2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db45-nje3):2023/11/28(火) 16:18:59.33 ID:/5qbdc+90.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑冒頭にこれを3行以上になるようにスレ立てして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止の為)

これは、最強の2人の、もう戻れない青い春
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系列全国28局にて7月6日から毎週木曜23時56分~

2023年7月6日(木)放送終了直後より各配信サイトにて配信
配信情報詳細→https://jujutsukaisen.jp/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://jujutsukaisen.jp
公式Twitter:https://twitter.com/animejujutsu

◆原作スレ
【芥見下々】呪術廻戦381
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700489851/

◆前スレ
呪術廻戦 ★42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700658499/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-XlNP):2023/11/28(火) 16:20:47.66 ID:ij9jHlHKr.net
おつ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-d+hN):2023/11/28(火) 16:25:35.37 ID:Eord0BFpd.net
>>1乙骨憂太きもい

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-CpIw):2023/11/28(火) 17:43:29.55 ID:1Tlhy4e40.net
監督の哲学を感じて気持ち悪い

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-WXNd):2023/11/28(火) 17:55:12.25 ID:wCtVFO0i0.net
39、40、41見たけど酷い内容だったな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-WXNd):2023/11/28(火) 17:55:53.75 ID:wCtVFO0i0.net
こんなアニメで今の人は喜んでるの?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c757-z8iH):2023/11/28(火) 20:11:03.62 ID:g4eXNvcC0.net
野薔薇の勇姿、とくと見よ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/28(火) 20:15:11.11 .net
『葬送のフリーレン』
新キャラ&声優発表

ザイン
声 #中村悠一

天性の才を持つ一方で、
酒・たばこ・ギャンブル好きな僧侶。

中村さんからコメントが到着▼
frieren-anime.jp/news/1117/

12/1(金)よる11時放送
第13話「同族嫌悪」に登場!
ぜひご注目ください👀

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 21:01:49.40 ID:Eord0BFpd.net
俺ザイン嫌いなんだよなあ…退場早くて助かるんだわ
まあ再登板が確定しているけど…

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 21:38:53.74 ID:6SsY1aG0d.net
マークザイン?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 22:12:57.74 ID:4eljSEkca.net
>>6
お前はいつの人だよ
過去から来たのか?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 22:24:33.73 ID:/XbJ11qG0.net
飲んで飲んで飲んで〜

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 07:06:00.57 ID:07pZ94oVM.net
死神坊っちゃんにも同じ名前がっ。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 09:17:45.41 ID:+8v8KRT30.net
ゲプゥ…

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 10:34:47.74 ID:HUqnUp8Ma.net


16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 11:29:15.88 ID:LV8fAsLE0.net
俺は楽しいよ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 12:19:19.12 ID:LV8fAsLE0.net
榊原さん、普通のトーンで喋って欲しいかな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 12:46:06.06 ID:Nfhtcvfma.net
ちょっとゆっくりだよな蟲師とかぬ〜ベ〜みたい

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 14:07:33.85 ID:wDkA8Afm0.net
どんどんお婆ちゃん味が増してる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 14:21:38.60 ID:LV8fAsLE0.net
高田ちゃん成分補給したい

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 14:22:37.30 ID:bIG2ird+M.net
漏湖見てると千葉さんはまだまだお元気なんだなと安心する

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 14:25:57.10 ID:LV8fAsLE0.net
スタンバイ say you!が大層なクソゲーらしい

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 14:43:56.48 ID:EZaoLyhE0.net
>>6
昔の人はどんなアニメで喜んでたの?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 14:49:31.30 ID:PfxQTlCW0.net
どうでもいいけど火山のやつと虎杖の爺さんの声を同じにしたのって失敗だろ
特に出番が近いのは最悪
あれのせいで虎杖の爺さんが死後にあの火山になったとか勘違いしてるやつがたまにおるわ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 14:51:43.60 ID:Ht3UlLth0.net
ヤガとかショコタンとかは火の玉で死んだんだっけ?逃げた様子がなかったけど。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 15:13:18.87 ID:8ezK6fXQ0.net
学長も家入もパンダも日下部も生きてるぞ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 15:14:39.69 ID:8ezK6fXQ0.net
陀艮=天内説をたまに見かけるけど
声やってたのは家入だったな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 15:16:55.44 ID:whK0xtqA0.net
>>23
白黒放送だった時代のアニメは面白かったな。アトムとかエイトマンとか。何しろ絵の表現がレベル低くて尺が潰せないから、シナリオが充実していた。爆発シーンなんか昔は一秒ももたない。その分、話をみっちり詰めた。今は爆破だけで十秒以上でしょ。脚本が面白かった。とはいえ、いままでに見たベストアニメはこの世界の片隅になんだよな……

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 17:57:52.53 ID:qs/mjK3w0.net
千葉繁メインキャストより先に決まってたんだっけ
昔のアニメは兼ね役て珍しくないけど今どんな端役にも違う声優さん充ててるもんな
それだけ多いということなのか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 18:02:56.03 ID:9Co9yNpw0.net
呑んで呑んでとかバイーンとか呪霊達の方が楽しそうだな
てかスクナや真人やゲトーやジョウゴとか敵側の声優が演じるの楽しそう

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 18:38:33.05 ID:IJ91fB690.net
https://i.imgur.com/qzs3PBW.jpeg
陀艮のモチーフってコイツ?
人間まとめて丸呑みにして骨だけ吐き出すシーンで思い出してしまった

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 19:01:29.13 ID:t02GkJvTd.net
そういうキャラは特撮系なら割といる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 19:10:42.88 ID:lfyPjHmD0.net
居たんですか?居たよずっとねを2回繰り返したのは
ん?ってなった
CM挟んだわけでもないのに

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 19:21:42.97 ID:B6Bgimq20.net
アニメをシナリオだけで判断するのって楽曲を歌詞だけで判断してメロディやアレンジを無視するのと変わらないんじゃないの?
そういう人はアニメを見るのを止めてシナリオだけ読めばいい
シナリオは大事だけどそれだけじゃないだろ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 19:27:32.15 ID:AJLV24Km0.net
不自然には感じなかった
七海のストーリーとして改造人間やっと倒しきったと思った瞬間、真人に詰まされてたという流れを
分かりやすく表現しないといけないし
ちょうどそのシーンに虎杖がたどり着いたことも虎杖のストーリーとして有耶無耶にできないよね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 19:50:22.27 ID:fClcxE0w0.net
アニメつまらないのはもちろん監督や製作側に問題があるんだと思うけどこれは絶対に原作が面白くないでしょ?
渋谷事変は面白いって騒いでたけど嘘じゃんw
その後の死滅なんちゃらが不評って考えると最初の1話からずっとつまんなくてピークなしって事になるんだが…

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 19:51:58.87 ID:pXz2pGFr0.net
結局存在しない記憶はなんだったんだよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 19:59:57.56 ID:UEnGcowI0.net
しょっちゅう場面が切り替わるからあのキャラどうなった?とか
あれは何だったんだ?ってのが起こってるね
アニメでやってない事は分かる訳ないんだから観ていくしかないよ
聞くとろくな事にならんw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b6-bIWt):2023/11/29(水) 20:20:02.46 ID:5jtgSYq50.net
居たんですね居たよずっとねは真人七海の会話シーンと虎杖から見た2人の会話のシーンて感じじゃないの

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ea-aoBM):2023/11/29(水) 20:50:06.48 ID:8ezK6fXQ0.net
>>36
つまらないと思いながら2期後半まで見てる暇人ジジイ草

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff4-EMa5):2023/11/29(水) 21:00:44.95 ID:lfyPjHmD0.net
>>39
それはもちろん分かってるよ~笑

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-Ojap):2023/11/29(水) 21:05:03.92 ID:+alFlyU40.net
次脹相が出てくるのはまだ先なん?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fee-yK5l):2023/11/29(水) 21:19:22.07 ID:fClcxE0w0.net
>>40
俺だけじゃなくほとんどがつまらないって意見が多数だぞ
そりゃあんだけ面白い騒いだらどごがすごいのか確認するだろ?
後半でこのザマだからまあひどいよねw

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-1fOb):2023/11/29(水) 22:48:13.97 ID:bupo6AN50.net
キャラクターを殺すことでしか話を盛り上げてないよね
物語的には何がなんだかさっぱり、ツマラナイと言われても仕方ない
過去編はしっかりしてたのに、渋谷編はガッカリでしかない

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-NpmP):2023/11/29(水) 23:00:14.03 ID:WVXaKgSE0.net
どうせ殺すなら少しくらい感動させてくれ
何がしたいのかよくわからん

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 073b-DPz8):2023/11/29(水) 23:00:30.22 ID:grKpUUpZ0.net
>>42
アニメ化範囲ではもうないはず
メロンパンとの戦いでいたっけ?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474d-GgRN):2023/11/29(水) 23:40:08.69 ID:UEnGcowI0.net
おまけに訳の分からない上に長い戦いばかりだからな
一期~過去編までは面白かったんだけどなぁ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd0-yK5l):2023/11/30(木) 02:39:38.37 ID:Zqps4ph90.net
>>47
一期も映画も面白くないし退屈だったよ
つまらなすぎてスマホ片手に見てたw
確かにその中で唯一、過去編だけまし
消去法でそこしか、ましなのがないのが痛い
集英社もいい加減くだらない漫画をステマ打って頭悪いガキ洗脳して売る戦略やめろよなマジで

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 03:15:10.21 ID:deSbLnEP0.net
一期より断然渋谷事変のが面白い

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 04:35:25.60 ID:IIn2KRl40.net
ナナミンの労働話だけはよかったじゃん

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 07:06:29.11 ID:vCmhT4C90.net
配信時間18時になったのか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 07:34:32.23 ID:pDw1dE6+d.net
今週も配信だけ無くない??
まーた作画が間に合ってないの?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07bd-XlNP):2023/11/30(木) 08:02:13.92 ID:jL+Q+10o0.net
まぁアンチが観てるキショいアニメより万倍面白れーから心配すんな 呪術のアンチの好きなアニメ聞いたら漏れなく萌えかなろうだったからな あれカスだろ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0b-AnfR):2023/11/30(木) 08:04:27.28 ID:5C5jrLKZa.net
配信と放映じゃ納品期限違うのかなようわからんけど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffed-32q9):2023/11/30(木) 08:30:42.54 ID:97XCdO7K0.net
1期と0はキャラに感情移入できてストーリーに引き込まれたんだよ
2期はエフェクトが派手なだけで各場面の進行がバラバラすぎ
何がどうなってるんだ状態で俺は完全に置いていかれた

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd0-yK5l):2023/11/30(木) 09:18:06.90 ID:Zqps4ph90.net
どうやら楽しいと思ってるのは信者だけだね
別にアンチでもないのにつまらないと批判くらってんのに現実逃避すんのダサいし情けない
ほんと電ノコ男とまんま同じ構図w

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 09:42:01.11 ID:UrOk9Fzz0.net
映像にタイムスタンプがあるのに時系列が分からないのは馬鹿

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 09:43:52.60 ID:u4lQdIWZ0.net
タイムスタンプとか一々覚えてないだろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 10:22:56.50 ID:VC7lgMfO0.net
萌とかなろう全然見ないオタだけど一期の方がよかった
二期になってからキャラこんなんだっけ?ってなるというか、あとなんかシーンがイマイチカッケーってならん
映画はむっちゃ良かった。鬼滅とか進撃のがやっぱクオリティすげえって思うけえど

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 11:49:43.66 ID:zEnN5Yiy0.net
タイムスタンプなんて全く意味を成してないと思う
まあ大筋が駄目なんだろうからアニメで大幅改変でもしなきゃ良くなる訳ないか
最後まで観るけどさ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 12:40:20.57 ID:IB88yLoU0.net
PLUTOの制作協力してる場合かよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 12:49:23.28 ID:IB88yLoU0.net
GEMでのランキング視聴数ポイント上がってるやん
文句言いながら観てるんだな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 12:51:35.01 ID:HGL/7MVla.net
MAPPA色々請け過ぎだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 12:57:28.50 ID:8hJZ0xiw0.net
嫌いな作品だからアニメ会社が無能で勝手に自滅してくれて気分がいいわ!

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 13:01:24.26 ID:HGL/7MVla.net
チェンソーみたいに叩きたくて仕方ないんだなアンチ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c763-vG2T):2023/11/30(木) 14:39:16.35 ID:0wYT9bWF0.net
アニメ好きな人=ロリコン、美少女キャラ好きって偏見、、とは言い切れないのよ、当然アンチも湧きますよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f03-u3Z9):2023/11/30(木) 14:39:43.92 ID:deSbLnEP0.net
一期つまらんかったからいまのが全然面白い
呪術に3年遅れでハマってるオタクになってしまった

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4759-z8iH):2023/11/30(木) 14:57:25.55 ID:Xp69Ak/a0.net
今夜いよいよ野薔薇クライマックスか…
楽しみじゃのう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc2-Qf3k):2023/11/30(木) 15:09:43.90 ID:B1g6NGQm0.net
さらば野薔薇

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-jZCQ):2023/11/30(木) 15:15:36.74 ID:+D67W1uc0.net
ツベ動画で野薔薇紹介で推しだから見たけど
見事なネタバレ食らったw
ネタバレ注意って喚起してくれよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474d-GgRN):2023/11/30(木) 15:20:39.10 ID:zEnN5Yiy0.net
人の心が分からない特級がうようよしてるからね
自衛するにはネット見ないしかないのが残念

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-NpmP):2023/11/30(木) 15:37:01.68 ID:sFNwje7v0.net
たいした死に様じゃないから期待しない方がいいぞ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6725-xXac):2023/11/30(木) 16:04:11.05 ID:Ls8btO1S0.net
真人ぶちのめしてくれよ、好きだけどムカツクキャラでもあるし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 16:22:29.63 ID:cWYiKrFR0.net
>>72
復活しそうに見えたんだがもうアカンの?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 17:05:50.79 ID:Gy79q35+d.net
地上波の番組表だといつも通りの時間に放送あるけど
配信サイトの番組表には何も載ってないわ

2週連続で配信なしって異常でしょ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 17:11:54.50 ID:M/6moGmYa.net
配信は18時から

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 17:33:18.13 ID:+EIscNLbd.net
凄惨で暗い展開も先週で終わって今夜からは上げていくからね
釘崎の活躍回だよ
釘崎好きは期待していいよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:16:05.58 ID:+ZANl8Oh0.net
配信金曜日18時ってあるけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:26:43.49 ID:aOweZ9a40.net
>>67
自分も
二期になってから推しができたのが大きい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM3b-ZVdL):2023/11/30(木) 18:36:45.57 ID:4GwS7pxYM.net
死んでないらしい。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-exd7):2023/11/30(木) 18:56:08.94 ID:5e/GXEp+r.net
登場人物が多過ぎなんだよね
ナナミってのが半分黒焦げになってて誰にやられたんだっけかと思わず見返したわ
すると5話位前の火山に呆気なく焼かれててあこれかと
間開け過ぎ
進撃と同じ
あれも登場人物多過ぎ

その点鬼滅なんかはその辺メリハリがあって良い
メリハリの良さが良いテンポを生んでる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a785-1fOb):2023/11/30(木) 19:00:58.20 ID:FuFUmXOc0.net
海外のキャラ人気投票(MAL。増加分は9/3との比較)

<<高専女性>>
真希 8146 (+504)
釘崎 10215 (+294)
冥冥 238 (+76)
家入 221 (+44)
三輪 694 (+38)
歌姫 246 (+10)
真依 153 (+1)

<<高専男性>>
五条 56198 (+3739)
七海 9759 (+1206)
虎杖 15017 (+704)
乙骨 5433 (+500)
伏黒恵 11865 (+307)
狗巻 7493 (+174)
東堂 3340 (+73)
パンダ 917 (+15)

<<呪霊・呪詛師>>
甚爾 4551 (+1354)
夏油 3689 (+990)
宿儺 10131 (+946)
脹相 1155 (+376)
真人 780 (+106)
順平 272 (+5)

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-d+hN):2023/11/30(木) 19:23:28.65 ID:+EIscNLbd.net
工作され放題で全く信用出来ないMALの結果貼ってて笑ったw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c74a-2qxF):2023/11/30(木) 19:24:26.30 ID:hX2kjAWs0.net
>>82
釘崎大人気やんけ
イカれてるとこがええよね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb6-XmE/):2023/11/30(木) 19:45:25.83 ID:+ZANl8Oh0.net
一期の純平編と過去編は面白かったよ
一期の交流会と映画はつまらなかったけど
渋谷事変もまあまあ面白く見れてる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:06:58.43 ID:9HmFWRnt0.net
過去編をずっとやったほうがいい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:16:26.71 ID:dQmg4Lpe0.net
>>73
真人戦終盤はちゃんと醜態晒すよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 23:02:18.08 ID:FoWybUYL0.net
真人とか少ななんて
優位性でドヤッてるだけだしな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 23:34:52.08 ID:o2Z8OcTXd.net
真人なんて現代社会が生み出した呪い
写真の加工しかりSNSで溢れるああなりたい、こうなりたい、可愛い顔になりたい、イケメンになりたい、整形、加工が蔓延。
そういう外見の妬み恨み嫉妬から出た呪いが真人
真人はじゃぁ魂いじったら外見変わるじゃんwお前ら人間がそう望むなら好きに変えてやるよって考え

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 23:50:33.03 ID:4my3+ADq0.net
野薔薇死ぬまであと何分?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:17:29.32 ID:zMbrZE7j0.net
作画カロリー激やば回

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:18:19.68 ID:A9wJxc/00.net
野薔薇の最後のシーン無断転載するツイカス多そう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:21:45.24 ID:1g7yAGko0.net
知ってたけどやっぱ下々エグいな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:21:48.28 ID:t2u2bVI80.net
は?釘崎の死ぬ角度なんなの?
またアニオリ入れたの?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:21:53.48 ID:zMbrZE7j0.net
(-人-)

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:22:21.03 ID:ZVWv07tid.net
今回も戦闘の作画はとくに問題なかったね

前々回とその前の回の作画がいかに手抜きだったかが分かるわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:23:42.77 ID:Eojm6mqg0.net
悪くなかった!の作画、もう少し・・・

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:23:45.92 ID:77QHtXfg0.net
メインヒロインだしどうせ死んでませんでしたー、だろ?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:23:49.88 ID:VAOsAfkV0.net
これだと死んだ感じが強いが…原作でははっきりしてないと思ってたがどうなんだろ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:24:17.41 ID:nRDLOPmSd.net
原作の時も思ったけどノバラのバックストーリーあまり響かないな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:24:38.01 ID:lUAbCOWg0.net
もっと弾け飛べや!プシュパタンじゃないねん
ナナミンと違いすぎるやろ男女平等にやれ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:24:39.29 ID:1g7yAGko0.net
原作者が死んだ言ってるから死んだよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:24:42.56 ID:DiiEuMq20.net
野薔薇もっとグロい死に方するかと思ったら引っ張った割には地味だった

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:25:30.47 ID:Up1FdsEn0.net
アニメは原作より控え目だったな(グロ注意)

https://i.imgur.com/cjYMPi2.png

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:26:15.31 ID:02b6vB6v0.net
顔が見えない・・・
駄目だろ顔は出さないと

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:26:32.89 ID:taxrLgaV0.net
今なら釘崎の死体で何でもできるやん虎杖
うらやま

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:27:18.05 ID:IVQxoxlo0.net
最期が原作よりマイルドだったな
これじゃ生きてそうじゃん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:27:32.97 ID:5OQCe7qe0.net
さすがにグロは無理だったか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:27:36.72 ID:ZNaNCo9M0.net
さおりちゃんが一番かわいいな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:27:45.92 ID:t2u2bVI80.net
どんどん残念になっていくなこのアニメ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:28:08.16 ID:F/R/+tmF0.net
日和ったな
目玉を吹き飛ばないとだめ
今回は65点

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:28:15.74 ID:TdHEk4jy0.net
現在の沙織ちゃんのとこの雰囲気良かった
アニメ宿儺大暴れしたからそんな落ち着いていて大丈夫?感あるけどw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:29:02.36 ID:5OQCe7qe0.net
円盤で規制なしVerを入れたりは流石に無理か

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:29:10.07 ID:taxrLgaV0.net
別れの言葉が意味わからんかっこつけなのが釘崎らしかったな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:29:14.14 ID:T6Wtf6/s0.net
しまった地上波放送が金曜18時になったと勘違いして見逃した…

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:29:18.38 ID:IVQxoxlo0.net
顔面ぶっ飛び方が残念すぎる
原作では目玉飛び出してたろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:29:37.21 ID:OS/dUXy70.net
>>111
ちゃんと見ろ 目玉出てたぞ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:29:52.81 ID:hZLZeV+t0.net
地上波で人間の臓物はNGだろ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:30:03.48 ID:a0K7rLava.net
アニオリでクオリティ下げるのやめてもろてw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:31:15.00 ID:dFBTk7rS0.net
今回は神作画の神回だってアニメーター詳しいやつが言ってたけど80点くらいじゃね?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:31:19.57 ID:IVQxoxlo0.net
>>117
原作くらいはっきり描写しないと

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:31:55.62 ID:mgzxTzDcd.net
ふみちゃんの声優のタレント声優的な素人くさい感じが凄い良かった(名前で検索したらデビューし立ての新人過ぎてwikiがなかった)

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:31:59.79 ID:DiiEuMq20.net
双子の片方のサイコロステーキよりは全然マシな死に方だった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:32:27.38 ID:vfdFeqfk0.net
釘崎死んだの?
女医に復活させてもらえるんじゃないの

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:32:32.78 ID:sgsgeL8R0.net
>>115
18時からなのは配信な

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:32:32.99 ID:IVQxoxlo0.net
>>120
過去回想が長すぎた

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:32:39.33 ID:A9wJxc/00.net
>>120
詳しくない知ったかぶりだったんでしょ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:32:47.20 ID:J5ddgdUn0.net
昔は臓物類も普通に流されてたけど今の地上波そこまでやれんの?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:33:14.90 ID:77QHtXfg0.net
>>104
普段は漫画的な目なのに、飛び出ると解剖学的な形状になるのか…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:33:22.38 ID:taxrLgaV0.net
マジでAbemaの劣化がうざすぎるな
すぐ配信しろよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:33:25.77 ID:8jHjy3ijd.net
配信時間変わったのか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:33:40.46 ID:OS/dUXy70.net
>>104みたいにガッツリ目玉映すのはNGだったんかな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:33:51.47 ID:lUAbCOWg0.net
ギャルはサイコロステーキにしたくせに
腕にぶっとい穴空いても走り回ってる世界であれじゃあ擦り傷だろ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:34:37.36 ID:OS/dUXy70.net
>>124
一応死んでる
ここから原作最新話まで出番なし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:35:26.96 ID:sgsgeL8R0.net
>>130
Abemaだけじゃないぞ制作側の都合でしょ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:35:44.14 ID:IVQxoxlo0.net
釘崎死亡シーンは原作の方がよかったな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:36:57.76 ID:kSkVS3Md0.net
アニメだと釘崎生きてそう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:38:16.30 ID:OS/dUXy70.net
順平殺害
メカ丸殺害
ナナミン殺害
釘崎殺害

真人さん、イケメンなのにやり放題しすぎて嫌われまくる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:42:41.43 ID:IWgBWwCh0.net
>>120
トリガー出身の宮島直樹コンテ演出作監回だった
神アニメーターじゃないの?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:43:06.43 ID:Up1FdsEn0.net
飛び散る目玉確認(グロ注意)
https://i.imgur.com/48WmaFu.jpg
https://i.imgur.com/Bi2EINx.jpg

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:43:41.70 ID:wPPOaDAO0.net
作者が既存キャラに飽きて新キャラと入れ替えたくなっちゃったのかな
リニューアルだな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:44:11.22 ID:SKLWzdLi0.net
PSYCHO-PASSみたいなグロいの来るかと身構えたら控えめ表現だった

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:45:17.17 ID:Eojm6mqg0.net
ピンポン球っぽいけどな。ドッキリ?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:45:24.91 ID:oEPlGE1c0.net
ナナミンの死亡シーンはアニメのが良かったけど釘崎は原作のが良いな
https://i.imgur.com/DeWw20O.jpeg

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:45:35.16 ID:taxrLgaV0.net
サイコロがやり過ぎだったと反省してんのかな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:46:57.90 ID:vfdFeqfk0.net
>>134
そうなのか
メインキャラ唐突にあっさり殺すんだな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:47:21.47 ID:wPPOaDAO0.net
復活の余白は残したな
これくらいならどうとでもなる

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:48:35.59 ID:Qq9Q9EQ90.net
真人の攻撃にしては綺麗な死に方だから
ワンチャンありそうかな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:48:44.43 ID:BQT/W3ic0.net
アウラ、野薔薇を生き返らせろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:48:55.67 ID:wPPOaDAO0.net
>>117
あれじゃあ年末のクジ引きのハズレみたいじゃないか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:50:20.52 ID:pWCzxA7X0.net
釘崎は死にたてホヤホヤ(👁🐱談)だから復活の可能性は残されてはいる
デザイン的にも眼帯とか似合いそうだし隠し玉として復活して欲しいところ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:50:58.45 ID:DeGXC7EC0.net
アニメの方だとただ顔怪我した程度でワロタ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:51:09.39 ID:TTdacWhHd.net
釘崎ボディは偽夏油くんに再利用されそうな流れ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:52:23.42 ID:9KOuQhL/0.net
野薔薇の友達の女の子って前に出たことあるっけ?ポっと出?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:52:45.86 ID:OS/dUXy70.net
もっとパァァン!!っていくかと思ってた

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 00:57:00.04 ID:taxrLgaV0.net
「かんざしっ!!」の言い方が厨2すぎて好きだったのに

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:02:57.02 ID:dmob2Dv80.net
虐殺からのここで関係が近い2人を殺されたから、真人戦で虎杖がより輝くわけで

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:04:14.19 ID:sfRBBrm40.net
>>98
野薔薇ヒロインじゃないだろ
どっちかというと主人公の親友枠
普通の漫画なら

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:12:27.94 ID:Yf7HcPEK0.net
ヒロインは伏黒だな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:15:40.83 ID:1hLtkgA60.net
原作よりもなんかまだ生きてそうな演出だったな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:16:03.30 ID:diQgHebI0.net
https://imgur.io/SHvvRfp?r

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:16:20.32 ID:sgsgeL8R0.net
メイン3人の中で一番メンタル強いからヒロイン感はあまりない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:16:31.93 ID:diQgHebI0.net
まりもちゃんぐらいがっつりいけ 甘いぞ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:21:27.29 ID:r1zpUs/N0.net
>>140
真面目な疑問なのだが、片目が無くなったら人間て死ぬのか?
義眼の人って実際にもいるよね
芸能人のピーコとか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:22:33.64 ID:kSkVS3Md0.net
熊にぱっくり顔食われても生きてる人いるから正直もっとグロ要素欲しかった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:23:26.25 ID:LRPzJ1AU0.net
野薔薇ちゃんファンパレで覇権だから最近好きになってきたのに

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:26:20.31 ID:mgzxTzDcd.net
>>154
沙織ちゃんはアニメだと一期で出てる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:29:23.16 ID:mgzxTzDcd.net
野薔薇ちゃんの腕力が足りないだけだし芻霊呪法は散らすには惜しい術式だよなあ
真人にもがっつり効いてたし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:29:45.79 ID:r1zpUs/N0.net
>>167
一期で出てきたのは名前だけじゃなかったっけ、映像ってあったっけ?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:32:10.02 ID:qh/hqGHB0.net
東堂の出番か?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:34:12.97 ID:TTdacWhHd.net
祇園精舎の鐘の声までやると思ったんだけどな
来週か

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-LbrA):2023/12/01(金) 01:36:43.32 ID:0iJWSpwp0.net
>>104
こうやってみるとヒグマに顔を引っかかれたくらいのケガだな
脳まではいってなさそうだしまだ生きてられるレベル

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa1-XlNP):2023/12/01(金) 01:37:13.30 ID:IVQxoxlo0.net
原作では頭もがっつり抉られてるんだけどな…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 471b-K1Ao):2023/12/01(金) 01:43:03.94 ID:6wFIDyVk0.net
地上では伸びる腕でもスイスイ避けてたのに、あんなトロい顔タッチ避けられないのはおかしくないか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:44:39.15 ID:diQgHebI0.net
むいてんが使えないと思ってるから顔 タッチに危機感抱けなかったんだよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:44:47.47 ID:LRPzJ1AU0.net
分身だと思って油断してたってのはあるやろな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:44:54.16 ID:IWgBWwCh0.net
Aパートのアクションは加藤滉介原画(演出補佐も担当)らしい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:45:29.16 ID:r1zpUs/N0.net
配信ってまた、土曜日になるの?Anemaは24:30~のままになってるが

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:45:46.97 ID:LRPzJ1AU0.net
来週東堂来ると思うとワクワクすんな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:46:20.78 ID:LRPzJ1AU0.net
>>178
今後は金曜の18時じゃなかった?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:46:31.62 ID:J5ddgdUn0.net
野薔薇がやばいのは片目飛ばされたことそのものじゃなくワンタッチ分でも魂変形させられたことだろ
一期のモブ改造人間たちの死因も魂変形によるショック死だったし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:46:51.87 ID:r1zpUs/N0.net
>>178
Abemaは表記上の話で、まだ配信されてないけどね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:49:11.16 ID:ioKvXUdb0.net
二期最終回まであと何話とか分かりますか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:49:22.69 ID:diQgHebI0.net
大丈夫だって どうせ来週の月曜日には頭 メロンパンになった野薔薇来るぞ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:49:29.31 ID:r1zpUs/N0.net
>>180
金曜の18時か・・・金曜は観る者が多いんだよな
地上波放送はカーペットに寝っ転がってたら寝過ごしてしまって、半分くらいしか見れなかった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:50:34.29 ID:diQgHebI0.net
>>183
あと8話
冬アニメにもつれ込んで冬アニメとかやってる途中に終わる
もちろん 総集編とか 放送延期とかなければだけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:54:56.18 ID:mgzxTzDcd.net
>>183
>>186
あと4話だぞ
過去編含めて23話だから

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 01:56:25.90 ID:DYNVNgUo0.net
赤飯持ってきたところ田舎やべーな
下手したらいまだに夜這いの風習残ってそうである

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 02:00:31.36 ID:mgzxTzDcd.net
>>169
声がついてなくて沙織ちゃん宅訪問した野薔薇も嫌がらせハウスも映ってた

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 02:04:52.13 ID:6wFIDyVk0.net
>>175
腕刃物に変えられる位だから、即死術の有無とは無関係に、しかも頭部への接触は分身本体無関係に回避する筈だと思うんだけどな
まあああなっちまった以上、もうどうこう言っても仕方ないけども

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 02:08:14.59 ID:LRPzJ1AU0.net
分身より本体のがスペック当然高いから速くて避けれなかったとかでも理由としては通るかな?
ぶっちゃけそこ全然気にならないけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 02:14:56.41 ID:1C2l0wAN0.net
今回テンポ悪い上にただただ過去回想が気持ち悪い&胸糞なだけだった
ドン引きしてた過去回想後に野薔薇の散り様とかやられても全然感情移入できんかった
野薔薇自体はかなり好きなキャラだっただけに非常に残念な話だった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 02:29:41.58 ID:taxrLgaV0.net
なんかあの社畜のくだりがいらんよな
どうでもいい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 02:32:11.85 ID:fzIk21AY0.net
まあ原作通りに作らないといけないんだろうけどねぇ、、

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 02:32:52.73 ID:diQgHebI0.net
アニメ作ってるやつらがまさにその社畜の状態だから カットしてたまるかって感じだったんだろう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 02:57:06.33 ID:OymcVEi/0.net
野薔薇は正直チャオズみたいな感じで実力が足りてないから
頂上決戦には来なきゃいいのにとしか思えなかった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 03:05:56.13 ID:VlUvxjVe0.net
どうかな ただひたすら戦ってるのみてるよりはずっとよかった

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 03:06:02.10 ID:HdYr+o6i0.net
あの社畜お姉さんの語りと、野薔薇の最後の台詞考えるに
社畜お姉さんからしたら村よりも、自分の母親のほうが異常だったってことか?
都会では社畜になっちまったし、言うほど村も悪くなかったと?
社畜お姉さんと野薔薇の村に対する受け取り方は全然違っていた
だが、野薔薇は虎杖達といっしょにいた時間が楽しかったから、遠慮なくお節介やく頭のおかしい奴らも悪い奴らばかりじゃないよね、って気づけた
と解釈した

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 03:08:54.07 ID:WRH+EZYh0.net
こんな感じで死ぬのか
釘崎がもうちょい強かったらうわーってなったかもしれん
雑魚過ぎてそりゃ殺されるだろばーかでしゃばんな雑魚としか思わなかった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 03:11:40.00 ID:+fNtEjuc0.net
虎杖弱いせいで二人も死んじゃったね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 03:12:58.03 ID:+pjyIdI80.net
ナナミンといい釘崎たいい、
みんな犬死になんだよな。
ただひたすら過酷で報われず残酷なだけ。
鬼滅や進撃と違ってコンテンツを
大事にしてもらえないのはそういうとこやぞ猫。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 03:24:08.62 ID:HdYr+o6i0.net
いや言うほど村も悪くなかったってことはないな、あそこまでやっておいて
田舎も都会も関係なく、単純に酷いのは声の大きい奴らだけで、野薔薇にはそういうのしか目に入らなかった
だが、高専の奴らのお陰でそうじゃない人もいるんだって気づけたってことかな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 03:48:27.99 ID:QM+SHzqS0.net
蟻編で連戦連勝して味方陣営に貢献しまくってたモラウが護衛軍との戦闘で死にやしないかと肝を冷やしてたが
呪術の場合は既にキャラの使い捨てが芸にになってるというかキャラが育つ前に死ぬのほぼ確定してるからあまり衝撃はないな
やはりキャラを無闇やたらに殺すのはよくないと思った

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 04:05:41.31 ID:q4/c+fXb0.net
>>79
天内五条夏油の物語に感動した 映像も綺麗だったし
五条がキャーキャー言われてんの理解できなかったけどそりゃ人気出るわと思った
渋谷事変でトイレでバトルしてるのすっげえかっこよくて脹相がお気に入りキャラになったわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 04:09:21.41 ID:q4/c+fXb0.net
>>197
バトルカッコイイんだけど食傷気味でもあったから今このタイミングでこういう繊細な話入ってくるの良かった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 04:15:41.30 ID:SAuosuG70.net
赤飯おばあちゃんが持ってくるところがエグかった
人の家のゴミチェックしてんのかな…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 04:29:07.96 ID:MWFyiZk20.net
ナナミンに続いて釘崎も死亡か…視聴者のメンタルを抉るようなハードな展開が続くね。
急に釘崎の人生の軌跡を振り返る回想が挟まれたことと言い、
さおりちゃんの「元気にしてるかなぁ…」発言と言い、
あ、これ釘崎死ぬなと察せられてしまったけれども…ドラマティックに演出されていただけに余計に切なくなるね。
釘崎、お前は本当にいい奴だったよ…。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 04:31:29.60 ID:a7r2iOZU0.net
 
 
 
 
 
              ぷ  ー  く  す  く  す
  
  
   
 

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 04:31:35.08 ID:SAuosuG70.net
>>207
ござる、つけないの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 04:31:52.86 ID:0iJWSpwp0.net
釘崎は弱いし戦う理由もしょーもないのに
場違いな最前線に居続けたからな
まぁ当然ああなるよな…としか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 04:34:47.23 ID:MWFyiZk20.net
釘崎の「悪くなかった!」みたいな遺言も感慨深いね。
釘崎って人間関係や環境には恵まれなかったものの、
それでも心から信頼できる仲間とは巡り逢えた訳だし、
短いながらも幸せな生涯だったと言えるのかも。

>>205
こう言う「悪意などの人間の心の醜い部分」と、
「友情などの綺麗な部分」を同時に描いたエピソードがあるのもまたこのアニメの醍醐味かな。
対極的な性質を併せ持つ人の心の不思議さを実感すると言うか。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 04:38:01.36 ID:MWFyiZk20.net
ロリ釘崎かわいかったな。
かなりアクティブと言うかお転婆だったけど何物にも縛られない自由奔放な性格は昔から変わらなかったのか。

>>209
どうでもいいけどお前さん、釘崎の故郷の村の住人と同じくらい性格悪そう。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 04:38:21.46 ID:IWgBWwCh0.net
>>205
バトル回が10回くらい続いてるもんな
バトル自体は毎回凄いけど回想シーンあって良かったと思う

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 04:44:50.75 ID:MWFyiZk20.net
前々から思ってたんだけどゆるキャンとかのんのんびよりとか見て、
「田舎の人達はみんな優しくて暖かいんだ!」みたいな幻想を持ってる都会の人が今回のお話とか釘崎初登場回とか見たらショックを受けるんだろうか。

中部地方の田舎出身の自分としては釘崎の「田舎者は頭おかしい」発言はガチで共感しかないなと思ったよ。
田舎者って性格悪い人が多いし、
他人に嫌がらせするのが生き甲斐みたいなクズも普通にいるから、
本当に頭おかしいと思う。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 04:48:41.18 ID:MWFyiZk20.net
釘崎の中の人は今回の回想とか、さおりちゃん一家が嫌がらせ受けて追い出されるお話とかについてどう感じたのか気になる。
釘崎の中の人は都会(埼玉県)出身らしいし。

…瀬戸さんは埼玉のどこ出身かは明かしていないみたいなので、
もしかすると埼玉の中でも西の田舎の方出身である可能性もあるけど。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 05:04:22.17 ID:BKYrtJfD0.net
原作知らないんだが、釘崎復活するよね……?
ショックすぎるんだけど……
ネタバレにならない程度に教えてくれ……

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 05:07:47.31 ID:MWFyiZk20.net
ところでさおりちゃんに声付いたのって今回が初かな?
第3話の回想の時は台詞なかった気がするし。

…原作者としてはさおりちゃんのお話についてはあれ以上掘り下げるつもりはないのかも、なんて思っていたから、
回想で再登場した上にさおりちゃんの近況について触れてたのはびっくりした。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 05:13:16.97 ID:MWFyiZk20.net
さおりちゃんとお別れする時は号泣してた釘崎がふみちゃんとお別れする時はめっちゃ涙を堪えてたのもなんかよかったな。
釘崎の本質と言うか根っこの部分は変わってないものの、
成長して少し大人になったんだなぁと思えたし。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 05:16:13.55 ID:tYj2HuDRa.net
ド田舎なのに術師が普通に暮らせてたんだからかなりマシなド田舎だったんだろうけどな
都会人はなぜいじめられてしまったのか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 05:16:33.84 ID:SAuosuG70.net
>>216
残念ながら…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 05:19:17.54 ID:MWFyiZk20.net
さおりちゃんとお別れする時に釘崎が号泣してたのって「釘崎が幼かったから」と言う他に、
「納得できない理不尽な形でのお別れだったから」なんて理由もありそう。

ふみちゃんとお別れする時は「自分でしっかり考えた上での選択」だったので涙を堪えることが出来たのかも。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 05:25:26.59 ID:t6hiHJr60.net
もうやめて!とっくに虎杖のライフはゼロよ!!!

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 05:27:01.18 ID:MWFyiZk20.net
釘崎がふみちゃんと友達になったのって「人助け」のつもりでもあったんだろうか。
「あの子はまともなのにこのまま誰からも救いの手を差し伸べられずにいじめられてたら他の連中と同じように性格が歪んでしまう…
それだけは阻止しないと!」
…みたいな使命感に燃えてたのかな。
釘崎は割と面倒見良さそうだしメンタルケアもしてくれそうだしね。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 05:27:53.05 ID:SAuosuG70.net
虎杖はしんみりする時間短くて切り替え早いの凄いと思うし自分も助かるわ
いつまでもウジウジしてるの見たくないし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 05:30:25.80 ID:MWFyiZk20.net
さおりちゃんは何故唐突に「結婚願望とかあります?」みたいな話題振ったんだ…と思ったんだけど、
「将来結婚したら野薔薇ちゃんみたいな子供がほしい!」なんて考えてたのかな。

さおりちゃんがもし結婚して女の子が生まれたら「野薔薇」とか「ふみ」って名前を付けたりして。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 05:49:16.29 ID:MWFyiZk20.net
釘崎って術式が強力な反面、本人の戦闘能力はそんなに高くないし、
他の術師と比べて相対的に残念扱いされることも多かったので、
釘崎の奇策と言うか活躍によりVS真人戦で形勢逆転する切っ掛けを作ったのはカタルシスがあるなと思ったよ。

…転んでもタダじゃ起きないのがアイツらしいと言うか、
死ぬ間際に一花咲かせたな…。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 05:55:20.10 ID:iJTTEOdV0.net
あの社畜って何年後の話なの?
原作まだ完結しておらず人間社会がどう転ぶか不明なのに
日本は平常運転で平和ですってやっちゃってもいいのかね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:02:13.89 ID:SAuosuG70.net
さおりちゃんは今でしょ同僚が渋谷でてろだってーって言ってたし
あと震災で原発事故あった時も割とみんな普通に会社行ってたわよ日本人社畜だからさ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:02:40.10 ID:z6xC2c2na.net
>>227
原作知らんけど「渋谷すごいらしいよー」とか言ってたんだからまさに今なんじゃねーの?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:04:38.87 ID:MWFyiZk20.net
>>222
虎杖には心折れてる暇なんてないからね。
釘崎が死んだことで茫然自失状態になってみすみす真人を逃がしてしまったら、
釘崎が命を賭けてまでつくってくれたチャンスを無駄にすることになるし。
それだけは絶対にやっちゃいけないだろう。

>>227
さおりちゃんがデスマーチしてた場面て時系列的には渋谷事変とほぼ同時じゃね?
「渋谷が今大変なことになってる」なんて会話してたし。
よく考えたら「渋谷の外の状況」について描かれるのは渋谷事変が始まって以来初めてじゃね。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:05:05.63 ID:cKZO5Byc0.net
あんなチョイ役するんだな内山夕実
釘﨑よりビックリした草

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:06:27.97 ID:SAuosuG70.net
メインキャストのバーターじゃない?よくあるよそういう配役

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:08:08.42 ID:MWFyiZk20.net
よく考えたら今の虎杖って最高に主人公らしいことしてるんじゃねって気がする。
ナナミンや釘崎と言った、周りの人達が虎杖のために道を作ってくれているし。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:10:48.05 ID:DSBRsj5r0.net
キャラを無駄死にさせる事しかできないのな
あえて王道を外そうとして失敗してる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:11:13.12 ID:MWFyiZk20.net
釘崎が真人と交戦してる間、新田さんは一体どうなったんだろう…と思ったらちゃんと救急隊員に預けられたみたいで安心したよ。
流石に重傷の新田さんを放置して勝手にどっか行っちゃうのは無責任だしね。
…恵もそうだけど釘崎もなかなか意地っ張りだよね。
「自分だけ休んじゃいられない」なんて言ってたし。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:14:53.42 ID:SAuosuG70.net
>>234
読者の心を折って傷をつけようとしてるんだと思う
そういうタイプの作者もいるよキャラは駒でしかないんだろうな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:18:33.48 ID:MWFyiZk20.net
真人は相変わらず卑怯だったな。
虎杖の「一般人は攻撃したくない」と言う心理を逆手に取って一般人を盾にするくだりと言い、
虎杖&釘崎の裏をかいて敢えて分身と合体せずに不意討ちのような形で釘崎に無為転変するくだりと言い…。
真人は人間の悪意から生まれた存在なので元々悪知恵の働くヤツなんだけどさ。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:21:09.89 ID:wEYysbka0.net
>>216
しない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:21:40.03 ID:MWFyiZk20.net
さおりちゃんのエピソードって原作者の実体験もある程度反映されているのかな。
「田舎者は頭おかしい」みたいな発言は原作者の心の叫びでもあったりして。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:26:06.64 ID:MWFyiZk20.net
さおりちゃんの声優について調べたら、
「さおりちゃんの正体は夏油の関係者!?」みたいな記事がヒットしたんだけどこっちもびっくりだよ。

>>238
もしイタコ婆が生きていれば恵パパみたいに釘崎が蘇生する可能性も有り得たのか…?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:27:53.86 ID:l7dAUJkh0.net
救急隊員いたけど渋谷の結界って出入り自由だっけ?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:33:50.47 ID:MWFyiZk20.net
>>241
冒頭で「帳の外」ってテロップ出てた。
…今張られてる結界及び帳って何枚だっけ。
幾つか破壊されたけど、釘崎と新田さんが重面にボコられたのも結界の外だったっけな。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:42:44.74 ID:MWFyiZk20.net
最初は憧れのお姉さんであるさおりちゃんの口調や振る舞いを真似してた釘崎が最終的にはガサツな言葉遣いになったのも考えさせられるなと思った。
「どう頑張ってもアタシはさおりちゃんにはなれない…
アタシはアタシなりの生き方を貫くんだ!」
…なんて何処かのタイミングで気付いたのかな。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:43:58.26 ID:IVQxoxlo0.net
田舎は嫌い、友達関連の回想長かったけど最期なら釘崎のばぁちゃんとか術式の目覚めとかそっちの方が知りたかったなw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:53:19.48 ID:MWFyiZk20.net
「田舎だと友達になるより他人になる方が難しい」みたいな台詞も凄く共感出来るなと思った。
都会と違って田舎は人の出入りが少ない分、顔見知りが増えて協同体としての意識が強くなるからなのか、
単に娯楽が少なく他にやることがない暇人が多いからなのかは知らないけど、
田舎者って他人のやることをいちいち気にして監視してるし。

基本的に他人に関して無関心かつ不干渉な都会の方が居心地いいと思うぜ。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:55:29.28 ID:NAKBtXne0.net
>>98
死にたてホヤホヤで保存されてるぞ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:56:45.95 ID:MWFyiZk20.net
>>219
田舎者は排他的かつ性格が歪んでいるので、
「都会からやって来たあの一家は自分達のことを田舎者だと思って下に見ている」
…みたいな被害妄想に取り憑かれたんじゃね知らんけど。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:56:48.76 ID:NAKBtXne0.net
>>120
でも鬼滅のが凄かったよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 07:00:12.21 ID:NAKBtXne0.net
>>184
キッショ
なんでわかるんだよw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 07:03:48.44 ID:MWFyiZk20.net
釘崎のような「周りに流されず自分なりの信念や流儀を貫く」タイプの子は好きだぜ。
…ふと思ったんだがもし釘崎が女キャラしか出てこない萌えアニメを見たらどんな反応するんだろ。
あの手のアニメの主人公って優柔不断で意志薄弱で周りに流されやすいタイプのキャラが多い印象あるし、

釘崎「この軟弱者め!」

…なんて感想持つのかな。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 07:14:42.12 ID:MWFyiZk20.net
釘崎って一般人に毛が生えたレベルの身体能力かと思いきや建物の上を走ったり飛び降りたりしてたので驚いた。
以前より身体能力が向上してるのかな。

地面に釘の花を咲かせてたけどあれが彼女の呪術師としての人生の集大成だったりして。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 07:15:41.75 ID:DllbGK9y0.net
本物と分身って意思疎通出来るの?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 07:20:25.98 ID:MWFyiZk20.net
今週の回見た田舎人の反応って、
「ああ、田舎って確かにこんな感じだよねー」みたいな共感派と、
「田舎人はこんなに性格悪くない!物語的な誇張だ!」みたいな擁護派で真っ二つに割れたりするんだろうか。
自分は完全に前者だけど。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 07:29:01.49 ID:CV/4Logq0.net
子供受けはしそうだよなこれ
戦闘とかも最早人の動きじゃねえんだよなあ
重力も感じないし
表現として2種類あると思うんだけど
とにかくリアルに人の動きを再現するか
派手さ重視で細かいことは省略みたいな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 07:47:40.90 ID:CV/4Logq0.net
全員フィジカルギフテッド状態だから
フィジカルギフテッドの凄さが全く分からないw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 07:47:59.80 ID:SPQJnEAw0.net
原作者悪趣味だよな
虎杖これ以上追い込んで楽しいのか?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 07:54:37.30 ID:+pjyIdI80.net
冒頭のマヒトの伸びる手に串刺しにされた3名様とか酷かったな。
もう凡百のアニメと扱い変わらんかそれ以下やん。
今回の完成度は3%ですか?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:02:46.50 ID:7qrNzadQ0.net
>>253
後者のムダに自分大好きな変な連中が実在するのもまた田舎
というか千葉県民

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:05:08.93 ID:uKvMQ2U9d.net
野薔薇が一番マシな死に方だったな
身体はまだ使えそう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:12:36.79 ID:i1cXYTMb0.net
お膳立て回想を丁寧にやった割に死ぬ場面にそこまで凄惨さがなかった
というか死んでるのかあれ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:17:06.78 ID:7qrNzadQ0.net
>>260
ナナミンみたいに飛び散ってないから復活するよな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:36:43.32 ID:fzIk21AY0.net
はい!

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:37:55.88 ID:3MZZyDPD0.net
これ来週虎杖povで始まって野薔薇が爆ぜるところ正面から見せるんだろうな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:42:41.97 ID:72jFVdM3M.net
>>183
12/25にゾン100やるとCMやってるからその前の週までだろうね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:43:15.55 ID:QM+SHzqS0.net
>>227
職場の先輩が「何か渋谷ヤバくない?テロ?」みたいなこと言ってたじゃん
そのあと釘崎(小1)との思い出にふけった後「野薔薇ちゃん今どうしてるかな…」ってセリフと同時に渋谷の釘崎に移ったんだから現在ってわかるだろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:44:04.55 ID:3MZZyDPD0.net
「黒い火花は微笑む相手を選ばない」
アニメではナレーションがないと味わえないけどナレーションで聞かされても興醒めするだけというね難しいところだなこういうの

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:44:31.72 ID:72jFVdM3M.net
>>183
12/25は木曜じゃないか
全然違った

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:46:30.60 ID:dQjFugQY0.net
こんなアクションシーンが多くて作画カロリーが高い作品は
時間をかけないと粗が目立つのは当然のこと
予算はたっぷりあるはずだし今抱えてる作品もぶっちぎりだけだし不思議?

もしかしてチェンソーレゼ編を制作開始してる?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:46:36.50 ID:pilAi9Z10.net
釘崎は雑魚いくせに生意気だったから死んで良かった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:46:45.79 ID:72jFVdM3M.net
戦闘シーンは今回は非常にアニメ的な作画&演出だった
CGも多用してたしここ数週で一番楽だったのでは?

でもコマ数が若干足りない感じだった
辻褄合わせで全体的にこういう作りで固定してるのかね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:48:08.22 ID:dQjFugQY0.net
>>259
死姦かよ?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:49:56.32 ID:72jFVdM3M.net
アニメ的+マンガ的でかなり省力化されてる
昔からも見てたので安心感があった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:58:12.67 ID:3MZZyDPD0.net
あの女のせいだ!!雑魚のくせに爪痕はしっかり残しやがって

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:59:18.85 ID:NSQ8SJBF0.net
コンテ演出も良かったけど虎杖vs真人の戦闘作画凄かったわ
加藤さんが原画やったらしいけど、4人のキーアニメーターの中で1番働いてるんじゃね?
3期もキーアニメーターとして参加してほしいわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:01:16.77 ID:72jFVdM3M.net
マンガ的なブラーでアクションの作画を省力化してたり鬼滅ではありえないけどこんな感じが普通なのではと

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:03:39.20 ID:OUJxeG7K0.net
感性違う者や異質への反応は掃除箱の上の水色のランドセルに出てる
あれが児戯を超えていい歳こいた大人が悪意全開でやると沙織の家への嫌がらせみたくなるよってことだな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:04:36.63 ID:3MZZyDPD0.net
祇園精舎は言うまでもないけど真人の悪役主人公ぶりにも期待してる
展開を箇条書きしたらマジで主人公ムーブとしか言いようがないからな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:05:17.05 ID:72jFVdM3M.net
沙織さんのエピソードを覚えてない人が多くて意外

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:08:27.01 ID:8lXtVUfc0.net
野薔薇の顔の吹っ飛び方ダメだな
あのぐらいじゃまだ生きてそう、てか他のアニメキャラなら普通に生きてる
顔写すのはグロいから無理なのはわかるから後ろ姿で血が噴水のように出て音だけボトボトと何か(目玉とか?)落ちてる・・みたいなのにしてほしかった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:12:22.28 ID:N2KXa7Di0.net
医者いじめ村みたいなとこに当たったんだろうな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:13:51.72 ID:72jFVdM3M.net
>>279
それだと一区切りついて次回への余韻が薄くなるし子供も見てるんだから
リアルにやるとアニメだとマンガより生々しくなるんで…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:14:53.21 ID:72jFVdM3M.net
高専はスカートやめてパンツにすべきだな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:16:33.52 ID:W16FVrfq0.net
よく分からないが野薔薇の友達はどうして
よそ者なのに受け入れられてお姉さんはダメだったんだ?
同じよそ者でどこで差が付いた

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:19:20.80 ID:oeC9bFAZd.net
>>98
現時点で原作では生き返ってない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:21:57.07 ID:72jFVdM3M.net
ドラクエIVのように最後に虎杖が廃墟になった高専に行くとみんなよみがえって
生き返った釘崎と手を握ってENDだ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:25:04.51 ID:J1sm5jB9d.net
>>283
沙織ちゃん家は一目見てビビるようなお洒落な豪邸で
村人はたぶんあれを見て村に溶け込む気ゼロと反感買ったし
たぶん親たちも都会人の雰囲気振りまいてたんじゃね?
ふみちゃん家は縁側のある田舎らしい家だった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:27:36.73 ID:QM+SHzqS0.net
>>283
ティーセットとかおいしい紅茶出してるのとか見れば察しつくだろ
デカくて綺麗な家に住んでるから嫉妬されたんだよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:31:30.54 ID:kQtqTe/a0.net
>>274
フリーレンの方が凄いよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:34:15.37 ID:xrZcRP3Fd.net
顔に触られるって反応出来ない程速かったの?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:39:04.60 ID:N2KXa7Di0.net
虎杖の格闘シーンとか、逃走マヒトの疾走感とか動きがとても良かった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:39:35.82 ID:8A6y3DQy0.net
>>283
村の中心からちょっと離れた場所っぽいのと余所者感丸出しの洋館だから?
同じ地域内に住むだけじゃダメ
自分達の生活スタイルに馴染まないなら永遠に異物扱いなんだよ田舎は

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:40:07.60 ID:oeC9bFAZd.net
>>289
一級呪術師が反応することすらできない漏瑚と同クラスだから
そりゃ分裂してるとはいえ本体だもん
雑魚の釘崎では・・・

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:45:25.34 ID:8lXtVUfc0.net
野薔薇の霊のシーンは吹っ飛び方が足りんね
顔から血を出して膝から崩れ落ちてるけど原作は横に飛んでいく感じだった気がする
アニメで天内が死ぬ時は横に吹っ飛んで死ぬのが上手く描写されてたのになぜ同じことが出来ないんや・・

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:49:30.94 ID:Cqvkixzt0.net
>>291
近所付き合いしないとか田舎者バカにするとか、かなり本人に問題がないとあそこまで酷い扱いはされないだろうけどな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:53:05.86 ID:+h0x1pjR0.net
真人って嫌われてるイメージだけど人気あるキャラはななみんしか殺してないのな
その割にはヘイト高いが

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:54:45.60 ID:mWFqHk940.net
釘崎含め死ぬやつのキャラ立ってるのはいいんだけど
特に虎杖たちとの絡みで深めたものじゃないからか
死ぬのが悲しいどうこうより虎杖にわざわざ遺言残すの鬼畜かって思ってしまう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:56:56.75 ID:wUQQvJJI0.net
>>246
どう考えてもメロンパン用だよね。描く気がなくなって放置される可能性まもあるけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 10:03:32.79 ID:Dlajfuk+H.net
>>294
母ちゃんがオーガニック傾倒のヤバ女て言ってたから揉めたんだろーね色々

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2b-pENz):2023/12/01(金) 10:04:58.63 ID:t7kxQTMA0.net
>>295
真人がじゅんぺーにした事は許してない。ゲラゲラしてた宿儺もゲスの極みだと思った

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4700-x1U2):2023/12/01(金) 10:06:11.36 ID:wPPOaDAO0.net
>>296
結局、虎杖を追い込むための装置でしかないんだな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-/VhC):2023/12/01(金) 10:08:42.73 ID:Dlajfuk+H.net
>>300
作者自ら虎杖の精神を落とすために七海釘崎死なせたと明言してるからねえ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9b-GgRN):2023/12/01(金) 10:15:06.96 ID:72jFVdM3M.net
呪術師たちはいつか死ぬかもと思いながら生きてる
それが今だっただけ
人類の発展で世界が狭くなったので全滅したら普通に人類が終わる可能性が高いだけで深く考えても無駄

主人公の格について作者は問いを与えてる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9b-GgRN):2023/12/01(金) 10:16:42.73 ID:72jFVdM3M.net
強い五条でもすくなでもなく残虐な真人でもなくなんで虎杖が主人公なんですかと

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c752-1fOb):2023/12/01(金) 10:17:56.00 ID:+pZou+T30.net
>>289
直前まで術式使えない分身と戦ってたから
真人の掌への警戒解いてたんやで
元々は手には絶対触らないように立ち回ってた

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f7-V+yx):2023/12/01(金) 10:18:32.92 ID:M0GA8TdV0.net
作者は釘崎の過去を忘れたのか?(^_^;)

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7e3-yK5l):2023/12/01(金) 10:34:05.07 ID:etF/wN8K0.net
で結局この作品って何が面白いの?
外人すらもうjjkは見ないと言ってて草
変な持ち上げ方するからその落差で批判が出てくるんだよな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4740-Qf3k):2023/12/01(金) 10:36:33.99 ID:Eyvo8+jN0.net
>>236
読者ですら駒でしかない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 10:42:28.41 ID:72jFVdM3M.net
重荷を与えてそれに対して主人公はどんな光をもって再生していくのですかと

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 10:43:55.74 ID:jvDvZ5cp0.net
死亡フラグ立ってからの過去の思い出パターンはもう飽きたよ鬼滅でもイヤと言う程見たのに

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 10:44:16.51 ID:M0GA8TdV0.net
ヤンジャンとか青年誌に移った方がいいと思う

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 10:46:41.18 ID:+h0x1pjR0.net
>>304
普通に手で変形攻撃への警戒すら解いてたなら別に分身相手でも頭打ち抜かれてたよね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 10:48:08.92 ID:DllbGK9y0.net
釘崎ってヒロインじゃなかったんか
あっさり退場なんだな
まー弱いからしようがないけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 10:49:36.55 ID:IDSX2LNQ0.net
真人分身入れ替わりが釘崎からは死角で見えなかったってのがアニメでは分からなかったから
本体いるかも知れないの知っててなんで無警戒に顔触られてんだよって感じだったな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 10:50:36.32 ID:DllbGK9y0.net
>>304
分身か本物すら分からないのかよ
まあ本物なら触らせないように立ち回りすら出来なくて触られてバコーンだったろうな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 10:51:03.32 ID:Xqa1hPR4d.net
>>311
あー手のひらに触れたら一発でアウトだから
接触は避けてたってことや
別に手から生じる攻撃全部を警戒してなかった訳じゃなく
うっかり掴まれたりしないようにしてたってこと

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 10:51:44.91 ID:BQT/W3ic0.net
何をどう描こうが文句を言うために見てる奴は文句を言う

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 10:52:50.18 ID:72jFVdM3M.net
釘崎は弓とかそういう武器のジャンルの人で近接には弱い
真人が寄って来てもどうもできない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 10:54:21.47 ID:Xqa1hPR4d.net
>>314
釘崎が真人が分身で術式使えないのを看破
→真人が突然戦闘を放棄して逃走
→虎杖と戦闘中の本体と入れ替わり
→タッチで死亡
こんな感じや
むしろ分身体って看破してたのが仇になった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 10:57:07.37 ID:O09KHZxW0.net
ロリ崎野薔薇ちゃんの蕾はションベン臭え

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 10:57:48.76 ID:72jFVdM3M.net
普通に追いかけるので必死で角曲がって反転(実際は違う)してくる相手に対処できなかった
思考ベクトルが追う方向にしか向いてなかった
虎杖も居たから脳の処理キャパを超えていたんだろ

そういう隙を突かれたけどアニメでゆっくりになってたから見てて無防備に感じる時間が長く感じた

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:01:33.76 ID:muNlkkSq0.net
クギザキの技って分身だから一回は通用したけど次は把握してるからもう効かないよね?
真人みたいな特級に挑むのなんて間違ってるのに何で七海の助言聞かずに帰らなかったんだよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:04:13.71 ID:72jFVdM3M.net
他の漫画とかではそこらへんが丁寧に描かれてる作品もある
なんで○○がいるんだとか…

作品によってはそういうので流れが崩れてたりして邪魔と言うかおせっかいに感じたりする
呪術はそういう描写じゃないだけです

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:04:45.20 ID:72jFVdM3M.net
>>321
OPで言ってたじゃん…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:11:54.58 ID:1g7yAGko0.net
案の定アニメ勢が耐えられなくなってきてるな
今の原作読んだらとあるキャラ死んで発狂しそう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:12:28.80 ID:CPO/VTLua.net
>>312
ヒロインは東堂

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:13:41.03 ID:72jFVdM3M.net
いや逆だよ
釘崎死んでも意外とひっそりしてるなと

goolgeで前から検索に呪術 釘崎とか野薔薇とか入れると死亡と出てくるから大勢がネタバレくらってたんじゃないかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:15:55.92 ID:JGsOQzly0.net
ひるおび呪術

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:17:04.23 ID:CPO/VTLua.net
>>306
原作見てても海外勢はおそらく最後までついてこれないだろう
七海から今週分までで心折られた人多そうだし今後の展開考えてもね
やっとこの作品に希望はないと気づいてきたな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:17:14.62 ID:72jFVdM3M.net
野薔薇ちゃんはいい子だっただけに世間が何も反応してなくて残念

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:22:34.25 ID:BQT/W3ic0.net
Xのトレンドには上がってたよ野薔薇

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:32:27.14 ID:cKZO5Byc0.net
>>279
>>140
2枚目右下に目玉あるよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:33:15.41 ID:gDNT+Hoyx.net
この作品的にもっと爆散すると思ったのに
なにいい子ぶりっ子しちゃってんのって感じ
ほんとあらゆる面でズレてんだよね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:41:03.07 ID:H8yz03LQ0.net
くぎさきは死ぬの分かってたから他の仲がいい二人が回想でひどい目にあうのかとビクビクしてたら特に何もなくくぎさきだけ死んで逆に驚いたこの作者ならなんなやると思ってたのに

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:43:32.46 ID:72jFVdM3M.net
無駄死にじゃなくてちゃんと削って死んだ
それが以外だった

ご冥福をお祈りします

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:45:29.47 ID:mgzxTzDcd.net
野薔薇とふみちゃんの関係性が親友って感じがして好き

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:46:28.57 ID:72jFVdM3M.net
アニメの田舎の親友の名前ふみちゃんになりがち

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:51:52.48 ID:q5iUylNX0.net
1期では真人は淳平を改造人間にしてたのに2期ではナナミもノバラもパーンなんだね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:53:55.26 ID:72jFVdM3M.net
血を浴びて視界をふさがれた虎杖が後ろから襲われそうになった時に
釘崎の友成が炸裂して危機を抜け出したってことなんだけど間が長すぎてよくわからなかった

ここら辺は演出を工夫したほうがいいと思う

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 11:57:24.46 ID:JE4XCOqY0.net
>>325
原作の話だが、ここ数年出番ないぞ
存在も欠片すら無い

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678f-QiVZ):2023/12/01(金) 12:02:57.46 ID:giiIsi370.net
過去編以来やっと話面白くなって来たやん
なんでもっとこういう話やらんの!

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0b-aGtx):2023/12/01(金) 12:06:52.80 ID:p4WjbwO9a.net
>>339
いやもちろん知ってるけどここアニメスレだから
現時点でという意味ね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678f-QiVZ):2023/12/01(金) 12:08:17.67 ID:giiIsi370.net
>>324
令和アニメの主要キャラは殺さないというセオリーを破ってる珍しい作品だから逆におもろいわ
今時の作品は叩かれるのが嫌で絶対このタブー破らないから

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0b-aGtx):2023/12/01(金) 12:08:49.84 ID:p4WjbwO9a.net
わりと田舎ディスではあったけど田舎勢が何も言わないあたり共感のほうが強かったんだろうな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-F7+b):2023/12/01(金) 12:10:04.27 ID:OWRZeQFyd.net
釘崎はキャラ人気低いからな
こういう性格の女はマジで無理っていうのを見事に体現してるキャラだしな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-AnfR):2023/12/01(金) 12:11:27.23 ID:uKvMQ2U9d.net
>>271
それメロンパン相手に同じこと言えるの?😡

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e8-XmE/):2023/12/01(金) 12:12:20.81 ID:q5iUylNX0.net
これスクナが虎杖の中に居なかったら既に真人に瞬殺されてるよね
前にスクナに触れて怒られてたから
主人公補正ってやつ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff6-2qxF):2023/12/01(金) 12:12:24.34 ID:EtMvbRKV0.net
1時から3時まで野薔薇ちゃんが1位だった
4時にクリスマス動画に抜かれた

※過去1年間検索できます
日本のトレンド
2023年12月1日 1時
1. 野薔薇ちゃん
10,046件のツイート

2. #呪術廻戦
71,839件のツイート

3. #呪術リアタイ
10,002件のツイート

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0b-aGtx):2023/12/01(金) 12:12:25.50 ID:p4WjbwO9a.net
>>324
発狂するほどの高○ファンもなかなかだなw
まぁ今後の呪術で唯一明るさを持ち込むキャラだし好きな人は好きか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf80-wxdm):2023/12/01(金) 12:12:40.09 ID:Ui8NocSW0.net
釘崎死んだ時の顔見せろよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf80-wxdm):2023/12/01(金) 12:14:09.27 ID:Ui8NocSW0.net
>>346
うんちょうそうにすら負けてる雑魚だから
虎杖相手が漏瑚だったら真希みたいに瞬殺されてる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff6-2qxF):2023/12/01(金) 12:15:02.56 ID:EtMvbRKV0.net
>>346
そもそもスクナを飲まなければ
高専に入ってないし真人と戦う事もい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf80-wxdm):2023/12/01(金) 12:17:35.24 ID:Ui8NocSW0.net
>>334
あれも本体なら釘崎瞬殺されてたな
釘崎は虎杖以下の雑魚だから

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf78-kHcA):2023/12/01(金) 12:21:09.94 ID:xYU7IUyn0.net
分身と本体の逆転に咄嗟に気付けなかったのはわかるけどさ、たとえ分身の方のままだと認識しててもあんな棒立ちで無防備にタッチされるのおかしいよね
あんなの普通一般人でも避けようとするだろうし自分でも避けられる
それと醜い姿にならないところが何だかんだ言っても遠慮や配慮があるよね。ちゃんとジュンペーみたいになれよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 471d-y9UR):2023/12/01(金) 12:25:33.28 ID:N2KXa7Di0.net
虎杖が叫ぶくらいの暇あるんだから無防備に顔触られてるのは不自然に見えたな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf80-wxdm):2023/12/01(金) 12:25:46.16 ID:Ui8NocSW0.net
>>353
釘崎が弱くて避けられなかっただけ
分身戦すら釘崎がなぜがっつり触ってこないんだ?と言ってたし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-1OlK):2023/12/01(金) 12:27:30.99 ID:gI4a2GJM0.net
衝撃的な展開に拘りすぎなんじゃないか
そんなことない死んでないもその延長の反応というか
不条理にそんな強くない奴が特級対決に突っ込んでいくのも理由が見えない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-AnfR):2023/12/01(金) 12:29:03.41 ID:Qa+3TuCT0.net
「逃げろ!釘崎」って言われてから動けないような反射神経なのに出張ってきた釘崎が悪い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf80-wxdm):2023/12/01(金) 12:29:52.21 ID:Ui8NocSW0.net
虎杖、伏黒、釘崎の中で唯一
ナナミンに戦力外通告された雑魚が
釘崎w

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5c-me3p):2023/12/01(金) 12:31:00.48 ID:pWCzxA7X0.net
>>344
女としては要らんけどキャラとしては好きや

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-AnfR):2023/12/01(金) 12:32:40.37 ID:Qa+3TuCT0.net
顔破壊、正面から見せて欲しかったなあ。逃げやろ
眼球飛んでるの分かりづらくなってるし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-XlNP):2023/12/01(金) 12:34:09.40 ID:dmob2Dv80.net
確かに棒立ちはちょっとな
少しくらいフェイント的なやり取りあったら受け入れやすかったかもしれん

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-AnfR):2023/12/01(金) 12:34:59.35 ID:Qa+3TuCT0.net
単純に「逃げろ釘崎」から間を空け過ぎなだけじゃね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-Julz):2023/12/01(金) 12:36:05.46 ID:nXEQ8OIj0.net
原作知らんのだけど真人が悪役の方のメインキャラってことでいいの?
正直悪役感弱くね?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678f-QiVZ):2023/12/01(金) 12:38:18.83 ID:giiIsi370.net
>>355
まあ分身戦すら避けられてないしな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f01-ujkF):2023/12/01(金) 12:40:10.01 ID:Cqvkixzt0.net
>>362
釘崎は不自然なノロノロやボッ立ちのダメ演出被害者だな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-AnfR):2023/12/01(金) 12:40:31.11 ID:Qa+3TuCT0.net
>>363
いや宿儺と夏油(を乗っ取ってるキャラ)がメインやな。
真人は漏瑚ら辺と同じ立ち位置かな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f1-1fOb):2023/12/01(金) 12:41:44.13 ID:IiZCaQcc0.net
来週虎杖目線で正面から釘崎やられて上から見下ろすシーン来るんじゃね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-AnfR):2023/12/01(金) 12:42:40.39 ID:Qa+3TuCT0.net
>>365
何なら言い終わる前に触れるくらいで丁度良いよな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0744-EMa5):2023/12/01(金) 12:44:45.33 ID:fJy7jlGU0.net
>>348
めちゃ好きなんですけどー
でも服装的に死んでないと思ってるから発狂しないぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-XlNP):2023/12/01(金) 12:44:48.27 ID:1g7yAGko0.net
次アニメやる時は原作終わってるだろうな
ジャンプはとある理由で漫画家が終わりと言っても引き留めなくなってるらしいし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0744-EMa5):2023/12/01(金) 12:46:28.43 ID:fJy7jlGU0.net
>>370
とある理由てなんだい?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-WO5k):2023/12/01(金) 12:51:58.55 ID:mYzHJlZ8a.net
>>371
鬼滅だろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0744-EMa5):2023/12/01(金) 12:56:09.61 ID:fJy7jlGU0.net
成功例があるからってことかー

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ab-mNci):2023/12/01(金) 12:57:39.24 ID:Mcci0hDD0.net
グリーはつまんない格ゲーのコミュの喧嘩で追い出された
まあ壺楽しかったよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-22Dl):2023/12/01(金) 13:00:44.40 ID:WkT2dMt0d.net
貴重なおっぱいが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-WSLN):2023/12/01(金) 13:07:22.72 ID:7WnBQ2EK0.net
>>28
核爆発かよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcc-mOo6):2023/12/01(金) 13:08:17.67 ID:cbGjZALF0.net
映画公開したときい一途は即ダウンロードしたけど逆夢はまあアルバムで聴けばいいか、すぐ出るだろうしと思ってて結局まる2年経っちゃってようやくアルバムで聞いてるけど無茶苦茶いいな
逆夢ばっか聞いちゃうわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-WSLN):2023/12/01(金) 13:08:24.36 ID:7WnBQ2EK0.net
>>24
深掘りの穴違いって悲惨だなw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-WSLN):2023/12/01(金) 13:12:11.75 ID:7WnBQ2EK0.net
>>29
アニメの作品数自体が隔世で草
海外下請けの多さも合わさって魔界過ぎて
業界把握できてる協会とかも無いんじゃね?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-WSLN):2023/12/01(金) 13:14:37.82 ID:7WnBQ2EK0.net
>>370
逆にこの作家はこの作品にしがみついてる
と思うんだけどな、仕舞い方もなんも構想
されてないんじゃね?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e8-XmE/):2023/12/01(金) 13:14:58.57 ID:q5iUylNX0.net
例え分身でも相手は特級呪霊なんだから普通避けようとしね?
避けれないレベルで渋谷戦闘に参加するのが間違いだろ自業自得にしか思えん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-NpmP):2023/12/01(金) 13:15:02.70 ID:DSBRsj5r0.net
>>347
いちおヒロインが死んだのにこれは少ないな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf78-kHcA):2023/12/01(金) 13:21:43.67 ID:xYU7IUyn0.net
相手が呪霊でなくて痴漢や変質者だとしても普通あそこまで棒立ちでタッチされるのを待ってたりしない
演出がおかしい
あとその前の虎杖がラッシュで畳み掛けるアクションの作画も相変わらず省エネなのか時間が無いのかわからんが絵が変だった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf80-wxdm):2023/12/01(金) 13:22:42.34 ID:Ui8NocSW0.net
>>365
釘崎が雑魚だったってわかる
良い演出なんじゃない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf80-wxdm):2023/12/01(金) 13:23:47.07 ID:Ui8NocSW0.net
>>381
だからナナミンに戦力外通告されたんだよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-WSLN):2023/12/01(金) 13:24:54.44 ID:7WnBQ2EK0.net
>>383
このアニメに関しては制作と演出の協調が
取れてないんだろ、辛辣に言えば演出が
予算スケジュールに見合った引き出しを
持って無い

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-WSLN):2023/12/01(金) 13:27:58.73 ID:7WnBQ2EK0.net
>>384
ジャンプで女キャラだと血筋が潜在力やもんな、単に才能に恵まれた系は使い捨てなイメージ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7a6-q+Xd):2023/12/01(金) 13:31:23.68 ID:j8e4tAb60.net
ドラマ作りとしちゃうまいんじゃない
釘崎視点とお姉ちゃん視点じゃ全然村で起こった事件の印象違うっていう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-AnfR):2023/12/01(金) 13:40:58.13 ID:Qa+3TuCT0.net
漫画で読めばそうでもないけど、アニメで2週連続で死亡確定の演出長々とやられるのはダルいかもしれない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474d-GgRN):2023/12/01(金) 13:43:52.46 ID:JJWKFc9N0.net
大規模戦闘2連続からの味方2連続死亡だからなぁ・・・
アニメ云々より原作が駄目なんだろこりゃ
作者が病んでたとしか言い様がない展開

釘崎の過去話は呪霊繋がりでもっと膨らませるエピソードかと
出て来た時は思ってたけど、あっさり流したなw雑に処理した感じ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa1-XlNP):2023/12/01(金) 13:44:20.47 ID:IVQxoxlo0.net
ナナミンの時はショック者続出だったけど
釘崎はあまんまり人気ないし…
どうせ生きてるんじゃないか?って感じが凄いし
特にアニメの演出では

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f2-YwKO):2023/12/01(金) 14:01:02.13 ID:1C2l0wAN0.net
共鳴り使ったときに近くで呪力が反応した気がするところまで分かってたのに
逃げた先に本体が待ち構えていることを失念してるのは流石にダメだろうとは思うけどね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-1fOb):2023/12/01(金) 14:18:21.15 ID:IiZCaQcc0.net
ふみちゃんちは新参者だけど村にうまく順応していたんだな
近所のお婆ちゃんに実の孫のように思われている
ふみちゃんにしたらキショなんだが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-WSLN):2023/12/01(金) 14:22:43.76 ID:7WnBQ2EK0.net
>>391
原作でもフォローしてない消息だから
ボカシにボカシたんやろな
仮に生きてたとして初期メンバーが連載何十回も欠けててお帰りもクソも無いわな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-22Dl):2023/12/01(金) 14:26:27.98 ID:CV/4Logq0.net
主人公に全く感情移入出来ないし全てが薄っぺらい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf78-kHcA):2023/12/01(金) 14:27:56.79 ID:xYU7IUyn0.net
近所の人がお裾分け持ってくるところが気持ち悪いって海外勢には殆ど伝わってないねw
これの何が悪いの?みたいなリアクションが多いw

>>386
それだよなぁ、目指してるクオリティーに現場の実力が到底追い付いてないというか伴ってないというか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f2-YwKO):2023/12/01(金) 14:31:32.03 ID:1C2l0wAN0.net
初潮で赤飯炊く文化なんて知らないだろうからね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6714-lksq):2023/12/01(金) 14:33:09.45 ID:7McC4pd40.net
>>396
お国の違いよな
向こうだとなんで?って反応になるのも仕方ないよね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f1-1fOb):2023/12/01(金) 14:47:53.62 ID:/jyDH/em0.net
ふみ役の人新人?自然な演技が上手いな
プリマジのあうる役の人みたいな上手さ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f1-1fOb):2023/12/01(金) 15:00:23.41 ID:/jyDH/em0.net
https://www.kenproduction.co.jp/talent/226

葵あずさって人らしいな
自然な演技できる人余りいないから凄いね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a751-Nvll):2023/12/01(金) 15:25:05.81 ID:1UWLcLG00.net
そもそもなんで初潮のことが伝わってんだよ
親が言わないと分からんよな
親にキレろよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-ZVdL):2023/12/01(金) 15:36:45.19 ID:IIc8vpm2a.net
メルヘン回やった。
完全な雑魚キャラ扱いとわ。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc9-XmE/):2023/12/01(金) 15:45:57.44 ID:mRI1qoR10.net
釘崎弱すぎやろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f2-YwKO):2023/12/01(金) 15:48:12.77 ID:1C2l0wAN0.net
小学生にそこまで察することは無理だろう
ただ野薔薇も言ってたけど村人全員がおかしい=お友達ちゃんの親も含むだろうから
情報の出どころは友達ちゃんのママンからだろうな
ママ的に村に受け入れられるための処世術だったのか朱に交わった結果なのかは分からんが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7cb-EFbn):2023/12/01(金) 15:48:51.21 ID:lUAbCOWg0.net
回想しっかりやるくらいなら俺たちの戦いはこれからだ!までやればよかったのに

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c763-RFe5):2023/12/01(金) 16:11:59.18 ID:bXbxTxy10.net
https://twitter.com/lk11122255/status/1730312536917176768?t=ygVN21-FSEKDlqNzECVdIQ&s=19

加藤さんのふせったー 1ヶ月ってどゆこと?
(deleted an unsolicited ad)

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df25-aGtx):2023/12/01(金) 16:13:03.61 ID:e9pt3zWh0.net
まぁ釘崎は呪術の世界の中でもどっかの家の直系でも何でもない完全一般人代表であの中にいんだから一般人の中では相当なレベルなんだろう
周りがバケモンばっかりすぎるんだよ
ある意味可哀想なキャラ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfeb-ayIT):2023/12/01(金) 16:20:33.47 ID:rYgVXMjK0.net
釘崎あれで完全に退場なの?ヒロインじゃなかったのか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4770-8ShS):2023/12/01(金) 16:26:06.83 ID:cSU39gyt0.net
虎杖が分身の真人をワンパンでぶっ飛ばしてたけどあれで分身倒せてるの?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-nsaW):2023/12/01(金) 16:27:53.34 ID:FaPhtb300.net
わざわざふせてるものを持ち込まんでええよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 16:43:25.32 ID:KFP2gly10.net
すくなにお叱り受けるから魂に触れないように闘ってるんやろ真人
いたどりめちゃ有利なのにそれでも苦戦するんか
くぎさきはアボンするし味方側よわいよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 17:04:50.41 ID:SPQJnEAw0.net
いくら不人気キャラとはいえ退場のさせ方が雑

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 17:10:29.01 ID:EFi12/H00.net
次回
釘崎 死す

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 17:16:59.05 ID:8lXtVUfc0.net
2週連続で主要キャラが死んだ〜って言うけど
七海は数話前の漏瑚戦で焼け死んだと思ってたからな〜
だから先週は逆に見せ場貰えてよかったなとしか思わんかった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a725-rOan):2023/12/01(金) 17:21:13.52 ID:8lXtVUfc0.net
赤飯描写でキモいってのはどういう意味でのか判断に迷う
えっ?何で知ってるのキモい!なのかいちいち大したことでもないのに赤飯とか他人の癖に関わってきすぎだろキモい!なのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-LfBp):2023/12/01(金) 17:38:14.90 ID:en9U12hB0.net
筒抜けだからだろう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe1-lj5J):2023/12/01(金) 17:43:36.92 ID:yZj91jTg0.net
釘崎は曲がり角通り過ぎた瞬間に真人に触られたとかなら仕方ないと思えるけど
アニメの描写だと棒立ちしてるように見えた
漫画だと自分のペースで読めるから気にならないんだろうね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a6-V+yx):2023/12/01(金) 17:44:04.24 ID:M0GA8TdV0.net
釘崎はもう死んだやろw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f2-YwKO):2023/12/01(金) 17:47:39.19 ID:1C2l0wAN0.net
あそこまでがっつり触られて死んでませんだと真人が糞雑魚になるから生きてる展開だけは止めてほしいのはある

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-w/HR):2023/12/01(金) 17:54:04.17 ID:qoqkBjQ/d.net
>>415
生理赤飯を隣人が持ってくる気持ち悪さが理解出来ないとかちみヤバくね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d8-IFIX):2023/12/01(金) 18:06:23.29 ID:/5VxUzsR0.net
釘崎ちゃんの葬式会場はここでつか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfff-2qxF):2023/12/01(金) 18:12:50.60 ID:77QHtXfg0.net
でも整理で赤飯持ってきてくれるなら、中学入学のお祝いも持ってきてくれるんだろなあ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:18:17.83 ID:IiZCaQcc0.net
都心でも保護者同士で娘の初潮の話は普通にするからなあ
母ちゃんがママ友か婦人会で話をしたんだろうな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:22:40.81 ID:KFP2gly10.net
わざわざ赤飯持って来て欲しくないだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:25:06.65 ID:BQT/W3ic0.net
デリカシーのない奴はそもそもデリカシーの概念を知らない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:31:04.74 ID:3MZZyDPD0.net
無駄なエレベーター戦闘とか摩虚羅巨大化電車投げとか脱兎カンフーとかいらんアニオリはやるくせに釘崎棒立ちみたいな肝心なところが抜けてるんだよなあ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:31:27.09 ID:IiZCaQcc0.net
高専メンバーも女子のスカート履いたりデリカシーはない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:31:44.23 ID:O9XuurC+d.net
あの手の赤飯てその家の人間が配るものではないのかな?
関係ない家の人が持ってきて祝うものなのかね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:32:16.55 ID:3MZZyDPD0.net
パパ黒にしても陀艮戦より恵戦の方が盛られまくってる時点でおかしいんだよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:34:36.15 ID:BQT/W3ic0.net
>>428
そういう人間関係の距離感が田舎は異質だってことだろう
あのエピソードが象徴するものってそんなに難しいか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:37:21.25 ID:3MZZyDPD0.net
また新しいジャンプのバトル漫画とたかを括ってたらしっぺ返しくらってる人が多い
オマージュが多くてあの過去作品のようになるんだろうと思ってると別角度から殴られる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:37:41.60 ID:bXbxTxy10.net
記事読むと長く構想してたようにも見えるけどラフ作業に入ったのは一ヶ月ないくらい、本格的に作業に入ったのはもっと短いそれをギリギリのギリまで使って形にしたこんな荒技は流石に2度とできない、と言うかやりたくない…

大丈夫かこれ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:37:47.07 ID:gryv3ENa0.net
また作画ひでぇw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:39:40.92 ID:YQlXYyXR0.net
釘崎はナナミンいなかったら重面に殺されてたし仕方ないわな
見せ場作ってもらえただけマシ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:43:49.34 ID:paer9UaA0.net
野薔薇はアニメで退場しても薄い本で活躍してるゾ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:45:10.52 ID:tl0CDZC20.net
顔面がグズグズになって吹っ飛ぶのが見れると思ったら画角変えて意外に日和ったな
吉良吉影が救急車で轢かれる時のようなグリグリ気持ち悪い演出してくると思ったけど
まぁ野薔薇ちゃんは漫画連載するためにスリーマンセルに女キャラ置かないといけないから用意されたような脇役だからここで退場も止むナシ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:45:56.45 ID:1C2l0wAN0.net
今回のエピソードが見せ場とは思えんが・・・真人戦が見せ場とも思えん
掘り下げるならラッキーマンと戦ってるときがあったし
結局のところマシ扱いで終わってしまうのが釘崎の扱いなんだよな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:46:25.58 ID:sfRBBrm40.net
>>432
こんなんアニメーターが拘りすぎて自分で首絞めてるだけじゃないんか
会社的にはめっちゃ好きなように作らせてあげてる様にも見えるが

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:46:50.58 ID:bXbxTxy10.net
宮島直樹 理子ちゃん暗殺回でもコンテ切ってなかった?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:48:23.53 ID:clr2Buhad.net
相変わらずのクソ演出だな
なんなの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:56:15.11 ID:bXbxTxy10.net
>>438
https://twitter.com/I7Re42/status/1725452011095928862?t=B4ZLyjQ3oPjLpP_Yu00oGg&s=19
これとかこだわりすぎてしまったとか言ってるから、ある程度のとこでストップ掛けといた方が良かったかもしれないね
(deleted an unsolicited ad)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:03:10.44 ID:dw/IJPR/0.net
今見た
作者地元の田舎で虐められてたんかな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:06:30.42 ID:T6Wtf6/s0.net
村社会ってああいうもんでしょ(偏見)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:07:56.89 ID:H44tRYqY0.net
ふみちゃん可愛いねぇ…
おじさんのお家においで…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:08:22.05 ID:XrWFdxVT0.net
やっと見れたけど釘崎のやられ方アホっぽいな
原作だと本体が邪魔になって入れ替わりに気づけなかったとか色々重なった結果だったと思うんだけど
あの構図でなんで棒立ちで普通に触られてんのよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:21:05.20 ID:jEWprfMF0.net
野薔薇は3人でまた会おう!って感じなのに年上のお姉さんは野薔薇のことしか思い出にないの寒気した

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:22:19.95 ID:Yx0o5iFc0.net
原作知らないとこれはショックな展開だ 殺しの富野も真っ青のような
喰霊零よりはマシかもしれんがw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:26:45.86 ID:RIxkvyc70.net
いくら分身だと思ってても敵が突っ込んできたら避けようとせん?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:28:11.77 ID:M0GA8TdV0.net
作者は馴染みの店の看板入ってたらあとはどうでもいいんじゃね?(^_^;)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:28:32.31 ID:jEWprfMF0.net
>>446
自己レスだがこれって他者に暖かい田舎と冷たい都会の対比でもあるんかなと気付いた
お姉さんの母の件もあるけど視点によって意味が変わって面白いな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:29:14.77 ID:H8yz03LQ0.net
>>442
いじめの描写だけ無駄にリアルってやつやなほんまアニメでまで鬱にさせるのやめて欲しいわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:33:54.82 ID:H44tRYqY0.net
>>446
ふみちゃん大人しくてあんまりお姉さんと話したりしてなかったんだろうなって…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:36:45.68 ID:wNuBjr9vd.net
ほんとどうでもいい描写を長くしすぎだろ
七海の改造人間処理シーンとか今回の回想とか長すぎるわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:41:59.85 ID:zfx/5gOq0.net
弱っちいんだから指導係の女と一緒に救急車乗って帰るべきだった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:43:52.93 ID:QZiZhArN0.net
今観てるけど、回想なげえなw

呪術は回想も軽めのあっさりタイプかと思ってたのに

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:44:09.65 ID:tl0CDZC20.net
生きててもこの先の死滅回遊からのラスボス戦で邪魔になるから退場
遠隔で魂ダイレクトアタックは五条に次ぐレベルでズルすぎるからな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:45:00.96 ID:EFi12/H00.net
回想は死ぬ前のお約束だろうが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:48:39.83 ID:WMFLOfCJa.net
京都校の刀女も弱いけど簡易領域使えるから上か。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:49:28.36 ID:QZiZhArN0.net
>>457
長すぎて観る気にならねえw

あっ、釘崎タヒんだ
回想長すぎて感情移入出来ないなんて本末転倒じゃん

まあ激戦続きだったし、多少作画班が楽になってくれるならこういう回もありか〜

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:54:24.92 ID:H8yz03LQ0.net
つーか真人あんだけ殴ってもしなねぇのかよHPどんだけあんねん、人間側は触れられたら終わりってクソゲーだし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:09:11.47 ID:KFP2gly10.net
弱いくせに真人みたいな特級相手にイキって挑んて負けて死んじゃう最後ってどうよ釘崎

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:18:14.37 ID:1R52yVTCM.net
>>461
仲間が総力戦してるから命がけで削りに行ったんだよ
馬鹿

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:20:47.20 ID:WDP4HYRF0.net
気の強い女苦手だけど真希よりは野薔薇のがましだったわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:21:50.63 ID:M0GA8TdV0.net
野ばらショックで日経が上がらん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:30:12.90 ID:2qvrdmT/0.net
釘崎普通に生きてるだろ
新劇のアスカみたいに終盤とかに眼帯して出てきそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:38:51.79 ID:yZj91jTg0.net
>>442
作者も釘崎の設定と同じ岩手出身なんだな
途中で転校(引っ越し?)したみたいだけど岩手で嫌な思いした事ありそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:51:09.40 ID:W16FVrfq0.net
>>465
俺もビックリしたけど何やらリアルタイムで
退場してから3年以上出番なしで原作は終局に入ってる状態で
主人公も変わってるらしいw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:53:55.14 ID:WDP4HYRF0.net
野薔薇は死んだかもしれんが主役は変わってないだろw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:04:08.45 ID:IiZCaQcc0.net
釘崎が厚かましいのは田舎育ちだからなのか釘崎だからなのか
本人も距離感や遠慮ないよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:12:00.12 ID:Mcn4byqFd.net
>>460
もうだいぶ瀕死だよ真人。虎杖は宿儺で完全回復してるから虎杖のほうが優位だけど精神攻撃で追い詰めてる
まだ領域あるしな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:16:54.50 ID:eg6chHALM.net
野薔薇の呪術師としての駆け出しエピとか五条先生がスカウトに来たときとかが見たかったかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:19:10.64 ID:+pjyIdI80.net
呪術廻戦てよく見るとヤンキー漫画だよな。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:21:54.75 ID:LLurCDTV0.net
>>471
過去話ならいくらでも追加できるけど作者がそもそも釘崎に興味ないだろうし
真希どころか真衣よりも設定練られてないと思う

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:26:08.80 ID:WDP4HYRF0.net
作者女キャラに思い入れなさそうだよな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:30:58.86 ID:GUN8BarId.net
>>195
笑ったww

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:35:38.82 ID:X/3RDIvQ0.net
ふみちゃんてぼくのお嫁さんかお

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:50:24.51 ID:Qa+3TuCT0.net
約束すら守らせてもらえてずの退場やったからな
今なら復活させねえなら別に回想要らんかったやろとすら思えるけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:50:53.96 ID:3MZZyDPD0.net
>>471
そんなのやったらもう呪術廻戦じゃないよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:53:05.65 ID:3MZZyDPD0.net
>>436
それは来週冒頭で回想の後に見れるからおそらく虎杖POV視点でやると思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:53:30.80 ID:POh3qtGg0.net
仲良しトリオだと思ってたのにもう釘崎退場なのか
もしかして最終回近い?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:54:29.28 ID:SAuosuG70.net
>>380
伏黒あたりにはこだわってると思うプラス虎杖のラストは決まってるとかなんとか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:56:47.98 ID:3MZZyDPD0.net
真人とか来週以降完全に主人公ムーブするからな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:57:51.39 ID:taxrLgaV0.net
真人の声優が優勝。
準優勝がツダケン

異論は認める

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:09:51.48 ID:GUN8BarId.net
>>483
異議なし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:19:11.21 ID:gTQ26VID0.net
いかにももう死にますよって感じの長い回想だったな
意外とキレイな死に方だから原作終盤でしれっと生きてました出来そうだけどまあそんなことないんだろうな

釘崎退場ってことは女は三輪霞くらいしかしかいないのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:28:36.46 ID:sPZgcQdK0.net
>>483
異論はない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:32:51.57 ID:77QHtXfg0.net
整理で赤飯なら夢精でもなんかくれよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:33:35.62 ID:+pjyIdI80.net
そんなマヒトも呪術師の奮闘甲斐なく夏油に吸収されるんやろ。
何だったんだよナナミンも釘崎も。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:42:41.82 ID:qcOiZIFJd.net
ナナミンの呪いの言葉って何だったの?
結局言わなかったの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:44:31.78 ID:gTQ26VID0.net
釘崎のおっぱいてどれくらい?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:45:53.00 ID:M0GA8TdV0.net
少年ジャンプで生理とか出されてもな(^_^;)
作者あたおかやろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:46:04.67 ID:8gCbZKXg0.net
野ばらは領域対策もないのによく真人と戦おうとしたな
領域展開されたら即死じゃん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:48:17.55 ID:R8VcWiKU0.net
回想はほぼ原作通りなのにもはやイチャモンありきだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:51:28.19 ID:dw/IJPR/0.net
>>491
しかも作者男らしい
マジでキモい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:52:36.00 ID:qUddZS4N0.net
ぼのぼののオマージュしつこない?
SEも同じだったな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:53:33.07 ID:sPZgcQdK0.net
本物真人だと一瞬目にタッチしただけで死んじゃうんだな
しかし赤飯の下りキツイ
誕生日とかならいいけどさあ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:57:15.13 ID:SAuosuG70.net
>>492
仲間が戦ってるから戻りたかったんだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:59:05.17 ID:fzIk21AY0.net
>>492
そういう設定忘れちゃうんだよ単眼猫は
勢いで描いてるから

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:07:31.09 ID:Ui8NocSW0.net
>>492
それ言ったら領域対策ないナナミンも一緒

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:09:25.08 ID:JJWKFc9N0.net
特級はほぼ領域展開持ってるよな
ハナから勝ち目ない戦いじゃん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:13:37.13 ID:Ui8NocSW0.net
>>473
真希、真衣は禪院家絡みで色々あるからな
釘崎はただの田舎大嫌いな女子高生だから
雑に処理されて当たり前

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:15:00.99 ID:cSU39gyt0.net
虎杖と戦ってる真人の脳内に「存在しない記憶」は来ないの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:15:17.69 ID:yWOg6QSB0.net
ナナミンは不意打ちだしそもそも抗う体力残って無かったから仕方ない
野薔薇は事前に情報あったならマヒト遭遇と同時に即逃げするくらいでないとあかんよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:19:44.97 ID:3MZZyDPD0.net
いや漏瑚は目の前で陀艮弔ってたんだから不意打ちでもなんでもないわ
七海も真希も速さについていけなかっただけだわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:20:31.03 ID:nbMCIIlta.net
釘さんの領域展開は、呪いの藁人形系か、はたまた大工が家を建てる系か。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:24:17.15 ID:yWOg6QSB0.net
>>504
いきなり何だ?
>>503のナナミン不意打ち言ったのは今週のマヒト戦の話ぞ
そもそも誰もジョウゴの話なんかしてない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:27:17.39 ID:fzIk21AY0.net
>>505
秤みたく大工の源さんネタかましてきそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:29:10.31 ID:JJWKFc9N0.net
思えば漏瑚が七海達を燃やした所から一気につまらなくなったわ
そもそも真人が釘崎勝手に殺したらお兄ちゃんが怒るだろうに、あいつ何処行ってんだよw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:29:35.17 ID:IdjeNu0H0.net
野薔薇死んだのキャラが扱いきれないか、読者に対しての逆張りじゃね?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:33:26.58 ID:3MZZyDPD0.net
>>506
あんな朦朧状態の七海に不意打ちもクソもねーよ真人は別に絶状態でこっそり忍び寄ったわけでもないのに

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:34:45.90 ID:3MZZyDPD0.net
典型的なジャンプバトルマンガ的展開から逸脱したのが漏瑚戦以降

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:40:28.96 ID:POh3qtGg0.net
こんだけ仲間やられたらさすがの虎杖もゴンさん化しそう
いや、そんな都合よく強くならんか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:40:32.01 ID:3MZZyDPD0.net
>>509
呪術廻戦の欠点は作者の意図が透けて見えすぎるところなんだよね
野薔薇はこれから先使いどころ無くなるからいっそここで…一応主要キャラだしって感じだもん
京都校の連中なんて死んで行く場面すら与えられず出番が激減するだけだからね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:42:21.44 ID:yWOg6QSB0.net
>>510
ん?ジョウゴの話なんか誰もしてないに対するレスはどうしたん?
勘違いしてごめんなさいって謝罪しろやハゲw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:43:52.27 ID:sPZgcQdK0.net
不意打ちも何もそもそも七海は1期の順平の時に虎杖の助けなかったら真人の領域展開で死んでたじゃん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:45:54.34 ID:Ui8NocSW0.net
>>515
七海はあの経験あるのに領域対策しないのは
?になったは

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:51:00.74 ID:rKoxgj/C0.net
簡易だって誰でも出来るわけちゃうからなセンスないと無理
冥さんだって限界まで鍛錬してるけど領域対策は自分じゃ無理だから弟連れてるし
七海は領域に対して無策やし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:51:12.26 ID:fzIk21AY0.net
>>516
禪院爺のようになんか術式持ってないと基本的に無理なんでしょ領域対策
だから七海も自分で自分のこと戦力として最低レベルって言ってたし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:51:58.08 ID:reWEw/ek0.net
あの子供の頃だった野薔薇ちゃんは術式使うときはトンカチじゃなくてピコピコハンマー使っていそうで可愛い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:53:27.51 ID:rKoxgj/C0.net
そもそも領域出来て人語を扱う呪霊なんか五条担当だろうしな
特級呪霊のなかでも更に上澄みだろあいつら

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:54:20.84 ID:rKoxgj/C0.net
>>519
京都交流会で使ってたぞ勿論可愛くなかった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 00:04:48.12 ID:EhibbZcdd.net
>>509
脹相とバッティングするからな
脹相を仲間にする以上、釘崎は退場させる必要があったんだ
脹相は釘崎絶対殺すマンなので

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 00:07:33.25 ID:j7mmGxYk0.net
もう辛くて見てられない
脱落しようかな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 00:11:08.60 ID:EPNZzYR7d.net
この後の一般人覚醒連中が術式もチートで目覚めたばかりなのに領域使えるやつもいたりして既存術師は間引かれたんだろ弱いから。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 00:12:43.20 ID:r9cfo1x90.net
羂索が千年かけた計画の集大成やからな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 00:14:36.08 ID:1ky/lRUZ0.net
>>523 もう一般社会から脱落してるでしょ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 00:21:34.54 ID:KEUl3hdy0.net
>>523
柚木さんちの四兄弟とかほのぼの系見たらいいよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 00:25:45.88 ID:r9cfo1x90.net
>>526
辛辣で草

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 00:42:28.60 ID:dY3yrGZM0.net
釘崎のあれがマヒト特攻だったのってなんで?
呪いだから関係ねぇみたいな感じ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-cJt9):2023/12/02(土) 00:56:56.46 ID:n4CuL3rDd.net
4月に高専入学で渋谷ハロウィンだからまだ半年やそこらしか経ってないんだよな?
一期のエンディングでみんなで冬の海でキャッキャしてたのは虎杖の妄想だったのか、三途の川てきなあの世だったのか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a57-jC9h):2023/12/02(土) 00:58:40.81 ID:0Eg9LXCD0.net
野薔薇ホントに死んだのか?
あの程度じゃ後から復活しそうだけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e5e-p2IT):2023/12/02(土) 01:08:30.48 ID:c1dMkmmo0.net
釘崎の棒立ちだけまじで糞
そこをうまいこと演出するのが仕事じゃねぇのかよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-fUYc):2023/12/02(土) 01:17:04.51 ID:Dmf1vmPV0.net
呪術一期で絵コンテ描いてくれてた川尻御大が
フリーレンの絵コンテ描いていたな
元々マッドハウスにゆかりが深い人だし仕方ないか
ヴィンランドサガ二期でも絵コンテ描いてくれてたし
呪術二期でも期待していたんだがな
1話くらい描いてくれないかね
最新話の人も頑張っていたとは思うけどな
川尻御大なら安定してるし話しがしまるんだよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e7b-CuaX):2023/12/02(土) 01:22:51.50 ID:iY0vyZab0.net
>>522
脹相って今でも釘崎のこと殺したいんかな?まあ虎杖みたいに兄弟とか補正ないから仇のままか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b64a-zrcD):2023/12/02(土) 01:36:48.61 ID:b2seh/8R0.net
子供の時ですら可愛くなかった野薔薇ちゃん…
クソガキすぎた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35a9-w+dO):2023/12/02(土) 01:48:32.23 ID:wILlSP2m0.net
今回の戦闘はこういうのでいいんだよ感あった前回が微妙だっただけに

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e80-tx2s):2023/12/02(土) 01:56:33.06 ID:urfe1ci20.net
>>536
釘崎が回避一切ない棒立ちだけは
微妙でしたが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-caqu):2023/12/02(土) 01:57:07.12 ID:AtZ4d1aDd.net
なんでこう大事なところで意味不明な回想入れたがるかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dab-/qfz):2023/12/02(土) 02:00:26.62 ID:DTpUYWHO0.net
回想入れるならもっとテンポ良く入れろとは思った

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6bd-Bfsr):2023/12/02(土) 02:04:50.22 ID:Yu5Poe8T0.net
>>529
釘崎の芻霊呪法の共鳴りは魂に直接ダメージを与える術式だからね 真人は魂をいじくる呪霊だから魂に干渉出来る術式使いしかダメージを与えられない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee5-8IwF):2023/12/02(土) 02:27:57.92 ID:Jhzrf4VS0.net
>>538
大河ドラマの脚本家も回想やたらヤルんだが
面白く無いのに流行ってんのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-By03):2023/12/02(土) 02:31:49.09 ID:dY3yrGZM0.net
回想はぽっと出の友達が主体だったからまぁよくわからんかったな
流れた瞬間あこれ死んだなってなったし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9c8-kikp):2023/12/02(土) 02:32:22.56 ID:E9r1AR7w0.net
釘崎は今まで七海ほど真ん中で語られたことがないから、消えるに際して溜めを急ぎ作らないといけなかったんだろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-By03):2023/12/02(土) 02:33:28.99 ID:dY3yrGZM0.net
>>540
魂への直接攻撃だから輪郭捕えられない云々関係ないってことか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-pLOh):2023/12/02(土) 02:37:33.75 ID:Es8TZxR3d.net
>>489
後を頼みますって言ったのが虎杖の優しい性格を考えると呪いとも言えるかもしれないって事

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eab-Bfsr):2023/12/02(土) 03:26:03.01 ID:/rEpUvID0.net
領域対策云々はそもそも出来ない奴は一生出来ない
領域展開は呪力消費が激しくて、日に何度も使えないから釘崎なんかに使ってくれたら超儲け
覚悟が決まってるから戦いに行くんだよ、結局共鳴のおかげで真人に大ダメージ与えられて勝つんだし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 03:35:11.18 ID:JmyKkJaca.net
沙織ちゃん美人で可愛い過ぎる
メインヒロインでええやん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 03:54:19.36 ID:dg3CKunn0.net
主人公の親友が死んでんねんで?
ちょっとぐらいの回想でガタガタ抜かすな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 04:12:33.79 ID:PJDVU+2j0.net
芥見先生の田舎に対するただならぬ嫌悪感を感じる

マジで生々しい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 04:24:32.14 ID:BlKVCZuw0.net
>>532
分身じゃなくて本体の攻撃だから避けれなかったんだろ
分身は弱過ぎて虎杖に一撃で殺されてるだろ
はなからスペックが違う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 04:30:21.69 ID:PRQ+UnUP0.net
その嫌いな田舎の象徴をあっさり殺すんだから意味わからん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e80-tx2s):2023/12/02(土) 04:37:01.47 ID:urfe1ci20.net
>>550
その弱過ぎる分身に手こずってた釘崎ってw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b2-1agU):2023/12/02(土) 04:43:10.27 ID:BlKVCZuw0.net
釘崎は術式が真人に効くだけで糞雑魚だぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-uDTT):2023/12/02(土) 04:58:54.63 ID:exkISliw0.net
>>534
あれは事故だったと理解してるし
呪霊側に安易に付いてしまったことを心底後悔して死ぬから釘崎も許してるはず

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-uDTT):2023/12/02(土) 05:01:48.00 ID:exkISliw0.net
釘崎の術式地味つよで
映えないからな

扱い切れないでしょ作品として
釘打ちでこのあと戦闘展開できないし一級なのに禅院のアニメ呪法とかと戦えるイメージ沸かなくてバランスおかしいし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b2-1agU):2023/12/02(土) 05:11:27.07 ID:BlKVCZuw0.net
推薦されただけで現状は準1ですらないぞ野薔薇
五条の上層部への嫌がらせみたいなもんだよ
あの面子で1級相当あるのは虎杖と伏黒だけ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 05:59:19.81 ID:ilJ7Anyz0.net
過去流れてから涙止まらんかった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 06:40:33.75 ID:gn6y5H/O0.net
物語を大木として宿儺が根幹に、禪院家、五条、乙骨、虎杖が蔦としてその柱に巻き付く構図をしてるのがこの漫画
真希、真衣、伏黒姉はその蔦に付随してて野薔薇ちゃんは三輪や西宮あたりのその辺に生えてる雑草と同じようなポジション
メインストーリーに無意義すぎるポジションなのはNARUTOに似てる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 06:48:30.36 ID:urfe1ci20.net
釘崎生き残ってもこの先の新キャラ達に
ボロ負けするの目に見えてるし
退場はしゃあない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 06:51:46.43 ID:x+zDYAt10.net
後方から幾らでもズルできる殺意マシマシ能力的にも、圧倒的虚弱フィジカル的にも、物語の存在意義的にも退場は妥当
ただもう少し真人の体力を激減させて半分くらいは野薔薇のおかげでしたってくらいの活躍は欲しかった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 07:13:47.46 ID:ItjSAejf0.net
>>537
原作だと分身の入れ替わりに気づかず分身だから触れられることへの警戒を解いてたみたいな説明があったのよ
その後に原作だと回避ポーズはしてる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 07:41:12.92 ID:g8CPeh5O0.net
>>542
あの長い回想は
あ、死亡確定かーって気持ちのが大きかったな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 07:55:58.37 ID:iu8VEwKU0.net
お友達の回想されても高専以降の呪術師視点ではただのヤンキーやからな。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 07:57:36.31 ID:7Ov3t6Y80.net
宿儺の指に共鳴りぶち当てたらどうなったのかは知りたかった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:20:19.83 ID:MhK9ValU0.net
釘崎って一応ヒロインポジなんじゃないの
余り悲しんまれてないのは何故

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:21:14.34 ID:KEUl3hdy0.net
ふみちゃん、古見さんみたいだった
なんか呪術のアニメと違うデフォルメ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:31:46.12 ID:5XxRI6GVM.net
>>555
背中にくぎ箱背負って釘マシンガンとか釘チェーンとか釘スカイツリーとかなんでもできるじゃん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:34:34.65 ID:/IUfsLJM0.net
アルティメット究極釘崎はいつ頃?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:37:35.33 ID:5XxRI6GVM.net
ブラッディー・釘スマスツリー!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:39:43.52 ID:s7TSyTue0.net
>>556
嫌がらせに生徒を、ダシにするほどクズだったか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:40:10.72 ID:1aRbaj5u0.net
私は釘崎リタイアはとても残念に思ってる。
紅一点だったし虎杖に対しての恋心も…ってところだったし。
アニオリで復活させて後方支援か連絡係にさせてくれたら嬉しい
ここの人達はジャンプ脳だから「弱いからチんで当然」ばっかりだね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:41:14.05 ID:ZEdaNe2G0.net
沙織とラブラブエッチしたい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:42:13.95 ID:s7TSyTue0.net
田舎のねぇちゃん
マンガだと荒んでたけどアニメだと普通のキャリアウーマンになってて話かみあわねぇw こんな姿みたら…って

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:43:46.03 ID:5XxRI6GVM.net
釘崎にはばあちゃんになるまで元気でいて欲しかった

孫にばあちゃんの釘ダイブと言われるぐらいの広範囲攻撃とか期待してたのに

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:46:27.24 ID:KEUl3hdy0.net
>>570
古見さんはコミュ障です、のアニメのディフォルメに似てた
目見開いて汗出すところとかの
なんか違うアニメ見てるようだったという話

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:47:59.10 ID:KEUl3hdy0.net
>>571
恋?そんなのあったか?普通に虎杖とは友達でしょ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:49:24.09 ID:5XxRI6GVM.net
虎杖の地元の元デブスさんが芥見先生の分身だと思う
その人の目で見たのばらが真実の姿

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:50:42.20 ID:s7TSyTue0.net
釘を具現化出来れば能力に広がり出来そう
残弾が気になりすぎるわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:51:16.12 ID:KEUl3hdy0.net
アニメじゃ野薔薇→虎杖なんて描写ないけど?
原作にはあったの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:52:03.70 ID:5XxRI6GVM.net
アスペさん大集合

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:53:05.56 ID:s7TSyTue0.net
>>575
あの汗とSEはぼのぼのでしょ
https://youtube.com/watch?v=-zC3NoTdRGk&si=1pNwNAxU8Y7yYNh-

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:53:07.26 ID:5XxRI6GVM.net
野薔薇流奥義 釘地獄!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:55:12.69 ID:s7TSyTue0.net
あの目と顔のデフォルメはかなりの作品で見るが元祖はどこだろ、萌えにする前の真元祖でいくとクレしんかかなぁ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:55:15.01 ID:CU1JComb0.net
>>565
最初から最後まで悪ノリできるダチって感じでヒロインではないよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:55:46.23 ID:5XxRI6GVM.net
野薔薇流奥義 ビスケットハンマー

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:55:55.62 ID:Y5K63Dt/0.net
共鳴りはチート。
なぜあれを連発しないんだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:59:59.17 ID:s7TSyTue0.net
真人の肉片とともなりで最強コンボだどん!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:00:40.78 ID:s7TSyTue0.net
目玉が顔の大きさに対して小さ過ぎるのでやり直し
大豆サイズじゃん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:00:58.41 ID:s7TSyTue0.net
飛び出した目玉ね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:01:56.44 ID:XcugZT620.net
三人でマカロン食べてよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:01:58.10 ID:5XxRI6GVM.net
俺が野薔薇なら真人が突進して来たらジャンプで飛び越えてめくりでキックの膝を当てて
食らいポーズの間に着地しゃがみ大パンチからキャンセル昇竜当ててる!
と言ったレスが多くなるかと思ってたけどそんなでもなく地味に作者へ精神攻撃

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:02:30.22 ID:s7TSyTue0.net
釘崎に刃物持たせて相手の肉片少し削っれば最強だよな
なんで鈍器&針系しかもってねーんだよ
能力と相性悪過ぎ

縛りです

と言われそうだけどさぁ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:04:00.71 ID:s7TSyTue0.net
棒立ち釘崎は原作でも説明ないというかスイッチングされて手への警戒をーとかそこじゃねーし感

手のひらで顔面触る好きあったら真人の能力じゃなくてもどんなんでも死ぬわw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:06:08.35 ID:5XxRI6GVM.net
>>593
ジャンプして連続攻撃当ててればよかったんだろw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:06:30.85 ID:Y5K63Dt/0.net
虎杖が生きてたのを見てホッとしたのと驚いたのがあってフリーズ感じはしたけどな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:07:57.81 ID:5XxRI6GVM.net
クマの倒しかたみたいな話

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:08:47.87 ID:s7TSyTue0.net
>>595
近場の呪力感知出来る術師で戦場でそれは間抜け過ぎる
遮蔽物に敵がいるわけでもなく

東堂クラスになると現れた時には既に 敵を攻撃は始まってるのに

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:11:56.66 ID:5XxRI6GVM.net
高田ちゃんがデキ婚したら東堂はどうなっちゃうの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:13:47.87 ID:s7TSyTue0.net
>>598
東堂クラスだと涙して喝采を送るんじゃね?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:15:45.39 ID:5XxRI6GVM.net
世の中にはレスしやすい内容がある
目玉焼きに何を掛けるかみたいなくだらない問いにはそれまでの経験や思考能力に関係せずレスできるので人気

野薔薇棒立ちと言うレスも同じ
負けた人を叩いて気持ちよくなれる
自分より確実に強い野薔薇へのマウントもできる
ある意味馬鹿向けの餌

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:16:26.93 ID:s7TSyTue0.net
レスしにくいレスよろしく

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:20:16.38 ID:nPt0NqRO0.net
>>599
同時に相手の男にありとあらゆるコネを使って浮気したらもげる呪いをかけるな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:22:33.55 ID:5XxRI6GVM.net
高田ちゃんは原作に頻繁に出てるの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:27:08.96 ID:s7TSyTue0.net
次週日常ギャグ回だよなぁ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:31:50.67 ID:mT85+LJ3M.net
回想シーンにしても、呪術師としての開眼あたりをやって欲しかった。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:35:41.56 ID:CU1JComb0.net
連載当時は急に友達視点からの長い回想始まって読者困惑してそう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:38:16.87 ID:Y1yl/QHS0.net
釘崎はパワーアップしておっパピーするに決まってるだろ
その後また死ぬかもしれないが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:42:26.18 ID:ZEdaNe2G0.net
野薔薇ほんとにここで死ぬのかな
マキと禪院じいさんは反転で治されてるだろうけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:43:46.69 ID:s7TSyTue0.net
反転術式でも戻らない&頭部だからな
ケンジャクが脳に入って今の夏油程度にしか復帰出来ないんじゃね

手数の夏油に芻霊呪法が加わったらたち悪過ぎるしかなりそれは"アリ"だな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:45:30.31 ID:s7TSyTue0.net
野薔薇は進撃でいうアニ的なリタイア
術式でいう冷凍保存されて忘れた頃の終盤に復帰するよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:46:33.32 ID:s7TSyTue0.net
無かったことにする球磨川みたいな能力出て来たら釘崎は復帰できる
まぁスクナに勝つにはそんなのも出てくるでしょ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 09:50:20.79 ID:1aRbaj5u0.net
復活したら毎回チぬけど次の回にはケロッと何もなかったのかの様な顔して出てくるギャグキャラになってくれてもいい。
あの細いウエストが貴重すぎるのだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 10:05:59.09 ID:8U2pUAzx0.net
この流れやっぱ今回もつまらなかったんだなw
見なくて良かった
ここ見てるだけで十分だわ
所詮ハリボテの漫画で作られたブームで読者を騙して洗脳してただけだったんだな
近年こういう手法で日本人の頭を悪くしてるね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 10:11:16.23 ID:KEUl3hdy0.net
>>613
実際見てないのに「洗脳」と断じる方がよっぽど…
まだちゃんと作品見てくだらねえと言う感想の方が価値があるわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 10:29:01.30 ID:pa+28mJE0.net
原作にも無い、家入さんがひゅーとやってひょいで怪我人治すところをアニオリでやればいいのに。
原作厨が暴れるからアニオリは控えてるのかもだけど。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 10:39:56.91 ID:/nOY9gNl0.net
集英社のヒット作は作れる理論に翳りが見えてきてるかもしれんね。
ダメなもんはダメ。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 10:48:17.48 ID:uKAcrtD10.net
>>470
そんな状態で逃げずに戦いつづけるってやはり呪いは基本的バトルジャンキーやな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 10:54:27.47 ID:756rLwzHd.net
釘崎あれだけ回想に時間さくなら最後はもっと派手に死んで欲しかったな
呪いが返ってきて全身串刺しとか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 10:59:24.60 ID:ral5xvFPd.net
>>613
いや、原作は面白いよ
アニメ演出がクソなだけで

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 11:02:25.02 ID:s7TSyTue0.net
死んでから回想でいいのに
回想後に死ぬから
テンポも悪いしネタバレで衝撃もないし

最近のマンガ作品でやりがち

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 11:06:07.56 ID:s7TSyTue0.net
原作は数pなのにアニメだと後半回想かぁー…ってなるな
尺稼ぎしたいからのっかるんだろうけど
アニメ化のとき短縮するとかむしろして欲しい部分
もっとサブスクイッキ見とか意識してちゃんと作品にして欲しいわ
Netflixとかドラマや
アニメの毎話同じ時間て概念も取っ払ってて目からウロコだし
ドラゴンボール超みたいに引き伸ばし削除版欲しくなる
害悪はテレビ業界なんだろうけども

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 11:06:55.51 ID:IAz1Tqn00.net
>>613
こういう痛い子ってネタなのかマジなのかわからない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 11:09:30.81 ID:s7TSyTue0.net
しょうもないアニオリ北斗百列県みたいなのやってるぐらいならバトル補足のナレーションは付けて欲しいし、
幕間の回想などはマンガの時間感を意識してサクサクいってほしい
走馬灯演出みたいに変えてフラッシュバック風に、過去を思い出すとか
重要じゃないからこここそ詳しくはマンガ見てねでいいところ

逆なんよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 11:10:28.38 ID:iGS4GzJ00.net
>>598
魂の喝采で赤ん坊と入れ替わるよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 11:11:04.22 ID:s7TSyTue0.net
>>624
推しの子w

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 11:11:22.54 ID:uKAcrtD10.net
>>474
可愛い女キャラ書いてる方が絶対楽しいのにこんな鬱々しい話進んで書いてる時点でそうとうな変わり者だよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 11:11:58.43 ID:s7TSyTue0.net
魂の喝采は妊婦必殺なんだな
きたねぇ花火が上がるけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 11:12:40.10 ID:QzvBRmZXa.net
今際の今だぞ!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 11:13:50.28 ID:s7TSyTue0.net
作者の性癖は多分、女だと可愛い格好してるより作業ツナギとか男もののシャツとか着てる方がぐっと来るタイプ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 11:17:19.18 ID:78uMOUj30.net
なんか全然ナレーション入れなくなったな
この後の真人のあれがナレーション込みで呪術で一番好きなとこなんだけど
このままだと無くなりそうだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 11:18:46.53 ID:AFVZ6fcOd.net
ナレーションウザイから入れなくていいだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 11:25:08.92 ID:MhK9ValU0.net
回想長すぎだろ
回想入ると死ぬんだなって丸わかりだが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 11:29:11.53 ID:2Z+imLwn0.net
ゴミ共がちょくちょくネタバレ混ぜて来てうざいなぁ・・・
流れでも必要ない情報でしょうが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 11:30:15.55 ID:GWAHEY1H0.net
今週もメーターさんもお気持ち発表してる感じ?
流石にしないか今回は

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 11:31:22.63 ID:2aaCJjS00.net
>>630
原作改編したって事?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 11:44:36.76 ID:4Asq7ISB0.net
ワンタッチで負け確の相手と戦ってる癖に棒立ちでタッチさせるとか自業自得すぎ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 11:56:47.87 ID:xyNuQHgc0.net
>>636
ちょうどあの日でドバっと出て来てそっちに気を取られたんやろ、
赤飯描写だけに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 12:18:53.62 ID:AtZ4d1aDd.net
決着前の無駄に長い回想といえば、弱ペと鬼滅

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-tBUZ):2023/12/02(土) 12:24:19.77 ID:5XxRI6GVM.net
弱ペさんに勝てる回想を見たことがない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed11-Q1rT):2023/12/02(土) 12:28:43.12 ID:MORV8yuA0.net
共鳴りからの真人フルボッコのシーンBGMの良さも相まって何回も見てしまうわ気持ち良い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d1b-vpFw):2023/12/02(土) 12:30:34.55 ID:OunYtA/A0.net
>>639
咲シリーズとか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-UBhh):2023/12/02(土) 12:34:49.05 ID:XghDmdEWr.net
ポニーテールにすらボコられたくせにそれより強敵の特級呪霊真人に喧嘩売るノバラさんカッコいいって流れ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-UBhh):2023/12/02(土) 12:37:35.44 ID:XghDmdEWr.net
初潮の話し書いてるのが男性って何だかなあ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7119-zrcD):2023/12/02(土) 12:45:33.63 ID:OiSWfANT0.net
>>636
原作だと本体とスイッチしてるのが見えてないから警戒解いてるっていう説明入るんだけどね
どうでもいいところナレーション入れる割に大事なところは省くよなこのアニメ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b681-zrcD):2023/12/02(土) 13:04:32.38 ID:b2seh/8R0.net
釘崎爆散は漫画の方が良かったな
アニメだと悲惨度がわかりにくすぎた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e80-tx2s):2023/12/02(土) 13:13:44.15 ID:urfe1ci20.net
>>644
確かに
なんかアニメだと釘崎がマヌケにしか見えない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ee-JDTg):2023/12/02(土) 13:21:29.52 ID:5dfahotB0.net
まさか次回のラストで東堂乱入とかじゃないやろな
ちょくちょく引き伸ばすからちょっと心配

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 13:51:27.58 ID:s7TSyTue0.net
作者のまんさん描写は少女マンガいっぱい読んでたのかね?
寝起きの毛穴の開きとか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 13:52:07.18 ID:s7TSyTue0.net
アニメだと復活余裕そうなダメージ
ナナミンがうろついてたぐらいだしってなるな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 13:53:47.87 ID:s7TSyTue0.net
>>647
15分過去の五条との絡み
10分虎杖過去回想アニオリと涙嗚咽アニオリ
ラスト東堂

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 14:05:26.32 ID:2Z+imLwn0.net
作者がパクリ指摘で休養してもうやる気なくなってるんだろ
話のグダグダ具合見ても
アニメ云々以前の問題

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 14:11:15.71 ID:NSI2g0UQ0.net
絵が綺麗ですごく良かったけど
また台詞文字で出てきてゲンナリした

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 14:19:49.19 ID:sAaJ5WD/x.net
ワンピのパクリ漫画が堂々としてていけると思ったんちゃう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 14:22:46.47 ID:2Z+imLwn0.net
気にせずやりゃ良いのにな
読者の期待と逆張りとかしてもつまらなくなるだけなのに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 14:26:43.59 ID:L+YQv1p60.net
作者は逆のパターンにすればウケるとおもってるからな
昔からライトノベル読んでる勢からはただのパクリで似たような
作品が出てきたってだけなんだが年齢層に低いジャンプで
それをやったからたまたまウケただけなような気がする

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 14:42:58.89 ID:8U2pUAzx0.net
>>622
痛い子ってまさに自分じゃん
ブーメランお疲れ
くだらないのに面白いと思えるその脳みそに感服します

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 14:50:01.34 ID:K1x0ZpIR0.net
リアクト動画で
タトゥーだらけの男が涙ぐんで
もう見ないと言ってた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 14:54:06.80 ID:K1x0ZpIR0.net
>>398
近所付き合いが気持悪いんじゃなくて
初潮まで知られてしまうブラシバシーのない社会の気持悪さでしょ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 14:56:20.50 ID:tBvFwe/ld.net
>>571
>ここの人達はジャンプ脳だから「弱いからチんで当然」ばっかりだね

恋愛まんさん脳のお前に言われたくねえよw
そこそも釘崎は虎杖に対して恋愛感情全く無いってはっきり描かれただろうが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 14:57:46.45 ID:I9/gdUfs0.net
>>636
あれ仮に本体じゃなくてコピーだったとしても顔に触れさせるとか油断とかで済まされんレベルの気の抜け方だと思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 15:00:33.36 ID:K1x0ZpIR0.net
外国人でまともにアニメに向き合い過ぎだと思う
15歳なのにかわいそうとか
ショック過ぎてセラピーが必要とか言ってる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 15:23:30.23 ID:lkfqvPLda.net
回想シーンにしても、弱崎が田舎大嫌いくらいしかわからんかった。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 15:28:46.64 ID:tBvFwe/ld.net
>>661
アニメ限った話じゃなくてドラマや映画に対してもそんな感じw
ゲーム・オブ・スローンズの時とかももっと凄かったわ…あれは呪術以上にエグいってもあるけど
あいつらフィクションに感情移入し過ぎなんだよなw
そうこまで没入出来るのはある意味羨ましいけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 15:36:02.84 ID:mBfUpkvC0.net
野薔薇がヒロインなら死んでも悲しくなかった
友達だったから悲しい…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 15:39:01.84 ID:U9PbtaJY0.net
>>662
確かに
あの回想何が言いたかったんだ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 15:43:57.89 ID:rlGqPYuRd.net
野薔薇がどういう人生歩んできたかって振り返りだろ
ナナミンも除霊こそ一度していたがサラリーマン時代の回想あったし呪術は呪術師無関係な回想多いぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 15:51:12.32 ID:5dfahotB0.net
走馬灯でなんとなくどうでもいいことを思い出す感じでよかったけどな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 15:54:02.31 ID:s7TSyTue0.net
主人公サイドの死ぬときの回想より敵サイドのほうが鬼滅は上手いわ
主人公サイドはもっと普段やっとけよって
はーい今から死にまーすって確定演出入るってパチスロかよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 15:55:39.17 ID:vglUMk3K0.net
回想シーンはたいてい現在に影響を及ぼす作りになっているんだけど、釘崎のは本当にただの過去回想なので間延びした印象が拭えないんよ
入れるなら別の所で入れておいて、あそこは静止画を畳みかけてフラッシュバックのほうがテンポが良かったように思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 15:58:25.62 ID:vglUMk3K0.net
田舎のイジメが陰湿だとか初潮がどうだとかあんな場面で見せられても困惑するだけだわ‥

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 16:02:44.18 ID:fvuLcVvFa.net
沙織ちゃんの田舎で汚いオッサンに廻される薄い本まだですか
美人JCレイープ…(*´д`*)ハァハァ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 16:03:23.23 ID:XgWM0Uy10.net
この呆気なく死ぬのが呪術廻戦かなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-2AFk):2023/12/02(土) 16:15:45.86 ID:U9zzJbec0.net
今日のベストアーティスト21時台にヌーでるやんけ
SPECIALZやるかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d6-2AFk):2023/12/02(土) 16:21:04.90 ID:gSkA8ODF0.net
XみたらSPECIALZ初披露らしいな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aeb-XFEO):2023/12/02(土) 16:46:25.22 ID:BNxuzI2t0.net
>>658
その通り
昔はまじであったし今持ってあるとこにはあるかも

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb3-Vvnv):2023/12/02(土) 16:53:18.37 ID:PRQ+UnUP0.net
今時ねーだろ、昔の映画や小説から知り得たエア田舎ディスって感じ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 17:03:57.69 ID:7Ov3t6Y80.net
野薔薇って準レギュラー程度には戦闘してたのだから村エピはもっと前に入れるべきだった
今まで中途半端な掘り下げしかしてこなかったってことは作者にとって思い入れのないキャラなのだろうけど
普通に東京来てから出来た繋がりだけ見せて退場してたらもう少し感情移入出来たと思う
まぁ原作改変するわけにもいかないからどうにもならないけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 17:09:13.05 ID:9ss8rWX30.net
御赤飯の意味は外国人だとわからんよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 17:19:38.44 ID:2Z+imLwn0.net
アニオリ演出ともかく、ストーリーの流れは原作沿ってるんだから
結局は元が良くないってだけの話だからね
正直改変して欲しいレベルの展開だけど諦めるしかないw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 17:20:32.56 ID:qXiCkmsl0.net
はい
https://i.imgur.com/GpQtFjQ.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 17:28:15.91 ID:K1x0ZpIR0.net
>>680
これアニメで描いたら外国人はトラウマになったのに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 17:32:11.84 ID:7Ov3t6Y80.net
まんまじゃ地上波だと真っ黒だろうけどな
原作再現したから見たきゃ円盤買ってねの方がいいとは思うけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 17:36:30.47 ID:XcugZT620.net
泣き回でした
くぎさきぃ・゜・(つД`)・゜・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 17:43:10.40 ID:PRQ+UnUP0.net
頭吹っ飛んでねーとジャンプで死亡確認は不安になるからね
これもちょっと怪しいもんだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 17:45:55.61 ID:1WAGvHbR0.net
外人の女も号泣やで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 17:48:49.03 ID:K1x0ZpIR0.net
あの描き方だから死んでないと思う人もいたからな
反転術式で治るだろうって

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 17:59:29.70 ID:MWpsvThbH.net
あんな棒立ちでやられんなよってのはたしかにそのとおりだと思うけど今回は最近の中じゃ一番演出良かったよ戦闘シーンとかも

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 18:01:14.83 ID:1g/tnPMh0.net
今まで出てきた女キャラの中でさおりちゃんが一番美人だな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 18:03:43.33 ID:gSkA8ODF0.net
芥見の女キャラてあんまり魅力ないな
チェンソーマンの作者の方が女キャラ描くのうまい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 18:04:38.26 ID:E9r1AR7w0.net
野薔薇は備わった呪術ゆえ人間のサイズをはみ出した怪物性と、それゆえの生き辛さとか原作でも描かれてないの?
その疎外感で孤絶してた人間が高専でようやく居場所を見つけての「悪くなかった」なら少しは絆されるんだけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 18:06:29.85 ID:1g/tnPMh0.net
>>561
原作だとコピーだから触れらる事への警戒解いてた説明あったのかあ
でもコピーだとしてもそのコピーに手こずってたのに警戒解くのマヌケだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 18:07:56.92 ID:7Ov3t6Y80.net
八割以上が村から出たい嫌な思い出エピソードで僅かな高専連中の尺もオサレに座ってるだけで
ろくな思い出どころか思い出のワンカットすらないから悪くなかったと言われても虚勢にしか聞こえなかったわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 18:08:27.31 ID:1g/tnPMh0.net
>>678
赤飯の意味分からんだろな外国人だと

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 18:10:26.88 ID:1g/tnPMh0.net
>>680
次回真正面からのぶっ飛び場面くるかも

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 18:11:21.58 ID:1g/tnPMh0.net
>>675
昔は知らんが今は田舎でもないだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 18:15:57.73 ID:E9r1AR7w0.net
全校生徒十数人レベルの田舎なら分からん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 18:31:51.19 ID:J/5vU6H4M.net
田舎に陰険なやつがいるのは否定しないが
他人の生理を把握して赤飯を出すやつは存在しないよw
たまたまそういうことがあったとしても被害妄想がすごい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 18:34:21.10 ID:J/5vU6H4M.net
生理というか初潮な

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 18:37:03.53 ID:tBvFwe/ld.net
初潮で近所のババアが赤飯持ってくる田舎ネタは他でも見た事あるから、フィクションの定番ネタなのかもしれない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 18:40:58.29 ID:urfe1ci20.net
>>564
まず五条ですら破壊できないから
釘崎の術式なんて通じないよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 18:46:58.07 ID:Oma87Sy/0.net
釘崎は赤飯が当たり前なんちゃうの?(^_^;)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 18:56:06.30 ID:rlGqPYuRd.net
>>692
高専時代の思い出は次で出る

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 18:57:35.09 ID:fnnMT6fD0.net
最後のいたどりの釘崎って呼ぶ声良かったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 19:01:43.60 ID:gSkA8ODF0.net
釘崎の死に様かっけーから生き返ってほしくない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 19:03:12.64 ID:5dfahotB0.net
フーゴみたく術式がいろいろ応用効きすぎるから退場したんかね
野薔薇たん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 19:07:21.31 ID:jmVGIRQM0.net
釘崎ほんとにこのまま死んで終わりなら何だったんだこのキャラはってなるな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 19:17:33.68 ID:ijtof7tA0.net
>>706
虎杖の兄弟1人倒したくらいしか戦績ないからなぁ
家入もモブに近いし作者が女キャラ活躍させるの苦手なのかも

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 19:20:52.89 ID:7Ov3t6Y80.net
>>702
村の話は高専に入る動機で悪くなかったと言って死んだ野薔薇の生き様とはかみ合わないけど
だからってただでさえ戦闘中断してテンポ悪いのにここで言い訳みたいに高専の話しいれられても何だかなぁ
野薔薇殺すために突貫で話作ったけどしわ寄せで構成詰め込めずに後付けしました感が凄いわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 19:24:21.05 ID:fnnMT6fD0.net
なんだったんだって十分じゃね?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 19:31:41.17 ID:gSkA8ODF0.net
釘崎が今更生き返ったとして、虎杖のお嫁さんになるくらいしかできないだろな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 19:33:05.76 ID:rlGqPYuRd.net
>>708
東京に出たい沙織ちゃんに会いに行きたい婆ちゃん譲りで芻霊呪法使えると
高専入学の動機と回想ははっきり繋がってるんだが何が繋がってないんだ?
それと高専時代の回想は入学動機とはほぼ関係ないぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 19:38:03.84 ID:7Ov3t6Y80.net
釘崎自体が前線で戦わなくても誰かが体の一部を持って来てくれれば
どこからでも共鳴りが撃てるのだから中途半端な領域展開よりよっぽどヤバい能力だとは思う
ってか何故それを支持してやろうとしないのかが分からない
共鳴りって有効範囲とか何かしらのリスクっとかてあるんだっけ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 19:44:11.07 ID:FcBE0prd0.net
敵が突っ込んできてるのに避けるそぶりすら見せないからなんかマイナスな展開を作りたいがために脚本が不自然になるという逆ご都合展開みを感じてしまって乗れなかった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 19:46:05.72 ID:5XxRI6GVM.net
アホが得意になって棒立ちとか言うのを見てると…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 19:52:34.89 ID:QP1+DRLV0.net
真人分身に共鳴りしたら真人本体に効くのは分かる
でも野薔薇ちゃんは共鳴りした後に妙だな?分身いるだろ?って気付いてたけど気付く前の共鳴りは何がどう真人に効くと思ってやってたのあれ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 20:11:47.63 ID:BvI8kP2o0.net
>>715
そのまま目の前の真人の魂に効くと思ってた、で良くね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 20:16:50.89 ID:NSI2g0UQ0.net
原作だと棒立ちじゃないし触れ方も真人の手が上から降りてくるから何も不自然さは無かったんだけどね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 20:19:49.45 ID:WYV/MgHu0.net
こんだけ味方側がいいようにやられていく漫画も珍しいな
五条におんぶに抱っこだったツケが回ってきてるやん。味方側が弱すぎるわ
乙骨どこだよ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 20:21:16.47 ID:vz+7FIjXd.net
回想の釘崎の同級生の子は全く必要なかったよな?
さおりちゃん視点で良かったんじゃないの

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 20:22:56.28 ID:9ss8rWX30.net
>>719
可愛いから必要ある!😡

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 20:26:46.04 ID:c7k2khDw0.net
>>718
五条が強すぎて基準がおかしくなってるだけで本来敵側は強すぎる
特級なんてのはホイホイ簡単に出てくる存在じゃないんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-royM):2023/12/02(土) 20:48:03.47 ID:137gIjN+M.net
ネタパレになるからアレだけど、まき先輩はあーしてあーなるからアレだけど、クッギーはどうなるかね。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a74-CKQ5):2023/12/02(土) 20:49:20.73 ID:6gOLVnSB0.net
呪術で泣けるやついるんだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 20:56:48.45 ID:WYV/MgHu0.net
>>721 敵側は領域展開持ち複数いるのに味方側は五条のみとかほんと…
五条封印された時点で詰みやん
倒すのはパパ黒や宿儺みたいなイレギュラー頼みでなさけねえわ…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 21:07:40.90 ID:lLmJ1ngOM.net
SUPER BEAVERのボーカル真人に似てるといつも思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 21:10:05.50 ID:EPNZzYR7d.net
ワンピースでいう大将級の能力者みたいなもんだしな、マグマ、森、海、ロギアでも最強キャラにできる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 21:14:24.14 ID:8bGWi8au0.net
漫画のときはめんたま吹っ飛んでたから眼帯女子で復活かな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 21:17:32.96 ID:8bGWi8au0.net
ななみんみたいに上半身ぶっ飛ぶみたあに、首から上ぶっ飛ぶじゃなくて良かった。悪くなかった。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 21:19:22.95 ID:AJMrWVME0.net
日テレSPECIAZ来るー

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 21:22:28.76 ID:EPNZzYR7d.net
普通の術師なら頭吹っ飛ぶ触り方だったけどそこは流石釘崎、顔半分しか変形しなかった。と思うようにしてる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 21:28:50.58 ID:3yddwr+J0.net
>>643
だから芥見下々は女だってば
初潮なんて男作家が描かない
男でわざわざ性別非公表にする理由がない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-By03):2023/12/02(土) 21:34:44.14 ID:tBvFwe/ld.net
>>731
いや性別非公開にしてないぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f94b-UBhh):2023/12/02(土) 21:43:16.10 ID:3PYFynCG0.net
アニメしか追ってないから判断出来ないんだけど釘崎って虎杖や伏黒と同じレベルよね
1期の時に虎杖と釘崎でオカマの呪霊倒してたけどあれ特級でしょ
術式も使えない分身真人にすら苦戦するって
生意気なのは特級クラスよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ea1-8IwF):2023/12/02(土) 21:44:20.26 ID:Jhzrf4VS0.net
安易に同級生に女の子並べたけどキャラが
薄くて出番が無くなって、ついに死亡退場
物語の流れでというより作者の都合で
殺されたキャラに見えるんだわ
ま、渋谷で死んでいくキャラだいたい
そうなんだけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a35-uDTT):2023/12/02(土) 21:46:13.70 ID:s7TSyTue0.net
>>729
曲の最後格好悪かったの修正されてる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5de6-yDrh):2023/12/02(土) 21:48:05.44 ID:hFag961u0.net
最新話見たが、最後のセリフの演技がちょっといまいちかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d6-2AFk):2023/12/02(土) 21:48:47.60 ID:gSkA8ODF0.net
ライブで聴いたら良さそうだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f94b-UBhh):2023/12/02(土) 23:57:04.26 ID:vuUcaBLo0.net
井口がメインボーカルと思ってたけど常田がかなり歌ってた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f94b-UBhh):2023/12/02(土) 23:59:25.02 ID:vuUcaBLo0.net
>>718
ジョウゴや真人や敵側が強すぎなんだよね
五条いなきゃ負けってさあ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a35-uDTT):2023/12/03(日) 00:18:35.47 ID:u48hQ1Xy0.net
溶岩の呪術はえぐすぎんよ
簡い領域でワンピースのロギア対策覇気みたいに簡易領域当たり前でないと成り立たん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66dd-WD8q):2023/12/03(日) 00:31:32.40 ID:k7TfIGHy0.net
隠さずに男だって言ってんのにそれを信じたくない奴が
「女に違いない!性別隠してる!」って言ってるだけでは

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-caqu):2023/12/03(日) 00:34:47.17 ID:IWjlLpDRd.net
火山はまた生きてるんだっけ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dab-3KAu):2023/12/03(日) 00:43:29.50 ID:9uSuM9lr0.net
原作読んでなくてアニメで見てるんだけど、続きが気になってしゃーないわ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eff-Vvnv):2023/12/03(日) 00:46:08.92 ID:p1azVr1J0.net
貴重なヒロイン枠が……

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-caqu):2023/12/03(日) 00:48:05.27 ID:IWjlLpDRd.net
ヒロイン枠はさゆりちゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-wcTa):2023/12/03(日) 00:49:50.78 ID:K+HHAYlP0.net
早く死んで欲しいキャラが長生きして生きて欲しいキャラが短命な作品

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-w+dO):2023/12/03(日) 01:08:14.48 ID:7oup2xn60.net
赤飯って普通母ちゃん同士の井戸端会議で拡散してあれなんだろうけど、あいつ親父だけじゃないの?
つーか昔の日本の出生率のお陰で今の日本があってその遺産を食いつぶしてるだけの俺らが偉そうなこと言えんわな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 01:30:53.21 ID:o4CTECIv0.net
>>742
おじいちゃん漏瑚は死んだでしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 02:33:38.16 ID:z/k8Sr3la.net
そろそろ真ヒロインMr.東堂まだー?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b650-zrcD):2023/12/03(日) 03:55:45.94 ID:NG8r8txq0.net
>>294
田舎ナメすぎ
山口連続殺人放火事件で調べてみろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9126-t74n):2023/12/03(日) 04:04:45.73 ID:YoK2TcFw0.net
>>746
まぁリアルではあるな…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d42-LyRZ):2023/12/03(日) 04:24:31.14 ID:DPwKj3150.net
別に死んじゃダメとは言わんけど死に方に何も感じる物がないんだよな
ああいう退場のさせ方するんならわざわざ回送挟まなくていいよと思ってしまう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 06:43:13.86 ID:CjlWTKgT0.net
>>731
脱いでおろした生理で汚れたパンツ男の漫画家でも昔は露骨に描いてたよ
女の友達がなんで知ってるんだ?ってビックリするほどリアルな奴

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 06:46:50.74 ID:CjlWTKgT0.net
真人が魂の形いじっても片目がポンッと飛ぶくらいにしか変形させられなかったくらいに釘崎は強かった
そしてあっけない死は虎杖の心をくじくためのモノと受け取ったけどなー

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 06:53:29.61 ID:hoLA2pyO0.net
一期三話の釘崎登場回観てるが居なくなってしまうの悲しいなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 07:21:41.79 ID:4iI8IR+PM.net
サイボーグノバラとして復帰するやろ。(適当)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 07:46:34.56 ID:vqru5Zcl0.net
今際の走馬灯の頂点はアルマゲドンですよ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 07:46:46.67 ID:HuYYZvvx0.net
呪術師家系で同じ術式の祖母に鍛えられて田舎で既に呪術師やってて、食い扶持兼嫌いな田舎出る口実になるから東京の高専入学ってなんか普通で良い
全員に壮絶な過去と動機なんていらん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 08:38:32.11 ID:A5O60EOm0.net
釘崎いなくなったら、同期の紅一点が…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 09:01:27.78 ID:7b69HKyW0.net
ユウジとノバラって大分実力に差があるのかな。ノバラがなかなか倒せなかったマヒトの分身をユウジは一撃で倒してたし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 09:04:03.80 ID:jroJi7id0.net
>>756
虎杖「く、釘崎その体はッ!??」

野薔薇「虎杖、こんな体になったあたしを気の毒だなんて思うなよ…

あたしの体はァァアアアアアアッ!!
我が東京都立呪術高専の最高知能の結晶であり誇りであるゥゥゥ!
つまりすべての呪術師を超えたのだァアアアアアアアアアアアア!!」

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 09:09:37.54 ID:z/k8Sr3la.net
やっぱ3人がわちゃわちゃしてるのが好きなん、、、、

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 09:10:19.90 ID:z/k8Sr3la.net
>>756
目から光線出る?(つд;*)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 09:11:10.39 ID:IQq1ibdx0.net
釘崎の荒っぽいキャラ好きだったんだがなぁ
それでいて五寸釘と藁人形打つとかw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 09:27:25.81 ID:j1P+0+eE0.net
メカ丸の中に釘崎搭載したらええやん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 09:27:50.40 ID:j1P+0+eE0.net
コロ…シテ…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 09:30:30.03 ID:5ulQy6Bp0.net
👁 🌀
漫画だとこんな感じだっけ?
アニメは綺麗に殺したなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 09:36:39.40 ID:DWzbhSch0.net
赤飯つみきそういう意味か

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 09:39:20.24 ID:JSi9Xip60.net
>>763
おっぱいロケットで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 09:42:46.06 ID:97ZT1z0l0.net
>>753 そういうのとは関係なく女で確定してる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 09:43:54.61 ID:Qy9UqFgy0.net
まだ制作期間は進撃と被ってた時期?なかなか安定しないね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 09:47:08.71 ID:TnYXiuOf0.net
キャラがどんどん死んでくな
宿儺の指もだいぶ戻ったし
作者としては物語もゴール間近だったのだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 09:48:18.24 ID:NKSFmFWn0.net
逆に男作家の方がそういうの描きたがるような気するけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 10:34:40.72 ID:CjlWTKgT0.net
>>773
自分はこんなの描いちゃうんだぜえ、みたいな中二っぽさがダサい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 10:35:47.50 ID:InpaxHfx0.net
>>752
回想のおかげで感情移入できねーとか本末転倒だよな
しかもぽっと出のキャラがいきなり語り出すとかw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 10:39:19.01 ID:CjlWTKgT0.net
野薔薇の魂の形を説明したかったんだろう回想は

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 10:59:51.31 ID:TnYXiuOf0.net
べらべら泣き言垂れる女じゃねーから野薔薇は
って作者は言いたいんだろうけど、突然出てきた旧友視点の回想は
何を見てるんだろうって気持ちになったw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 11:32:21.63 ID:g6Mkrhsz0.net
野薔薇のおっぱいのスリーサイズは不明のままか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 11:45:42.91 ID:rTct9xwQ0.net
作者は鬼滅ヒロアカワンピみたいなお涙頂戴で死なせたくないんだろうな
おかげで薄っぺらいが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 12:03:06.66 ID:f5Y/+YbWM.net
伏黒「来いっ!呪霊野薔薇っ!」
呪霊野薔薇「ニチャア」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 12:12:40.43 ID:2t/6g6EGM.net
まって、野薔薇死んだ?うそでしょ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 12:28:52.76 ID:gtoff2JU0.net
>>778
おっぱいのスリーサイズってなんや
どっちかにせい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df6-Pj1B):2023/12/03(日) 12:33:09.60 ID:o7rCOFb60.net
おーんって感じ
なに棒立ちでやられてんねん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-tBUZ):2023/12/03(日) 12:40:59.17 ID:cNwNa1Eyx.net
>>779
あんな回想入れてくる時点で充分誘ってるだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2e-k94I):2023/12/03(日) 12:47:46.85 ID:wMS+Bqy2a.net
今回の野薔薇の回想の入れ方も絶妙だし、このアニメ原作の味のある絵柄を上手い事アニメ絵にしてるね。演出も含めて作画スタッフに感謝だわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-RJU8):2023/12/03(日) 12:49:12.23 ID:z/k8Sr3la.net
>>782
乳房、乳輪、乳首やろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb2-3cAc):2023/12/03(日) 12:56:16.57 ID:3rQSQtZm0.net
釘崎…ありがとう。のところは「うわああこの後しぬんかあー🥺ってなったけど

回想のおかげで🌝ってなったもんなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7144-7CO6):2023/12/03(日) 12:56:51.87 ID:iCMTr/Zm0.net
パパ黒の復活は全然盛り上がらなかったな
ただの暴れる人形にしか過ぎなくて魅力が皆無、恵と再会させるための復活なんだろうけどその恵があんまりよくわかってないまま自死だし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ea8-tx2s):2023/12/03(日) 13:01:04.03 ID:Cqkg2JFF0.net
虎杖は分身真人瞬殺してるから
それに手こずっていた釘崎は
クソ雑魚

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7144-7CO6):2023/12/03(日) 13:02:41.73 ID:iCMTr/Zm0.net
サオリちゃんが野薔薇のことはちゃんといい思い出になっててよかった
サオリ視点になった時にクソガキが2匹よく家に来てウザかったわ〜とか超悲しくなること言い出さないかドキドキしたわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e56-Q9JY):2023/12/03(日) 13:12:01.53 ID:4SnxYV390.net
え、釘崎死んだんこれ?
うせやろ?どうせ助かるやろ主役3人のうちの一人やし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e90-WD8q):2023/12/03(日) 13:18:21.10 ID:CjlWTKgT0.net
>>788
バッカ視聴者しかわからないからいいんだろが
神視点で楽しむんだよ
伏黒パパが穴から出てきた時「やりやがった!」とワクワクしたけどなあ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-XFEO):2023/12/03(日) 13:23:31.03 ID:fS75q3Cyd.net
>>788
パパ黒好きじゃなかったけど、伏黒にはなんにも伝わってないところが遣る瀬無くて余韻があった
良かったよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-XFEO):2023/12/03(日) 13:24:48.52 ID:fS75q3Cyd.net
>>770
ソースは赤松なんだろどうせ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a35-uDTT):2023/12/03(日) 13:31:25.59 ID:j1P+0+eE0.net
>>779
だったら回想なくさらっと殺してくれ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e5a-caqu):2023/12/03(日) 13:43:47.60 ID:xx3oDtUB0.net
野薔薇ちゃんが出ていくとき、家入さんのことを黙ってたとかなんとか言ってたのはなんのこと?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-s7Pl):2023/12/03(日) 13:45:58.96 ID:G8RrdxPxd.net
>>788
てかババアを殺した時は普通に喋っててワクワクしたのに
タコの領域に来たら無言になってたのが分からんし普通に喋らせた方が盛り上がったろうにな
原作でもそうだったん?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f92d-z6yS):2023/12/03(日) 13:46:21.83 ID:luNQEMF90.net
正直、釘女や残業先生が死んだ所で何とも思わないわ
全然、愛着も感情移入するような描写なんか1期からあったかも覚えてないしw
進撃見たいにキャラの良さを反映させる書き方してる訳でもないしね
ただ作者がバカ拗らせてる厨ニ病のガキなんだよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-Pj1B):2023/12/03(日) 13:48:18.10 ID:CZ/BDtI6d.net
>>796
家入さんは他者を治せる反転術式を持っているから
現場にいると呪術師の治療即現地復帰が可能になる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7970-ywLR):2023/12/03(日) 13:49:57.70 ID:IP4wkROT0.net
進撃みたいなペラいキャラに思い入れ出来る人が羨ましいわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-Pj1B):2023/12/03(日) 13:53:13.60 ID:CZ/BDtI6d.net
進撃より呪術の方がメロドラマ的だと思うがな
キャラが死んでのファンのショック反応だと呪術の方が反響大きいし

進撃は登場人物の死についてかなり突き放して描いてる
進撃の場合漫画が下手だからじゃなくて上手いからだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-s7Pl):2023/12/03(日) 13:56:07.32 ID:G8RrdxPxd.net
>>798
でも進撃のサシャも何の意味もない死だよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7144-7CO6):2023/12/03(日) 14:04:08.94 ID:iCMTr/Zm0.net
>>797
そうなんよ、復活した時はワクワクしたのに無言で意識ないから全然面白くない
画面ライダーの映画とかで声無しで人格も無く適当に戦ってるかつての主役ライダーみたいに何のありがたみも感じなかった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a1f-lo6l):2023/12/03(日) 14:05:27.75 ID:dlIw+z9u0.net
サシャの死は超重要じゃん
本当に進撃最後まで読んだのか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f92d-z6yS):2023/12/03(日) 14:08:37.34 ID:luNQEMF90.net
>>802
そうか?
呪術ほど何の感情も湧かない死ぬ意味もわからないキャラだらけの漫画も珍しいけどなw
簡単にすぐ死ぬから驚いてショック受けてるだけ
下手くそな漫画化がやること
しかもこの作品ほぼパクリらしいじゃん
進撃がペラくてこっちのが理解するってある意味ではヤバい感覚だと思うぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98b-lF2G):2023/12/03(日) 14:09:50.27 ID:z1VXHkZu0.net
>>770
男と女の共作かもね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35e2-YdEV):2023/12/03(日) 14:10:18.28 ID:2RjLzYLI0.net
言ってもしゃーないけど釘崎が領域展開出来たら真人処理楽チンだったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98b-lF2G):2023/12/03(日) 14:11:23.34 ID:z1VXHkZu0.net
サオリちゃんのがかわいいのは野薔薇に対しての嫌味かよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98b-lF2G):2023/12/03(日) 14:13:24.83 ID:z1VXHkZu0.net
死ぬ前に回想入れてもいいけど野薔薇の回想長すぎた
しかも今まで出てきてないぽっと出の目線の語りだからポカーンてなった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98b-lF2G):2023/12/03(日) 14:14:39.31 ID:z1VXHkZu0.net
>>802
ワンピースのエースのことかあ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-s7Pl):2023/12/03(日) 14:23:31.16 ID:G8RrdxPxd.net
>>803
多分復活時は喋らせてみたけどやっぱ息子伏黒との再開で最後に意識取り戻す?
ってのがやりたくなって無言に戻したのなと思った


>>805
サシャの最後の言葉「肉…」でそれ聞いて噴き出す主人公
あのシュールなシーンに呪術と比べてどんな深い意味があったん?

あのさあ、呪術以前に進撃こそがエロゲーのパクリだって作者自身が公言してるの知ってる?w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df6-Pj1B):2023/12/03(日) 14:25:33.61 ID:o7rCOFb60.net
サシャ死の意味をわからんやつが呪術の死に意味を見出そうとしてる図

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f92d-z6yS):2023/12/03(日) 14:27:06.17 ID:luNQEMF90.net
>>811
そう感じるってサイコパスだな
道徳心をどっかに置いて来て育ったのかな?
だからこんなペラい漫画ですぐ死ぬってだけに感動するんだねw
君の感覚は一般的じゃないの気づいた方がいいよ
気づけたらだけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-s7Pl):2023/12/03(日) 14:31:23.76 ID:G8RrdxPxd.net
いいからマブラヴ オルタネイティヴのパクリについての見解を教えてよw
呪術の作者もパクリ部分は自分から色々公言してるけど
よりによってその対比に進撃の巨人挙げるとかwww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f92d-z6yS):2023/12/03(日) 14:38:08.03 ID:luNQEMF90.net
>>814
それが何か知らん
悪いね
ただこの作者は王道の物を全パクリしてるらしいじゃん
全く比にならんくらい酷いだろw
そんなのもわかんないってやっぱガチのサイコパスだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-s7Pl):2023/12/03(日) 14:38:09.18 ID:G8RrdxPxd.net
ここで進撃の巨人貶して呪術持ち上げてるならまだ言い分も分かるけど
俺は呪術が感動するなんて言ってないし
勝手に他作品出しといてそれはダサない?w

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 14:40:26.01 ID:CjlWTKgT0.net
>>811
肉については最期までサシャらしいなって思ったんじゃないか
エレンは泣き笑いだったと思うぞ
あとエロゲーいうてもFateと同時期に発売されて人気を二分していたもので
圧倒的な物量と強さ宇宙生命体が人類を追い込んでる絶望的状況下で唯一なんとか希望がもてるのがロボ(エレン巨人)というのが似てただけでさして影響は感じなかったよ
あとピクシス司令やシャーディス教官みたいな大人のキャラの死にざまが似てたくらいで元ネタのエロゲを知らないのに揶揄なんてするなよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 14:41:45.16 ID:G8RrdxPxd.net
>>815
まあ古いエロゲーだから教えてやるよ
進撃の作者狭山だっけ?は割りと早い時期からそのエロゲーの名を自分から出して
「はい、マブラヴパクリましたw」ってインタビューで公言してたんだよ
進撃持ち上げるならそのくらい義務教育レベル

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 14:42:57.17 ID:luNQEMF90.net
>>816
もういいからピーピー喚くな
君の感覚がおかしいってだけの話な
全く感情移入するキャラでもストーリーでもないだろって話し
逆に読解力とかないから楽しめるのかな?w

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 14:43:28.76 ID:CjlWTKgT0.net
>>818
マブラヴプレイした身だがリップサービスだと思ってるはるかに進撃の方が出来がいい
スレ違いなので自分はこれで終わり

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 14:45:57.35 ID:luNQEMF90.net
>>818
そのエロゲーといくつもの王道パクリとじゃあ比較にならんだろって言ってんだけど?
やっぱ読解力ないんだねw
だけらこんなくだらない漫画を楽しめるんだよ
まず眼科と脳神経外科に行きな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 14:47:01.15 ID:/Q4vWTKW0.net
虎杖はまだわかるけど釘崎や伏黒が世のため人のために戦ってるの違和感あるわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 14:48:44.26 ID:G8RrdxPxd.net
>>817
パクリについてはもう作者の公言映像すら残ってるから諦めろよw
つか進撃の話出したの誰?
ここ呪術スレだからもういいよ


呪術だと個人的に釘崎は微妙だったがナナミンは一期からキャラ立ってて良かったけどね
死亡で感動させるってより敵により憎しみを増幅させるって演出も込みっしょ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 14:52:50.69 ID:luNQEMF90.net
>>823
サイコパスなのか知恵遅れなのかわからんな
王道何個もパクってる方が大問題だろw
ギリ健でもなさそうだな…話し理解してないとこ見ると
しかも進撃ずっと引っ張ってんのはお前だよw
頭悪すぎて逆に笑かしに来てんのか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 14:56:13.97 ID:eE0KiAs3d.net
>>818
マブラヴ自体ガンパレードマーチ、
スターシップトゥルーパーズ、ブルージェンダー
のパクリですがな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 14:56:49.19 ID:nuaYdqCx0.net
作者が「全員死ぬか、一人だけ生きるか」みたいなこと言ってたし、野薔薇は生き返らないと思う
原作の今の展開でも、野薔薇が復活する気配が全く見えないし

虎杖が宿儺を道連れに死んで、伏黒が呪術師続けていく最終回かなと予想してる
構想では虎杖とのダブル主人公だったし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 14:57:26.58 ID:qtxzIXQ20.net
さおりちゃんになにがあったんだろ?
ただ都会から来て豪華な家に住んでたからか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 14:59:25.25 ID:CZ/BDtI6d.net
>>826
一人だけ残るか一人死ぬかっしょ
野薔薇の生死は渋谷の時点では保留側だと思うよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 15:00:03.36 ID:xWi1IZSxM.net
>>826
進撃で見た様な…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 15:02:02.08 ID:xWi1IZSxM.net
すくなを善意で圧倒して虎杖と野薔薇が合体して新しい両面すくなになって
新しい世界の秩序になって終わり

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 15:04:19.27 ID:hPJ8PK1Jd.net
>>770
芥見は音声は公開してるぞ
youtubeで普通に聞けるはず
聞けばわかるが男の声だぞ
それと実際に会った事ある人間がはっきりと男だと明言している

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 15:08:25.36 ID:xWi1IZSxM.net
Xの芥見垢の右側の坊主が芥見?それともメカ丸コスの人?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 15:10:03.25 ID:eE0KiAs3d.net
初潮で赤飯渡すなんて
田舎の風習怖い怖い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 15:10:52.03 ID:vUdk2Ud0d.net
マブラヴって「美少女学園ハーレムやってたら、宇宙人が攻めてきている人類滅亡しかけの並行世界に飛ばされて、最後は局地戦に勝利して人類滅亡がちょっとだけ先延ばしになって、主人公は元の世界に戻って一応ハッピーエンド」だから
終わってみれば共通点はあまりなくマブラヴのパクリ発言は並行世界とかのミスリードを誘う意図だったんやろな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 15:15:39.66 ID:z/k8Sr3la.net
>>812
呪術死意味見出相図て特級?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 15:31:12.11 ID:QDN+KAC70.net
>>828
それなら虎杖だけ残るか虎杖だけ死ぬかがいいな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 15:32:37.63 ID:xWi1IZSxM.net
もう進撃エンドになるかならないかで十分

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 15:34:22.95 ID:3DJJaXvH0.net
>>827
母親がスピリチュアルでオーガニックって言ってたから
無農薬とかパッと思い浮かんだけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 15:36:30.74 ID:xWi1IZSxM.net
あのイタズラのレベルを考えると地元の人の嫌がらせと言うより
ヤンキーとかと抗争して負けたんじゃないかと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 15:36:33.78 ID:3DJJaXvH0.net
>>832
芥見垢は全て偽物やぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 15:37:58.16 ID:xWi1IZSxM.net
繰り返される偽垢か…

リピート芥見~

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 15:46:33.33 ID:BWxf0kSV0.net
野薔薇マジで死んだんか。。メインキャラがどんどん死んでくな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 15:46:52.79 ID:LjWeTpgE0.net
原作だとここが一番盛り上がる章みたいに言われてたんだが
メインキャラが退場していくだけでむしろ盛り下がってないか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 15:51:57.92 ID:uiU1Icuw0.net
まあ進撃と比べたら呪術は明確にレベル低いよ
作者も自分がJUMP担げる漫画家とは思ってない
気楽に書きたいと思ってるだろうな
渋谷の後は迷走しまくってるし限界だろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 15:53:12.84 ID:xWi1IZSxM.net
おしし仮面が出てきたら終わり

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:01:18.45 ID:IP4wkROT0.net
全裸でチ〇コ丸出しの巨人か集団で迫ってくる漫画が評価されるってのも凄ぇな
人を殺される漫画描けば売れるだろって風潮はあまり好きでは無いなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:02:11.15 ID:xWi1IZSxM.net
デビルマンエンド
進撃エンド

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:09:40.79 ID:ToknQdXY0.net
アニメ組は原作未読もいるだろうから今後もアニメ化されるなら進撃や他作品と比べるのが論外な作品だと嫌でも気付くだろ
アニオリ完全改変もあり得る

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:31:09.58 ID:t7ZIjdQp0.net
>>846
呪術の作者に言ってやれ
中身ゼロでストーリー性もゼロでただキャラ適当に殺しとけばビックリして人気出るだろって安易な考えが通用するのはバカだけだってな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:50:49.74 ID:fS75q3Cyd.net
おいここ進撃スレか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:04:05.42 ID:uiU1Icuw0.net
別に呪術死にまくってもいいんだけど敵強いし
全体的にキャラの行動でイイ話とか感動とかはこの作品薄い
少年ジャンプの漫画としてはそれでいいんですか?というのはある
今の時代の反映かね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:05:20.59 ID:S38AZAVS0.net
キャラを大事にしないのは読者を大事にしないのと同じ事

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:10:31.53 ID:fS75q3Cyd.net
いやキャラより物語全体の流れやメッセージ性のが大事にしてほしいけど
キャラ愛ないし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:16:07.76 ID:IP4wkROT0.net
いい話とか感動とか昭和臭漂うな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:22:26.03 ID:0FqncWXo0.net
>>846
気持ちは分かるけど主要キャラが誰も死なない安全なバトル漫画だけじゃ物足りないのよ
しかも宿儺、真人、自然呪霊が存在してる世界だぜ?生き残るの至難の業だと思う
渋谷なんか味方勢全滅してもおかしくな戦力差だから被害があれだけで済んだのか奇跡なんよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:33:00.35 ID:dlIw+z9u0.net
一応言っておくと進撃に出てくる巨人はチンコついてないけどな
アニメも原作も知らずに批判してるのが良くわかる

渋谷事変はなんかやりすぎなんじゃ無いかと見てて思う
キャラもストーリーもガチャガチャしてて世界観が伝わりにくい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:36:55.76 ID:26IdsgIi0.net
ここまで敵味方死にまくったらどっちが勝ってもいいかな
派手なバトル見せてくれれば何でもいいぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:37:02.86 ID:xdq1zd6C0.net
進撃なんか絶賛してる奴らなんか無視しとけ あれ面白いんだからその程度のセンスなんだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:47:29.05 ID:ex3h2wnYr.net
キャラ大事にしないというか敵の方が強いんだから死ぬのも仕方ない気がするけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:49:35.95 ID:IP4wkROT0.net
でもアニメはMAPPAでほんと良かったと思う
同時期のるろ剣リメイクとかほんと酷いw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:49:48.28 ID:ex3h2wnYr.net
メインが絶対死なない安心感持ちたいなら鬼滅とかかな
妹もイノシシも黄色少年も絶対生き延びるの分かるし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:52:32.27 ID:ex3h2wnYr.net
共鳴りが効いた以上これまでの攻撃は出来ないってどういう意味?
本気モードで攻めてくるからってこと?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:55:01.92 ID:ex3h2wnYr.net
今回バトルシーン良かったと思うけどな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:06:27.95 ID:xWi1IZSxM.net
>>862
今までろくに避けてないのはノーダメージだから
共鳴りが効くなら当たるわけにはいかないだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:07:44.51 ID:G7Mfp/yQ0.net
釘崎の作画が1期っぽくて良かった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:19:22.98 ID:qovlxcVL0.net
>>860
るろ剣酷いんだ?
今風の作画と声優が受け付けなくて見てないけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:32:27.79 ID:/izXI3TC0.net
真人ってチンポついてんのかな?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:47:23.19 ID:FjDnOxv/d.net
なくても作れるだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 19:01:03.91 ID:fmdfZe5P0.net
ついてないらしい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 19:07:27.28 ID:HWpI8euP0.net
>>822
伏黒は両親いないから呪術師やるしかないんじゃね
五条の世話になることはできるけど嫌だろうし
釘崎は何も考えてないイキリヤンキーで才能がちょっとあったから興味本位で足突っ込んだ感じだろうね
だから七海の言うことも聞かず超危険な渋谷ウロウロしてアッサリやられた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 19:41:59.24 ID:SB0H4cr60.net
>>485
死にたてホヤホヤって明言されてるのにか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 19:45:08.56 ID:q6Eqqxnq0.net
イキリヤンキーが分不相応にイキって死ぬなんてことは
漫画の世界じゃ日常茶飯事よね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 19:45:20.02 ID:SB0H4cr60.net
>>523
がっこうぐらし!でも見てほのぼの成分補給しなさい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 19:48:22.59 ID:NHgiIgaD0.net
>>756
釘人間になって復活するかも

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 19:49:26.01 ID:SB0H4cr60.net
>>861
煉獄さんはもちろん嘘柱誇張しのぶも乳柱もみんな死んだけど?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 19:56:20.57 ID:rHzSE8Ei0.net
>>869
なんで知ってるんだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 19:57:34.61 ID:SB0H4cr60.net
>>869
キッショ
なんでわかるんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 20:05:29.66 ID:PDJoiVQv0.net
野薔薇は作者が「とりあえず女に見えたらOKなデザインにした」とも
虎杖の精神を追い込むために死なせたとも言ってるから
ポジション的には主人公の親友で編集部から3人組に女の子入れろと言われたからそうしたみたいなキャラ
ヒロイン枠は伏黒
この物語の始まりのボーイミーツガールだから
ヒロイン女子が描けない(絵も中身も)作者だからこうなったんだと思う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 20:18:20.84 ID:IP4wkROT0.net
>>877


880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 20:23:59.73 ID:fmdfZe5P0.net
>>876
ファンブックに呪霊はついてないと書いてなかったか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 20:27:57.67 ID:JUSjVLcS0.net
沙織ちゃんいつも家にいたなぁ~って言ってたのはどういう意味?
・引きこもりだった
・友達がいなかった
・村八分にされて外出が憚られた
・赤飯を待っていた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 20:32:28.21 ID:5+7YCYoo0.net
呪術の作者はかなり意地悪い性格してそう
相手の裏をかくゲームとか得意そうだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd0a-LyRZ):2023/12/03(日) 20:44:30.01 ID:94Kfil8Cd.net
>>875
乳柱は生きてなかったか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b5-TsMp):2023/12/03(日) 20:47:04.20 ID:d9P1H4t+0.net
>>880
呪霊の子供孕める女が居てそいつ使って強い方の憲紀が九相図作ったんだから付いてるだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f6-tBUZ):2023/12/03(日) 20:48:19.79 ID:zROvuSWP0.net
>>875
毀滅のメインは炭二郎善逸猪ねずことかで呪術における柱は五条夏油ナナミンとかの大人チームだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-3IFB):2023/12/03(日) 20:49:11.37 ID:q6Eqqxnq0.net
矢面に立って死んでいった柱たちに比べて五条のなんて無様な…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71e7-myhk):2023/12/03(日) 20:53:07.30 ID:SB0H4cr60.net
>>883
最後死んだじゃん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d6-2AFk):2023/12/03(日) 20:56:15.33 ID:fmdfZe5P0.net
>>884
憲紀は呪霊じゃないやろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-kHTF):2023/12/03(日) 20:57:08.58 ID:hm1s5BYXH.net
釘崎の悪くなかったがイマイチわからない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d6-2AFk):2023/12/03(日) 21:05:09.26 ID:fmdfZe5P0.net
なんでそんな真人に執着するかわからんけど創作とかで使いたいなら勝手に生やせばええやろ
真人は体改造するのは得意だろし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb4-Q9JY):2023/12/03(日) 21:08:07.96 ID:4SnxYV390.net
>>889
悪くない人生だった
という事かしら?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb4-Q9JY):2023/12/03(日) 21:09:57.33 ID:4SnxYV390.net
ていうかカラスおばさんと夏油のガワが戦うと思ったらおばさん外国に帰ってたのはなんなん?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-Qey4):2023/12/03(日) 21:13:23.58 ID:eITmzs09d.net
OPの歌詞で夏油と五条の関係を「まるで恋」とか言っちゃってるしこのアニメってそういうことなんだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 21:31:03.25 ID:aMq0BcQL0.net
>>882
過去編はよかったからし、モブの女キャラは可愛いから本当はもっと全うな話かけそうなのに逆はりばっかしててキショイ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 21:33:13.46 ID:j2mWQNg80.net
分身でも力が圧倒的に格上相手にイキって地下に追い掛けて行った時点でバカだなあと思ったら本物に簡単に退場させられたの釘崎らしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 21:43:22.04 ID:78O6BrDJM.net
編集の手が入ってるのは渋谷までと言われてるからそれ以降の話をアニメスタッフがどうするのか気になる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 21:43:24.80 ID:bpH+SMDd0.net
>>883
鬼滅の柱は水柱以外全員死んだよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 21:46:58.77 ID:4SnxYV390.net
>>897
嫁が三人いる人は生き残らなかったっけ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 22:06:09.23 ID:j2mWQNg80.net
真人に頼めばデカパイも夢じゃない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 22:11:20.24 ID:n6yZn6PCH.net
風柱も生き残った
指何本か無くなったけど一番軽症

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 22:11:52.61 ID:j2mWQNg80.net
真人vs虎杖ナナミ戦でザコ専用だなって言ってた技を分身真人が使っていとも簡単に肩ぶち抜かれたクギザキ草

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 22:21:57.59 ID:GSBia6zb0.net
釘子の話が長すぎる
いらんだろ
1分にまとめて欲しかった
簡単に顔を触られるのは意味不明
普通によければいいのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 22:35:47.51 ID:97ZT1z0l0.net
まあ普通サイズの釘と金槌じゃどうしても地味だったのはしょうがない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 22:55:14.93 ID:L4K3RpYy0.net
男塾を知ってる世代だと「どうせ生きてんだろ?」って思っちゃうよな
最近のジャンプはドライにキャラを殺すね。スーパードライだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 23:13:55.10 ID:EkTeMzDm0.net
真人に一撃食らわして虎杖助けた辺り凄く良かったんだけど
その後下げるのがこの作者の良くない所だと思う、脹相戦も負けるのかよ・・・wって思ったし
確かに少年誌らしくないとは言えるな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 23:27:46.09 ID:4SnxYV390.net
>>904
滝壺に落ちてとかなら助かるんだけどな
駅地下だからな・・・
これはもう助からんかもわからんね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 23:34:43.13 ID:zROvuSWP0.net
>>904
謎の3回生が助けてくれてるかもしれん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 23:47:23.85 ID:S7zc9xMC0.net
野薔薇あたりは退場させとかないとインフレする一方のバトルのバランスが取れなくなるしな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 23:49:20.24 ID:EkTeMzDm0.net
インフレと言っても宿儺の2戦見ただけでもう無理ゲーだと思うわ
改めてありゃやり過ぎだよw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 00:03:07.11 ID:ohA0Uex60.net
>>904
男塾って滝壺どころか
落ちた動物が骨だけになるような溶岩の中にどっぷり落ちた後に
後日しれっと生還した奴もいたような気がする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 00:05:48.03 ID:l5TG/7eK0.net
アニメーターの技量がストーリーを超えてしまってるから収拾つかなくなってる気がする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 00:15:56.60 ID:ArPwdVZs0.net
真人って魂の形を変えるみたいだから人格も変えられるのかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 00:17:59.36 ID:GPGYQfX7d.net
来週の情熱大陸にツダケンが出るようで
多分アフレコ現場とか見れる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 00:33:14.94 ID:VKgFk1TJ0.net
やっと最新話見たけど作画酷かったw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 00:38:27.34 ID:PUqZeo3e0.net
イジメだ村八分だ赤飯だとか延々と田舎キモイを見せられて、これが野薔薇が術士にいたるバックグラウンド(ドン!とか薄すぎてもうはよシネまでオモタわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 01:15:37.41 ID:HiQbmt+/0.net
真人は好きか嫌いかで動いてる力があるだけの生まれたての駄々っ子なだけだし
こいつ中心で話が進むうちはストーリー性なんて皆無でしょ
まぁけんじゃくも宿儺も何したいのか全然情報落とさないから視聴者視点だとたいして変わらん気もするが・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 01:23:45.05 ID:rP/b2dfTx.net
最近の漫画は回想入れるノルマでもあるんかってぐらいしょーもない回想入れるな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 350b-3i5O):2023/12/04(月) 01:33:40.26 ID:MPkATEcQ0.net
OPに東堂いるけど、このあと出てくるのか?あと数話しかないんだが……
こんな終盤のピンチに駆けつけるなら逆にOPで出さない方が良かったのでは?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-GAPX):2023/12/04(月) 01:33:47.64 ID:fw9ujO5nd.net
アニメだからこそナレーションを省ける工夫ができるのに
補足のナレーションなんて手段として下の下

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a29-s3Uz):2023/12/04(月) 02:39:44.08 ID:Kw0enfH60.net
東堂達もそうだけど、師匠の九十九とか乙骨先輩も来そう
偽夏油はもう五条持って帰るだけだろうけど、特級の九十九との戦闘は見たい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d1b-vpFw):2023/12/04(月) 02:48:55.49 ID:BwzSfPIH0.net
>>917
ずっとバトルだと作画班が死にそうになってまたXに書かれるし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eab-Q9JY):2023/12/04(月) 04:16:03.60 ID:MC4WrHiT0.net
技量というか演出盛りすぎなだけな気がするが
アニメで見ると何やってるのかよく分からないけど、書いてる奴だけは分かるっていう自己満

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e4c-WD8q):2023/12/04(月) 04:34:45.97 ID:Ux2CzLXW0.net
>>891
そういうことだと解釈した
最後に気の合う仲間たちとワイワイやれたし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 05:00:47.06 ID:3I4F3fWv0.net
to go 五条

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-+ehi):2023/12/04(月) 05:05:23.53 ID:gWpmis+JM.net
一気に見た
ナナミンの死に方ヒデェな…
生き返らないのか…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-+ehi):2023/12/04(月) 05:11:51.47 ID:gWpmis+JM.net
えっ野薔薇も死んでるの…?ちょっと一気に殺しすぎでしょ流石に

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d42-LyRZ):2023/12/04(月) 05:22:49.68 ID:2ZvgeYPI0.net
人が呆気なく死ぬのはそういう作風ってことだから別にいいんだけど
その呆気ない死に対して変に意味を持たせようとしてるのがチグハグな感じするんだよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab9-WD8q):2023/12/04(月) 05:28:29.42 ID:SlfZfGlJ0.net
里香ちゃんみたいに死んだ奴使えないの?

真人って普賢やってたな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 06:57:17.68 ID:YbJ3zTc20.net
>>796
多分回復要因が控えてると無理して瀕死になるまで戦うってのが選択肢に上がっちゃうから黙ってたてことじゃね
釘崎のレベルじゃどうしようもない敵が多すぎるし瀕死で回収なんてよほど状況よくないと無理だから死ぬ確率が上がっちゃう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9139-TVXb):2023/12/04(月) 08:25:17.52 ID:nlVhVgnX0.net
回想長すぎる
しかもストーリーとは関係ないし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-EPtF):2023/12/04(月) 08:27:00.18 ID:/nhKvE4T0.net
ナナミンも原作の方が死に方グロかったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 09:59:09.78 ID:P8Hh5hkJ0.net
野薔薇の走馬灯だからストーリーと関係ないのは仕方がない
悪くなかった、を補完するには弱いと思うけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 10:02:56.53 ID:HRnS6F+Rx.net
しかも田舎がくそで沙織ちゃんがどうこうって前も一度やってたろ
ネタが無いんで今度は幼馴染出してみましたってか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 10:09:12.08 ID:O5oPeDxE0.net
釘崎がどうして呪術師になったかの部分って一切語られてなくね?
てっきりさおりちゃん絡みだとずっと思ってたら全く違っててズゴーだったw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 10:12:27.36 ID:HiQbmt+/0.net
村エピは釘崎視点では無いので走馬灯では無いし
椅子に座った高専連中もイメージ演出で走馬灯と言われるとなんか違うくね?って感じ
ふわっと走馬灯でも見てたんかなって感じは見て取れるけど
今まで丁寧に積み上げて来たななみんの直後だとどうしても演出が残念と言わざるを得ない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 10:13:41.20 ID:Ux2CzLXW0.net
田舎から出たかった
確かにどうやって呪術適正がわかったのかはわからんな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 10:16:35.85 ID:L9c1PJH60.net
なんで無抵抗で顔触られたん?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 10:20:01.04 ID:vsgx1xNy0.net
>>936
一族で継承される類の呪術のほうが主流なわけだから
東北の釘崎さんもメジャーどこだったりするんじゃねーかしら

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 10:37:34.61 ID:YURjr5Zc0.net
突然悪くなかった言われても虎杖は何が?ってなるやろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 11:07:25.81 ID:RTVaxL4J0.net
>>936
そもそも術式は4〜6歳頃には自然に自覚するっぽいぞ(例外あり)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 11:11:02.63 ID:cNgoEcTap.net
回想の意味とか結論への繋がりとか確かに色々変なシーンだけど
それを理由にわからんとか馬鹿にしてる人はセンスないと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 11:12:47.62 ID:W2Rka8Sn0.net
宿儺以外に魅力的な敵がおらん。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 356e-lF2G):2023/12/04(月) 11:31:14.29 ID:YURjr5Zc0.net
スクナのどこが魅力的なんだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e47-lF2G):2023/12/04(月) 11:45:37.68 ID:6eQDcGHL0.net
マイルドに死んだなのばら

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e47-lF2G):2023/12/04(月) 11:47:08.07 ID:6eQDcGHL0.net
逆に一番の黒幕の宿儺が一番魅力ない敵やわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e47-lF2G):2023/12/04(月) 11:54:02.29 ID:6eQDcGHL0.net
>>937
スピードが早かったからか分身だから油断してたって事なんだろうけど例え分身でも油断するなよって思うが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4969-8qzv):2023/12/04(月) 11:59:42.63 ID:lWc6Tpml0.net
五条が現着してからどれくらい時間がたってんの?
渋谷のライブカメラにはどんな映像が映ってるんだろうか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-GAPX):2023/12/04(月) 12:04:44.16 ID:QEKO6Gpmd.net
真人本体だからスピードやフェイントの巧さが段違いだったのだろうけど、全然描写されてないよね
そんなんだからオナニー戦闘シーンとか言われるわけ
アニメーターも幼稚だから仕方ないか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6544-QM9p):2023/12/04(月) 12:13:18.83 ID:mGBh00ji0.net
原作だと上から手が降りてるから
見えない速さで跳んで、視界から消えて触ったのかなって思ってた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-+ehi):2023/12/04(月) 13:08:42.10 ID:gWpmis+JM.net
まさか真希とそのジジイも死んでます!とはならないよな?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-Pj1B):2023/12/04(月) 13:52:19.01 ID:GPGYQfX7d.net
>>947
20時半五条渋谷に現着で虎杖と真人が対峙してるのが23時半頃でまだハロウィン明けしていない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe5-9mxW):2023/12/04(月) 14:44:20.41 ID:JevDICMtM.net
何度も書かれてるけど俺も書かせて
人間同士の殺し合いでも顔しっかり触られる隙は
死ぬわね 刃物で

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eab-Q9JY):2023/12/04(月) 14:48:36.48 ID:MC4WrHiT0.net
>>937
一応原作でもアニメでも真人が通り過ぎた後で顔を守ろうとしてるカットはある
ただ漫画と違ってアニメだと結構な距離走ってるから、そのリアルの時間分、棒立ちが意味分からんくなってる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eab-Q9JY):2023/12/04(月) 14:50:55.20 ID:MC4WrHiT0.net
>>934
いや絡んではいるだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-pTRE):2023/12/04(月) 14:59:36.66 ID:TXNnY6oiM.net
>>947
呪霊vs人間の戦闘は人間しか映像に映らないから
怪しい奴がなんか暴れてるって感じになるのかな
宿儺ジョウゴ戦はミサイル落ちてきたかのように見えるだろうね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e74-/aRF):2023/12/04(月) 15:03:14.06 ID:Iv1dbN3K0.net
棒立ちに関しては釘崎は弱いから反応できなかったでもいいけどね
釘崎をボコボコにした重面の攻撃を七海はノーダメージでワンパンで倒してる
その七海もダゴンに手も足も出ず火山に一瞬でやられたわけだし
釘崎の戦力は今の激戦区渋谷ではゴミレベル
共鳴りは便利だからサポートにでも徹してりゃよかったのに調子に乗って自業自得

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ea-Jmq6):2023/12/04(月) 15:20:29.22 ID:tsx4jLdn0.net
虎杖に気を取られた
逃げたと思ったら真人が今度いきなり自分の方に突っ込んできた

この2つやな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ea-Jmq6):2023/12/04(月) 15:21:26.81 ID:tsx4jLdn0.net
>>956
原作には無かったシーンだけど
新田さんの言うことに従うべきだったなー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 15:25:28.06 ID:Iv1dbN3K0.net
ハンターであったけど強敵と闘う時に雑魚仲間がついてきても人質にされたりして邪魔になるから来るなって言われてたんだよな
でも雑魚はそんなこと理解もできないから雑魚なんだけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 15:26:09.54 ID:O5oPeDxE0.net
>>954
絡んでるってああいうの誰が期待してんのって話
逆張り過ぎんのよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 15:30:17.35 ID:Iv1dbN3K0.net
普通はさおりちゃんが呪霊となにかあって呪術師になったみたいなの予想するよね
釘崎は伏黒や虎杖みたいに成長する話なかったし
作者もあんまり興味ないんだろうなとは思った

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 15:48:24.91 ID:tsx4jLdn0.net
アニメの沙織めっちゃ可愛かったわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 16:32:08.08 ID:Hl2uQpgy0.net
棒立ちってか分身真人に遊ばれてたレベルだから本物真人の速さに反応出来なかっただけに見えたが
さおりが美人だったのは同意する

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 16:33:21.48 ID:gWpmis+JM.net
これ3期は絶望的やな…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 16:41:40.20 ID:6PVQlcZwd.net
>>962
作中最も魅力的な人物に決定

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:04:15.62 ID:tsx4jLdn0.net
釘崎はサポートキャラなのに前に出過ぎた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:04:29.07 ID:7lPrT9Rpd.net
>>961
基本的にこの作者
自分の作った女キャラに興味ないやろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:12:31.24 ID:LtvBChPR0.net
3期が無いと困る
アニメで観たくてわざわざ原作を読まない様にしてるのにw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:16:55.72 ID:6PVQlcZwd.net
3期は金ちゃんのパチスロ絡みどうなるんだろ
なんかコンプラに引っかかるとか言ってる人が居たけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:20:30.64 ID:q+7/s4n4M.net
https://i.imgur.com/qnYBSxg.jpg
これはスゴい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:23:26.32 ID:6PVQlcZwd.net
>>970
まじすげえよw
サムネだと完全に

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:30:26.04 ID:cjPxM/Ls0.net
>>838
スピリチュアルやオーガニックも傾倒程度によって頭おかしいと思われてしまう
そういうのが許容できない田舎だったんだろうね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:35:52.01 ID:Iv1dbN3K0.net
2期でアニメ化してくれるだけでもありがたいよねになったから
3期は全く期待してない
死滅回遊のバトルはオリジナルシーン詰め込みすぎてわけがわからなくなるんだろうね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:44:33.14 ID:grLx3HRO0.net
アニオリで終わらせたらよかったのにw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 18:05:14.09 ID:Ee9F021Ua.net
重面春太というザコに良いようにやられて、七海建人に足手まといと言われたのになんの自信があってか戦いの場に向かい、真人の本体が地下にあるというのをわかっていながら無警戒で地下に降りて簡単に殺される野薔薇
いかにもまんさんな事故を揶揄した展開かな?

キックボード VS 大型バス 1人死亡 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701422224/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 18:05:27.12 ID:na3iB4c40.net
ちゃんと面白いかどうか見極めて巻数重ねてからアニメ化しろよな
見切り発射でこれは面白い漫画とステマしまくって蓋開けたらゴミ程つまんない作品でしたって…
集英社は最近こんなんばっかだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 18:23:14.21 ID:tsx4jLdn0.net
釘崎は渋谷を乗り切れても死滅で死んでそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 18:40:16.58 ID:8FG0/GPDH.net
ななみんのカスクートさんもうでないの😭

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 18:46:15.25 ID:O5oPeDxE0.net
編集が上手く誘導出来てないんだろ、少年誌向けの展開に
昔のジャンプ編集みたいな強権発動すると今のご時世マズいんだろうけどさ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 18:50:31.60 ID:ejelt5/P0.net
沙織ちゃん勝手に聖女のイメージ持ってたから自分の母親のことをあんな言い方するんだと意外だった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 19:10:06.63 ID:Kw0enfH60.net
ぼくの沙織ちゃん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 19:13:25.22 ID:1CNKBM2i0.net
>>970
こらで作ったとかじゃないの!?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 19:15:16.20 ID:Ee9F021Ua.net
King GnuのSPECIALZのMV作った人もまさか野薔薇がこんなザコに描かれるとは思ってもなかったろうな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 19:24:19.86 ID:6PVQlcZwd.net
>>982
そら当たり前やろw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-wcTa):2023/12/04(月) 19:28:32.36 ID:1CNKBM2i0.net
>>984
作ったのか作ってないのかどっちの意味や!?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-RJU8):2023/12/04(月) 19:34:17.39 ID:HhPZDQHPa.net
>>970
くそAI

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-By03):2023/12/04(月) 19:39:28.21 ID:6PVQlcZwd.net
>>985
いやいやいや自然でこんなん出来るわけないやんw
どう考えても加工されたものだって
でも拡大すると普通の風景に見えるからバランス考えてしっかり作られてるよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-kHTF):2023/12/04(月) 20:01:48.23 ID:yhwyGn5+H.net
薄い本検索したら夏油と五条のがほとんどだったわ
わずかに釘崎って感じ
どれが面白いのな教えろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-myhk):2023/12/04(月) 20:41:31.59 ID:Yn1AeWETd.net
>>889
原作は言い終わる前にパァンしたのに意味わからんよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-myhk):2023/12/04(月) 20:45:06.01 ID:Yn1AeWETd.net
>>906
他の作品には腕切断されて滝壺に落ちたら頭ぶつけて痛覚麻痺、更に別の原因でほぼ不死化して再登場したキャラとか居るんだよなぁ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-wcTa):2023/12/04(月) 20:53:29.91 ID:1CNKBM2i0.net
>>987
サンキュー、つーか次スレだれかー!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca68-qGVv):2023/12/04(月) 20:57:29.62 ID:INal1rz60.net
たまたまチャンネル合わせたらCDTVでKing Gnu見れた
映画版の歌も歌ったし良かったわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ea-Jmq6):2023/12/04(月) 21:01:02.18 ID:tsx4jLdn0.net
CD音源と違う歌い方してるところ良い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-O9h7):2023/12/04(月) 21:22:20.02 ID:bp29YITxa.net
>>970
踏み逃げすんなよ
次スレ立てろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 23:17:58.33 ID:xam4eHpN0.net
>>964
逆にこの程度でOK出てたんなら3期も
ヤレルと思ったな、もうバトルばっかで
何の面白みも無いけど…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 23:18:36.92 ID:xam4eHpN0.net
>>970
ヤッバ、センスあんな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 01:01:26.81 ID:PesFS3ow0.net
釘崎おっぱいでか過ぎる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 02:48:32.83 ID:D9evbNzz0.net
>>976
漫画単行本売るためなんだから面白くなくてもアニメ化はする
そうマッシュルのようにな!!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 06:24:47.95 ID:8WjmYfhP0.net
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/170172503
とりあえず立てた
アニメ板に即死あるのか知らんからもしあるなら適当に伸ばしといて

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 06:48:24.19 ID:FSCU/6kj0.net
>>999
乙骨

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200