2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Answer×Answer 不要形式議論スレ

411 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 07:58:27.96 ID:E5T2LmqQ0.net
>>410
つまり「見た目にわかんないから批難してないだけ」ってこと?

412 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 08:18:52.69 ID:E0ffnFa3O.net
>>409
>>407はうそつきダウトと勘違いしているのでは?

413 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 08:30:17.12 ID:dewozK3r0.net
>>411
俺は奪取見ず押しも積み重ねの適当押しも容認派なので推測だけど
否定する奴は多分いるだろう。でも判別不能な物まで声を上げるのは
出来んのでは無いかと。

414 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 08:40:16.55 ID:E5T2LmqQ0.net
>>412
いや、積み重ねの話であってると思うよ。

415 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 10:45:12.34 ID:BRTIdaMS0.net
積み重ねクイズで正解だと確信している選択肢しか選んじゃいけないなんて事はない。
見て考えて正解と確信したもの、
たぶん正解だろうと予想したもの、怪しいもの
をどこまでどのように積めば得点を狙えるかを考える真剣勝負。

全然確信を持てないから0個積みってのは必ず敗北する手なのでただの無気力プレーでよろしくない。
(GPerが誤答を怖れるのはまた別の話)

考えて選択すれば得点の可能性が上がるのに、
思考を放棄してテキトーに積むのはただの手抜きプレー。
勝負としては好ましくないが、ただ弱くなるだけで解答権つぶしでもないから。
手抜きの判別はできないし邪推してもしょうがない。

本当に全く知らない人名等だけが並び思考の余地がなさげな時にテキトーに積むのは仕方ない。

416 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:24:10.44 ID:uxKW+yFH0.net
2つ似たような選択肢があると
片方正解なことが多いから
それで正解を導いたり

サバイバルなんかで有効

417 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:28:47.47 ID:E5T2LmqQ0.net
>>407が言いたいのは
「適当積みについてどう思うか」じゃなく
「見ず押しは叩くのに適当積みは叩かない、というのを矛盾と感じないのか」だよね。

418 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:42:55.15 ID:uxKW+yFH0.net
全然違うでしょ
見ず押しは選択肢も見てないが
積み重ねは選択肢見て 明らかに違うのは弾いてるし

419 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:08:02.60 ID:tiKRsVPaO.net
見ず押し擁護は当たれば何でも良い。
批判は推理すらしてないからクイズじゃない。

個人がやりたいようにやればええやん。

420 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:13:22.13 ID:PHQsHUhBO.net
三人解答権なのに、解答権潰しってそんなに大きい要素か?
明らかに違うものを除こうが除くまいが、「正解が判ってない」のは一緒。

421 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:34:46.70 ID:zT2YZTVi0.net
奪取の見ず押しと積み重ねの積み増しを五十歩百歩とする感覚が正直理解できなかった。
なのでいきなりそれを前提にして矛盾を感じないかと問われてもとは思った。

422 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 14:07:12.43 ID:r6syjq1EO.net
「積み重ね適当積み増し(適当なわけではないってみんな言ってるんだけどそこは無視)と
奪取見ず押しは一緒、五十歩百歩」というのは大前提らしい。
>>407=>>420

それありきで話してるから、そこを否定してる人と会話にならん。

423 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 15:09:09.35 ID:PHQsHUhBO.net
>>422
「ダミー以外」と書いてるが。そこを読み落とすな。

あとお前の言う「みんな」も大概な言い分だと思うがな。
勝手に代弁されて困惑する奴もいるだろうに。

424 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:00:07.31 ID:xhPJE0rLO.net
>>423
・ダミーを見抜いて選択から外す積み重ね
・選択肢一つ確認しない見ず押し奪取

そもそも正解しようという意志に天地雲泥の差があるのだが。

425 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:51:15.67 ID:r6syjq1EO.net
>>423
読み落としてないし、そこが抜けててもあなたの論旨は変わらないでしょう?
ダミーはいくつか分かった上でのそれ以外だろうが、まったく分かってない上だろうが、
正解だと分かってないものを積むのは「適当」だし「奪取見ず押しと一緒」だと。

代弁されたら困惑する人がいる、とか言うんだったらまず、
自分の質問に答えてくれた人それぞれにレスするぐらいの誠意は見せてください。

426 :ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 08:41:47.20 ID:2ZwHrbBM0.net
見ず押し対策はビジュアルみたいにすればOK。
つまり、奪取でボタン押したら、カードめくれるのがストップして、文字入力させればいいんだよ。



問題:SMAPのメンバー

バシーン!(見ず押し)


  い   き


  か   な



これならまだ許せる。



427 :ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:58:02.23 ID:V4STDnbsO.net
馬鹿じゃないの?

428 :ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:48:39.57 ID:hWNerNa+O.net
>>426
決勝は奪取ですら遅答されるのか。やだなあ。

とにかく時間がかかるし、あと、10文字以上の解答はどうするの?

429 :ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:38:35.71 ID:FmlUNODm0.net
こざとへんをつけて常用漢字になる字 とかも意味なくなるな

430 :ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 20:26:54.52 ID:Z/fEjNy40.net
タイピング入力の分、試合時間が増やせるのならば
枚数を多くして答えの位置を散らす方が見ず押し対策になるかな。

431 :ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 21:09:02.62 ID:DDjOw2+U0.net
奪取をどう改善するか考えるより、削除した方が早い
決勝は3種類で問題ないだろ

432 :ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 00:36:09.79 ID:Xf+MfRg5O.net
じゃあ、ビジュアルも削除で。

433 :ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 01:50:10.45 ID:41Owjzky0.net
いつもの人かな。

434 :ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 08:53:30.56 ID:y4trvsH5O.net
4人ビジュアルは残しててもいいや。
二人ビジュアルだけ廃止してくれればそれでいい。

奪取も同様。二人奪取は廃止するか、1のルールに戻してほしい。

435 :ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 11:03:13.39 ID:rlxRkBAdO.net
>>430
ダブルアンサー以降のルールだな。
二枚目押しが通用しなくなって、かなり楽しくなったよな。

436 :ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 12:57:23.83 ID:sMSp1rUaO.net
>>399
>正解もダミーも全く知らないものでも1個積むか3個積むかという部分を考える余地があるが

最近は1個積みが通用しない問題が多いような気がする
正解がやたら多いから

437 :ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 13:50:59.04 ID:rlxRkBAdO.net
>>436
気がする、を元にあげられてもちょっと困ってしまうが、

緑特番か否か、とか、みんなが積みやすいダミーが選択肢にあるか否か、で
一個積みはまだまだ通じる気はするけどな。

438 :ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 20:36:19.09 ID:dbPhWR+A0.net
どんな形式が入ろうとも我慢します。
なので特番ですべてのラウンド早押しとか、
必ず早押しは出来るようにしてください。
1の時はそうだったじゃないか。

439 :ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 21:23:15.59 ID:6JlPDbUu0.net
4人奪取はタイムラグつけてくれないと困る
ビジュアルは問題糞過ぎ Sだと勝てるがルーキーとか相手に圧勝しても
何一つ楽しくない

440 :ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 23:09:50.19 ID:52u5aUU2O.net
押しつけ&ビジュアル、
ビジュアル&あまのじゃく、

今月ひどいね

441 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 00:52:13.50 ID:ZQpRjTlQ0.net
そもそもまともな形式が少ないのが致命的

442 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 02:54:49.23 ID:LG1kurG30.net
>>438
1の初期は早押しが予選で2回出ることもあって、
プレーオフもあわせると1クレで最大3回早押しができる
神仕様だったな。

443 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 17:08:03.93 ID:aozPPqRc0.net
>>439
それはビジュアル関係ないだろ
弱いだけ

444 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 17:38:59.84 ID:KicrD+53O.net
そりゃそうなんだけど幼少期テレビ・漫画がダメなせいもあって
二段目のジャンルが壊滅なんだが…

マジ歌とか教科書に載ってたやつとかしか歌えん

ビジュアルはSでルーキーとか混じると
だいたい見学者になっておしまいでしょう?

445 :ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 08:55:59.44 ID:eXH885NkO.net
エビだと思ったらクルマエビ→細かすぎ
キャッチャーミットだと思ったらミット→大雑把すぎ
グローブだと思ったら野球→論外

ビジュアルは問題と答えがいい加減すぎる。
表記揺れとか、それ以上の問題

446 :ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 10:31:40.65 ID:uGmKTqXw0.net
>>445
> グローブだと思ったら野球→論外
これは問題文ちゃんと読んでないだけでは。

447 :ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 19:38:55.15 ID:R7FmNUrv0.net
>>445
車エビは同意

448 :ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:55:28.67 ID:Qfxy5NC00.net
タラバガニとかズワイガニとかもあるな

449 :ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 22:24:55.39 ID:SZmHzcAe0.net
ビジュの多さに萎えたわ。今月は控えたほうが良さそうだ。

450 :ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 11:52:03.35 ID:AxjjvPftO.net
タワーの奪取のcom(人いね〜)、3問連続で1枚目に押して×。

なんなの? これ。

451 :ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 14:16:22.89 ID:W7Tgwow70.net
>>449
そうか?逆にタワーのビジュの少なさに驚いているのだが。

452 :ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 01:40:10.89 ID:VlqKN1EFO.net
一年の締めくくりのタワーでも、相変わらず「奪取○連続」「奪取ばっかりでやる気なくした」という
愚痴や批判がそこかしこで。タワー自体が盛り上がってないから(なんの代わり映えもないんだから当たり前)そういう声ばかりが目立つわぁ。

Anスタッフは何故こうまで奪取クイズをプレイヤーに押しつけるんだろうか。
一体誰のニーズでそんな高出現率で出し続けてるのだろうか。

453 :ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:18:11.26 ID:bjwb1/Z/O.net
サバイバルはビジュアルじゃなくて奪取にしてほしい

454 :ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:30:07.65 ID:9HVLNzt00.net
タワーの形式を人気順で並べたとしたら奪取はまあ下位の方だろうが、
出ただけで愚痴をぶちまけるほどの奴は、実はそれほどいないように見える。
出題割合も他の形式と比べて特別多くはないはず。
早押しよりは少なくビジュよりは多い感じ。
連続して出るのはどの形式でもジャンルでもたまに起きる。
嫌いな形式が偶然連続すると愚痴が出やすいのはわからなくはないが
奪取だけ連続するわけはないので
嫌いな形式の時だけ押しつけだと声をあげるのはアンフェア。


455 :ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 11:14:39.18 ID:9lRq2+qXO.net
速プレいらね。
プレッシャーもくそもないようなグロ問はこの形式の本意に合わないし、
易問だらけなら、ただの反射神経脳トレになるし。
だいたい、チャレンジ失敗したらポイントマイナスておかしいだろ。
全然チャンスじゃないわ。
チャレンジカード押し付けられて、グロ問きたらおしまいだし。

456 :ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 14:12:25.38 ID:arjWRBYK0.net
もしチャレンジ失敗した時にポイントマイナスにしないと
答え見ずに適当に連打してる奴が問題見て答える奴より高得点になる可能性が高くなるから今のままの方がマシ

457 :ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:44:01.38 ID:9lRq2+qXO.net
じゃあ、W択とかにするば良いんじゃね?

458 :ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 16:34:16.83 ID:VlqKN1EFO.net
>>454
他に「連続萎え」「多すぎ」と声が挙がるのは、積み重ね、ビジュアル、虫食い、フィニッシュか。
しかしその中でも奪取は飛び抜けてる。あなたも言っているように奪取の支持は下位。
奪取だけ連続して出るわけではないのに、奪取への愚痴が多いのはそれだけ嫌いな人が多く、
その割りには出現率が高過ぎる故。「自分が嫌いだから」ではなく、そういう客観的に
支持されてないものが供給過多なのは「押しつけ」としか言いようがない。

459 :ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 17:23:24.47 ID:AEREEYv50.net
>>458
ノイジーマイノリティの声だけ見てそう判断しているようにしか見えないけどどうかねえ。
それにゲームデザインだとか、一応他人と成績を競う競技としてのバランスも絡むから
完全に人気の度合いに応じて出現頻度に傾斜をつけるべきだとは思いません。

460 :ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 18:41:16.59 ID:9lRq2+qXO.net
奪取ばっかも萎えるが、早圧しばっかも萎えるな。

461 :ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 18:51:05.35 ID:CkFrwVM30.net
>>460
でも、どちらかを選べと言われたら
早押しばっかりの方が100倍マシだわ。
他の奴らはどうだか知らんがな。

462 :ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:13:31.46 ID:53dgSiWc0.net
決勝ラウンドで奪取ばかり選択している俺にとっては肩身が狭いスレ

463 :ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:40:04.28 ID:VlqKN1EFO.net
>>459
不満・批判は全てノイジーマイノリティと捉えても、その中でも突出してるものを
無視するのは合理的じゃないと思うけど。その声がマイノリティか確認する気もない以上。
外すなり、出現率下げるなりして「奪取出せ」という声が出るようならばまた考えればいい話じゃない?
ゲームデザイン、バランスが優れた形式なら、ここまで不満も出ないだろうし
出ても擁護が出るだろうし。要は、何もしない怠慢の言い訳でしかないよ、それ。

464 :ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 23:03:14.51 ID:Vzjq3OIU0.net
>>460
タワーの早押しはバカ問ばっかでつまらんわ。


465 :ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 23:03:35.31 ID:S6kWoNY80.net
奪取とか、普通に対戦したら勝ち目がない相手に駄目元で投げる形式
格下との対戦だと絶対に選ばないな

466 :ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 23:12:17.17 ID:Cw8zDnb20.net
即答で出題パターンチェンジするのやめて
それか穴埋め問題は穴埋めと表記して

1位とった後これになると嫌がらせに思える
難易度異常に上がるし

467 :ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 23:40:49.60 ID:594h7v8e0.net
>>463
> >>459
> 不満・批判は全てノイジーマイノリティと捉えても、その中でも突出してるものを
> 無視するのは合理的じゃないと思うけど。

少数の中の突出した極端な意見こそそれに振り回されてちゃ合理的じゃないだろ。完全に無視しないまでも。

> その声がマイノリティか確認する気もない以上。

例に出したようなレベルの意見はマイノリティのそれとして、
それとは別に全体がどうなのかは確認しようとすべきで
毎月の形式変更や形式限定のタワーでのインカムは確認しているはず。
プレイングモニターもいるのかな。

> 外すなり、出現率下げるなりして「奪取出せ」という声が出るようならばまた考えればいい話じゃない?

そうするに足る理由がないんじゃない?
そのように手を加えるにしても少数の声の大きい人の批判が
あったからそれを意識して…が理由ではダメ。
全体の意見を十分に把握できてようがいまいが少数の声高なノイズを頼りに舵取りしてはダメ。

> ゲームデザイン、バランスが優れた形式なら、ここまで不満も出ないだろうし

それらはゲーム全体での事であって形式の事じゃない。
人気の高さ順に出現率が高くなるなんて調整したらそれらの要素が歪んでくる。

> 出ても擁護が出るだろうし。要は、何もしない怠慢の言い訳でしかないよ、それ。

マンネリの矛先をピンポイントで嫌いな形式に向け、そういう理屈で攻めるのはよろしくない。
それと直接関係ないし。手を加えるとしても別にそこじゃなくてもいいし。

468 :ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:00:05.91 ID:VlqKN1EFO.net
>>467
結局、何も意見がない。「マンネリ」といいつつも、あらゆる批判も意見も
「そこじゃなくてもいい」に収まってしまう

469 :ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 01:40:29.52 ID:8EPXzG1xO.net
早圧しが多いのは仕方ないにしても、全体の三割くらいにしてくれ。
こちとらやりたいのはフィニッシュ、積み重ね、爆破とかの出現率低いのばっか。
あと、ビジュアルなくすか漢字も入れて。

470 :ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 02:32:34.72 ID:0A6J5lx3O.net
mixiの好きな形式アンケートだと(2の初期バージョンの形式のみ)
あまのじゃくの次にビジュアルと積み重ね
一票差で連想になっています
その次が早押し

初代の好きな形式アンケートでもビジュアルが4位
奪取は虫食いやフィニッシュ並みの不人気形式みたい

匿名ののところでアンケートとってもしょうがないし
文句あるならまずmixiアンケートに投票を…

初代のアンケートでは早押しより爆破の方が人気だったようだけど
あと爆弾押しつけの賛否を訊くアンケートもある

471 :ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 13:43:24.28 ID:jdYbYvpe0.net
>>468
広くどの形式にも言える事を理由にして特定の嫌いな形式を叩いているから
「それじゃなくてもいいじゃん」と返ってくるのは当たり前だろ。
そう返されるのは批判対象と理由がかみ合ってない、でたらめな批判だけだろ。一緒にしてやるなよ。
お前が何をツッコまれたか理解できていない事はわかった。

472 :ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:56:21.24 ID:LdVeomfr0.net
これってクイズなんだから 知識と推理力と反射神経で答えを導く のがクイズのゲームなんじゃないの?
これは何?ビジュアルの問題の少なさと 4人奪取の合わせ押しだけはどうにかしてほしいけどね

473 :ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 18:27:27.73 ID:nBi14+JI0.net
アンアンはクイズである前にゲームなんだろうな

474 :ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:47:58.25 ID:vVGvDM3n0.net
>>470
爆破は面白いよな。1では出るの楽しみなくらいで。
今でも総当たりで出ることあるけど、問題数が決まってるのがつまらん。
時間切れかあるいは勝負なのかの微妙な判断にハラハラなのが良かったのに。

475 :ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 02:52:31.07 ID:GFKYD8ccO.net
奪取は金と時間の無駄。

476 :ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 03:31:43.60 ID:spGAU7zs0.net
ゴールドプロとかの格上に
一位通過しちまったときはなげてまうわ
勝てる可能性が一番あるから
クソなのは認める
運ゲーだもんな

477 :ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 06:00:41.73 ID:+jkTV7sEO.net
2chもツイッターも直メも全ての意見は声高なノイズ、マイノリティーの極端なそれ。
このゲームのデザイン、バランスは完成されている。何も変化がないのがその証拠。

478 :ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 10:09:50.11 ID:5S/OKo1T0.net
じゃやっぱりこのヴァージョンで終了ですね

479 :ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 10:15:02.52 ID:PXCDDIJ70.net
極端さを咎められてふてくされて
逆方向の極端にはしるフリする子どもってよくいるよね。

480 :ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 19:03:33.59 ID:TD41n1DV0.net
嫌いな形式がちょっと続くとこれ見よがしにネガツイートする奴はうざい。

481 :ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:44:18.36 ID:+2M40uL00.net
最近ビジュアルの多発がひどい

まったくおもしろくない形式が多発するのは
やっててつまらん

不得意は人はなおさらそう思うんでは?
と過疎化が進みそうで心配になる

セガの人はほんと客寄せが下手だと思うよ

482 :ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:56:43.01 ID:Y6Vy8I1KO.net
客はお前だけじゃない

483 :ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:58:55.91 ID:yMHcwx9G0.net
>>481
最近のタワーは異常にビジュアルが出なかったんだが…。

484 :ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:21:05.06 ID:qZx35vHuO.net
早押し大会やったら1クレ全部ビジュアルとかザラで
フライングゲットとるまでが苦痛でしかたがなかった

段位とかにビジュアルで勝っても楽しくない
マジカル頭脳パワーの時代でさえ得意な人が即答えて
終盤はでなくなったのに、いつまでもこんな幼児向け
知能テストやりたくない

あの頃と違って携帯とかでも綺麗な動画見られる時代になかったのに
発想が20年前で止まっているとしか思えない

得意・不得意以前に開発者のやる気の問題だろう

地域別大会はタイトル+祝日のGTだろうとCOMしかでないし
タワーは何が楽しいのか不明

タワー常連ですら形式増やせとかいい加減音楽や絵を替えるなりの
工夫が欲しいと思ってそうだけど…

485 :ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:53:30.96 ID:lXLUbh7Q0.net
また「幼児向け〜」の人かいな。
ていうか段位と戦う機会そんなにあるのか?
工夫するに越したことはないけど何かズレてる気がするぜー

486 :ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 02:50:12.58 ID:MyBuv51OO.net
>>485
Sだとルーキー以外でも段位が混じることがある
主戦場がSなもので…

S・SSプロもよく見るようになってきたがそれと同じくらい見る

487 :ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 09:52:23.85 ID:LihN6wQd0.net
1クレ全部ビジュアルとかザラなわけねーだろ。
1日中やって1回あるかないかの確率でしかありえねーよ。
仮にものすごく低い確率を最近引き当てたとしても、それで何なんだ。

488 :ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 14:13:15.52 ID:9MqbTKsXO.net
引き当てたらキレていいよ。そんなの。

489 :ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 16:05:34.10 ID:MyBuv51OO.net
4クレやって6割方ビジュアルだった>早押し大会

4連続ビジュアルで一回連想挟んでまたビジュアル…って感じで
一回タイポしてセミプロと引き分けた以外は
全部セミプロ以下と戦って勝ったけど、
こんなんで勝率上げて喜んでいるのは榊とか底王だけだろう


490 :ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 16:33:53.28 ID:9MqbTKsXO.net
この人は日本語というか、会話や話題の出し方が不自由すぎる。
なんで今、早押し大会のことを語るんだよ。最近のタワーはビジュアル減ってる現状で。
それも、ビジュアルはしょうもないってことを言いたいんだろうに、
タイポしてセミプロと引き分けた、セミプロがセミプロが、って関係ないことばかり強調したり。
書き込んだ各スレを混乱させてるな。

491 :ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 17:07:49.49 ID:KfkUWJNI0.net
連想クイズさ、一つ目のヒントを画像にすればいいよ。
例えばトリカブトの花の画像なんかぱっと見ても何の画像かわからんでしょ?
で2つめ以降のヒントは通常どおりにするとか。少しはクイズの幅広がりそう。

492 :ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 19:29:44.77 ID:MyBuv51OO.net
>>490
1クレ全部ビジュアルなんて確率的に稀だという指摘があったから
出題形式が限定されている早押し大会での話だと解説しただけ

…1クレ全部同じ形式がでないようにできないかと思うだけだが…
そもそも今回のTOTYに爆破が出ない理由ってなんなんだ?
形式が減るだけのタワーなので今度からは爆破が削除だろうと
考えるのは不自然ではないはず

2のときは初代で爆破デーとかやる程の人気形式にも関わらず
削除された過去があるし、形式が増えるならとっくの昔に
増えているだろうし

493 :ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 22:56:49.69 ID:9MqbTKsXO.net
>>492
それは最初(>>484)に言ってるでしょ。
その最初に、「早押し大会やったら」なんて、ずいぶん前のことを今やったことのように語り出す不自由さ。

>1クレ全部同じ形式がでないようにできないかと思うだけだが…
その主張、初耳です。また突然言いはじめたな・・。

>形式が減るだけのタワーなので今度からは爆破が削除だろうと考えるのは不自然ではないはず
何言ってるか全然わからない。

494 :ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 08:20:54.33 ID:IzS8L3XK0.net
「幼児向け〜」の人は他のAnxAnスレでもやたらネガで要領を得ないな書き込みしてた。
他でもそうなのかと思いアーケード板のID書き込み検索してみたら
他のスレでいろんなゲームに対してもネガな言及してるのを見つけてしまった。
同日の書き込みはAnxAnのように語ってるわけじゃないが、
ゆるプリ、ラブアンドベリー、MJ、三国志大戦、戦国大戦…。
セガアケゲばかり。もう、そういう人なんでしょ。


495 :ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 08:27:34.68 ID:oRijyqv50.net
この辺か。
http://hissi.org/read.php/arc/20111118/ZzcxY3FQQmNP.html
http://hissi.org/read.php/arc/20111119/VkYrN1djdy9P.html
http://hissi.org/read.php/arc/20111218/cVp4MzV2SHVP.html

496 :◇lgQe.tUQe6:2011/12/22(木) 10:44:33.33 ID:sBb248p5O.net
1

497 :ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 10:44:38.20 ID:Nuq+nxFlO.net
7

498 :◇lgQe.tUQe6:2011/12/22(木) 10:45:38.77 ID:sBb248p5O.net
5

499 :ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 10:45:42.34 ID:Nuq+nxFlO.net
くっさ

500 :◇lgQe.tUQe6:2011/12/22(木) 10:46:27.02 ID:sBb248p5O.net
神奈川在住24時間2ちゃんねるキリ番ゲットの為必死な粘着ゴキブリニートアド晒しオヤジ阻止

501 :ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 00:49:05.51 ID:K1E/KTwf0.net
アーケード板のセガ信者ですらゆるゆりとごっちゃになってるw
女児やハロヲタ・ロリコンぷにヲタ・セガ儲すらスルーされ
声当ててた女の子までアニメ放映中にやめて、ゲームもそこで打ち止め
ここまでくるとハロヲタからも黒歴史なのでは?

502 :ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 08:15:06.80 ID:kF1gzWFp0.net
おっさんターゲットのゲームから女児ターゲットのゲームまで
もれなく知ってる一般ユーザーはあまりいない。
ゲーセンの店員やメーカー社員など提供する側は別だが。
1社の一通りのアケゲーを仕様まで言及しちゃう一般ユーザーはその情熱をポジティブに活かす方がいいのに。


503 :ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 13:14:55.83 ID:5H8PmtHZ0.net
こんなところでネガるぐらいならsegaにメールでもすればいいのにね

504 :ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 20:43:23.07 ID:v8C6N78WO.net
netや公式からメールしても改善されないから、2ちゃんに
書きこんでいるんだろう

もうとっくに飽きてやってないしどうでも良くなったw
プロ限定アイテムとか作って欲しいとか、net会員なら
VIPカード所持中は好きな形式出やすくするとか
…送った

問題の更新すらトロいゲームに何期待しても無駄だなw

505 :ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 01:01:54.50 ID:f3KqtOK10.net
>>504
> netや公式からメールしても改善されないから、2ちゃんに
> 書きこんでいるんだろう

鬱憤晴らしだったのかいな?

> もうとっくに飽きてやってないしどうでも良くなったw

どうでも良くなった対象を2chには書き込むって引退の順番おかしくね?

> プロ限定アイテムとか作って欲しいとか、

アイテム増える方がいいけど
貰える資格をGPで区切るのもアンサーランクで区切るのも
やりこみ基準だからどっちでも大差ないんでないかなあ。
昇格の壁紙以外に一定のアンサーランク以上でないと出ないアイテムは一応既にあるっぽい。

> VIPカード所持中は好きな形式出やすくするとか

要らない。そんな仕様であなたは楽しくなるのかい。

> …送った

ご苦労様。採用されなくて残念だったね。
メール送る事自体は悪い事じゃないが、意見が通らなくてもふてくされないで。

> 問題の更新すらトロいゲームに何期待しても無駄だなw

もう飽きてやってないゲームってならそんな捨て台詞要らない。

506 :ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 13:57:37.84 ID:Avf5fiha0.net
>>505
いつもの工作員乙
どうせこんな過疎スレじゃなくて本スレで書き込めよ

せっかくだからマジレスするが
Gで獲得アイテム決めるとライセンステストを失敗したり
タワーにこもってても獲得できることになるが?
そもそもその階級限定アイテムが「おめでとう」と書かれた頭につける髪飾りしか
ないだろ?しかもアンサーチャンスでランダムでしか手に入らない

もうやっていない人に文句言われたくないなら揚げ足取りに終始するんじゃなくて
さっさと問題追加するなり新要素入れるなりして、
客を飽きさせないようにすればいいだけのこと

そもそもここは公式掲示板とかじゃないしな…
あっいまだにプレーヤー同士連絡取り合う機能すら付いてないゲームだからしょうがないかw

507 :ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 20:36:12.59 ID:VrJbyDnH0.net
>>506
良くも悪くも立派に工作員的なのはむしろ(略

508 :ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 08:08:41.92 ID:REoEXIxy0.net
セガにやってほしい事は色々ありますが
506みたいな嫌味なクレーマーじみた奴にはならないように気をつけます。

509 :ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:09:47.66 ID:GLKQ6Yjv0.net
上位プレーヤー限定の手アイテムとかもあるみたい。どうでもいいけど。

510 :ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 10:17:51.72 ID:PqJnSFrm0.net
本スレでビジュ話が盛り上がってるのでage

511 :ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 12:29:04.67 ID:vojLiTP/0.net
ビジュアル得意だけど
あんまり面白くない形式だとはおもうので
他の人が嫌がるのもわかる

それが乱発すると
なおさらなんでしょうね

サバイバルで明らかにビジュアル苦手な人が
速攻脱落するの見たりすると
ちょっとかわいそう

同じ100円払っているのに
プレイ時間が3分くらいだと
不満も出るでしょうし。。。

メーカーの改悪と言われても
仕方ない気もします

512 :ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:25:59.85 ID:3WFbwrwK0.net
早押し得意だけど
あんまり面白くない形式だとはおもうので
他の人が嫌がるのもわかる

それが乱発すると
なおさらなんでしょうね

サバイバルで明らかに早押し苦手な人が
速攻脱落するの見たりすると
ちょっとかわいそう

同じ100円払っているのに
プレイ時間が3分くらいだと
不満も出るでしょうし。。。

メーカーの改悪と言われても
仕方ない気もします



513 :ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 04:22:32.32 ID:UiEx2u7sO.net
>>512
あのー
初めから早押しクイズゲーとして売り出している上に
ビジュアルも早押しなんですが…

514 :ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 05:25:29.47 ID:xpqd0xG3O.net
毎度毎度早押し厨うぜえな

515 :ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 05:54:56.47 ID:GVSlZzBe0.net
>>513

あれじゃね?ただビジュアルのことグダグダいってる奴の文章とか意味がないって事
言いたかっただけだろ。

516 :ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 09:19:28.26 ID:uZ/rtupa0.net
ビジュアルがどうかはともかくサバイバル特番でソッコー脱落するとあまりいい気はしねーな。
なんかセガにぼったくられたようで。
俺クイズ弱いからなおさらだし。

517 :ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 11:34:16.07 ID:Yy/5LyzF0.net



ワイは日本人で聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るそう
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうで


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報で

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやろ
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やな
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるし








518 :ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 12:58:36.26 ID:uev6HN+yO.net
少なくとも毎日フォトバンクなんかから画像提供(買っているんだろうけど)
してもらっているなら、社寺仏閣等の建造物、世界遺産・出来事
歴史的人物だのもっと新聞社らしい写真使うべきだろう

メジャーなスポーツや建物の写真くらいしかないのでは?
これではわざわざ新聞社から写真提供してある意味がない

その点で見てもビジュアルは改善点がある

519 :ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 10:35:40.51 ID:5g1iOLZ80.net
浅沼稲次郎が刺されてる写真とか出てきたら胸熱。

520 :ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 15:59:38.92 ID:QNGO6tSfO.net
ケネディ暗殺とかチャウシェスク夫妻やラディン・フセイン処刑、のシーンとかも出るのか…

…というのは冗談にしても電車だの競馬だのスイカだの
ネットで版権フリーの画像をいくらでも探せるレベルなのはどうにかしてほしい

祭とか出せばいいのに

521 :ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 23:14:26.42 ID:qBAT94Gc0.net
祭り…蘇民祭とか出るかなぁ

522 :ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 03:10:51.74 ID:4Unnpss6O.net
1月から全形式解放のまま
それどころか今月の形式忘れるくらいスタッフにとってもどうでもよかったってことか…

きっと稼働終了までこのままだろう
なら爆破を決勝の選択に復活させろ

523 :ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 07:35:09.26 ID:PGNDVEv+0.net
もうこのまま稼働終了まで全形式開放のままなのかな

524 :ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 10:57:55.79 ID:UHbcVsMU0.net
稼動終了まで残り10年・・・! ・・・だといいな

525 :ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 21:03:19.88 ID:P+Z8QKV10.net
Answer×Answer

526 :ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 03:40:15.00 ID:XKyREw7AO.net
>>524
率直な疑問で10年後にゲーセンがどれくらい減っているんだろうか…

マイハッピーバースデーだったけ?到達に8年は最低かかるやつ
QMAが9年目?アンアンはもうじき正式稼働から5年だな

527 :ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 00:52:07.90 ID:EIQoZL7vO.net
ビジュアル滅べ

528 :ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 00:56:59.98 ID:r2OreEoiO.net
漢字来月もあるのか…
チャレンジ以外はまたノーアンデー決定だな

529 :ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 02:41:37.03 ID:ls4oq6OUO.net
漢字ごときでなんだ
こっちはゲームチャレンジだからと久々にやったら爆弾押し付け3連続

ゲームの問題は3問だけ チャレンジのときくらいこれは要らない…またやる気なくなった

530 :ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 02:58:47.21 ID:Bk8nhwbn0.net
昨日、黄青黄の三連特番遭遇
なんか、また特番発生率の設定を元に戻したみたい
黄の特番が減って、好評だったのになんで戻すんだよ

531 :ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 22:10:23.93 ID:bzR+esOS0.net
てかそもそも特番がいらないわけでw

532 :ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 19:11:56.92 ID:DhVqpa+z0.net


533 :ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 22:43:35.02 ID:9o6v2EuXO.net
2クレの店でやったら8回中7回はビジュアルか押し付けが出た
そのうち3回はビジュアルと爆弾の組み合わせ…易問ラッシュでもうクイズじゃねえ
他はタイトル貰える形式はプレッシャーと積み重ねだけ

隣のBリーガーのカップルもビジュアルが何回も出ている様子
なんでSSやSでBとアップルパイとか同じ問題ずっと解かなきゃいけないんだ

534 :ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 22:53:55.67 ID:9o6v2EuXO.net
Aリーグ以下やの他は嘘問スレで6000人にアンケ取れとかなんとか言ってるアホと、
いつまでもそいつに構っている同レベルな連中、そして問題追加するのもマンドクセなスタッフには
楽しめるんだろうね これは

誕生日斬りの配布も既に終え、ホームも潰れると訊いたのでこれで何の悔いなく引退できる

どっちみち来年があるかどうか分からんゲームだしな

535 :ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 23:44:37.69 ID:C+CEZwiS0.net
いつもの統合失調症くんにはこういうクソスレがお似合いですね

536 :ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 19:35:02.45 ID:TX+qcfgTO.net
なんでビジュアルがクソ形式のまんま放置されているか、なんとなくわかったよ

万が一改良して問題の追加をして難易度上げたり、削除や出ない月なんて作ろうもんなら、
少なくとも榊やシュウ、087辺りが猛反発するのが目に見えている

…正にオワコンの象徴

537 :ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:55:02.14 ID:WxqD3aRy0.net
難易度上げくらいで反発する奴はさすがにいないと思いたいが。

538 :ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 06:06:59.08 ID:opwxDI7P0.net


539 :ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 11:13:19.98 ID:QXvXUMJt0.net
多答系全部イラネ
本来多答系ってのは、選択肢が10あるとしたら
絶対正答 2
微妙だが多分正答 3
微妙だが多分誤答 3
絶対誤答 2
このくらいのバランスがゲームとして楽しいし、初期のan×anでは実際そういう
問題が多かった

最近の問題は、問題見た瞬間一つもシラネってのが大杉
ってか、問題をやっつけで作ってるのが分かりすぎてもうね

540 :ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 23:44:21.09 ID:3tbpi+ea0.net
微妙だが多分正答、微妙だが多分誤答、って
合わせて6個もあるようじゃ、お前の頭が足りないだけだろうw

541 :ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 00:11:00.50 ID:AY2LJn8m0.net
読解力

542 :ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 00:24:03.03 ID:YTbWb3u3O.net
別に完答前提でもないしな
フィニッシュ、虫食いイラネ
両者即4個残しor1枚目解答だけで終わって時間の無駄というのが多すぎ
これじゃ籤引きと変わらない

543 :ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 02:08:01.85 ID:nD+SqI2F0.net


544 :ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 13:32:28.33 ID:uRpPzoD90.net


545 :ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 11:01:19.41 ID:EQxtvMXN0.net


546 :ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 22:46:25.52 ID:jZ+e8WuR0.net
爆弾押しつけとかいらないから
イントロクイズとか新しく作って欲しい。

音出せないなら歌詞から曲名当てとかでもいい。

547 :ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 23:22:18.45 ID:Vk1+Bxsq0.net
オンガクパラダイスやればいいじゃん。

548 :ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 23:33:46.74 ID:jZ+e8WuR0.net
だからといって音楽ばっかだったら飽きる。

雑学もやりたいし社会も自然科学もやりたい。
漫アゲはいらんけど。

549 :ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 23:35:41.37 ID:Vk1+Bxsq0.net
交互にやればいいじゃん。

550 :ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 00:26:20.34 ID:aIDO8MUOO.net
あれは田舎のゲームコーナーで電源切られてカバーかけられたのしか見たことねー

ラウンドワンのスポッチャにも置かれているという話も聞くが…

551 :ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 08:12:38.53 ID:O5DAx4aa0.net
あまのじゃくの問題数何で増やさ無いんだろ

552 :ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 01:39:41.95 ID:1mb7U7o00.net
sage

553 :ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 02:22:47.83 ID:34D1LGC+0.net


554 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2012/11/21(水) 04:32:18.81 ID:PVWOzeO30.net


555 :ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:05:05.85 ID:Fyj1JJC4O.net
キリ番埋め阻止

最後までこの出題形式かチキンと爆破を「リクエスト」により復活させて終わりかと
セガの店の大半にあるから、定期的にイベントをやってしばらく終了ななさげ

556 :ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 17:07:25.05 ID:dfeFGf690.net


557 :ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 17:52:47.04 ID:E1WY8Hf/0.net
月末の速答プレッシャー誤答でブチ切れて、何人のGperがアンアンから去ったか
セガは知ってるのか。
Gperは廃ゲーの神客なのに。バカな運営。

558 :ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 19:12:44.31 ID:Qfkuli9X0.net
>>557
ガチ積みの奴は月末速答誤答してもイラっとはするけどAnから去らない
月末速答誤答でキレて去るのはにわかだろ

誤答して悔しいなら涙拭いて回収しな

559 :ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 19:15:14.25 ID:to+tTRr70.net
にわかはそもそも月間GPにまで注意を払わないんじゃなかろうか

560 :ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 12:26:08.03 ID:ql9EmxBV0.net
>>557
君は知っているのかい?

561 :ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 22:38:11.58 ID:2gdlamEe0.net
つけ麺おいしいかい? 鉄火も食べるといいよ

562 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:QpQL1BlC0.net


563 :ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 09:50:21.32 ID:nJ/1v7L30.net
age

564 :ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 13:40:10.49 ID:xRmzB3s3O.net


565 :ゲームセンター名無し:2015/03/21(土) 15:59:42.33 ID:c4Via5XC0.net
あまのじゃくはまだ駆け引きの要素があるからマシだろ。
談合ができるうそつきだって理不尽すぎた。

爆弾も好きじゃなかったが、あることに気づいたら勝率が上がった。
もうできないけどな。

566 :ゲームセンター名無し:2016/01/05(火) 05:47:50.80 ID:2sM7rxQhO.net
漢字メドレーは漢字を青い丸で囲むよりもうちょっと大きく表示して欲しかった
今となってはもうできないし、虚しいけどな。

虚しいついでに、しょっちゅう処理落ちとかしてまともな状態で設置せず、
店員の対応も最悪だった地元のゲーセンも閉店し、ひとつの時代が終わったという感じだ。

567 :ゲームセンター名無し:2016/01/05(火) 05:59:47.06 ID:2sM7rxQhO.net
ついでいうとその店は別ゲーでも奇声をあげながらボタンを壊さん勢いで叩く猿とか、
「部外者」がプレーすると野次やゴミを飛ばすチンパンみたいな連中が占拠してたので、
アンアンがなくなった今絶対行きたくないゲーセンだったし、
虚しいより内心はざまあみろという感じでもある

568 :ゲームセンター名無し:2017/02/05(日) 16:11:51.11 ID:+8Pz2sMh0.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われているはげ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった大元
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

569 :ゲームセンター名無し:2018/01/14(日) 07:31:18.18 ID:dJMs7Nd80.net
アーケードもおもしろいけどこれとかもおおしろいかも
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

7HLSJ

570 :ゲームセンター名無し:2018/05/30(水) 22:40:15.42 ID:VMrpTZ3f0.net
LY98E

571 :ゲームセンター名無し:2018/07/08(日) 19:24:41.14 ID:tX+LdJtG0.net
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

L4E

572 :ゲームセンター名無し:2018/07/24(火) 15:11:38.97 ID:KCEo4OFq0.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

RCE

総レス数 572
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200