2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガンシュー】デッドストームパイレーツ【バンダイナムコ】

1 :ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:16:15 ID:QA5ArGUU0.net
無いので立ててみる

公式
http://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/deadstormpirates/

稼働店舗情報
http://bbs.am-net.jp/gyybbs/yybbs.cgi#5430

2 :ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:40:05 ID:wj2gOWe80.net
あぶねースレ立てるところだった。
2000円近く使ってみた感想として見た目はレッツゴージャングルだが
中身はそれにジュラシックパークやレールチェイスを足して割ったような座席ガクガクゲー

・舵アクションのパターンは固定(ある事をすればPerfectよりランクの高いYOHOが出る?)
・回せと言われたので黄金銃をグルグル回した奴、銃座の真ん中に舵がありますよ
・初プレイ面は死神が壁、死神の攻撃順を覚えてスムーズに倒すように心がける
・二人プレイだと二人の照準を合わせて攻撃、破壊するところが追加されるので難易度↑↑
・大砲はリロードが遅いので敵砲弾の破壊を最優先、撃ってきそうなら敵砲弾を待つぐらいのゆとりを持つ
・トレジャーハントはランダム?回復量は+20程度
・結構な難易度なので彼女にいいところ見せようとしてる彼氏は財布と相談しましょう、コンテ率は相手のスキルにもよる

3 :ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 01:46:19 ID:AXBANWHJ0.net
何にもしてないくせに偉そうな船長のキャラが良い
声は柴田秀勝氏かな?

4 :ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 19:39:30 ID:ju04KanP0.net
レールチェイスのように1コインは無理ゲー?

5 :ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 21:39:26 ID:oN5DwPT90.net
>>4
ぼっちプレイでノーコンクリア目指してます
初見殺しポイントや舵輪アクションは大体ノーダメージで切り抜けられるようになったが
ボスの破壊サイトや小さい雑魚敵(魚、コウモリ、虫とか)の数の暴力が酷すぎる
まったくパターンが安定しないゲームだよ

6 :ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 22:14:09 ID:wbOJ8C9f0.net
まったく偶然1回だけYo-Ho取れた
たぶん残りタイム00:01が条件

7 :ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 22:32:18 ID:LMEZ678U0.net
>>6
00:05でも取れた気がする

8 :ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 00:46:25 ID:Ary8FsIG0.net
ちょっとだけプレイしてみてわかったこと
当たり前の事かもしれないが書く

-嵐の海-
・マストに昇る時の死神の対処法
第一波と第二波は中央から右の敵を優先的に倒し、第三波は左の敵を最初に倒す

-大渦-
・トレジャーハント後の死神の対処法
第一波は右の敵を最初に倒し、二波、三波は中央と左を優先的に倒す
・巨大タコ出現時のすばやく(ryアクション
 右 左

-洞窟-
・骨の初見殺し多め、出てくる位置にあらかじめ撃っておくと安心
・トレジャーハント後巨大ヘビのすばやく(ryアクション
 右 左 左 右
・ボス戦の口は下のほうを先に破壊しておくと結構いけるよう気がする

-渓流-
・調子悪いとピラニアが捌ききれん
・ボス戦時巨大カニのすばやく(ryアクションはランダム?

-秘宝-
・破壊するところと数を覚えておく
・テレポートは先を把握しておいてぶった切るように掃射
・雑魚ラッシュの最後の特攻は1つの出てくる穴を撃っておけば残り二匹を捌くだけで済む

-今のところダメージがほぼ必須-
・ブルーノが捕まった後の巨大カニへの攻撃二回目
・巨大ヘビの口の中への攻撃 ・ピラニア ・嵐の海以外の各ステージ
誰か攻略法を教えて下さい・・・

9 :ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 01:10:39 ID:Ary8FsIG0.net
登場人物

黄金銃:本作の主人公、弾倉の中が∞の形になっているので弾がいくらでも出せる絶倫ナイスガイ
      こんな名前だからって別に敵が一撃で倒せるとかそういうのは無いがチート能力の持ち主
舵輪:本作のヒロイン、小柄な体格だが巨大タコ相手に綱引きするなど怪力の持ち主
エリック:浮いてる海賊船員1号、無個性
リン:浮いてる海賊船員2号、無個性
船長:名前不明、威勢はいいけど何もしてない、多分影でがんばってるんだろ、蹴られる
老人:海賊団に必ず一人はいるような年老いた船員、本作の盛り上げ実況担当でよくしゃべる
     「こやつめ・・・ッ!大砲を使わずに船を沈めおった・・・ッッ!」 「ブルゥゥゥゥノォォォォォ!!」
デブ:しゃべらない、高木ブーに似てる
ブルーノ:名前のある唯一の脇役?よく樽の中に入ってる、ギャグ担当でムードメーカーだが死亡フラグは立たない
ポレポレ:オウム、海賊団を安全なところへ導いたり意外と役に立っている
ヴィンセント:多分元はイケメン、得意技はテレポートとプレデターの真似、蹴る

10 :ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 01:12:44 ID:Ary8FsIG0.net
デブは名前があった気がするけど忘れた

11 :ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 01:17:31 ID:i4ly+bjt0.net
デブはダンカン
あと2Pはリンじゃなくリアな

>>8
付け加えるなら
・パワーアップは出たらすぐに取る(長持ちさせようと残しておくと消えてしまって悲惨な目に遭う)のと
 石を取ってから発動までに間があるので気を抜かない

12 :ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 17:24:08 ID:QTJ1yB4x0.net
1コインクリアどころか嵐の海以外の3ステージの
どれともノーコンでクリアができないんだが
いくらアベック対象だからって搾取しすぎだろ蛮南無

13 :ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 19:54:36 ID:0RZoL3Ee0.net
>>12
会社違うけどセガが出したレッツゴージャングルのノリと難易度だなこのゲーム

14 :ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 20:48:58 ID:yW2103IZ0.net
シングルプレイ(リア)でノーコンクリア達成報告
パターンと初見殺しの場所を把握して群れでくるところをなんとかすれば
余裕を持ってノーコン達成可能
ランキングの名前の横に★マークが付くのを確認

15 :ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:28:03 ID:TS+SHGWY0.net
ノーコン+1000万点の壁が越えられない、958万ぐらいで詰まってる
コンボ数って得点に影響されるのかね?

16 :ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:32:17 ID:TS+SHGWY0.net
あと今のところ全Perfect狙ってるけど全YOHOにするだけで全然得点違いそうだ
反射系の舵輪アクションのYOHO条件はわかったがたくさん回す系と自分で操作系のYOHO条件がわからん

17 :ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:19:48 ID:BLRC8Bg20.net
これって筐体的にちょっとプレイしづらいな・・・カップル専用というか男一人でやりこむには
精神的にきつい
しかしコンボもあるのか
ちょっとレイストっぽい?

18 :ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:32:31 ID:TS+SHGWY0.net
>>17
レッツゴージャングルよりかはかなりマシ、あれはさすがに無理
カップルプレイというよりコンビプレイという感じのゲーム
漢二人でも全然問題無いが大体はカップル、もちろん一人でも手軽に出来るゲーム

コンボだけでレイストやTCシリーズと同種にするのはあれだからコンボ付きの>>2だな
コンボは倒すのを少し遅らせたりして繋げることができる、あんまシビアではない

しかしこれ一人プレイでもかなりのパターン化と精密な狙いが要求されるのに
二人プレイはそれに合体ショット+分担して破壊が要求されるから鬼畜すぎるな
協力プレイでのノーコンクリアはまだまだ先になりそう

19 :ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:36:15 ID:3JvM2AYSO.net
舵回す時に、銃座に手が当たって痛い

20 :ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:55:43 ID:JctjOICJP.net
クラーケンの引っ張りあいで
0.88秒でYOHO確認
ゲージ減らしてくるから調節むずすぎ
なんか俺の覚え書き帳スレになってんな

21 :ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 19:04:35 ID:cX+oAyHr0.net
通りすがりだが、こういうゲームでも真面目に攻略する人たちがいるんだと思って感動したw
面白そうだけどやっぱり難しいみたいだな

22 :ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 00:07:39 ID:zYuWpl/50.net
ノーコンの特典が星マークだけって舐めすぎじゃね?
ノーコン+全YO-HOでヴィンセント第三形態とか出てこないかな
50回コンティニューしても倒せなさそうな鬼畜キャラみたいの

23 :ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 06:41:58 ID:rM50S0L10.net
どう見てもレッツゴージャングル2なわけだがナムコなんだよな。パクリか?
しかし最近のガンシューの異常な難易度はどうにかしてくれないものか。
昔はパターンできれば誰でもきちんとクリアできる覚えゲーだったのに
最近のは早撃ちや正確な狙撃やらがやたらハイレベルに要求される…
三十路にはもはやついていけないぜ

24 :ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 10:01:39 ID:zYuWpl/50.net
>>23
このゲームはパクリだがレッツゴージャングルみたいにもっさりしてないし
座席が揺れまくるしキャラデザが気持ち悪くないから好き、それのパクリっていうよりレールチェイスのパクリに見える
後このゲームはパターン+ポイントをつかめばノーコンは余裕を持って可能

・死神やラストの骨ラッシュは頭を狙えば接近されてもすぐに破壊可能
・高速で飛びかかる骨も画面上の場所を覚えて撃っておく、弾が撃ち放題だから楽
・でかいヒルみたいなのは先端ではなく多く固まってる中間あたりを狙う、残ったヒルは飛んできたら撃ち落とす
・ピラニアのヤバイところは水面から出てくるところを覚えて出てくる前に水面を撃っておく

パターン化しても雑魚が物量で押してきて倒し切れん!っていう奴は
出現直後の撃ち込みができてないか、ヒルの中心や骨の頭などの有効なポイントを狙ってないかのどちらか
ボス戦のサイト破壊は何回かやってると動きが予測できて後はなぞるように撃つだけでなんとかなる

25 :ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 22:27:33 ID:egAnjEsG0.net
>>23-24
レールチェイスやレッツゴージャングルなら1Pノーコンクリアできるわけないだろ。

26 :ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 22:36:46 ID:zYuWpl/50.net
>>25
パクリってのは難易度じゃなくて雰囲気がって意味です
でも最初はレールチェイスみたいに物理的にノーコンクリア不可能なんじゃねえかって思ったぜ

27 :ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 00:17:10 ID:64pJBTqv0.net
>>23
そんなあなたにTANK!TANK!TANK!。
ガンシューっていうか戦車ゲーだけど。
あれは2+1ステージと別モードだけだけどライト層には程よいゲームバランスだと思う。同じナムコだ。

28 :ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 22:26:36 ID:kDrTNSoT0.net
久しぶりに面白いゲームなのになんでこんな過疎なんだ・・・?

29 :ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 22:31:42 ID:Z8zoKnmk0.net
男一人で座席に乗り込むまでが難易度高杉だから

30 :ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 22:38:49 ID:/csdiiAQ0.net
気にしすぎだろwww

過疎っつーかまだあまり出回ってないからじゃね?
スペースと振動する問題で置ける店も限られるし。

31 :ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 23:50:58 ID:i7juaCul0.net
この前初めてやってみたが、銃を握りトリガーに指をかけワクテカドキドキしていた俺に
いきなり面舵いっぱいて、なんだよソレ!!撃たせろぉ!!面舵ってどっちだよw!!
なんもしない内に終わるんじゃないかと本気で焦った。

頼むから陸上生物の俺にも分かるように解説してから指示をくれ。。
あと出来れば初めに一発…いや、何発か撃たせてくれよ。。。

32 :ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 00:34:39 ID:blU8TYBq0.net
>>30
なるほど、うちの地元はもう3台置いてあるんだがなぁ

>>31
あれは制限時間の中で舵の存在を発見して回すところまでを
勘づけるところまでがこのゲームの楽しみ方

33 :ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 00:49:08 ID:cbHVqwok0.net
嵐の海以外の3つのステージはどの順番で行くとクリアしやすいですか?

34 :ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 01:11:25 ID:blU8TYBq0.net
>>33
個人的な難易度は渓流>洞窟>大渦>嵐の海
だから俺は

嵐の海(とりあえずノーダメ、少しくらいのダメージは妥協)

洞窟(最終的な体力を7割〜ノーダメに抑える)

渓流(とりあえずダメージ最小限に、3割〜6割に抑えればよく耐えた)

大渦(ラストに備えて全回復が望ましい、でも最終的な体力を7,8割残せばラストなんとかなる)

ラスト(慣れればノーダメでいけるwけど体力があると安心)

宝箱を全部外すと想定したらこんな感じ
この組み合わせだとストーリーが繋がってないように見えるけど我慢

35 :ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 01:19:27 ID:blU8TYBq0.net
ちなみにどのステージもノーダメージクリアはできるので体力少なくても諦めない
このゲームの一番の敵はピラニアやヒルなどの小さい雑魚敵

36 :ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 01:22:13 ID:cbHVqwok0.net
>>34
ありがとう。参考になりました

37 :ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 01:02:50 ID:+9HnF8tZ0.net
こっちには2台入荷してるが、今のところ客入りは上々のようだ
小さい子供やお父さんが多いから撃ち方が無茶苦茶だし連コインしまくりだが、ゲーセンにとってはいい客だろうな
あと1面で骸骨が大群で迫ってくるシーンで「カスが調子に乗りやがって!素人に俺らがやれるかよ!」と叫びたくなるのは俺だけだな・・・


38 :ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 01:35:04 ID:0SyiDfYl0.net
>>37
お前絶対アルファチームの一員だろw

ところでこのゲームは頭ある敵に対して
ヘッドショットって意味あるのかね?

39 :ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 07:11:24 ID:ZRfRQC970.net
ウチも当初は「今更こんなの受けるわけないだろ…」って思ってたけどけっこう受けてるわ。
若い夫婦が子供ほっぽって一時間ぐらいずっとやってた。
しかし、この筐体、「コイン置きスペース」があるのなw
難易度高くしといたので連コインしてくださいね^^ってか

40 :ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 10:10:20 ID:aUEOlrrA0.net
>コイン置きスペース
マジか・・・前やった時は気がつかんかった
まあ俺はコンティニューしない派なんで関係ないが
あとプレイしてる時に全然揺れを感じなかったんだが、ゲーセンの筐体だしこんなもんか
もっとずがーんと揺れるのかと思ったが

41 :ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:11:42 ID:2UBp4Jwh0.net
>難易度高くしといたので連コインしてくださいね^^ってか
ちょwww元からノーコンテ至難ゲーだろw客離れするぞww

>あとプレイしてる時に全然揺れを感じなかったんだが、g(ry
自分には十分射撃妨害レベルw、デズニーランド並に揺れたらそれこそorz

42 :ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 15:37:38 ID:VhukRFjE0.net
一人でプレイする時にロード画面が協力プレイ時の説明なのが切なさを爆発させる
あのロード時間が長く感じるのは俺だけだろうか

面白いけど難しいよぅ。一緒にプレイするガンシュー仲間が欲しいよぅ

43 :ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 16:11:57 ID:G94qvrpS0.net
コイン起きスペースに置いてみたんだが、
揺れまくりでコイン落ちそうで結局使わなかったw

44 :ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:39:09 ID:iTiUwgdH0.net
そういえばこのゲーム、バンナム初のレンタルだっけ。
#販売とレンタルの両方とのことだが。
レンタルにしたお店の方とかいないかな。

45 :ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:04:19 ID:o/lPhyBO0.net
船長はどう見てもジャック・スパロウだよな・・。
それにしても、なんでジョセフ爺さんはラスボスの名前がヴィンセントだと知ってたんだろう?
なんか因縁あるかもしれんけど、公式サイトが「カミングスーン」の英語で隠れて殆ど見れない状態だし。
あと、どうでもよいかも知れんけど、リアの声は浅野真澄。
キタエリかと思ったんだが・・こっちも嫌いじゃないけど。

46 :ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:32:17 ID:U3l41dF90.net
全盛期の黄金銃伝説
・3ショット5隻は当たり前、3ショット8隻も
・黄金銃にとってのヘッドショットはミスショット
・トレジャーハント全正解を頻発
・黄金銃にとってのYO-HOはMISSのしそこない
・黄金銃を構えるだけでヴィンセントが泣いて謝った、心臓発作を起こすブルーノーも
・戦闘配備前にクリアが特技
・スコア1億点越えでも納得いかなければ覇者の息吹を取らずに帰ってきてた
・ガイコツを一睨みしただけで骨一本残らず飛んでいく
・戦闘の無い移動日でも200コンボ
・舵輪を使わずに手で船を操作してたことも
・あまりに上手すぎるから1ミスでもゲームオーバー扱い
・その条件でも2000万点越え
・敵船の砲弾を自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
・ノーショットクリアなんてザラ、2周することも
・ムービーで船長を撃った
・グッとガッツポーズしただけで敵船が5隻ぐらい沈んだ
・ゴンドラの体当たりで大蛇が死んだことは有名
・秘宝の封印が始まったきっかけは黄金銃のノーミスクリア
・画面外の敵も処理してた
・敵のアジトを楽々爆破してた
・自分の弾丸に飛び乗って秘宝のところまで行くというファンサービス

47 :ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:58:56 ID:zbsR7wPw0.net
>>44
むしろ、ほとんどの店がレンタルじゃないか?
普及率が高いのもそれが理由の一つだと思う。

にしても、田舎のショッピングセンター・映画複合施設内の店でもう13万稼いでオレ狂喜
GWが楽しみだ。

ちなみにほとんどが2人プレイで1人プレイなんて1日1回程度しか遊ばれてない

48 :ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:18:35 ID:wqmLDtwQ0.net
>>41
揺れ止めるボタンあるよ

49 :ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:10:58 ID:hzc3SQnm0.net
揺れは醍醐味のひとつだろ
揺れ止めるとかレイジングストームの振動機能止めるぐらい酷い
揺れを加味した上でスコアを追求するのが真の黄金銃(舵輪)使い

50 :ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:20:11 ID:yqHwBS5x0.net
>>47
首都圏で見たところ、場所のいいゲーセンはかなり人ついてる感じ
この手のゲームって平均インカムどんなもんなのかよくわからんが

51 :ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:12:22 ID:ZLSVY7T30.net
首都圏組みだがやろうとゲーセン行ったらヒールを履いた若い女二人が楽しそうにやってた。
他にもカップルとかが見てて、男一人の俺は何も言わずその場を去った。

52 :ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 12:49:13 ID:IokelWy50.net
ギャラクシアン3再来!

パクリって言ってるやつはナムコの歴史調べろ。
ギャラ3やスタブレがこのタイプのゲームお築いたんだから。

53 :ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 17:44:11 ID:0trVHPEc0.net
>>52
それはさすがに無理がある、先か後か以前に
どう見てもセガが作ったレールチェイスやオーシャンハンター、ジュラシックパーク寄りの出来
起源の主張とパクりか否かは別問題

54 :ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:02:35 ID:IokelWy50.net
>>53起源で言えば、ガンシューという点ではどのみちエレメカ時代でナムコやタイトーが既に確立してるし、
同タイプって意味でもタイトーのオペレーションウルフや、同じくナムコのスティールガンナーが既にFPSお除いた直付け式お築いていんだ。

海賊は珍しくないとしても、どの道セガはこのジャンルの後釜だよ。
比べるのもおこがましい。

55 :ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:41:43 ID:rJd+32KUO.net
ワンクレ100円になった

56 :ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 18:31:47 ID:m88fdAQv0.net
ちょっとだけやるとすごく難しそうなゲームだがパターン化すると全然難しくないなこれ
いまだに鬼畜なのはYO-HOの条件、0.05秒以内とかテストプレイヤーは全部できたのかと

57 :ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 21:36:44 ID:Qa3EPZUQ0.net
クリアするルート次第でステージの難易度とか変化はある?

58 :ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 23:33:37 ID:a4IqTI8a0.net
>>57
無い、難易度固定

59 :ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 12:04:22 ID:bWVQ6GHa0.net
あるよ。

目に見えて違うのは、敵の投げる武器と小動物のスピードが変わる。

全体的にはほぼ変わらないし、ダメージ量も変わらないけど。

60 :ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 20:50:35 ID:6E3/mehi0.net
このゲーム、本当に1コインできるの?
都市伝説だとしか思えないんだがw

一応、コンテニュー5回までは頑張ったけど、クリア出来る気がしない。

61 :ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 01:33:26 ID:90dJ/EeP0.net
>>59
そうか?

>>60
慣れればノーコンはTC4より安定してるし簡単
同時二人プレイはまだわからん
協力してくれる奴がいない

62 :ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 02:10:18 ID:90dJ/EeP0.net
そういえばやっと998万点までいった
わざわざYO-HO狙わなくても全Perfect+半分以上宝箱当てれば1000万の壁は簡単に破れそう

63 :ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 03:08:02 ID:KyKKJWDy0.net
>>61
「二人同時で破壊」ってのがあるから、難易度は上がると思う。
ボスカニとか左右に「二人同時」マーカーが出てきて、どっち狙うかで相方と大混乱だったwwww

64 :ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:13:22 ID:ALowZa0H0.net
修正

☆登場人物★

-主役-
黄金銃:本作の主人公、弾倉の中が∞の形になっているので弾がいくらでも出せる絶倫ナイスガイ
      こんな名前だからって別に敵が一撃で倒せるとかそういうのは無いがチート能力の持ち主
舵輪:本作のヒロイン、小柄な体格だが巨大タコ相手に綱引きするなど怪力の持ち主

-脇役-
エリック:浮いてる船員1号、無個性、どきどき話すが頭に入らないぐらいどうでもいい事
リア:浮いてる船員2号、無個性、こいつの叫びは頭に響く
船長:お名前不明、ジャック・スパロウに似てるという声が多数だが性格はてんで似てない、威勢は良いが何もしない
ジョセフ:海賊団に必ず一人はいるような年老いた船員、本作の盛り上げ実況担当でよくしゃべる、
ダンカン:オォーバァァァ!!とか雄叫びをよくあげる、言葉は話さない
ブルーノ:樽がマイホーム、ギャグ担当、得意技は弾幕の気合い避け
ポレポレ:オウム、海賊団を安全なところへ導いたりと役に立っている
ヴィンセント:おそらく元はイケメン、得意技はテレポートとプレデターの真似、蹴る

65 :ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:54:43 ID:EzthaOBk0.net
ついにシングルプレイスコア1000万点突破しました
お子様ギャラリーに見守られながらヴィンセント第二形態序盤で1000万点切りました
Good1回Great2回それ以外は全部Pefect、トレジャーハントは1回だけ正解
宝箱を1つ取り逃してダメージ覚悟でとにかくコンボにだけ心血を注いだら楽々突破
もっと洗練させれば1100万点以上は行ける人出てきそう

66 :ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:27:56 ID:KLM7m+C50.net
>>47
スーパーのお子様ゲームコーナーとか
ガンシューとしては意外なところで稼動してたりするよね
ただあの揺れは、よほど絶叫マシン好きとかでないと小学生以下にはきついと思う

67 :ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 18:59:57 ID:tpLNs9pU0.net
うちの息子はは喜んでやってたぞ

コイン置き場大活躍・・

68 :ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 01:11:03 ID:iBJ3s2VZ0.net
今日、男女2人の真ん中に舵輪係とおぼしき男が乗ってプレイしてるのを見た
まあ3人乗りは禁止と筺体に貼り紙してあるんだが
それよりも真ん中の奴が普段どういうポジションなのかが気になった

69 :ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 11:02:48 ID:z7RAqIIf0.net
>>68
俺もよく見る
俺はむしろ真ん中の奴の方が得してる気がする

70 :ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 03:50:53 ID:kcieeXlI0.net
ゲーセンでいくら探してもないので
ダイエーのお子様ゲームコーナーでやっと発見
1P200円で座席まったく揺れず
やっている内にカーテンを開いてお子様ギャラリー

3回やったが3回とも1面の死神でしぼんぬ

71 :質問したい。:2010/05/21(金) 10:51:47 ID:/ogDhyUB0.net
このゲーム、超久々な記録カードとかもあったっけ?!

72 :ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 20:31:29 ID:bXSNGOcD0.net
カードはない

73 :OH:2010/05/22(土) 21:22:46 ID:Kcc/ZHza0.net
マーサにあるやつ1いになったぜ

74 :kd:2010/06/06(日) 01:13:38 ID:DEVB6vWh0.net
相性100パーってすごいの?

75 :ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 01:29:20 ID:j4nXgfg/0.net
あげ

76 :ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:26:34 ID:64RWGgIZ0.net
プレステ3で出るみたいねデッドストームパイレ−ツ
でも揺れる筐体、思うようにあわせられない固定ガンだからおもしろいのかな

潟oンダイナムコゲームスBIG 3 GUN SHOOTHING ※2 ガンゲームバリューパック 2010 年秋

77 :デルフィーノ:2010/06/23(水) 17:03:00 ID:C/ATBDfB0.net
今回初めてやったけど、やり始めて数分後にある事を思い出す。
・・・私、船酔い率激しいんだと・・・。
でも、やっている内に楽しくなってきて、プレイ中は殆ど酔ってること
忘れて楽しんでます。
問題はその後だな・・・。

またやりたいよ・・・相方居ないから一人悲しく舵輪を回す・・・(笑)
まあ、揺れるのを考慮したら、200円は安いかも
横浜のタイトーステーションで発見しました

78 :ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 13:25:43 ID:UAl6eTDF0.net
初めて見た時セガかと思ったわ。なんかレッツゴージャングルっぽい。

79 :名無し募集中。。。:2010/08/23(月) 15:30:21 ID:Ux7PN+DY0.net
オレは昨日初めてプレイしたがたしかに一人で舵輪を回すの悲しすぎだけどけっこうハマッタので休日の暇つぶしの日課になりそうだわ

80 :ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 12:20:00 ID:jB24+dq20.net
チンコンでこれやるのかよ

81 :ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 05:33:59 ID:nE3fD7cH0.net
木場にアイルー見に行った時ついでに見てきた
連コしてるチームのおかげでラストステージ以外は全部観覧できた
客は結構入ってたな
あとは難易度がもうちょっとマイルドだとみんな楽しめるんじゃないかねえ

あとソウルエッジワロタ


82 :ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 21:38:42 ID:OXu+R1Uk0.net
http://blogs.yahoo.co.jp/pixus_wataru/61985238.html
デッドストームパイレーツの3Dクルー?

83 :ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 23:35:32 ID:7+NCqHy90.net
てかこれPS3ででるのか?

84 :ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 11:06:16 ID:HIbIO90ZO.net
PS3版買ったぜ。宝箱で当たった事がありゃしねえ。

85 :ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 16:46:13 ID:rCQ9ZM2j0.net
あれにはいってたのか
TGSにあったら遊んでくるんだったな

86 :ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 02:09:15 ID:5lzyEPyIO.net
敵の動きが早すぎで難しすぎワロタ
ノーコンとか絶対に不可能
蟹が明らかにリーチ足りないのに切りつけてくる

87 :ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 20:09:40 ID:Q4gMBYgN0.net
奈良のラウンドワンにあったからやってみたけど
初回200円チュートリアルで1コンテした
結局クリアまで1200円かかった
宝箱からは一度も回復アイテム出ないし、コンテしてもランク下がっているとは思えない位
ダメージが大きい、敵の攻撃が厳しい
操舵アクションの失敗ダメージが酷い
設定がデフォルトではないのかもしれないけど難しいよこれ
ガンシューは結構やってたほうだけどこれはもう満足

88 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 !:2011/09/02(金) 16:16:53.22 ID:1se49F7z0.net
てst

89 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 16:53:24.92 ID:4UHjingh0.net
a

90 :ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 13:22:57.81 ID:VJWgtpCG0.net
アーケード版は座席が揺れに揺れて狙いが付けづらいから難しいよ。
PS3版はガンコン3を使えばそれなりに行けるんだけどね。

91 :ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 09:24:29.21 ID:NNS3dw6EO.net
これって虫を倒す?

92 :ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 13:46:10.53 ID:CD6Ohhyf0.net
特に気負わず彼女とワイワイやってたらクリアまで3000〜4000円くらい使った。
片方死ぬと途端に難易度下がるのが目に見えて、100円突っ込むのに躊躇するレベルだわ

93 :ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 13:08:54.47 ID:W8bHjaI/0.net
まあただすわって映画眺めるよりは面白いんじゃねえかな

94 :ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 07:01:50.89 ID:KCN5gulw0.net
ギャラガのパクリ!?いいえ、ギャラムンです
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11316577499.html

95 :ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 11:03:21.85 ID:JTmkxSg60.net
スペシャルエディションあったからやってみたが
塔の鳥と戦うのが鬼畜ゲーすぎてやばい
動くからねらい目定めにくすぎるww
ブルーノーが面白くなかったら不満だらけだった

96 :ゲームセンター名無し:2014/05/02(金) 17:23:00.98 ID:lPhEVOVY0.net
>>96
「?」は嵐の海以外のやってないステージの時に表示される
お金なくて塔とか飛ばしたら「?」表示されたからどこかやり忘れたんじゃないかな

97 :ゲームセンター名無し:2017/02/04(土) 18:07:15.90 ID:HY7tBEQv0.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ e
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代半ば

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

総レス数 97
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200