2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葬送のフリーレン part33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:33:57.30 ID:CBIb71dL0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/
◆前スレ
葬送のフリーレン part32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700249347/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:35:51.39 ID:4mzrCr2Z0.net
●STAFF
原作:山田鐘人・アベツカサ 「葬送のフリーレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中) 
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子
音楽:Evan Call
コンセプトアート:吉岡誠子
魔物デザイン:原科大樹
アクションディレクター:岩澤 亨
デザインワークス:簑島綾香、山﨑絵美、とだま。、長坂慶太、亀澤蘭、松村佳子、高瀬丸
美術監督:高木佐和子
美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
3DCGディレクター:廣住茂徳
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
アニメーション制作:マッドハウス
●キャスト
フリーレン:種﨑敦美
フェルン:市ノ瀬加那
シュタルク:小林千晃
ヒンメル:岡本信彦
ハイター:東地宏樹
アイゼン:上田燿司
クヴァール:安元洋貴
フランメ:田中敦子
●OP・ED
OP主題歌:YOASOBI「勇者」
ED主題歌:milet「Anytime Anywhere」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:36:41.19 ID:4mzrCr2Z0.net
【葬送のフリーレン】アウラはメスガキ大魔族かわいいじゃない
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1699023375/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:37:04.64 ID:4mzrCr2Z0.net
●関連スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 68年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1699541354/

【葬送のフリーレン】フリーレンはエルフ可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1696061602/
【葬送のフリーレン】フェルンは面倒くさい可愛い 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1699279504/
【葬送のフリーレン】女魔族キャラ総合スレ 1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1698982567/
【葬送のフリーレン】アウラはメスガキ大魔族かわいいじゃない
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1699023375/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:38:45.56 ID:hSE4NmF1M.net
>>1
なんで”リーリエちゃんかわいい。“のキャラスレ立てたなかったんだ
一番需要あったろうに。もう遅いけど

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:39:03.22 ID:hSE4NmF1M.net
訂正
リーリエ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:39:14.93 ID:hSE4NmF1M.net
リーニエ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:40:26.95 ID:OI1RYJFJ0.net
シュタルク様

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:40:45.83 ID:diTGyPi9d.net
慌てない慌てない
https://i.imgur.com/69jbQXu.jpg
>>1


10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:40:56.42 ID:/YKjmkTm0.net
一挙3本の最初から、死にかかりの作家か映画監督が言いそうなセリフが多いな〜と冷ややかに見ていたが
そうではないんだな。
誰に向けて作ってるアニメかやっとわかった。
都市を去る3人の顔をちゃんと書き込む破格の贅沢な環境を、誰も失望させずに活用してる。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:44:10.96 ID:AZShzJeU0.net
同窓会にでないひと向けの漫画だよな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:45:06.74 ID:n5HHx3M50.net
スレタイ戻してくれて>>1 、俺の腕で寝ていいぞ❤

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:46:16.27 ID:n5HHx3M50.net
と思ったらスレタイ直ってないやんけ
誘導リンクのスレタイおかしい

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:47:40.28 ID:n5HHx3M50.net
キチガイが来る前に改めて。

・地上波放送前のネタバレは禁止。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:48:09.38 ID:+sQyVi7mM.net
ネタバレするおこちゃまはワッチョイ下4桁をNG登録すればよろしい
嬉し恥ずかしい「ぼくちゃん知ってるもん」はそれで充分

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:48:38.58 ID:/3O7KdDWM.net
【ネタバレ禁止】がいいの?
なら、次からオレが居るタイミングならずっと【ネタバレ禁止】でスレ立てるわ
だいたい5ちゃんに居るし、オレ原作未読勢だから前スレのレス怖くて全然見られなかったし

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:49:46.09 ID:gDRXawWA0.net
>>16
よろしく

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:56:28.81 ID:2bApoVzb0.net
>>11
逆じゃないかな?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:00:56.45 ID:KoeGG/NpM.net
キャスティング子安は大正解だったみたいだ
特殊な層にウケてる
https://twitter.com/wasabitaishi/status/1725520737161904321?t=oiCsjvv0NlKgWJvjloo5Ug&s=19
(deleted an unsolicited ad)

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:06:49.55 ID:AHBsoXW50.net
子安以上に万能なイケメンボイスを知らない

万能なのに常に子安ボイス

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:22:26.53 ID:nKd4lgZ40.net
>>16
そもそもネタバレ禁止
前スレ立てた奴が勝手にスレタイから外しただけだよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:23:49.55 ID:ie2TQq1/0.net
クロスチャンネルの子安はひさびさにきいた

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:27:45.26 ID:+Fr6j8WJ0.net
何かつまらん爪痕残そうとしてスレタイ変えたがる人いるよな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:35:34.06 ID:V0zo5+Hv0.net
なんで煙突ねえのって話で日本の北国に煙突がない理由がそこまでハッキリと気密が保たれてないからというのがあった
あそこらへん夏は蒸し暑いのか?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:38:48.29 ID:uUHHSvaL0.net
>>24
藁葺き屋根はそれ自体が煙突なんだよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:45:16.17 ID:+Fr6j8WJ0.net
合掌造りとか囲炉裏がんがん焚いてるけど煙抜けるもんな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:46:05.21 ID:jPETYEUw0.net
たまにフリーレンの声が好きメガの三重さんの声に聞こえる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:47:48.74 ID:holdBBe40.net
韓国ヒトモドキは魔族?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:54:05.89 ID:WcbCfbnl0.net
ここ書き込み多すぎてフリーレンの専スレしか見てない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:54:44.60 ID:cqBxkY3G0.net
>>27
俺には花守ゆみりに聞こえる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 01:12:49.95 ID:+rmNuD8D0.net
たまに綾地ねねに聞こえるわ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 01:18:46.54 ID:x7bollPD0.net
王都の設定資料で 15世紀頃から火災が茅葺きだと莫大に広がることから茅葺きは禁止されたが
瓦は輸送費等もかかり高額でまず教会や富裕層、公共のものから置き換えが進んで徐々に庶民へ
広がったので中央広場付近は瓦で貧民街や田舎は茅葺きなどがいいかもしれません みたいなこと書いてあって
ひょえー きっちりそこまで調べて描いてるのかーと驚いた。建物の外観もパブ パン屋とかぱっと見では分からんことまで細かく決めて描いてるようだったで

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 01:18:53.65 ID:BUF2R1S60.net
今日のフリーレン様のパンツの色は何色ですか?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 01:20:34.45 ID:Bi9wAvFm0.net
フィクションでは、人を殺した魔族をただ殺害して倒す話より、人を殺した魔族を「魔族は人を殺すことしかしない邪悪の種族だから殺すんだ」と主張してから殺害する話の方が(例え劇中事実だとしても)差別的に見える、って話をしてるんだけどわからないものかな…?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 01:26:48.27 ID:RTo+otOg0.net
えっちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a9-eBLt):2023/11/19(日) 01:28:29.38 ID:9OztSglU0.net
>>33
そもそも何種類も持っているのかね
履いてないまであると思う

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a9-eBLt):2023/11/19(日) 01:30:46.82 ID:9OztSglU0.net
>>26
煙で燻して虫や雑菌寄せ付けないわけで…

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8668-VlY4):2023/11/19(日) 01:40:33.74 ID:RTo+otOg0.net
フリーレンはおばあちゃんパンツ履いてるのかなあ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06bc-uPk3):2023/11/19(日) 01:41:50.40 ID:b/Oyyd2i0.net
1000年前の衣装は履いてなさそうな感じある

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 213b-F12Z):2023/11/19(日) 01:42:42.29 ID:MS/IxYJS0.net
カボパンのイメージ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b177-ekUX):2023/11/19(日) 01:45:08.86 ID:ie2TQq1/0.net
水浴びでスリップ姿のままの時点で下着はあれだけというのがわかる

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a154-+6/+):2023/11/19(日) 01:45:48.59 ID:OS76CZas0.net
>>16
あってもなくてもぶっちゃけやること変わらんのだからどうでもいい
こういう議論をする奴事態がぶっちゃけゴミ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8234-7Epf):2023/11/19(日) 01:47:51.05 ID:gYwsllfr0.net
下はタイツでパンツ穿いてないでしょ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM52-2AJG):2023/11/19(日) 01:48:27.03 ID:WDRH4nK4M.net
日本の茅葺きでも煙出しってあるけど
煙突かと言われると迷うな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a154-+6/+):2023/11/19(日) 01:48:29.00 ID:OS76CZas0.net
>>28
人ですよ
人外と考える思考するあなたこそ魔族と言えるのではないでしょうか
心が悪魔にのっとられているという意味で

まあ韓国がこの世からなくなればよいという気持ちはわからなくもないですが
その類いの発言をわざわざしようとは思いませんね
魂を天秤にかける機械が訪れたときに後悔しても遅いですからね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 213b-F12Z):2023/11/19(日) 01:50:06.61 ID:MS/IxYJS0.net
ネタバレ発狂さんが漫画広告GIFで発狂するの思い出した

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-NZZS):2023/11/19(日) 01:51:12.85 ID:0uBk5sGFd.net
今どきパンツなんか視聴者に観せたら五月蝿いからな
最初から穿いてない設定にしている製作者も多いと小学生の甥っ子が言ってた

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aee4-jMfl):2023/11/19(日) 01:59:17.39 ID:RpH5INI70.net
海外の配信でいまだに人気らしいノーゲームノーライフの
妹ちゃんのぱんつはそのまま配信されているのか気になる

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 213b-F12Z):2023/11/19(日) 02:09:22.95 ID:MS/IxYJS0.net
これ思い出すわhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm8499983

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-C5lW):2023/11/19(日) 02:10:52.51 ID:xIdfmFTXr.net
>>47
駒都えーじが小学生にも認知される時代が来たか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-C5lW):2023/11/19(日) 02:13:33.40 ID:xIdfmFTXr.net
>>34
対話の可能性はないのか、とまず考えずに差別と考えるタイプか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a154-+6/+):2023/11/19(日) 02:17:04.78 ID:OS76CZas0.net
「魔族の言葉は対話のためのものではなく人を欺くための道具」ってのがこの世界の設定
その上で対話できるかもと騙される人もいれば、欺瞞だと理解していて問答無用の人もいる
それだけの話だろ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-U0Wv):2023/11/19(日) 02:21:45.86 ID:xwOzqFXua.net
冷静に考えて、あんな大雪に閉ざされた何も無い小屋で男女が半年寝泊まりして何も無いわけが無く・・・

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1e0-7EBW):2023/11/19(日) 02:24:03.51 ID:pfyso8Es0.net
フリーレンなら避妊の魔法も持ってるだろうしな 肛門裂傷も簡単に治せるだろうし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-ekUX):2023/11/19(日) 02:25:26.68 ID:tbKJ6ik60.net
解読班が仕事したようだな
https://i.imgur.com/wbH0f7M.jpg

      Continental Mage Association

         Certificate of
       Third Rank Magician

 Let it be known that you have been recognized as
a Third-Rank Magician by the Continental Mage Association
in accordance with the rigorous certification criteria set forth
in the regulations for Third Rank Magician qualification.

             Fern

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d75-ekUX):2023/11/19(日) 02:25:41.49 ID:hYdYipi/0.net
魔族かわいそう派の人間が出てくるなら
魔族の生態はリアルで正解であるということだ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8668-VlY4):2023/11/19(日) 02:26:19.42 ID:RTo+otOg0.net
大丈夫だ
俺たちには言葉がある
http://imgur.com/xOEaCFw.jpg

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-C5lW):2023/11/19(日) 02:27:58.76 ID:xIdfmFTXr.net
>>55
ドイツ語ベースの世界感なのに英語の認定書なんだな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22a3-fPCa):2023/11/19(日) 02:28:36.58 ID:UrKDAIYN0.net
ドイツ語ベースなら名前が変なドイツ語になる訳ないだろ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2271-cVwZ):2023/11/19(日) 02:28:39.76 ID:V0zo5+Hv0.net
凶暴だから駆除するのと邪悪だから駆除するのは別か
最近のちいかわでもそういう話になってたな
人を食う=邪悪=殺す
とした場合
幼い子供に少しでも栄養を与えたくて食人してた場合はどうだ? 殺さないのか? という話になる
邪悪かどうかを争点にするというのはそういうことだ
人類の生存を脅かすから殺す
シンプルにこれでいいはずなのだがこれが最近のクマ害とかだと「人間にも非はあったのでは」とか「共存できるのでは」という話にしたがる者が出る

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22a3-fPCa):2023/11/19(日) 02:29:23.56 ID:UrKDAIYN0.net
魔族はぜんあくじゃなくて危険な猛獣

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4659-8oJ/):2023/11/19(日) 02:31:58.98 ID:0cJX52ks0.net
人、それを平和ボケという
実害ないと平和的な思考になるわな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-ekUX):2023/11/19(日) 02:32:11.79 ID:tbKJ6ik60.net
でも地図にはオイサーストが思いっきり
「Auserst」って書いてあったんだよね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b177-ekUX):2023/11/19(日) 02:33:47.04 ID:ie2TQq1/0.net
ソマリも相手が割と共存気分でいたが人食いだから始末しようとした
ヒト食うような生き物は善良であっても信用できない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd98-cVwZ):2023/11/19(日) 02:34:04.67 ID:me6Dv5vW0.net
魔族は魔族で高度な知能を持った生き物だから獣と評価するのも人類の傲慢さが出ていると思うんだけどね
絶対にわかりあうことの出来ない隣人ではあるのだろうけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d75-NZZS):2023/11/19(日) 02:37:59.86 ID:hYdYipi/0.net
>>57
そして一般攻撃魔法ゾルトラークで
劣等種族魔族を殲滅だ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a154-+6/+):2023/11/19(日) 02:40:06.90 ID:OS76CZas0.net
>>56
まあ現実でも言葉すら話せない害獣の駆除にイチャモンつける奴すらおるからな
とはいえこの世界はどこでも被害規模の大小あれ魔物や魔族による被害が身近にあるだろうから極端な平和ボケはすくないんやろ
強いて言えばアニメではでてこないであろう七崩賢関連の話だけどあれも別に魔族に心許してたわけではないしな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae15-+rkU):2023/11/19(日) 02:43:45.59 ID:icDZAN+e0.net
 リュグナーに腹ブチぬかれて当分安静って言われてたはずなのに、割と普通に動いてるよな、あの伯爵。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82cc-IMjZ):2023/11/19(日) 02:54:57.30 ID:4p2HqTOi0.net
しかしヨアソビの歌詞って物語をそのままなぞってるだけで浅いよなあ
宇多田ヒカルとかは作品を飲み込んだ上で換骨奪胎してその先まで描いてみせるけどな。エヴァなんか宇多田の歌詞に庵野が引っ張られて作風変えていったのではと思わせるくらいの力があった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-3A1f):2023/11/19(日) 03:06:58.62 ID:ahz6hb520.net
んほー来週のフェルンの紐パン楽しみやわあ
あの予告は紐パン示唆でまちがいないよね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-3A1f):2023/11/19(日) 03:07:59.21 ID:ahz6hb520.net
あんな真面目な娘が実はエグい紐パンとか覇権だわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adc3-ekUX):2023/11/19(日) 03:10:14.50 ID:7caC5tyY0.net
>>57
いちいちつまらん画像を貼る奴って何なん?
それも、無関係な漫画の一コマでさ

ツイッターに毒されすぎな中学生だろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adc3-ekUX):2023/11/19(日) 03:11:18.55 ID:7caC5tyY0.net
>>59
> ドイツ語ベースなら名前が変なドイツ語になる訳ないだろ

ツイッターのデマを信じてる奴
ドイツ語名としてぜんぜん変じゃない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-wJQt):2023/11/19(日) 03:11:32.33 ID:+rmNuD8D0.net
5ちゃんでも昔からある文化だろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adc3-ekUX):2023/11/19(日) 03:13:44.78 ID:7caC5tyY0.net
>>59
> ドイツ語ベースなら名前が変なドイツ語になる訳ないだろ

このデマ ↓ に引っ掛かった馬鹿。散々間違いを指摘されてたのに知らないのか…

https://twitter.com/EzoeRyou/status/1712445654675636300
https://twitter.com/EzoeRyou/status/1712445657301275036
https://twitter.com/kei_sakurai/status/1712452765019169045
(deleted an unsolicited ad)

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-wJQt):2023/11/19(日) 03:16:28.01 ID:+rmNuD8D0.net
フリーレン 冷子
ヒンメル 天の助
ハイター 明
アイゼン 鉄雄
フェルン 遠子
シュタルク ツヨシ

日本だとこんな感じか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adc3-ekUX):2023/11/19(日) 03:20:52.89 ID:7caC5tyY0.net
>>75
間違いの指摘の一部 ↓

https://twitter.com/rudel101/status/1713502217800741286
https://twitter.com/xiao_signo028/status/1712704647428018506
https://twitter.com/miakiza20100906/status/1712795039372550409
https://twitter.com/miakiza20100906/status/1712805465892229386
https://twitter.com/miakiza20100906/status/1712806467437563953

>>59 はツイッターで流れたデマに引っ掛かっているだけなので、
釣られないように
(deleted an unsolicited ad)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 023f-5TtE):2023/11/19(日) 03:39:58.65 ID:x6Pkqsks0.net
ネタバレ、あの変態エルフ男が転生魔王でラスボスな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-tft7):2023/11/19(日) 03:40:37.20 ID:BovBuM4gd.net
>>65
こういう単語をただ一つの辞書的な意味でしか解釈できない人ってなんなんだろうな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-jMfl):2023/11/19(日) 03:53:38.79 ID:/MJ6DMVe0.net
断頭台のポイチが派遣した首切り役人にマスチェラーノが負けた

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 460c-K/BJ):2023/11/19(日) 04:37:47.27 ID:98x0phY00.net
>>79
レス先を間違ってないか?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-ekUX):2023/11/19(日) 04:45:17.65 ID:tbKJ6ik60.net
ドイツの有名な文学作品に登場した日本人には「タコ・カクタ」とか「イシ・マツ」なんて名前もあったから
お互い様みたいなものだな
ちなみに後者は美しい女性だったりする

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e947-4OO2):2023/11/19(日) 05:02:28.98 ID:YxntqmGH0.net
挿入歌時紙芝居だったのは少し残念

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e947-4OO2):2023/11/19(日) 05:05:16.40 ID:YxntqmGH0.net
>>69
今回の挿入歌やEDのがフリーレン世界に
ピッタリ合ってるよ
OPの勇者はいつものYOASOBIの曲かしか
思わなかった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe71-0MnP):2023/11/19(日) 05:13:36.62 ID:y+NdSJV+0.net
末端の冷えを解消する魔法がほしい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2271-cVwZ):2023/11/19(日) 05:23:24.48 ID:V0zo5+Hv0.net
間違い魔族「ッ!? 末端を斬り落としてしまえば!!(画期的思いつき)」

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae73-q3os):2023/11/19(日) 05:26:44.91 ID:43lb/Md60.net
筋トレエルフの声、転生おじさんだよな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 05:36:29.17 ID:EiXGdHOw0.net
異世界おじさん「人違いだ」

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 05:36:31.16 ID:4jALlNc60.net
>>79
よくわからんが「『獣』は狂暴さの比喩であって、直訳通り『動物』だと思い込んでるはずがない」とか言いたいのかな?

確かに知能の高さを理解してないような間抜けな「傲慢さ」はないだろうが、
むしろ理解しながら、自分に不都合な存在だという理由から「自分より下等な存在」と印象づけようという意思は、無意識ではなく意図的で、それを「傲慢さ」と評するのは素朴な感想では

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 05:37:46.96 ID:4jALlNc60.net
>>81
えっそれだけ? 深読みし過ぎたか……

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 05:44:32.71 ID:EiXGdHOw0.net
多分>>75に対するレスだったんだろう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 05:57:19.86 ID:4jALlNc60.net
>>69
まあ気持ちはわかるw
メロディで強引にねじ伏せてきてる感はあり、曲が違ってたらとんでもなく子供っぽく聞こえてただろうとは思うな

でもこれだけ作品をリスペクトしてくれるよい歌にそんな文句言えるなんて、贅沢……いや、よい時代になったもんだなあ
「アニメと言えばキャンディキャンディかと思ったので『そばかす』をテーマに作りました」
なんて時代はどれほど遠くなったのか
(もっとも責任はどちらかというクリエイターではなく無茶ぶりのプロデュース側にあったみたいだけどそれもまた時代か)

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 05:58:53.59 ID:CyR7mH460.net
ヒンメルはフリーレン好きだったっぽいのになんで落とさなかったのだろうか
告白はしたけどフラレたんかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 06:01:55.46 ID:R1PMB9qoH.net
劇盤がヴァイオレットエヴァーガーデンの音楽家でテーマ性は察しがつく
YOASOBIは推しの子で当たってるしポップだから客寄せだろう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 06:06:05.66 ID:EiXGdHOw0.net
>>93
あの手この手でアプローチしたけどフリーレンがどうしようもない鈍感だったので勝負にさえならなかった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 06:07:09.98 ID:v+mYtdM90.net
【悲報】魔王が実はメチャクチャ弱いのではないのか疑惑まとめ

〇クヴァ―ㇽは強すぎて封印するしかなかったのに魔王は倒されている
〇魔族は魔力に対しては純粋の為、騙されやすい
〇フリーレンが魔力を低く偽ったようにその逆が出来る魔族がいたら
〇大金を持つ人間が偉い様に大魔力を持つ魔族は偉い
〇しかし金を持っているからと言ってその個人が強いわけではない
〇大魔力を持つアウラが七崩賢の中でも一番弱いと言われる理由。
〇魔力が大きいからと言ってそれに比例して強いわけではない
〇人類最強と言われる南の勇者に2+七崩賢全員で行かせたのは魔王がビビってたから
〇魔力で魔族は騙せても人類は騙せない
〇魔力は誤魔化す事が出来る
〇原作で魔王の詳細が語られないのはなぜか?
〇魔王様=テラコマリ・ガンデスブラッド疑惑

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 06:17:59.69 ID:5wtO1UgQ0.net
何をまとめたかったのかさっぱりわかんね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 06:18:25.42 ID:EiXGdHOw0.net
???「魔王様を愚弄するとは笑止千万、魔王様は傷を癒しつつマグロナルドのバイトで軍資金を貯め近々捲土重来するおつもりなのだ!」

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 06:22:13.83 ID:tbKJ6ik60.net
あの挿入歌、いい曲なんだが歌詞がサッパリ意味不明だったわ
海外ではやたらと曲のPOVを気にするけど、あれじゃ混乱したんじゃないかな?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 06:22:30.18 ID:4jALlNc60.net
>>93
実際どうだったかは知らないけど、拒絶はされないけど想いは重ならないパターンは無数に想像できるなぁ……

「好きだ」
「ええと、『ありがとう』で良いのかな?」

「一緒に暮らさないか」
「うーん、考えとく。取りあえずあの魔法だけは手に入れてきたいけど」

「子供が欲しいと思ったことはないかい?」
「あー、意義があるのはわかるけど育てるのは大変そうだよなぁ……」

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 06:34:49.93 ID:gaie+3nj0.net
>>57
>>66
ギャグになってるけど笑えないよね
韓国人という魔族をよく顕している
韓国人一匹一匹がマジで統一教会みたいな思想だから

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 06:41:21.92 ID:Yy9AN04x0.net
miletのEDは曲がいいだけでなく歌声が種崎さんのフリーレンの声にどこか似てるのもいいね

コナンは倉木麻衣、蘭ねーちゃんはZARDの坂井泉水の歌声に似てると言われていたのを思い出す

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM11-1iOy):2023/11/19(日) 06:54:03.69 ID:OJuKbTBhM.net
鎧の中には死体が残っていたという事かな。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e947-4OO2):2023/11/19(日) 07:33:54.52 ID:YxntqmGH0.net
あと冬厳しいの分かってるなら
春になるまであの街にいればよかったのに
どのみちあの小屋で半年いるくらいなら

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a1-ByiI):2023/11/19(日) 07:36:11.80 ID:l9ZqFpnH0.net
そのおかげで1人のモンクの命が救われたから
これも女神様のお導き

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9e9-4OO2):2023/11/19(日) 07:38:14.39 ID:YxntqmGH0.net
>>105
あのモンク1人でも何とかなったんじゃない?
焦ってなかったし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0665-6s3p):2023/11/19(日) 07:41:25.69 ID:CyR7mH460.net
エルフってあまり生に執着ないように見えるな
死んだら死んだでって感じ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2501-cFTx):2023/11/19(日) 07:42:10.10 ID:mjORrbXo0.net
>>104
フリーレンが半年だらけたら10年ぐらい経過しそう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 721f-Z1cb):2023/11/19(日) 07:42:21.00 ID:uUspqc4H0.net
>>92
でも結局るろうにOPと言えばそばかすになっただろ!いい加減にしろ!

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c566-PfDU):2023/11/19(日) 07:45:09.68 ID:kSMQV6650.net
アウラの後は、しばらく平凡な内容が続くの?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2271-cVwZ):2023/11/19(日) 07:45:49.36 ID:V0zo5+Hv0.net
これから中忍試験です

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c566-PfDU):2023/11/19(日) 07:46:55.53 ID:kSMQV6650.net
宿儺もフリーレンも1000年以上生きているけど、どっちが強いの?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2271-cVwZ):2023/11/19(日) 07:48:26.40 ID:V0zo5+Hv0.net
宿儺だね
それは譲れない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-rYvT):2023/11/19(日) 07:49:26.20 ID:YF7VpDkp0.net
生きてましたか………

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f929-cFTx):2023/11/19(日) 07:50:54.80 ID:P+Kukyfc0.net
特級呪物をそのまま勇者に預けるフリーレン

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-HpUd):2023/11/19(日) 07:54:32.41 ID:SgtZA9fgd.net
>>109
あれも放送当時ネットとかあれば
相当叩かれたのだろうか?
「時代劇アニメに何でこんな曲?」とか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-wJQt):2023/11/19(日) 07:56:56.48 ID:+rmNuD8D0.net
当時のアニメだってタイアップ曲当たり前だったから普通じゃろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-rYvT):2023/11/19(日) 07:58:56.76 ID:YF7VpDkp0.net
昭和の話だ…!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0665-6s3p):2023/11/19(日) 07:59:23.17 ID:CyR7mH460.net
別に主題歌が内容とそぐわないとか普通だよな
寄せてるYOASOBIが凄いだけ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9e9-4OO2):2023/11/19(日) 08:02:37.50 ID:YxntqmGH0.net
>>112
フリーレンは宿儺どころか領域展開持ちに
なす術なく負ける

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8214-4ARC):2023/11/19(日) 08:03:37.16 ID:Pta3+Yd50.net
サントラ発売して欲しい
シュタルクとフェルンのテーマ?どっちもとても良い

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-wbTW):2023/11/19(日) 08:04:23.89 ID:x0UqIoRG0.net
…凄いか?
並の作曲家なら誰でも出来ることなんだが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-wJQt):2023/11/19(日) 08:04:58.18 ID:+rmNuD8D0.net
どっちがすごいとかはないかな、無関係のタイアップ曲も作品を謡ってる曲もどっちも昔からある

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-rYvT):2023/11/19(日) 08:06:17.59 ID:YF7VpDkp0.net
あゆおらい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e995-iTOO):2023/11/19(日) 08:07:59.63 ID:t+T+n3w40.net
11話見て気になったのは、半年の間風呂はどうしたんだろうというところwww

外は無理だし、屋内で身体拭くぐらいか。お湯は用意できるだろうが桶はなさそう。

フリーレンはなんとなく風呂に入らないでも臭くならなさそうな気がするが、フェルンは何もしないではいられないだろう。

トイレもなさそうな小屋だったけど、外にしにいってたのかな。数分なら大丈夫そうだし。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-wJQt):2023/11/19(日) 08:10:38.44 ID:+rmNuD8D0.net
まほうつかいはうんこしないよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e948-jMfl):2023/11/19(日) 08:12:51.54 ID:wL2uY5cM0.net
>>107
(エルフのサンプルが少なすぎて実態は分からんすぎるけど)
フリーレンが(半ば冗談で)言ってたように他の人も長年ダラダラ消化試合してるんだとしたら
生きたいって気持ちも無くなるかもな

他作品だと、長命種は生きたいだけ生きたやりたいことやったから死ぬのも悔いはないって話もあったな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72a9-UTXV):2023/11/19(日) 08:13:21.49 ID:TD9B2z770.net
>>119
凄いか?
アニメの主題歌なんて基本寄せてるじゃんYOASOBIに限らず

あの変な合成音やめてほしい
聞き取りづらい
でも普通の声であの歌詞じゃつまらん歌だけど

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-cyri):2023/11/19(日) 08:15:04.86 ID:4m8YGF760.net
雪山の避難小屋で半裸のモンクが

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2271-cVwZ):2023/11/19(日) 08:15:36.12 ID:V0zo5+Hv0.net
クラフト「種の保存のためだ、作ろう」
とか言い出したらどうする

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-rYvT):2023/11/19(日) 08:16:25.92 ID:YF7VpDkp0.net
ええ?シュタルク様がクラフト様の子を産むんですか?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e948-jMfl):2023/11/19(日) 08:16:41.21 ID:wL2uY5cM0.net
>>130
え嫌です

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-pGBh):2023/11/19(日) 08:18:43.81 ID:imajtnGgd.net
>>102
小松未歩の謎初めて聴いた時に、「やっとTWO-MIXがコナンOPか」とか思ったな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-ViYk):2023/11/19(日) 08:21:01.46 ID:IYhIuLXSa.net
男を妊娠させる魔法

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060f-cVwZ):2023/11/19(日) 08:28:37.62 ID:s1vIH83D0.net
カタカナでアーノルドかな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d7-jMfl):2023/11/19(日) 08:33:16.36 ID:x7bollPD0.net
寄せてるとか言うレベルじゃなく 本編そのもののネタバレであり丸パクリだからなあ・・・
ちょっと酷すぎ。そろそろ替わるんだろうが早く替わらんかなと思ってる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd0e-dn/o):2023/11/19(日) 08:33:44.99 ID:57wAsaZF0.net
勇者一行の旅って10年かかってるんだから出発時と魔王征伐時ではパーティの強さって相当上がってるよね
人間にとって10年の経験値は大きい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-gvJF):2023/11/19(日) 08:33:50.75 ID:Fy8TamYFa.net
>>125
リアルと重ねるんなら昔は実際にそういう生活が普通だったと知れよ
創作上でさえラストサムライだったかで風呂に入らないから獣の臭いだと言われる始末だ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-rYvT):2023/11/19(日) 08:35:39.96 ID:YF7VpDkp0.net
俺らだって毎日髪洗うようになったのはここ最近だしな
明治大正とか月イチやろ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9e9-4OO2):2023/11/19(日) 08:38:34.84 ID:YxntqmGH0.net
>>138
じゃあフリーレン達フケやシラミだらけってこのか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-nop4):2023/11/19(日) 08:39:26.94 ID:FIwDsOkf0.net
OPはゼーリエも出てるし映像もMVより良いしこのままで良いな
何よりこのシーンが最高だしな
https://i.imgur.com/fFqfGY6.gif

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9e9-4OO2):2023/11/19(日) 08:40:33.94 ID:YxntqmGH0.net
>>119
正直遊郭編の残響散歌や渋谷事変のスペシャル
ほど作品に寄せた歌ではないかな
YOASOBIの勇者は

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e995-iTOO):2023/11/19(日) 08:40:49.09 ID:t+T+n3w40.net
>>138
シュタルクがフェルンのことを「いい匂いがする」と言った直後の半年缶詰めだから気になるんだよ。
中世ヨーロッパ風の異世界って入浴する習慣がある前提になってると思う。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 08:43:40.98 ID:wL2uY5cM0.net
はたして屈強な戦士が言う「いい匂い」ってのは我々が想像するいい匂いなのだろうか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 08:44:03.75 ID:JrAjSHopM.net
>>143
キリスト教が入浴を嫌ったってのもあるし
よく考えれば
同じお湯にいろんな人間がつかるって
衛生管理ゲキムズ
お風呂で清潔なんて
現代日本の幻想ですよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 08:45:29.64 ID:+rmNuD8D0.net
逆に中世ヨーロッパだから臭い消しの香水が発展した世界の可能性もある

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 08:45:42.50 ID:vvCpagN90.net
マジンガーZもサリーちゃんも、昔のアニメソングはちゃんと内容に沿ってた
内容を気にしなくなったのはおニャン子クラブが猛威を振るって日本の音楽シーンを破壊した頃から

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 08:46:20.14 ID:TD9B2z770.net
>>141
映像はいいんだよ映像は

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 08:46:22.88 ID:4MRr1vyH0.net
OPは漫画を1ページも読んでなくて
渡されたあらすじをそのまま歌詞にした感じだな
あれを作品リスペクトという人がいるのに驚く

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 08:49:28.44 ID:EiXGdHOw0.net
フェルンの匂い 染みついて

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 08:50:12.96 ID:KBeDrour0.net
>>132
なんでフェルンなんだよw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 08:50:16.08 ID:MlxSJQMj0.net
韓国人って魔族なのか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 08:51:26.52 ID:JrAjSHopM.net
>>149
正直opは飛ばしますw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 08:51:31.04 ID:YxntqmGH0.net
いい匂いで置いていっていいですか言うんだから
臭いとか言ったらフェルンキレてそうw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 08:51:42.79 ID:vbkdm6qn0.net
>>87
ウルフガンブラッドだ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 08:56:10.14 ID:FIwDsOkf0.net
1番の歌詞はまだいいが2番の歌詞は酷いな
原作何巻か読んで3分で考えたような歌詞
そのまますぎて深みも何もない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 08:56:43.93 ID:TD9B2z770.net
>>147
ゲワイとかアニメに合わせたわけじゃないんだろうけど似合ってたな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:05:33.83 ID:t+T+n3w40.net
>>145
古代ローマとか大浴場で有名だよ。ドイツのバーデンバーデンはその時代から続いているらしい。
日本だって江戸時代に公衆浴場が発展する以前に入浴文化があった。
温泉につかるのなんて有史以前から世界中で行われている。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:11:57.57 ID:TD9B2z770.net
>>158
温泉は身体洗うってより湯治療養だろ
古代ローマの大浴場がヨーロッパじゅうにあったわけじゃないし中世の旅行者なんて浮浪者と大差ない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:12:20.71 ID:B9khhpfb0.net
>>152
ゴブリンだろ?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:13:24.98 ID:M8oCz3mEM.net
いつものヤツ キタ━━´・∀・)`・з・)*'◇').°ー°)`∀´)━━ッ!!

【葬送のフリーレン】第11話 北側諸国の冬【海外の反応】
http://fromdistant.blog.jp/archives/1082507255.html

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:17:57.55 ID:2zAeDZF70.net
ある程度大人の視聴を見込んだ作品でも80年代のあだち充や高橋留美子のラブコメアニメはちゃんと内容に沿った主題歌を当時の歌手が歌ってたろ
それが90年代になったら何故かそばかすやらあなただけ見つめてるやらそれ全く歌詞寄せる気ないやろみたいな主題歌が台頭した
そして何れも20年以上経ってから原作者が当時のアニメに不満を零してる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:18:03.26 ID:3CR3p0Nt0.net
韓国人は魔族というか反日のためだけに生み出された盗賊
韓国人全員が日本に対して何をやっても、何を言っても良いという国民性(誇張じゃなくマジで)

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:20:37.86 ID:V5MzQSSGM.net
11話も好評だね
https://youtu.be/kdSx3m3CPf0?si=bMB4ZviPXWtwtVkg
https://youtu.be/VIlyLfobwwM?si=sEoWzPLYjN91tw7M

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:24:49.76 ID:x7bollPD0.net
>>157
いや ゲットワイルドはかなり明確にアニメ制作側の意図を組んで作られたそうだよ

 曲はアニメ制作側のリクエストに応える形で完成していったという。「十数カ所は直したと思うけど、そこまで細かくオーダーされたのは初めてで、結構戸惑った」。具体的には、「“アニメのタイトルを何回もコールするものではなく、テーマ曲でなくてもいい。どちらかというとイメージソングで”と言われた感じがする」という発注内容だったという。
 ところが、制作側の最初の反応は「簡単に言うと、“ちょっと違う”という」と、まさかのダメ出しだった。番組では、貴重な「Get Wild」のバージョン・ゼロも公開。完成版に比べると静かでふわっとしたイントロで、小室も「入り方がぐちゃっとしていますね。どっから歌うんだろうという感じで」と苦笑いした。
 制作陣からは「毎回、ドラマが終わって、次につながるようになる。必ずかっこいい側の冴羽リョウで終わる。そこに、エンディングが入ってきて欲しい」というリクエストが。「“今いただいているテープだと、すっとエンディングに入っていけないので”(と言われた)。監督さんたちも皆さん、“エンディングに懸けよう”という気持ちはもちろん、ありましたね」。小室も、制作陣の心意気を感じながら曲を作っていった。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:32:32.92 ID:gwgfaKgQ0.net
結局結界は謎技術か

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:33:52.34 ID:TD9B2z770.net
>>165
なるほどありがとう
どうりでイメージぴったりなわけだ

今なお単独で聞いてもいい曲だし
さすが小室

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:35:16.22 ID:0ouHbGbH0.net
23時なんて起きていられないじゃない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:36:09.25 ID:yq3EoP7R0.net
苗木を守るために使った結界があんなデカい結界になるなんて想像できないよね
1000年育ってるってことはもはや世界樹と呼ばれてるだろう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:39:07.87 ID:16nlBApd0.net
なあ、最近アンデラっていうジャンプ連載中のアニメが巷で話題になってるらしいけど見たことある?王道バトルで泣ける展開も多くて鬼滅呪術チェンソーに継ぐ作品って言われてるらしいが

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:39:23.51 ID:N7hchLyL0.net
>>165
面白い話だな
おかげでいまだに語り継がれるED曲になったわけか
フリーレンのED曲も同じ配慮がされているように感じるな
物語が終わってからの曲の入りがスムーズだ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:47:22.94 ID:N7hchLyL0.net
ヨアソビは売れっ子の宿命だな
あんなペースで曲を量産していて
せめて歌詞は専門家に任せればとは思うが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:49:21.60 ID:gwgfaKgQ0.net
伯爵は知ってるけど木を切らせてたから木じゃないんだよw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:51:04.56 ID:N7hchLyL0.net
マフラーのキャンディ編み可愛いな
女性の発案だと思うんだが

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:51:06.29 ID:4MRr1vyH0.net
内容に沿った主題歌=あらすじの羅列 ではない
推しの子のOPが
「ある日突然現れて消えたぼくの推し
 謎を解き明かすため ぼくは生まれ変わったー」
とかだったら萎える
フリーレンのOPはこれをやられてるんだよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0253-f7kk):2023/11/19(日) 09:57:58.93 ID:EiXGdHOw0.net
そういう時は70年代のロボットアニメOPメドレー聞いて免疫を付けるんだ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5560-ekUX):2023/11/19(日) 09:58:25.45 ID:mIeG1G2A0.net
フリーレンOPは作品のテーマではあるけどフリーレン本人そこまで熱い想いは持ってない(自覚してない】だろって思う

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72a9-UTXV):2023/11/19(日) 09:58:34.15 ID:TD9B2z770.net
EDのひとりで歩き続けてからの瞳を閉じる流れがなんとも言えない余韻を残すね

昔の仲間を想っているのか
またひとりになったのか
フリーレンにも天国に旅立つ時が来たのか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d11-tE+F):2023/11/19(日) 09:59:05.30 ID:aF/bAfJ+0.net
>>175
作詞がノルときとノラないときに差があるんではなかろうか
推しの子はのって作詞できたタイプ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d6e-Vi6Y):2023/11/19(日) 10:03:19.75 ID:R6YOaeXp0.net
>>179
「推しの子」は原作が好きで、オファーが来る前に自分が作りたくて作ってたらしいね。それを少し手直しして納めたとかだった。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-C5lW):2023/11/19(日) 10:06:56.15 ID:xIdfmFTXr.net
>>175
まどマギのOPは壮大なネタバレかつあらすじだったのにほぼ誰も気づかなかった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-QGp/):2023/11/19(日) 10:10:03.17 ID:B9khhpfb0.net
>>166
フリーレンとフランメが一緒の時に荒れ地に芽吹いてた植物にフランメが結界魔法をかけてただろ?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-cVwZ):2023/11/19(日) 10:11:35.08 ID:Jdlm9Y8qd.net
2クール目からOPが変わるのかが注目だ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c585-hP6g):2023/11/19(日) 10:14:21.04 ID:HpLvLqug0.net
魔族サイドがつけた二つ名にしては葬送ってマイルドすぎる気がする

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d6e-Vi6Y):2023/11/19(日) 10:16:02.79 ID:R6YOaeXp0.net
>>169
あの幼木が生えてた場所が今のグラナド伯爵領だったの?
別々の場所だと思ってた

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a12d-BAso):2023/11/19(日) 10:16:13.65 ID:MjUX07rC0.net
>>175
なるほど批判の意図はわかるがYOASOBIの客層にとっては
今はラノベのタイトルがそうであるようにファスト感がいいんじゃ
仕方ないね時代だよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-yc25):2023/11/19(日) 10:17:57.09 ID:2OUMSR6yd.net
>>179
あれはノリにノッてるな読みが深すぎる…
あの歌が出来た当時の原作漫画ではまだ明かされてない
アイを理解するために必要な感情が込められてる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9145-KZhH):2023/11/19(日) 10:29:34.85 ID:CMC3LaQH0.net
>>169
魔導書を守る苗木の結界と街の結界は別だろ
魔導書を守る結界は魔族だけじゃなくて全てを防ぐから

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f5-8saF):2023/11/19(日) 10:34:32.90 ID:xr4geIXT0.net
なるほど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-CJSQ):2023/11/19(日) 10:35:29.48 ID:DQKF7LX1d.net
op以外は割と文句ない作品だから2期はopかわって欲しい。もっとopはキャッチーな感じでいいよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a105-hP6g):2023/11/19(日) 10:43:41.12 ID:a0h/FXw90.net
水星も終わって見ればOPの歌詞そのまんまだったし
これくらい直接的じゃないと馬鹿な視聴者が理解できないと思われてんだろ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5bb-fPCa):2023/11/19(日) 10:43:57.76 ID:AUOiiXCB0.net
フェルンを鍛えるのにかかった年数とか考えるとフランメは人間の身でどんだけ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee60-tft7):2023/11/19(日) 10:45:49.06 ID:Ujp8jTFk0.net
>>159
自分に都合のいい部分だけ切り取るなよw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-zPJC):2023/11/19(日) 10:46:34.68 ID:XbgRCIOpd.net
opにモンクはないよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72a9-UTXV):2023/11/19(日) 10:47:38.14 ID:TD9B2z770.net
>>193
逆だよ
ローマにあったからってあたかも中世ヨーロッパどこでも普通に風呂入れたみたいな言い方の方がおかしいだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72a9-UTXV):2023/11/19(日) 10:48:02.72 ID:TD9B2z770.net
>>194
おるやん

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM22-K/BJ):2023/11/19(日) 10:48:22.02 ID:NUyntlPMM.net
ダイサクもういないじゃない

学会、解散しろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-jNFU):2023/11/19(日) 10:52:53.63 ID:ggWupx4u0.net
解散するのはオマエラ南鮮の統一教会というオチ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-ekUX):2023/11/19(日) 10:56:43.65 ID:j9PqSo+X0.net
ヨアソビは小説を歌にするって知らん人多いのかね?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2174-1eGe):2023/11/19(日) 10:59:50.25 ID:UiPmZ7Ci0.net
今週はハズレ回だったな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a0-i37W):2023/11/19(日) 11:04:37.20 ID:tnwBzb+S0.net
>>175
夜遊び嫌いだから「まるでおとぎ」辺りでOP飛ばしてる俺が勝組だったか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb2-l7Xy):2023/11/19(日) 11:05:05.13 ID:gwgfaKgQ0.net
opはランティスかAVEXのが良かったな。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 827f-ufEN):2023/11/19(日) 11:06:20.34 ID:8Xv5ti4r0.net
古代ローマ流の公衆浴場は売春や乱交のすくつと成り果てたので国やキリスト教の規制で廃れた
衛生的な理由で入浴が再認識されたのは産業革命後だそうだ
日本でも湯船に浸かるのは江戸時代半ばだし街では火災対策で内風呂は禁止
川や温泉を引き合いに出す奴には土地や季節を考えろと

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-pGBh):2023/11/19(日) 11:11:58.15 ID:1ulaio3jd.net
フェルンはフリーレンに会う前に3級取ってたってことか
英検3級みたいなものか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98a-cVwZ):2023/11/19(日) 11:13:20.84 ID:LqfOoWGP0.net
魔術3級マジカルぽかーん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a556-fPCa):2023/11/19(日) 11:16:06.04 ID:drbWQkYa0.net
>>204
一人前になって旅立つまでの間だろ
さすがに未熟者に資格は出さんだろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe8b-jMfl):2023/11/19(日) 11:18:39.92 ID:yq3EoP7R0.net
>>188
魔導書ってあの偽物の魔導書のこと?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-yc25):2023/11/19(日) 11:18:46.24 ID:2OUMSR6yd.net
3級の試験官たち「なんでこんなにすごい娘が3級受けてるの!?」

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-wbTW):2023/11/19(日) 11:20:59.73 ID:bPblwELS0.net
yoasobiの曲そもそもそんな世界観に合ってるか?
全然、ファンタジーの世界観が皆無の音にしか思えない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a556-fPCa):2023/11/19(日) 11:23:27.44 ID:drbWQkYa0.net
作り手は嫌いじゃないけど「勇者」は第三者の伝承なのかフリーレン視点なのかよくわからなくてモヤモヤする

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-DLJB):2023/11/19(日) 11:29:26.79 ID:T8GCwZgN0.net
>>209
一応ケルトっぽい音が使われてる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp51-kbp1):2023/11/19(日) 11:31:20.90 ID:nTZBX91dp.net
OPはとてもいい
魔王倒した後の話と聞いて平和な日常アニメだったら退屈そうと思ったがOPで視聴決定した
歌詞が内容のこと歌ってるなら面白そうと思わせるものがあり
あらすじをOPで語って興味をひく効果はあった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a556-fPCa):2023/11/19(日) 11:32:56.93 ID:drbWQkYa0.net
ケルトってハロウィンの起源ってことくらいしか知らないわ
イングランドあたりだっけ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9251-eJyI):2023/11/19(日) 11:33:42.04 ID:LHeu124A0.net
YOASOBIだから言われてるだけ
文句あるならスキップできるでしょ?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9251-eJyI):2023/11/19(日) 11:34:25.33 ID:LHeu124A0.net
このスレそもそもYOASOBIの小説の存在すら知らないで偉そうになんか言ってるからジジイすぎてドン引きなんだよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72c2-ZB8Y):2023/11/19(日) 11:38:36.91 ID:QLok6bIi0.net
12巻特装版買おうぜ作者の為にもなるし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 069e-EQcF):2023/11/19(日) 11:38:42.41 ID:5NUv29kM0.net
ケルトとか出てくるとまためんどくさい連中の溜り場になる予感しかねえな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f9-9zuN):2023/11/19(日) 11:39:05.25 ID:0Jjsz48B0.net
>>204
「王都で取りました」
「そういやなんかやってたね」
なぜこれで出会う前と解釈できるのか?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-CJSQ):2023/11/19(日) 11:39:05.86 ID:DQKF7LX1d.net
スキップするどうこうじゃなくてopってアニメで大事な要素じゃない?大事な要素じゃないなら力いれなくていいわけだし
わいはopの映像も歌詞は全然いいとは思うんだけど、曲調が好きになれない。口ずさめないopに当たりはないと思ってる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c566-PfDU):2023/11/19(日) 11:39:54.53 ID:kSMQV6650.net
11話はとくに見どころは無かった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fef9-kMYt):2023/11/19(日) 11:40:49.53 ID:EInlfBf/0.net
色づく世界の明日からのひとみレベルの魔法なら10級も受かりそうにないな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d6-YU74):2023/11/19(日) 11:41:29.15 ID:4efJ1FQZ0.net
夜遊びは無関心なんでスキップするだけでノーダメなんだが
ミレイは好きだから辛い
なかったことにしてほしい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e948-jMfl):2023/11/19(日) 11:41:56.03 ID:wL2uY5cM0.net
>>209
虚構観ある音ってなんかすげぇ哲学味感じる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f94f-8OfX):2023/11/19(日) 11:43:31.38 ID:P+Kukyfc0.net
>>213
ケルトと言ったら男のスカート文化

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-rrr/):2023/11/19(日) 11:44:47.17 ID:hRx1VqPt0.net
『あらすじをなぞるだけ』って、そんな簡単なことかな。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9145-KZhH):2023/11/19(日) 11:44:52.32 ID:CMC3LaQH0.net
>>207
結界に守られた本物の魔導書が存在する

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-NZZS):2023/11/19(日) 11:46:08.38 ID:0uBk5sGFd.net
「嘔吐で取りました」とか言ってたから吐き芸で3級取ったのかと思ってた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f94f-8OfX):2023/11/19(日) 11:47:38.54 ID:P+Kukyfc0.net
>>225
むしろ吟遊詩人の詩っぽいよな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9251-eJyI):2023/11/19(日) 11:47:49.03 ID:LHeu124A0.net
小説の仕組みすら知らないから相手にするだけ無駄

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-yi+a):2023/11/19(日) 11:48:44.14 ID:wxtPqx7Bd.net
あと
BPSでコメントもしてる
要するによくソシャゲに全力で支えてくれたんだろう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-wJQt):2023/11/19(日) 11:49:31.50 ID:+rmNuD8D0.net
「アイドル」みたいに歌ってみた動画が全然ない時点で「勇者」は曲としては魅力がないんだよね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05be-yi+a):2023/11/19(日) 11:50:16.47 ID:6XR0fgLz0.net
>>127
上がる地獄だな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 721f-Z1cb):2023/11/19(日) 11:50:32.23 ID:uUspqc4H0.net
フリーレン世界ってザオリクは無さそうね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe46-gK3D):2023/11/19(日) 11:51:10.02 ID:F0pTNKT00.net
>>70
俺なんかは
セレブになる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-XKg+):2023/11/19(日) 11:51:13.34 ID:HjPGgEG80.net
>>44
すげえ一ヶ月前で謝罪しないとおかしい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 11:53:12.49 ID:HhFpoeNo0.net
>>231
むしろ放送直後に振り付け動画出してた推しの子の製作委員会の推しが強かった結果だな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 11:53:26.22 ID:wJmwxO9pr.net
>>177
測ってないせいかちょっときつかったな
たまに食いたくなる炭水化物を控える

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 11:56:26.53 ID:R7XCvTTc0.net
>>147
お詫びして訂正いたします。
@既にお気づきの方がお金かかるかも

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 11:57:42.73 ID:Jdlm9Y8qd.net
水星の魔女も正直アレだったしYOASOBIはOP作るの向いてないよ。MV専門って感じ
推しの子は奇跡だね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 11:57:56.89 ID:mQupNM8e0.net
何言っても運良く感染したら

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 11:58:32.57 ID:dutcdCAs0.net
2009年 494,938.40

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:01:44.85 ID:1tQpa0V80.net
>>223
これガチで当選あるやろ
サガフロもサガフロ2もサガスカも面白いから興味ない、友人が入ったらそいつと速攻で関係を切らないとダメやろ
なんか派閥争いに負けたんじゃないの?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:02:09.14 ID:QLok6bIi0.net
新手の魔族?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:02:13.33 ID:x0h4ZJbr0.net
証拠はなに???

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:04:56.65 ID:2tpHGPKK0.net
究極で言えば
昔は毎日のような気が付いた時にデビューしたし。
ライブ配信後回しにすればすぐ作れるのが集まってるので
しかし
今回もし自損事故は無くならない 理由が分からんな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:05:10.94 ID:YUxkBxtCM.net
ヒロキの部屋まじで大奥には

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:06:14.09 ID:drbWQkYa0.net
他のスレも変なの沸いてきたしスクリプトかな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:06:35.17 ID:3x4H9geo0.net
またスクリプトか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:07:06.32 ID:+Fr6j8WJ0.net
アニメ板やられてるのか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:07:15.54 ID:0uBk5sGFd.net
魔族が各スレで跳梁跋扈中
フリーレン様、お助けを
スカートめくりについては謝りますから

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:07:51.86 ID:vraDd9U20.net
純粋に人気と曲の良さで言えば
さすがクズアンチの思考

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:09:43.94 ID:uOQo0SK50.net
こんな屁が出やすいのを頑張ってラジコンカスタムしてたにゃっつもいた時代も劇場型やし去年のゲームに興味持った運行計画とか何らか解決策出てこれだからハメカスはw
https://i.imgur.com/uu6Yl7l.jpg

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:10:30.33 ID:4to+ZRdVd.net
投げやりな感じじゃんか
電話番号のことだったんだが
材料がない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:10:54.09 ID:Fr4M1ofw0.net
魔族のグロ画像を見せる魔法

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:11:02.12 ID:Ujp8jTFk0.net
基地外スクリプトがアニメ板に来たみたいだな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:11:51.14 ID:hRx1VqPt0.net
「王都」じゃなく「聖都」だよ。
ハイターを聖都郊外の墓地に埋葬してたから、おそらくハイターの死後に資格取得したんでしょ。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:12:07.95 ID:gspMMsPg0.net
俺なら

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:14:49.12 ID:5EW6bhmv0.net
>>239
祝福って駄目判定なの?
最終回で流してたが

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:15:37.70 ID:4jALlNc60.net
>>228
これが正解だと思う
>>210
つまりどちらも正しくどちらも間違ってる
「吟遊詩人が遠い過去のフリーレン視点を想像して作った歌」なんだよ
>>177
それゆえ、そういうずれが生じる
フリーレン自身が歌ってるわけじゃなく、
偉大な英雄たちはこう思った、と勝手に盛りながら作ってるんだから

このずれがむしろ時間スケールの大きさといういい雰囲気出してるなあ、と思うんだけどな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:17:48.40 ID:xXu7I0ZP0.net
>>258
売れてるもんにケチ付けたい年頃なんだよ
軽く流せ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:18:13.36 ID:xBkKZ2PF0.net
たぶん
普通のことを誓う

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:19:35.12 ID:5EW6bhmv0.net
YOASOBIだからフリーレン見た、は割といる
YOASOBIだから見るの止めたはいない事は無い
勇者OPへの文句はよく聞く

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:19:46.19 ID:PcS17nNq0.net
そして
二軍に上がるんだ???
ダゾーンだったかな…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:20:08.40 ID:PcS17nNq0.net
>>101
被害届出したタクシーが多いから今更だろ
心肺停止てイコール死んだ時と言ってただろ
選挙は高齢者は学生運動など、さまざな情報が漏れてこのシステム会社のAPIも経由しない
寝よ。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:22:49.84 ID:IYFhyQAO0.net
4回転も跳んだみたいな
やだなあ
転売ビジネス始めるけど定期的には裁けないことの方も始まるんですか
日和ってる奴なんかいない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:23:09.40 ID:I2u49szGd.net
新しいスレッドを立ててください。
3Tでコケたよ
飛行機の搭乗予約者名簿等でそのまんま終わってから
食うのやめとこうという

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:33:11.32 ID:zu1vQACb0.net
>>262
今回の挿入歌の方がはるかにフリーレンらしい歌だった件

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:34:42.24 ID:Kcu4/7rb0.net
でも挿入歌聞いてフリーレン見ようとはならないよね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:47:17.95 ID:4jALlNc60.net
>>267-268
作品自体をイメージさせる歌と、作品に添えた時にしっくり来る歌は、多くの場合違うんじゃないかという気がする
OPはなんというかいろいろと過剰なんじゃないかと思う、その歌だけで成立するみたいな
そして、挿入歌は歌単体で取り出すとやや素朴で印象が弱いものになりそう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:50:10.22 ID:t1WngXak0.net
ストーリー批判がしにくくなったら今更OP曲に難癖とかわかりやすいな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:50:13.20 ID:+rmNuD8D0.net
まあYOASOBIでバズらせたいっていう制作側の想いはみんなに伝わったからいいじゃん

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:51:05.10 ID:8H9vPDdQd.net
名前に意味があるよね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:53:05.85 ID:sKkcmA0p0.net
まぁ一期後半はOPED変わるよね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:53:20.06 ID:drbWQkYa0.net
嫌いではないけど特別好きかと聞かれると微妙
まあOPだけでアニメの評価が変わるわけでもなし

ところでどうしてフェルンはくるくる回るのん?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:54:48.24 ID:gwgfaKgQ0.net
お花畑で不思議ちゃんがたそがれてる感じでてる、でもそれじゃない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:03:16.88 ID:t1WngXak0.net
>>274
魔法少女は回るのが仕事

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:05:17.25 ID:Fr4M1ofw0.net
回ればなんとかなるのはマン兄さんからの伝統

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:10:56.34 ID:YxntqmGH0.net
>>270
ストーリーはこれからしばらく平坦なのがね
試験編早く来てほしい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:11:07.53 ID:WGpEiVvv0.net
OPとかEDって別に本編に影響与えるわけじゃないしぶっちゃけどうでもいいんだよね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:12:46.73 ID:YxntqmGH0.net
>>239
怪物のが良かった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:15:57.66 ID:uD2js8Du0.net
この作品だとアバン→OP→本編ってなった時に遮断される感じがあるな
曲のテイストが合ってないから

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:17:57.71 ID:QdRfFw5J0.net
フリーレンカレーとかフリーレンふりかけとかの商品は出ないのか
テレビ局とか出資してるとこはスパイみたいにヒットしてを狙ってるんだろうが

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:18:52.89 ID:NYmB2i8LM.net
>>281
お前が馬鹿なだけ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:19:49.09 ID:WGpEiVvv0.net
フリーレンはあまりキッズ受けしなさそうだがどうなんだろうね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:19:56.11 ID:uD2js8Du0.net
>>283
そうだね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:20:19.90 ID:wL2uY5cM0.net
>>282
人気出るかわからないのに最初からタイアップなんてやらないでしょうな
出るとしても何ヶ月も先

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:24:58.17 ID:ZLgrSZbA0.net
キッズ受けするならそもそも新アニメ枠を深夜アニメにしてないでしょ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:26:56.76 ID:Jdlm9Y8qd.net
おにめつも深夜アニメなんですけどぉ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:27:59.38 ID:HDj2FxY/0.net
>>286
曲頼むときからタイアップ決まってるだろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:29:09.01 ID:3HxsLtmu0.net
最近は録画や配信で見る人が多いから、ほんとの子供オンリー向けでない限りは深夜にもするよね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:31:33.60 ID:3HxsLtmu0.net
フリーレンってネタ的に企業コラボしにくいよな

葬儀屋くらいかな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:31:51.10 ID:y9n6rIr50.net
極大フェルンバーガー、シュタルクの極小ポークビッツとか出そう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:32:46.43 ID:YF7VpDkp0.net
2クール目になってもOPもEDもそのままでええわ
本編だけ頑張ってくれれば

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:33:04.89 ID:+rmNuD8D0.net
光る!音が鳴る!必殺のゾルトラークを繰りだせ!DXフリーレンロッド!! 6380円(税込み)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:33:12.11 ID:ZLgrSZbA0.net
>>291
ハンバーガー、パフェ、なんかファンタジー系の作品、魔法少女
ちょっと考えただけでもこれくらいは

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:33:54.48 ID:wL2uY5cM0.net
>>291
フリーレン葬儀か
葬式をフリーレンやフェルンで進行してくれるわけか……声聴けねぇよ!

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:35:08.65 ID:ZLgrSZbA0.net
英傑大戦とコラボ、曹操のフリーレン
セガならやりかねん

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:36:18.70 ID:eG54TdF20.net
日テレならまずそらジロー先生とコラボさせないと

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:38:05.07 ID:uD2js8Du0.net
コラボも良いけどあの指輪そのままのデザインで
ちゃんとしたアクセサリーとして欲しいな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:39:06.44 ID:3HxsLtmu0.net
>>296
フリーレン「〇〇様はこうして98歳の短い生涯を終えられました」

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:40:39.89 ID:DQKF7LX1d.net
うーん、ドラクエとコラボとか・・?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:42:07.98 ID:y9n6rIr50.net
フリーレン「◯◯様の寿命は短いってわかっていたのに、なんであなたたちは◯◯様のことを…」

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:48:16.64 ID:4jALlNc60.net
>>284
「アクションもたまに入るだけだしやっつけ方も派手じゃなく一瞬で気付いたら終わってたりするし地味で眠くなる」とか
「恋愛してるのかしてないのかよくわからなくて物足りない」とか
「すぐ思い出話が入って終わって話が進むのを待たなきゃならなくて退屈」とか言いそう

そして、20年くらい経ってから「盆休で帰省した時に再放送で見てなぜか知らんが泣けた!」とか言いそう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:51:26.73 ID:DcACBgGH0.net
ハンバーガーコラボはバーキンならやってくれそう
単品で3500円とかになると思うけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 13:56:20.03 ID:2zAeDZF70.net
EDはあからさまではなく見事にフリーレンの心情に寄せた歌詞でイヴァン・コールの曲も最高なのであの世界に果たして線路があるかどうかくらいスルーできる
2クール目で変わってしまうのは惜しいし変わるとしてもまたmilet✕EvanCallがいい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:00:52.68 ID:DqUfqFXF0.net
「中に変態がいるからです」

変態という言葉に若干力が入っていたような気がする。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:02:59.17 ID:4jALlNc60.net
食べ物と言えば、この作品、魔族の気質設定とかはすごく丁寧にファンタジーしてるのに、
食べ物は開き直ったかのように現代日本だよな、パフェとかw

食事シーンは息抜きシーンと位置付けてギャグとして作ってるんだろうか
あと、魔法も、設定の凝った戦闘魔法とネタ魔法に二極してるよね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:04:36.16 ID:OXb1pxyU0.net
アウラの天秤の技で魔力量勝ったら
一生俺に犯され続けろみたいな令呪でも従うの?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:06:38.33 ID:ZLgrSZbA0.net
>>308
一瞬の強い意志で殺されて終了

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:10:17.02 ID:Z/LpF3Bf0.net
ミミックのシーンエロすぎだろwww

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:11:10.15 ID:sIjagqgh0.net
どうもヒンメルがフリーレンを好きなのは公式設定らしいぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:11:48.37 ID:3HxsLtmu0.net
何を今さら

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:14:23.06 ID:ZLgrSZbA0.net
これは秘密なんだけどアイゼンって文通したり花畑でキャッキャウフフしたり乙女心あるんだぜ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:14:30.21 ID:P+Kukyfc0.net
ヒンメルの子供妊娠90年ぐらいで産みそうだな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:14:58.13 ID:vNcoA0xkd.net
>>291
普通に大手旅行会社とコラボしてなかったか?

そもそも、フリーレンよりも呪術とか鬼滅とかの方がネタ的にヤベーだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:15:04.45 ID:Ei9M2Ei+M.net
しっかしクオリティ随一だな
今年度ブッチギリで1位だろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:15:37.38 ID:qoC7pEzn0.net
部屋でスクワットしてただけで変態扱いとは
年頃の娘は難しいな
似たようなことやってる奴多いだろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:16:23.07 ID:ZLgrSZbA0.net
凍えそうなのに半裸でスクワットしているのは変態では
まあ衣服が汗で濡れたら危ないってのもわかるが

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:16:52.56 ID:P+Kukyfc0.net
>>317
男性経験が無いとスクワットも自家発電も区別付かないからね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:19:41.79 ID:4jALlNc60.net
というか半裸なことが変態なのでは
しかし温まるためにはどっちがいいんだ? 確かに服着たまま汗をかいたら余計に冷えそうではあるけど……

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:20:06.34 ID:3HxsLtmu0.net
遭難時は濡れた肌着は脱げっていうからね
室内なら風も当たらないし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:21:06.42 ID:y9n6rIr50.net
フェルンは本能的にシュタルクを奪われるのを察知したんだよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:21:21.91 ID:3HxsLtmu0.net
濡れた靴下のせいで足の指を落としまくるのは雪山や冬季戦争の常

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:24:14.87 ID:UIxFBFWO0.net
#断頭台のアウラ 断頭台のアウラ - キクタのイラスト - pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/113530102

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:26:22.52 ID:BM6hwxW/0.net
>>276
ムーンライトメーイクアーップ!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:26:43.73 ID:2zAeDZF70.net
実際遭難してやっと辿り着いた山小屋に入って中にいたのが半裸スクワットマッチョマンだったら妙に緊張解けそうだけどな
犯罪者や幽霊よりよっぽどいい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:28:12.00 ID:UIxFBFWO0.net
>>292
硬いライ麦パンで巨大ハンバーガーは食べづらそう
いや、フリーレン世界で庶民は黒パンが主食とかの設定があるのかしらんけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:28:12.71 ID:fKWxJrxC0.net
あの狭い山小屋で極寒の中何ヶ月って風呂はどうしてたの?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:30:00.35 ID:HDj2FxY/0.net
>>324
鴉夜様も髪の毛を結えば動けるのか。
その発送はなかった。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:33:04.19 ID:SGwk4QPld.net
>>252
アウラちゃんもリアルだったらこんな感じだったんだろうな~

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:33:34.11 ID:3HxsLtmu0.net
>>328
ヨーロッパ人は風呂あまり入らないからな
中世前半までは風呂好きだったんだけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:34:04.35 ID:ZLgrSZbA0.net
そういやフェルンは気絶していたシュタルクを背負っていたけど武器もセットだよね
どうして重いんだって愚痴じゃ済まないだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:35:20.32 ID:ci9uPffh0.net
>>328
お湯沸かして拭いてたんじゃ無いか?
そもそも中世はお風呂は無いのが普通

ただフリーレンなら
お風呂に入った様に綺麗に出来る魔法とか
収集してそう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:37:42.90 ID:UIxFBFWO0.net
>>333
不潔なイメージを洗い流す!? 中世ヨーロッパの風呂屋事情 - パンタポルタ
https://www.phantaporta.com/2018/02/blog-post30.html

基本銭湯なのか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:38:44.83 ID:2MIINap8a.net
葬儀屋とコラボしたら笑う
誰がコラボ目当てで死ぬのよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:38:44.86 ID:y9n6rIr50.net
シュタルク「フリーレン隊長!あの木に見覚えがあります」

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:39:03.24 ID:w2VaLWFZ0.net
いやだいたい分かるだろw
1ドル150円だぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:39:31.54 ID:y4N1rfvN0.net
ていうかフリーレンがヒンメル死んで向き合わずに泣いたっていうのも、
最終的に色恋話にされて終わりそうなんだよな

だったら、なくなってから後悔するなんて嫌なの私は欲しいもののために躊躇しないとか言ってた異世界オジのエルフの方がマシじゃん
ていうか長命種の悲哀ってやりつくされて最近はこっちの方が多くね?
死んでから気が付いたわーって2000年代のエロゲかよw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:40:01.66 ID:ci9uPffh0.net
>>331
風呂好きはローマで
中世ヨーロッパは風呂嫌いだろ

貴族とかリネン万能主義で
生まれて一度も水浴びやお風呂に入った事が無い事を自慢してた位

因みに日本人も風呂には入るけど
髪の毛洗わないのが常識だった
力士なんて今でも洗髪しない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:40:58.74 ID:3HxsLtmu0.net
日本も風呂桶につかる風呂は江戸時代から増えたけど、
その前は蒸し風呂+水浴び(湯浴び)だからね

温泉への湯治は特別な体験だった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:42:15.16 ID:a0h/FXw90.net
回想含めたアウラの戦闘シーンが天秤持ったまま棒立ちの絵しかないから
ちゃんと戦った時にリュグナーやリーニエより強いイメージが浮かばない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:42:27.50 ID:4jALlNc60.net
>>329
髪の毛を足替わりにするってアイディア、古ーい作品にあったのを見かけた(見かけた当時でさえ古い扱いだった) 気がするって考えててやっと思い出した
「ミームいろいろ夢の旅」という作品だ った
今調べたら足替わりじゃなくて手替わりだったけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:42:46.04 ID:3HxsLtmu0.net
>>339
ペスト流行の前までは風呂屋が大流行りだったんだよ
古代の公衆浴場ほど豪華ではないけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:43:09.32 ID:PhJNv3j/0.net
風呂って好きとか嫌いじゃなくその土地の水事情によるやろな
日本は水が豊富だから風呂の頻度が多い湯船に浸かることも多いんだろうなって感じる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:43:59.86 ID:ci9uPffh0.net
>>334
地域によるのよ
ローマの文化が残る地中海沿岸はお風呂好き
寒い北欧はサウナ好き
フランス北部あたりはお風呂嫌い

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:44:23.49 ID:ZLgrSZbA0.net
平安貴族は風呂入ってない匂いを消すためにお香を使っていたんだったか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:44:56.23 ID:8H9vPDdQd.net
>>335
ヒンメルへの旅をお手伝いいたします

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:47:06.06 ID:3HxsLtmu0.net
ドイツも風呂屋は多かったんだよ
ローマの植民都市はヨーロッパ中にあったし、
そもそも古代と中世に境目なんてないからね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:47:31.47 ID:imajtnGgd.net
3ヶ月風呂に入らなくても平気になる魔法

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:48:15.25 ID:ZLgrSZbA0.net
海外の反応翻訳を読んだら屋根から落ちたら雪とフェルンの重みで世界崩壊するところだったとまで言われていてデブ扱いヒドス

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:48:33.16 ID:3HxsLtmu0.net
風呂屋がデートスポットや売春の場所となり、
しかもペスト流行があったので禁止されていった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:49:33.67 ID:nKd4lgZ40.net
>>307
元々は担当さんにギャグ漫画のネーム作って、と言われて出てきたのが1話のネーム(連載でも殆ど変わっていないとか)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:49:49.73 ID:hRx1VqPt0.net
>>333
魔法でどうにか出来そうな世界観なだけに考えるだけ無駄な気もするけど、
こういう妄想こそ楽しいのよね。

仮にお湯で拭いていたとして、気になるのは狭い空間で異性の視線をどうするのか。
エルフ共はあまり気にしなそうだけど。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:51:40.07 ID:qoC7pEzn0.net
気にするのはフェルンだけ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:52:31.12 ID:HwbB5qlC0.net
フェルンは普通に外出とけって言いそう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:54:42.12 ID:nKd4lgZ40.net
>>348
ヨーロッパの中世の区切りというと西ローマ帝国の滅亡が一般的だと思う
イスラム世界もローマ東南部の影響を受けて各地に公衆浴場(ハマム)があるね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:55:24.47 ID:ZLgrSZbA0.net
シュタルクは普段から魔法で全裸を見られている…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:56:39.05 ID:uUspqc4H0.net
>>305
EDはエビしか印象にない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:57:45.32 ID:wL2uY5cM0.net
>>355
シュタルク「凍死するわっ!」
フリーレン「アイゼンは上半身裸で半日、外に居たけど大丈夫だったよ? 戦士なら出来るんでしょ?」

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:59:23.33 ID:3HxsLtmu0.net
>>356
結局、後世の歴史家の分類であって、
その時代を生きた人々の思想や生活がガラッと変わるわけではないからね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:00:42.79 ID:imajtnGgd.net
チンコの成長を促進する魔法毎日掛けてあげてるフェルン

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:02:07.05 ID:ZLgrSZbA0.net
クラフトが何をしたのかは知らないけど
新たな脅威とそれを討伐した人物が現れたら世間からのヒンメルの功績なんて上書きされて忘れられるよね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:02:14.90 ID:Jdlm9Y8qd.net
>>350
どこか忘れたけどフェルンのことデェブンとか言ってる奴いてマジで草

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:02:52.33 ID:3HxsLtmu0.net
フェルン「1本のソーセージを2本にする魔法ですか…使えそうですね」

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:04:49.69 ID:c2hIHiGZ0.net
>>364
フェルンはやっぱりシュタルクの短小チンポでは満足出来ないくらい締まりが悪いのだろうか
ディルドもSサイズやMサイズでは満足できなくてLサイズやLLサイズなのだろうか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:05:49.96 ID:XeWjO9mi0.net
>>284
今メジャーな分かりやすく派手?な異世界系アニメと比べるとゆっくりして落ち着いたストーリーだから
ウケが悪いってよりニーズに合ってない気はしてるな
そもそもアニメ映えするタイプの漫画じゃないなと思いながら読んでたから
人気出てきたとはいえよくアニメ化したなぁと
1話目でボロ泣きした自分が言うのもなんだけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:06:50.40 ID:3HxsLtmu0.net
本当にいい作品ってのは地味なんだよ
特に序盤はね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:12:42.03 ID:1CO48/Re0.net
まだキャラに何にも思い入れのない1話目でよくボロ泣きできるな
やっぱ涙腺が隅田川くらい広い奴がはまるアニメなのかもな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:13:14.16 ID:c2hIHiGZ0.net
フリーレンは凄く奇妙なバランスで成り立ってるからなあ
寿命の違いに依る悲恋とか命の儚さとか日本映画にありがちな泣けるストーリーに
JRPG、和製剣と魔法ファンタジーのお約束の「ゆうしゃ」、貧乳コンプレックスのエルフ、シュタルクに対してコテコテテンプレツンデレなフェルン、フェルンの唐突な下ネタ、
しんみり巡礼の旅かと思えば変に多いバトル
序盤が地味ということもないだろう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:16:03.76 ID:1CO48/Re0.net
何が何でも次の展開が気になる物語でもないから
3話くらいまとめ見してるわ
刺激が欲しい若い奴には退屈な話かもしれんね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:17:51.61 ID:Jdlm9Y8qd.net
思い入れがなきゃ泣けんのなら世の感動ドキュメンタリーとかなくなるで

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:19:44.42 ID:1CO48/Re0.net
だってドキュメンタリーって事実じゃん
アニメの1話目で泣けるのはある意味羨ましいよw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:20:25.37 ID:4HYxL3J/H.net
市ノ瀬加那って美人でも可愛くもないけどなんかエロい雰囲気はあるよね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:20:57.06 ID:Jdlm9Y8qd.net
価値観がわからん…さては魔族か…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:21:54.68 ID:nKd4lgZ40.net
>>360
帝政が崩壊して生産/流通システムが崩壊、インフラの維持も困難となり、何よりローマがローマである自分達はローマ人であるというアイデンティティが無くなったんだから、結構な変化だったのでは無いかな(東ローマ帝国は除く)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:22:02.26 ID:y9n6rIr50.net
まあ、序盤は年齢によって感じ方が違うじゃろ
儂は去年の今頃大病を患って死線を彷徨っていたから、ヒンメルやハイターの死は身につまるものがあった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:22:39.45 ID:wL2uY5cM0.net
感動させるのは思い入れだけじゃないよ共感など読み手の経験も

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:24:37.62 ID:NoLKCe0v0.net
韓国ヒトモドキは魔族?
それとも下等生物の盗賊?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:24:39.42 ID:JrAjSHopM.net
>>281
普通に考えれば今のEDをOPにして
挿入歌をOPにすれば問題ないかな
YOSAKOIなんて聞いたこともないしね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:24:57.96 ID:1CO48/Re0.net
結局、高齢者の死とか若い奴にはピンと来ないしな
しかもアニメの中の初回目の爺とか死んでもねw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:26:34.03 ID:3HxsLtmu0.net
>>375
でもそれで食べるもの、着るもの、話す言葉や生活スタイルが一変するわけでもないからね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:27:48.96 ID:JrAjSHopM.net
>>344
そういうこと
文化とか以前に湯水が確保できるか
現在ですらホテルでお湯が出てこないとかざらだしね
温泉地以外は不可能

逆に言えばそれ以外の場所では風呂=汚水に入る=不潔
清潔な風呂とそうでない風呂があるのだよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:28:07.92 ID:1CO48/Re0.net
つーか爺さんがそこそこ長生きして大往生したんだから
そこまで悲しむことでもねえしな
フランメもババアになるまで死ななかったし、戦う稼業やってる
わりに長寿率高いね みんな寿命をまっとうしそうじゃんw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:28:29.15 ID:z37lSNKC0.net
初回“だけ”涙腺決壊感動アニメのふりをしたプラメモ思い出した

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:29:52.48 ID:jtMLUUXY0.net
>>297
セガなら三国志大戦ではと思ったら後継版の後継版だったんだね。
人の時間は早いね。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:32:43.26 ID:XeWjO9mi0.net
>>368
原作ずっと読んでるってのと自分自身かなり感情移入しやすくて涙もろいってのはあるけど
雰囲気の出し方とか演出とかめちゃくちゃうまいなと思ったよ
でもアニメ1話目にあたる原作序盤もかなり心揺さぶられた記憶あるから個人の感想でしかないかもね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:32:43.62 ID:1CO48/Re0.net
よく考えたら過去キャラ含めて人間側の主要人物に戦死者いないよな
今後出てくるんだろうが、戦闘平和ボケアニメだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:35:58.72 ID:ie2TQq1/0.net
リーニエと相打ちでシュタルク退場でもよかったな
どうせ人気無いキャラなんだし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:36:35.32 ID:EfpqZEDc0.net
>>379
おれはOP好みではないけど
わざと名前間違って貶すのは子供っぽいよ?
おまえと一緒にしないでくれ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:37:02.27 ID:imajtnGgd.net
たった10年一緒に冒険してきた仲
人間なんかすぐ死んじゃうしそういうモノと割り切るのが普通
と思ってたのに思いの外悲しくて後悔
もっと人間を知ろう!

ってなってからハイター30年近く放置ってのが多少モヤった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:37:17.12 ID:3HxsLtmu0.net
そのうち「お、丁度いいくらいの魔族がいるじゃねぇか。こんなヤツなら俺でも殺れるぜ」
とか言う人が出てくるだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:37:34.01 ID:y9n6rIr50.net
で、弟のショタルク8歳が加入する

「お姉ちゃん、おしっこ」
「でかっ!」

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:38:11.70 ID:1CO48/Re0.net
そっかこの話って人間の寿命とはなんぞやってのがテーマの一つだから
早死は困るのかw
戦死されたんじゃ老化とか寿命の見せ場がなくなるもんな
そうじゃなきゃフランメとか勇者一行の誰かは本来は魔族と戦って戦死って設定にしたくなるよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:39:43.99 ID:imajtnGgd.net
>>388
お姉さん読者に人気ありそうだがなぁショタルク
ヒンメルが理想としても死んでるし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:40:18.27 ID:c2hIHiGZ0.net
戦争状態じゃないのにフリーレンさんと愉快な仲間たちが魔族を殺してるのはお咎めなしなんだろうか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:40:49.15 ID:DHV60OLI0.net
>>141
お前が思ってるほど良くないぞ それ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:41:27.03 ID:DHV60OLI0.net
>>252
マジグロ アクセスするな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:42:03.93 ID:1CO48/Re0.net
最終回あたりじゃフェルンもシュタルクもババアと自慰さんになって
フリーレンとお別れすんのかもな
弟子は当然二人の間にできたフェランちゃんw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:44:22.45 ID:1CO48/Re0.net
年齢的にフリーレンの弟子のフェランちゃんは二人の孫だなw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:45:46.31 ID:xIdfmFTXr.net
>>395
北方は戦争状態だろ
城代が北への門を閉じたり、領主が魔族と渋々和平交渉をしたり

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:49:15.90 ID:QGxZMZ/d0.net
何も無い半年、当初から時間の流がわかりにくい、ふもとに半年いるならなぜ町を出る?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:50:54.90 ID:YNKghBie0.net
スカートめくったジジィはあと300年くらい生きて欲しい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:52:32.00 ID:CyR7mH460.net
フリーレンの世界って魔王倒した後ってほったらかしになってるよね
ヒンメル達が引退するのはいいとしても七鳳券倒せる人が80年以上も現れないのはヤバいな
結局フリーレンが退治する羽目になってるし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:52:36.00 ID:1CO48/Re0.net
いくら時間の流れを緩やかにっていっても半年にする必要なかったよな
女神だのなんだのいろいろいい話を詰め込んで、最後の半年っつう違和感w
男女4人で半年過ごす空間でも環境でもないしな
1か月で良かっただろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:54:49.61 ID:/UFO/auC0.net
1ヶ月で冬が越せるかよー

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:54:55.12 ID:JrAjSHopM.net
>>401
迷わなければ雪になる前に渋谷を抜けれる計算だったんだろう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:55:46.11 ID:2Ge0YZ0j0.net
>>401
思ったより早く冬が来たんじゃね?
山の方が動けない期間は長いから
うまく冬が来る前に山越えられれば
その分長く移動できて早く目的地に着くじゃん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:56:27.61 ID:8H9vPDdQd.net
北方諸国の冬将軍は半年もあるのか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:56:58.59 ID:z37lSNKC0.net
てっきり嵐が収まるまでの数日間の日常かと思ってたら半年も経っててびっくりした
雪解けの春まで足止めくらうならなんで真冬にこんなところ来たってなるわな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:57:25.42 ID:CyR7mH460.net
冬が来て寒いだけならいいけど豪雪地帯だとどうにもならんな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:57:26.68 ID:1CO48/Re0.net
冬を越すとかそんなの設定次第でなんとでもなるだろ
半年同じ山小屋に住まわせる必要ないわw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:58:28.76 ID:qoC7pEzn0.net
わざわざ子安起用してるから再登場ありそうだよな?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:58:35.24 ID:1CO48/Re0.net
だってこいつら最初から豪雪地帯を強行突破しようとしたんだろ
設定次第でどうにでもなる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:58:41.63 ID:8H9vPDdQd.net
>>401
町を出てすぐ雪が降ったように感じたけど
実はひと月後だったのかもしれない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:59:10.70 ID:/UFO/auC0.net
半年かかる設定なんだよ設定

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:59:49.60 ID:ERHAs53B0.net
冬が1ヶ月で終わる地域の人か
無知て怖いな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:00:58.43 ID:1CO48/Re0.net
>>416
それ言うなら町から出発すること自体が無謀じゃねえかw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:03:34.53 ID:y9n6rIr50.net
まあ、フェルンが食べすぎるんで町から半ば追い出されたも同様だろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:04:12.72 ID:YxntqmGH0.net
>>413
フリーレン北側諸国の冬の厳しさ知ってて
なぜ冬はあの町に滞在しようと言わなかったのか
は理解できない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:04:33.23 ID:4vtMbaS50.net
オープニングの指輪って誰にですか!?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:07:19.62 ID:YxntqmGH0.net
フェルンも勝手に入ってきたくせに
事情知らずに変態扱いは性格悪いと思った
日々悪態言われてるシュタルクが可哀想

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:07:56.65 ID:YJcjTihTa.net
冬の寒さ・ひもじさは人間を変えるぞ
永山則夫の本を読め @同郷市民

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:08:31.61 ID:ml77q4NN0.net
>>375
西ローマは異民族の侵攻によって国土が四分五裂して滅亡時にはイタリア半島とフランス、アフリカの一部くらいしか支配していなかったし、
滅亡前には色々な民族の首長や軍のトップがが入れ替わり皇帝を名乗って立っていたでしょ。
西ローマを滅ぼしたオドアケルの国だって、オドアケルがローマ皇帝を名乗らなかったから帝国を滅亡させたことになっているんだ
皇帝を名乗る人物がいなくなっただけで、ローマの統治はそれまでとほとんど変わっていない。
その後イタリア半島は東ローマ皇帝ユスティニアヌスによって領土回復されて東ローマ帝国の一部になったりしているし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:08:33.47 ID:RTwoVGwn0.net
>>403
ヒンメルが死ぬまでの50年は大人しくしてた節があるので
強いて言えば30年かな?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:08:44.67 ID:1CO48/Re0.net
>>419
どうしても急がなきゃならん理由があるならわかるけどな
もともと寒いの大嫌いなフリーレンだし、時間にルーズなのになw
時々思うけど、行動に必然性を感じない時あるから、行き当たりばったり感が凄い

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:08:47.29 ID:c2hIHiGZ0.net
フリーレン一行はどうして徒歩で旅してるの
あの世界には馬、ロバ、ラクダとかに相当する乗用動物っていないの

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:09:09.96 ID:KBeDrour0.net
>>419
英雄として滞在するのは好きじゃないんだって
ギリギリ行けると思ったら迷って時間かかったんだろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:09:21.74 ID:YxntqmGH0.net
>>425
そこら辺設定甘い感ある

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:09:59.93 ID:KBeDrour0.net
>>426
フェルンが食べちゃうんだよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:10:10.24 ID:hRx1VqPt0.net
グラナト領を発つときに種蒔きしてる描写があったから、季節は秋だったんでしょ。
雪降る前に山を越えるつもりだったんだろうけど思ってた以上に早く冬が来てしまって、遭難したと。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:10:30.55 ID:RTwoVGwn0.net
>>426
いや今まさに山越えしようとしてるじゃん
あの雪山に馬で行けないでしょ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:11:20.03 ID:EiXGdHOw0.net
クラフトが過去に行った偉業ってなんだろう
1時間にスクワット1000回とかか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:11:24.42 ID:ml77q4NN0.net
>>421
あれはツンデレというものでしょ
というかフェルンはシュタルクのリアクションが聞きたくてわざとツンツンしているのだと思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:11:24.47 ID:1CO48/Re0.net
>>427
そんな毎日パレードやってるわけじゃねえしw
ゆっくりできるならゆっくりしたいのがフリーレンの本質じゃねえかw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:11:52.32 ID:8H9vPDdQd.net
なるほど
迷っただけだったわ
ヒンメルたちが居たら山を越えられたかもしれない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:12:24.15 ID:YxntqmGH0.net
>>425
アウラ倒したのも成り行き
フリーレンは正義感は皆無

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:12:46.94 ID:KBeDrour0.net
なんだよいつものケチつけたいだけの魔獣だったわ
絡んで損した

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:13:04.32 ID:imajtnGgd.net
歴史上最も多くのハンバーガーを平らげた魔法使い

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:13:48.96 ID:uUspqc4H0.net
つーかバトルすんなら僧侶が欲しいところだな
今だと縛りプレイだから

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:13:56.53 ID:CyR7mH460.net
最近のニュースでもあったが急に寒波が来て大雪になったからノーマルタイヤで走ってた車が立ち往生するのと似たようなもんだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:14:08.43 ID:3HxsLtmu0.net
1ヶ月で冬が終わればね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:14:14.99 ID:BM6hwxW/0.net
街でオーロラ出てたからなあ
あそこがノルウェーあたりだとすれば冬が一年の半分ぐらいありそう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:14:19.98 ID:YxntqmGH0.net
>>427
ずっとお祭り騒ぎじゃないし
どのみち行き当たりばったりに変わりない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:14:38.64 ID:PhJNv3j/0.net
>>432
東京フレンドパーク完全攻略やろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:14:45.77 ID:2Ge0YZ0j0.net
それで何がつまらなくなるでもないところに
突っ込んでも意味ないのに
もう突っ込むことが目的になってるんだろうな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:14:56.49 ID:KBeDrour0.net
どこか中継地に行きたかったが迷った
街に残ったら試験までに間に合わない可能性があったので少しでも進みたかった
いくらでもあるわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:15:25.32 ID:/UFO/auC0.net
>>432
一日一万回感謝のスクワット

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:15:57.94 ID:tsCfLnpr0.net
>>388
これだよな
リーニエがシュタルク殺して
リーニエがフリーレンの仲間になる必要なる方が良かった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:15:59.44 ID:3HxsLtmu0.net
>>439
縛りプレイ……ごくり

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:16:41.03 ID:JrAjSHopM.net
半年ってことはまさに冬の始まりから終わりまでってことだろ
今年は暖冬だと思ったら
初頭から将軍が大攻勢をかけてきたから動けなくなったんだよ
まあどっかでラニーニャだったんだろうけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:17:15.09 ID:uUspqc4H0.net
>>432
クラフトは1500年前の魔王を倒した暁の四戦士の内のひとり

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:18:25.16 ID:YJcjTihTa.net
>>444
腰でクルミ割る回数の方がすごい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:18:36.70 ID:3HxsLtmu0.net
ネタバレ荒らしは犯罪者

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22b8-j+tp):2023/11/19(日) 16:20:10.94 ID:eAUsdOCH0.net
子安か、万能で無難すぎる
もっと挑戦的に行っていいだろう
ヨアソビといい何か失敗しないようしないようビビりながら作ってる感じがするわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c532-cVwZ):2023/11/19(日) 16:21:33.99 ID:2Ge0YZ0j0.net
子安はスナフキンからのチョイスだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe25-DiHi):2023/11/19(日) 16:22:51.34 ID:F2PLuNBm0.net
一番人気あるキャラはやっぱフリーレン?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a21b-kMYt):2023/11/19(日) 16:25:55.04 ID:MgoIIaw30.net
漫画だともう七崩賢は出揃ってんの?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5560-ekUX):2023/11/19(日) 16:27:22.40 ID:mIeG1G2A0.net
>>457
アニメ時点でほぼ全滅なんだが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-UTXV):2023/11/19(日) 16:28:23.06 ID:V+uZeHLT0.net
定数が決まっているなら補充しないと

ハローワークに募集を

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd71-l7Xy):2023/11/19(日) 16:29:22.70 ID:gwgfaKgQ0.net
シュタルク「ケツ痛い」

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fee0-1eGe):2023/11/19(日) 16:33:06.67 ID:ml77q4NN0.net
>>425
フリーレンは勇者パーティーに属していた10年間以外は約1000年も気ままに旅をしていたから、少しくらい暑かろうが寒かろうがどうにでもなると思っているんじゃないの?
時間感覚が人間の100倍くらいのんびりしているから、山小屋に半年(180日)閉じ込められても2日くらい足止めを食らった感覚なんだろう

エルフの時間感覚についてはこの間の最果てのパラディンでもやっていた。
メネル「エルフの『ちょっと待ってろ』は『1年後くらいにまたな』だって小話、ありゃ本当なんだよ!」

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2557-cCQz):2023/11/19(日) 16:34:18.92 ID:1yRqbVnY0.net
>>259
なるほどなあ。
冒頭の「まるでお伽の話」も、フリーレン自身が自分の過去の出来事をそう称しているのではなく、第三者のトルバドゥール視点で「むかしむかし」と歌い出したと考えるとしっくりするね。
後は一人称に移るけれど、フリーレンが詩人に憑依したのか、詩人がフリーレンに成りきって歌っているのか。多層的な解釈の許される所だと思う。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8668-VlY4):2023/11/19(日) 16:36:22.26 ID:RTo+otOg0.net
しちほーけんってたまたま求人見て魔王に召抱えられた系魔族の人たちだから…在野には有力株まだまだいるよきっと

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-/mmt):2023/11/19(日) 16:36:47.43 ID:/UFO/auC0.net
>>459
社長が死んで倒産したよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 215b-wJQt):2023/11/19(日) 16:42:26.09 ID:qoC7pEzn0.net
まあ、普通に考えれば
冬が過ぎるまでグラナト領でゆっくりしてればよかっただけで
半年足止めでは強行した意味がなかったよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-UTXV):2023/11/19(日) 16:43:29.69 ID:V+uZeHLT0.net
フリーレン様は計画性がないからな
小学生か

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7237-yc25):2023/11/19(日) 16:46:41.22 ID:PhJNv3j/0.net
まぁでも英雄だからと半年間もお礼を受け取って
食っちゃ寝してるのは気が引けるだろう
暴食スキル持ちまでいるし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-tE+F):2023/11/19(日) 16:48:02.36 ID:1CO48/Re0.net
>>461
どうとでもなると思ってるなら寒いのやだなーみたいな描写いらねんだよな
総じてどのキャラも一貫性がないんだよ その場限りみたいな振る舞いばっか
それと半年山小屋はエルフより人間2人のほうに違和感あんだろ
視聴者の俺らは人間だからフェルンとシュタルク目線でしか考えられん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-tE+F):2023/11/19(日) 16:48:37.60 ID:1CO48/Re0.net
お礼を受け取らない
以上

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-/mmt):2023/11/19(日) 16:49:12.15 ID:/UFO/auC0.net
ら を付けて主語をデカくするんじゃありません

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b177-ekUX):2023/11/19(日) 16:50:47.44 ID:ie2TQq1/0.net
なんかいまだにどういうキャラかわからないのあるな
ウマ娘のキタサンみたいにキャラがブレブレだ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-cVwZ):2023/11/19(日) 16:50:49.44 ID:Jdlm9Y8qd.net
>>465
冬がきついのは知ってたけどこの年の天候が予想以上に悪かったんじゃね。モンクのおっさんも荷物捨てて遭難するレベルだし
予定通りなら強行突破できてたのかもな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-tE+F):2023/11/19(日) 16:50:57.25 ID:1CO48/Re0.net
おまえエルフじゃねえのに時間感覚わかるってかw
すげーなおいw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-rYvT):2023/11/19(日) 16:50:59.52 ID:YF7VpDkp0.net
クソデカバーガーやパフェはいいけど
米とかは出されると萎える

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-rrr/):2023/11/19(日) 16:53:41.67 ID:OFymhw+/0.net
グラナト領に伝わる、史上最も多くのハンバーガーを食した魔法使い
暴食のフェルン

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:55:01.86 ID:tsCfLnpr0.net
米なんてヨーロッパでも普通に食べますが…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:55:43.27 ID:DLcOM9OS0.net
オムライス出てこなかったっけ?
巨大オムレツかもしれんけどあのデカいオムレツの中身はキツいでしょうし

後、魔族って韓国人なのかな?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:55:55.67 ID:Kcu4/7rb0.net
>>474
なんで?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:56:32.98 ID:1CO48/Re0.net
なんかギャクとかも取ってつけたような唐突感があって
イマイチ笑えんのよな
ちっさ、にしても死刑勘違いで突然気絶とかもキャラ無視で
ギャクもベタベタ過ぎるわ
はいここ笑うとこみたいな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:57:06.57 ID:0Jjsz48B0.net
脳内でこの2案の併用にしとくわ
>>406
>>414

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:57:16.34 ID:V+uZeHLT0.net
米がヨーロッパに伝わったのは15世紀イタリアだね
ルネサンス後

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:57:44.80 ID:fwRv9uFa0.net
食料についてはマジでリアル感がない
あんな厳冬下だと代謝で消費エネルギーが激増するから
あのモンクが行商だとしても4人を半年食わせていける荷物を事前準備無しに用意してたっての受け入れられるのはサリー・アンの課題だろ
ドナー隊でも人数と荷物少なくすれば強行軍で麓に行けたし
空も飛べる魔術師二人が山中に半年籠る意味が分からない
天候見て引き返せよってのはまともな視聴者なら考えるだろうね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:57:55.62 ID:1CO48/Re0.net
なぜかギャグをギャクと打ってしまったわw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:58:04.83 ID:CyR7mH460.net
別にこっちの地球と違うんだから食い物色々あってもよくね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 16:58:50.07 ID:uUspqc4H0.net
>>474
リゾットはいかがかな?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:00:17.07 ID:V+uZeHLT0.net
>>479
これのギャグは小ネタばかりだから、ふふって笑って流す程度だよ

シェイクスピアでさえしょっちゅう駄洒落を入れてるくらいだし
現代では通じないネタが多くてカットされるが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:00:32.74 ID:KBeDrour0.net
どこに引き返す気だよ馬鹿が

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:00:42.35 ID:ie2TQq1/0.net
まあ菓子の類を庶民が食ってると飛行機位出てもいいよなという気分にはなるな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:00:49.30 ID:QLok6bIi0.net
リアル感なんて漫画だからまあ魔法もある世界だし……

ちなみにドナー隊のwikiは見応えある

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:01:40.78 ID:PhJNv3j/0.net
食料はな、ウサギちゃんが映ってるカットあったろ。武器もある。あとは解るな?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:01:42.36 ID:V+uZeHLT0.net
>>482
狩はしてただろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:01:51.20 ID:DLcOM9OS0.net
あれはシュタルクの戦闘では金星上げたけど、プライベートでは臆病なところがまだ治ってないという補完では?笑えるギャグではないけど。
てか、この程度のギャグで文句言ってたら戦士ゴ〇ラでぶち切れそう

後、魔族って韓国人では?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:02:20.41 ID:YF7VpDkp0.net
>>485
ああパエリアとかそういうのはまあええわ
おにぎりに味噌汁とかよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:02:53.46 ID:CyR7mH460.net
臆病なのと勇気あるのは別に矛盾しないからな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:03:25.95 ID:Jdlm9Y8qd.net
この漫画シナリオ構成力が高くて魅せかたが上手いだけで世界設定は典型的ナーロッパだからな
そんなところ考察して虚しくならんかね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:04:05.44 ID:1CO48/Re0.net
でもさ、戦死者より凍死者のほうが多い恐怖の行程ならさ
もうちっと真面目に危機感を描いてもいいんじゃねえか?
シュタルク気絶とかあそこで笑いとる場面かね
全編通して危機感が足りないよこのアニメ
全編通してミッションクリアが簡単すぎ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:04:10.74 ID:YF7VpDkp0.net
そういや変態がリスが貯蔵してたであろう木の実とかを手のひらいっぱいに乗せてたけどアレも奪って食ったのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:04:54.90 ID:5wtO1UgQ0.net
>>419
長期滞在するとフェルンが怒るから🥺

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:06:10.17 ID:/UFO/auC0.net
臆病だからこそ勇気がいるんだぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:06:18.19 ID:HeaboKjOF.net
フェルン「久しぶりのお肉です!フリーレン様」

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:08:06.62 ID:DLcOM9OS0.net
環境の脅威を伝えたい作品ではないし
そもそも悟空が天下一武道会に初登場した時のレベルくらいの戦闘力をフリーレン達は持ってるくらいの人外だし、一般冒険者が苦しむ程度の吹雪や灼熱程度を強調する意味は無いよ

後、魔族って韓国人みたいだよね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:08:44.46 ID:RTo+otOg0.net
男日照りのフリーレンに久しぶりのちんぽですよとのたまうフェルンの図が浮かんだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:10:09.54 ID:1CO48/Re0.net
意味ないって油断するな、凍死するぞってフリーレン自ら
警戒警報だしてんのに、じゃあそんなセリフ吐くなよ
あたしたち魔法使いと戦士だからなんだかんだで余裕くらい言っとけw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:10:47.09 ID:8TzN4bW00.net
フェルンはさりげなく服が透ける魔法を使ってグラナト卿やクラフトをチェックしていたのではないでしょうか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:12:37.47 ID:fby/vIjf0.net
来週の予告で関智一ぽい声聞こえた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:12:45.63 ID:HeaboKjOF.net
いろいろ見比べてもハイターが一番で誇らしい気持ちになるフェルン

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:13:43.53 ID:f5vU0wjCx.net
>>504
フェルン「ちっさ!」

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:15:15.40 ID:DLcOM9OS0.net
あのフリーレンの台詞は同胞のエルフが滞在してる小屋に避難するための前フリでしょ
フリーレン一行がヘッチャラ過ぎたら小屋によるという行動を取る意味すらないじゃん
小屋に避難するため死にはしないまでも「もーダメー」という足手まとい役を作る(シュタルク)必要はあった

てか、どう考えても魔族の精神性は韓国人譲りだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:15:35.39 ID:uUspqc4H0.net
え、テキトーこいたんだけどもしかして当たっちゃったのクラフト

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:15:39.19 ID:piF47OGp0.net
糞キムチのエベンキ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:15:57.35 ID:5wtO1UgQ0.net
またキチガイが発狂してて草

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:16:28.84 ID:y9n6rIr50.net
フェルン「シュタルク様、ようやくわかりました。シュタルク様が小さいのではなくハイター様が大きかったのですね」

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:16:44.80 ID:Jdlm9Y8qd.net
>>508
“韓国人”じゃなくて“朝鮮猿”な?
あと朝鮮猿と比べるのは流石に魔族に失礼な?IQが100は違う

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:16:51.03 ID:uUspqc4H0.net
フリーレンはあったかハイムの魔法は持ってないのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:17:25.38 ID:EiXGdHOw0.net
寒いとちっさくなるから勘弁してほしい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:17:49.68 ID:YF7VpDkp0.net
常時使用してて通りすがりに至るまで全員のちんこチェックして美味しそうなのをつまみ食いしてるフェルンちゃんの薄い本ください

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:18:10.15 ID:ie2TQq1/0.net
50年前以上の家屋が普通にあるとか魔法防御でもしてるのかあの家はw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:18:13.43 ID:V+uZeHLT0.net
フリーレン「フェルン、時々いきなり通りすがりの人を二度見するのやめなよ」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:18:59.78 ID:+Fr6j8WJ0.net
広場の噴水前でフェルンにご飯食べさせてもらってるフリーレンが、完全に母と子の図だった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:19:34.77 ID:ie2TQq1/0.net
戦士として修行してたシュタルクがさきにくたばったのは魔法でバリアーでもはってるんだろうか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:19:46.90 ID:V+uZeHLT0.net
>>517
山小屋は領主の雇った山番とかが管理してるものだよ
現代だと山岳会とかね
建て直しもする

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:21:16.08 ID:DLcOM9OS0.net
別に韓「国」「人」なんて好きで言いたくないわ

でも朝鮮というと北朝鮮に失礼じゃん
じゃあミナミチョンとか韓国ヒトモドキでいいか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:24:50.27 ID:G+SzGe8K0.net
フェルンと一緒に毛布にくるまりたいフリーレンの策謀だな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:25:54.81 ID:8H9vPDdQd.net
>>523
逆なんだよなあ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:26:33.50 ID:1CO48/Re0.net
でもこのアニメは戦闘と魔法以外は日常場面多いから
もう少しリアリティは欲しいし、そこを頑張らないといい話の効果も
半減するよな
結局なんでもありかいとなる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:29:23.30 ID:ERHAs53B0.net
>>505
ブチギレ言ってるのが小原好美さん
親父達には内緒てのが古川慎さんに聞こえたけど関さんは分からなかったな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:29:43.77 ID:ie2TQq1/0.net
シュタルクいつまでも女連中が仲間扱いしてくんないし
いいかげん別れてもよくねえかあいつら
フリーレンとフェルンの旅だろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:30:32.26 ID:V+uZeHLT0.net
日本サブカル界ではナーロッパが広まり過ぎて、歴史学的なリアリティを出すとコレジャナイと思われる危険があるんだろうね

例えば家の真ん中に暖炉があって、
煙突が無くて、煙が天窓から出てたら…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:31:04.42 ID:DLcOM9OS0.net
この先おっさんばかり仲間になるらしいけどなんでリーニエを仲間になるようにしなかったんだろ作者

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:31:04.58 ID:uUspqc4H0.net
>>520
女は脂肪があるから寒さに強い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:31:37.85 ID:V+uZeHLT0.net
>>527
娘一人の核家族のパパもあんな感じだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:33:07.93 ID:1CO48/Re0.net
女は寒さに強いっていうけど冷え性は圧倒的に女が多いからな
脂肪だけの話でもねえわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:34:34.99 ID:1CO48/Re0.net
シュタルクに若者の平均的な性欲あったら割と地獄旅だよな
半年山小屋とかw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:34:37.58 ID:imajtnGgd.net
母 姉 弟 な感じ
ぞんざいに扱われながらなんやかんや溺愛されてる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:35:33.76 ID:V+uZeHLT0.net
現代女性の冷え性の原因はダイエットと運動不足だよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:36:31.62 ID:imajtnGgd.net
夜中シュタルクがごそごそしだしたら逆の方向いてくれるフリーレン

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:37:16.87 ID:y9n6rIr50.net
フェルン「フリーレン様。何やら栗の花の匂いがします」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:37:33.79 ID:kSMQV6650.net
アイゼンを最強戦士という人もいるけど、ヒンメルとどっちが強いの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:37:55.03 ID:1CO48/Re0.net
>>535
そんなことはない
https://www.fukuoka-cl.jp/cold_sensitivity/

女性は男性に比べて筋肉量が少なく、脂肪が多いという特徴を持っています。
筋肉は体温の上昇にとても大きな役割を果たしていますので、
筋肉が少ないと冷えやすくなります。
加えて女性には冷えてしまうと温まりにくい性質を持つ脂肪が多いため、冷えが起こりやすいのです。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:40:41.79 ID:YJcjTihTa.net
筋肉が多い人ほど体温が高いことは医学的に実証されている

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:42:13.04 ID:YJcjTihTa.net
胸の筋肉の過多については寡聞にて知らない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:43:10.77 ID:imajtnGgd.net
>>538
ハイタードン引き案件的に硬さ耐性自然治癒力は圧倒的にアイゼンで、戦士って職で考えたらそこら辺が重要なのかも
速さや攻撃力に関してはヒンメルな気がする

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:43:13.42 ID:V+uZeHLT0.net
>>539
そのページにちゃんと、運動不足とダイエットが原因として書いてあるでしょ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:43:53.18 ID:OFymhw+/0.net
創作に突っ込むのもあれだけど半年滞在してたらかなり匂いそうだなと思った

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:44:26.60 ID:CyR7mH460.net
旅とか風呂とか無いのが普通だしな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:44:33.05 ID:ie2TQq1/0.net
なろうで女キャラがデレてくれないとあんな悲惨なんだな
とおもったのがシュタルクだった
好意向けてくれない女との旅なんて気を遣うだけで地獄だわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:45:24.85 ID:nKd4lgZ40.net
ナーロッパって言っている人はトールキンのハイファンタジーを読んだらどうだろう?
シリマリルの物語を書き始めて、王の帰還までに41年位かかっているが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:45:26.72 ID:QN1oBTEUd.net
Huluで見るとOP飛ばせるから楽
最後のタンッ!だけ印象に残る

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:45:58.08 ID:QW1aIKL90.net
クラフトの信じている女神様てあれか
アクシズ教団の…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:46:33.51 ID:1CO48/Re0.net
>>543
過度なダイエットで引き起こしやすいと言ってるだけで
女性が男性より冷え性になりやすい事実は変わらん
ダイエットせんでも冷え性になる女はごまんといる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:47:18.22 ID:V+uZeHLT0.net
>>550
自分で引用したページの記述にくらい責任もってくれよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:48:18.94 ID:HM98nqUJ0.net
NGしときなよ
構って欲しがってるだけなんだから

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:49:21.95 ID:UZ3s0MoK0.net
そんな事より葬送のフリーレンの最えちキャラの話しようぜ

ワイはメトーデ姐さんに1票

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:49:30.22 ID:8H9vPDdQd.net
女神様は身近にいるかもしれない
時空を超えて
人々の働きを見守っている

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:49:45.98 ID:V+uZeHLT0.net
>>549
石鹸洗剤石鹸洗剤

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:49:47.08 ID:1CO48/Re0.net
>>551
責任?
おまえは馬鹿か?
このサイトのどこにダイエットしなけりゃ冷え性になりません
男よりなりやすい事実もありませんなんて書いてあるんだ?
おまえのほうが断定しすぎなんだよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:51:14.18 ID:d2YTD6hua.net
フランメは大人の色気あるな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:51:15.42 ID:ie2TQq1/0.net
というかなんでいきなり失神したのかわけがわからねえ
ハンガーノックになるほどでもないだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:55:10.31 ID:nKd4lgZ40.net
今回はクラフトと別れる時に、フェルンやシュタルクが声をかけて、クラフトも手を上げて応じる改変はイマイチだと思った

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:57:55.93 ID:2Ge0YZ0j0.net
身の上を話せ
俺が女神様の代わりに褒めてやろう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:58:10.56 ID:G+SzGe8K0.net
じつはあの世界はアクシズ教徒たちのお陰でペスト禍から免れてる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:58:17.56 ID:K8JH4gNs0.net
フェルンはフリーレンて風呂ずっと入ってないんだよな
臭そう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 17:58:38.01 ID:JrAjSHopM.net
アウラ戦後にフェルン達が現場に着いたとき
「行くよ」って言ってるから
フリーレンはそのまま山脈を越えるつもりだったんだろう
それを「逃げなくていい」とか
空気読めないグラナトが気遣いを見せちゃったから予定がずれた
ヒトラーがソ連戦を企画したときも当初は冬前に終わらせるつもりだったらしい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:01:13.30 ID:G+SzGe8K0.net
>>544
フェルンのいい香りが染み込んだ小屋の建材は香木として高値で取引されることになるよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:01:30.15 ID:1CO48/Re0.net
つーか前提として中世の人間で臭くない奴探すほうが難しいだろ
ほぼ匂わない今の時代が異常なんだよ
だから香水も当時は異常に発達したんだし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:01:31.43 ID:hYdYipi/0.net
牢番の衛兵殺したかはともかく脱獄した身には違いないからなあ・・・

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:03:43.21 ID:1CO48/Re0.net
まず白人設定という時点でワキガ体質が80%だからな
風呂に入る習慣がないならかなりきつい体臭のはず
シュタルクは脇フェチなのかもしれん
エルフの体臭は知らんけどw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:04:09.94 ID:ie2TQq1/0.net
ティアムーンのほうも地下牢暮らしはうんこくさいそうだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:06:58.67 ID:ci9uPffh0.net
>>533
フェルン「生理現象でございますからね」
と淡々口で抜いてくれる
フリーレン「お姉さんだからね!」
と淡々と口で抜いてくれる
クラフト「任せろっ!」
と淡々と口で抜いてくれる

問題なくね?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:09:51.87 ID:ci9uPffh0.net
>>565
日本人が異常に体臭がないだけで
黒人はほぼワキガ
白人もほとんどワキガ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:13:42.79 ID:1CO48/Re0.net
>>570
日本人はそれでも東アジアではまだワキガはあるほう
全くないのは韓国人 遺伝的にね
だから魔族も体臭きつくないかもw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:17:52.50 ID:JrAjSHopM.net
>>528
普通に煙突あるんだが
なんで気付かないのかね
https://tadaup.jp/1918154474.jpg
https://tadaup.jp/1918172012.jpg

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:19:38.04 ID:V+uZeHLT0.net
>>572
フリーレンの山小屋は暖炉が真ん中に無いだろ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:21:06.40 ID:JrAjSHopM.net
>>573
煙突も真ん中にないが?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:23:49.09 ID:V+uZeHLT0.net
大屋根の家のど真ん中に囲炉裏みたいに炉を設けるのが古い形式

暖かいけど煙たいし邪魔なので、やがて壁面に炉を寄せるようになった
これが俺たちのよく知る暖炉の形
欠点は熱気の多くが外に逃げるので、効率が悪くて寒いこと

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:24:02.15 ID:nKd4lgZ40.net
原作では暖炉は真ん中、煙突無し、というかアニメみたいに立派な小屋ではない
クソ狭い掘っ立て小屋みたいな感じ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:26:16.78 ID:JrAjSHopM.net
>>575
一番初めに言ったが(もう何スレも前)
先に石造りで暖炉と煙突を作る
あとで周りを木材で埋めていく

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:26:51.68 ID:V+uZeHLT0.net
近世後期や近代になると暖炉の前面を鉄板で覆ってストーブみたいにするようになる
空気の流量を制限できるので格段に暖かくなった

ストーブ(薪〜木炭や石炭)も普及し、こちらが暖房の主流になっていく

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:28:45.86 ID:V+uZeHLT0.net
>>577
だから、そうやって片方に暖炉を作るのは比較的新しい形式で、しかも暖房効果は低いんだよ

今も暖炉のある家に憧れて作る人がすぐ後悔する

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:30:28.95 ID:JrAjSHopM.net
>>576
原作にも煙突はある
https://tadaup.jp/1918290339.jpg

なんでこのスレは定期的に煙突ないないが沸いてるのか
正直よくわからん
まあ○くらなんだろうがw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:30:33.72 ID:/UFO/auC0.net
ただの避難小屋なんだからガチな造りじゃなくてもいいじゃんね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:31:11.14 ID:QLok6bIi0.net
シュタルク(部屋温める魔法はねーのか……)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:33:28.46 ID:JrAjSHopM.net
>>579
それって魔王様が死んだ後ってこと?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:34:25.67 ID:U/SjQUSO0.net
こうして見比べると>>580の原作の小屋よりも>>572のアニメの小屋の方が大きそうな感じするな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:34:43.67 ID:nKd4lgZ40.net
>>580
めくらですまんなhttps://i.imgur.com/4m3Lje1.png

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:35:50.24 ID:EiXGdHOw0.net
煙突が見えなくなる魔法

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:36:24.55 ID:V+uZeHLT0.net
囲炉裏な暖炉が家の中心だった時代には煙突は無い

炉を壁に寄せたり、炉を閉鎖型(石の巨大なストーブみたいなもの)にして家で包み込む形式のものになると煙突ができるようになる

暖炉と別にキッチン炉がある場合も

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:37:54.28 ID:PhJNv3j/0.net
>>580
こういうトイレあるよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:37:55.22 ID:imajtnGgd.net
煙突がちっさくなる魔法

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:38:26.70 ID:uUspqc4H0.net
>>564
フリーレンは臭くならなそうだけどフェルンは絶対臭くなってそう
なんならシュタルクより臭そう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:39:00.33 ID:V+uZeHLT0.net
こんなの中世史を少しでも齧ってたら疑問なんて持たないけど、
案の定、想像できない人ばかりだろ?

だからナーロッパに感化されすぎた日本では、
歴史学的なリアリティを追求すると、
逆に変に思われるリスクが生まれるわけ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:39:38.67 ID:YJcjTihTa.net
暖炉周辺の木材が熱で炭化して火事を起こす法則

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:39:42.94 ID:U1Mw3Agp0.net
>>549
クトゥルフ教団

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:40:37.85 ID:G+SzGe8K0.net
>>585
屋根の傾斜がこのくらいあると雪下ろししないで済むね
本来雪下ろししないと潰れる避難小屋とか役に立たんわけで

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:41:21.04 ID:V+uZeHLT0.net
例えば白磁の洋食器とか、フォーク&ナイフのカトラリーとか
どう見ても近世以降だからね

中世に個人用フォークは無いし、食器は金属か木か土器

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:42:21.95 ID:nKd4lgZ40.net
>>591
あのー、創作のファンタジー世界で、現実世界のリアリティーを追求する必要なんてまるで無いんだけど?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:42:24.78 ID:EiXGdHOw0.net
アスペの特徴の一つにどうでもいい些末な事柄に延々とこだわるってのがあったっけな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:43:18.55 ID:V+uZeHLT0.net
>>596
だから、そう言ってるんだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:43:24.36 ID:5wtO1UgQ0.net
魔法ある世界で史実マウント楽しいですか?🤗

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:45:46.03 ID:V+uZeHLT0.net
>>599
実際の中世の人々も魔法があると信じて生きていたよね?

でも、当時の人々が想像していた魔法のあり方は現代人の感覚とは違うから、
リアリティを追求すると、よほど巧くやらない限り娯楽性が低くなってしまう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:46:02.65 ID:tMmiQKEnd.net
>>598
とりあえずwikipediaの適当な記事を真に受けるのはやめよう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:46:36.34 ID:JrAjSHopM.net
>>585
そりゃ見えないだけで
ないわけじゃない
アニメ絵だとこうなる
https://tadaup.jp/1918451650.jpg
まあ隠れたものを探そうみたいな絵本を見たほうがいいな


>>587
> 囲炉裏な暖炉が家の中心だった時代には煙突は無い

そりゃそうだろう
だがそんな設定じゃないわけでな
煙突ついてんだわw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:47:44.09 ID:imajtnGgd.net
>>528からの流れか
史実の中世ヨーロッパと同じだろうか違ってようが、なーろっぱだから、で流すのが普通でしょ
空想科学読本的なツッコミを楽しむのもアリだがあくまでネタでやる事

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:48:10.08 ID:V+uZeHLT0.net
>>601
本くらい読みなさい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:48:58.94 ID:QLok6bIi0.net
シュタルク(今日もオッサンと一緒の毛布か……)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:49:15.44 ID:ie2TQq1/0.net
飲み物がゴミの入ったくず麦だらけのエールとか破壊の御子の世界みたいな食生活じゃなくてよかった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:49:42.30 ID:/UFO/auC0.net
結局何が言いたいのかよく分からない
暖炉も煙突もある小屋のどこに問題があるんだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:49:52.02 ID:tMmiQKEnd.net
>>575は間違ってますよ
いやwikipediaにはそう書いてあるけどさw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:50:11.34 ID:2Ge0YZ0j0.net
リアルとリアリティーの問題だわな
SFもファンタジーも歴史物も
どこをどこまで追求するのが正解なのか
難しいけど一つだけ確かなことは
それに詳しいやつと文句言いたいだけのやつの
言うことは聞いてはいけない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:50:39.66 ID:ie2TQq1/0.net
思春期の女くらい独特の臭さのある生き物いないというし
フェルンと同衾は案外罰ゲームかもしれない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:50:44.01 ID:V+uZeHLT0.net
>>608
何言ってんだ?
家の空間の真ん中に

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:51:10.25 ID:wL2uY5cM0.net
>>595
ドワーフがいるから(偏見入ってる)現実世界よりも陶器や金属加工品やら工業の進化は速いんだろうな
ガラスだって透明なの出来てるし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:51:12.18 ID:dDOYKsH+M.net
モンクさんがいなければ、最悪3人共凍死してた?
凍死のフリーレンやった。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:52:13.50 ID:V+uZeHLT0.net
>>608
家の空間の中央に炉があるのに、煙突はどこから立つんだよ?

近代のキッチンストーブでもあるまいに

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:52:42.36 ID:2Ge0YZ0j0.net
>>613
いなくても大丈夫だが
モンクがもっと変態だったらやばかったな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:53:13.47 ID:VAchbUrj0.net
あ、
実写版「葬送のフリーレン」

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/6080750.html

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:54:06.88 ID:U/SjQUSO0.net
>>605
クラフト「シュタルク、ベッドは君が使え。俺は火が消えないよう見張り番をするよ」

こんなこと会ったかもな半年の間

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:54:58.78 ID:imajtnGgd.net
>>616
伊武雅刀忙し過ぎるだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:56:23.87 ID:V+uZeHLT0.net
例えば城の炉は必ず壁にある
なぜかというと部屋の真ん中の床は木の梁で支えるから真ん中で火は炊けないわけ

で、古い城の広間はふつう2階に作るから、土間というわけにもいかない
1階には出入り口を作らないからね

(城内に建てる防御性のない屋敷は別)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:56:28.92 ID:nRgl23O80.net
今回の予告編のキーワード「えっち」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 18:57:34.12 ID:/UFO/auC0.net
壁の真ん中だけど、家の真ん中ではないね
https://i.imgur.com/Gg7xmYI.jpg

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6929-fRgh):2023/11/19(日) 19:00:16.41 ID:nKd4lgZ40.net
>>602
君さぁ、自分が貼った画像みてみ?
君が煙突と言っている箇所は、ドア向いて右側でしょ
俺が貼った画像も同じ、ドア向いて右側
煙突無いよね
方向はドアと窓の位置を見れば判るよね?

原作の話をしているのにアニメの貼って何したいの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-zPJC):2023/11/19(日) 19:00:25.17 ID:Yx775rQ+d.net
この世界はマロールは使えないのか。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-OZuz):2023/11/19(日) 19:01:06.94 ID:tMmiQKEnd.net
>>619
あなたの知識はとにかく付け焼き刃なのよ
wikipediaを読んだだけなのがまりわかり

煙突がどうこう無関係に、作中に出てきたような形の「暖炉」ではそれこそ囲炉裏と大差なく
建築の手間がかかる割に用途が限られ大した排煙もできないのだ

なので上流階級でもほぼ普及しなかった
ましてあんな山小屋にあの形式の暖炉などかなり場違い

お前こそちゃんと本読め

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-ufEN):2023/11/19(日) 19:01:32.79 ID:QGxZMZ/d0.net
半年経っても初日と同じく他人行儀で草
下手くそか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-UTXV):2023/11/19(日) 19:02:22.77 ID:V+uZeHLT0.net
>>621
しかも床板を張ってるだろ?
リアリティ出すなら土間で、真ん中に炉があるほうがいい
(煙突はなく、天窓から排煙)

でもそれだとナーロッパ洗脳された現代日本の視聴者には逆に不自然に見えちゃうわけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b177-ekUX):2023/11/19(日) 19:02:24.42 ID:ie2TQq1/0.net
ネットスーパーでエバラのたれがでないとかないわー

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-pGBh):2023/11/19(日) 19:02:28.86 ID:imajtnGgd.net
外観を錯覚させる魔法

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde2-sdVr):2023/11/19(日) 19:04:57.76 ID:+Fr6j8WJ0.net
毎日いろんな警察が出動するもんだな
今日は暖炉警察

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-UTXV):2023/11/19(日) 19:04:57.93 ID:V+uZeHLT0.net
>>624
なんか根本的に勘違いしてないか?
壁式の暖炉は難があるけど、今の視聴者に合わせてそういう演出されちゃうよねって言ってるんだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-OZuz):2023/11/19(日) 19:07:13.04 ID:tMmiQKEnd.net
私は単に>>575が間違ってることを指摘しただけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa9-9Bnj):2023/11/19(日) 19:08:15.68 ID:JrAjSHopM.net
>>622
ん?>>585で煙突ないとか言ってる人がいるから
見えないだけでは?
アニメの構図でも逆からみたら見えないよね?
って言ってるんだが

なんか空間把握かなんかの試験でこういうのあったな
鳥瞰図から三面図を作図せよ
だっけ
キミ不合格だねw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-UTXV):2023/11/19(日) 19:09:46.49 ID:V+uZeHLT0.net
>>631
壁の穴に炉を設ける方式が問題ありというのは理解してる?

囲炉裏式だと熱気は室内に満ちて屋根から排煙するけど、
壁式の暖炉はどんどん熱気が逃げるから極めて効率悪いんだぞ
でも、建築の発展のせいで、そうせざるを得なかったんだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0665-6s3p):2023/11/19(日) 19:11:27.63 ID:CyR7mH460.net
小屋の暖炉と煙突の話題でここまで話し広げるの凄えな
俺はそんな細かいとこ気にしてなかったぜ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6929-fRgh):2023/11/19(日) 19:12:23.35 ID:nKd4lgZ40.net
>>632
原作の話をしているのに、何故アニメの画像を貼って三面図とか言い始めたんだ?
もうキチガイの思考は理解不能だな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa9-9Bnj):2023/11/19(日) 19:12:31.47 ID:JrAjSHopM.net
>>633
建築の発展って言うか
煙くっさーってことだろ
実は通気性がよい(断熱が悪い)時代の産物なんだよね>いろり

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-OZuz):2023/11/19(日) 19:12:56.61 ID:tMmiQKEnd.net
>>633
あんた文系だろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7252-UTXV):2023/11/19(日) 19:13:31.59 ID:TD9B2z770.net
>>497
リスごとだよ
皆まで

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72c2-ZB8Y):2023/11/19(日) 19:13:56.78 ID:QLok6bIi0.net
>>617
すげえ……クラフトのおっさん朝までスクワットしてやがったのかとかね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d29-K/BJ):2023/11/19(日) 19:14:00.92 ID:G+SzGe8K0.net
あの小屋の暖炉の裏側は浴室なんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-UTXV):2023/11/19(日) 19:14:01.63 ID:V+uZeHLT0.net
例えば現代に残るアルプス地方の古い家屋(もちろん近世以降)では、
石炉(竈門)を家が包み込む形にして、熱気を炉壁を通して室内を温める形がよく見られる

子供の寝床を、窯の上にくるように配置したりね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-OZuz):2023/11/19(日) 19:14:09.83 ID:tMmiQKEnd.net
>>636
作中の形式の暖炉と比べたら囲炉裏のほうがずっと温かいよ
普通に囲炉裏で良かったのにね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa9-9Bnj):2023/11/19(日) 19:14:56.99 ID:JrAjSHopM.net
>>635
マジレスでききたいんだけど
>>585は「煙突が見えない建物」ではなく
「煙突がない建物」として見えてるの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-UTXV):2023/11/19(日) 19:15:41.92 ID:V+uZeHLT0.net
>>637
歴史は理系なのか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-OZuz):2023/11/19(日) 19:16:22.53 ID:tMmiQKEnd.net
>>641
本から丸写ししてる感すごくてわらた
その形式は18世紀後半あたりからですね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-pGBh):2023/11/19(日) 19:16:27.06 ID:imajtnGgd.net
魔族どもが見えなくなる魔法

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-OZuz):2023/11/19(日) 19:16:38.65 ID:tMmiQKEnd.net
>>644
やっぱり文系か

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-UTXV):2023/11/19(日) 19:17:31.94 ID:V+uZeHLT0.net
>>645
だから近世以降と書いただろ?
近代以降というと区分的に漏れるから

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6929-fRgh):2023/11/19(日) 19:18:26.43 ID:nKd4lgZ40.net
>>643
当たり前だが?
どこに煙突があるんだ?原作から煙突が描かれた箇所を見せてみろよ
ページ数でもいいけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-OZuz):2023/11/19(日) 19:19:43.09 ID:tMmiQKEnd.net
>>648
ひょっとして俺の本かしら

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa9-9Bnj):2023/11/19(日) 19:20:44.61 ID:JrAjSHopM.net
>>649
あらら
ゴミの上にシートかぶせてゴミはありませんって言うタイプか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-UTXV):2023/11/19(日) 19:21:20.77 ID:V+uZeHLT0.net
>>650
幽霊?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7252-UTXV):2023/11/19(日) 19:23:18.80 ID:TD9B2z770.net
>>585
バカすぎて草
立体が理解できない典型やな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-OZuz):2023/11/19(日) 19:23:20.88 ID:tMmiQKEnd.net
>>652
まあ何にせよ内容も理解できないのにテキストを丸暗記するのは文系の悪い癖や
人生そのままで何一つ理解できないまま終わっていいんか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-CKWg):2023/11/19(日) 19:23:32.02 ID:RH7ZdiMpd.net
今週は所々でキャラの作画が酷かったね
特に変態モンクと回想シーンのハイターなんて喋ってる時に顎が動いてなかったから違和感が凄かった
円盤では修整されてる事を願うわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-tE+F):2023/11/19(日) 19:23:53.21 ID:1CO48/Re0.net
細かい小屋の作りより、こんな狭い場所で男女4人が
半年間過ごしました、ああそうですか、って流れがなんかなあ
これ時間がテーマだから流されてるけど、他のアニメなら突っ込まれるとこだよな
もうちっと生活感だしてくれんと

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6929-fRgh):2023/11/19(日) 19:26:52.82 ID:nKd4lgZ40.net
>>651
根拠となる画像、もしくはその描かれているページすら提示出来ずに、意味不明な言動を繰り返して何がしたいのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7218-i5Bb):2023/11/19(日) 19:27:15.48 ID:x9g5MW3H0.net
風呂入ってないから臭いだろうな
特に変態スクワット

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-9B7E):2023/11/19(日) 19:28:04.65 ID:JZ2vgLvZ0.net
姦国の南チョンって魔族というより悪党だよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM11-1iOy):2023/11/19(日) 19:28:28.37 ID:dDOYKsH+M.net
エルフって1000年も同じ歯なのかサメみたいに生え変わり続けるのか。
ま、どうでもええか。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-/mmt):2023/11/19(日) 19:29:16.55 ID:/UFO/auC0.net
原作だと扉に向かって右に煙突と窓、でも暖炉側に窓は無いから暖炉は正面か左側になる
アニメだと煙突は左、暖炉は正面

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b177-ekUX):2023/11/19(日) 19:29:26.13 ID:ie2TQq1/0.net
作者の能力が低いからかなにやってもディティールが甘いよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-UTXV):2023/11/19(日) 19:30:27.70 ID:V+uZeHLT0.net
近現代建築みたいなスピードの改築やスタイル変化が、前近代に起きていたわけではないし、
暖房性能が単純に右肩上がりしていたわけでもない

家や城が発展し構造が複雑化する中での妥協が、
今みんながよく知る形の暖炉で、
あれは中世らしくない装置なんだよ

でも、みんなナーロッパ感覚に染まってるから日本では演出上、仕方ないんだろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a105-hP6g):2023/11/19(日) 19:32:23.18 ID:a0h/FXw90.net
どーでもいい煙突の話でよくこんなに伸びるな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-ekUX):2023/11/19(日) 19:33:17.14 ID:Kcu4/7rb0.net
浮遊魔法あるんだからなんとでもなるだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-tE+F):2023/11/19(日) 19:33:18.89 ID:1CO48/Re0.net
暖房性能は魔法で補完できるとしても男女4人が
遭難場所で共同生活できるスペースじゃねんだよな
何事もなかったように半年過ぎましたはもはやなんでもありの世界

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-OZuz):2023/11/19(日) 19:33:54.24 ID:tMmiQKEnd.net
>>664
文系さんのコピペ合戦になると無駄に伸びるのは仕方ないね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-UTXV):2023/11/19(日) 19:34:16.42 ID:V+uZeHLT0.net
>>654
そうやって罵倒して逃げるんだな

それは君が理系だからではなく、
君が文系蔑視して学習を怠って偏見に染まっているからなのかもね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-ekUX):2023/11/19(日) 19:34:42.30 ID:Kcu4/7rb0.net
>>666
狭い空間男女4人何も起きぬ筈がなく…って事!?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa9-9Bnj):2023/11/19(日) 19:35:28.26 ID:JrAjSHopM.net
>>668
逃げるとか言うなら>>583に答えて欲しいw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-OZuz):2023/11/19(日) 19:35:36.39 ID:tMmiQKEnd.net
結局やはり>>641は本の丸写しなのね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250b-UTXV):2023/11/19(日) 19:36:05.99 ID:5wtO1UgQ0.net
煙突スレでも立てて戦えよカス共🤗

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f3-jMfl):2023/11/19(日) 19:36:33.15 ID:wL2uY5cM0.net
>浮遊魔法
風が強い程度で飛ばされるってことは持ち上げるような力で挙げてるのではなく
万有引力の縛りから解き放つようなイメージなんだろうか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-tE+F):2023/11/19(日) 19:37:59.83 ID:1CO48/Re0.net
>>669
若い男女だからそういう側面もあるかもしらんが
それ以前にあんな狭い場所で男女4人が半年も共同生活とか
プライバシー的にも頭おかしくなるだろ
フェルンは最初変態がいるって拒絶するとこから始まってるのにな
魔法で冬眠してたとかならわかるけどな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7252-UTXV):2023/11/19(日) 19:38:09.78 ID:TD9B2z770.net
立体視できないアホが
今度は歴史的に暖炉の位置がどうたら言い出したよ

囲炉裏で暮らしてんのかと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7252-UTXV):2023/11/19(日) 19:39:50.22 ID:TD9B2z770.net
所詮ファンタジーの世界に何を求めてるのか知らんが暖炉の位置に何十レスも使ってバカじゃねえの

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-UTXV):2023/11/19(日) 19:40:13.30 ID:V+uZeHLT0.net
>>671
丸写しー丸写しーと罵倒すれば何かを成し遂げた気分になるのだね、君は

煙突で効率的に排気できる方式は、
一方では熱気が効率的に逃げてしまう欠点があるから、
こうやって熱回収する方法も生まれてきたんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb1-l7Xy):2023/11/19(日) 19:40:18.46 ID:gwgfaKgQ0.net
シュタルクおいて飛んでけばはやいよね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d29-K/BJ):2023/11/19(日) 19:40:52.67 ID:G+SzGe8K0.net
浮遊魔法を見てるとハルコンネン男爵みたいになってプカプカ浮いてるフェルンをイメージしてしまう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-/mmt):2023/11/19(日) 19:40:55.61 ID:/UFO/auC0.net
魔法のある中世的な世界観であって、現実の中世では無いのだよ~

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-OZuz):2023/11/19(日) 19:41:03.30 ID:tMmiQKEnd.net
>>677
それも本の丸写しやろ
つーか俺の本では

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-rrr/):2023/11/19(日) 19:42:06.53 ID:OFymhw+/0.net
>>676
傍から見りゃオメーも同類ですよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aed6-uPk3):2023/11/19(日) 19:42:25.19 ID:J2ckZsOu0.net
>>677
おまえもうフリーレンの話題全くしてないじゃん
スレチだよ
暖炉スレに行ってよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa9-9Bnj):2023/11/19(日) 19:43:05.96 ID:JrAjSHopM.net
>>674
見える魔法があるなら見えなくなる魔法(である必要はないがw)
敬虔なモンクってことでコミュニケーションがとれたんだろう
わかりやすく言えば「仲良くなった」んだよ
まあキミは仲良くなれそうもないな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-UTXV):2023/11/19(日) 19:43:45.10 ID:V+uZeHLT0.net
民放時代劇や大河でもそうだろ?
史実に忠実だと、むしろ一般大衆には不自然に見えちゃう危険がある

だから難しいんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-UTXV):2023/11/19(日) 19:44:23.09 ID:V+uZeHLT0.net
>>681
死んだ人なら、さっさと成仏してくれ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb1-l7Xy):2023/11/19(日) 19:45:47.89 ID:gwgfaKgQ0.net
まあええやん、位置間違えたんやろw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-tE+F):2023/11/19(日) 19:46:27.79 ID:1CO48/Re0.net
>>684
うーんわかってねえな
仲良くなったからとか、そういうこと言ってるんじゃねんだよ
少なくとも他人を意識する感覚があるのに
仲良くなったから半年間も仕切りもない狭い空間で
男女4人がホテルに泊まってるように過ごせるわけねえだろって話

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7218-i5Bb):2023/11/19(日) 19:46:33.06 ID:x9g5MW3H0.net
婆ちゃん家は築250年の古民家で囲炉裏が現役だけど隙間風凄くて寒い…まあ隙間が無かったら中毒死するんだけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7252-UTXV):2023/11/19(日) 19:46:41.14 ID:TD9B2z770.net
>>682
バカはすっこんでろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde2-sdVr):2023/11/19(日) 19:48:10.28 ID:+Fr6j8WJ0.net
>>679
死霊伝説で窓の外に浮いてる吸血鬼とかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-NZZS):2023/11/19(日) 19:51:26.17 ID:0uBk5sGFd.net
まあ、雑魚寝の木賃宿とか昔はあったからな
今のプライバシーの感覚で観ちゃいかんだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d2f-hO6y):2023/11/19(日) 19:52:38.53 ID:XGa9Sdbm0.net
スクリプト荒らしと変わらんな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-tE+F):2023/11/19(日) 19:52:54.05 ID:1CO48/Re0.net
>>692
問題なのは期間よ
半年だぞw
しかも男女で

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aed6-uPk3):2023/11/19(日) 19:54:47.21 ID:J2ckZsOu0.net
3〜4時間で30〜40レスする奴が複数いるのはなかなか厳しいな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde2-sdVr):2023/11/19(日) 19:56:01.99 ID:+Fr6j8WJ0.net
セックスのことを考えないと死ぬ病

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp51-JyHE):2023/11/19(日) 19:56:26.62 ID:HtPn9cQ6p.net
>>688
現代日本の感覚で考えるなよアホ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa9-9Bnj):2023/11/19(日) 19:56:54.94 ID:JrAjSHopM.net
>>688
うんうんお前は一緒に過ごせなさそうだな
魔法か呪いか掛けとかないとな

>>692
昔、雑魚寝のフェリーで前の夫婦が赤子の授乳始めたときびびった
一応それ用の服があって、見えないんだが、
ないわけではないw

今だと刺激がきつそうだなあ
こんなのと一緒にいられない!とか言い出んだろうな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-JyHE):2023/11/19(日) 19:58:17.51 ID:sIjagqgh0.net
受験前で気が立ってる奴が多いようだ
勉強しないと落ちるぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-HrfX):2023/11/19(日) 19:58:29.97 ID:YJcjTihTa.net
フェリーも雑魚寝だったよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9145-KZhH):2023/11/19(日) 20:02:31.70 ID:CMC3LaQH0.net
>>674
縄文時代の竪穴式住居よりマシなんじゃないかなあ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a105-hP6g):2023/11/19(日) 20:04:56.67 ID:a0h/FXw90.net
小屋の真ん中に簡単な衝立でも立てとけば最低限のプライバシーは守れる
東日本大震災の時の避難所の映像とか見たことあるでしょ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-tE+F):2023/11/19(日) 20:09:11.40 ID:1CO48/Re0.net
>>702
じゃあそういう描写も少しは入れろって話
全部視聴者の想像に丸投げじゃ雑すぎるだろ
生活してんだからさ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-tE+F):2023/11/19(日) 20:11:45.76 ID:1CO48/Re0.net
>>701
それって他人同士の男女が平気で暮らせるもんなのかね
それにどう見たってフェルン達のに日常生活レベルは竪穴じゃねえと思うけど
立派な石造りの家に住んでる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8674-oCzB):2023/11/19(日) 20:12:50.86 ID:Ro+3u8BM0.net
個室で一人寝出来るように成ったのは
人類史的に極最近

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7252-UTXV):2023/11/19(日) 20:12:59.60 ID:TD9B2z770.net
プライバシーという概念すらあるのかどうか

変態がいるから他を探しましょう
というフェルンのセリフはあくまで安全上のもの

安全が確認されれば乳だろうが陰部だろうが互いに見せあっても何ら問題なし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-/mmt):2023/11/19(日) 20:14:46.41 ID:/UFO/auC0.net
暖炉の次は色ボケかい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde2-sdVr):2023/11/19(日) 20:14:56.80 ID:+Fr6j8WJ0.net
そしたら普段宿に泊まる時は必ず2部屋とって分かれて寝てるのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-tE+F):2023/11/19(日) 20:15:36.88 ID:1CO48/Re0.net
プライバシーの概念がない?
中世を原始時代だと思ってるのかw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 028c-mNVs):2023/11/19(日) 20:16:57.08 ID:QU+IsGK70.net
シュタルクとフェルンが屋根の上で手を繋いでただろ?
その日の夜は朝までうるさかったに違いない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7252-UTXV):2023/11/19(日) 20:18:28.21 ID:TD9B2z770.net
>>709
現代のプライバシーとは違うんじゃねえの

昭和と令和ですら違うしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa9-9Bnj):2023/11/19(日) 20:21:36.16 ID:JrAjSHopM.net
>>709
そもそも中世じゃありませんし?
どうしても既知の価値観で捉えたくなりますよねw
でもキミが認識してる社会の話じゃないんですよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a154-+6/+):2023/11/19(日) 20:22:12.03 ID:OS76CZas0.net
>>711
それな
整備された大きな街道を旅してるわけでもなく、冒険といえるような旅をさてる奴らがそんな感覚なわけがないわな

まあこの世界わりかし現代風のモノがでてくるしわりとギャグよりネタよりなところもあるから真面目に考える方がアホだろうけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e4e-ekQ3):2023/11/19(日) 20:23:16.88 ID:8TzN4bW00.net
シュタルクの性衝動はクラフトが抑えてくれてたんだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-K/BJ):2023/11/19(日) 20:25:37.42 ID:ELd1ZY7I0.net
オープニングテーマの「勇者」はBPMが208の速く激しいYOASOBIの楽曲

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-tE+F):2023/11/19(日) 20:25:47.02 ID:1CO48/Re0.net
>>712
仮に中世じゃなかったとして今まで住んでる家の作りや
宿泊施設でだいたいの見当とかもつかんアホなのかw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9da-tE+F):2023/11/19(日) 20:26:35.62 ID:1CJ7sOPl0.net
雑魚寝に文句つけてるって
何にひっかかってんだよw
このスレきてちょっと笑ったわ

それより北で雪深くなるのわかってるのなら
雪とけてから出発したらよかったのにと思ったw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-tE+F):2023/11/19(日) 20:28:22.73 ID:1CO48/Re0.net
>>713
野宿なら離れればいいしプライバシーは保てるだろ
簡単なテントくらいは用意できそうだしな
冬の山小屋は寒さをしのぐために狭い空間に押し込められるのが問題

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7252-UTXV):2023/11/19(日) 20:28:38.18 ID:TD9B2z770.net
>>716
お前の家はリビングの真ん中に暖炉あるんかw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b177-ekUX):2023/11/19(日) 20:29:00.09 ID:ie2TQq1/0.net
山小屋とかヤマノススメのかえでさんもおっさんにくっついてねてるし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7252-UTXV):2023/11/19(日) 20:33:03.63 ID:TD9B2z770.net
>>718
いっぺん土砂降りの夜にキャンプしてみ
バンガローに逃げ込みたくなるから
雑魚寝だろうが関係ないよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-6ZYg):2023/11/19(日) 20:33:38.12 ID:sc40Oeu0d.net
たまたまネカフェ行ったから漫画読んだけどかなり密度が濃いな
これだけ放送しても内容はまだ漫画3巻目なのが驚いた
一冊読むのに他の漫画の倍時間かかる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa9-9Bnj):2023/11/19(日) 20:34:16.71 ID:JrAjSHopM.net
>>716
もしかしてまだ理解できてないのか
この作品の世界は魔法も使えるし魔族もいるし
魔王もいたのですよ

僕はそんな世界に住んだ経験ないので
この描写は間違ってる!とか言わないのです

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-tE+F):2023/11/19(日) 20:35:20.98 ID:1CO48/Re0.net
>>721
熱帯雨林を旅してんのかよw
半年って期間を全然考えてないなおまえら
1週間の話をしてるんじゃない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-K/BJ):2023/11/19(日) 20:37:49.71 ID:ELd1ZY7I0.net
フリーレンは勇気
フェルンは知恵
シュタルクは力

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-tE+F):2023/11/19(日) 20:38:45.17 ID:1CO48/Re0.net
>>723
アホか
最低限の衣食住や常識的な感覚がなくなったら
なんでもありになって興ざめするわ
常識があるからいろんな話も感動的んあるんだろ
ファンタジーだからいいんですよ、は違うわな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0253-f7kk):2023/11/19(日) 20:39:47.59 ID:EiXGdHOw0.net
恵っ知

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e99b-hMd0):2023/11/19(日) 20:43:40.82 ID:Pjmqo/1J0.net
>>717
まぁ、今までフリーレンに計画性がある感じじゃなかったからねw
ただ、グラナト領から出たのが秋初め(農村が秋まきしてる)で、もともとシュヴェア山脈内のとある集落までには本格的な冬に入る前に行く想定だった。(次回の話し)
それが、シュヴェア山脈に入る前に遭難したから仕方なく山のふもとの小屋で冬を越すしかなかった。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a1-ByiI):2023/11/19(日) 20:43:45.71 ID:l9ZqFpnH0.net
>>725
ニワトリいじめるなよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7252-UTXV):2023/11/19(日) 20:44:59.45 ID:TD9B2z770.net
>>724
バカだろお前

雨風寒さっていう身体的な辛さをプライバシー云々じゃ我慢できないって話してんだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95a-tE+F):2023/11/19(日) 20:47:01.07 ID:1CJ7sOPl0.net
>>728
あのおっさんが半年暮らせるほどの食い物もってたからよかったけど
なかったらどうしてたんだw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72c2-ZB8Y):2023/11/19(日) 20:48:30.22 ID:QLok6bIi0.net
最近の勇者は悪知恵のトライフォース使いだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-tE+F):2023/11/19(日) 20:50:49.23 ID:1CO48/Re0.net
>>730
だからって閉じ込められて半年何事もなく耐えれました
って展開が雑過ぎるんだよ
晴れやかにさよなら―だからなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 823b-FDh4):2023/11/19(日) 20:53:12.92 ID:3l92jJy50.net
漫画はバトルメインではないからあっさり終わるけど、アニメはしっかり戦うからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b177-ekUX):2023/11/19(日) 20:53:50.65 ID:ie2TQq1/0.net
>>731
まさかフリーレンが気象位操れないとでも思った?
ダイですら雷よべるのに余裕

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-ev5v):2023/11/19(日) 20:54:02.72 ID:RA6OxsOd0.net
ルールルルル族は、異世界物の定番アイテムエルフ族の代替品じゃないの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7252-UTXV):2023/11/19(日) 20:55:31.18 ID:TD9B2z770.net
>>733
どこがwなのかさっぱりわからんが

現代人の感覚に嵌め込んで設定が雑だープライバシーガーと文句言い散らかすってガイジにしか見えん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa9-9Bnj):2023/11/19(日) 20:55:56.31 ID:JrAjSHopM.net
>>731
逆逆、半年の食糧があったから半年いたんだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e99b-hMd0):2023/11/19(日) 20:57:36.29 ID:Pjmqo/1J0.net
>>731
こっからは自分の妄想になるが、おそらく天気が回復次第、目的の集落に向かったんじゃないかな。
本当は目的の集落あたりで滞在する予定だったのかも。
半年近い日を過ごしたのはその間、全く身動きが取れないからじゃなく、たまたま冬超えに都合がよかったからクラフトと一緒に過ごしたのかもね。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-tE+F):2023/11/19(日) 21:03:01.92 ID:1CO48/Re0.net
>>737
おまえが馬鹿なのはフェルンもフリーレンも作中じゃ現代人の感覚
で描いてるから、そこから生活習慣は昔と違うとか言われても
ピントがずれてるんだよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-ekUX):2023/11/19(日) 21:03:11.27 ID:2gs2G7Iha.net
まあ、シュタルクは暖かい(意味深)冬を過ごせたしなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9145-KZhH):2023/11/19(日) 21:05:25.23 ID:CMC3LaQH0.net
刑務所とかに入れられたらどうするんだよ
少なくとも昔は独房は主に懲罰のためで多数が同じ部屋がふつうだぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd4a-rdUD):2023/11/19(日) 21:07:48.46 ID:+Fr6j8WJ0.net
チルなアニメなのに何でこんなに殺伐としてるんだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 727a-jaEi):2023/11/19(日) 21:08:26.02 ID:KBeDrour0.net
あぽーんの魔族まだ暴れてるわ
みっともないねマジで
人気作品貶すことで悦に入る
本当にみっともないね
恥を知らないのかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-tE+F):2023/11/19(日) 21:09:34.02 ID:1CO48/Re0.net
男女共同の刑務所がどこにあるんだよw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b177-ekUX):2023/11/19(日) 21:12:05.66 ID:ie2TQq1/0.net
エロゲには普通にあったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aecb-jMfl):2023/11/19(日) 21:12:07.26 ID:c2hIHiGZ0.net
もともと相互のコミュニケーションについての問いをひとつづつ具体的な事例として立てては示し、立てては示し、を黙々とやってるだけの話で
バトルも、ファンタジー世界のエキゾチックなビジュアルも、ほぼ脇だし
魔族の設定は他者とのコミュニケーションのあり方を巡ってのフリーレンとの対比を意識したものだし、道中のイベントもまた、コミュニケーションや理解、受容について抽象的な問いにせず実際の体験や行動に落とし込むだけで、そこに過剰な意味づけしちゃうと旅してる意味がなくなるよねって代物だし
魔法についての、人間は内容を理解しないでそのまま使うって解説とかもそうで、これ科学談義の話でもあるけど、魔族が人間の精神や感情を「理解」しようとして人間を殺しまくるって描写と並行してやってて、作品世界の設定が全部、フリーレンの物語のために従事する作りになってる
こういう、世界設定が全て個人の物語のためにある、古いタイプのファンタジーって今どき珍しいからさ
https://anond.hatelabo.jp/20230928203841

これをちょっと悪く言うと、世界設定は適当だしフリーレン以外のキャラクターは都合よく作られたガジェットみたいな感じってことなんだよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7252-UTXV):2023/11/19(日) 21:12:20.79 ID:TD9B2z770.net
>>740
45レスもして結論それかよw

登場人物は現代人感覚だから設定も生活習慣も現代人と同じじゃないとおかしいって?
なら移動も車か飛行機必要だなw

お前ファンタジー見ない方がいいよw
NHKで映像の世紀でも見てなさい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a4-cyri):2023/11/19(日) 21:14:27.66 ID:fji1KD7Z0.net
魔王斃した後も魔族殺しの旅を続ければよかったのに
生きてるヒンメルと恋に落ちたかも

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d8-ANLD):2023/11/19(日) 21:15:07.11 ID:iPgGE1m+0.net
アウラ軍の魔族の部下って3人しかいないんだな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821a-dZDN):2023/11/19(日) 21:19:52.99 ID:U/SjQUSO0.net
>>750
天秤で首なし兵増やせば済むから配下は少数で良かったんじゃね?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aecb-jMfl):2023/11/19(日) 21:22:35.64 ID:c2hIHiGZ0.net
>>750
アウラさんはもう魔王軍が壊滅して、軍とも魔王軍残党とも言えない単なる小規模な犯罪組織みたいなものじゃないの
いや、魔族にとって人類は天敵だから犯罪組織とか愚連隊とかいうのもちょっと違うか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-Hm7U):2023/11/19(日) 21:27:27.32 ID:VrZajkknd.net
>>750
そもそも、魔族自体がかなり少ないんじゃね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 258d-b29F):2023/11/19(日) 21:27:42.56 ID:z37lSNKC0.net
>>750
昔はいっぱいいたけど80年前にヒンメル御一行にだいぶ削られたんじゃね?
リュグナーがフリーレンにゾルトラーク改撃たれそうになってたとき周囲にたくさん転がってなかったっけ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0253-f7kk):2023/11/19(日) 21:30:16.66 ID:EiXGdHOw0.net
アウラはあの町を落とした後はどうするつもりだったんだろう
首無し軍団増やして次の町攻略の足掛かりにするつもりだったんだろうか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b177-ekUX):2023/11/19(日) 21:30:51.91 ID:ie2TQq1/0.net
数少ない部下が寝めプする馬鹿とはアウラさんも可哀そうに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5560-Oqke):2023/11/19(日) 21:30:54.86 ID:bLzvfs0F0.net
>>754
あのシーンはリュグナーを含む大勢の弱小魔族に乱射していたシーンだろうね
リュグナーは運良く生き残れた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-ekUX):2023/11/19(日) 21:33:13.81 ID:vok4Zonl0.net
肖像画を何回も描き直させた本多忠勝はヒンメルと通じるものがある

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae28-ufEN):2023/11/19(日) 21:36:55.46 ID:dZmcgdq10.net
5chのくせにここは昭和が歴史でしかない奴が多いのかな
あるいは引きこもりだからパーソナルスペースは物理的に遮断されてるのが当たり前と思い込んでるとか
ついでにJAPは性獣だという揶揄あるけど根拠のあることなのかもな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1db-eBLt):2023/11/19(日) 21:36:55.65 ID:vbkdm6qn0.net
>>159
ルシウス「!!!」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-KBGR):2023/11/19(日) 21:37:10.29 ID:eT6t1wzHa.net
>>755
結界の攻略法探して魔術系のステータスとしてマウント取りたいんじゃね?
まあ優秀な手駒集めしてただけで、揃ったからもういいやってなったのかもしれんが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae28-ufEN):2023/11/19(日) 21:38:02.23 ID:dZmcgdq10.net
>>758
大河見たね
俺もヒンメルかと突っ込まざるを得なかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 21:48:36.74 ID:QU+IsGK70.net
3年後にはフリーレンのほうが一人部屋になってそうだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 21:49:03.60 ID:fYoI/k0N0.net
>>703
お前みたいなアホを対象にしてるアニメじゃないんだよボケが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 21:49:31.41 ID:0uBk5sGFd.net
アウラ「私、あの町を落としたら、貴族なんかはどんどん首をちょん切って身分制度は廃止して…貧富の差のないそんな素敵な町にしたいじゃない」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 21:52:42.94 ID:PhJNv3j/0.net
>>755
いや、戦力増強や領地拡大は考えてなかっただろう
あの街には防護結界に関する魔導書がある(偽物だったけど
結界の解除法などを探るのがメインと考えたほうが自然


んで今回の話から、フリーレンがニセのフランメ魔導書を集めてる理由がなんとなく分かってくるな
ニセだろうとフランメの魔導書があるとその街を魔族が襲撃する
その脅威から解放するためにフリーレンは魔導書を奪っていくわけだ(個人的考察)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 21:55:54.89 ID:Hl3ph/+f0.net
風呂より洗濯がちゃんとできてたのか気になるわ
何となれば魔法でできちゃうのかな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 21:56:23.16 ID:JrAjSHopM.net
>>760
正直その漫画で風呂幻想もってるアホが増えた
常時お湯が沸いてくるとこでないと清潔な入浴は不可能
現代日本ですら塩素けちってレジオネラパンデミックとか起きるのに
逆に塩素臭いと、水質検査しろとか言っちゃうレベル
塩素ないと病気になりますよw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 21:56:26.77 ID:sIjagqgh0.net
インタビュー記事とかでいつも違和感あるんだけど
本当にインタビューしてるんだろうか種崎こんな流暢じゃないだろ
名前だけ貸してんのかな


【種﨑】私はこの作品からずっと哀愁のようなものを感じていて、原作を読んでいるとどこかさみしくて泣きそうになるんです。周りの人が亡くなっても1000年以上生き続けているエルフであることから、そう感じているのかもしれません。言葉にできない温かいものがずっと作品の根底に流れつつ、物語自体は冒険の終わりから始まるという斬新さ。そこからもさらに色んな角度からの展開や設定がどんどん押し寄せてきて、面白さの波がやまないんです。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 21:57:37.39 ID:SskB/2gb0.net
アウラの斬首フィギュア出ないかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:00:16.76 ID:R1PMB9qoH.net
ヒンメルの花で勿忘草(forget me not)を連想したけどネモフィラなんだな
花言葉の逸話に本作も沿っているので趣がある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:12:02.27 ID:ie2TQq1/0.net
>>769
あの人は喋れと言われたら一日中キャラのこと喋ってるような人。ユーチューブでゆずソフトのインタビュー聞いてればわかるが
ほんとキモいくらいずっとネチネチ自分のキャラのこと喋るよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:14:13.77 ID:5EW6bhmv0.net
>>769
翻訳機通してるんだろ
昔は豊永だったが今は岡本

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:16:10.49 ID:0uBk5sGFd.net
フリーレンに過ぎたるものが二つあり
紅の耳飾りに勇者ヒンメル

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:19:39.84 ID:PLfnyuDf0.net
ヒンメルは一生かけてフリーレン愛し抜いたからな
本人に知られてなくても魔王を倒した後半生は彼女のために生きた
オレオールでは死んだ時の老人のヒンメルの魂と出会い今度こそヒンメルを愛してやってくれ
俺の切なる願いだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:20:24.50 ID:ELd1ZY7I0.net
>>729
フリーレン・フェルン・シュタルクはニワトリを絶対にいじめない
ゼルダの伝説のプレイヤーがストレス発散のためにニワトリを攻撃していじめているだけだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:20:52.46 ID:PLfnyuDf0.net
俺は50年もフリーレンを待ったヒンメルにこそ報われて欲しい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:23:35.95 ID:ie2TQq1/0.net
どうせ50人くらい女を孕ませてるだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:25:40.71 ID:TD9B2z770.net
>>765
後のスターリン

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:25:55.98 ID:PLfnyuDf0.net
>>778
ネタバレかもしれんが後に行くにつれてわかるが、ヒンメルはほぼほぼ童貞のまま死んでる
奴はフリーレンしか見てなかったよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:30:05.10 ID:IsBEFUb90.net
アウラ 尻で割り箸を割れ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:30:22.12 ID:0uBk5sGFd.net
いくらでもモテただろうに童貞を貫くような酔狂な奴じゃなきゃ魔王は倒せなかったのさ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:30:53.95 ID:YFo1Z+fy0.net
十年かけて魔王倒して道程のまま死ぬなんて
天国でもなければ救われないじゃない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:32:33.65 ID:PLfnyuDf0.net
>>782
まあな
ヒンメルの思いを貫く力は世界一だった
諦めなかったから死に際にフリーレンに会えてもう一度楽しく冒険できて死ねたとも言える
ヒンメルに妻子や孫などの家族がいたら最後の冒険には行けなっただろうしあまりフリーレンとは過ごせなかっただろうしな
あれで良かったんだろう
切ないが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:35:54.08 ID:RTo+otOg0.net
思いは貫いたけどフリーレンのry

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:40:31.38 ID:PzPtk4KK0.net
もしかし僧侶って回復しか取り柄ない感じ?
この世界観でゲーム作ったら
みんな魔法使いになるやろうな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:40:47.27 ID:gwgfaKgQ0.net
シュタルク「誰だこの、、うっ!けつ痛てえ」

「体の中から暖めようと思ってね」

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:44:01.69 ID:++/KS8YX0.net
今回見て細かいこと言わせて貰うと、少女が鉄の斧を持った男を平然と
雪の中引きずって歩けるわけがない、それと作中伯爵の台詞「ため口」云々は
まるで中学生が描いた漫画の台詞、この作者は成人した大人でしょ?
せめて「口の利き方のなってない奴」くらいの表現をしないと、伯爵とは思えない
それとこの作品のユーモアのセンスの壊滅的な無さ、大男が斧を持ってくる→メインキャラ勘違いで失神
これのどこが面白いのかさっぱりわからない、以上は細かいことだが作品全体からくる意味不明さ
今回は突如現れた男エルフの話、女神だの褒めるだの全く共感できない意味不明の物語
何が面白いのかさっぱりわからない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:45:45.18 ID:PLfnyuDf0.net
>>788
魔法のある世界で何言ってんだお前
それを言うなら手から火が出るのは変だろ
漫画なんか見て文句言ってないで外歩いてきたら?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:47:08.64 ID:PLfnyuDf0.net
パフェがどうとかハンバーガーとか時代考証にうるさいヤツがいるのにそういう奴はらどうして揃いも揃って魔法があってエルフが居ることにケチをつけないんだろ
暇だなあ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 22:48:01.64 ID:7kWvh8AI0.net
人がアニメ視て感動しているんだ 空気を読みたまえ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:01:10.72 ID:mIeG1G2A0.net
シュタルクの人外じみた怪力が普通にあるんだから魔法使いだって俺たちの常識外の筋力なのかもしれない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:02:50.73 ID:ie2TQq1/0.net
魔法使いはだいたいサブミッションつかうからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:11:30.67 ID:YFo1Z+fy0.net
魔法がある時点で現実的じゃないし
魔法があるのにそれ以外は
現実と同じというのも現実的じゃないからな
そういう批判の仕方は同意を得にくいだろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:12:50.44 ID:qoC7pEzn0.net
あのエルフの出番は終わり?
子安の無駄遣いだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:15:03.42 ID:2WOu5lhg0.net
なんかすごい伝説の人らしいけどよくわからない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:16:23.94 ID:Yy9AN04x0.net
マジレスするとあの世界にも風呂屋くらいあるだろ
紀元前から存在してんだから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:19:13.21 ID:j9PqSo+X0.net
16bitでもタイムスリップある世界でトンデモPC討論やってたしな
完全な空想物より比較しやすい部分が現実と乖離すると違和感がでる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:20:30.07 ID:+Fr6j8WJ0.net
風呂を気にするならトイレや排泄描写がないことも気にしないとな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:21:02.36 ID:RpH5INI70.net
>>790
そりゃそいつの自作にエルフと魔法があるから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:21:05.81 ID:KsnAhw1pd.net
俺のイメージはこんな感じ

ちっちゃくて可愛いババア…10万歳

クラフト…1万歳

フリーレン…2000歳

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:25:11.64 ID:VDQPfeQ80.net
「とんでもない強さ」の片鱗を見せて欲しかったな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:31:30.77 ID:+Fr6j8WJ0.net
ヒンメルに叱られるくらい度が過ぎてた頃の描写がフラッシュバックで入るとかあればな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:32:58.11 ID:ie2TQq1/0.net
ヒンメルはギガブレイクくらい打ってほしかった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:36:46.48 ID:FIwDsOkf0.net
来週も小原好美の無駄遣いだろって言われそうだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:37:58.43 ID:yxxLjl6e0.net
>>803
原作だと割と「そら怒られるわ」ってレベルで豪快にぶっ飛ばしてる
https://i.imgur.com/Wl5qMYC.png

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:39:42.14 ID:MS/IxYJS0.net
えるまのいどたいふーん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:41:56.43 ID:G+SzGe8K0.net
付け耳でエルフを装う伝説の避難小屋荒らし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:45:55.21 ID:5wtO1UgQ0.net
正直死体なんかぶっ飛ばして当然だと思う
命かかってんのに怒ってくる方がおかしい

せめて努力目標だろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 23:46:42.52 ID:nY5ZyDqm0.net
次巻発売まであと1ヶ月とか我慢出来ないよぉ…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 00:11:09.63 ID:Res33FLGd.net
>>806
アニメしか見てなかったけど
ギャグ漫画みたいで草

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 00:13:04.86 ID:hVbdArvGd.net
「怒る」言っても優しく諭してきたくらいなもんじゃね?
アイゼンヒンメルの手加減で対応出来るレベルっぽいし
余裕がなけりゃ当然味方生者の生命優先にすべきだけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 00:15:45.90 ID:7fkj+CTh0.net
>>811
1話のネームはギャグ漫画のつもりで出しているし、前作はシュールギャグ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 00:18:43.01 ID:MxVIwonNr.net
>>810
そんなあなたにサンデーうぇぶり

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 00:22:22.30 ID:MxVIwonNr.net
>>795
今後も出番はある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM11-k6fO):2023/11/20(月) 00:36:06.18 ID:JV2HWLFqM.net
>>772
その動画が見つからない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a137-k6fO):2023/11/20(月) 00:45:25.95 ID:4Zjh2qeN0.net
>>769
そもそもインタビュー記事って、取材対象者が話したことをそっくりそのまま文章化する訳じゃないぞ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a137-k6fO):2023/11/20(月) 00:47:21.95 ID:4Zjh2qeN0.net
>>806
汚物は消毒だー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 00:52:45.41 ID:lwxFvvML0.net
>>809
正直自分もそう思うし、作中のキャラの気持ちもわからないが、
これは今の日本だと火葬が一般的で死体なんてどうせ焼くからという意識もあると思う。
ただ昔のキリスト教とか土葬の宗教観だと、死体に損傷を与えることを嫌悪したりもあるから、そういう感覚かもしれない。
原作だと後でこも世界土葬中心で火葬は反対する人が多いという話出てくるし。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 00:54:32.13 ID:nsNvFfAQ0.net
『葬送のフリーレン』でフリーレンはなぜアウラに「なるべく魔族を皆殺しにしてから自害しろ」と言わなかったのか できない可能性大喜利が勃発 - Togetter
https://togetter.com/li/2261525

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 00:57:03.45 ID:yREeVPJB0.net
死んだ人は人じゃない
人の形をした肉じゃない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 00:58:08.82 ID:nsNvFfAQ0.net
>>821
脳死患者も人じゃない
呼吸する肉の塊

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 01:18:45.50 ID:4JrUyXBed.net
なんで葬送の二つ名が付いたの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 01:19:14.17 ID:LyhC/bgf0.net
今回作画イマイチだった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 01:19:44.89 ID:HluAMo9Y0.net
魔族みたいな人らがちらほらいますね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 01:23:56.39 ID:z3D8nvsQ0.net
相変わらず変態が服を着るところとか拘ってんな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 01:26:54.71 ID:NrPT+lYj0.net
フリーレンとフランメが一緒に歩いているとこ
歩調が完全に一致してるの笑った
歩幅からして違うだろに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-nop4):2023/11/20(月) 01:28:44.84 ID:4BLHEHRa0.net
作画十分だろ
試験編の作画大変だろうから力抜ける所では抜くだろうけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b177-ekUX):2023/11/20(月) 01:33:25.82 ID:fNhSim9y0.net
>>827
中国武術じゃ歩き方からそれ専用だからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8668-VlY4):2023/11/20(月) 01:36:47.35 ID:wagOCOsh0.net
烈海王乙

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d29-K/BJ):2023/11/20(月) 01:41:49.85 ID:4H1A7xc10.net
普段歩くときも縮地の鍛練

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6929-fRgh):2023/11/20(月) 01:43:01.23 ID:7fkj+CTh0.net
>>823
サンデー副編集長が出した案の中に『葬送のフリーレン』があった。最終的には山田先生、アベ先生に決めていただいた

というわけで、副編集長に聞くべし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1c7-+6/+):2023/11/20(月) 01:52:24.99 ID:jInKfZaY0.net
>>718
アスペでくさ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-rYvT):2023/11/20(月) 01:53:56.42 ID:z3D8nvsQ0.net
原作者らはどんな案だったのかなあ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-ekUX):2023/11/20(月) 02:03:05.38 ID:x0HHnMOw0.net
女神様の絵がちょっと手抜きに見えて浮いていたような気がする
やっぱアニメで映える絵は本職のアニメーターが描いた方がいいのかね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 02:12:59.84 ID:4H1A7xc10.net
あの女神はクラフトさんの脳内イメージに過ぎないからね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 02:14:39.51 ID:qcwng0Lv0.net
>>820
命令は一つまでにしなさい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 02:14:55.26 ID:W07zdlzl0.net
絶好調時のムドーより強そうな名前と声だ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 03:25:52.62 ID:L7EVNDg90.net
>>832
いまの編集長だね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 03:54:15.99 ID:DQPtERuZd.net
アウラ、アニメの監督をやれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 03:57:41.46 ID:DQPtERuZd.net
>>835
女神様の絵、あれのどこが手抜きだ?
おまえの好き嫌いとか合う合わないは別として、作画カロリーはアニメの一枚絵よりも圧倒的に高い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 04:00:29.97 ID:cWnKj2b50.net
センス悪いよなー、勇者パーティーの魔法使いだけど魔王を倒したら暇になりましたくらいのタイトルの方が絶対売れたのに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 04:01:08.58 ID:PeKh2Q/40.net
フリーレン強いな
https://i.imgur.com/CaHAajs.jpg

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 04:06:03.16 ID:W07zdlzl0.net
>>840
アウラ「覇穹葬送のフリーレンを作ります」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 04:06:16.23 ID:PeKh2Q/40.net
>>821
アウラ自害しろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 04:07:42.04 ID:PeKh2Q/40.net
みんなー
https://i.imgur.com/xcPDAIO.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 04:18:25.50 ID:FGvmXDLLH.net
>>843
フランメのおっぱいに目が行ってしまった
フェルンのおっぱいとはまた違う質感なんだよなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 04:24:04.14 ID:ajTEmmb3M.net
根性の別れとは思わん何百年後かに会おうって言ってたけど
それってシュタルクには二度と会わんって事だよね
ひどい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 04:32:11.82 ID:8hgohHTLd.net
>>848
フェルンどんだけ長寿なんだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 04:45:23.62 ID:ZeQcFlbhx.net
>>846
マフラー可愛いw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 04:51:25.73 ID:Cg/iN/Cj0.net
>>846
どう結んでるのか想像できない(´・ω・`)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 04:53:36.02 ID:W07zdlzl0.net
マフラーの結び方って流行り廃りがあるよな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 05:53:55.55 ID:ORvUxzha0.net
女神様かわいらしくて好きだわ
言葉が適切かわからんけど、女子大生のアルバイト女神さまみたいな隙があって
あそこだけ画のタッチが違うことで現実ではないんだよということもわかるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 05:55:54.12 ID:ORvUxzha0.net
フリーレンが馬車から飛び下りるカットも良いな
フェルンのときも感じたけど、女性の仕草を描くのが上手

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 06:07:50.97 ID:ssxTv2f90.net
馬車から飛び降りるカットで、自己肯定感・充足感みたいなを表現してたんじゃないかな
2話前でシュタルクが上着を着るシーンを丁寧に書いてたけどあれも決意を表現してた
セリフでなく仕草を丁寧に描くことでキャラの心情を表現してるのが良いね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 06:13:47.67 ID:7s9pBTLi0.net
見てて心地よいアニメだよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 06:14:34.10 ID:pJg7e1oB0.net
女神様の絵 手抜きだとは全然思わないし良かったと思うけど
全体の統一感からはちょっと浮いた感じはあった。
逆を言えば色んな人が関わってるのに今までの統一感を保つのってやっぱ凄えんだなと感心してしまった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 06:17:29.86 ID:1RVcL7lQ0.net
あれはわざと他とは違う表現にしてるんじゃないの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 06:17:53.84 ID:5XC9XgCQ0.net
>>779
葬送のスターリン

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 06:20:54.53 ID:RZ8A7n520.net
魔族って韓国ヒトモドキだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 06:25:52.99 ID:c6JJWCjc0.net
>>820
なるほどなー
その後の「アウラ、落語家になれ」もわらったわ
昔はこういうのは2chだったが
今の規制ガチガチで人のいない5chではムリやねー

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 06:39:08.08 ID:pJg7e1oB0.net
>>858
表現のためにわざとと言うかあれは漫画原作者の描き下ろしだそうだから その辺で違う感じが出るんだろうと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 06:48:55.48 ID:CtEMECfZ0.net
あれが手抜きに見えちゃうんだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 06:51:11.15 ID:TsexJr9i0.net
これって2クール?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 06:59:20.36 ID:wWznYMOWd.net
>>863
手抜きどころか、一枚絵としてはむしろ作画カロリーが高いし凝ってるよな
あのカットの善し悪しは個人の感性によるが、断じて手抜きでは無い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 06:59:47.95 ID:wWznYMOWd.net
>>864
変則2クール
全28話

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 07:03:19.16 ID:h2UtxKuT0.net
>>819
JAL123のとき日本人遺族は部分遺体でも喜んで持ち帰った人や欠損部分を新聞紙で補ったら激怒した人とかいたし
外国人は遺体の持ち帰りを誰も希望しなかったとか
死生観はそう単純じゃないらしい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 07:05:36.24 ID:h2UtxKuT0.net
神秘的なふいんき醸すためにあえて他のセル画と違ったタッチを使うってワリとメジャーな気がするが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 07:34:35.25 ID:6ni3BQfpM.net
人間との違いはホンマに耳だけやな。
チ◯コは、わからんけど。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 07:58:02.64 ID:NrPT+lYj0.net
>>835
あの絵はアベツカサが描いたと
Xで言っているのを見た気がする

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 07:59:47.79 ID:hVbdArvGd.net
>>821
じゃないじゃないじゃない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 08:02:24.14 ID:Je4p7w5rd.net
>>870
アベツカサの絵だよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 08:08:19.40 ID:z9u6mnnt0.net
>>846
ボタンが乳輪に見えた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 08:08:47.62 ID:p5Tn/sMad.net
女神様ちょっと耳が尖ってるよね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 08:15:29.52 ID:hVbdArvGd.net
>>820
普通にまじめな考察なのに大喜利とは
アウラに逃げられたら被害ヤバいし遺体けしかけられるのも面倒
解除方法が有るかもだから時間与えずにとっとと処分
「自害しろ」で自害しなかったら即ゾルトラークだわな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 08:16:29.39 ID:hVbdArvGd.net
>>873
千年前
現在

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 08:16:51.94 ID:bnsYvqVR0.net
女神様から分離された悪の部分がOPの悪そうなエルフ

真の魔王と闘うために女神様とフュージョンするよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 08:23:18.06 ID:yREeVPJB0.net
まあ実際アウラがわからせられたことは
一度もなかったわけだし
そのあとどうなるかはわからない
悠長にはできないよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 08:48:05.90 ID:Rnz0szKH0.net
だからそろそろ勇者パーティのガチバトルシーン見せてくれよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 08:55:09.33 ID:9mf/PrUZM.net
フルプレートアーマーの相場が崩れそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 08:56:53.98 ID:mvdh8iyT0.net
ヒンメルの死とアウラの復活の時期が同じってことは
アウラってヒンメルが死ぬまで隠れてたんだな
ヒンメルの性格をよくわかってるじゃないか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 09:00:02.20 ID:3p53If/E0.net
フリーレンは山脈の手前で遭難
クラフトは山脈を降りて遭難
予想外の猛吹雪だった
本来は超えられる行程
でなければ伯爵が止めるっての

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 09:01:14.38 ID:3p53If/E0.net
>>878
他の魔族に解除されたらアウトだからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 09:04:32.64 ID:pNjgkv+k0.net
アウラに人間の味方になれって言ってもじゃあ死体調達して戦力増やしますって動き出すかもしれんしな、魔族だし
常に行動を監視して細かい指示出すわけにもいかん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 09:05:45.38 ID:3p53If/E0.net
シュタルクだけ倒れた
フリーレンとフェルンはホッカイロ魔法とか使ってたろ
可哀想なシュタルク

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 09:14:56.55 ID:bo9hV2xz0.net
「ヒンメルはもういないじゃない」(亡くなった人の想いを大切にすることは美しいけれど彼は貴女がそれに縛られることを望んではいないはずよ)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 09:33:26.37 ID:GRhxR3vod.net
アウラ「ふふふ…あなたが勇者ヒンメルね、よくここまできたじゃ…」
ヒンメル「とりゃーー!!」
アウラ「え!ちょ!まっ…」
ヒンメル「でりゃーーー!!!(ザシュッ!)」
アウラ「ちょ痛っ!痛っ!…こ、これで勝ったとおもう…」
ヒンメル「どおぉぉぉうりゃぁぁあああーー!!!(ザシュッ!)」


アウラ「…ハァハァハァ……うぐっ…ひっぐ…ヒンメルヤバ過ぎるじゃない……ぐすん…」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 09:46:51.72 ID:dslEsPf6d.net
だから脳筋戦士は嫌いなのよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 09:52:49.42 ID:Cv9l57AA0.net
>>885
皮下脂肪の差…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 09:56:58.88 ID:RqmmT8oo0.net
フェルンに抱えられてるシュタルクパイタッチしてるよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 09:59:43.38 ID:m3lFfsnY0.net
OPのくるくるまわるフェレンが好き

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 10:00:36.43 ID:PeKh2Q/40.net
アウラ「これだからプロレス理解してない格闘家は嫌いなのよ…観客が冷えるじゃない」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 10:04:58.80 ID:NHt9JfA50.net
>>886
マジでそういう思いからくる発言だとしても喪失感の中にいる相手にそれ言っちゃうとやっぱり「アウラ自害しろ」やぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 10:08:06.67 ID:PeKh2Q/40.net
>>885
フェルンは分厚い脂肪に守られてる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 10:13:26.48 ID:UqaUdFyX0.net
>>36
フェルンの服は和服や古代の服のように長いからそれもあるかもしれないけど…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 10:14:17.49 ID:OEQx48EDd.net
>>883
解除条件がわからんしな
ゾルトラークみたいに進化して大きさで決まる魔法になったらフリーレン即死だし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 10:20:42.18 ID:m7plpWS40.net
>>879
他であたれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 10:33:00.17 ID:UqaUdFyX0.net
>>711
中近世フランスの農民は一家に一台の藁の寝床に家族全員裸で一緒に寝てたそうだから感覚違いそうだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 10:35:05.78 ID:PeKh2Q/40.net
>>898
めっちゃノミに噛まれそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 10:38:33.12 ID:UqaUdFyX0.net
>>780
銅像(だけ)じゃなくて空色の髪のさわやかなイケメン(の胤)をムラムラに残しても良かったのにな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 10:38:46.65 ID:ByXtmSzTd.net
フェルンは何で誰に対しても様付けなんだ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 10:45:00.66 ID:UqaUdFyX0.net
>>901
旅立つまで、当然様付けするような人類の英雄2人とばかり話してたからかな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 10:46:42.24 ID:9mf/PrUZM.net
よく出てくる巨大なハンバーガーみたいなのは何?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 10:51:19.55 ID:p6Tl2al7H.net
フェルンが食べてたのはどら焼きだよ
レタスが挟まってない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 10:52:12.42 ID:NHt9JfA50.net
>>901
距離を置くタイプなんじゃね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 10:53:31.87 ID:OHkzITFmM.net
「こちら戦士の主たる区様」って
身内の紹介には敬称使わないんじゃなかった?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 10:54:50.08 ID:ajTEmmb3M.net
>>906
韓国は使う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 10:59:31.53 ID:OHkzITFmM.net
なんだそっち系か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:04:18.31 ID:aNqobV/id.net
フェルン「身内じゃありませんから」

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:07:06.36 ID:PkwyyQsi0.net
>>899
藁布団自体はむしろ虫が少ない
しかも頻繁に変えるから清潔

ただし家畜からノミが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:08:11.36 ID:0Fljh51xr.net
>>909
同じ道を歩んでるただそれだけだからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:12:41.48 ID:wakGmawld.net
>>906
日本のビジネスマナーでファンタジー作品を語るガイジw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:17:29.19 ID:p1gs6RGU0.net
>>885
戦士ならこれくらいの寒さは問題ないでしょ
アイゼンは氷竜のブレスでもノーダメージだったよ
ハイターはドン引きしてた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:21:17.78 ID:BR9xxNsg0.net
原作で魔族が魔法で飛んでることにフェルンが驚いてるところあるが
アニメのリュグナーは飛んでるといっていいと思うんだけど飛行魔法シーンのどうなるのかね
2クールではそこまでやらないだろうけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:23:56.85 ID:lemR2YHzd.net
>>886
そういう意味だったの?
「もう存在しないやつをいつまでも思ってるなんて馬鹿じゃない?」
とかそんな感じで言ったのかと思った

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:26:37.91 ID:p70Bea53d.net
シュタルクのホモ疑惑のとこのフェルンが解釈違いなんやが
シュタルク様…?と解釈してたが
シュタルク様!的な感じやったわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:27:59.80 ID:QZE0DZwU0.net
何千年も生きるエルフって大事故や病気にもかからずに生きてこれたんかな、運もあるんか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:28:28.78 ID:jInKfZaY0.net
>>915
アスペですか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:31:43.51 ID:jInKfZaY0.net
>>917
作品によってはエルフは病気にかからなかったりもするけどフリーレンはヒンメルと旅をしてる時に風邪を引いてたりするから病気は普通にするんだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:33:35.91 ID:niELk2W40.net
子安武人と言えばエルフを攫ってバラして人と混ぜて女神用のボディにする傍ら
使わない女神そっくりボディをダッチワイフにしていた錬金術師の声の人
怖い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:36:21.57 ID:jInKfZaY0.net
>>920
そう書くと異常者キャラなんだが人気投票では主人公を差し置いてトップになることも多いというね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:37:39.06 ID:kmmfy93S0.net
>>912
原語は不明だが日本語に吹き替えしてあるから日本のマナーに合わせてもいいかもだぜ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:42:56.82 ID:jInKfZaY0.net
英語でいうところのMisterみたいなもんやろ
シュタルクは未成年らしいからMasterかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:45:15.43 ID:CtEMECfZ0.net
>>915
おれもそう思った
即物的な魔族ならでは

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:47:35.50 ID:lsyfhrja0.net
ヒンメルがいないんだからあなたは私に勝てないわって言う意味じゃないの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:49:08.51 ID:TqlM2KOi0.net
ヒンメルは魔力を抜かれなかっのか。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:53:41.46 ID:cewgV0HQM.net
公式より
「ふんッ! ふんっ! ふん! ふん!…イイ! イイぞ! 温まってキタ━(゚∀゚)━! ! ! ふん!…ふん!…」
https://youtube.com/shorts/v4BITWtNbpE?si=StAMml2SQpfDpJQO

腐j歓喜の「誰このオッサン!!?」
https://youtube.com/shorts/XjRKaYJPdqA?si=MLO1TC6Xn8wrBq3_

「躾って言うな」
https://youtube.com/shorts/vTrWBmWK4pA?si=ZExiPGPdtWE_CCoV

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:55:51.38 ID:jInKfZaY0.net
>>924
お前もアスペか?
>>886が書いてある通りのことを本気で考えてると?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:56:53.07 ID:ajTEmmb3M.net
ヒンメルはもういないじゃないって「ヒンメルはもういないから怒られないですよね?」って意味だよね
いい考え方じゃないけど普通だよね
バレない状況なら犯罪やっちゃう人なんて無数にいるし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:58:33.22 ID:kmmfy93S0.net
>>929
オレはこれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 11:59:39.66 ID:mWgO20n30.net
>>886は面白がって書いてるだけなのになに何人かマジレスしてんだよアホか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:00:21.24 ID:jInKfZaY0.net
アスペだらけで戦慄を覚えるは

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:00:23.80 ID:PkwyyQsi0.net
>>926
あいつ、話聞かないから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:01:16.26 ID:jInKfZaY0.net
>>931
文字通りにしか受け取れないんだろうね…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:08:42.05 ID:NbGVojVJ0.net
>>929
これだよ
魔族の考えとしては魔族は弱肉強食が是だから魔王様がいる時に禁止されてたことは魔王が死んだらやり放題
人間はそうじゃない
人間を慕い人に惚れて従うからこそ死んだ後もその人の言ったことを守り続ける
魔族と人間の価値観の違いだぞ
本当にあそこのやりとりの意味が分からない魔族がいるのかここ
やばいな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:09:24.93 ID:jInKfZaY0.net
すごいな
まだやってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:10:29.32 ID:GRhxR3vod.net
>>916
腐女子か

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:10:51.37 ID:qcenYTf+0.net
説明されなくてもそこの解釈はわかるだろ…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:11:38.97 ID:7oa++whOd.net
>>886
こういう嘘解釈スキw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:12:08.08 ID:NbGVojVJ0.net
>>938
このスレ魔族多すぎ
そらそんな馬鹿がリーニエちゃん仲間になれとか騒ぐわけだ
魔族と人間の相容れなさが物語のテーマだから魔族が仲間になんかなるわけないのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:13:09.61 ID:qcenYTf+0.net
なるわけないのはわかっているから二次創作でリーニエとアウラを仲間にしてイチャコラしろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:14:21.71 ID:pJg7e1oB0.net
ビビるわ そりゃラノベのタイトルもくっそ長くなり勇者もあんな歌詞になる訳だわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:15:20.55 ID:qcenYTf+0.net
しかし80年前はアウラの兵隊を派手に吹っ飛ばしていたんだよな
アウラみたいに理解してなかったというよりは効率重視だったのかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:15:41.46 ID:zH1Zlhyt0.net
風呂がどうとか言い出すアホがいるくらいだから当たり前だろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:17:07.85 ID:jInKfZaY0.net
ネタレスだと言われても意味がわからないんだろうな
半世紀前なら間引かれたり社会から隔離されてるような奴らが今は普通に生活し、
さらには世界のレベルを落としてるって実感できるね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:18:47.99 ID:jInKfZaY0.net
>>943
そもそも500年前までは魔族殺して世界中を旅してたのがフリーレンだからね
マハトに返り討ちにされて100年療養してたままずるずるとヒンメルに勧誘されるまで研究生活してただけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:18:52.49 ID:GRhxR3vod.net
>>935
アウラから見たら、
フリーレンは強大な魔力持ってるけど自分には及ばない、それはフリーレンもわかっているはず
そんな不利な状況でどうせ助けられない騎士達の為に余計に魔力を消耗してるのが完全に意味不明
軍人として上官の命令に従って死ぬのは理解できなくもないがその上官はもう居ない
自殺するのがわからない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:20:25.63 ID:GRhxR3vod.net
>>943
ゾンビ映画ならガンガン頭吹っ飛ばしまくっても文句出ないけどな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:24:05.30 ID:7oa++whOd.net
>>942
ラノベタイトルが長いのは全然違う話だぞ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:24:09.83 ID:6P4yBrCaM.net
950とれるかな?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:24:11.47 ID:1ephF4+Bd.net
首だけの軍団も組織すれば無駄が無い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:24:58.72 ID:ByXtmSzTd.net
洒落も通じないこんな世の中じゃ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:25:11.65 ID:Crmt/NGo0.net
>>946
フランメに歴史に名を残そうとするな
歴史に名を残すのは魔王を倒す時だけだ
とか言われてたから500年前まで魔族倒してたとしても無名である範囲に控えめにやってたはず

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:25:28.90 ID:3ikVI4viM.net
次スレ立てマース

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:25:55.73 ID:OSB98a6Q0.net
たまにシャレだかマジなのかわからんのあるから困る

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 12:25:59.76 ID:PQc0/B4l0.net
>>954
ネタバレ禁止付けてね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9116-cVwZ):2023/11/20(月) 12:27:02.94 ID:niELk2W40.net
シュタルクと寝てるクラフトがうごめきすぎて卑猥

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4a-NkVB):2023/11/20(月) 12:27:19.26 ID:N+sm1vYJM.net
>>995-1000

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700450758/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-pGBh):2023/11/20(月) 12:29:07.66 ID:GRhxR3vod.net
攻撃してくる相手を慮るなんて圧倒的に力で優って無いと出来ない事
勇者パーティvsアウラ軍団の時は余裕が有ったんだろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f99d-fPCa):2023/11/20(月) 12:29:31.11 ID:qcenYTf+0.net
>>916
たぶんホモを揶揄する態度だと問題になるから配慮したんだろうと予想

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-ZB8Y):2023/11/20(月) 12:29:41.32 ID:TU+i/kgzd.net
>>958
私が褒めてあげましょう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-yLhg):2023/11/20(月) 12:30:06.06 ID:ajTEmmb3M.net
>>953
無名であるためには徹底的に殲滅しなきゃでしょ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f99d-fPCa):2023/11/20(月) 12:30:49.57 ID:qcenYTf+0.net
伯爵の息子さんが鎧も判別できないくらい派手にやられていたらどんな話になっていたやら

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-yc25):2023/11/20(月) 12:33:30.73 ID:7oa++whOd.net
>>962
出会った魔族全て殺せば名前が残らない理論

>>960
アニメのギャグですらADSLに配慮が必要な社会はポイズン

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1c7-+6/+):2023/11/20(月) 12:33:41.69 ID:jInKfZaY0.net
>>963
そりゃ極刑よ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1c7-+6/+):2023/11/20(月) 12:34:37.77 ID:jInKfZaY0.net
>>964
その配慮のせいで最近の創作が糞になっていたりもするがな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde2-sdVr):2023/11/20(月) 12:35:25.56 ID:CtEMECfZ0.net
ADSL懐かしい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd9c-l7Xy):2023/11/20(月) 12:38:04.10 ID:TqlM2KOi0.net
バルハラ、北欧

魔法資格、イギリス

(天秤の話)アウグス神、エジプト

ギリシャっぽいところ

こんな感じ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-2tyn):2023/11/20(月) 12:43:20.55 ID:V85A0Mr30.net
>>906
身内じゃないだろう
無理矢理ビジネスに当てはめると個人事業主の集まりって感じだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72c2-ZB8Y):2023/11/20(月) 12:45:45.65 ID:vUsdc8do0.net
>>958
乙だ とびっきり酸っぱい葡萄をあげよう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9149-jMfl):2023/11/20(月) 12:46:41.85 ID:pJg7e1oB0.net
その一方こういうのが今の世に無事に作られるという・・・・
https://youtu.be/qlESSBQYQtw
来年4月1日公開

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9158-iTOO):2023/11/20(月) 12:49:25.91 ID:PQc0/B4l0.net
>>958
ありがとう!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06c5-ljzq):2023/11/20(月) 12:52:41.53 ID:kfODU5Hn0.net
元々アニメ漫画ゲームのファンがマイノリティだった風潮が長かったからか、日本のアニメ漫画ゲームでは色んなマイノリティに対して極めて寛容だったのにな
百合とか薔薇とか、他にはギャグ要員にする時もただの無意味な雑魚にはしないような配慮だって昔からあったのにね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72c2-ZB8Y):2023/11/20(月) 12:59:18.88 ID:vUsdc8do0.net
雪山越えた後(次スレ)でもう魔族が蠢いてるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-+6/+):2023/11/20(月) 13:00:00.26 ID:eFwa7+4Fd.net
>>974
>>1をよーく読んだ方がいいよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-eJyI):2023/11/20(月) 13:02:27.09 ID:Aj9joKrUd.net
子安声のガチムチエルフを見てALOの須郷を思い出したのは俺だけで良い。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-tE+F):2023/11/20(月) 13:07:50.08 ID:c6JJWCjc0.net
映像だけで月日が進んでいく表現ええね。
半年はさすがにびっくりしたけどw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-Mfaw):2023/11/20(月) 13:10:28.85 ID:dxHNNSfK0.net
さっさと使い切って移動

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-/mmt):2023/11/20(月) 13:18:49.57 ID:o5TPg8dg0.net
IDname 下 -+6/+
いつものネタバレスップ魔族
次スレ行く前にNGに入れておくのをオススメします

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6929-fRgh):2023/11/20(月) 13:29:12.10 ID:7fkj+CTh0.net
>>940
>魔族が仲間になんかなるわけないのに
うん

>魔族と人間の相容れなさが物語のテーマ
はぁ???

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 460e-f0yN):2023/11/20(月) 13:38:45.76 ID:nnJqNkds0.net
OP映像の魔力解放してるフリーレンの放つオーラはアウラ戦の比ではないよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-7r8e):2023/11/20(月) 13:40:22.36 ID:bo9hV2xz0.net
>>939
アウラ様「私って昔から誤解されやすいのよね...」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 13:46:28.95 ID:e1E9sDpo0.net
>>951
ゆっくりアウラ軍
中身はつぶあんよー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 13:48:27.94 ID:H8BztlII0.net
>>916
やっぱあれに違和感感じた人も居るんだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 13:51:06.44 ID:35HnK3OD0.net
アウラ、ママになってばぶぅ···

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 13:52:44.64 ID:kfODU5Hn0.net
>>916
お前ナニ言うとんねん!って感じで不自然さはなかったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 13:53:34.89 ID:gUYJ79EA0.net
>>985
アウラ「わかったわかった!断首したらママになってやるから順番守れ!」

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 13:59:37.34 ID:GRhxR3vod.net
アウラ様の股の下狙って自分の首投げるヤツ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 14:00:00.36 ID:dxHNNSfK0.net
ksk

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 14:06:14.64 ID:35HnK3OD0.net
>>843
あとはフェルンが脱げば盤石だな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 14:07:38.82 ID:35HnK3OD0.net
>>846
サムネだと乳首に見えるよなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 14:25:52.41 ID:YdWfzGU3H.net
>>843
スポンジボブ大健闘?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 14:27:29.14 ID:YdWfzGU3H.net
>>806
ゾルトラークじゃないね
何を使ってたのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 14:30:40.68 ID:wWiXHtPP0.net
なろう系としてはよくできてるな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 14:32:10.11 ID:4BLHEHRa0.net
こんなレベル高いなろうがこの世にあるわけないだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 14:33:28.21 ID:JY9ygAri0.net
>>993
その時代にゾルトラークは使えないだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 14:33:29.88 ID:wWiXHtPP0.net
主要人物ぜんぶフリーレンの為に存在してるようなもんだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 14:40:53.37 ID:CKUTUgvOd.net
>>993
ゾルトラークじゃないけど魔力の塊だろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 14:42:07.11 ID:g1RReGO1M.net
次スレの6と9にネタバレあるから原作未読勢は見ない方がいいよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/20(月) 14:42:46.03 ID:zH1Zlhyt0.net
ネタバレ犯罪者は死にやがれ
クソ魔族に生きる権利はない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200