2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リルぷりっ ゆびぷるひめチェン!第4ステージ

1 :ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 12:38:11 ID:qOR6YDaD0.net
『リルぷりっ ゆびぷるひめチェン!』は、おしゃれしたり、まほうじんをかいて
大人にへんしんしたり、ダンスゲームもできる、とってもたのしいカードゲーム!

セガ公式サイト http://lilpri.com/
小学館ファミリーネット http://family.shogakukan.co.jp/kids/
陣名まい先生blog http://jinnamai.blog28.fc2.com/

アニメ版の話題はアニメ板でどうぞ。

関連スレは>>2以降で。

前スレ
リルぷりっ総合スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1237630086/
リルぷりっ ゆびぷるひめチェン!第2ステージ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/l50
リルぷりっ ゆびぷるひめチェン!第3ステージ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1283836466/

2 :ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 12:38:34 ID:qOR6YDaD0.net
アニメスレ
ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ 9でち
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1291790492/

アニメ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/lilpri/

リルぷりっwiki(ゲーム)
http://www39.atwiki.jp/lilpriyubipuru/

キャスト
雪森りんご 石黒千尋 http://chipi-pop.jugem.jp/
高城レイラ 佐藤聡美 http://osatomi.jugem.jp/
笹原名月 三上枝織 http://blog.livedoor.jp/kirax2_day/
クリス 庄司宇芽香 http://www.aoni.co.jp/actress/sa/shouji-umeka.html

ゲームの曲全てを収録したサントラを始め、ファイルなどグッズいろいろ発売中!
http://lilpri.com/goods/index.html

3 :ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 13:29:04 ID:HoXVrcwD0.net
>>1乙!

石黒千尋さんのブログは休止中、
三上枝織さんのブログは移転してるね。
http://ameblo.jp/mikami-shiori/

4 :ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 19:14:16 ID:QnYvh38i0.net
キモオタお断りの神イベント

次世代ワールドホビーフェア '11 Winter
http://lilpri.com/event/1101whf/index.html

>『リルぷりっ ゆびぷるひめチェン!』をあそんで、レアなカードをゲットしよう!
>ゲ ー ム の プ レ イ は 中 学 生 以 下 限 定 と な り ま す 。

>『めちゃモテ&リルぷりっ おんなのこ♥ライブステージ』を見にいこう!
>客席は前方をファミリー優先席とさせて頂き、
>大 人 の み の お 客 様 は 後 方 に お 座 り い た だ き ま す 。
>後方の大人座席が満席になった場合、
>大 人 の み の お 客 様 の ご 入 場 は お 断 り し ま す の で 、予めご了承ください。
>ファミリー優先席にお座りいただくご家族さまは、入場口でご家族の間柄を確認させていただく場合がございます。

キモオタがもらえるの結局ステッカーだけ

5 :ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 19:33:31 ID:0IT7Df+U0.net
>>1
スレ立て乙です!

>>4
ステッカーの絵柄楽しみですね!

6 :ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 19:41:53 ID:FYinAaZUO.net
1乙!

7 :ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 20:50:39 ID:Qk98dwqB0.net
1乙

荒らし釣り、あおりは徹底スルー
ソースのない情報もスルー
またソースがウソの場合もあるので、すぐに食いつかない

スレを気持ち良く見られるように、徹底してお願いします

8 :ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 21:43:43 ID:Z3f9rmlOP.net
>>4は親子連れから見たら
別に荒らしでも釣りでも煽りでも何でもないだろw

リルぷりっチャレンジは深夜0時に登録するような
不気味なキモオタ軍団に荒らされっぱなしなんだから、
本来のターゲットである子供が優遇されるイベントはあって当然
別にいちいち腹を立てるような事じゃない

9 :ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 23:22:22 ID:cM0gcdqg0.net
逆になんでいままで子供向けイベントがなかったのか不思議なくらい
テコ入れとしても落ち目の今頃やっても遅すぎると思うけど

10 :ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 01:22:19 ID:SDGXz4JN0.net
にわか乙
今まで通りじゃん

11 :ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 00:41:31 ID:+Rjx0fQV0.net
あけおめ!
良い年でありますように

12 :ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 01:40:51 ID:S2a7xZV20.net
あけおめ
新年はリルぷりからメール来るのか?
まぁあと数時間まてばわかる話だが

13 :ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 10:34:04 ID:KMtgOSZi0.net
あけおめ
陣名ブログの新年イラスト可愛いな

ハッピーセットのCMいつからだろう

14 :ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 13:12:49 ID:WBbJGdLn0.net
>>13
そりゃ7日からだろ

15 :ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 14:41:53 ID:KMtgOSZi0.net
>>14
始まる前からやってないか?
ポケモンとかで『○日から!』とか言ってた気がする。

16 :ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 17:09:06 ID:+Rjx0fQV0.net
自分もそんな覚えがある
何日前からやるのかわからないけど楽しみだ

17 :ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 21:24:25 ID:EtpFTKn60.net
前スレ埋めてから使おうよ

18 :ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 20:54:59 ID:0hhQBa5+0.net
もうないでしょ

19 :ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 18:57:10 ID:yVn3NtB10.net
さっきゴセイジャーのハッピーセットCMきてた
リルぷりっのは流れなかったが

20 :ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 22:16:42 ID:ruqrHmY40.net
別板でリルぷりっのCMが流れたって言ってたよ
何時くらいが狙い目なんだろう、夕方とかかな

21 :ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 07:31:35 ID:S8j884w90.net
今さっきハッピーセットのリルぷりっのCM見た。
カードがキラキラしてていい感じだわ

22 :ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 23:56:01 ID:xx7dji2R0.net
よくマックのCMってやってる気がしたが
見たいと思うと見られないもんだな

23 :ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 22:34:54 ID:d+kmPqbY0.net
>>22
ttp://www.mcdonalds.co.jp/company/cm/index.html

24 :ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 23:07:19 ID:vWIsgOObP.net
惨事なのか…

25 :ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 00:04:46 ID:10ygpziD0.net
やっぱりおまけがカードって地味だな
俺的にはカードはすごくうれしいわけだが幼女にはあんまり受けない気がする

26 :ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 00:13:18 ID:BKLj/x+a0.net
今回のはカードっていうよりシールじゃない?子供はシール好きだよ

>>24 ハッピーセットのCMが三次じゃないのって何があったっけ

27 :ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 07:32:47 ID:R5tMxnHt0.net
今はそんなに買う気しないな

6月ぐらいなら全力で行くけど
絵柄一緒だよ……

28 :名無し募集中。。。:2011/01/07(金) 15:58:20 ID:idrHAtdE0.net
>>26
着ぐるみでなら色んなのでやってるじゃない
まあリルぷりっの着ぐるみなんざ存在しないが

29 :ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 16:07:31 ID:wMxPhn6w0.net
着ぐるみあるじゃん。魔ペットの。

ハッピーセットゲットしたけどなんかすごいなこれ。
台紙といいシールといいキラキラがハンパない。
待ってる間に親子連れをチラ見したけど、幼女も喜んで
着せ替えしてた。

30 :名無し募集中。。。:2011/01/07(金) 16:31:03 ID:idrHAtdE0.net
>>29
魔ペットに踊れと?

31 :ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 18:14:43 ID:pkHHYHQD0.net
無事六個買って全種類ゲット。
オマケでもらったたまごっちが激しくいらねぇ。

32 :ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 17:34:52 ID:7dNuoWLD0.net
自分も5個買って、ぼたんいろおとめの
レイラ以外ゲットしました。

シールの周りの白い余白の部分がきになるので
自分でカットして張ってみようかと、
後、赤ずきんちゃんカワユス。

33 :ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 06:35:00 ID:7X3TzFbp0.net
自分は6個買って、りんごが両方ともダブりました。
コンプした人いいな。あ〜あと何個買えばいいのか。。。。

シールの余白がきになるね。

34 :ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 13:28:31 ID:wPD1mpfW0.net
ハッピーセット買ってきたけどこれすごいな
カードはスペシャルやおとぎよりもキラキラだしシールのザラザラは安っぽいけどオマケとしては豪華だし
気合入れ過ぎってレベルじゃねーぞ

35 :ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 20:40:05 ID:ZDxuPn4+0.net
自分も買ってきた、カードもシールもキラキラでいいね!
余白は確かに切ろうと思った
欲を言うと3人と魔ペットのちっこいプラ人形が欲しかった

36 :ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 06:54:00 ID:K/gbUJ2b0.net
第3回大会の話題は?

37 :ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 09:50:06 ID:9njd8c9j0.net
最近やってる子供増えたね。
フードコートでマック食べてたら席から見える機械で何回か遊んでる子を見た。
後ろの親が難しいねって言ってたから苦戦してるみたいだったけど。

リルぷりっ4ではラブベリの<おすすめかんたん>クラスをぜひ追加してくれ。

38 :ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 16:41:59 ID:62IXkpp+0.net
>>37
問題はリルぷりっ4が出るかどうかなわけだが

39 :ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 20:22:55 ID:bBoCLEGQ0.net
ハピーセットのキラキラ感がすごいですね
ところでDSソフトの体験版しかダウンロードできなかったんですが
4コマはどこにあるんでしょうか

40 :ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 23:00:04 ID:g960QMExP.net
マックでDSの右にポケモンの絵があるボタンの先で名前や生年月日を登録して行けばたどり着けるよ

41 :ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 23:21:17 ID:bBoCLEGQ0.net
ポケモンの絵があるボタンの先ですか、今度行ってやってみます。
ありがとうございました

42 :ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 18:29:13 ID:AEu9DzXE0.net
今回の参加賞の壁紙可愛いな

43 :ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 16:46:33 ID:PV/sumTS0.net
モニタの上のショーケースに入ってる見本のカードって裏側バーコード付いてるのの?
いつも行くお店がそこにカードのカラーコピーを入れてるんだけど
元のカードを抜いて抜いて転売してるのかな

44 :ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 17:56:45 ID:AZfP4aSE0.net
ステッカーマジかわいい!
ttp://lilpri.com/event/1101whf/index.html#whf03

45 :ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 22:20:23 ID:bV54+zgx0.net
>43
付いてないよ、あれはサンプル用カード
ただ初回出荷分だかにしか付かないらしいので、それを買えない店は
カラーコピーを入れるしかないんだろう

46 :ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 23:25:29 ID:PV/sumTS0.net
>>45
あのカードはただのサンプルなんですね
4thのときも今回のも途中からコピーになったのは
何かほかの理由があるってことですねきっと

47 :ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 23:35:02 ID:bV54+zgx0.net
最初はちゃんとサンプルカードだったの?
じゃ店員持ち帰りかねえ
前向きに考えれば稼働したての時はコピる手間惜しんで実物を入れてて、
暇なときにカラーコピーを用意したとか

サンプルカードは裏が真っ白な以外は実物カードとほとんど変わらないから
逆に言えば実物がサンプルとして入れられてても客には分からない

48 :ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 00:46:19 ID:y3PblGu+0.net
>>47
新しいカードになったときにはきれいなカードが入ってましたよ
どういう理由にしても自分以外に稼動してるの見たことないのに
今まで設置してくれてるだけでも感謝ですよね^^

いろいろ教えていただいてありがとうございました

49 :ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 17:48:32 ID:y64377nl0.net
自分は人のいない時間と場所を選んでるけど
10枚程度しかほってないカードが数日後に品切れるんだから
そりゃやってる人はいるんだろうな


50 :ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 21:00:23 ID:rz7Cil9P0.net
店側の都合もあるだろうし、レンタルリースだしやっぱり売上出してないと
サービス終了前でも撤去される可能性もあるんだよな…

自分も自分以外のプレイヤーに遭遇したことがないが筺体置いてくれてるってことは
まあやってる人いるんだろうな
幼女だかオタクだか分からないけどこれからもよろしく頼む

51 :ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 14:10:29 ID:sD3i7hCM0.net
ぷっちぐみとダンスブック買ってきた。

ぷっちぐみではアニメ2年目の情報は特になし。
ゲームの方は6弾が2月下旬だそうで。
トワリングマーチ、メルヘンマーメイド、メロディプラネットなど今まで出てたプロモの再録や
既存カードの柄違いみたいな衣装が目立つ。
ドレスデザインコンテストでグランプリだったドレスがおとぎカードで登場。

ダンスブックの方は本の部分が厚紙を折りたたんだ感じで全ページをベローンと伸ばせる。
DVDは予想通り実写の3人が踊ってる映像でした。
全身が映ってて、スローモードもあるから振付の確認や練習に良さそう。
リトぷりとハピゴーはフル、プロスペはショート。

52 :ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 14:17:24 ID:hlmNcasm0.net
そのまんまコピペするなよw

53 :ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 14:35:58 ID:sD3i7hCM0.net
>>52
別にいいじゃないか

54 :ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 14:42:56 ID:hlmNcasm0.net
>>53
まぁいいけどさw


6弾は開発費削られてるのかと思ってしまう…。
ぷっちぐみに載ってた9種類のドレスは再録と過去ドレスのマイナーチェンジものだけ。
これに別コレクションの継続ドレスを3、4種とかじゃないよね…。
コンテストのグランプリドレスがゲーム上では既存のおとぎカードっぽいのも残念。

◆PR再録
トワリングマーチ
メルヘンマーメイド
パラダイスマリン
メロディプラネット
マジカルホロスコープ(マジカルトランプ変形)

◆対応ステージ&柄違い(過去ドレスのマイナーチェンジ)
スイーツマドンナ(ソウルディーヴァ変形)
キャンディシャワー(リボンメリーゴーランド変形)
チャーミングドール(ロイヤルアンティーク変形)
カモフラハートT(ジャンピンライブT変形?)

◆ドレスデザインコンテストグランプリ
ローズダイヤモンド(カードとしては「はなのようせい」らしい)

55 :ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 14:51:07 ID:pb394eqV0.net
コンテストグランプリがファッションカードでないとは残念だ

56 :ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 15:20:33 ID:Rc4uHiij0.net
スイーツマドンナは一応PR再録じゃない?
キャンペーン当選品だったけど

しかし使いまわしの多いこと…
残りは全部オリジナルドレスだといいんだけど

57 :ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 16:41:44 ID:hlmNcasm0.net
ホントだチェック漏れw
デザインコンテストのグランプリは各誌1名となってたから他のドレスもあるのかな?

58 :ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 18:23:16 ID:Ut82qE5i0.net
ハッピーセット今日はぼたんいろおとめりんごだった
隣に座った親子もリルぷりっを頼んでて食べる前に開けようとして
母親に止められてたよ、何が出たんだろうな

59 :ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 17:13:21 ID:JZkKQEGx0.net
携帯サイトの方はりんご杯結果きてるね
入賞の人たちオメ
回を重ねるごとに入賞する人増えてていいね

60 :ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 01:19:05 ID:meAOif720.net
>>59
あと今回地味に金曜日24時以降の登録を手動で取り除いてるよね。
手動ってところがリルぷりっらしいが。

61 :ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 03:02:34 ID:gM4FZxFb0.net
有効タイムラインを決めてしっかり提示した上で無効登録ははじくシステムにすればいいのに…
システム的にできないって感じなのかな

それはともかく名月杯のステージ見る限り今回はうさぎに因んでか全員デコロっぽいね
1位入賞者だんだん増えてキリ番賞減るかもなw

62 :ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:15:27 ID:pVJkcDuSP.net
わっほー☆とかいう目障りなキチガイの目に余る行為にセガもお怒りのようだな
ざまあああああああああああああああああああああ味噌汁wwwwwwwwwwww

63 :ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 02:06:08 ID:s16ujZIS0.net
そろそろ名月杯か
デコロは不慣れだががんばろう

64 :ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 19:44:07 ID:9T4pBj5g0.net
ぷっちぐみ買ってきた
6thはシックススって読むんだ。クスス
カードがやたらかわいくて楽しみだ

65 :ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 10:56:24 ID:nbQlhZA20.net
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1237747897

66 :ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:05:00 ID:IMGwxE9b0.net
アニメでやってる無限大ワンダーガールをゲームでも聞きたいなあ

67 :ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:40:28 ID:f1TXF9Pd0.net
>>66
なるほど
6thからアニメの声優を所望か
よしリクエストしてくる

喜んでくれよ

68 :ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:13:09 ID:GxpnP82x0.net
というかそもそも未だに3な時点でもう曲追加は絶望的だろ
トロピコリゾートはいつまで期間限定なんだと

69 :ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:18:57 ID:I9FnrAUV0.net
リルぷりっと近い時期に稼働開始したちゃおステと合虫ガッツは終了告知出てるんだよな…。
これもアニメ終了と同時に稼働終了したりして…。

70 :ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 18:01:24 ID:IMGwxE9b0.net
そもそもアニメの終了時期もわからないけど
一年だとしたらもう終了告知出てるんじゃないの?
わからないことを考えてもしかたないじゃん
自分は楽しむだけだ

71 :ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 18:16:42 ID:GxpnP82x0.net
>>69
合虫いくらなんでも早すぎないか!?
もうセガはゲッテンカ1本で行くのかなぁ

72 :ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 19:01:34 ID:mTxtYRPZ0.net
合虫終わるの9月だけどな。なんでこんなに早く情報出しちゃったのやら。
>>71
爆丸も忘れないでやって下さい。

トランスフォーマーはアニメ終わってもゲーム続いてるから
アニメが終わるからといってゲームが終わるかどうか。
ジュエルもあの状態だしリルぷりっ切ったらセガは女児向けが無くなるも同然だしね。
っても共同開発の小学館がプリティーリズムに走ったからなんとも言えない。

73 :ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 07:07:52 ID:AYQ9vB690.net
ねぇ プリティーリズムとリルプリッどちらが勝つと思いますか?www

74 :ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 09:26:08 ID:Vhh/pbTS0.net
どちらもつらい戦いだろうね
どちらかといえばリルぷり?
プリキュアが色んな意味でチートすぎるよ
さすがバンダイとでもいうところですかね

75 :ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 14:53:58 ID:kykMbpVJ0.net
>>73
ちなみにプリティーリズムも実写だってな
こっちは漫画も終わるしアニメも終わるし

76 :ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 18:45:51 ID:jADpzEPk0.net
ソース

77 :ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:06:11 ID:jADpzEPk0.net
何かと思えばちゃおかよ
リルぷりっはぷっちぐみがホームだろ
ちゃおはジュエルペットを夏に終わらせてたしアテにならねー

78 :ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 01:26:27 ID:mxEWhJMW0.net
>>73
アニメなしのプリティーリズムでアニメ放送中のリルぷりっに圧勝でした

そりゃ小学館も逃げるわ・・・

アニメ始まっても玩具もほとんどの店に取り扱ってもらえず、
店頭イベントもビックカメラの無料体験会とかしょっぱいのしかなく、
不気味なケータイサイトのキモオタ大会を3回ほど繰り返しただけ・・・

何がしたかったんだ?このゲームは

79 :ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 10:11:40 ID:/f1iDVAA0.net
>>77
ぷっちぐみの発行部数はちゃおの僅か6分の1くらいだが大丈夫か?
メディア展開が大幅に縮小される事になるが。

80 :ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 17:52:59 ID:YolGHebU0.net
リルぷりっはアニメがダメなんだと思うが
漫画は結構いいのに

81 :ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 18:56:09 ID:Im93TKjp0.net
いやアニメはアニメで面白いよ
もう声とか気にならなくなったし
CGも回を重ねる毎に良くなってる

82 :ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 19:00:06 ID:NB9aGdJR0.net
名月杯1位増えてんなー。
今夜ラストチャンスで名前を連ねてきてやる!

83 :ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 23:03:51 ID:kDJG/kKq0.net
自分は今回は参加賞どまりだったけど絶対一位取るよ
デコロ慣れてきたしまずは次のレイラ杯に目標を据えた

84 :ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 08:07:01 ID:ihXBOv7Z0.net
アニメも漫画もゲーム大会も春までに終了だから急げよw

夏には合虫と一緒に稼動終了して白い2画面タッチパネル筐体全部に
「ゲッテンカ2」でも上書きインストールすると思う。
そっちのがまだ儲かるし。

85 :ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 09:07:55 ID:tefldSDA0.net
名月杯の一位、結局15〜16人くらい?
同じステージだと本当に増えるね。
レイラ杯はレイラ自身の人気もあるし、もっといくかな?

>>83
頑張れ〜!

86 :ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 09:20:51 ID:T+VJc4oE0.net
>>84
2画面タッチパネルのゲッテンカとか糞ゲーにしかならんだろ……
あれはボタンだからこそ面白いんだし
そもそもバーコードじゃないからリーダー部も変えなきゃならんだろうし

87 :ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 09:44:51 ID:pAgsLxt70.net
>>86
リルぷりっの中に入ってるリングワイド基板を全部抜いて
ゲッテンカに入れ直すだけでもいいな。

ゲッテンカユーザーは今までずっとムシキングの使い回しのSD画質の糞筐体で我慢してきたが、
そろそろウインドウズ互換のリングワイド基板でHD画質でやりたがってると思うよ。

誰もやらないリルぷりやムシキングに高コストのリングワイド基板入れといても
資源の無駄遣いでしかないから。

88 :ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 15:45:23 ID:r5AaJ7kj0.net
ま〜成果主義で言うとゲッテンカが一番優遇されるべきだな…
オリジナルでそれなりに当てたから

他が全部こけたのは痛かった

89 :ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 23:22:40 ID:155/YXip0.net
レイラ杯のステージは月曜発表だけど
やっぱりデコロだよな
そのつもりで練習するからな!たのむよ!

90 :ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 14:56:33 ID:o94J79P30.net
レイラは1回目か2回目がデコロじゃなかったか
もしかして違うステージになるかも?

91 :ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 06:43:29 ID:+ducfNoR0.net
イヤッフォおおおおおおおおおおおおおおおおお
やっとキリ番賞ゲト━━━━━━━(∀`*ゞ)エヘヘ

92 :ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 08:44:49 ID:22pOC54I0.net
>>91
オメ!
1位が増えてある意味キリ番のが貴重になったね。

デコロ2回目のレイラ杯は20位まで消滅したりしてw

93 :ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 12:34:11 ID:HyM23dR50.net
ドレスデザインコンテストのカードの詳細でたね。
ドラゴンフルーツって…最近の小学生は珍しい果物知ってるんだなぁ。
みんな個性的で可愛いしゲームの衣装にして欲しかったな…。

94 :ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 22:50:17 ID:+ducfNoR0.net
>>92 ドモ!
>みんな個性的で可愛いしゲームの衣装にして欲しかったな…。
あれWバーコードとかじゃないんだ。

95 :ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 01:48:10 ID:GWSamL4W0.net
キリ番もうらやましいがやっぱり1位のカードが欲しい
なにあのかわいさ
レイラの点の高いコーデを今必死に探してるよ

96 :ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:57:01 ID:OrMrhoS20.net
ごほうびコードのところにいる魔ペットに触ると
ぴゅうっと動くんだな、今日初めて気がついたわ

97 :ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 07:14:05 ID:nt5UuJtxO.net
新カード登場で、6thでついにロムが変わるか…?!

98 :ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 08:16:58 ID:7II19USK0.net
>>97
変わらないと思うなあ
新衣装を既存おとぎキャラにする理由がないもの

99 :ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 09:50:38 ID:96eBAU3O0.net
おとぎ→既出キャラをコンテスト衣装使って再利用
ひみつ→WHF配布ステッカーの絵柄なら制服になるだけ、DS特典で既出
ぷっちぐみに載ってた新ドレス→プロモ再録・既出ドレスの色違いばかり

どう見てもROM更新無しのお蔵出しです、ありがとうございました。
3ヶ月に一度だった新カードが突然2ヶ月に一度になったから
しわ寄せが来てるっぽ。

100 :ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:16:12 ID:edfjilOl0.net
やる気と人手と予算があれば
ラブベリみたいに半年おきに全部新曲に入れ替わってるはずだからな

アニメと漫画が立て続けに終わろうとしているこの時期に
ソフトウェアの更新とかねぇよ・・・
誰得だよそれ

101 :ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:26:01 ID:jjRKE+B00.net
ぷっちぐみは増ページで続くからゲームもまだ大丈夫だと思う。

102 :ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 13:04:57 ID:+oZfK/I4P.net
発行部数の比較
ちゃお 小学館 745,455 *
ぷっちぐみ 小学館 127,667 *

ぷっちぐみにしか情報が載らなくなると
宣伝能力が現状の7分の1に落ちるのは分かるな?

どこが「大丈夫」なんだ?

103 :ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 14:56:02 ID:Mb0G6uHT0.net
>>102
そもそもちゃおの漫画と特集で
そんなに宣伝できるわけもなし
現状6ページぐらいの漫画と
1ページの宣伝ページだけだしな

それに今後宣伝ページが載らないと
決まったわけでもない 浅はかだなぁ

104 :ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 15:35:35 ID:qHFbrUA0P.net
みなさん喧嘩はやめてー。なんつってー。

105 :ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 15:38:56 ID:+oZfK/I4P.net
『プリティーリズム』は、株式会社集英社の女児向けコミック誌『りぼん』での漫画連載(2010年7月より連載開始)に加えて、
新番組『プリティーリズム オーロラドリーム』の放送開始に伴い、3月より新たに株式会社小学館の女児向けコミック誌『ちゃお』でも漫画連載をスタートし、
ターゲットの小学生中〜高学年女児に人気の2つのコミック誌から情報を発信してまいります。

【『プリティーリズム オーロラドリーム』番組概要】

※1【製作委員会に参加している企業】(50音順)
■エイベックス・エンタテインメント株式会社
■株式会社小学館
■株式会社シンソフィア
■株式会社ソノコン
■株式会社タカラトミー
■株式会社竜の子プロダクション
■株式会社テレビ東京
■株式会社日本アドシステムズ

小学館がリルぷりっやる気あったらプリティーリズムの漫画をちゃおに載せたり
プリティーリズムのアニメの製作委員会に参加したりするかね?
100%どう見てもリルぷりっのライバル商品だろこれw

リルぷりっ”共同開発”の小学館だぞ?
なんで内容モロ被りのライバル商品のメディアミックスに参加するんだw

106 :ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 15:56:47 ID:kHa7SkW50.net
>>105
これセガ側から見たら思いっきり裏切られた気がするだろうね。
こんな状況で信頼関係とか維持できるんだろうか。

107 :ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:44:20 ID:H+fnlHUP0.net
別によくね?両方やって両方で儲けたらいい話で
誰も困らないしな

108 :ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 19:31:15 ID:kHa7SkW50.net
>>107
セガが困るでしょ。
リルぷりっやってる女児がプリティーリズムにそのまま流れるだけだから。
残るのはアニメオタクの人だけ。

109 :ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:54:38 ID:Cj3CSUq50.net
>>108
別にいいやんそれで

110 :ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:11:47 ID:+oZfK/I4P.net
>>109
少人数のキモオタだけじゃ維持費賄えない→サービス終了→筐体全回収

111 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:24:09 ID:/HmP2RBr0.net
本当にダメな物には人間興味を示さない
好きの反対は無関心だからね
売れてない終了、てわざわざあおりにくるのは
リルぷりっに魅力がある、うまい事やりそうと思ってる奴なんだよね

112 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:29:49 ID:s3HfQ34TP.net
>>110
じゃあ大人数のキモオタで!

113 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:30:23 ID:cVVH2tMQ0.net
共同開発の小学館がリルぷりっに無関心になるのが一番やばくない?

114 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:46:18 ID:/HmP2RBr0.net
ぷっちぐみが増ページになるらしいのに無関心って

115 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 01:45:59 ID:I16IkStw0.net
別に一本に絞るこたぁないからな
小学館はちっさい会社じゃないんだし

116 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 03:13:53 ID:tcNf/7XmP.net
>>114
発行部数の比較
ちゃお 小学館 745,455<プリティーリズム連載します
りぼん 集英社 243,334<プリティーリズム連載します

ぷっちぐみ 小学館 127,667<リルぷり増ページするというのに

・・・大丈夫かこれ?

>>115
経営苦しいセガが持たないだろw

117 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 03:31:28 ID:tcNf/7XmP.net
俺も質問していいかね?

リルぷりの
マンガ:終了
アニメ:終了
ゲーム:更新なし
スマイレージ:ヒットせず
DSソフト:5200本
小学館:逃亡

逆にここからどうすれば巻き返せるんだ?

諸君らの忌憚無き意見を聞かせてくれたまえ

118 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 03:41:22 ID:y7eUFgQz0.net
そもそもここは巻き返すか巻き返さないか話す場では無い

119 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 03:54:04 ID:tcNf/7XmP.net
関係あるぞ

キッズカードゲームは全てレンタル筐体
人気がなくなったと判断されるとそこでメーカーはカードのリリースを打ち切り
筐体を全て引き揚げる

人気がなくても、女児に逃げられて少人数のキモオタが少し遊ぶだけでも
このゲームでずっと遊べるのなら俺も何も言わんよ

リルぷりが突如稼動終了したら一番困るのは
大量に集めたカードが全てゴミと化す君達だろう

そしてその日はもう遠くないであろう

120 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 04:11:33 ID:tcNf/7XmP.net
次々と消えていくセガ×小学館のコラボキッズカードゲーム

「ムシキングバトル 合虫ガッツ!!」サービス終了のお知らせPOP
http://am.sega.jp/utop/eservice/gcg_110124.html
「合虫ガッツ 」は2011年9月をもちましてサービス終了となります。
終了告知用のPOPデータをご用意させて頂きました。
ダウンロードの上、プリントアウトしてご利用下さい。

「ちゃおまんがステーション」 サービス終了のPOP
http://am.sega.jp/utop/eservice/chao_101203.html
「ちゃおまんがステーション 」は2011年3月をもちましてサービス終了となります。
終了告知用のPOPデータをご用意させて頂きました。
ダウンロードの上、プリントアウトしてご利用下さい。

ゲーセン勤務の友達談「合虫やまんステとリルぷりは売上そう変わらないよ

121 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 07:04:24 ID:JGOLtY5I0.net
まだネガ厨に触ってるやついるんか〜。
見たら即あぼん、これ最強。

ここで誰が何を言おうとなるようにしかならないんだから
目先のレイラ杯と6thを楽しんでおけばいいと思うんだ。

ってことでレイラ杯明日からだね。
レイラはキャラ人気も一番あるみたいだし、一位がまた増えそうだ。

122 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 13:01:09 ID:LJOmDwA20.net
終わると分かってるゲームにそこまでお金使いたくないなあ。
合虫ガッツとまんがステーション畳んでこれだけ延々続くとか考えにくいし。
少しは遊ぶだろうけど大会やレンコはもういいかな。

123 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 13:41:08 ID:8IkeG6zz0.net
女児向けアーケードカードって寿命3年前後だし
コンシューマー移植されるのなんて社会現象レベルの人気が無いと難しいから
2年くらい楽しめればいいと思って始めないと…。
カード自販機だと割り切った方がいいのかも。

124 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 15:04:09 ID:nQCuwCkp0.net
>>122
どんなゲームでもいつかは終わるだろうに・・・
それが早いか遅いかの違いだろ
早かろうが遅かろうが無駄になるのは一緒だ

125 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 15:13:45 ID:JGOLtY5I0.net
無駄なんて思わないな〜。
稼動停止したくらいでカード捨てたりしないし。
ラブベリとかリカちゃんとかはちゃんと娘の机にしまわれてるよ。
個人的には服しか描かれてないラブベリよりキャラが可愛い
リルぷりっの方がコレクションとして嬉しいw
昔の子供だってビックリマンが売られなくなったからって
即効でシール捨てたりしなかったと思うな。

そもそもその時その時楽しむためにお金出して遊ぶor買うんだし。
カード排出しないゲームだってそうじゃん。

126 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 15:38:46 ID:Tx2U9+0x0.net
>>123-124
最近のセガのカードゲーは3年どころか1年半しかもたないよ・・・。
他社製品と比べても終わるのが異常に早い。

ムシキングバトル 合虫ガッツ!!
2010年4月より稼働開始→2011年9月サービス終了、寿命1年5ヶ月

ちゃおまんがステーション
2009年9月15日→2011年3月、寿命1年6ヶ月

こうも短期間に自転車操業で作っちゃ潰し、作っちゃ潰しを何度も繰り返されると
大半の人はうんざりして付いていくのが嫌になると思う。

「どんなゲームでもいつか終わる」などという話でなく、
最近のセガのカードゲー全体が手抜きの粗製濫造気味になっているのが問題。
同様に大量のカードゲー抱えてるバンダイでもここまで短期間には潰さないよ。
「どんなゲームでも〜」なんて一般化するのは無理がある。

カードのバージョンアップが半年以上止まっているものや
1年ほどでさっさとサービス終了するものが多く、
イベントや交換キャンペーンもほとんどなく、全くやる気が感じられない。

アニメが始まっても玩具がほとんどの店で売ってないまま終わったリルぷりっに
セガの「やる気」や「熱意」が感じられた?
明らかに異常事態でしょ。

127 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 15:56:05 ID:Tx2U9+0x0.net
あと問題なのは「小学館と組んでコロコロ、ちゃおで大々的に宣伝してもらって失敗した」って事かな?

「ぜんぜん宣伝できなくて失敗しました」ならまだ言い訳が立つ。

コロコロ、ちゃおといった全国のほとんどの小学生が読んでる超人気雑誌で宣伝しても、
さっぱり人気でなかった。

普通それらの有名雑誌で取り上げてもらったら「ヒットして当たり前」だからねえ。
当たらなかったら論外というか。

128 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 16:17:00 ID:h+T3tEpP0.net
そこまで嫌ならファン辞めて
ここにも来るなよ
はっきり言ってウザい

129 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 16:40:47 ID:/HmP2RBr0.net
>>127 連載作家が束になってやったちゃおまんがステーションの事ですね、わかります。

130 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 17:17:24 ID:8IkeG6zz0.net
>>126-127
現状を嘆いて問題点を指摘するなら、ここじゃなくて
セガに直接メールなり電話なりしてあげた方がいいんじゃないかな?
ここじゃ4〜5人しか見てないよ…。

131 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 17:34:43 ID:/HmP2RBr0.net
こんなとこでぶちぶち文句たれてる人は何もしないよ
正面切ってちゃんと社会人として話なんて出来ない


132 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 19:56:09 ID:tcNf/7XmP.net
このゲームがサービス終了に追い込まれそうな事実は書いておいたほうがいいだろう
既にセガ×小学館コラボタイトル2本の稼動終了が決定している
何も知らずに今からカードを集めはじめる初心者がいたら
さすがに気の毒だ

今からスタートしても半年後には筐体全部消えてるかも知れん
それを知った上で金が無駄になるの承知で続けたいキモオタだけやればいい
我々はあくまで判断材料を提示しているだけだ

わかったかね、諸君

133 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 21:00:25 ID:s3HfQ34TP.net
キリッ

134 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 21:06:11 ID:/HmP2RBr0.net
相手にするなよ
自分の半年後のビジョンも無い様な奴なんだから

135 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 21:10:19 ID:fSi1iqqeP.net
セガサミーHD
平成23年3月期第3四半期 ( )は前年同期比
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110202025655.pdf
遊技機事業  売上高:1681億円(+422億円) 営業利益:547億円(+277億円)
AM機器事業 売上高:409億円(+58億円)   営業利益:85億円(+38億円)
AM施設事業 売上高:346億円(-67億円)   営業利益:8億円(+15億円)

136 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 21:14:30 ID:9MXOaSyxP.net
あなたの余命はあと半年ですと医者に宣告されたとき、
その場で死ぬのがID:tcNf/7XmP
その場で死なないのがその他の普通の人

ID:tcNf/7XmPの価値観は否定しないが、
その他の普通の人に押し付けても誰にも永遠に理解されないことは覚えておいたほうがいい

137 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 21:20:55 ID:/HmP2RBr0.net
136は優しいな
だけどID:tcNf/7XmPはその場で死ぬような潔い奴ではなく
自分が死ぬなら幸せそうな無関係な人間も道連れにしてやると刃物振り回してる状態

138 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:57:51 ID:ENXjoQDx0.net
>「ムシキングバトル 合虫ガッツ!!」サービス終了のお知らせPOP
http://am.sega.jp/utop/eservice/gcg_110124.html
>「合虫ガッツ 」は2011年9月をもちましてサービス終了となります。
>終了告知用のPOPデータをご用意させて頂きました。
>ダウンロードの上、プリントアウトしてご利用下さい。

>「ちゃおまんがステーション」 サービス終了のPOP
http://am.sega.jp/utop/eservice/chao_101203.html
>「ちゃおまんがステーション 」は2011年3月をもちましてサービス終了となります。
>終了告知用のPOPデータをご用意させて頂きました。
>ダウンロードの上、プリントアウトしてご利用下さい。

ただまぁこの2作が立て続けに逝ったのは痛いねw
小学館との関係が冷え切っている事を窺わせる告知だ

139 :ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 23:34:55 ID:R4Az9HcdO.net
定期的に現れては「自分の考え=世界の常識」と思い込んで
なおかつ他人にそれを押し付ける奴ホントうぜー。

他のゲームの情報とかどうでもいい。
サービス終了の時が来ればそれはしょうがない。
そしてこのゲームを遊んだ事を今後も後悔する事はない。

140 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:21:11 ID:ntEUzxT20.net
> そしてこのゲームを遊んだ事を今後も後悔する事はない。

そう?私はちょっと後悔してる。
小学館と組んで学年誌・ぷっちぐみ・ちゃおで宣伝しまくり
アイドルとタイアップしてアニメまで放送すると聞いたから、
てっきりラブベリみたいに大ヒットして何年も続くんだろうなーと思って安心して集めてた。

それが全く人気が出ず、玩具も売ってないし、どんどんヤバイ方向に流れていき。。。
友達もリルぷり卒業宣言とかしだして。。。
あげく同じ筐体の合虫ガッツも早くもサービス終了のお知らせが。
しまいには小学館までプリティーリズムに逃げるし。。。

こんな展開きいてないよーって感じ。
正直やるんじゃなかったと少し後悔してる。

141 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:46:49 ID:RsB4c0cY0.net
>>140
大手企業に勤めてて将来有望だぜと思って付き合いだした恋人が
ある日、会社リストラされてた事が分かって後悔…みたいな感じ?w

142 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:53:47 ID:hzpTVJRxP.net
肝心の中身はどうでもいいってことだな

143 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 01:11:53 ID:iZz3x9B50.net
>>140
正直アニメ化決まってキャスト発表された瞬間完全終了な雰囲気だったろ
ゲームのキャストを1年変えず1曲とはいえ新曲追加されただけでも満足だよ

つか全体的にこの市場は縮小傾向だし何年も続く大ヒットなんて難しいでしょ
プリズムだって来年消えてる可能性が無いわけじゃないし

144 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 01:59:37 ID:DfD/ltoN0.net
売れてるものに乗っかりたいだけの自分で物事の判断が出来ない馬鹿ですと自己紹介か
じゃあプリティーリズムも止めておけ
あれ声が大きいから売れてるように錯覚するけど内情カツカツだから

145 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 02:35:38 ID:qRx+XtpE0.net
プリティーリズムは普通に人気あるぞw
稼動して半年で携帯サイトに会員千人以上いるし
こないだ都内のイベントに行ったけど70人くらい並んでたぞw
玩具も大手スーパーに行けば大体置いてるしな

リルぷりの携帯サイトなんて1年以上稼動してんのにスカスカw
壁紙と着メロだけでいつまでも金取ってんじゃねーよ糞がw
店頭イベントだってビックカメラの無料体験会しか聞いた事がない
アニメ始まっても玩具もどこにもなし
子供が楽しめるイベントもなく不気味なキモオタ向けのケータイ大会の無限ループ
予算もやる気も全然ないならさっさとやめてもらいたいのよ迷惑だから

キッズカードゲームじゃないでしょこれ
キモオタカードゲームでしょw

146 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 03:18:31 ID:bBdeqgop0.net
>「ムシキングバトル 合虫ガッツ!!」サービス終了のお知らせPOP
http://am.sega.jp/utop/eservice/gcg_110124.html
>「合虫ガッツ 」は2011年9月をもちましてサービス終了となります。
>終了告知用のPOPデータをご用意させて頂きました。
>ダウンロードの上、プリントアウトしてご利用下さい。

>「ちゃおまんがステーション」 サービス終了のPOP
http://am.sega.jp/utop/eservice/chao_101203.html
>「ちゃおまんがステーション 」は2011年3月をもちましてサービス終了となります。
>終了告知用のPOPデータをご用意させて頂きました。
>ダウンロードの上、プリントアウトしてご利用下さい。

この2作が立て続けに1年半で打ち切られたから叩かれてるんだろ。
なんでコロコロ・ちゃおという最強雑誌とタイアップして爆死するんだよ。

147 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 04:03:29 ID:KhpPwtAgP.net
叩かれてるというより、
遊びたいものや面白いと思えるものを自分の判断で決められないスイーツ脳の馬鹿がわめいてるだけ

このスレの住人なら合虫ガッツの終了はリルぷりっの増台の可能性やそのタイミングでの大型アップデートを期待するもんだが

148 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 06:45:51 ID:L/q7xbaJ0.net
ぶははw
ネガ厨>>140でプレイヤーの振りしたらただのスイーツ(笑)になってやんのwwバカス
3点リーダーを。。。にしたりして一生懸命文章変えたんだろうけど
言ってること相変わらず同じなんだ〜ww
・ちゃおとかで宣伝したのに
・アニメもダメ
・ラブベリ並みを期待してた
・玩具売ってない
・合虫とちゃおステ終了
・小学館プリティーリズムに逃げた
これにキーワード「キモオタ」が加われば完璧ですねw

ゲーム一度もやってないと嬉しげに公言してたくせにぃww

149 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 09:17:12 ID:V87LZAM8O.net
いっそ芦田まなちゃんにもっと大々的に宣伝大使をやってもらってたなら…

150 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 10:59:13 ID:P0kc/kn30.net
平均的な女児ゲーの稼動期間調べてみた

キラキラアイドルリカちゃん 2006年夏〜2007年11月(稼動期間約1年半)
ワンタメ ミュージックチャンネル 2006年9月〜2010年9月(稼動期間4年)
『きらりん☆レボリューション ハッピー★アイドルライフ』→『クルキラ★アイドルDays』2006年12月〜2009年7月(稼動期間3年7月)
『極上!!めちゃモテ委員長 クルモテ ガールズコンテスト!』2009年7月〜継続中(稼動期間1年8ヶ月)
プリキュアデータカードダス 2007年11月〜継続中(稼動期間3年2ヶ月)
たまごっちデータカードダス 2006年5月〜2009年3月、2010年1月〜継続中(稼動期間3年11ヶ月)

継続中の物を除けば、確かに稼動期間1年半は短すぎる
別にブームでも何でもなかったワンタメですら4年稼動してDSにスキャナ付きで移植されたからな
言いたくないが、このゲームがアニメ漫画終了後に即サービス終了になったらキラキラアイドルリカちゃん並みの爆死

151 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 11:04:24 ID:P0kc/kn30.net
>>147
>このスレの住人なら合虫ガッツの終了はリルぷりっの増台の可能性やそのタイミングでの大型アップデートを期待するもんだが

アニメが終わってからそんなもん出しても手遅れだろ・・・
アニメ放映中が一番の書き入れ時なのに

152 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 12:05:14 ID:KhpPwtAgP.net
>>149
小学一年生のCMが番組中に流れてたりするw

153 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 12:05:42 ID:VLJV+EiMP.net
「諸君らの愛したリルぷりは死んだ!何故だ?」

一本角甲クン「俺が上書きインスコしまくったせいさ!みんな、許してくれよな!」

154 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 14:00:29 ID:gbk7c1HQ0.net
はっきりいってこのやり取りすごくどうでもいいwwwww
アンチスレでも立ててそこで思う存分やってくれ

155 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 14:05:59 ID:kMq/FZa2O.net
わかりやすいスイーツ(笑)成り済まし自演に朝から爆笑したw

アニメって本当に終わりなんか?
三国志の後釜がプリティーリズムってどっかで見たが…

昆虫が9月終了なのにリルぷりはまだ告知来てないなら
少なくともゲームは9月迄は安泰なんじゃねえの?

156 :名無し募集中。。。:2011/02/05(土) 14:17:30 ID:gbk7c1HQ0.net
>>155
終わるとも続くとも発表されていないな

157 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 14:25:48 ID:DfD/ltoN0.net
>>145 人気がないとは言ってない
ただ派手にするため金を使いまくってるからそれを回収するのが大変

158 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 16:18:05 ID:vA0NGQplO.net
おいおい、なんだこの流れ…

今日からレイラ杯だね。
ひめチェン500に達しない私には1位は無理そうだ…
みんな頑張れよ!

159 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 16:36:55 ID:VLJV+EiMP.net
>>155
●あの人気ゲームがちゃおVer.(ヴァージョン)のまんがに!!
プリティーリズム〜オーロラドリーム〜
藤実リオ
大人気のプリティーリズムが、いよいよちゃおで新れんさい! 
アニメとゲームの最新情報も見のがせない!!
http://www.ciao.shogakukan.co.jp/jigou/

リルぷりっのマンガはNo.1少女漫画誌からめでたく追放されたぞ諸君

160 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 16:54:26 ID:ZdziCFAN0.net
>>157
プリティーリズムは春から韓国の株式会社ソノコンが出資するから無問題。

リルぷりはセガが財政難でハッタリでもいいから
見た目を派手にする事すらできなかったな…。

161 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:13:32 ID:VLJV+EiMP.net
ちゃおのリルぷりっ連載終了、アニメ3月で打ち切り
ちゃおで3月からプリティーリズムを新連載
プリティーリズムアニメの製作委員会に小学館が参加
セガ×小学館コラボタイトルの合虫ガッツとまんがステーション相次いで稼動終了

バカ「9月まではリルぷりっ安泰!ぷっちぐみ増ページ!」

アニメ打ち切られて雑誌掲載縮小されて
この先一体何ができるのかね諸君

162 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:21:29 ID:G1Hl+JHN0.net
アニメ打ち切りも何も情報まだ無いっつうに
もし続いたらおまいら来るなよ

163 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:32:28 ID:VLJV+EiMP.net
>>162
仮にリルぷりっのアニメが続くのならちゃおの連載やめる必要ないし
ちゃおにわざわざプリティーリズムを持ってくる必要もないと思うが

それ以前にスポンサーがどこも儲かってない
続ける意味あるのか?

164 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:37:04 ID:G1Hl+JHN0.net
>>163
あるに決まってるだろ
馬鹿じゃないのか

165 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:53:24 ID:mvxnHR2O0.net
プリティーリズムはアニメは見るつもりだけどゲームやる気にはならないな
保管がメンドっちいったらありゃしない
ゲームとしての骨組みはリルぷりっのが面白いと思う
新曲入れてくれなかったりバージョンアップもちょっと譜面変えるだけなんて
おざなりな運用じゃなければもう少しくらいは遊べた
要するに初期ユーザーの期待値とSSJのやる気がなさのすれ違いが現状を招いたといえる
結局アニメ声優発表が歯車おかしくなった発端
ハロオタがゲオタと比べてどれだけ金落としてくれたのか聞きたいね

166 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:58:09 ID:hzpTVJRxP.net
>>165
ゲームやってたのもごく一部だけだろ
1stからずっと爆死

167 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:07:09 ID:ZdziCFAN0.net
このインタビューでも読んでみろよ。

新しい遊びを作り続ける仕事も,やっぱり必要なんですよ
――9年越しの移植となった「電脳戦機バーチャロン フォース」,
プロデューサー“Dr.ワタリ”直撃インタビュー
http://www.4gamer.net/games/110/G011038/20101219003/

今のセガは予算がないって愚痴ばっかだぞ…。

168 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:27:02 ID:pBXbzCsnO.net
とりあえず終了までの間にレイラカードのためにやり続けるか

アニメ版よりゲーム版のほうが好きだから、終わったら見られなくなるのは残念だ…アニメならDVDで見られるけどね

169 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:49:49 ID:ZdziCFAN0.net
箱にバーチャロンフォース移植するだけでも、開発者曰く「決死の覚悟」ってくらいだからな。
キッズカードも宣伝費を節約する為に、共同開発という名目で小学館と組んだ。
まあ結果は失敗に終わったが…。

しかし今後はセガ単独でキッズカードをやっていくのは厳しいかも知れん。
バンダイナムコやアトラスなど競合他社と提携してやるような事も視野に入れないと難しいだろう。
例えばリルぷりっの2画面タッチパネル筐体を使ってプリキュアのダンスゲーをセガが開発し、
カードはバンダイが製造して儲けを折半するとかな。
トランスフォーマーは既にタカラトミーと提携してやってる訳だが。

今は不景気でどこの会社も他社とコラボしたがってるから、
話がまとまりやすいのがせめてもの救いか。

170 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 19:39:11 ID:FFs5ivkpO.net
WHFだと90分待ちの行列作るほど人気なわけだが

171 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 22:10:49 ID:VLJV+EiMP.net
ネカフェでちゃお読んできたぞ諸君
リルぷりっ今月で最終回な上に情報ページ全部白黒印刷じゃねーか
小学館やる気ねぇー
プリティーリズムの情報ページは全部カラーな上に来月からマンガも新連載
何この扱いの差ヒドス

つかリルぷりっを最終回にしてからプリティーリズムを始めるって事は
小学館も両方同時に力入れるつもりはないって事だよな
こりゃアニメも普通に打ち切りだろう
嫌味でもなんでもなく

172 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 22:13:37 ID:iZz3x9B50.net
1年完走したら別に打ち切りじゃないだろ

173 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 23:07:39 ID:9FT9MYIC0.net
ゲームもまだ打ち切りじゃないだろ。
即死したキラリカより続いているし
ゲーム1本出して貰えただけ良いよな。
言っておくがキラリカの悪口言ってるわけじゃないぞ。
カード配列と新弾になっても代わり映えのないカード以外良かったと今でも思い返す。

ここにいる住人は1人の粘着ネガ厨以外いつか終わるの承知で自己責任で遊んでるぞ。
もうすぐ終わる(という決め付け)のに
新規客が可哀相だから(上から目線で)アドバイスしてやる
っていうつもりで書き込みしてもここじゃ全然効果ないぞ。

そんなに親切心でアドバイスしたいなら休日昼間にリルぷり置いてあるショッピングセンター行って
ゲームプレイしている親子連れにいつも書き込みしている内容を言ってアドバイスしてやればいい。
賛同されるどころか間違いなく警備員呼ばれると思うけどなw

174 :ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 23:31:12 ID:VLJV+EiMP.net
打ち切りといえばちゃおの最終回も打ち切りみたいな終わり方だったぞ諸君
なんか大急ぎで終わらせたような不自然な結末だった
マンガのファンはあれで満足なの?
よくわからんが

>ここにいる住人は1人の粘着ネガ厨以外いつか終わるの承知で自己責任で遊んでるぞ。
1人の粘着ネガ厨(という決め付け)に警備員一同大爆笑

175 :ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:02:30 ID:ILaPddZK0.net
ネガがいるっていいじゃん。活気があって。
反論する気力もわいてくる
合虫ガッツなんか、本スレよりここのほうがよっぽど話題になってるんだぞ。甲くんネタとか
アニメにもならず、憎まれるきっかけもなく突然打ち切られるとは・・・

176 :ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:20:52 ID:T7w9+RbcP.net
そうだぞ
ここはなんか書き込んだらリアクションがあるだけマシだ
合虫やまんステのスレはそもそも人がいないんだぞ

一本角甲クン「オレの屍を超えて行けよな!」

177 :ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:30:25 ID:qBuouJeq0.net
合虫やちゃおまんがどれだけ人気なかったか全てを物語ってるよな……

178 :ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 01:04:27 ID:d+gtZXfB0.net
どちらも稼働終了の告知が出て結構話題にしてるブログ見かけたけどね…。
2ちゃんに来る層ではなさそうw

179 :ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 05:32:32 ID:VIyuJECB0.net
ちゃおはそもそも元々短期集中連載って告知があったからな
本来の漫画りるぷりっのホームはぷっちぐみだしな

180 :ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 08:32:44 ID:oS55RebI0.net
レイラ杯もう一位が6人いるのかー。

>>158
コーデならネットで(ry
いやまあ自力派なら頑張れ。

181 :ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 10:05:48 ID:zafWYyRN0.net
>>179
ぷっちぐみだけの連載に戻ったら元々少ないユーザーがさらに激減する。
嬉しくもなんともない。

>>180
そりゃ10人以上1位がいりゃ
誰かしらコーデをツイッターやブログに自慢げに書くよな。
まいみーだとか日高潤みたいな糞な連中は別としてな。

182 :ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 11:44:04 ID:T7w9+RbcP.net
なんか問題点をセガにメールしろって言ってる奴いたから
しっかり書いて出しといたぞ諸君

一本角甲クン「匿名で意見出せるメルフォあるんだから使ってくれよな!」
https://sega.jp/opinion/

とにかくおかしいと思うことは諸君もストレートにセガに言いたまえ
ヨーカドーに筐体や玩具が一切置いてもらえないのはなんでか?
ちゃおのマンガが掲載順ケツの方で情報ページが白黒印刷だったのはなんでか?
公式カードファイルがどこの店にもなくアマゾンくらいでしか売ってないのはなんでか?
まほうのエプロンやプリティーリズムのような子供向けの店頭イベントがサッパリないのはなんでか?
などな

現状に100%大満足な奴なんて恐らく誰もいないであろうから

183 :ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:07:33 ID:BkaczPPD0.net
>ちゃおのマンガが掲載順ケツの方で情報ページが白黒印刷だったのはなんでか
最初から毎回そうだったけどな 代わりにぷっちぐみの情報ページが豪華だし

184 :ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 22:56:16 ID:7sTJckDz0.net
コーデでオールハート3つってみんな良くできるなあ
俺にはさっぱりだよ

185 :ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 16:46:51 ID:vGUgz2nlO.net
ここの住人関西の人いる?
前スレでは何人かいたみたいだけど、
誰かカード交換しませんか?
ファッションカードでいいんだが…
需要あればアド晒します。

186 :ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 22:49:39 ID:eJzynkdZO.net
>>185
ここでそういう話はしない方がいい
交換とかしたいならツイッターとかで呼び掛けた方がいいかも
タグつければいろんな人が見るし

187 :ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 00:08:59 ID:EF0OFBHgO.net
>>186
ありがとうそしてスミマセン
Twitterでは探した事なかったよ。
逝ってくる。

188 :ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 11:45:18 ID:nPYvoYBgO.net
新カードupされたね。
バラエティファッションカードって何?
前とカード背景変えただけ?

189 :ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 19:45:36 ID:/PLIWQua0.net
6thの詳細な稼働日、誰か知らない?

190 :ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 20:12:53 ID:vIcscE4C0.net
2/25

















と予想。

191 :ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 20:06:58 ID:qBJexvJa0.net
レイラ杯w
1位19人ってw

192 :ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 12:13:19 ID:e5eNODjq0.net
今回再録多いなぁ…。カードの絵はみんな可愛いけど!
ttp://am.sega.jp/utop/eservice/lp_110215.html

193 :ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 12:58:12 ID:IjSjd/3R0.net
>>192
再録云々よりもイラストの使い回しが気になる
今回のひみつカードは好みだが

194 :ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 13:43:54 ID:IdodA9DhP.net
りんごの扱いが・・・

195 :ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 16:52:18 ID:e5eNODjq0.net
ぷっちぐみ買ってきたけどアニメ2年目は無さそうな雰囲気…。
まんがは4月号からページ増だから、ゲームはしばらく続くのかな。

196 :ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 17:08:26 ID:DbNeFzEO0.net
>>195
他に記事は無いのか?

197 :ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 17:46:42 ID:e5eNODjq0.net
ゲームの記事が2ページと漫画が8ページ。
ゲーム記事は新カードの紹介がメイン。
新弾稼働日は2月の終わりとしか書かれてない。

198 :ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 06:55:42 ID:Q1av3wNs0.net
ホイップパティシエール入ってるのか
ゲット出来なかったから嬉しいぞ

199 :ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 00:53:27 ID:kKr+S7sl0.net
リンゴ杯のキリ番賞がまだ届かないんだけど
届いている方いますか?

200 :ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 07:58:58 ID:mDDWOmj/O.net
>199
ノシ
全ての大会まとめて発送かなって思ってたよ。

201 :200:2011/02/17(木) 11:22:21 ID:mDDWOmj/O.net
>199
何度もすみません。
届いていないノシです。

202 :ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 23:07:46 ID:kKr+S7sl0.net
今日届きました

203 :ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 08:02:41 ID:SL/ViD//O.net
りんご杯は昨日きた

204 :ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 09:33:43.75 ID:SnWDvQKhO.net
裏山…
りんご杯まだ届かないよ

205 :ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 08:21:51.69 ID:UNicsJKBO.net
6thカードそろそろかな。
まだ確定日は出てないみたいだけど。

206 :ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 10:25:39.90 ID:lEZACRAd0.net
25日でいいんじゃないの?
某ゲーセンのサイトには25日入荷って明言されてるし。

207 :天堂みかる:2011/02/23(水) 15:37:17.64 ID:MDBgrpf5O.net
リルぷりっ3巻が出る前にいい点出せた〜!

208 :ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 15:55:51.87 ID:AiIzW5w+0.net
アニメ最終回の次の日に3巻発売だっけ

209 :ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 18:12:03.96 ID:rLV1JGjM0.net
まだエレガンスチューリップゲットしてないや
他は一応1種は出たのに……

210 :ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:50:53.27 ID:6MeyIbbL0.net
200枚近く掘ってきました。
途中で幼女に代わったらスペシャルコンサートソワレ持っていかれましたが、それ以外は全部揃いました。
今回はレアカード全部1/200なんでしょうか?
あと、コンテストグランプリのおとぎカードの4種はノーマルカード扱いみたいです。

211 :ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 01:11:03.19 ID:CSx/OlpS0.net
今回はバラエティファッションカードはレア扱いで、コンテストのはノーマル扱いみたいだね。
レアの間隔が短いからついつい掘り過ぎて、気がついたらコンプしてたw

212 :ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 21:06:28.85 ID:4Us4YDZg0.net
今回、ひみつカードの絵は制服着てるけど、
スキャンすると制服で出てくるの?
前までのは私服だったよね。

213 :ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 21:44:52.58 ID:bViV4AX+0.net
今までのひみつカードの番号は1〜3だったけど、今回のは4〜6だから制服なんじゃないかな?
まだスキャンしてないから分からないけど…。

214 :ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 06:55:26.60 ID:qq880w+50.net
じゅんちゃん昨日はプリティーリズムスレ荒らしお疲れさん!

第一回リルぷりっチャレンジ名月杯優勝
「じゅん」こと同人エロゲー絵師、日高潤のtwitter
http://twitter.com/jun_hidaka(閉鎖w)

日高潤のアメーバルーム
http://profile.ameba.jp/cats-delicacy/ (退会w)

日高 潤のサイト「CAT'S TAIL」
http://lollipopchocolat.web.fc2.com/ (閉鎖)

日高 潤が所属してる同人エロゲーサークル「機械式少女」
http://mechanical-girl.web.infoseek.co.jp/ (ここだけまだ生きてるwwwww)


215 :ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 06:56:22.01 ID:qq880w+50.net
↓日高潤氏の書き込みと思われる暴言

979 :ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 22:39:23 ID:TWuLQy+6P
声優のキャラソン下回る売上のスマイレージが有能とほざくチンカス野郎と

売り上げと人気の低さをネジが飛んだ頭でほざくゲロ野郎と

なつきの1位カード掻っ攫われて嫉妬で粘着するチンポミルク野郎と

個人叩きに便乗するビチ糞野郎しかいねえwwwwwwwwwwwwwwww

チンカスとゲロとチンポミルクとビチ糞で汚物パーリー開催中ってか?wwwwwwww

心も体も薄汚ねえ人以下の蛆虫にはお似合いの会場だな?wwwwwwwwwww

てめえで垂れた汚物をてめえで貪って夢の永久機関誕生ってか?wwwwwwwwww

てめえらとっとと消毒されろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あとアケ板が臭くなるから次スレたてんなやwwwwwwwwwwwwwwwwwww


216 :ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 07:38:51.40 ID:qq880w+50.net
その後の日高氏(一時は死亡説すら流れていたが…)

日高潤(ひだかじゅん)→目高 廉人(めだか れんと)に改名

”リルぷり大会で優勝した18禁わいせつ同人誌作家日高潤”と2ちゃんねるに晒されて
よほど都合が悪かったみたいですねww

目 高  廉 人 ( め だ か  れ ん と ) さ ん

Cat's tail
http://gummibearxmogmog.web.fc2.com/
Master:目高 廉人(めだか れんと)

名前は代えるわサイトは移転してるわw
反応がわっかりやすいなァww
でもロリ絵しか描けないから正体一瞬でバレちゃうううううwww

217 :ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 13:16:26.57 ID:pjG+C0+z0.net
またかよ。

もういい加減にしてくれよ日高潤。

218 :ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 12:09:03.74 ID:lM5jizlvO.net
アニメスレだと4月以降もテレビ展開するらしいぞ

219 :名無し募集中。。。:2011/03/08(火) 13:34:51.72 ID:ykmFLDuM0.net
みたいだね
よかったよかった

220 :ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 18:43:40.48 ID:ZPT3cBUN0.net
って事は枠移動なのか?
どこ空くんだろ

221 :ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 20:01:07.00 ID:hVq7t7M60.net
ちょい質問
2ndの時って、なんかカード送るキャンペーンやってたっけ?
りんごのカード送るのはあった気がするんだけど、それ以外で

222 :ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 00:43:45.87 ID:S2E0L76F0.net
これのことかい
http://lilpri.com/event/anime_cam/

223 :ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 06:14:14.18 ID:HBIPiF0+0.net
それだ!
ありがとう

224 :ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 08:33:35.36 ID:QEIqRAbb0.net
チャレンジどころじゃないな・・・

セガ公式サイトトップのイベント中止リストに入ってないリルぷりっ
中止しないというよりは忘れられてる予感
いくらなんでもこんだけ節電が叫ばれてるのにオンライン大会続けるほどKYじゃないよな

225 :ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 08:53:29.36 ID:Ql/omrfPO.net
大会続けたら叩く気満々か
サーバが自家発電なら東京電力関係ないし
こんなときだからこそ大会継続に意味がある

226 :ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 09:40:07.50 ID:QEIqRAbb0.net
別に叩いたりはしないよ、驚くけど
サーバが自家発電とか関係ないw
大会の参加者は各店舗でゲームする訳だから、
ユーザーが多いだろう首都圏で節電しているのに
わざわざ電気使ってゲームしてたら参加者が顰蹙買うだろう
大会継続はすべきだけど月末まで輪番停電する予定なんだから
普通は来月以降に延期とかの対応じゃね?

227 :ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 14:54:14.25 ID:QEIqRAbb0.net
携帯サイトに延期のお知らせ来た
中止じゃなくてよかったよ

228 :ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 22:59:32.39 ID:r+zIap6s0.net
節電の為、どこもできないorz

229 :ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 00:20:57.99 ID:KvRakxt80.net
個人で持ってる人っているのかな

230 :ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 20:57:18.14 ID:vIJHhbnp0.net
撤退はしないのねー

231 :ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 22:34:19.61 ID:vIJHhbnp0.net
プレイ動画とかないの?

232 :ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 23:49:22.04 ID:sSBtZMxp0.net
目の前に便利な箱があるんだから自分で探せw
動画サイト開いて検索かければいいだけのこと

まあ外部出力端子でも上画面しか反映されなかった気がするから
デジカメ持ち込んで撮るしかないわけで、見やすい状態のプレイ動画はなかなかないと思うけど

233 :ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 00:30:57.39 ID:i/nGnPT30.net
のりスタ内でミニアニメが始まるんだね。

234 :ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 02:31:31.15 ID:L5S3wIOs0.net
みたいだな
普通に二期ぽいな

235 :ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 18:52:12.93 ID:VDar21kM0.net
アニメなんだ
実写コーナーと聞いてたが

ただひめチェンは出来ないからどうなるんだ?変身前オンリー?

236 :ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 05:10:36.08 ID:RmhOWjI70.net
いや忘れてるし魔ペットも帰ってきたから問題ない

237 :ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 10:31:56.07 ID:6Du8fjeS0.net
番組表見たけどたった30分の枠でハッピーカッピ、リルぷり、ハム太郎のアニメ3本もやんの?
1本辺り5分くらい?
それが普通に二期かよw

238 :ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 10:46:52.56 ID:yaJCKif50.net
スッキリみたいなもんか

239 :ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 12:33:52.69 ID:jGb9RU9Q0.net
>>237
それぞれ10分・10分・10分じゃね?
まあ実際はCMが入るからそれより短くはなるが

>>238
そんなもんだろ

240 :ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 15:16:58.56 ID:6Du8fjeS0.net
>「とっとこハム太郎はーい」他にもミニコーナーなど!お楽しみに!
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21637_201104060730.html

アニメ3本の他にミニコーナーも入るからもっと短くなるな
合掌w

241 :ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 16:13:41.59 ID:14xODPfH0.net
やるだけいいんじゃない?

242 :ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 18:02:26.88 ID:4CkeRB7g0.net
そうだよ
やらないよかましだろ

243 :ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 18:06:05.45 ID:WBEqbhbe0.net
漫画もちゃおから追い出されたし、なんでこんなに縮小されたんだ?
筐体もグッズもDSもスマイレージも何一つさっぱり売れなかったから?
客が無料アニメを見るだけのキモオタしかいないから?

244 :ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 18:23:58.14 ID:4CkeRB7g0.net
そもそも本当に売れてないなら既に廃盤になってる

245 :ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 18:35:14.28 ID:WBEqbhbe0.net
売れてたら30分アニメの2年目があったんじゃないの?
今にも死にそうだから売れ筋雑誌から切られ
アニメも数分枠に飛ばされてるわけで

246 :ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 20:18:34.61 ID:Nlh93ZXv0.net
漫画3巻買ってきたぜ!

247 :ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 00:45:21.03 ID:1ShB5TBQ0.net
・ゲームのバージョンアップが止まる
・定期的に出ていたファンブックがぱったり出なくなる
・ちゃおから追い出されて掲載誌が売れない幼児誌のみに縮小される
・アニメ打ち切り→別番組内の5分程度のミニアニメに格下げ

撤去半年前のラブ&ベリーとほぼ同じ展開

248 :ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 09:57:19.05 ID:ewx+T14u0.net
つかゲームの方は放送中に4出すべきだったと思う
トロピコいつまで限定なんだよ

249 :ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 12:10:24.40 ID:i1cTL3yp0.net
ケンちゃんラーメン永久に新発売状態だな

250 :ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 13:19:46.34 ID:lZ8hk+rp0.net
地震の影響でしばらくバージョンアップ放置されそう…。
こういう時って消費者は玩具より生活必需品にお金使う傾向になるだろうから
新しいの出したトコロであまり儲からないと思うし。
このままフェードアウトもあり得る…。

251 :ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 14:33:28.55 ID:i1cTL3yp0.net
ジュエルペットなんて去年の4月1日から丸一年放置なんだぜ
http://jewelpet.sega.jp/

252 :ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 15:16:41.71 ID:E0CI5riD0.net
まあアニメが続くしフェードアウトする時はきっちり言うだろ

253 :ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 03:36:50.43 ID:1J+2VqUlO.net
アニメの出来が魔法少女隊アルス以下

254 :ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 08:47:56.93 ID:ObJ76V7j0.net
CGレベルも悪くないんじゃないか、ゲームとは別モンだけど
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1302043260604.jpg
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1302043275862.jpg
http://oct.2chan.net/dec/18/src/1302043287337.jpg
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1302043306786.jpg
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1302043326908.jpg
http://oct.2chan.net/dec/18/src/1302043359221.jpg
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1302043373408.jpg
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1302043388808.jpg
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1302043400066.jpg
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1302043413842.jpg
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1302043432496.jpg
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1302043445526.jpg
http://oct.2chan.net/dec/18/src/1302043455046.jpg
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1302043481940.jpg
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1302043501053.jpg
http://oct.2chan.net/dec/18/src/1302043519446.jpg
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1302043541199.jpg
http://oct.2chan.net/dec/18/src/1302043559567.jpg
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1302043573390.jpg
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1302043714738.jpg

>>251
ジュエルペットはてぃんくる関連の販促を行う上で、1年目が足かせにしかならなかったからしょうがない

>>253
アルスを馬鹿にするなよ、つーか比較するには趣きが違いすぎる

255 :ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 09:43:32.66 ID:4xVlUsDU0.net
ネタかと思ったら本当にアニメ5分で終わった件

256 :ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 10:10:46.38 ID:/qvOdW9qO.net
変なアイドルのタイアップでアニメが糞過ぎた。まだAKBとかのが売上あったはず

257 :ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 10:30:34.30 ID:44BMYuQb0.net
いやいや、終わってみれば結構頑張ってたと思うよ?
なんだかんだ言いつつゲームに必要以上に食い込んで
来なかったのもよかった。
アニメはアニメ、ゲームはゲーム、ついでに漫画と、
どれも別物でどれも楽しめて良い。

258 :名無し募集中。。。:2011/04/06(水) 13:09:57.18 ID:N2khzUdf0.net
>>257
そうだな

259 :ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 09:15:24.94 ID:9Urg4Xd7O.net
まだ終わったわけじゃないけどなwww
>>257が真理だよなあ

260 :ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 11:28:17.18 ID:18UH+78E0.net
ケータイをスマートフォンに買い替えたので、もう大会に参加出来ないでござる

261 :ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 13:18:21.01 ID:iagFueMh0.net
SIMカード昔のケータイに差し替えて使えない?

262 :ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 20:02:34.51 ID:duWTPKb90.net
使えた。ありがとう。
指摘されなきゃ一生気づかなかった。と思う。

263 :ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 23:04:59.20 ID:XNsI1FGv0.net
30分アニメ終わった時点で
普通に店から玩具撤去されだしたが大丈夫か?

264 :ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 02:39:54.82 ID:wGPPhYeI0.net
大丈夫だ、問題ない
リルぷりっはこれが通常運転ですしw
玩具が売ってる地域に住んでる>>263が羨ましいくらいだわ

265 :ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 17:57:20.14 ID:OWFxvAWI0.net
シュシュとセプターは値下げされてたけどファイルは定価のまま。
リボンメーカーみたいなのはワゴンに行ってたけどまだ2000円だった。
投売りになってたらプロモ回収祭りやろうと思ってたのにw

266 :ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 18:14:25.02 ID:0Md9BqTE0.net
エルシャダイネタかましてる場合じゃないだろ
買えよワゴン品をw
お前ら少しは売上に貢献しろ

267 :ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 18:27:22.98 ID:OWFxvAWI0.net
だってさあセガトイズやる気ないのが丸わかりで買う気しないんだよw
セプターは買ったんだけど、描いてあるアニメ絵が第一稿?つーの?
レイラと名月が決定稿じゃない簡易版みたいなやつなんだぜ。
変身アイテムなんて魔女っこものじゃ一押し玩具なのに、
どんなやっつけ仕事だよ・・・。

268 :ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 05:49:55.59 ID:PzWXIKv+0.net
爆丸とジュエルペットを売りたいセガトイズと
合虫とリルぷりを売りたいセガの足並みが
見事なまでにバラバラで勝手に空中分解したなorz

269 :ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 23:21:33.87 ID:AeT8/442O.net
これって他のDCDみたいにレア度が書いてないの?どれがレアなの?

270 :ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 23:38:12.55 ID:oEQAdESQ0.net
>>269
ギラギラ光ってるやつがレアだよ。
基本的に番号の前のアルファベットが「FS」から始まるのがノーマルで
「SP」「OM」「OJ」「SC」から始まるのがレア。

271 :ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 23:38:20.17 ID:IXY4UV4g0.net
過去の大会で深夜に登録した基地外がいるってマジ?

569 : ◆Imyme.FaY2 :2010/10/12(火) 12:59:44 (p)ID:aBzDuDJmP(1)
ついったーの発言の転載は御自由にどうぞ。
http://twitter.com/haruna_h

開幕セレブ(´・ω・`) #leilacup
12:00 AM Sep 4th Keitai Webから

セレブフィーバー中(´・ω・`) #leilacup
12:20 AM Sep 4th Keitai Webから

処理落ちすげえぞここのリルぷりっ…コイン投入からカード排出まで30秒かかる… #leilacup
1:20 AM Sep 4th Keitai Webから

深夜の延長戦…にはならず。処理落ちは再起動してもらうことで解消したものの、バーコードリーダー位置ズレしてるよ!これカード読まないよ(´・ω・`) #lilpri
2:24 AM Sep 4th Keitai Webから

http://twitter.com/jun_hidaka→晒されて閉鎖w

968 :ゲームセンター名無し :sage :2010/09/06(月) 14:12:37 ID:aM5iJzUK0
>県内で深夜帯まで開いてるリルぷりっ設置店を教えて頂きました…! これはもう行くしか。とりあえず仮眠とるなう
>6:22 PM Aug 20th webから


272 :ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 19:44:25.91 ID:6iye1LFo0.net
まだこのスレ残ってたのか
明日久しぶりにアーケードやりに行こう

273 :ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 20:53:24.95 ID:A1A12wYFP.net
もうゲームする気無くなってしまった
アニメ始まる前からやってたのに・・

274 :ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 00:31:02.76 ID:u4PBu16i0.net
そういっていながらゲームセンターに行くとレイラちゃんの笑顔につられる>>273であった

275 :ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 19:16:06.69 ID:xEpta0Qk0.net
その前に売れ残ったリボンメーカー買えよ
このままじゃ産廃になるだろ

276 :ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 00:30:32.45 ID:BGuwzkE80.net
5/3(火・祝)に大阪和泉市でイベント開催
ttp://lilpri.tv/news_once/news_for110421.html

277 :ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 06:14:52.55 ID:rdkadIG20.net
玩具撤去後に着ぐるみイベントってどんな判断だw

278 :ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 12:46:28.37 ID:sC14Y8DL0.net
しかもセイだけってw

279 :ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 13:11:36.61 ID:4myVlHdr0.net
セイちゃん着ぐるみの覗き穴は目かな
にしては離れすぎてて正面見えなそう

280 :ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 18:15:05.20 ID:F/7loV8j0.net
和泉ってどこだよ遠いよ
京都でやれ

281 :ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 18:28:10.82 ID:0FjUoNFI0.net
あ?

282 :ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 22:30:03.36 ID:0lj+kY3L0.net
明日イベントか

283 :ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 02:14:13.83 ID:a+a3XGNlO.net
過疎ってんな

284 :ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 06:46:39.26 ID:czDtkbik0.net
とくに話題もないし


285 :ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 12:03:45.77 ID:7ZjdYayA0.net
バージョンアップねーのかよ

286 :ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 18:50:48.76 ID:SnZTlH3s0.net
出来るなら本放送中にやっていただろう

287 :ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 18:52:12.65 ID:MH4wI0LS0.net
前回リルぷりっをやりにいったら一台プレイできなくなってた
悲しい

288 :ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 21:32:32.96 ID:2skfzte30.net
公式の設置店舗にのってる近所の店のリルぷりっ生存率5割以下

289 :ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 21:34:13.66 ID:MH4wI0LS0.net
今日ジャスコに確認しにいったらただの故障だったw

290 :ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 18:01:10.93 ID:gf+BWAPj0.net
故障のまま修理されずに撤去の可能性

291 :ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 18:42:11.93 ID:NZ/ICGBZ0.net
元に戻ってたぜw

292 :ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 14:35:01.23 ID:G3XpsMVn0.net
せっかく7thが発表されたのに人いないな。

293 :ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 14:42:12.14 ID:5wSlNfJl0.net
7th発表してたんだ。
最近ご無沙汰してたから見逃してたわ

294 :ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 19:45:52.03 ID:rwhfCpj70.net
出るのか
嬉しいな。
どこ情報?ぷっち?

295 :ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 20:39:55.53 ID:LsSj2R7V0.net
7thだと!!

296 :ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 22:58:40.05 ID:G3XpsMVn0.net
ぷっちぐみ。
新カードもちょっとだけ紹介されてた。

297 :ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 13:23:39.85 ID:0NcGhJU/0.net
イベントの景品が届きました

298 :ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 14:59:37.80 ID:9wrdf7V00.net
新曲も入っているだと・・・

299 :ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 15:08:15.76 ID:uNCSgT8l0.net
すべてにおいて手遅れ感がハンパない。

300 :ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 17:39:49.22 ID:ip2TSORo0.net
今更新曲って何やってんだよw
無限大かね?

301 :ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 19:13:06.31 ID:NP2SXTvI0.net
稼働日はいつだ?
今月中なのか?

302 :ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 21:44:07.55 ID:5FXqALkI0.net
新曲本当に出るの?
ぷっちぐみには曲のことは全く書いてないけど。
ドレスも載ってるやつは今までのドレスの柄違いっぽいし
トロピコのカードもあるからロム変更無しじゃないかね。

>>301
ぷっち情報によると6月下旬。

303 :ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 01:23:37.60 ID:NKsqPqVH0.net
あの筐体にロムなんぞ入ってないぞ
お前は何を言っているんだ?

304 :ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 21:16:48.64 ID:8j23SpxD0.net
ぷっち買ったけど7弾の情報あまり載ってないね…。
キャライラストが既存イラストを加工しただけみたいな感じなのが気になる。

305 :ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 07:43:57.07 ID:qA6aQXBd0.net
ぷっち買うぐらいならゲーム機に百円玉7枚入れるな
今さらショーガクカンに金落とす気しない

306 :ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 12:33:56.57 ID:D+aafP3J0.net
カードコンプした後だと新弾でるまでやる気がしない…

307 :ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 16:50:08.02 ID:suVKGAm+O.net
レイラ優遇され過ぎ
まあ一番人気だししょうがないよなw

308 :ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 19:59:09.71 ID:6/fzD6I5O.net
作画は陣名先生かな?
早速待受にした

309 :ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 23:34:30.83 ID:pjTbU7pG0.net
りんご誕生日も壁紙あったじゃん漫画買った人だけだけど
これは名月も期待出来るな…

310 :ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 20:36:19.94 ID:Uk3p0F/i0.net
転載

 またセイちゃんに営業のお仕事だよ
 ttp://www.aeon.jp/sc/himejiootsu/event.html#0020

 イオン姫路大津ショッピングセンター
 日程:7月2日(土)
 時間:(1)11:30〜 (2)14:00〜 (3)17:00〜
 場所:1F オアシスコート

311 :ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 22:48:37.48 ID:mumC0kJJ0.net
6月6日夕方からディズニーチャンネルで1期アニメが放送開始だって

312 :ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 22:49:43.26 ID:HM25IS+F0.net
まじかリルぷりっもこれで・・・

313 :ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 20:43:23.87 ID:vjmLzZaE0.net
私たち、リトルプリンセスです!

番宣の声酷かったなぁ、今は上達したけど

314 :ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 07:23:29.64 ID:V6IcnWZ30.net
レイラ誕生日おめでとう!

315 :ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 12:55:40.56 ID:MfD/S5Cc0.net
おおレイラ誕生日か!おめでとう♪

316 :ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 13:32:48.92 ID:51KBZorK0.net
俺が初めて「リルぷりっ」と言う単語を目にしたのは
2ちゃんに貼られた競馬のレイちゃん誕生日レースの動画だった

317 :ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 18:31:45.78 ID:IyyfmMt60.net
おおそうなのか!レイラおめ!

318 :ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 21:06:56.74 ID:MfD/S5Cc0.net
>>316
名月とりんご誕生記念レースもあったなー

319 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/01(水) 23:20:52.81 ID:Y2yZtIkQ0.net
誕生日かー

320 :ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 15:37:02.62 ID:gyPHCeku0.net
携帯に7th来たね。
新作ドレスは全くないけどSPカードが可愛いからいいや。
魔ペットは6thと比べると落差がすごいけど。

つーかウィッシュさん参入ですかww

321 :ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 17:32:25.11 ID:zGNFiVnM0.net
本当だ
ウィッシュさんキラキラしてるぜ

322 :ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 19:05:51.70 ID:KutrQVBm0.net
ひみつカード制服じゃないのかよ
急いで名月のゲットせねば!

323 :ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 22:39:35.33 ID:odjY1FoB0.net
>>320
新作ドレスなしって…末期にも程があるぞ…。
これが最後なのかな…。

324 :ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 22:55:34.22 ID:hnds15IM0.net
既存ドレスの類型だけど、モダニズムダイヤってのがあるにはあるんだ…

325 :ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 23:08:16.22 ID:gyPHCeku0.net
>>324
モダニズムダイヤは漫画3巻の付録で既出だからなあ。
ま、出るだけいいさ。

326 :ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 23:24:57.33 ID:FBphySMz0.net
やはりこうなってしまったね

327 :ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 23:50:51.09 ID:hnds15IM0.net
どうなろうと出てくれるならやるだけだよ。何を今更…

328 :ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 00:38:14.64 ID:JRtrJHoN0.net
>>325
アクセパーツだけどモダニズムのヘアバンドは初めてじゃないっけ

329 :ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 01:41:57.18 ID:8eepMLSjO.net
というかほんと、何故今更…www
アニメが続いてるとも、あれは言い難い位置づけだし…
これでリルぷりも終わりな気がするな

330 :ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 03:44:06.83 ID:IV7r4Mft0.net
ついに最後確定か・・・
終わるとなると感慨深いな

331 :ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 18:16:31.23 ID:SqqohhWD0.net
最後かどうかはしらんが
コンシューマーに移植して欲しいなぁ

332 :ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 18:44:52.43 ID:ob1thZxp0.net
陣名センセのブログで夏頃にリルぷりっ関連の何かが発売するらしい。
アーケード終了→コンシューマー版発売…は流石に無いか…。
こういうアーケードゲームは人気作なら移植もあるけど
基本的には、いずれ稼働終了で二度と遊べない日が来るってのが辛いね。

333 :ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 20:52:49.64 ID:qW8Nhpgz0.net
二画面タッチがどうしてもネックだから家庭用はないんじゃないかなぁ
完全移植を目指すならiPhone、iPadアプリで出すのが1番無難そう
お着替えカードは各弾毎に1まとめのセットとして課金で出すとかして

334 :ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 22:06:44.37 ID:SqqohhWD0.net
別にコンシューマーでアーケード版を完全再現する必要なくね?
肝であるダンスと歌とお着替えをしてくれればハピネストーンのタッチなんかは
ボタン押しでもいいと思うんだが

335 :ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 22:20:07.21 ID:ob1thZxp0.net
自分もきらレボのDSゲームくらいクオリティで、今まで出た衣装や髪型を再現してくれたら満足できるw
以前出たゲームはカードイラスト(静止画)の模様が変わるだけでちょっと残念だった。

336 :ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 11:01:26.75 ID:tWVICGx80.net
行きつけのゲーセンのサイト久しぶりに見てたらこんななってたんだけど…。
ttp://www.3rdplanet.jp/shop/machine/machine_detail.php?machine_id=213&genre_id=6
「間もなく稼動が終了致します」の店多すぎ…。


終了がほぼ確定してるめちゃモテ委員長のページは全部の設置店舗でこの表記な事を考えると
やっぱり7弾で終わりなのかなリルぷりっ…。

337 :336:2011/06/07(火) 11:19:05.66 ID:tWVICGx80.net
自己レス
ひょっとして、6弾は稼働終了って意味かも。それだったらいいな!

セガのゲーセンで24日に7弾入荷するって店見つけた。新弾稼働日はこの辺りなのかな。

338 :ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 11:47:59.40 ID:RJWxJWhU0.net
のりスタやぷっちぐみで展開している間は動かしていると思う。
ゲームやカードのVerUpはどうなるかは解らないけど。
ジュエルペットは1年以上
サイトもカードも放置だけど終らないからね。

339 :ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 13:18:10.00 ID:FWTPZhzP0.net
ゲームのバーうpは諦めろ

売上悪すぎて開発費が下りないんだろう…

340 :ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 14:16:15.00 ID:reIoZUjE0.net
リルぷりっは中古基板市場には流れてこないのかな
通信データ供給不可でも、現状までのデータでスタンドアロンとして動かして
テストモードで色んなのを着せて
…とかできたらいいんだけどなー

全部リース契約で終了後筐体ごと回収されちゃうんだろうか

341 :ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 14:47:09.49 ID:OUohSeVW0.net
>>338
ジュエルペットは何故終了しないのか謎過ぎる

342 :ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 15:06:09.07 ID:fm0lsJGT0.net
>>341
アニメが続いているからだろ

343 :ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 18:59:47.04 ID:1w1/kmgM0.net
アーケードゲーム欲しいな、本当に可愛すぎる
ハピネストーン非表示モードがあればな
この前ハピネストーンをタッチしないで画面をガン見してたら
歌が流れなくなることに気がついた

344 :ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 19:46:37.52 ID:Dfrb6XuB0.net
それ俺が始めてSランクをとってもう一回やった時になったわなつかしいのう
DVD辺りで販売してほしい

345 :ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 20:53:41.19 ID:OUohSeVW0.net
>>343
マジか
リルぷりっ2の頃アンコールステージの譜面覚える為にやったけどそんな事にならなかったぞ

346 :ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 23:28:09.51 ID:1w1/kmgM0.net
じゃあ3からなんだね
歌だけでなくダンスもやめてしゃがみこんだりしたらそれはそれで可愛かったかも

347 :ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 21:54:37.47 ID:yxtu/vJt0.net
転載
滋賀でも放送開始だって

のりのり♪のりスタ 【新番組】
 6月23日スタート
 毎週木曜日 5:40〜6:10

http://www.bbc-tv.co.jp/hensei/timetable/top8.htm

348 :ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 20:31:22.19 ID:8NFuSb1s0.net
ホリデーサロペットの髪型に、ねこみみ付けたらすげー可愛かった。(リーダーは名月)
みんなも点数関係なしに、これは可愛い!みたいなお気に入りの組み合わせとかある?

349 :ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 22:54:34.23 ID:JrU7Rp8P0.net
獣耳はどれにつけても正義かわいいね
カードで見ると微妙と思った服がゲームで着せてみると可愛いマジックは結構多い


350 :ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 02:43:36.00 ID:8qwFoFwr0.net
ぷっちぐみ7月号内容の転載しとくね

>ぷっち7月号買ってきた。
>今月はカラーのゲーム情報2P、漫画15P。
>来月号のDVD付録にきせかえとダンスで遊べるコーナーがあるらしい。
>メロメロんの時みたいなパーツ選ぶとそれが反映されるやつかな?

351 :ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 12:27:44.42 ID:U4F2b0e60.net
カードリストきたよー。
tp://am.sega.jp/utop/eservice/lp_110617.html

352 :ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 16:22:11.45 ID:vMEoHuUd0.net
携帯サイト見れないから、やっと新カード見れたけど
イラストの使いまわしっぷりが凄いね…。
完全新規のイラストってスペシャルカードとひみつカードくらい?

353 :ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 16:52:15.95 ID:z4P0saNyO.net
人魚姫は出ないんですか?

354 :ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 16:53:24.55 ID:x9o+yE78P.net
おすすめコーデカードいいね。

ファッションカードとアニメカードは・・・

355 :ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 20:24:25.60 ID:9hFgvZBe0.net
レアリティどうなるんだろうな……
20kで揃うといいけど

356 :ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 22:19:18.28 ID:NmJFsD+40.net
>>348
自分はサロペットにうさぎの耳をつけてるわ

357 :ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:36:17.21 ID:f648Sw6q0.net
ホリデーサロペットには犬耳だろ!

358 :ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 10:45:14.22 ID:NqltgdheP.net
どうでもいいよ。ネコミミ派だし。

359 :ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 21:54:25.82 ID:n/7Acndu0.net
6thをもうちょっと回収しようと思って行ったら売り切れで3rdが入ってたぜ…
7thは24日だな

360 :ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 07:47:18.62 ID:e140lNXI0.net
24日…
信じるぞ?

361 :ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 00:32:00.33 ID:HYxznRa30.net
楽しみだなー

362 :ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 21:26:33.70 ID:Dh6k1sRF0.net
明日か

363 :ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 02:16:49.66 ID:X+TnBYTJ0.net
お今日7th稼働か?

364 :ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 07:39:03.06 ID:7+F/6QXi0.net
今日か?今日か?

365 :ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 09:09:08.39 ID:5necVCh0P.net
今日だよ。

366 :ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 11:40:52.86 ID:fSsW6acI0.net
公式更新来てるじゃん!
ゴールドプリンセス杯の入賞カード可愛い!

367 :ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 12:52:27.79 ID:fcdSl1IY0.net
喜び勇んで店に来たけど、まだカードが届いていなかったでござる。

368 :ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 16:09:58.50 ID:tXpE7P/s0.net
100枚掘ってきた。
それぞれ
ファッションは2〜3枚ずつ
アニメファッション(きらびっぐ除く)とオススメコーデは2枚ずつ
スペシャル(きらびっぐ含む)とアニメおとぎは1枚ずつ
ひみつはりんごと名月が一枚ずつ出てきた
ひみつレイラは出なかったけど、あとこれ一枚でコンプなのでここで切り上げた。

今回のレアリティはこんなカンジ。

369 :ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 21:55:31.47 ID:KbZ5fVPc0.net
名月のひみつカードが欲しくて197枚買ったぜ…。
ひみつカードだけの排出順はりんご→レイラ→りんご→レイラ→名月だった。
りんご→レイラが2回続いたときは、名月が入ってないパック2連続で入っていたのかと絶望しかけたけど
その後割とすぐに名月も出たんだ!諦めなくてよかったよ。
で、気になるのはこのゲームのカードって何枚まで筐体内に入れられるんだろう?って事。
今まで200枚までは確認したことあるんだけど、その辺が上限なら今回ひょっとして1パックで全種揃う…?

370 :ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 22:01:43.41 ID:tXpE7P/s0.net
>>369
オメ!
ちなみに聞くけど、それってパック頭から掘った?

371 :ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 22:17:18.70 ID:7+F/6QXi0.net
時間が無かったから1回しかできなかったけどレイラの秘密カードゲットできた
俺の前にやってた人どんまい

372 :ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 22:20:47.68 ID:KbZ5fVPc0.net
>>370
出かけたのが遅かったから多分パック途中からで
一度もカード切れしないで197枚買ったからどこがパック頭か分からないんだよね…。
しかも、120枚くらい買ったところで資金が切れて銀行行ったりしてたw
でも多分自分以外は誰もやってないだろう…。

考えられるのは
1・名月排出直後から始めた
2・3つのパックを跨って買ってた(銀行行ってる間に店員さんがカード補充していた?)
3・両替中(50枚に一度くらい)に誰かが名月だけ引いて帰って行った

なんか2が有力のような気がしてきたw
無くなる前にカード補充するタイプの店みたいだから、必死こいてレンコしてる奴が居たから
居ない間に補充してくれたのかもw
後で排出順整理してみるね。

373 :ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 22:28:18.07 ID:tXpE7P/s0.net
>>371
ころしてでもうばいとる

>>372
なるほど
聞いた話だけどパック頭から掘って名月とレイラが出たっていうのもあるんだよね
だから今回は1パックにひみつ2枚なのかなと思ったんだけど
自分の場合最初の方で固まってひみつカードででたから、自分もたぶん2だと思うな
ちなみに>>368はちゃんと目の前で店員さんに入れてもらった丸々1パックの内容です

374 :ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 22:31:28.91 ID:7+F/6QXi0.net
>>373
フヒヒwww家宝にしますwwww

375 :ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 22:32:29.60 ID:KbZ5fVPc0.net
>>373
なるほどー。じゃあ運が良かった(?)のか。
レアの間隔が短いとテンション上がってどんどん買ってしまう…。
人はこうやってパチンコとかギャンブルにハマって行くんだね…。

376 :ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 22:59:21.93 ID:X+TnBYTJ0.net
6はレアが多めだったよね、カードのデザインもかわいい
7も手に入れるのが楽しみだ

377 :ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 12:13:26.77 ID:MkGeksnP0.net
ゴールドプリンセス杯きたわぁ
3人の合計点と来たか…これは頑張っちゃうぜ!

378 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/25(土) 20:31:08.96 ID:5qYJdNCJ0.net
ひみつカードはパック後ろ集中と頭集中のパターンがあって
110枚掘って名月→レイラで100枚(カード切れ)
そこからパック頭で名月→10枚後でりんごだった



379 :ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 21:02:17.22 ID:MkGeksnP0.net
>>378


380 :ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 00:41:12.25 ID:RJ7JE3je0.net
今日店に行ってくる、待っててくれナッキー

381 :ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 01:24:51.74 ID:gGUHijvb0.net
もう7th排出始まっているよね?
地元のショッピングモール行ったら、
片方は6thでもう片方はカード切れ(上のサンプルは6th)だった。

撤去フラグか?

382 :ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 01:26:01.54 ID:NSzN6TIW0.net
>>381
まだ店員がだらしないだけって可能性もあるぞ

383 :ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 01:27:42.43 ID:RJ7JE3je0.net
店員さんに聞いてみればいいじゃない

384 :ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 17:46:50.39 ID:RJ7JE3je0.net
行って来た
一枚目からアクティブスターズのSPが出たのでテンション上がった
今回ノーマル、スタイルアップ、ノーマル、たまにアニメやSPみたいな順で出て来るね

385 :ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 19:38:15.21 ID:LawkSZvs0.net
掘ってるときに幼女が近づいてくるとドキッとする
プレイ中にヤンキー崩れにガン見されるとむかつく

386 :ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 19:40:23.17 ID:IY7kEjLj0.net
少女が近づいてきてやるのかな?と勘違いを起こし一時その場を離れるが奥のプリクラに用があるんだったぜw
リルぷりっユーザーいままでで一度しかバッティングしたことないなあ

387 :ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 06:48:29.00 ID:1qaGqO6s0.net
小友がやってるのはそこそこ見るんだけど
大友がやってるのは自分以外見た事ない
だからこそ自分が買い支えなければと思う訳だが
自分とは時間帯が合わないだけかなあ

388 :ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 12:20:11.77 ID:9l+SdBlI0.net
ウィッシュの壁紙フイタ

389 :ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 20:29:14.38 ID:waHlyrh70.net
どんな感じなの見たいw

390 :ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 03:46:42.77 ID:PdllpeONO.net
ウィッシュといえばカレンダーが今月と来月ばっちりウィッシュさんと目が合うなwww
なつき帰ってきてくれー…www

391 :ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 11:50:49.05 ID:gDd58BJ30.net
>>390
二つ折りのカレンダーか
あれ本当にかわいいよな 9、10月以外は…

392 :ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 22:45:38.70 ID:gDd58BJ30.net
ところでそろそろチャレンジなんだが、苦手ステージで頑張ると点が高くなるんだっけ?
その他良い情報を頼む

393 :ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 22:16:31.25 ID:483BbD3w0.net
普通ステージでとにかく900点以上出して
アンコールで選択キャラが苦手なステージが出るのを祈るだけか?

394 :ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 21:53:04.26 ID:2YlUOmZH0.net
ライバルに有利な情報など渡しません的な空気か…

395 :ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 22:11:53.83 ID:xxwe2LAlP.net
そもそももうこのスレにそんな話題出来る奴残ってないだろ…

396 :ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 23:30:46.58 ID:15i3oL1E0.net
苦手ステージが点高いとか超既出情報出して自分のターン終わらされてもねえ・・・

悪い情報
@アンコールランキング10位が1160オーバーなのでそれ以下だと壁紙賞の可能性

良い情報
@ゲームのバージョンが1年据え置きだから過去のコーデをそのまま活かせる
A競技人口が少ないし上のランキングで引退してる人がいれば10位入賞の当確ラインが下がるかも

397 :ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 14:03:38.27 ID:aXA74RKE0.net
1stの稼働日からやってるけど、今日始めて星のカーテンコール聞いたよ。
なんか感動。

398 :ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 17:47:16.91 ID:UVZESqlo0.net
おめ!
カーテンコールいいよね。
「あなたがいれば〜」のところで自分がリルぷりっと
同じ動きになるのが恥ずかしいけど好きだ。

399 :ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 18:20:31.10 ID:f+uXS2Oi0.net
おめでとう!
モバイルで配信してるやつをダウンロードして聞いてるけどいい曲だよね〜

400 :ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 21:59:17.83 ID:zMX6gq2q0.net
おめ!
自分はCD買ってipodに入れてる
高得点出さないと聞けないのがもったいないよなぁ

401 :ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 01:45:12.71 ID:T7TKPVF60.net
>>396
引退者と名無しさんを除けば、15位程度までチャンスはありそうな気がするけどね。
3300〜3350点が10位ボーダーと予想。

自分はまったく届かないから、みんな頑張れー!
壁紙は3人分あるけど「キャラごとのハイスコア更新時」しかダウンロード出来ないみたいだから、
全キャラ分取得目指している人は気をつけて。

402 :ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 12:15:35.32 ID:DfzMu/Q/0.net
そうなんだ
とにかく一回目に忘れずにダウンロードすればいいのかな

403 :ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:57:36.72 ID:aVcGwHEq0.net
携帯のバナーが名月に変わってる、かわいいなー

404 :ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 21:45:58.73 ID:MUtE4O5e0.net
ちゃおサマフェスでリルぷりっのカード配布喜多ー!

405 :ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:52:19.09 ID:y/Yw8ebH0.net
転載しときます

ぷっちぐみ買って来た
DVD付録のリルぷりっ着せ替えゲームのステージはトロピコ、ファンタージュ、デコロの3つで
アニメで流してない3曲が聴ける

センターは3人の中から選べる、ハピネストーンは表示無し
カメラは固定だからゲームみたいな迫力は無いが、振り付けは良くわかるか?
踊った後に手を振るシーンまで収録されてるのがいい

406 :ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 01:47:16.03 ID:mGg8GXlQ0.net
ぷっちぐみを買いに行こう!
踊った〜ってのは点数表示の時かな
あの控えめな手振りは可愛い

407 :ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 21:26:00.42 ID:y4WTaeJu0.net
言われてみればセンターはバンザイして結構派手に手を振るけど
のこりの二人は控えめに振ってるね

408 :ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 01:17:57.66 ID:pyQpmZrN0.net
あした吹上で会う人よろしくー
って、そう何人も居ないと思うけど

409 :ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 01:49:49.79 ID:+uVSXNZS0.net
吹上でなんかあんのか

410 :ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 01:57:55.87 ID:+uVSXNZS0.net
ああサマフェスか
限定カード配布があるんだな、気をつけて

411 :ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 01:58:16.11 ID:pyQpmZrN0.net
>>409
http://lilpri.com/event/eve110708_ciao/index.html
ちゃおサマーフェスティバル 名古屋会場ですよ。

412 :ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 02:01:50.50 ID:+uVSXNZS0.net
自分は東京に行くよ、大人でもカードもらえるかレポ頼みます

413 :ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 21:17:19.09 ID:781yBWNB0.net
>>411
なんで大阪が神戸なんだ・・・神戸遠いよ

414 :ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 21:51:57.88 ID:hCApaSWQ0.net
東京会場も横浜だし、大会名通りなの名古屋だけだよねw

415 :ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 23:55:21.13 ID:pyQpmZrN0.net
今日の吹上レポート

配布物はSPトロピックサファリの「ステッカー」(バーコードは既出のもの)
大人でももらえたし、1時間おきぐらいに通り過ぎて複数もらうことも可能でした。
カードより2割ほど大きいので保管がやや面倒。
中学生以下限定だけど、ゲーム機のフリープレイは排出7thでアンコール有りと完全な通常仕様。

以下リルぷりっ以外で。
物販列は12時の時点で1時間待ち、買いたい人はある程度の覚悟で。
サイン本の販売は既サイン本、当日サイン両方ともアトラクション列。
プリティーリズム大会も会場後すぐに定員になってました。


416 :ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 23:57:34.09 ID:781yBWNB0.net
>>415
物販まだ1時間待ちするくらい人気あるんやねえ
レポ乙

417 :ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 00:38:49.17 ID:DiYWlN2p0.net
>>415
レポ乙、ステッカー大人ももらえるんだなイエッフーー!

418 :ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 00:48:47.98 ID:1vAf/1ZB0.net
ステッカー楽しみだ

419 :ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 00:14:43.67 ID:zC4yxeKF0.net
名月の声の人って、ゆるゆりあかりんなんだね
知らなかったよ・・

420 :ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 12:24:51.52 ID:pDAPdkVx0.net
むしろ名月からみかしーを知ってラジオ聞き始めたのが俺だ
まさかMPTV時代からここまで出世してくるとは思わなかった

421 :ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:08:50.54 ID:mrHSnLJZ0.net
しかしちっひは消えた

422 :ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 22:10:51.09 ID:Qs6atRNU0.net
愛称で言われても分からんが察するにりんごの中の人だろうか

423 :ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 12:28:16.47 ID:ml/w721j0.net
ふう、ようやく公式更新したぜ

424 :ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 20:09:57.23 ID:OBK5RWaQ0.net
中の人はお盆休みに働いてるのか

425 :ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 01:06:03.10 ID:dG77IZJU0.net
サマフェス東京会場にはレイラと名月が来たらしいな
見たかったぜ

426 :ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 02:35:38.30 ID:FASeOq4U0.net
そこに四国のりんごが来れば3人揃ったのにな

427 :ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 06:36:09.54 ID:uwZj5xaD0.net
サマフェス公式のレポマダー?

428 :ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 14:08:18.06 ID:dG77IZJU0.net
サマフェス途中ならレポ期待出来るんだけどもう終わっちゃったからなー
でも写真見たい

429 :ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 15:13:36.20 ID:8iQuW6HOP.net
秋葉ギゴの撤去されてるじゃん
もうやれねえよ(´・ω・`)

430 :ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 16:30:42.73 ID:LUjGKFG4P.net
レジャラン池

431 :ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 22:42:31.78 ID:8iQuW6HOP.net
>>430
レジャラン、マジ無理。
隅っこの位置なのに目立つとか

432 :ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 23:01:54.12 ID:dG77IZJU0.net
レジャランてどこ?

433 :ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 23:14:44.71 ID:LUjGKFG4P.net
なら近場だと錦糸町のセガかアドアーズ。
そもそも今は夏休み中だからどこもおすすめしない。

434 :ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 23:19:45.74 ID:FASeOq4U0.net
秋淀でええやん

435 :ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 23:27:24.54 ID:LUjGKFG4P.net
目立つのが嫌そうな感じだから秋淀とかレジャランほどじゃないが罰ゲームだろ

436 :ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 23:28:03.21 ID:8iQuW6HOP.net
>>432
ドンキホーテの上の階にある。プリズムと並べてあって良心的
>>433
このまま終わるのも寂しいから、どっか他のとこでやっとくわ。
そろそろ終了しそうだしな
>>434
あったっけ?

437 :ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 00:19:49.66 ID:yQ7JYmKn0.net
>>436
ドンキか、入った事なかったわサンクス

>>434
あそこ狭いし椅子が無いからやりにくくないか?

438 :ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 14:36:35.58 ID:ogKK5ITn0.net
2009年、2010年はキッズカードゲー乱発してたのに
今年はまだ新作キッズカードゲー出てないよね。
セガどうしちゃったんだろう…もうキッズカードゲーでヒット飛ばすのは諦めたのかな…。

439 :ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 15:39:11.65 ID:VgEEveYB0.net
そりゃまぁ唯一当たったのがゲッテンカだけじゃね
そのゲッテンカも下火だけど

440 :ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 16:37:07.68 ID:M220WeCMP.net
ゲーセンが下火って10年くらい言われてるけど
今こそ本気で下火な気がする

441 :ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 04:25:45.27 ID:ihYXFO3G0.net
来月で合虫ガッツ終了らしいから、全部リルぷりっにするわけでもあるまいし後継作ってるんじゃないの?
リルぷりっもペースは遅めとは言え、ほぼ同期で7弾まで出てくれてるからまぁよかった方だな
曲とステージが増えないのはアレだが

442 :ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 23:10:51.47 ID:sFFycV9o0.net
プリティーリズムのように、メモリーカードで継続性がないと厳しいかも

キャラではプリキュアのブランド力に敵わないし
ファッション性ではプリティーリズムに敵わない

リルぷりは可愛いんだけど、キャラがウケそうな低年齢層には
ゲームが難しい。曲もいいだけにもったいない

443 :ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:21:33.91 ID:1+/ZseAO0.net
難易度は最初から言われてるけど結局改善せず、むしろ2の変更で余計見辛くなった感あったからなぁ

あと楽曲はアニメ版のを放送中に持ってくるべきだった
アイドルールとか無限大は悪くないし
いっそ過去曲も全部ぷりっverにするくらいやっても良かったと思う

444 :ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 03:08:52.77 ID:QNVddWgq0.net
なんつーかあんまりアニメと絡めるのに積極的じゃなかったな
アイドルールは嫌だが
∞とスターライトは投入して良かっただろう

445 :ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 06:51:14.85 ID:Ual6yEW00.net
なんでもいいからバージョンアップしてくれよ
ってゆーか、無限大の音源ほすぃい

446 :ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 18:28:56.79 ID:eX0ZRwaO0.net
ゲーム版とアニメ版の中の人で別に一緒にCD出してもええんよ
ゲームりんごが呼べるかどうか微妙だが他は問題ない

447 :ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:24:14.93 ID:FT/RvORi0.net
無限大を携帯で配信とかないかなぁ

448 :ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 21:23:51.58 ID:zlq+2Kek0.net
prospectのぷりっのアレンジも好きだったな
ゲームに逆輸入が無理ならせめてアニメのサントラ出してほしい

449 :ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 23:25:59.27 ID:Y3PMSdfR0.net
>>448
プロスペだけは原曲超えたと思ってる
逆にHappy Go Luckyは最悪だった

450 :ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 23:34:26.01 ID:FT/RvORi0.net
出だしは可愛い感じだけど肝心の歌声がメカだったなぁ…

451 :ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 19:58:31.58 ID:RDmH8nZp0.net
アニメでメロメロンが聞きたかった

452 :ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 01:35:24.15 ID:2pqA8tA00.net
DSで出しやがれ

453 :ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 20:55:40.29 ID:t0Tg1xVa0.net
8thコーデはまだか

454 :ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 21:20:30.68 ID:w0Tf6IFG0.net
情報くるとしたら15日のぷっち?

455 :ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 10:02:08.83 ID:q+E9n2f80.net
5枚目のスペシャルスターライクビート引いたぜ…。

456 :ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 10:17:40.70 ID:q+E9n2f80.net
アクティブスターズやった…

457 :ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 16:16:54.17 ID:t7itqX5P0.net
名月がアクロバットしてるやつか

458 :ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 20:40:47.42 ID:m7CdU34Q0.net
今日はあちこちで名月を見かけてテンション上がる

459 :ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 00:16:37.81 ID:aAdg/msG0.net
名月は月に帰ってしまうん?

460 :ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 22:00:54.94 ID:yYj3dyQe0.net
今月のぷっちぐみは名月が主役だった

461 :ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 22:44:10.33 ID:DxUSKptE0.net
ファミ研、大丈夫なのか?

462 :ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 19:41:49.27 ID:ZdtXm08V0.net
なんかあったの?

463 :ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 11:04:43.17 ID:RcjtIRuT0.net
リルぷりやっておきたい→でも7thのカードはほぼコンプ→無駄金は使いたくない
のループで困ってる・・・
ゲーセンでやっておかないと台撤去されそうで心配なんだ
早く8th出てくれ・・・

ま、出なくて7thで終了でもいいけどさ

464 :ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 12:33:12.66 ID:5nb1Hp6e0.net
リルぷり終わったら女児向けACカードゲーム卒業だなー。
ラブベリの初期の方から色々やったけど、リルぷりが一番好きだ。

465 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/19(月) 18:47:51.52 ID:dbQfG90w0.net
あのゲーム形状からしてDSで出ると思っていた時期がありました。

466 :ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 20:46:47.76 ID:Xz8C+Xwq0.net
自分はリルぷりっが最初で最後だな
ゲームは苦手でUFOキャッチャーくらいしかやった事無かったけど、これだけは頑張った

467 :ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 20:56:56.38 ID:gG3FRKco0.net
>>465
ダブルタッチな時点で無理なのは分かってたけどな


リルぷりっは着せ替えが単純な割に柄が選べるから結構飽きにくいのが良かった
あと楽曲がどれも良曲なのも良い

まぁ自分が何よりも惹かれたのはアンコールステージのあの難易度だけど

468 :ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 20:49:25.44 ID:K2Rdtuih0.net
ご褒美画像まで見られたなら納得でいいよな

469 :ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 00:36:41.51 ID:HqAmozFB0.net
ごほうび画像ってなに

470 :ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 09:53:30.17 ID:Yrrd1ebR0.net
アンコールをSSクリアだっけ?
それで出る各キャラのでっかい『ありがとう』画像のことじゃないかな。

471 :ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 21:19:04.37 ID:HqAmozFB0.net
>>470
アンコールをSSクリア…だと…?

472 :ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 21:20:33.80 ID:HqAmozFB0.net
見たことないよ…そんなの知らなかったよ…攻略本にも書いてなかったよ…

473 :ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 21:26:06.31 ID:HqAmozFB0.net
ちなみにどんな画像なんでしょうか

474 :ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 21:32:33.40 ID:RA9pvh/WP.net
クリアしたキャラの
スペシャルプリンセスフェアリーテイルの絵が出る。
「あなたのおかげでハピネストーンがたくさん集まったわ、ありがとう」
みたいな台詞。

475 :ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 21:32:49.48 ID:TzTNYsje0.net
ちょっと待て
いくらなんでも今更過ぎるだろ


476 :ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 21:58:19.83 ID:HqAmozFB0.net
>>474
ありがとう、カードの絵なんですね
フェアリーテイルは一弾と二弾があるけどどっちなんでしょう?

477 :ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 22:34:38.65 ID:Yrrd1ebR0.net
いや衣装がプリンセスフェアリーテイルなだけでイラスト自体は違うよ。
つーか描き下ろしじゃないかね?
あんまり他で見た記憶無い。

取り敢えず名月ならすぐ上げられるけど見たい?

478 :ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 22:37:43.47 ID:Yrrd1ebR0.net
レイラもあった。
つかレイラの方がでかいのもあってごほうびっぽい写真撮ってた。
見たけりゃ上げるから言ってくれ。

479 :ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 22:42:08.54 ID:HqAmozFB0.net
見たいれす
お願いします

480 :ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 22:47:22.88 ID:Yrrd1ebR0.net
ほいレイラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2054920.jpg.html

パスはlilpriな。

481 :ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 22:51:32.41 ID:HqAmozFB0.net
>>480
うおーありがとうございます
こんな絵見たこと無い…!

482 :ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 22:59:42.18 ID:HqAmozFB0.net
>>480
できれば名月さんもお願いします

483 :ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 23:14:26.81 ID:Yrrd1ebR0.net
名月
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2055087.jpg.html
パス一緒な

名月はでかいの無くてこれだけ。
SSクリアするとさっきのレイラサイズのがどーんと出てきてから
この上半分サイズになって下にごほうびコードが出る。

りんごさんは頑張って自力で出してくれ。

484 :ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 23:30:19.10 ID:HqAmozFB0.net
>>483
更にありがとう!
アンコールの先にまだこんなのがあったなんて、何とか見られるように頑張る

485 :ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 23:51:32.17 ID:ow04H60e0.net
便乗してりんごの動画置いとこうか
passも便乗
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2055259.mp4.html
ver2の譜面は今さら役に立たないけどね
今はもう見られない指輪へのキスを堪能するといい

486 :ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 00:09:05.85 ID:IwTUslMs0.net
>>485
1000点ジャストとかある意味お見事w

やっぱりシュシュより指輪だよなあ。

487 :ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 00:13:24.91 ID:g5sdOHfM0.net
>>485
ありがとう見られた
カメラ固定いいな、うちの所では無理だ。そして手がすごいキレイ

488 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 10:04:32.74 ID:ykUUDWmI0.net
もう10月なのに公式の壁紙更新されないね…。
このままフェードアウトは嫌だよ…。

489 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:07:05.37 ID:5Pyf4AKy0.net
関係ないけどアニメスレの転載
リルぷりっの台湾版の商品だって

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 04:14:10.62 ID:xcatIpPK0
靴もいろいろ出てるんだね
ttp://img.pcstore.com.tw/~prod/M09229641/LI0426-2.jpg
ttp://img.pcstore.com.tw/~prod/M09391661/LI5739-2.jpg
ttp://img.pcstore.com.tw/~prod/M08978013/LI7558-2.jpg
長靴ってこのブーツのことかな
ttp://img.pcstore.com.tw/~prod/M09445811/LI7554-4.jpg

490 :ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 18:09:43.80 ID:h/Fp24wX0.net
スマの話だけれど、レイラ役の前田ちゃん今年いっぱいでやめるんだって。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/tsunku/
アニメも今年いっぱいで終わるのかな……。
ついでにゲームも終わるのかな……。

491 :ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 19:11:54.21 ID:p10qzsUW0.net
つまりこれはオリキャスで再アニメ化フラグ!

492 :ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 19:25:52.10 ID:Dy0Ro/ua0.net
いや無理だろ
と思っていたら何か1月から
オリジナルキャストに戻して何かやるらしいね

493 :ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 19:26:55.72 ID:UydJdfT70.net
ちっひー!
かえってきてくれー!

494 :ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 19:31:00.53 ID:QsOi7Vbp0.net
りんごの中の人行方不明なんじゃなかったっけ…?

今のアーケード版はアニメやってるから、かろうじて続いてるって感じだからなぁ…。
ソフト側のバージョンアップは一年以上止まってて新しい衣装や曲が登場しないし
のりスタ版アニメ終わっちゃったらアーケードも終了だろうな。

495 :ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 20:23:45.52 ID:CjDbWTH10.net
終わるまで楽しむだけなので関係ないわ

496 :ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 22:44:45.21 ID:bhhBc9rz0.net
>>492
それkwsk!

497 :ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 23:04:21.01 ID:CjDbWTH10.net
ただの釣りだよ

498 :ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:41:03.92 ID:eFNnsURn0.net
今日もアニメはかわいかった
衣装と対応ステージは合わせてあるけど歌は順番だからなんだか変な感じがする

499 :ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 22:55:12.79 ID:TPVBUWLo0.net
wish誕生日おめでとう!

500 :ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 00:10:42.98 ID:ZeieIqtA0.net
500

501 :ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 06:47:42.04 ID:X8REMfuR0.net
昨日、6枚目のアクティブスターズ引いた……
いいかげん、カード新しくしてくれ
もう望めないことなのかもしれないけど

502 :ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 09:45:20.14 ID:34oEp/j/0.net
きっと2周年の頃には新しくしてくれるよ…してくださいお願いします。

久々に>>336見に行ったら、稼働中の店が2店舗にまで減ってるじゃないか…。

503 :ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 10:15:19.07 ID:Kz7jhPKd0.net
まぁせめてリルぷりっ4出してトロピコの期間限定を外すくらいはするべき

504 :ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 12:20:36.72 ID:bxlzVoiy0.net
まあアニメがあるからギリギリ2台あるんだろうけど
終わったら完全撤去か

505 :ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 14:08:52.79 ID:k7+kUo9vO.net
近所はジュエルペットがまだ置いてある
この間カード切れになったけど補充されてた

ラブベリをすぐリニューアルしてラブベリー+リルぷりっのキャラ
人魚姫でも親指姫でも何でもいいからこじつけておけば
よかったかも…

506 :ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 00:14:19.37 ID:XIcGkP170.net
ジュエルペットはカードが全く更新されてないんじゃなかったっけ

507 :ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 00:31:38.82 ID:hjNqKJad0.net
アニメ続いてるから一応稼働続けてますって感じだよね。
あっちはアニメも普通に30分でしかも、パカ〜とか新キャラも出てるのに
ソフトもカードも更新する気全くないよね…。

508 :ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 02:20:32.85 ID:++1VcpWd0.net
こっちも更新する気ないようだけど

509 :ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 23:35:40.60 ID:URsNwfJ40.net
尼でぷっちぐみ12月号の表紙出たけど、載ってるリルぷりっのイラストは既出のものだな…。
ゲームで新弾でるなら、新弾で使われるイラストが載るだろうから
もうこのままアニメ終わるまで新しくならないのかな…。

510 :ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 23:58:51.07 ID:YZ5C6vmF0.net
考えても分からんものは分からんので

511 :ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 03:19:28.00 ID:rSoZH1yY0.net
まぁ後悔が無いようにプレイしとく
でもやっぱDVDくらいは出して欲しかったなぁ

512 :ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 13:16:46.08 ID:nHI9xYfl0.net
DSのタイトルがアップルピンクなあたりシリーズ化が想定されてたけど
予想以上に過疎だったってことか

タイトルといい御伽噺のお姫様の生まれ変わりで〜なんて設定がもう旧世紀
変身なんて要素プリキュア卒業したら女児が嫌がりそうな設定だし

513 :ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 13:45:06.57 ID:nHI9xYfl0.net
疑問に感じるのがウェピーやフレッシュプリキュアみたいにに
3人始まりで追加メンバー入れればスマイレージのメンバーも
一人はぶられることなくウィンウィンだったのでは?

514 :ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 13:51:03.59 ID:R4ADcjAH0.net
簡単に言うけど、キャラ一人つくだけでも大変だよ?

515 :ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 19:55:47.22 ID:Ar2HFx5r0.net
別にはぶられたから辞めた訳でも無い

516 :ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 20:44:51.26 ID:Ar2HFx5r0.net
んだよ

517 :ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 21:50:33.71 ID:13MAhv2L0.net
名月たん壁紙キター!

518 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 00:08:18.09 ID:Xqe3nDt60.net
ぷっち買ってきたけど案の定、漫画しか載ってない…。
2周年記念の新弾は特に無しってことかな。

関係ないけど、サンリオ的にはジュエルペットのカードゲームは
セガのパズルゲームからエクサムのまほうのエプロンに移行したっぽい。
今まではまほうのエプロンにはジュエルペットのキャラ出してなかったのに12月の新弾から投入してくる模様。
つか、セガの公式からジュエルペットのゲームのサイトへのリンクが無くなってる…。
このまま行くと、セガの女児向けカードゲー全滅じゃないか…?

519 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 21:54:11.06 ID:e6T9GO9R0.net
>>514
プリキュアのやつだってキャラ追加したりして
飽きさせないようにしているじゃないか

歌えるのは3人まででいいから使えるキャラクターを
一人か二人追加したら良かったのでは?

520 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:44:16.48 ID:IUjbVOJ90.net
ゲッテンカスレ見てたら、なんかあっちは近々稼働終了らしい。
そのレスした人の話だとセガのキッズカードいくつか終了するらしいからリルぷりっも…。

521 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 23:48:07.22 ID:n9VJnGVV0.net
とりあえずアニメやってる内はやってるだろ
何の為にスポンサーに入ってるのやら
放送中でもサンリオに託したジュエルペットは終了かもしれないが

522 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 23:59:00.53 ID:BtLuuWV/0.net
つか今生き残ってるセガのキッズカードゲームって
ゲッテンカ、リルぷりっ、ジュエルペットだけ?

523 :ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 00:09:57.36 ID:AzXF5+hy0.net
>>522
セガのサイト行くとまだいくつか稼働してるっぽいけど
よく見かけるのはその3機だね。

524 :ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 04:47:26.05 ID:a8Qp8Ec6O.net
あとトランスフォーマーとか話題にもならなかったやつが
いくつか…

爆丸ってどこにあるんだ?
公式でも設置店舗書いてない…

女児向けはプリキュア以外厳しいね
ジュエルは別の会社のサンリオのゲームでもでるように
なったから終了確定

525 :ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 08:25:57.30 ID:63lLRmD60.net
>>524
女児向けだとプリティーリズムが好調なんじゃなかったっけ?
10月下旬発売にもかかわらず10月の玩具ランキングにストーンセットがランクインしてるし。
アニメ終わったとたんにオワコン化する危険性はあるけどね…。
やっぱ長期的にみるとプリキュアみたいにアニメがずっと続いてるようなのしか残らないのかな。

爆丸は地元のヨドバシで見かけたような…。

526 :ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 09:34:27.32 ID:59y7KoZh0.net
プリティーリズムはホント2年目あってもおかしくないレベルで売れてるな

リルぷりっもこれくらい頑張ってくれてれば……

527 :ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 09:36:25.42 ID:+j4xWcRD0.net
えほんのたまご とか
いっしょにわんわん の系列とか

プリティーリズムは
「何度もやらなくちゃいけない」状況を作ったのが
ヒットの原因なのかな

528 :ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 15:39:54.84 ID:NU8RnK1V0.net
プリティーリズムはゲームはマシだけど、玩具は壊滅だよ今回のストーンだけが奇跡
マックのハッピーセットで散々告知してたのに寸前で使えなかった羽根つきストーンがついてるから
焦らされた客が飛びついた形だし
アニメは視聴率が3クール目に入ってもまだ1%台だから経費の割にやるメリットが少ない
直前のジュエルペットは視聴率が倍あるし再放送のハム太郎と土朝の視聴率トップを競ってるけど

529 :ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 02:21:36.35 ID:g71cqPBcO.net
せっかくだからアンサーアンサーに何故か沢山いる
(QMAにはそんなにいない)ハロヲタとぷにヲタ相手に
壁紙(ゲームで使うやつ)とか配布したらどうよ…

ゲッテンカも沢山配布してたし…

530 :ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 15:26:12.35 ID:X+uUySPA0.net
名月たんお誕生日おめでとう!

531 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 16:20:17.41 ID:HkPQg8+JO.net
わんわんはちびっこが乗って楽しむことを目的にしているから
販売機以外の機能もついているだろう

昔からあるアンパンマンとかのカードが出る乗り物が
そのままあるのと一緒
安定した人気のある犬だし更新しなくても問題ない

532 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 17:52:14.53 ID:5gIPLcuc0.net
しゅ〜りょ〜

さて、貯めておいた100円玉300枚どうしよう。

533 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 04:42:14.75 ID:jN56iWbFO.net
100円玉だけ詰め込むと30万、500円玉だと100万貯まる
っていう貯金箱買えばいい

ちなみに1円玉だと730円くらいたまった(実験済)

ゲッテンカも後継機もないまま終了か…
そのまま置かれ続けるところも多いのかな?
固定客がいればだけどw

法律上は販売機だからレゲー扱いじゃないのかな?
アイマスとか置いてあるマニアックな店に隣に置いて置けば
いい気がするw

534 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:43:36.20 ID:/AJvsrEX0.net
終わりか寂しいな
ありがとうリルぷりっ

535 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:07:31.14 ID:BbeO/LsL0.net
終わっちゃうんだね…リルぷりっ。
セガのキッズカードの最後って最終弾稼動時に発表じゃなくて、最終弾後放置しまくって発表ってのがなんか寂しい…。
なんつーか終わる予感はあっても、いざ終わるって時に何の新展開も無くただ終わるのがなんかね…。

アトラスの過去弾レアをザクザク大放出な終わり方に慣れちゃってるからかもしれないけどさw

536 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:55:02.04 ID:CleYixQy0.net
アニメ終了を待たずに終わったな

537 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:55:42.37 ID:Or2zI4u00.net
全種類のスペシャル集録のフィナーレとかあったらよかったな
フェードアウトは寂しすぎる

538 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:15:20.45 ID:FlaZ1N3O0.net
で、×□×□収録したCDはいつ出るんですか

539 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:37:34.61 ID:O872Yyit0.net
メロメロンは俺たちの携帯のなかに…

540 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:57:37.19 ID:CleYixQy0.net
>>538
アニメと合同で・・・

541 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:10:16.49 ID:xf/y7LuF0.net
幼稚園のDVDにあったよね

542 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 15:23:01.46 ID:yhFj/liFO.net
>>535
ラブベリはフィナーレコレクションが出ていた

あの頃と今では企業体力とか景気が違うんだろうけど…

543 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:42:30.80 ID:XR/stSmyP.net
俺も普通に最終弾あると思ったんだけどなあ
別に失望したってわけじゃないけども

544 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:01:41.48 ID:g2OGb1V6i.net
まぁ仮に出すにしてもリルぷりっ4出てない時点でやる気にはならないな

545 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 02:35:11.32 ID:dGo4vGk50.net
ああでも愛してる

546 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 08:41:36.68 ID:EVpWdVev0.net
りんごもレイラも名月も大好きだー
このままお別れなんて寂しいぞー

547 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 22:06:44.72 ID:IMuBvYgj0.net
とりあえずアニメと漫画とおはスタの天気を全力で見るよ

548 :ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 23:40:36.90 ID:SoAZTCFx0.net
アニメは随分リョクが活躍してるな
ゲームも魔ペットが3Dだったらよかったのに

549 :ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 12:59:04.95 ID:jQLm09JN0.net
リルぷりっは終わるからあんま関係ない けど、
この手のゲームって消費税上がったらど うなるんだろう…

550 :ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:33:04.63 ID:66qwS/O50.net
いきなり1プレイ200円とかになったらキツイwww
店がカード仕入れる時の値段が上がるかもね…。
で、今まで以上に人気無いゲームは店に置いてもらえなくなる…と。

もういっそ、ゲームとカードを別々に販売するってのはどうだろう?
1プレイ100円はそのままで、カードはおもちゃ売り場とかのカードと一緒に販売。

551 :ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 17:53:48.99 ID:+wZKQDhk0.net
漫画も終わるらしいな
最初にゲームが終わって
次に漫画が終わって最後にアニメが終わるのか

552 :ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 01:33:42.34 ID:xcOnRpM/0.net
>>549
消費税導入・5%に改定の時と同じで、税込み100円になるように税抜き価格を値下げするだけだろう。

消費税なんて税抜き売り上げの5%を納めるシステムであって、客から幾ら徴収したかは関係無いからな。
極論言えば、19円の取引を1万回繰り返しても、店は19万円の5%を納める必要がある。

553 :ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 06:57:04.59 ID:qSLa/lfj0.net
うん
だから店側はやっていけなくなるんじゃないかなーって話
それともメーカー側が取り分少なくすんのかね

554 :ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 20:16:33.50 ID:1io+Jb9u0.net
ゲームにwish出て欲しかった

555 : ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/21(水) 09:34:15.68 ID:Z5e6jVkz0.net
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

556 :ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 21:40:52.50 ID:kPMrBd8t0.net
2chにアド晒すなよ

557 :ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 21:41:19.67 ID:lm861dXV0.net
今日のアニメサンタコスだった
アニメだと帽子被ってるけどカードでは出なかったよね?

558 :ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 06:48:25.90 ID:GQexg2yD0.net
なかったね
Wバーコードで付けてくれてもよかったんじゃないかと思う

559 :ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 16:49:28.23 ID:TtFQHsQV0.net
>>558
サンクス
作ってあるけどカードに使わなかったアイテムが結構ありそうだなぁ

560 :ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 16:45:52.74 ID:HxKS3cSR0.net
メリクリルぷりっ

561 :ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 23:47:19.65 ID:PrFFRKtA0.net
ひめさま達がサンタさんですぅ

562 :ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 19:57:51.55 ID:gGS2BVe10.net
漫画の新刊の表紙可愛いなぁ
1って書いてあるってことは、ちゃんと2巻もでるのかな

563 :ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 20:12:00.69 ID:rH0VNBTE0.net
ちょうどアニスレに2巻の予定が書かれてた
クリスマスも絵可愛いね

564 :ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 20:18:08.32 ID:rH0VNBTE0.net
転載しておくね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 19:29:53.07 ID:V8kdWZE10
ぷりりっ!リルぷりっ 2
ttp://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784091414281

ISBNコード 9784091414281
判型/頁 A5判/140頁
定価 650円(税込)
発売日 2012/02/28

565 :ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 00:47:53.90 ID:fF/HjOH+0.net
あけおめリルぷりっ

566 :ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 01:34:12.48 ID:w7i3kskH0.net
ひめさまたち、あけおめ!

567 : 【928円】 :2012/01/01(日) 17:03:38.38 ID:w7i3kskH0.net
ひめさまたちにお年玉

568 :ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 00:07:53.94 ID:xN3MRkkc0.net
転載

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:28:47.00 ID:FNwXcxOm0
明日はディズニーチャンネルで傑作選

1月3日(火) 10:00#11 ビッグなシンデレラ ぷりっ!
1月3日(火) 10:30#17 マーメイド・リリちゃん ぷりっ!
1月3日(火) 11:00#23 おかしの家が落ちてきた ぷりっ!
1月3日(火) 11:30#24 モテモテかぐやひめ ぷりっ!
1月3日(火) 12:00#30 一寸法師でござるよ ぷりっ!
1月3日(火) 12:30#36 ナンとカレーなアイドル ぷりっ!
1月3日(火) 13:00#41 赤ずきんちゃんいらっしゃい ぷりっ!
1月3日(火) 13:30#45 チョコっとおとひめおもてなし ぷりっ!.

569 :ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 17:41:01.77 ID:cyzA+4gU0.net
ぷっちぐみの漫画が最終回だった
寂しいなぁ

570 :ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:44:48.60 ID:5lCezV/10.net
コミックスがまだある

あとディズニーチャンネルでアニメ一年目の再放送が始まった

571 :ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 22:16:39.91 ID:YcVgbd3H0.net
アニメ二年目も再放送に切り替わりますた

572 :ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 11:00:27.70 ID:BZh6LFyX0.net
のりスタってハム太郎も再放送だよね
なんというTNP

573 :ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 05:44:47.68 ID:QpsQSBiy0.net
豆まきリルぷりっ

574 :ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 22:12:04.50 ID:6wySr0UI0.net
今年もリョクが鬼役なんだろうか

575 :ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 21:59:43.65 ID:3KtVpnLI0.net
携帯サイトの登録情報が消えちゃってランキングが見れなくなってる
サーバーエラーだろうか

576 :ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 00:38:41.37 ID:TNA/BaD1P.net
>>575
いつものケータイ公式クオリティだよ。

No route to hostとか出てるからたぶんネットワーク障害。
経路が死んでるかDNSが死んでる。

577 :ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 23:08:11.06 ID:aSrM9ZVZ0.net
へー、そんなことあるんだ

578 :ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 05:12:52.46 ID:lX4yzmYG0.net
バレンタインリルぷりっ

579 :ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 22:47:05.63 ID:kZIWNnYq0.net
夢見る女の子

580 :ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 03:44:09.68 ID:sXHOF2Un0.net
プリキュアのうららのキャラソンがどうしたって?

581 :ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 19:56:22.52 ID:amUfFbrt0.net
閏日リルぷりっ

尼で2巻頼んだのにまだ出荷準備中……。
ちくしょう。

582 :ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 20:42:08.29 ID:1CWUmGpZ0.net
尼はロクなことないぞ

583 :ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 00:31:15.58 ID:jchtcDRv0.net
4月になったら、サイト削除or縮小かと思ってたけど、
そんな事もないな……

584 :ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:06:28.94 ID:OFKdwPQgO.net
もうどこにもゲーム置いてないのかな?

585 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/19(土) 11:50:36.86 ID:RspzXPKqO.net
家庭用マダー?

586 :ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 05:23:29.29 ID:ytlDrwAq0.net
父の日リルぷりっ

大量のダブりカードどうしよう
普通に捨てるしかないのかな

587 :ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 16:07:21.14 ID:q2RkYLUz0.net
じゃあゲームやったことない俺にめぐんで

588 :ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 11:23:47.70 ID:icBiOg0R0.net
七夕リルぷりっ

589 :ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 16:11:49.49 ID:4cbZfMVQ0.net
海の日リルぷりっ

590 :ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 18:18:09.85 ID:SI2rEc1q0.net
スマの和田ちゃん(りんご役)がじん帯損傷だそうだ
心配ですぞ

591 :ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 23:46:39.18 ID:NSDPz5Cd0.net
ゲーム的にはちっひの行方を心配すべき

592 :ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 04:35:15.55 ID:2QUHM/4j0.net
自分から消えたやつはシラネ

593 :ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 08:20:41.35 ID:+mbeAS950.net
どっちにしろスマはアニメスレの話題でスレ違い。

594 :ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 00:26:45.05 ID:00tFGAlX0.net
石黒さんは残念だったけど三上枝織はよく這い上がってきたな
元々名月が好きで始めたゲームだったから素直に嬉しい

595 :ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 11:07:21.71 ID:UTSyQn020.net
ttp://www.ge-sen.com/am/s_kadou0_0_1321_1/
検索で今12件の稼動情報が出たけど単に情報更新してないだけかな?
どれも自分が行ける場所じゃないから確認まではしようと思わないけど。
AGスクエア東大阪店とか知ってる人いない?

596 :ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 11:36:49.32 ID:Niz2hdKy0.net
更新してないだけじゃないかな
リルぷりっは買い取りでなくレンタル限定筐体だったから
サービス終了と同時に引き取り

…と思う

597 :ゲームセンター名無し:2013/02/16(土) 23:19:32.14 ID:hMm0XV850.net
なんかラブベリの方はやたら動画UPの更新しまくってるよね。
10周年に復活!とかするつもりなら
リルぷりっのキャラだけでも登場させてくれないかなー。

598 :ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 14:12:32.77 ID:1zcaok6j0.net
ショーガクカンとジンナも権利持ってるから難しいだろうな

599 :ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 16:57:09.00 ID:703efUMI0.net
 

600 :高井重雄 ◆xkberHzFgE :2014/01/12(日) 16:57:39.26 ID:703efUMI0.net
(*θ*)~~

601 :ゲームセンター名無し:2014/11/16(日) 01:43:30.93 ID:zdILJV/Q0.net
ボカロの名前は?

602 :ゲームセンター名無し:2014/11/16(日) 02:00:53.50 ID:MeU3AnPE0.net
佐藤聡美が東北ずん子だっけ

603 :ゲームセンター名無し:2014/11/17(月) 03:08:36.93 ID:Ny/7tkRU0.net
>>602
Yes.

ちなみに石黒千尋さんは結月ゆかりのCV
(ただし公表されたのは発売から1年たってからだった。)

604 :ゲームセンター名無し:2014/11/28(金) 01:58:23.81 ID:1QCkmw/a0.net
三上が進撃の巨人でブレイクできたのは感慨深い

605 :ゲームセンター名無し:2014/11/29(土) 20:55:31.28 ID:Iaw2a2e10.net
※ここは声優スレではありません※

606 :ゲームセンター名無し:2014/12/13(土) 02:30:51.23 ID:hSjp49xK0.net
既にけいおんでブレイクしていた佐藤が出ているからこのゲームは気になってたが、
ハロカスに替えられたのはショックだった

607 :ゲームセンター名無し:2014/12/13(土) 07:15:59.57 ID:dC1MxP9v0.net
けいおん()
声ヲタは死ねよ

608 :ゲームセンター名無し:2014/12/13(土) 07:58:42.69 ID:s2tDnOWf0.net
キンキン声りんごに媚び媚びレイラ、可愛気の無い名月。
喋りも歌もへたっぴの声優(笑)に演じられて、キャラが本当に可哀相だった。

不遇のゲームやね

609 :ゲームセンター名無し:2014/12/13(土) 10:54:43.45 ID:Pi83MN1M0.net
ハロカスオタ必死だな

610 :ゲームセンター名無し:2014/12/14(日) 01:09:23.50 ID:J4snhb3t0.net
まあどんなものでも最初を知ってると固まったイメージから変更されるのは辛いわな
アニメの声の不慣れな雰囲気も初々しくてリアルな子供寄りで味があって好きだったからdisられるのは寂しい
ツンク絡みのゲスな部分は頂けんかったが

611 :ゲームセンター名無し:2014/12/26(金) 13:58:09.70 ID:nh8PmcpX0.net
合虫ガッツもそうだが小学館主導な面が足を引っ張っていたと思う

612 :ゲームセンター名無し:2014/12/29(月) 15:56:38.80 ID:vz5OVGR80.net
http://nekomimi.mydns.jp/fileup/namekeep.cgi?file=201412291550%2ezip

613 :ゲームセンター名無し:2015/01/08(木) 15:11:40.66 ID:/Ed6MGLSI
http://nekomimi.mydns.jp/fileup/namekeep.cgi?file=201501081510%2ezip

614 :ゲームセンター名無し:2015/01/10(土) 16:56:33.49 ID:0SaC6B7zh
http://nekomimi.mydns.jp/fileup/namekeep.cgi?file=201501101656%2ezip

615 :ゲームセンター名無し:2015/01/13(火) 16:30:52.64 ID:ggc922i83
http://urx2.nu/g9Iy

616 :ゲームセンター名無し:2015/01/14(水) 15:27:24.34 ID:bcclvsXJh
http://urx2.nu/gbQ9

http://urx2.nu/gbQm
http://urx2.nu/gbQx

617 :ゲームセンター名無し:2015/01/19(月) 20:23:09.32 ID:pUdK9DTP0.net
異様にDSを意識したのも影響しているよな

618 :ゲームセンター名無し:2015/01/23(金) 15:52:43.32 ID:thh44kCyC
http://nekomimi.mydns.jp/fileup/namekeep.cgi?file=201501231548%2ezip

619 :ゲームセンター名無し:2015/01/23(金) 15:59:01.78 ID:thh44kCyC
http://urx2.nu/gxsg

http://urx2.nu/gxst
http://urx2.nu/gxsE
http://urx2.nu/gxsQ

620 :ゲームセンター名無し:2015/01/29(木) 17:31:03.55 ID:aUep7IDwA
http://nekomimi.mydns.jp/fileup/namekeep.cgi?file=201501291729%2ezip

http://urx2.nu/gKCk

621 :ゲームセンター名無し:2015/02/03(火) 11:24:12.00 ID:KU/964+90.net
>>611
それ最弱ジャンプこと最強ジャンプとタイアップしてた
ジャイロセッターやガイストクラシャー相手にも同じこといえんのかw

…という冗談はともかくリルぷりっの始まる少し前に始まったジュエルペットが
毎年内容代えたりしてシリーズ化に成功したところをみるに
もっと設定に自由度があってもよかったのではないか?
それに小学館としても自前のきらりさんや委員長の方を推すだろうし、
出た時期が悪かったとしか言いようがない

>>617
アップルピンクなんて副題付いてたよな、3本同時発売でも狙ってたんだろうかww
でも、DSと連動する機能付いたキッズゲームはリルぷりが最初じゃね?
うまくその機能が発揮されたのはプリティーリズムだけどw

622 :ゲームセンター名無し:2015/02/03(火) 16:15:08.66 ID:VRUeaoJa0.net
プリリズの後継のプリパラがリルぷりっぽい絵なので楽しんでる
着せかえ後に『オンステージ!』言うし

623 :ゲームセンター名無し:2015/02/03(火) 20:54:16.44 ID:MYL1ii/Q0.net
リルぷりっ二期は中の人がAKBgになります
まゆゆとはるきゃんとまおきゅんが中の人になります

624 :ゲームセンター名無し:2015/02/05(木) 01:26:14.89 ID:bQxDzvWa0.net
それなんていうプリティーリズムミニスカート

625 :ゲームセンター名無し:2015/02/05(木) 08:39:30.09 ID:6LFJVF8E0.net
>>621
そのプリリズ自体も来月に3DSの続編が出るという罠

626 :ゲームセンター名無し:2015/02/06(金) 16:01:22.26 ID:Y0ZA2+b2R
http://urx2.nu/h3AU

627 :ゲームセンター名無し:2015/02/12(木) 16:50:33.06 ID:xkHccQFAh
http://urx2.nu/hfYg

http://nekomimi.mydns.jp/fileup/namekeep.cgi?file=201502121650%2ezip

628 :ゲームセンター名無し:2015/02/19(木) 16:52:53.58 ID:JY+xv/wyQ
http://urx.nu/hye9

http://nekomimi.mydns.jp/fileup/namekeep.cgi?file=201502191652%2ezip

629 :ゲームセンター名無し:2015/02/26(木) 16:47:04.19 ID:BV7R6ZogI
http://urx.nu/hOS1

630 :ゲームセンター名無し:2015/03/05(木) 17:28:47.95 ID:QVju1XaI4
http://urx.nu/i6i2

631 :ゲームセンター名無し:2015/03/06(金) 15:55:55.87 ID:9qBfcSdQJ
http://urx.nu/i8zo

632 :ゲームセンター名無し:2015/03/12(木) 16:35:09.67 ID:ldybJS+3O
http://urx.nu/im1f

633 :ゲームセンター名無し:2015/03/13(金) 21:21:10.10 ID:5Cr8O2Ns0.net
保守

634 :ゲームセンター名無し:2015/03/19(木) 17:14:59.65 ID:PvvRXYdW3
http://urx.nu/iBmP

635 :ゲームセンター名無し:2015/03/24(火) 17:36:08.43 ID:36NOqmFEx
http://urx.nu/iL28

636 :ゲームセンター名無し:2015/03/26(木) 18:21:15.73 ID:dJHLxbxqR
http://urx.nu/iNmF
http://urx.nu/iPqh

637 :ゲームセンター名無し:2015/03/27(金) 17:29:41.57 ID:0EfQxIZQY
http://urx.nu/iRyl

638 :ゲームセンター名無し:2015/07/09(木) 23:14:21.04 ID:NSapVqGu0.net
アニメは好きだったけどゲームはとうとう触れなかったな。
末期になって一度くらいは触ってみようと思ったけどたまたま故障中で触れず。

こっぱずかしいってのも多少はあったけど
自分はコレクション物にハマったら大変なことになりそうなので敬遠してたってのが大きい。

639 :ゲームセンター名無し:2015/07/10(金) 02:45:17.59 ID:jOIrhLeue
http://u111u.info/mkDc
http://u111u.info/mkDq
http://u111u.info/mkHn

640 :ゲームセンター名無し:2015/07/10(金) 07:53:51.61 ID:rtNHYwxF0.net
それはもったいないことしたね
CGはアニメよりゲームのがずっと可愛かったし
カードも可愛いのばかりだった
終了して何年もたつけど手放す気にはなれない

641 :ゲームセンター名無し:2015/07/10(金) 11:44:04.57 ID:xexvSOo60.net
リルぷりっのカードって全部描き下ろしで豪華だよね
カワイイしセクシーな絵も多かったし
自分もちゃんと集めとけばよかったな

642 :ゲームセンター名無し:2015/07/11(土) 01:35:25.74 ID:d5LHPtvw0.net
>>640
TV、ゲーム、漫画、それぞれ好きだなー
アケゲー画面は「幼稚園」付録DVDで持ってるだけだけど。
カードは漫画と同じく陣名まい画だよね。健全な色気はいいものです!

触れないという渇望感もあって、一時は中古筐体が入手できればとも思ったけど
リースだから出回らないんだよね

DSはヤフオクで安くなってから一応ソフトだけでもと押さえておいたけど
本体はまだこれから

643 :ゲームセンター名無し:2015/07/15(水) 19:47:10.70 ID:0X0zrIys4
http://u111u.info/muTZ

644 :ゲームセンター名無し:2015/07/15(水) 19:49:49.69 ID:0X0zrIys4
http://u111u.info/muTi/

http://u111u.info/muTx
http://u111u.info/muTI

645 :ゲームセンター名無し:2015/07/17(金) 18:37:08.94 ID:jybLtORlS
http://u111u.info/mzT3
http://u111u.info/mzTc

http://u111u.info/mzTj
http://u111u.info/mzTo

646 :ゲームセンター名無し:2015/07/20(月) 02:20:03.83 ID:ShA15ISsE
http://hd3dl.b9dm.com/201507/working1hd.mp4

647 :ゲームセンター名無し:2015/08/20(木) 15:46:23.24 ID:ywU1/bo3H
OVA1〜3
http://u555u.info/njR0
http://u555u.info/njR7
http://u555u.info/njR9

648 :ゲームセンター名無し:2015/08/20(木) 15:47:49.27 ID:ywU1/bo3H
1080p
http://u555u.info/njRo
720p
http://u555u.info/njRy

649 :ゲームセンター名無し:2015/08/29(土) 13:51:08.29 ID:+NRE6EJd0.net
ほしゅ

650 :ゲームセンター名無し:2015/10/06(火) 19:58:19.69 ID:d7IuxlI7j
http://u222u.info/omIg

651 :ゲームセンター名無し:2015/11/03(火) 00:56:36.74 ID:NCvp+YEW0.net
ぷりっ

652 :ゲームセンター名無し:2016/01/31(日) 12:46:21.44 ID:B/Fo6QAI0.net
アニメスレがいつの間にか落ちとった…

653 :ゲームセンター名無し:2016/03/25(金) 23:49:57.42 ID:RUNhNdMh0.net
ほしゅ

654 :ゲームセンター名無し:2016/04/19(火) 21:24:04.23 ID:F2XaPWdd0.net
アニメ版に関する話だけどスレがないので

「所さんのニッポンの出番」を視聴中にリルぷりっ(アニメ)のBGMっぽいのが流れてきた。
どう聞いても同じモチーフのアレンジ。
どのみちリルぷりっはサントラを出してないから他番組での利用もできないはず。
TBSに問い合わせようと思ったけどBGMの質問は受け付けないらしい。

劇判作曲者の村松崇継の試聴可能な曲を片っ端から聞いて探したら見つかった。
Lovely Notes of Life〜ラヴリー・ノーツ・オブ・ライフ〜
6 心が歓ぶものを深く愛する
http://music-book.jp/music/Artist/351621/Music/aaa0iseb

655 :ゲームセンター名無し:2016/04/19(火) 23:01:40.34 ID:F2XaPWdd0.net
もっと違うアレンジも出てきた
NHKドラマ「マドンナ・ヴェルデ」OST
7 50代女の本音
http://www.hmv.co.jp/artist_TV-Soundtrack_000000000029998/item_NHK%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%80%8C%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%8A%EF%BD%A5%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%87%E3%80%8DOST_3997206

656 :ゲームセンター名無し:2016/05/04(水) 09:24:05.54 ID:XlXftpZJ0.net
あっ…(察し)
ttps://twitter.com/ms_show_11/status/727429148956717056

せめてセガゲーに生まれ変われよ

657 :ゲームセンター名無し:2016/09/17(土) 23:02:29.07 ID:N3NgyIle0.net
プリパラは人気なのになぜリルぷりっでは火が点かなかったんだろう
こんなにかわいいのに

658 :ゲームセンター名無し:2016/09/19(月) 07:08:43.47 ID:6mD1iRZsO.net
小学館の漫画家起用しなきゃもっと色々タイアップとか企画ができたろうに、足枷でしかなかった
関係ないけど姉貴分のラブベリはネイルプリになって復活したそうだ。今更感しかない

659 :ゲームセンター名無し:2016/09/19(月) 16:28:01.51 ID:LIcaAc3t0.net
そうだったの
あの絵かわいくて健康的な色気もあって好きだったんだけどな

660 :ゲームセンター名無し:2016/09/19(月) 22:03:53.58 ID:dpHiS4I/0.net
陣名まいさんの絵が足枷とか言われると悲しいよ
キュートでセクシーで、本当にステキなカードだったな

661 :ゲームセンター名無し:2016/09/19(月) 22:28:38.81 ID:vXS6IQNi0.net
ゲームの方はアニメ放送中なのに更新しなくなっちゃったのが謎だったわ。
夏季限定っぽかったメロメロンが出っぱなしで放置されてたり…。
普通そこは気合い入れて1年間頑張るところだろと。諦めるの早過ぎんよ。

662 :ゲームセンター名無し:2016/09/20(火) 19:32:51.46 ID:97RL7OcT0.net
絵が悪いんじゃないんだ
セガだけであれこれできないから
新しい展開ができない

663 :ゲームセンター名無し:2016/09/20(火) 20:11:56.48 ID:pPJb6UFJ0.net
小学館にセガに、
アニメ化以後はさらにアップフロントと、
見るからに権利関係が複雑そうではあるね
ハロプロの姫様達も僕は大好きだったな

664 :ゲームセンター名無し:2016/09/20(火) 20:59:23.30 ID:6W/L/Hh50.net
ゲームからやってた人にはアニメの声は不評だったみたいだし
馴染んだ物が変更されると違和感しかないってのもよく分かるけど
俺はアニメの声がリアルに子供っぽくて好きだった

つんくが絡んだ下品な歌詞だけは許せんかった

665 :ゲームセンター名無し:2016/09/21(水) 03:56:33.70 ID:JjCI5fopO.net
>>659-660 >>662-664
陣内さんのイラスト好きだけど、わざわざ小学館の漫画家起用しなくとも
セガやフリーの絵描きで似たような画風の人で良かったんじゃないのかって意味
そうすれば角川とかでだしてた似たような幼児向け雑誌とかに取り上げて貰えたかと

結局ゲームだけじゃやってけないからアニメやおもちゃ・グッズ売るしかないし、
そうなるとゲーム会社だけじゃやってけないってことだな

666 :ゲームセンター名無し:2016/09/21(水) 16:19:51.36 ID:33I1kzLy0.net
>>665
プリパラは小学館とがちがちで売れてるじゃん
ちゃおとぷっちぐみに載れるなら角川とかいらないっしょ

売れなかったのはやっぱり誰得タイアップとか
幼女にとってゲームが難しすぎたとかじゃないかね

667 :ゲームセンター名無し:2016/09/21(水) 18:49:52.30 ID:JjCI5fopO.net
>>666
アイカツも小学館とガチガチなタイアップしてるけどな
ちゃお買うとプリパラとアイカツのカード一緒に付いて来たりする号は結構ある
何かとタイアップしたり限定カード付けようにもいちいちセガだけじゃ無理で小学館や陣名さん呼ぶ必要性が…

当時はちゃお生え抜きの委員長がプッシュされてたし、時期も悪かったとしか

668 :ゲームセンター名無し:2016/09/27(火) 17:15:51.90 ID:e77y2Lms0.net
作・編曲家でピアニストの村松崇継さんが登場!「THE JASRAC SHOW!」vol.47
2016/09/27(火) 開場:17:50 開演:18:00
lv273953588


zx64z6xc4

669 :ゲームセンター名無し:2016/09/27(火) 20:25:25.46 ID:B3r/o9oG0.net
もっと早く知りたかった
金出してまで見てみようとは思わないし

アーカイブがあるみたいだけどこれも後で見れるのかな

670 :ゲームセンター名無し:2016/10/10(月) 07:13:25.23 ID:w9WSiZL/0.net
ああ姫さまたちにまた会いたいですぅ

671 :ゲームセンター名無し:2016/12/17(土) 11:48:58.02 ID:mMFUYyAZ0.net
>>668
やっと見始めた

(音楽業界に来た経緯について)
音楽に力を入れている幼稚園に通っていて、音楽のすずきたくえ先生に一目惚れ。
鍵盤ハーモニカ担当の子は爪を切ってこないと先生にマジックで手の甲に「つめ」と書かれてしまう。
その感触が好きでわざと爪を伸ばしていた。
そうして現在に至る。

おかしいだろww

672 :ゲームセンター名無し:2017/02/05(日) 11:47:45.45 ID:rmLplKAK0.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ沼
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html d

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

673 :ゲームセンター名無し:2017/03/26(日) 01:34:06.88 ID:Kuu/G78a0.net
ほしゅ

674 :ゲームセンター名無し:2017/05/07(日) 00:11:37.54 ID:Nzlq/bn10.net
部屋を整理してたらカードが大量に出てきたけど今見ても可愛いわ
陣名まいさんのHPとか無くなってるけど今何してるのかな?

675 :ゲームセンター名無し:2017/06/24(土) 12:08:04.24 ID:0nkPiFus0.net
結構好きだった

676 :ゲームセンター名無し:2017/06/24(土) 13:03:59.14 ID:SN3de+rC0.net
アニメ大好きだった
ゲームは結局やった事無かった

677 :ゲームセンター名無し:2018/01/14(日) 06:45:56.64 ID:dJMs7Nd80.net
アーケードもおもしろいけどこれとかもおおしろいかも
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

KOCHN

678 :ゲームセンター名無し:2018/05/30(水) 23:16:52.76 ID:VMrpTZ3f0.net
S694I

679 :ゲームセンター名無し:2018/07/08(日) 18:48:30.40 ID:tX+LdJtG0.net
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

QN6

680 :ゲームセンター名無し:2018/07/24(火) 15:45:07.00 ID:KCEo4OFq0.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

GWF

681 :ゲームセンター名無し:2020/03/04(水) 16:50:53.24 ID:/Cg2ihQI0.net
いじjぞj

682 :ゲームセンター名無し:2021/01/06(水) 17:28:33.45 ID:ny+djPna0.net
アニメ版での女王(CV:佐久間レイ)の登場回
第1〜2・6・13〜14・24・26〜27・38〜40・43・46〜47・49〜51話

683 :ゲームセンター名無し:2021/01/19(火) 10:54:03.68 ID:+KyHNkPe0.net
リルぷりっは美少女戦士セーラームーンのような実写版もミュージカルもできないんだな
3人組という設定はきらりんレボリューション、主人公キャラの髪の毛の色がピンクという設定はしゅごキャラのぱくりだったからな
(ちなみにシュガシュガルーン、怪盗セイントテール、ミラクルガールズ、水色時代も実写版はできない(水色時代以外はミュージカルも)。
ちゃお連載作品でも極上めちゃモテ委員長とポッピンQ、ちゃお以外の小学館の漫画雑誌の連載作品でも
からかい上手の高木さんと放課後さいころ倶楽部、ちゃお以外の少女漫画雑誌連載作品でも神風怪盗ジャンヌだったら
セーラームーンやミラクルちゅーんず、マジマジョピュアーズ、ファントミラージュ、ラブパトリーナのような手法による実写版もできてもらいたい)
からかい上手の高木さんこそ谷花音と鈴木福らで、放課後さいころ倶楽部こそ蒔田彩珠と畑芽育と永瀬莉子と白本彩奈と桜田ひよりらで、
ポッピンQこそ清原果耶と桜田ひよりと森七菜と白本彩奈と畑芽育らで、
極上めちゃモテ委員長こそ向井地美音らのそれぞれの主演で実写版をやってもらいたいな

総レス数 683
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200