2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 21:30:37.28 ID:JR53HNav0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
―――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と専用ブラウザの導入を推奨
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■前スレ
ダンジョン飯 56
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1715945628/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 21:31:56.17 ID:JR53HNav0.net
■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/

■スタッフ
原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)
監督:宮島善博     副監督:佐竹秀幸
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン:竹田直樹
モンスターデザイン:金子雄人
コンセプトアート:嶋田清香
料理デザイン:もみじ真魚
美術監督:西口早智子,錦見佑亮
美術監修:増山修    色彩設計:武田仁基
撮影監督:志良堂勝規  編集:吉武将人
音楽:光田康典     音楽制作:KADOKAWA
音響監督:吉田光平   音響効果:小山健二
アニメーション制作:TRIGGER
製作:「ダンジョン飯」製作委員

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 21:32:20.44 ID:JR53HNav0.net
■キャスト
ライオス:熊谷健太郎  マルシル:千本木彩花
チルチャック:泊明日菜 センシ:中博史
ファリン:早見沙織   イヅツミ:神戸光歩
ナマリ:三木晶     シュロー:川田紳司
カブルー:加藤渉    リンシャ:高橋李依
ミックベル:富田美憂  クロ:奈良徹
ホルム:広瀬裕也    ダイア:河村螢
マイヅル:日笠陽子   ヒエン:志田有彩
ベニチドリ:鬼頭明里  イヌタデ:古谷佳乃
シスル:小林ゆう

■主題歌
OP:「運命」sumika
ED:「キラキラの灰」リーガルリリー

4 ::2024/05/20(月) 22:01:37.00 ID:nQFiOnhe0.net
PVに出てたドラゴン飛んでる風景は
黄金郷かなと思ってたけど
違うみたいだな
となるとどこの絵なのやら
アニオリだと良いけど
かっ飛ばさないでくれよ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ db29-sC7m):2024/05/20(月) 22:34:52.41 ID:gMvkILIl0.net
>>1乙なんかしたら変な病気にかかって魔物になるんだ!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 97a9-kPUG):2024/05/20(月) 22:37:38.48 ID:rYRZLJen0.net
なんでこの新スレで>>1乙が流れるんだ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 230e-1/de):2024/05/20(月) 22:39:55.46 ID:/J2syy/j0.net
アイスゴーレム茶碗蒸しと
アイスゴーレムに入ってた>>1に熱を乙したやつ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fa52-XVI4):2024/05/20(月) 22:46:15.16 ID:0K6txQcM0.net
獣が>>1したところで喜ぶやつなんていな…

9 :ダンメシ 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4ed5-LSaA):2024/05/20(月) 22:49:34.53 ID:nfhqSq8j0.net
チルチャックはおざなりダンジョンののブルマンと似てるとおもうの

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 17ee-HeSA):2024/05/20(月) 22:51:27.99 ID:UBmoJVgF0.net
>>1
センシはサウナで髭に大量の汗が染み込んでさらに臭くなったぞ

11 :ダンメシ 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4ed5-LSaA):2024/05/20(月) 22:52:37.93 ID:nfhqSq8j0.net
サントラ欲しい〜
と思ったら発売は七月か

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 17ee-HeSA):2024/05/20(月) 22:53:46.54 ID:UBmoJVgF0.net
地下七階に地上と似た場所が出現するんだな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a329-UQRA):2024/05/20(月) 22:57:43.33 ID:6CgZ+u7v0.net
解凍する必要があるな……
>>1乙の熱で溶かしてみるか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f675-4PJT):2024/05/20(月) 23:01:07.54 ID:uQqJKMjX0.net
ヅンゲオン
ああヅンゲオン
ヅンゲオン

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a33b-iiCC):2024/05/20(月) 23:02:58.68 ID:741UTbKb0.net
いちおつ
2クール目なのか2期なのか情報が交錯してるけど
公式に第2シーズンとあるって事は今2期なんよね?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 17ab-KzDe):2024/05/20(月) 23:10:46.80 ID:xnlbdRKH0.net
とうとうミスルンの中の人がだれかわかるな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8bb9-lB5S):2024/05/20(月) 23:16:19.41 ID:83YARqPS0.net
>>15
1期の第2シーズンだよ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 17ab-KzDe):2024/05/20(月) 23:19:00.66 ID:xnlbdRKH0.net
本命 内山昂輝
対抗 小林千晃
大穴 内田雄馬

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 4eb0-AVC7):2024/05/20(月) 23:22:43.39 ID:v2W+PFXu0.net
映画館で一挙上映イベントやるんか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33] (ワッチョイ aaec-v+Fq):2024/05/20(月) 23:29:35.31 ID:FHomxSy50.net
>>16
チョーさんかなぁ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b629-k9rd):2024/05/20(月) 23:33:39.74 ID:y3SyEuJH0.net
シスヒスの声優あてます
 
伊藤静

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 23:37:50.48 ID:0cbzq4M00.net
隊長は普通に石田ATフィールドさんで頼む

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 23:39:52.48 ID:VpLz8D8B0.net
じゃあ俺は田中敦子で

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 23:49:12.85 ID:84DRJabC0.net
今までとは違う方向で倫理的に>>1おつ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 23:50:14.14 ID:ec4wXFWG0.net
意地でもツに濁点を振りたくない病の人は何か理由があるのか
見かけるたびに違和感すげえんだが

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4eb0-AVC7):2024/05/20(月) 23:52:07.72 ID:v2W+PFXu0.net
ツって顔に見えるよね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 17ee-HeSA):2024/05/20(月) 23:54:57.18 ID:UBmoJVgF0.net
イジシミ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5] (ワッチョイ d7d0-ry7x):2024/05/20(月) 23:55:37.84 ID:fqTJ/sIq0.net
>>15
期はピリオド
シーズンは季
1クールは3か月

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a329-UQRA):2024/05/21(火) 00:00:44.66 ID:W4WCYOwu0.net
1話のスライムはそろそろ食べ頃になったかな?
ケルピーのときにセンシが水没したからまだかな
今、寒いとこにいるから寒天にしたらどうだろう

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0bfa-2YVi):2024/05/21(火) 00:05:22.99 ID:KGOUPJTn0.net
エルフのキャストはスタッフロールまでお楽しみにか
オーク妹が出た回アベマでコメ流しながら見てたけど悠木碧連呼されてて似た別の人だったとかあったな
このアニメあまり新人や有名じゃない人多いからまたこのパターンかもね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 00:25:16.68 ID:F2N1lK2/0.net
ねこ娘の下着姿コレはこれでありかなと思う俺ガイル

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 02:46:40.88 ID:tYBLwcTd0.net
>>15
海外ドラマなんかはシーズン=期っぽいけど、日本のアニメだと統一されてない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 02:47:59.77 ID:OUbWFUZNa.net
>>31
ケモナーハーレムか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9b63-mSon):2024/05/21(火) 03:31:34.97 ID:F2N1lK2/0.net
ねこ娘外国でMP人気

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9b63-mSon):2024/05/21(火) 03:31:47.63 ID:F2N1lK2/0.net
外国のお前ら
https://www.youtube.com/watch?v=ll_Tl8wYM6o&t=171s

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a329-UQRA):2024/05/21(火) 03:40:26.90 ID:W4WCYOwu0.net
愛すべきケロッグ野郎達だな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3e4a-isJi):2024/05/21(火) 03:41:23.44 ID:ALEQ7GYq0.net
体毛も肌色なの?
もしかして顔も体毛に覆われてるのか?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 03:48:59.74 ID:lrecQNWO0.net
>>32,32
第4期 第3シーズン 2クール目 みたいな3段表記になってる作品て
見た記憶が無いけどあんのかしら

ついでに人間の手の形状に肉球はOK派NG派の論争思い出す
イヅツミにくきぅあったっけ?

39 ::2024/05/21(火) 03:49:00.75 ID:s1hY+MxAd.net
>>9
お?おざなりダンジョンかぁ懐かしいなぁ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 03:50:14.42 ID:lrecQNWO0.net
安価寝ぼけてるわ
>>28,32だよぅ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 04:11:28.52 ID:x2FUT18L0.net
ケモナーではないが、イヅツミくらいの獣人がベストだな
セクソーを感じるわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 04:29:35.10 ID:F2N1lK2/0.net
>>41
寒いときのだきまくらに良さそう
引っかかれそうだが

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b6f1-P6w0):2024/05/21(火) 04:57:29.99 ID:HjuHJWD/0.net
>>37
顔にも生えてる
作画的に簡略化してるが全身毛だらけだよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b6f1-P6w0):2024/05/21(火) 05:06:46.01 ID:HjuHJWD/0.net
1シーズン2シーズンを立川でオール上映するから24話で最終回確定なんだ
6/13で終わりか~

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b3ed-fWX1):2024/05/21(火) 05:23:31.06 ID:ZNCEizw50.net
ただの推測だけど配信サイトに納品する関係でのシーズン表記な気がす
2シーズン納品しましたおいくら万円みたいな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a329-UQRA):2024/05/21(火) 05:30:50.62 ID:W4WCYOwu0.net
やべーな
マルシルが不足すると夏バテしそうだ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 06:15:26.83 ID:USU3qPk20.net
>>42
懐くと乗っかってくるけど

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 07:06:07.02 ID:PPp/Q7Yi0.net
>>18
声優くわしくないからそれぞれ代表作教えて

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 07:27:37.35 ID:ZNCEizw50.net
>>48
バナージ
シュタルク
江渡貝くん

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 07:28:35.48 ID:wjbRRPvM0.net
>>48
内山昂輝 バナージ
小林千晃 マッシュル
内田雄馬 伏黒?デルタの主人公?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 08:07:26.52 ID:Nw7w0hrE0.net
大阪のMBSのイベントでライマルイヅツミの中の人が出るんだな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 08:10:48.20 ID:Pc2cfjEn0.net
あの猫娘いつまでいるん?ハレーション起こしてて見ててしんどい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 08:22:03.18 ID:HLWjmKzH0.net
>>52
人気キャラだからないよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 08:49:13.32 ID:Pd0jVX8Q0.net
>>52
>>53
これ会話になってるの?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 09:01:45.47 ID:suWe0fwP0.net
そもそもハレーションって何なんだ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 09:31:20.79 ID:fe8iRTcK0.net
ケモ度の階段をのぼろう!という獣人~獣の段階を示す創作画像がある
1が耳と尻尾を生やしだけで5が獣そのもの
さしずめイヅツミはケモ度2.5あたりか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 09:36:43.64 ID:8R4UmOML0.net
>>52
最終話までいるよ
見ててしんどいなら観るのやめるのも良いかと

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 09:38:39.76 ID:HLWjmKzH0.net
>>55
悪影響って意味 苦手なのはわかるけどね原作ファンも最初は嫌ってる人いたしけどxとかだと初見勢は可愛いって声が大きいねアニメで思ってたより猫だからかな?

59 ::2024/05/21(火) 09:48:09.70 ID:azKkli9w0.net
イヅツミをケモ度1.5とか言ってる奴はわかってないよな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 09:55:17.84 ID:fe8iRTcK0.net
体毛に覆われてるから1.5はないな
でも素肌か体毛か見分けつきにくいから1.5 と判断する気持ちはわかる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 10:32:48.87 ID:7VWWvgRM0.net
最近のビジネス用語で「悪影響を及ぼす」意味で使うらしい
デザイン系としては凄い違和感有る言い回しやわw

62 ::2024/05/21(火) 10:34:44.80 ID:dMKhjQwPd.net
>>53
原作でも人気キャラじゃねーし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 10:36:08.14 ID:zB79YYHR0.net
マニア好みの通なキャラといったところか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 10:42:52.58 ID:8rWxrAlh0.net
カナリア隊が出てきたあたりからキャラ名がこんがらがってくる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 10:44:23.86 ID:eC4K/8PB0.net
>>61
写真とかイラストとは全く違う意味なんだなぁ

66 ::2024/05/21(火) 10:53:13.29 ID:azKkli9w0.net
登場人物が多い!!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 10:58:38.30 ID:eC4K/8PB0.net
カナリア隊は一気に聞き慣れないカタカナ名が増えるからな…
確かに覚えるまで当分かかる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 11:01:34.68 ID:khGrggj3H.net
写真用語の白とび、そこから派生したビジネス用語の悪影響って名詞として使われてるのは知ってるけど

このキャラが嫌いとか
アレルギーの代替語みたいな使われ方してるのは初めて見たわ
悪影響とはニュアンス違くね?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 11:08:44.86 ID:mEf2VzCq0.net
最近覚えた言葉を使いたくなったんだな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 11:09:48.07 ID:knTBK1aD0.net
嫌いって言うと顔真っ赤にして噛み付いてくるやつがいるから気使ってんだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 11:10:04.01 ID:S3YZFxE50.net
>>68
違うと思うし言葉の使い方おかしいとは思うが
そこ掘っても特に何も生まれない気はする

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 11:11:19.04 ID:mEf2VzCq0.net
むしろ普通に嫌いって言っても相手にされないからわざと言い方変えてそう

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 11:25:32.55 ID:o8Xcp1vid.net
>>42
むしろあっちから抱きついて来て寝心地採点されるぞ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 11:30:44.99 ID:SGpswpzI0.net
最新話はサイゲピクチャーズにグロス出しだったみたいだが
作画が安定してて描写も丁寧で好感もてた
自社回でベテラン入った時はちゃんと作画の制御したほうがいいよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 11:51:00.74 ID:QEmpkh820.net
バカがカッコつけたくて知ってるカタカナ使っただけ、僕はわかってるんだぞってやりたかったんだよ

そして有識者から指摘されて恥ずかしくなって逃げた

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 11:53:38.51 ID:aICTQ8Mg0.net
>>74
制御がユルかった結果とんでもない神回が爆誕したりしていた昔のアニメを懐かしくも思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 11:58:43.39 ID:knTBK1aD0.net
猫に異物感感じてる人がいるのは当然だけどな
実際なし崩しでパーティーに同行してるだけだしあの中で唯一ファリンに会ったことも喋ったことも無いのでどうでもいいと思ってる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 12:03:13.10 ID:CXbQSEk40.net
一話見て離脱しちゃったグミだけど
だいたいダンジョンで討伐したモンスターを調理して食う話のままなの?
話次第では見ようかなって思うんだけど

79 ::2024/05/21(火) 12:05:01.39 ID:Z9k2I9Kb0.net
そうだよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 12:06:26.21 ID:aICTQ8Mg0.net
俺は魔物を料理する話とか全然興味ないけど他の部分がスゲー面白いから見てるよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 12:06:42.67 ID:zj4RFziT0.net
そうねだいたいね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 12:07:24.40 ID:FixbE+J50.net
>>71
掘っても何も生まれないのは確かにその通りだな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 12:08:27.78 ID:yTUyukmrd.net
しかし我が身の呪いを解きたいという動機は切実ですし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 12:12:50.01 ID:CXbQSEk40.net
>>79-81
なるほど
興味なくても他の部分が面白いって事かな?
最初から3話ぐらいまで見てみるわ

85 ::2024/05/21(火) 12:16:47.46 ID:y86GRy520.net
この魔物をどう調理したら美味しいか
と同じ密度でこの種族や魔物の生態はどうなのかとか設定一つ一つ作り上げてるからそういうのが好きなら面白いと思うよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 12:21:43.32 ID:CXbQSEk40.net
>>85
なるほどなるほど
ちょっと未開拓な分野だから見てみるわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 12:22:46.41 ID:jU972sn70.net
>>52
もうダンジョン飯見ない方がいいよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 12:36:41.64 ID:zH6ngYuB0.net
「もういい!あの羊取ってくる!」の場面では
たしかにイヅツミがハレーション起こしてるな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 12:42:27.00 ID:Qp9bgkf10.net
羊を取りに行ったのはいいけど
犬が出て来たら戦わずに逃げる自分勝手さ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f7f-kFRV):2024/05/21(火) 12:47:48.62 ID:knTBK1aD0.net
これ人間の女ならめちゃくちゃヘイト溜まってるけど猫だからしゃーないとなるのは漫画が上手いよなと思ったよ

91 :!donguri ころころ (ワッチョイ 1aab-XVI4):2024/05/21(火) 12:51:24.70 ID:TMfmo40A0.net
正直、俺は10話までは人間ドラマがなさすぎて
深みがないドタバタ劇って感じで10点中6点だったから惰性で見てた
10話以降は話に深みが出てきて8点から9点まで上がったわ
助走が少し長すぎた感じ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ 7a08-1CqC):2024/05/21(火) 12:51:32.48 ID:eC4K/8PB0.net
漫画で読んだときはうぜぇって普通に思ったぞ
最終的には普通になったけどw
でもカブルーとか今後出てくるキャラの方がイヅツミよりは好きかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1775-KzDe):2024/05/21(火) 12:58:31.01 ID:wjbRRPvM0.net
>>74
最新話作画良かったよね
他のとこにも手伝ってもらったの?

94 :!donguri 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 1aab-XVI4):2024/05/21(火) 13:00:27.32 ID:TMfmo40A0.net
原作未読だけどカナリア隊はビジュアルだけでそそられるな
今季のアニメで一番映える集団だわ
いけてるって奴

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 236c-XVI4):2024/05/21(火) 13:00:56.15 ID:VZrLSecR0.net
どうせ顔が好きなだけだろ>カブルーとエルフたち

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aa99-GBj+):2024/05/21(火) 13:01:45.16 ID:Ev7VJ0DM0.net
三月中にレッドドラゴン終わらせて
そこで前半終了にしたら13話と11話になっちゃったからクールも違うよなって感じでシーズンって言葉持ってきたんじゃないかと勝手に思ってる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ab70-UQRA):2024/05/21(火) 13:24:36.24 ID:ZxjZuRmI0.net
次回予告が青空の下になったな

98 : 警備員[Lv.18] (スッップ Sdba-jE/x):2024/05/21(火) 13:41:33.38 ID:dMKhjQwPd.net
>>91
アニメ7話くらいから楽しみになった
それまでは伏線回もあるけど淡々としたコメディだった
原作も面白くなって先が気になったのは4巻くらいから

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7] (ワッチョイ aa96-lB5S):2024/05/21(火) 13:42:51.82 ID:Lx4UQ/5c0.net
隊長が一番好き

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ aa54-+Xkb):2024/05/21(火) 13:46:36.73 ID:zB79YYHR0.net
マルシルはいい初見ホイホイだよな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 17ee-HeSA):2024/05/21(火) 13:48:54.87 ID:JUXa61rV0.net
カナリア隊ってなんだ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3374-D0QF):2024/05/21(火) 13:52:59.63 ID:fe8iRTcK0.net
カブルーはイケメンだよな
凄く色気を感じるしモテるだろうな
リンちゃんイライラ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 13:59:44.25 ID:zH6ngYuB0.net
色目使えばニンジャたちやマルシルですらちょっと頬染めるレベルのイケメン
しかもそれを意図的にやれるスケコマシ

104 ::2024/05/21(火) 14:16:24.01 ID:UbZKIb9Bd.net
>>102
初見おにゃのこかと思った。いや、某ベルセルク的に考えて。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 14:27:52.82 ID:XFQBCDfZ0.net
今は言われてないけどアニメ初期だと結構な割合でキャスカ呼びされてたなぁwwww

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 14:39:21.77 ID:fe8iRTcK0.net
ガタイで男とわかりそうだがなぁ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 14:39:55.53 ID:JUXa61rV0.net
マイケルジャクソン かぶる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 14:41:20.60 ID:/rD5T2wI0.net
今週は卵と黄金郷だけど、アクションシーンがなくて話が長いところだ
政治向きの所がはしょられないか心配だなあ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7611-b465):2024/05/21(火) 15:28:01.26 ID:PwwzI6c80.net
ここ数話のダンジョンの仕組みがわからん
横穴に入ってシェイプシフターと戦ったあとどうなったのか
その横穴潜り抜けたのか別の道いったのかはまだいいとして
今回だと何も食い物がないって言ってた空間から
すぐ羊あるやんけと見えてるし
それで下落ちて穴くぐったら戻ってきたっぽいし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7fab-rNkj):2024/05/21(火) 15:31:49.19 ID:XFQBCDfZ0.net
この世界のっていうか主人公達が今いるダンジョンって魔術の産物だからね。構造をまともに考えても無駄だよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5f59-NoC2):2024/05/21(火) 15:33:26.10 ID:jU972sn70.net
>>109
第4層が湖の摩訶不思議な迷宮だぞ?
吹雪が吹こうが羊が生えた広場に出ようが
さらには黄金郷まであるんだ
分からなくていいんだよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3374-D0QF):2024/05/21(火) 15:36:55.25 ID:fe8iRTcK0.net
他作品だって超常現象によって成り立っているダンジョンや塔とかあるしな
ドラクエだって無限回廊とかある

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新] (JP 0Hb6-4wpZ):2024/05/21(火) 15:39:03.29 ID:bl9o4q4wH.net
イヅツミだけが分かるくらい遠くにチラッと見えてて
そこまでのそのそ皆で歩きました、じゃダメなん?
不要、というか言わなくても分かるパートがカットされただけで特に不自然なところもないだろ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5a2f-ZWkU):2024/05/21(火) 15:44:31.79 ID:/rD5T2wI0.net
>>109
ちょうど今週、外から眺められるはず

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b31e-O567):2024/05/21(火) 16:08:30.08 ID:ZLPEqy+/0.net
イツヅミ程度で不快に思うなら
序盤のレッドドラゴン戦でやらかしたライオスなんか即視聴止めるレベルやろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 16:15:23.97 ID:/rD5T2wI0.net
限界まで体動かした経験があれば、数日食事して無くて激しく体を動かすと
ハンガーノック状態になってピクリとも動けなくなることを知っているはず

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 16:28:01.20 ID:bl9o4q4wH.net
あれだな
クリフハンガー症候群

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 16:31:50.55 ID:riO0sPS/0.net
>>109
あのダンジョンは望む物を実現化して引きずりこもうとする
特殊なバロメッツがあのタイミングで出たのもイヅツミが望んだのが原因

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 16:32:06.21 ID:zH6ngYuB0.net
クリフハンガーならだいたい毎週食らってるが
まあ先週はあんまヒキ無かったな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 16:33:17.50 ID:oR3Z54fr0.net
>>111
一話で確か時空が歪んでるとか言われてるし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 16:55:02.40 ID:iV10N0zx0.net
4階の城を取り囲んだ地底湖の底に城下町が見えてるのに5階に降りると空が広がってる城下町なの好き

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 16:57:26.75 ID:ruU9zhlj0.net
花のズボラ飯
というマンガを読んでたら
不妊設定が出てきてシンクロニシティを感じた

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 17:01:10.44 ID:+ROAX7We0.net
人間が獣化っていうより猫が人間っぽい体格と2足歩行して人間ぽい顔で人語をしゃべる

動物の擬人化レベルで言えば
レベル1: 人語をしゃべる
レベル2:二足歩行
レベル3:服を着て社会生活
レベル4:顔が人間に近づく
レベル5:耳だけ動物 ウシ人間は巨乳でウマ人間は巨根

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 17:03:39.19 ID:/rD5T2wI0.net
牛は搾乳のためにずっと妊娠させてるから乳がデカいのであって、
妊娠してない状態だと平たいぞ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 17:10:59.81 ID:o+068WcL0.net
カナリア隊は話数足りなくて顔見せ程度しか出番なさそう
バトルところまで見たかったな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 17:13:24.75 ID:zH6ngYuB0.net
人間っぽい体格で二足歩行で顔も人間ぽくて人語も喋るってそれもうヒトやん

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 17:19:39.19 ID:ao778JrM0.net
さるまんで擬動物化って言ってたな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f7f-kFRV):2024/05/21(火) 18:00:09.61 ID:knTBK1aD0.net
>>125
まあでも第2期1話目にわちゃわちゃバトルは作画の意味でもちょうどいいんじゃね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4eb0-RvP6):2024/05/21(火) 18:45:04.25 ID:Qp9bgkf10.net
>>101
前のOPで髪を風になびかせてた
女子の集団

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 1ad0-Cfjl):2024/05/21(火) 18:45:27.80 ID:KLkO3XGV0.net
狂乱の魔術師前のすげえ中途半端な所で2期終了しそうだなこのままじゃ
黄金郷で伏線貼ったまま回収無しで終わる予感

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7aa7-O567):2024/05/21(火) 18:47:59.42 ID:bkZmcsLD0.net
約ネバ2期の静止画スライドで完結まで行けるやろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ aa54-+Xkb):2024/05/21(火) 18:51:49.28 ID:zB79YYHR0.net
結局2期はあるという見解か

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4eb0-RvP6):2024/05/21(火) 18:57:30.96 ID:Qp9bgkf10.net
最後のオチまでアニメ化しないと
暴動が起きるだろ

134 : 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 63b9-f5Db):2024/05/21(火) 19:03:36.47 ID:Leuk0Li90.net
続きは劇場で

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4eb0-RvP6):2024/05/21(火) 19:05:30.53 ID:Qp9bgkf10.net
劇場版1
劇場版2
劇場版3くらいなら許す

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7aa7-O567):2024/05/21(火) 19:08:28.73 ID:bkZmcsLD0.net
中途半端な所で終わるから切れる奴多数出るだろうな

2期望むなら円盤買って支援してやれ
2000枚ほどしか売れてないで

137 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0e9a-4PJT):2024/05/21(火) 19:12:10.55 ID:dzUFQsdP0.net
今の時代2000枚あれば十分
500枚割ればネトフリ独占もありうるが大丈夫だろ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0b73-2YVi):2024/05/21(火) 19:13:24.11 ID:KGOUPJTn0.net
昨日見たAIの遺電子ってアニメは序盤やったら原作最終回まで一気に飛ばして無理矢理エンドにしてたなあ
オムニバス形式だから出来た荒業だけど
ブツギリエンドもきついけど続編の希望も持たせないのもそれはそれで酷だと思ったわ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 9b99-T89u):2024/05/21(火) 19:14:25.99 ID:Pc2cfjEn0.net
食べ物を粗末にしてはいかん
せんしもっと怒れ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f65a-2yRc):2024/05/21(火) 19:29:46.27 ID:oR3Z54fr0.net
>>136
KADOKAWAの決算がでたけど何か配信だけで大分儲かったみたいだら2期は大丈夫そう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7aa7-O567):2024/05/21(火) 19:34:44.69 ID:bkZmcsLD0.net
>>140
制作会社のスケジュールも関係あるからなぁ
このすば3期も7年待たされてるし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4eb0-RvP6):2024/05/21(火) 19:35:35.66 ID:Qp9bgkf10.net
ハリウッドで実写映画化して欲しい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3374-D0QF):2024/05/21(火) 19:41:48.85 ID:fe8iRTcK0.net
映画も実写もいらん
TV版でいい

144 :ダンメシ 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4ed5-LSaA):2024/05/21(火) 19:43:27.21 ID:yATZa/w90.net
前々スレ>>22
>バロメッツは足が速いので出荷には向かないかも

を読んでライオスが収穫した羊が走って逃げてるさまを想像してワロタが
今そういう意味じゃないと気づいた

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4eb0-RvP6):2024/05/21(火) 19:44:56.73 ID:Qp9bgkf10.net
鶏肉や豚肉は足が早い

146 :ダンメシ 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4ed5-LSaA):2024/05/21(火) 19:46:32.10 ID:yATZa/w90.net
>>142
観たいわ
なんならキャラ名も配役も結末もオリジナルでいいから
ダンジョンのモンスターでハリウッドの本気で料理して欲しい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MMe7-DJJG):2024/05/21(火) 19:52:42.38 ID:MtzjmSLLM.net
>>136
「切れる奴多数出る」前から言ってるのがよく分からない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7aa7-O567):2024/05/21(火) 19:54:57.14 ID:bkZmcsLD0.net
>>147
原作完結してるならアニメも最後までやるのが当たり前と思ってる奴意外と多いで

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3374-D0QF):2024/05/21(火) 19:55:25.61 ID:fe8iRTcK0.net
ポリコレまみれの欧米映画化を望んでいる?
ここまで認識のズレがあると絶望すら覚えるね
人はわかりあえない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4eb0-RvP6):2024/05/21(火) 19:58:18.55 ID:Qp9bgkf10.net
>>149
オーク女やドワーフ女で
ポリコレ批判もかわせるでしょ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9b73-C15y):2024/05/21(火) 19:58:40.51 ID:Ji2Swz870.net
ハリウッド版はぜんぶBBQになりそう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2349-DJJG):2024/05/21(火) 20:01:12.02 ID:k4f40z940.net
>>148
そう?
「原作が完結してるのにアニメ化最後までやらなかったことで切れる奴が多数出た」事例思いつかない
具体的に何かある?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cbb9-U6M2):2024/05/21(火) 20:02:43.32 ID:OzbtHLxs0.net
御三家がパーティ枠圧迫するのはつまらんよな
AGやXYや今みたいな一人一匹方式が好き

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0b73-2YVi):2024/05/21(火) 20:03:13.50 ID:KGOUPJTn0.net
とりあえずチルは向こう基準で小柄なリアルオッサンになるだろうな実写版

155 : 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 638c-XVI4):2024/05/21(火) 20:06:35.71 ID:NRcnyTNP0.net
まあ原作有るし中途半端なとこで終わってそのまま音沙汰無いんかいというのもそれはそれで

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 23db-1/de):2024/05/21(火) 20:06:51.44 ID:BUo7Gp+80.net
スイートドライアドに合わせるお茶 気になります

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a329-UQRA):2024/05/21(火) 20:11:29.22 ID:W4WCYOwu0.net
そりゃ、くしゃみ煎茶だろう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4eb0-RvP6):2024/05/21(火) 20:13:59.87 ID:Qp9bgkf10.net
オーク女と結婚してポリコレも大満足な映画になるだろう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ aac8-O567):2024/05/21(火) 20:24:59.42 ID:qZQEjlxS0.net
>>152
別作品で色んな方面から散々叩かれた事例あるで

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b3e6-oLoy):2024/05/21(火) 20:26:46.31 ID:tVqrZgNR0.net
未来日記は最終話だけテレビ放送じゃなくてすっげぇモヤモヤしたな…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ aac8-O567):2024/05/21(火) 20:28:34.85 ID:qZQEjlxS0.net
原作完結してたらアニメ最後までやるのが当たり前勢普通におるで

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f7f-kFRV):2024/05/21(火) 20:38:13.61 ID:knTBK1aD0.net
というか原作最後までアニメ化しないなら何で原作完結するタイミングまでアニメやるの待ってたんだとしか思えないよ
同じハルタでアニメ化したヒナまつりもハクメイとミコチもそんな こだわりはしてなかったし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7fab-rNkj):2024/05/21(火) 20:39:40.88 ID:XFQBCDfZ0.net
最後を原作通りにできる可能性がある、ぐらいに思っとこう。アニオリで変なラストを作られたせいで続編やりにくくなる作品も多いからな…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 17e2-dWDI):2024/05/21(火) 20:40:35.64 ID:9511q66P0.net
今は円盤売れなくても配信で評判良ければ続編ありえるんでしょ
海外、中国とかでも評判いいのかね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f671-ahPQ):2024/05/21(火) 20:41:24.00 ID:hRAcHxic0.net
カナリア隊ってシュラク隊みたいなもんか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3380-ZWkU):2024/05/21(火) 20:45:53.93 ID:SUSlk/gg0.net
トリガーはシーズン2を作ったアニメがないんじゃなかった?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2349-DJJG):2024/05/21(火) 20:48:04.66 ID:k4f40z940.net
>>159
いやだから具体的に何よ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2349-DJJG):2024/05/21(火) 20:50:03.83 ID:k4f40z940.net
>>166
そもそもトリガーが原作ありのアニメ化をやること自体が初だよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0e8c-3uOw):2024/05/21(火) 20:51:25.97 ID:SSP7Iz/q0.net
ダイナゼノンはグリッドマン二期と言えるが

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ aac8-O567):2024/05/21(火) 20:57:13.07 ID:qZQEjlxS0.net
>>167
このスレで別作品の名前出す必要ないし
知ってどうすんの?
あったと言うことだけ頭にいれておけ
ダンジョン飯も最終回に2期告知なければ荒れるだろうし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0b99-T89u):2024/05/21(火) 20:58:04.21 ID:MSJDG9T40.net
最終ワネットで見てきたわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 63b9-sC7m):2024/05/21(火) 20:58:50.64 ID:B0lZSJOS0.net
>>170
説得力のかけらも無くて草

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3374-D0QF):2024/05/21(火) 20:59:39.98 ID:fe8iRTcK0.net
フリーレンは荒れたか?
大炎上というほどではないな
無視できるレベル
すぐ告知しなくてもどうせ2期やると皆信じてるからな
フリーレンもダン飯も

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ 0ba3-FYoi):2024/05/21(火) 21:01:28.24 ID:5j2gZhiq0.net
>>130
あと4話で原作の47話〜52話までやれるのかなぁ
話の前後は調整ありそう
第2クールのPVで原作52話のライオスとマルシルのセリフがあったしそこの話はやるだろうが

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2349-DJJG):2024/05/21(火) 21:04:12.98 ID:k4f40z940.net
>>170
要するに特に根拠もなく「炎上するかも〜?」的なこと言ってない?
と言いたいだけだよ

というか事例はあるがそれは何かは言えないって何よ
ふわふわし過ぎでしょ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 175a-KzDe):2024/05/21(火) 21:11:24.50 ID:wjbRRPvM0.net
>>142
マイヅルさんは木村多江でおなしゃす
シュローあたりなら日本人食い込めるか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f7f-kFRV):2024/05/21(火) 21:14:04.83 ID:knTBK1aD0.net
>>173
フリーレンはそこかしこで「じゃあ、またね。」といういかにも二期を匂わせるフレーズを強調してたから
ダンジョン飯も2期も2クールなら1期最終回後に告知あるなしは別として結構 待たされることにはなると思う

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17d7-y9Qq):2024/05/21(火) 21:17:05.02 ID:nuQx+5B40.net
何にしろ年単位で間が空くよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ aac8-O567):2024/05/21(火) 21:17:09.19 ID:qZQEjlxS0.net
>>172
>>175
最終回の告知の有無で分かる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3374-D0QF):2024/05/21(火) 21:17:36.61 ID:fe8iRTcK0.net
その理屈で言うなら2期を匂わせる何かがあれば納得するってことでいいんだな?
じゃあ1期ラストまで答えは出ないから待っとけ
はいこれで完璧な回答
この話は終わりだ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ aac8-O567):2024/05/21(火) 21:18:46.17 ID:qZQEjlxS0.net
分割じゃなければ最低3年は待つだろうな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2349-DJJG):2024/05/21(火) 21:20:26.92 ID:k4f40z940.net
>>179
答えになってないよ
具体的な事例って何?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 17ec-kBfH):2024/05/21(火) 21:29:59.39 ID:nV3C7+UU0.net
ふむ
https://www.instagram.com/p/C7On-4Phtu2/?igsh=YTRyZjdta2JnbjVt

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0e19-80zR):2024/05/21(火) 21:31:42.43 ID:aG2okX8V0.net
>>168
そんなことないぞ
有名どころだとニンジャスレイヤーとかもある

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MMba-1/de):2024/05/21(火) 21:40:17.75 ID:B6DSLYwmM.net
完結作品をわざわざアニメ化して最後までやらなかったのは覇穹 封神演義だけこれマメな
うしおととら、からくりサーカス、約束のネバーランド等完結後にアニメ化してクソみたいな駆け足と割愛で死んだ作品ならごまんとある

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 97d0-ZWkU):2024/05/21(火) 21:43:07.08 ID:Ob2DRyiR0.net
封神演義はアニメ化してないことにしてあげろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0e19-80zR):2024/05/21(火) 21:45:45.49 ID:aG2okX8V0.net
封神演義は旧作主題歌が本編だから

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9aab-LSaA):2024/05/21(火) 21:45:58.66 ID:7Fa2mYcp0.net
というか炎上なり切れる奴が続出してから言えよ
おまえのよく分からない予想はどうでも良い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ b3c4-wA3L):2024/05/21(火) 21:49:04.59 ID:qYZ2+Omo0.net
切れるやつ続出してるかどうかは知らんけど本好きの下剋上はちゃんとアニメ続編出して欲しい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7fab-rNkj):2024/05/21(火) 21:51:27.61 ID:XFQBCDfZ0.net
>>184
漫画原作もののアニメ化がないって言いたかったんじゃない?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 27aa-1Viw):2024/05/21(火) 21:56:46.53 ID:TFdvY8/C0.net
やたらBGMいいなと思ったら音楽クロノトリガーの人なんか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 7a25-DJJG):2024/05/21(火) 21:58:19.59 ID:n5rX5DjA0.net
>>184
言葉足らずですまん
漫画原作の意

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fa52-XVI4):2024/05/21(火) 22:00:27.49 ID:Rilxcy/70.net
絶望先生四期ずっと待ってるけど、
続きやらなくて切れてるファンというのは見たことない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 22:30:16.32 ID:pacHlh+Q0.net
絶望した!って切れてたよ。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 22:36:09.15 ID:qZQEjlxS0.net
少なくとも分割じゃないことは確定だし
2期あっても相当待たされるな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 22:54:53.83 ID:nV3C7+UU0.net
原作の最後までアニメ化して欲しいな。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 23:02:52.79 ID:h1/AHbLd0.net
黄金郷以降怒涛のアニオリ展開であと4話でファリン助けて大団円

こういうことやって叩かれた作品ならあったと思う

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 23:19:42.61 ID:eHQDVRtn0.net
>>165
ネネカ隊やろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1a41-2yRc):2024/05/21(火) 23:34:37.23 ID:nuXFmGsZ0.net
ライオスがキメラにならないのはそれだとベタなケンタウロスだってのも有るんだろうな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4eb0-AVC7):2024/05/21(火) 23:37:44.02 ID:+bbQnZuB0.net
うさぎドロップを最後までアニメ化したら原作ファンがブチ切れそう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ df8c-4PJT):2024/05/22(水) 00:03:17.55 ID:cKXCVgrX0.net
話の流れぶった切ってすまん
翼獅子の本って2冊とも装丁同じだったっけか?
冒険者バイブルでシスルが持ってるやつ赤色なんだ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1ab5-4AVf):2024/05/22(水) 00:20:09.00 ID:DcOdADm/0.net
原作スレでどうぞ

203 : 警備員[Lv.22] (スププ Sdba-ncdO):2024/05/22(水) 00:25:26.68 ID:EJuc8HYsd.net
>>123
EL GATOな?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0bf4-r/0b):2024/05/22(水) 00:31:08.35 ID:BbmSUXE30.net
原作が完璧な作品だし、アニメは最悪2期無くてもまぁ我慢出来る

205 : 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0e9a-4PJT):2024/05/22(水) 00:32:16.92 ID:ZVmTFYod0.net
あったほうがいいに決まってる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 1a41-2yRc):2024/05/22(水) 00:43:03.22 ID:yCOaAobo0.net
完璧と評せるのは作者だけ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ 17ee-HeSA):2024/05/22(水) 00:44:43.78 ID:QHlJcMc/0.net
チルチャックがラスボスなんだろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f3d0-UQRA):2024/05/22(水) 00:48:45.40 ID:oae1kNZ50.net
これ1ヶ月半の冒険だったんだな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ f6a8-XVI4):2024/05/22(水) 00:49:00.77 ID:AZ5/E0l60.net
1回2話だと、なんか機械で降りていくところまでか? ベーコンエッグだっけ?

ただ、いきなり2期がカナリア戦闘になってまうか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f3d0-UQRA):2024/05/22(水) 00:50:11.63 ID:oae1kNZ50.net
ちなみになぜかnetflixだと5.1chなんだよな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f3d0-UQRA):2024/05/22(水) 01:07:32.25 ID:oae1kNZ50.net
ハーフフットは14歳で成人なんだが
カナリア隊のオッタっ囚人のエルフはハーフフットを好み
相手が成人してから30歳で捨てるまでを繰り返してたらしい
まごうことなきロリコンだね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7a56-bYHt):2024/05/22(水) 01:13:32.74 ID:9nJXHh1a0.net
ミスルン隊長が♂って知ってガッカリ…
♀だとばかり思ってた…

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b351-oLoy):2024/05/22(水) 01:18:42.23 ID:HoH6Yx+m0.net
>>212
想い人が女の人だったしわかりやすい部類だと思うがなぁ
ミックベルはガチで分からんかった

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ aa54-+Xkb):2024/05/22(水) 01:19:35.58 ID:x7LEN/UM0.net
2期はネトフリ独占配信になったりして

215 : 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0e9a-4PJT):2024/05/22(水) 01:25:32.87 ID:ZVmTFYod0.net
>>214
地上波もなければ加入者は増えるだろうが
終われば皆辞めるだろうしアンチも増えそうな感じだな
外資は「見たら払え」の考えにシビアだからありうるっちゃありうる
配信の時代に入ってタダでばらまいて円盤グッズで回収の時代も終わるとは思う

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3ea4-19GD):2024/05/22(水) 01:26:57.13 ID:9ZvQa6+v0.net
>>208
JOJO5部9日間より衝撃度は低い

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9b3e-mSon):2024/05/22(水) 01:33:31.28 ID:fYudDGZ30.net
カナリア部隊先行7調査隊としとけは微妙な名前(単行のカナリア)・・・・

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9b3e-mSon):2024/05/22(水) 01:34:13.65 ID:fYudDGZ30.net
炭鉱のカナリヤ・・・誤字った

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 03:10:22.53 ID:Wbs/t6E70.net
ダン飯は物語としては後半のほうが面白いから2期やらないのはもったいないなぁ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 03:43:11.83 ID:UR+vt9xj0.net
アニメ業界には詳しくないんだが
半分アニメ化して放置の作品とかあるん?

そうなると、どこを脅迫したら作ってくれるんや

221 ::2024/05/22(水) 03:47:46.53 ID:ZVmTFYod0.net
完結までやる作品の方がむしろレア
連載が終わっちゃったら出版社は企画を上げにくい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 04:13:54.63 ID:LBvolpTs0.net
途中で止まったままの方が圧倒的に多いよね
次シーズンが決まってない場合どこでどういう終わらせ方をするか腕の見せ所でもある
そこで終わってても完結しているし後年続いても違和感なく続けられるってのが理想

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 04:37:26.88 ID:rRPEIp4y0.net
テレビアニメじゃないけど銀英伝ノイエも途中で止まってるよな
S4までは作られてるけど続きはいつなんだろう?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 04:50:47.21 ID:GmK7xQhP0.net
2期はやるだろ、せっかく作画に慣れたチームを解散するとは思えない
このクオリティで4クール続けてやるのは今のアニメ業界じゃ無理だし
うる星みたいに半年から1年くらいの制作期間を設けて2期あるんじゃね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 04:57:50.90 ID:uGR+gRxs0.net
>>220
角川じゃないか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 05:08:05.70 ID:9uE+kN46H.net
ダンジョン飯完全メシ
ダンジョン飯完全メシ

227 ::2024/05/22(水) 05:40:41.42 ID:RWjK3gei0.net
2期で制作会社代わったりして

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0ba3-FYoi):2024/05/22(水) 06:00:16.75 ID:wCAnBSpx0.net
7月13日にやる第2シーズンの上映会はゲスト未定らしいけどまぁたぶん熊谷健太郎と千本木彩花辺りだわな
そこで熊谷から2期発表とかじゃね?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 63b9-2yRc):2024/05/22(水) 06:11:10.38 ID:uivoetl80.net
>>164
ニコニコとか配信サイトは鬼滅の刃とかこのすば抑えてトップの再生数だから日本でも人気あるよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 06:30:10.59 ID:kxIW1tfGd.net
>>228
2期があると内定してるならそこまでもったいつける理由はあまりないけどね
アニメ終了の直後に2期制作決定と告知出した方がより広く世間に知らしめられるし
ダンジョン飯の今後に関する重大発表ありという煽りでイベントに人を集めてるんなら話は別だけど

231 : 警備員[Lv.3][新芽] (スプッッ Sd5a-jE/x):2024/05/22(水) 08:26:44.64 ID:aznEhMt0d.net
>>228
あれは深夜の上映会だし1回目がスタッフだから2回目にそんな大物声優は呼べなかろう

232 : 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 1afd-dWDI):2024/05/22(水) 08:48:03.02 ID:1TANIKRA0.net
そうか次はカナリア隊と黄金郷か
金糸雀かしら

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 63b9-2yRc):2024/05/22(水) 09:47:56.66 ID:uivoetl80.net
来週はグリフィンか早いなー好きな話だ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 1aab-XVI4):2024/05/22(水) 10:00:32.84 ID:VUQxf2680.net
ヒナまつりの2期はあと何年まてばいい?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 1aab-XVI4):2024/05/22(水) 10:01:59.06 ID:VUQxf2680.net
ポリコレにうるさい海外リアクター
タデの場面全カットしててワロタ
奴隷制度を連想させるセリフあるからだろうな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3374-D0QF):2024/05/22(水) 10:16:44.78 ID:ch1T37IU0.net
ヒナまつりもハルタ系列と知った時は衝撃だったな
ダン飯、乙嫁、ハクミコ、ヒナがハルタ系四天王ってことでよかですか

237 : 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ f666-dWDI):2024/05/22(水) 10:22:13.20 ID:eytS8uvL0.net
そういやまだミギダリ見てねえや
他は全部見たんだけどな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7f7f-kFRV):2024/05/22(水) 10:30:44.84 ID:vmbmTed30.net
>>236
前にも話したかもしれないけどヒナまつりはハルタに衣替えする前のコミックビームフェローズの時からのスライド生き残り組だから他の連載とやや毛色が違うのは当然といえば当然

239 :220 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 23ff-NrCn):2024/05/22(水) 10:51:16.56 ID:UR+vt9xj0.net
アニメてそんなに放置されてる物なのか…
じゃあダン飯も2期お流れの可能性が無いわけじゃないんやな
困った時はKADOKAWAにキツめの電話をすると

勉強になるわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5f69-DJJG):2024/05/22(水) 10:53:29.41 ID:+IwYrjs30.net
>>239
無知なフリをして荒そうとしてない?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f77-tYWX):2024/05/22(水) 11:04:16.34 ID:fuEd00Cj0.net
我慢できずに漫画買ってしまった…
原作、終わり方も含めいい作品だった

でもアニメも「ヤダー」ブレイクダンスの動きとかウンディーネから逃げる動き、イヅツミ・アイスゴーレムの蛇行しながら接近する動きとか
素晴らしいです

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d7c7-NoC2):2024/05/22(水) 11:26:26.89 ID:H7Myj1Xg0.net
>>154
チルチャックはイライジャ・ウッドで
あの人ジャンル映画好きが高じて
自分でホラー製作会社作っちゃったし
ダンジョン飯の英語版コミック読んだら
絶対率先してチルチャックのオーディション受けるよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d7c7-NoC2):2024/05/22(水) 11:31:55.88 ID:H7Myj1Xg0.net
>>165
スーサイド・スクワッド

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5be2-UQRA):2024/05/22(水) 11:37:02.51 ID:72s0jlTA0.net
>>237
ミギとダリはアニメで初めて見たけど面白かった
1クールで綺麗にまとまって終わったし
その代わりカットもあったみたいだけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 36f4-4PJT):2024/05/22(水) 11:39:18.31 ID:hNn20t530.net
ネタバレ要員がまた増えたのか!

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 11:54:28.68 ID:HSFQyGEd0.net
実は、お前以外は全員原作勢なんだ
すまない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:32:28.37 ID:oae1kNZ50.net
>>241
ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版も買ったほうがいい

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:35:25.45 ID:WKsNYePk0.net
ミギダリはアニメで見るには丁度いいカットだったと思う
双子の日常生活部分のカットがほとんどだから、大筋に重大な変更はないし原作買うことで補完される形になってた(こんなこともあったよ的な感じに読める)
でも、ああいうカットは他の作品では無理だなぁ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:59:46.54 ID:fuEd00Cj0.net
>>247
ぐぬぬ…ポチってしまったじゃないか
失業中で節約しなきゃなのに
今から読みます

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 13:01:22.79 ID:8/XFoVtt0.net
おいおいデイドリームアワーを忘れてもらっちゃ困るぜ!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 13:10:22.57 ID:+Ltl7VOP0.net
デイドリームアワーにもアニメ未登場のキャラがたくさん出てくるんだけど、ワールドガイドよりもネタバレ度はかなり小さいと思う
本編のストーリーとは直接関係ないネタが多いので

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 13:15:08.48 ID:VhBKQH7V0.net
>>242
何歳の時のイライジャ・ウッド?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 13:17:03.35 ID:LH2eur3j0.net
この際だから怪演を期待して新人で揃えても良いのでは
その役者にはその年代でしか出来ないものがありそうだし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 13:35:17.19 ID:WKsNYePk0.net
明日新キャラいっぱい出るはずだけど声優さんは発表ないよね?イメージ通りの人がくるといいな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0e44-O567):2024/05/22(水) 15:16:30.53 ID:/+0ERMrM0.net
>>249
読んだら次は九井諒子ラクガキ本デイドリーム・アワー購入な
今読んでるがほんと最高やで

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ cac9-K9hn):2024/05/22(水) 16:48:14.23 ID:9P7KLQTw0.net
盛り上がったところで、
「続きは劇場版で」
で終わりそうな気がする

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9af5-XVI4):2024/05/22(水) 16:54:14.04 ID:2CbJyR1m0.net
どうだろうハルタっていうかカドカワってそんなに金儲け主義じゃないと思う

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ f640-3nXk):2024/05/22(水) 17:00:12.97 ID:Nx+HMm0B0.net
かつては映画の角川だったのに

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5a2f-ZWkU):2024/05/22(水) 17:01:34.36 ID:ApG2KGBO0.net
ハルキの時代だけなのでは

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:09:30.71 ID:Eqdn6hcf0.net
映画になってもアマプラとかで観れるからいいよ
つうかその方がクオリティ上がって良くね?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:10:33.65 ID:ugHdC7LK0.net
一年半ぐらいで1本のペースで映画3本とかでもいいな
原作あるんだからこの引きで終わるんかいというのも気にならんし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:14:16.87 ID:ch1T37IU0.net
ガルパン「反面教師にしろ」

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:16:03.61 ID:iz6HDyb40.net
映画化されたとしてもハイスピードのダイジェスト展開にされるんじゃないかなあ
運良く数本に分けるパターンでもどこで区切るか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:17:59.19 ID:rPkJzzIQ0.net
>>256
気持ちがよくわからないんだけど皆はデカいスクリーンでダンジョン飯見たくないの金払うのが嫌とか?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:20:15.00 ID:yPLghgTS0.net
前後編くらいで済む分量ならともかく
3〜4本要りそうなの続きは映画でってやらんでしょ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:21:47.61 ID:WKsNYePk0.net
分量的に映画でやったらカット祭りになりかねん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:24:47.12 ID:jfAiTQ+p0.net
映画なんてされたら何年かけるつもりなんだって分量だし、それにこの作品を大画面で見たいとは特に思わないな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:25:46.92 ID:ch1T37IU0.net
映画向きではない
ド派手なアクションで魅せるタイプの作品でもない
今以上にカットしまくることにもなる
1時間半~2時間ぶっ続けて飯やギャグを何度も挟むから視聴者は飽きてくるし、くどく感じる
TVは30分で区切られてるからくどくならないし、毎週今日のメニューは何かとワクワクして見られる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:28:11.48 ID:ApG2KGBO0.net
>>264
映画だと投入した原価を回収するまでの期間が長くなるし、公開の年だけ売上が上がって税金がバカ高くなるのでな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:30:46.44 ID:nwzvdGSQ0.net
話の長さが合うなら劇場版でもいいと思うけど、尺の都合でカット祭りになるなら嫌かな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:35:24.24 ID:Eqdn6hcf0.net
俺はファリンのおっぱいたゆんたゆんの高レート版が観たいんだよ!!!24枚全部動かせ!

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:39:26.55 ID:Jiv7b0kV0.net
劇場版は無い方がうれしい
一部の話だけクオリティ高いみたいなのは好きじゃない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:40:01.41 ID:sD2Y+IIF0.net
九頭竜閃とかツバメ返しみたいな感じってこと?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:43:36.38 ID:JpA9SvJ00.net
我慢して最新話まで見たけどいつになったら面白くなるの?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:45:34.46 ID:ApG2KGBO0.net
>>274
自分のオモシロを他人に委ねる人間は、ろくな人生を送れない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:45:43.12 ID:+Ltl7VOP0.net
>>274
たぶんずっと面白くならないので別のアニメ観た方がいいすよ

277 ::2024/05/22(水) 17:46:04.09 ID:Yw3+nYRlC.net
>>271
少ない枚数で生き生き動くのがトリガーの真骨頂やぞ
現代に生きる金田イズムや

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:46:40.94 ID:ch1T37IU0.net
これを何度説明しても雑草の如く映画派がすぐに湧いてくる
しかも映画派は映画化のメリットなにも語れていないというね……うんざり

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:49:16.39 ID:9ZvQa6+v0.net
青豚の悪口はそこまでにしとけ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:51:47.87 ID:mtQ+LIaS0.net
フルアニメーションなんてディズニーぐらいしかやってねーw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:54:25.09 ID:Jiv7b0kV0.net
マルシルだけフルアニメーションで動かそう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:56:45.93 ID:2CbJyR1m0.net
>>274
我慢して見るくらいなら見なくていいよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:57:32.35 ID:ApG2KGBO0.net
>>281
それ、フルメタルパニックふもっふ最終話で椿だけ最終奥義発動でヌルヌル動いてたギャグみたいになるぞ

284 ::2024/05/22(水) 18:00:49.46 ID:j8o1hKmz0.net
https://i.imgur.com/3f2nx6D.jpeg

しかし、あとちょっとでアニメ終わって長い中断期間が空いて忘れ去られるのは惜しいね
Googleトレンドで分析しても、英語圏では炎竜回とファリゴン回で注目度がどんどん上がって上り調子なのになぁ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 18:03:10.24 ID:JpA9SvJ00.net
>>276
キチ信者に撃たれたのでリタイアします

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 18:03:41.49 ID:Eqdn6hcf0.net
>>278
うわうっざ。希望なんか人それぞれだろ
俺は九井さんの絵がそのまま滑らかに動くのが観たいんだよ
テレビ版じゃそんなの無理だろ
後半は動きも見栄えしそうな状況も沢山あるし
今の九井ED絵をそのまま動かしてくれるのが一番いいが
もうさ、うんざりしとけやキモいわ・・・

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 18:04:52.58 ID:Eqdn6hcf0.net
うんざりしとけやほんと、ピキッっと来たわ流石に

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 18:07:57.16 ID:GmK7xQhP0.net
TV版の続きの映画を上映するためにはまず映画館に実績を示す必要がある。
そのためTV版の総集編を作って上映し人を集めてみせなければならない。
またTV版を見てた人だけでは話にならないので一般客にもアピールする要素も要求される。
そのため人気芸人や芸能人に声優をやらせたりもする。
見たいか?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0e02-LSaA):2024/05/22(水) 18:11:52.32 ID:nwzvdGSQ0.net
お子様が癇癪起こしてて草

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 18:30:34.03 ID:geHv04RH0.net
opiたゆんたゆんとか言ってる方がキモいと思うわ
常識的に

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 18:34:38.97 ID:9ZvQa6+v0.net
原作読んだけどファリン復活→キメラ化がダン飯ピーク
引き続き面白くはあるのだが、登場人物がが急激に増えるので
ごちゃごちゃしてくる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 18:37:58.65 ID:9ZvQa6+v0.net
映画祭だ

293 ::2024/05/22(水) 18:43:24.83 ID:+l1Zw4GB0.net
ダンジョン飯を映画館の薄暗い雰囲気の中で見たい
オールナイトいってみようかな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 18:45:57.45 ID:+Ltl7VOP0.net
オレは13話or11話をぶっ続けで観る体力は無いなー
(もちろん途中休憩があるにしろ)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 18:47:14.72 ID:9ilWfcQu0.net
ぼよんぼよん乳揺れするのはあんまり好きじゃないなあ
固定してないんだから髪と同じで揺れるのが自然だろと言われればそうなんだけどなんか品が無い気がしてしまう
潔癖過ぎるかもしれないけど
センシのふんどしを純白で描写するような、不自然だろうが我らの心意気はそうなのだと表明するようなものが好きです

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 18:48:16.70 ID:AZ5/E0l60.net
>>295
トリガーだもの

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:02:19.09 ID:2CbJyR1m0.net
そういえばテレビ放映前に映画館で先行上映したんじゃなかったっけ
その時の集客とかどうだったんだろう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:04:29.53 ID:+Ltl7VOP0.net
>>297
1〜3話の先行上映も13話の先行上映(11〜13話上映)も瞬殺だったはず

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:05:13.96 ID:+Ltl7VOP0.net
瞬殺つーか抽選だったっけ
よく覚えてないやw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:09:25.34 ID:7P4jtJn20.net
トリガーの方が揺れるけど、原作の方が乳デカいんだよなファリゴン

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:11:28.69 ID:GmK7xQhP0.net
角川だからなあ、トリガーだからここまで原作通りになってると思ったほうがいいぞ
たまに他の角川アニメの作画崩壊に関わってる下請けいるからな
16話のBパートとかやばかった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:12:58.28 ID:9ZvQa6+v0.net
映画館の大画面と迫力ある音響でセンシのフンチラ見るわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:33:01.33 ID:ZpH4R9b80.net
>>268
メチャ納得した

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:33:41.70 ID:ZpH4R9b80.net
うわここアニメ板か

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:36:11.18 ID:xulNuBLR0.net
正直あんな羽毛でもさもさな胸見せられてもな
やはり乳首が確認できないと

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:54:20.10 ID:sD2Y+IIF0.net
>>274
いつになったらその芸風ウケてないことに気づいて新しい芸覚えるの?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:54:24.60 ID:WdxobCCb0.net
毎週お前らと盛り上がりたいから週イチのアニメでもう2クールやってくれ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:54:30.82 ID:uGR+gRxs0.net
>>298
1-3話の先行上映はしばらくやってたから当然ガラガラの時もあったよ
でもそもそも放送前に見に行くのなんて原作ファンが殆どだろうし
これから劇場版をやった場合の集客の参考にはならないと思うね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:10:21.10 ID:9ZvQa6+v0.net
ウマ娘は人間に馬の魂が宿ってる
イヅツミは猫に人間の魂が宿ってる


会話の出来る猫がイヅツミ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:13:05.89 ID:WdxobCCb0.net
体もヒトじゃん
あ単にネタバレしたいだけの人?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:14:49.75 ID:8KYdPmemd.net
>>268
最終巻の展開特殊すぎて劇場映え絶対しない。
その前くらいならともかく…そこも微妙か。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:15:05.69 ID:/Yci9+vLx.net
>>286
九井先生っぽい絵柄でぬるぬる動く劇場版は絶対ないと思うわ
続きは劇場版となったら絶対、トリガーの真骨頂(笑)見せつけてくれると思うよ
グリグリグリグリ動かして変顔マシマシでマルシルのドジとセンシのフンチラを原作より盛って変な間と尻のアップと胸揺れを追加して、キャラのちょっとしたやり取りはカット

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:16:09.45 ID:Kex4GzOt0.net
先行上映は原作読んでない声優ファンだらけだった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:21:20.48 ID:rPkJzzIQ0.net
>>309
ウマ娘のウマぴょいってうま憑依ってガチだったんだコワ…乗っ取りじゃ?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:22:36.16 ID:hQ1CITp10.net
映画館で観るの苦手だからテレビでやってほしい派
好きな人を否定はしないけど映画の尺と座席に座ってなきゃならないのと何より音が苦手
耳イテー

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:28:28.92 ID:7P4jtJn20.net
いっそデリシャスインダンジョンで実写映画にしよう
ダンジョンアンドドラゴンズの映画も意外と面白かったし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:29:00.52 ID:mtQ+LIaS0.net
ファリゴンフィギュアはいくらだ?

318 ::2024/05/22(水) 20:38:47.99 ID:4Nh4CuaX0.net
>>314
馬憑依、馬憑きってのは古くは馬を粗末にした報いの祟りらしいが、競馬はそういう事だわな

319 ::2024/05/22(水) 20:47:54.05 ID:6A1oMaO20.net
>>295
胸筋が発達していると乳房がデカくてもあまり揺れない
揺れるのは胸筋が貧弱で垂れ気味の場合

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:52:12.78 ID:9ilWfcQu0.net
試されるクーパー靭帯

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:57:01.65 ID:GmK7xQhP0.net
ぽよんぽよんしてたのは羽毛だろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 21:04:14.82 ID:ch1T37IU0.net
羽毛がポヨポヨするかなぁ
羽毛ならフサッじゃないだろうか
弾むかね?

323 ::2024/05/22(水) 21:09:58.69 ID:AZ5/E0l60.net
>>305
乳首の数は確認しないとな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 21:16:31.95 ID:HV/PS3MO0.net
トリガーだから多少癖があってもダンジョン飯が再現できてるんやぞ
2期で制作会社変わってENGIとかライデンになったら劣化作画で泡吹くで

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 21:23:13.15 ID:a7NAnZdN0.net
ファリンの二の腕が揺れるのは見たい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 21:26:55.14 ID:+pZ9rRaU0.net
キルラキル好きだったな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 21:36:41.76 ID:iz6HDyb40.net
劇場版ならアクション頑張っちゃうだろうから賛否両論のあの作画になりそうではある
個人的には好きなんだけどなんとなくコメディ色が強くなりすぎる気もするんだよな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 21:52:14.71 ID:TA7xOCwh0.net
原作スレかと思った
きみら自己顕示欲強すぎや

329 ::2024/05/22(水) 21:53:01.15 ID:4Nh4CuaX0.net
劇場版だと、宇宙にいって高次元の存在と戦います

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 21:55:46.13 ID:72s0jlTA0.net
>>305
https://i.imgur.com/64wJ8tf.jpg
ご確認を

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 21:58:47.20 ID:rPkJzzIQ0.net
>>330
望みのものが見れてよかったね😀

332 ::2024/05/22(水) 21:58:59.76 ID:6A1oMaO20.net
>>329
ドリルで掘って迷宮の最深部に到達したと思ったら宇宙の螺旋に取り込まれて巨大化するんだよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 22:22:07.55 ID:hNn20t530.net
海外で人気出てきたからリアクション始める奴増えてきてわらう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b629-k9rd):2024/05/22(水) 22:32:31.49 ID:61lYjZqU0.net
この漫画に限っては自我ださずに原作通りやるのが正解やしな

335 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9aab-XUHo):2024/05/22(水) 22:38:31.29 ID:JUDJ8oPO0.net
>>317
1/7くらいのスケールで欲しいな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3e4d-NrCn):2024/05/22(水) 22:43:07.60 ID:fb5VhXUt0.net
劇場版てもアニメの4回分くらいだろ
十分に時間が取れるわけじゃなし
それなら丁寧に週一アニメやってくれた方が良くねーか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f65a-2yRc):2024/05/22(水) 22:43:09.03 ID:JAg4WtPI0.net
>>333
いいことだ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f65a-2yRc):2024/05/22(水) 22:44:01.13 ID:JAg4WtPI0.net
>>336
それかメイドインアビスみたいに一時間spみたいなのいれるとか

339 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9aab-XUHo):2024/05/22(水) 22:50:58.54 ID:JUDJ8oPO0.net
>>249
色々見たら何度も本編に戻れよ
気付いていなかったことに色々気付くぞ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9a9e-Dmqa):2024/05/22(水) 22:53:17.20 ID:8CAuOlUz0.net
>>338
二期やるんならラストはそうなるんじゃないかなぁとは思う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 97a9-kPUG):2024/05/22(水) 22:59:47.00 ID:WdxobCCb0.net
>>335
全長11mだそうな
三桁まんえん不可避

342 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9aab-XUHo):2024/05/22(水) 22:59:50.22 ID:JUDJ8oPO0.net
最終巻の内容はここまで物語を追ってきた全員へのご褒美だからな
ついに終わったというカタルシスと飢餓感が半端ない
ここをしっかりちゃんとやったら神アニメになるだろう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3374-D0QF):2024/05/22(水) 23:08:10.15 ID:ch1T37IU0.net
>>336
そうです

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 23:39:14.91 ID:xtBkuStL0.net
どのみち今期の続きを劇場版でってわけにはいかないだろう
2期やって原作通り小出しに休憩を挟みながら見ていくのに向いてるよ
2時間程度にするならあれこれ削らなきゃいけなくなって超つまらなくなると思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 23:52:05.88 ID:cqL5Kata0.net
ここから先を劇場版だけで終わらせるのはありえないだろ
わざわざ尺を詰め込んで積み重ねて来た伏線もキャラ描写も
丸々無駄にするってことになるからな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 00:51:13.30 ID:lSOWZJmY0.net
なにかでよく見る分割劇場版ならありえるかもとは思う

347 : 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0e4d-4PJT):2024/05/23(木) 01:04:51.88 ID:N3WD1s+w0.net
ネトフリだから劇場版はないよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 01:11:35.27 ID:Gm8PDR1sa.net
続編を劇場版を作るとしても90分程度では3話か4話分の尺しかないから
1クールかけて新シリーズで続編を作るのとは訳が違う
省略と詰め込み方になりそう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 01:15:37.06 ID:0cf1VqjC0.net
気が早いですねえ
短命種はこれだから

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 63b9-ORK7):2024/05/23(木) 01:49:16.44 ID:WCBFN4KA0.net
普通に今期終了後「3期決定!」のアナウンス
来年1月から2クール連続でいけばいいだろ
売り上げがある程度見込めるんだからトリガーにそのままやらせればいい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9b44-O567):2024/05/23(木) 01:54:18.63 ID:wKnGZunI0.net
>>350
分割でもない限りでそんな短時間での2クール制作は不可能
制作会社もスケジュール埋まっている可能性もあるし

352 : 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0e4d-4PJT):2024/05/23(木) 02:44:25.89 ID:N3WD1s+w0.net
1クール半年って言うから放送開始時点で完パケしてて
作り始めてたらできないことはないんじゃね?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 02:57:02.40 ID:jI8gxvuX0.net
令和うる星みたいに2クール・2クールで4クールだとしても
前半終了から後半開始まで半年以上下手すると1年かそれ以上空くな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 02:57:47.63 ID:P09NYB/10.net
たらればでいいなら、なんでも言えるやろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 05:51:17.78 ID:wKnGZunI0.net
>>352
30分アニメ1話の制作期間は1~2ヶ月
それなりのクオリティで出すなら2ヶ月は必要で外注使ったとしても2クール制作には3年位はかかる
1クール1年で制作したこのすば2期は糞作画だった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 06:01:40.30 ID:syZ3fBqf0.net
人気があっても進撃みたいに2期放送が4年後って例もあるしね
続きの制作が決まっていたら推しの子やDr.STONEみたいに最終回放送時に2期決定の発表が組み込まれたりする
逆にちはやふるみたいに放送終了時アナウンスが何もないのに9か月後には2期放送開始ってのもある

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 06:16:51.41 ID:AEpVs7Dq0.net
制作してるスタッフには、G7参加国の先端産業として十分な報酬を出してあげて欲しいなぁ…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 06:21:23.16 ID:a9+FTE5ua.net
ここ最近のアニメの制作環境って基本劣悪
大半がブラック企業

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 06:32:54.60 ID:nk2u37x10.net
ワイの予想じゃがトリガーは完結前提で仕事受けててもう殆ど2期範囲終わってると思うで
KADOKAWAの自社IPで漫画のPVもトリガーに頼んでたからね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 06:42:23.17 ID:KoR7hGCw0.net
>>358
MAPPAは最近ひどいって聞くね依頼受けすぎとかで

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 06:47:41.57 ID:zd7cTanf0.net
よく考えればもう原作の半分くらいまで来てるから、2期あれば自動的に最後までアニメ化決定か

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 07:11:21.27 ID:5b9GYhg+0.net
ちょうどコンビニによる時間があったから10年ぶり以上に月間テレビ番組雑誌に目を通したけどやはり6月13日のダンジョン飯に「終」マークがついてた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 07:17:16.35 ID:HsNabjT10.net
円盤の1巻についてた対談で二期決まってないとかいつになるかわからないとか監督と原作者が言ってた気がする
さすがに今は決まってて欲しい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 07:30:06.22 ID:AEpVs7Dq0.net
2期やって最後までこのまま丁寧に作って欲しいな。近年で最高作ではと思う

主題が良いよね。成長物語であって、自分と違う他人を受け入れる話で、好きや得意を活かす道を探す話で、食victoryとか、自由とはの学び、とか
子供達に勧めたいし、働く細胞みたいにNHKが再放送をやって欲しいレベル

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 07:41:42.01 ID:D36PtuSY0.net
13分の1以上肉体がないと蘇生できないって言ってたんだから骨だけ集めても蘇生できなくね?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 07:44:53.27 ID:nBy/oZFV0.net
>>330
これの卵食うんか..
バロットも食べるんだろうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 07:47:51.27 ID:nBy/oZFV0.net
>>365
重量ベースとか?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 07:48:19.36 ID:eFfsqsTg0.net
>>365
できないじゃなく成功率がぐんと下がる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 07:50:47.56 ID:HsNabjT10.net
>>365
確か通常の蘇生ではほぼ無理
ダンジョンは異次元からの無限の魔力で魔物やなんかを生成してるから古代魔術でファリンの骨を一時的に
ダンジョンの一部として書き換えることで蘇生させることが出来たとかじゃなかったっけ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 08:04:31.20 ID:KQMtLNZC0.net
だから北米魔法使ったんだろ

371 ::2024/05/23(木) 08:07:29.75 ID:JJ7hUbQ60.net
腕一本無くなっただけでも1/13に引っかかる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 08:12:48.39 ID:nBy/oZFV0.net
>>365
この一文どっちにも解釈できるんだけどどっち?
A) 13分の1以上の肉体を失うと蘇生不可能
B) 13分の1以上の肉体が残存していなければ蘇生不可能

俺はB)に解釈したんだけど逆?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 08:14:39.37 ID:KQMtLNZC0.net
Aだけど不可能じゃなくて確率が下がる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 08:20:24.94 ID:FZ7ZAEBm0.net
>>372
原作では「身体を13分の1以上失ったり炭化したりすると蘇生率はグンと下がる」と言ってるからAだね
>>365の書き方が悪い

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 08:25:36.16 ID:6eQWDqL60.net
血の一滴も無駄に出来ないとか言ってたもんな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 08:29:04.82 ID:Lny9IFwN0.net
足りない分を贅肉とかも使って蘇生するので何度も死んで蘇生されるとガリガリに痩せる
そのため冒険者はよく食べて肉をつけておくことを心がけているという
体の一部を失うと代替するものが無いと蘇生に失敗する可能性が高い
という設定

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 08:30:45.18 ID:D36PtuSY0.net
13分の12なかったから黒魔術使ったんでしょ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 08:48:02.48 ID:nnsvseHo0.net
>>353
最初から分割4クール決定済み&監督2人体制でもこれだからな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 08:50:16.45 ID:DY62B5ijM.net
7巻で1期終わったらちょうど半分か

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 08:55:26.07 ID:CGxeL5+k0.net
ハイペースだよな
それは完結までやる覚悟だからと思いたい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 08:58:08.46 ID:RlpaTe9O0.net
pvのセリフ的に8巻の途中までは進むと思う
下手したらもっと先まで詰め込むかもしれない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 09:13:01.09 ID:OQgkyvXg0.net
>>376
つまり巨乳推奨、と。。。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 09:30:59.53 ID:5b9GYhg+0.net
>>381
もろもろ考えても8巻の52話が1期ラストの区切としてベスト
そこを逃すと8巻ラストまでやらないと収まりが悪くなるだろう
6月の末まで放送があるならそこまで行けただろうけど今日を含めてあと4話では相当 駆け足でもちょっと無理

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 09:36:28.78 ID:iqFJrV5x0.net
>>382
蘇生後に縮むことになりますが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 10:00:33.35 ID:OQgkyvXg0.net
>>384
だからリンは貧。。。うわっ何をする(ry

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 10:14:32.00 ID:xjilJUCt0.net
カブルーパーティは3回も死んでるので脱出時点でだいぶ痩せてるはずなのよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 10:18:27.79 ID:BfE6mZ1U0.net
>>386
宝虫のはパラライズされてたのを蘇生屋に死んでたとダマされて金取られただけ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 10:18:33.28 ID:SOxjh5qQ0.net
四肢を失った死体があったとして蘇生と同時に四肢を復元するのは難易度が高いって話なら四肢はとりあえず後でいいからまず命だけ戻そうってなりそうな気がするけどどうなのかな
これも突き詰めると「ゲームシステムがそうだから辻褄を合わせるために言ってるだけだから」ってなるかもだけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 10:28:59.08 ID:OWWaW2r10.net
体を修復すれば、本来なら体から離れてしまっているはずの魂がダンジョンの不死の呪いのせいで完全分離してなくて戻れる(タイムリミットもあるようだが)ってのがこの世界の蘇生だからまず体を治すと思うよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 10:39:56.71 ID:BfE6mZ1U0.net
>>388
ゲームシステムを考えるとややこしくなる
タンスがナマリを盾にしていたのは、蘇生が体力ロールでドワーフならほぼ100%成功するが
それ以外だとそれなりに失敗する確率が高いところからの着想だと思われるが、あのダンジョンでは
魂が縛られてるので盾の種族は問われないと思われる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 10:46:26.12 ID:OWWaW2r10.net
てか四肢切断(死因は失血死?)ならくっつければいいけど、四肢自体が消失してたらその人は亡くなったってなるんじゃ…?蘇生は100%じゃないからね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 10:55:21.84 ID:6gZp7jiH0.net
裏設定としてはエルフはこの辺全部実験して
検証して書物に纏めてるそうな。
鬼畜だなあいつら。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 10:58:48.72 ID:BfE6mZ1U0.net
エルフ以前の古代人じゃないの?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 10:58:54.74 ID:gXnHbCmL0.net
>>390
盾にしたのは単に雇用主だからじゃないの

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 10:59:14.52 ID:8PAuOttU0.net
>>392
ドヤ顔でガイド本のネタバレしてるとこ悪いが
それお前の思い違いでエルフがやったなんて書いてないんだわ

396 ::2024/05/23(木) 11:02:13.01 ID:o69hc+z80.net
トールマンがやっててもいいぞ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1ade-f+dW):2024/05/23(木) 11:38:29.52 ID:6eQWDqL60.net
>>379
制作がやる気あるかだな
鬼滅みたいに最後まで100%やる感じならいいが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 972f-4PJT):2024/05/23(木) 11:42:31.12 ID:JVbjkcXa0.net
2期やるとしても奇跡的に早くて2026年とかでしょ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0ecc-LSaA):2024/05/23(木) 11:48:04.62 ID:P09NYB/10.net
どんな鬼畜の所業でも知的好奇心は誰にも止められないんだ

だから、イヅツミの乳首の数を調べ…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (スップ Sd5a-PDDc):2024/05/23(木) 11:53:18.11 ID:iH/ktgjHd.net
猫がヒトより乳首多いのはなんとなくわかるけど、尻尾の付け根では何が分かるの?
ググったら猫の性感帯みたいだが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7fab-rNkj):2024/05/23(木) 11:54:41.13 ID:OWWaW2r10.net
トリガーは今他に弾ないだろうし、やると思うよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 972f-4PJT):2024/05/23(木) 11:57:12.36 ID:JVbjkcXa0.net
単純に性器を確認しようとしたんじゃないの
エロい動機ではなく魔物博士として

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1aab-XVI4):2024/05/23(木) 11:57:59.34 ID:7kqFPnkt0.net
これ2期当分やらないなら漫画は爆売れするだろうな
俺も待ちきれないから2期発表ないなら原作買うわw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7fab-rNkj):2024/05/23(木) 11:58:00.76 ID:OWWaW2r10.net
>>400
単純に研究者気質の『もっと見せて!』だろう。人に近いイヅツミの人と違うところは?ってなったらその辺りをじっくり見たいだろうからね
一応17歳の女の子でもあるのでとんでもないこと言ってるわけだが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1aab-XVI4):2024/05/23(木) 12:01:56.72 ID:7kqFPnkt0.net
こういう謎かけ系で完結してる話は先が気になるからな
フリーレンはまだ未完だしアニメで一つの完結を見てるから漫画を買う気にはならん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 972f-4PJT):2024/05/23(木) 12:02:41.87 ID:JVbjkcXa0.net
なるほど、しっぽがあることを知ったから、言葉そのままの意味で「しっぽの付け根」を確認したかったのか
どういう風に生えてるの、的な
エロいのは俺でした

407 : 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 5f1e-dWDI):2024/05/23(木) 12:06:34.92 ID:JJ7hUbQ60.net
背に対して直角に生えてたら便利だけど骨格との連続はどうなってるのかってなるし
背のカーブに従うように生えてたら解剖学的に疑問はないけど邪魔そうだし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:19:00.36 ID:crkTmRdo0.net
イヅツミ尾は尾てい骨の辺りから自然な流れで生えてると想像出来るけど
他作品で見るような竜娘のぶっとい尻尾の付け根がどうなってるかは凄く気になる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:25:35.72 ID:KoR7hGCw0.net
>>386
デイドリームアワーでも確か痩せてるって言及されてた

410 ::2024/05/23(木) 12:29:31.77 ID:JJ7hUbQ60.net
迷宮ダイエット

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:31:57.49 ID:iqFJrV5x0.net
迷宮に潜ってる時点でダイエットだろ
運動量めちゃくちゃ多いだろうし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:32:10.83 ID:2j+aRrMX0.net
ライオスはファリンの乳首は確認済みで日々の成長記録を図入りで記録してる
マルシルの乳首の数は依然謎のまま

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:32:25.01 ID:KoR7hGCw0.net
>>410
リスク高いし痩せたいからって自殺するのはきついなぁ痛いのとか勘弁というか蘇生も絶対じゃないし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:32:27.84 ID:QY/eqbdU0.net
ライオスとファリンの体格だけでも冒険者として優秀だってことがわかるんだな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:44:02.78 ID:6Xp5LRBbd.net
>>400だけどレスくれた人サンクス
俺も考えすぎて性別確認的な方向に思考が向かってたけど、文字通り尻尾の付け根かw
直前までグッタリしていたライオスの興奮ぶりが笑える

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 17ad-2yRc):2024/05/23(木) 13:17:43.13 ID:83yJS/or0.net
逞しい背中

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9b73-C15y):2024/05/23(木) 13:39:36.38 ID:zA8oNwiN0.net
ライオスもファリンも体格と引き換えにすぐお腹空きそう

418 : 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9aeb-MEqr):2024/05/23(木) 14:00:57.49 ID:FOqmQk+n0.net
もうすぐパッタドルちゃんやフレキちゃんやシスヒスちゃんの声が聞けるんですか?!

解釈違いおこしそうで怖い

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 1ade-f+dW):2024/05/23(木) 14:09:13.46 ID:6eQWDqL60.net
マルシルもチルチャック、センシには
イヅツミの裸観させてるの
やはり猫の裸感覚と思ってるのかな?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 1786-bYHt):2024/05/23(木) 14:11:32.43 ID:9Qd5KJVP0.net
普通の人間は猿の裸見てもなんとも思わんやろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 14:13:50.22 ID:m6E2SC330.net
連中の声は山寺宏一が一人で充てるらしい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 14:14:56.13 ID:lzEyR5Wb0.net
ライオスは目つきがいやらしいんだよぉ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 14:32:14.61 ID:KoR7hGCw0.net
>>422
イヅツミに関しては性欲とかじゃなく単純に好奇心だと思う

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 14:37:58.88 ID:2j+aRrMX0.net
イヅツミがネコ娘じゃなくてネズミ男でも同じように食い付いてたことだろう
ライオスはバイなんだよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 14:40:14.90 ID:KoR7hGCw0.net
>>424
性別は関係なさそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 14:43:12.20 ID:hs3UY4Z+0.net
実際二足歩行の猫がいたら骨格がどうなってるのか確かめたくなると思う

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 14:44:17.92 ID:dJpFcfnV0.net
ここがいいのんかってやるぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 14:47:16.31 ID:9B8NE7+n0.net
人間の乳首は2つだけど猫なら8つあったりするから
生物的に人なのか猫なのかの興味だよねあれは

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 14:50:04.98 ID:YtFdk4x10.net
ライオスは探究心とか好奇心刺激されると止まんなくなっちまうからな…
マルシルの耳触るときは躊躇ってたけどイヅツミにはそういうのないし
感覚的には女の子というよりは猫か何かと思ってるんじゃないか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 14:53:39.71 ID:dJpFcfnV0.net
人間も生まれつきとか妊娠中の体質の変化とかで副乳が現れる事はあるらしいから退化して見えにくくなってるだけなんだろう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 14:59:21.14 ID:CGxeL5+k0.net
この世界って犬猫の去勢技術は一般化されてるのだろうか
ライオス家は沢山犬飼ってたが、去勢してなきゃ無限に増えてそう
リアルだと古代シュメールで牛の去勢記録があるとかなんとか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 15:09:33.07 ID:iqFJrV5x0.net
スケベ心じゃなく純粋に生物学的興味で見たがってるのが余計酷い
イヅツミを女の子だと思ってないってことだから
マルシルの耳握るのは躊躇するくせに

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 15:42:17.66 ID:P09NYB/10.net
一般人でも男女問わず、巨漢力士やボディービルダーみたいなレアな体格は触ったりするからな

興味が湧くと触るのは、ライオスだけじゃない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 15:43:20.23 ID:XnH+3quf0.net
いやいや、ライオスはケモナーだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 15:46:58.68 ID:BfE6mZ1U0.net
マモナーやろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 15:47:12.54 ID:9B8NE7+n0.net
モフモフな獣体も爬虫類系も等しく好きなのでいわゆるケモナーではないと思う
マモナー

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 15:49:10.23 ID:XnH+3quf0.net
イヅツミって魔物なの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 15:49:39.55 ID:2j+aRrMX0.net
>>433
いいえ違います
それやるのは無自覚なホモの人です

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 15:51:09.43 ID:KoR7hGCw0.net
>>437
魔物と合成してるって

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 15:58:31.61 ID:2lJ3kgd70.net
イヅツミは人工に作られた獣人だけどコボルトやオークも実は大昔に古代魔術で作られた獣人だった可能性がありそう
例えば奴隷として労働力にするなら従順な犬の特性をもったコボルトや大きな力を出せるイノシシと合成したオークを作ったのかも

ついでに多産で数を増やしやすく知識を持たないよう寿命が短いのも奴隷に都合がいい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 16:05:12.18 ID:6eQWDqL60.net
オークって追いやられてダンジョンにいるって事はエルフやその他種族より弱いって事か?
魔法使えたら違うんだろうか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 16:08:45.97 ID:2j+aRrMX0.net
ただの犬好きや猪好きが嵩じて自らああなったのかもしれない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 16:12:07.34 ID:iqFJrV5x0.net
>>441
多人種からの略奪でヘイト買いすぎたから
ってマルシルが言ってた

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 16:41:16.53 ID:6eQWDqL60.net
>>443
確かに言ってましたね
それでリンチされ逃げた感じか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 16:48:36.99 ID:dJpFcfnV0.net
かなり知性が高い種族に見えるけど族長が突然変異なだけなのだろうか

446 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7a71-V3wm):2024/05/23(木) 16:53:56.75 ID:ldwZ2UhP0.net
>>431
玉抜きならともかく
避妊手術は麻酔無しにできんだろうから
やらんだろうしな
片方しかできないなら効果薄そう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 63b9-2yRc):2024/05/23(木) 16:54:33.67 ID:KoR7hGCw0.net
>>445
妹ちゃんも賢そうだった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7fab-rNkj):2024/05/23(木) 16:54:35.08 ID:OWWaW2r10.net
話せばわかる、部分はあれど話すほど余裕はないって感じの種族かな
基本的には敵対種族だし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 17:40:59.52 ID:6gZp7jiH0.net
>>445
兄は穏健派、妹は好戦派って感じだな。
妹の方が一般的なんだろう。
会うのが逆ならどうなってたやら


まあ穏健派と言いつつ切羽詰まれば酒場襲って略奪するんだが。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 17:54:04.40 ID:8d4+ZNvE0.net
利害が一致したりお互いに余裕のある状態なら対等な取引もできる
昔ながらの敵国敵部族の概念と変わらんのよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 18:00:09.67 ID:CGxeL5+k0.net
オークには何か特産品や資源とか(外交、交易の)手札になるモノはないのかね
利害を一致させるにも取引にも手札は必要だ
武力?でも人族に叩きのめされてるんだからそんなに強くはないよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 18:01:27.59 ID:BfE6mZ1U0.net
オーガが東方で駆逐されているように、単体で強くてもね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 18:04:49.26 ID:CGxeL5+k0.net
ワーグを手なづける技術は手札になりえるかもしれない
通常の犬よりもできることが多いだろう
とはいえこれだけだと手札としては弱いな…

454 :!donguri:2024/05/23(木) 18:44:11.41 ID:ZhWci1ss0.net
ザン

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 18:44:32.33 ID:GA5+DKtE0.net
オークはドワーフとかと違って
人間用の防具が着れる
ライオスみたいな鎧を着たオークもいるかもしれない

456 ::2024/05/23(木) 18:56:01.34 ID:5mRxXXP10.net
扉が最近発見されたってことはライオスたち以外にも最深部まで探索に来てるパーティーがいるってことで
そういうのは世界観が広がって良いね
そいつらは見つけはしたもののどうにも開かないから撤収、島主に報告して休暇にでも入ったか
んで報酬が安く済みそうなライオスに島主から依頼って流れかね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 19:06:26.19 ID:7egEi3760.net
>>399
グリシャ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 19:18:21.05 ID:2lJ3kgd70.net
>>456
そういえばタンスのパーティーは4階でウンディーネがいたから引き返したが、
目的は狂乱の魔術師がダンジョンにかけた不死の呪いの解明だったわけだから順調なら6階の最深部まで行くつもりだったのかな
一応ナマリは6階まで到達したメンバーだったわけだしその案内役でもあったのかも

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 19:46:00.84 ID:6Del7hDy0.net
>>458
いや劇中説明あったでしょ
あのフロアの魔方陣2つを調査に来た
で調査終わったから帰った

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 19:47:56.89 ID:wCtDJM2H0.net
古代魔術に関わって死にたいのかなあの夫婦

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 19:52:42.09 ID:2lJ3kgd70.net
>>459
ああそうだったか、ウンディーネが居なくなるまで待ってられないから帰るみたいな話だけ覚えたんで勘違いしたか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 19:59:01.72 ID:MPP9mcFR0.net
>>460
島主との会話を見るにエルフのこと嫌ってそうだし対抗するための手札が欲しいんじゃないか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 19:59:18.02 ID:83yJS/or0.net
妹君並みの若い娘出ないのかな

464 ::2024/05/23(木) 20:03:06.45 ID:dZ4sjg4Id.net
今日出てくるんじゃない?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 20:05:24.86 ID:6Del7hDy0.net
今日出てくるのはエルフばっかだから
どっちかというと平均年齢爆上がりだろうね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 20:19:12.23 ID:6eQWDqL60.net
>>453
エルフには魔法で一方的に負けそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 20:20:09.51 ID:6eQWDqL60.net
オークはセンシいなかったら問答無用で
襲ってたんだろうか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 20:33:16.70 ID:CGxeL5+k0.net
>>466
エルフは全人類最強人種と言えるだろうから、奴らに負けるのはしゅーない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 20:42:35.23 ID:fIbfZum40.net
イヅツミがイライラして尻尾ブンブンするような描写が今後あればいいんだけどなあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 20:43:54.02 ID:MvFh8kri0.net
エルフ 万能だが、寿命が長すぎて繁殖頻度が少ない
ドワーフ 知力も筋力も高いが、持久力がない
ノーム 知力は高いが、身体能力は他種族に劣る

ハーフフット 器用で感覚に優れるが、知力身体能力に劣る
オーガ/オーク 身体能力が高いが、燃費が悪い
トールマン 万能だが、他種族より優れた能力がない

繁殖力と農業でトールマンが優勢になって来てるってのが面白い

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 20:49:32.59 ID:36nhZbb30.net
>>468
元(という言い方もおかしいが)のファンタジーエルフは全てで最強になるけど
それじゃああまりにもあんまりだから
ゲームとかだと魔法は得意だが力は弱いとか弓矢使うとかなんだよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 20:53:50.71 ID:6eQWDqL60.net
>>470
こうみるとやはりハーフフットは軽視されちゃう
わけだ。戦闘面で活躍出来ないのは痛い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 21:01:27.38 ID:CGxeL5+k0.net
作品によってはドワーフは暗視特技あるね

なんかの作品でドワーフは船に弱いというのを見た気がするのだが思い出せない
記憶違いだろうか
文献や作品知ってたら教えてくれドワーフマスター諸君

474 :!donguri:2024/05/23(木) 21:34:12.93 ID:7kqFPnkt0.net
今日の話はポリコレリアクターが編集に困りそうな中身っぽいな
タデちゃん全カットとかあいつらリアクトする意味あんのかね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 21:52:11.35 ID:Lny9IFwN0.net
黄金郷はどれだけカットされるかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 21:58:09.04 ID:RlpaTe9O0.net
地味に過去一登場人物が多い回になるかもしれないな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:07:45.75 ID:YtFdk4x10.net
>>445
族長はかなり頭がキレるタイプだよな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:09:08.00 ID:Un8C/41K0.net
>>472
戦闘以前に体小さくて力弱いと単純に弱い
腕力は正義

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:13:32.68 ID:YtFdk4x10.net
エルフって体格的には華奢だし腕力はそうでもないんじゃない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:19:22.35 ID:wCtDJM2H0.net
ダンまちでも特徴のないヒューム(トールマン)と非力なパルゥム(ハーフフット)はよほどの実戦経験がないと大手のファミリアに入れてもらえないとかあったな
力に長けた獣人やアマゾネス、魔法に長けたエルフと違って即戦力にはなりにくい
チルチャックくらいベテランにならないとダンジョンに潜るのも苦労するかもな

481 :!donguri:2024/05/23(木) 22:21:42.42 ID:TnZO15u+0.net
地味にナマリ出てくるのに期待

482 ::2024/05/23(木) 22:24:02.51 ID:nM055wU20.net
夜食のお茶漬けの準備完了

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:25:06.85 ID:D36PtuSY0.net
38話まで読んだけどカブルー弱いくせに偉そうだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:27:33.50 ID:PWkcuPgC0.net
飯の時間だ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:28:35.26 ID:v0JwJyL+0.net
オークが粗暴なモンスターではなく
知的な種族として描かれてるのが面白いよね

486 :!donguri:2024/05/23(木) 22:33:43.37 ID:TnZO15u+0.net
マイズル…甲斐甲斐しい。

487 :!donguri:2024/05/23(木) 22:35:35.79 ID:TnZO15u+0.net
フレキ病んでるかわいい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:40:04.34 ID:G2xzZ2gS0.net
えっちすぎる……

489 :!donguri:2024/05/23(木) 22:46:43.98 ID:TnZO15u+0.net
OPで踊っている子

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:48:38.60 ID:x3ZcvV6q0.net
なんだこのカオス回

491 :!donguri:2024/05/23(木) 22:53:06.77 ID:TnZO15u+0.net
王になりたまえよ…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:55:23.06 ID:aaJ2NFNJ0.net
センシの乳輪がキレイなピンクw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:56:03.60 ID:x3ZcvV6q0.net
とうとうカナリア隊も出てきたか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:57:00.07 ID:qsXgDgW20.net
地上の話との落差が凄いな
イヅツミに手を払われたライオスに笑ったわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:57:23.15 ID:SDVFshIw0.net
突然ものすげぇ話進んだな
それにしてもまたセンシのサービスカットw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:57:34.00 ID:Ifjvzq3Z0.net
急に話が動いた激動回だった
地上でシュロー、カブルー達とエルフ軍団の迷宮についてのやりとり
ライオスが霊と話して急に黄金城にワープして迷宮の真実の一旦にたどり着いたり

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:57:35.85 ID:PWkcuPgC0.net
かなり展開が動いた回だった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:57:53.14 ID:0GCLwwZF0.net
やっぱ作者、ナウシカ好きだろ
俺が序盤に指摘したら否定されたが原作厨は隠してたな?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:57:54.44 ID:gPrNB4to0.net
カスクコンディションのリアルエールを見ることになるとは思わなかった
中世風世界が舞台なのは山ほどあるが

500 :!donguri:2024/05/23(木) 22:58:15.58 ID:TnZO15u+0.net
ヤアドくんが村瀬さんか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:58:27.71 ID:9h2wrGhf0.net
ほぼ猫になったイヅツミが顔の前でケツを向けてくる可能性

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:58:27.89 ID:PWkcuPgC0.net
イヅツミがただの猫になっちゃった?
ごろにゃーん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:58:32.91 ID:shaS6s750.net
当たり回だったな
丁寧なアニメ化ですごくよかった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:58:57.51 ID:Lny9IFwN0.net
いつもより2分くらい本編延長してたか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:59:19.06 ID:KoR7hGCw0.net
上手くまとめたなぁ見たかった所あって良かった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:59:20.62 ID:ZmUbFxkN0.net
カナリア隊キター

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:59:35.16 ID:PWkcuPgC0.net
マルシルかわいい(21話連続21回目)

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:59:35.36 ID:wCtDJM2H0.net
ミスルンは内山昂輝か、悪くない人選だ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:59:40.13 ID:Ifjvzq3Z0.net
無修正乳首再び!
しかも今回はミノタウロスちゃんとセンシの二本立て大サービス!
あと、マル×イヅが尊い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:59:45.87 ID:IuDfqkhn0.net
もおろかった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:59:46.89 ID:Ib1kY/I80.net
ヤアドが美少女だったら

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:59:47.61 ID:7kqFPnkt0.net
まあマル汁の服装ナウシカっぽいからな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:59:54.84 ID:SDVFshIw0.net
イヅツミが猫可愛すぎる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:00:08.64 ID:gPbyYt3T0.net
セクシーセンシw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:00:11.53 ID:Qk1itUJA0.net
センシのセクシーショット
CM短かった
ネコが完全にネコ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:00:28.15 ID:KoR7hGCw0.net
>>473
ダンジョン飯も暗視設定あるよドワーフ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:00:29.08 ID:xwLTcYkp0.net
オッパイ回
https://i.imgur.com/IBXdgIo.jpg
https://i.imgur.com/fbUPuB7.jpg

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:00:50.94 ID:ftPDsFqu0.net
思ったより深いストーリーなんだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:01:10.02 ID:BVxRGrzv0.net
ミスルン:内山昂輝
パッタドル:伊瀬茉莉也
シスヒス:武田華
オッタ:菊池こころ
リシオン:岸雄だいすけ
フレキ:篠原侑

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:01:24.72 ID:Ifjvzq3Z0.net
エルフ軍団の小さい妖精ちゃんが泣いてたのって
CV内山君のエルフがカブルーに怖い顔して圧かけたから?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:02:01.33 ID:KoR7hGCw0.net
>>498
全部見た後だとあんまそう感じないなぁ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:02:34.40 ID:7E44Psrv0.net
声と色が付くとエルフの男女がわかりやすいな
初めて読んだ時は隊長をずっと女だと思ってた

今回の詰みポイント
ライオスの霊媒体質が無かったら詰み
この迷宮、本当に攻略難易度が高すぎる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:02:48.87 ID:PWkcuPgC0.net
内山君だけ雰囲気違ったな
なんかヤバそうな奴だった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:02:51.68 ID:7kqFPnkt0.net
物凄い話が動いて風呂敷広げたのにあと3話という残酷さ
今回の話はカナリア隊含めいろいろおしゃれで女の子が喜びそう

525 ::2024/05/23(木) 23:03:20.19 ID:d3kVBVu40.net
>>520
飛んでるのギュッと捕まえたから

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:03:27.35 ID:6eQWDqL60.net
いやー今度はセンシの半裸ヌードとは
スタッフどれだけセンシ好きなんだよw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:03:37.51 ID:Ifjvzq3Z0.net
黒ギャルエルフおねーさん、鼻を上から覆うようなアクセサリー付けてる?
最初、鼻が高くて光の照り返しが強いのを色変えて表現してるのかと思った

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:04:15.86 ID:BVxRGrzv0.net
公式サイトのキャラクター一覧が更新されたけどカナリア隊がミスルン隊長だけw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:04:17.25 ID:Lny9IFwN0.net
ttps://i.imgur.com/R6ZvQBw.jpg
かっけー

530 :!donguri:2024/05/23(木) 23:04:30.61 ID:TnZO15u+0.net
ファリンの真の獲物を見たか?君達…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:04:41.92 ID:ftPDsFqu0.net
イヅツミかわいいじゃないか
マルシルに懐いちゃって

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:04:42.15 ID:6eQWDqL60.net
>>498
カエルの服着た回以外ナウシカ要素あった?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:04:52.39 ID:PWkcuPgC0.net
珍しくドレスなんて着たマルシルがライオスに良い感想言われると思ってか?一瞬照れてたの可愛すぎた!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:05:23.32 ID:8xK5jOh3M.net
>>507
ああ、マルシルはかわいい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:05:54.80 ID:DGvqT/jQ0.net
ライオスがゴブリンの隊長に言った言葉…
なんだっけ全然覚えてねぇ…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:06:00.45 ID:d3kVBVu40.net
カットほぼなかったな
「あなたも協力していただけますよね?」
ぐらいか?
後半はほんとカット少ないのは良い

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:06:31.61 ID:IuDfqkhn0.net
露出多い方のドレス着たマルシルも見てみたかった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:06:33.62 ID:0yhAaOLM0.net
すげー密度だった
村の人達光無かったな 外からの客人はどれ程ぶりだったのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:06:57.41 ID:wCtDJM2H0.net
しかしなんで酒だけ旨いんだ
料理はオークが食べてくれないから?

540 :!donguri:2024/05/23(木) 23:07:06.13 ID:TnZO15u+0.net
これからは、迷宮を手に入れるということを考えて探索しよう…と言った。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:07:10.99 ID:YEXyF6ic0.net
>>517
これは海外ニキたちも大満足だろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:07:25.54 ID:9Q/dBtVM0.net
>>519
オッタの人新まるちゃんか
全員ハマってたわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:07:49.60 ID:BVxRGrzv0.net
>>541
またSEXOOOOOOOOOOか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:07:53.56 ID:KoR7hGCw0.net
>>526
原作通り

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:08:10.68 ID:QKGU/pjz0.net
面白かったけどあそこで切るのか
来週まで待てる気がしない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:08:36.14 ID:Ifjvzq3Z0.net
イヅツミに手を払われたライオスの絶望顔、ファリゴン初見時より深刻そうで笑った

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:08:56.19 ID:KoR7hGCw0.net
>>535
ゴブリンは出てこないよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:09:39.34 ID:gQKxbnPV0.net
>>529
顔キリッとしてるのほんま草

549 ::2024/05/23(木) 23:09:43.49 ID:N3WD1s+w0.net
声変わり前の少年役男性声優なら村瀬か花江くらいだもんなぁ
需要高いに決まってる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:10:02.09 ID:xwLTcYkp0.net
大人しくないマルシル
https://i.imgur.com/qCrPZ7C.jpg

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:10:10.24 ID:7E44Psrv0.net
ミノタウロスは亜人じゃなくて魔獣なのか
見たところ知能レベルは動物並だからプレイヤーキャラには
なりそうもないけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:10:26.61 ID:8xK5jOh3M.net
カブルーのキャラほんと好きだわ
ここまでリアリティある腹黒器用キャラ滅多にいないんよ
漫画アニメだけで育った作者には描けない人物像

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:10:33.73 ID:d3kVBVu40.net
>>542
そんなに声多くないのに大物じゃん?
あんまり声優詳しくないけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:11:10.74 ID:9Q/dBtVM0.net
トシローがマイヅルにせっせと世話されてたわ
髭まであててもらってまじ若様
あと妖精舞ってたけど原作のガイドブックのせいで
うわあとなる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:11:35.31 ID:8xK5jOh3M.net
>>550
有能
花のやつ可愛い

556 :!donguri:2024/05/23(木) 23:11:53.94 ID:TnZO15u+0.net
パリコレマルシルの効果音がピュワンだった。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:12:03.69 ID:wCtDJM2H0.net
>>549
代永翼も病んでさえいなければなぁ…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:12:32.91 ID:aaJ2NFNJ0.net
パッタドルはキルアか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:12:53.71 ID:Un8C/41K0.net
妖精ちゃんの出番がすげぇ盛られとる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:13:12.29 ID:Ifjvzq3Z0.net
カブルーも色々背負ってたんだな
最初ちょっと嫌なヤツかと思ったら故郷の悲劇を繰り返さないために頑張ってたのか
「入隊したかったけど人種的に・・・」っていうのはエルフの部隊に入りたかったけど
トールマンはい入隊できない決まりってことかな?

561 ::2024/05/23(木) 23:13:14.91 ID:N3WD1s+w0.net
伊瀬茉莉也はフリーレンとか人気作押さえてるなぁ
出番は少ないけど重要な役

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:14:02.91 ID:9Q/dBtVM0.net
>>553
伊藤さんは前期のフリーレンのゼーリエに続いて連続エルフだな
今度のエルフは中間管理職

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:14:03.83 ID:d3kVBVu40.net
>>537
一応くるくる回ってたやんw
原作でもアレくらいしか出てないよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:14:16.14 ID:ftPDsFqu0.net
西方エルフ部隊もそれぞれ個性あるな
キャラ多い

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:14:45.69 ID:Du0tw6XE0.net
>>536
鈴がチリンチリン全カット

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:14:51.66 ID:QFbHI6wN0.net
細かいセリフのカットは結構あったな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:15:27.91 ID:Ifjvzq3Z0.net
地上と迷宮内でそれぞれ重要な展開がありつつ同時進行していく感じいいな
両方ともに魅力的なキャラが居るからどっちのエピソード進んでも楽しめる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:15:51.63 ID:Un8C/41K0.net
>>563
見直したら確かにカブルーの周りくるくるしてたわ
気づいてなかった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:15:57.30 ID:IuDfqkhn0.net
>>548
クールビューティーなマルシルいいな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:16:04.04 ID:gQKxbnPV0.net
センシの前にライオス配置することで全裸事後みたいに見えるぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:16:04.06 ID:PWkcuPgC0.net
今回はCM削りまくって26:45かな?
気合いがパねえ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:16:05.45 ID:7kqFPnkt0.net
何が良かったって青空見れてよかったわ
やっぱダンジョン内って閉ざされた暗い空間だよな
あんなとこにずっといたらメンタルやられる
炭鉱で働くとか俺には無理だわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:16:09.14 ID:8xK5jOh3M.net
今日はファリゴンをワンカットしか見られなくて悲しみ

574 :!donguri:2024/05/23(木) 23:16:22.49 ID:TnZO15u+0.net
リシオンのハンコ押して、も無かったような

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:17:24.57 ID:8PAuOttU0.net
>>560
エルフとは寿命と時間感覚が違いすぎるからかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:17:25.76 ID:Nys5KoXX0.net
最後の部屋が修学旅行みたいだった

577 :!douguri:2024/05/23(木) 23:19:07.23 ID:5b9GYhg+0.net
>>575
まあ言うてもダンジョン飯のエルフは長く生きれて500年がいいとこでしょ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:19:13.81 ID:8PAuOttU0.net
ミノタウロスの乳搾りに興奮するライオスに良かったな心の中にしまっとけって言うチルがカットされなくて何より

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 23:20:13.68 ID:PWkcuPgC0.net
一緒に寝たいマルシルかわいい

580 :!donguri:2024/05/23(木) 23:20:44.52 ID:TnZO15u+0.net
ファリンがモーニングスター…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9332-isJi):2024/05/23(木) 23:21:04.64 ID:TApHuxag0.net
イヅツミにゃんなでなですりすりもふもふ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b629-k9rd):2024/05/23(木) 23:21:16.53 ID:siBP4aZl0.net
有名声優に頼らずオーディションで合う声優を厳選してる感じがあって良い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ fa1b-OZbu):2024/05/23(木) 23:22:12.63 ID:IuDfqkhn0.net
ライオスがミノタウロスの乳搾りの話題の途中でそう言えば…ってマルシルのことを思い出すってことは
ライオスもマルシルの胸は気になってたんだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5be2-UQRA):2024/05/23(木) 23:22:30.74 ID:PWkcuPgC0.net
イヅにゃん深層心理ではいっぱいお世話してくれたマルシルに懐いてたってハナシ?
かわいい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38] (ワントンキン MM8a-fWX1):2024/05/23(木) 23:23:00.09 ID:8xK5jOh3M.net
マルシル猫の鼻ヅラなでたり喉ゴロゴロさせたり完全に猫の扱いしててその仕草が猛烈に可愛かった
自分もナデナデシテー

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 97a9-4PJT):2024/05/23(木) 23:23:03.82 ID:Un8C/41K0.net
>>583
思い出し方が最低すぎる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1aab-XVI4):2024/05/23(木) 23:23:31.83 ID:7kqFPnkt0.net
ミスルンはアッカーマンの血を引いてそうなイメージだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9ad5-V3wm):2024/05/23(木) 23:23:37.16 ID:d3kVBVu40.net
>>560
そもそもカナリアにトールマンはいなさそうだけどね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 97a9-4PJT):2024/05/23(木) 23:23:53.21 ID:Un8C/41K0.net
イヅツミのツン成分は全部魔物由来…ってコト!?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38] (ワントンキン MM8a-fWX1):2024/05/23(木) 23:24:07.22 ID:8xK5jOh3M.net
twitterでダンジョン飯トレンドトップめでてえ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9ad5-V3wm):2024/05/23(木) 23:24:18.25 ID:d3kVBVu40.net
>>545
まぁ原作通りではある

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.335][林] (ワッチョイ 9391-YV09):2024/05/23(木) 23:24:46.78 ID:BVxRGrzv0.net
公式垢がカナリア隊紹介してるがリンクは貼れない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cb68-wcbk):2024/05/23(木) 23:26:33.55 ID:rlOsnJze0.net
更新きたアアア

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1aab-XVI4):2024/05/23(木) 23:27:05.36 ID:7kqFPnkt0.net
原作ありきだから仕方ないけどもうちっと早く
話が広がってれば人気に火が付くの早かったよな
練り込まれた深い話だって気が付くの後半からだもんな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 63b9-2yRc):2024/05/23(木) 23:27:28.04 ID:KoR7hGCw0.net
>>554
うんちw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b60f-+RfR):2024/05/23(木) 23:28:04.23 ID:F5UTtewW0.net
マルシル修学旅行気分かよ
変な服きやがって

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5be2-UQRA):2024/05/23(木) 23:28:49.12 ID:PWkcuPgC0.net
マルシルだって女の子なんだヨ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9ad5-V3wm):2024/05/23(木) 23:29:20.88 ID:d3kVBVu40.net
>>527
光の感じだと思うぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ aaa8-iQ/Q):2024/05/23(木) 23:29:41.76 ID:Lny9IFwN0.net
ttps://i.imgur.com/bOf8YOH.jpg
ttps://i.imgur.com/WGp69gB.jpg
ttps://i.imgur.com/30f2PTd.jpg
パッタドルが後期型でかわいいな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b60f-+RfR):2024/05/23(木) 23:30:44.93 ID:F5UTtewW0.net
小さい妖精さん可愛かった

601 :!douguri 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7f7f-6mfv):2024/05/23(木) 23:30:59.25 ID:5b9GYhg+0.net
>>582
言うてもセリフの多いミスルンや パッタドルはベテランでしょ
あとなぜかオッタが新まる子ちゃん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1aab-XVI4):2024/05/23(木) 23:31:22.33 ID:7kqFPnkt0.net
マル汁は周囲が女に関心ない変人ばっかだから
あれだけど学園物だったら一番恋愛に張り切りそうなキャラだよな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.335][林] (ワッチョイ 9391-YV09):2024/05/23(木) 23:31:44.64 ID:BVxRGrzv0.net
神戸光歩さん

>今日の #ダンジョン飯 21話には、超個人的な思い入れがあり…
>実は、高校時代の友達と交わした「その子が描いたアニメに
>私が声をあてる」という約束がついに叶ったのですー😭‼
>アニメーターを夢見ていた友達と、声優を夢見ていた私との、
>悲願の共演が果たされました😭‼ 観てて胸がいっぱいでした🥹

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2308-X8JX):2024/05/23(木) 23:32:40.32 ID:9Q/dBtVM0.net
>>590
俺の環境だとカナリア隊が19位だぞ
配信が見られるようにならないと上に来ないだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5b00-DUwZ):2024/05/23(木) 23:32:55.72 ID:ub7+Hk9N0.net
ミノタウロスえっちすぎるだろ!
あんなのライオスじゃなくても興奮するわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8bb9-wMMg):2024/05/23(木) 23:33:12.83 ID:IC6Bi5Z20.net
うえええーでわろた、なんで吐いてたんだ?w

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1bab-y+EG):2024/05/23(木) 23:34:16.59 ID:hOZEfcqH0.net
シスヒスの顔の白いところはそういう紋様

608 :!douguri 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7f7f-6mfv):2024/05/23(木) 23:35:30.10 ID:5b9GYhg+0.net
>>606
ドワーフは三半規管が敏感なので魔法による空間転移で激しく酔う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1aaf-ORK7):2024/05/23(木) 23:35:37.76 ID:w7fUCu1H0.net
これって
あと3話でおわるのか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.335][林] (ワッチョイ 9391-YV09):2024/05/23(木) 23:36:00.33 ID:BVxRGrzv0.net
>>606
ナマリも帰還の術で地上へ戻った直後に倒れてたでしょ

611 :!douguri 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7f7f-6mfv):2024/05/23(木) 23:36:17.60 ID:5b9GYhg+0.net
>>609
第1期は終わる
そして第2期に続く

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ aaa8-iQ/Q):2024/05/23(木) 23:36:20.68 ID:Lny9IFwN0.net
ttps://i.imgur.com/1X24lwX.jpg
ttps://i.imgur.com/n7VoET4.jpg
エルフは男と女の区別つきにくいけど声がつくとわかりやすい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新] (ブーイモ MMba-DJJG):2024/05/23(木) 23:36:30.93 ID:t9IXojQBM.net
>>527
すっぴんでもあるので多分刺青

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8bb9-wMMg):2024/05/23(木) 23:36:47.60 ID:IC6Bi5Z20.net
>>608
>>610
あのゆらゆらでやられたのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9ad5-V3wm):2024/05/23(木) 23:37:52.64 ID:d3kVBVu40.net

「ケーキくうか?」
消えてる
別に良いけどw

616 : 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0e8a-4PJT):2024/05/23(木) 23:38:02.32 ID:N3WD1s+w0.net
フリーレンのデンケンもそうだけど映画メインでアニメじゃMOBしかやらかなかった人が
結構重要な役をやるケースが増えたな。アニメ知名度はないけど普通に上手い。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ aaa8-iQ/Q):2024/05/23(木) 23:39:16.55 ID:Lny9IFwN0.net
ttps://i.imgur.com/8O8CPDR.jpg
ttps://i.imgur.com/cDTeUyM.jpg
スクリプト規制のせいで一度に貼れないのがうざ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.336][林] (ワッチョイ 9391-YV09):2024/05/23(木) 23:39:26.91 ID:BVxRGrzv0.net
>>614
今回ダイアもよく見ると転移酔いしてる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 17ee-HeSA):2024/05/23(木) 23:39:31.04 ID:7egEi3760.net
もう冒頭から何言ってるかわからない 話難しくない?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0e2d-XUHo):2024/05/23(木) 23:40:16.77 ID:NtCnusjL0.net
カナリア隊ほぼイメージ通りで良かった
オッタはもっと落ち着いた声かと思ってたがこれはこれで可愛い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ b3aa-DJJG):2024/05/23(木) 23:40:59.24 ID:9GmpAJ7W0.net
「いい女気取りか」もカットされてたね

622 : 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0e8a-4PJT):2024/05/23(木) 23:41:19.28 ID:N3WD1s+w0.net
オッタは悠木碧系かと思ってた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 63b9-1MLA):2024/05/23(木) 23:41:22.69 ID:x3ZcvV6q0.net
表現規制だろうな()

624 :!douguri 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7f7f-6mfv):2024/05/23(木) 23:41:42.54 ID:5b9GYhg+0.net
フレキのヤク中感はカラーでよりはっきりと 印象付けられた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2774-dWDI):2024/05/23(木) 23:41:56.13 ID:Q+Ub2t4E0.net
パッタドルの声、ピカチュウかと思ったらちびまる子だった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1a3d-4PJT):2024/05/23(木) 23:42:09.76 ID:Siq9lKSz0.net
>>619
2回見れば理解できるよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 239a-YKD0):2024/05/23(木) 23:42:27.33 ID:rDLuTz8V0.net
>>529
このファッション普通に良いよね?
変じゃないと思うんだけど

628 :!donguri 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 27e6-IFz/):2024/05/23(木) 23:42:27.62 ID:TnZO15u+0.net
ウタヤの悲劇の部分のカナリア隊は良いアニオリ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 0b5e-O7ze):2024/05/23(木) 23:42:27.73 ID:RlpaTe9O0.net
オッタの人はまる子決定前に収録したのかな?
可愛すぎる気もするけど他のメンバーとの識別考えたら丁度いいかもしれない
キャラ増えてゴチャついてくるし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2774-dWDI):2024/05/23(木) 23:42:35.89 ID:Q+Ub2t4E0.net
パッタドルじゃないわ オッタ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ b3aa-DJJG):2024/05/23(木) 23:43:04.65 ID:9GmpAJ7W0.net
>>619
原作だと自分のペースで読めるから特に難しくはなかったけど
音声でガッーと設定突っ込まれるとスッと入って来ないかもね
もっかい観てみると良いんじゃない?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cb68-wcbk):2024/05/23(木) 23:43:05.21 ID:rlOsnJze0.net
これは幻影だろ
っと勝手に思ってる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ aaa8-iQ/Q):2024/05/23(木) 23:43:40.55 ID:Lny9IFwN0.net
ttps://i.imgur.com/7q5I4PQ.jpg
フィギュアヘッドは実はヒバリ
ttps://i.imgur.com/YVg9VNO.jpg
連絡妖精って常に現出してるもんだと思ってたわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 63b9-1MLA):2024/05/23(木) 23:43:46.67 ID:x3ZcvV6q0.net
>>619
別チームの視点に変わってるだけじゃん…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8bb9-wMMg):2024/05/23(木) 23:45:28.50 ID:IC6Bi5Z20.net
>>632
いや、生きてる
ただ時間が止まってるんだよ多分
だから地上に出ると蒸発して消えてしまう
この人達も狂乱の魔術師の呪文に巻き込まれた人達なんだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 63b9-sC7m):2024/05/23(木) 23:45:40.86 ID:shaS6s750.net
>>546
もう少し軽く(というかゆっくり)払われる印象だった
ペシッって感じじゃなくてスッ…という感じ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fab6-UWE5):2024/05/23(木) 23:46:03.90 ID:hOr/Jnu90.net
今までイメージからハズレない声ばかりだったけどミスルンだけ初めてイメージから外れた声だったわ。これはこれで悪くないけど女声のイメージだった。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b6b5-P6w0):2024/05/23(木) 23:46:05.76 ID:8PAuOttU0.net
原作読み込み不足によるコンテミス発見した
エッグベネディクトは大きめに切ったパンと卵一つをみんなで訳あってたのに途中づ個別に卵とパンを一個ずつ小皿に持ってしまってるカット入ってた
あれだとハーピーの卵取りすぎだし卵の大きさも違うんだよね

639 :!douguri 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7f7f-6mfv):2024/05/23(木) 23:46:21.81 ID:5b9GYhg+0.net
>>629
元々プリキュアのマスコット妖精やれるぐらい声が可愛いんだよ‥ベテランだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 63b9-1MLA):2024/05/23(木) 23:46:31.16 ID:x3ZcvV6q0.net
冒頭で消えた人の話になったの草

641 : 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 9aeb-MEqr):2024/05/23(木) 23:47:21.94 ID:FOqmQk+n0.net
>>637
それな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 63b9-1MLA):2024/05/23(木) 23:47:28.31 ID:x3ZcvV6q0.net
>>638
他作品だが
ナンというパンをちっとも理解してない
クソ描写の話でもするか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b60f-+RfR):2024/05/23(木) 23:47:36.16 ID:F5UTtewW0.net
シュローやつれてたのに髭剃って髪整えたら男前になったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9a64-4PJT):2024/05/23(木) 23:48:52.51 ID:6BEduNyc0.net
セリフの間がほとんどないな
今回も詰め込んでるな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5b00-DUwZ):2024/05/23(木) 23:49:11.67 ID:ub7+Hk9N0.net
>>637
原作知らないけど違和感はあった
逆に言えば他のキャラは全部すーっと入る

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9ad5-V3wm):2024/05/23(木) 23:50:25.67 ID:d3kVBVu40.net
>>621
まぁ手書き文字はカットされがちやし
しゃーないけどね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cb68-wcbk):2024/05/23(木) 23:52:04.98 ID:rlOsnJze0.net
>>635
見終わったが分かりかねるな
ギリそういう感じにも見える

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 63b9-VHhM):2024/05/23(木) 23:52:19.42 ID:sz7ToKQr0.net
>>637
俺も原作読んでる時女性声優で再生してたわかる
朴さん斎賀さん田村さん小林さん(シスルだったわ)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cb68-wcbk):2024/05/23(木) 23:52:46.63 ID:rlOsnJze0.net
話進まなかったなー
もやもやして漫画見たくなる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MMba-c2ks):2024/05/23(木) 23:53:17.26 ID:A6pDQQQXM.net
イヅツミがマルシルの膝にどすっと座って マルシルが『ゔっ』って無かったじゃん 
なんかこのアニメ所々やらかしてんな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 63b9-1MLA):2024/05/23(木) 23:53:27.47 ID:x3ZcvV6q0.net
かなり進んだと思ってるのは
これ俺が設定だけ知ってるせいか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9ad5-V3wm):2024/05/23(木) 23:53:37.03 ID:d3kVBVu40.net
>>627
中世モチーフの世界観では
あの近未来的デザインが浮くのは確かじゃねw
良い悪いじゃなくて

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3310-naWG):2024/05/23(木) 23:54:25.74 ID:QY/eqbdU0.net
自分はミスルン隊長の声はぴったりだと思った

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0e8c-T2+1):2024/05/23(木) 23:54:27.18 ID:hp3ZmCYW0.net
オッタの声可愛すぎて他が消し飛んだ
というか他はまあ期待通りといえる
ヤアド村瀬とか大分予想されてたし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 0b5e-O7ze):2024/05/23(木) 23:55:15.20 ID:RlpaTe9O0.net
ミスルンは低音のイメージだったから違和感ないわ
女キャラに囲まれてるから区別のためもある気がするし
逆にヤードはおっとり系の女性声優がつくと思ってた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cb68-wcbk):2024/05/23(木) 23:55:16.19 ID:rlOsnJze0.net
>>651
知らない俺からしてみれば足踏みこんだだけって感じ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0e2d-XUHo):2024/05/23(木) 23:55:58.35 ID:NtCnusjL0.net
ヤアド男性声優だったのか
女性かと思った

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 5be2-D4YY):2024/05/23(木) 23:57:09.63 ID:Y1NxKzVE0.net
>>647
狂乱の魔術師に不老不死の呪いをかけられたって言ってなかったか
だから幻影じゃなくて生身の人間だと思ってる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 97a9-4PJT):2024/05/23(木) 23:57:28.38 ID:Un8C/41K0.net
>>603
リアルSHIROBAKOか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 63b9-VHhM):2024/05/23(木) 23:57:56.27 ID:sz7ToKQr0.net
エルフ共の声優さん見てこよ

661 : 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 9aeb-MEqr):2024/05/23(木) 23:58:08.42 ID:FOqmQk+n0.net
オッタちゃんは解釈違いで感情豊かすぎだけど、低身長だから幼い声というのも分かるし、かわいいから良い

ミスルンの声が完璧に「男」なのはそういう解釈もできるが、作者はミスルンをめちゃくちゃ可愛く描いてるから中性的な声でないのはちょっとこの先見てみないと分からないな

「落ちる前」のミスルンにならピッタリの声だと思うけど、後半のミスルンであの声はどんな演技するのか、それが合うのか想像つかない

662 :!donguri 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 27e6-IFz/):2024/05/23(木) 23:58:46.76 ID:TnZO15u+0.net
情報量は途轍もなく多い回。 オークとか、幽霊とか、デルガルとかウタヤとか前話見直さないと分からなくなるかもしれない。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cb68-wcbk):2024/05/23(木) 23:58:47.58 ID:rlOsnJze0.net
アニメ全24話だっけか
あと3話もあれば完結しちゃうんじゃないかと悲しくなる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cb68-wcbk):2024/05/23(木) 23:59:35.04 ID:rlOsnJze0.net
>>658
もっかい見直すか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (アークセー Sxbb-TqzK):2024/05/23(木) 23:59:45.34 ID:nnDu0J6Ex.net
>>574
そうだっけ?あった気がした

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:00:03.07 ID:2IVRtGxY0.net
原作で男声で再生してる方いたら感想聞いてみたい
そもそも当時読んでる時エルフ達ほぼ女性だと思ってたわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:00:11.04 ID:6WLKSgv30.net
もうちょい先まで読んでって前提だけど
おれもミスルンは比較的低音イメージだったな
ちょっと病んでそうな感じも合ってたと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:00:24.54 ID:8EUz9MW70.net
>>662
donguri失敗しとる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:00:27.86 ID:NY/ydlgy0.net
>>638 これか
ttps://i.imgur.com/cGFDGiH.jpg

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:01:15.18 ID:2CKkwROA0.net
>>634
別チーム視点+新キャラと新設定わらわら+実は時系列も結構違う(地上組の話は17話の直後なので)
まあ混乱すると思うよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:01:40.10 ID:6WLKSgv30.net
>>666
初出時点では女声イメージだったけど
読み進めて行くと普通に男声だなってなった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:02:05.35 ID:fD5qwXdU0.net
俺のイヅツミが完全に猫化した
人間部分消えたろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:03:46.57 ID:9KrEUH4e0.net
ミスルン隊長の声、最初は女声で読んでたけど人間だったら
めちゃくちゃゴツいおっさんだと分かってからは男声になった
今の声でちょうどいいと思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:04:10.30 ID:uiorBy/R0.net
そもそも初見でミスルンを男だと認識できた人がどれだけいたのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:04:44.43 ID:M0Iv763MM.net
ダンジョンクリーナーで思い出したがセンシのトイレ掃除の話さ、なんか本人は無私の奉仕のように言ってたが放っといてもダンジョンクリーナーが探検者の排泄物始末してくれてたわけよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:05:11.26 ID:2IVRtGxY0.net
ミスルンさん綺麗な女性だな…
お嫁さんにしたい!思ってました

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:05:49.10 ID:0XcU2SXc0.net
あの露出多い奴男だったんだなw
ミスルン以外全員女のイメージだったわ、見てるようでおれぜんぜん見てなかったとわろてしまった。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:05:59.71 ID:SOzycnju0.net
>>603
ええ話や

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:07:34.88 ID:f8ZdMjO2x.net
>>621
そのセリフ危ういからカットでよかったかも

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:07:44.50 ID:PJc+iXNy0.net
原作リアルタイムではエルフ特有の外見のせいで性別が曖昧というか読者に女だと思われてたからなー
女声のイメージだったのもしばらく性別不明期間が続いたせいだから最初から男だとわかってれば低音はあり

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:07:52.28 ID:/scjDokA0.net
尺的にキツそうな回だったけど上手く収めたな〜
細かいセリフカットはまあしょうがない

猫化イヅツミ、赤面マルシル可愛くて良き

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:08:13.87 ID:vgqFzBqf0.net
>>674
原作ではエルフも男女の骨格の描き分けされてたから大体わかったよ
手の大きさや腰のあたりで区別できた

683 ::2024/05/24(金) 00:09:20.50 ID:Ct3JkZLf0.net
一昔前ならヤアドも女性声優がやってたよ
成人女性もこなせる村瀬が異次元

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:09:48.52 ID:0XcU2SXc0.net
>>674
話進まないと あ、こいつ男なんだってわからんと思う。過去話とダンジョン攻略途中装備脱ぐ描写があったと思うけどそこまでマジで女だと思ってたわ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:09:52.98 ID:rsYeziwV0.net
>>672
凶暴なのは人間部分ってことか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:11:53.62 ID:PJc+iXNy0.net
カナリア隊が女ばかりのうえに種族内でも高身長の奴が多かったせいでエルフ平均身長の隊長が小さく華奢に見えたってのもある

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:12:10.06 ID:K3NURGPe0.net
>>601
まる子に決まるよりこっちの収録が先でしょ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:12:11.58 ID:IfVttULS0.net
>>529
プロメシュームかと思ったwww

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:12:32.43 ID:HBF0r+0W0.net
>>685
結界の効果で魔物部分がおとなしくなってる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:12:41.22 ID:/scjDokA0.net
ミスルン女だと思ってた人結構多かったんだな

むしろ原作ではオッタが最後まで男だと思ってた、冒険者バイブルで性別みてびっくりした思い出

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:12:55.51 ID:KSkimyWl0.net
君のパーティーがうんたらかんたらなEDが苦手だったから
別の曲になってて助かる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:13:09.61 ID:5o6dT9VL0.net
初見でミスルンがどいつなのかもわからんけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:13:31.25 ID:0XcU2SXc0.net
>>685
話の中で魔物が大人しくなる魔法がとかはっきり言ってたから魔物の部分がよわくなってるんじゃね?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:14:16.06 ID:2IVRtGxY0.net
>>603
蛇森さんの人か!!!!
今気付いた…アホだ俺
歌唱シーン最高だったますます応援するわ
もし観てない方いたらチェリー聴いてほしい
蛇森さんにイヅツミとか良い役取ったなあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:14:30.18 ID:NY/ydlgy0.net
ttps://i.imgur.com/HdiG2uW.jpg
>>685
凶暴な魔物部分が沈静化されたんだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:15:09.47 ID:8EUz9MW70.net
凶暴なのはライオスとセンシの欲望だろ今回

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:16:57.22 ID:12JpIb9l0.net
>>529
クラウスノミっぽい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:17:10.86 ID:C1dJ0q6K0.net
カブルー回想のファリンわろた
https://i.imgur.com/GHzG5Qt.jpg

699 ::2024/05/24(金) 00:17:50.06 ID:Ct3JkZLf0.net
映画吹替系の人が進出してくると元アイドル系声優の
生き残りはますます厳しくなるな

700 ::2024/05/24(金) 00:18:46.84 ID:fy0foe300.net
フレキちゃんの「ケーキ食うか?」って、すごくフレキっぽいセリフでそんな尺もないのにカットされたの謎い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:19:41.96 ID:SOzycnju0.net
>>694
蛇森お静こういう声出すんだって驚いたわ
羽ばたいてほしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:19:49.46 ID:5o6dT9VL0.net
しかしマルシルは相変わらず嫌な顔してセンシの料理食うな
俺のマルシルは相変わらずだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:20:08.77 ID:NY/ydlgy0.net
>>698
ガイドによると ライオス 体力5力4魔力3知力4 / ファリン 体力5力3魔力5知力4 なので
ファリンもそうとう強いんよな、対人では兄貴より強いかも

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:20:31.67 ID:SKtx3v9i0.net
もしかしてエルフってマヌケな種族ではない…!?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:20:35.05 ID:0XcU2SXc0.net
ベッドの会話のとこなぜかセンシだけ上着てなくてわろてしまったんだけど前から寝る時とか半裸だったっけ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:21:08.61 ID:xJOtnfp20.net
>>529
ここホント爆笑した

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:21:26.71 ID:2IVRtGxY0.net
>>701
同士よ!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:21:33.28 ID:FpDOCRer0.net
>>698
兄を助けるためなら撲殺も辞さない女

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:21:58.49 ID:uiorBy/R0.net
ガガの時代の漫画だな〜

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:22:20.58 ID:tK3JorTY0.net
>>694
ニコニコだと蛇森さん回の第7話は第1話、最終話についでマイリスト登録が多いんよね
俺もあの回は大好き

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:22:22.00 ID:5o6dT9VL0.net
>>705
ティクビ見えるとこ興奮するよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:23:04.18 ID:NY/ydlgy0.net
ttps://i.imgur.com/NgXVhm7.jpg
ttps://i.imgur.com/4i8VfSW.jpg
うれちくび~

713 ::2024/05/24(金) 00:23:12.26 ID:fy0foe300.net
シュローの鈴の話をまるまるカットしたけど、どうするんだろうね
どこかで説明いれないと、例のシーンで「その鈴どこから出てきたの?」ってなるけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:24:45.17 ID:5o6dT9VL0.net
>>713
ライオスに渡したやつならちょっと説明してたよ
もう一つの鈴と共鳴するとかなんとか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:24:58.42 ID:HBF0r+0W0.net
>>698
必要とあらば即常識あるふりを捨てられる女

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:25:13.76 ID:JtWYPH1N0.net
このアニメ、回によって体感ボリュームが全然違うよな
ファリゴン回とか今日の回はかなり長く感じる
まあ実際26分あったけどそれ以上に

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:26:59.50 ID:5o6dT9VL0.net
18話まで一気見してきたから他の人と体感が違うか…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:28:31.39 ID:2IVRtGxY0.net
>>710
おおすごいなありがとう
あまり話すとスレチだからこの辺で終えるけどどちらも原作ファンだった俺漫画蛇森さん可愛い→アニメ歌唱シーンすげぇ→イヅツミ役GETしてた(気づいてなかった)→高校時代の夢(>>603さん情報)と何か俺まで幸せになったわこの流れ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:30:07.58 ID:J6td4NDs0.net
声とカットの感想多いな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:34:54.90 ID:SOzycnju0.net
これが烈日の黄金郷か

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:36:39.39 ID:c7rQ2dPO0.net
>>705
それは分からんが
枕が2つあって一緒に寝るかと思ったわ

722 ::2024/05/24(金) 00:40:44.71 ID:rDWufLWpd.net
>>507
1話目のマルシルは何だったのか

未来少年コナン一話目のラナとか、スタプロ作画の早瀬大尉とか
そんな感じ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:42:30.37 ID:5o6dT9VL0.net
マルシルとチルチャックは本当に同じベッドで寝たのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:44:19.05 ID:d04+W/sM0.net
>>698
撲殺天使・ファ☆リンたん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:44:53.99 ID:NY/ydlgy0.net
ttps://i.imgur.com/O3ExoLV.jpg
ttps://i.imgur.com/K8Au6c2.jpg
妖精かわよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:44:56.76 ID:snNlZmLR0.net
原作未読だとエルフ隊長はリヴァイのパクリにしか見えんからな
あの声で問題ない
シスルが男声だったら嫌だったかも

727 ::2024/05/24(金) 00:47:46.59 ID:Ct3JkZLf0.net
リヴァイ?どこが?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:48:22.78 ID:uiorBy/R0.net
原作読んだ時もリヴァイ感あったぞ
丁度アニメが流行ってた頃だし
ダウナー系クソつよ緑だし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:49:48.13 ID:BaNFLhVU0.net
なんかここまでテンポよくずっと面白い状態が維持されてるって最近では珍しい気がする
アニメ乱造の時代、面白い原作ほど真っ先にアニメ化されるだろうし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:49:49.60 ID:27yOV7530.net
>>725
泣いちゃってるのかわいい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:51:37.44 ID:H0uIQQr40.net
妖精電話にドッピオ味を感じる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:51:38.91 ID:SKtx3v9i0.net
>>729
漫画のダン飯8巻のCMをtriggerが作ったのが5年前だもんな
よく完結まで待ったと思うよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:52:38.49 ID:5o6dT9VL0.net
原作はこのあともっとあるんよね
この感じだとあと3話でほんと終わってしまいそうな気がしてるんだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:53:03.44 ID:/zS3C+f90.net
この世界ではエルフとドワーフが強いからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:54:48.52 ID:snNlZmLR0.net
英語の吹き替え見てると今回も日本語版に声を凄い寄せてるよな
よっぽど先に完成させてないと英語吹き替えも寄せれねよな
ネトフリアニメならではか

736 ::2024/05/24(金) 00:55:45.74 ID:Ct3JkZLf0.net
外資配信系は放送前完パケが多いって聞く(エビデンスは知らない)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:56:36.16 ID:2CKkwROA0.net
>>731
あの妖精どっちかというと電伝虫だぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:00:06.98 ID:SCFInGVt0.net
マルシル一択だと思っていたがまさかイヅツミの破壊力がここまでとは

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:00:13.13 ID:Wp9hqjtV0.net
https://i.imgur.com/5WmkaLB.jpeg
イヅツミのひと
いいはなしだなー

740 ::2024/05/24(金) 01:02:13.61 ID:Ct3JkZLf0.net
>>739
リアルSHIROBAKOかよ^^

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:04:54.05 ID:/letIJah0.net
CM削っていつもより本編が長いはずなのに一瞬に感じるわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:05:35.53 ID:eDvlO9LD0.net
声つくと死柄木弔に近かった

743 ::2024/05/24(金) 01:05:40.57 ID:Ct3JkZLf0.net
CM削りはMXじゃないとできない奴だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:10:34.71 ID:znImOmFq0.net
モーニングスター兄救出ファリン可愛い
可愛くない?

745 ::2024/05/24(金) 01:10:53.41 ID:lTLzxE9h0.net
原作未読勢だけど、物語の核心に一気に近づいてきた感じですねぇ!
アニメはあと4話か5話ですよね。

本屋で見たコミックスの帯からするとイヅツミ加入が全14巻の7巻目みたいだから、2クールで全体の2/3近くは進めている
ペース。多分もう1クールで完結できるんじゃ?

ここまで見せられて最後までアニメで見れないというのは殺生にもほどがあるから、なんとか最終シーズンを実現して貰わ
ないと死んでも死にきれないなぁ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:12:21.55 ID:hTV3ZXAf0.net
かわいい子が凶悪な武器振り回すのいいよねw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:12:27.34 ID:I8UtB3Dr0.net
キャストにあるダンダンって誰?馬車の人?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:12:43.75 ID:GKc/ZhAh0.net
>>733
この後の話がホントに『第一部完!次回作にご期待ください!!』みたいな展開w
(ただ、超重要エピソードではある)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:13:19.83 ID:xJOtnfp20.net
>>747
ライオスの噂話してた黒髪のハーフフット

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:13:29.57 ID:8U14EO3l0.net
当方男ですが
ミスルン隊長の声で孕みそうです
なんとかして下さい!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:14:14.57 ID:XYNXAoiS0.net
ちっちゃい妖精と完全に猫化したイヅツミがかわいかった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:27:39.18 ID:NwHE/9+90.net
>>473
ダンジョンズ&ドラゴンズの小説としては最も有名なドラゴンランスシリーズに登場するドワーフのフリントは「あれに乗るくらいなら死ぬ」というくらい船が嫌いだったな
さらに元ネタがあるのかは知らん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:29:54.58 ID:GKc/ZhAh0.net
>>745
いや、ここから更に話の密度が濃くなるので完結まで2クールは必要だと思うんだが……?

アニメ終わったらとりあえず原作単行本をアニメ化部分まで買うのがオススメ
「モンスターよもやま話」を知らないのはマジで損してるw
読むと本編エピの感想が変わったりして面白い
(ドライアド回の『おしべとめしべがあって……』はあの後想定外のオチになってる )

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:33:33.40 ID:NwHE/9+90.net
>>550
牙とか羽とか毛皮のはぜったいオーク文化を取り入れてるw

755 ::2024/05/24(金) 01:43:39.23 ID:MkxkX2IS0.net
錚々たる声優陣だなカナリア隊

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:44:19.25 ID:lkiusE650.net
何だか、途中からすっかりストーリーが分からなくなってきた…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:48:40.84 ID:mlgHYo1SM.net
今日は原作未読勢には難解だったね
早すぎるし言い方がとっちらかってるし複雑で理解力がいまいち追いつかなかった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:52:26.68 ID:znImOmFq0.net
>>756
俺も
どこなんだあれ
ほんで千年て何の事だ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:52:36.18 ID:XSScldrq0.net
カブルーって悪人じゃ無かったのか?

760 ::2024/05/24(金) 01:57:11.08 ID:MkxkX2IS0.net
ミスルンは内山昂輝ずっと話題に上がってたな
パッタドルはレグか
ゴールデンアビス飯なんて言われてたがここでレグか
シスヒスの人はプリキュアのマスコットか
よく虐待されてる2次絵を見てたペギタンとかいう
オッタは今話題の二代目まる子だな
リシオンはあれだな初代プリキュアで憧れの先輩ポジの男の子だったと思う
個人的には東京喰種の旧多だが
フレキはあれだなシャドーハウスとかダークギャザリングとか
フィジカルモンスター役多いな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 01:57:28.19 ID:PJc+iXNy0.net
>>756
>>758
一話冒頭のナレーションを聞き返してきな
ていうかデルガル王の話はシェイプシフター前半で話してたのに

762 :ダン飯:2024/05/24(金) 01:58:52.34 ID:XWG/+vcS0.net
ミスルンの声は原作で初めは女だと勘違いしてたこともあってイメージしづらかったんだけど、声を聞いてすごくしっくりきたわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:00:12.69 ID:xJOtnfp20.net
一千年前に滅びた黄金の国の王を名乗る者が狂乱の魔術師を倒したら国を全て与える
と言ったのがこのお話の始まり
まあ皆忘れてるよね
今回出てきた村人は一千年前に滅びた筈の住人

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:01:47.74 ID:GKc/ZhAh0.net
シスルは初見で男だと思ったのに、ミスルンはしばらく女性だと思ってた
……何故だろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:03:22.71 ID:pTiGXe2l0.net
ウニみたいなメイス持って暴漢をぶん殴りに行ってるファリンが見られてよかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:03:50.42 ID:jSahAuCI0.net
ライオス シスルならファリンやイヅツミ戻せるかも
シスル 侵入者出ていけ死んだデルガル探してる
エルフ シスル倒して迷宮制圧するべし
カブルー エルフに任せて故郷の二の舞にしたくない
ヤアド シスルを倒して不死の呪縛から開放して欲しい
その他 エルフに任せた

群像劇っぽくなってきたけどこんな感じかね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:04:18.16 ID:6WLKSgv30.net
>>758
1話でチリになったのは1000年前の国王デルガル
今日出てきたヤアドはその孫
あそこの住人は狂乱の魔術師の不老不死の呪い?で1000年生きてる
という話をしていた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:06:39.49 ID:NwHE/9+90.net
あの村人たちが不老不死の呪いのせいで千年前から生きている黄金の国の住人だというのがはっきり分かるのは酒造家のセリフとヤアドの「(1000年前の王であるはずの)デルガルの孫にあたります」「(自分たちに食欲というものがないのは)不老不死の呪縛です」くらいで
ライオスたちもあまり驚かないし聞き返したりもしないからそんな重大な説明をあんなサラッとしてるとは思わないよな
何度も読み返せる漫画じゃないと分かりにくい部分だと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:06:51.11 ID:uiorBy/R0.net
うわさなのか事実なのか判断に困る情報ははっきり明言してほしいのはその通り
1000年前に滅びた国ですって言われても呑み込めないのも無理ない
なぜそうなったかの経緯の情報がないからな
それが見えるのもまだ先

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:10:45.83 ID:tAexLNvUd.net
第一話に大事な話は出ちゃってるのにほのぼの飯アニメの印象が強いのか心に留めてない人が多いんだな
ライオスたちが連れて行かれたのは第一話の塵男が言ってた国  
ライオスたちをもてなして魔術師を倒してくれと言った少年は塵男の孫

一方地上ではダンジョン自体が危険になってきたので西方エルフの連中が干渉してきたが経験上エルフのやり方では惨劇となるのを知っていたカブルーがライオスに望みを託すべくエルフに一芝居打ってるとこ

みたいな感じでどうだろう?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:12:32.61 ID:KwGHDKBU0.net
赤面マルシルかわよっ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:13:34.19 ID:PJc+iXNy0.net
迷宮なんて作って国まるごと千年間も閉じ込めてる魔術師シスルだけど
憎悪ではなく親愛と尊敬の情を死んだ王に向けてるっぽいのが現段階で示されてる引っ掛かりポイント

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:14:52.05 ID:NwHE/9+90.net
あの村がどこかってのも原作でもはっきり説明してない部分だから分かりにくくて
おそらく迷宮地下1階~地下4階は黄金城の尖塔から城内部に入って建物内を下ってきてる形になってて、地下5階が城下町なので(地下6階はその城下町の下水道)
あの村はその城下町を囲ってる防壁の外側にあたるんだと思う
青い空と麦畑がどこまでも広がってるように見えるけどおそらく地下2階の森と同じで空間をゆがめて魔術で整えてる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:16:26.19 ID:ELbDkPk00.net
カナリア隊ぱっと見で性別わからない問題は結構深刻だった
まぁアニメは声でわかりやすくなってたが

内山はちょっと若すぎる感じはあるミスルン
フレキは合ってる
シスヒスの中の人は普段こう言う役やらないから意外

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:17:49.47 ID:YfJNI5+l0.net
エルフ軍団の部隊名も誰が隊長も個人名も 何も出てきてないよね
なんで名前わかるの
字幕?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:19:28.01 ID:xJOtnfp20.net
>>770
エルフのとこは迷宮の真相を知りたいカブルーがエルフに情報を独占させたくないので
トールマン代表としてライオスに託した状態、隠蔽するエルフに邪魔をされたくないという方が強いと思う
あとエルフが来たら惨劇になるわけじゃなく、ウタヤはエルフでも間に合わなかったというべきかと
無駄に人数が多かったのも惨劇につながった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:19:31.18 ID:NwHE/9+90.net
地下6階にいたはずなのに壁から出た幽霊の手につかまれたら地下5階の城下町の外にある村に行けたのは
幽霊たちは壁抜けできるだけじゃなく腕でつかんだ他人を空間転移させることもできるってことだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:21:09.34 ID:ZD0V2NIm0.net
>>775
原作読んでるってもあるけど公式垢(@dun_meshi_anime)が紹介してる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:22:32.08 ID:6WLKSgv30.net
>>775
X公式アカが説明してるから

カナリア隊3人は乳があるから女性なんだなと思ったけど
1人女性だけどほぼ乳がない人がいるのがトラップなんだよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:22:40.80 ID:xJOtnfp20.net
>>775
既読組じゃないと中々わからんよね
公式HPがキャラ説明ちゃんと出すべきだと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:23:52.50 ID:uiorBy/R0.net
>>770
見せ方の問題だよ
ヤアドが説明するときもこの国は何なのかの視聴者への情報確認がないし
マルシルに「え、じゃあこの国が1000年前に滅んだ国なの!?」と言わせるだけでも随分変わってたと思うよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:25:38.43 ID:ey5R+Wwj0.net
展開的に必要にならないと情報出さないとこがダンジョン飯の好きなとこ
些細な描写から読者の想像を刺激してくる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:25:58.09 ID:tAexLNvUd.net
開花するのは遅くなったがライオスもファリンと同じく霊感強かったんだな
少年時代に霊に襲われたのも感度が高かったせいか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:28:28.83 ID:ey5R+Wwj0.net
アニメは把握しにくいかもしれないが説明ゼリフが少ないのがマジ好きなんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29] (ワッチョイ b6b5-P6w0):2024/05/24(金) 02:29:59.19 ID:PJc+iXNy0.net
>>777 
ドワーフのセンシが吐いてることから幽霊たちのあれは空間転移なのを示してる
元は黄金郷の住民だから迷宮に対して何らかの権限みたいなの持ってるのかもな

786 : 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 9b16-dWDI):2024/05/24(金) 02:32:14.59 ID:4NvWB/Ej0.net
オークにも飲ませている
つまりオークが来ることもある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1a5a-c/21):2024/05/24(金) 02:34:57.37 ID:ELbDkPk00.net
黄金郷のあたりは強制イベント見せられてる感はあってお、おう…って感じはあるんだよな
センシとかチルあたりにライオスが説明する感じで話進めても良かったけど原作通りに進めちゃったから

ダンジョン内に時間と空間を捻じ曲げて作られた仮初の王国って感じでええと思うよ黄金郷は
住んでるのは死者ではなくて呪いを掛けられた人間やけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b3aa-DJJG):2024/05/24(金) 02:35:10.32 ID:6WLKSgv30.net
>>777
結論に異論はないけど
そもそも地下5階から直接繋がってない気もする
他の階もだけど空間的に変な繋がり方してると思う
単純に繋がってるなら既に発見されてるはず

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 63b9-1MLA):2024/05/24(金) 02:36:13.65 ID:8EUz9MW70.net
>>787
何もしなかったら狂うから
本来はやらなくていい労働ごっこ続けてたんだね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][被] (スップ Sdba-GUzw):2024/05/24(金) 02:36:54.34 ID:7P6VUUsBd.net
>>777
そもそもこの迷宮はもともと大陸にあった
それが迷宮の力で島として現実に存在してる

791 : 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 9b16-dWDI):2024/05/24(金) 02:37:31.34 ID:4NvWB/Ej0.net
ミスルンの声ユニコオオオオオンの人やな
でも言ってくれんやろな
ライオス「ユニコオオオオオン!!」
お前が言うんかい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5b00-DUwZ):2024/05/24(金) 02:39:07.29 ID:rsYeziwV0.net
しかし幽霊たちアイスにして食っちゃったけど良かったのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9aee-S2XP):2024/05/24(金) 02:39:54.07 ID:ey5R+Wwj0.net
ドワーフの転移酔いもナマリ、ダイヤ、センシと描写は毎回やってんだよな
説明はここまで一切無いけど
そういう自分で読み取って下さいって設定がめっちゃ多い
後で答えくれるのも多いけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9368-c255):2024/05/24(金) 02:40:51.04 ID:OMUoaDiY0.net
特に気にせず見てたけど(原作未読)
よく考えたらユニコーンがそのへんの馬みたいな使われ方してるのすごいな
あの場所がそれだけ普通じゃないって事なんだろうけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9be7-1QZg):2024/05/24(金) 02:44:42.75 ID:JGzM7cnD0.net
ファリン出てきてから作画も演技もキャスティングも
最高のパフォーマンス出してるよ
一つケチをつけるなら、物語が動いているのにもうすぐ終わってしまうことかね…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 23d3-2yRc):2024/05/24(金) 02:46:14.78 ID:UeSVj83L0.net
黒エルフを夢に見る視聴者多そうだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:47:19.44 ID:uiorBy/R0.net
てかシスヒスの声優ばちこり合ってたな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:48:03.44 ID:lkiusE650.net
タイトル的にもほのぼのダンジョン飯アニメだと思ってて、メインストーリーはファリンを助ける事だと思ってた。
で、折角助けたのに即連れ去られてキメラになっちまうし、飯とは全然関係無い話を延々とやってるから…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:49:59.87 ID:PJc+iXNy0.net
>>793
後から見返すとちゃんと描写あってこれかー!ってなるんだよな
オーク妹が城下町の霊を信用してたのも黄金郷の住民から霊を通じて食べ物貰っていたからで
城下町から上階に逃げてきた族長たちが酒場を襲撃したのも黄金郷からの食べ物補給が絶たれたせいと説明がつく

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:53:53.55 ID:UeSVj83L0.net
>>792
アレはアイスファントムからのネタなのかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:58:47.67 ID:PJc+iXNy0.net
だからオークの食料庫から拝借したチーズはミノタウロスのチーズの可能性が…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:59:33.25 ID:htJK34+k0.net
シスヒスの海外人気すごいな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 03:01:39.66 ID:UeSVj83L0.net
5才であの体躯 暗黒武術会に出れそうだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 03:01:58.73 ID:8DklZ3HQ0.net
もう黄金城までたどり着いたのか
アニメだと随分早く感じる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 03:02:05.85 ID:4TDRIBtRM.net
>>532
翼の剣を持つ者が狂乱の魔術師を倒し我々を解放に導く~云々

的な予言の件とかまんまナウシカだった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 03:06:35.41 ID:oERzatRb0.net
それだけでナウシカw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 03:10:53.85 ID:SCFInGVt0.net
黒エルフも捨てがたいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 03:11:29.86 ID:IfnBavhF0.net
今回みんな口からモノ出しすぎなのよw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 03:18:03.72 ID:IfnBavhF0.net
>>713
そっか消えてたか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 03:35:55.27 ID:/letIJah0.net
ナウシカって王蟲とか出てくる奴か?倒せば世界が救われると思ってたら実は生態系守ってた的な

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 03:41:50.89 ID:trlN7j9NM.net
>>725
妖精が泣いてるのは苦労して育てた妖精が荒っぽく扱われた事に対するパッタドルの悲しい気持ちが反映されてる感じよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 03:45:05.99 ID:3BMtmr7q0.net
デレる猫とエロ担当になったオッサンのサービスシーン

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 03:48:46.48 ID:/EFPGdLX0.net
>>792
別に食ってない
しばらく散るけどそのうち戻るってファリン言ってたろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 03:53:05.47 ID:trlN7j9NM.net
>>747>>749 あのダンダンってハーフフット、チルチャックの嫁の弟らしいじゃないか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 03:55:17.13 ID:cpRGi/V40.net
ヤアドの声と演技オカマっぽくてキモいな思ったら声優村瀬歩で激萎え
こいつの演技マジで気持ち悪くて吐き気するわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 04:03:14.57 ID:0aBs2O5v0.net
https://i.imgur.com/uhVc3Tj.jpeg
ドワーフによるトールマン性的搾取を許すな!

817 ::2024/05/24(金) 05:12:51.29 ID:4NvWB/Ej0.net
わかるぞライオス
猫に懐いてもらえないの悲しいよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 05:21:15.63 ID:trlN7j9NM.net
そういえば黄金郷で最初にあった馬車の男の肌に湿疹があったり牛舎の男に痣があったのは何だったんだ?何かの伏線か?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 05:28:17.41 ID:UeSVj83L0.net
あばた?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 05:36:04.00 ID:jSahAuCI0.net
わざわざ目立つようにしてるから何かしらの設定は作ってあるんだろうけどあえて明かさなかったか没にしたのか
ダンダン義弟説もあくまで特徴が似てるからという読者の妄想に過ぎないんじゃなかったっけ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 05:42:19.65 ID:x7q74nsX0.net
>>798
飯は食い続けてるし無問題

822 ::2024/05/24(金) 05:47:21.75 ID:Ct3JkZLf0.net
>>818
目元だけでもキャラが判別できるようにしているくらいだし
作者のこだわりじゃないの?
何か設定があればWGに乗ると思う。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 05:47:33.41 ID:RHamw1uf0.net
魔物食の浅い話かと思ってたが思ったよりプロットのしっかりした深い話だった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 06:11:12.35 ID:MZ7iXpFJ0.net
結局はゴッド・イヅツミ。それだけの話。わかるな?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 06:16:22.10 ID:KfU7Vf2P0.net
村人たちが原作から更に可愛くなってたな。声がつくと漫画よりイキイキする

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 06:31:17.88 ID:h7HlrCZg0.net
急に話が動き始めてなんかワクワクしてきたぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 06:35:09.76 ID:A9MAza1n0.net
ということは
2期まるまるつかって国取りか

828 ::2024/05/24(金) 06:42:12.79 ID:uYyWwTXN0.net
ライオスが予言の人じゃないかって話の時、ダビデの星のような背景になってて、このご時世だから海外で燃えないか心配してる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 06:51:51.96 ID:/scjDokA0.net
黄金郷はゴーストの手助けがないと入れない場所で外部とは完全に隔絶された空間なんだろう

村人の反応からオーク以外で黄金郷に到達したのはライオス達が初めてのはず

830 ::2024/05/24(金) 06:53:53.74 ID:mDSqGvSU0.net
仔猫に服を着せるのはほぼ不可能です。

831 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 06:57:52.54 ID:wNB5XYW50.net
情報量多過ぎて1回で咀嚼しきれてないが
とりあえずセンシの嘔吐に何の配慮もなくてワロタ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 07:02:51.40 ID:3RYD3xBl0.net
もうマルシルが可愛すぎてかなわん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 07:26:31.25 ID:BMXFAn3d0.net
シスヒスのなんかアンニュイな喋りかた聴いてひょっとしてと思ったら、やっぱ龍が如くのソンヒ姐さんか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 07:27:53.71 ID:MbeMOMWv0.net
イヅツミが参加してからマルシルはかわいいポジからなんかお母さんみたいになってる気がする、考えてみればいい母親になりそうな性格だよな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 07:27:56.79 ID:IzQnM34yM.net
パッタドルの眉間に皺よせた顔は犬のガルル顔になっちゃって凶悪にみえるな。やっぱり鼻の形が眉間の皺につられちゃうのかねw

836 ::2024/05/24(金) 07:32:30.96 ID:jbgffs6n0.net
ネタバレ野郎に対抗する為に原作読んじゃってるけど、読んでなかったら今話は難しかったのかもしれんな
記憶を消す魔法頼む

837 ::2024/05/24(金) 07:33:17.38 ID:+RATlJW7d.net
原作未読勢ですが、今回壁に引きずり込まれてCM明けたら既に領主の前にいるというのは展開をスキップし過ぎではないかと
思いました。

原作では黄金郷に引き込まれた驚きとか色々あったの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 07:35:58.80 ID:x7q74nsX0.net
>>837
移動してるシーンあったじゃんそれで十分でしょ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 07:37:07.42 ID:KfU7Vf2P0.net
すぐ領主の前ではなかったでしょ。村人が連れてってくれたしちょっと待ったぞ
まぁ、あの人達意外とリアクション薄いことあるので驚愕シーンは少なくて重要シーンがわかりにくい漫画ではある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 07:39:54.68 ID:pGbnQceT0.net
ミスルンの人はマッシュルの人かと思ったら違ったw
ボケッとしてる感じで解りやすいから悪くない感じ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 07:42:01.30 ID:pGbnQceT0.net
取りあえずマルシルのファッションショーは再現率が良くて良かった
笑いのツボはちゃんと抑えててグー

842 ::2024/05/24(金) 07:42:23.43 ID:jbgffs6n0.net
2クールの場合に区切りをとこでつけるか悩ましい作品だよなぁ
ぶっちゃけ、駆け足すぎてもっと丁寧に描いてほしい話が沢山あった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 07:44:09.34 ID:pGbnQceT0.net
>>792
食ったのは幽霊ではない
幽霊に聖水の瓶ぶつけて幽霊の冷気を使って聖水アイスを作っただけ

844 ::2024/05/24(金) 07:45:59.60 ID:oU8PfIaf0.net
ファッションデザイナー同士で煮詰まりすぎてもうわけわからんことになってるデザインのやつ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 07:46:39.60 ID:EMojn+ca0.net
イヅツミやっぱ猫
そう思ったらカワイイ
拒否られたライオスは可哀想だけどw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 07:46:53.34 ID:FJQ5ef5q0.net
今の時代連続2クールでやってくれただけでも御の字
大抵1クールで次の2期は未定か良くて2年後とかだから

ダンジョン飯も続編作るの前提じゃないと
トリガー他のスケジュール確保してないと、
作るのは3年後とか4年後とかになりかねない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 07:51:14.82 ID:EMojn+ca0.net
なんで小太りのおっさんの半裸がサービスショットだと思えてしまうんだろう
疲れてんのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 07:54:09.03 ID:DKubsyW30.net
おっぱい見えてたしなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 07:55:06.01 ID:h7HlrCZg0.net
なんかエロいんだよなセンシ
あのヒゲとかエロさに拍車をかけてる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 07:55:18.84 ID:o6n/iROn0.net
>>843
内臓を通過したやつだと思うと嫌ね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 07:59:11.31 ID:/scjDokA0.net
妖精とかマイヅルとか細かいしぐさが丁寧に追加されてるのは良いな
今回は動きが少ない回だからかむしろそういう所に力が入っていた

852 ::2024/05/24(金) 08:00:59.73 ID:jbgffs6n0.net
冒頭のリンちゃんの腋について誰も触れてないのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:01:45.17 ID:/letIJah0.net
広大なドライアド畑があってオークに野菜を分けてるってことはオークはアレを食べてるってことか
住民を襲ってこないなら花が咲いて受粉して実になるとこ観察したいなあ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:13:47.05 ID:o6n/iROn0.net
>>853
オークって普通に文化的で会話出来るから人類の一種だと思っていたけど
魔物だったんだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:13:51.84 ID:fBVZ9drjd.net
フレキと一緒にヒッピーな生活したい(´・ω・`)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:14:32.27 ID:9+6v3ypa0.net
リーガルリリー、チャットモンチーみたいでいいな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:16:21.80 ID:yQd/h03X0.net
だんだん話が複雑になってきたな
第一話観たときは、ダンジョンでひたすら魔物メシ食うアニメだと思ってた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:16:40.59 ID:qJrR26ew0.net

ヒゲとかデブとかエロくない象徴じゃないの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:20:41.87 ID:o6n/iROn0.net
>>858
http://www.uchinome.jp/event/maturi/2008kokuseki/01pre/08kokuseki_pre14-1.jpg
これがエロすぎて蘇民祭が一気にメジャーなスケベ祭りになっただろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:21:24.36 ID:vEj1gsEa0.net
>>857
複雑っぽいだけで結局飯食うだけだぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:24:26.19 ID:qJrR26ew0.net

料理ってかなり複雑だぞ
言うだけでやったことも無いんだろうけど

862 ::2024/05/24(金) 08:24:54.55 ID:Zgo3635p0.net
>>859
やめなよ本人めっちゃ苦しんだんだよ何も悪くないのに

863 ::2024/05/24(金) 08:28:18.60 ID:8NoFZuf8d.net
>>759
作中カブのやつがライオス先輩のことを心の中で「アイツ」呼ばわりするのがイラっとくるわw
ライオス様もしくはライオスちゃんな?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:29:10.78 ID:MbeMOMWv0.net
提供された料理に味がなかったってアレは普通に料理すれば美味いけど食べる事やめた人たちが作ったから味付けがわからなくなってて味がなかったってことなのか、育ててる野菜とか家畜の退化とか味がしなくなってる事に気づいてないってことなのかどっちなのか気になった。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:29:38.59 ID:xCOq4+1R0.net
21話で出てきたエルフがよくわからないんだけと

この世界のエルフってそんな戦闘力高いの?
占領するぐらいの戦力はいなさそうなのになんであんなに偉そうにズカズカ人様の土地に入れるの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:30:56.57 ID:D/RqPqCe0.net
ここまでやって最後までやらないのか
生殺しだな

867 ::2024/05/24(金) 08:33:35.92 ID:Zgo3635p0.net
味がなかったってのは大抵味付けされていないってことを指すからな
雰囲気で塩振ったくらいで大して味がしないのだろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:33:54.34 ID:D/RqPqCe0.net
>>864
おそらく塩すら振ってない
味付けというか美味しいという概念すらなくなってる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:37:59.94 ID:yQd/h03X0.net
>>864
俺の母ちゃんが作る肉料理と同じと解釈した
母ちゃん肉嫌いで食べないのに、家族に肉料理作るんだわ
味見すらしないから、困った味で出てくることもしばしば
でも本人は何が良くて、何が悪いのか分からないし、考えようとすらしない
味の善し悪しなんて関係なく、作ることだけが重要なんだわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:38:15.19 ID:/nB6ajhx0.net
今回はイヅツミがやけにおとなしかったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:38:17.41 ID:/EFPGdLX0.net
>>857
第一話の冒頭スルーしてそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:39:34.30 ID:G+eVTnPw0.net
チルチャックは田中真弓だと思ったし
短髪エルフは大谷育江だと思った

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:39:40.51 ID:atBHqkw90.net
>>842
よくやってる方でしょ今回は28分あったっぽいしcm切ってよくやってる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:40:36.64 ID:atBHqkw90.net
>>846
続編前提じゃないと完結してアニメ化なんてないでしょ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:41:30.51 ID:atBHqkw90.net
>>849
エッチではないけどセクシーだなって原作読んでて思った

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:43:41.50 ID:GOwaPDwE0.net
ダークエルフってあんな感じじゃないよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:44:12.39 ID:yQd/h03X0.net
>>871
ながら観してるから冒頭どころか画面半分ぐらい見てないぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:44:57.31 ID:GOwaPDwE0.net
>>865
知らんけど魔法に長けてそう

879 ::2024/05/24(金) 08:44:58.91 ID:Zgo3635p0.net
ダークエルフって言ったらアーシェス・ネイみたいな……

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:47:32.67 ID:GOwaPDwE0.net
ティルトウェイト覚えてる奴いそう

881 ::2024/05/24(金) 08:52:20.64 ID:Zy4uctZ50.net
とりあえず茶色の人はライオスたちのことをトーテム兄弟とかいうあだ名ではなくちゃんと名前で呼ぶところから始めるべき

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:52:39.09 ID:mlgHYo1SM.net
>>863
カブルーみたいなタイプはこの世のすべての人を見下してるからな…
だからこそ狡猾になれて結果も出せるという良い側面もある
ライオスに足りない部分がカブルーには全部詰まってる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:52:49.18 ID:h7HlrCZg0.net
エルフ会議
もうちょっとバトル漫画の世界会議みたいな厳粛な感じかと思ってたら雑だった
なんか飛んでるし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:54:23.73 ID:atBHqkw90.net
>>882
でもカブルーの方が人間関係で苦労しなさそう敵を作りにくい言動できそうだし人生生きやすそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:54:56.41 ID:atBHqkw90.net
>>883
転スラみたいなんはもう勘弁

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:54:57.54 ID:0zAsNZxFd.net
>>865
あいつら立ち位置的には大国の特殊部隊だから。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:59:08.16 ID:mlgHYo1SM.net
>>884
そうそう、見下してるからこそ相手を冷静に客観視できて上手く立ち回れる
ライオスは純朴すぎて地雷全踏み

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:59:25.36 ID:ByvTCXmP0.net
スカイリムのエルフもそんな感じだっけ
というか元ネタはサルモールだよな多分

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 08:59:54.89 ID:mlgHYo1SM.net
>>883
エルフの気ままさが表現されてるのかなとか思った(原作未読並感)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:00:29.88 ID:ZMy6q4yN0.net
>>865
めっちゃネタバレになるがいいか? あの世界のエルフは強力な魔法技術を持っているのでとても強い
カナリア隊は迷宮調査隊なので本職の軍隊ではないがそれでもあの島程度は余裕で制圧できる力を持っている

もともとメリニ島(迷宮のあるあの島)はドワーフからエルフが戦争で奪い取った土地で、それを持て余してトールマンに
分け与えたという経緯がある、なんの遠慮もなく干渉してくるのも短命種を精神的に未成熟な種族と認識しているため
「子供から刃物を遠ざけるように」というカブルーのセリフがカットされたのは痛かった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:02:09.74 ID:xCOq4+1R0.net
>>890
へー

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:06:51.22 ID:UuY/4Et50.net
今までなかったのについにマルシルとライオスのドキドキな描写が出てしまったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:07:17.26 ID:/UwnJQmu0.net
長命種(エルフ、ドワーフ)は力持って当然って態度で短命種(トールマン、ハーフフット)なんて知能も幼いと思ってて子供同然なんだろう
タンスじいちゃんが唾飛ばしながらお前らに老人扱いされたくないわ!はワロタ
種族によるバチバチが見て取れて面白い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:07:18.38 ID:QcfhEbHM0.net
今週は面白かった
ここにきて初めてダンジョン飯っぽさを感じた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:09:14.95 ID:ZMy6q4yN0.net
まあ所詮奴らは犯罪者とそれを見張る看守なんでな
チンピラに脅されて契約書にサインをしてしまうおじさんの図だよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:09:31.94 ID:UCknFQQ70.net
ドラゴン前のカツもそうだったけど
ライオス食うの早いな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:10:07.13 ID:ld1Vrkwu0.net
島主とタンスがカミーユとジェリドだと気がついて変な笑い出た

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:12:33.21 ID:lSbH1njV0.net
ttps://i.imgur.com/84WGmaQ.jpg
ttps://i.imgur.com/An6s6US.jpg
露出が多いのをイヅツミに着せればよかったのに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:14:07.27 ID:H0uIQQr40.net
今週神回だな
話が大きく動き出した感にワクワクする

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:14:24.93 ID:ZMy6q4yN0.net
とはいえあのおじいちゃんあの中では一番の年嵩

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:14:52.28 ID:vCF6220N0.net
>>897
今はスパロボでも和解して共闘するから平和な時代

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:16:59.37 ID:xCOq4+1R0.net
エルフって女しかいないの?
男のエルフは生まれたらすぐ捨てられるの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:17:39.84 ID:ld1Vrkwu0.net
>>902
何を見てそう思ったの

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:17:44.06 ID:RULoICEK0.net
今までのエルフの話題からするともっと地上げ屋みたいな連中かと思っていたらわりと優しそうで拍子抜けした

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:19:07.14 ID:zgodjf460.net
エルフの弓使い設定はないんだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:21:16.47 ID:vCF6220N0.net
>>904
前にチラっとエルフとドワーフの戦争の話出たけど停戦協定結んでるからね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:22:16.15 ID:cK3AaarP0.net
マンガよりいっそうマルシルとカナリヤの見た目の差異が際立ったな

908 ::2024/05/24(金) 09:23:39.70 ID:Zgo3635p0.net
エルフの性別の見分けはちょっと難しい
カナリア隊にはどっちもいる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:24:54.56 ID:lSbH1njV0.net
>>902
ttps://i.imgur.com/T87wlzo.jpg
この露出狂が女に見えるんか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:27:39.05 ID:qQZrrnPC0.net
>>893
老犬を見るとおじいちゃんって感じするけど年下なんだよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:28:54.47 ID:xCOq4+1R0.net
>>909
みんな顔は女

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:29:17.46 ID:vgqFzBqf0.net
始めからディスる気満々で雑に観てる層にネタバレする必要なんかないんやで

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:29:33.13 ID:fD5qwXdU0.net
なんか急にキャラデザが七つの大罪みたいになったな

914 ::2024/05/24(金) 09:33:23.77 ID:Zgo3635p0.net
(エロい悪魔で構成されてる方のアニメに七つの大罪だろうか)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:34:28.37 ID:GOwaPDwE0.net
>>883
闇金が中小企業の社長を詰めてる絵面だったな

916 ::2024/05/24(金) 09:35:46.70 ID:Zgo3635p0.net
誰が中居正広でどっちが小林薫で緒形拳はどこです?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:36:41.40 ID:HBF0r+0W0.net
>>883
会議じゃなくてヤクザ地権者が立ち退き要求に来てる感じだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:44:05.27 ID:Ib9/ZNIu0.net
カブルー親を魔物に食われてたんか、そりゃ魔物嫌いだわな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:44:16.18 ID:RULoICEK0.net
>>917
ダッコラー!ダッテメコラー!スッゾオラー!って感じなのかと

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:47:02.97 ID:lSbH1njV0.net
ttps://i.imgur.com/wtklafl.jpg
原作には描かれてないマイヅルがシュローのヒゲを剃ってるところが細かい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:48:16.18 ID:KfU7Vf2P0.net
エルフは一応善意(ウエメセだし色々政治的な思惑が全くないとは言えないが)で迷宮に来るからね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:50:42.59 ID:HBF0r+0W0.net
>>919
丁寧な態度で同じ事言ってるんやろ

923 :!donguri:2024/05/24(金) 09:54:40.07 ID:snNlZmLR0.net
話が広がってワクワクするのは俺も同じだが
あと3話で終わっちまうから、終了後のモヤモヤ感を考えると憂鬱
原作に手を出すか決断の時が迫る

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:58:05.18 ID:hzRqMqPK0.net
来期からでもいいから、字幕付きで見られるようにして欲しい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:00:31.34 ID:lSbH1njV0.net
AT-Xなら字幕表示できるぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:01:44.92 ID:xCOq4+1R0.net
センシは結局は何の肉食べたの?
グリフィンに変わった人肉食ったの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 63b9-sC7m):2024/05/24(金) 10:11:15.97 ID:tK3JorTY0.net
>>926
ネタバレ誘いか?そうでないなら原作者スレに行きな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 37ca-lB5S):2024/05/24(金) 10:14:37.47 ID:Ib9/ZNIu0.net
>>871
この手のゲームって冒頭で語られるストーリーはほぼフレーバーなことが多いから仕方ないね

929 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f603-3nXk):2024/05/24(金) 10:15:39.72 ID:3bvUb4h40.net
今回着いた村は何処なの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3374-D0QF):2024/05/24(金) 10:15:48.22 ID:M/YyOVoi0.net
>>752
情報ありがとう
俺が見たのはそれではなさそうだが、記憶違いではないのがわかっただけでも大収穫だ

フレキとオッタは声優イメージ違ったなぁ…
うーむ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdba-AVC7):2024/05/24(金) 10:15:59.93 ID:/9KbShH0d.net
>>918
食い返してやればいいのに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 3e04-hUz8):2024/05/24(金) 10:16:11.78 ID:OD+UDMLZ0.net
ここまで核心部分までアニメ化しておいて最後までやらないとかありえないだろ・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 7a19-xhKC):2024/05/24(金) 10:17:20.86 ID:ovZWAFT20.net
>>931
そこまでの強メンタルはなかったよ。。。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f682-aeIg):2024/05/24(金) 10:19:54.25 ID:iSxqWmgR0.net
>>929
迷宮の地下に埋まってる1000年前の黄金城

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9332-isJi):2024/05/24(金) 10:20:21.70 ID:g5t3zLKc0.net
もしライオスが王になったらどんな国を造りたいのかという理想の伏線なんだろうなという気はする
ライオス「王自らミノタウロス雌の乳搾りをする国を造りたい」

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (アークセー Sxbb-D6D4):2024/05/24(金) 10:21:44.20 ID:PpXrDnOOx.net
妖精ちゃん可愛い

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9b88-OZbu):2024/05/24(金) 10:23:34.58 ID:9+6v3ypa0.net
>>872
俺も最初、これルフィじゃね?と思った

938 ::2024/05/24(金) 10:28:04.74 ID:8NoFZuf8d.net
迷宮まんま・・ああ迷宮まんま

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:28:31.79 ID:snNlZmLR0.net
結構設定忘れてるから何の説明もないと
迷宮の地下に埋まってる1000年前の黄金城とかピンと来なかったわ
つーかライオス達もあの世界を全て知ってるみたいな感じだったが
どこで情報仕入れたんだっけ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:33:55.54 ID:n8TeyXYda.net
カブルーのウタヤ回想時に出てきた背後から襲撃された思い出の中のカナリヤ隊員エルフちゃん可愛い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:35:01.30 ID:vqKx84EB0.net
>>870
あの空域全体に魔物を大人しくさせる古代魔法がかかっててそれがイヅツミの半分に作用してるかもって説明してたでしょ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:36:06.94 ID:xJOtnfp20.net
1000年前に滅んだ国があることは一応冒険者に知られた設定にはなってるので
ライオス隊のリアクションが薄いのはその通りだけど
死人が生き返り、亡霊が意思を持つ迷宮で1000年生きてる人がいても
そう言うものかと受け入れたのでは

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:36:10.96 ID:G0J+IPSud.net
>>932
続きは劇場版でご覧ください( ´・ω・`)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:36:41.05 ID:iSxqWmgR0.net
迷宮に入る冒険者は
あの迷宮が6年前に地下墓地に穴が空いて中から老人が出てきてチリになって
地下に1000年前の黄金城が埋まってて魔術師を倒したらその主になれる、という伝聞は全員知ってるだろう
1話か2話でナレーションが言ってた伝聞が本当だったという話
まあ噂だけの狂乱の魔術師が本当にいたんだから伝説の黄金城があっても今さら驚かないかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:36:46.29 ID:/FVD6g4S0.net
ミノタウロスは雄じゃなかった?雌いたのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:37:01.15 ID:ovZWAFT20.net
>>939
言い伝えというか歴史の知識としてかつて栄えた国があったっていうのは知ってるんだろう
墓所からデルガルが出てきた時点で実在したのかも、ということは少なくとも冒険者ならみんな知ってると思うし
迷宮が地下に沈んだ黄金郷っていうのは地下二階のときに説明なかったっけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:39:17.09 ID:/EFPGdLX0.net
>>939
どこでも何も外観は散々見慣れてる
階層ごとに異空間化してるが冒険者が探索してるのは黄金城城壁内
城壁外が黄金郷、通常の手段で侵入できないが1000年前からそのままの王国

1話冒頭で「かつて栄華を誇ったその国は狂乱の魔術師によって地下深く今なお囚われ続けてる」
ってデルガルが言ったがつまりそのままの意味で黄金郷はその頃から今まで滅びてない
住民は生きてるし不老不死で全員約1000歳

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:39:28.11 ID:ovZWAFT20.net
ニコ動とかで1話見直したら説明入ってると思うよ>黄金郷

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:45:16.87 ID:vqKx84EB0.net
まあライオスたちがラピュタは本当にあったんだ!!的なテンションじゃないから視聴者の方もすごく異常なことが目の前で起きてるって実感しにくいのかもね

950 ::2024/05/24(金) 10:47:53.22 ID:ZYMul+s80.net
>>945
この物語に出てくる魔物はきちんと雄雌いて生態系の一部を成していることが料理を通じてたびたび科学的な解説がされているじゃない

951 ::2024/05/24(金) 10:49:23.96 ID:ZYMul+s80.net
>>945
牛舎ならぬミノタウロス舎に案内されたとこを見落としているのか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:49:53.79 ID:x7q74nsX0.net
>>940
くんだからかもしれない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:50:07.54 ID:x7q74nsX0.net
>>952
間違えた君かもしれない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:51:05.30 ID:snNlZmLR0.net
>>944 >>946
なるほど言い伝えとして知ってたわけか
だけどそこの住人が魔物と共生してたり住人の寿命が永遠だったり
とか状況把握的に何の疑問もなくあっさり受け入れてたから若干違和感あった

955 ::2024/05/24(金) 10:51:31.82 ID:Zdx9Y2n+d.net
ライマルキテる?キテない?

956 ::2024/05/24(金) 10:53:20.51 ID:Zdx9Y2n+d.net
>>904
けどナチュラルに短命種を見下してて自分達こそが正しいと思ってる連中なんだぜ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:53:47.87 ID:FPeq1Mt+0.net
ダン飯でソンヒ姉さんの声を聴くことになるとは思わなんだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:55:34.29 ID:fD5qwXdU0.net
悪霊とのやり取りうけるわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:56:34.40 ID:snNlZmLR0.net
>>497
>1話冒頭で「かつて栄華を誇ったその国は狂乱の魔術師によって地下深く今なお囚われ続けてる」
ってデルガルが言ったがつまりそのままの意味で黄金郷はその頃から今まで滅びてない
住民は生きてるし不老不死で全員約1000歳

今回の話を見て把握できたけど、初見でこの文章だけ見て
今回の状況を把握できた奴は少ないかもね
村から出た霊の話が出るまでは正直ポカーンだったw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:57:00.07 ID:wyQBfmlC0.net
ミノタウロスのおっぱいそのまま出したらあかんでしょモザイクかけないと

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:57:01.68 ID:h7HlrCZg0.net
意地でもマルシルのコスを褒めないぞという
男キャラたちの強い意志を感じる
マルシルだって乙女なんだからリップサービスくらいしてあげなさい😫

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 9b73-C15y):2024/05/24(金) 10:59:42.35 ID:uEn9VYl10.net
とりあえずシュローが無能な気がした
カブルーが機転を利かせなかったら最悪の事態になってたじゃん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 63b9-2yRc):2024/05/24(金) 11:00:02.27 ID:x7q74nsX0.net
>>955
ライオスはともかくマルシル弟かなんかと見てる可能性ある

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7f7f-kFRV):2024/05/24(金) 11:00:06.77 ID:vqKx84EB0.net
>>960
人間じゃなければ日5アニメで乳首出しても問題ないよ
https://i.imgur.com/8lprRVR.jpeg

965 : 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ aa81-dWDI):2024/05/24(金) 11:00:30.53 ID:oU8PfIaf0.net
パイモンじゃねえか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 17dc-sFQz):2024/05/24(金) 11:00:55.42 ID:mDSqGvSU0.net
やはりダンジョンそのものが生物だな。
巨大な粘菌だろうか。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 7a19-xhKC):2024/05/24(金) 11:01:03.72 ID:ovZWAFT20.net
>>955
あるともいえる
無いかもしれない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4eb0-IFz/):2024/05/24(金) 11:01:59.93 ID:VJjaFqev0.net
ベットのセクシーセンシなんなの

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ b3aa-DJJG):2024/05/24(金) 11:02:47.20 ID:6WLKSgv30.net
>>962
カブルーがエルフ事情に特に詳しいだけで
別にシュローは無能ではないと思う

970 : 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ aa81-dWDI):2024/05/24(金) 11:03:00.23 ID:oU8PfIaf0.net
センシティブ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3ece-isJi):2024/05/24(金) 11:03:51.79 ID:VX87qhWd0.net
見える子ちゃんライオス

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3374-D0QF):2024/05/24(金) 11:04:56.57 ID:M/YyOVoi0.net
>>955
キてます
キてます

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9aab-QHwl):2024/05/24(金) 11:05:42.53 ID:eDvlO9LD0.net
ライオス達が探検してきた黄金城と重なるように異界の黄金城があるでOK?
異界の畑やらなんやらは城下町(地面)の層の異界側に広がってる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ aadc-IFz/):2024/05/24(金) 11:05:50.53 ID:Wd8YhFdK0.net
>>951
そういう意味の質問じゃないと思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1a0c-T2Ck):2024/05/24(金) 11:07:12.33 ID:ML7ttlAy0.net
しっかし良いアニメ化やのぉ
トリガーやるやん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7f7f-kFRV):2024/05/24(金) 11:07:20.89 ID:vqKx84EB0.net
>>962
シュロー何もしてねえじゃん
カブルーがいなかったら島主の館の前でナマリと一緒に中の話し合いが終わるまで待たされてそこで終わってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 63b9-2yRc):2024/05/24(金) 11:10:24.04 ID:x7q74nsX0.net
>>976
逆に何を期待してるの?あの場でシュローができることってあんのか?カブルーはある程度事情知ってる感じだから色々言えた感じだけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3ece-isJi):2024/05/24(金) 11:11:44.13 ID:VX87qhWd0.net
死柄木みたいなエルフ原作だと女っぽかったのに
アニメだと普通に男だった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f682-aeIg):2024/05/24(金) 11:12:52.84 ID:iSxqWmgR0.net
>>973
入り口がグニャグニャしてたので黄金城の住人はシスルの魔法で異空間に確保されてるのかね

980 :!douguri 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7f7f-6mfv):2024/05/24(金) 11:13:59.59 ID:vqKx84EB0.net
>>977
いや俺もそう言ってるんだが?
その場を動かす役割を持ってないキャラが動かないことを無能と言ってること自体おかしいよねという話をしてる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b3ed-fWX1):2024/05/24(金) 11:15:36.62 ID:ld1Vrkwu0.net
>>961
カエルスーツの時褒めても仏頂面してたろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d729-sCKC):2024/05/24(金) 11:17:09.84 ID:fD5qwXdU0.net
酒飲んでるところのチルがまじでおっさんだな一番おっさんしてるわここ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 37ca-lB5S):2024/05/24(金) 11:20:42.84 ID:Ib9/ZNIu0.net
>>934
その説明は語弊があるな
1000年前に封印されただけで中では普通に時が流れてる、過去に飛ばされたわけではない
ダンジョン内部に封印されてるのであの空も魔法で作られた偽物
不老不死の呪いがかけられてるので若いままだけど中の人はみんな1000歳以上

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0353-isJi):2024/05/24(金) 11:25:11.97 ID:H0uIQQr40.net
「よかったな 心の中にしまっとけ」

このセリフの汎用性よ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 11:34:31.22 ID:oERzatRb0.net
>>964
噛み付くやつは噛み付いてくるからな

馬のケツの写真に「基本的馬権ガー」と騒いでたBBAがいたし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 11:34:46.44 ID:rsYeziwV0.net
>>909
エルフはみんなぺったんこだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 11:34:53.68 ID:uEn9VYl10.net
>>980
偉そうにゾロゾロ従者連れて迷宮に再突入しても何もできず結果だけ見て文句だけ言って島主に言いつけるからな!と地上に引き返してまた何もできずカブルー任せ
あちこちウロウロしてるだけの無能じゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 11:42:27.58 ID:uE0VxlSq0.net
>>959
今まで作中に出てきた設定を追っていても初見は今回ポカーンな反応で正しいから安心しろ
ずっと城内にも城下町にもファリンやオーク族長の妹いわくの住民の霊しかいなかっただろ?
だからライオスたちも視聴者も王国の住民はみんな死に絶えて霊しか残ってないと思うよう誘導されてたわけだ
でも実は別に隔離された空間があってそこでは住民がまだ暮らしていて外に助けを求めているのが判明って流れだからな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 11:50:45.04 ID:khI50Ex50.net
>>940
同意

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 11:51:30.41 ID:3Jy4Iztf0.net
>>970
次スレ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 11:51:53.17 ID:vCF6220N0.net
>>987
言いつけるではなく人間がキメラ化して暴走してるの報告は冒険者の義務だぞ
私情としてもファリンが完全に殺人鬼となる前に魂を解放したいと言ってたべ

992 ::2024/05/24(金) 12:02:24.78 ID:Cw0EXN0T0.net
そもそもシュロー達居なけりゃカブルー達もシーサーペントで全滅してたしそうなりゃ結果的にライオス達も全滅してるんだが
全てわかってる読者視線からはなんでも言えるかもしれんがシュロー目線だとあの場で何が出来るんだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 12:05:06.09 ID:M/YyOVoi0.net
ゲロするキャラはヒロイン
つまりセンシはヒロイン

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 12:07:42.17 ID:khI50Ex50.net
>>987
そもそもシュローはダンジョン攻略の意図がない
元々武者修行の一環でパーティーに参加して
今はファリンを止められれば良いと思ってるだけ
なろうみたいな皆が主人公のために動いて
同じ目的の人しか出てこない浅いはなしでもないからね
それぞれ目的がある

995 ::2024/05/24(金) 12:15:17.32 ID:Zdx9Y2n+d.net
シナリオの都合で動かされるキャラはいない感じだよな
全キャラに生い立ちやスタンス、性格や行動原理があってそれをもとに動いてる感が物語作りうめーなってなる

996 ::2024/05/24(金) 12:15:19.31 ID:3bvUb4h40.net
ミノタウロスよりケンタウルスの下半身のが抵抗なく喰えそう。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 12:17:26.88 ID:0zAsNZxFd.net
>>945
本来はミノス島の雄牛=ミノタウルスだしなあ。
牝牛だとミノヴァッカになっちゃうんだろうか。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 12:18:01.32 ID:8DklZ3HQ0.net
デルガル王は地上に出たら塵になってしまったが
黄金城の住人達も解放されたら同じようになってしまうのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 12:18:12.46 ID:SirxvM3Ed.net
ミノタウロスはセーフだったか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 12:20:56.21 ID:/9KbShH0d.net
ヤダーッ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200