2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンスリンガーストラトス2 part93

1 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 15:29:28.67 ID:N0QYu6JC0.net
ジャンル:オンラインマルチ対戦型ダブルガン アクションゲーム
プレイ人数:1人〜8人
プレイ料金:1クレジット200円 180カウント×3 セット
稼働日:2014.2.20

■公式 http://gunslinger-stratos.jp/gs2/

■公式モバイルサイト http://gunslinger-stratos.net/

■wiki http://wiki.wada314.jp/gs2/


【初心者の方へ】
ガンスリンガーストラトス2 初心者スレ★10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1399002453/


||||||||||||||| 重要 ||||||||||||||| 次スレは>>950でお願いします。

前スレ
ガンスリンガーストラトス2 part92 part91
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1399892017/

2 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 15:30:38.99 ID:N0QYu6JC0.net
【よくある質問】
■このゲームを簡単に言うと?
2丁のガンデバイスでオートAIMからマニュアルAIMになった、ガンダムVSシリーズ
開発元はVSシリーズ制作のバイキング。

■NESiCAカード必須?
使わなくても一応遊べますが、全国対戦は出来ません。遊ぶなら導入を強くオススメ。
注意:前作のようにNESiCA1枚=1キャラではなく、1枚で全キャラを管理できるようになりました。

■モバイルサイトでどんなことができますか? 有料ですか?
専用のモバイルサイトにNESiCAを登録することで、ウェポンパックの購入やチューン、
コスチューム・戦績・称号・ボイスチャット等の閲覧/設定などが可能になります。
初月のみ無料。2月目以降は300円/月。
(月の切り替わり時に課金判定が発生するので、月末に登録するとちょっと損)
有料コースを停止してもデータは残りますが、編集や閲覧が一切出来なくなります。

■ランク振り分け戦で上位ランクになってしまい、勝てません・・・
振り分け戦での戦績によらず、妙に高い/低いランクにされたりすることがあるようです。
残念ながら仕様です。がんばってください。
ランクはキャラごとに設定されるので、ゲームに慣れるまで別キャラでやり直すのもアリ。

■とりあえず勝てないって人は
・撃つことだけでなく、よけること/遮蔽物に隠れることを意識する。
・ちゃんと周りやレーダーを見て、孤立しないように立ちまわる。
・不用意にサイド、タンデムを使わない。
・敵の上を取って頭を狙う。
・移動する時はダブルガンスタイルで、銃を画面外に向けて移動速度を高める。

3 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 16:10:55.34 ID:N0QYu6JC0.net
>>1の初心者スレはこちらでお願いします。

ガンスリンガーストラトス2 初心者スレ★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1399002453/

4 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 16:56:23.78 ID:D6LINyvsO.net
>>1に百万の感謝を!

5 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 16:56:54.85 ID:AlWBdHFR0.net
>>1


6 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 17:01:46.38 ID:PSHL7AwX0.net
>>1
ピアノ協奏曲第1番”乙”

7 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 17:04:53.49 ID:0M1Ph/Nx0.net
死にかけた>>1のさえずりが、一番乙なのよねぇ

8 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 17:05:19.18 ID:06W/HyNS0.net
>>1乙ならば覚悟はあるな?

9 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 17:14:22.33 ID:rfUALJXk0.net
白 糞BBA 池沼 グロマン 肉便器売春夫
トニオスレ
そこに操自演誹謗中傷書いて荒らしてあるのは全部嘘
操達のは本当
実際は白とかいう気持ち悪い顔したおばさんが
アケ板荒らしてる
ちなみに白は操ホムペも荒らしてアク禁にされた
あーあ、はやく白死なないかなぁ・・・
あんたもそう思うだろ?

10 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 17:24:43.10 ID:9qxXmVY00.net
最近動画見てると別キャラの台詞を喋るボイスチャットがあったりするんだけど
あれはレアドロップか何かなの?

11 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 17:29:47.02 ID:UoM5AQdl0.net
動画のURL貼ってくれんとなんとも

12 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 17:48:10.23 ID:9qxXmVY00.net
オルガがアーロンの「百万の感謝を」って喋ってるのがあったけど
別キャラ台詞とかじゃなくて特殊感謝発言セットとかいうレアドロップみたいだな。自己解決したわ。

13 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 18:00:29.26 ID:ufcKaep8i.net
二落ち枠が決定してるのにコスト下げて全員二落ちできるようなコストにするやつなんなの?特にセイラとインフィ
二落ち枠以外が落ちたらそもそも敗色濃厚だし特に16インフィは高確率で枠かっさらうか一人瀕死になってそのままラスキル

あるあるだけど今日はたまの休みで時間貸ししたのに糞インフィ多すぎて禿そうだった

14 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 18:05:49.72 ID:edQGQYLn0.net
>>7
ちょっとワロタ

15 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 18:28:45.33 ID:QQfmBrVL0.net
低コ編成にして2落ち枠2人にしたかったんでないの

16 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 18:29:50.61 ID:ovFsuQhV0.net
自分が使いたいWPしか使わないのは初心者ばい

17 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 18:41:18.72 ID:u+v9d1qa0.net
>>12
コード入力でみんなもらえた気がする

18 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 18:44:44.17 ID:IyABWsJ60.net
百万の感謝を!
勝利の女神が微笑みました!
は特殊セットかなんかでドロップだよ

コードボイスは今の所英語感謝だけじゃ無かったっけ

19 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 18:47:18.46 ID:u+v9d1qa0.net
>>18
あら、そうなのかサンクス
気付いたら持ってたから

20 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 18:49:26.78 ID:JzM6BmT90.net
>>15の言うとおりじゃね?インフィは2落ち枠二枚の時強いぞ

21 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 19:24:02.30 ID:ufcKaep8i.net
>>15
>>20
いやいや二落ち二枚にできるなら文句ないよ
編成でいうと18スト22インフィ21と20コスト8100とかでもわざわざ下げたりコスト78から72とか半端にしたりするのが今日は多すぎた

22 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 19:30:36.50 ID:ENbJMPqw0.net
エリニン格闘打たないと全然火力出ない20の方が火力出る

23 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 20:38:21.57 ID:0M1Ph/Nx0.net
21茉莉ってブースターとハンマーで闘うより、ブースターしてN格しまくった方が活躍できるんじゃないかと思ってきた今日この頃

24 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 20:48:05.80 ID:/CNaJ8hm0.net
実際それでcまでなんとかなる

25 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 20:57:21.63 ID:SYzBBxXv0.net
それ21である必要は…

26 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 21:06:20.00 ID:Oorxb9dT0.net
咲良しづねリューシャオルガ
vs
兄貴ジョナ羅漢オルガ

どうやって上が勝つのか運営に聞きたい

27 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 21:07:54.29 ID:vS5lrW2M0.net
上のオルガがJOKERなら勝つる(確信

28 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 21:11:02.64 ID:S8lkb9390.net
それ言ったら敵誰でも勝てる(確信)

29 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 21:13:18.21 ID:Oorxb9dT0.net
どんだけ強いんだ女家R

30 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 21:16:23.97 ID:ovFsuQhV0.net
壁から顔出して見渡そうとしたら撃たれてる

31 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 21:17:32.05 ID:92+9wUKAi.net
22リューシャってボーラじゃなくてタンダムのサブに衛星グラビティ砲みたいなのいれてサイドはロックオンミサイルにして欲しかった

32 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 21:20:45.59 ID:lS8fCcdk0.net
>>26
下がカネジテンペヘビガンだったらわからないだろ!

33 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 21:25:41.38 ID:ST7mAokC0.net
>>26
そんなんマシだろ 平日昼しか出来ない俺は
パンツ・リューシャ・オルガ・まつりか
VS
サクラ・セイラ・しづね・俺(風澄)
とかばっかだぜ 昼は女キャラしか居ない これガチ

34 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 21:34:10.74 ID:HLC8My3F0.net
>>26
開幕オルガが下オルガと羅漢を寝かせ、しづねがハープーンでジョナを飛ばす
入り込んだ21リューシャが兄貴をダウンさせて下オルガに向かう
羅漢のタゲがリューシャに向くからそれをしづねが飛ばし、咲良がマテリアルでジョナサンを黙らせる(その間にオルガが兄貴を見る)
下オルガとジョナサンが落ち、兄貴ミリ、羅漢半分ほど

序盤の動きで勝ちに持ってくならこんなもんか
無理だな

35 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 21:36:00.68 ID:0M1Ph/Nx0.net
16砂に乗ってたのに「コスト下げれますか?」連打された

コスト割ってないのに「0落ちで行こうと思います」もたまに連打される


前作からオルガメインでやって来たけど、最近のオルガ嫌いの人たちは怖いよ(´・ω・`)

キチンとSR当てて行けばオルガだって強いのに

36 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 21:38:00.74 ID:vS5lrW2M0.net
>>35
1の頃からそういう基地さんは一定数いたからなしょうがない

37 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 21:41:34.67 ID:QQfmBrVL0.net
オルガは芋るっていう負のイメージが強いからなぁ

38 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 21:42:09.91 ID:S3rMzDIJ0.net
無印振りに凸ジェノ乗ってみたけどBHGと機動力の劣化が痛すぎるな
あとグラビ弾速落ちたか?かなり使用感が違う
下方くらった滞空力のおかげでロケランチャンスも少なくて辛すぎる

39 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 21:45:09.67 ID:S8lkb9390.net
突然だけどグラビで思うところがあるんだが
吸引力つよくなってね?
ニンジャ使ってるんだが追っかけてくる奴にぶつけるとかなりの確率で足止め→反撃出来るわ
リロードも早いしすっごく使いやすい

40 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 22:09:43.03 ID:yka12LnD0.net
普通にアタポ1000とれるのになオルガ

41 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 22:12:33.11 ID:WQZgrgW90.net
リザルト見たら0でチーム内3位だった
ダメ200くらいじゃ0点かよ

42 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 22:17:03.94 ID:PPH6Jb140.net
>>39
強くなってるのか
味方の忍者に良くやられるはそのせいか

43 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 22:20:31.06 ID:+p3TZjga0.net
>>39
グラビの性能が据え置きでもキャラが軒並み鈍足化してるから効果が上がったように思える、すごい!

44 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 22:22:49.14 ID:0M1Ph/Nx0.net
叩かれると思ったけど、案外みんな優しくて泣いた


22か20砂なら開幕数秒でしづねとリカルドダウン1回で落とせるんやで
SR当てれたらだけど

45 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 22:29:44.08 ID:VE4S5jaA0.net
>>37
その気はなくてもな
スナイパーはじっくり狙いを定めて撃つイメージだからなあ
ゴルゴみたいに

46 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 22:31:42.24 ID:AQrXq0DN0.net
なんでみんなタイラントに2落ち枠やらせんの?ポイント全然おいしくないし援護こないし糞なんだけど

47 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 22:34:53.99 ID:QQfmBrVL0.net
タイラントっていうかレミーに2落ちさせる人なんているのか?
他がオルガやらリューシャとかしかいないなら消去法でやるしかないのは分かるが

48 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 22:35:19.12 ID:lS8fCcdk0.net
>>46
>ポイント全然おいしくないし援護こないし糞なんだけど

全員が同じこと考えてるからだろ

49 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 22:43:22.33 ID:pFXRLxcA0.net
そういえば1リカルドって300?280?
個人的には280なんだけど

50 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 22:55:40.11 ID:IS4/acOc0.net
300でいいんじゃね?
キリも良いし

51 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 23:04:32.32 ID:ST7mAokC0.net
280でいいんじゃね?
300も減らないけどリカルド1匹程度は減った(280)って感じ

52 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 23:05:37.91 ID:LZvNkr6D0.net
リューシャの迫撃砲のカメラ元に戻してくれ
無印は即相手の頭上だったけど
2からは自分の頭上から相手の頭上に移動する感じだからとっさにやりづらい

53 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 23:06:16.31 ID:3OzLf0XO0.net
オルガはインパクト貰えるどころかトラップ、ハングレ、グラビ没収されたからな
最近初めて使ったがダブル、サイドのダウン力無さ過ぎてビビった
メインで使ってる奴スゲェわ

54 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 23:31:10.04 ID:syg/x5Rs0.net
19カーネイジ
18.20ヘビガン
17遠距離ソルジャー
こいつらは固定多すぎる
特にエクスとかいうヘビガン固定の羅漢邪魔だからバーストしててくれ

あと個人的には16セイラのが18タイラントより2落ちいいと思うんだけどそうだよね?

55 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 23:39:15.80 ID:JzBrLhPq0.net
低コスが選択肢に入るキャラなのに、高コスト即決やめて下さい。
低コスト氏んでて泣いてるキャラだっているんですよ。

56 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 23:40:33.51 ID:S3rMzDIJ0.net
タイラントから動かせないからって周りで勝手に低コス編成にしないでください

57 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 23:42:10.29 ID:PCUZn1c80.net
今日はパグが三宮上空で浮いたまま落ちれなかったり、味方のパンツ殺して負けたりと散々だったんだが、もちろんこの辺りも修正されるんだよな
(`・ω・)

58 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 23:47:40.07 ID:MCh/kOTZ0.net
>>53
そんなんだから近距離半固定で使ってるよ
ただ敵に近距離以外のスナオルガ居ると撃ち負け確定

59 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 23:47:45.45 ID:ojo0Dvnz0.net
>>39
吸引力上がってるよ
爆装インフィとかグラビと相性良すぎで前作の火力強化喰ってるわ

60 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 23:52:31.56 ID:3OzLf0XO0.net
>>58
ただでさえ事故率高いのにリスキーだなぁ
SRのHS倍率も落ちてるらしいしアプデでオルガ救済されるといいな

61 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 23:55:19.14 ID:WOo3TuAZ0.net
野良でコスト2400残ってる時に、ミリだった味方の防衛パンツ死んでもらおうと
敵と挟んで散々マシンガンばら撒いたんだが・・・やっぱり当たってくれんな

62 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 23:59:34.92 ID:m1UWKSdP0.net
>>58は芋な気がした

63 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 00:07:45.63 ID:DZUBO2Vm0.net
>>61
味方ロックって技があってな

64 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 00:12:24.71 ID:X7jJT3sL0.net
銃を画面に向けた時点で普通の敵ロックに戻るということが全然知られてない味方ロックね

65 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 00:13:37.12 ID:hVEy52vE0.net
オルガ使うと高確率で盾、前衛をスルーしてやってくる羅漢やジョナとタイマンする事になる
前進中にスナイプするともうヘイト剥がれない

66 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 00:13:53.59 ID:aoa2R45S0.net
割と味方ロック便利だけどな、15鏡華が味方にいる時限定で

67 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 00:14:41.24 ID:hVEy52vE0.net
>>64
そうだったのか
開発者ブログよりためになるな
使う機会ないけど

68 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 00:14:45.92 ID:DZUBO2Vm0.net
>>64
か、格闘あんじゃん…?(そうだったのか…)

69 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 00:15:41.60 ID:Vo0GR8ma0.net
味方ロックとか初めて知った

70 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 00:25:36.32 ID:VoXYT5/l0.net
味方ミリ強化はフリカメで着地になんかあてて殺してる

71 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 00:26:58.38 ID:szPMbyOn0.net
味方ロックも知らないでこいつら書き込んでたのかよ...なんか哀しくなってきたわ
お前らってメインキャラのランクどのくらいなの?キャラ勝率戦数も聞かせて

72 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 00:32:57.51 ID:hVEy52vE0.net
>>71
そういうのは自分から言わなきゃ

73 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 00:34:36.61 ID:VoXYT5/l0.net
AA羅漢59ぱー

74 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 00:42:14.44 ID:WOfWkle20.net
このスレは発言力の皆無な低ランクとかが自分の苦手なWP下方しろって騒ぐスレだよ

実際上位陣とかそれなりのランクならSNSでPN出して発言してるしな

75 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 00:48:20.89 ID:gJUEIIHQi.net
つまりSNSが今のガンストを作ったと言っても過言ではない…

76 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 00:51:50.05 ID:WOfWkle20.net
B帯とかが〜強すぎんだよ下方しろ!とか盾削除しろ!とか言ってると思うと笑えるよな

77 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 00:54:08.50 ID:6oO8pgPt0.net
わたしランクXXXXで勝率10割超えてるけど味方ロックは使ったことない

78 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 00:54:11.84 ID:jVoU6EzfI.net
まるでSNSに書いてる事は正しいと言わんばかりの言い方だな

79 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 00:59:03.49 ID:itYKbzpo0.net
>>65
そこはタイマンせずに味方がいるところまで羅漢とジョナ誘導しようぜ
敵が1人でも死んだらリスポ対策に前進してサイドダブルで戦いつつリスポして来たらまた下がる
これ繰り返すだけで孤立する状況はだいぶ減るぞ
しづね、ニンジャくらいならタイマンでも上手くやりゃ勝てるから逆にタイマン誘導して事故らせるのもありだけど(16,20砂以外)




つかこのスレは本当にそのキャラ使ってんのか?って書き込み多い気がする
エアプで語るというか

80 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 01:02:54.44 ID:iGa4w0fZ0.net
宗教上の理由でGS線やってないしぼっちプレイヤーだから味方ロック知らなかったけど、Aまでは支障なく登れるから…(震え声)

というか全キャラ共通の操作なら、チュートリアルで説明してくれよ。

81 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 01:03:01.63 ID:WOfWkle20.net
>>78
ランカーとかが〜強すぎ下方しろとか言ったらそりゃ説得力もあるけど匿名で低ランクが〜強すぎ下方しろとか言っても雑魚乙としか言えんわ

ランカーがこんなとこで語るわけもねえしな
前からそうだったけど2になってからは特に自分の苦手なキャラ下方しろ!ってのが目立つわ
まぁ明らかな壊れは除くけど

82 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 01:05:52.18 ID:NDxBpndAI.net
流石にオルガにタイマンで負ける忍者しづねはゴミすぎるわ

83 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 01:11:07.22 ID:hVEy52vE0.net
>>79
近砂ならタイマンなら結構何とかなるよ
21羅漢はアレだけど

84 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 01:12:18.20 ID:qzQXSwgQ0.net
わかったから帰れよ

85 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 01:18:18.66 ID:itYKbzpo0.net
>>83
マジか、今作の近砂SRの装弾数減っちゃってあんまり使って無かったから知らんかったわ

22砂のライトマシンガンでも割と18羅漢と戦えると思った
逃げるための戦いだけど(笑)

86 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 01:56:51.19 ID:UVKaLOp50.net
楽しいのは22砂だね
近中遠距離いい感じに戦えるし
レンジャーさよなら

快感なのは20
そこ死ぬ!?って所で倒せるから良い
自衛も出来るしね

87 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 02:24:20.68 ID:HrCW0CgMO.net
20はハンドガンが意外と削れるからな
覚醒時はまじですごい

88 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 02:29:00.16 ID:itYKbzpo0.net
22砂に建物破壊追加はよ

89 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 06:54:39.94 ID:mTEFvQe80.net
味方ロックも知らない奴がなんだかんだ言ってるのかよ…
なんだこれ

90 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 06:57:47.44 ID:0GKMLRYu0.net
ID:WOfWkle20みたいな勘違い野郎が定期的に湧くのはなんでなんだろう
所詮ゲームだしまともな感覚の人間ならゲーム上手いってだけでデカい顔しない事なんてわかるだろうに
煽られたランカー()なのかな?

91 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 07:34:20.06 ID:3su3bNm8i.net
所詮ゲームだから
エンジョイ勢だから
↑この辺免罪符だよな

92 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 07:37:01.33 ID:ii6+O5QS0.net
>>90は新規さんかな^^;
初心者スレあるよ!

93 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 07:43:01.66 ID:Fk6zbLAO0.net
別にこのスレでもランカーコテでもつけて貰っても構わんぞ
SNSと違って直球な対応されるけどな

94 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 08:00:20.18 ID:73AOYFpc0.net
ゲームごときにも本気になれない奴は何に対しても本気になれないってばっちゃが言ってた

95 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 08:12:17.22 ID:powzGAxU0.net
>>93
ランカーが名前出して他が匿名ってバカだろ
ニコニコがいい例だよな

96 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 08:27:41.66 ID:h0tnvwLk0.net
>>74
おお!朝起きたら言ってくれてる人がいた

嬉しいねえ

97 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 08:32:05.43 ID:aPzrEZm+I.net
そうだそうだ司を強くしろ

98 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 08:49:17.16 ID:eQxX/1ZN0.net
いい加減な気持ちでやってるわけでは決してないが、前作でGSまで行ったのに今はB4ランクな俺は精神的にきついわ。

99 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 08:51:41.76 ID:Yyc5oArP0.net
ランカーとSNSの意見を盛大に取り込んだ結果が今のガンスト2か
万人受けはしないがランカーには好評って事だろ

100 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 08:52:58.61 ID:k+f8ZjRW0.net
なんだかんだ言うけどやっぱりプレイしちゃうツンデレさんなんでしょ君たちは

101 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 08:56:19.00 ID:2ikTtnUy0.net
昨日すごく怒ってて筐体に八つ当たりしたり投げやりにプレイしたりしてた人も
結局本人ラスキルされるまでしっかりプレイした挙げ句GJまで送ってたなあ。

102 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 09:05:14.48 ID:h0tnvwLk0.net
筐体凹ませて100万賠償て過去にあったな

103 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 09:35:49.91 ID:pILQVs6rI.net
スプレッドの威力上げてくれないかな

104 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 09:44:14.47 ID:O3XNGXuz0.net
しっかりプレイしてる人間は台パンしないよ。

105 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 09:45:42.19 ID:1uYcWVrVi.net
明日は追加は無しの調整のみか

106 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 09:46:52.09 ID:U9iiCdDa0.net
調整にしっかり力入れてやってくれてるんだろ?
追加とかどうでもいいからとりあえずまともな状況にして欲しい

107 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 09:50:38.72 ID:1uYcWVrVi.net
確かに追加よりむしろ排除して欲しいくらいだしな

108 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 09:55:56.73 ID:nwnZl4f80.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

109 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 10:38:33.66 ID:Im2SUhdn0.net
早急にホーミングミサイル、ライトマグナムの調整を!

明日になったらヘビーマグナム上方されたりしないだろうな・・・

110 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 10:44:43.58 ID:fyAHZafL0.net
へたれは死ね

111 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 10:51:26.23 ID:s09WDVHT0.net
>>99
クソゲーに成り果てて新規も見込めないのでランカーにはゲーム維持に励んで頂きます

112 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 11:07:13.89 ID:lOkLXH3V0.net
>>98
ランキングの人数的にC1〜B4までに前作末期のトリA〜GSボーダー以下がぶち込まれてるからしょうがないw

113 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 11:52:44.68 ID:m4n5MMUE0.net
tesu

114 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 11:54:13.85 ID:m4n5MMUE0.net
三重県松阪ゲームチャオのクラレットは在日レイプ厨みんな気をつけて

115 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 11:56:06.44 ID:SIbxE+lg0.net
味方に格闘振っても効かないのは仕様?

116 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 12:10:45.43 ID:1uYcWVrVi.net
トレーニングとかだと格闘当たってる気もするけど

117 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 12:12:38.68 ID:n/QJyc480.net
味方ミリ鏡華殺すために振ったらすり抜けた覚えがある

118 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 12:13:28.67 ID:8C5iO/Uk0.net
1の池袋と梅田が恋しすぎてやばい
もう二度と出来ないと思うと涙出てきた

119 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 12:21:21.39 ID:GnMB71040.net
仮にイベントとかで出てきても池袋も梅田も元々のサイズが小さめに作ってあるから違和感バリバリだろうな

120 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 12:23:53.63 ID:A6dgg0imO.net
>>98
GSまで行ってたならB4くらいは割とすぐに抜けられるんじゃないか?
下手くそな自分はB4でもうキツいわ…あんまり勝てなくて辛くなってきた。

121 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 12:24:17.08 ID:HrCW0CgMO.net
>>112
B2キャラで大体1500見えるか見えないかだからB4辺りは実質SSぐらいだろうよ
>98みたいにGS踏んだだけみたいなPS低いやつも居るみたいだが

122 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 12:28:00.94 ID:OIt5AUeDI.net
使ってたキャラによるだろうな
忍者とかオルガリューシャは2だとかなり辛い

123 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 12:32:20.69 ID:BRGX+NpI0.net
数キャラ使いやすくなったから、
B5から上げるの面倒でいろいろ使い倒してる人いるってのもあるかね

C帯で妙に強いやつにまだまだ出会う
上がりやすくなって前よりはだいぶ減ったけど

124 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 13:49:45.40 ID:QxcfcGR10.net
前作SSSなってすぐ終わったくらいだがB4だわ
上がりにくすぎてメインやるモチベ上がらんし他ばっか使ってるのもあるけど

125 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 14:05:22.56 ID:4itB1j6H0.net
前作のGS↑が今のAぐらいだね

126 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 14:08:33.94 ID:BIadwGl70.net
ポイ厨しづねは野良に来るな
しづねだけはAだろうがSだろうが信用できないわ
味方を見殺しにしてポイント稼いでるの見ると殺意覚える

127 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 14:13:05.44 ID:g0QykNLq0.net
歪んだ愛情だ。

128 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 14:14:17.06 ID:zXWnfj+hi.net
しづね使ってるけどなにしたら嫌われるんだ?
とりあえず勝率50%超えてるから俺って地雷じゃないんだよな?

129 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 14:14:26.93 ID:ZWuRXbY00.net
24じゃなければ何でもいい

130 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 14:17:37.19 ID:zXWnfj+hi.net
コスト余ってて誰もwp変えない時ぐらいしか使わないから大丈夫か

131 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 14:19:38.85 ID:Im2SUhdn0.net
明日までにセイラと茉莉のランク上げきらなきゃ!!!

132 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 14:22:00.06 ID:36BcCqXqI.net
でも低コスト使っても叩くんでしょう?
無印の20アサシンみたいなWPが無いのが問題だな

133 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 14:23:03.85 ID:Im2SUhdn0.net
>>132
17使ってみんな幸せ!

134 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 14:25:47.05 ID:zXWnfj+hi.net
ハープーン厨には17なんて難しすぎる...

135 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 14:26:53.42 ID:JvHEt4iR0.net
>>133
17はハングレの弾数1発ずつ増やしてくれよ!!
(しづね使いじゃないから実はどうでもいい)

136 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 14:34:21.78 ID:Im2SUhdn0.net
>>134
さっさと誘導無くなればいいのにね(ニッコリ)

137 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 14:38:19.39 ID:Im2SUhdn0.net
爆装型「デトネイター」
コスト 1700コスト
右手 LV3: ハンドグレネード
左手 LV3: ハンドグレネード
サイドスタイル LV3: 任意起爆式グレネードランチャー
タンデムスタイル LV3: センサーボムランチャー

爆装型「ハーキュリアン」
コスト 1800コスト
右手 LV4: ハンドグレネード
左手 LV4: ハンドグレネード
サイドスタイル LV7: トップアタックミサイル
タンデムスタイル LV5: プラズマランチャー

ハングレLv4は2発www
コスト100の間にものすごく高い壁があるらしいな。

138 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 14:45:06.87 ID:ZClkDqrx0.net
22レンジャーと21ヴァンガードなんかも、ヴァンガの方が武器レベルも体力倍率も高いんですが。

139 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 14:51:02.14 ID:tejkFt6+0.net
今のwpでしづねにコスト上げてって、15と16以外に何乗って欲しいの?

20?21? しづね使うなとかは無しで。

140 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 15:20:51.03 ID:Im2SUhdn0.net
>>139
17

141 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 15:21:26.32 ID:OBXynpzU0.net
前回Sで今回Aだよ レミーと羅漢使ってる

142 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 15:36:03.69 ID:Im2SUhdn0.net
>>141
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i''       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

143 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 15:36:37.46 ID:6TWV7w9g0.net
どうせすまんですしか言わねえんだろしづねは
あとヘルプとメーデーも聞きあきたわ

144 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 15:37:57.00 ID:HrCW0CgMO.net
1516でええんちゃうの
グレハプンロケランと何気に多彩だし
ただハプンばっかでなんでもかんでも飛ばす人が多いのがねー

145 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 15:42:48.05 ID:grcsWlMP0.net
しづねのWP、編成も何も考えず使いやすさだけなら
16≒15>24>17=21>20ぐらいなもんかね

146 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 15:43:41.13 ID:ZWuRXbY00.net
ハープーン3hitでダメいくつなの?

147 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 15:57:30.24 ID:Im2SUhdn0.net
15,16のしづね見て他の人が低コストにしちゃうのが問題。

148 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 15:59:13.59 ID:vNxlI2iE0.net
ハープーンは補正が異常に大きいから追撃しても美味くない

17デトが弱いとは言わないけど、あんな上級者向けのWPを推すと余計地雷しづね増えるぞ

149 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 16:09:41.23 ID:x4FnULg80.net
20は枚数有利作るだけなら優秀。
だけど盾持ちと近距離戦が他のwpと比べてあまりにも無力すぎて…

150 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 16:25:08.98 ID:ACM6BDwNI.net
盾持ちに張り付かれると死ぬまで逃げるしかないからな
かといって17もマグナムやらヘビマシやらが厳しくて難しい
やはり旧20アサシンみたいにハプンと任意起爆グレを両方持ってるWPが必要だな

151 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 16:32:38.92 ID:Im2SUhdn0.net
シャボンって盾めくるんじゃなかったっけ?

152 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 16:48:49.49 ID:DZUBO2Vm0.net
しづねは24だとバランス悪いからコスト下げてっていうと16にするからホントもうなんなの

間のWPも使えるようにしといてよ

153 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 16:50:43.67 ID:Im2SUhdn0.net
>>152
貴方がコストを上げる事も可能じゃないんでしょうか?

154 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 16:53:02.16 ID:QcDSYyj00.net
ID:Im2SUhdn0の全レススレ

155 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 16:54:01.87 ID:Im2SUhdn0.net
>>154
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

156 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 17:02:07.82 ID:j+QwwQ5l0.net
久しぶりにスレみたらすげえの居るな

157 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 17:09:59.42 ID:YfceBUuo0.net
しづねは24、16、21の順で使ってるわ

16にするとみんなこぞってコスト下げるのやめて欲しい。せっかく下げたんだから他の人はあげて欲しいわ

158 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 17:11:33.29 ID:mrLUUliw0.net
ぼくのかんがえたあっぷでーと

マグナム系列は全弾打ち切らないとリロード発生しない
lv3以上のハンマーのリロード速度低下(ハンマーでの盾割からハンマーが入らない+覚醒によるリロード短縮の対象外
23鏡華の回復ライフルのサブトリガー削除
ホーミングミサイルの装弾数減少
レーザー武器の奪ダウン値増加
キャラの基本性能は割合

159 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 17:15:13.73 ID:Im2SUhdn0.net
>>158
>キャラの基本性能は割合

kwsk

160 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 17:15:55.72 ID:5lHQ6eOS0.net
>>157
24wwwwお兄さん正気かな?www

161 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 17:17:21.39 ID:n/QJyc480.net
盾大勝利っぽいな

162 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 17:18:21.31 ID:ZWuRXbY00.net
反射シールドはハンマーに強く実弾に弱くしようぜ

163 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 17:23:03.63 ID:zXWnfj+hi.net
リューシャの下格のカウンターでハンマー蹴り返せるようにしてほしい

164 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 17:23:52.36 ID:YfceBUuo0.net
>>160
24使うと一落ちジョナなしでアタポ1000超えるから好きなんだけどなぁ

165 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 17:24:33.80 ID:+2yETarj0.net
義足硬すぎだろ

166 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 17:26:42.08 ID:zXWnfj+hi.net
>>164
16でもそのくらい出来ないわけじゃない

167 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 17:27:47.62 ID:Im2SUhdn0.net
リューシャがハンマー蹴り飛ばせるなら咲良はキャッチ出来るはず

168 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 17:32:50.91 ID:TXxutmCw0.net
しづねの24は高コストだけあって火力は高いと思うけど、コスト相応だとは思わない。
他の味方が割り食って自分リザルト上位でチームは負けって未来が見える

169 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 17:33:20.25 ID:YfceBUuo0.net
>>166
24と16でアタポの平均が350ぐらい違うんだよ

170 :>>98:2014/05/21(水) 17:36:54.33 ID:04/F4Utv0.net
PSが低いのは認める。C1から始まってるからランク上げたりポイントを貯めるっていうことがほとんど出来てなくて辛いんだよね。
あと前作ではもう少し良い評価取ったり試合に貢献できてたと思う試合が多かったが今作はあまりない。こんなはずじゃないのに…って自分勝手に落ち込んでしまう。
というわけで明日のアップデート頼みます。

171 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 17:45:19.32 ID:ZWuRXbY00.net
リザルト画面でアーロンが加齢なステップをする不具合を修正しました。

172 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 17:54:39.69 ID:Im2SUhdn0.net
>>170
前作は前作、今の自分の適正ランクはここなんだと割り切るといい。
変なプライドがあるとあったまりやすいよ。

ガンストに限らずね。

173 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 17:58:37.91 ID:mTEFvQe80.net
>>172
お前キモいからもうレスすんなよ

174 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 18:04:15.60 ID:Im2SUhdn0.net
>>173
^^;

175 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 18:04:51.64 ID:UVKaLOp50.net
ストコン…俺アンケートに関西地方でもイベントして欲しいって書いたけどさぁ…。
なんか他にあるだろ!

行こうかな
ぼっち勢だから仲間欲しい

176 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 18:06:23.64 ID:yqbmG2qC0.net
>>171
おっさんステップ言うなw

177 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 18:09:01.67 ID:TXxutmCw0.net
ステップもだけど、もみあげ?も気になる。

178 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 18:11:54.85 ID:Im2SUhdn0.net
アーロン27歳・・・

179 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 18:25:08.87 ID:uVX+ggOk0.net
24しづねってなんでそんなに嫌われてるの?
まあしづね自体味方に欲しくないけど。

180 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 18:27:30.15 ID:4U5DQy7DI.net
ジョナ羅漢のちゃんとした前衛いて23オンス乗って暴れたい時に24から動かさないしづねに殺意が湧く

181 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 18:32:51.36 ID:1okywKsr0.net
2落ち芋乗りたいだけふわふわしてるだけだから砂で終わる

182 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 18:44:53.81 ID:2L+DvwzM0.net
24死づねは武装的にふわふわする事が多いからなあ。それに同じ高コスト帯と比べるとあまりにも装備がアレな感じが。

183 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 18:46:19.80 ID:gieoRjoP0.net
むしろ24しづねのどこに24の価値があるというのか

184 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 18:49:09.88 ID:OBXynpzU0.net
ごっそり削れるけど弾切れしやすく射程もわりと短いスーパーマシピじゃない?

185 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 18:49:59.56 ID:QxcfcGR10.net
使ってないからわかんないけど24は芋じゃなくみんなもっとマシピも使っていけばいいんじゃねーの?
耐久高くて構えなきゃ高機動なんだからそう簡単には死なないんだから芋ってたら落ち順狂うだけだしさ

186 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 18:50:40.23 ID:2L+DvwzM0.net
芋るとガトとマシピが腐るし、ある程度前に出てもふわふわジャンプお披露目するだけだからなあ。前に出て火力出しつつ生存力ある24アサルト大勝利なんだよね。どうせ明日下方食らうだろうけど。

187 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 19:02:41.77 ID:gPn9XFnn0.net
コスト余ってるなら24乗るけどそうじゃないなら16とか15って言う感じだから20近くの使えるパックが欲しいわ

188 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 19:03:17.28 ID:xgeNY9L+0.net
>>185
マシピ弾少ないから無駄撃ちできない、どうしても自衛用に温存せざるをえない。
マシピ当てようと突っ込んで弾切れで慌ててガト構えたところを蜂の巣、みたいなオチが待ってる

189 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 19:12:40.41 ID:aVNpiebm0.net
それで結局芋るしか無いならゴミって事じゃねーか

190 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 19:14:01.82 ID:gieoRjoP0.net
マシピLv7ってLv5と同じ威力なんだぜ
しかもリロはさらに遅い
ライマグよりも威力低いし弾持ち悪いとかクソだわ

191 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 19:14:35.17 ID:eU2cQGlc0.net
24デトは他の産廃WPとかと比べれば、
コストが余ってて編成が整っていれば火力出せるし自衛力もそこそこあるから強い方
でも多くの乗り手が編成時も対戦中も周り見えてない

192 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 19:18:18.78 ID:2RiL0aMT0.net
俺の気のせいかLv7マシピは異様にダウン取りやすい気がするんだが

193 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 19:20:20.82 ID:DZUBO2Vm0.net
たぶん気のせいじゃなくてダウン値高いんだと思うよ

194 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 19:20:34.71 ID:0NX6oM9NI.net
http://m.youtube.com/watch?v=r9-kdjedRCE

最後の三十秒はどういう判定なのか
気になるな

なんか曖昧

195 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 19:21:52.30 ID:0NX6oM9NI.net
すまん
こっちだ
http://m.youtube.com/watch?v=O3I2z9hdM64

196 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 19:23:02.90 ID:0NX6oM9NI.net
すまん
こっちだ
http://m.youtube.com/watch?v=O3I2z9hdM64

197 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 19:32:29.16 ID:ZWuRXbY00.net
同じに見えるが?

198 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 19:32:56.05 ID:QxcfcGR10.net
>>188
撃ち勝つだけが自衛じゃないだろ
連射力も奪ダウン力も自衛用として腐らせるにはもったいないくらいの性能してると思うわ
ダブルの弾が無いときはタゲ押し付けるように動けばいいんじゃないかな?

199 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 19:39:41.89 ID:0NX6oM9NI.net
>>197

>>194がURLミスで
>>196は連投ミス

最後の三十秒だけでいいからみてみて

動画漁ってたら見つけたんだ

200 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 20:02:23.68 ID:7jvHquuV0.net
無印の頃からあるほぼ同時に死ぬと同じチームでもプレイヤーによって勝ち負けが変わったりしてる

201 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 20:07:58.44 ID:X7jJT3sL0.net
コンマ何秒かの差で撃ち負けただけにしか見えないんだけどプレイヤーによって勝ち負け変わるとかなんのこと

202 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 20:08:01.78 ID:0NX6oM9NI.net
>>200
ってことは同じチームでも勝者がいる・・?
もしくは敵チームも敗北?

203 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 20:10:54.40 ID:j+QwwQ5l0.net
両者敗北も両者勝利も見たことあるわ
処理どうなってんだっていう

204 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 20:12:45.64 ID:0NX6oM9NI.net
コストもどちらも0だしどうなってんだって思って

205 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 20:17:45.02 ID:W8RiSQds0.net
どうなってんだもなにも、ただのダブルKOだろ

206 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 20:29:45.23 ID:gPn9XFnn0.net
>>190
それライマグが強すぎるだけじゃね

207 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 20:31:14.88 ID:K6/k9IVgO.net
巨穴スパンキングお仕置きマダー?

208 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 20:47:02.65 ID:7jvHquuV0.net
両者勝ちになることもあれば両者負けになることもある
ラグとかで1番は勝ってるけど2番は負けになってるみたいなこともある
どう判断してるとかその辺の細かいところは知らん

209 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 21:04:01.84 ID:Jwbys8fJ0.net
前作で同一戦闘内で両方負けは見たことあるけど両方勝ちとか一部勝ちは見たことないな

210 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 21:08:17.88 ID:Jwc38KGC0.net
無印で同時キルで負けたことはあった
多分ラグが関係してるんだろう

211 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 21:30:34.72 ID:Jwbys8fJ0.net
同時負けしか見たことなかったからそういう仕様だと思ってたけど
ラグは爆発武器の判定とかの見た目の異常は引き起こすけど、筐体間でゲーム結果が違うってのはさすがにラグの一言じゃ片付かないな

212 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 21:42:24.57 ID:3UMmqExuV
凸ペネ使ってB帯入ったんですが
途端に勝てなくなりました

前衛より先に落ちることが多いと思い気がします
前にスレの中で拡ロケを中心に立ち回るって見たことあったんですが
それ以外に気を付けたいことや意識したいことってなんですか?

213 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 21:36:48.32 ID:gPn9XFnn0.net
割と片付く

214 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 21:48:11.75 ID:Jwbys8fJ0.net
片付けちゃだめ! 現実見てあげて!

215 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 21:58:03.91 ID:0NX6oM9NI.net
しかも今回は格闘だしなぁ・
そして格闘してるほうの耐久1だからカスあたりの瞬間終わるわけで

となるとどうなってんだってね

216 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 22:02:33.01 ID:k3XWADaN0.net
しかし何故動画を投稿しようと思ったのか謎な内容ではあるな
プレイが上手いわけでもなく、身内用でもなさそうだしよくこんな恥晒せるよな

217 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 22:13:30.05 ID:Jwbys8fJ0.net
動画のタイトルぐらい読めよ……

218 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 22:19:20.24 ID:ii6+O5QS0.net
>>217
その人他の動画もあげてるぜ?
そのことも含めて言ってるんだけど

219 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 22:21:53.25 ID:mTEFvQe80.net
まあ、動画あげる奴なんてよっぽど上手い奴以外はただのオナニーだし…

220 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 22:23:46.03 ID:wHVtdLhp0.net
id変え忘れてんぜ

221 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 22:27:35.77 ID:CpyBEayQ0.net
iPhoneから書き込んでるからコロコロからっちゃうんだなこれが

222 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:05:18.62 ID:dZW3tzwwi.net
明日のアプデどうなるだろうね

223 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:06:30.18 ID:dZW3tzwwi.net
ライマグ コンボダメージとダウン値下方
ロンバレとハープーンのシステム撃ち削除
ハープーン追尾下方
ハンマーlv3 4 5の射程か威力下方
ハイリスク計算式変更
ホミサ連射力か威力下方
ヘビマシ リロード速度下方
キャノン弾速下方
二落ち枠が不利な査定変更
拡ロケのダウン値か連射力下方
24アサルト盾lvダウンかライショ威力下方
リューシャしづねクシーの謝罪ボイス変更

使用キャラは男全キャラとしての希望
茉莉とか風澄は下方まぬがれないだろうけど他のWP死んでるから上方してやってほしいね
二落ち査定まずすぎてジョナ羅漢以外誰も前衛やろうとしないから査定変えるべき

224 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:08:00.10 ID:ECcxRkZN0.net
謝罪ボイスはネタにしてる糞プレイヤー達が悪いだけだろ

225 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:11:31.69 ID:DZUBO2Vm0.net
キャノンは弾速じゃなくて直撃判定の縮小だろう

226 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:12:00.82 ID:VlILJyD3i.net
実際すまんですぅは腹立つし戦犯率の最も高いしづねが言うから煽りにしか聞こえないのは事実

227 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:13:10.72 ID:gPn9XFnn0.net
下方修正だらけとか勘弁して欲しい

228 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:13:31.79 ID:o38jF2Fe0.net
レミーのビガトはそろそろガッツリ下方していいよ
BHG上方と機動力返してくれるならね

229 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:15:11.52 ID:VlILJyD3i.net
産廃WPはどんどん上方してやればいいのに大抵運営の産廃WPの上方って体力あげるだけだからな

230 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:18:03.98 ID:DZUBO2Vm0.net
運営が産廃を産廃と認識してるかってところがまず問題なんだけどね
標準ニンジャとか標準ソルジャーとかなんで使われないか理解してなさそう

231 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:18:23.35 ID:DGNstzGO0.net
>>226
それもお前がそういう先入観を持ってるから煽りに聞こえるんだろ?
実際やってる人は、やらかしたから謝罪した。ってだけだし

232 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:20:13.91 ID:CynBh4400.net
ビーガトダウン値上げてくれ
200持ってかれてダウンしないのは逆に辛い

233 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:22:10.50 ID:gPn9XFnn0.net
>>231
やっとる人の問題じゃなくて声色の問題だと言ってるんだろ

234 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:23:09.80 ID:Me8rUre3i.net
ビーガト下方は期待しとく

235 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:23:49.58 ID:D4EtReiQi.net
しづね使いが発狂しております
やってる人の先入観だけならここまで騒がれねえだろ
みんな思ってるから騒がれてんだよ現実見ろ萌え豚が

236 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:23:56.27 ID:SvCKkBOm0.net
運営がどんだけゲーム環境を理解してないかがよく分かるよな

上を削るより産廃上方した方がゲームとして面白かろうに
まぁそれでも一部強武器は粛清されるべきだが

237 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:26:23.75 ID:0Rh+0nGm0.net
wpって並べ替え出来るの?

238 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:28:07.51 ID:/AC7UKw90.net
二落ち枠が有利な査定変更になったら
ABCD「2落ちでいこうと思います」で全員突撃だろ。

239 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:30:02.45 ID:DGNstzGO0.net
普通に思った意見言っただけで
強制的に、発狂したしづね使い。にされてしまうスレ。

240 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:30:47.69 ID:hVEy52vE0.net
そもそもガトリングよ分際で制度良すぎだろ
ちょっともブレないし
ビームレーザーはガトリングとか名前だけでじょうろみたいな変なのだけど

241 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:34:17.79 ID:MQ2T4OFq0.net
>>235の言い分でハープーンが死に修正食らったら
しづね使いは皆21か24に走るがそれでもいいのか?
17なんてハングレ精度高くないとロクに扱えないぞ

つくづく思うんだけどレーザー武器でマシンガンっておかしいだろ
普通レーザーってξのホミレみたいに照射するもんじゃないのか

242 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:34:30.88 ID:ZClkDqrx0.net
野良鏡花にゾンビ前衛されられて、アタポ1300なのに勝ち8位とかクソワロ

243 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:35:15.17 ID:Me8rUre3i.net
ガトリングは何発か撃ったらジャムるようにすればいいと思う

244 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:37:16.05 ID:z5A6s62h0.net
前作で被ダメポイント→デッドポイントと修正したのに、なんで被ダメポイントに戻したんだろうか

245 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:37:50.15 ID:WOfWkle20.net
なんで下方修正=死に修正なんだよ
今のエグい曲がり方じゃなくて無印程度にもどしゃあいいんだよ
あと切り替え時のシステム撃ちももちろん削除で単純なエイム勝負にすりゃあいい

246 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:40:13.29 ID:hVEy52vE0.net
>>242
なるほど、良くわからない
落ち着け

247 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:40:58.24 ID:dCLigYW40.net
逆に今のハープーンを下方するなって言うほうが頭おかしいだろ

248 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:41:20.07 ID:DZUBO2Vm0.net
>>241
レーザーの性質を考えると出力が十分なら照射し続けることと小刻みにぶつけることにほとんど違いはない
焼き切ることを前提にするか多くの穴を空けることを前提にするかの違いくらい

むしろホーミングするレーザーって科学的には全く原理がわからないんだ

249 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:42:29.92 ID:QMnhpn1r0.net
実際ハプンの追尾やあたり判定が甘甘なのは事実なわけだし、
ハプンの追尾性が弱くなったとしても、ハプン自体が使えなくなるわけじゃない。
15でも16でも、コストがあうなら21でも24でもつかえばいいさ。

ただし2落ちして負けたり 0落ちでもアタポ・ハイポがかせげないなら
ソレ相当にポイントががっつり減るようにしてやればいい。

リューシャとかオルガとか今のverでも8位負けとかだと-170くらいするしな。

250 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:43:26.41 ID:gPn9XFnn0.net
別にそれはキャラ関係なく稼げないとポイント不味いだけなんですが

251 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:44:22.15 ID:hVEy52vE0.net
ハープーンはダメがインパクトガン並になるだけで良いよ
んでコンボ補正は消していい

252 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:47:06.14 ID:mTEFvQe80.net
(ライマグは確実に下方されるだろうしハープーンまで下方されたらしづヴァンがゴミになるな…)

253 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:47:37.18 ID:QMnhpn1r0.net
>>250
キャラというか実質wp次第だな。
ポイ厨できるwpってのをしづねから無くしてしまえば
ランク相応にふりわけられていくとおもうんだがね。

254 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:48:52.33 ID:MQ2T4OFq0.net
キャラ性能で言うなら
リューシャ、ξ、司のダッシュ初速、ブースト容量増加
ジョナ、茉莉の重量耐性低下、燃焼ダメージ時間延長
ブースターのダブルのみ攻撃の隙をキャンセル出来る(ハンマーの隙消し可)
レーザー武器の射程orダウン値orよろけやすさ上昇(レーザーライフルは単発ダウンで)

インパクトガンとか今のスタンマシピとかどうなってるのかは知らん

>>248
コブラのサイコガンみたいにありえない曲がり方してもいいわ

255 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:49:10.28 ID:w1OICm7oi.net
しづねと鏡華のA帯は他のキャラのB帯にも劣る

256 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:53:29.99 ID:X7jJT3sL0.net
>>252
強WPだらけのキャラなんだから1個くらいゴミでもしゃーない

257 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:53:48.50 ID:gPn9XFnn0.net
しづねって言うほどポイ厨出来るのかね?そりゃ低コスの査定が甘いのは確かだけど

258 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:55:32.38 ID:WOfWkle20.net
勝ちに貢献しないで芋ってハープーンで飛ばすだけでSとれた

259 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 23:57:29.05 ID:mTEFvQe80.net
芋って芋って自衛してハープーンとロケラン当ててるだけで90000いった

260 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 00:00:11.11 ID:DRCKZKfL0.net
任意グレポンがアドシ通り抜けってったんだけどw
隙間抜けたのかな?

261 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 00:04:03.01 ID:pnxOsEt90.net
リカルド触ってるけどアドシはもういったい何なら防げるのってレベルだよ
レミーに向かって高速と低速の2枚投げたらビーガトが正面から両方貫通してきたのは呆れた
明日のアプデで直らないかな。。直らないんだろうな。。

262 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 00:11:02.17 ID:8DFDSAfj0.net
凄い勢いで追尾する超ゆとりaim仕様+100ちょいの火力
0落ちならダメージ減点帳消し+10000点
低コストだからもともと査定が甘目

ここらへんが しづねが害悪の理由だからなぁ・・・
0落ちボーナスをなくしてみるのはどうだろうか

263 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 00:13:23.58 ID:jc+s+MJS0.net
振り分け戦5連敗でC3に配属されるのがしづね

264 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 00:14:52.29 ID:ZnNJefU20.net
それたぶんしづねじゃなくて振り分けのシステムがおかしいだけ
あれポイントや勝敗関係ないし

265 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 00:30:26.03 ID:G/M+YOm10.net
振り分け戦ガバガバ査定のくせに、降格しにくいから適正ランクまで落ちれず初心者涙目。

まぁ今のマッチ幅だとあんまり関係ないか。

266 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 00:37:45.76 ID:dLz9ce+X0.net
>>261
敵の弾あさっての方向飛んでくけど食らうのと同じで敵の画面のリカルドと自分の画面のリカルドがズレてる
亜土氏の発射角度も一致していない
そのため抜けてきたり来なかったりする
と予想。よって直らない

267 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 00:48:16.74 ID:TkG13XJuI.net
>>218

lobiのメンバーで貼ってる人見つけたわ

初心者で下手だから教えをこうてるみたいだな
上手い人を真似るのと
下手なところ削るって方法をとってるみたいだな

おれが勝手に持ち出しただけだからあんまりせめないでやってくれ

268 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 00:53:40.96 ID:pnxOsEt90.net
振り分け戦の結果はネシカのIDとコイン投入時刻を種とする乱数で決められている
つまり診断メーカー

269 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 00:58:52.30 ID:q8/U++x2I.net
前回、下方確実と思われたビガト、ハプンがノータッチだったから今回も期待できんか。

270 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 01:00:54.05 ID:erHYkoJ10.net
>>266
ミッションで確認したけどそういうのじゃなくて普通にアドシは貫通したりするよハープーンとか通り抜けることもあるしちゃんとガードすることもあるしよくわからないけど治る気はしない
とりあえずハンマー防げるし防げたらラッキーくらいの気持ちで使ってる

271 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 01:08:30.42 ID:dLz9ce+X0.net
そうなのか
撃つ側で抜けた事な買ったから
そんなもんだと思ってた

272 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 01:10:31.29 ID:zqOq8BOe0.net
アドシでホミサ全弾防いだ時男前だと思いました(こなみ

273 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 01:18:31.06 ID:1TB3E7Ld0.net
アドシのど真ん中にハンマーぶん投げたら、チンピラが吹っ飛んで行ったお

274 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 01:25:43.20 ID:afli3aVL0.net
わかったシールド判定はもう修正諦めていいからスタン効果復活させよう(提案)

275 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 01:43:45.50 ID:qgVZki3uI.net
222はどう見てもジョナ使いの私念としか思えないんだけど

276 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 02:21:23.67 ID:C6pY018C0.net
アドシは任意グレポン、拡ロケ普通に抜けるぞ
ハンマーは条件あるみたい
ビムショも抜けてくるし、それでインファ使うのやめたわ

277 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 04:58:21.49 ID:lfV3YwTr0.net
>>275
もしかして: 私怨

278 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 05:26:32.03 ID:12R5ztn70.net
今のレミーからビーガト除いたら何が残るんだろ。
他の武器や機動力よくしてもらわないと無視されて試合が終わる。
ハイリスク50秒とかでポイントもまずい

279 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 06:28:15.44 ID:WTFbSGHr0.net
>>278
18が必要な場所に飛んでって鏡華の盾割ったりジョナを黙らせたりする

280 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 06:44:53.98 ID:2iVvSgvv0.net
ジェノを実用レベルに引き上げろっつってんだよお!

281 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 06:48:19.04 ID:54QsmhaV0.net
>>263
しづね叩いてる奴らこんなのばかりなの?ヤバくね?

282 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 07:05:20.14 ID:ZxuXVLuI0.net
大丈夫大丈夫
俺の忍者振り分け戦で4落ちしたけどC1だったから

283 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 07:08:47.73 ID:WTFbSGHr0.net
ジェノを実用レベルに引き上げるためにBHGとビームライフルを上方しました
そして訪れる19アーロン全盛期

284 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 07:12:03.94 ID:VVLaNvxF0.net
しづねアレルギー多すぎだろ
上手いしづねだって普通にいるし、
他キャラでも地雷は普通にいる
ジョナ使ってるのに突っ込んで2落ちかっさらうまつりか兄貴とかなー

285 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 07:13:43.77 ID:mXB/AVE20.net
そもそもの絶対数が昔から多かったからね、仕方ないね

286 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 07:27:09.55 ID:zqOq8BOe0.net
今日アプデだね
どんな斜め上調整くるか期待

287 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 07:32:40.85 ID:nuzhZ68S0.net
ステージ追加しても文句言わないから追加しろ

288 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 07:35:54.86 ID:whQMjJqd0.net
ホミサ削除しても文句言わんからなんとかしろ

289 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 07:47:51.35 ID:uwcAQATv0.net
セイラ消しても文句言わないからなんとかしろ

290 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 08:12:26.57 ID:hNyLDXba0.net
じゃあついでにしづねも...

291 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 08:20:58.23 ID:JL1W/T/g0.net
どうせパンツ下方はないんだろ
低コストもう少しポイントまずくなってるといいな

292 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 08:24:13.19 ID:LY4S7RY20.net
正直ライトマグナムと串の本体性能だけ何とかしてくれれば次の大規模アプデまで当分調整要らん

そういや大会控えてるってことはそれまでパックの追加はなしになるんかねぇ
その前に追加あれば嬉しいがただでさえバグの対応できてないんだもんなぁ

293 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 08:38:04.35 ID:pJjoJpSU0.net
アドシの使い方の例
0.滞空する
1.左トリガーで射出
2.一回後ろブー
3.前ブー
4.着地際にもう一発
これで安全に前ブー踏める
でも日本橋みたいな横移動が限られるマップじゃないと軸がズレて蜂の巣だからアドシはクソ

294 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 08:47:14.44 ID:FT6mB40U0.net
俺はリザルトスコア計算式の調整ってのに期待。
ザコ狩り勢しか得しない今のカオスマッチがマシになれば、モチベーションが上がってくる。

295 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 08:50:59.85 ID:BiyD7gRl0.net
今の計算式結構良くね?
雑魚狩り勢ってどういうこと?

296 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 08:59:51.27 ID:a7PKt+oR0.net
今は芋推奨みたいでやだな。

297 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 09:04:15.53 ID:LmiQdFYv0.net
クソゲーなのに工作員増えてうざす

298 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 09:16:06.83 ID:0hgkKqQf0.net
4人ボクシング部なら突撃しても芋っても強い

299 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 09:21:06.92 ID:hy9C0OkS0.net
風澄のコレジャナイ感

300 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 09:28:58.08 ID:OgpWh3az0.net
アサルト系統はまだ戦えるんだが、レンジャー系統どうにかならんのかね
てか全般的にライフル系のカメラが糞すぎる

301 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 09:34:38.73 ID:uJN9/2IS0.net
さあバージョンアップでどんな所が変わったのかな?

302 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 09:47:33.38 ID:FT6mB40U0.net
>>295
>>294だけど、前作で言うと、俺強ぇの快感のために低ランクサブカでプレイしてるような奴って意味で言った。<ザコ狩り勢
低ランク=適正ランクのプレイヤーにとっては邪魔でしかなかった。

PSに応じてランクが適正に振り分けられ、プレイヤーが分散したら、
初心者も上級者も得しないカオスマッチがマシになり、
「敵強すぎ」とか「味方弱すぎ」の状況が起こりにくくなってモチベーションが上がるんじゃないかと。

計算式の面では、芋推奨かつ、負けた時のマイナスポイントがでかすぎるのが辛い。
自分が後衛キャラなので、誰か芋ると流れ込んできた敵を近距離で相手せざるを得なくなる。
当然活躍できないので、それで負けると-150くらい持っていかれる。
勝ってもポイント2桁とかザラ。
芋る奴のせいで被害甚大。

自衛力うんぬん言われても、後衛キャラでジョナ、盾羅漢・シュリ・ξを近距離タイマンは無理がある。

303 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 09:48:33.13 ID:3zPVsKak0.net
オルガの武装変更マジで頼む・・・劣化風澄から早く脱却してくれ

304 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 09:48:45.03 ID:lZ0aeu8Ci.net
さて今回のアプデで見限るかどうか決めるか

305 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 09:54:53.41 ID:vidxq5qK0.net
あーこの修正は確実に荒れるわ

306 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:04:19.76 ID:zeO29M5P0.net
やはりリコンは許されなかったか

307 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:06:20.09 ID:hy9C0OkS0.net
なぜ連射武器からHS削除したし

308 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:07:03.65 ID:LY4S7RY20.net
ほー割と思い切ったな
そして理由のない救済放置がオルガと串を襲う

309 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:07:09.06 ID:mXB/AVE20.net
速報:ホーミング無修正

310 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:08:30.94 ID:whQMjJqd0.net
え、大して台頭してなかったシャボンが下方されてる理由がわからんのだが

311 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:08:35.67 ID:0hgkKqQf0.net
ライトハンドガン
 LV7の対シールドダメージを上方修正

とうとう近砂が盾にまで対応したか
それに比べてヘッドショット消されまくった風澄は、、
ヘッドショット消すならクイックドロー消せよ

312 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:10:57.39 ID:hkKwe6Bd0.net
「レアストーリー」→「サブストーリー」
いまだかつてこれほどまでにどうでもいい修正があっただろうか。
そして連射系のHS削除という誰得イミフ

313 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:12:44.10 ID:mXB/AVE20.net
>>311
消されまくったって風澄さんで影響あるのマシンガンと弾幕のサブライマシだけじゃね

314 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:12:54.64 ID:uJN9/2IS0.net
紅蓮羅漢が迷走を始めましたwww

315 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:17:55.28 ID:WERB6cKIW
21セイラの時代再びくる?

316 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:19:57.73 ID:WERB6cKIW
ライトマグナムlv5の弾数を下方修正

そこじゃねぇよ

317 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:14:01.44 ID:ffxfQYzo0.net
突ジェノ上方

318 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:14:36.61 ID:3zPVsKak0.net
あれ?LMGのHS削除ってオルガ詰んでね?相手止めれないじゃん

319 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:15:52.41 ID:mXB/AVE20.net
>>314
低コス編成での盾割型前衛なんじゃね、延焼でアシストつくようになったらしいし

320 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:17:41.42 ID:HQxvlMPt0.net
16ヴァル無傷
19ヴァル上方
ホミサ無傷

強キャラの立場を譲る気はさっぱりないらしいな

321 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:17:44.08 ID:hy9C0OkS0.net
●リングレーザーガン
装填数を上方修正
リロード単位を上方修正
リロード速度を上方修正
対シールドダメージを上方修正
最大拡張半径を上方修正
障害物との接触判定を小さくしました

なにこのリングレーザー推し

322 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:17:50.39 ID:uJN9/2IS0.net
●ランダムセレクトパネルからステージを選択した際に、稀にゲーム内に存在しないステージが表示されてしまう不具合を修正しました

こんな事があったのかよwww
どんなステージだったんだろう?

323 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:17:53.58 ID:ZnNJefU20.net
他はわりと評価したいがハンマーとビガトは意地でも下方せんのか…
あと弾幕系武器のHS削除もよくわからんね火力出なくなるからかな?
まあ22フォトと22ヴァルあたりがお仕置きくらってくれてよかったよ

324 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:20:20.13 ID:LY4S7RY20.net
ハンドガン連射2Fって一体何を想定しての調整なんですかねぇ…

325 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:21:13.86 ID:LmiQdFYv0.net
下方無しとか無能もいいとこだな

326 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:22:49.37 ID:mXB/AVE20.net
>>322
表参道が表示されてたんじゃないの

しかしセイラは弱体されてもまだまだ強そうだわ

327 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:25:59.89 ID:kRwTq+JA0.net
●ビームマシンガン
 威力減衰開始距離を縮小しました

これって強くなったのか弱くなったのか

328 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:26:43.76 ID:0hgkKqQf0.net
>>313
マシンガンとハンドガンかよと思ったらハンドマシンガンだったよ

329 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:27:00.53 ID:hy9C0OkS0.net
>>322
ツイッターとかで話題になってたけど1の埼玉が表示されてた

330 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:27:56.10 ID:/Djvd9m80.net
>>322
「さいたま」ってパネルがあった
さいたま復刻されてもそんな嬉しくないな…

331 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:28:21.69 ID:0hgkKqQf0.net
>>327
減衰開始が短くなったんだから、遠距離ならお得に

332 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:30:38.01 ID:WERB6cKIW
>>324
新人類

333 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:31:10.14 ID:kIjStzZOt
ホミサとライマグを弄らないならセイラの体力を0.9リカルドぐらいにすればよかったのに

334 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:28:34.67 ID:uJN9/2IS0.net
武器を上方してほしい勢にはいいアプデかな?

335 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:29:03.03 ID:ZnNJefU20.net
>>327
1.04の内容と見比べるに弱くなったみたい
でも弾速上がってるからどっこいどっこいだな

336 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:29:11.26 ID:uJN9/2IS0.net
>>329-327
まじかwww
オルガの亡霊の仕業だなwww

337 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:29:40.50 ID:vidxq5qK0.net
>>327
威力減衰開始距離が縮小された
射程の内訳が通常威力射程と威力減衰射程であるから
減衰開始距離が縮小=通常威力射程の割合が増えたってことじゃね?

詳しくはガンストプロに聞こう

338 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:32:01.00 ID:1TB3E7Ld0.net
BGGのヘッショダウン削除か
やったぜ

339 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:32:02.62 ID:0hgkKqQf0.net
今回のアプデは
盾破壊しやすくしました
好評のハープーンは強化しました
ハンマー?なんですそれ?
って感じか

340 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:32:56.48 ID:mXB/AVE20.net
今回は強化アサルトが一番下方食らった感じだなぁ
後はノーデッド削除とラスキル対象時の被ダメ減算なしがポイ厨の立ち回りにどう響くかが気になる

341 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:33:09.88 ID:ffxfQYzo0.net
ハープーンは誘導下方

342 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:34:16.43 ID:PhditLKt0.net
これはあれか?
セイラ猛プッシュってことでおk?
最近咲良しづねばかり乗ってたけど、久しぶりに乗ろうかな

343 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:35:06.43 ID:BS5k+FAb0.net
セイラ許されすぎだろ…

344 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:35:51.31 ID:xKQkJ+8xO.net
1から2でスタッフ変わったでしょこれ

345 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:37:20.07 ID:hkKwe6Bd0.net
24アーロン地味に強化されて良かった
19鏡華もやっと攻撃力がまともになったか

346 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:38:14.33 ID:AZ1ZlXNdO.net
全員セイラでええな

347 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:38:55.14 ID:uJN9/2IS0.net
凸ギャロの悪夢再びだぞこれwww

348 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:40:27.46 ID:WERB6cKIW
しづねのハプンは変わりないですな

20しづねのハプンは威力上がったの?

349 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:41:54.92 ID:WERB6cKIW
ゲーセン着いたー
検証しようと思うんだけどなんかありますか?

350 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:39:39.36 ID:LmiQdFYv0.net
全員セイラ
全員ジョナ

これ

351 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:40:48.59 ID:hy9C0OkS0.net
ハンドガン4と6の連射間隔2Fって誰得だよ

352 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:40:56.75 ID:LY4S7RY20.net
>>344
ああ、前作のノウハウがあるくせにどうしてこうもバグがあるのかと思ったらその可能性があったか
ただ調整内容を見るに前作の世紀末環境に順調に戻りつつあるような…

353 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:42:26.47 ID:0srj//S50.net
スタッフ変わったとかいってる人は無印も割りと意味わからない調整だらけだったのを忘れとるだけだと思う

354 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:43:06.34 ID:ZnNJefU20.net
アプデは入ったけどどの程度前の性能に戻ったかわからんだろうに
全員○○でいいと言うには早計すぎるっていうか脊髄反射すぎるっていうか
さわげりゃなんでもいいんだろお前らっていうか

355 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:44:32.42 ID:USchCxLbO.net
全体的に差は埋まってきたな(微妙に)
と思ったらHS削除はヤバいわ
なんとか自衛できてた連中がオワタ

356 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:45:45.13 ID:mXB/AVE20.net
運営からのクイックドローしましょうってメッセージだな

357 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:46:32.87 ID:LY4S7RY20.net
ところでビームガトリンガンとかいう新武器があるらしいんだが誰か詳細知らない?

358 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:46:57.12 ID:8ToP+KHa0.net
>>340
>ノーデッド削除とラスキル対象時の被ダメ減算なし
ポイ厨は、負け核になったら突撃して死ぬ

359 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:48:44.21 ID:kRwTq+JA0.net
>>341
また隠し修正的なものか?

360 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:48:46.32 ID:XTrbp2BJ0.net
ビームガトリンガンってなんだよ…

361 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:48:47.81 ID:NYCQ3Nzt0.net
防衛フルフォ割といい上方受けてるな。トランスライフルへの依存性高くなったけど

362 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:48:57.83 ID:ZnNJefU20.net
ラスキル時の被ダメは減算じゃなくて加算がなしだな
コスト補正や根性補正を受けないって解釈でよろしいだろうか

363 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:49:02.34 ID:Z1nQrdcU0.net
リカルドさんが最低体力ワントップ化したか
周りが体力上昇、武装強化されてる中でこの紙耐久はたまらんね

364 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:49:49.91 ID:hkKwe6Bd0.net
Lv6グレ接触爆破仕様とか上方と見せ掛けて下方するのやめーや
誰が持ってるのか知らないけど

365 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:50:08.97 ID:8ToP+KHa0.net
紅蓮羅漢に下方入ったぞwwwwwww

366 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:50:48.47 ID:3zPVsKak0.net
>>353
前作のノウハウあるのに無印と同じ過ち繰り返してる時点でスタッフは変わってるのは明白だろ
しかも悪い方に

こりゃ最優先すべきはスタッフの上方修正だったな

367 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:51:49.18 ID:D5fBAf400.net
>>364
23クシーだけだから元からドン底だしいいでしょ

368 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:53:04.73 ID:ffxfQYzo0.net
>>359
隠し ハンマー重い

369 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:53:47.01 ID:NRL1QEtf0.net
何気にノータッチだけどロングバレルショットガンっていつ使うの?
威力低いし硬直長いし使いづらい

370 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:53:54.23 ID:ffxfQYzo0.net
お前ら額面通りにとるな
隠しがけっこうある…

371 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:54:04.79 ID:mXB/AVE20.net
>>366
変わってないんだよ、悪い意味で

372 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:56:45.99 ID:whQMjJqd0.net
なんで隠し調整なんて入れるん?
1の頃から割と疑問なんだが
使ってりゃ気付かれるのに

373 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 10:59:19.71 ID:1fXEUiiS0.net
>>369
ダウンとるのは重要なんだぞ

374 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:00:04.18 ID:BoXv5dOB0.net
セイラがまたしても許されたのかwライマグのコンボダメージおかしいのに
攻撃特化サポのWマグナムの機動力が上がってライマシがマシに変わったから結構強そうだ
それと支援ニンジャの上方修正はありがたいなぁ
近砂で盾を対処できるようになったのも中々いいね

それ以外も変更点多いけどパッとしない感じ・・・

375 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:00:19.38 ID:LmiQdFYv0.net
>>370
まさかとは思いますが、その「隠し」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

376 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:01:21.87 ID:mXB/AVE20.net
ショットガンとはついてるけど密着距離で使うもんじゃないからね

377 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:01:36.47 ID:ZnNJefU20.net
>>372
○○最強wwwwwとか○○産廃化wwwwwみたいな風に騒ぐバカに気づかせないためじゃないの?

378 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:04:53.55 ID:xKQkJ+8xO.net
糞ゲなままみたいだから
触らなくてよさそうだね

379 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:05:59.38 ID:ER8zePfM0.net
ジョナがマグナムでダウンしにくくなった気がしたけど多分気のせい

380 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:06:32.25 ID:1fXEUiiS0.net
まじで運営がなにをしたいかわからない

本当に客減らすために動いてるだろ

381 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:07:09.34 ID:uJN9/2IS0.net
オルガはライトハンドガンLv7で前衛するしかないな!
HS無くすことで運営から芋ってんじゃねえ、前出て撃ちあえオラ!ってケツ蹴られた形なんですかねwww

382 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:07:15.01 ID:1TB3E7Ld0.net
ジョナサンは死にやすくなったし!

383 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:07:14.91 ID:MjxkUf8W0.net
これは本気で運営はSNSランカーの意見しか見ていないんじゃないか…
騒がれてたので修正入ったの盾くらいか、相対的だけど

384 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:08:33.26 ID:mXB/AVE20.net
>>381
スナイパーライフルからは無くなってないからっ

385 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:08:39.37 ID:aF9JTeiQ0.net
鏡華の心肺停止したな
20乗るくらいだったらセイラ使えばいいしな

386 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:09:29.39 ID:MjxkUf8W0.net
>>381
クイックドロー放置はガンコンどんどん壊して修理、代替稼がせろ!って事か

387 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:11:24.34 ID:AZ1ZlXNdO.net
SNS絶対主義は、頭がおかしいことが証明されたか

388 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:13:52.08 ID:FT6mB40U0.net
ライマシのHS判定削るとか……。ますます自衛できなくなるじゃねぇか。
曲がりまくるハプンもそのままなのね。
ほとんどのキャラで耐久力がちょびっとずつ加減してるけど、火力インフレの今、果たして意味があるのか。

ところで、さらっと書いてあったけど、これかなり勝敗を左右する要因じゃねぇか。
「再出撃地点の選択をしている間に、他のプレイヤーが再出撃地点を決定した際、
 他のプレイヤーの再出撃地点が実際に再出撃地点として選択した位置と異なって表示される不具合」

389 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:15:08.45 ID:mXB/AVE20.net
ランカーと一般じゃやってるゲームが違うんだろう

390 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:16:01.94 ID:DV/I+IPF0.net
>>385
20は鏡華が被った時とか編成で必要になってしまった場合に乗るものなんでべつにセイラに劣っててもいいだろ。

オルガがいよいよ近距離>>>>>>>>>>標準になってるほうが救えない。今の状況じゃわざわざ標準乗りたい奴いないだろ、標準乗るなら16ビースナ使うわ

391 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:20:59.31 ID:xILFuTRx0.net
>>383
ランカーだってセイラは下方しろって言ってるだろ

392 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:21:24.07 ID:jlTZKptfi.net
とりあえずしづね厨は安泰か

393 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:21:50.14 ID:XEZlbaO30.net
連射武器のHS撤廃が謎すぎる…

394 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:23:24.84 ID:LeR9NwYU0.net
>>388
あれ仕様じゃなくて不具合だったんだな
てっきり敢えて戦場に降りるまでは適当に表示してるんだと思ってたわ

395 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:23:34.96 ID:uJN9/2IS0.net
連射武器だとHSボーナスが延々入ってたんでポイ厨対策に無くしましたって感じかね。

396 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:24:49.53 ID:whQMjJqd0.net
>>395
だったらボーナスだけ消してダウン値据え置きで良かったんじゃね...、オルガが殺されてるわけだし

397 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:26:06.07 ID:0mzu/6Cp0.net
味方開幕モーションって通常モーション固定になってね?
元々はそれぞれ反映されてたよね?

398 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:26:44.51 ID:XEZlbaO30.net
HSでダウンしてしまうせいでダメージが取れなくなるって不満でもあったのかね

399 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:27:18.46 ID:hkKwe6Bd0.net
ハンマーは射程短くなって実質再装填が早くなるみたいな修正なら歓迎だったけどな
グレンラカンは格闘威力くらい上方いれてやれよ

400 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:33:38.70 ID:twNkg7m30.net
"ステルス装置"
展開中の被ダメージ倍率を軽減しました


いや、そうじゃないです。

401 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:39:35.54 ID:8ToP+KHa0.net
芋機体は15串でホーミング垂れ流しでOK?

402 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:41:02.86 ID:ZnNJefU20.net
>>401
硬直大きすぎて無理

403 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:45:04.35 ID:t89OBmPb0.net
もうダメ猫のゲーム(´・ω・` )

404 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:48:12.95 ID:LY4S7RY20.net
実際に強いかは別として、今回一番上方貰えたのは多分突ジェノかな
ちなみに一番下方貰ったのは多分強化アサ、確かに強くはあったがそんな目の敵にされるほどだったか?

そして結局上方されるべきヤツと下方されるべきヤツが全く調整されてないどころか逆の調整をするバイキングクオリティ
前作からそうだったからもう慣れたけど、慣れてるからって何しても許されると思うなよ

405 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:54:05.42 ID:hkKwe6Bd0.net
アドバンス使わないから気付かなかったけど
リカ「リカルド様専用に改造(震え声)」だったのか

406 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 11:57:20.05 ID:OVXvthcm0.net
ステルス中はダメージ0.9倍とかじゃない
ないか

407 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:01:49.55 ID:duL17Ejk0.net
HSは仕様変更でよかったんじゃないですかね
HS削除とかガンシューとしての面白味をなくすなよ

ステルスの調整は明らかに違う、そうじゃない

408 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:06:10.72 ID:hUTCcAzy0.net
ゲームのアップデートってスレ読むの追いつけないイメージだったけどガンストってまったりなんすね。

409 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:08:13.23 ID:ZnNJefU20.net
あっラスキル時の被ダメ云々て被ダメ自体じゃなくてスコアポイントの話なのか
なんかすごい勘違いをしていた

410 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:11:08.25 ID:pdzggCk90.net
HS削除でどうやって自衛すんの?運営ってバカ?

411 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:14:22.01 ID:uJN9/2IS0.net
>>408
これでも早くなって・・・

412 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:14:39.36 ID:aF9JTeiQ0.net
>>410
大人しくハンマーに殴られてろってことですよ^^

413 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:16:24.29 ID:ffxfQYzo0.net
● 稀にアドバンスシールドを弾丸がすり抜ける不具合を修正しました

良かったな

414 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:16:33.53 ID:XSTs1mU2O.net
ハンガトが更に死に武器に

415 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:25:04.84 ID:10F+fUqR0.net
NODEAD-BONUS削除で
0落ちクソ芋ザマァァァァァアア!!!1!!1

416 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:33:09.79 ID:jgR9C3o+0.net
・ランダムセレクトパネルからステージを選択した際に、稀にゲーム内に存在しないステージが表示されてしまう不具合を修正しました

ナニコレ

417 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:34:14.97 ID:VVLaNvxF0.net
ヘビマシの巻き添え範囲が大きすぎる

418 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:43:55.00 ID:OhyyB32oe
ξ救済された、、、のか?

419 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:38:27.45 ID:oDvtPTwT0.net
カーソル表示on/off設定いらないからカメラ操作反転設定くれよ

>>414
ヘビガンテンペストがますます使いづらいな

420 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:38:56.00 ID:GN8JBYmk0.net
マジで運営側のリューシャの嫌いっぷり半端ねーな
さらにハンマーから逃げられなくしてどーする...

421 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:39:15.37 ID:79M0Nsh50.net
セイラちゃん枕営業しまくりだな
ξも見習え

422 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:39:54.34 ID:Yp2Ph5Vv0.net
多少は楽しみにしてたが、やっぱり予想通りのアプデだったな。突ジェノと突ギャロちょっと試したいぐらいで、あとどうでもよい内容。何もかわらんだろぅ

423 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:43:32.35 ID:uwcAQATv0.net
開発「さーてアプデも終わったし、有給消化すっかwwww」

424 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:45:04.28 ID:ZnNJefU20.net
>>423
アプデの内容はともかくなにがいけないんだそれは

425 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:47:44.25 ID:79M0Nsh50.net
>>424
アプデやり直しレベルのゴミ調整だからね
「内容はともかく」じゃ済まない

426 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:48:51.41 ID:BoXv5dOB0.net
きっとコレで次のアプデはバグ取り&一部調整なんだろ?なんだかなぁ・・・
次回はWP追加でもしてくれ各キャラ1つでいいから
それとそろそろWPの6枠をカスタマイズできるようにしようや

427 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:49:53.89 ID:MoofQzTj0.net
クイックドローってみんなやってんの?
俺は何それ美味しいの?って感じで全然なんだが・・・

428 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:51:37.01 ID:oDvtPTwT0.net
>>426
6枠じゃなくて2ページ目と順番変更可能で良いよ

429 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 12:54:25.68 ID:oDvtPTwT0.net
>>427
やれば美味しいよ
ショットガンしづねがガッシャンガッシャンやってる
よく壊れないもんだ
この恩恵受けるのもまた単発武器だけどな

430 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 13:11:55.71 ID:uJN9/2IS0.net
これは明日からのLEFT 4 DEADロケテに人が流れるな。

431 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 13:14:15.76 ID:z2oB3HXf0.net
弱wpの救済は、まーだ時間かかりそうですかねぇ?

432 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 13:14:56.96 ID:FT6mB40U0.net
運営ってマジで何考えてるんだろう。
公式でアンケートやって、ここやSNSも見てるだろうし、
こんなに的外れなアプデやる原因が分からない。

一つ思いつくのは、修正内容を決める人や実際に数値をいじる人が
上の人間のOKをもらうためだけに作業してるような気がする。

上がOK出すプランと、ユーザーが求めているプランが同じとは限らない。
自分が作業した物が酷評されて、現場の人はどう思ってるんだろうね。
ゲーム作ってて楽しいのかな。

「上がOK出したんで」とか「上の意見は変えられない」とかの状況なら、これから先も期待できない。

433 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 13:21:10.73 ID:duL17Ejk0.net
バランス調整ももちろんだけど
武器のSEやグラフィック、無印より見辛い戦闘画面、建物の壊れ方とか
直してほしかったけどそこらへんは全然か…

気にしてるの俺くらいなのかな

434 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 13:21:22.93 ID:MJittvQp0.net
俺は悪くないと思ってるよ今回のアプデ
きっとHSの件は3日後くらいに緊急アプデでなかったことになるし
なるよな?

435 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 13:27:08.30 ID:uJN9/2IS0.net
俺らの声より電撃関係者に記事で上げて貰ったらいいんじゃないの。
記事にならなくてもあの人達からの声の方が運営にちゃんといくだろ。

436 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 13:30:52.48 ID:gAZrWHYN0.net
>>435
ヒント 電撃の奴らもテストプレイに参加してる

437 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 13:31:25.95 ID:3WVEZSGri.net
>>435
直通のはずのアンケートが届かないだから無駄だろ
(ランク50で足切りとなしてない限り)

438 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 13:34:19.10 ID:Z1nQrdcU0.net
>>433
久しぶりに無印の動画見たら画面の見やすさに驚いた
全体的に落ち着いた色、見やすい文字、武器の縦並びetc…何故2で劣化したのか

439 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 13:36:48.43 ID:cAOeeZgj0.net
ずらーっと修正内容並んでて頑張った感出してきてるけどちゃんとプレイしてる人たちが見たら手抜きってすぐわかるんだよなぁ

440 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 13:41:21.30 ID:3WVEZSGri.net
まともに作業が発生したのはバグ修正だけ
他は数値いじっただけ

441 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 13:48:12.19 ID:OVXvthcm0.net
HSなくなったからまぐれHSでの自衛出来なくなったなw

ハープーン修正こなかったのは意外

442 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 13:57:21.46 ID:uJN9/2IS0.net
barusu_scarlet 1:38pm via Biyon≡( ε:)

とりあえずこのタグつかって運営はクソって言おうぜ
#gunsfan
#門井見てるか

見てるわけねーだろwww

443 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 13:59:55.70 ID:1TB3E7Ld0.net
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

444 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 14:07:39.07 ID:aeqvgE3C0.net
(´・ω・` )らんらんクソゲーと聞いて飛んできました!!

445 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 14:09:47.02 ID:uJN9/2IS0.net
>>444
出荷よー

446 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 14:11:47.85 ID:ZnNJefU20.net
>>444
FEZか艦これか知らんがとっとと巣にお帰り

447 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 14:15:25.84 ID:3yANW+AQ0.net
ライマグホミサビーガト等々放置とかすげぇな
もうキャラ格差減らす気0だろ

448 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 14:20:20.71 ID:uJN9/2IS0.net
ビーム兵装の弾速だいぶ早くなったらしいね。
これリカルドのビーマグもっと使えるようになったんじゃないの?

449 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 14:20:43.93 ID:xILFuTRx0.net
16ヴァルはライマシ下方で戦いづらくなってるしビガトもHSなくなったからすこしはマシだろ…きっと
しづねは次回削除な

450 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 14:28:53.06 ID:cxVhfYZh0.net
実は壊れ武器に隠れ調整があるんだよね?そうなんだよね?運営信じてるよ?

というかマジで隠れ調整やめてよこの手の情報量が物を言う対戦ゲームで隠れ調整とか運営に近い人間やネラーが圧倒的に有利になるから一般ユーザー軽視以外の何物でもないじゃん。所詮スクエニなのか。

451 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 14:30:53.84 ID:8cusf51x0.net
>>448
※ただしビーマグは除く

452 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 14:31:13.85 ID:vSqo4CzX0.net
産廃WPを救済してアンケートも反映、バグも取り除いた神アプデで
無印の時の常連さんも皆戻ってきたと聞いて飛んできました

リコンもよく使われてるし
よかったよかった

453 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 14:31:56.65 ID:8cusf51x0.net
>>450
ハープーンとかまるで変わってないけどな

454 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 14:32:56.11 ID:KAmtgw810.net
隠れ調整なんてするはずないから安心していいよ

455 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 14:33:38.97 ID:giTUaaCQ0.net
コミュ力高い奴がデカイ声で「もうちょっとふわふわしてた方がシャボンランチャーぽいっすよwww」とか言ったんじゃないかと妄想

456 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 14:37:01.17 ID:uJN9/2IS0.net
>>451
えっ・・・あっ!!!

457 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 14:43:04.05 ID:xILFuTRx0.net
盾中のプロテクトは隠し修正されてたらしいし無いとはいえないんだなぁ

458 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 14:46:29.46 ID:NCKwTV530.net
バグをこっそり直すならともかく、ユーザーが求めてるような良調整を隠す理由なんてまったくない
諦めろよ

459 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 14:59:29.74 ID:P3IE8ltUi.net
lv5ビームがんのリューシャがますます固くなるな
下手な前衛より防衛力高い

460 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 15:08:55.49 ID:uBH+fa180.net
ガンストガーストレス

461 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 15:17:19.27 ID:Q9f+B6YM0.net
隠し修正っていうかただ単に挙げ忘れしてるだけだろ
手動で生成してるっぽいし

462 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 15:22:47.97 ID:0srj//S50.net
とりあえず芋ンスリンガーはまだ続きそうだわ

463 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 15:45:17.38 ID:fy1jsa6j0.net
とりあえず火力と耐久少しずつ上げとけばいいか。あっ、ストライカー耐久多いから下方してバランス取ろう。
壊れ武器や諸々のwpの調整は面倒なのでしなくていいか。


次のアプデは3日後くらいかな(白目)

464 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 15:59:59.81 ID:0AG6r1WHU
クシー死んだって聞いたんだけど実際どうなの?

465 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 16:10:36.49 ID:uJN9/2IS0.net
実際プレイした人の感想聞きたいな。

466 :sage:2014/05/22(木) 16:11:22.93 ID:JLuH+FsS0.net
20司がぶっ壊れらしい
・トランスライフルを4発(敵がロボ系ならお手軽&その上ダウン追撃でもOK)当てるとノーダメでも半覚醒可能
・ロンバレやインパクト(今回敵が浮きやすくなった)からのライフル追撃
・ライフル1発が威力200以上。半覚醒なら4発×2セットの8連射できる
 近距離で盾張られても連射できるのでわりと当たるし、2〜3発で壊せる
・さらにシステム撃ちも可能
・チューンすれば1試合3回以上、チューンなしでも2回は覚醒できる


例えるなら「キャノン砲を8連発システム撃ち」って聞いたんだけど本当かな?

467 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 16:23:16.90 ID:P3IE8ltUi.net
また排除弱体フラグか
どこの陰謀だ

468 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 16:26:33.57 ID:uJN9/2IS0.net
産廃って叫ばれてたから強化しました!

こうかw

469 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 16:46:14.58 ID:P3IE8ltUi.net
覚醒するとカメラ制御が変わるのか

470 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 16:47:09.34 ID:X8951Lqe0.net
覚醒されたら建物の影から出ないわw

471 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 16:47:44.57 ID:hAQP60x00.net
今作ってどこが問題なの?
前作割としてて今作あんまなんだけど、とりあえずレミー弱体化マジ?

472 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 16:52:58.24 ID:whQMjJqd0.net
>>471
今作少しでもしてたらレミー弱体とか普通に気付くだろアホかお前

473 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 16:53:35.66 ID:3yANW+AQ0.net
全部…かな
1と比べてレミーはじめキャラの足回りが悪くなって
お手軽高威力武器が増えたんで殴り合いストラトスになってるよ

474 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 16:56:47.81 ID:r6dco0nw0.net
さーて次回のガンストは?

セイラちゃんまたまた大勝利
HS削除で後衛終了のお知らせ
リューシャは俺の嫁

の3本でお送りします

475 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 16:57:31.49 ID:hAQP60x00.net
>>472
すまんな前作はしづね使いだったからな


>>473
まぁ確かに全体的にみんな火力は高いなぁって思った。

てか今回の調整だとレミーはどうだろ

476 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 17:00:38.30 ID:Rq6FD16B0.net
レミーといえばビットガンは使えるレベルになった?

477 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 17:05:27.25 ID:bZkmnKZe0.net
>>472
レミー使いではないけどレミー弱体化は眉唾ですわ
ランキングにも大会にもわらわらいたじゃん

478 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 17:12:02.62 ID:3yANW+AQ0.net
それはレミーじゃなくてハンマーとビーガトが強いんじゃ…

479 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 17:14:21.66 ID:cxVhfYZh0.net
運営の中ではセイラが相手できないシールド持ちがどのチームにもいる前提なんだろうな。
防衛排除が強化されたり鏡華その他エリシ持ちがじわっとHP増えてたりしてるからそこでメタればいいって発送なんかね?

480 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 17:34:32.93 ID:P3IE8ltUi.net
>>478
レミーは俺でも6割弱勝てるから強いよ
cだけどな

481 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 17:44:43.14 ID:2iVvSgvv0.net
>>480
それはレミーじゃなくてハンマーとビーガトが強いんじゃ…

482 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 17:52:27.04 ID:FlamDjbl0.net
>>481
つまりハンマーとビーガトが装備できるレミーは強いんでしょ?
キャラと武器って切り離せない存在なのにわけて考える意味がわからんわ

つーかレミー単体も強いけどな
騒いでたのなんて公開されたキャラデータしか見てないエアプだけ

483 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 17:53:11.77 ID:9XpOWtbU0.net
ビーガンとビマシがくっそ速い

484 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 17:55:29.85 ID:2iVvSgvv0.net
>>482
話の流れを理解できるなら今はレミーの足回り弱体化の話題だとわかるはず

485 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 17:55:57.53 ID:P3IE8ltUi.net
>>481
多分しづねが同じWP持ったら重くて圧死してるよ

486 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 17:56:15.08 ID:I5LfojdA0.net
公式から記入漏れのお詫びきた!→フィンガーバルカンHS削除
ギャグかな??

487 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 17:58:56.64 ID:xKQkJ+8xO.net
足回り強キャラは15位付近までSランクは出てこないがレミーは5位時点でSランクが出てくる

488 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 18:16:20.22 ID:JLKO06L40.net
>>484
>>471が足回り限定の話をしてるようには見えないが

489 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 18:24:41.88 ID:2iVvSgvv0.net
>>488
>>471は誰かからレミーがなんらかの下方くらったことを聞いたんだろう
それを>>472が足回りの話題にした
そこに突っ込むバカがいっぱい←イマココ
>>472が武装も引っくるめて誰でも気づける弱体化って言ってるのなら知らんが流石にそれはないだろ?

490 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 18:25:01.61 ID:6ZnFqWa90.net
セイラも今日でおわりやなーとおもってたら
凸ガーのほうが氏んでワロタwww
ワロタ...

491 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 18:32:14.42 ID:K7A2apXR0.net
凸ガーディの下方はまじ意味解らん。武器の射程全部短いのに体力下げられたら仕事できねーよ。

492 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 18:46:51.48 ID:viM8CgZR0.net
あれだけちょろちょろ飛び回ってて何が足回り弱体化だって思うな
ξ使いに殺されてしまえ

493 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 18:56:55.52 ID:K7A2apXR0.net
レミーはあたり判定小さい、重量耐性最強何だから
足遅いくらいで文句言うなって思う。

494 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 18:57:34.02 ID:10F+fUqR0.net
咲良はちょうどいいバランスだと思ってたのになぁ…
むしろセイラの方がやばかったのに、セイラちゃんまた大勝利で
セイラは運営のお気に入りかな?

495 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 19:13:04.88 ID:+LX456LB0.net
咲良も強化もトレードマークの回復プロテクト持ってくる奴が皆無
他キャラにその武装譲れと思う

496 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 19:17:11.81 ID:66EKhtIj0.net
弱wp持たされてるキャラの死体蹴り感がヤバい。

497 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 19:21:41.68 ID:XSTs1mU2O.net
今の計算式ならウォリ乗ってて楽しいからまたウォリ前衛やらせてもらいますね

498 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 19:22:37.14 ID:a7PKt+oR0.net
>>495
咲良はアンチマテリアルのほうも看板じゃないかな

499 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 19:34:45.39 ID:Q9RCTbRw0.net
コンボ値ってよく分かんないけども上方って事は連続でヒットした際のダメージが上がってるってことよね
さらにビマシの弾速アップってー事は21じゃなくて15もとい16センチ選んでもいいよね、使って楽しいし

500 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 19:36:29.92 ID:Z/d3uTz60.net
>>498
そうなのか。アライ

501 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 19:39:42.26 ID:Z/d3uTz60.net
ハンドガンの連射ってマシンガンより速いの?指動かなそう

502 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 19:45:06.79 ID:JL1W/T/g0.net
よし凸ギャロ使うわ
足早くなるのは嬉しい

503 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 20:10:40.83 ID:hkKwe6Bd0.net
42ジョナ21羅漢21兄貴15鏡華の構成でそれなりに戦える、か?

504 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 20:14:14.46 ID:Mb4TChItO.net
お前らキャベツに優しくしてやれよww

505 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 20:14:26.35 ID:0Tx++r/+0.net
>>503
15は微妙じゃね?

506 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 20:15:38.50 ID:/a+JxRVx0.net
ジョナ18で鏡華に近メディに乗って貰って回復まわしたほうが強そう(B並感)

507 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 20:22:44.52 ID:df4RcswB0.net
ジョナ初めて使ってみたけどボコボコだった
なにこのキャラ?できる奴すごいわ

508 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 20:23:41.40 ID:lBae4umx0.net
>>503
セイラにボコボコにされそう

509 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 20:36:38.38 ID:OqPGYOpa0.net
>>501
約0.03秒の連射とか人間にはできねぇよ…

510 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 20:43:08.69 ID:Mb4TChItO.net
ハンドガンの手動連射に命を懸けよう

511 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 20:57:02.68 ID:BiyD7gRl0.net
ヘビマシとホミサはなぜスルーされるのか
新武器なのに基準になっているのだろうか

512 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 20:58:29.71 ID:DIvi7N7M0.net
ものすごく素朴な疑問なんだが、しづねで戦犯やらかしたと思って負けた時、シンチャ皆何使えばいいんだろう
いつもすまんですぅ送ってるが、やっぱりこれ煽りにしか受け取られないのかな
かといっておつかれさまでしたはふざけんな、ってなりそうだし、何も送らないのは何か言えよボケって思われそうだし

513 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 21:00:13.39 ID:Ejwoz51o0.net
無言

514 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 21:00:47.15 ID:XSI9YueW0.net
右の「無念です…」ってやつ

515 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 21:04:00.75 ID:Pj3+kazv0.net
???「お疲れさまっ!(怒」

516 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 21:07:17.58 ID:1TKHJWI40.net
お疲れ様でした(俺は悪くねえ)
無念(足引っ張りやがって)
ごめんなさい(戦犯かまして申し訳ないor負けちゃったねごめんね)
次の戦場に〜(いつ使うんだこれ)
こんなイメージ

517 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 21:07:24.18 ID:AtfSO1ILI.net
18ソル、19エキスがメッチャ便利になっとる
無印と遜色ない。

特に関係無いけど22レンジャー楽しい
24アサより動ける気がするわ

518 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 21:22:37.80 ID:LsuWiEzsy
隠れ調整は今バーでもあるからみんなそう喚くなよ

519 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 21:19:17.45 ID:CnWsR9va0.net
じゃあ「すまんですぅ」でいいや。

520 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 21:21:15.76 ID:BiyD7gRl0.net
しづねで地雷した奴の名前だけは何故か覚えている

521 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 21:30:11.81 ID:7Px3vlcM0.net
今回のアプデから色々変わるだろうけど、現時点でQDHSの合計が試合数の2倍程度だと地雷だわ。

522 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 21:41:32.47 ID:7pkKDaaW0.net
すまんですは方向どっちだ

523 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 21:42:27.52 ID:KPjURLcS0.net


524 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 21:49:59.06 ID:0JYwK8yF0.net
>>521
やめてください!どちらもスコアに現れない17デトネだっているんですよ!

525 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 21:53:41.24 ID:DsZ6ZhqQ0.net
HSとQDの合計で地雷扱いとかたまったもんじゃねーわ

526 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 21:56:31.48 ID:HqpoufVK0.net
さすがに掃討耐久減りすぎて1落ちでも2落ちでも18安定だったわ(A雑魚顔

オルガめっちゃ強いな前衛と一緒に出て行って近砂してミリ回収にビムショ撃ってるだけで勝てるわ盾きついけどB1までストレートで上がれて満足
普通のスナイパーライフルはジョナを単発でダウン取れないからきつかった

527 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 22:11:52.14 ID:NqpDXn4h0.net
24しづねばっか引いた
9割くらい味方に来た
1落ちで行きます(キリッ

528 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 22:19:15.96 ID:YU1gn+0f0.net
今回のアプデで芋はマズくなったから、低コスト二落ちポイ厨が増えるって事ですかね

529 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 22:19:58.60 ID:NqpDXn4h0.net
今日だけで20回負け越してた

530 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 22:21:50.87 ID:Mb4TChItO.net
>>527
すまんですぅ

531 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 22:23:41.12 ID:1TB3E7Ld0.net
希によくある

532 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 22:27:15.95 ID:4M0jUYrv0.net
>>528
1落ちラスキルが一番ポイント稼げるので
最初は芋って落ちれなくなってから突撃する人が増えるよ

533 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 22:31:55.16 ID:NRL1QEtf0.net
芋る奴がそこまで考えてんのかね

534 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 22:33:39.54 ID:aiwHFp6+0.net
ライショlv5ってそんなに強かったのか…2発1セットができなくなったじゃん
それと忍者は速さ戻らない分耐久があがってきてるけど現状どんな感じ?

535 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 22:33:41.01 ID:GwlzBaMX0.net
今度は猪ポイ厨か
芋よりやっかいだな

536 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 22:36:08.24 ID:bxyaUojX0.net
ガンスリンガーストラトス!前回までの三つの出来事!

一つ、ビーガトもライマグもハープーンも下方されずスレ民発狂。
二つ、ハンドガンの連射力がライトハンドガンに続き人間の域を超える。
三つ、謎の新武器、ビームガトリンガンのHSがなくなった。

537 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 22:38:32.29 ID:bxyaUojX0.net
ステルス使いながら移動すると敵と忍者の影が被ってぼやけて狙えなくなるんだけど…
この辺なんとかして欲しいわ

538 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 22:40:29.23 ID:QZb1Ft3l0.net
とりあえず前衛いるのに攻特サポ即決する馬鹿は死滅しろ
何のために鏡華使ってんだ
ダブマグしたいなら大人しくセイラ使っとけや

539 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 22:44:42.78 ID:NqpDXn4h0.net
>>530
許せん
許す

540 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 22:46:46.36 ID:pov8Auvd0.net
というか今回のアップデートで鏡華自体結構な邪魔キャラになったな
今日は鏡華味方に引いた試合ほぼ負けてるし使ってるやつ見かけ次第片っ端から晒しスレに書き込みたいくらいイライラしたわ

541 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 22:50:04.06 ID:+R9X6+3aI.net
前衛いない時とかジョナに対して薄い時は攻特サポ使っていいよね?

542 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 22:53:54.33 ID:YfCW68O00.net
回復回さない鏡華なんてつまらん
体力調整完璧にして勝つのが楽しいんだろ
かぶったらサポート乗ればいいと思う

543 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 22:59:36.97 ID:JdOY1EFV0.net
ダブルビームハンガトがやばい
一瞬で盾割られる

544 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:01:31.95 ID:P8ZJsHcP0.net
>>543
今回一番強化されたからな
突ジェノは増えるぞ

545 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:02:04.52 ID:kqnajMR00.net
鏡華だとジョナ羅漢or爺+兄貴が居るなら17か23
風澄、リューシャ、咲良とか中衛ばかりで不安なら18
レミーしづね忍者ばかりなら20で2落ち宣言

16サポは野良だと気付いてもらえないことのほうが多いからあんまり使ってない
火炎放射の盾割り強くなって18ヒーラーが自衛も援護も出来て楽しいわ

546 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:02:22.72 ID:4M0jUYrv0.net
前衛いても前ブー要員足りなければ20サポーターの方がいいよ
ジョナサンがいるなら16サポの方がいいけど

547 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:06:25.61 ID:ZfezHTAm0.net
前々から思ってたけど
凸ジェノに覚醒されると手が付けられない

548 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:09:37.08 ID:P8ZJsHcP0.net
ビームハンガトの弾速・リロード上方
よろけやすくしました
LV4→5に上げました
耐久380→400に上げました

弾が切れにくいしサイドがグラビでタンデムがロケラン
最高のジョナキラーだぞ

549 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:11:52.18 ID:AtfSO1IL0.net
ビームヘビガン復活待ったなしだな!

550 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:13:43.43 ID:7skbQmfi0.net
そのままレミーステマ続けてくれ
20忍者使うからさ

551 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:14:48.54 ID:P8ZJsHcP0.net
突ジェノtune3はダブルのリロ速くなるから弾が切れない
覚醒したら更にリロ速くなるから撃ちっぱなしで爽快wはまるわ

552 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:15:40.33 ID:duL17Ejk0.net
しづねの20と21が微妙に上方されたから使ったけど…うんやっぱ15か16でいいな

てか何故ハプンを上方したし、シャボン相変わらずダメ低すぎて全然つかえん
威力3てなんだよ拘束しても補正あって減らないし

553 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:15:45.28 ID:zeO29M5P0.net
>>548
ジョナを豆鉄砲で寝かすのって一番やっちゃいけないことだと思うんだがビームハンガトってそんなダメージ出るの?

554 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:16:04.65 ID:dLz9ce+X0.net
>>549
運営:「人気キャラのみ強化します」

555 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:21:03.26 ID:kqnajMR00.net
>>552
開発ブログにあったが
シャボン拘束したら↓格なら補正かからないからそのままのダメージ与えられるぞ

556 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:22:57.04 ID:kRwTq+JA0.net
前やったら最終段入る前に灰ダウンしたんだが

557 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:26:23.26 ID:dLz9ce+X0.net
市づねの下格ってどんなのだっけ?

558 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:33:20.93 ID:hNyLDXba0.net
ジョナメタとか茉莉でええやん

559 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:36:19.31 ID:dLz9ce+X0.net
しかし、ジョナは絶滅危惧種になった

560 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:36:28.47 ID:msFJQ7BS0.net
っていうか今回のアプデで20サポ壊れレベルで強くなったぞ
レンジャーの完全上位互換になった

561 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:41:27.38 ID:duL17Ejk0.net
あの開発ブログひどすぎ
シャボン拘束に下格?どんだけ限られた状況だよっていう

排除の謎SSといい調整必要なのは開発の方d(排除しゅばばばばーん!キラキラピキーン!)

562 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:42:32.94 ID:zeO29M5P0.net
>>560
産廃の上位互換とか言われてもよくわからんな

563 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:43:26.89 ID:RjOAdvTdI.net
ダブルマグナムとショットガンにマシンガンは他には無い組み合わせだしな

564 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:43:33.58 ID:LfRAgV7C0.net
>>557 最終段で延焼ダメの攻撃付くやつ

565 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:47:21.49 ID:dLz9ce+X0.net
>>564
なるほど、見たことない
使えないのか、弱いのか

566 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:49:12.07 ID:bxyaUojX0.net
そもそも実用レベルの下格ってロボ二人とジジイとギリ忍者くらいじゃないの?

567 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:55:00.67 ID:4M0jUYrv0.net
さくらも使えた記憶がある

568 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:55:30.16 ID:xZuqSBMr0.net
リカルドの下格も忘れないであげてください・・・

569 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:59:13.45 ID:+Weniq8Q0.net
何を吸い取っているのか気になる。

570 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 23:59:50.14 ID:4M0jUYrv0.net
>>568
30ぽっち回復するくらいなら右格で大ダメージとった方がいいし…

571 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 00:00:13.21 ID:bxyaUojX0.net
精気(子)

572 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 00:15:00.59 ID:4pSotSuS0.net
兄貴の下格のロマンも忘れるなよ!
孤立した16オンスをずっと追って当てたことあるけどMAXからKILL取れたよ!

573 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 00:17:51.24 ID:aIfuF+2n0.net
エリ忍で格ゲーするのが好き。

かなりの確率で敵味方からカットされるけど。

574 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 00:33:46.94 ID:aXlQ+GyO0.net
リカルドの回復が30っていつまでお前らのリカルドに格闘調整来てねーのかよ
50になってるぞ

どっちにしろいらん

575 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 00:48:33.72 ID:UQil34og0.net
ジェノレミに戻ってもええの

576 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 01:13:07.42 ID:uOmFXSB80.net
>>565
総合的な威力はトップクラスで誘導が優秀
ただ長い

577 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 01:14:21.15 ID:cAfaCIjD0.net
ちょっとリカルドを借りるど

578 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 01:14:37.59 ID:TXFHKn540.net
>>575
ええよ

579 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 01:15:20.06 ID:aIfuF+2n0.net
審議拒否

580 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 01:22:42.64 ID:3h1NPCE/0.net
>>572
こんな所に真の1リカルドがあった

581 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 01:28:52.26 ID:cAfaCIjD0.net
もう池袋復活するしかない、。。

582 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 01:29:21.80 ID:uOmFXSB80.net
謎の新単位リカルド
ガンスリンガーが火力の期待値を考える際に基準とされる

例:
トランスライフルLv7の覚醒QDHSは単発0.9リカルド
追撃入れると1リカルド達成

583 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 01:30:47.12 ID:UQil34og0.net
>>578
(^ω^)

584 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 01:30:48.57 ID:16p1xNVk0.net
リカルドの右はかなり早いから隙少ないし便利
下って最後まで当てないと回復しなくね?そうでなくても右振ったほうが強いわ

アーロンさんの下も使えるぞ
何気にダメデカいし

585 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 01:37:37.57 ID:M2V78z+4O.net
そう言えばアーロンは今回どう?強い?

586 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 01:40:17.38 ID:uOmFXSB80.net
>>585
ビーム武器めっちゃ速くなったよ

めっちゃ速くなった

587 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 01:41:06.18 ID:S0LQ70Ex0.net
>>572
ロマンすぎなくていいんで1の下格に戻してください
あと大型ボムランいらないんでバースターマシンガン返してください

ぶっちゃけリカルドの方が1の兄貴に近い

588 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 01:41:28.44 ID:16p1xNVk0.net
>>585
特に変わらない
上方入ったビーム系が多少使いやすくなったくらい。
標準エキスパは相変わらず便利
24はある程度の指向性ならWで当てたら割れるくらいに強化された感じ

589 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 01:49:46.38 ID:M2V78z+4O.net
>>586>>588
有難う、大きな変化はなさそうだね
ビーム兵器触ってみたい
ビーマシどんな感じかな〜

590 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 01:56:33.18 ID:v9gcBtFe0.net
バースターは速くするとか謎調整いいんで威力上げて下さい
20スキャで着地取ってもリターンあわなすぎなんですけど

無印の茉莉は死にやすいからこその高火力だったのになぁ
ブースターからバースターorスタン火炎なんて
茉莉だから許されてたレベル

591 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 01:59:48.12 ID:TcW36xbI0.net
>>590
まだダブルハンマーキャノン砲パックがあるじゃん

592 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 02:01:57.51 ID:TcW36xbI0.net
改めてアプデページ見てて気づいたけどプロテクトガンは攻撃してもアシストボーナス入らんのな

593 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 02:07:58.56 ID:v9gcBtFe0.net
キャノンもクッソ気持ちいいけど
やっぱりブースターで飛び回りたい…飛び回りたくない?

594 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 02:12:31.41 ID:TcW36xbI0.net
>>593
無印でまつりか余り使ってないからブースター下方されたって言われてもピンと来ないんだよね
切り替えしにくくなったならもう右手にヘビマグでも持たせればいいんじゃないかな

595 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 02:16:07.75 ID:ZoCEeHRsI.net
レミーの地雷率がしづねを超えてる気がする…

596 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 02:20:29.87 ID:61cCIImO0.net
22茉莉より18ジョナのが頑丈で移動高いし、遠距離火力もビーガトのせいであんま変わらんのよな。

597 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 02:23:17.76 ID:TcW36xbI0.net
>>596
22フォトレと18スト比べてるんだとしたらそもそも役割違うからとしか言えんで

598 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 02:26:04.24 ID:61cCIImO0.net
役割違ってるのは分かってる。コス比的になんだかなーて話。フォートレスいらんからシージ返して欲しい。

599 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 02:37:12.27 ID:vc6C52650.net
ブースター駆使して遊撃するキャラが、どうしてこうなった。

600 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 02:37:26.12 ID:2/xY9yhwi.net
そもそも1の頃から誘導武器が苦手だったのに2から機動力落ちて他のより誘導系に見られやすいレミーが体力増えたってハープン4発が5発になっただけなのに凸ジェノ乗りたがり多すぎ

てかBHGGはリロード上がったとしても距離減衰変わってなかったから凸ジェノ(改凸)が活きるBHGGぎりの距離だとフルヒット80もでないんだぞ?
つうか密着距離から二回分ブーストした距離で減衰かかって大体120程度に落ちるのに弾数だけしか見ないやつがいるのが困る

1の頃から改凸は他のより機動力落ちてたのに今のビーガト構えたよりまし程度のダブルの機動力でにわかレミーが1落ちで押さえられるわけ無いだろっての

601 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 02:38:57.61 ID:uOmFXSB80.net
凸ジェノの本質はグラビだよ

602 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 02:40:13.35 ID:fUcTScCi0.net
>>600
言いたいことは其だけか

603 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 03:07:56.29 ID:wPYl4AByG
LV4ハープーン;赤ロック範囲と誘導が少し下方修正
         威力105→115に上方修正

バーうpしたならモバイルサイトの武器情報くらいちゃんと書き換えといて欲しい

604 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 04:26:36.10 ID:A+8THBzt0.net
>>561
実際今までのキャラ贔屓キャラ差別斜め上調整、追加見てる限り排除される間でもなく一番調整必要なの開発の頭だろ

605 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 06:09:28.26 ID:aPpGX9FU0.net
三宮とか秋葉とかでみんなばらけた戦闘になった時+相手が高HPならシャボン下格は選択肢に入らないこともないけどな どうせ誰も見てないし
シャボンは弾がでかくてマシンガンより当てやすい気がするし、拘束後ちょっと待って味方のタゲが飛んでこないようなら
好きな方向にハープーンでぶっ飛ばして枚数/位置有利を取るか、適当に右格当ててそこそこのダメージ与えるかする武器じゃないのかあれは

606 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 06:55:20.41 ID:2ZSl7VST0.net
突ジェノのメイン武器がグラビとロケランなことは無印から変わらないし

607 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 07:28:34.31 ID:ignJTSJd0.net
データ上埼玉があることが分かったからな
半年後くらいには無印ステージ追加されんのかね

梅田、池袋はよ!

608 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 07:29:46.58 ID:Ro0g2Gjo0.net
パネルがあっただけだろ

609 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 07:52:33.39 ID:lILyo+UY0.net
無印よりステージ数とWP数が減ったのはまだ納得出来ない

610 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 08:22:44.47 ID:m6A0exJy0.net
無印高火力エクスまたやりたいんだけど
同じ武器を咲良辺りが持った方が強いかな

611 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 08:24:34.84 ID:aPpGX9FU0.net
>>609
むしろシステム刷新なのになんで減らないと思ったのか知りたい

612 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 08:34:31.21 ID:hL5jQkPJ0.net
すっげえ話ぶった切るけど
ニンジャは20でボーラ撒きまくって追撃のハングレで火力出すか
エリニンよりも+100だけコスト譲ってもらって22インフィ乗って火力だすってのがいい気がする

エリニンは格闘入れなきゃ全然仕事出来ないのがツライ
>>573みたいに格闘ジャンキーな人とかはエリニンの方が楽しいんだろうけど

613 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 08:50:09.29 ID:OtSQMlJS0.net
今作のハングレでしかも片手なんて火力出ない気がするが
エリニンってそれよりマズイのか

614 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 08:57:33.08 ID:3culwAhO0.net
刷新だと減っちゃう理屈のほうが分からない

615 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 09:15:22.35 ID:P49uTkq00.net
20忍者のハングレは使いやすくて良いんだけど、右手武器がなぁ…
近距離不安だからボーラ、スタンの追撃で使うより自衛で使いたい。

616 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 09:16:33.62 ID:WJuurHs70.net
忍者は高火力の格闘ないし

617 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 09:52:43.86 ID:T5FOdgS9O.net
忍者!イズ!ストロング!
な右格があるじゃないか(強いとは言ってない)

618 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 10:03:32.06 ID:vtsUdj3J0.net
エリニンのチューン2でダブルスタンからのN格が50〜60(詳しい数値は忘れた)でびびった
なんだこれっと

619 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 10:09:16.50 ID:Tm+ICuYv0.net
防衛フルフォの覚醒トラライヤバいな
8mリカルド持ってくのか(1リカルド=10mリカルド)

620 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 10:14:15.75 ID:48a/SP9o0.net
800万人のリカちゃんが持っていかれるのかと思ってビビった

621 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 10:16:20.44 ID:FIqqqIXu0.net
ミリって1/1000だぞ。1m=100cm=1000mm

622 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 10:18:45.84 ID:4hEzpxSFI.net
最後の挨拶 たおす方向関係あるの!?
初めて知った

623 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 10:22:56.42 ID:W7VDuthN0.net
忍者右格は完走できれば強いんだけどなぁ。演出長すぎんだよなぁ。

624 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 10:24:13.33 ID:K56js/NS0.net
>>619
お前つまんね

625 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 10:27:59.34 ID:x0ixrJ270.net
>>621
じゃあ10デシリカルドらな1/10?

626 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 10:28:36.12 ID:x0ixrJ270.net
>>621
間違えた10デシリカルドなら1リカルド?

627 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 10:32:51.12 ID:bS6MjQTv0.net
ボケ間違いを訂正って滑稽よね。

628 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 10:35:00.73 ID:clsMkdSU0.net
センスなさすぎ

629 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 10:40:30.08 ID:qX8Dw0Gq0.net
たかが単位の問題でイライラしてる奴がで絵くる有様だもんなあ
よっぽどケソゲーなんだなあ(KONAMI)

630 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 10:47:17.60 ID:3vqvGMGt0.net
汎用ペネとか汎用クレヤとか使ってる奴みないけどどうなん?

631 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 11:03:34.05 ID:aP+0uamSI.net
もう後衛は防衛フルフォだけでいいなこれ
火力も自衛も完璧だぞ

632 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 11:10:34.00 ID:nLKF52xa0.net
そして砂ライ、アンチマと違ってほどほどに前に出ないといけないから完全に芋るって事は無理だし
盾クッソ硬てえから本当防衛って感じだし盾シャッガンで自衛楽だし…

633 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 11:15:51.90 ID:P49uTkq00.net
暴力には暴力をもって排除する。

634 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 11:19:48.01 ID:zw0TDd0k0.net
>>614
当たり前に減るだろ
システム刷新で既存WP・キャラのバランス完全崩壊、ステージだって
リスポンやら覚醒のおかげで全部作り直し
この状態の2稼働初期と1年半稼働し続けた1終盤を比べて文句たれてるのは
いくらなんでも想像力なさすぎ

635 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 11:24:52.74 ID:ks7t/tjyO.net
変なものくっつけて貰わなくて結構だったんですよね

636 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 11:26:45.09 ID:2r54IzR/0.net
>>631
前衛もフルフで良いじゃん

637 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 11:29:06.17 ID:EjvUFFrZI.net
ほぼギャロ専の俺には今回の調整は良だわー

638 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 11:36:01.21 ID:bS6MjQTv0.net
防衛フルフォで後衛とかふざけんな。
中衛でしっかり稼いでくれ。

639 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 11:41:49.33 ID:ntC/wmom0.net
ξをどうしたいのか全くわからん。
リングレーザーガン強化?HRG強化?
そうじゃないんだよ…。

640 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 11:52:25.51 ID:ntC/wmom0.net
HLGか。
あれダメージ上がっても、いつ打てばいいかわからん。

641 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 12:05:20.24 ID:M7GaD1Cb0.net
>>640
自分がフリーで、かつ火力低くてもいいから確実に当てたい相手がいるときとか。
ミリ回収で使うか、チョロチョロしてるレミーあたりを削るのがほとんどだけど、今回ジェノサイダーが実用レベルになったんで盾を削りやすいのも活きるかも

642 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 12:18:19.09 ID:m6A0exJy0.net
くしーは ふしぎな おどりを おどった!

643 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 12:23:41.30 ID:6pQVNZnl0.net
ぷれいやー の もちべ が さがった!

644 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 12:24:46.25 ID:zckIWXXYI.net
防衛フルフォマジで強いな
苦手なのヲリぐらいじゃないか?

645 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 12:34:24.11 ID:J2htJYb1O.net
え!? みんな喋ってるのって手動だったの!?

646 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 12:34:55.19 ID:dbbDLUP80.net
メダパニダンス習得済みか…

647 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 12:35:35.66 ID:DreSRShz0.net
まだアプデ後やれてないんだが
HS削除された空気オルガあたりは自衛力死にましたかね

648 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 12:45:58.60 ID:FGA7bmjf0.net
羅漢乗って司殺すマンしてくる。

649 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 12:46:07.67 ID:+R/5Ny4d0.net
衛星ハンマー砲とハンドガトリングハンマーも追加しろ

650 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 12:49:48.83 ID:RlB5bFRu0.net
アプデ関係ないかもしれんが
前までコスト割ってでも22に乗ってたオルガがビーム兵装即決さんになってた

651 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 13:00:00.18 ID:T5FOdgS9O.net
HS削除で貴重なダメージ源を奪われた風澄は24アサルト弱体も含めてまた主人公(笑)に逆戻りしてしまったか

652 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 13:06:41.87 ID:Zs28/VeN0.net
風澄は単発ダウン武器やリロード遅い武器持ちと比べると覚醒のメリットが薄いんだよなぁ…
トランス型レンジャーはよ

653 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 13:11:50.56 ID:bS6MjQTv0.net
HS無くなったって嘆いてる後衛のあなた!
自衛は気にせず味方の方へ移動してきてください!
もっと後方へ行くとか愚策です。

654 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 13:20:35.76 ID:xYek1HrT0.net
連射武器のHS削除ってダウン取りづらくなっただけで、追撃含めた総ダメージは大して変わらないんじゃね?

655 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 13:25:14.28 ID:bS6MjQTv0.net
むしろ当て続けれてダメージ稼げるときも。
波動砲撃ち続けてる羅漢さんの横からガリガリ削るの楽しかったですwww

656 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 13:26:14.29 ID:aP+0uamSI.net
多分変わらないと思う

657 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 13:26:30.21 ID:EGUUDWKn0.net
風澄は普通に強いぞ
16アサルトも1522レンジャーも普通に戦えるレベル

658 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 13:53:12.01 ID:BimYnqho0.net
22レンジャーのダブルハンドガン楽しい

659 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 14:05:25.63 ID:S/cG+evr0.net
高橋名人にトリガー担当させよう

660 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 14:30:00.50 ID:OtSQMlJS0.net
秒間16連射じゃあ全然足りてない

661 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 14:31:20.33 ID:YK21fklO0.net
>>657
本気でいってるの?

662 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 14:32:01.34 ID:vSk0xWqZ0.net
実際の銃ってどれくらいの間隔で撃てるのかね

663 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 14:35:26.27 ID:m6A0exJy0.net
わからんけどまだアプデ後だし好きなもの使えばいいんでね

664 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 14:47:00.45 ID:CG26Nou00.net
>>660
足りてないけど一般人より速い

665 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 14:50:34.57 ID:5gprqXEv0.net
(C帯で)普通に戦えるレベル

666 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 14:57:58.78 ID:aHHttDBC0.net
というか秒間0.03秒ってトリガーのバネ間に合うの?

667 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 15:21:06.35 ID:EGUUDWKn0.net
>>661
まぁまだ風澄はB帯の下位なんだがな
軽い盾ならハンドガンで潰せるし火力は十分あるからレンジャーはいける
16アサルトは回転率クソいいから前みたいに特攻無い武装で盾割られてダウンして起き上がりに盾無しで起き攻めされて死ぬみたいなのはなくなったし生存力上がってるしライショ使いやすくなってる

668 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 15:29:23.45 ID:lBy8p2Hu0.net
音ゲー的には度胸坂が全部縦連になったのと大体同じレベル>連射間隔2F

669 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 15:58:36.40 ID:xeIGR/nZ0.net
60fpsなら秒間30連射しろってことだからな

670 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 16:33:47.26 ID:FACiR4VF0.net
メインキャラで惨敗しまくった後にやる低ランク狩り楽しいな♪
特にグラビティガン(クロスボウ)、スモグレなんかでダウン後ハメ続けるのが快感なんだな

671 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 16:35:35.78 ID:L4sbN2DI0.net
CPU風澄「ハンドガン連射全一の僕の出番だ!」

672 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 16:51:38.60 ID:AsToIX6J0.net
シュリの16か21しか乗らんから、レザガトのHS判定消えたらHS絶対とれないんだが。

673 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 17:13:58.91 ID:lG9bgxEH0.net
>>671
あなたはAIMも全一のCPUさんじゃないですか
今回はオルガイジメないでください

674 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 17:38:20.78 ID:8jeWg+Hx0.net
一度CPUでもいいから連射速度最大の動画見てみたい

675 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 17:40:50.70 ID:kLVqzpiOO.net
どんな音がするんだろう

676 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 17:51:01.72 ID:pRKzXqdp0.net
ハンドガンスピードコア/m1dy

677 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 18:00:07.11 ID:Cds4uQ1D0.net
セイラ「可愛い方が強いなら咲良下方は必然よね」

678 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 18:07:14.54 ID:7LstfL7d0.net
デモ画面のマシンガンでめっちゃヘッドショットしてるオルガさん

運営修正はよ

679 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 18:16:11.72 ID:zp91PKBI0.net
デモ画面のジジイのマルチランチャーが当たる寸前で画面切り替わるのがもどかしい

680 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 18:17:58.40 ID:ocMHupWV0.net
ヘビマグ弾数上方欲しいなとか思う俺は弱いんですかね

681 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 18:21:29.35 ID:qEK7+T350.net
デモ画面で貫通レーザーを構えて5秒くらいウロウロして何もせず攻撃受けてるシュリとか
壁に向かって一心不乱に前進してるジョナとかなんなん?

682 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 18:30:39.61 ID:UQil34og0.net
(^q^)んあああああああああああああ!!(ハンドガン連射)

683 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 18:30:40.80 ID:mVqy9P+B0.net
野良で初めて15連勝できた
やっぱこの時間帯がなぜか一番やり易いな

684 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 18:32:10.63 ID:zp91PKBI0.net
ハンドガンの弾数を60発くらいにすればレンジャー呼吸できる!

685 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 18:35:23.61 ID:Y0Ft5Awb0.net
もはやハンドガンじゃない

686 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 18:55:20.69 ID:o1oSUQT2I.net
もうフルオートにすればいいんじゃないかな

687 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 19:03:14.52 ID:MtMmrdVO0.net
>>662
ハワイいって撃ってこい

688 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 19:07:39.90 ID:948VA+Qdi.net
未来武器だし
すごい形状してるし

689 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 19:10:59.03 ID:ocMHupWV0.net
ハンドガンレベル8の予感

690 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 19:11:41.88 ID:F0Gr7MJ20.net
ハンドガンなんて100発あろうがライマグ8発に負けるんだけどな

691 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 19:13:19.70 ID:qEK7+T350.net
ライマグ無修正…うっ、頭が…

692 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 19:13:51.99 ID:PwaQz+v/0.net
やっぱライマグって糞だわ。

693 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 19:16:45.50 ID:ocMHupWV0.net
ライマグの奪ダウン値下げていい

694 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 19:21:45.47 ID:948VA+Qdi.net
下がったら下がったらで強そうだから
カメラをアサライと同じにしてください

695 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 19:23:19.80 ID:S5f5TeBQ0.net
ライマグで下げるべきはコンボ補正

696 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 19:23:23.26 ID:MtMmrdVO0.net
そこはさ、風澄の本体強化するしかないんじゃね
ステップをちょっと速くするとか

697 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 19:26:23.85 ID:W/4QY8xW0.net
風澄にライマグをあげよう
ニンジャの左手にアンチジャンプガンをあげよう
シュリにヘビーハンショをあげよう

代わりにセイラちゃんにはハンドガンとステルスとスタンマシンピとハンショを使う権利をあげるから

698 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 19:28:23.58 ID:948VA+Qdi.net
>>697
いつも文句言ってるボーラがあるよ

699 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 19:51:53.36 ID:2ZSl7VST0.net
風澄ってNDSF「平衡感覚」なんだし機動力とかもっと高くても良いのにな
PVとかエピソードとかみるとすごい機動力高そうなのに

700 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 19:54:34.71 ID:MtMmrdVO0.net
そうそれ

701 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 19:55:03.68 ID:ocMHupWV0.net
優遇されない主人公だからしゃーない

702 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 20:07:48.14 ID:XYZDlUov0.net
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        \          |        /   /
         世界を守る為の ,イ チカラだっ!
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

703 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 20:13:52.38 ID:L3gQiQ3e0.net
風澄は下手に武器性能変えるより、武器下方してでも本体のステップ速くした方がいいわな。
1の動画見直してみたら違和感ありすぎる。

704 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 20:17:40.30 ID:vSk0xWqZ0.net
25ニンジャ欲しいです
ダブル:マグナムlv7■アンチジャンプガンlv5
サイド:ディスクlv7■サブ:高重力弓
タンデム:ボーラlv5■サブ:スモグレ

つ、つよそう…

705 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 20:34:58.86 ID:DzjdjWJu0.net
25忍者は格闘補正1.75倍のダブルスタンでいいでしょ(鼻ほじ

706 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 20:54:55.93 ID:BMAjmaAg0.net
Tune3で2倍くらい速く動けるようになればいいんじゃない(適当)

707 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 21:07:54.87 ID:PMzzowwM6
25忍者は両手ステルスでいいよ

708 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 21:09:20.48 ID:3h1NPCE/0.net
つまりこうすればいいのか?
tune2:右手左手武器装填数+90・リロード速度-500%
tune3:空中ダッシュ初速+500%・耐久力-300

709 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 21:12:45.75 ID:7MgThUSc0.net
オルガはシステム撃ちのおかげで盾無し相手ならどうにでもなるなジョナのこと考えるとビーム安定だけど
ただたまにタゲ変えて戻した時狙い通りの敵にならなくてやられることはある
前衛2落ちもビームで前出てシステム砂当てて弾切れたらビムショで耐えてロンバレ撃てるようになったら撃ってを繰り返してるだけで2落ちアタポ1300ハイリ30000とかになってオルガ強キャラだなって思うよ

710 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 21:25:01.77 ID:1GeYLSc60.net
誰か近距離システム撃ち使って2落ち前衛してるオルガの動画上げてくれよ

711 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 21:27:14.21 ID:Tm+ICuYv0.net
無印の横浜で凸砂ってる動画があったなあ…

712 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 21:30:24.71 ID:7MgThUSc0.net
http://www.nicozon.net/watch/sm23594285

713 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 21:34:42.37 ID:ypi3s8+h0.net
この前横浜の遊園地行ったけど
横にある建物見たら懐かしかった

あの辺りでラスキルとったなーとか思い出したり

714 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 21:37:21.80 ID:948VA+Qdi.net
25忍者とか体性能が良すぎるから運営に調整出来ないよ

715 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 21:42:30.80 ID:GbZvPWR80.net
え?忍者の本体性能が良すぎるだって?(難聴)

716 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 21:45:12.14 ID:XYZDlUov0.net
「クイーンズタワーA」で地図検索(ズーム)すると懐かしい景色ががが

717 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 21:57:35.62 ID:HJ8g4BebJ
汎用ペネ使ってみて前ブーしてそこそこアタポ取れたりタゲ引けたと思うんだが
2落ちでいけないのかな
標準ペネみたいに反射盾+ハンショはないけど、ビーマシピだから中距離でけん制できる気がするけど
そうでもないのか

718 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 21:48:19.13 ID:e437IYnb0.net
じゃあダブルステルスにしよう

719 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 21:57:00.06 ID:6yI9MD/v0.net
>>716
懐かしすぎ吐いた

720 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 22:14:51.46 ID:W0JP2U570.net
風澄さんは20レンみたいに豊富な手数を持ってるところを強みにして欲しい

サブトリガー祭の25レンジャー期待してる

721 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 22:15:30.13 ID:8YCNsu/K0.net
システム撃ち復活って騒いでるけどお前らどうやってやってんの? よくわからんわ

722 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 22:21:42.95 ID:RGT8aVi00.net
>>721
教えないよ^ ^

723 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 22:23:06.29 ID:8/6tLNht0.net
>>722
そんな意地悪しないでよ

724 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 22:32:35.45 ID:/to6bUBL0.net
キャラ性能調整なんて体力変えるかtune効果変えるかしかしてない
初期にジジイの最終速度上方したっきり変えないし
運営はどれだけキャラの基本速度変えるのが嫌なんだよ

725 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 22:34:27.20 ID:pRKzXqdp0.net
各地方に行く度にバトルステージを思い出して懐かしむプレイヤー多そう

俺らが年寄りになった頃にはリアルにネオシブができてるだろうから
また思い出に浸れる

726 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 22:37:35.73 ID:948VA+Qdi.net
管理されるのか

727 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 22:43:28.36 ID:WvscC9sy0.net
右も左も敵ばかりと言ってる茉莉に、俺は味方だよっ!って後ろキュッと抱きしめたら、イチコロやったで。

728 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 22:45:00.79 ID:Gq/MnKCL0.net
おまわりさんこっちです。

729 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 22:47:06.75 ID:L3gQiQ3e0.net
ジョナサンこっちです(ゲス顔

730 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 22:48:35.39 ID:S5f5TeBQ0.net
ジョナサン「お、お邪魔だったね」

731 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 23:00:18.97 ID:iTrOPUe10.net
ジョナサンが関西弁だった可能性がある

732 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 23:33:59.28 ID:He92A09S0.net
ジョナサンは排除された。さらばだ。

733 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 23:39:41.01 ID:IMjF/tv10.net
今だにシャゲダンやる人いてわろた。

734 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 23:49:33.08 ID:Y0Ft5Awb0.net
>>724
2移行では無慈悲な下方をしまくったくせにな

735 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 23:50:38.52 ID:vc6C52650.net
コンだけバランスがゴミならつねのカスタマイズ自由にしちゃって、好きなwpに好きなtuneつけられるとかのほうがええわ

736 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 23:50:53.38 ID:+7rjUljJ0.net
焦らず、急がず、確実に
それでイチコロだ

737 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 23:53:21.49 ID:Y0Ft5Awb0.net
凸ジェノの立ち回りみたいなーと検索したら無印のしか出てこなくて久々に見てみるとレミーくんキレッキレで泣いた

738 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 23:54:39.07 ID:UQil34og0.net
相変わらずジョナジョナでもりもり出撃しても、スコア出るだけで勝てねぇな
(´・ω・)今日は勝率37%で、プラス500ptくらい

739 :ゲームセンター名無し:2014/05/23(金) 23:57:34.13 ID:S5f5TeBQ0.net
37%でポイント+とか羨ましすぎる
どんな世界線だ

740 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 00:08:32.19 ID:4xg7OdjS0.net
公式サイトで100位までの勝率見てたけど、軒並み60%前後の中しづね使いだけ50%とかでしづねの査定だけ甘いことがよくわかった。

741 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 00:08:57.36 ID:ueOXYy+30.net
正直、仕事できてるかはわからん
常に2人以上は見れるように動いてるけど…

742 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 00:10:17.77 ID:AUu2qScy0.net
茉莉キャノンを近距離でポンポン当ててるのってシステム撃ちなの?

743 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 00:34:17.62 ID:kIE6U0FT0.net
今作勝率はほぼ当てにならないから気にしてない

744 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 00:38:04.28 ID:kRqqjl3J0.net
それでも1000戦くらいやってたら勝率も安定してくるしその時点で5割ないのはちょっと
100戦とかならまだしょうがないと思うけど

745 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 00:40:35.56 ID:B/xwoIvRI.net
>>676
君とは気が合いそうだ

746 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 00:41:38.37 ID:u4z1pXEc0.net
メイン3人は5割あるけどリカルドさんが4割切ってるせいで総合勝率も5割切ってる俺だ

747 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 00:51:25.71 ID:NO6K9M5E0.net
これアプデ前よりクソゲーになってないか?

748 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 01:03:56.56 ID:hIMHwTmY0.net
2から初めて1000戦やって勝率4割ってゴミ?

749 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 01:06:23.18 ID:F5rq+k5v0.net
勝率あんま気にしなくていいよ
気になるなら立ち回りとか覚えれば少しは良くなるんじゃないかな

750 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 01:10:19.56 ID:ROkT0F320.net
1000戦ちょっと前は5割あったんだが膝にハンマーを受けてな…

751 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 01:21:09.08 ID:gZ3bq4d30.net
カオスマッチすぎて勝率気にするのやめました。

752 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 01:22:26.61 ID:qmA91TMj0.net
だから勝率の話はさんざん前スレでやっただろ!

753 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 01:28:41.95 ID:oqiiOwy10.net
ハンマー持てば5割超える

754 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 01:39:31.15 ID:60l3C9O30.net
越えてない例が真上におるが

755 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 01:55:50.52 ID:ueOXYy+30.net
(´・∀・)

756 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 02:32:05.63 ID:bqMAmOUn0.net
待ち時間を無理に少なくしようとして、同じ人と何度も連続でマッチするのやめてほしい
苦手な相手と何度もやらされたり、同店舗で何度も当てられて気まずくなったり嫌すぎる

757 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 02:46:30.71 ID:NIfs4NNZ0.net
サイクルが同じになるんだからそりゃマッチングもしやすくなるわ

758 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 03:02:07.37 ID:TA8MLXV90.net
変な風に平等に振り分けようとすると余計に片寄るもんなんだよ
理論上は可能かもしれないけどコンピューターにその辺の機微は絶対に汲み取れんよ

759 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 04:42:37.33 ID:wdvQ28gk0.net
なんかガンストの開発の方針が某牛丼チェーン店に似てる気がしてならない
一番直さなきゃいけなくて周りからも直せ直せって散々言われてる所を一切直さないで別の所を調整して誤魔化そうとしてるところとか

760 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 05:14:30.76 ID:iFcK17U10.net
俺らもストライキするか・・・

761 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 06:35:17.13 ID:BLR6cmJF0.net
もうしてるんですがそれは

762 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 08:54:02.71 ID:NO6K9M5E0.net
俺もうスレみてるだけで満足してるレベル

763 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 08:57:45.88 ID:9BScFOHBO.net
スペシャルメンバーが対戦相手にいて勝ったら称号獲得だけど、味方に引いて勝っても何も貰えないのね…
味方に引いたらポイ厨して試合には負けた方がいいのだろうか?

764 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 09:10:41.63 ID:+A5R8X1q0.net
でもスペシャルメンバーが味方に来ると勝ちたくならない? なんとなく

765 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 09:11:59.75 ID:cd6rFA1kO.net
ストライキ=ガンストをプレイしない
   ↓
誰もやらないから閑古
   ↓
店側「売れないし邪魔だから撤去だな」
   ↓
ガンスト糸冬了

766 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 09:18:56.90 ID:NO6K9M5E0.net
FEZとかいうネトゲが望まれない斜め上アプデしまくってたから同じような経験があるわ
調整してる人間がダメになったらそのゲームはもうおしまい

767 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 09:28:51.22 ID:OFaMCZvw0.net
勝率だけ気にするとかアホかよ

768 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 09:54:59.48 ID:MQFayWVH0.net
勝率気にしまくって1500戦くらいやって未だに最高B5な奴いるわ
雑魚狩りしまくっててやっと52%とかなのに調子乗りまくっててうざい

769 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 10:41:09.17 ID:CNvcw0Bt0.net
つれーわー最高ランクAAA抱えて勝率60%維持すんのマジつれーわー

770 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 10:53:06.06 ID:4JI7jB7y0.net
そのAAAのキャラとは「しづね」ですね?
これがメンタリズムです

771 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 11:46:54.99 ID:ZbhoOfaH0.net
レミー「このゲームはもう終わりだ・・・」

しかし運営も馬鹿だよなぁ鵜呑みにしろとは言わんが普通にネットの意見も参考に
すりゃいいものを
数字だけ見ても本質は見えねーよ

772 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 11:57:27.32 ID:NO6K9M5E0.net
しづねより兄貴やセイラの方が普通に上げやすいよ
今回のアプデでも誤差程度ではあるけどしづねは弱体化、兄貴セイラは据え置きだし

773 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 12:01:24.36 ID:K/Y1qxQY0.net
兄貴もセイラも変わらないのは認めるけど、しづねのどこが弱体化したのか述べろw

774 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 12:05:09.59 ID:NO6K9M5E0.net
一番稼げる標準アサが16になったじゃん

775 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 12:09:22.25 ID:ZKTN/EZ30.net
標準デトが増えただけなんですが

776 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 12:17:50.14 ID:TcFDe61P0.net
ハプン強いままだからなにも変わってない
低コ以外も使いやすくしてくれ運営さん

777 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 12:20:06.64 ID:pCUBCt6R0.net
セイラ使ってると何故か勝てない
スコアはそこそこ出るのに
というわけで使ってない
立ち回り間違ってるだけかもせんけど

中後衛だらけのこの御時世ジョナとか分かりやすい2落ち前衛使ってた方がやっぱ勝てるわ

778 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 12:41:56.20 ID:PCjIYn96O.net
こうしてエアガンスリンガーが生まれるのであった…

―完―

779 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 12:46:55.56 ID:+XwEnyZj0.net
しづねメインじゃない俺からしたら16も20も使用感変わんないんだが
なんで頑なに低コ使ってんのかわかんねえな

780 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 12:48:15.11 ID:UopJ7buF0.net
ちょっとずつ体力上がってる21使えってことさ

781 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 12:49:40.36 ID:5iNdUfIL0.net
20?16と20?24ならまだしも20?

782 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 12:50:56.63 ID:5iNdUfIL0.net
ああ、16って標準アサか…勘違いしたわ
まあ20は劣化標準アサだからな…

783 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 12:54:30.47 ID:BLR6cmJF0.net
エアプが1番楽しい

784 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 13:15:55.81 ID:azZ5hAV2I.net
防衛フルフォ使ってみたけど固すぎで落ちれない事が多くて泣けた
覚醒トラランは楽しいけどその他の火力低いから運用難しいパックだね

785 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 13:17:54.41 ID:Qh+5J90s0.net


786 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 14:04:00.61 ID:qmA91TMj0.net
20のハープーンは対ジョナ・茉莉にはすげぇいいんだけど重くて移動速度下がりまくるから撃ち合いできないしサブの地雷はついてないし
シャボンも弾大きくてけっこう当てやすいんだけど野良だと誰も追撃できる武器持ってないとかザラだし
その点16は軽いハープーンでばんばん人間サイズの敵と向き合ってても飛ばしていけるし、日本橋とかだと地雷が大活躍だし、
5WAYは遠近両方で着地取りや対ジョナ茉莉に活躍できるしで、カオスな野良ではとりあえず目についた敵を
片っ端から飛ばしていけばいいだけの運用ができるから楽ちんよ

787 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 14:54:08.02 ID:tIB7s6L80.net
片っ端から目についた敵を飛ばされると相手とこっちの編成によっちゃ迷惑だから…

788 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 14:57:58.14 ID:AeKPcCUW0.net
この前後衛のほうに羅漢すっとんできて笑った。

789 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 14:59:59.24 ID:NO6K9M5E0.net
しづねのヘイトがヤバくて話逸れたけどさ
やっぱ兄貴セイラの方が稼げるわ

790 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 15:13:53.11 ID:ETK7Yzvs0.net
相変わらずラスキルを銛で吹っ飛ばすしづねちゃん。

791 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 15:20:31.19 ID:MQFayWVH0.net
着地もハープーンで取ろうとするしづね多すぎ

792 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 15:40:29.05 ID:LXhW5J2i0.net
この前レミー弱体化について聞いたけど実際レミーで今回強いWP何か分かる方居る?
標準型「タイラント」って奴使ってるけどこれ強いよね?

793 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 15:48:57.15 ID:+5sGY7oS0.net
>>792
相変わらずタイラントは二種類とも強い
ジェノサイダー系も先日のアプデでビーム系の弾速とかが上がって使いやすくなったらしく、多少まともになったらしい。
特に21ジェノはコストが被る17・18と違って十分選択肢に入るようになったんじゃないかって説を見る

794 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 15:50:05.71 ID:OXzFqSF8O.net
的すぎて二落ち戦犯でじゃま

795 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 15:59:08.67 ID:LXhW5J2i0.net
>>793
サンキューガッツ
HS削除で悪い意味で盛り上がってるぽいけどやっぱ強かったんやね

796 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 16:21:45.21 ID:96tWwA9m0.net
ID:NO6K9M5E0がID赤くしてまでしづねネガキャンしててワロタ
萌え豚はさっさと死ね

797 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 16:23:57.28 ID:Hs6Ig7WG0.net
>>791
これダメージとしては悪くなくね?
ロケランあるなら別だが

798 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 16:35:15.00 ID:MQFayWVH0.net
>>797
すまん1516の話だわ

799 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 16:36:09.64 ID:/jr4pUid0.net
前衛の前の敵飛ばすしづね多すぎ。仕事できねーよ。

800 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 16:45:07.73 ID:NIfs4NNZ0.net
別に敵後方に吹っ飛ばす分にはいいんじゃないっすかね
ラスキル飛ばしたり孤立してた鏡華を敵陣に〜とかじゃなきゃ

801 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 16:55:22.05 ID:azZ5hAV2I.net
>>791
ロケランあるのにハプンで着地取るのは愚策、5グレは3ヒット以上でハプンより威力上だからそこまで大差ない

皆でラスキル追ってて着地をハプンでグサるのはやめて欲しいのは確かだね

802 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 16:57:41.63 ID:i2q6QIE80.net
ラスキル追ってる時にグラビティクロスボウとかボーラ撒いてくれるやつはイケメン

803 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 17:08:18.09 ID:+yDyfzkZ0.net
ちょっと忍者乗ってくる(標準)

804 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 17:13:26.49 ID:MQFayWVH0.net
>>801
そうなのか2発くらいで同じくらい減ってると思ってたわ…
にしても着弾系なら撃った時点でカメラ切り替えられるメリットあるのに着地するまでゆっくりふわふわしてハープーン刺す奴はほんと見ててもどかしいわ

ハープーンに限らずだが前衛というか射程短い武器がメインのキャラの目の前の敵ダウン取るのやめてくれって毎回思う
目の前じゃなく少し離れたところの敵をカットするのが援護だろって

805 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 17:18:45.07 ID:k4YXgyeM0.net
中衛キャラ使いなら中衛固定でしかやらない人がかなりいるからな…前衛キャラや後衛キャラもやれば視野が広がるよ

前衛中衛後衛すべてやってみるのを激しくすすめる

806 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 17:37:39.27 ID:+XwEnyZj0.net
>>803
盾持ち「うーっす」

807 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 17:50:38.82 ID:i2q6QIE80.net
>>806
ハングレ「おーす」

808 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 18:22:20.75 ID:NmJ/2r010.net
オルガと咲良触ってみて、相手にウザイと思われるダウンのさせ方を学びました

809 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 18:31:17.02 ID:hIMHwTmY0.net
20ニンジャの尻追っかけまわした挙句返り討ちにあう盾持ちって何がしたいの?

810 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 18:32:39.56 ID:f9iYRvc6I.net
弱体化されなかったけど、特に変更されなかったからかセイラ全然見なくなった。

811 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 19:18:48.23 ID:5v0MwgyM0.net
久々にやったけどレミーやっぱ遅いわ
オフラインでもなんでもいいからまた無印やりたいなあ…

812 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 19:20:58.31 ID:TpLFO9aUO.net
>>809
高機動キャラのハングレは劣化ハンマーガンだからな
ハンマーより接近する必要があり、対エリシもできない
更にはQDも無しで根性補正しか乗らないし爆発物全体のコンボ補正がやや厳しめと
比べれば確かに劣る点ばかりだが、指向盾は割らずにダメ通るからハンマーでされる盾割からの覚醒抜けはされない
そして劣化とはいえハンマーに近い性能、単発ダウンと大きめの範囲がある

813 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 19:24:18.22 ID:6YLcYgnp0.net
レミー遅くなってもそこそこの強さだし修正はありえんだろうなぁ
無印の前衛凸ジェノばっかりだった頃が懐かしい

814 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 19:28:36.67 ID:5v0MwgyM0.net
個人的にはビガトも足回りも無印に戻して欲しいところ
ビガトとか威力あるだけで爽快感皆無だし

815 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 19:35:29.30 ID:ueOXYy+30.net
レミニンが速くても許されるバランスはまだなの

816 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 19:49:54.06 ID:OFaMCZvw0.net
じゃあ無印の頃は許されたのかって言う

817 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 19:55:45.33 ID:hIMHwTmY0.net
>>812
自分が支援ニンジャ使いだからそれは分かる
2落ちさせても盾持ちがこっちに突っ込んでくる試合があまりにも多いから>>809の疑問が出ただけ

818 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 21:28:21.67 ID:gPndtDVq0.net
実は今排除しかもってないビームアサルトライフル
攻撃力上方されてるけどどうなんだろうか…標準イノはビーマシの弾速早くなって使いやすくなったかな

819 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 21:32:40.48 ID:TpLFO9aUO.net
>>817
あいつら前ブー踏みたいだけだから
3落ちしても今の査定システムだとまるで痛くない
それで負けても総合1位とかある
敵とマッチングする前に2落ちでいこうと思います打つ16鏡磨なんかな、勝つムーブしないで勝てなくても問題ない
今回のアプデはその辺り助長してる

820 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 21:41:57.67 ID:NIfs4NNZ0.net
>>818
そもそも以前からビーアサはフルヒットすればかなりの火力だったからな、普通に使えるパックやで

821 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 21:56:44.92 ID:hIMHwTmY0.net
>>819
他に盾めくれない武装の味方がいるのに俺(支援ニンジャ)をガン狙いしてくるのがわからなかったんだ
俺がマッチした盾持ちがみんなアホだったてことでいいのか

822 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 22:06:28.83 ID:e3A/McKi0.net
味方にレミーがいるのに20ニンジャが放置されてたからとか…

823 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 22:23:48.50 ID:zpOKQb8l0.net
汎用ギャロが3連ロケランLV3持ってるならコストが上の弾幕アサルトもLV3持ってもいいんじゃないですかね(震え声)

824 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 22:32:51.80 ID:Nwjqrq6H0.net
門井に売ってるか売ってないかの違いだろ

825 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 22:34:49.45 ID:fNHDPe7V0.net
1ヶ月ぶりにプレイしてくるけど誰か爺の話してないかなと思ったら、全く話題になってなくて涙。

826 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 22:35:22.31 ID:TA8MLXV90.net
まあくっそ芋られるよりは前ブー3落ちされるほうが楽かな

827 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 23:04:27.39 ID:t1rIJKKDi.net
ホントにランクのためだけにやってる奴多いのか
スゲー謎

828 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 23:27:39.83 ID:NO6K9M5E0.net
爺さんは極だけ使ってりゃいいよ

829 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 23:45:19.99 ID:Q300vp8G0.net
ガンスト2の初代GSはしづねか

830 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 23:51:10.71 ID:91bL5dEU0.net
しづねが最強ということが決定したので次回アプデで大幅弱体な

831 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 23:53:13.87 ID:CvRYanT/0.net
ハープーン弱体化待った無し

832 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 23:59:52.51 ID:h3bZY2Rh0.net
ハプン弱体化で42アサシンが増えるね。

833 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 00:02:00.07 ID:eYF5MGxS0.net
4900戦て一体いくら使ったんだ

834 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 00:04:04.53 ID:YFg6YV4f0.net
しづねは害悪

835 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 00:07:44.04 ID:zHntrcoE0.net
>>828
21クシー「お疲れ様ですぅ」

836 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 00:34:43.23 ID:h5Gea7tc0.net
ξの負けおつかれボイスを文字で表現するの難しいよな

837 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 00:41:34.16 ID:o2DNTauuI.net
すまんですぅ☆〜(ゝ。∂)

838 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 00:43:04.40 ID:a5ELshZr0.net
ξ「オ゛ツカレ゛サマ゛デスー(棒)」

839 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 00:54:21.51 ID:7WC2H2Xv0.net
爺使ってるが前のアプデで足速くして貰ったりしてるから割と強いと思う。
今回のアプデでは凸バトも強化されたし良い感じ

840 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 00:55:01.88 ID:OomYLt6w0.net
調整班の自宅に無表情でグレラン(着弾起爆になった)を放り込みながら「オツカレサマデスー」と呟くクシーをください

841 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 01:49:04.96 ID:a/JhGlJK0.net
シヌノハイヤー
オツカレサマデスー
ムリダヨー
ソレハデキナイカモー

842 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 02:02:58.06 ID:KioqvDHW0.net
すまんですぅってずっとさくらが言ってるもんだと思ってたわ、

843 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 02:18:35.52 ID:tT72GpzQ0.net
今日初めてレミー乗ったんだけどあの足回りで文句言ってるやつ何なの

844 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 02:18:52.29 ID:7JXYlNf/0.net
じじいの「御苦労」ってお疲れ様デフォルト?
芋すぎor1落ち枠なのに2落ち等で言われると
何様だよ…って気分になって一番腹立つんだけど…
このスレで話題になったリューシャやクシーなんかより断然イラッとする

845 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 02:46:47.93 ID:FIempQae0.net
ウォリクレヤボヤンスレンジャーデトネみたいな編成ほんとやめて
大体二人は芋だし2落ちしてから体力余裕あるみたいだから前出てもちゃっかり落ち枠奪ってくしなんなんだよ
頼むからそういうときはペネアサルトあたりに切り替えてくれ

846 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 05:31:51.88 ID:JVGmEPn+0.net
ただでさえ風澄ってだけでも負担なのに
>>845みたいな前薄い編成で
レンジャー固定奴とか死ねばいいのに。

847 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 05:58:18.71 ID:yF1nc7uV0.net
シュリでペネ以外乗るとかほぼないな。クレの利点て何かな?

848 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 06:25:51.05 ID:oYR4aPh90.net
16アサシンとかオワコン

849 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 07:17:46.85 ID:9fHHEVGsi
>>847
シュリは基本ペネ系一択が大安定だと思う。
三宮でならクレは選択肢には入る。レーザーで登る奴らを叩き落とす作業になる。
あと標クレはダブルオラオラで中距離からそこそこ火力が出る位しかクレに乗る理由は無いな。

850 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 07:27:30.06 ID:+N8cMorL0.net
17デトネ使えばいいじゃん

851 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 07:37:39.44 ID:9eW+aGKEM
今まで3回の調整で毎回上方を貰っているにも関わらず肝心な部分が調整されないから相変わらずゴミな標準リコン
そして理由のない弱体を貰い続けるセンチネル系列
もうクシーに未来が見えないんですが

晒しスレじゃねぇけど、そんなに開発の方がクシーのこと嫌いならいっそなかったことにすればいかがっすかね

852 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 07:33:58.64 ID:tWQY7MCF0.net
>>846
お前がしぬのが話しはやいよ

853 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 07:34:18.71 ID:FIempQae0.net
>>846
芋が二人いる時点で風澄一枚がアサルトになっても仕方ないから一人のせいって言い方は違うと思うけど
この編成なら距離感的にはペネにしてくれれば普通に戦えるレベルになるしそっちのが問題だわ

854 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 07:41:00.69 ID:om7gkWgtO.net
完璧な編成求めていちいち文句付けるならバーストやれ
バースト仲間いないなら作れ
それすらできないコミュ障なら諦めるかこのゲームやめろ

855 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 07:49:38.78 ID:6dBQ/B040.net
野良で編成に文句をいうつもりはないが
B3以上なら体力調整やコスト計算は最低源してほしいわ・・・

1落ち枠が敵ど真ん中にリスポンとか
敵残コストが1900で21兄貴とかが体力半分ちょいくらいでうろうろしてるのに
体力ミリの16しづねを他3人が全力で追ってたり
あとある程度はしょうがないとはいえミリでのこしてた23鏡華を始末するとか

856 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 07:56:24.76 ID:sUqq825a0.net
この前やってたらちょうど9900使える編成だったのに決定の直前でコスト上げて全部ぶっ壊した咲良とかおったし
野良とか信用したらダメだわ

857 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 08:06:59.63 ID:FIempQae0.net
完璧な編成っつか最低ラインだろ
勝つ気なくて編成の時点で捨てゲーレベルのことすんならそれこそゲームやめた方がいいよ

858 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 08:40:13.04 ID:bk3Akza60.net
三宮ネオシブあたりなら全員中衛でも戦えなくはないと思うんだがな

859 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 09:04:25.90 ID:FV06d6NW0.net
>>856
それ俺かも・・・。シンチャ打とうとしたら外れてWP選択画面に→ちょうど時間切れで決定ってパターン
あの画面なんとかならんかね

860 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 09:11:43.19 ID:aN4KI5eO0.net
日本橋は芋がいるとどうしようもない
三宮は芋がいてもなんとかなる

気がするし実際勝率がいいんだが何でだろ

861 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 09:28:24.22 ID:jw/uXziD0.net
私がコスト合わせます宣言しておきながら
ちょうど10000とか9000とかにしてくる算数できない勢はほんと勘弁してほしい
最悪算数できなくてもいいからコスト合わせは他の人に任せてさっさとWP決めてくれ
即決してくれた方がまだよっぽど助かるんだよ

862 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 09:33:52.98 ID:sUqq825a0.net
>>859
金曜でC帯だったらそうかもな
確かレミー(俺)と爺がいた気がする

863 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 09:41:54.52 ID:7JXYlNf/0.net
最近ヘビガン固定羅漢を割と見るけど、あれもなんなの

864 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 09:58:17.61 ID:8xk8im/sO.net
>>863
・前衛やるのに疲れてヲリを使いたくない奴
・元々芋だからヲリを使えない奴

後者はどうしようもないが前衛はなんとなく気持ちはわかる
ヲリで前衛やっても味方が芋だと何も出来ずにすぐに落ちるし味方に猪いたら先に落ちて2落ち枠奪われたりとかね
芋ってるのに羅漢より先に落ちてる奴もいてマジ困る

865 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 10:09:37.77 ID:dI0PqZJJ0.net
21センチネル乗ってたらウォリ羅漢がヘビガンに変えて「二落ちで〜」って名指ししてきたことあったな
前衛飽きたんだろうなーって思いながら了承したわ

866 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 10:12:19.64 ID:MZzdyDvm0.net
低ランク帯って本当面白いよな
リコンが2落ちで〜って言って見たり
24ジェノが2落ちで〜って言って見たり
ジョナがテンペスト決定済みだったり

867 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 10:20:45.02 ID:xbB8frjQ0.net
バラ専羅漢も結構いるだろS以上にもいるしなにがあってもレンジャーから動かさない風澄とかハーキュリアンしか乗らない咲良とかソルジャーしか乗らないアーロンとかと同じだよ
文句いうならお前が前衛やれ

868 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 10:20:46.79 ID:5gTrY+on0.net
ガンストする奴は基本どMだよな
こんなげーむだし

869 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 10:27:21.66 ID:jHV/FSZm0.net
イライラしながら連コしてる奴は何のためにやってんのか疑問だわ
お金使ってストレス溜めてどうすんの?

870 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 10:29:16.49 ID:FIempQae0.net
ヘビガンとか単純に逃げられないせいであっという間に死ぬから味方に引きたくないわ

871 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 10:33:26.38 ID:7JXYlNf/0.net
>>864
自分自身ペネよく使ってるから、一人前衛したくないのはわかる
でもペネよりかはウォリのがずっと前衛向きじゃん!前でてくれよ!って思ってしまう
ペネ一枚で敵を抑えられるわけないんだし、その結果侵攻されるのも悪いのかもしれないけど
ヘビガンでラスキルされる人敵でも味方でも多いし…
結局2落ちするんだったらウォリ選んでくれって気分

872 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 10:45:36.79 ID:autPmlEV0.net
羅漢乗ってる時に味方のジョナが二落ち前衛になってコストの都合どっちかが18か21になる場合、
21ジョナで二落ちより21羅漢の36ジョナの方が優位に動ける?

873 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 10:49:37.57 ID:AXYo9mI80.net
コスト調整ってどのくらい余すのが基本なの?
全員が落ち枠守るのを前提として 100が理想なんだろうけどどのへんまでが妥協ラインなのか

874 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 10:51:29.41 ID:es0XIF0X0.net
マップ狭いなら21スト18ヲリ、広いなら18スト21ヲリでいいんじゃん

875 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 11:00:49.25 ID:BOlbE/Qu0.net
ハンガトのおねがい☆HSもなくなったしヘビガンの事故率うなぎのぼり
立ち位置次第なんだろうが、安全にいくと芋り気味になるだろうしなあ

876 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 11:04:12.31 ID:y+Gir2LC0.net
>>873
現状、全WPが高コストだから強いってわけじゃないし、SRかぶりとか避けるべき編成ってのもある。さらに、人によって使いやすいWPも変わってくるので、
コストがいくら余るかよりも、編成内容を見た方がいい。

前衛がいないのにヘビガン乗る羅漢とか、オルガいるのにSR含むWP使って芋るとか、
コストは問題なのに完全上位互換(18→21ジョナや18→22オルガ)に乗らない奴は
何を考えているのか分からん。

877 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 11:06:04.43 ID:y+Gir2LC0.net
↑コストは問題ないのに、だった。

878 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 11:14:47.65 ID:oXSQw7Vx0.net
20前後のwpより低コスのほうが強かったり、前に出れるキャラもいるからコスト余るのも仕方ないね。

879 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 11:59:04.71 ID:/E3bo91j0.net
>>878
例えば?

880 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 12:08:11.18 ID:tENAuChN0.net
>>879
横からだけどパッと思いついたのがリカルド
アプデで19前衛2落ちも割といけるようになったけど

881 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 12:20:40.47 ID:/OWn8kBq0.net
24しづねとか22リューシャとかに乗ってコスト使われるくらいなら低コスでいいわ。

882 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 12:37:32.83 ID:IM0+m2LX0.net
23ハーキュに乗れるけど査定の問題で16ハーキュを選ぶとかありそう

883 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 13:01:23.06 ID:NYBB0YvJ0.net
ヘビガン羅漢とか大体芋二落ちするゴミしかいねーから引きたくないけど
一度だけ前線出てこっちタゲられてもないのにハンガト片手ずつ(おそらく二体同時に)着実に当ててくる恐ろしく巧いの敵に引いたことあるわ

あのレベルなら文句ないどころかお願いしたいとこだけど現実は複数タゲどころか盾か単発ダウン持ちってだけで封殺される奴しかいない

884 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 13:07:06.94 ID:wNIHvWV80.net
えー22リューシャはともかく24しづねは(ミサイルで芋らなければ)普通にコスト相応のダブルとサイドと体力持ってると思うけどなー

885 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 13:31:02.19 ID:JVGmEPn+0.net
>>857
禿同。
前作からだけどレンジャーしか使えない風澄とか
害悪でしかない。

886 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 13:34:19.71 ID:0Y18Sq0R0.net
>>885がガチ前衛やれば解決
これで前衛も前髪も薄くならないよ

887 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 13:34:23.38 ID:oYR4aPh90.net
22リューシャと24しづねはコスト相応の性能は持ってないから使用コストが3ずつ下がっても文句は出ないと思う

これらのwpに限ったことではないけど前衛職に割くコスト奪ってまで高コスト中後衛wpに乗ろうとするのは勘弁してほしい

888 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 13:35:18.06 ID:sUqq825a0.net
自演は恥ずかしいぞ

889 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 13:35:30.13 ID:JVGmEPn+0.net
22リューシャとかゴミ多すぎてイラネ
21リューシャの方がコスト安い上にクッソ強いやん

890 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 13:36:12.52 ID:JVGmEPn+0.net
>>886
ジョナ羅漢で前衛やってるぞ

891 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 13:36:43.05 ID:sUqq825a0.net
うへ誤爆したぁ

892 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 13:37:52.23 ID:mRobCEDr0.net
>>876
いや17ヘビガンは2落ちいけるぞ

893 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 13:45:17.26 ID:pgWrwLtG0.net
高コストの方が査定厳しいんだから中後衛にコストを割くべきなんじゃないですかね

コスト上げ要求と2落ち要求ってお前は何様なんだと思うよ

894 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 13:47:28.68 ID:eYF5MGxS0.net
誰か全キャラ分の強WPまとめ作って

895 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 13:57:28.03 ID:1TAdUr5Zi.net
強WP無いキャラのが多いだろ

896 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 14:04:08.90 ID:y+Gir2LC0.net
>>892
すまん、書き方が悪かった。前衛いないのにヘビガンで芋る奴、な。

>>893
自分と他の味方のどちらかがコスト上げられる状況の時、
編成見て他の味方が上げた方がいいと思ったら、要求してもいいんじゃないか。
意思疎通という意味で。

2落ち要求についても、発言無しで誰が2落ちか分からない状況よりはいいと思うぞ。
開幕で誰にプロテクト撃つべきか分からないとか、自分が中衛で誰について行けばいいか分からない等、不便な事はいろいろある。

897 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 14:23:47.81 ID:LyJcaCUD0.net
ブリフで挨拶しなくてもいいから、明確な2落ちいないなら落ち枠くらいは宣言してくれよ。
全員開始地点付近でグダグダするよりか戦いやすいだろ。

898 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 14:40:30.97 ID:nO2cGsAF0.net
全くなんにも言わない時のグタリっぷりふいたわ

899 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 14:45:14.39 ID:eYF5MGxS0.net
俺は余裕で2落ちムーブするけど

900 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 15:09:16.40 ID:HIKOrSeW0.net
風=24アサルト
妹=16サポ、17ヒラ(バースト)
兄貴=16.19
しづね=15.16.21
アーロン=17ex
ジョナ=18スト21スト
羅漢=18ウォリ.20バラ
シュリ=21ペネ
茉莉=21.22
オルガ=16.20.22
師匠=(15).25バトマス.20バトマス
クシー=(21センチ)
リューシャ=21
レミー=17.18タイラント
リカルド=16.18.23
セイラ=ヴァルキリー、(凸ギャロ)
咲良=(17遠距離.21ガーディアン)
司=16.23イノベ、15フルフォ

901 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 15:28:26.68 ID:EpATku1Cd
>>900 兄貴は24盾メタだし中後衛にクソ火力押しつけられるし十分強いと思うけど

あと密かに忍者disんなし

902 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 15:38:38.74 ID:y+Gir2LC0.net
>>900
19オルガも、高耐久と今回のアプデで盾特のついたLv7ライハンがあって使えなくもないよ。
17(ターレット)も状況次第だけど、ハマると強い。
20は前ブー・ハンマー・カオスマッチ祭の今だと辛いと思う。

こう考えると、オルガってWPの選択肢だけは多いんだけど……恵まれないよね。

903 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 15:44:18.94 ID:vqHynh/00.net
デッドオブ忍者

904 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 15:47:01.67 ID:n9a5pXnM0.net
>>900
21しづねとか20羅漢とかってどの辺りが強いの?
あんまり見ないから強みが分からん

905 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 15:52:42.92 ID:eYF5MGxS0.net
羅漢は21が一番強いと思う

906 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 16:00:18.53 ID:mcR7GwX8O.net
>>900
17デトない時点で失格

907 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 16:03:14.17 ID:TfhjrmqS0.net
>>902
決定打が無いって感じなのかねぇ
基本的に火力が高いわけじゃないし爆弾みたいな制圧系武器も無いからパッとしないイメージ
選択肢が多いと言うかどれも強さと言う面で大差ないって感じか

908 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 16:10:53.69 ID:DCURRbF60.net
産廃と壊れ以外はそこまで差がないからね

909 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 16:29:04.15 ID:RQxQZ/UD0.net
いつになったら忍者はストロングになりますか

910 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 16:31:47.74 ID:HIKOrSeW0.net
21はボーラが強いボーラからの5グレで自分でも160近いダメ出せるし他の味方に取らせることもできる
17デトは単純に火力不足盾見るだけなら他のグレ持ちでいい
20羅漢はホミサにワンチャン波動砲が強い当てられるなら
21はランカーも言ってるし実際使って見たらわかるけど18の方が強いよ

911 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 16:42:44.18 ID:n9a5pXnM0.net
>>910
ホミサにワンチャン波動砲って、砂とか全部強WPですやんw
立ち位置的には完全に後衛って認識でいいの?
なんか素直にヲリ乗った方が安定しそうな気がするけど…

912 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 16:51:39.69 ID:dJ8tkLvn0.net
>>909今回のアプデで上方修正ばかりだから、さぞ強くなったんだろうな(白目)

913 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 17:12:54.57 ID:uG9RUv481
上忍の格闘強化はよ!
てか、ステルスの無敵化でもいい
ニンジャがあまりにも弱すぎる

914 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 17:09:42.10 ID:XLvpP2+W0.net
火力が出なくて弾が足りない以外は大分戦えるようになってきたよエリニン
戦えるようになってきたよ

915 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 17:17:30.93 ID:uG9RUv481
師匠のダブルスタンガンも復活欲しい

916 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 17:13:40.45 ID:HIKOrSeW0.net
>>911
火力が全然違う砂は出ても200くらいだけど波動砲7はフルヒットで360くらい減るからなかなり当てやすいし
ジョナいて羅漢2人とかみたいな前衛準前衛いるようなマッチングになったら乗ってる
立ち位置は後衛でいいよ前が厚い編成以外では乗らないし基本的に標ヲリ以外を乗ることなんかほとんどないけど

917 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 17:44:01.84 ID:uv4mTr3U0.net
>>916
thx
乗ってなかったから分からなかったが、そんなにダメあったのねw

918 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 17:48:22.76 ID:y+Gir2LC0.net
「(落ち枠について)全くなんにも言わない時のグタリっぷり」ってのよく分かるわ。
そういう時って全員が一落ちに抑えようとして、味方に隠れて敵を狙おうって動きになる。
当然ラインは上がらず、抑え込まれた形で近距離乱戦になる。中後衛は涙目。

中後衛だから二落ちすんなって煽る前に、何故中後衛が二落ちしたか考えてほしいわ。

一番文句言いたいのは、ハンマー&盾ストラトスにした上に
オルガの自衛力をとことん削いでいく運営だがな。

919 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 18:03:09.76 ID:wNIHvWV80.net
んで結局HS削除の目的は何だったんだろ
上空からの射撃とか、自分ビル上で上昇してくる敵待ち以外の状況で連射武器でHS入るかなんてほぼ運だから、運要素を減らしたかったのかな?
だったらダウン値を全般的にもっと上昇させて埋め合わせをして欲しかったなー

920 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 18:07:24.32 ID:DCURRbF60.net
ダウンさせにくくして後衛殺しに来たんでしょ

921 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 18:24:17.84 ID:6UZ63E8y0.net
運営はボクシングがお好きなんですね。

922 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 18:50:06.36 ID:1YM7YxhP0.net
20きようか強くない?

923 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 18:52:11.23 ID:DCURRbF60.net
強くない

924 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 18:53:16.44 ID:rzP/bQ+G0.net
弱いよ

925 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 19:08:11.55 ID:/DXpvKs60.net
>>922
強い
他が中衛後衛ばかりのとき、前衛ひとりだと薄いとき活躍できる

926 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 19:14:02.10 ID:sUqq825a0.net
わざわざ鏡華で回復ライフルない20使うなら他のがいいっていうね
実際にはマッチング事故とかあるからないと困るんだろうけども

927 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 19:20:41.89 ID:/DXpvKs60.net
何番煎じだこれ

928 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 19:44:02.20 ID:y7tX3L3j0.net
20パンツは強いよヘビマグ軽くなった&ライマシ→マシに変更でさらに火力を出せるようになった
でもな、そもそもそのWP使うなら他キャラ使え(兄貴、セイラ)とかパンツの癖に回復撒かないって思われるのは仕方ない
基本的にはパンツが複数人居る時に火力不足を補う形で使うWPだけど後衛ばっかのマッチングの時とかは
回復回したところで味方がそこまで火力出せないしその時の火力役として使うとイイ感じ

929 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 19:48:37.79 ID:oYR4aPh90.net
20サポは前衛がふがいない時に率先して使ってる
ろくにタゲ集めない前衛だとどのみち鏡華が複タゲ捌く羽目になるから
最初から前衛で戦ったほうがマシっていう・・・

930 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 20:16:33.00 ID:DCURRbF60.net
さらにってそもそも20鏡華に奪ダウン力はあっても火力なんてなかったと思うんだけど

931 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 20:40:17.63 ID:3EmI927yI.net
味方にジョナ捌けるキャラいない時は20サポにしてる
その編成で相手にジョナいたら回復どころじゃないからな

932 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 20:45:42.87 ID:12oo+GXP0.net
前衛といえば21ジョナの4バーに遭遇したわ
圧倒的存在感で楽しかったわ

933 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 21:13:15.94 ID:eYF5MGxS0.net
2になってから忍者だけは野良同キャラ4人を見たことが無い
しづね4人はわりかし見る

934 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 21:15:46.35 ID:/DXpvKs60.net
忍者はスピード、火力のどっちか上げれば面白いけど、格闘が鈍い

935 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 21:20:27.24 ID:c740oH4k0.net
格闘モーションを2倍速ぐらいにしてくれればまぁ忍者っぽい

936 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 21:24:15.42 ID:Ff+LjuMJ0.net
まわる格闘なら忍者より子安の下格が早い

937 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 21:26:02.54 ID:/DXpvKs60.net
格闘で回ってたらトランスライフルでぶち抜かれてアヘアヘになったからな…

938 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 21:36:53.96 ID:Mfqdhymz0.net
左格も一回左に鋭角にステップ踏むせいで遅いしな
曲がりながら向かう兄貴とかリカルドの方が速い

939 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 21:38:21.89 ID:FQbCLqdv0.net
忍者!イズ!うぎゃぁぁぁぁ!

940 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 21:56:41.39 ID:wE3xGpL7j
相手a.x.xx.xxx 4バー日本代表含む
味方B3.AA2バー.野良B2.B2(俺)

勝てるわけねーだろ
仕事しろクソ運営
マッチングなんとかしろマジで
マッチングするの現在のランク±5くらいでいいだろ

941 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 21:47:49.55 ID:1UMkmMDRO.net
このゲームって残り時間が少なくなったらダメージ増えたりするんだっけ?

942 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 21:58:54.65 ID:RQxQZ/UD0.net
忍者なんだから耐久あげんでいいスピードトップにせい
新キャラに二人もスピードキャラいらん。しかもステータス上Sだし

943 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 22:14:01.68 ID:EpATku1Cd
良く前衛がタゲ集めない云々言う奴いるけどそもそも二枚目三枚目がきちんとしてないとタゲなんて集まらない

944 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 22:10:30.57 ID:h5Gea7tc0.net
排除はMだと思うよ

945 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 22:34:48.49 ID:1PWGLRZh0.net
ワイヤーガンって一発でジョナにきくの? 使ったことないからわからないんだけど

946 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 22:44:18.45 ID:XLvpP2+W0.net
>>945
2発要る

947 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 22:59:30.15 ID:T7jgo+lv0.net
ラグで試合にならないわ

948 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 23:08:24.84 ID:4bAqqSag0.net
>>945
ビームガン数発当ててからワイヤー当てると引き寄せ効果出る
補正のせいで追撃のダメでないけど

949 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 23:21:02.60 ID:OomYLt6w0.net
インファイターってスコア査定やたら厳しくない?
まさかアドバンスシールドってアシストポイント入らない割に打てば打っただけ命中率下がる?

950 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 23:32:35.94 ID:B/X/sTku0.net
>>945
ハンショ1発とワイヤーでこっち来る

951 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 00:39:13.52 ID:uU1CXa20m
HSとか命中率といった要素は結局アタックポイントという形で現れるんだから
評価の指標にしてもWPの格差を広げるだけのような気がするんだよな最近

952 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 01:00:13.39 ID:I1UNMPrW0.net
ダブルワイヤーガンの強襲インファイターくーださい

953 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 01:17:47.23 ID:vWOlNZfRW
バランス調整とかいいから、ラグなんとかして欲しい
2秒おきにフリーズするときあるけど、地雷引くのより遥かにイラつく

954 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 01:52:05.77 ID:lfAuRZ+R0.net
ダブルワイヤー面白そうだな
そんなことよりロケテ最強突撃インファイターをだな

955 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 02:30:23.64 ID:NUeVgOJqi
お待たせしました次スレです
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/arc/1401036952/

956 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 03:41:30.00 ID:o86scBZPO.net
やはりロケテのインド装備復活しか…

目が見えないのに反物とかロマンや…

957 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 03:49:48.20 ID:ChxFN3GBO.net
アレがないから火力が足りない足りない

958 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 08:37:38.11 ID:sfq/4roS0.net
スナイパーワイヤーガン

端から端まで引き寄せるぜ

959 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 08:59:12.91 ID:uU1CXa20m
ラグといえばブリフのチャット
コスト事故の主犯格こいつだろ

960 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 10:42:57.94 ID:ChxFN3GBO.net
前後で挟んで交互にワイヤー撃って綱引きとか出来ないだろうか

961 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 10:45:55.99 ID:/0U4F3+ZI.net
HS無くなったせいか咲良減ったな

962 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 11:39:03.88 ID:o86scBZPO.net
>>961
レンジャー主人公ならわかるか、綾小路ってそんなにHS依存してたっけ?

963 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 11:47:42.87 ID:gqw/6LeW0.net
昨日のオンリー参加して改めて思ったけど、今のガンスト2ってガチ勢よりオタ勢に支えられてる気がする
バグや性能に対する文句が出てるだけ、まだガチ勢にもゲーム愛は残ってるけど…完全に冷められるのも時間の問題だよね
好きな上級者が少しずつやめてくのを見ると寂しい

964 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 11:57:36.96 ID:759LyDNq0.net
しづねちゃんのおっぱいなぜなぜしたい

965 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 12:23:13.18 ID:uU1CXa20m
ガチ勢なんぞゲーセン内で異様な雰囲気醸し出したり
動画を手当たり次第叩いて回ったりと
新規を近寄りにくくしてるだけの害悪だろ

966 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 12:21:31.29 ID:PmGDXwkl0.net
ライマシなんかで自衛する時は運頼りじゃなくて意識して頭あたりに弾集めるようにしてた
咲良はわりかしハンマシ自衛しなきゃいけないことも多いだろうから結構辛いんじゃない?

967 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 12:42:16.49 ID:LIngZJvy0.net
近メデつよない?ハープンあたりやすいし、ステージ広いし飛ばされると超めんどくさいんやが

968 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 13:33:24.29 ID:GcHUVfs10.net
まな板撫でてもつまらない。

969 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 13:50:25.19 ID:6RtHpYVj0.net
オルガで勝てるようになるために動画見てるんだけど、
「味方がマップ見てなくて、オルガに粘着してくる敵を対処してくれなかったり、
 敵前衛1人を味方3人がずっと相手してる状況なのに、勝ちに持っていけてる動画」
ってないかな。(オルガ2落ち枠の場合を除く)

高ランクの人って、やっぱり立ち回りやAIMが凄いけど、
上がっている動画だけ見ると、あれだけ味方がちゃんと動いてライン維持してくれてれば、
そりゃSRたくさん撃てるわって思ってしまう。

でも、ミカタガー、ウンエイガーとばかり言っていても仕方がないので、
高ランクの人は何が違うのかを知りたい。

970 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 13:57:23.46 ID:i0lFy1lc0.net
爺の下格ってカウンターできないのか?
近づいてぶんぶん振ってる奴いたから受け返してやろうとしたら普通に食らった。
角度が悪かったのかと思って再度試したら真正面から殴られた。バグか仕様かどっちだ。

971 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 14:09:23.76 ID:uU1CXa20m
別ゲーでもよくあるけど、はたから見れば運が良いだけに思えても
実は強い人って無意識のうちに「その状況に陥らない選択肢」を踏んでいけるんだよな。センスと言ってしまうとそれまでだけど。

972 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 14:04:38.17 ID:vMQmCtAK0.net
いやだから立ち回りとAIMが違うんでしょ
味方がマップ見てなくても粘着されない立ち回りと自分一人で3人を撃ち抜くAIM

野良で味方を信用しちゃならん

973 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 14:17:01.88 ID:o86scBZPO.net
運営の更新みたんだが、レーザー系武器ジョナ持ってたっけ?

防衛のリングしかわからん…

974 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 14:39:06.01 ID:828NWm4g0.net
無印で有名なオルガと何回かマチしたことあるけど
逃げがうまい印象だったな
俺メタキャラで粘着してんのに落とすの時間かかって負けた
普通のオルガだったらそれで勝ててたから悔しかったわ

975 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 14:45:59.70 ID:lfAuRZ+R0.net
>>970
リューシャ下でカウンターできたよ

976 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 14:51:56.49 ID:vRNRkSQ40.net
オルガでガン芋はアリなの?
それで0落ち作れたらオールオッケーじゃね?

977 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 14:53:09.92 ID:vRNRkSQ40.net
スレ立てられないので誰かお願いします

978 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 15:13:14.89 ID:50SdaTTx0.net
私が立てます。

979 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 15:15:01.58 ID:mHLaQLP20.net
オルガで戦う時はラスキルにならないように細心の注意をはらいつつ、自分のタイミングで落ちれるように適度に前に出て戦う度胸が必要

時にはスナイパーライフルも捨てる判断も

980 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 15:18:36.61 ID:/0U4F3+ZI.net
>>962
ハンマシのHS無くなったから自衛がキツくなった
あとこれは体感だけどヘビマシの弾速が落ちた気がする

981 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 15:27:50.53 ID:53br3Vp30.net
敵にオルガいるなら全然有りなんじゃん
いなくてもガシガシ倒してくれるなら構わんぞ
>>976

982 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 15:51:45.76 ID:50SdaTTx0.net
スレ立て規制にかかってました。
すいませんが他の人、おねがいします。

983 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 16:17:22.27 ID:wGgUu1/00.net
しづねちゃんのおっぱいなでなでスレはよ

984 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 17:11:28.85 ID:YEq2OCMj0.net
気軽に触るんじゃねえってセリフがある辺り
もう女の体にはなってるよね

985 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 18:45:00.68 ID:bl8fplrd0.net
スレ立て行ってみる

986 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 18:55:43.20 ID:bl8fplrd0.net
ほい次スレお待ち
ガンスリンガーストラトス2 part94
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1401097897/

987 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 19:15:49.04 ID:mHLaQLP20.net
>>986


988 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 19:45:52.52 ID:5CjQ6lHzH
次スレが2つある気がするんだが、これはフロS側と管理区側的なアレか?

989 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 20:07:03.98 ID:ChxFN3GBO.net
ブログひどい

990 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 20:20:10.43 ID:0fdKQAXq0.net
うわあガンストの魅力でいっぱいだね(白目)

991 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 20:27:26.09 ID:RITKZJhw0.net
なんでガンストの公式ブログがカードゲームの話で半分費やしてんだ。

992 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 20:30:35.61 ID:hRZua5kNO.net
アルバイトに書かせたかのような酷さ

993 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 20:34:58.13 ID:Fw26jG1U0.net
スクエニのゲームの開発ブログで、カードゲームとは言え他社のゲームの事書いてる暇があったらもっとガンストをプレイしてまともな調整してくれ

994 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 20:38:06.12 ID:0fdKQAXq0.net
見栄え重視?して大会終わるまでは意地でも鏡華とか弄ってこないだろうし期待できない

995 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 20:48:18.08 ID:Cakjtvw00.net
シャボンの追撃に下格を推奨させる
排除しゅばばばばーん!キラキラピキーン!
バイキングカード部

すっげえブログ、はっきりわかんだね

996 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 21:05:42.60 ID:roY/O7hD0.net
>>986
ご苦労

997 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 21:17:38.79 ID:s8gdu7rB0.net
レーザー威力が低くて弾の判定が小さいのかー
よーし、僕、上手い使い道見つけるぞー(棒読み)

998 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 21:42:44.10 ID:IcD/rgAX0.net
スクエニとバイキング仲悪いのではないだろうか。
スクエニは張り切って賞金総額500万と表向きにすごい金額出しているが
バイキングがよく思ってなく、ゴミバランスで大会させてやろうぜとか思っているのかも知れないと
思ってみたり

999 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 21:54:01.96 ID:a+dLQsks0.net
そろそろバトルアリーナのチーム募集開始されますが、チームの募集したいのですが
GS線とツイッターではどちらが募集しやすいですかね?
ツイッターは使ったことすらないので全く分からないし、GS線は昔と比べて人がすごく減ってるような感じ・・・・
募集もされてへんし・・・

1000 :ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 22:09:15.92 ID:mN3gOSOc0.net
Twitterに30人以上アクティブなガンスト友達のフォロ・被フォロがいるのでない限りGS線だと思う
Twitterで友達がRTしてきたチームに参加したいとはあんま思わないから、Twitterの拡散力には期待しない方が
まぁGS線ももうアレだから、店舗でよく見る人とかに今のうちから大会参加はともかくとして声かけて知り合いになっておいた方がいいと思うよ

1001 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 00:11:58.36 ID:EY8iaOww0.net
GS線は当時15サポで前衛より早く落ちちゃったから2落ち枠貰っていいよねって考えのやつと
普通に賛同するやつがいるからもうダメだと思っている
ゲーセン廻りをしてバーストしてから仲良くなってお互いを知ってからの方が良さげではある 出会い厨臭いけど

1002 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 00:43:00.52 ID:4tlqOTNG0.net
昇格戦になると糞マッチングになるのいい加減にしろ
わざと延命なのはわかっているぞ!
地雷とかそんなレベルじゃなく構成でキツイ
昇格戦の時だけ勝率落ちる

1003 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 00:44:10.52 ID:4xlpCSsb0.net
高額賞金大会は前回、
「公式の関係者が優勝しました!」
とかやらかしてるせいで良い印象が持てない

1004 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 00:48:31.14 ID:Ontxyaqd0.net
そんなこと言ったって八百長できるような試合じゃないしなあ…
「公式の関係者が出るのはおかしい!!」ってスクエニに言ってみるか?

1005 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 00:58:24.10 ID:0iE6vf4V0.net
他キャラで低ランク潜り込んでみたけどやべーな
ジョナがいるのに15しづねが、前衛で戦います!、2落ちでいこうと思いますとか
風澄が0落ちでいこうと思いますとか言ってたぞ

1006 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 00:59:37.15 ID:kJjO/CNP0.net
プロゲーマーとかがでるのはそれが仕事だし

1007 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 01:07:18.23 ID:Vtca7fOxi.net
>>1005
実行出来れば問題なし

1008 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 01:10:35.76 ID:G7al9b/R0.net
>>1005
低ランクのうちにテンペストの熟練度を溜めるプレイング(ぉぃ

1009 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 01:12:25.13 ID:ZUMk4TSU0.net
そもそもそのくらいのランクって運用もわからないレベルの人たちだらけでしょう

1010 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 01:14:05.87 ID:6xPIyJo/0.net
>>1005
お前は最初からテクニシャンだったのか

1011 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 01:32:26.96 ID:+xMMryA50.net
うちのホームがそうだけど、500戦しててもコスト計算を理解してないのも居るんだよなぁ。
もう勝率気にしてないからバースト誘われる分には構わんけど、こっちがコスト合わせますー言ったら17テンペスト1落ち前衛になったぞ。

1012 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 02:46:57.20 ID:LeT90D7z0.net
そういえば凸バトってなんで人気なんだ?
2落ち枠なら標準でもよくないかと思うんだが

1013 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 03:13:19.74 ID:ZUMk4TSU0.net
コスト低いのとサイドがより近距離向けなライショなのとスタン格闘ワンチャンも出来る辺りじゃないっすかね

1014 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 03:23:46.22 ID:7PY4T3FN0.net
凸バトがよつばとに見えた寝よう

1015 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 03:39:04.06 ID:P6vbU8Ae0.net
標バトで前衛するとディスクがいらないしどうせならコスト低い突バト乗って味方のコストあげてもらいたいかな

1016 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 04:35:57.04 ID:lsXdSsmsO.net
明らかに後衛WPなのにコスト的に自分しか2落ち出来ないとき

1017 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 05:42:25.86 ID:+AW9rIIO0.net
ヴィレッジ型ヴァンガードはよ

1018 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 05:44:50.04 ID:OEkGUAvb0.net
凸バトはタンデムに追撃できる武器がなにもないのが気になる

1019 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 08:01:44.30 ID:4Z9SOxyUO.net
>>1018
・もう1回タンデムでダウン取る
・接近してマグナムでダウン取る
のどっちかしか出来ん罠

1020 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 08:38:53.18 ID:4Til/sn4i.net
タンデム×2て150↑はでるしいいんじゃね

1021 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 08:42:02.16 ID:NvByCMDE0.net
今は勝率良いB5がGSとマッチするから勝率高くても良いことねえ

1022 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 10:35:45.73 ID:Vtca7fOxi.net
2発目の補正キツいよなアレ

1023 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 10:53:07.72 ID:tdMizVTH0.net
全国ランキング一位の名前ワロタ
アニメネタだけどこれは名乗る資格ありますわ

1024 :家庭版…:2014/05/27(火) 11:33:48.74 ID:P/7UGw0tO.net
みんなって、ずっと前から家庭版考えたことあるか?Vitaであれこれとか

1025 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 11:43:12.96 ID:OOqIhdyw0.net
無印でもいいから家庭用欲しい
携帯機じゃ無理そう(3DSのパルテナは上手いこと作ってあったが)だから、持ってるPSコンで操作方法考えることもある

1026 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 12:01:21.40 ID:fzV9q1B7O.net
このゲームはもう終わりだ……

1027 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 12:10:15.72 ID:LeT90D7z0.net
風澄って今生きてるの?

1028 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1028
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200