2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF ★8麦穂

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]:2024/05/22(水) 07:58:55.90 ID:Ee0e4Y8W.net
若き行商人クラフト・ロレンスは、荷馬車を引く一頭の馬を相棒に、街から街へと商品を売り歩く日々を送っていた。

ある日、黄金色の麦畑が広がる小さな村を訪れた彼は、耳と尻尾を有する美しい少女と出会う。

「わっちの名前はホロ」

自身を“賢狼”と呼ぶホロは、豊穣を司る狼の化身だった――。

彼女の「遠く北にあるはずの故郷・ヨイツの森へ帰りたい」という望みを聞き、
ロレンスとホロは北を目指す商売の旅の道連れとなる。

だが行商人の旅には思いがけない波乱がつきもので……。
孤独だった行商人と、孤独だった狼の化身を乗せた馬車が、今、騒がしく走り始める。

★次スレは>>980を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。

アニメ公式サイト
https://spice-and-wolf.com/

★前スレ

狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF ★7麦穂
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1715292421/

おいこら

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]:2024/05/22(水) 07:59:53.42 ID:Ee0e4Y8W.net
TV放送
テレビ東京 4月1日(月)より 毎週月曜 25:30~
2024.04.01 (MON)~
テレビ大阪 4月1日(月)より 毎週月曜 25:30~
2024.04.01 (MON)~
テレビ愛知 4月1日(月)より 毎週月曜 25:30~
2024.04.02 (THU)~
BSテレ東 4月2日(火)より 毎週火曜 24:30~ 
※初回29分押し
2024.04.03 (WED)~
AT-X 4月3日(水)より 毎週水曜 22:00~ 
※リピート放送あり 
※毎週金曜 10:00 / 毎週火曜 16:00
※放送日時は変更の可能性がございます

ABEMAにて4月1日(月)
26:00より独占先行配信
ABEMA

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]:2024/05/22(水) 08:00:24.81 ID:Ee0e4Y8W.net
各プラットフォームにて4月4日(木)26:00より順次配信
見放題サイト
dアニメストア
Lemino
niconico
(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル)
バンダイチャンネル
Hulu
TELASA
J:COM STREAM
milplus 見放題パックプライム
U-NEXT
アニメ放題
Prime Video
FOD
NETFLIX
DMM TV
TVer
ネットもテレ東

都度課金サイト
music.jp
ビデオマーケット
カンテレドーガ
HAPPY!動画
クランクイン!ビデオ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]:2024/05/22(水) 08:00:55.70 ID:Ee0e4Y8W.net
原作
支倉凍砂(電撃文庫『狼と香辛料』/KADOKAWA刊)
キャラクター原案
文倉 十
総監督
高橋丈夫
監督
さんぺい 聖
キャラクターデザイン
羽田浩二
色彩設計
小山知子
美術設定
青木 薫 天田俊貴 小畑嶺二
美術監督
井上一宏
撮影監督
林 幸司
編集
丹 彩子
音響監督
吉田知弘
音楽
Kevin Penkin
プロデュース
ENISHIYA
アニメーション制作
パッショーネ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]:2024/05/22(水) 08:01:23.42 ID:Ee0e4Y8W.net
キャスト

クラフト・ロレンス
福山 潤
ホロ
小清水亜美
ノーラ・アレント
中原麻衣
ゼーレン
浪川大輔
リヒテン・マールハイト
大塚芳忠
ハンス・レメリオ
郷田ほづみ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]:2024/05/22(水) 08:02:23.55 ID:Ee0e4Y8W.net
保守しますよと

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]:2024/05/22(水) 08:03:01.38 ID:Ee0e4Y8W.net
もう一回保守

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]:2024/05/22(水) 08:03:28.46 ID:Ee0e4Y8W.net
これでOKかな

9 : 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/22(水) 08:17:40.12 ID:gqbLRHXb.net
旧作をよく知らんが
その時もノーラが出て来る話をやってたのか?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29]:2024/05/22(水) 08:30:07.01 ID:35+ATWwS.net
そういやあ昔、しばいぬ子さんってあったな
アレを狼に描いてたらどーなってたんだろw
鮫とイルカの違いも描き分けも出来ないわからないみたいなことしやがって

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新]:2024/05/22(水) 09:09:48.92 ID:OfCTkxJ4.net
>>9
内容はほぼ同じです( ´・ω・`)

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 09:21:53.85 ID:97hQS1Ti.net
3位だってよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4d6b2ae7348e85c69f9f3b8603a85523d8c897be

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 11:36:20.54 ID:/zdZNlIb.net
ホロが「巫女よ、巫女よ、」とか
言い出さないかドキドキする

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:02:23.53 ID:97hQS1Ti.net
1期ではそんなに自分が可愛いと言わなかった気がする

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:06:15.76 ID:PTCprZib.net
今みるとロレンスの無能ぷりとホロの性格の悪さが目立つな。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:07:54.17 ID:eGAiAMSN.net
絵柄などは変わったが、今のところ旧アニメでやったのと同じ話だけ(原作1-2巻)

次は3巻だろうから、前回飛ばした4巻の話やるまでは、変わり映えしない焼き直しを見せられるだけ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:09:58.38 ID:PTCprZib.net
正直話内容すっかり忘れてるからそこそこ楽しく見れてるけど単純に話の展開おせーなって思う、メインキャラも二人しかいないからいつまでホロとロレンスのちちくりあいみせられなきゃならんのだって感じだし

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:13:00.98 ID:9KvW5OYo.net
>>15
旧作の時は気にならなかったけど今作は同じように思った
ニコニコのホロ関係よく見てたし
年取ったせいかな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:26:41.77 ID:2Cz9D7FK.net
>>17
それがこの作品の心臓だからな
話は本当につまらん

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:32:52.12 ID:PTCprZib.net
>>19
これ見てるとなろうの最強主人公+ヒロインハーレムってやっぱり正解だったんだと考えを改めさせられるわ、面白ければそれでいいんだよな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:35:26.54 ID:TQzhjbRC.net
俺はむしろ今の方がホロ好きになったな
可愛いを全力で作り出しているのはアイドル味があって良い

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:45:01.74 ID:KR+ey/Lg.net
新スレたておつ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:50:51.98 ID:97hQS1Ti.net
海外の反応
ttps://fromdistant.blog.jp/archives/1083241870.html

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:57:12.39 ID:+f/JraI/.net
>>20
時代に合わせて価値観も変わっていくという事です
この頃はこういう感じが流行っていた
やたら回りくどい言い回しをしたり専門用語を多用してみたり、科学だの政治経済だののネタを使ったり
作者は何か難しいっぽい事書いてる俺スゲーで、読者は何か難しいっぽいの読んでる俺スゲーみたいな流れだった
でも大半の作者は知識に乏しくアラだらけの内容だったので読者にも飽きられていって
単純明快で手放しで楽しめるなろう系に人気が集まっていったと言うわけです

25 :donguri!:2024/05/22(水) 13:21:39.76 ID:H/Grh/IE.net
アンダンテカバーして欲しい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 13:30:26.96 ID:h4DaLbXE.net
テンプレいれとく
https://i.imgur.com/InJJCKk.jpeg

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 14:10:28.43 ID:/zdZNlIb.net
前のアニメは12年ぐらい前だったか?
本当にリメイク必要だったか?
再放送じゃダメなのか?
って結論に至る、内容同じなのだから。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 14:15:07.11 ID:+DunozG0.net
普通に2期で良かったと思う
何でリメイクしたのか謎( ´・ω・`)

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 14:22:36.83 ID:97hQS1Ti.net
>>27
16年前だろ
>>28
2期ならやって大失敗した

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/22(水) 14:31:33.63 ID:CBLQCUvf.net
じゃあ二期期待していいってことか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新警]:2024/05/22(水) 14:33:16.85 ID:97hQS1Ti.net
2期は4巻飛ばして互換を中途半端に終えて失敗
今回は飛ばした4巻やるだろ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]:2024/05/22(水) 14:57:45.61 ID:25Nrjw0y.net
話じたいが「続く」になってるから中途半端に感じるだけで、旧アニメ2期はちゃんと5巻ラストまでやったでしょ

話の途中で終わらせておけば「続きはどうなるんだ!」という声が寄せられて、3期に繫げられると目論んでいたのだろうが、大失敗だったね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]:2024/05/22(水) 15:32:28.81 ID:2Cz9D7FK.net
そして今回も同じ事になるぞ
歴史は何とやら

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 16:08:02.78 ID:RHVy4UO0.net
狼は芝犬よりかわいいじゃないか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240521/k10014455501000.html

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29]:2024/05/22(水) 16:37:15.51 ID:qmr0cL2i.net
詐欺犬と強欲小物男の凸凹旅
こいつら商人として旅してるわけじゃないな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7]:2024/05/22(水) 16:40:00.57 ID:xhT6Hs4p.net
貝木とホロのほうがおもしろいな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽]:2024/05/22(水) 16:50:35.03 ID:nwzvdGSQ.net
リメイクの方が長く続いたハンターハンター

38 :¡donguri 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/22(水) 17:00:30.99 ID:7HiwmSsY.net
初見なんでこういう感じなんだと思って見てる名作の評価をどっかで聞いたしねツンデレやチョロインに慣れちゃってる身としてはホロは何だかウザい所あるけど神だしな世界観が掴めて無いから今週の教会と羊飼いの話は興味深かった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:21:40.65 ID:bUoxh/Wu.net
まあぶっちゃけ地味ていうか世界旅する話なのにスケールが小さい話ってのがいまいち盛り上がんねーとこだな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:43:00.67 ID:eGAiAMSN.net
一介の行商人が世の中に影響を与えるような活躍をするなんて、リアリティが無さ過ぎる

しょせん小者なのだから、毛皮に果物の香りをつけて高く売り付けたり、関税を逃れるために密輸したりと、小者らしく金儲けに奔走するのが似合いでしょ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:48:16.84 ID:xhT6Hs4p.net
一介の商人が世の中に影響与えたのを司馬遼太郎が二つも書いてるから
能力差だな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:51:16.76 ID:Jiv7b0kV.net
つっても司馬遼太郎にホロは書けないしなあ
引き分けだな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:53:50.03 ID:xhT6Hs4p.net
さな子とかお田鶴なんかいまのライトノベルを司馬が読んだらあっという間に修正して萌えキャラにしてくるのが目に見えてるからな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 18:03:14.16 ID:Qg0ZI1au.net
ロレンスだけなら身の丈に合わない取引はそもそもできないけど
ホロの身の丈に合ったトラブルに巻き込まれているとも言える

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 18:05:43.71 ID:eGAiAMSN.net
もう忘れてるかもしれないけど、貂の毛皮70枚を銀貨132枚の評価額から交渉で140枚にできたら喜んじゃう程度の主人公なんですよ、本来なら

世の中に大変革を起こすようなスケールの大きい話しが好きなら、続編(狼と羊皮紙)のほうがお奨めです

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 18:12:55.53 ID:Qg0ZI1au.net
羊皮紙は2巻まで買って読んでたけど…悪い意味で大人になったのがキツくて

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 18:13:39.05 ID:nwzvdGSQ.net
坂本龍馬は偉人から削除されそうな感じだがな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 18:51:51.51 ID:TnmUZKdN.net
>>44
やはりホロは疫病神( ´・ω・`)

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 18:59:05.02 ID:xhT6Hs4p.net
>>47
一介の商人の分際で有名人と知り合った率たかすぎ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:05:10.64 ID:pqGbgX9u.net
>>49
現地の反政府勢力に武器を密輸して内戦に持ち込むのはイギリスの常套手段なのだ
アジア・アフリカもみんなこの手で植民地化した
ちなみに現地の保守勢力に付くのがフランス

なんとこの構図は幕末の日本でも変わらない

日本の場合は
反政府勢力=長州
現地人の密輸商人=坂本龍馬
だっただけなのよ

今までは幕末研究というと日本国内の情勢ばかり議論されていたのだが
最近は当時のイギリスの動きなど「世界の中の日本」という視点が定着して
イギリスの手先(の末端)に過ぎなかった坂本龍馬の実像があらためて明らかになったのよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:11:46.57 ID:CZVQ9Mz3.net
イッカイの商人風情があの時代に大型船を何隻も手に入れてるんですがそれは…

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:16:40.90 ID:pqGbgX9u.net
>>51
イギリスがグラバー経由でカネ、武器、人脈を坂本龍馬に提供した
これは昔から知られていた話

それは日本の幕末だけの特別な話ではなくて、
イギリスは世界中で同じように現地人を使って内戦を引き起こしていた
日本もその一つに過ぎなかったと見ると、すごいすっきりするでしょ?

「なぜ日本だけが植民地化されなかったのか?」
ではなくて
イギリスは「いつもどおりのやり方」で日本の植民地化を進めていたのだ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:18:12.50 ID:xhT6Hs4p.net
>>50
新説っぽく書かれてるけど竜馬がゆくでその辺しっかり司馬が解説してるから
竜馬下げようとか思ってるの聞いてると失笑するんだよな。おめー少しは読めよといつも思う

司馬ただでさえ長い事新聞記者だったからお前らの思う程度皆取材して知ってたからな
まあ俺も別に偉大とは思わんけど、竜馬がゆくも大政奉還編以外ブローカー以上の人物に実はしてないんだぜ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:19:32.73 ID:pqGbgX9u.net
>>53
>>52

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:19:44.50 ID:xhT6Hs4p.net
>>51
いやあれオーナーは薩摩藩で竜馬たちはただの雇われだろw
ちゃんと小説でもそう書いてるからあとでとりあげられたしな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:20:49.65 ID:xhT6Hs4p.net
さあ菜の花の沖のことも語るか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:14:35.12 ID:EXWhZNpc.net
今回は作画安定してたな
この調子で頼む、わっちゃあもう柴犬は嫌じゃ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:35:35.74 ID:cPjMDgk4.net
戦前の坂本龍馬は全く人気がなく昭憲皇太后の枕元に立ったからという話と司馬のせいで持ち上げられたが過大評価よな
前田慶次に次ぐ過大評価

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:37:19.73 ID:G+J/6xEN.net
名前が残るくらいには逸般人だぞ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:42:15.81 ID:pqGbgX9u.net
本人の日本を思う心は疑わないけど
結局イギリスの日本植民地化計画にいいように使われた
「よく働く無能」が坂本龍馬だと思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:44:18.07 ID:qUMSKe8U.net
該当スレでやれ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:46:23.87 ID:pqGbgX9u.net
ちなみに私の一連のレスを見れば坂本龍馬暗殺の背景も見えてきますよね?

イギリスによる日本植民地化計画に対して、「さすがにこれ以上はやりすぎだよ?分かるな?」というメッセージを送るため
天皇側が見せしめに殺したんだと思う

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:49:34.20 ID:G+J/6xEN.net
長文が胡散臭いってのはよくわかった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:52:00.25 ID:8UsOUzbt.net
>>57
今さら次の変身から狼にするのは無理でしょ
最後まで柴犬確定だよ
「円盤で修正しますんで柴犬はなかったことに」とかするなら話は別だけど
アニメ公式で「これが変身後ホロですが何か?」って感じに柴犬アイコン配ってるからなあ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:55:08.98 ID:xhT6Hs4p.net
竜馬は別に有能というより竜馬がゆくで司馬が書きたかったのは面白男の珍道中で真面目に仕事したの大政奉還だけなのに
なんで過大評価されてるのかわからんよ。
ゼロ魔のルイズのツンデレ強調とおなじで作品読まないでイメージ先行とかがすげーいやだわ
薩長同盟なんかあんまりにも竜馬が仕事しねーから中岡がマジ切れしてたんだからなw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:58:24.89 ID:pqGbgX9u.net
>>65さんのそういう感想が視野が狭いと言われてるのよ
もうそれ古いのだ

薩長同盟はイギリスが日本を内戦状態にするために煽った工作なのよ
末端でその手先となっていたのが坂本龍馬というのが今固まりつつある評価で
だから志はともかく売国的行為を行った愚か者を教科書に載せるのはいかがなものかとなってるわけ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:58:50.18 ID:cPjMDgk4.net
そもそも戦国時代でもイエズス会の宣教師が武器商人&スパイ&司令官だったからな
バテレン追放に激怒したヴァリニャーニは九州のキリシタン大名と協力して日本制圧しようとする計画を本国に送ってたという
狼と香辛料でも教会とか宗教勢力の怖さよな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 21:21:02.67 ID:xhT6Hs4p.net
狼と香辛料がつまらんから他の作品に乗っ取られたなw

69 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/22(水) 22:08:04.95 ID:9EyOwGLF.net
>>34
犬よりも獰猛だと思うと
さすがに"かわいい"とはねえ・・・

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]:2024/05/22(水) 22:22:57.77 ID:WoA53a14.net
>>34
狼はもっと威厳ある姿を想像してた
なんていうか野犬だな…

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/22(水) 22:55:13.39 ID:+yeFozcg.net
結局羊飼いちゃんは仕立職人になれたのか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30]:2024/05/22(水) 23:18:14.53 ID:4TDYlMaW.net
羊飼いってこれからなんか重要な役割あるんだよね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 23:33:04.43 ID:l36fl0Cd.net
ホロいるのに羊飼いを用心棒に雇う意味ないやん

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 23:35:36.61 ID:GpKuMTzS.net
>>71
意外な職に就く羽目になるから原作読もう
(ダイレクトマーケティング)

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 00:21:09.27 ID:LdOgrOaD.net
>>74
わかったバーテンダーから大企業のCEOになるんだな
(ヒナまつり感)

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/23(木) 01:37:39.60 ID:1D3jLFLK.net
わっちチャンネル
ttps://youtu.be/yzH8cgGWVJc?si=B2Wu4T_SUe00hon9

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][警]:2024/05/23(木) 01:52:45.33 ID:Gm8PDR1s.net
>>74
歌って踊れるアイドルになるのか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/23(木) 02:26:05.00 ID:KOub5MKz.net
貼れんな
ttps://i.imgur.com/d4JDzVp.jpeg

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/23(木) 02:27:13.77 ID:KOub5MKz.net
ここ2話は盛り上がらんのに6位でまだ頑張ってる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 03:34:56.05 ID:aUG6RrKg.net
牧歌的風景と季節描写が良いアニメ
少し前にやってた義足のお父さんアニメも雰囲気良かったけどこっちの食生活の方が好み

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 05:43:23.46 ID:GJ69AokJ.net
>>13
長生きしてる人外役が続いてるね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]:2024/05/23(木) 07:10:21.60 ID:EsG2HyIn.net
狼と商人の間に恋愛感情はあるのか?
結構危ない場面をくぐり抜けて旅してきたから吊り橋効果?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]:2024/05/23(木) 09:13:26.57 ID:Ycag7JmN.net
7話でカップを倒した方向に水が流れて行って「傾いてる!」とか言ってるの意味分からんのだが原作や旧アニメも同じなのか?
カップを倒したのとは反対方向に水が流れないと傾いてる証拠にならないだろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/23(木) 10:40:10.61 ID:CdGP4tet.net
ホロ「ゴンゲム最高じゃ~♪」

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]:2024/05/23(木) 10:50:21.91 ID:BcKF29j5.net
>>83
まぁ疑いの余地の無い程度には水が流れるほど傾いたテーブルなんでしょ
ロレンスが気付かないのは抜けてるからでこんな小細工仕掛けてるとは考えてなかったんでしょ
知らんけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]:2024/05/23(木) 11:24:31.52 ID:RvpNguXT.net
(´・ω・`)わっちが賢狼ホロじゃ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]:2024/05/23(木) 11:32:06.02 ID:zt7hbQA8.net
>>83
水平なテーブルなら水は途中で止まるか遅くなるはず

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]:2024/05/23(木) 11:37:04.71 ID:P09NYB/1.net
>>83
倒したコップの水が止まらず、流れ続けてるからやろ

コップ程度の量を水平なテーブルに倒しただけじゃ水はどこかで必ず止まる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/23(木) 11:52:52.34 ID:QhXVoJ5P.net
>>78
ケモナー多そうなのにそこまで盛りあがってないのな。ダンジョン飯の猫娘にも流れたか。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]:2024/05/23(木) 11:57:08.38 ID:UZUz2X5p.net
あのシーン、過去作でも違和感あったのだが
天秤が傾くほどのテープルの傾きに気付かないロレンスは酔っ払ってたのか
実は三半規管の病でも抱えているのか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新]:2024/05/23(木) 12:08:35.42 ID:2j+aRrMX.net
手抜き建築で建物が傾いててなんか違和感があってもビー玉を置いて転がりだすのを見ないと傾きを確信できないみたいな話だね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]:2024/05/23(木) 12:13:34.67 ID:UZUz2X5p.net
>>90
というのは現代の計りの規定ですら
「角度20分(=0.33度)の傾きを検出する目盛りを搭載しなくてはいけない」となっている

まあ単純な装置なので中世でも現代と同レベルの精度が得られるとする

つまりイカサマをやるためには0.33度以上の傾きがないとそもそも針が偽の値を示さないw

一方でヒトの感覚だが、品確法の「住宅紛争処理の参考となるべき技術基準」では
0.34度以上の傾きでは健康被害が出ると規定されている

つまりロレンスは常人なら気が狂うほどの傾斜に全く気付かない
致命的な三半規管の病を抱えていることになる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:21:52.26 ID:Y5UbiMWF.net
頭の悪いニートがまだ水の流れがーとか言ってる🫵😂

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:23:06.46 ID:UZUz2X5p.net
ちなみに液体中の泡を使う泡水平器の精度は0.57度なので
0.33度の傾斜はおそらく水の流れでは確認できないと思われ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:25:56.42 ID:UZUz2X5p.net
>>93
中世取引の不正計量の手口なんかは山ほど本が出ていて、おそらく作者も何冊も読んでると思うのだが
「テーブルを傾けた」ってのは見たことない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:27:03.28 ID:zt7hbQA8.net
>>92
健康被害って数ヶ月以上居た場合だよね
5分程度では気づかなくても不思議では無い

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:29:22.09 ID:UZUz2X5p.net
>>96
ググれ
0.3度は一般人でもすぐ分かるよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:34:36.56 ID:CYLjVz4u.net
>>89
ケモナーは獣耳尻尾程度のキャラを好む趣味を表す言葉じゃないぞ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:36:15.08 ID:P09NYB/1.net
>>92
自分の家の風呂場に立ってみれば?

まともな家なら水捌け良くするために角度がついてる

健康被害がでるのは常時その環境にいるからで、少しの間でも障害でるなら坂道なんてのぼれねぇわw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:37:18.88 ID:UZUz2X5p.net
>>96
計算は簡単でたとえば身長175cmで床が0.33度傾いている場合
175 x tan(0.3deg) = 1cm
なんと頭頂部が垂直から1cmずれるのだ
さすがの96さんでも気づくのではw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:39:19.04 ID:g/41fxf8.net
水が流れない(恐らく)って確認していない部分でイチャモン付けられてもな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:42:03.64 ID:UZUz2X5p.net
>>101
逆逆
0.33度だとヒトには容易に知覚できる
一方で水は0.57度くらいまで傾けないと挙動を変えない

作中の物理法則の設定が間違っているか、
あるいはロレンスの三半規管に異常があるという話

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:46:17.45 ID:OZwIi179.net
コルもエルサもなしでいいから三期で大団円で良かった

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:55:22.59 ID:+2WNlQhN.net
疑うなら自分で実験してみりゃいいのにな
こぼした水が一定の方向に流れ続けるようにするには何度の傾斜が必要か算出するところまで検証できたら尊敬するけど

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:57:29.07 ID:UZUz2X5p.net
>>104
0.57度だよ
文系か?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:59:27.03 ID:UZUz2X5p.net
というか作者さんがあの人だけに
ここでの議論相手が作者さんご本人の可能性も結構高いと思うとわくわくするわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 13:07:05.52 ID:P/MsQusP.net
>>100
測量をやっていると分かるけど175cmのものが頭の部分で1cm傾いていても目視で気付くのは不可能だよ
人間の感覚なんて全く当てにならない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 13:10:59.48 ID:UZUz2X5p.net
>>107
どう見ても嘘やめろw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 13:32:38.31 ID:Y5UbiMWF.net
糖質ニートは病院行け🫵😂

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 13:59:23.27 ID:Gm8PDR1s.net
あの天秤のトリックは天秤には仕掛けがなくて
テーブルが傾いていたんだよね?
それとも床ごと傾いていたり?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 14:07:36.48 ID:JRjwDTru.net
>>92
床が傾いてたんでなくて、卓が傾いてたんだろ。
卓でなくて秤の台座を傾けてれば、バレなかったのかな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]:2024/05/23(木) 14:45:43.83 ID:cuQuWHr7.net
知的トリックを考えようとしてあれこれ頭捻った結果
不可能図形のような辻褄が合わないトリックを作り出してしまうのは
未熟な作家あるあるだよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 15:21:36.31 ID:Gm8PDR1s.net
絵面としてはコップを倒して水を溢す方向と
その後の傾きに沿って水が流れる方向が別だったらよかったのにね

視覚的にもその方が分かりやすいし
そこは演出面で工夫すべきだった

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 15:28:45.19 ID:aVGfQKha.net
酔いが覚めそうだ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 15:42:30.93 ID:Y5UbiMWF.net
未熟なのはニートのお前🫵😂

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 16:30:41.55 ID:vchX1B2J.net
>>108
いや本当
測量のピンポールって180cmくらいのを使うのが一般的だけど
本人が垂直だと思っていても気泡管で水平を確認しないとびっくりするくらい曲がってる
ブロック塀なんかもみんな垂直に立っている気がするけど
1m以上の高さがあると確実に1cmは傾いている
垂直や水平って周りの風景や脳の補整能力など色んなものに引っ張られて錯覚を起こすから道具無しには判断できないのだわ
だから土木建築もそうだし工場で色んな製品を造る時も必ず水平と垂直を確認する道具を使う

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 17:12:03.11 ID:SujHxudR.net
水平見ないと長い訓練したプロでも簡単に空間識失調になって計器すら信じられなくなるのがな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 17:20:58.95 ID:8uVm0grh.net
破産するほど武具が暴落するほうがおかしくね?半額で買ったんだよね?
美術品ならともかく、遠征の中止が理由ということだから実戦用だよね?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 17:29:55.38 ID:WYfgaQQd.net
アニメでは端折られたけど天秤の左右を入れ替えてどちらに乗せても同じ結果になることを確認する手順あったはず

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 17:34:16.87 ID:SujHxudR.net
もう天秤のアウラにきてもらえよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 17:35:17.89 ID:WYfgaQQd.net
>>118
遠征は権威と見栄で直前に新品売れるとかだったはず
常時の需要がないなら多少赤字でも放出して現金にしないと

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 17:35:48.65 ID:WYfgaQQd.net
>>120
どこの誰だよ
地獄の断頭台なら知ってる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 17:41:19.99 ID:SujHxudR.net
最近日本でコンビニバイトしてたなアウラ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 20:16:53.33 ID:zt7hbQA8.net
>>119
それだったら傾けても無意味では?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 21:39:47.05 ID:5UJn2Z4B.net
だからー、テーブルが多少傾いていようが正しく測れるのが天秤ばかりなの
めまいがしようが水が流れようが詐欺の証拠にはならないの
あのテーブルの傾きに関しては論じる価値もない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 21:44:03.15 ID:JRjwDTru.net
>>116
高さ1mで横に1cmなら、大体0.3度じゃん。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 21:49:24.73 ID:vwEK3J/k.net
でも最初から傾いてたら天秤は水平保てないからすぐバレるよな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:13:16.60 ID:eGQyS0j3.net
>>92
ニワカ過ぎだろw
品確法の瑕疵の件は家全体の傾き
ドアとか開きにくくなったり勝手に開いたりとしている状況

銭湯やサウナ、調理場や水産物を扱ったりする職場、衛生で床を毎日洗い流したりする職場とかの床の勾配は1/50〜1/100の勾配をわざとつけてるけど
毎日調理したり水産加工している人らは三半規管の異常や健康被害出て病気になってるのか?w

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:16:41.98 ID:zt7hbQA8.net
アニメ的にはトリックが仕組まれてた事だけ分かれば十分
ホロは機転の利くいい子

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:30:06.91 ID:nN/wJyVU.net
2013年放送時にYahoo知恵袋でも激論になってた
結論としてはあのトリックを説明できる人は一人もいない
おそらく作者自身も考えてない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:33:50.99 ID:8ABDQ4Jd.net
考えてないんじゃなくて作者の頭の中ではどこかの矛盾に気づいてない状態で整合性取れてるんだと思う

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:05:31.75 ID:2yvZVyp6.net
しかし支倉さんのことだからネット上の突っ込みは知ってるよね
というか絶対本人がレスバしてたよね

それなのにそのまんま2期やったんやなw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:09:57.41 ID:bk/cNpBo.net
呼んだ?
https://i.imgur.com/mPGN3Fs.jpg

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:14:05.23 ID:DFIieW8o.net
>>133
呼んでないしグロ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 05:01:51.30 ID:SNiZVczD.net
フリーレン見てれば天秤がよくわからなくてもわかるよ
魔力を上げれば天秤って傾くんだよ、だから店主がこっそり魔力上げて釣り合いを取るための胡椒を多くした
前作の頃にフリーレンが放送されてなかったからしょうがない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 06:56:13.83 ID:IE0nqmq7.net
天秤は傾かないけど中央ラインはずれるよね
どういうトリックかは知らんけど

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29]:2024/05/24(金) 11:00:34.61 ID:RBpwpK9w.net
原作でも天秤のトリックの種明かしはしていない
アホだから思いつかなかったんだろ

138 : 警備員[Lv.20]:2024/05/24(金) 11:01:15.81 ID:YqbVAGkt.net
ノーラ可愛いんだけど、声の芝居があざとすぎない?

あと、モジモジしながら上目遣いで護衛の押し売りしてくるの、なんか怖い。
この作品の場合、ホロのおねだりを見慣れてるだけにこの態度に裏がありそうで…。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/24(金) 11:28:40.31 ID:4hGjSvkn.net
ノーラと結婚したいよぉ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 11:34:20.76 ID:vWyaDDx6.net
エネク(牧羊犬)
「ノーラは吾輩の嫁なのである」

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 11:39:57.49 ID:rsYeziwV.net
>>138
ホロのほうがあざといよw

142 :donguri!:2024/05/24(金) 11:40:43.48 ID:b+kKCAWw.net
ノーヒットノーランの略っぽい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 13:03:04.51 ID:6MXPYCZR.net
クリストファー・ノーラン

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 14:33:58.63 ID:XSScldrq.net
ノーラにあげた10円って日本円でいくら?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 14:43:43.11 ID:XSScldrq.net
40トリエっていくらだろ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新]:2024/05/24(金) 15:21:17.11 ID:v9ZRmCYU.net
ノーランズ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 17:43:40.37 ID:66tY+YdS.net
恋のハッピーデート

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 22:22:08.27 ID:bk/cNpBo.net
ノーブラの略だろ、アニメじゃ規制されてるけど絶対ポチってる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 23:00:27.31 ID:x4Kmz7su.net
先行上映当選したけどトー横いくのちょっとドキドキ

150 :donguri!:2024/05/24(金) 23:29:05.48 ID:b+kKCAWw.net
女の子が野宿とは危ない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 00:15:43.20 ID:4ZhgyXtkh
風川なぎは角川を舞台に人を陥れ周りすべてに嘘をつき
13年にわたって被害者ヅラで集団ストーカーをして
他人のパソコン盗聴盗撮ハッキングしている(角川の編集もかかわっている人物がいる)
風川なぎ
どうするんだろうなこのクズ
創価学会の岡本一等兵(狼と香辛料のアシスタント)
エロ同人ペンネーム(マンボイタリアーノ)は
郵便局横領の言いがかり誤認冤罪で
集団ストーカーターゲットの勤め先をめちゃめちゃにして退職させた責任をどうとるんだろうな
仏敵ターゲットのPC画面スマホ画面盗聴盗撮生配信中
生配信ハッキング会場に入れなくてもツイッターで”漫画”を検索F5更新で”仄めかし”ワードが流れリアルタイム見れる
穴の言いがかりで濡れ衣の重ね着で集団ストーカーターゲットの次のバイト先にもいられなくする
集団ストーカー加害アカウント→5chいじめ犯の実名を晒すスレ参照
5ch大津いじめ殺人事件、その後の加害者たちの悪あがきスレ参照
2ch俺に旭川女子中学生集団暴行事件について教えてくれスレ参照
5ch☆★KADOKAWA★☆第21版スレ参照
仏敵ターゲットのPC画面スマホ画面盗聴盗撮生配信中
生配信ハッキング会場に入れなくてもツイッターで”漫画”を検索F5更新で”仄めかし”ワードが流れリアルタイム見れる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 02:37:35.86 ID:fhK4XAo3.net
>>148
ブラジャーは第1次世界大戦の産物だから、14世紀にはまだないと思う。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 02:58:21.86 ID:6VtoprRh.net
ノーラの乳首に鈴付けて紐で引っ張りまわしたい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 08:02:30.17 ID:tCCo07G7.net
羊飼いちゃんのパパになりたい。貧民さんだから毎日吉野家の朝定と並一杯ぐらいの金額でなれるよね?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 14:17:39.74 ID:LDeiwPAE.net
改めて見るとロレンスの無能感が凄い
ホロや組合の人も商売に向いてないから辞めるように言ってあげればいいのに

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 14:34:34.64 ID:HniBV7DJ.net
ロレンスは砂漠には行かんのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 14:53:12.15 ID:wYYjBUIv.net
砂漠ないんじゃね?
たぶん舞台はドイツ発(ホロの元ネタがドイツの伝承のライ麦や小麦、大麦の精霊のロゲン・ヴォルフ(ライ麦狼の意味)で、人の姿をした時はホレ婆さんとも呼ばれるものだと思う)
そこから北に戻るから北欧に向かってるんじゃないかなと思うし。デンマークまでなのか、さらに海を渡ってノルウェーやスウェーデンなのかは分からんが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 14:53:50.06 ID:ox+tbqxH.net
ロレンスは有能だけど甘いのとホロに自覚してないけど依存してるからな
何かあればすぐにホロに相談して助言して貰う
商い人としてそれはダメだろって思う部分はある

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 15:48:01.11 ID:LDeiwPAE.net
ロレンスは目先の小金ばかり追い回して大局を見れないし先々の事を考えた商売も出来ない
その上、思慮深さも慎重さもなく行き当たりばったりで行動するからいつも失敗する
商人を続けてもせいぜい露店商くらいで終わるのがオチ

160 :えくすとりーむ:2024/05/25(土) 16:22:46.98 ID:d5LEaGp7.net
AbemaTVで8話見ている

フェンリルがいるのだから狼に襲われることはないだろうに、狼対策にという羊飼いを雇うというのは、理屈にあわないな

161 :えくすとりーむ:2024/05/25(土) 16:31:13.96 ID:d5LEaGp7.net
なるほど、理屈にあわないけど、狙っていたから雇ったのか

162 :えくすとりーむ:2024/05/25(土) 16:43:39.24 ID:d5LEaGp7.net
ロレンスというから擬イングランド世界かと思っていたけど、ヤコブということは擬ドイツ語圏世界なのかな

163 :えくすとりーむ:2024/05/25(土) 16:45:07.63 ID:d5LEaGp7.net
指名手配になっているとかかな

164 :えくすとりーむ:2024/05/25(土) 16:50:09.11 ID:d5LEaGp7.net
>>149
これ、続きは映画でというやつなの?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 17:30:18.76 ID:cdPNIR9O.net
ロレンスってホロがいなかったら何回騙されてたんだよ
何年も商人やってるとは思えないな
これだったら駆け出しの商人設定の方が違和感なかったわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 17:49:49.81 ID:GzwXLvJG.net
>>162
Jacob Lawrenceとか知りませんかそうですかw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 17:58:09.52 ID:ox+tbqxH.net
ホロというチートを手に入れたら誰でもポンコツになる
ロレンスがホロと出会わなくても1人で食っていけるだけの才はあるよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 17:59:07.56 ID:sbBBba5b.net
ロレンスは田舎に行商を堅実にしてるくらいの器量なのに
ホロがきたからいいとこ見せようと自滅してるだけに見える

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 18:04:17.05 ID:C7lvh9DG.net
ロレンスは詐欺のスキルを手に入れながら裏社会の大物になるんやで

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 18:08:07.51 ID:GzwXLvJG.net
>>168
わかる
リンゴの香りの毛皮とか、あんなデタラメをなぜ訂正しないのかと思った
普通にただの詐欺やん

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 18:09:21.57 ID:sbBBba5b.net
ロレンスは帝愛の地下おくりこまれればもう少し面白くなる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/25(土) 18:48:29.92 ID:n8LnpiBK.net
ノーラが前作より幼くなってる感じだ
あんなロリ声じゃなかったろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]:2024/05/25(土) 19:20:02.81 ID:BnfmUT5P.net
嘘だ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][警]:2024/05/25(土) 20:14:37.72 ID:SkxoxbFz.net
むしろこれまでのロレンスの商売が
商人としての賢い駆け引きというより
詐欺紛いであったり恫喝であったり
あまり優秀そうに見える取り引きが見られないのが残念

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 20:46:38.14 ID:sbBBba5b.net
あのくらいの時代のドサ周り商人が悪党でないわけがない
なろう商人はチート主人公の前だから善人面してるけど裏ではどうせこのくらいのことしてる

176 :!dongri:2024/05/25(土) 21:17:26.39 ID:zfxc2mu1.net
ロレンスは中途半端に目端が利いてしまうため、儲けるチャンスに飛びついて無用なリスクを背負い込むタイプ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 21:32:55.52 ID:zM7DbJaZ.net
支倉凍砂は中途半端に悪知恵が働いてしまうため、嘘ついて逃げ切るチャンスに飛びついて逆に傷を広げるタイプ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 21:38:00.72 ID:5+GSG1c6.net
貼れるか
ttps://i.imgur.com/GQw7pBb.jpeg

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 21:39:10.12 ID:5+GSG1c6.net
貼れる基準がわからんわ
まず余所でやってくださいから
おいこらになる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 21:39:14.15 ID:h9AYcRY2.net
ダン飯はどこが面白いのか分からん

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 21:40:32.06 ID:5+GSG1c6.net
その後マルチポストになる
運次第で貼れる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 21:42:54.17 ID:2Zk2gvgx.net
>>179
1、先に画像を貼る
2、URLを上部に詰めて、URLの下から本文を書く

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 21:45:45.00 ID:CkTOxYiR.net
>>182
なんか逆みたいたがw
リンクの位置に関係するかもというのは参考になる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 22:45:26.69 ID:SkxoxbFz.net
>>183
スクリプトのテンプレを弾くためかもね
あれも文章とグロ画像のリンクだし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 04:49:21.54 ID:J4g0ZNSf.net
もう1つの海外の反応サイトもやめたか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 07:38:26.41 ID:wzz8CHsd.net
野宿だと羊多すぎて大変だな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 09:14:08.48 ID:C2VeixJI.net
このアニメの人気のなさは異常

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 09:53:17.74 ID:dRKb2A+d.net
海外で人気あるやん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 10:28:56.56 ID:dRKb2A+d.net
まあな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 10:29:56.26 ID:tX9I0bHF.net
だな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 10:35:41.19 ID:035rvg7f.net
そうだね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 10:35:48.99 ID:s8SDJx5I.net
まだ8スレ目って昔は円盤が1万枚以上売れたアニメとは思えないほどの空気っぷりだな……

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 10:40:37.42 ID:035rvg7f.net
>>192
まだ死なないのか?死に損ないの売り豚w

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 11:30:03.87 ID:035rvg7f.net
ホロホロ泣くなよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 11:30:38.63 ID:4S+zxtoM.net
なるホロ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 11:40:20.13 ID:KCSn8ESN.net
ザ・ワールド

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 12:39:35.62 ID:BfJk45rX.net
>>192
ゲームのリメイクもそうだけど、昔の作品を今風に変えてもやっぱり合わないんよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27]:2024/05/26(日) 13:02:15.29 ID:w3/vmPz/.net
こりゃまた続編作られないねw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]:2024/05/26(日) 13:13:17.35 ID:2I/jGF/M.net
完全新作とか謳っておいて、劣化リメイクだもんね。残当

>>197
今風になってる?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新]:2024/05/26(日) 13:15:24.34 ID:Jr84NrCN.net
何かスレ過疎ってきてね?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]:2024/05/26(日) 13:21:31.51 ID:WxLS9q2R.net
つまんないもん

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 17:16:02.25 ID:cJcv+dSO.net
これから面白くなるのに( ´・ω・`)

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 17:27:10.82 ID:QgIPdvqw.net
>>199
なってない
ただしょーもない専門学校生が作ったみたいになった
それだけ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 18:26:42.41 ID:vhAvYDs9.net
銀英伝もノイエを最初に見た時は改悪と思ったけど時が経って今の再放送見るとそれほど悪くない
狼と香辛料もしばらく経ってから見るとそれほど悪くないかも

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 18:28:50.15 ID:zSGHpY2R.net
ノイエは糞だろ。イゼルローン攻略に万年筆一本持たせて敵地潜入させたのはやべえよw
誰かとめてやれよと思ったわ

アレに比べればフジリューはホーランドの回が神だっただけマシだな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 18:50:58.82 ID:QgIPdvqw.net
>>204
あんなぁ
タダ意味なく的外れな逆説で
俺はわさびはそんな辛いと思わない
とか
俺は砂糖を甘いと感じないんだよねぇ
みたいな事言っても意味ないのよ
そこには【一般性も解釈の最大公約数】もないから
なぜ味覚に例えるかってなら好き嫌いあっても舌の感覚は赤ん坊の頃から当たり前に熟してる行為であって
よっっっっっっっっっぽどのズレた食育でもされてない限り大凡一致するの
本当は聴覚も同じだけどこれも変に金が絡んでるAV界隈もあべこべな事言うのが腐るほどいる
こんな作品を見るなんてのは国語の延長でしかないのに
そこには明確な知性の差異がある
現国万年赤点と偏差70切ったことないやつの理解度が同じの理由ないだろうが
だからアホなガイ意見がこれまた聴覚と同じで出てくる

でもそこには意味がないんだよ
答えも頂点も一つだから

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 18:53:35.19 ID:QgIPdvqw.net
何が言いたいかってAI並に縮尺して言うと
明確に旧作のが良質で上
それだけ

これだけで済むのになぜそうなのかまで解説しないと理解出来ないのが居るから
世の中あらゆることに争いが絶えないのよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 18:55:08.62 ID:QgIPdvqw.net
そして大抵は下の奴が上位存在に対し突っかかってくる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 19:11:08.91 ID:B7dkt2rW.net
新手のスクリプト荒らしか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 20:09:25.53 ID:Lo07Ea0G.net
小娘はお前と話すのを嫌がっているとホロは言ってたけどどういう事?
護衛の売り込みの理由は誰かと話したかったからのもあると言ってたけど
実は出会いからあの短時間でロレンス個人を嫌いになったってこと?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 23:48:09.48 ID:B7dkt2rW.net
https://react-works.net/archives/spice-and-wolf-anime-ep8/
だんだん遅くなるなココ

212 : 警備員[Lv.32]:2024/05/27(月) 01:51:45.03 ID:DddpPKcu.net
Cralisのedはなかなか良いけれど、「飛行機雲も思わせぶり」って、時代設定的に飛行機雲はないだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新]:2024/05/27(月) 03:46:10.36 ID:/Kni5IdJ.net
>>212
あのEDは合わないよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新]:2024/05/27(月) 03:49:33.73 ID:jbx8owwa.net
https://twitter.com/Spicy_Wolf_Prj/status/1794669813031444504?t=l0J-MFAYG1N3oI3sqxmKEg&s=19
予告
(deleted an unsolicited ad)

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 04:44:25.56 ID:0vpow6MM.net
天秤の釣り合いも確認しないロレンスは商人として最低ラインも満たせてないレベルで
今までよくやってこれたなと思うけど、逆にそのくらい間抜けであちこちに儲けさせてるから
重宝がられて仕事が続いてたのかなと思った
あんな後ろ盾もない流浪の行商人が損得ギリギリに詰めてくるような商売したら干されるよな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新]:2024/05/27(月) 06:17:34.88 ID:jbx8owwa.net
>>200
>>201
自演ネガキャンするなよボケ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新]:2024/05/27(月) 06:18:20.68 ID:0nCjHTf3.net
そうだ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 06:43:15.51 ID:fP8Xdo4d.net
>>215
原作では確認あるぞ
アニメ監督がよく今まで監督できてたよなーって話

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 07:17:14.36 ID:o9MWWjfs.net
そうか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 07:25:15.68 ID:xOBia//w.net
>>215
元々ロレンスは凡庸な小者だからな
チマチマ稼いで露天商くらいにおさまるような人間
それがホロと旅をするようになって分不相応の欲を出したから行く先々で大失敗を繰り返すようになった
凡人に強力な道具を持たせると扱いきれなくてかえって身を滅ぼすというのび太くんを地で行く男

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 10:07:32.13 ID:ReelR+PC.net
胡椒の詐欺に気付いても脅したりしてなければ武具の件は教えてもらえてただろうな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 10:15:25.86 ID:J92RKW7e.net
主人公にしては小物で腹黒すぎ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]:2024/05/27(月) 10:24:43.44 ID:nHlJmaMI.net
ロレンスと柴犬は詐欺したり脅迫したりして結局は天罰が下るのよな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]:2024/05/27(月) 11:10:53.21 ID:qtHWKTF6.net
このアニメ昔は人気だったらしいけど何が受けてたの
演出等はともかく話自体は新しいのも昔のも同じなんでしょ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]:2024/05/27(月) 11:17:13.23 ID:d2nSuvEF.net
ホロがかわいい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 11:42:57.39 ID:9WF7rILi.net
ここまで愛嬌振り撒くヒロインって珍しい気もする

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 14:06:40.36 ID:6TS9j3QE.net
>>218
原作しらんけど、原作どおりだと色々つっこまれるからアニメではカットしてうやむやにしたんじゃね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 14:33:00.24 ID:fP8Xdo4d.net
>>145
両替手数料から見るとリュート銀貨1枚でトリエ銅貨10枚だな
トリエ何枚でトレニー銀貨1枚かはまだわからんな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 14:54:10.30 ID:nHlJmaMI.net
ロレンス小者で魅力ないしホロは傲慢で殴り飛ばしたくなる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新]:2024/05/27(月) 15:01:02.62 ID:GWNJLg4W.net
ホロは知性があると言っても所詮は獣だから仕方ない
獣の言うとこを真に受けて失敗し続けるロレンスは救いがたい 

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/27(月) 16:11:39.91 ID:a4H4lQtI.net
旧先のホロに服を買ってあげる回は重要で、カットすべきではなかった
ロレンスが自力で儲けるエピソードはこれ以外にないから

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/27(月) 16:17:14.40 ID:a4H4lQtI.net
>>138
昔ながらのアニメ声だな
ベテランの続投ということで大目に見る

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/27(月) 16:40:34.23 ID:a4H4lQtI.net
ホロが銀髪の娘に昔話を聞かせる冒頭のシーンは
旧作には無かったけどアニオリ?それとも原作準拠?
あれは盛大なネタバレだろうから無いほうがよかった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3]:2024/05/27(月) 16:43:28.25 ID:nHlJmaMI.net
>>233
アニオリ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3]:2024/05/27(月) 16:45:31.91 ID:nHlJmaMI.net
強欲な小者と詐欺師の畜生の間に誕生するガキとかそれだけで不快感高そう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28]:2024/05/27(月) 17:45:08.85 ID:WbwRcKeu.net
>>233
リメイクの特別感を出すために入れたんだろうけど
本編見る必要なくなっちゃたね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/27(月) 18:25:59.23 ID:WyYIoB9h.net
>>233
ロレンスと羊飼いの子供かもしれんぞ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32]:2024/05/27(月) 18:30:59.38 ID:6TS9j3QE.net
シザーハンズみたいに関係ない奴の子供かもしれん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]:2024/05/27(月) 19:02:27.96 ID:9WF7rILi.net
>>233
でもそこまでアニメでやらないんだったら別にどうでもよくないか?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27]:2024/05/27(月) 19:23:27.28 ID:a20gBAhg.net
>>239
途中で別れないのがバレる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/27(月) 19:44:31.19 ID:jAX34CdF.net
はあしっぽモフモフしてえ……

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]:2024/05/27(月) 20:55:15.88 ID:4R9aTbsh.net
昔話的な始まりだったから
最後はロレンスが狼に食われて終わるオチかと思った

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/27(月) 21:07:52.46 ID:FPTx+ClQ.net
アニオリするならば
ノーラ大活躍・ホロ大怒りの展開・・・やれば良いと思う

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/27(月) 21:19:11.66 ID:J92RKW7e.net
>>242
まあアレが喰われだ結果だしさ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 22:05:07.85 ID:7o4Bs9Zq.net
ノーラとホロのバトルとか視聴率取れそう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 00:33:42.54 ID:cKiZTPnP.net
9話
https://www.ota-suke.jp/news/279129

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.40]:2024/05/28(火) 01:58:01.64 ID:4ZNPPcOi.net
展開遅いけど2クールなのこれ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]:2024/05/28(火) 01:58:55.66 ID:CEa2d5Td.net
話は何となく覚えてたけど
前半と後半の落差が効いてたな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/28(火) 02:14:51.49 ID:L2BXg/zs.net
タイトルになってる香辛料がそんなメインじゃないんだな
破産仕掛かってるそもそもの始まりは香辛料だったけど

ロレンスの持ってる武具を相場よりも安く買って(借金をギリ返せるくらいの額)次の大遠征まで在庫にしとこう、
ってロレンスと親交のある商人はいないの?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]:2024/05/28(火) 02:27:56.41 ID:9p48mNST.net
画像貼れるかテスト
://pbs.twimg.com/media/GOmcLbbaAAELcgC?format=jpg

251 :donguri! 警備員[Lv.23]:2024/05/28(火) 02:31:10.85 ID:ac6Qrho7.net
狼の人化が出たら次は他の化身も出ると予想

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 02:49:47.29 ID:CW99j30t.net
ホロが火星で人化したゴキブリと戦うと聞いて
ED歌詞の飛行機雲はロケットが作った雲のことだった・・・?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 02:57:27.04 ID:PwnvVSdV.net
じょうじ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 03:37:25.23 ID:cKiZTPnP.net
今回あの合わないClariSのEDは無かったな
万策尽きた悲壮感の演出の余韻クラッシャーだしよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 03:38:23.38 ID:qqzSti2q.net
https://i.imgur.com/r0aUONq.jpeg
https://i.imgur.com/klyVsVY.jpeg
だな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 03:47:16.83 ID:hS0GTFxK.net
急に作風変わった?
絵の良さも失ったら何のためのリメイクやらw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]:2024/05/28(火) 05:12:03.73 ID:/kego0wN.net
>>256
リメイクやし変わったやろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]:2024/05/28(火) 06:33:06.50 ID:BgEHK8NN.net
ホロはVtuberになったからお前らもアップデートしてブヒれ🐽

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.43]:2024/05/28(火) 09:08:36.58 ID:vMXuFUlD.net
>>192
続きでなくて同じことやり直しだし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]:2024/05/28(火) 09:35:32.08 ID:V+rL0i3Q.net
今やってる話は数百年前の過去話だろ
自分の子供に話を聞かせてるだけのさ
そう考えるとロレンス死んじゃってるんよね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新]:2024/05/28(火) 09:38:55.77 ID:/kego0wN.net
娘はそんなに成長は遅くないやろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]:2024/05/28(火) 09:44:10.88 ID:KmY8DCPt.net
毎回ホロが可愛くて大満足なんだけど文句言ってる人は何が不満なんだ
今季の中だと個人的にはトップ3に入る
ガルクラ夜クラわっちの順かな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.55]:2024/05/28(火) 09:52:51.55 ID:Ashee0iJ.net
ロレンス嵌められたってホロのおかげで相手の弱み握って
うかれ気分で自分から信用買いで武具扱ったからじゃん
天秤商会は武具で反応したから暴落してたんだろ
嵌められたと言えば嵌められたと言えるけど
商人として調査不足やん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新]:2024/05/28(火) 10:03:17.78 ID:vLG9E5Na.net
郷田ほづみも1期と変わらんかったな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]:2024/05/28(火) 10:04:45.69 ID:QTVU5spP.net
武具を提案したのもロレンスだしな
リスク無しで手軽に儲けられると思ってたらとんでもないバクチだったと

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 10:13:41.53 ID:EtgkFrFS.net
あんな脅喝まがいの事をしなければ武具が暴落したのを教えて貰えたろうにな
そもそも商人なんてやっていたらあらゆる所で繋がっているのだから
例え逆恨みであってもわざわざ遺恨を残すような事をするなんて商人失格だわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 10:15:47.36 ID:l0eq8uo6.net
次章の力也さんや明乃さんあたりも続投かな
エルサ役が誰になるか気になるが
クロエと被るが名塚佳織さんとかぴったりなんだよな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 10:19:47.76 ID:c8uxEIqj.net
高級武具を選択したのはロレンスで自業自得だよな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 10:41:10.32 ID:J88Gwjj4.net
まぁこの世界の情報伝達力は中世レベルだろうし
先物取引の投資に失敗したんだろ
いわゆるFXで有り金全部溶かした人って奴と同じでしょ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 10:48:29.59 ID:EtgkFrFS.net
いや、ロレンスの場合は違うよ
インチキを見破った事で調子に乗って高額の信用買いを強要したから
店の親父は武具の暴落を知っていたけどロレンスを破産させる為にわざとそれを黙って武具を通常の値段で売った
商売で失敗したのではなく個人的に恨みを買った事で嵌められた

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 10:49:47.58 ID:yI+Z7c0M.net
>>269
FXのたとえ分かりやすい
ロレンスが馬鹿やっただけで同情する余地なしってことか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 10:51:54.82 ID:a6CZ0G6q.net
目先の金のために相手から恨み買うとかほんとアホやな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 10:56:40.82 ID:yI+Z7c0M.net
香り付きの毛皮を効果で売りつけたのもそうだけど
ロレンス商売人として最悪すぎない?w

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 11:03:44.32 ID:NR5NtgYQ.net
1回詐欺られそうになった奴と取引して詐欺られるとか無能すぎて糞ストーリーなんだ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 11:06:34.30 ID:xzlnVgsA.net
なるほど
でもなんか起死回生で支払いできるんだうな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 11:07:24.81 ID:Q5ABUT2K.net
やっぱ信用買いはダメだな
現物塩漬けでいい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 11:11:03.56 ID:w5snOcTK.net
商人が情報収集してる素振りが全くないのはどうなのかな
古い知識だけで商売してる感じだった
アニメで描写されてなかっただけかもしれないけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 11:13:48.62 ID:NR5NtgYQ.net
どんだけ高価な武具やねん
たった10個やろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 11:41:08.19 ID:eGix1EqK.net
武具は現物で仕入れているのだから、先物取引とは全然違うだろ

仕入れの代金を、その都度払いじゃなく月末に纏めて払うとかは普通にある話
それまでに商品が売れていれば払えるが、売れなかったら払えなくなるのも、零細業者にはよくある話(大企業なら内部留保などで支払える)

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 11:50:08.68 ID:6ILm2yWA.net
女連れを説教して金を貸さない嫉妬おじさんもしっかり出てたな

281 ::2024/05/28(火) 11:55:51.36 ID:1NTvkYa3.net
結局金の無心だけで万策尽きて八つ当たりかよ今迄運が良かっただけか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 12:08:08.02 ID:eGix1EqK.net
>>266
ラトペアロン商会も暴落した武具の在庫を抱えて困っていたはずだし、暴落を知らずに買ってくれるバカが居るなら喜んで売り付けるだろうよ

もしかすると、武具の暴落による損失を埋め合わせるために天秤のイカサマ(カウンターテーブルの細工)をしたのかもしれないし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 12:15:21.77 ID:aC0psKuD.net
10話から12話と先行上映会か

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 12:29:17.98 ID:0u4bWSUx.net
ロレンスって商売の才能ないよないっつも失敗してばっかり

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]:2024/05/28(火) 12:37:28.91 ID:/SINInha.net
カイジで班長にカモにされるオヤジという感じの奴を主人公にするんだからストレスたまるわ
あんなやつは帝愛の地下にほうりこんどけ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/28(火) 12:51:09.15 ID:d8tbp/v7.net
カイジだってやらかして追い詰められないと本気出せないし…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/28(火) 12:53:17.29 ID:UfXwBqNs.net
>>269
ホントろくでなしだよな
借金して投資するなよ

借金を借金で返すとか言ってたし
大谷の通訳と同じだな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]:2024/05/28(火) 12:58:36.90 ID:/SINInha.net
奴は商売人でも勝負師でもない
ただの負け犬、勝者への養分

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]:2024/05/28(火) 13:06:04.70 ID:G/ylkVR+.net
ホロも、ロレンスのどこが良いのかわからんね

ダメな男に惹かれちゃうタイプ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/28(火) 13:09:42.16 ID:1p7wqcne.net
まず前提として自分が自由になるきっかけの人として恩を感じてるんではなかろうか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]:2024/05/28(火) 13:11:20.57 ID:/SINInha.net
ロレンスはあごひげがだらしなくてうざい
アラブ人じゃないんだから一々ひげつけさせるなよ

292 :donguri! 警備員[Lv.24]:2024/05/28(火) 13:25:28.59 ID:ac6Qrho7.net
ロレンスが死ぬの確定しているから見るの辛い

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/28(火) 13:32:41.28 ID:GtVoGjYT.net
>>291
若く見られると舐められたり足元見られるから商人としてちょっとでも老けさせて威厳作ってるんじゃね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 14:27:17.77 ID:4IUqxtKM.net
やっぱ零細業者の信用買いは危険だな
それにしてもロレンスも脇が甘い
商人はもっと情報に聡くないとね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 14:42:52.16 ID:sFsMGQ/p.net
わからんから教えてくれ この世界の倫理観がわからん
女を連れて借金の申し込みをした これがなんで馬鹿にされたことになるの?子供連れでも駄目なの?

296 ::2024/05/28(火) 14:44:41.68 ID:LAPCdZds.net
武具って仕入れた時点で暴落してたの?
神じゃないから何が暴落するかわからんってフォローされてたけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 14:44:53.83 ID:g03r2ezm.net
中世レベルだと情報収集も簡単じゃないんだろうな・・・ましてや個人でやってる行商人じゃね
相手も武具の在庫を押し付ける相手が現れたら渡りに船だし、親切で情報を教えるわけないもんな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 15:00:56.14 ID:in2vSuWe.net
ロレンスの情緒が不安定すぎで話をすっ飛ばした?って錯覚するわ
さっきまでの余裕どうした?ってね
あとセリフがいちいち「上手いこと言ってやった」みたいで臭いな
ライトノベルだから仕方ないのか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 15:00:58.22 ID:+H3v4C2u.net
なんでこんな殺伐としたアニメが人気でリメイクなんや

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 15:20:17.68 ID:CjiNcuzd.net
>>295
愛人つれて 金貸してくれって友人が言ってきたら貸すか?
良い御身分だな って貸さないだろ

>>296
え?って顔してたから 暴落知ってて売ったんだろうな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 15:23:48.00 ID:eGix1EqK.net
>>296
少なくとも、北の大遠征が実施されないことは決まっていた
大遠征が無くなれば武器や武具の需要が激減し、価格が暴落するのは誰でも分かるはず

さらにロレンスは、リュビンハイゲンに入るときに関所の兵士の反応から何も感じなかったのだから、商人に向いてないと言われても仕方ない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 15:37:05.45 ID:eGix1EqK.net
>>295
個人が財布なくしたから金貸してくれと頼みに来るなら、妻や子供を連れて同情を引くのも良いだろう

しかし、仕事上のミスで破産しかけてる状態で、過去に取引したことのある相手に援助を求めに行くのに女連れなんて、ビジネス舐めてんのか!と言われて当然

そもそも「教会都市」と呼ばれるリュビンハイゲンで、結婚も婚約もしていない女性と一緒に街を歩いてること自体、好ましく思われない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 15:38:46.84 ID:CjiNcuzd.net
>>301
あそこで気づいてももう手遅れだからな
関税を金で払うと大損になるから かしこい選択と言われてた

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 15:46:18.42 ID:ynusfwI0.net
天秤爺ちゃんはやられた振りして実は大成功ってことか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 15:52:13.56 ID:/SINInha.net
天秤はわかりやすいテストだろう
アレに引っかかるようなのは対等の取引相手と認めないと。

わかってからが駆け引き

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 16:07:41.32 ID:w5snOcTK.net
>>303
手遅れとか関係なくあれで気が付かないのって商人としてどうなの?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 16:21:30.60 ID:JWT25QEo.net
>>291
アラビアのロレン....いやなんでもない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新]:2024/05/28(火) 17:18:43.27 ID:jUmYl0QK.net
大遠征と言うくらいだからかなり大規模な軍事行動である事は間違いないし
それが中止になったら商人としては大事件だから情報は直ぐに飛び交っていたはずだよ
実際にラトペアロン商会のおやじは知っていたし
そもそも毎年の遠征だって全く同じ規模なんて有り得ない
例えば1万人と2万人では需要は単純に考えても倍になる訳だから価格の高騰も違う
それで儲ける気なら事前に情報収集をして仕入れる物や量を決めるのが当たり前
それなのにロレンスは毎年やってるから武具を持っていけばそれなりに儲かるだろうくらいの浅はかな考えで
一切情報収集すらしないのだから商人として三流以下だわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]:2024/05/28(火) 17:25:47.65 ID:CjiNcuzd.net
話の都合で主人公が突然馬鹿になるって
最近のアニメや漫画では良くある話だし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/28(火) 17:41:23.13 ID:nYx3ygSO.net
ロレンスはまだ大金動かせる器じゃないってだけでは

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 17:56:46.67 ID:ynusfwI0.net
物語の都合上ロレンスをアホにしないと成り立たないから…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 18:03:26.04 ID:ONBrtrh8.net
楽しかったな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 18:04:43.38 ID:nYx3ygSO.net
次回作は狼と蟹光線かな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 19:03:00.29 ID:BoYVHoEE.net
相手を騙したり弱みを握ったら即脅迫するのを商人のやり方だと思ってるような馬鹿と駄犬が痛い目を見てくれてよかった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 19:17:11.66 ID:m93QWjbx.net
このアニメずっとお金の話ばかりしてますよね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 19:23:32.90 ID:h02CylzJ.net
金の亡者だからな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 19:24:35.35 ID:wmxJiMAq.net
お金の話をしないと一緒に居られないからな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 19:35:56.53 ID:/SINInha.net
ホロ一回銀貨一枚だからな
高い売春婦だ 

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 19:50:14.85 ID:BgEHK8NN.net
>>266
計量誤魔化してるのにその考えはないわ
ロレンスが天秤暴いて優位にたったから勝ち確定で見積もりお任せしますよが敗因

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 19:58:56.50 ID:BgEHK8NN.net
ここまでロレンスが前回手に入れた報酬、持ち資産、関税で武具1つ取られて残り9個
借金の額と例えば信用買いが3倍までと仮定とかで考える奴はいないんだな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 20:19:02.85 ID:4rTwKYAU.net
なんか久しぶりに私ちゃんの声きけてほっこりした

322 ::2024/05/28(火) 20:32:42.82 ID:VQvZIY0Y.net
なろう系と違って絶体絶命のピンチが訪れるのが決まりだろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 20:36:53.56 ID:/SINInha.net
焼き土下座とかしないと商人っぽくないな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 20:50:39.31 ID:Bdk8TVaX.net
もっと悲壮感あって表面上は取り繕ってるのがよく表現てぎてたのに
ま、いっか次行こ次程度の感じにしかなってないの草w
ただ旧作も今回も女連れ指摘してファビョった男に当時も今も違和感しかなかったのは
その男がいい年したおっさんで描かれてるからよw
エロエロ暇さえあれば即尺即ハボ女みたいな愛人を連れ回して金貸してくれ~なんて歩き回ってたらぶっ飛ばされんのも分かる
けどカワいい美人の年頃少女といっしょに居るのを
チャラチャラ女連れでって非モテどころか人として小さいどころの話じゃなくて
違和感なのよね(笑)

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 20:51:29.97 ID:iTQdW4Mr.net
そもそも高級武具の販売ってのがちょっと違うんだよな
高級ってことは貴族や騎士や金持ち相手になるけどそいつらはオーダーメイドするかフルプレートは体の部位が合わないと苦痛になる
一般兵はレザーアーマーやチェインメイルなど安価なものだし
貧乏騎士を相手にするにも鍛冶技術をもっている者が先祖代々のや中古のを加工して売っていた
日本でも侍格の甲冑はオーダーメイドだし、農民や雑兵は落武者狩りや死体から剥ぎ取って中古市場が繁盛してたって言う
鍛冶技術の無い者がなぜ手を出すのか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 21:40:28.48 ID:1IZ4vPri.net
ロレンスをからかう余裕が無くなっていくホロを見てたらシュトロハイムを思い出した
「う…うろたえるんじゃあないッ!賢狼はうろたえないッ!」

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 22:17:37.12 ID:FKUJtX6T.net
旧作とあんま変わらんし目新しさ無いし続きからやればよかったのに
旧作の完成度はあれで充分やわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 22:35:00.41 ID:2Hz+GGna.net
ロレンスが武具を買ったのってあの天秤でイカサマしてた商人だっけ
「ハメられた」って言ってたけど、北の遠征がなくなって武具が暴落すると分かってて売られたってこと?
その債権を別の商会に譲渡したのってなんか意味あるの?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 22:42:29.37 ID:BgEHK8NN.net
>>328
金額は余裕ぶって神を信じてるからお任せしますよって言ってた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 22:47:17.94 ID:eGix1EqK.net
>>325
でも、大遠征が中止にならなければ売れる見込みだったんです
その設定がおかしいと言うなら、そもそもホロみたいな存在がおかしいわけで

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 22:52:26.31 ID:BgEHK8NN.net
関税で1割取られるのも大概だよな
銀貨1000枚と五分貰えたしそれを胡椒に買えて利益出して信用買いで買った10
個やぞ
固い取引過ぎても武具2個分は最低ならんと

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 22:56:59.91 ID:p7Ia/f7b.net
リア充死ねはクソワロタwwwww

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 22:59:34.16 ID:YmOih+KZ.net
この作品ってホロのキャラクターだけでもってた作品なの?
話が淡々としててあんまり面白くない
魅力というかどういうふうな見方をしてるのか知りたい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 23:02:43.47 ID:/HptnRYy.net
2期の続きからやっても誰も特しないわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 23:08:23.09 ID:eGix1EqK.net
原作では、関税の物納で武具を二つ取られてるが、それでも充分に利益が見込めるはずだったんだね

胡椒の代金(相場どおり)の倍額の信用買いして10組なのだから、かなりの高額商品だね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 23:13:35.34 ID:4rTwKYAU.net
>>333
このスレ見れば分かるだろ
経済の話で盛り上がってるよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 23:15:11.61 ID:LBiSX+vd.net
>>328
あのイカサマ天秤の商会は大遠征の中止を知っていた
だけどロレンスが弱みに付け込んでゆすってきたから敢えて黙って武具を通常の値段で売った
武具を指定してきたのはロレンスだから黙っている分には騙した事にはならないからね
商会としても暴落してる武具を持っていても仕方ないから丁度良かった
他の商会に債権を売ったのは確実に金を回収するため
債権って債務者に支払い能力が無くなれば全額を回収できなくなる
例えばロレンスを奴隷落ちさせて働かせても途中で死んだらそれで終わり
だから債権額より安い値段でも売ってしまった方が確実に金を回収できる
購入者は全額回収できれば利益がでるので買いたい人はいる
ロレンスの場合も債権購入者は訳ありなので少しでも利益を出したくて購入した
債権譲渡は現実でも良くある

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 23:15:12.63 ID:bNSciG8V.net
道中、商売のイザコザに巻き込まれたり、人助けして騒動に巻き込まれたりするが
基本ロレンスとホロ馴れ初めがこの作品の肝だから合わない人は合わないだろう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 23:19:58.70 ID:LcFKNPy/.net
ロレンスしくじり→ホロがフォローのパターンの繰り返しになるんか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 23:31:45.98 ID:ynusfwI0.net
>>329
さすがにロレンスあほすぎないかw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 23:44:21.06 ID:B607xj9I.net
気になって原作チェックしてみたら、ポロソンで仕入れた武具が20組(総額100リュミオ-ネ=リュミオーネ金貨100枚)で、関税で取られたのが2組だった
アニメで数を半分にしたのは、そのほうが描くのに楽だから?

10リュミオ-ネはトレニー銀貨だと300枚以上になるが、そんな大量の銀貨は持ち歩かないし、持っていたとしても数えるのが大変で嫌がられるから物納にしただけのことらしい
一割の関税じたいは妥当な額(!)なので、ロレンスは素直に武具を渡したと書いてあった

パスロエ村の麦が関税で高くなるのも、メディオ商会が関税無しで流通させる特権を欲しがったのも、よく分かる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 23:45:31.29 ID:2Hz+GGna.net
>>337
イカサマ天秤商人が武具の暴落を知ってたのは今後明かされるの?
あと、その債権を譲渡したところはロレンスが支払えなければロレンスが所属する商業組合に肩代わりしてもらわねばと言ってたけど、それはイカサマ商人が債権譲渡せずにイカサマ商人が所属する商会からでも肩代わりさせられたんじゃない?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 00:04:14.61 ID:WMCDWWNo.net
ロレンスって騙されてばっかりで商才無いよ
たまにはホロの武力抜きで問題解決しろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 00:05:43.52 ID:Sg3UU9m/.net
>>342
伏線として明らかに知ってて武具を売った表情をしていたでしょ
武具と聞いて口籠っていたし
債権譲渡の手続きも知ってなければ出来ない早さ
だからロレンスも嵌められたと言っている
組合は組合員の借金の肩代わりをする義務はない
そのあたりは今後の展開を観れば分かるのでお楽しみに

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 00:33:08.65 ID:iddwMfnP.net
ちなみに原作では、リュビンハイゲンで武具を売った後にポロソンまで戻ってくるのが面倒だから、ラトペアロン商会と懇意の取引先に売って(信用買いの負債と)相殺できるようにしてくれと、ロレンスから持ちかけてる
だからレメリオ商会に行くことになったわけで、嵌められたも何も無く、全部ロレンスの失敗

ただ、他の取引先も有るだろうに、武具の暴落で経営危機に陥ってるレメリオ商会に仲介したのは、明らかに悪意が有ってのこと
余裕のある商会なら少しくらいなら返済を猶予してくれるかもしれないが(可能性は低いにしても)、レメリオ商会にそんな余裕は無いのだから

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 00:44:21.42 ID:Ky2Pv9+a.net
旧作の終わりまで来たら
突如絵柄も変わり旧作そのままの続きが始まるのをワンチャン微レ存以下の希望を抱いてる
異世界転生を本気で望むのってこんな気分なんだろうな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 01:26:14.15 ID:BCfPrkW4.net
ロレンス目茶苦茶嫌われてる
悪どい商売してきたんじゃないか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 02:04:46.01 ID:xSpOf74B.net
まあこの世界の商人は
アコギな連中ばっかりみたいだからな
商人が蔑まれるのもむべなるかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 02:06:27.30 ID:9CpomWNl.net
まあ人望は無いようだな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 02:11:53.71 ID:UO0m8U0S.net
商人なんておれたちのいうところの転売屋なんだからそら嫌われるだろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 02:38:33.23 ID:fjooNBxQ.net
話が助長と言うか、
前日譚として羊飼い女で護衛事業やって羊飼い女はその金で裁縫店やりたいってのが出てるんだから
金塊密輸して分け前渡して、羊飼い女は遠くで起業しますねで別れていい話だなーでいいんだよ
だからそもそも鎧破産の流れがただロレンス馬鹿じゃね?としか見えない

これ、なろうで両親が探索中にいなくなったから探す為に冒険者始めたけど、妹の命を助けるために冒険者始めます
みたいな2重の理由提示なんだよな。ダブってるから「主人公バカじゃね?」ってやつ
どっちかいらんだろって

結局さ、銀貨買占めだの服転売だのリンゴメッキだのあくどい事やってる描写やってきたのに
金塊密輸そのまま入れると主人公が悪者みたいに見えると作者が思ったからなのか詐欺で騙されましたー
ってやってるせいで、ロレンスがただただ馬鹿に見えてる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 02:39:53.78 ID:AjVUqHRd.net
スレ見ると欲だして迂闊なことして嵌められたみたいだし商才も運もないな
原作は全く知らないんだけど今回の最後の女連れで金の無心するのをなじられるシーンは何かで見た

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 03:22:13.96 ID:5R0W92Ru.net
このままロレンスが野垂れ死んだら最高なのに

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 03:27:03.14 ID:UO0m8U0S.net
このままホロが天秤オヤジにのりかえてもいいな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 03:28:23.35 ID:ApTlkzpJ.net
ロレンス嫌われすぎてて笑える

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 03:34:18.56 ID:A9Erujkt.net
ロレンスは暴落した武具を通常価格で信用買いして大損してるのか(´・ω・`)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 03:45:55.92 ID:UO0m8U0S.net
価格COMで最低値の確認を怠るからだな
商人なら普通ネットPCくらいもってるだろ

358 :donguri!:2024/05/29(水) 04:30:00.44 ID:cJgC7l+w.net
ロレンス好きだなお前ら

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 04:32:18.18 ID:AJBK7ylu.net
ロレンスが言ってたじゃん
今でも半分くらいは化け物に見えるって

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 04:44:06.22 ID:fBtlqpa9.net
>>357
つまんねーよ馬鹿

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 06:56:29.39 ID:fBtlqpa9.net
ttps://blog-imgs-172.fc2.com/d/s/a/dsara/etuh1qa6qr2d1.jpg
8週目

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 07:17:41.59 ID:Sg3UU9m/.net
商談は決められたルールの上で上手く交渉して利益を出すものだよ
嘘や騙し合いとは違う
ロレンスはその違いも分かっていないから信用されない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 07:52:59.50 ID:pgc9WSiT.net
ロレンス嫌われすぎたろ
誰も親身になってくれない
今までどんな商売してきたんだよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 08:07:02.90 ID:hPvp/ONj.net
リメイクで旧作のなんとなく好印象なイメージが悪感情で上書きされつつあるんだけどどうすんのこれ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 08:21:32.84 ID:KCcRRjp2.net
商人の情報網は神の目みたいな事言ってたからな
やばそうな匂いはみんな避けるんじゃないの

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 08:38:15.50 ID:CBId0ZXt.net
999みたいなもんだろ
鉄郎はとんでもない馬鹿だからよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 08:44:46.21 ID:71XAEVtQ.net
>>363
詐欺にあったならまだしも自分で提案して購入した武具だし
勝手に大金つぎ込んで死にそうですあなたのお金くださいはムカつくだろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 08:50:07.57 ID:J3qx8DKp.net
目先の欲にとらわれて大損をする
畜生ロレンス

いいねえ・・・

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.56]:2024/05/29(水) 08:55:30.09 ID:orjAJ3B/.net
日本円でどれくらいの負債か分からないけど
ロレンスが借金お願いできる相手ならおいそれとは出せない額なんだろうな
過酷な労働を10年で返済できる額、数千万?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]:2024/05/29(水) 09:04:01.16 ID:qzdaQ24i.net
まあ泥船に投資する気にはならんな

家が建つような額だし

しかし暴落と言っても10が5ぐらいの差なんじゃないのか?
賞味期限があるわけじゃないし
馬車に乗ってるのは10個か20個ぐらいだったと思うが
あれ1個いくらだよ 騎士が買えるぐらいの額だろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]:2024/05/29(水) 09:16:50.60 ID:TX3XJUzx.net
>>328
あの商人にはロレンスを地の果てまで追いかけて借金を取り立てる力は無いからじゃない?
それなら中抜されても大きい商会にさっさと売って現金化した方が安心だったとか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 11:22:57.96 ID:e8pvFu4C.net
蟹工船行きやな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 11:24:14.83 ID:FCoZyeem.net
>>369
日本で言えば中世の甲冑の価格は現代に換算すると指揮官クラスで500万~はしたので
下っ端用でも高級と言うからには100万や200万はすると推測できる
つまり10セットで1~2千万くらいかなと

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 11:40:55.48 ID:/3r0Mr4i.net
ホロ『心配するな。わっちが何とかしてやる』
ロレンス『でも、どうやって・・・?』
ホロ『わっちをトー横へ案内せい』

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 11:40:58.31 ID:qzdaQ24i.net
>>373
仕入値だからその半額ぐらいか?
ゴミになったわけじゃないから
実際の損失は数百万ぐらいかな

そんなに大きな額じゃないが
現在でも数百万で倒産する会社とかあるからな(不当たり等で)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 12:01:28.40 ID:NHCG5smZ.net
>>344
ごめんめっちゃ言葉足らずだった
イカサマ商人がなぜ暴落を知っていたのか(もしくは、なぜロレンスは知らなかったのか)、だった
ロレンスも自分の所属してる組合に足しげく通ってれば知り得たのかな

>>371
ロレンスに弱みを握られてるから直接取り立てようにも出来ないのかと考えてたけど
そんな弱みを握られてる相手によく一発かまそうとしたなとも思う
破産した商人が道連れにイカサマをバラす可能性もあったから

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 12:58:04.54 ID:iddwMfnP.net
>>376
リュビンハイゲンでは皆が知ってる感じだったから、情報の伝達速度と距離の問題だろう
ちなみに、ポロソン~リュビンハイゲンは2日くらい、パッツィオ~ポロソンは6日かかってる

ローエン商業組合の商館は、パッツィオやポロソンには無かったんじゃないか?
もっとも、大遠征の中止をパッツィオのミローネ商会が知っていれば教えてくれただろうから、商館が有ったとしても情報は得られなかったと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 13:19:33.73 ID:qzdaQ24i.net
きゅうべぇ「君たちが聞かなかったからね」
「教えてくれてもよかったのに」
きゅうべぇ「君たちが鎧を買うなんてボクにはわからないからね その質問は理不尽だ」

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 13:26:04.93 ID:mqzlnQg5.net
ホロの詐欺と同じで小銭稼ぎで恨み買うだけで結局は損してるのよな
こち亀の両津みたいな欲に目がくらんで毎回破滅する感じ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 13:31:07.38 ID:i22zyjTY.net
>>370
10が5くらいってことはないだろう
遠征特需で軍備増強するために100あった需要がいまは番兵の買い替え需要とかのみで3くらいに減ったとする
遠征取りやめ直後は100のレベルで大量に出回っていた在庫が盛大にダブつくから3しかいない客を旅商人が捕まえられるチャンスはほとんどないし買い手がついたとしても徹底的に足元見られる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 13:44:34.85 ID:i22zyjTY.net
ホロのわしかわいい連呼と自分が美人であることを前提とするからかいムーブや嫉妬の数々
リメイクを機に見てみようと思ったけど、ホロのビジュアルが全然ストライクじゃない者からすると見ててしんどいものがある
小清水ボイスも悪役やマジキチなら魅力的だけどいまカワイイキャラはなあ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 14:02:57.50 ID:C55kppip.net
>>377
行商人の情報取集手段って商館だけってわけじゃないと思うけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 14:07:24.74 ID:qzdaQ24i.net
>>380
そこまで値下がりするって事は
ロレンスの同類がいっぱい居たって事になるぞ
ぼろもうけだ!みたいなこと言ってた気もするが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 14:09:04.44 ID:iddwMfnP.net
>>379
商品を仕入れたら次の町で売っての繰り返しだから、目先の利益だけ考えていれば良いし、それ以上のことを考える余裕も無いのだろう

何にしても現代の感覚や常識で考えたらダメだね
まあ現代でも、海外に行ったら言い値で買っちゃダメな場合も有るか

>>380
パンや肉や酒と違って、武具じゃ食べることも出来ないからね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 14:14:31.02 ID:2cURrQ7q.net
あの女連れでキレる奴はなんなの?
5ちゃんの女叩きなの?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 14:27:18.01 ID:qzdaQ24i.net
>>384
肉と違って腐らないけどな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 14:37:37.49 ID:iddwMfnP.net
>>383
居たと思うよ
実際、それが原因でレメリオ商会は倒産しかけてるわけだし
ロレンスは大遠征の中止を知らなかったので、儲かると思い込んでただけ

なお、アニメでは武具が暴落したのは「先日」と言ってたけど、原作では「だいぶ前に」と言ってるし、「お連れさんは失敗したんですよ。私どもと同じようにね」とも言ってる
暴落したのが最近なら、他にも金策に駆け回ってる商人が居ても良いと思うが、今のロレンスじゃ気づかなかっただけかもね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 15:20:41.69 ID:i22zyjTY.net
>>386
肉は腐るけど日用品なので店舗や個人からの需要が急に消失することがない
よほど馬鹿みたいに大量に買い付けていたり、狂牛病とかの騒ぎがあれば別だがリスクの程度が違いすぎる
パンと肉と酒を買っていたなら全部が駄目になるリスクはさらに低い
そして武具は腐らないけど返済期限という残酷なリミットがあった

>>383
ぼろもうけだ!って言ったのはロレンス主観の皮算用であって客観的な事実ではない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 15:32:45.64 ID:MXlujvGR.net
ロレンスに武具を売ったイカサマ天秤の人は遠征中止を知っていたのに
ロレンスは誰からもそれを教えてもらえなかったと言う設定はどうなん?

実は人付き合い下手なん?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 15:42:11.74 ID:UO0m8U0S.net
美人の女をつれた商人なんかおれらが商人仲間だったら あいつハブにしようぜwって雰囲気になるだろ
みんなホロがわるい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 15:47:56.85 ID:AX/7cgst.net
>>390
ホロもロレンスの隣に並んで一緒に頭を避けてればね
後ろから見守ってるのはさすがに「なんだあれ?」と思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 16:38:31.32 ID:qzdaQ24i.net
ホロが手を握って
お金貸してくりゃれ
って言ってたらいちころだったかも

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 16:41:07.56 ID:iddwMfnP.net
結局、人伝でしか情報を得られない社会だから、「大遠征が中止になったぞ~!」と触れ回ってるのでもない限り、情報を持ってる人と出会えなければダメ

運良く出会えても聞き出せるとは限らないし、そもそもロレンスが情報収集に努めていたとは思えない
大方ホロと会話するのが楽しくて、すっかり頭から抜け落ちていたんじゃないの?

ちなみに、わざわざ手紙を出してまで知らせようとしてくれた人が居たのだが、ロレンスの手許に届いたのはだいぶ後になってから

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 16:46:41.60 ID:ApTlkzpJ.net
天秤のオッサン脅迫しなかったら教えてくれただろうにね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 16:48:44.91 ID:UO0m8U0S.net
あんな傾きなんかたんなるテストだからなあ
あれで脅迫するような考えなしとはまともに取引しないということだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 17:16:24.20 ID:pgc9WSiT.net
相手のミスに付け込んで無茶な要求するから
まあ、逆恨みしないだけの覚悟はあったようだけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 17:48:36.32 ID:qzdaQ24i.net
ミスじゃなくてわざとだからな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 17:58:25.84 ID:9CpomWNl.net
こんなことになるなら天秤で騙されたままのほうがよっぽどマシだった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 18:00:08.58 ID:XgjZOfUZ.net
コロナで成人式が中止になったとして振袖がゴミになることはない。せいぜい2割減
ロレンスが買える限度が50百万円程度だとしてマイナス10百万、十分破産できる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 18:01:33.89 ID:ApTlkzpJ.net
今年の大遠征って中止なっても、また来年か再来年にあるんじゃないの?
株と同じで売らずに取っとけばよくね?
まさか日々の生活費も諸々を注ぎ込んだわけじゃないんだよね?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 18:04:47.57 ID:qzdaQ24i.net
>>400
返済期限のある借金で買ってる
返済期限が無いなら来た道戻れば
旅賃と買取手数料だけで済んだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 18:07:05.38 ID:tySuId14.net
>>389
ホロを活躍させるためにロレンスがどんどんダメな子になってるからなw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 18:22:12.94 ID:Ih7uJ1e2.net
ここでいう二束三文というのは買取拒否に近いんじゃないかな、現代でいうと
人気がでるからと15000円する初回限定版を買い占めて転売しようとしたら10円ですって言われる
ゴミを押入に封印するだけならまだしも、アコムから800万借りてて期限が2日後という状況

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 18:27:29.62 ID:KSoJqk1X.net
アコムって何?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 18:32:36.38 ID:pgc9WSiT.net
>>403
鉄板商材だと知識としては知っていたけど、本来ならロレンス程度には手が出せない商材なんでしょ、高級武具
チャンスだと思って身の丈に合わないことしたんだよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 18:35:59.67 ID:3RMqT1Xy.net
>>400
武具を売ったお金でするはずだった商売できないじゃん
その間どうやって生活するのよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 18:42:18.75 ID:awQynzQV.net
てか株に例えるなら損切りするだろJK

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]:2024/05/29(水) 18:45:06.71 ID:9CpomWNl.net
期限付き借金で仮想通貨を買ったら大暴落した
借金を返せなくなったので取り急ぎ誰かお金貸して

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31]:2024/05/29(水) 18:51:01.73 ID:NHCG5smZ.net
>>408
そう書かれると同情の余地ねえなw
小娘連れいようがいまいが貸す気にならん

410 ::2024/05/29(水) 18:58:32.28 ID:EqfWFA5o.net
>>408
単純に信用買いだろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 19:22:27.21 ID:tySuId14.net
そんな奴にお金貸したところで返ってくるとは思わんしな
二重の意味で貸したくない…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 19:34:27.96 ID:rJPh8Y9n.net
そもそも大遠征直前に高級武具とやらで騎士クラスが買ってくれるなんて有り得ないけどね
いわゆる職業軍人なわけだから日頃から治安維持や戦うのが仕事

武具が欲しいとしたら臨時徴発された奴らだが下級だから高級武具なんて買えない
そういう奴ら用は、戦場の敵の死体の鎧などの戦利品として鍛冶屋が安く買い取って
修復&買い手の体格に合わせて見繕う加工がせいぜい
防具に関しては安く仕入れて加工手間賃&技術料を上乗せして稼ぐのが基本だからロレンスのやり方は商売として成り立たないんだよな
戦場で壊れたら修復する技術保証もない売りっぱなしだし
最初から破綻している

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 19:40:10.12 ID:D/8zBh9R.net
>>412
言われてみれば、ほんまその通りだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 19:44:00.12 ID:AJBK7ylu.net
ロレンスって銀貨切り下げの時も上がると突っかかってきた奴がいるしカットされたホロの衣装購入以外は前作でも基本苦労が絶えなかった印象
ロレンスがそういう描写なのにロレンス叩きしてる奴はなろうアニメみたらすげーって褒めるタイプなのかと思うと残念

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 19:52:31.40 ID:awQynzQV.net
最初から破綻している職人さんの朝は遅い

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 19:52:51.54 ID:J3qx8DKp.net
「カイジ」みたいな世界だな・・・

ロレンスの対策
・100人に借金して分割返済(誰も貸さない?)

・ホロを借金のカタに売る(ホロはもちろん後に遁走)

とかね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 19:53:51.47 ID:awQynzQV.net
ホロの服購入は時系列ではそうだが短編追加エピソードだからカットとは違うだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:00:31.29 ID:AJBK7ylu.net
>>412
高級武具の内容がわからんな
日本の戦国時代でも火縄銃があれば信長には高く売れただろう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:04:03.43 ID:awQynzQV.net
原作に遠征の人たちが新調する理由書いてあった気がするけど忘れてしまった
重いからとかだろうか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:15:28.54 ID:MXlujvGR.net
>>419
旧作も見てたのでたまたま気づいたのだがアニメでも言ってたよ
「最新の武具を見せびらかしたいから、今年のモードを買う。」
なので流行遅れになると売れなくなる

苦しいが一応「来年売ればいいじゃん」という話を封じてるわけやな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:17:42.07 ID:UO0m8U0S.net
異世界転移してきたアメリカ軍がM4を大量にうりだしてきたから
普通の武具は時代遅れになったんだよな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:27:41.92 ID:AJBK7ylu.net
命かかってる武具で旧式だと死ぬ差だったら買う意味あるか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:32:40.60 ID:awQynzQV.net
教会の威信のためだけの遠征だから見栄

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:36:15.46 ID:yvPUnP2k.net
最後の男は何を怒ってたんだ?
商人ならあの状況は借金の形に女預ける交渉しに来てるようにしか見えないだろうに

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:38:23.11 ID:rJPh8Y9n.net
いやいや騎士や侍がオーダーメイドな理由は自分の家の家紋を誇り&武勲をアピールするために紋章や特殊な兜飾りしているわけで
どこかからのコピー流行りみたいなの付けるわけないでしょ
プレートアーマーなんて体格合わなければ苦痛になるわけだし
武具商売って体格に合わせて加工するのも仕事なわけよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:39:08.43 ID:AJBK7ylu.net
女に美人局で騙されて女が一緒にいるパターンとかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:41:33.62 ID:awQynzQV.net
長文アンチはいつも元気だな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:43:34.80 ID:MXlujvGR.net
まあ>>427さんだってもう少しこれより頭の良い設定は思いつきそうなもんでは?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:44:22.89 ID:GeWiFNAQ.net
ロレンスは商売人としては向いてないな
事務系だろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:47:52.58 ID:kSPWYZ6Z.net
月が導くの主人公よりは立派に商人してるさ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:50:12.56 ID:UO0m8U0S.net
あれ商人だったとはw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:54:16.93 ID:MXlujvGR.net
>>429
イメージ的にはフロント営業やなあ
やたら「商売のプロです。信用を重んじます」アピールしてるけど、全くそう見えない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 21:26:14.45 ID:aZK+ktat.net
>>424
笑ったわw
ゲイだったのでは

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 22:00:03.79 ID:UO0m8U0S.net
そもそも田舎にお届け物するだけの配達員がなんで商人とかえらそうにしてんだw
田舎のドサ周りなんて商人じゃなくて配達員だわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/29(水) 22:28:48.69 ID:OvVBMXBS.net
ロレンスは借金返済のため数年間はまぐろ漁船行きだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]:2024/05/29(水) 22:30:00.81 ID:iddwMfnP.net
大遠征って、昔はともかく近年は形式行事化していて、もう実際には戦ってなかったんだと思う
だから中止というか廃止になったのだろうし、結局この後10数年も実施されてないみたいだよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]:2024/05/29(水) 22:46:25.19 ID:KNIiwgaX.net
わっちわっち言っててなんかつまんないんだが、どの辺を楽しめばよいのだ?
この作品

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]:2024/05/29(水) 22:49:18.54 ID:Y5Uzu144.net
>>437
ホロの可愛さといちゃいちゃしてるやり取り
それ以外の商売の話は全てオマケ
自分はほとんど聞き流してる

しかし9話は絶望回すぎてやばい
MyGOの9話くらいもうダメだ感がある。。。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33]:2024/05/29(水) 22:51:33.47 ID:F5jfoQ1i.net
返済期限短すぎて草なんやけど
旅なんて何日かかるかわからんやろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]:2024/05/29(水) 22:52:16.54 ID:UO0m8U0S.net
ホロも今となってはババアだからなあ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32]:2024/05/29(水) 22:58:30.52 ID:NHCG5smZ.net
金食い虫のロリババアより貞淑ロリの羊飼いの方が人気ありそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33]:2024/05/29(水) 23:26:51.38 ID:F5jfoQ1i.net
サゲマンっぽい女キャラは需要ないやろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 23:50:26.41 ID:tySuId14.net
>>437
「わっち可愛いじゃろ?ほれもっと貢がんかい」
と言ってくる狼を楽しむアニメだよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]:2024/05/30(木) 01:37:19.14 ID:L2lBGS5m.net
>>412
騎士クラスの武具の修理や新調で武器屋が手一杯になって一般の武具も不足品薄になる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 04:10:42.60 ID:ptviggOK.net
ホロの維持コストが毎日銀貨1枚以上
銀貨1枚あれば一週間は慎ましく暮らせるのに

446 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/30(木) 05:23:48.00 ID:IAqqxY4+.net
羊飼いって食べていけんのか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 06:57:24.03 ID:nRNeAa/e.net
借金申込みに女連れでイチャイチャすんなは
正論過ぎてそりゃそうだとなるわ
ロレンスはそう言う時だけホロを見せないようにするとか
考えられないぐらい判断力なくなっていたんだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 07:00:18.65 ID:10EiMpj0.net
>>438
>>443
ふむふむなるほどね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 07:17:53.26 ID:CuR58+qc.net
なぜ武具の相場をよく調べずに武具を買ったのだ?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 07:29:50.13 ID:edTOjh4m.net
神を信じてるアホだから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 07:31:00.87 ID:1vg74zYq.net
>>449
戦争があるらしいときいたから

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 07:35:58.12 ID:krKVQ+a6.net
https://fromdistant.blog.jp/archives/1083273093.html

海外の反応

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 07:55:47.55 ID:KcsoVHju.net
査定で利益が決まる訳だし例え親密な相手でもそこだけはきっちりやらないといけない
それを丸投げにしてふらふら遊び歩いているロレンスは商人として終わっている
同業者だってこんないい加減な人間と大きい取引をしようなんて思わないし
ロレンスはせいぜい露店で100円200円くらいの物を素人相手に売るくらいの商売しか出来ない男

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 08:10:50.89 ID:CuR58+qc.net
真っ当な商売というより投機だもんなあ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 08:52:00.82 ID:0G0AyFSb.net
流行ってるからと借金してタピオカ屋を始めたら、もうブームは終わってたみたいな失敗しちゃうタイプだね、ロレンスは

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 09:08:50.44 ID:xpO9NofV.net
よし、じゃあ次はからあげ屋を始めよう!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]:2024/05/30(木) 09:35:00.37 ID:32AbJbcE.net
まあホロと一緒に旅するようになって
気が大きくなってる(一攫千金狙ってる)のはあると思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32]:2024/05/30(木) 11:48:58.50 ID:4xPftLy2.net
目の前でキャッキャウフフしてたわけでもないのになー
むしろ最後のおっさんの場合は物理的なあの距離でよくロレンスの連れ合いだと思えたな
まあロレンスが恋人の美少女を連れて金の無心に奔走してるって噂が流れてたのかもしれんが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]:2024/05/30(木) 12:01:53.98 ID:A7IjjRVs.net
>>458
普通に噂流れてたんやろな
必死についてくる女無視して一日中ズカズカ歩いてる奴がいたらそらみんな見るわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新]:2024/05/30(木) 12:24:29.59 ID:p6XsVMG3.net
街中で物乞いしてるんだからな
そりゃ噂も広がるわ
商会を作ろうなんて息巻いてる奴が無策で手当たり次第に金の無心に歩くとか呆れる
例え集まったとしても商人仲間から蔑まれ侮られて商人としてはやっていけなくなるだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/30(木) 12:31:29.60 ID:ovrjm4aK.net
嫁ならまだしも

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]:2024/05/30(木) 12:33:29.60 ID:VZY2IsfE.net
リュビンハイゲンに着いた直後から、今さら武具を売りに来たバカな奴が居ると、町中の商人の間で噂になってたんじゃないだろうか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 13:09:35.79 ID:2MN6rF6X.net
漫画版ちょろっと読んでみたけどホイホイ狼に変身してパワープレイで解決するじゃん
なんか思ってたのと違ったわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 13:32:48.67 ID:Wnf/7r+0.net
ロレンスの守護天使はアザナエルなんだな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 14:01:08.17 ID:e2e6DhkE.net
>>445
レンタル彼女の代金として妥当

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 14:16:18.34 ID:seh/3Nkc.net
やたらロレンスの愚かさを強調してるがよくわからん
今まで特に有能という描写もなかったので失敗、転落がドラマチックに映えるわけでなし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 14:19:05.88 ID:CrChNqv5.net
主役二人のウィットに富んだw会話がアメリカンジョークの様に薄ら寒い
特に福山の喋り方がベタなアメリカ人の吹き替えみたいな感じなのがなおさら

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 14:27:31.59 ID:PAW/gkms.net
俺の予想

ホロが狼軍団従えて大暴れ→武具が高く売れる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 14:35:30.68 ID:Wnf/7r+0.net
俺の予想
北方騎馬民族が攻めてきて街が大ピンチになるけど鎧を着たロレンスが無双する

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 15:27:13.19 ID:5VSvIQ4f.net
>>468
ロレンスにそんな知能はない
ほんと酷いものだよ
今でも散々叩かれているけどまだまだ序の口だからな
ロレンスは失敗しても反省も学習もしない
だから失敗もどんどん酷くなる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 15:32:40.29 ID:smf93/wU.net
失敗しても学習せずホロエモンに助けてもらうとかロレンスってまるで、のび太くんだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 16:53:53.96 ID:4LmmFgwwz
そういえば、初期の頃のホロって何故裸だったんだろう???

あれかねー 真の敵に衣装丸ごと脱がされたとか…?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 16:36:17.75 ID:tjsbcMgP.net
のび太くんの失敗を毎週毎週あげつらうってのはどうなんだ
そういう人でいいじゃない
頭脳戦じゃなくてホロちゃん可愛いって作品なんだから

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 16:45:13.13 ID:e2e6DhkE.net
ホロちゃんにはムコーダさんでもあてがっとけ
あいつエバラのたれかけた肉あたえとけばニコニコだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 16:49:05.50 ID:McU1y4UO.net
俺の予想

二人は捕らえられ、ホロは逃げ出そうとするも麦ではなく誤って武具に入ってしまう
ロレンスは結局鉱山に送られ、ホロも親和性の低い武具から出られず二束三文よりはと武具は溶かされ鉄になってしまう

数年後
ホロと再開するために採掘に励むロレンスに新しいツルハシが届く
ホロの名を呼びながらツルハシを叩きつけるロレンス
何か聞こえたような気がするが作業を止めることはない
ツルハシの中で「痛い!やめてくれりゃ…」と嘆く元賢狼であった…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 17:22:10.32 ID:Zu0cNmZd.net
>>469
子供「あの強い人の鎧カッケー!」
町民「もうアイツだけでいいんじゃないかな」
商人「マグロ漁船に乗せるのはやめて最前線の死地で傭兵やってもらお」

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 17:26:46.82 ID:tjsbcMgP.net
>>469
ホロがお耳ピコピコして旦那さま~って言ってきそう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 17:38:09.21 ID:xpO9NofV.net
>>458
ロレンスと違って商人たちは情報網ばっちりだからな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 17:56:17.01 ID:+IRS/SB0.net
>>475
ほとんどの人が1期見てるんだからやめような

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 17:57:11.66 ID:+IRS/SB0.net
>>474
ヒト型のオーク喰うキチガイは要らん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 18:25:55.47 ID:+IEgkgmx.net
情弱のロレンス

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 18:28:32.62 ID:+IRS/SB0.net
999の鉄郎が行った先の星で行う失敗をメーテルが解決とかな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 18:29:32.54 ID:s25SDJcd.net
明後日か先行上映会

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 19:18:47.65 ID:e2e6DhkE.net
999は銀河鉄道指定ホテルの警備のザルさの方が問題だな。毎回窓から襲撃受けるホテルw
そもそも安全考えたら列車から降りなければいいんだから、あれはトラブルを楽しみにいってる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 19:26:55.30 ID:IVUhC3OD.net
鉄朗は落ち度なくトラブルに巻き込まれる事が殆どだからな
自分でトラブルを作るロレンスと同列にするのは可哀想

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]:2024/05/30(木) 19:32:12.42 ID:ptviggOK.net
>>485
鉄オタの自己責任だろ
ロレンスも商人だから商業では自己責任
鉄オタ擁護するのは鉄オタだからだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3]:2024/05/30(木) 19:43:02.00 ID:e2e6DhkE.net
そもそも飯も風呂も999内部で足りるのに停車駅でわざわざ降りるのが作者の都合

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]:2024/05/30(木) 19:43:57.21 ID:/0AgTHjb.net
嫌な話なのはわかってたけど、やっぱりキツい回だったな。
女連れにキレられてドアをバターン!の場面が本当に気分悪くて、まだなんかもやもやする。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33]:2024/05/30(木) 19:58:06.16 ID:4xPftLy2.net
すっごく見苦しいけど、もっかいあのイカサマ天秤商人に掛け合ってイカサマをネタに武具を返品するしかないと思う
もうその場所に戻れる時間的余裕もないがホロタクシーならワンチャン

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]:2024/05/30(木) 19:58:53.13 ID:xdxqFdhy.net
>>487
寝台が無いから各駅で宿泊するんやで

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]:2024/05/30(木) 20:00:15.86 ID:xpO9NofV.net
>>489
でももう契約した後ですよ
あの世界にクーリングオフもないし

492 : 警備員[Lv.36]:2024/05/30(木) 20:02:27.32 ID:BFNmCdg4.net
ずっと列車内で同じ様な生活してる話を観たいのか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/30(木) 20:03:21.35 ID:NDgfU6B7.net
>>458
少女愛人を連れて借金依頼しまくりのロレンスか

カッコよ・・・くはないな
商人改め借金王に

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:13:22.43 ID:e2e6DhkE.net
>>490
機械の体ファーストだから雰囲気のための食堂車はあっても寝台まではいらんだろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:13:55.05 ID:e2e6DhkE.net
>>492
終末トレインもずっと運転してればいいのに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:15:09.36 ID:4xPftLy2.net
>>491
いやそこはもう合法的な手段で詰みなら非合法ですよ
イカサマ商人のレッテルを貼られたら廃業だし下手したら過去に遡って弁済求めて来る奴もいるかも知れんぞと脅せばいける
ってかそもそもそんな弱みを握られてるロレンスをハメようなんてリスキー過ぎるなあのイカサマ師

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:19:15.94 ID:3CCs3kiz.net
>>485
落ち度有り過ぎる馬鹿だぞ鉄郎
思い出補正かかってんなお前

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:28:06.34 ID:ptviggOK.net
>>491
神を信じてるのに裏切られたらわかるな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:43:09.21 ID:X9CSpLl0.net
莫大なリスクを伴うやりとりをしなきゃいけないほど
主人公って切羽詰まってたんだっけ?
安全確実な商売してのんびり旅すればいいだけなのに

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:45:36.86 ID:e2e6DhkE.net
ロレンスもホロのママに世界樹のネジにされればいいのに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:46:12.58 ID:A7IjjRVs.net
>>499
ロレンス的には博打ではなく確実に儲かると思ってたんだろう
その思い込みが致命的なわけだが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:46:57.40 ID:Bi6az0Le.net
別に切羽詰まってはいない
ロレンスに関しては深く考えるな
原作で商人として優秀で知識も豊富となってるが
実際はヘマしてホロに助けられるを何回も繰り返すポンコツだから

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:48:23.11 ID:4xPftLy2.net
切羽詰まってるというか
自分の店を持つって夢があるから金の匂いがすれば飛びつくんじゃね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 21:03:12.91 ID:ptviggOK.net
>>499
ホロが毎日暴飲暴食で銀貨かかる
借金も全部返してくれないのに負担かかる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 21:16:53.71 ID:MPk/WM/6.net
ロレンスは頭回るし交渉も得意なんだ
ただ少し軽率ってだけ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 21:33:17.54 ID:VZY2IsfE.net
>>489
リュビンハイゲンから出た(出ようとした)時点で逃亡と思われて終わりだよ
それにポロソンまで片道2日ちょっとかかるから、支払期限(2日後)に間に合わない
ホロが狼の姿になっても、武具を載せた荷車を引いている状態では、そんなに早く走れないし

>>496
むしろ、口封じのためにやったんだと思う
欲をかいて失敗した奴が何を言っても信じてもらえないだろうから

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 21:39:07.35 ID:ptviggOK.net
>>506
ホロが狼の姿で逃げるなら武具いらんだろ
どっから商談で金貨用意させてそれを持ち逃げすればいい
ロレンスが商人として買い手も売り手も全うにってのが前作アニメであったが後の金密輸するくらいならホロで不正するのも一緒だろと思う

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 21:58:34.20 ID:sxdqlkof.net
ロレンスは商売下手っていうちょっとした欠点あるだけだよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 22:04:55.90 ID:4xPftLy2.net
>>506
あの街から出ずに解決する手段となるともうかなり狭まってくるな
債権持たれてる商会か協会の弱みを何とかして掴むか騙すかする位しか思いつかん
ちなみにワイのイメージだと巨大化ホロの首に武具全部を詰め込んだ風呂敷巻いて時速100kmくらいで飛ばせば何とかって感じ

イカサマのおっさんは武具の暴落の情報がその町にいる限りはロレンスに知られない確信的なものがあったんかな(知られたらハメたのがバレてえらい事になるし)
↑で商人たちの情報網はすげえって言われてたけど、ロレンスが女連れで金策してるって情報ですらあんな短期間で街中に知れ渡るんだから、武具の暴落情報もその日のうちにロレンスの耳に入るのを危惧しそうなもんだけども

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 22:39:15.28 ID:VZY2IsfE.net
>>509
債権者(レメリオ商会)の了解を得られれば、あるいは見張役と一緒なら、リュビンハイゲンから出ても大丈夫だけどね
何か金策の宛てが有れば良いのだが、例えばパッツィオまで戻ってもミローネ商会が助けてくれるか不明だし、そもそも時間が足りないだろうな

あと高級武具は、兜・鎧・籠手・脛当が揃って一式(一組)なので、それが9組(関税で1組とられた)となると、かなりの重さになるはず
また、割れないにしても、ぶつかり合って疵(きず)でも付いたら価値は下がるし、ますます返品は難しくなると思う
最悪、返品を認めないと狼に喰わせるぞ!と脅すしかないかも

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 23:12:07.96 ID:4xPftLy2.net
>>510
特に梱包もしてなく馬車に揺られて運んでたし、それが許容範囲とするとキッチリ梱包・固定しさえすればホロ便でもいける
時間は羊飼いの女に合わせたあのスピードで2日なら、時速100kmなら往復4時間もかからないし大丈夫
仮に傷だらけでこんなの受け取れませんわってなっても、イカサマをチラつかせればねじ込めそう
問題があるとするなら道中めっちゃ目立つくらいかな

でもこんな事する伏線どころかイカサマ商人はあれ以来出てきてないことを考えると他の方法で切り抜けるんだろうな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 00:04:18.64 ID:SOMoINTa.net
イカサマをネタに返品を強要するよりも酷い考えしか浮かばないのがロレンスという男

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 01:01:15.58 ID:NZCFsdiU.net
ホロに売春させれば解決するのに
花魁だし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 01:53:09.37 ID:Pr8qQqbT.net
原作・前アニメ未視聴なんだが質問
前アニメではヤレイの代わりにクロエというアニメオリジナルキャラクターがいたって話はふわっと聞いてるんだが
今作4~6話の部分でのクロエはどんな感じのポジだったん?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 02:23:07.37 ID:FG0nNDAm.net
ノワールの暗殺者

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 04:05:19.75 ID:F+b8olfl.net
>>514
まんまヤレイのポジな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 04:13:39.01 ID:7E6gXisp.net
そうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 04:15:04.35 ID:Sy9V7V1l.net
前作のアニメ見ないなら聞いてもしょうがなくないか
Abemaで1話無料、たまに全話無料あるけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]:2024/05/31(金) 07:32:39.65 ID:Pr8qQqbT.net
まぁそうなんだがアニメ見た後でアフィブログなんか見ると前作と比較する人が少なくないから気になってな
クロエも人気あったようだが普通に敵対したんだな サンクス

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/31(金) 08:22:30.51 ID:hjt+gC49.net
クロエとヤレイは性別が変わっただけで全く同じだっけど何であんな改変をしたのか謎だね( ´・ω・`)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.56]:2024/05/31(金) 08:36:39.80 ID:Q6uW8oGt.net
第一話ホロ以外男ばかりになってしまうよ、クロエかわいかったよ
基本商人は男だし圧倒的女性キャラ不足

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/31(金) 08:38:03.92 ID:CmwVEAaQ.net
今作は男でガッカリしたけど
羊飼いちゃんはそのままで良かった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]:2024/05/31(金) 08:50:35.47 ID:V3oh48kU.net
そこまでするならいっそのこと羊飼いちゃんも男の娘にすべきだったのでは

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]:2024/05/31(金) 09:04:34.96 ID:sEFifxpK.net
>>489
MMOで高額で売ったアイテムの価値が運営のせいで大暴落したら
「価値が下がったので差額を払え」って言ってきたやつがいたのを思い出した
取引掲示板の管理人に訴え出て、なぜか管理人も払えって言いだしたからもう大騒ぎよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]:2024/05/31(金) 09:57:46.86 ID:lGLuTl6H.net
1期は円盤売れたんだし成功したろ
女じゃなかったら売れなかった可能性もある

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/31(金) 10:34:26.50 ID:Y97lARmk.net
>>513

ホロなら、座頭市みたいにサイコロの音で目が分かるだろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新]:2024/05/31(金) 11:01:04.23 ID:7E6gXisp.net
ttps://youtu.be/2dgxjniwouw?si=BmKtZd91hn8Ydt4H
わっちチャンネル

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]:2024/05/31(金) 11:19:08.96 ID:L/OnJUVs.net
>>513
ロレンスが「しょうかん」に行くと言い出した時そういう展開かと一瞬思った

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新]:2024/05/31(金) 11:21:11.37 ID:DMwBNH2L.net
娼館

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]:2024/05/31(金) 11:38:43.56 ID:+jnbyg4N.net
>>525
円盤もうあるのかと思ったけど、一期じゃなくて旧作のこと?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ:2024/05/31(金) 11:51:17.72 ID:5O+vvD98.net
信用買いってなんや?
なんで損したんや
47リュミオーネっていくらや?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.209][苗]:2024/05/31(金) 12:21:40.65 ID:+wC6IjXi.net
詐欺を見抜いたけどドヤ顔で失敗したはアホすぎて好きになれんな

533 : 警備員[Lv.10]:2024/05/31(金) 12:22:08.09 ID:SbA15Pyp.net
ああいう言葉遣い向こうにもあるのか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]:2024/05/31(金) 12:23:49.99 ID:FG0nNDAm.net
なろうなら詐欺を見抜くくらいはテストとかいいだすだろ
なんでドヤ顔なんだと当時から思ってた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.209][苗]:2024/05/31(金) 12:28:40.77 ID:+wC6IjXi.net
女連れて遊んでるとかふざけてんな!で金貸してあげませんは理解出来るけど
流れがしょーもないから笑えないつまらなさなんだが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/31(金) 12:48:44.14 ID:cXARCTAY.net
リュミオーネ金貨1枚は、トレニー銀貨34-35枚くらいが相場

トレニー銀貨1枚でリンゴがたくさん買えたから、一箱(10kgなら30-40個。大きさ次第で数量は変わる)として8000円くらい
贈答用の良いリンゴは1万3000-1万5000円くらいだけど、露天で販売していたから普通の品だろう

そうすると、1リュミオーネは27-28万円。47リュミオ-ネだと1300万円前後

ホロに売春させても、支払期限までの2日じゃ無理だな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]:2024/05/31(金) 13:09:49.32 ID:5O+vvD98.net
>>536
1300万は無理やな
次回最終回か
ホロがぐへへされて、福山がマグロ漁船に乗せられて終わりや

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]:2024/05/31(金) 13:26:43.58 ID:UYh3tllM.net
今の日本ってまんまウィンフィール王国の惨状だよな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]:2024/05/31(金) 13:30:51.39 ID:FG0nNDAm.net
日本人って自国を自虐するの大好きだからすぐそういうが
日本くらい軍隊も官僚超有能で盤石な国はねえぞ。無能だったらこんなヤバ気な地勢に立ってる国なんか
あっという間にロシアか中国にとられちまうよ

政治家が無能に見えるのはお前らが独裁嫌って権限与えねえからだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]:2024/05/31(金) 13:37:16.75 ID:sEFifxpK.net
官僚が優秀だったらガバ制度作って補助金ビジネスでいいように毟られたりしねえよ
最近は特に「そんなことも分からないで制度設計したんですか?」ってやつばっかり

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]:2024/05/31(金) 13:47:09.59 ID:fPVS3ecK.net
>>539
学校が自虐教育してるんだからしかたねぇだろ
東京裁判は国際法に準じてないし事後法だから無効
慰安婦を軍が強制したなんて根拠はどこにもない
って堂々と教科書に書きゃ良いんだよ
日本の教科書なんだから他所の国なんて知るかよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]:2024/05/31(金) 13:49:38.26 ID:fPVS3ecK.net
>>540
いまだに政権交代したら日本が換わるとか夢見てるやつが居るからな
官僚の体制が換わらない限り無理だよ
政治家に出来るのは提案と最終決定権だけ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]:2024/05/31(金) 13:51:50.50 ID:FG0nNDAm.net
>>540
表面上だな。優秀な連中が有能だとか諸外国にアピールするかよw
この地勢上の国家が長い期間平和というだけでとんでもない有能だよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]:2024/05/31(金) 15:21:58.13 ID:seI+42a5.net
小清水の声に老化を感じてしまうわい
酒かタバコをやってるんじゃないかや

545 : 警備員[Lv.11]:2024/05/31(金) 15:47:21.93 ID:SbA15Pyp.net
衰え感じさせない化け物もいるよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]:2024/05/31(金) 16:31:30.64 ID:/5h6rl0V.net
ゆかりんの話はヤメロ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]:2024/05/31(金) 17:20:00.16 ID:qq3NRYle.net
「古今東西、庶民ってやつは政治の腐敗と税の重さを嘆くものなのさ」とロレンスさんも多分申しています
日本の政治が有能かどうかとか国民の自虐癖なんてほとんど関係ない
我が国は素晴らしい政治家は皆上手くやってる!なんて国があるとしたらひどい洗脳国家か、汚職を笑って許せるくらいに景気が最高潮の国だけ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][警]:2024/05/31(金) 17:31:42.12 ID:FG0nNDAm.net
政治家に文句言って街が清潔で公共サービスがまともな、まあまあ食えるくらいがいい国なんだよ
つまり日本な。こんな日本にお前らは文句言うんだから屑なんだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]:2024/05/31(金) 17:33:13.01 ID:XQrf6vuO.net
今の人は鼓腹撃壌とか知らんもんな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新]:2024/05/31(金) 17:40:59.66 ID:Gf4riPWF.net
まあ、平成以降の生まれの人は本当に恵まれているとは思う
自分は昭和生まれのオッサンだけど今になってみると昭和の頃はまだまだ貧しかったわ
頭は丸坊主でツギハギのヨレヨレの服を着て鼻水垂らしながらウヘヘとか言ってるようなガキだらけだったけど
今じゃ漫画ですらそんなガキは出てこないw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][警]:2024/05/31(金) 17:47:41.75 ID:FG0nNDAm.net
昭和の40年代までは給料はでてたけど米や味噌以外の最低限の政府が値段下げてるモノ以外の嗜好品は軒並みくそ高くて
今でいうとなんでも3倍くらい値段高いと感じてたはずだよ。

だからTVだの冷蔵庫だのが高値の華とか言われてるんだよ。何でもくそ安くなった平成と同じに考えちゃいけない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 18:09:20.36 ID:kbhNuUvO.net
今の日本は劣化著しくてアフリカや南米の腐敗国家の二歩手前くらいに感じるね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 19:15:44.12 ID:+9JSxFz6.net
>>547
ロシアと石油産出国だな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 20:02:26.08 ID:dkPQBYcx.net
ロレンス
「可哀相に。昭和の日本に、俺みたいな商人が居れば良かったのに……」

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 20:07:42.30 ID:FG0nNDAm.net
南米にはコカ・コーラに占領されて飲料水がコカ・コーラ、赤ちゃんに上げる水もコカ・コーラというクルッタ国があるよ
ああいう終わってるとこみて日本があれと同レベルとかおもう奴がいることの方がおろかだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 22:39:27.94 ID:TpV5hRDr.net
現代社会にロレンスがいたらFXに手を出して一瞬で数千万円の借金抱えそう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 22:47:57.17 ID:+9JSxFz6.net
ホロウと会う前のロレンスは相当堅実なやり方じゃなかったっけ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 22:52:22.54 ID:cwXhXQzo.net
堅実というか大きな商売を出来るような能力がないのでチマチマした商売をしていただけ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][告]:2024/05/31(金) 23:16:18.15 ID:FG0nNDAm.net
なろうでよくある村落まわりの商人なんか商人じゃなくて運送業といったほうがいいよ
たんなる運び屋だ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7]:2024/06/01(土) 00:32:15.21 ID:zbwimZfs.net
ロレンスはビットコイン取引所を作っても速攻で北朝鮮に盗まれる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]:2024/06/01(土) 00:33:10.35 ID:974zrQkc.net
>>551
まぁ、当時は物品税があったからねぇ
レコードプレーヤー(レコード再生できるだけの機械)に数十パーセントの税金かかるって異常な世の中だったから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽告]:2024/06/01(土) 00:54:57.67 ID:bcyYk8Ub.net
ロレンスいつも騙されてばかりだね
騙そうともしてるから自業自得なのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]:2024/06/01(土) 01:03:43.47 ID:9vA8YtT0.net
カイジの世界でいつもカイジに負けてる側が主人公だからしょうがない
あいつは焼き土下座でもしてろ

564 ::2024/06/01(土) 02:15:57.67 ID:Jb2WTy1i.net
ホロはワガママ放題でロレンス可哀想

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 02:21:47.51 ID:ZFpqcYTl.net
>>561
第1種の物品は,貴石,貴金属製品,毛皮製品,じゅうたん等であり,その販売業者を納税義務者として,その小売価格に対して10%または15%の税率で課税される。第2種の物品は,乗用自動車,モーターボート,ゴルフ用具,ルームクーラー,冷蔵庫,テレビ,ステレオ,テレビカメラ,ビデオテープレコーダー,写真機,楽器,ハンドバッグ,時計,化粧品等であり,
kotobank.jp/word/%E7%89%A9%E5%93%81%E7%A8%8E-125272#goog_rewarded

まあ、当時は贅沢品だったんだよ
ルームクーラーってのは今で言う冷房専用エアコンのことね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 02:25:17.74 ID:9vA8YtT0.net
そもそも昭和は輸入外国品がくそ高すぎたな
あの時代にアリエクあったら大流行りだぜ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 02:41:46.97 ID:GyFcc3vF.net
>>564
かわいいメスにおねだりされるのはオスの甲斐性じゃろ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 02:42:40.74 ID:9vA8YtT0.net
ちんこの一つでもしゃぶらない女にかける精液なぞはない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 02:43:09.23 ID:Kr2KpN1Z.net
>>566
テミュのほうがマシや中国人

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 02:49:27.83 ID:cnXi9rde.net
黒柳徹子は収入の90%持ってかれてたとか

エグすぎやろ

571 :¡donguri 警備員[Lv.24]:2024/06/01(土) 05:15:38.06 ID:zKf5VQJ8.net
借金するのにチャラチャラ女連れ歩いてたらああも言われるわなホロは可愛かった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽]:2024/06/01(土) 06:50:48.87 ID:t8ceTmXj.net
結局はDTオヤジの嫉妬だよな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 07:30:43.67 ID:IaBTYqql.net
女連れだから金貸さないってのは貸さない口実なだけなのよな
しかも相手を叩けるから一石二鳥

574 :¡donguri:2024/06/01(土) 07:38:06.50 ID:at4VTJuD.net
ロレンスも顔は広いのかな何軒も回れるんだからでも借金するには担保か確実な返済方法を提示しないとな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 07:39:01.47 ID:LkZ0bucU.net
返すあては無い

576 ::2024/06/01(土) 07:58:40.20 ID:uPMqMl8S.net
ロレンスさん実は評判あまり良くなかったんかな
女なんかつれやがって!のオッサンは心の中では以前から嫌ってたんだろう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 08:02:17.51 ID:MlgwBFRq.net
>>570
それだけ稼いでたって事だからな
10から1割抜いたら9しか残らないが
10000から9割抜いても1000残るからな
そもそも芸能界がおかしいんよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 08:03:53.32 ID:MlgwBFRq.net
例えが大げさすぎたな
1000から9割引いても100残るってところか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 08:20:11.88 ID:M7GALMpZ.net
取り敢えずの担保として小清水とセックスさせてやれば良かったんだよ
手土産も無しに金貸せなんて福山が100%悪い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 09:04:16.98 ID:1BQpKtfY.net
上の書き込みでロレンスって今で言う転売ヤーって見たんだがそういう立ち位置なんか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 09:23:52.94 ID:psKQxJkf.net
>>89
フェンリース 狼砂シロコ ギレーヌに
行ったんだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 09:33:55.28 ID:Kr2KpN1Z.net
>>579
福山がケツ掘らせればええやん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 09:34:31.05 ID:Kr2KpN1Z.net
だな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 09:35:33.49 ID:TB4xNERd.net
>>581
前髪クロスはダサい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 09:42:27.50 ID:t8ceTmXj.net
損得で考えて得ならばヤらせる
ロレンスはそういう男

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33]:2024/06/01(土) 10:34:54.79 ID:pU+5gpTm.net
意外と可愛いでかいし
https://www.goodsmile.com/ja/product/60505/%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%AA40cm%E3%81%AC%E3%81%84%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%BF+%E3%83%9B%E3%83%AD?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]:2024/06/01(土) 10:38:00.12 ID:GThcz/jD.net
>>586
この後クレーンゲームもやるだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33]:2024/06/01(土) 10:41:00.24 ID:pU+5gpTm.net
>>587
この手の景品よくデレるから可能性もあるな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32]:2024/06/01(土) 11:20:07.15 ID:lWNBVFU1.net
なんかホロとロレンスのイチャコラばっかで流石に飽きてきたな
もうちょいメインキャラ増やさないとしんどいわこれ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]:2024/06/01(土) 11:20:59.66 ID:GThcz/jD.net
今日は先行上映会やな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]:2024/06/01(土) 11:21:40.34 ID:38RR+dev.net
また口が固いのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 12:28:05.97 ID:YgAEsUIq.net
>>580
仕入先の情報とか相場とか別地域への輸送やその間の保管とか考えると、ロレンスみたいな行商人がいないと別地域のものを手に入れられないからね
現代だと卸売業や転売ヤーなんかが相当する

現代で転売ヤーが出てきて問題視されてるのは、ネットの普及と流通網の発達、低コスト化で、仕入先情報や相場の把握が容易になって、他地域の人間が低コストで大量に仕入れられて、本来であれば購入できた人ができなくなったり買い占めで価格高騰が起きるからで、商売としては基本的なやり方の1つだから、時代に制度と人間の感覚がついていけてないだけ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 12:52:44.73 ID:pVgCx05w.net
ネットないと無理やろ転売屋

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 12:55:17.44 ID:KqbU67Df.net
ロレンスいいとこなしで草

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 12:56:18.91 ID:S442BBgw.net
海外サイトのアニメコーナーでウインドブレーカーが1位
工作してるなアニプレ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 13:33:02.98 ID:bj0V7s68.net
狼と香辛料なのになんで英語だとスパイス&ウルフなの?
反抗期なの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 14:33:34.72 ID:7ES0FvhN.net
>>596
英語は名前と苗字を逆に読むからそれじゃない?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 14:46:31.38 ID:xvklZ+En.net
それだとドラゴンボールも
ボール&ドラゴンになる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 14:47:53.59 ID:psKQxJkf.net
>>584
前髪クロスは流行りか昨今多い

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 14:49:26.98 ID:R2mCmZtI.net
>>598
ドラゴンボールはそれで1単語だから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 14:51:28.40 ID:xvklZ+En.net
>>600
😡👍

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 14:54:28.80 ID:ewaK+vWH.net
>>598
日本ではドラゴンとボールなのか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 15:18:43.65 ID:7ES0FvhN.net
「と」を付けるだけで全然違うタイトルに見えるの凄い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1]:2024/06/01(土) 15:27:40.36 ID:xvklZ+En.net
急に駄作感出るのすごい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]:2024/06/01(土) 15:45:38.62 ID:MlgwBFRq.net
玉と竜

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]:2024/06/01(土) 15:53:54.06 ID:LkZ0bucU.net
スパイス狼

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 16:14:45.12 ID:orgz4L+o.net
>>606
逆にとを付けないと全く意味が違ってしまうね( ´・ω・`)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 16:47:21.34 ID:WdYGZXX8.net
https://i.imgur.com/ACrIcKm.jpeg

新宿ついたー
早くきすぎた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 16:52:25.93 ID:9vA8YtT0.net
なろう世界でチート主人公相手にホロと商人やりたいわ。
ムコーダさんのとこの商人がいい。あのババアとホロ取り替えろ
それか異世界通販生活の商人

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 17:38:08.79 ID:WdYGZXX8.net
ポスカもらえた
https://i.imgur.com/bgQPAHW.jpeg

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 18:09:27.54 ID:HogC7rO5.net
>>610
わっちかわいい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 18:28:39.34 ID:jzwek2u8.net
魚屋や八百屋のように、自分で釣ったわけでも育てたわけでもない物を買ってきて、調理や加工をせずに売る行為は全て転売だと言うのなら、ロレンスは転売屋

スーパーやドラッグストア、ホームセンター等も転売屋ということになるけどね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 18:36:58.87 ID:IaBTYqql.net
ロレンスって安いのや付加価値のあるもの頭空っぽで深く考えずに買って別の地域でそれを買ったときより高額にして売るの繰り返すだけの日々なのよな
ぶっちゃけ、地域ごとのある程度の価格さえ覚えれば馬鹿でもできそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 19:59:43.60 ID:WQp/aVun.net
ロレンスの価値観は自分は商人だから必ず誰かから買い付けて誰かに売りつけるのが商人
教会のプレミアとか知ってるなら価値を創造する側にいけばいいのに転売視点だから暴落にやられる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 19:59:46.80 ID:TmzSe3KB.net
新宿舞台挨拶終了しました
本編エンディングのあとにCパートあるのかなと思ってたらなんにもなくてなんか微妙な雰囲気の拍手で笑った

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 20:01:32.77 ID:gyAeaPCu.net
>>613
これからどこで何が不足するとか需要が増えるとかって情報がないと儲けられないぞ
で今回はその読み違いでピンチて話

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 20:12:21.55 ID:1BQpKtfY.net
>>592
解説ありがとね
ロレンスも心根は優しいから現代だったらいい営業マンだったのかなそれとも…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 20:19:58.08 ID:9vA8YtT0.net
男が優しいなんて意志薄弱と言われてるようなもんで悪口だよ
俺が面と向かって言われたらテメエなめてんのかというぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 20:27:15.27 ID:IaBTYqql.net
柴犬は男女差別的な発言多いな
まぁ柴犬を喋らせてる本体は作者なんだが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 20:55:12.98 ID:evY0D/Z6.net
武具って当たれば大きいからな
日立・日産の源流であり藤田財閥の藤田伝三郎は武具(軍靴)で成功した人物
幕末は奇兵隊で戦ったけど用が済むと御親兵に取り立てられず解雇されたが
米国で革靴の製造方法を学びワラジを用いていた軍相手の商売を行うようになり西南戦争で大儲けする
かつて戊辰戦争で官軍は物資の代金を踏み倒ししていた前科があったのでリスクはあった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 21:27:32.50 ID:KqbU67Df.net
>>618
優しいつーか品がいい育ちがいいってことだろ、何にでも突っかかるスラム育ちはいやだねぇ(笑)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 21:50:55.81 ID:lWNBVFU1.net
薄々思ったけど商人というか転売屋じゃね?
この世界の商人の定義がよくわからんけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 21:51:47.55 ID:IaBTYqql.net
ただのテンバイヤーだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 22:27:46.25 ID:5CNy/pYR.net
一応商人のお蔭で物流が成り立っているからなあ
転売ヤーはすでに確立してる物流に
強引に割り込むだけだから嫌われる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 22:28:50.52 ID:3xgcIt8V.net
>>617
ロレンスは他人の弱みにつけ込んで笑いながら恐喝する男やで
しかも自分の立場が苦しくなると平然と犯罪に手を染めるし
ゲロ以下の臭いがプンプンする生まれついて悪

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 22:44:48.48 ID:9vA8YtT0.net
>>621
心根は優しいなんて糞みたいな表現するからだよボケが
そんなもん女に言うもんで男に行ったらキモイわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 22:49:54.60 ID:YoXXsUGc.net
>>547
まあ民主主義がちゃんと機能してる証拠ではあるわな。個人的には日本はゆるーい社会主義が合うと思うが。

>>548
判るけど、とにかく何で人口増やさず衰退させるように仕向けてるんだ?あまりにもおかしいんよ意図的なモノを感じる。次の世代のこと考えないと増税もクソもねーだろ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 23:20:01.60 ID:9vA8YtT0.net


629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 23:23:30.92 ID:9vA8YtT0.net
政治家は次の世代のこと考える義理ないだろ。別に王様でも統治者でもないんだからな。ただの便利屋だ。
次の世代のことを考えるのは国民なんだよ、それが民主主義だ。
文句たれるやつはだいたい他力本願で他人が何とかしてくれると思って非難しかしやしない

増税が嫌なら総勢しない根拠を考えて徒党を組んで反対すりゃいいんだよ。
ゲリラにでも何でもなれ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 00:33:43.60 ID:0Ovo4AlG.net
最終話では2人のどちらかがデレそうやな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 00:38:48.34 ID:TMiItUEk.net
オシャレなマウント取り合い会話で終わりだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 00:47:28.73 ID:zZBNtNYq.net
ロレンスの情けない所をノーラに見られたらと思うとゾクゾクしてくる
噂は広まっているらしいから時間の問題か

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]:2024/06/02(日) 00:53:23.22 ID:9xa9dsSa.net
ノーラの生きてる世界と商人たちの世界は交わらないんでロレンスの現状は伝わりようがない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]:2024/06/02(日) 00:56:54.01 ID:y9XWtr2l.net
すぐに折れたり言い負かされる癖に、いちいち偉そうに上から目線の物言いのロレンスの話し方が鼻につくわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]:2024/06/02(日) 00:58:43.32 ID:urmwZPAg.net
まあ作者の人間性が見え隠れするのはあるな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]:2024/06/02(日) 01:05:10.67 ID:nWslhbNv.net
カイジは人間の屑を自覚して偉そうなこと言うから納得できたな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]:2024/06/02(日) 01:10:37.45 ID:aKUs0Nmy.net
ロレンスに友達ができない理由

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]:2024/06/02(日) 01:16:31.00 ID:nWslhbNv.net
妖怪だけが友達さ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 01:35:17.44 ID:odT/Cqm7.net
所属してる商会の人もロレンスが失敗すること知ってたのか

通信販売のCM見てると商売やってる人はろくなのが居ないと思うわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]:2024/06/02(日) 02:30:59.24 ID:TMiItUEk.net
ロレンス「みなさ〜ん今日はリンゴの香りのする高級甲冑のご紹介で〜す」
ホロ「社長〜おねがーい安くしてくりゃれ」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 06:20:18.64 ID:/KM1JNOg.net
先行上映会はどうだった?

642 ::2024/06/02(日) 06:38:32.09 ID:CIDlyw2a.net
まともな商売とは一体なんだろうか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 08:25:11.22 ID:gkh0v5Qe.net
武具大暴落でほとんど金貸してくれない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 08:30:34.68 ID:/KM1JNOg.net
多少は貸してくれた人いたけどよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 08:33:06.27 ID:CiNtzT8Z.net
ホロから持ちかけるのか金の密輸

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 09:56:15.22 ID:HTMM9yew5
無職転生のパンツも上着も脱がして

全裸にするシーン エロエロいな…;; (いや、若いんだけど)

まあでもこれぐらい性体験しとかないとね

小泉純一郎よ これで満足したかね?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 09:06:51.26 ID:KViAG2er.net
3リュミオーネと1/7

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 10:13:36.65 ID:p/7FKPVr.net
ここから2日間で逆転する術なんてあるのか
もう身投げくらいしかやることないように見えるが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 10:16:51.58 ID:KViAG2er.net
先行上映、エネクがホロに気があるって誤解の説明が丸々カットされてるぽくてエネクかわいそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 10:18:45.95 ID:uznoKNa2.net
>>648
借金先の商会も巻き込んで金の密輸をやるから期限は延びるというかチャラになる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 10:49:46.55 ID:kE5enwVp.net
>>648
まあ柴犬が本気だせばどうにでも解決できると思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 11:17:07.77 ID:Pnfpa/t9.net
>>648
ロレンスらしい驚きの解決策が出るので乞うご期待( ´・ω・`)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 11:29:51.99 ID:6NyR6OkE.net
債権者がいなくなれば、債務(借金)も消えるよね?
よし、レメリオ商会を37564だ!

巨大な柴犬さん
「そういう訳じゃ。許してくりゃれ?」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 11:32:48.12 ID:z5CQxQiU.net
まあな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 12:18:44.79 ID:4ChGp7Cy.net
レメリオ商会の惨状見るとそんな金なさそうなんだが
いくら関税前でも金はそこまで安くないんじゃないか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 12:26:55.94 ID:NDHpVNeP.net
>>648
俺ぐらいの本読みになると解決方法は見えてる
いい小説には無駄な文章なんてなく、全て意味がある
以前話していた会話の中に解決方法があるだろう

657 ::2024/06/02(日) 12:38:56.61 ID:G5yl56aW.net
これ見てるとなんか良妻賢母の狐とか連想するな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 13:17:10.12 ID:ZjNIxHjx.net
>>652
>ロレンスらしい

・すぐに遁走する

・女衒となりカネを集める
・レメリオ商会を焼き討ち

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 13:17:58.08 ID:hD9wXVU8.net
商売人から密輸業者に転身

660 :えくすとりーむ:2024/06/02(日) 15:07:49.99 ID:8n/g2CRT.net
AbemaTVで9幕見たところ

後半、羊飼いはどうなったの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 17:25:10.99 ID:xduIwVry.net
>>657
仙狐さん>>>>>>>>>>ホロ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]:2024/06/02(日) 17:37:08.02 ID:nWslhbNv.net
奴隷商人とかになってほしい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35]:2024/06/02(日) 17:51:49.78 ID:QrKtBfYd.net
>>661
仙弧さん完結したからアニメ続編でないかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]:2024/06/02(日) 18:37:57.00 ID:ERlMA++Q.net
ホロは頂き女子すぎる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28]:2024/06/02(日) 18:43:10.43 ID:zSy2TTyC.net
今みるとガチでパパ活やってそうなキャラでムカつくな、狼のくせに自分で生きていこうという意志を感じない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]:2024/06/02(日) 18:48:04.67 ID:nWslhbNv.net
敵の商人集団を夜間の森に引きずり込んで
狼のかりをみせてやるんすよ
といって全員かみ殺してほしい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]:2024/06/02(日) 18:53:39.86 ID:XGH8LfPw.net
街の水源に狐の糞を放り込んでえのきこっくすにする

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]:2024/06/02(日) 19:02:16.65 ID:nWslhbNv.net
ホロがいたらとりあえず一緒にアニメ見てセックスして風呂入って一緒に寝るわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 19:49:36.64 ID:rBKOtLRW.net
>>668
昔近所の野良猫にノミ移された事あるが
めちゃくちゃ痒いぞ

昔の人どうしてたんだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 19:58:54.83 ID:nWslhbNv.net
犬と猫飼ってたが一緒に寝てたぞ
ノミはノミ取り首輪してればそこそこでない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 20:05:19.49 ID:sUi+nfYW.net
ホロの尻尾はノミがいたな
パンパン叩くシーンあるし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 20:06:24.03 ID:sUi+nfYW.net
ホロはシャンプーとかリンスとかしてないだろうから尻尾ゴワゴワしてそう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 20:10:44.40 ID:w7s4C5Vh.net
どんぐり枯れてる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 20:18:02.34 ID:nWslhbNv.net
シャンプー無双するのはなろうのお約束

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 20:28:39.84 ID:wRg+X4BA.net
リンスだろこの話
あリンス
駒リンス

676 ::2024/06/02(日) 20:39:08.09 ID:Ql6XJHtd.net
香辛料もドイツが元ネタか
日本の漫画家とか作家は本当にドイツ好きだな
ドイツの何が惹き付けられるんだ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 20:43:48.91 ID:4ChGp7Cy.net
ありんせんといわすことでありんすね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 20:52:46.18 ID:wRg+X4BA.net
>>676
かつての同盟国だからよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 20:59:53.89 ID:nWslhbNv.net
メッサーシュミットBf109というロマン戦闘機
あんなピーキーな飛行機を主力戦闘機にしたりRRの駆動方式の車がトップメーカーとか
あの国の中二病ぶりは異常

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 21:25:52.96 ID:wRg+X4BA.net
ttps://twitter.com/Spicy_Wolf_Prj/status/1797200827683418145?t=yRXhEAsatJ0awObjkoBkmA&s=19
次回予告
(deleted an unsolicited ad)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 21:28:53.51 ID:hD9wXVU8.net
>>676
ドイツ語がカッコいい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 21:35:15.68 ID:wRg+X4BA.net
>>681
カッコ良くないわ
冠詞がめんどくさいしよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 21:36:15.83 ID:nWslhbNv.net
とりあえずシュバルツとシュトルムといっておけばドイツ語っぽくなる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 21:38:58.76 ID:wRg+X4BA.net
早口で英語より聞き取りにくい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 22:05:17.78 ID:KViAG2er.net
フリーレンとかカタカナにするとなんか響きがいいじゃん?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 22:07:46.50 ID:t7DTBHjQ.net
自由連

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 22:19:08.93 ID:Ww8KadBU.net
ホロの超高速移動を利用してどっかの町で高値で売って区りゃいいだけ
キンの隠匿とかよりよほど簡単
てういうか羊を使うならホロで密輸したほうが確実

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 22:50:36.45 ID:BmHvoNjC.net
主電源をシュデンゲンと言うとなんだかドイツ語みたいでカッコいい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:00:28.45 ID:wRg+X4BA.net
ドイツ語会話を実際に聞けよ
全然カッコ良くない
英語に比べたらズーズー弁やぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:15:26.22 ID:UwzsLBXV.net
大学で第2外国語がドイツ語
ということが(昔は)多かったろう(中国語やスペイン語フランス語などの選択肢がないこともある)

単に人口比なら日本語よりもマイナー言語(スイスやオーストリアも公用語か)かも
池上某がドイツ語は他言語にくらべると英語に似てる単語が多いと言ってた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:16:53.44 ID:8zXDdRmo.net
前のと同じく鎧負債の願末までが1クール目かな?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:19:13.12 ID:VAilNdj3.net
ドイツ語講座

フリーレン →凍える
ヒンメル →空、天国
ハイター →朗らかな
アイゼン →鉄
フェルン →遠い
シュタルク →強い
フランメ →火、火炎
アウラ →オーラ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:19:31.44 ID:V2579WTL.net
豚→シュヴァイン
仕立て屋→シュナイダー
会社員→アンゲシュテルター
かかと→フェルゼ
乳首→ブルストヴァルツェ
二日酔い→カッツェンヤンマー

日常で使う単語がこんなにかっこいいとか反則かよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:22:56.84 ID:wRg+X4BA.net
カタカナに強引に訳すとカッコいいが大学でドイツ語選択しなかったか?
実際には凄いダサい言語

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:26:43.47 ID:m6KzhGYJ.net
字面としての良さの話なのに発音の悪さを指摘されてて話が噛み合ってないw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:28:25.85 ID:kE5enwVp.net
かっこよさといえば
アルバトロスの響きの良さは異常

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:30:03.09 ID:BmHvoNjC.net
阿呆鳥

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:31:43.52 ID:wRg+X4BA.net
大学でイメージでドイツ語選択してえらい後悔したわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:47:49.03 ID:dakEcS3g.net
ラノベ作家はドイツ語を使えば本格的なファンタジーになると勘違いしてる傾向にある

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:57:19.32 ID:hD9wXVU8.net
種ガンだって武器の名前がドイツ語だらけだしな
厨二のハートを捕らえて離さないよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:59:49.32 ID:KdIXnULt.net
>>687
ノーラ出した意味が無いじゃねーか!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]:2024/06/03(月) 00:34:53.13 ID:a5uS0gwu.net
>>699
ドイツは今も昔の建物がそのまま残ってるからな
災害が多い日本からみれば生けるファンタジー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 02:36:19.02 ID:w+sXWt6a.net
>>665
今作が異様におねだり始めた姪っ子みたいに鬱陶しいだけや
前作はしっかり人間ドラマ(におまけファタンジー)やっとった
謎アホダンスしたりカワイイ?カワイイ?連呼したり無意味に無駄にただ食い意地張ってるだけのカスになってる定期

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 03:24:32.07 ID:rpw5Zjuh.net
>>699
ドイツ語自体が問題無用で響きが格好いいからな。ヴァールハイトとかエーデとかカイザーとかシュヴァルツとか。STEINS;GATEなんかStoneGateより絶対格好いいもん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 06:27:06.52 ID:9tCGPtDH8
20年前の話ですけど、
町田デザイン専門学校の講師達酷いんだぜ〜

何も知らない入学生徒達に腹いせか何か知らんが、パワハラ・威圧していた
(本当にこんな事ばっかりだよ)

まあ向こうにもそれなりの事情があったのだろうけど
あれ絶対影で誰も見てない所で何かやってるぜ。(?)

菅高校にもそんなオヤジ居たな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 07:40:44.90 ID:IrE1XSsB.net
>>704
欧米では豚と話す言葉とか言われているのに

707 ::2024/06/03(月) 07:50:35.56 ID:bFgI4euS.net
外人が東北弁を格好いいと感じるみたいなもんだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 08:30:26.81 ID:Vqinc6YS.net
欧米では豚と話す言葉とか言われている[要出典]

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 09:06:49.32 ID:kHCWYmEu.net
ちくしょうめ〜  おっぱいぷる〜んぷる〜ん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 09:58:17.59 ID:c+O4+W3A.net
ワッチとセックスしてぇな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 09:59:37.21 ID:c+O4+W3A.net
ホロは人型だが膣とかの具合は人間とかわらんのかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 10:02:04.28 ID:c+O4+W3A.net
ホロに暴れてもらって火事場泥棒すりゃいいのにな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 10:24:23.92 ID:c+O4+W3A.net
ロレンスは才能なさすぎ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 10:29:47.91 ID:c+O4+W3A.net
ホロがロレンス甘やかしすぎるんのな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 12:06:03.33 ID:c+O4+W3A.net
ホロの幼女姿とかなれんのかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 12:46:29.61 ID:epZTlWW9.net
何で花魁言葉なん?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]:2024/06/03(月) 14:23:34.07 ID:HHJSRR5T.net
>>716
ホロは400年以上生きてるから、古風なドイツ語?で話してる。
それを日本語で表現すると、ああいう大時代な女言葉になるんだろう。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/03(月) 14:25:22.12 ID:mGshCMd/.net
ロレンスは商人なんて上等なものじゃないのです
あれは真っ当に働くことが出来ないからふらふらしているヤクザ者なのです( ´・ω・`)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][告]:2024/06/03(月) 14:27:01.49 ID:Yr8QxgUE.net
ロレンスは現代なら転売屋でそこそこ稼げそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/03(月) 14:30:58.34 ID:mGshCMd/.net
>>717
でもあれ昔の言葉というか遊女(娼婦)の話し方です
つまりホロは遊女をやっていたのでしょう
故郷を離れてから遊女に身を窶してたどり着いたのがパスロエ村なのです( ´・ω・`)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 16:06:26.67 ID:9tCGPtDH8
さて

日本国内で起きた事件や、事故は警察に任せるとして

(また、次があるさ)

これまで仕事に取り組んで来た方々、お疲れ様です。

今月は嫌な事はパーッと忘れて、遊ぼうぜ!!

アニメに出てる女の子、好きだよーーーーーーーーーーーー(♥)
私と付き合って!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 16:14:27.20 ID:LGDigPaw.net
日本語に翻訳したらたまたま花魁言葉だっただけだろ
イタリア訛りの英語を関西弁にされた格ゲーキャラみたいなもんだぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 16:19:12.68 ID:F6Avlody.net
娼婦は貧しかった東北出身者が多かったので東北弁を隠すために作られたのが花魁言葉
北出身のホロにちょうど合ってる設定だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 16:29:38.49 ID:oPGCSF5s.net
つまりホロは素で話すとだびょんとか言ってるのか( ´・ω・`)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 16:33:16.01 ID:F6Avlody.net
豆知識だが昭和の頃の本には
「もしレイプされそうになったら『や゛め゛て゛け゛れ゛ー゛!゛』などと東北弁で叫ぶと男性は萎える」
と書いてあった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 16:39:49.97 ID:d8UzLLy2.net
>>345
経営危機のときに、債権なんか買うものなのか?
むしろ、持っている債権を売る側ではないんかい?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 18:12:23.82 ID:rSe0kmD7.net
>>726
誰も債権の売り買いなんてしていないよ?

三者(ロレンス、ラトペアロン商会、レメリオ商会)の間で相殺しただけなのに、アニメでは「債権が譲渡された」なんて(原作に無い台詞を)言わせたから、誤解を招いてるだけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 18:24:00.25 ID:+bconXmV.net
なんだかんだでホロはかわゆい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 18:31:21.08 ID:+YMeLT8H.net
ロレンスってよく商人やってられたなってくらいまが抜けてない?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 18:39:10.47 ID:Q8xeF9qy.net
だからやっていけたのでは
いいカモなので商人仲間から目をつけられる事もなかった
だけど今はなまじホロが知恵を授けるから調子に乗って大失敗をやらかし続けるハメに( ´・ω・`)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]:2024/06/03(月) 19:08:00.84 ID:eWQWkabY.net
久しぶりに 原作読んだらやっぱりノーラ 可愛すぎるわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]:2024/06/03(月) 19:54:45.39 ID:fyHIIMqn.net
>>725
わろた

733 :えくすとりーむ 警備員[Lv.5][新芽]:2024/06/03(月) 20:59:27.51 ID:BanpkRZU.net
AbemaTVで9話見返しているけど、

抱きしめたくなるよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 21:32:34.90 ID:r2nRiJtk.net
>>725
むしろ田舎娘に萌える

735 ::2024/06/03(月) 23:45:34.53 ID:QM+IO3bn.net
ノーラと結婚して欲しかった

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200