゲーとは格が違うのだよ

596 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 09:26:53.74 ID:fflR2NJrd.net
>>593
勘違いしてた千葉のゲーセンだった

597 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 09:27:08.46 ID:x9dmL8g50.net
このゲームで地形適応強化されてステージ選択導入してもクソゲー加速するだけだぞ

598 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 09:30:09.02 ID:fflR2NJrd.net
>>597
なら要らないよな。
そんな猿真似レベルにもなってない地形適応なんかよりPLの特技にニュータイプ付けて持ってないPLはオールレンジ使えないとかやってくれ

599 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 09:34:10.66 ID:SKYdZmHI0.net
SEGAバンダイが存在してる世界線ではガンダム愛に溢れたガンダムゲーが溢れてるんだろうなぁ
羨ましい・・・

600 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 09:38:01.99 ID:jo2PcuT50.net
SEGA的にはグリプス戦役やる気マンマンだったんだねたしか
どっかで見たけどZガンダムの版権料めちゃ上げられて断念したとか

601 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 09:38:51.41 ID:7BqyTBcza.net
ビルダーそこそこやってたけど全然上手くならなかったわ。
でもたまに売られるクロニクルボックス開けるのは楽しかったな。

602 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 09:40:55.78 ID:ajO9Ynpz0.net
砂漠の滑走路みたいな所で戦って地形によりステ変わるとかねぇのかな

砂漠
滑走路
砂漠

砂漠部分は砂漠 滑走路は地上としてみたいな感じで

603 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 09:57:38.90 ID:7gJp64900.net
>>587
デッキ固定だから不利ある編成使ってたら平然と負けるからな

604 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 09:58:23.95 ID:vXEF4ce90.net
当時のアケゲーはwccfとか三国志大戦とかほかにも面白いカードゲー多くてなぁ
俺が一番どハマりしたのはクエストオブDってアケゲーだけど

605 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 09:59:52.29 ID:ecg5c7nVd.net
クエストオブDは今思えば大概だったなぁ…
まぁ勝手に死んだのが残念だった

606 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 10:12:48.27 ID:SSdH+HEUK.net
>>592
PRだけのビルドデッキも否はあるけどほぼ高レア要求かつゲーセンが別弾入れたりして該当カードが遊びながら手に入らないとかって最悪の環境だと思う
マッククルーやグシオン等ランダムPRの押し付けも酷かったけどまともに3ヶ月あるか無いかの期間内のみでしか使えない物にシングルで揃えるのに諭吉2枚出せって月7000プラスしてプレイ代で1ヶ月に諭吉てないわ
ラグ処理落ちは当たり前AI挙動も雑
一番よくないのは胴元(ホスト側)中心でゲーム進むとこ
ホスト側を優先して処理するからずっと俺のターン!状態
食い気味に処理色々されたりスキルやSP等時間が止まる動作が連続してホスト側が優先して続くとかゲーム以前の問題
おま環とか言う奴は通信処理くらい最低限公平性保つ様にしろよと
ホスト様鯖用意しろと

607 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd02-f1Bs [1.75.254.17]):2022/12/18(日) 10:50:42.79 ID:4LXsB5eQd.net
>>600
そんな裏話あったのか。
俺は利益出るコンテンツだったからvsシリーズのようにバンダイ主導に切り替えたんじゃないのって思ってたわ
Z見たかったなぶっ壊れではあったデンドロやGアーマーなんかもちゃんとMSの性能をゲームに落とし込んでて感動したからすごく期待してた

>>601
クロニクル買い漁ったなぁ・・・
筐体で引けるカードの劣化とは言えノイエやデンドロ引けるってのは当時は何にも思わずに魅力だったなぁ
で結局手元にあるデンドロノイエはクロニクルノイエしかないw

608 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 11:12:46.15 ID:NHp5ujild.net
>>602
そんなステージ有ってもカードビルダーの様に自分で好に動かさないで好き勝手動くアセベじゃ意味なくない?

てかさ実戦カード動かす盤面なくてもタッチして移動先指示とかなんで実装しないのだろ?
回線情報の軽減かね?

609 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 11:31:10.64 ID:Fm6n97q40.net
思い出補正か知らんけどビルダーも強デッキは固定だったじゃん…
シーズン毎にぶっ壊れがかわるだけで
ネタ編成の幅は広かったのは間違いないけど

610 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 11:49:46.65 ID:ecg5c7nVd.net
>>609
そうね
そしてビルダーのがカードは遥かに高かった
封入率が終わってたし…
まぁゲームの完成度はアセベとはダンチだったけどね

611 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 11:58:55.16 ID:G9VDfM1o0.net
アセベはdcdガンダムオートチェスだからな

612 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 12:15:34.93 ID:83brYlPta.net
カードのレアリティがCURしかないのと封入の関係で、貴重なUも多かったな…
オンライン化からはガチデッキ多かったけど、店内のみの時期は割とネタデッキ多かったね

初期の伏兵とダブルシールドみたいな環境の中
ライトアーマーにハンマー二刀流して戦艦殴るの楽しかった

613 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 12:18:33.31 ID:6bfrKRuZ0.net
顔の見える相手かどうかって結構大切やね
顔の見えない相手ならテンプレガチチー牛コピーデッキで虐殺しても心傷まないし

614 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 12:26:55.66 ID:d82j5iaad.net
伏兵サリーとか低コストがステータス低いなりに強かったのは良かったよな
お世辞にもバランスは良かったわけじゃないけど原作愛には溢れてた

615 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 13:08:26.90 ID:0V3TAD/40.net
原作愛故に多少バランスが悪くなるのはいいンだわ、やってて楽しいしな
だがアセベは運営がただ客から金をむしり取る事しか頭にないってのが分かりやすすぎる、原作を踏みにじってるとしか思えん

616 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 13:17:40.40 ID:4Oy+m1hfd.net
まあシローサザビー、サンダースνという化け物スペック生めるリンクシステムの割に原作重複は無しだとか
見直し入れられない仕組み(枚数指定とか効果時間指定とか)にしたのは失敗だったな

617 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 13:59:14.28 ID:5LG4swt40.net
Uアムロのオールレンジ延長ってオールレンジ[防撃]の方も延長するよな?
クエスヤクト乗っけて2防衛しようかなって思ってるんだけど

618 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 14:15:27.94 ID:ytxlfV05a.net
なんか唐突に新アビ出てきたんだが

防撃じゃなくて妨害だよな?オールレンジならどっちにも乗るから安心していいよ

619 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 14:21:28.61 ID:5LG4swt40.net
>>618
あざす助かった
でもスキル名は防撃やで

620 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 14:26:49.16 ID:T2ybDpCc0.net
https://i.imgur.com/blwxBxo.jpg

621 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 14:27:30.06 ID:T2ybDpCc0.net
ちなみにどっちも不正解で妨撃が正しいっすね

622 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 14:28:32.07 ID:5LG4swt40.net
ワイの持ってるカードがおかしいんか...?
カードの方は防撃なんやが

623 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 14:30:06.78 ID:5LG4swt40.net
ほんまや妨げる方か

624 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 14:31:44.47 ID:ytxlfV05a.net
>>621
俺も間違って覚えてたわすまん訂正ありがと

625 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 14:40:11.51 ID:TbWKOaSY0.net
>>609
旧ビルダーは自分で動かすんだから腕次第でどうにでもなったやん

626 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 14:49:07.09 ID:5LG4swt40.net
カードリスト見てたら鉄血スターター防衛無しで笑った
当時は防衛0でもなんとかなったの?

627 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 14:55:59.41 ID:6bfrKRuZ0.net
ギルボアさん全盛期は5殲滅もザラだった

628 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 15:06:32.54 ID:5LG4swt40.net
ギルボアさん最強伝説聞けば聞くほどおもろい

629 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 15:17:24.78 ID:x9dmL8g50.net
S1でも防衛無しはどうにもならんけど
鉄血スターターは買ったその場で何するゲームかって理解させてこの戦法やってみたいと思わせる訴求力に優れていた

630 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 15:18:08.57 ID:ajO9Ynpz0.net
ちなみにシーズン4稼働して1ヶ月たとうとしてますがMSアビリティリストにアラクトの縛射が追加される気配がありません

631 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 15:22:26.46 ID:JUgBZDVra.net
今でもジェネリックギュネイヤクトで08リンク付いて防戦切り合いに強い補給持ちの中々行けるヤツおるぞ

632 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 15:26:50.80 ID:xnzveH5ja.net
関東2エリア大会りょび☆初戦敗退
ランクマ断トツ1位なのにw

633 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 15:38:37.62 ID:ju1y1rtS0.net
ジェネリックギュネイヤクトはRエアリアルだと思うんですけど
補給をオールレンジのジェネリックと表現するのは栄養ドリンクと坐薬を一緒くたにしてる感がある

634 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 15:39:31.36 ID:TbWKOaSY0.net
結局運営がキッズゲーの感覚でやってるから粗が目立つんだろうな

635 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 15:45:26.47 ID:1MwOsJ7ad.net
>>632
普段のポイントなんて人がいない時間にどれだけCPU擦ったかっていうだけの話だろ

636 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 16:02:59.79 ID:HMZpp6RE0.net
前回の大会が全国ニート大戦だったってハッキリわかんだね

637 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 16:23:56.51 ID:2OIz49Wad.net
>>634
まあ一部ランカーもTシャツ貰えなかったらゴネたり
大会応募忘れたらゴネたりするようなキッズの心を持った大人達ばかりだから多少はね

638 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 16:51:20.99 ID:mr75pZZS0.net
>>635
東北でもbot狩マンが嫁に負けてたな

639 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 16:58:53.39 ID:aXo/ewWfa.net
マスターのリンク要員で試作型ザク愛用してるが殲滅や無理し過ぎた防衛回復させつつ速度と火力も結構あってコストに余裕あれば中々強いわ
まかり間違ってもジェネリックヤクトでは無いが

640 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 16:59:41.42 ID:QU3dsOJAp.net
>>632
1位でも負ける時は負けるしね
ワシもりょびに勝ったことも負けたこともある

641 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 17:02:57.28 ID:f4j/LS45a.net
>>638
性格が悪いことで有名だしな

642 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 17:48:51.78 ID:Y+CPJvRy0.net
普段調子こいてる奴が1回戦で消えるのおもろい

643 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 17:59:42.10 ID:f4j/LS45a.net
ツイでみたけど結構な人数が遅れてエントリーしてるみたいだね
元々運営は欠員が出た時点で受け付けてたみたいだしだったら公表しろよ他にも出たかった人はいるんだよ、散々叩かれてた奴等も納得できないだろ

644 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 18:51:28.16 ID:6bfrKRuZ0.net
偉そうに実況されてる方々の中で勝ってる人いる🥺?

645 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 19:50:11.32 ID:fr57jyVda.net
まぁPSの介入要素が少な過ぎてランカーも華のある戦いとかそういうの全くないからな…

似たりよったりなデッキと戦術ばかりで
〇〇にしか使えないだろ、これ!みたいなのとか
変態的なスキルで魅せる試合みたいなのが無い以上盛り上がらん

646 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 19:54:52.72 ID:7qSntqWx0.net
>>645
変態的なスキルとかは311の奴らにまかせとけばいい
勝とうと思うとテンプレデッキこれは変わらないよ

647 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 20:19:38.47 ID:lHI4W3FO0.net
間違えて「エリア戦」で検索してたら
某有名プレイヤーが大会参加時に取り巻きが
ガンダムランク以外は「クソ」「人権無い」とか騒いでたけどその有名プレイヤーはエリア戦でレジェンドクラスに1回戦負けって…

てぃあ君の事だねw

648 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 21:01:19.05 ID:30qeZ/1p0.net
ランカーでも戦いの展開先は読めてないってことだよ。

649 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 21:05:45.24 ID:LQhpSCy6d.net
今のルールだと結局制圧の両面攻めとそれに対する防衛2枚って構図がどうやっても強いから
デッキの幅なんかあるわけないわな

650 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 21:49:02.96 ID:mr75pZZS0.net
くそなのは安牌握って即負けの奴らな
131で行ったリヲンは見直したし即負けしてても勝つために尖りを握った奴が勝者だろ

651 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 21:52:06.39 ID:vroASgaMa.net
防戦で中立なくてもいけるしデッキの幅広がったとか言ってる人居るけど131は絶滅したし2防衛も221には特に強く無いんだよね。
エリア大会出場者の8割以上が221防戦なのが全てを物語ってる。
現環境メタが廻ってなくてつまらんのよ。

652 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 21:54:39.14 ID:o58iJXon0.net
>>567
エアリアルは両方使えるよ。

653 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 21:59:47.62 ID:WVg9Dg6qd.net
>>651
中立が要らなくなったこととは関係ない定期

654 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 22:26:37.94 ID:SSdH+HEUK.net
>>652
Uの擬似ピンポンはアメザクで良いわってなったしRは素のステが貧弱で誰乗せるの?

655 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 23:21:19.86 ID:ajO9Ynpz0.net
シーズン4はひとまず08入れねぇと話にならねぇなこれ
持ってないのは持ってる奴の養分になって終わりだね…

656 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 23:28:38.36 ID:xHfpxJZ/0.net
>>655
そうか?
工夫すれば08なくても勝てるぞ

657 :ゲームセンター名無し :2022/12/18(日) 23:53:50.47 ID:SSdH+HEUK.net
だが逆シャアを要求されかつ必須
むしろ逆シャアが本体
νサザヤクトギュネイで簡単に諭吉が飛ぶんだが
これが数ヵ月後にはそれぞれが1000円以下で買える様になるとかおかしくなってくる

658 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 00:36:25.43 ID:MDuENM6c0.net
最近はサザビーよりウイングなのかな?
νガン、ヤクト、ギュネイで逆シャア足りてるからかな

659 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 01:10:58.48 ID:Q+87dEuU0.net
オールレンジ飽きた時用に近距離デッキでなんとか抗えないかやってるんだけど
近距離でオールレンジ食らうと怯んでほぼスタンになる奴なければまだ戦えるとおもうんだよなぁ…

Gガンとオルフェンズで脳筋デッキしようガンダムファイト…ガンダムファイト !
ピュンピュンする武器なんて捨ててかかってこい!

660 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 01:39:42.70 ID:8aP/FJJZ0.net
意外とCマスターは使えなくもない
言うて対CPUが限度だけど

661 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 02:58:25.97 ID:Uz766AkwM.net
煽りじゃなくて聞きたいんだが、毎回テンプレしか使わない人って楽しいの?
好きなデッキとかはなくて、みんなが使ってるテンプレ環境デッキで遊んでて楽しいのか疑問に思った

662 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 03:08:56.88 ID:dreR7zCQ0.net
勝てりゃいいんだよ(ボソッ)

663 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 05:28:43.68 ID:mqO03yKD0.net
勝つのが楽しい人もいるから
それはそれであり

664 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 06:36:33.04 ID:kuvw8PzK0.net
だってこのゲーム対戦して勝つくらいしか脳に刺激無いし

665 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 07:11:39.95 ID:3mpU74Wp0.net
選択肢少なすぎて勝手にテンプレになるだけ

666 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 07:24:01.57 ID:QTBz5SRN0.net
>>661
結局勝てなきゃ楽しくないからな
しかも、余程凝った戦略考える人でもないと好きなデッキなんてテンプレの完全下位互換にしかならないわけだし

特に今シーズンは顕著だから早々にカード揃えるようなガチ勢以外は一番つまんないんじゃねーかな

667 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 07:56:54.22 ID:PT+JTlTe0.net
>>659
野郎ぶっ頃してやらぁぁぁぁぁぁぁ!(第4バルバ3枚+第一バルバ2枚デッキ)

668 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 08:10:24.46 ID:Qf2dfAvk0.net
>>659
ジョンブルガンダム(ライフル)orガンダムローズ(オールレンジ)はやく

669 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 08:11:24.14 ID:zsCQ8oy3a.net
>>657
早めに俺ツエー出来るからの高値だぞ。
札束で相手を殴れるゲーム

670 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 08:52:16.66 ID:Uz766AkwM.net
>>666
ありがとう
とりあえずノリス見飽きたから早くリストラされないかな

671 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 09:04:21.61 ID:J/OKL0+od.net
>>657
サザビーシローで殲滅押し切って防衛狩るより
ウイング奇襲で拠点飛ぶ方が択の幅が広い
拠点折った後なら確実に敵防衛狙えて落とせるのも偉い

>>669
千円札(で買えるカード)で殴るゲームだからかなりお安い方

672 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 09:32:07.20 ID:TmjCa5moK.net
>>671
シローに乗せるウィングはセブンウィング?S3ウィング?

673 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 09:36:44.41 ID:n7psEyQra.net
08 逆シャア 以外で遠距離組むとしたら何がいいかね?
Z リライズ かやっぱり

674 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 10:02:54.13 ID:dreR7zCQ0.net
ウイングザクアメ水星じゃねぇの

675 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 10:10:38.97 ID:oE513FDIa.net
リライズ組むにしても3枚目ドウスッペ…
ジャスナイはリンクが死ぬしパルヴィーズとヴァルキランダーはHPが足りなすぎるし
Pヒロト?とも思ったがお前コスト5かよ…

676 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 10:17:43.04 ID:za1wobf6a.net
ガンダムとザメルの実弾リンクも強いぞ

677 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 10:37:00.79 ID:YtAQhTr1a.net
ザクアメくん全弾発射用制圧で使われてるけど何気に高機動射程4なの殲滅でヤバそう
さすがに全弾よりは奇襲のほうが勝るだろうけども

678 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 12:44:39.15 ID:jTvY3uuPd.net
拠点、敵防衛、センターラインの順で並んでる時に奇襲するならどこにしてる?
逃走を想定して防衛とセンターの間くらいがいいかな?

679 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 14:12:26.88 ID:whEyPtZ/d.net
お前らとりあえずエリア大会出れるレベルになってから文句言えよwww

680 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 14:21:37.05 ID:pmYwaK5G0.net
>>678
俺はこんな感じ
https://i.imgur.com/KJjrUPu.jpg

681 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 15:17:21.74 ID:J/OKL0+od.net
>>679
エリア大会出てないプレイヤーが大多数なんだし
別に文句くらい言ってもよくね?
上位プレイヤーの言う事だけ参考に調整してても碌な事にならんし

682 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 15:44:49.58 ID:dPqIp7XN0.net
今度出るPRアムロ(CCA)をデスサイズかMブリッツに乗せたい
隠密中に一方的に1体処理できそうじゃない?

683 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 16:45:33.40 ID:J/OKL0+od.net
隠密殲滅は壁にならないからゴミ
もしかしてゲームした事ない?

684 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 16:50:09.60 ID:UO+QKTDw0.net
もうやけくそで防戦と体力回復の作戦入れて遊んでる
このゲームは150カウントのゲーム(白目)

685 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 17:24:24.40 ID:t/6Z2FNsd.net
大阪のつ
てやつリアル発達障害みたいな顔しててわろた
ゲームしかやることないんだろうなww

686 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 17:54:20.87 ID:vyaA4cA/0.net
ノリノリなんちゃらってやつもじゃね
喋るとなお

687 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 18:17:04.50 ID:Qf2dfAvk0.net
PRアムロとPRヒイロの能力入れ替えはよ。

688 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 18:22:26.83 ID:f1V9nNzoM.net
ヒイロ悪くはないけど今の環境で入れるとこあるかな…

689 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 18:30:16.29 ID:L02VvJTnd.net
Pアムロ死んでて草
アホ死ね

690 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 18:30:40.82 ID:3i9KlA0l0.net
Pアムロの方がつよそう

691 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 18:31:53.21 ID:wKRhD3yXd.net
ヒイロ!08小隊に入ってくれ〜

692 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 18:33:05.38 ID:oE513FDIa.net
糞の役にもたたない任務忘れて射撃センス覚えたヒイロええやん
ウイングヘビアギスの内2機でリンク発動して機動力upはおいしいと思うからボブがいた枠狙えるんじゃね?

693 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 18:33:46.59 ID:8aP/FJJZ0.net
低い遠距離が射撃センスで補えるからアムロより強いな
ニュータイプなばっかりに・・・

694 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 18:57:10.74 ID:F8Eeg/oFa.net
まぁ使いやすいヒイロってだけで一定の需要はあるでしょ
ガチデッキには入らんけどさ
キャラゲー的にはキラとか刹那にもこのレベルのカードがあると新規増えそうな気はする

695 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 19:04:30.63 ID:9cBeX3Svd.net
>>692
ボブの枠はどう考えても無理
ボブ
4コス 機動80 遠距離310 HP370 火力リンク1 遠距離中アップ
シロー
5コス 機動160 遠距離360 HP360 火力リンク2 SP中アップ
でこの二人はマジでずば抜けてる
PRヒイロがサザビー乗って火力リンクフルで遠距離958HP690
まぁゴツい機体乗るならPアムロと互角程度
軽い機体乗るならPアムロのが強い

696 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 19:09:08.13 ID:8aP/FJJZ0.net
機動220遠距離300HP370火力リンク1のおすすめの殲滅がいますよ

697 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 19:17:50.18 ID:dt+J41Vy0.net
予選終わったならさっさと調整しろ、もう1ヶ月だぞ

698 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 19:27:44.52 ID:3oLoRePLa.net
遠距離攻撃は射撃リンクで80の差埋められるかな
行けそうならアムロとヒイロ変えたいわ

699 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 19:35:08.02 ID:9cBeX3Svd.net
>>698
例えばサザビーなら720なんで72で292

700 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 19:45:03.43 ID:v/iBLEeQ0.net
Aアファム君まずそうなドーナツ食ってるな〜って思ってたらプロモでも持っててドーナツじゃねえなこれって気づいた
このドーナツなんかの部品なの?

701 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 19:51:44.09 ID:zoT7FVNp0.net
はえーこんなゴミみたいなニワカがガンダム語ってるんや
きっしょ

702 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 20:07:15.54 ID:F/kXjPvY0.net
ガンダムオタク臭すぎw

703 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 20:17:49.54 ID:X7Osc32ga.net
>>685
そっとしておいてやれ
彼はシーズン大会中もサブカを何枚も使ってヘイト集めまくったにも関わらずエリア大会に顔を出すくらいこのゲームに夢中なんだ

704 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 20:52:17.75 ID:4K0z6mHW0.net
本戦出場の16人出揃ったメンバーから
見事にbot狩り大会だったハーフイヤーの人達消えたの笑う

705 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 20:55:13.42 ID:vyaA4cA/0.net
そりゃそうよ

706 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 21:29:19.39 ID:M0PH1ktga.net
>>699
そっか10%で計算すればいいのか
νに乗せるつもりだから実質680の68で286だしそんな変わらんね
ありがと

707 :ゲームセンター名無し :2022/12/19(月) 22:11:11.29 ID:pmYwaK5G0.net
ガンオタは鉄オタと似たようなもんだからしゃーない

708 :ゲームセンター名無し (ガラプー KK0d-1zGr [7oX0RaI]):2022/12/19(月) 23:36:53.84 ID:TmjCa5moK.net
PRフォウがまともで使える部類だけどゼータて使えるPLMSいたっけ?
S2でノリスゼータが暴れまわってた記憶しか無い
S4のMゼータはと言うとステは悪くないのにガンダムリンクとかって呪われたリンク付いちゃってるしなぁ…
ゼータてサイコガンダムと言いなんか呪われてないか…

709 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 00:12:50.40 ID:wc7Vp1e20.net
今弾のキュベレイとかハマーンさまがおるやろ

710 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 00:48:51.85 ID:tARV0Rnqa.net
Wキュベレイは良いぞ。
AキュベレイはSP3だから敬遠されがちだが基礎スペック良くて使いやすい
あとちょいコスト重いがAサイコも悪くない

711 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 00:49:00.74 ID:6wMhs67+0.net
今からでもいいからニュータイプのLA2枚にならんかな・・・

712 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 00:57:24.58 ID:eyNljaoHr.net
ニュータイプ何で3枚なんだろうな
鉄の華みたく機体にも付く訳でも無いのに

713 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 01:01:19.34 ID:6wMhs67+0.net
そら初期特有のガバ調整よ、赤のプライドもMS限定で3枚だし
頑なにカードに書いてあること変えないせいで一生死にLAなの悲しいなぁ

714 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 03:16:41.23 ID:FT7k1Kled.net
>>704
九州の方の代表
ハーフアニバーサリー出てない?

715 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 09:15:43.49 ID:uMA61YAk0.net
黒い三連星「…」

716 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 09:38:39.44 ID:VUUYBpGe0.net
ガイア「マッシュ、オルテガ、俺は黒い三連星を抜けるぞ!」

717 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 09:55:57.29 ID:gmxdcg290.net
シーズン4ガイアになぜ黒い三連星が付いてないのか・・・

718 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 09:59:20.03 ID:BPDtaYtga.net
九州・北陸はbot狩りしなくても出れるようなポイントしかいらなかったからな。

719 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 10:23:45.42 ID:EP4LoHyca.net
サイコミュの使い手は人間の方っぽい名前なのになぜかMSなんだよなぁ…

720 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 10:43:30.49 ID:CJC24i8ma.net
ようはサイコフレームとかバイオセンサーとかそういうの搭載機をわかりやすく一括りにしたかったんでしょ
ZZやF91が入る可能性有りとはいえやっぱ3機縛りはキツい

721 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8115-5uww [220.217.73.191]):2022/12/20(火) 11:02:29.65 ID:bVafPUDB0.net
シャアでもギリ勝てそうなニュータイプは!?

722 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2101-ZR1D [60.102.238.114]):2022/12/20(火) 11:04:41.30 ID:wc7Vp1e20.net
発動条件が特定のリンクアビリティ持ちって能力が出るやろ

723 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 12:31:40.17 ID:jy2Z05AHd.net
ついでに「優秀な士官」が付いてるMSの話する?

724 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 12:38:29.70 ID:qKPQHUCjd.net
>>721
カツ・レツ・キッカ

725 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 12:44:13.85 ID:lS2iH8oaa.net
>>723
あれに乗ればどんなクソ野郎も優秀な士官になるって寸法よ
…いやなんであいつだけついてんだろな

726 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 13:07:25.24 ID:F+7ZiFuJa.net
MSが鼓舞してくるゲームだし別に士官でもおかしくないだろ

727 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 13:16:41.93 ID:XQFpXYB+a.net
多分シンプルに間違えたんだと思うよ
ちなフルリンクしても4コス払うなら2コスの方使う方がいいまである

728 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 13:23:16.37 ID:tgDHxwnLr.net
言っとくけどレスバなし性能同等の機体で戦ったらアムロ以外にはほぼ勝てておかしくないからなシャア
アムロ相手はレスバしないのが不可能だから大抵負けるけど

729 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 13:37:35.37 ID:oTYRT5Zhd.net
鉄血見たことないけどアインが組み込まれてる機体とかじゃなかった?

730 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 14:38:27.80 ID:o7b6f7dV0.net
それはグレイズアイン

731 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 17:06:47.67 ID:mp7uCRZua.net
同程度の性能のMS同士で戦ったとしてクッソ情けないNTのなり損ないのロリシスマザコンノースリーブグラサンがシロッコに勝つとこ想像ができんのだが

732 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 17:15:18.53 ID:dS46GgDI0.net
シロッコ自体が自称天才で実際天才ではあるが本人の思ってるほど天才じゃなかった残念な奴だし……
というかハマーンと一緒に普通に殺す気でノースリーブ追い詰めてハマーン側はやる気ないとはいえ邪魔立ては特にしてないのにクッソ情けない出来損ないのMSでカミーユ来るまで耐え切られてんだぞ

733 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 17:41:37.59 ID:tgDHxwnL0.net
何気に本編中で百式が破損したのってコロニーレーザー内部の戦闘くらいじゃないか?

734 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 17:42:38.09 ID:6wMhs67+0.net
シロッコのシロップ(意味深)

735 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 17:52:59.71 ID:E9TwxVBLa.net
シャアはマザコンだけだぞ

736 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 18:03:23.99 ID:YEug5+SZd.net
一回打ちどころが悪くて死にかけてたけどな

737 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 18:10:29.27 ID:8K/8qRsta.net
防戦ナーフ来たな。オールレンジはそのままだが…

738 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 18:10:30.87 ID:ROP6ECU8d.net
>>732
シロッコとハマーンはニュータイプ能力が高いけどパイロット能力はシャアが上って事だろ
そもそもハマーンあの細身でMSのGに耐えれるってのがよく分からん

739 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 18:22:26.60 ID:6wMhs67+0.net
はいオールレンジ無罪
防戦は下がり具合次第ではポケモン(笑)がまた増えてくるかな?

740 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 18:24:51.70 ID:KpoWV9oWM.net
防戦は年末年始前に修正入って良かったな
大会の最大ダジのポイントナーフされてるのってワンデーとかでヘビーアームズくんが暴れすぎたか

741 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 18:29:21.23 ID:J6eABYJua.net
防衛線が巻き添え食らってるの意味わからんすぎる

742 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 18:30:15.08 ID:JT0KUTz20.net
防衛線も下げる必要あったか?防衛線と防衛の変数一緒でやってますってこと?

743 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 18:34:04.31 ID:8+jIwTEA0.net
オールレンジの食らうと近距離怯みまくるの修正まだかよ
あれのせいで近距離使い道ないぜ
遠距離使った方がいいもの全てにおいて

744 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 18:40:03.79 ID:ZlWgX1710.net
作戦ポケモンってどれのこと?

745 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 18:45:03.02 ID:JT0KUTz20.net
>>744
緊急事態のことじゃね?初めて聞いたけど

746 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 18:46:57.42 ID:dS46GgDI0.net
よく言葉が通じる場を選べないキッズが偉そうにレスしてるよねここw

747 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 18:51:42.24 ID:4I0bhMPUr.net
もう冬休みかい?

748 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 18:54:50.89 ID:oTYRT5Zhd.net
>>743
いつも思うけど遠距離機体だろうが影響変わんねえだろ

749 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 18:55:09.95 ID:1kEeuB+da.net
防衛線下がるんか
上がるならともかく

750 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 19:04:07.94 ID:hS7EpHNZ0.net
防戦修正来たかと思ったら防衛線まで巻き添え食らってて草
さらに公認大会も自分の地域来月3つだけは草枯れる
今月カードだけでも貰いに行っときゃよかった

751 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 19:09:13.28 ID:eiDSDkMyM.net
>>746
知的障害者の方をいじめるな😡

752 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 19:09:16.47 ID:mK8dH2nu0.net
防衛線が巻き添えくらって死産になってて笑う
防戦だけ修正できたろ

753 :ゲームセンター名無し (スッップ Sda2-MQsl [49.96.47.203]):2022/12/20(火) 19:19:26.45 ID:o3OoN2ZJd.net
>>739
ポケモンとかガキ臭いからマジ勘弁してください

754 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 895f-ZR1D [14.8.11.2]):2022/12/20(火) 19:19:57.61 ID:mK8dH2nu0.net
自爆作戦が2号機戦術技以上の範囲と威力になってぶっ壊れになるに100ガバス

755 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eea7-CKEO [153.181.184.8]):2022/12/20(火) 19:30:52.62 ID:SLKVxAaQ0.net
緊急回収は下手うつと序盤で11コスも再出撃コスト捻出できないまま出撃出来んくなって死に補給と同じみたいなもんだからからな。コスト補充速度あがる終盤の復帰速度短縮のリペアでいいやってなった。

756 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3901-JDfe [126.83.205.146]):2022/12/20(火) 19:36:01.96 ID:6wMhs67+0.net
わざわざ(笑)つけて皮肉ったのに噛みつかれてておじさん困惑

757 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-HPoJ [106.128.192.230]):2022/12/20(火) 19:36:44.77 ID:6sgk7fcfa.net
ポケモンてそういうことか
戻れ〇〇ってことね
ゲーム内のこと表現するのに別ゲーの言葉使うのはよくわからん

758 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d7c-NRHW [122.216.192.242]):2022/12/20(火) 19:46:05.45 ID:o7b6f7dV0.net
>>748
近距離は近づかないとなんもできないんだけど?

759 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd02-NRHW [1.75.244.6]):2022/12/20(火) 19:50:03.60 ID:/g5xp/Gqd.net
08オールレンジ部隊リカルドヤクトギュネイアメザクは変わらず安定だな

760 :ゲームセンター名無し (スフッ Sda2-2111 [49.104.12.169]):2022/12/20(火) 19:52:11.42 ID:jy2Z05AHd.net
作戦カードのコスト弄るなら一緒に中立のコスト2にしとけ

761 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 895f-Z0uC [14.11.17.64]):2022/12/20(火) 19:56:17.56 ID:G7DrvrSh0.net
中立のためにレベル上げとかしなかったから下方や緩和しても全然いいけどやっぱり文句言う層に配慮してんのかな

762 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd02-PuAA [1.75.234.69]):2022/12/20(火) 19:57:57.59 ID:GPWLkzuDd.net
駆け込み使用が増えそうだから防衛2で行くか

763 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8202-k8QX [27.95.227.11]):2022/12/20(火) 19:58:28.12 ID:dS46GgDI0.net
どっちかっていえば可変機のコスト下げてやれよ
あとトランザムも出撃中のトランザム機のトランザム強制発動にしてやれ

764 :ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Sp11-7Tbe [126.205.85.109]):2022/12/20(火) 20:00:12.63 ID:sz+bTWclp.net
>>757
頭が良くないんだろもしくは熟練者っぽく振る舞いたい

765 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 20:02:52.73 ID:L12X8tT90.net
そもそも秘められた力はなぜトランザム限定なのか

766 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 20:03:05.84 ID:Pu2Ub7I+0.net
ますます中立ない下位層は死んだな

767 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 20:03:14.77 ID:58Vq3nH0F.net
>>757
多分ニューガンがモンスターボール持ってるように見えるからポケモンって言ってるんだと思う

768 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 20:11:17.95 ID:jy2Z05AHd.net
>>763
残り60秒で打ったら毎回フリーズしそう

769 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 20:15:25.25 ID:niZacxPpd.net
>>766
いや…中立ないない言い続けてもうどんくらい経つねん
今段から始めたやつでももう中立持ってるやろ

770 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 20:17:39.51 ID:dS46GgDI0.net
掘らずに勝ち続けて15000円分くらいだぞ
S4入ってから始めて到達は流石に好き物暇人すぎる

771 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 20:22:19.01 ID:O1QWIRNGa.net
つうかこのゲーム大会控えてるんだよな…
仕様変更ってええっ…

772 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 20:36:06.51 ID:fxb/g0P00.net
大会前にデッキ登録させて調整入れるの悪手すぎて笑うわ
大会出るような信者も逃げるぞ

773 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 20:37:23.30 ID:o3OoN2ZJd.net
>>756
キミみたいなんがふざけて使うから馬鹿が市民権得たと勘違いするんだべ?

774 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 20:39:06.85 ID:jy2Z05AHd.net
エリア大会終わったから調整入れただけじゃん
本戦1月末まで調整しませんの方が糞

775 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 20:56:09.98 ID:mK8dH2nu0.net
>>774
調整無しだったら奇襲環境やギルボア環境より最長の伝説を作れただろうか

776 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8202-k8QX [27.95.227.11]):2022/12/20(火) 21:33:39.28 ID:dS46GgDI0.net
オールレンジ環境がまだ残ったままだぞオールレンジを擦っていけ

777 :ゲームセンター名無し (ガラプー KK0d-1zGr [7oX0RaI]):2022/12/20(火) 21:50:34.37 ID:BE4jk9x0K.net
ファンネル持ちてνサザヤクトRエアリアルキュベレイARのクェスMSの他にいたっけ?

778 :ゲームセンター名無し :2022/12/20(火) 23:34:17.92 ID:B/+/8W+H0.net
>>700
ウルズハントに参加するためのリングだよ

779 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 00:30:02.65 ID:MEs9noGY0.net
Rのデルタカイ、オールレンジスキルじゃないのにオールレンジリンク持ちなんだな

780 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 00:47:33.25 ID:tWh6MRbN0.net
デルタカイは射程3のロングメガバスターの方が気になる

781 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 06:54:30.93 ID:FqAQr64gr.net
アファムくんてまだ配ってる?昨日ゲーセン行ったけど告知みたいなもの貼ってるわけでもなくてすっかり貰い忘れてた

782 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d7c-NRHW [122.216.192.242]):2022/12/21(水) 09:53:58.31 ID:z/mae8uu0.net
余裕である

783 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e1d0-D+HB [124.110.125.109]):2022/12/21(水) 09:55:32.58 ID:m34D2FC30.net
近距離デッキ組むなら何がいいかね?
防戦下方されるしなんかやってみようかと

784 :ゲームセンター名無し (スップ Sd02-Tom2 [1.72.7.184]):2022/12/21(水) 09:57:28.18 ID:rlPk7P+nd.net
>>783
とりあえず次環境はグエル必須だから買っとけ

785 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 10:18:01.19 ID:zs24OQMFa.net
グエルは普通に強いな
あとマスターシャイニング東方不敗ダリルバルデも強い
あんまり言われないけど連撃も結構大概な性能だと思う

786 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 10:24:31.15 ID:/27O4U34d.net
ダリルバルデの連撃は強撃と同じ倍率だからな
他と違って射撃補正も入らないし普通に最強だよ

787 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 10:27:42.82 ID:dnfwrs8sa.net
ぶっちゃけオールレンジで怯まなければ近距離全然いけるよ
オールレンジに対して近距離が突っ込んだ時に1発1発の発射間がかなり短くなるので怯むようで
遠距離に対しては離れてるから何の影響もないんだよね

射程3とは同等の勝負
射程4とは機動力勝負

ってなってるからかなりバランスいいはずなんだけどね
射程4は引きずり防止でもう一体呼ぶと安定するよ

788 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 10:34:58.57 ID:z/mae8uu0.net
オールレンジは何も変わらないから相変わらず近距離殲滅はキツいよ

789 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 12:03:13.56 ID:rlPk7P+nd.net
ぶっちゃけると近距離殲滅いけるって話を近距離殲滅(だけで構成したデッキ)がいけるって話と混同しているやつがいる

790 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 12:08:30.13 ID:tEIYHoQt0.net
>>781
アファム君どころか未だにエアリアルとかエンゲージ配布継続してる所あるわ。

791 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 17:10:54.88 ID:7W183JTj0.net
ダリバルまで来ても単純な近接値はバルバより低いという
コストほぼ倍だぞ……?

792 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 17:16:36.90 ID:0Dl9Xvq70.net
機動力とモーション性能無視するのはナンセンスです

793 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 18:29:05.43 ID:StwiKlJed.net
バンナムさんや
今度のプロモの公開一枚忘れてませんかね...?

794 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 19:02:19.26 ID:gVO4Hk4Va.net
ダリルバルデは実際使われたり使ったりすると分かる強さ
妙な速さしてる

795 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 19:07:30.77 ID:Khi+Y7Ct0.net
もう指揮官Lv50いるのか

796 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8202-Wixr [27.95.227.11]):2022/12/21(水) 20:01:36.46 ID:7W183JTj0.net
機動もスキルもあるからダリバルが強いのは承知してるしバルバでいいともバルバの方が強いとも言ってないよ
バルバの数値付けたとき何も考えてなかったんだなぁおバカ運営って思っただけだよ

797 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2903-8Cre [116.91.126.110]):2022/12/21(水) 20:12:41.41 ID:gjRbIHKA0.net
水星組スレッタはともかくグエル君は持っといた方が良いよね
エラン君はどうなんだろう ちょっと重く感じるけど
使用感どう?

798 :ゲームセンター名無し (スップ Sd02-Tom2 [1.72.7.184]):2022/12/21(水) 20:18:19.68 ID:rlPk7P+nd.net
>>797
射撃センス持ってて偉い

799 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 65bb-mKeg [210.1.190.159]):2022/12/21(水) 20:26:00.00 ID:ohQwhkjb0.net
自分の文章が拙いから伝わらないのに相手のせいにしてる冷笑系ガイジおるやんキモ

800 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 20:44:15.39 ID:b0WSsCrYa.net
ロックオン公開焦らすけどサンダース越えてくれるんか?

801 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 20:47:18.54 ID:dOH3KSL60.net
ロックオンが大当たりのプロモパックになるのか、はたまた何も目ぼしいものの無いプロモパックになるのか

802 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 21:05:13.63 ID:YUVvFNxud.net
今回は初日朝からいけば5000で済む仕様だったらいいんだが

803 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 21:37:54.41 ID:MBJymm5j0.net
店次第じゃねぇの

804 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 21:39:11.47 ID:7W183JTj0.net
サマーキャンペーンからこっち毎度その使用だけど……?

805 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 21:39:56.70 ID:b0WSsCrYa.net
店と取る側次第だね
1〜2枚分だけもらうライトプレイヤーもいるだろうし

806 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 21:43:40.67 ID:z/mae8uu0.net
5枚まとめて取るのが当然みたいな感じになってるが大半のユーザーは1枚2枚の交換だろ
1枚2枚交換の人がいても変な取り方しなければ5枚まとめて取れば揃うだろ
つまり店員が渡すスタイルなら問題ない
店員が変な取り方したら知らん

807 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 21:46:30.92 ID:7W183JTj0.net
ホームにしてる店は店員が束で持ってきて手前から取ってくださいって毎回言われるから割と安心してるわ
他の店だとそういや3パック取ってプロモZがかぶったりもあったな

808 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 22:04:31.90 ID:zl/osqeIa.net
ロックオンの第2リンクがマイスターになるのか射撃センスになるのかで相方が変わってくるからどうなるかね

809 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 22:19:53.92 ID:3phxcKYu0.net
>>801
MZ外せるからフォウ大当たりパックぞ(個人の感想

810 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 22:40:54.94 ID:Rm02aQ8BK.net
>>809
フォウキュベレイと来てゼータのもう1枠は?

811 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 23:08:38.09 ID:7W183JTj0.net
ハマーン様だが

812 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 23:27:44.49 ID:Rm02aQ8BK.net
>>811
S4ので良いんだよね?

813 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 23:29:29.54 ID:3phxcKYu0.net
ハマーン様だぞ

814 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 23:29:34.32 ID:/SMc2KXg0.net
防衛ハマーン様じゃね

815 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 23:43:04.92 ID:pnFVYvxMa.net
それ考えたけどそこまでしないとZリンクを組めないのか…ってなるんだよね

816 :ゲームセンター名無し :2022/12/21(水) 23:44:17.61 ID:Rm02aQ8BK.net
ハマーン様防衛しかまともなのいなかった件
しかもRとか逆に手に入りにくくてどうすっか…

817 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 895f-ZR1D [14.8.11.2]):2022/12/22(木) 00:02:14.30 ID:OLfWTsoi0.net
片方さえ折れれば奇襲ハメでほぼ勝ち確できる奇襲デッキが最強やぞ

818 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d90-y10r [112.139.109.202]):2022/12/22(木) 00:04:13.70 ID:RGCR5ZWs0.net
クワトロ大尉の出番じゃ

819 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d12c-ChFK [118.11.88.135]):2022/12/22(木) 00:12:17.55 ID:Y2/yHk/d0.net
Uカミーユ使ってやれよ

820 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 06:06:55.26 ID:5h9lsVfXa.net
フォウ、キュベレイ、サイコで完璧やん

821 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 07:24:47.80 ID:73aE9O4Bd.net
>>817
今の環境で殲滅奇襲に無策なデッキ使って
しかも拠点折られるなら負けて当然

822 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 08:43:58.19 ID:0PLgosYW0.net
結局誘導デッキ強いよな…

823 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 10:25:33.22 ID:sx6oeJJBa.net
殲滅奇襲対策ってどうするの?誘導?

824 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:06:37.54 ID:H2YMxbDya.net
それ以外にない
誘導大事だね

825 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:08:16.76 ID:9lEDS/7Ld.net
そもそも拠点折らせるのが間違ってる

826 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 12:10:17.80 ID:U50EjClqd.net
それが出来れば苦労はない

827 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:05:24.70 ID:pbN29Rv2a.net
誘導入れるスペースがないわい…カレンGP02でも試すか?

828 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:06:54.22 ID:PZplrC9s0.net
奇襲防衛で飛べば良くね?

829 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 13:07:08.30 ID:q2yn84Sja.net
>>797
エラン君の書いてあることで唯一弱いのがsp3の機体以外アビリティ発動しないことだけだから、普通に強いよ。

830 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 14:11:56.21 ID:Pl+Pf4HR0.net
>>829
あざす
グエル君もエラン君もまだ引けてないから引いときたいなあ

831 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:00:39.55 ID:hjseok/C0.net
防衛はスペック重視で選んでも役目は果たせるからスキルは良いのがついてればラッキーくらいの気持ち

832 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:06:06.61 ID:Pl+Pf4HR0.net
ロックオン来たわね
結構やれそうじゃない?

833 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:07:33.82 ID:HCFp64XjM.net
ロックオンいいね
リンク以外ほぼサンダースやな

834 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:22:10.93 ID:RevV9oCP0.net
08組まないなら軍曹よりこっちだなって感じ

835 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:27:20.22 ID:tn6Ovhzrd.net
問題は08組まない理由がないって事

836 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:27:35.59 ID:ZZUoSK4za.net
ロックオン当たりだね
なおダブルオーのLAが

837 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:27:35.83 ID:9Lsjk08v0.net
ほんとに環境カードのちょい上やね
リンク込みなら微妙だけど
今回は大当たり無しか

838 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:37:00.29 ID:CxrpVOMyd.net
現環境最強防衛のサンダーに近いスペックとかすげえ!ってなるけどあいつもただのMレアだったわ

Uレアアムロ悔い改めてくれや

839 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:45:13.66 ID:9J0JFNK90.net
強カードはないにせよリンク周りのかゆいところに手が届くいいプロモって感じ
5000円分の価値は…ってね

840 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 17:59:59.91 ID:9Lsjk08v0.net
バルト、フェリーニとぶっ壊れカード出してヘイト稼いでるから警戒してんだろうな

841 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:17:29.32 ID:Pl+Pf4HR0.net
ハサウェイつええ

842 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:19:24.20 ID:RevV9oCP0.net
いいだろ英雄ブライト・ノアの息子だぞ

843 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:21:02.57 ID:hjseok/C0.net
レインだけかと思いきやアレンビーもかよ。これは欲しい

844 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:22:06.07 ID:RevV9oCP0.net
あれ、後半Aって明日からだっけ?

845 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:22:07.18 ID:Pl+Pf4HR0.net
ノーベルもかなり強そうだが

846 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:22:34.20 ID:Pl+Pf4HR0.net
>>844
来年1月9日からだったはず

847 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:22:49.68 ID:9Lsjk08v0.net
アビリティ込みでやっとバルバトス超えそう

848 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:23:36.84 ID:RevV9oCP0.net
>>846
だよね
ちょっと混乱した

849 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:23:45.46 ID:Pl+Pf4HR0.net
近距離推してくるねえ

850 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:24:45.75 ID:Y2/yHk/d0.net
なんだよ遠距離隠密じゃないのか
まぁ防戦下方だからどうでもいいけど

851 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:25:37.65 ID:cvrXXC190.net
4コスで近距離大アップ、攻撃頻度中アップにトランザムさん完全沈黙

852 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:26:04.07 ID:9Lsjk08v0.net
明確なハズレはニコルくんか
声優つながりでターンエー5弾で出してくれんかな

853 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:26:54.67 ID:Y2/yHk/d0.net
ノーベルのノはノリスのノ

854 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:27:54.98 ID:Pl+Pf4HR0.net
スレッタ揺るがぬ意思かあ

855 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:28:16.29 ID:TBsOMz8j0.net
Uエアリアル泣いてるよ

856 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:28:25.20 ID:25PFqH3R0.net
ハズレは制圧の2枚だなぁ

857 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:28:55.36 ID:hjseok/C0.net
ノーベルガンダムこの機動力ではノリスは乗れないな!悲劇は避けられた

858 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:47:34.49 ID:k4ELXhjC0.net
ノーベルアレンビーエアリアルが当たりか

859 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:50:33.52 ID:lj1l79mcd.net
冬プロモ出揃った感想
アムロだけゴミすぎやせんか?

860 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:52:15.06 ID:z80vYhF8d.net
なんでライジングガンダムじゃないねん

861 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:52:38.33 ID:Pl+Pf4HR0.net
アムロはまだ希望が見えるぐらいには...

862 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:57:26.63 ID:cvrXXC190.net
アムロの機動大ダウンが未知数すぎてな
50%ダウンだったら遠距離殲滅も高機動制圧もこれでおkなりそうなレベルだけどね

863 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 18:59:20.40 ID:6KJZ/PE7a.net
ニコルはもう戦死でいーよ、本編だって戦果すらねーじゃん

キラか、せめてクルーゼかルゥを期待していた。

繰り返す、ニコルとブリッツはもーいーよ

864 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:04:32.74 ID:25PFqH3R0.net
新規用意できなくてもバスター&ディアッカで良かったよな

865 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 19:18:02.10 ID:zr/JbR8b0.net
>>863
seed系のずれたチョイスはいい加減にして欲しいと真面目に思うわ

866 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cd68-leTL [58.189.105.120]):2022/12/22(木) 19:41:35.95 ID:d/d8eUh80.net
後半の当たりはエアリアル?

867 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-HPoJ [106.128.194.189]):2022/12/22(木) 19:47:33.99 ID:DKuuImpka.net
ノーベル

868 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-D+HB [106.146.20.242]):2022/12/22(木) 19:49:46.20 ID:XcVJhrtHa.net
ただ今のテンプレが変わるか?と言われたら… 逆シャア使わねぇ逆張りマンが水星しだすくらいじゃね?

869 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d7c-NRHW [122.216.192.242]):2022/12/22(木) 19:50:27.21 ID:k4ELXhjC0.net
次で閃光のハサウェイは確定か

870 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:07:32.52 ID:hoU9krT0p.net
ハサウェイ、サンダーボルト、ナラティブのうちどれかは来そう

871 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:17:11.50 ID:Z2hBuq950.net
放送的に来そうだがAレアで次弾参戦作品の1部PLやMSが先行収録って例は実はない

872 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:20:34.41 ID:9Lsjk08v0.net
そろそろSEEDディスティニーかターンエーこないかな

873 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:21:43.95 ID:Pl+Pf4HR0.net
個人的にはZZ来てほしいけどもうちょっと後になりそう

874 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:22:42.33 ID:PLXAwlC3a.net
ZZのほうがモデル使い回し放題だしキュベレイマークIIで水増ししてもあんまり怒る奴居なそうだから早そう
種死もザクとかグフ使いまわせるのか?

875 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:27:05.38 ID:d/d8eUh80.net
スピンオフ的な漫画やゲーム除いたらあと残ってるのは
ポケ戦、ZZ、F91、V、X、ターンA、種死、Gレコ、ビルドファイターズトライ

くらいか、結構残ってるね

876 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:27:43.11 ID:d/d8eUh80.net
しかし人気作品優先で出してるから後に残るほど地味だな

877 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:33:38.27 ID:05+1fdCL0.net
ハサウェイ「下がれアムロ!僕が全て倒す!」
アレンビー「ドモンは置いてきたわ。この戦いには着いてこれそうにないから…」
これがアーセナルベース

878 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:34:52.63 ID:25PFqH3R0.net
ハサウェイ佐々木ボイスじゃん!

879 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:36:22.13 ID:9J0JFNK90.net
新規もいいけどまずはAGE出してくれよ…
AGEからこのゲーム入ったんだよ…

880 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 20:50:12.16 ID:GC2yzV/Dd.net
ノリスがノーベルに乗ったら(色んな意味で)どうしようってなったけどこの機動のスペなら安心だな!

881 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:10:38.39 ID:Pl+Pf4HR0.net
というか逆シャア単これでできるようになるのか
結構楽しみ

882 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:13:53.50 ID:lj1l79mcd.net
まさかAでさらに使えないスレッタをお出しされるとは予想できなかった
そしてニコルブリッツは出てくるならせめて使えるカードにしろと…

883 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:21:25.22 ID:cvrXXC190.net
ニコルはレベル10になった時の称号「お母さん」とる以外に使ってない。
お母さんは使い所かなり沢山ある。
〇〇お母さん、お母さんの〇〇
ニコルの使いたくなったろ?

884 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:23:07.62 ID:QCkCFn0Cd.net
Aエアリアルもまたゴミかよ

885 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:33:52.64 ID:lj1l79mcd.net
つか前半のアーセナルチケット絞ったまま後半いくんだな
年末のキャンペーンで放出すんのかね?

886 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:36:31.88 ID:zr/JbR8b0.net
>>885
今バカスカ10枚落ちるくね?

887 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:39:13.73 ID:lj1l79mcd.net
>>886
まじで?
今週いってないから知らんかったわ

888 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 21:43:19.04 ID:9Lsjk08v0.net
こういうエアプが批判しとるんやな
開発も悪いけどかわいそう

889 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 22:52:56.27 ID:k4ELXhjC0.net
言うて先週から始まったばかりだし確定発生でもないのに1枚は酷かった

890 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fd02-NOVd [106.139.119.217]):2022/12/22(木) 23:14:13.79 ID:rCqm9jQE0.net
新規タイトルどんどん来てほしいけど、種のフリーダムやジャスティスのような作品後半に登場するMSで実装されてないのもあるから、同じタイトルが再ピックアップも普通にありそう
00やら鉄血やらの2期もあるしな

891 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8202-Wixr [27.95.227.11]):2022/12/22(木) 23:19:28.85 ID:RevV9oCP0.net
ていうかTVシリーズは普通に前半後半で切り分けて扱ってるでしょ
ZだけなんかZやキュベ出しちゃってるけどここが例外なだけで

892 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e1d0-D+HB [124.110.125.109]):2022/12/22(木) 23:20:03.04 ID:0PLgosYW0.net
機動力がリンクアビリティの作品は使われにくいのでは?

機動力もうちょっとこうどうにか殲滅戦でも役に立つようにならんか?

893 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d2c-S/ke [160.237.90.100]):2022/12/22(木) 23:23:06.49 ID:ucWmyZbr0.net
キュベレイは出すのにメッサーラやリックディアスはいないという

894 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:32:34.69 ID:9J0JFNK90.net
>>892
そうだよ。殲滅戦での機動力なんて大して重要じゃないし
制圧、防衛は機動力盛りたい場面は山ほどあるけどね

895 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:33:03.31 ID:LVtC6yIP0.net
PといいAといい毎回あからさまなハズレ仕込むの開発の性癖か何かなんですかね・・・?

896 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:36:21.98 ID:NVSDn24z0.net
AGEが実装されたら、フリットって少年でも青年でも老人でも同キャラ扱いなのかね?

897 :ゲームセンター名無し :2022/12/22(木) 23:53:57.55 ID:psIP385Wr.net
>>893
次はキュベレイMark2だぞ
赤と黒で時期分けてな

898 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:04:29.41 ID:DScAkecJd.net
Aスレッタはコレクション要素で無駄に高騰しそうだよなUレアも何故か4000円くらいしていたし…

899 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:05:36.06 ID:x0x1Q0km0.net
メルカリで既にウィンタープロモが出品されてて草
23日の7時からキャンペーン開始だから無在庫転売か横流しのどちらかよな

900 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:06:43.61 ID:vi6TlHdl0.net
個人的にハンブラビ好きだからPレアぐらいで来て欲しいな

901 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:08:26.91 ID:DScAkecJd.net
ヤザン共々LA可変機ファイターつけられて微妙にされる運命

902 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 00:48:33.57 ID:QKqWd/ZK0.net
ヤザン自体はノリス並みの強さになりそう

903 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 03:06:44.01 ID:pHWHbabq0.net
可変機は1コスにしてやれよ
ドギツい編成制限食らって作戦枠2つ使ってやることじゃねえよ
なんなら獲得5コスに下げてでもコストも下げてやれよ

904 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 07:25:52.41 ID:/2+VCmXP0.net
次あたりX来ないかな

905 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:04:10.74 ID:9UJYHBDdd.net
当たりが弱いのか雪なのか先発隊の配列報告来ないね。プレイ人口減ってるのは確実だろうけど

906 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:04:39.58 ID:JXymI8lsd.net
5枚しかないのに配列も糞もないだろ

907 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:05:30.39 ID:vLJgBvDTd.net
>>896
別作品だからかもしれんがアムロとシャアも年代別で別キャラ扱いだし
トライエイジの例からしても別キャラになりそう

908 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:19:25.74 ID:DNaD6NDka.net
今回のプロモが入ってきた所で
リカルド ギュネイ の所にカレン入れて 防衛を変更するくらいしか変わらんだろ

909 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:32:24.79 ID:9UJYHBDdd.net
>>906
連続なのか順番かシャッフルかって知りたいだけ
一番最初のプロモは何枚か連続同じって聞いたぞ

910 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:37:50.23 ID:9UJYHBDdd.net
いつも通りなら1束30枚だから前から同じカード5枚づつで並んでる可能性だってある

911 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:38:52.23 ID:qxRm6knQa.net
手前から順に取ったらダブりなく揃ったわ
実カードは結構キレイだな

912 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:39:04.66 ID:9UJYHBDdd.net
6枚づつだった

913 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:40:11.78 ID:9UJYHBDdd.net
>>911
報告ありがとう
早めに行きたいけど雪だから無理だ

914 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:42:31.35 ID:1mAK89V2a.net
ウィンターキャンペーンにふさわしい天気だなクソがよ!

915 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:47:38.71 ID:TOipOoI0p.net
アレンビーきたー
復帰するわ
てかいいケツや

916 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 09:54:10.11 ID:M5BzzyNt0.net
防戦は粛清されたみたいだな、まぁ当然か

917 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:12:56.76 ID:BoDM/Ryl0.net
回収に変わるだけかな

918 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:17:40.49 ID:PDp0aNp8M.net
プロモでさらにシングルの値段下がりそう
サザビーはすでに2000切ってるのか

919 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:20:23.01 ID:Q6VmwWIy0.net
まぁ供給量増えたら下がるのは当然の話で

920 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:22:44.04 ID:8J9EyvoQ0.net
>>899
いつ出荷されるとは言ってないから、注文来てから掘るだけだぞ

>>892
今の殲滅って機動力どのぐらいあればいいの?
サザビー+MシャアorPアムロの1stリンクだと過剰?

921 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:33:38.09 ID:pScTICydd.net
防戦30%カットになってる
チャフと較べるぐらいに落ちてる
まだ使えるレベル

922 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:41:54.72 ID:/kVkjE0hd.net
回収は出撃コスト削減があれば選択肢だったんだけど終盤まで残すならリペアでよくね?またコスト要るんだし。

923 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:47:08.17 ID:P3XsIGQtd.net
なんかアレルヤとデュエル排出渋い...?
結構やったのにデュエル2枚だけで
アレルヤに至ってはまだ引けてすらないんだが

924 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 10:51:03.22 ID:/kVkjE0hd.net
気の所為だよ。俺もS3のとき終盤まで通常からジムカスとニコルがM確でしか出ない事があってM確専用Mと思い込んでたりしたが。

925 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 11:12:06.40 ID:1mAK89V2a.net
逆襲使わないなら回収じゃなくていいと思ってる

926 :ゲームセンター名無し (スップ Sd02-8ZGy [1.72.2.15]):2022/12/23(金) 11:51:32.29 ID:UF4hlFBjd.net
地元でプロモ回収してきたが誰もいなかったな
人が減ったのかラインナップが微妙なのか難しいな

927 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd02-NRHW [1.75.246.145]):2022/12/23(金) 11:54:59.47 ID:X2hWByzfd.net
一応平日だけど、4弾初日も昼くらいまで誰も来なかったな

928 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-f1Bs [106.146.74.238]):2022/12/23(金) 12:03:07.68 ID:1mAK89V2a.net
>>926
どっちもだろうけどどっちかと言うとラインナップ
あと天候

929 :ゲームセンター名無し (スップ Sd02-Tom2 [1.72.7.184]):2022/12/23(金) 12:03:51.40 ID:CbLAyFg0d.net
>>921
30秒だからそら30%なら使えるわなぁ…
デスサイズ期間環境になると思ったがこりゃ防戦続投かなぁ

930 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa45-a3GS [106.128.186.253]):2022/12/23(金) 12:16:41.89 ID:RF/rOmoTa.net
結局S3最後までMエクシア出なかった俺みたいな人もいるから偏りは間違いなくある

931 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:36:34.11 ID:d2HAnYexd.net
>>921
ダメージ30%ダウンとトントンになって普通になった防戦より2割カットになって完全に死んだ防衛戦の話題もしてやれよ

932 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:37:11.74 ID:UonHtPm/M.net
Pもやってりゃ揃うやろ…と思ってた時期もあったわ
特に今シーズンは渋いから怖い

933 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:39:36.00 ID:pHWHbabq0.net
現行シリーズ追加の第4弾にしてカード排出順調に渋くするって頭おかしいわ
人も減ってもうサ終ルートに入りかけてんじゃん

934 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:39:46.91 ID:wmnMUXsZa.net
ガイジ開発は防戦下げたら防衛線に流れるだけで意味無いとでも思ったのか?

935 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 12:56:30.18 ID:TOipOoI0p.net
プロモ強くないからなあ

936 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 13:00:21.11 ID:pHWHbabq0.net
S3はいくらやってもノルンが来なかったな
ヘビアは10枚近く来てんのに

937 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 13:01:36.09 ID:RF/rOmoTa.net
防衛戦はデメリットないから(震え声)

って言いたいとこなんだがあれ10秒なんだよなぁ…

938 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 13:04:57.14 ID:V+R8LbSWd.net
シーズン最高額カードが開始1週間で2枚出たりとかあったわ

939 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 13:37:57.46 ID:3xyVdTt1d.net
まあ防衛戦の効果が据え置きでもみんな使ってたかって言うと…

940 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 13:40:44.84 ID:zJe+MRxoM.net
ランクマで使うんだからPUもっと排出させたほうがいいね。

941 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 13:49:12.17 ID:hIgzjquv0.net
ユーザー数露骨に減ったから排出渋くして搾り取るんだぞ

942 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 13:50:28.91 ID:g0B5SqQoa.net
>>903
正直作戦枠2つ取るんなら15コスでも文句無いレベルよな

943 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 13:51:56.73 ID:msImUS40r.net
それやってたら二度とユーザー増えなくて先細りしかしませんよね……?
現行新規ガンダムやってるこれ以上ない商機にやることじゃないわ
ガンガン水星押し出してスターター出したり00並にプロモ配ったり水星カード強くして大活躍させる時だわ

944 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 13:55:39.09 ID:y/ZvEEZ7M.net
バランスが大事だよねパチスロの射幸心の煽り方みたいな
出すぎたら追加引かなくなって収益下がるけど、
出なさすぎたらそもそもプレイする気が削がれるし
ランクマするだけの人でも最初の排出で高レア来たらやっぱ気分が良いしね

945 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 14:07:09.82 ID:TOipOoI0p.net
激戦区のはずなのにプロモ交換数3か…
マジで過疎ってるかもな

946 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 14:07:39.80 ID:itwdc8CM0.net
そういやUCカードビルダーもレア度高い奴の排出絞る方に改悪したら少なかったプレイヤーを更に減らす事になったからな。やはり排出絞るのは悪手だと思う

947 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 14:09:54.59 ID:msImUS40r.net
そりゃ高レア出ない!ってなった時に
うおおおおおお出るまで回すぞおおおおおおおおおお!!!!!!なんてキチガイより
えーこんだけやってでないのかよ辞めるわ……の方がずっと多いだろうし
前者だって引ききったらもう回さないんだからこいつだけ相手にするような商売が成り立つわけがない

948 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 14:10:58.55 ID:1mAK89V2a.net
排出率もだけど箸にも棒にもかからんゴミみたいなCRで嵩増しするのもやめてほしい、特にPL

949 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 14:23:23.20 ID:9UJYHBDdd.net
買取1番高くてロックオンの700円て

950 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 14:28:57.48 ID:RF/rOmoTa.net
前回より種類少ない上に特段必須なカードもないしサマコレみたいな補正もないからしゃーない

951 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 14:38:03.80 ID:RF/rOmoTa.net
950踏んだんだが規制かかっててスレ建てられませぬorz
>>960踏んだ人頼みます

952 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 14:38:55.55 ID:PGq9no9g0.net
冬プロモ前から5パック貰ったけど被りなしだったよ

953 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 14:41:21.93 ID:qxAXddvRM.net
いいなあ
平日の昼間にゲーセン行けて

954 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 14:43:12.88 ID:i1hRjejhd.net
世の中には色んな形態の職業があるんだよ坊や

955 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 14:53:21.94 ID:RfI5ua6Ga.net
プロモ弱いし種類も少ないからカード回らなくて暴落しなさそうだなぁ
年末年始遊びたいしνとヤクトだけ買っとくか

956 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 14:55:45.81 ID:rVg9pwg5d.net
>>921
如何に今までがぶっ壊れだった事がわかるな

957 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 14:58:36.70 ID:PGq9no9g0.net
>>953
たまたま私用で有給とってた

958 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 16:51:11.77 ID:V+R8LbSWd.net
年末の平日昼間にゲームセンターで数千円分交換されてるだけで十分多いわ

959 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d7c-NRHW [122.216.192.242]):2022/12/23(金) 16:58:17.47 ID:M5BzzyNt0.net
まぁ客減ってるのは自分のランキング見れば明らかだけどね

960 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 18:03:26.38 ID:vi6TlHdl0.net
前から5枚取ってロックオンおらんかった...
被ったのカレンだったからまだ許せるが

961 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 18:04:17.38 ID:stKkRDr4a.net
アーセナルレアきれてる…
まあみんな考えるよね

962 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 18:06:06.05 ID:vyNwwNdpa.net
キャンペーンがはじまったらARが切れるのは基本

963 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 18:10:30.61 ID:vi6TlHdl0.net
クエス引けるまでにリディ4枚引いたわ
4枚並べたらちょっとおもろい

964 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 18:16:16.72 ID:pHWHbabq0.net
レジェだけど戦績見返すとPLマジでシローサンダースノリスとフェリーニさんとギュネイしか居ねえな
機体の方はギュネイドーガがだいたい固定くらいでサザビーνウィングが多いか

965 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 18:25:31.46 ID:jWB3YCzwM.net
防戦使えないこともない程度には落ち着いてるね
開幕でうってくれたらありがたいけど
終盤使われると嫌らしい

966 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 18:31:45.34 ID:vi6TlHdl0.net
緊急事態難しいけどいろいろできて面白いな
上手く使いまわせたら気持ちいい

967 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 18:32:16.46 ID:vyNwwNdpa.net
全員サイコよりちょっとやわいと考えるとまあまあか

968 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 18:35:01.97 ID:IvZOgu0Z0.net
プロモ取るかって座ったら横が地震並みの貧乏ゆすりで萎えて
最初の一枚がMレア確定だしまぁやるかと一戦やったら追加購入でなくてそのままカード無しエラー
店員も全然来なくて萎え切ってそのままやめたら半ズボンに足毛もっさぁな奴が奥の台から瞬間移動して座ってた
アーセナルベース怖い

969 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 19:12:43.67 ID:7lIbq80aa.net
防戦弱体化したらクソゲー度上がって草。
もう221しか完全に息してない。

970 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 19:24:02.75 ID:pHWHbabq0.net
パックの切れ目だったのかでフォウがダブった……代わりにカレンなし
まあいいけどさ……

971 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 19:26:05.21 ID:JTkCsknP0.net
頭から取ったのにヒイロとロックオンだけ揃わなかった

972 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 19:47:24.70 ID:BoDM/Ryl0.net
今回は5回の交換で揃わんようにしてるみたいやね
眼の前で封切ってもらったの上から取ったけどフォウ被ってロックオンだけ手に入らなかった
底意地が悪い

973 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 19:51:58.67 ID:tjPVNfKwa.net
防戦中でもそれなりにダメージ入るの助かる
V作戦良くね?

974 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 19:54:30.18 ID:pHWHbabq0.net
単純に防戦へのカウンターと全弾に合わせたりと兼ねられるV作戦はアリだと思うわ

975 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 20:03:26.13 ID:SCA4bpgAa.net
防戦で削り切られることはないから防戦終わった後のカウンターで結構いける
レジェだからかもしれん…

976 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 21:37:08.64 ID:V+R8LbSWd.net
プロモちゃんと頭から5枚でコンプしたぞ
ダブった人はホーム変えた方がいい

977 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 22:18:19.46 ID:zD0iNWky0.net
初心者なので優しくしてください!とか書いておきながら、フォロー外からコメントきたら、
お前の価値観おしつけんなって切れ散らかしてるツィッターランドの女指揮官さんおるやん....
迂闊にコメントもできんなw

978 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 22:46:14.31 ID:4mY13ocb0.net
>>977
女の優しくしてください
コレは有名人と※へのメッセージ
お前に対してじゃ無い

979 :ゲームセンター名無し :2022/12/23(金) 22:53:04.52 ID:X9ynZTdH0.net
サイレントかわからないけど、サザビーが昔のウイング並みにビームサーベル振るようになってる。
こりゃ、また近距離優勢かな

980 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 00:11:48.96 ID:b4oav/cG0EVE.net
未来につなげる決意つよすぎワロタ

981 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 00:19:10.31 ID:53l5t9+b0EVE.net
そりゃあ*ケツイ*キメてるんだから強いでしょうよ

982 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 00:47:23.08 ID:Hh88yiE10EVE.net
この前使われて5000ダメ出てビビった

983 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 00:50:14.69 ID:iP9NlqsHdEVE.net
キャンペーン初日なのに誰も座ってねぇ
なんでパラレル止めたんだろうな

984 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 01:00:47.95 ID:Hh88yiE10EVE.net
うちは4,5人で回してたよ
パラレル欲しいはそう

985 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 01:12:18.45 ID:AZ8be9ZOdEVE.net
5枚分交換してきたけどシリアルコード記入する紙見た感じ7~8枚分くらいしか交換されてなかったわ
前回は当日の晩行った時には半分以上消えてたのに

986 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 01:33:26.14 ID:yWI4Vona0EVE.net
変わり映えのしないバトルシステム。そろそろ大転換しないとやばい。

987 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 02:06:43.22 ID:jjamj3MJKEVE.net
新弾と言うか環境カードが投げ売りされた時に買った伊達アメザクくらいで同時に買ったユウキセイと自引きサザにクェスクェスドーガしか無い
どうにかならんか?

988 :ゲームセンター名無し (中止W fc68-YVgD [58.189.105.120]):2022/12/24(土) 02:44:36.64 ID:2FBN/ehT0EVE.net
フェリーニシローギュネイサンダースとギュネイヤクト買い足す
これで大体なんとかなるだろ

989 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 04:58:04.18 ID:IryPml1eaEVE.net
>>923
アレルヤだけやたら引くんだが
半分あげたい

990 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 08:32:24.63 ID:xRGgabiTdEVE.net
>>989
左側ですか?右側ですか?

991 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 10:13:29.18 ID:2Bhab5PZdEVE.net
RってやつのTwitterでのトレードいつも見てもチリツモトレードで酷いんだけど成立してんの

992 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 10:19:14.66 ID:29pMjxEL0EVE.net
お前ら見栄張って今日プレイしないとかしなくていいからな、堀りに行けよ

993 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 10:24:53.82 ID:guoWOD4d0EVE.net
もうイタリアの伊達男か戦争なんだ恨むなよって拠点攻撃する男見るのもういいよ

994 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 11:26:16.97 ID:oXY9eG2hdEVE.net
プロモ,バイトにシャッフルされたから社員呼んで新しい所から5枚引いてコンプとかツイートしてた奴いるらしいけど何故ツイートするのだろう?
前回はエリア戦の応募自分が忘れたくせにワールドカップに例えてエリア戦参加する事になった奴も自慢ツイートしてたけど賛同得られる訳ないのに

995 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 11:36:09.07 ID:2Bhab5PZdEVE.net
コンプしたいならあの店は注意しろと言う示唆。知らんけど

996 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 11:41:59.60 ID:VZqhoC120EVE.net
未来につなげるは殲滅3が流行ったら
めちゃくちゃ採用されそう

997 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 11:47:39.74 ID:53l5t9+b0EVE.net
もう大体1000円切ってるから能動的に掘る意味ないのよね

998 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 11:50:54.87 ID:53l5t9+b0EVE.net
というか次スレないやんけ、>>960は未来につなげる決意に巻き込まれるように

機動戦士ガンダムアーセナルベース part39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1671850202/

999 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 11:52:06.15 ID:O3VbjrsEdEVE.net
誰も次スレ気にしてないの草

1000 :ゲームセンター名無し :2022/12/24(土) 11:54:53.41 ID:xRGgabiTdEVE.net
日本の無職男は伊達じゃ無いぜぇ〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200