2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 23:46:42.74 ID:pjsw35q3M.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/
◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699809766/
おいこら規制回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 23:47:02.27 ID:pjsw35q3M.net
●STAFF
原作:山田鐘人・アベツカサ 「葬送のフリーレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子
音楽:Evan Call
コンセプトアート:吉岡誠子
魔物デザイン:原科大樹
アクションディレクター:岩澤 亨
デザインワークス:簑島綾香、山﨑絵美、とだま。、長坂慶太、亀澤蘭、松村佳子、高瀬丸
美術監督:高木佐和子
美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
3DCGディレクター:廣住茂徳
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
アニメーション制作:マッドハウス
●キャスト
フリーレン:種﨑敦美
フェルン:市ノ瀬加那
シュタルク:小林千晃
ヒンメル:岡本信彦
ハイター:東地宏樹
アイゼン:上田燿司
クヴァール:安元洋貴
フランメ:田中敦子
●OP/ED
OP主題歌:YOASOBI「勇者」
ED主題歌:milet「Anytime Anywhere」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 23:47:20.26 ID:pjsw35q3M.net
●関連スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 68年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1699541354/

【葬送のフリーレン】フリーレンはエルフ可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1696061602/
【葬送のフリーレン】フェルンは面倒くさい可愛い 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1699279504/
【葬送のフリーレン】アウラはメスガキ大魔族かわいいじゃない
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1699023375/
【葬送のフリーレン】女魔族キャラ総合スレ 1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1698982567/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 23:48:26.39 ID:WGq9a26qM.net
マジこれかっこええええ!

https://youtube.com/shorts/0-vl_N9IKiM?si=DmdIReWBxrnOUkuT

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 23:56:06.78 ID:2mqrGQAN0.net
中割りの破綻が少なくて丁寧に作ってるなぁと思う

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 23:58:15.68 ID:JoMD35bB0.net
しかしフェルンとリュグナー、シュタルクとリーニエの同時戦闘は
近年まれに見る凡戦だったな
魔力、技術、制御で俺が圧倒してると言いながらその片鱗も見せずに
圧倒されて負けるリュグナー

油断しまくりでとどめもささずにリュグナーの戦い観戦してよ、とか馬鹿丸出しのリーニエ
ご都合主義の胴の鋼鉄化で相手の斧をドストライクで受けたあげく
肩ザックリやられてるのになかったことにして、斧を両腕で振り下ろすシュタルク

いくらなんでもだよな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:00:54.75 ID:7ACR8bmI0.net
前スレで「フェルンなら一人でクヴァールに勝てる」と主張する知的障害者がいたなw

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:01:29.20 ID:/1A2uxHn0.net
4人が口で喋ってることと、実際の戦いの内容に乖離がありすぎなんだよ
あんななら何もしゃべらずに黙々と戦ってたほうがいいわ
魔法隠しは卑怯とかわけわからん設定も入れてくるし

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:07:45.06 ID:BpFjlDix0.net
シュタルク役の人ってマッドハウスがやってたサニーボーイにも出てたなと思ってたら、マッシュルで主役やってたのね

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:08:18.85 ID:/1A2uxHn0.net
ニーニエが相手の技をコピーして戦う戦術なら
せめてアイゼンからコピーできない必殺技でも使って勝つ設定にできねえもんか?
相手の馬鹿油断といきなり胴の鋼鉄化と肩ザックリ負傷無視の斧フルスイングじゃ
小学生でも書ける脚本じゃねえか

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:11:04.45 ID:Zkq5zdkA0.net
>>8
悪い事は言わん
500年ほどアニメ今までの全話見直せ

それで解らんかったら○害な

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:16:26.52 ID:8nm99a1K0.net
アウラ様討伐記念にちょっと生成AIに描かせてみた
https://i.imgur.com/BMPlXT1.jpg

いまいち似てなかったかな…

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:17:29.84 ID:zrVDcqMw0.net
>>8
「アンデッドアンラック」を見たら卒倒するな
解説台詞に続く解説台詞だぞ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:17:41.14 ID:zIFDmD7s0.net
>>9
地獄楽ってアニメでも主役やってるけっこう業界に推されてるんじゃない

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:21:34.50 ID:/1A2uxHn0.net
別に解説があってもいいんだよ
戦闘や状況と乖離してなければな
肩ザックリいかれて超流血してぶっ倒れて立ち上がって
腹で受けて両腕で斧ふり降ろして勝ちましたじゃ見てるほうはおくちポカーンw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:22:46.14 ID:0dsKek570.net
メインの中の人達はそれぞれ代表作に加わったと言えるかな
出演作紹介の筆頭となると媒体によるかも知れないが

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:25:24.54 ID:/1A2uxHn0.net
ドラゴンボールだってシュタルクのやられ方じゃフェルンから仙豆貰う場面だわ
仙豆もないのにあんな楽勝なら初めから倒れんなよ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:56:05.22 ID:KEHIXPA50.net
>>6
わかったふうに長文書いてるがなんも見えてないのな

それはさておき>>1乙ーレン

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:56:14.44 ID:quCcq19N0.net
>>12
これはこれで好きかもw

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:59:54.89 ID:XBXUhikm0.net
スレ立て乙する

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:01:04.16 ID:KEHIXPA50.net
肩は皮一枚が切れただけよ
流血で派手に見えてるがな
リーニエの攻撃で城の壁やら木やら地面やら掘れてるように見えるが全部シュタルクが硬いだけや
斧の横スイングもあの持ち方じゃ遠心力もないからめっちゃ軽い攻撃

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:01:47.27 ID:KEHIXPA50.net
>>12
ドールでありそう

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:02:14.03 ID:/1A2uxHn0.net
見えてないとか言ってる奴は作者も意図して描いてないのに
妄想で拡大解釈する考察馬鹿だろ
進撃で腐るほど見てきたわw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:05:12.51 ID:bYrddNdi0.net
運動部に入部した新入生が部活初日に戸惑うアニメ
...「早々のフリー練」

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:05:15.55 ID:/1A2uxHn0.net
出た出た、持ち方だの固いだの遠心力だのw
本当に自慰妄想で納得しようとするんだな
もうなんでもありだわw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:10:50.82 ID:KEHIXPA50.net
>>25
魔法ファンタジーの設定で顔真っ赤にしてる人はアニメ向いてないから映像の世紀でも見てればいいと思うよw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:21:22.64 ID:H2GyoNvQ0.net
>>12
肉を量り売りしてそう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:21:36.59 ID:L6Qhqjug0.net
そんなんだったらバトルのあるアニメとか楽しめないだろう

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:23:25.27 ID:/1A2uxHn0.net
なんだ自慰妄想認めちゃったのかw
俺から言わせればファンタジーだからって最低限の
整合性を無視して視聴できる奴はディズニーアニメもジブリアニメ
も鳥山アニメも同じに見えてるんだろうなとw

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:24:24.39 ID:Zkq5zdkA0.net
本編内で全部説明してんのに長文でアホの自己紹介してるあたり痛いわ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:26:16.70 ID:/1A2uxHn0.net
同じバトルにしたってストーリーや内容で許容範囲も変わってくるだろ
ワンパンマンとフリーレンの戦闘許容が同じだと認識してる奴ならそれでいいけどなw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:27:14.28 ID:/1A2uxHn0.net
本編内で説明してる→ 嘘 w

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:27:20.67 ID:DlC9zIVN0.net
>>31

ここはファンスレだから

誘導

葬送のフリーレンは糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699065674/

ルールは守りましょう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:28:02.99 ID:ThZenV1S0.net
拡大解釈だの、整合性取れてないだの、自分が馬鹿で理解できませんって言ってるようなもんだろこれ。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:29:42.06 ID:/1A2uxHn0.net
進撃にも腐るほどいたよな
考察できないなんて馬鹿ばっかりとか言って
自分が一番馬鹿だったパターンw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:29:49.91 ID:BrbBJIFR0.net
名無しは>>1乙☆で何を欺くんだろう

>>27
人肉肉屋かよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:30:04.41 ID:GkvxL1ok0.net
関連スレのアウラスレ見てきたら、アウラの泣き顔で抜いてる変態しかいなくて笑った

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:33:44.55 ID:ThZenV1S0.net
知らんがなw
考察できないなんて馬鹿って誰も言ってないだろ。
整合性とか拡大解釈とかで文句言ってる奴に馬鹿といってるんだが

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:35:17.90 ID:sgo345gPa.net
>>32
お前が自己紹介しとった奴か

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:38:13.88 ID:vKt5MGOAM.net
>>35
内容はともかく全40レス中10レス以上おまえってのは勘弁してくれ
おまえ専用スレじゃないんだよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:41:11.20 ID:BrbBJIFR0.net
今回のバトルがつまらんとか言ってる連投なんか1レス目でミュートしちゃったがまだやってんのか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:43:54.26 ID:oiepail+0.net
スレを立てるということは誰かに>>1乙してもらって覚えていてもらうことだ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:44:20.74 ID:KEHIXPA50.net
所詮ファンタジーなんだから自分が楽しめる程度に都合よく解釈してればいいんだよ
設定がどうたらダラダラ書いてるのは、要はボクちんは賢いんだい!みんなボクの話を聞いてよ!って言ってるだけなの

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb7-DFKd):2023/11/15(水) 01:55:27.42 ID:Zkq5zdkA0.net
>>43
>設定がどうたらダラダラ書いてるのは、要はボクちんは賢いんだい!みんなボクの話を聞いてよ!って言ってるだけなの

自分では賢いと思ってるようだが端から見たら理解が足らん

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f23-BCWt):2023/11/15(水) 02:02:12.09 ID:r/qrRifZ0.net
>>37
見てきたら剣に手コキしてて草

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6e-KsRH):2023/11/15(水) 02:02:15.44 ID:KHYnKied0.net
やはりフリーレンは令和のメーテル

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb7-DFKd):2023/11/15(水) 02:03:20.94 ID:Zkq5zdkA0.net
解釈間違えそうだから補足
>>43
>設定がどうたらダラダラ書いてるのは、要はボクちんは賢いんだい!みんなボクの話を聞いてよ!って言ってるだけなの

さらに自分では賢いと思ってるようだが端から見たら理解が足らん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-3+ti):2023/11/15(水) 02:05:47.32 ID:FSOhTn870.net
アウラが剣握るところ何となくえっちだったな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-1TBa):2023/11/15(水) 02:15:49.42 ID:aIoD/hyI0.net
フェルンがどんどん丸くなる上に態度もふてぶてしいからリーニエちゃんやアウラ様ばっかり人気なるではないか
わかるよ魔族の方がエロくて反応が可愛いもん
でも俺はフェルン好きやで
シュタルクをどついて夫婦漫才やってほしい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-1TBa):2023/11/15(水) 02:16:58.28 ID:aIoD/hyI0.net
普段はシュタルクを罵って雑に扱うけどたまに優しくなって飴もあげるフェルンに興奮する

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 02:30:05.74 ID:uR1Sz4vy0.net
>>47
なんか刺さっちゃったみたいね

ゆるーく行こうよ
所詮はアニメなんだからw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 03:02:10.60 ID:6gRJmzQW0.net
アウラってまちカドに居ても違和感なさそう
格好もそれっぽいし
わからせ魔族やな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 03:12:33.34 ID:XnMhDyEw0.net
>>8
戦闘描写ですらそんな感じに描いてる事とセリフがあってないけど
こっからず〜〜〜〜っとミスリード狙いなのか、なろうと同じ素で笑わせに来てんのか
矛盾する事を登場人物が言うから混乱するんだよな
なろう寄りなら矛盾点とかを指摘されて作品が笑われてても信者君はピエロを見習って
心で泣きながらゲハハハ笑っててほしいわ
ギャグ漫画だゲハハハ笑ってるやつに突っかからなきゃ険悪にならんてw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 03:41:06.25 ID:r/qrRifZ0.net
日本語でおk

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 03:48:55.14 ID:ThZenV1S0.net
どんだけ必死やねんw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 04:06:01.50 ID:D4SkB86x0.net
前スレで教わってオープニング見直したら確かにタバコ吸ってる人はアウラちゃんの子分じゃないしラスボスは耳がデカいな他にもオスのエルフっぽいのも居るし大人しく放映を待つか、大魔王魔王神竜騎士...楽しみだ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 04:39:25.57 ID:VE9Ph8PB0.net
OP最後のエルフは大師匠だったりするのだろうか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 04:40:11.74 ID:/eWbSUW00.net
どう見ても悪人ヅラ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 04:44:28.88 ID:TixY4mVg0.net
ダークサイドに堕ちたラスボス

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 04:51:45.92 ID:Np1VZkwY0.net
>>46
自分はヴァルキリープロファイルのレナスに見えてる
フェルンとシュタルクはエインフェリア

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 06:12:39.86 ID:0dsKek570.net
OPサビの一番盛り上がる部分でアレを流すのほんま斉藤監督
ぼっちざろっくでは一升瓶を煽る廣井きくりだったなそういえば

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 06:38:25.36 ID:BLuuHv9P0.net
くっそワロた
原作読んでいたらフリーレンの魔力量ばれてんじゃん
だからアピールするやつは究極のバカだとあれほど・・・

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 06:50:03.25 ID:TG9CVu6X0.net
OP見てみたが聖騎士っぽいのは居たっけ?ってなった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:15:19.70 ID:5xrJK86j0.net
エルフは美形じゃないと耳がでかいだけで気持ち悪いな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:16:20.70 ID:ThZenV1S0.net
>>62
原作スレでやれや。
マジお前の方が馬鹿なんだが?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:20:21.88 ID:5+gZFnT00.net
次回の予告カットを見る限り、少し作画クオリティが落ちてないか?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:23:11.99 ID:/eWbSUW00.net
今回も階段降りるあたりカクカクしてたしな
でもまあそれが普通でしょ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:29:17.29 ID:eGGHWtx0d.net
>>66
作画クオリティの良否基準て何なん?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:38:49.91 ID:/1A2uxHn0.net
>>53
この話の戦闘場面って戦闘より別の部分に目的があるから
戦闘自体の整合性は割とどうでもいい作りになってる

この話はフランメ、ヒンメル、ハイター、フリーレン、アイゼンの師匠役が
弟子に対して過去にこんないいこと言ったよねエピソードを集めて
読者にいい話だねえ、を繰り返す話じゃん

そのいいこと言ったエピソードを戦闘で強引に実行させることが
目的になってるから、そのシナリオ以外のことはおざなりになる

フェルンのスピードエピソード実行で魔力で勝ってるはずのリュグナーを圧倒
アイゼンの立ってろエピソードで重症負ってもなかったことにして鋼鉄胴で圧勝
フランメの魔族は言葉、おまえは魔法で騙せですぐに天秤勝負に持ち込み圧勝

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:41:15.50 ID:4Gvvn8G8d.net
鍛え上げた筋肉が戦斧の剛擊に負けるわけないじゃない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:42:29.93 ID:M17o8mja0.net
このスレの1/10以上を書き込んでる魔族がいるわ
人の言葉を操る魔獣

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:45:41.28 ID:4Gvvn8G8d.net
シュタルクの回復力の異常さについても
「戦士ならこれくらい普通だろ」の一言で済ませているじゃない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:47:35.60 ID:4Gvvn8G8d.net
シュタルクはバカだから
龍を倒す一撃にも気付いていないじゃない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:48:32.28 ID:jiRxEx3r0.net
そろそろOP、ED変更の時期だが変えるかな?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:48:58.25 ID:TG9CVu6X0.net
魔法使いが居る世界
肉体強化や自己回復魔法みたいなモノでも使わなきゃ「戦士」なんてカスだわな
で、魔法よか扱いが難しいんだろう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:50:35.54 ID:jYgvXIoG0.net
>>71
ゴブリン以下の下等生物やろw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:52:18.14 ID:zcYJdnq7d.net
自由落下程度ならどんな高さから落ちても平気なくらい鍛えないとな (無理)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:53:44.29 ID:HUJscRkEd.net
>>70
それじゃあ「戦いの最中に敵に背中向けるな」って新人教育怠ったのみならず鍛えた戦士はカッチカチやぞってことも教えてなかったリュグナー様が無能上司の見本みたいじゃない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:59:00.73 ID:/1A2uxHn0.net
まあ師匠連中のいい話エピソードで強引に勝たせるには
整合性より魔族にどんどん馬鹿になってもらったほうが手っ取り早いし
展開も楽だからな
今のところ魔族はみんな揃ってバカばっかりじゃんw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:04:12.07 ID:HBg/uo9v0.net
>>78
和平に来たのに兵士を殺しちゃう部下がいる時点で…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:07:01.24 ID:KEHIXPA50.net
>>62
スレタイも読めない究極のバカ発見

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:07:16.92 ID:m4m1TiVGd.net
魔族1人でスレの1割消費するつもりかよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:08:15.42 ID:KEHIXPA50.net
>>71
操れてはいないけどな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:09:24.75 ID:KEHIXPA50.net
ワッチョイ見たらいつものレスコジキやん
NGでスッキリ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:09:53.62 ID:jpjtHzC7d.net
>>79
話の長い人は、たしかにバカに見えやすいかもね
要点が言えないんだな、て
ボケちゃった爺ちゃんとかグルグル同じ昔話とか説教とかするでしょ、誰も聞いてないのに
まあ、たいがいにしてほしいよね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:10:04.62 ID:z2AF4V7a0.net
>>24
評価

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:11:52.62 ID:BpFjlDix0.net
ワッチョイ 7fab-EFnxは5スレ前ほどから出現が確認された
同じことしか言わないレス乞食型の魔族だよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:24:44.65 ID:nP7D9y650.net
(ワッチョイ 7fab-EFnx)

初期スレからいるいつもの魔族
原作爆売れMAL2位が現実w
嫌いなアニメのスレ伸ばしてるアホw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:55:51.71 ID:1eOrFGA00.net
魔力障壁で魔法に対しては極めて硬いものの
物理に関しては弱くなってしまったから
やっぱ戦士や剣士は必要なんだよね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 09:34:07.68 ID:2CbahzEU0.net
>>89
魔力障壁って物理防げないの?
周囲攻撃して爆風や礫が飛んできたら御陀仏じゃん

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 09:41:03.62 ID:QXe0mnxZ0.net
>>62
アレはソリテールちゃんだから気付いたってのもあるけどな
原作最新話でもソリテールちゃん活躍してて俺幸せ
黄金郷編で殺すには惜しいキャラだったしな~
どうせなら過去編だしアウラちゃんも出番欲しいところだけども

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 09:45:49.48 ID:vpAVTHl/d.net
ぼざろって見たことないんだけど、この監督なら面白そうね。見てみる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 09:46:18.92 ID:1Jrdyyxk0.net
>>90
防げるけどものすごく強力じゃない。
必要最低限度以上の物理的耐久性を備えると、魔法が複雑に
なって即応性が下がるから。
今の人間の魔法使い同士の戦いは岩など質量のある物質を
ぶつけて防御魔法を破る戦法が主流で、ゾルトラークを
多用するのはオールドスタイル。
その辺りの話はもう少し先のエピソードで説明される。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:00:06.05 ID:+pFDQ8AZ0.net
リュグナーの血を操って物理属性で攻防するのはかなり新しいスタイルだったのか
手数と卑怯な作戦に押し切られたのは残念だったな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:10:30.84 ID:GQY4l63bd.net
同時期にやってたアマゾンのドラマでも同じ能力者おったな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:13:51.80 ID:0MDi3e+qH.net
首はねアウラちゃん可愛いじゃん
若干支配に抵抗しているところもいい
クレマンティーヌ以来の当たり死亡

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:15:38.99 ID:GQY4l63bd.net
ゆっくりアウラ動画ください

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:18:52.83 ID:wnzRJqnH0.net
>>92
作風がかなり違うけどな
エヴァと彼カノ、マギとかみちゅぐらいには違う

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:19:48.15 ID:6E7dNC0L0.net
「葬送のフリーレン」より「ミミックぬいぐるみ」が「LIFETUNES MALL」にて発売中
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1546808.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1546/808/main.jpg

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:28:20.39 ID:L6Qhqjug0.net
>>95
GEN Vの黒人女子か

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:33:39.57 ID:2Sa8+Epg0.net
>>99
フリーレンをミミックから引き摺り出すこと出来るのかな?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:35:51.52 ID:n7ZPKTWhd.net
フリーレンの上半身作ってなさそうな気がするな
こーゆーのはちゃんと見えないところも作ってあるから遊び心として評価されるやつなんだけど分かってるかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:42:40.37 ID:1eOrFGA00.net
高いスケールフィギュアならまだしも
ぬいぐるみであまり細部をこだわってもね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:44:04.42 ID:lqsR92uI0.net
>>102
だからってお前らフリーレンの乳首まで作り込んであったらドン引きするだろ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:44:23.46 ID:oVc9yQdR0.net
キャストオフできるならもっと高いだろうし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:47:46.14 ID:n7ZPKTWhd.net
>>104
フリーレンで脱がすのはアウト

無職転生のフィギュアは脱衣可能らしい
作品的にあってるなら喜ばれるんじゃね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:49:01.74 ID:CrCfriQ+0.net
脚はじたばたさせれるの?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:53:29.86 ID:jD270/fHd.net
>>99
スカートめくってあそびたい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:53:54.84 ID:leBRPckTd.net
アクマイト光線があれば悪意の塊である魔族など瞬殺できるものを

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:53:57.75 ID:+y+mRucn0.net
経理のアウラとギリギリになって大量の領収書出して来るフリーレンだったら、理不尽極まりないストーリーだと思う。
俺は涙無くしては見られなかった。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:56:49.28 ID:jREUnsa9M.net
>>97
ゆっくり自害していってね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:57:00.11 ID:QXe0mnxZ0.net
円盤にエッチなフリーレン、フェルン、アウラ、リーニエの抱き枕付けてくれたら喜んで買うお

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:58:20.41 ID:KiMgZn0W0.net
魔族ってセックスするんかな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:06:04.32 ID:vPbRH7290.net
>>113
どっちにしろお前とはしないから
知らなくていいじゃない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:09:32.74 ID:n7ZPKTWhd.net
>>112
「アウラの抱きまくらは首がセパレート仕様です」

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:14:55.56 ID:bYrddNdi0.net
ヒンメル「オレオールに俺おーる」

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:18:51.82 ID:g7JNTq4/0.net
 アウラ様はへそを出した服を着ないで、地道に魔法に精進していたら、
魔力でフリーレンを超えてた。
虚栄心に流された500年が敗因。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:24:42.77 ID:t/ghXTkx0.net
>>76
誰も騙せてないし影響を与えることすら出来てないからな
ゴブリンだってたまに誰かは騙すってのに
ただウザがられてるだけなら言葉ではなく騒音でしかない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:35:22.85 ID:bYrddNdi0.net
アウラ様は500年間ずっと三つ編み眼鏡女子だったはず
今の服装と口調は七崩賢デビューだと聞いた(誰に?)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:35:32.15 ID:vpAVTHl/d.net
>>98
かみちゅって舛成孝二だったのか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff36-Blpp):2023/11/15(水) 11:41:46.98 ID:Re4QxE1Z0.net
アウラが剣を持つ時の手つきがエロすぎる。
絶対手コキにコラした画像が出ると思ったけど全くない。
首切りにが注目を集め過ぎたから仕方ないか。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa4-lBwU):2023/11/15(水) 11:46:25.26 ID:rcVrbAoQ0.net
男根のカリ首を斬る

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-Lcu7):2023/11/15(水) 11:48:10.59 ID:zrVDcqMw0.net
>>122
カリ首だけ削ぎ落とすのか
「あたしカリ首高いチンポって痛いだけで嫌いなのよね~。ああ、削ぎ落としたら凄く良いわ~」

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff48-18cq):2023/11/15(水) 11:50:12.64 ID:PPtBjP3V0.net
>>111
魔族とかエルフの言うゆっくりって何年かけて自害するんや…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fab-tCpz):2023/11/15(水) 11:59:32.65 ID:8kJ01Ulr0.net
アウラちゃんはちょっとイキっちゃうけど根はいい子…でもないか
https://i.imgur.com/ym3KR0A.jpg

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fcb-bMSV):2023/11/15(水) 12:03:09.50 ID:xQnR115L0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0b-kyjj):2023/11/15(水) 12:03:10.37 ID:SIox9cHd0.net
>>121
髪コキも上手そうだと思った

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb6-PAzC):2023/11/15(水) 12:10:39.65 ID:46Bg1I2n0.net
フリーレンもアウラも人間なら13歳くらいか?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f07-Ew8x):2023/11/15(水) 12:12:33.04 ID:WhDTo6Ze0.net
アウラは30すぎのオバさんにしか見えないけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-UozQ):2023/11/15(水) 12:13:02.38 ID:iQi116PY0.net
体は小さいけどフリーレンはかなり老獪な雰囲気出ているし
アウラ様も表情崩れた泣き顔は幼くは見えなかったな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-prcQ):2023/11/15(水) 12:14:09.30 ID:GQY4l63bd.net
リーニエちゃんは200歳くらいかなあ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:20:18.14 ID:9AsjggWDa.net
昔、進撃の巨人中学校はあまり興味沸かなかったが葬送の中学校はかなり見たい
リーニエちゃんとアウラ様大盛りで頼む

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:21:20.16 ID:W9+IQl+dM.net
>>130
クソババアって罵られるくらいだしなww

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:23:09.19 ID:Cn0bgbz/H.net
クヴァールや首切り役人は死に恐れとか無かったけどアウラちゃんは怖がってて草

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:24:16.33 ID:zIFDmD7s0.net
毎日ドカベンを食べるフェルン

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:25:35.58 ID:eGGHWtx0d.net
>>132
フリーレンを始めとするキャラは皆生徒なのに、ハイターさんだけは担任教諭なんだろうなと想像した

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:26:57.60 ID:GOB9sYqS0.net
天秤の特性からして
臆病者ぐらいが良いのさ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:27:47.19 ID:WhDTo6Ze0.net
クヴァールは恐れる暇すらなく殺されただけだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:31:25.90 ID:iQi116PY0.net
アウラ様も一瞬で致命傷を受けたならスンッって真顔になったのかもしれない
さすがに自分の意志で抵抗しながら首斬るのは想定外だろ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:32:16.83 ID:ttb/ycNfd.net
>>90
その辺の理屈はクヴァール様の解説聞くと解りやすいかもね

魔法防御は、ようするに相手のハイドロポンプを水素酸素に分解して質量や厚力を分散するようなもので、しかも汎用性が低い
別のエネルギー、例えば十万ボルト撃たれたら対応出来ない的な(雑

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:34:58.51 ID:ofaA+he00.net
>>113
おっぱいがあるのはどうしてだと思う?
つまりはそういうこと

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:37:24.13 ID:WhDTo6Ze0.net
>>140
お前ポケモン好きだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:38:49.35 ID:iQi116PY0.net
>>141
男を騙すためだろ
俺は貧乳好きだから関係ないけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:40:49.19 ID:SQuEPO7vd.net
>>143
リーニエちゃんに騙されちゃうじゃん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:41:44.76 ID:3yOz6aOs0.net
>>101
したら大変なことになる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:43:21.71 ID:WhDTo6Ze0.net
魔族はわざわざ書かれないだけで性欲はあるだろ
育成欲が無いだけ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:46:43.50 ID:XX+d+mIBd.net
ぼっちろっくって作者、監督、当時のスレの住人も総て南鮮臭さが半端じゃなかったからほぼ観なかったけど
そのチョンろっくの監督なのか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:47:53.78 ID:HBg/uo9v0.net
人間を欺くためなら魔族の大半は巨乳でないとおかしい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:51:41.89 ID:WhMGY7NWd.net
巨乳だと客層が変わるじゃない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:53:13.02 ID:WhDTo6Ze0.net
リヴァーレのたくましいおっぱい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:54:04.52 ID:eGGHWtx0d.net
>>146
「リュグナー様、巨乳って何?」
「(ギクッ)さて、何だろうねぇ」

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:54:13.72 ID:zEnZ9Ec40.net
人を欺くためなら美幼女の魔族がもっといてもいいはず

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:54:22.98 ID:eGGHWtx0d.net
あ、安価間違えてました

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:56:13.80 ID:r/qrRifZ0.net
>>62
バカってホントに他人バカにするの好きよね
バカはお前なのに

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:57:12.76 ID:beuLNFcr0.net
もうそろそろ金曜日かな…
ナヌ!?水曜日!?!?!?
ひでぶ!!!!!!

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:58:21.83 ID:n7ZPKTWhd.net
リュグナー「血を操ることで遠距離攻撃を可能にしたぞドヤッ!」
クヴァール「ゾルトラーク」
リュグナー「…私の嫌いな天才だ」

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:00:08.09 ID:iQi116PY0.net
クヴァールのゾルトラークは魔族はみんな対応済みだって言ってたじゃん
フェルンのぞるとらーくはゾルトラークじゃないって

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:00:32.66 ID:eGGHWtx0d.net
金曜と土曜の深夜の2作品は、久々に次回が待ち遠しくてリピートしちゃうな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:03:48.49 ID:WhDTo6Ze0.net
リーニエみたいなシュタルクにトドメをさして殺そうとしなかった良い子をなんで殺すの…
恩とか感じなかったの?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:04:29.16 ID:r/qrRifZ0.net
>>134
首吊りくんは割とビビって犬養毅みたいな命乞いしてたような⋯

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:05:48.69 ID:WhMGY7NWd.net
改良したゾルトラークが
魔族を殺せる最強の一般攻撃魔法として
使われ続けている
発明したクヴァールと
改良に貢献したフリーレンによる
天才の競演ってことじゃない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:07:21.61 ID:z2AF4V7a0.net
>>131
リーニエは80年前はアイゼンを観察した時は幼女(相当)だったから、80そこそこのはず。
魔族は生まれてすぐ一人で行動できるくらいの姿になってそこから人間とさして変わらないスピードで成長するという仮定の元でだけど。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:10:43.84 ID:n7ZPKTWhd.net
80年前
ゾルトラーク対策完了するまでの魔族達はみんなガクブルしながらクヴァール俺のところに来んなって思ってたんだろうな
人間同様必死で対策方法考えただろう

腐敗の賢老の二つ名も「臭いから来んな」という意味をこめていたのだろう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:16:50.55 ID:0dRXcy7v0.net
切り抜き しか見てないけど結局 バトルアニメのじゃないの ?これ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:19:16.18 ID:Ta2Kw1sN0.net
ツイッターでも追い討ちされるアウラ様・・・
https://twitter.com/FRIEREN_PR/status/1724628398524506287
(deleted an unsolicited ad)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:19:34.04 ID:KHWucGQT0.net
フランメの攻撃魔法はゾルトラーク以下だったんだろうか
それともあれは問答無用で強力な魔力をぶっぱするような力業なのか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:20:14.04 ID:WhDTo6Ze0.net
>>164
見てないなら来るなよ
知ったか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:20:56.30 ID:/ylKHeAV0.net
>>164
フリーレンはあと、3形態のこしてる。これからが見所w

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:23:11.30 ID:3yOz6aOs0.net
フェルンの体型もあと3形態のこしている

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:23:51.29 ID:0dRXcy7v0.net
>>167
見てないから来たんだろうが 馬鹿かお前

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:25:02.53 ID:0dRXcy7v0.net
>>168
なんか YouTube 見てると
読者たちが孫の恋愛 を見守る老夫婦 みたいな感じになってて困惑する
もしやラブコメなのか これは

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:27:26.44 ID:1eOrFGA00.net
ゾルトラークは人類に使うには省エネで有効だけど
ドラゴンとかには火力不足
フランメが使ったのはいかにも消費魔力多そうだ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-/PAD):2023/11/15(水) 13:31:09.20 ID:4rdBAfcea.net
首無し剣士が跪いてグリップを差し出し
剣を抜く名シーンなのに、
鞘から剣を抜く瞬間と音が微妙にズレている。
合わせて欲しかった。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f23-BCWt):2023/11/15(水) 13:31:28.36 ID:r/qrRifZ0.net
>>166
ゾルトラークは威力自体はそんなにないよ
速射性と貫通性と魔力効率に優れた魔法

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f65-TGl7):2023/11/15(水) 13:31:50.52 ID:z2AF4V7a0.net
徹甲弾と迫撃砲弾の違いみたいなものじゃないかな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe6-rgpO):2023/11/15(水) 13:32:35.44 ID:0dRXcy7v0.net
竹達の声ってなんかひどい目に合わせたくなる声なんかな

ブリーチでも、彼女もカノジョでも
ずっと広い目に遭いまくってる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-5fde):2023/11/15(水) 13:33:27.28 ID:n7ZPKTWhd.net
人を殺すことに特化したゾルトラーク
それと比べるとフランメの魔法は地形がエグレてるからえげつない破壊力と魔力消費量なんだろうな
爆裂魔法みたいなものだろう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff4-Zoup):2023/11/15(水) 13:35:53.11 ID:oksJN6Kj0.net
>>176
カノジョでは酷い目にあわせる側だろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-1v57):2023/11/15(水) 13:38:41.80 ID:Cn0bgbz/H.net
>>177
魔貫光殺砲と爆烈魔光砲の違い

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-1v57):2023/11/15(水) 13:44:23.86 ID:Cn0bgbz/H.net
ゾルトラ~クって小林製薬の製品みたいだな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-iLkn):2023/11/15(水) 13:47:31.52 ID:VVRtUvI6a.net
かめはめ波とどどん波の違いのが分かりやすいかな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff4-Zoup):2023/11/15(水) 13:47:44.28 ID:oksJN6Kj0.net
剃ると楽だよね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd4-7str):2023/11/15(水) 13:50:53.69 ID:lqsR92uI0.net
>>170
見てないアニメのスレにわざわざ来るような異常者のことなんぞ知るかボケ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-Blpp):2023/11/15(水) 13:56:26.61 ID:iMo59DuV0.net
>>13
解脱台詞と読んでしまってどんなアニメなんだと興味を惹かれてしまった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-Blpp):2023/11/15(水) 13:58:40.18 ID:iMo59DuV0.net
>>27
心臓の肉きっかり1ポンド、血を流さないように

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbb-o51W):2023/11/15(水) 14:00:16.24 ID:rS/CwFFd0.net
>>12
ヘソが出てない
やり直し

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc9-9lGl):2023/11/15(水) 14:01:27.75 ID:KHWucGQT0.net
今2話の幼フェルン見るとなかなか新鮮だな
そして彼女はフリーレンに出会う前から魔力放出制限に価値を見いだしていたという

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-1v57):2023/11/15(水) 14:04:37.83 ID:Cn0bgbz/H.net
>>187
ハイターがマジで優秀なんだよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-yk7B):2023/11/15(水) 14:12:24.85 ID:WhMGY7NWd.net
勇者一行の凄さを小出しにする感じは嫌いじゃない
ハイターは化け物
二日酔いで闘い続けるのにも理由がある
のか?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4f-CWrQ):2023/11/15(水) 14:12:32.83 ID:dA7mel15M.net
リーニエとアウラはロリコスキャラとして俺の横にはべらせたい。毎夜3Pで夢心地。
「アウラ様連続はずるーい、次はリーニエの番ですよ」
なんて言われたい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa9-1cDh):2023/11/15(水) 14:14:10.75 ID:QY+I51zG0.net
>>173
見直してみたけどズレてるかな?
再生環境に依存してたりはしない?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-9Nvu):2023/11/15(水) 14:17:17.28 ID:XnBywE/S0.net
フェルン「ゾルトラークを超えたゾルトラーク…」

数か月後

フリーレン「ねえ、フェルン。どうして一般攻撃魔法を撃つときに毎回必ず
『ハイパーエキセントリックウルトラグレートギガゾルトラーク』
って叫びながら撃つの?」

フェルン「かっこいいと思って」


フリーレンの世界は、誰も魔法使うときに魔法名言わないよね
呪文もないし、ハンドサインも呪符もない
杖は必須かと思えば、フリーレンは素手で魔法使って魔族倒すし

めっちゃ暗殺向きの能力な気がしてきてあ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f23-BCWt):2023/11/15(水) 14:17:31.48 ID:r/qrRifZ0.net
>>191
横だけど抜きはじめてちょっと一回止まってそこからズレてる感じがしたと思う

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f40-iLkn):2023/11/15(水) 14:20:43.69 ID:1eOrFGA00.net
呪文詠唱する方が好きだけどね
無詠唱の方が優れているってのが多いのがなんとも

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:24:14.77 ID:4esURAfg0.net
ヒンメルだけど年とったからってあそこまで背丈縮むんかい??と

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:26:53.43 ID:WhMGY7NWd.net
身体強化能力が衰えたんじゃないかな
本来はあんなに小柄だった
とか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:27:48.30 ID:SIox9cHd0.net
あの世界なら一時的に周囲を酸素だけにするとか、気付かれずに血糖値を0にするとかもっと対人間に特化した暗殺魔法はいっぱいありそうだな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:35:18.85 ID:L6Qhqjug0.net
酸素とか血糖値とかいう概念自体が存在しないだろう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:37:20.98 ID:4rdBAfcea.net
>>191
> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa9-1cDh) 2023/11/15(水) 14:14:10.75ID:QY+I51zG0
> 見直してみたけどズレてるかな?
> 再生環境に依存してたりはしない?
レス、さんくす。
ズレてないのか。うちだけかな?

TVスピーカだとBGM効果音絶大でよく分からんが、
イヤホンで聞くとズレている。
どこが原因かちょっと調べてみる。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:40:38.64 ID:toSuc9IU0.net
>>12
まぁまぁ似てる
どんな風に注文するとこんなんなるか気になる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:41:59.73 ID:QY+I51zG0.net
>>199
おれもさっきスマホでチラッと見ただけなのでそんなに自信はない
>>193はズレてると言ってるので人によっては気付くレベルなのかも
あとイヤホンがワイアレスだと遅延はあるだろね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:42:23.88 ID:zKKtFHsP0.net
飲むだけで摂りすぎた塩分をどんどん排出してくれる優れもの!
小林製薬の「ソルトラーク」!

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:57:36.22 ID:aIoD/hyI0.net
>>171
フェルンとシュタルクはラブコメ
フリーレンとヒンメルは純愛かな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:10:37.22 ID:beuLNFcr0.net
>>173
環境に依ると思うけど、アマプラをPCで確認した分には、特に気になるようなズレは見られなかった。
まあゲーマーだと1フレームの遅延が気になる人も居るようなので、人に依るのかな?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:25:56.32 ID:BEQWTWHQM.net
>>203
テラテラと脂光るペニスみたいな禿頭を見るに
ヒンメルは絶倫とみた

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:28:20.81 ID:YPOMk2qV0.net
なあなあ、もしお前らがフリーレンの立場だったとして
何でも言うこときくから命だけは助けて!とアウラちゃんが命乞いしてきたらどうする?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:34:52.54 ID:Cr7ITEPG0.net
>>76
ゴブスレ「・・・」チャキ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:36:37.44 ID:Cr7ITEPG0.net
>>99
壁尻ならぬ箱尻とは・・・新しいジャンル生み出したな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:36:53.20 ID:iMo59DuV0.net
>>192
14歳頃のフェルン「魔法はイメージの世界。凄い名前の魔法なら絶対凄い威力になるはず」

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:38:11.42 ID:iMo59DuV0.net
>>203
ヒンメルはその血筋を残さなかったのだろうか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:39:47.55 ID:Cr7ITEPG0.net
>>121
あのシーン以外と話題なんなかったよな、まあ全体的に注目するとこあったから仕方ないが俺はちゃんとツカニーしたぞ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:41:11.96 ID:zrVDcqMw0.net
>>210
人間兵器、ワンマンアーミーみたいな戦闘の天才が血筋を残さないのは罪だよな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:42:02.59 ID:oiepail+0.net
ヒンメルもハイターもアイゼンも童貞だろう
だからこそ魔王を倒せた

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:47:08.70 ID:+pFDQ8AZ0.net
>>203
ハイターとアイゼンが不倫みたいな言い方はやめろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:47:26.57 ID:soZ8K0KN0.net
そういえば魔王の性別って不明だな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:48:10.18 ID:8jwjpE8B0.net
>>202
小林製薬ならソルトデールあたりでは

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:48:34.44 ID:Cr7ITEPG0.net
>>143

お前らは何も判ってない、ガッカリだわ

その昔、巨乳小学校という作品があってだな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:49:33.95 ID:Cr7ITEPG0.net
>>162
フリーレンとのバトル中に500年生きたっていってたやん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:50:40.24 ID:8jwjpE8B0.net
>>209
「人を○す魔法」とか「服がきれいになる魔法」のように名は体を表す魔法しかないような気がする

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:53:10.03 ID:Cr7ITEPG0.net
>>173
昨日のタイミングMAD君かな?MAD君、キミ音の立ち上がりとか粒立ちも理解してないのに動画作成玄人名乗ってたのかな?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:53:48.00 ID:WhMGY7NWd.net
>>213
全員魔法使いじゃない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:54:31.11 ID:iMo59DuV0.net
>>216
新世代のシェービングフォーム、ソルノラーク

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:54:58.71 ID:iMo59DuV0.net
>>221
バランス悪いパーティーだな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:55:48.91 ID:Cr7ITEPG0.net
>>195
というかヒンメルとハイターの老いぼれ方が違い過ぎるやろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:57:31.64 ID:PPtBjP3V0.net
>>221
魔王を倒したときはまだ20代なのでは

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:00:20.36 ID:5Ea3YK4MM.net
>>206
こんなとこで聞いてないで薄い本描いてろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:03:21.85 ID:leBRPckTd.net
>>225
ヒンメルは26歳だったかな
ただし、フリーレンとやっていないとは言っていない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:04:48.22 ID:8Ad1OHJ30.net
長い人生をダラダラ過ごしていた方が 半分の時間を切磋琢磨していた方より強いというのは納得できない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:05:08.60 ID:KHWucGQT0.net
>>216
ウツトシヌ!

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:07:01.15 ID:aIoD/hyI0.net
>>228
だからフリーレンは人生をダラダラ過ごしてなかったんだってば
人生の大半を必死に修行してたのを隠してた
魔族を欺くためにダラダラ過ごしてたと嘘ついてる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:08:05.53 ID:1eOrFGA00.net
フランメも独身で終わったのかな
美人なのにもったいない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:13:42.67 ID:z2AF4V7a0.net
>>218
それはアウラ。
リーニエはシュタルクに斧でぶった切られた方。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:15:13.23 ID:215AUMdc0.net
フリーレン
「ミミックに捕まるのも、ドジっ子の演出なんだよ。人間の男を騙すためのね。これもフランメ先生から教わった。」

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:16:46.11 ID:leBRPckTd.net
フリーレンは貞操観念が薄そう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:19:31.92 ID:5Ea3YK4MM.net
>>224
○○○○「女神様の御加護のおかげです」

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:20:24.03 ID:beuLNFcr0.net
>>228
お前もフリーレンに騙されたの?
チョロいなwww

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:23:34.85 ID:KHYnKied0.net
>>231
いつまで続くか分からない物語
様々プロフィール公開して縛るより
流れで設定追加したほうがええやん

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:24:05.58 ID:6QeNcNTxd.net
フランメの子孫がフェルンだろ
お父さんの髪色がそっくりなような違うような

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:24:06.12 ID:lqsR92uI0.net
>>206
そうだね。アウラならそう言う。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:24:45.52 ID:oiepail+0.net
ハイターの酒呑みも偽装だな
他が見てないところで直ぐに吐いた
吐けなかった時に二日酔になってた

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:25:35.11 ID:8Ad1OHJ30.net
>>230
設定だけじゃん
弟子や視聴者に隠れてこそこそ短時間で修行していたのか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:26:13.96 ID:QS3n177T0.net
吐いたー

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:26:27.88 ID:8njJRJ370.net
>>241
ちょっと何言ってるか分かんない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:27:17.01 ID:aIoD/hyI0.net
フランメの言ったことを律儀に守って誰にも必死で四六時中修行してることを教えないでひたすら魔力を隠してきたフリーレン
自分でそう仕向けてるとはいえ魔力の低さを馬鹿にされる日々は辛かったろう
ハイターがフリーレンの魔力の低さを語った時は「ムカつくからあっち行け」と切れてたし
そんな中ヒンメルがフリーレンの強さに「なんとなく」で気づいてくれた時はさぞ嬉しかったんだろうと思う
ついて行くことを決めたのはこれまでのそういう気持ちが報われたからなんだろうなと

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:28:23.40 ID:aIoD/hyI0.net
>>241
お前目ついてんのかよ
アニメで丁寧に1000年間ずっと修行してるシーンあったじゃん
座って魔力を(制限しながら)貯めてるシーンが修行シーンだ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:30:12.16 ID:oiepail+0.net
つうか長年に渡って僅かな揺らぎさえ見せずに魔力を押さえつけてコントロールし続けること自体が凄い修行じゃね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:31:27.27 ID:aIoD/hyI0.net
>>246
そうそれ
それだけですごい鍛錬だよな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:33:05.74 ID:Fyc21F3K0.net
>>244
魔力の高さで威張れるのは魔族だけで人類は金や権力や服装で威張る
エルフも人類

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:33:18.75 ID:B2E0GJGS0.net
言いつけを守ってたけど魔族を倒すのは500年ぐらいやってない時期はあったな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:33:31.90 ID:0MDi3e+qH.net
初対面で直感的に隠匿を見通したミステリアスな男
魔法大好きなのに魔法使いとしては外道を装わなければならない本質を見抜いた男性
生前にもう少し興味もってやれ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:34:12.70 ID:SIox9cHd0.net
千年間ずっと屁を我慢し続けるようなもんだもんな
凄まじい精神力と言えるだろう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:36:14.71 ID:KHWucGQT0.net
一生すかしっ屁を維持する努力

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:36:25.77 ID:6QeNcNTxd.net
9歳のフェルンができることを凄いと言われてもな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:37:36.45 ID:aIoD/hyI0.net
>>253
フェルンは天才な上に幼少時から魔力コントロールをフリーレンの魔力隠匿を見てきたハイターが仕込んでる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:39:21.79 ID:aIoD/hyI0.net
ピアノやヴァイオリンも子供の頃からやる方が身につくのと同じでゾルトラークや魔力隠匿も子供頃から始める方が歯磨きのようは習慣として自然に身に付くのであろう
と、ゾルトラークの時にフェルンがフリーレンより撃つのが速いことに対してそれらしき説明があった

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:39:22.79 ID:VxtE1ZHp0.net
>>6
懸命に考えたねー

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:44:19.86 ID:r/qrRifZ0.net
>>248
お前は権力持っていい服着てたら禿げ短小バカ🤪と言われても怒らないのか
まぁ権力も頭髪も持って無さそうだが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:56:15.23 ID:e4p0j3xT0.net
>>253
フェルンはフリーレンも認める天才だろアホ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff85-81wH):2023/11/15(水) 17:12:43.37 ID:8Ad1OHJ30.net
>>245
魔力を低く見せてるだけじゃん
1000年かけてそれだけ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-1TBa):2023/11/15(水) 17:29:49.18 ID:aIoD/hyI0.net
>>259
精神統一して魔力を増やしながら制限して低く見せてる
逆のことを二つ同時にこなしてる
これでも理解できないか?アタマOK?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-1TBa):2023/11/15(水) 17:31:49.12 ID:aIoD/hyI0.net
まさかとは思うがこいつ修行のことをハァーとかアチョーとか言いながら木を倒すようなのだけと思ってないだろうな
精神統一して座禅を組んでの修行なんてそんなん古代から山ほどあるわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb7-btA/):2023/11/15(水) 17:32:17.71 ID:beuLNFcr0.net
>>259
近年稀に見る構ってチャンだな。
親に愛されずに育ったか?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-prcQ):2023/11/15(水) 17:39:41.31 ID:GQY4l63bd.net
(´;ω;`)ひどい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-bEYy):2023/11/15(水) 17:40:45.75 ID:uYCmdwoM0.net
魔族は子育てなんかしないからな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f07-Ew8x):2023/11/15(水) 17:41:48.42 ID:WhDTo6Ze0.net
別に亀もトカゲも子育てなんかしないし酷いことでもなくね?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7b-U8cQ):2023/11/15(水) 17:47:20.63 ID:ZbtzkWVJ0.net
>>251
わかりやすい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-TMOs):2023/11/15(水) 17:53:11.19 ID:eGGHWtx0d.net
>>238
残念
>>253のレスといい、流し見適度でいい加減なレスはしなさんな
http://imgur.com/2bexMX8.jpg

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMf3-SFTX):2023/11/15(水) 17:53:54.45 ID:W9+IQl+dM.net
ラジオを聴いてみたが『ポンコツのフリーレン』だった。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1b-PAzC):2023/11/15(水) 18:03:58.11 ID:6SfKGKRQ0.net
>>264
そういや魔族ってどうやって産まれるだ?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f07-Ew8x):2023/11/15(水) 18:04:37.48 ID:WhDTo6Ze0.net
卵に精子をぶっかけるんだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f23-BCWt):2023/11/15(水) 18:07:24.71 ID:r/qrRifZ0.net
養殖しやすそうだな🐟💨

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-5fde):2023/11/15(水) 18:07:49.51 ID:zsftNuOjd.net
>>269
ポテハーラ(強制的に妊娠させる魔法)を使われると産まれる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-BCWt):2023/11/15(水) 18:11:10.13 ID:pJGBSDr90.net
イッヒ・フンバルト・ブンベン

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa4-ElWn):2023/11/15(水) 18:16:39.19 ID:JXOIEiij0.net
アウラ、離婚しろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-1v57):2023/11/15(水) 18:17:03.09 ID:gYLszfy50.net
魔族には家族とか家庭とか父上とかの概念がないみたいだから
生殖では産まれないんじゃないの

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f07-Ew8x):2023/11/15(水) 18:18:59.23 ID:WhDTo6Ze0.net
>>275
お前、亀とかトカゲが生殖しないと思ってるヤバい人?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f42-1cDh):2023/11/15(水) 18:21:36.41 ID:TIAsT5m70.net
生殖で生まれるが生みっぱなしで育てない動物はなんぼでもいるから
それだけじゃ判断つかないのでは?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-BCWt):2023/11/15(水) 18:23:35.07 ID:pJGBSDr90.net
カッコウみたいに他人の巣(家)に置いていくのかもな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-Lcu7):2023/11/15(水) 18:24:13.16 ID:zrVDcqMw0.net
産みっぱなしで教育しなくても高度な文明を持てるのか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f25-BAAb):2023/11/15(水) 18:25:51.37 ID:oiepail+0.net
悲惨な死に方をした人間や呪いをかけられた死者が魔族化するんだったらわかりやすいけどな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-1v57):2023/11/15(水) 18:26:14.96 ID:gYLszfy50.net
産みっぱなしでも人の言葉を使うほどの知能があれば
父や母が何を意味するか理解できるだろ
物理的に父や母が存在しないから欺く言葉になってるんじゃないかな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-BCWt):2023/11/15(水) 18:26:23.17 ID:pJGBSDr90.net
寿命が長いから人間の5倍くらいかかっても大丈夫なのでは?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f23-BCWt):2023/11/15(水) 18:28:29.84 ID:r/qrRifZ0.net
>>279
なぜ高度な文明を持ってると思ったの?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-BCWt):2023/11/15(水) 18:28:32.05 ID:pJGBSDr90.net
原始的生活をしている部族だと、
村で生まれた子はみんなの子として扱って、
産んだ親のものとは見做されないケースも

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-DRJZ):2023/11/15(水) 18:29:03.44 ID:mSnpDysw0.net
横に並ぶとヒンメルの次に合ってるかもしれんアウラ
https://i.imgur.com/tVM68dK.jpg
https://i.imgur.com/gY7LWd6.jpg
https://i.imgur.com/ZwLZSdW.jpg
https://i.imgur.com/ovmaMha.jpg

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff00-JKY3):2023/11/15(水) 18:30:49.47 ID:5+gZFnT00.net
https://twitter.com/Madhouse_News/status/1724648164144349438?t=GWAdtOkuBOR8uMVa23Mz6g&s=19

これええわ
(deleted an unsolicited ad)

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-BCWt):2023/11/15(水) 18:31:02.60 ID:pJGBSDr90.net
あと、古代ゲルマンでは兄弟が妻を共有して、産まれた子供は長男の子として扱う習俗もあったそうだ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcc-7str):2023/11/15(水) 18:32:54.41 ID:e4p0j3xT0.net
DNAレベルで人間の模倣をする種族だから別に教育なんかいらんわな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f48-UozQ):2023/11/15(水) 18:34:26.79 ID:5IFH9q800.net
魔族に服の下があるかも不明だからなあ
死んだら服ごと消滅だからあれで全裸の可能性あるし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f25-BAAb):2023/11/15(水) 18:34:35.04 ID:oiepail+0.net
一度でいいから見てみたい
アウラが陣痛で苦しむとこ

桂歌丸です

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-mPBY):2023/11/15(水) 18:35:04.60 ID:yC2ENlVP0.net
魔族の女って子宮が3つあるらしいぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-1v57):2023/11/15(水) 18:36:02.54 ID:gYLszfy50.net
出現したときから魔法が使えて人の言葉が使えてもおかしくない
遺伝子なんてないんだろうな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-BCWt):2023/11/15(水) 18:36:47.16 ID:KEHIXPA50.net
>>241
弟子や視聴者が見てる時間なんて1000年のうちの数年だろ
弟子の前でも魔導書の研究はしてるし

精神と時の部屋とかがないと納得いかない人?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-BCWt):2023/11/15(水) 18:39:02.90 ID:pJGBSDr90.net
>>292
天上天下唯我独尊!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-BCWt):2023/11/15(水) 18:39:47.32 ID:KEHIXPA50.net
>>252
1000年溜め込んだ屁なら少しすかしただけでもあのぐらいの威力の臭いになりそう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:40:53.99 ID:oiepail+0.net
???「魔物も魔族もすべて私が作り出したものさ」

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:41:18.71 ID:JXOIEiij0.net
スレ民の大半は魔法が使えるおっさんかなって

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:41:29.17 ID:yQVr3sW60.net
死ぬと飛び散った血も含めて塵になるような生き物だから魔法や呪いから産まれても違和感はないな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:43:36.58 ID:zrVDcqMw0.net
>>296
魔法がなんでもあり過ぎるんだよなあ
ゼーリエはただの大魔法使いじゃなくて神かもしれないな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:45:31.64 ID:hRYYXs3/0.net
リュグナーって血を操って巨乳になることができそうだな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:46:20.86 ID:JXOIEiij0.net
>>300
…ゾルトラーク

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:46:46.61 ID:gMUQ3W+F0.net
泣き声で人を欺く

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1700002544/

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:48:07.90 ID:toSuc9IU0.net
ピッコロだと楽器シリーズは生まれた時から手下自認
マジュニアなんかピッコロ本人自認だからなぁ
ウン百年後アウラが幼女として復活、フリーレン婆ちゃんと再会って世界観でも不思議じゃない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:49:20.37 ID:WhMGY7NWd.net
確かに
強固なイメージさえあれば
多様な魔族を産み出せるのかもな
魔王なのか魔神なのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:50:28.38 ID:5Ea3YK4MM.net
>>283
魔王城を建てるくらいの文明はあるんじゃないの
人間が建てた城を乗っ取っただけかもしれんけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:50:53.30 ID:toSuc9IU0.net
理想を現実に変える魔法

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:51:01.87 ID:pJGBSDr90.net
シャミ子みたいのをお願いします

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:52:58.32 ID:hRYYXs3/0.net
>>306
どこかの法則みたいだな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:54:51.83 ID:UBjlOe5j0.net
いくら使っても毎月の支払いは同じ額になる魔法

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:56:30.33 ID:toSuc9IU0.net
まちかど世界に転生するアウラ
シャミ子にアゼリューゼ仕掛けるも普通に魔力負けして友達にされるアウラ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:56:55.44 ID:5IFH9q800.net
魔法がない世界に異世界転生して態度だけ大きいメスガキと化すアウラのスピンオフください

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:58:08.67 ID:hRYYXs3/0.net
>>309
その魔法支払総額めっちゃ増えるんだよね…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:01:17.89 ID:p9iE5D8fM.net
ショートアニメ第3回(ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨

https://youtu.be/lx4CQ-4hEVM?si=pM9MLJQxlkLCtKBG

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:08:38.54 ID:Jrp5+V2J0.net
流石フリーレン様!話がわかる!なアウラの薄い本出そう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:11:30.55 ID:B2E0GJGS0.net
まちかど世界にフリーレンが出るよりアウラのほうが平和になりそうなのはなぜだろう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:20:09.51 ID:nP7D9y650.net

https://i.imgur.com/jHVmaYE.gif

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:22:46.52 ID:gYLszfy50.net
これがガルパンですか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:24:36.29 ID:wLjR+RJG0.net
なぜフェルンだらけなの

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:25:09.32 ID:yLa7Be3RM.net
アウラ自慰しろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:25:33.32 ID:uZeDimTt0.net
なんかバトル中のBGMがうるさくて声が聞き取りにくいわ
それだけでクソアニメな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:28:48.60 ID:r/qrRifZ0.net
>>305
仮に魔王城を魔族が作ったとしても超知能高い蜘蛛が罠はってるのと大差無くね
独自の文字も言語もない様子
魔法以外何かを生み出す行為をしてない
服すらホントは必要ないけど人間を欺くためだけに着てるなんちゃって服
必要なものは全部魔力でできてるから飲食物以外に財産の概念が怪しい
アウラちゃん城囲んでたけど野営の準備とか必要なさそうだし家もいらなそう
作画の都合とか寝る必要すらないのかもしれないけど
身体の延長に魔法がある生き物にとって魔法は文明と言えるんだろうか

でも何故か剣は他人の使うアウラちゃん好き🤗

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:29:14.48 ID:njAOqz380.net
「アウラ、自害しろ」
『葬送のフリーレン』話題シーンの原作漫画が公開
https://l.smartnews.com/CzBcM

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:30:40.93 ID:GORwrieL0.net
>>228
生きてる限りほとんど魔力制御してるやん、比べるまでもないで

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:31:41.80 ID:8Ad1OHJ30.net
>>260
精神統一で強くなる世界観かぁ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:31:43.26 ID:GORwrieL0.net
>>240
歌舞伎のホストやん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:33:48.97 ID:CrCfriQ+0.net
アウラはデュラハンになるんか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:35:21.99 ID:GORwrieL0.net
>>285
可愛いなぁほんと

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:35:30.54 ID:toSuc9IU0.net
フルボッキ状態なのに下に向けて通常状態だと思わせるハイター

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:36:07.34 ID:GORwrieL0.net
>>287
火の鳥か

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:38:19.32 ID:CmPTissL0.net
ネタバレするとリーニエは生きてて大魔王ヒンメルを生み出すキーマンになるよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 19:39:23.97 .net
アウラ、返そう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:41:00.02 ID:GORwrieL0.net
>>324
お前は今まで生きてきて何かを習得したり上達した経験ないんか?

どんなスポーツでも格闘技でも芸事でも基本が1番大事、上級者も結局基本に回帰するもんなんやで。マジで判らんものなんか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:41:36.73 ID:GORwrieL0.net
>>328
でっか・・・

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:04:39.57 ID:KHWucGQT0.net
サイズは私の1/5ぐらいですかねえ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:07:08.86 ID:7Hf6alpf0.net
魔族って韓国ヒトモドキだよね
と、韓国シンパ含め、このアニメを観た全員が思ったはず

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:13:05.08 ID:beuLNFcr0.net
>>313
シュタルク「俺は?」

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:20:49.22 ID:EptSnBKZ0.net
>>261
少林寺の達磨さんとかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:25:21.83 ID:KEHIXPA50.net
>>332
下っ端魔族だから仕方ない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:31:39.66 ID:L6Qhqjug0.net
>>324
全集中とかいうのがあったじゃないですか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:38:20.11 ID:X4wkyIOL0.net
公式も今週はアウラ様虐週間なのだろうか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:43:21.11 ID:Q+6qUgr60.net
>>316
ただのV号を突撃砲に進化させる魔法か・・・

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:43:43.96 ID:zoxXqzIp0.net
アウラは手コキ上手そうだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:47:01.93 ID:Dk7mn+/c0.net
フリーレンがアインズ様みたいな事言いだして泣いた

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:47:04.41 ID:gOLSgNid0.net
「アウラ、おしゃぶりしろ」と命令したら悔しがりながらしゃぶる薄い本出るわ
絶対出るわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:47:25.34 ID:O5h1FGwD0.net
>>313
「フェルン、この間の妙な奴の依頼の報酬の魔道書だ」
「へ〜人の心をよむ魔法ですか?でも超能力てかいてますよ?」
「うん、「とある」書物によると超能力を使うようになったら魔術を使うと自身にダメージが返ってくるらしい」
「でも魔法でなく魔術?ですよね?」
「あとこの能力を使うと有効期間の間は幼児言葉になるらしいですよ?」
「試してみよう」
「フリーレン様やめましょう・・」

「はは!フリーレンおなかへった。ハンバーグたべたい」

「だれが「母」ですか!フリーレン様」

こうですか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:48:45.39 ID:Q+6qUgr60.net
>>320
道頓堀で津軽海峡冬景色歌いながら待っといてくれてら
おっちゃんの膝枕で耳アカ取ってあげるで〜

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:50:48.81 ID:L6Qhqjug0.net
しかしフリーレンをあそこで泣かしたのは少し早くなかったのか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:53:31.40 ID:oUBP+6y+0.net
>>335
言葉通じないからね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:54:10.00 ID:i9Mr0Nut0.net
>>295
「アリスとテレスのまぼろし工場」のあいつか…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:55:35.85 ID:WhDTo6Ze0.net
>>330
ネタバレうざすぎ!
本スレ籠ってろ!

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:56:44.71 ID:njAOqz380.net
葬送のフリーレン
フリーレンのトランク風サッチェルバッグ 3月発売!
https://l.smartnews.com/2Rc7d

おっさんが持ってたら、キモいか…w

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:01:47.04 ID:gYLszfy50.net
リコリコです
って言ってやれ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:04:17.51 ID:bYrddNdi0.net
しょせん自己満足だし買えばいいと思うけど成人男性が普段使いするには質感が安っぽ過ぎると思う(魔族的意見)

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:05:10.49 ID:1Jrdyyxk0.net
>>335
呼吸をするように嘘をつく事と、悪意無しに日本に嫌がらせを
する事位しか似てないだろ。
魔族は美形が多いけど朝鮮人は不自然な整形面かナチュラルでは
キモい面構えだし。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:05:18.36 ID:oUBP+6y+0.net
>>344
アウラ様、Twitterでネタにされまくって不憫

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:06:37.76 ID:HUJscRkEd.net
>>355
pixivでもありとあらゆることやらされまくってるな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:08:59.20 ID:tTEIB0gs0.net
https://pbs.twimg.com/media/F-5SV-waMAAbA-1.jpg
https://twitter.com/peputido/status/1724406539531002113

えらくこたつと半纏が似合うなこのエルフ・・・
(deleted an unsolicited ad)

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:10:34.33 ID:nUr1TGDR0.net
>>351
公式のグッズページによると近々SEIKOコラボウォッチが出るらしいので高齢ファンはそれを待つべし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:13:45.00 ID:WH3oGn+K0.net
>>358
ジッポライターなら買う
時計はいらない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:17:53.11 ID:nUr1TGDR0.net
まあ続編考えると金出せるファンが一番金出すべきところは円盤かもしれない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:23:40.11 ID:oPMvXR8v0.net
魔族を韓国人に置き換えると…あら不思議

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:41:22.50 ID:Ewef8FwK0.net
そうなんだ
すごいね!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:42:08.66 ID:zrVDcqMw0.net
フリーレンはJRPG臭さ、ゲームノリを抜いて作ることも出来たと思うのだけど、そうしたらもっと幅広い層に受け入れられたと思う
敢えての選択なのだろうか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:46:58.87 ID:2Sa8+Epg0.net
>>363
例えばどんな要素?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:49:52.55 ID:beuLNFcr0.net
>>354
道徳心を持ってなくて、損得勘定のみで生きてるところも朝鮮的だとネットに書いてあった。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:51:05.14 ID:UBjlOe5j0.net
アニメで初めてこの作品を知ったワイの様なオッサンでも受け入れたぞ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:53:13.89 ID:toSuc9IU0.net
JRPG臭いから見てる層>敬遠してる層だろ、まず間違いなく

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:53:58.88 ID:vPbRH7290.net
まあちょっと前まで
インディアンも黒人も日本人もベトナム人も
言葉を話すだけのケダモノだったしな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:54:02.50 ID:t/6Dxn930.net
他人の代弁で主語でかくするのやめたほうがいいと思うの

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:55:49.91 ID:beuLNFcr0.net
JRPGってドラクエ?
日本全国民に受け入れられるやん?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:56:29.84 ID:nYOWRV/a0.net
>>350
その程度のネタばれで目くじら立てんなよw
可愛いは正義なんだぞ、リーニエが生きてるのなんて分かり切ってるだろ
死んでない…死んでない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:59:15.68 ID:toSuc9IU0.net
アウラ、ダッシュで焼そばパン買ってこい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:59:52.50 ID:beuLNFcr0.net
Twitterでは「アウラ>リーニエ」なんでや???

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:00:15.61 ID:KEHIXPA50.net
バーバリアン野蛮人の語源はバルバロイ
ギリシャ語で「ギリシャ語話せない奴ら」
人種民族ネタなんて所詮こんな程度のつまらん話

魔族はこのスレに巣食ってるネタバレ蟲やら設定蟲だけで十分

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:01:08.55 ID:toSuc9IU0.net
>>357
邪神ちゃん味がある

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:07:25.38 ID:M+vT5GrPa.net
>>373
アニメでこのさき女の子魔族が出てきた時に
原作未読者勢がどんな順序を形成するかよね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:12:18.79 ID:beuLNFcr0.net
>>376
俺あの子好きなんだけどなって言いそうなったわ。
明日28話まで放送してくんないかな…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:15:16.48 ID:T58wxcfj0.net
リーニエのドロワーズと涙目アウラが同じ週だったらどっちも同じくらい盛り上がったと思うよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:16:46.42 ID:beuLNFcr0.net
ああそっか、リーニエ斬られたの2週間前か。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:18:49.81 ID:xDYGiDQg0.net
>>373
ネタキャラとしてはアウラが圧倒的だろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:19:01.78 ID:VGrOG2j50.net
>>374
バルバロイは「バルバル言ってる奴ら」という意味で、当時はむしろペルシャ人の方が文明・経済的に進んでたんだよ

ただしギリシャ人には民主主義(半民主主義ふくむ)と独立のプライドがあった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:23:32.48 ID:CrCfriQ+0.net
リーリエの死にかたがうちの娘の魔族に似てる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:28:13.04 ID:oiepail+0.net
フリーレン? 強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけど……アウラ負けないよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:29:00.22 ID:tTEIB0gs0.net
アウラのほうが汎用性高いからな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:29:52.21 ID:BpFjlDix0.net
アウラ様は走るのが早いから

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:36:15.07 ID:tnFA6Zlf0.net
>>176
未だにtkttの代表作というとけいおん、たまゆらと思えるのだが時代は変わっちまったな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:38:51.06 ID:coccRava0.net
俺妹だろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:41:54.47 ID:+pFDQ8AZ0.net
フリーレンのような1000年間昼になったら起きて夕方になったら寝るような生活をしていたエルフ相手に
500年間とは言え真面目に修行してきたアウラが負けるのはかわいそう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:44:19.64 ID:6SfKGKRQ0.net
空想科学読本の著者が検証してたけどエルフの寿命は約2万歳かあ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:45:23.75 ID:x/78N+750.net
逃げ足が速いってことは走り込みもやってたってことだから
アウラが魔力の修行だけしてたってのはウソじゃん
それじゃ勝てないわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:45:59.38 ID:35+r7yx30.net
アウラ様はああ見えて部下には優しんだよ
戦場では、部下を先に逃がすために自ら矢面に立ってくれるんだよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:47:48.97 ID:nUr1TGDR0.net
剣が首に当たって髪から一緒に切れていく演出はなかなかいい変態具合だった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:49:07.18 ID:2UWbLbNZa.net
生来備わった魔性のせいでちょっと人間を苦しめちゃうけど根は頑張り屋さんのアウラちゃんが無情に屠られるのがたまりません

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:54:55.04 ID:mj++G4yD0.net
誤解されやすいけど、頑張りやさんで良い子なんです
って言われるガキの95割が性格悪いクソガキなので悪即斬でおk

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:55:16.23 ID:W9+IQl+dM.net
>>389
星かよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:55:39.86 ID:M+vT5GrPa.net
アウラ様が業者雇って書き込みしてる…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:56:47.98 ID:Za5JI8JE0.net
アウラの台詞ってかなり少ないから二次創作も同じシーンの改変で擦るしかないんだな
もしかしたらメスガキじゃない一面もあったのかもしれない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:57:04.72 ID:beuLNFcr0.net
>>388
成長ホルモンが分泌されやすいのは22-26時。
その時間に起きてる子はおぱーいがロリロリした感じになる。

フリレーンのおぱぱーいは見事なロリコンなので、つまりフリレレーンは午前2時まで確実に起きている宵っぱりである。
毎朝寝坊してフェルに起こしてもらってる事実とも矛盾しない。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:58:22.86 ID:DlC9zIVN0.net
MADいっぱいたがつ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:02:16.79 ID:cZLKNpUK0.net
>>397
五等分で補完できる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:02:23.54 ID:DlC9zIVN0.net
MADいっぱい上がってますね。https://youtube.com/shorts/IsgqFWcFIoU?si=HPyuAtIHrAHl4yiz https://youtube.com/shorts/xcO_Wc_ljVE?si=R9-gHSMLVUceZF7z https://youtube.com/shorts/eX6lfUqRO8o?si=1kWgV6k1Q73AioJX https://youtube.com/shorts/vQeTvcfzOaQ?si=qvBOUHpwuHYz5yJ- https://youtube.com/shorts/q6AxCMFiv8A?si=x6jHO4TxyCW7bKF0

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:04:30.28 ID:L6Qhqjug0.net
なんかスレが気持ち悪くなってきたな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:06:45.10 ID:Ln1jL/Cf0.net
>>389
空想科学読本はあくまで筆者の空想だから
検証でも何でもないってのは理解してね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:10:46.88 ID:aIoD/hyI0.net
まあアウラ様は美味しいところを持っていき美味しいセリフを吐いていてしかも可愛いからな
人気が出るのは当然

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:12:27.48 ID:DlC9zIVN0.net
アウラよりリーニエの方が可愛かった。特に声

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:12:57.50 ID:4TDHnwFV0.net
>>176
世界一強くなりたいってプロレスアニメで
毎週喘がされてんだから今更w

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:14:10.70 ID:DlC9zIVN0.net
リーニエ人気ありすぎ
https://youtu.be/Si_RrRJr6L8?si=Kt1AkuuUDBjzGFZE

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:26:13.14 ID:H9AEx+lo0.net
リーニエの動きは最高だった
ヌルヌル動いてた
アウラは作画は楽だったろ
表情力はいってたけどプロにかかればそんなに手間でもないだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:28:04.93 ID:TQuXjS/W0.net
敵も味方もみんな無表情で淡々としゃべるキャラばっかだから
アウラさまが引き立って見えるんや
あんなドヤ顔や泣き顔がフリーレンやフェルンやリーニエにできるか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:30:24.03 ID:H9AEx+lo0.net
>>285
羽咲と芹ヶ谷のようだ
誰も知らんと思うが

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:33:13.17 ID:H9AEx+lo0.net
>>409
悟り系の中にバブルババアがいるようだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:34:47.93 ID:Q+6qUgr60.net
>>403
それ言ってしまえば理論物理学なんて、計算して計算しまして更に計算した学問ですわい
なので著作者本人の「空想」が頭についてる

実証や観測物理学なんてもんはリアルに任せて、楽しめたら勝ちだと思えばいいんでない?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:38:19.57 ID:r/c5iHpp0.net
>>412
物理学なんか知らないくせに適当書くなよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:42:13.28 ID:oPMvXR8v0.net
>>412
何適当なことほざいてんの?
恥ずかしくないの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:48:04.93 ID:B9GbJat40.net
理論物理が観測実証無視の空想学問になっているのは本当
ビッグバン大事さに無視される宇宙の泡構造

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:50:42.81 ID:oPMvXR8v0.net
恥ずかしくないの?笑

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:52:33.44 ID:8jwjpE8B0.net
>>360
もう世界配信での稼ぎがメインだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:52:56.01 ID:Q+6qUgr60.net
https://i.imgur.com/bmtLBDu.jpeg

左がアウラの魔力、右が(゚∀゚)アヒャったフリーレン魔力
こうしてみると線で3倍あるっぽいから、クソババアなフリレーンはアウラの27倍の魔力なんかな?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:53:00.63 ID:r/qrRifZ0.net
そんな事よりこれから出るキャラは魔族より人間の方がかわいい
まぁ当分オッサンばかりだが

早くゼンゼちゃんに会いたい🤗

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:55:37.62 ID:HweON/It0.net
>>412
自分は実験物理だけど別にそんなことはないよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:56:02.30 ID:r/c5iHpp0.net
>>415
恥の上塗りになるだけだからバカは黙れよ
それとも量子論におけるゴーストについて何か語れるとでも?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:57:08.48 ID:LYcYeq5b0.net
リュグナー様 しゃぶれってワガママなんだよね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:59:58.19 ID:hA7QN8Pna.net
フランメってただの人間なのな
仙人かと思った

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:01:06.57 ID:leUu4JE/0.net
>>421
大学初級の井戸型ポテンシャルの問題も解けないと思うよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:06:34.72 ID:rz1Lto210.net
>>419
オッサンも全員可愛いよ!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:07:26.32 ID:rz1Lto210.net
ここから先はオッサンと爺さんだらけでオッサンも爺さんも可愛いぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:10:45.22 ID:8BpIZkZ60.net
>>381
バルバロイは主にゲルマン人を指して言ってた言葉だよ

世界で最も優秀な民族とか言ってる奴らも所詮はバルバロイ
またヘレネスとか気取ってた連中もペルシアに押されてオタオタ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:10:54.96 ID:ULOS7bk6a.net
フリーレンは勝てるの確信してたけど魔族が舐めプしなきゃ普通に両方共簡単に死んでたよな?
魔族は馬鹿だから必ず舐めプすると確信あったのかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:13:40.93 ID:a/zmd4lXM.net
>>176
よう実が一番ち◯ぽにきたな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:14:10.57 ID:D33NKn4g0.net
おっさん、おっさん、おっさんか?おっさん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:19:33.16 ID:8BpIZkZ60.net
>>428
舐めプは出だしだけじゃね
油断を誘うのは計算内にせよ本気出せば勝てると思ってたんだろ
セル戦の悟飯みたいな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:27:03.36 ID:EjPvDstS0.net
>>428
2人ともただの気持ちの問題だったでしょ
フェルンは速度で、短小はタフさで実力的に上回ってた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:28:54.84 ID:8BpIZkZ60.net
タフな短小

女性から見ていかがでしょうか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:34:12.92 ID:f93SrLVi0.net
悪くない

https://www.pixiv.net/artworks/113382583

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:34:46.85 ID:TWr/zclN0.net
物量で来られたら危なかった(負けるとは言ってない)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:35:28.63 ID:iN1skINl0.net
>>428
簡単ではないな
ラウラの勝ち筋は天秤を使わないで物量による力押しだけどけっこういい勝負になりそう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:35:31.87 ID:f93SrLVi0.net
直リンだと

https://i.pximg.net/img-master/img/2023/11/13/20/23/12/113382583_p0_master1200.jpg

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:35:56.83 ID:gD/uNG8W0.net
>>428
エルフは人間の生死に興味があまりないからね
知り合ってから1年で死んでも50年後に死んでも誤差だし
老衰で死んでも誰かに殺されても死であることは変わらんじゃん
魔族とエルフは感情が死んでるっていうのは表裏になってるから、たぶんここは今後も変えてこないよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:40:52.32 ID:8BpIZkZ60.net
>>438
ヒンメルとは10年だけだけど死んだら泣いたじゃん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:43:09.69 ID:En1/k7OK0.net
>>434
https://i.imgur.com/lsUQS28.jpg
https://i.imgur.com/fFAbn5B.jpg
良いねぇ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:43:47.84 ID:Mcmrxl0b0.net
>>439
だからあそこで、え?泣くキャラなんだって思った

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:49:43.27 ID:G31GNEat0.net
>>335
魔族に失礼

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:49:55.31 ID:Jf2VtIfR0.net
アウラファンってもう信者に近い生き物だと思ってるから

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:50:08.53 ID:8BpIZkZ60.net
>>441
泣くキャラというか、基本は貴兄の言う通り人間の生死には無関心なのにヒンメルという特別な存在によって変化があったというシーンでしょ

そのヒンメルの足跡を辿る旅路で仲間から託された弟子2人の生死に無頓着なわけがないでしょ
かつての人間に無関心なエルフではなくなってるんだから

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:52:14.82 ID:OXbAh/6o0.net
>>412
空想科学読本は

適当に拾ってきたファンタジーを
筆者の妄想した前提を元に
それっぽく適当に計算してみたら
こんな結果なるんですよ夢が広がりますね

ってだけの夢を語る
徹頭徹尾ファンタジーな本なのよ

アレは計算してるんじゃないの
計算が成り立つ様な前提を妄想して
それっぽく計算してみせて
科学っぽく検証したフリをしてるだけなのよ

んなファンタジーとまともな学問を同程度で括られたら
空想科学読本の作者が驚くからやめてあげて
何度もこれはお遊びだと
前提に書いてる筈だからね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:52:51.62 ID:G31GNEat0.net
>>406
あったなwあれパチンコにもなってなかったっけ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:55:28.57 ID:G31GNEat0.net
>>407
リーニエは可愛い上に貴重なダウナー系ロリだし、戦闘シーンの見映えがめっちゃいいからな。おまけに声も可愛い。リーニエちゃんしか勝たん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:56:07.88 ID:G31GNEat0.net
>>408
てかこのアニメキャラの瞬きが凄いんだよね、気付いてた?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:57:17.02 ID:G31GNEat0.net
>>417
前にホリエモンがNetflixから凄いお金がアニメ業界に入るようになるって言ってたで

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:58:46.93 ID:E+4hf5tC0.net
>>441
アスペルガーって大変ねえ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 01:05:26.36 ID:8BpIZkZ60.net
>>449
マーケットが世界中になるもんな
日本でチマチマ円盤売ってるより何倍もデカい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 01:06:34.25 ID:IMXiuVrV0.net
配信のおかげで2期のハードルは大分低くはなったが
それでもやっぱり大きな利益を上げるにはグッズや円盤が売れないと厳しい。
もしくは配信の独占。海外はグッズで収益を上げるパイプがないし
一部地域で人気が出たとしても収益を上げる手段がない。
アニメ配信は大部分の海外じゃまだまだ子供向けの認識だし市場はまだ小さい。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 01:07:13.94 ID:E+4hf5tC0.net
>>449
現実は入ってないで

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 01:08:58.55 ID:IMXiuVrV0.net
ネトフリ独占だと資金の心配なく好きなように作れるって
どこかのアニメ関係者が言ってたのを聞いたから嘘ではないんじゃ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 01:12:08.81 ID:IMXiuVrV0.net
そういやネトフリ独占地上波もなしの悪魔くんはすっかり空気だな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 01:23:11.55 ID:Mcmrxl0b0.net
>>444
その涙の獲得って旅の果てに起きるものなのかなと思ったから、ああもう泣いちゃうんだと思った

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 01:26:07.56 ID:E+4hf5tC0.net
>>454
数年前はな
その結果(好きなようにつくった)クソアニメ量産されて先細りになってきてるのが今

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 01:27:14.23 ID:iWAp+IKl0.net
>>456
感じ方は人それぞれだな
あそこは旅の果てだと思ったけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 01:31:51.52 ID:79OlfcOP0.net
>>455
人気や話題性はフリーレンに遠く及ばないだろうが悪魔くんも面白いよ俺は

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 01:32:27.59 ID:IMXiuVrV0.net
アマプラ独占は僕ヤバとか結構いいのがあるけどな
資金も豊富だから短期間で2期も作れる
力の指輪に比べれば安いもんだろうな
独自コンテンツに手を出すにしてもドラマに比べれば製作費は安いんだそうな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 01:35:45.51 ID:IMXiuVrV0.net
>>455
サトジュンはARIAの新作を早く作って欲しいんだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 01:40:20.83 ID:YviO9w8N0.net
>>456
お前さん1話ちゃんと見とったんか


ああ、いつもの···

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 01:42:19.88 ID:Mcmrxl0b0.net
>>458
喪の仕事としての旅って意味で

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 01:55:32.36 ID:Q7sTLDiK0.net
>>442
つーか似ても似つかないよな
公平・正確に動作する天秤なんて作るはずがない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 01:56:26.32 ID:zWOSO33c0.net
アウラ○○しろ(; ・`д・´)…ゴクリ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 02:00:48.54 ID:IMXiuVrV0.net
アウラは日笠みたいな声優が凄みを効かせた迫力あるのを想像してたんだが
かわいい系の悪役令嬢もなかなか良かった。
作者の意見(イメージ)も入っているだろうしこっちが正解なんだろうな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 02:10:26.96 ID:YviO9w8N0.net
>>466
>かわいい系の悪役令嬢もなかなか良かった。
具体的にどの作品の誰や?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 02:14:37.89 ID:t46b6N/U0.net
>>461
ARIAがAURAに見えた
ARIAって原作が、原作者がペットロスになって連載が終了したんだっけ?
そのせいかテレビシリーズの後にアニオリかなんかで映画やってんだっけ?


フリーレン「アウラ、自慢しろ」

アウラ「私、七崩賢の頃、超モテたんだけどさー、職場恋愛って、上手く言ってる時はいいけど別れた後が地獄じゃん。元カレがずっと目の前にいるわけだし。だから全員降ってやったわ」

フリーレン「…職場。…まあ、でも、わかるよ」

アウラ「でしょー、だから、あんたもヒンメルと付き合わなかったんでしょ?ふって正解よ」

フリーレン「アウラ、ゆっくりゆっくり自害しろ」

アウラ「あれ?ちょ?なんか爾来踏んだ!?あー!」

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 02:14:44.81 ID:jrrgyaA10.net
竹達さんすげー合ってたわ
何か妹キャラのイメージあったけど、こういう役もいいなあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 02:18:34.50 ID:Ziao8cUc0.net
フリーレンが魔力を隠さなかったらアウラは引きこもって出てこなかったし
それに意味があるのかよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 02:27:26.21 ID:rz1Lto210.net
アウラ様可愛すぎる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 02:34:16.83 ID:5LxercWr0.net
>>454
アニメ業界で黒船が来ると騒がれたのは2年くらい前で
今はネトフリは日本のアニメプロジェクトは失敗という評価では仕切り直し
プルートは 例外
ブルーアイズサムライ など海外製作のアニメが面白い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 02:41:32.41 ID:IMXiuVrV0.net
いずれサブスク料金も値上げしていくだろうし
ネトフリみたいに地上波をやらないアニメも出てくるだろうな
宣伝を兼ねてタダで見られる人気作品と金払ってみる作品に分かれるんじゃないか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 03:03:25.92 ID:U0Fv1+Aca.net
この連投クズさんめ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 03:06:09.37 ID:U0Fv1+Aca.net
>>474
間違えた
スマソ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 03:11:55.92 ID:G31GNEat0.net
つーかアニメの業界に入って来る人種は商売下手なんだろう。普通の仕事じゃなくてアニメ選ぶ人が商売上手いとは到底思えん。

低収入なのなんて最初から判ってて入って来てるから儲からなくても同人誌作る人達と同じで金より好きなんだろう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 03:16:45.70 ID:YviO9w8N0.net
>>476
>466

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 03:17:05.43 ID:LY0rs+TN0.net
>>68
作画がー
言っとけば自分の中で自分の評価が上がる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 03:17:06.55 ID:IMXiuVrV0.net
ゲーム業界と同じで需要に比べてやりたい人が多いと買いたたかれる傾向
需要が増えれば改善されると思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 04:08:34.28 ID:f93SrLVi0.net
>>351
ほしい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 04:14:07.37 ID:aaNnNCrT0.net
>>64
オークエルフの子に失礼だわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 05:12:21.31 ID:4z5upBgI0.net
>>428
リュグナー 舐めプ
アウラ   むしろ慎重

たまにおまえのような知的障害者がアホな解釈をするが、リュグナーはともかくアウラは舐めプしてない
フリーレンの1000年かけて鍛錬した魔力偽装技術が優秀すぎた為、慎重なアウラでさえ欺かれたって話だ

アウラもせっかく集めた軍勢をなるべく減らしたくないから、フリーレンの魔力を慎重に観測して「絶対に勝てる」と確信したからこそ天秤を使った
アウラは慎重かつ合理的な作戦を取ってたが、フリーレンの技術があまりに凄すぎたってこと

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 05:25:19.66 ID:4z5upBgI0.net
リュグナーはフェルン達を舐めすぎたが、フェルンも師匠直伝の魔力偽装でリュグナーを欺いたからこそリュグナーが油断したとは言える


ちなみに、後で明確にわかることだがフェルンの魔力偽装技術はフリーレンのように完璧では無い

フェルンの魔力偽装
「上手いけどまだ粗が目立ちすぎて、大魔族には通用しない」

フリーレンの魔力偽装
「信じがたいほど完璧すぎて、大魔族が見てもまず見破れない」

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 06:01:32.24 ID:w/Q7nBzf0.net
まぞく(コイツ乳でけぇな すごい魔力もってそう コイツはまな板か 弱いな)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 06:37:35.61 ID:80p20a1k0.net
>>479
労働力の供給が減れば、アニメーターの待遇は改善されるかもしれない。
だが制作には予算があるので、人件費が増えるとアニメ作らないかもね。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 06:38:24.97 ID:aBDNVHbE0.net
>>483
10世紀も修行すんのと四半世紀未満の修行では雲泥の差があって然り
ネタバレ以前の話だ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 06:48:18.72 ID:RCU82EBId.net
天秤の上に乳房を載せようとするのはやめるんだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 06:57:07.69 ID:Q7sTLDiK0.net
アウラ  「あ……ちょっと! おま! 卑怯だぞ! ひぃぃぃーっ!」
フリーレン「さすがにそれは卑怯だよ……」

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:12:50.05 ID:OlxTBBY2d.net
命をかけた戦いで卑怯だなんだって
リュグナーは頭叔父上かよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:27:23.21 ID:JXK7RNft0.net
騎士道みたいな感じで魔族には外道なりのポリシーがあるんだろうな
勇者ヒンメルが毒の吹き矢で魔王軍討伐して周ってたら皆も笑顔で称えられないよ
フリーレンはヒーロじゃなくてヒールだね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:35:06.04 ID:FzRx9kklF.net
>>489
魔族にとって人間との戦いは
あらゆる手段を使ってでも
というほどのものではないんだろう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:37:37.30 ID:mUuohfH+0.net
>>482
リーニエ 優しい心の魔族

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:38:59.76 ID:HApyJsk20.net
>>428
一回だけ致命傷を代わりに受ける身代わり魔道具的なモノをこっそり持たせてるのかも?
シュタルクはともかくフェルンは死ぬわな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:39:55.89 ID:vaXgF+K4d.net
女の子なのに傷が残っちゃう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:40:33.68 ID:LL903aMI0.net
>>490
魔族がどう思おうがどうでもいいだろw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:47:06.97 ID:LY0rs+TN0.net
>>351
へんなカラーのランドセルも売ってたが
なんで原作のデザイン採りいれて1/1の
カバンを作らないのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:48:24.08 ID:mUuohfH+0.net
ゾルトラークを人間にくばーる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:50:11.13 ID:HApyJsk20.net
>>389
前提の、1000年前が10歳、今が15歳相当ってのがまず違くね?ってなるし、
生まれて600年経っても3歳相当とか育児大変だなーってなるわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:53:53.90 ID:RGFGfb+20.net
1000年前と容姿変わってないからね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:54:06.85 ID:mUuohfH+0.net
フリーレン「引いてよアウラ」
アウラ「わかったわ」
背を向けたアウラにフリーレンのゾルトラークが直撃
アウラ享年518才
卑劣なる魔法使いフリーレンによって殉職する(2階級特進で魔王となる)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:56:02.07 ID:mM4+qRQ70.net
天秤が本当はおっぱいの大きさで傾く仕組みだったら危ないところだったな!

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:57:28.95 ID:RGFGfb+20.net
>>501
フェルン最強

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:58:18.31 ID:a5ZJCeC60.net
魔族に騎士道なんてあるわけねえじゃん
おまえなんで俺より強いこと隠してたんだよ
ずりーな卑怯者 こう言ってるだけだぞ
魔法隠さなきゃ戦わないだけなのに何が騎士道だよw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:59:19.07 ID:4z5upBgI0.net
>>486
もちろん雲泥の差はあって当たり前
ただ、フェルンは魔力コントロールの天才なので修業年数が短いわりには非常に魔力偽装が上手い
大魔族には通用しなくても既にリュグナーを欺くことには成功してる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:07:16.47 ID:XmOgKp320.net
>>418
たしかゼーリエの魔力量って制限した状態でさえその全力フリーレンと同じくらいなんだよな
ゼーリエ婆さんの全力魔力放出をいつか見たいものだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:16:02.17 ID:QgZE+wwLd.net
>>505
ゼーリエって誰?
アニメ公式のキャラにも載ってないので、こちら>>3でどうぞ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:31:17.23 ID:mUuohfH+0.net
>>483
後にわかる
なんて書いててそれ書いていいかどうかもわからないの?
お前いつも上から目線でネタバレしたり誘発してるけどさ
何のつもりなんだ?マジで恥ずかしいと思わないのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:38:08.52 ID:G7pZ2k0y0.net
ロシアで勲章を貰っても付けないで隠してるみたいなもんだからな
訳がわからないよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:38:26.86 ID:Hc52zgOJM.net
>>507
バカはさくっとNG登録で

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:38:46.64 ID:XmOgKp320.net
こいつらネタバレに神経質すぎるよなw
原作もので完全ネタバレしたらほとんど会話なんて成立せんだろうに

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:39:44.54 ID:XmOgKp320.net
こいつらネタバレに神経質すぎるよなw
原作もので完全ネタバレ禁止にしたらほとんど会話なんて成立せんだろうに
こいつら馬鹿かよw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:41:30.37 ID:mM4+qRQ70.net
ネタバレ禁止ってスレタイに書いてあるんだから、原作スレでやれや

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f62-fay2):2023/11/16(木) 08:49:10.97 ID:WMJR5Pr+0.net
だいたいネタバレ禁止スレに来るやつは

本スレで相手にされないやつ(´・ω・`)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-TMOs):2023/11/16(木) 08:49:15.27 ID:QgZE+wwLd.net
何か必死過ぎて草

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffd-Lcu7):2023/11/16(木) 08:49:15.37 ID:G7pZ2k0y0.net
フェルンも実力隠してたっぽいけど隠さなかったらリュグナーより魔力量多い?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spf3-7str):2023/11/16(木) 08:51:02.50 ID:d6K9m+T/p.net
>>510-511
アニメの範囲の話だけすれば普通に会話が成立するだろバカじゃないの
死にやがれキチガイ犯罪者

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f79-ZFFC):2023/11/16(木) 08:51:25.45 ID:UfciJQV10.net
制服着た2Pカラーのリーニエっぽいフリーレン
https://i.imgur.com/0QH4CGC.jpeg

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f40-AZdx):2023/11/16(木) 08:53:26.59 ID:rlCXmi1P0.net
魔法は相性もあるので
必ずしも多い方が勝つとは限らない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-3aKd):2023/11/16(木) 08:58:06.16 ID:Hc52zgOJM.net
相手に気取られる前に、相手の魔力量を把握することが重要

、、、魔族ってチンピラみたい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb6-kyjj):2023/11/16(木) 09:00:31.90 ID:mM4+qRQ70.net
相手の死兆星視認の有無を確認してから戦う慎重主義者みたいな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 09:00:51.39 ID:JXK7RNft0.net
>>517
かわいい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f30-1OcW):2023/11/16(木) 09:04:45.04 ID:oKlW62CB0.net
フランメは誤認した魔力の誤差で欺いて殺すって言ってるけれど
リュグナーは油断程度で首切り役人が死ぬかよっても言ってるから
結局は相手と同等以上の魔力を持っている前提の話なんだよね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-tbfa):2023/11/16(木) 09:09:14.39 ID:OGzNNIxQ0.net
>>512
タイトルに「ネタバレ禁止」なんて書いてあると返ってネタバレされやすいんよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f79-ZFFC):2023/11/16(木) 09:16:59.71 ID:UfciJQV10.net
>>523
それはたぶんネタバレが目立って見えてるだけだと思うよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8e-Blpp):2023/11/16(木) 09:20:30.21 ID:DVbS8s5A0.net
ネタバレ禁止とかきましたね
やはりネタバレが弱点なのですね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-1v57):2023/11/16(木) 09:22:52.52 ID:ELkfUw5VH.net
コミック読んでる人は上手にネタバレを隠してる
堂々とネタバレしてるやつは馬鹿な魔族だけ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4b-JKY3):2023/11/16(木) 09:29:28.66 ID:4z5upBgI0.net
>>518
おいおい、このスレはネタバレ禁止らしいぞw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe3-hhR/):2023/11/16(木) 09:30:13.57 ID:cq+1tVv60.net
>>511
これ
アニメスレは原作履修済みで見るべきだワ

今週のウェディングドレスフリーレンは美しかった
しかしヒンメルの諦めた夢がフリーレンと一緒になることってのは泣けるぜ…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4b-JKY3):2023/11/16(木) 09:31:29.43 ID:4z5upBgI0.net
>>526
馬鹿なのは、完全ネタバレでもスレが成立すると思ってる脳味噌お花畑のおまえだぞw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4b-JKY3):2023/11/16(木) 09:31:55.16 ID:4z5upBgI0.net
>>526
馬鹿なのは、完全ネタバレ禁止でもスレが成立すると思ってる脳味噌お花畑のおまえだぞw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-1v57):2023/11/16(木) 09:34:02.37 ID:ELkfUw5VH.net
やべー魔族は人の言葉を使うと思ってたが人の言葉すら危ういじゃねーか
マジな話で一回注意されたら普通改める
逆ギレしてくるとか魔族ですら無いわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4b-JKY3):2023/11/16(木) 09:34:09.29 ID:4z5upBgI0.net
完全にネタバレ禁止だと
例えばこれからの展開の予想するだけで、あらゆる予想がネタバレに直結しかねないからな
正解の予想をすれば「それネタバレだろ」で発狂する奴が出てくるし、会話が成立するはず無いっつーのw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4b-JKY3):2023/11/16(木) 09:34:46.49 ID:4z5upBgI0.net
>>531
おまえは頭が悪すぎてまともな会話すらできない家畜だぞw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4b-JKY3):2023/11/16(木) 09:36:18.83 ID:4z5upBgI0.net
>>531
おまえが書いた>>188もネタバレじゃんw

謝れよ
ネタバレ小僧が!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4b-JKY3):2023/11/16(木) 09:37:21.58 ID:4z5upBgI0.net
ID:ELkfUw5VHのようなガチな知恵遅れは、完全ネタバレ禁止だとどうなるかと言うことを全く理解できてない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4b-JKY3):2023/11/16(木) 09:38:21.43 ID:4z5upBgI0.net
この先も面白いよ!

と書いただけでもネタバレだからなw

ネタバレ禁止つれーわwww

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe3-hhR/):2023/11/16(木) 09:39:10.47 ID:cq+1tVv60.net
ヒンメルは小さい時にフリーレンと一回会ってるんだよね
あの時に惚れてからずっと一途に思ってたんだろうな…
50年放置は鬼畜の所業でっせフリーレンさん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4b-JKY3):2023/11/16(木) 09:40:18.33 ID:4z5upBgI0.net
>>531
おい、ネタバレ小僧!

土下座して反省して、ネタバレ警察がんばれ!! 

このスレはネタバレばかりだぞ!!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-1v57):2023/11/16(木) 09:41:16.44 ID:ELkfUw5VH.net
つらいならこなくていいんだよおじいちゃん
さようなら

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4b-JKY3):2023/11/16(木) 09:43:01.59 ID:4z5upBgI0.net
>>539
おまえ自身がネタバレしたくせに、逆切れするなよ
統失のキチガイ野郎がw

土下座してネタバレを謝れや!笑

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4b-JKY3):2023/11/16(木) 09:44:21.10 ID:4z5upBgI0.net
>>539
自身がネタバレしたくせに、他人のネタバレには発狂
魔族よりもタチが悪い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fdb-AZdx):2023/11/16(木) 09:44:32.33 ID:V4ccvzdx0.net
>>537
そのせいで独身つらぬくとは
優秀な遺伝子は残さないと

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 09:45:40.36 ID:JXK7RNft0.net
放置プレイで悶絶するヒンメル

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-1v57):2023/11/16(木) 09:48:09.57 ID:ELkfUw5VH.net
ふりーれん「はいたーもわかってるじゃん」いこーるはいたーがゆうしゅう
なにがねたばれなのだろうか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-3iae):2023/11/16(木) 09:48:54.38 ID:dSEUIQ8nd.net
すっかり斎藤監督信者になりました

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fab-AXiV):2023/11/16(木) 09:49:31.35 ID:kvcXLGiS0.net
>>543
実は冒険の最後に別れる時に貞操帯着けられて、何十年も射精管理されてた。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc7-XI6K):2023/11/16(木) 09:52:36.28 ID:80p20a1k0.net
原作スレはバーリトゥード:なんでもありで、アニメスレは放送した話題の範囲内。
未放送の範囲は、スレ違いなんだわ。
書き込む場所を、理解してくださいね。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spf3-7str):2023/11/16(木) 09:52:41.86 ID:GpZm/WQMp.net
この犯罪者まだ暴れてんのかよ
しつけー奴だな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f61-JKY3):2023/11/16(木) 09:54:32.11 ID:m8Uyyqod0.net
>>548
何がどう犯罪なのか説明しろよ
統失キチガイ野郎が、w

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8e-Blpp):2023/11/16(木) 09:54:52.28 ID:DVbS8s5A0.net
そういう形でしか人と関われない
それでも関わりたいという人もいるんですよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f42-1OcW):2023/11/16(木) 10:00:19.18 ID:HivZCtkE0.net
ミニアニメ。
「べんりだよ? まどーしょ」が可愛いww

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 10:06:25.83 ID:a5ZJCeC60.net
フリーレンに牢屋で首切られた奴
あいつなんであんな馬鹿な独断専行したの?
まだ和平交渉の最中なのに牢屋番の首を切り落とすし
あいつ一人で全部ぶち壊したじゃん
リュグナーも管理不行届きで上司失格だろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Bk4X):2023/11/16(木) 10:11:47.21 ID:6h1YaURdd.net
>>552
和睦自体が人間達を欺いて殺す為の作戦だから(街に貼ってある結界の解除)
街の近辺にはアウラの軍勢がいるしもう独断専行しても構わない状況やと思うな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 10:12:18.68 ID:a5ZJCeC60.net
魔族が町のチンピラ気質ってのはその通りだよな
町でお山の大将やってる喧嘩自慢が喧嘩したくて
自分より弱そうな相手みつけて喧嘩始めたら、実はそいつが
格闘技経験者なのを隠してて、戦ってみたら異常につえ―とわかって
お、おまえ格闘技習ってたのか、なんでそれを隠してた、ひ、卑怯者め!
ってまんまチンピラの負け犬の遠吠えじゃんw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-Blpp):2023/11/16(木) 10:12:41.30 ID:1vo3dx+/0.net
>>444
フランメ「私とは50年を共にしたのに冷たい弟子だな」

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffd-Lcu7):2023/11/16(木) 10:15:00.09 ID:G7pZ2k0y0.net
魔族はネバーランドを作れば良いのに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 10:16:21.75 ID:a5ZJCeC60.net
>>553
アホか
あの状況で牢屋番の首切って独断専行したから
和平交渉も破談になって結界解除できねえじゃん
結界解除しなけりゃアウラの軍団も糞もねえじゃん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f83-f7HJ):2023/11/16(木) 10:18:33.39 ID:WId0gnu60.net
>>501
男は絶対に勝てないな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 10:18:51.34 ID:JXK7RNft0.net
でもフリーレンたちがいなければ拷問なり衛兵鏖殺してから家探しするなりして結界解除余裕だったよね?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2b-rRdN):2023/11/16(木) 10:19:09.75 ID:ONzlqXlD0.net
【速報】アニメ『葬送のフリーレン』、海外評価でシュタゲを抜いて歴代2位になる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699860631/

1位 ハガレン
2位 フリーレン
3位 シュタゲ
4位 銀魂

外人ってハガレンみたいなバトルもの好きなんだ
てか鬼滅入ってないのか
シュタゲは面白かったけどアニメはイマイチだった
原作の方が断然良い
進撃も無いんだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Bk4X):2023/11/16(木) 10:21:00.05 ID:6h1YaURdd.net
>>557
じゃんじゃん言うなよ
魔族が結界に入れた時点で勝てるとも考えられるだろう
あのリュグナー達の強さだと誰も脅威になるキャラもいない(フリーレン達はたまたま居合わせた)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2b-rRdN):2023/11/16(木) 10:22:01.06 ID:ONzlqXlD0.net
MAL 2023秋アニメ

   スコア メンバー数
1位 *9.05 268,285 葬送のフリーレン
2位 *8.86 658,831 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変
3位 *8.73 *77,060 プルートウ
4位 *8.64 225,357 陰の実力者になりたくて! 2nd Season
5位 *8.64 122,429 薬屋のひとりごと
6位 *8.41 167,476 Dr.STONE NEW WORLD
7位 *8.19 324,219 SPY×FAMILY Season 2
8位 *8.02 113,446 シャングリラ・フロンティア
9位 *7.97 145,573 アンデッドアンラック
10位 *7.96 123,269 東京リベンジャーズ 天竺編
11位 *7.91 109,781 君のことが大大大大大好きな100人の彼女
12位 *7.84 *59,496 魔法使いの嫁 SEASON2 第2クール
13位 *7.78 *25,302 新しい上司はど天然
14位 *7.71 *41,824 MFゴースト
15位 *7.65 *97,868 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
16位 *7.65 *13,929 ウマ娘 プリティーダービー Season 3
17位 *7.59 362,782 盾の勇者の成り上がり Season 3
18位 *7.57 268,691 ゴブリンスレイヤーⅡ
19位 *7.57 *67,008 デッドマウント・デスプレイ
20位 *7.56 *27,351 柚木さんちの四兄弟。


Mfゴースト低いなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 10:22:33.45 ID:a5ZJCeC60.net
>>559
家探しで結界解除できるような安直な隠し方しねえだろ
だったらもっと早く力づくでやってるわ
魔族は馬鹿なりに平和交渉までこぎつける努力はしたんだろ
ほんと魔族は馬鹿ばっかりだなw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 10:25:34.55 ID:JXK7RNft0.net
>>563
力づくで解除出来ないから内部に入ったんでしょ?拷問するだけじゃん
でももう入ってるんだから勝ちじゃん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 10:27:29.02 ID:a5ZJCeC60.net
>>564
おまえあの指揮官が拷問して吐くと思うか?
そこまで想定しての和平交渉だろ?
なんで詰めが甘いの?
魔族は馬鹿なんだろw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 10:28:25.34 ID:JXK7RNft0.net
>>565
目の前で領民一人ずつ殺すだけじゃん?拷問って肉体的苦痛だけじゃないんだよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Bk4X):2023/11/16(木) 10:29:10.49 ID:6h1YaURdd.net
魔族の思考
結界解除までいけば楽勝
結界解除出来なくても侵入すれば成功
リュグナー達は侵入した時点でミッションはクリアしてると考えられる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd9-TGl7):2023/11/16(木) 10:30:23.67 ID:G+rU+/HA0.net
>>552
人間を舐めきってるから、街に入れた時点で勝ったも同然と思ってる。
想定外はリュグナーも警戒してた魔法使い(フリーレン)だけだから自分が潰してしまえば褒められると思った。
衛兵なんかははなから相手にしてなくて、通るのに邪魔だから殺したって感じだね。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 10:30:38.76 ID:a5ZJCeC60.net
566
おまえ頭悪いの?
魔族に結界破られたらそれこそ皆殺しじゃんw
どの時点で吐くかなんて想定できないから慎重に和平交渉してたんだろw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 10:31:45.86 ID:JXK7RNft0.net
>>569
皆殺しだよ?だからもう魔族中に入れた時点で勝ってるの
だから独断専行よゆうなんじゃん
そこ全然わかってないじゃん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-A0ko):2023/11/16(木) 10:33:51.35 ID:9QdcNRFkd.net
七崩賢は魔王軍最高幹部なのでクヴァールは格下
しかしヒンメルはアウラが逃げ出すほど強いのに格下のクヴァールを討伐できなかった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 10:33:57.12 ID:a5ZJCeC60.net
>>568
人間舐め切ってるって、ほんの80年前に魔王倒されて結界張られてるのに
やっぱ魔族って油断はするわ舐めるわチンピラだわで馬鹿ばっかなんだなw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb6-kyjj):2023/11/16(木) 10:35:05.94 ID:mM4+qRQ70.net
彼らが結界の内側に入った時点で勝ったと思ってたんだろうな
少女ですらシュタルクを正面から負かすような精鋭揃いだし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 10:35:08.97 ID:JXK7RNft0.net
え、ちょっとまってほしいじゃん
魔族が本気で和平交渉するつもりだったと思ってるやつじゃん
魔族からすれば結界解けないと食料にするのが面倒なだけじゃん?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 10:35:56.23 ID:a5ZJCeC60.net
>>570
え、馬鹿なの?
結界解除を探し当てる保証もねえし、拷問でゲロ吐く保証もねえし
なんで解除楽勝とか思ってんの? 魔族って馬鹿なんだね
ついでにおまえもw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-5fde):2023/11/16(木) 10:36:18.28 ID:0PmK7gFmd.net
クヴァールさんは組織では上にいなかったけど実力ではトップクラスだったんだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f40-AZdx):2023/11/16(木) 10:36:22.28 ID:rlCXmi1P0.net
魔族は敗北した後残党狩りされて
すでに絶滅危惧種だよ
しかもバラバラ
アウラだって何十年もかけて軍を再編
ゴリ押しは難しいのよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 10:36:59.54 ID:JXK7RNft0.net
>>575
解除しなくても結界内でブチ殺せばいいだけじゃん?
だれが邪魔できるの?領主の側近中の側近の近衛兵で囲んでも傷一つつけられずに瞬殺じゃん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Bk4X):2023/11/16(木) 10:38:24.41 ID:6h1YaURdd.net
魔族より頭悪いのは和睦の使者受け入れたあのオッサンだろう
状況的には考えると結界があったから街が守られていただけで勢力としてはアウラが率いている組織の方がかなり上手
あの3人に皆殺しにされても不思議じゃない街の兵力

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 10:39:02.83 ID:a5ZJCeC60.net
>>574
どんだけ頭悪いのよ
和平交渉は結界解除するまでだろ
解除したらそりゃ力づくだろ
その前に牢屋番の首切り落としてるからアホだって言ってるのに
しかもここの連中は中に入れば楽勝とか根拠のない妄想で持論w

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 10:39:43.81 ID:JXK7RNft0.net
>>580
もう勝ってるから独断専行したんじゃん?
じっさいフリーレン居なかったら誰が勝てるのか言ってみろじゃん?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 10:40:48.48 ID:a5ZJCeC60.net
>>579
人間の場合は経験の継承ができてないから魔族の力を見誤っただけだろ
これは人間の生物学的な限界
魔族は長生きしてるからただの馬鹿

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM13-PYue):2023/11/16(木) 10:41:20.95 ID:TGr7FVzSM.net
>>572
馬鹿なのはフリーレンもだろ
アウラ相手に魔力全開放してドヤッ顔でネタばらししてたし
魔力を抑えて魔族を欺く事を一生続けろと言われた先生の教えを忘れたのか?
他の魔族が戦いを監視してたら今後この作戦は使えないね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 10:43:14.15 ID:a5ZJCeC60.net
>>581
勝ってるって結界解除されてねえじゃんw
さっきからおまえらが勝手に結界解除楽勝とか妄想してるだけじゃん
結界解除終了しないうちに勝利も糞もない
魔族が結局は馬鹿なだけw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f40-AZdx):2023/11/16(木) 10:44:38.42 ID:rlCXmi1P0.net
天秤の効果からして
魔力の開放は仕方なかっただろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-qXNT):2023/11/16(木) 10:45:05.52 ID:LL903aMI0.net
>>583
フリーレンに気づかれずに監視するなんて真似ができたとしてもアウラに勝った時点でフリーレンの魔力が大きいなんて自明

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb6-kyjj):2023/11/16(木) 10:45:33.47 ID:mM4+qRQ70.net
魔力解放するまでアウラの方に傾きっぱなしだったもんな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 10:45:58.49 ID:JXK7RNft0.net
>>584
だからフリーレン一向居なかったらって話したの忘れてるじゃん
和平交渉の真似事は入った時点でもう大勢には関与しない事柄なのがやっぱりわかってないじゃん
もはや入ったんだからあとは結界解除がスムーズに行くかどうかにしか関与しない些末な事柄じゃん?
フリーレン一行がいないなか魔族の精鋭が3人も入って近衛兵ですら勝てないのに誰がとめられたのかいい加減教えてほしいじゃん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Bk4X):2023/11/16(木) 10:46:22.47 ID:6h1YaURdd.net
>>583
魔族ネットワーク(笑)
人間じゃないんだから

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 10:47:04.46 ID:a5ZJCeC60.net
>>578
じゃあリュグナーの屋敷を探せなんてのは無駄な労力じゃねえかw
中に入った時点で結界解除にこだわる必要ねえじゃん
どっちに転んでも魔族は馬鹿だってことじゃんw
ついでに言ってることが支離滅裂になってるおまえもw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-Blpp):2023/11/16(木) 10:48:01.42 ID:1vo3dx+/0.net
>>583
エンディングは1話冒頭で終わったんだよ
一生かけて魔王を倒すことは叶ったんで「絶対バレちゃダメ」から「バレない方がいい」にもう変わってる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 10:49:10.31 ID:JXK7RNft0.net
>>590
今後同様の事例があった際に結界を解くのに便利だから無駄な労力でもなんでもないじゃん
時間がかかるかどうかだけ、そして魔族の寿命は人よりおそろしく長いじゃん
それにも気付けないとかしょせん矮小でおろかな人間の思考でしかないじゃん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-5fde):2023/11/16(木) 10:51:59.66 ID:0PmK7gFmd.net
天秤は隠蔽された魔力まで探知できないのか
それともゴチになりますみたいな感じで「どっちかな~」みたいなノリで遊んでいたのかどっちなんだろう?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 10:52:10.33 ID:a5ZJCeC60.net
>>592
何?今後同様の事例ってw
城の作りも同じでわざわざ同じところに隠すってか?
さっきから魔族と同じくらい頭悪いぞおまえw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 10:55:00.26 ID:JXK7RNft0.net
>>594
なんで城の構造とか意味不明ない事言いだしたのかまったく理解に苦しむじゃん
魔法の解析の話じゃん?答え知ってるのと知らないとでは攻略の難度がちがうじゃん?
その程度の事も分からないとは馬鹿丸出しじゃん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-9Nvu):2023/11/16(木) 10:57:10.48 ID:t46b6N/U0.net
魔王

七崩賢

将軍

と出てきたけど
リュグナーはどの位置にいるんだ?

七崩賢の部下っぽいから将軍レベルか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-3aKd):2023/11/16(木) 10:59:22.16 ID:Hc52zgOJM.net
>>596
リュグナー バイトリーダー
リーニエ バイト
ドラート パシリ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd9-TGl7):2023/11/16(木) 11:00:50.52 ID:G+rU+/HA0.net
あの三匹以外にアウラの部下の魔族はいなかったのかというのは気になるけどね。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 11:02:23.05 ID:a5ZJCeC60.net
>>595
どこまでも馬鹿なんだな
だからその結界解除の魔導書を探せって言ってただろw
おまえな、他の町でも結界解除したいなら、それこそ
それを手に入れるのを最重要視するだろうに、和平交渉ぶち壊して
中に入ったから勝ちましたって馬鹿丸出しだろw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8d-vZAd):2023/11/16(木) 11:03:06.99 ID:61c+2Q+m0.net
>>593
魂の重さ=総魔力量なら普通アウラが使用した結果解放の有無に関わらずフリーレンの方に傾くよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f61-JKY3):2023/11/16(木) 11:03:35.59 ID:m8Uyyqod0.net
>>596
リュグナーにたいそうな肩書きなどない
ただの「アウラ配下の首切り役人」

将軍ってのは戦士系で格が高い魔族の総称

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 11:04:25.20 ID:JXK7RNft0.net
>>599
中に入ったんだからいくらでも探し放題じゃん、皆殺しにすれば時間は無限大じゃん?
いい加減誰がその行動を阻止できたのか具体的に応えてほしいじゃん?
支離滅裂なのはお前の間抜けな頭じゃん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-A0ko):2023/11/16(木) 11:06:46.61 ID:9QdcNRFkd.net
>>596
クヴァールは将軍と呼ばれていなかったのでさらに格下か

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f07-YGdN):2023/11/16(木) 11:07:32.55 ID:JQPAwU8p0.net
リュグナーからフリーレンのことをこの街で彼女だけが我ら魔族を理解していると聞いたから。
ドラートは外交ごっこををするのに唯一フリーレンだけが障害だと判断したから消しに行った。

これ以下でもこれ以上でもないよ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-n1XR):2023/11/16(木) 11:08:15.71 ID:sIltUXU3H.net
またレス乞食の相手してる…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spf3-7str):2023/11/16(木) 11:08:27.39 ID:hMyIm8Ikp.net
>>583
魔力解放しなかったら操られるだろ何言ってんだこのバカ
この話題何回目だよ学習能力が全くないのかお前は

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 11:09:05.04 ID:a5ZJCeC60.net
>>602
だから探し放題だから見つかるなんて保障がどこにあるんだよw
本なんて小さい物体を見つけるの簡単じゃねえだろ
重要なものほど簡単には見つからんとこに隠す
城の中に隠してる保障もねえし、フリーレンだって本集めに苦労してんのにw
時間が無限大?探すのにも無限大かかってたら意味ねえわ
おまえの都合で本が見つかることにすんなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 11:11:52.15 ID:a5ZJCeC60.net
>>604
そのついでに和平交渉相手の牢屋番の首までドヤって刈り取ったから
馬鹿だねって話なのに流れを読もうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 11:12:24.30 ID:JXK7RNft0.net
>>607
見つかれば儲けものなだけじゃん?あくまで大目的は人間の大要衝であるあの地の制圧じゃん
そして実際あそこから南の街には結界なんて描写された事も無いからないんだろうじゃん?
都合よくフリーレンたちが居たからそれを阻止できたって結果論しか振り回せない哀れなのはお前じゃん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1d-cK2t):2023/11/16(木) 11:14:57.13 ID:gmd/uCfK0.net
リュグナーってくそみたいにプライド高いからフリーレンの事は意識的に記憶から消してたんかな

血で追跡できるのにフェルンとシュタルクをなかなか追わなかったのはフリーレン思い出したから悔しさで癇癪起こして暴れて喚きまくってリーニエによしよしされてリーニエママァ…してたからかなって

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 11:15:21.51 ID:a5ZJCeC60.net
>>609
見つかれば儲けもん?w
結界解除の魔導書が見つかれば儲けもん?www
頭の悪さにうんざりするわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f04-UtjY):2023/11/16(木) 11:16:37.32 ID:ROw7GtIW0.net
>>583
いつからあれが全力だと錯覚していた?

なんて展開もあるんでしょ、どうせ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f07-YGdN):2023/11/16(木) 11:17:54.95 ID:JQPAwU8p0.net
>>606
そのムーブが結果的に負け筋なのはそうだけど、何でって言われたら魔族だからとしか理由ないだろ。
人間と魔族で衛兵殺しの罪の認識の違いをあれだけ丁寧に描写したの分からんとかマジ?
人間にらとっては衛兵殺しは特大馬鹿な行動だけど、魔族からしたらそれが理解できてなかっただけの話し。

君はさっきから、猿に向かってこいつ馬鹿だろってマウントいとてる状況なんやでw
なんでそんなにピキッてんのw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 11:18:06.09 ID:JXK7RNft0.net
>>611
探すのは無駄な労力とか言いだしたのお前じゃん
だからもし見つかれば儲けじゃん?って話を懇切丁寧に説明してやっただけなんだから感謝すべきじゃん?
なんで結界を解除するのかわかる?人間を殺すためじゃん
で、中にもう入られてますけどどうやってそしするのか答えられないのがおまえじゃん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-A0ko):2023/11/16(木) 11:19:15.31 ID:9QdcNRFkd.net
>>583
目撃者ゼロなんだからバレるはずがない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-5fde):2023/11/16(木) 11:20:39.68 ID:0PmK7gFmd.net
自分を殺しかけた相手なんて片時も忘れないような気がするけどな

魔族としては殺されなかったラッキー!
トドメ刺すのを失敗したフリーレンはアホ
とか思ってるのかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f61-JKY3):2023/11/16(木) 11:20:54.25 ID:m8Uyyqod0.net
>>603
クヴァールは魔王軍でも屈指の魔法使いの一人
七崩賢から敬意を持たれるレベルの大魔族

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-qXNT):2023/11/16(木) 11:21:00.75 ID:LL903aMI0.net
>>603
身分にとらわれる、実に人間らしい反応だなw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd9-TGl7):2023/11/16(木) 11:21:07.37 ID:G+rU+/HA0.net
>>610
フェルンの最初の狙撃で左腕吹き飛ばされて身体に穴開けられてるから血で塞いで偽腕できるまでじっとしてたんでしょ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-qXNT):2023/11/16(木) 11:21:54.67 ID:LL903aMI0.net
>>616
人間の顔なんてまともに覚えてないんだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f61-JKY3):2023/11/16(木) 11:22:59.63 ID:m8Uyyqod0.net
>>583
この精神障害者、まだ居座ってたのかw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 11:23:15.39 ID:a5ZJCeC60.net
>>613
魔族がそこまで馬鹿なら和平交渉なんざそもそも無理なほど馬鹿
衛兵の価値以前に和平交渉中の相手を簡単に殺せるなんて認識じゃ
和平交渉にいくつくことさえ無理w 
馬鹿が許されるの前提のトンデモファンタジーだなw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f82-fZE2):2023/11/16(木) 11:23:58.67 ID:PJbY+0Gc0.net
人間ならともかくエルフの魔法使いはレアなのにな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-Ew8x):2023/11/16(木) 11:24:00.94 ID:X3hExRzW0.net
知的障害者「フリーレンは魔力をネタばらしした!(キリッ」
って頭悪すぎだろwww
他力を解放せずフリーレンがのそのまま操られて首をきられるのが正解とでも思ってる知的障害者なんだろうな…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb6-kyjj):2023/11/16(木) 11:24:04.33 ID:mM4+qRQ70.net
>>616
勇者ヒンメルマジやべーくらいしか思わなかったんだろうな
ヒンメルはもう居ないじゃないって、彼ばかり警戒しているようだったし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 11:25:03.20 ID:JXK7RNft0.net
>>622
馬鹿じゃないならフリーレン一向以外が誰が魔族の暴力を止められたのか答えられない答えてほしいじゃん?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f42-lajn):2023/11/16(木) 11:26:15.91 ID:7cUH5HJY0.net
魔族をどれだけ頭悪いことにしたとしてもコミュニケーションとれてないレス乞食よりは遥かに上だと思う
レス乞食ってじゃれつく犬猫くらいの脳の構造でしょ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 11:26:40.79 ID:a5ZJCeC60.net
>>614
探すのが無駄な労力ってどこにあるかもわからん小さな本を探すより
和平交渉進めた方が簡単だからだろw
しかもおまえが同じ状況もあるから結界解除の方法を知っておいたがいい
とか言っといて、でも南には結界解除の場所ないっぽいとか言い出すし
本当に支離滅裂だぞおまえw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Bk4X):2023/11/16(木) 11:26:54.83 ID:6h1YaURdd.net
アウラとヒンメルが相性がわるい
ヒンメルが亡くなったから動きを再開したんだとするならアウラのガキ感が増す 

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd9-TGl7):2023/11/16(木) 11:28:58.15 ID:G+rU+/HA0.net
魔力を隠蔽して魔族を欺いて勝て

というフランメの教えに忠実だっただけだよね。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 11:30:53.11 ID:JXK7RNft0.net
>>628
有れば便利、なくても要衝を落とせる王て状態から逃げ続けてるのおまえじゃん
お前が無駄だと言いだしたから答えてやったまでで常に一貫しているよ
はやく答えてほしいじゃん?誰が止められたのかをさ、魔族を馬鹿にして悦に入りたいんだろうけど馬鹿なのはおまえじゃん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f43-PAzC):2023/11/16(木) 11:35:50.65 ID:giS5yMj80.net
フランメの師匠が魔法生み出すまでは魔族がほとんど世界を支配してたんかな?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 11:35:54.28 ID:a5ZJCeC60.net
>>614
さっきから止める止めないとか何を言ってるんだおまえ?w
まるでどうでもいいことをさも重要な質問みたいに言わんでくれ

あと中に入った時点で平和交渉重要じゃないとか
おまえの勝手な理屈で言ってるだけだし
結界解除重要じゃねえのに拷問だの本探しだの時間の無駄じゃん
リュグナーは観光で暇つぶししてんのか?w

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f25-BAAb):2023/11/16(木) 11:36:28.98 ID:YlHQWfWL0.net
結界張ったのはフランメだからもっと前だろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-A0ko):2023/11/16(木) 11:36:34.42 ID:9QdcNRFkd.net
>>617
賢老とか呼ばれてるし顧問や相談役ポジションか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-C7mO):2023/11/16(木) 11:39:58.37 ID:ubeViCIK0.net
視聴者「ドラート 無能 戦犯w」
池沼「魔族はバカ!バカ!ギャオッ!ギャオオッ!ギャオオオオオオオオオン!」
こんな感じ
何が違うのかは池沼には認識出来ない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 11:41:23.70 ID:JXK7RNft0.net
>>633
いままで結界があったから中で安心して休めたし、ケガをしたら逃げ帰って治療も出来た
それが城のエリート兵士が束になってもかなわない魔族が3人も入り込んで
中の奴らが皆殺しにされちゃうという危機的状態になっちゃったのにそれが重要な問題じゃないとかお前の頭が問題じゃん
リュグナーは人殺しする為に街の中に入り込んだんじゃん?話読めてなくてマジでおまえが心配じゃん
わかったから逃げずに答えてほしいじゃん?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8e-Blpp):2023/11/16(木) 11:42:44.81 ID:DVbS8s5A0.net
魔族が老っていうくらいだから
よほど年取ってるんだろうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5a-JKY3):2023/11/16(木) 11:46:49.17 ID:7i/l8lco0.net
>>627
話をまともに見てれば魔族が馬鹿だなんて思いようが無いんだけどな
魔族を馬鹿と思ってるのは、メタ視点に囚われてる自覚が無い知恵遅れだけだ

ドラートだけは馬鹿だったかもしれんが、アウラ・リュグナー・リーニエはちゃんと理性的に動いてた
理を超える想定外のことが起きただけで、相手が悪かったとしか言いようがない
特にアウラはあれこれ考え慎重に動いてたのに気の毒だわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f25-BAAb):2023/11/16(木) 11:46:55.39 ID:YlHQWfWL0.net
結界が解除されなきゃ、アウラ様がふかふかのベッドの上で寝られないじゃない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-5fde):2023/11/16(木) 11:50:06.57 ID:0PmK7gFmd.net
>>610
母乳は赤血球がないけどほとんど血と同じって言うからな

「血が足りない…リーニエ」
「また吸うんですか?ホント仕方ない魔族ですね」ポロン
「ま…ママァ」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 11:50:10.70 ID:a5ZJCeC60.net
>>637
おまえどこまで自分都合で話を創作すんだよw
リュグナーが中に入ったのは殺しじゃなく結界解除の和平交渉だろw
あくまで解除させることが最終目標
で、たった3人だけで町を破滅させれる自信があるなら
アウラ軍団を待機させる必要もねえじゃねえかw
おまえの勝手な創作で結界解除はたいした目的じゃありませんにすんなよ
作者が怒るわw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f07-YGdN):2023/11/16(木) 11:51:02.79 ID:JQPAwU8p0.net
>>622
そうだよ、リュグナーも和平交渉なんてさらさらする気ないよ。
結界を解きたい、その為にグラナト伯爵に取り入ろうとしてただけ。
そこにフリーレンがやって来て、あいつだけが我らの本質を理解しているとドラートに言ったら「唯一の障害」だと先走って衛兵殺しちゃって負け筋を引く。

この行動原理が人間からしたら馬鹿なのは魔族とは所詮獣ということを言ってるんだから、そうだよ。
「何で独断専行したの?馬鹿だね」って君が言ってるから魔族の行動原理を言っただけだよ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-Lcu7):2023/11/16(木) 11:52:07.22 ID:zWOSO33c0.net
アウラ、ネタバレしろ
ありえない…この私が…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 11:56:34.23 ID:JXK7RNft0.net
>>642
何のために結界解除するの?を考えれば答えに行きつくのに本当に頭に問題抱えてそうだね
最終目標はあの地に住まう邪魔者どもを皆殺しにするためじゃん?入り込んで安住な地を消失させた時点でもう勝負は決まってるじゃん
お前みたいな見当違いな目標設定しちゃう奴にもわかりやすく言ってやれば、スムーズな結界解除はサブクエストみたいなもんじゃん
結界の中に魔族が入ってしまえばあとは軍団がいれば、結界があろうがなかろうがあの地を再建できないじゃん?結界解除は手段であって目的じゃないじゃん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Bk4X):2023/11/16(木) 11:58:38.58 ID:6h1YaURdd.net
結局アウラの解像度が高くなってメスガキ感が強くなったな
街を落とせそうな時にフリーレンがやってくるとか運命のイタズラやな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 11:58:50.61 ID:a5ZJCeC60.net
いくら3人の魔力が強くたって一度に使える魔力量には限界がある
その限界を超えたら人間相手でも物量で苦戦する可能性がある
人間の魔法使いだって雇ってるだろう
だからアウラを待機させてるし、結界解除に躍起になってる
なのに結界解除は儲けものとか馬鹿丸出しなんだよw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f25-BAAb):2023/11/16(木) 12:00:01.34 ID:YlHQWfWL0.net
つうか、入ったのはいいけど、結界あるままリュグナーたちは外に出られたのかな?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc2-TMOs):2023/11/16(木) 12:02:13.82 ID:nZt7bhzd0.net
>>645
いい説明ですね 王様が銀貨10枚差し上げるそうです

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Bk4X):2023/11/16(木) 12:04:46.20 ID:6h1YaURdd.net
>>648
結界解除するまで出なければ良いだろう
リュグナーの思考的に解除出来ない可能性は考えてないな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd9-TGl7):2023/11/16(木) 12:05:39.54 ID:G+rU+/HA0.net
>>642
和平交渉で結界解除なんて話あったっけ?
和平交渉って普通休戦とか通行安全だよ。
結界解除って降伏して無血開城と同じじゃん。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 12:06:49.37 ID:a5ZJCeC60.net
>>645
おまえは頭が悪いのか論点ずらししてるのか知らんが
書いてることは非常に的外れで頭が悪い

喩えるなら関ケ原の戦いの話をしてる時になぜ小早川は家康軍に寝返ったのかって
論題に、いやそれは家康が天下統一したかったからだよって答えるくらいに馬鹿っぽい
さっきからそういうやり取りを続けてるんで疲れてきたw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb6-kyjj):2023/11/16(木) 12:06:57.13 ID:mM4+qRQ70.net
アウラは魔王を倒した英雄の一人が本当にこの程度の魔力しかないんかって疑う用心深さがあればワンチャン生き延びたかもな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 12:07:33.96 ID:JXK7RNft0.net
>>647
実際には勝てると見込んで連れた兵士瞬殺じゃん魔法使いが雇ってるならなんで出さなかったんですか?おかしいですよね
そして領主は魔族の拷問にも耐えるw魔導書は隠したら無限大に見つからないwおまえの妄想おもしろすぎるじゃん
そして魔族の魔力の高みは人類の想像の出来ないという、あ、これ最強のフリーレンの言葉じゃん
魔族はお前よりもよっぽど高度だよ魔族は馬鹿だと言って笑っているけど笑われてるのはおまえって事に気付けないとか哀れじゃん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f27-UozQ):2023/11/16(木) 12:08:30.34 ID:U2EKXihL0.net
なんか話がグチャグチャになっているが
・結界はフランメ師匠が貼ったものがずっと続いてる→皆殺ししてもその土地の結界はそのまま
・和平交渉と偽った結果入れてもらえた→現在の人間が進入可否を選択できる程度にコントロールできることを確認

だから中に入って皆殺しじゃ意味はないぞ
アウラ様だけ外に残されるし殺戮している間に閉じこめられるかもしれない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f18-CWrQ):2023/11/16(木) 12:08:44.99 ID:5LxercWr0.net
>>482
策士策に溺れるの典型的 パターンだな
合理的に行動相手ほど裏を書きやすい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-prcQ):2023/11/16(木) 12:09:55.23 ID:a0CvWSaXd.net
( ・`ω・´)ぼくだったらリーニエちゃんにベロチューされただけで街の結界も股間の結界もぜんぶ解除しちゃいますね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9f-UvAC):2023/11/16(木) 12:09:56.38 ID:tu6znL4m0.net
ヒンメル「この森に長く生きた魔法使いがいると聞いた。」
フリーレン「長く生きたと言ってもダラダラ生きてたぢけだよ」
アイゼン「フーム、どう思う?フェルン」
フェルン「ふむ、おっぱいは私の5分の1くらいですね。ツルペタでございます。」
フリーレン「なんだコイツ、ムカつくな」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-qXNT):2023/11/16(木) 12:10:58.45 ID:LL903aMI0.net
>>653
だから疑ってたろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Bk4X):2023/11/16(木) 12:11:28.93 ID:6h1YaURdd.net
>>653
切られたヒンメルの印象が強かったんだろう
ヒンメルにもう会いたくないからヒンメルが死ぬまで山に籠もって魔力鍛錬するメスガキだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-0fE+):2023/11/16(木) 12:13:05.98 ID:+nANowD10.net
いずれ魔王を倒しに行った時の話もアニメ化されるのだろうか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f27-UozQ):2023/11/16(木) 12:13:11.53 ID:U2EKXihL0.net
たまたま活動再開と
ヒンメルの死亡した年が一致しただけかもしれないだろ…!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 12:13:54.37 ID:U2EKXihL0.net
>>661
そういえばこの土地でそんなこともあったって話の作りだから目的地まで行けば魔王様も回想してもらえるんじゃね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 12:17:54.86 ID:DVbS8s5A0.net
フリーレンは魔力を測れて
アウラの魔法も知っているのに
わざわざ一人でやって来た
これを何かの罠だと思うか
カモがネギ背負って来たと思うか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 12:18:20.06 ID:YlHQWfWL0.net
アウラは偽名でヒンメルと文通していたとみたね
ファンを装って
そしてある時、手紙が宛先不明とかで戻ってきた
それでヒンメルの死を確信したんだろう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 12:18:54.11 ID:pzjoEgwK0.net
魔族をやる気にさせてぶっ潰す鬼畜婆フローレンと師匠
凄く感動するな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-qXNT):2023/11/16(木) 12:23:01.87 ID:LL903aMI0.net
>>664
アウラはフリーレンが魔力量をほぼ正確に見れると知ってるのかね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 12:23:41.65 ID:a5ZJCeC60.net
>>654
つーかおまえ書けば書くほどボロと馬鹿さ加減が露呈されるなw
もともとなんで和平交渉の流れになったかわかってるのか?
20年以上の戦いでお互いに戦死者が大量に出て疲弊したから
アウラから和平交渉を持ちかけたんだろ
おまえのアウラ軍勢に人類は太刀打ちできないって妄想だけで
突っ走るのはそろそろやめにしてもらえませんか?w

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-+wk3):2023/11/16(木) 12:25:21.19 ID:JpyCwNtYd.net
アウラの魔法をフリーレンは知ってるのにノコノコ現れた時点でおかしいと思わなかったのかね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8e-Blpp):2023/11/16(木) 12:25:58.45 ID:DVbS8s5A0.net
>>667
わからんけど魔法使いなら
相手の魔力は見ればわかるんじゃないの
見えない測れないでは
魔力がそのまま権威権力にならないのでは

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-Jw5l):2023/11/16(木) 12:26:13.74 ID:gbqx7LMdd.net
>>658
ち、小さく偽装しているだけだから!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 12:26:28.69 ID:a5ZJCeC60.net
>>655
つまり結界解除はアウラ一味の悲願なんだよな
馬鹿が妄想と創作で突っ走ってるけどw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-Ykn9):2023/11/16(木) 12:27:42.14 ID:JEW5jXebd.net
韓国人ってケダモノとか野蛮人とか魔族って言うより
反日無罪の差別主義全体主義国家の嘘つき、捏造、泥棒、窃盗、盗賊で人権が与えられてるから
ケダモノとか野蛮人とか魔族より遥かに性質が悪い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 12:32:56.67 ID:JXK7RNft0.net
>>668
いい加減なのは領主は拷問に耐えるだの魔導書は無限大に見つからないとかいってるおまえじゃん
お前の都合のいい妄想と違って、人情深い領主が目の前で領民を苦痛にゆがめ続けるだけで心おれるだろうと推察できるがね
さてさて、仮に本当に疲弊してしまったから和平交渉の真似事をしたと定義してあげてもいいよ?
だが間抜けにも結界内に魔族の精鋭が入り込まれてしまって現状で
必殺の覚悟で近衛兵ゾロゾロ連れだって抹殺にかかった領主は無事この窮地を抜け出す方法をご教授ねがえますかあなたの妄想以外でね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8e-Blpp):2023/11/16(木) 12:33:15.37 ID:DVbS8s5A0.net
まあノコノコやって来た
というのは俺らの視点であって
実はフリーレンが街から
コソコソ逃げようとしてるところを
アウラが補足したかのような状況を
作られていたのかもしれない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-+iC4):2023/11/16(木) 12:35:10.93 ID:zCaXTqipd.net
アウラの天秤に魔力一切持たないシュタルクとかの戦士の魂を乗せたらどうなるんだ?戦士が魔力持たないのかどうか知らんけども

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f45-bEYy):2023/11/16(木) 12:36:42.97 ID:AXQr1rI70.net
領主の息子のように支配されて首落とされるだけじゃね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f27-UozQ):2023/11/16(木) 12:37:36.81 ID:U2EKXihL0.net
リーニエの模倣は体内の魔力の動きのコピーだぞ
戦士でも魔力ゼロってことはない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb7-btA/):2023/11/16(木) 12:39:22.59 ID:xYAHORye0.net
俺のじいちゃんが商売をしていて、たまに不渡手形を摑まされると半値とかで朝鮮人に不渡手形を売り飛ばしていたらしい。
日本人だとまあそんな酷いことはできないんだけど、朝鮮人は幼い娘を攫って売り飛ばしたりそりゃあもう無茶苦茶したらしいわ。
アイツら金持ちには媚びへつらうけど、相手が弱ったと見るやとことん調子乗るから朝鮮人には決して関わるなと言われた。
姿形は人間っぽいけど、中身は人間ではないらしい。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-3aKd):2023/11/16(木) 12:40:41.22 ID:Hc52zgOJM.net
>>679
いやおまえのじいさんも、、

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-TMOs):2023/11/16(木) 12:41:29.64 ID:QgZE+wwLd.net
>>669
80年前の対戦(回想0.2秒)ではヒンメルが有無を言わさず切り付けたっぽいから、アウラはフリーレン達に「服從の魔法」を直接発動してなかったと思われ、仮に、その魔法を周知の上でフリーレンが対峙していると分かったとしても、絶大な魔力の差(表面上)がアウラの思考を曇らせなかった

よう知らんけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-+iC4):2023/11/16(木) 12:41:32.28 ID:zCaXTqipd.net
>>678
そういやそうだったな
魔力を放ったりとかはできないけど拳や武器に乗せられるって感じか
普通にJRPGみたいに思っておけばいいな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 12:42:56.72 ID:a5ZJCeC60.net
>>674
だめだこりゃw 言葉が通じない相手、まさに馬鹿族だわw

>いい加減なのは領主は拷問に耐えるだの魔導書は無限大に見つからないとかいってるおまえじゃん

これがいい加減ならおまえの領主は拷問に耐えれない、魔導書は必ず見つかるも
限りなくいい加減なのよ
その理屈が分からない相手と延々やりあっても馬鹿相手だから意味ないんだよネ

ちなみアウラが戦いに疲弊して和平交渉に応じたのは物語で語られた事実であって
おまえが定義してあげてもいいよなんておまえの創作と一緒にする部分じゃない
当然その戦いには領内に入った3人も参加してただろうな

で、アウラと戦えるだけの軍勢が今も結界内にいるわけで、この事実だけでも
3人だけでどうのこうのできるとか、おまえの妄想前提の創作なのよ
結界内で困ることは勝ち負けより一般市民も巻き込まれること
これ以上に説明必要ないし、わからなければただの馬鹿w

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb7-btA/):2023/11/16(木) 12:44:17.73 ID:xYAHORye0.net
>>680
おっしゃる通りです。

まあ、自分の手を汚すのは耐えられなかったんだろうな。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Bk4X):2023/11/16(木) 12:46:00.67 ID:6h1YaURdd.net
アウラが勇者一行と対峙した時にはアウラの魔法は使わなかった使える隙が無かったと思われる
アウラの魔法自体強力だけど状況が揃わないと使わない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fae-fay2):2023/11/16(木) 12:48:25.33 ID:mq+RIea/0.net
怪しいとは思うだろうけど
ちゃんと魔力消費させて目視確認してどう見ても魔力が自分より少ないんだもの
長引かせて何か妙ちくりんな魔法使われるよりさっさと天秤使ったほうが安全だと思うじゃない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f45-bEYy):2023/11/16(木) 12:49:13.80 ID:AXQr1rI70.net
勇者一行と戦ったときはヒンメルの神速の一撃で発動自体を許さなかったかも知れないし、ハイターの魔法で精神系魔法に対する抵抗力を上げていたかも知れないしまぁ詳細不明だから何とも言えんな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8e-Blpp):2023/11/16(木) 12:49:20.79 ID:DVbS8s5A0.net
グラナト伯爵達と何十年戦ってて
何度も使ってる魔法が知られてないとは
さすがのアウラも思ってないだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 12:49:23.67 ID:JXK7RNft0.net
>>683
少なくともお前の妄想よりは根拠がある
そしてそもそもフリーレン一向がいなければ衛兵殺しに気付かれる事もなくそのまま解除まで行けると踏んでの
偽装和平って流れなんだから、解除の勝算はあったんだったんじゃろね
定義してあげていいよはお前をおちょくったからだよ、だってどう前提があろうがもはや結界内に入ってしまってる事実があるんだから
それに引き換えお前のは根拠も作中の裏付けもない妄想じゃんね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f25-BAAb):2023/11/16(木) 12:49:51.57 ID:YlHQWfWL0.net
アウラの魔法はアウラの眼を見なきゃ発動しないとみたね
ヒンメルの視線はアウラの胸とか臍に釘付けになっていた
それが勝因。決め手は童貞力

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1e-yfna):2023/11/16(木) 12:50:25.66 ID:Z8hFFjWt0.net
悠長に魂が胸からほよほよ出てきたりしてるからな。隙の大きい魔法だと思うよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-gzdM):2023/11/16(木) 12:54:09.29 ID:Q7sTLDiK0.net
>>625
いや……それ魔族以上に理解してないぞ……
アウラさんは頑張って種族的に欠落してるコミュ力を必死で総動員してフリーレンの「意味不明」な言動に知恵を絞り、
「なるほど! ヒンメルが大切だったから彼の言葉に従ったのね」まで理解してあげたんだぞ
ただ、ちょっと、死んだからこそその言葉をいっそう大切にする、という発想までは無理ゲーだっただけで

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-qXNT):2023/11/16(木) 12:54:12.80 ID:LL903aMI0.net
少なくとも軍勢集めるまでは自分を守らせる奴が必要だから首切り役人を手下にしたのかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc2-TMOs):2023/11/16(木) 12:55:01.79 ID:nZt7bhzd0.net
どうせ明日の夜には次回の話で盛り上がるんだからメルクーアプリンでも食べて落ち着きましょう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-IUiM):2023/11/16(木) 12:55:23.96 ID:zwkV0x37d.net
韓国人自体が【民度が極低い】だけでなくて、例外なく脳内が【日本人には何をしても許される】という思想に染まってるから
100年前の【民度が極低い】日本人とも異なるんだよな
現在の日本人も民度低い奴はめちゃくちゃ多い
けど
韓国人は民度が低いのもあるが、反日無罪の精神病の盗賊
原始人とか魔族とはまた違う
原始人や魔族とは少し共感できる可能性もあるけど韓国人とは1000%不可能
韓国人と共感出来てると思い込んでる日本人は、ただ韓国人に自分のカネだの日本の文化だの献上して、奪われて交流してると妄想してるだけ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-TMOs):2023/11/16(木) 12:55:28.92 ID:QgZE+wwLd.net
>>691
アレって、視聴者に分かりやすいよう映像化してるけど、実際はアウラが「アゼリューゼ」と発声してから秒で発動してるから




(嘘松)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8e-Blpp):2023/11/16(木) 12:56:01.94 ID:DVbS8s5A0.net
>>693
首切り役人っていうくらいだから
主な仕事は服従させた相手の首を落とすことなんじゃね?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 12:58:50.00 ID:a5ZJCeC60.net
>>689
おまえの妄想より根拠ある?w だからそれが妄想なんだってw
でアウラの軍勢が伯爵軍勢と20年やりあって疲弊した部分は無視かい
その疲弊した連中の3人が困ったから結界内に入ったんだろw
都合が悪くなったからって一番重要なとこをスルーすんなよw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Bk4X):2023/11/16(木) 12:58:58.05 ID:6h1YaURdd.net
自分の魂を出した状態で隠れていた忍者に本体を始末されるアウラ様
同人誌ネタに出来るな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f27-UozQ):2023/11/16(木) 12:59:39.01 ID:U2EKXihL0.net
ボスのアウラ様が断頭台だからそれっぽい殺害方法で合わせているだけなのでは

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2d-I5yg):2023/11/16(木) 13:02:02.76 ID:V5fdG9t30.net
対象と一対一にならんと無防備過ぎて駄目なやつなんだろうな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 13:04:36.32 ID:JXK7RNft0.net
>>698
はい、では領主が拷問に耐えられるというシーンを割数と秒数で定時してね妄想君
ああ、結界内に入れた魔族陣営がフリーレン単独を「唯一の障害」というセリフを真っ向から否定出来る作中描写でもいいじゃんね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-gzdM):2023/11/16(木) 13:07:37.09 ID:Q7sTLDiK0.net
>>696
視聴者にというか、「魔法を発動した瞬間にもう答えは出てる、ガチャの確定演出みたいなものじゃない?」と言ってる奴がいて「なるほど」と思ったw
物理的な道具じゃない魔法にはそもそも天秤の形をしてる必要も「傾く動作」をする必要もないもんな
まあ、ただのお洒落じゃなくて、あの世界の魔法の法則的に、モチーフにしたものの動作を真似なくては効果がでない、とかの設定付けで意味を与えることはできるかも

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9f-UvAC):2023/11/16(木) 13:08:10.95 ID:tu6znL4m0.net
アウラ「どうして声を押し殺すように喘ぐの?前にエッチした時は派手に大声出してたじゃない」
フリーレン「あの時、隣の部屋にヒンメルがいて後でせがまれたんだよ」
アウラ「なら、ますます声押し殺す必要ないじゃない」
フリーレン「どうして?」
アウラ「ヒンメルのはもう役に立たたないじゃない」
フリーレン「そうか、やっぱりお前ら魔族は容赦ないな」

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 13:10:44.12 ID:a5ZJCeC60.net
>>702
はい、では領主が拷問に耐えられないというシーンを割数と秒数で定時してね馬鹿族君

>結界内に入れた魔族陣営がフリーレン単独を「唯一の障害」というセリフ

馬鹿にはこのセリフを町全体を征服するための障害物と取るんだろうか
普通は和平交渉や結界解除を交渉する上での障害と捉えると思うんだがw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-gzdM):2023/11/16(木) 13:13:16.10 ID:Q7sTLDiK0.net
>>700
ええ……全部説明されてる通りで因果関係が逆でしょ

魔法に意思で抵抗されるという問題があった
→首を切るという合理的措置で解決した
→アウラは断頭台、作業担当の部下は首切り役人と呼ばれるようになった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 13:14:07.31 ID:JXK7RNft0.net
>>705
はい、コピペした上で答えられなかったですね
そして牢獄に捕らえた冒険者を殺しに来たのは何故でしょう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f40-AZdx):2023/11/16(木) 13:16:49.22 ID:rlCXmi1P0.net
フリーレンに魔力開放させて隠蔽していることバレたから
アウラの死も全くの無駄にはならないよね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbc-YfB4):2023/11/16(木) 13:18:33.47 ID:E+4hf5tC0.net
>>482みたいに今一歩言葉を理解してない奴ってかわいそうよな
言ったること事態は間違ってないのに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 13:20:42.84 ID:a5ZJCeC60.net
>>706
おまえ自分も答えられないのになんでそんなに偉そうなの?
やっぱ馬鹿なの?w

でフリーレンを殺しに来たのは邪魔だからだろ
それはリュグナーの言った通りだし、魔族として力試ししたかったのもあるだろうな
もともとはこいつが牢屋番まで殺すの馬鹿じゃんって話なんだからな

それを3人だけで町を皆殺しにできるから余裕とか、結界解除はおまけとか
おまえの妄想と創作でここまで引っ張ってきたw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-5fde):2023/11/16(木) 13:20:58.78 ID:0PmK7gFmd.net
>>708
近くに魔族いないからバレてないでしょ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-n1XR):2023/11/16(木) 13:21:38.51 ID:4XEfDaJMd.net
全盛期フランメと今のフリーレンなら
今のフリーレンの方が強いんよな?
今、1番強い魔法使いやん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spf3-7str):2023/11/16(木) 13:22:23.66 ID:nIEVlNWmp.net
>>708
アウラに仲間がいない以上アウラ陣営の得にはならないだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 13:22:49.77 ID:a5ZJCeC60.net
>>710
アンカ間違えた
>>707の馬鹿へのアンカなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 13:27:26.99 ID:JXK7RNft0.net
いまどきアンカ手打ちしていると思われるオッサン(推定)には難しい問いだったかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-7Q4a):2023/11/16(木) 13:28:27.43 ID:hLqjn38I0.net
アウラ様がラーメン爆食いするファンアートが見つからないけど
小泉さんはマイナーなのか? 中の人繋がりで
絶対ネタになると思ったのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 13:31:04.18 ID:a5ZJCeC60.net
いよいよ馬鹿族の負け犬の遠吠えが聞こえ始めたかw
卑怯者ってかw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9f-Uyub):2023/11/16(木) 13:34:07.69 ID:mb98/EPjM.net
>>697
戦闘見る限り服従してない奴も切ってそうだけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f03-BCWt):2023/11/16(木) 13:35:50.75 ID:zv8UxsqH0.net
>>709
キミももうちょい言葉を理解した方がいい
恥ずかしい事態になってるよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 13:35:52.60 ID:a5ZJCeC60.net
ま、いずれにしても3人も20年以上闘い続けた町相手に交渉術で3人で
乗り込んで町を全滅させれるほど甘くないし、そんな妄想を
根拠に結界解除はおまけ程度なんて創作は破綻してるからな
答えは出てんのよw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Bk4X):2023/11/16(木) 13:43:01.47 ID:6h1YaURdd.net
>>720
イスラエルとハマス
韓国と北朝鮮
状況によっては長期戦になるだろう
街に結界がある時点でかなり落としにくいし長期戦にはなるだろう
街側次第だよ 殻に籠もってれば安泰だろうしな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 13:43:10.59 ID:JXK7RNft0.net
あらあらついに根拠も示せず逃げちゃったよ
ま、街の魔法使いがなんとかしてくれるんじゃもん
その割にはね魔族を殺す魔法を受けた形跡すらないアウラの部下ってだけで頓挫するペラペラの薄さ
薄いのはお前の頭だけにとどめておけってね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5a-a0G8):2023/11/16(木) 13:45:05.92 ID:7i/l8lco0.net
>>686
それに、長引かせるとせっかく集めた軍勢が無駄に減るしな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6a-qXNT):2023/11/16(木) 13:47:34.86 ID:l02xx6n30.net
あーだこーだ想像力駆使して楽しそうだなお前ら 俺も混ぜてくれ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbc-YfB4):2023/11/16(木) 13:48:40.08 ID:E+4hf5tC0.net
>>506
フランメの師匠にあたるエルフだよ
つまりフリーレンの大師匠
現在の魔法使い協会みたいな組織のボス
2クールの山場となる魔法使い一級試験にでてくるメインキャラだね
まぁしってるだろうけど

あとお前自身>>1をちゃんとよく読みそれを履行するといいよ
それを怠った結果がこのレスだと思いたまえ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbc-YfB4):2023/11/16(木) 13:49:45.12 ID:E+4hf5tC0.net
>>719
返す言葉がなくなるとおうむ返しするよね
バカがより強調されるだけなのに

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 13:50:41.99 ID:a5ZJCeC60.net
いいよなあ、馬鹿は逃げちゃったとか言っとけば勝った気になれるんだからなw
町とアウラ軍勢で20年戦い続けた事実も無視、じゃあなんでアウラ軍がそんなに
苦戦したのって想像力とか常識も働かねえ馬鹿なんだろうなw
ある意味、馬鹿は自由な発想(妄想)に浸れていいよなあww

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f83-f7HJ):2023/11/16(木) 13:52:36.18 ID:WId0gnu60.net
>>587
あれはアニメの演出上分かりやすくしただけで
解放しなくても問題ないはずよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 13:52:54.40 ID:JXK7RNft0.net
そういや疲弊した疲弊したって言ってるのにアウラの軍勢は魔王軍全盛期より増えちゃって困ったもんだ
あげくは息子が前線にでて見事討ち死に&敵兵力増加という醜態さらすし撃ってでずに
人間の魔法かき集めて研究でもしておけばよかったじゃんね

ま、10kmやそこらにに宿敵の軍勢が居ても気づかない程領主側が疲弊してたのは確かなようだね
妄想と作中の描写からの推察の違いにもわからない馬鹿にはわからないことじゃが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbc-YfB4):2023/11/16(木) 13:53:17.92 ID:E+4hf5tC0.net
このバカ二人はちゃんと自分の言葉で自分を偽らずにレスバしてる分ID:4z5upBgI0 (ワッチョイ 7f4b-JKY3)よりはマシだねえ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f03-BCWt):2023/11/16(木) 13:54:34.36 ID:zv8UxsqH0.net
>>726
そんな大層な話じゃないよ
>言ったること事態は間違ってないのに
言葉云々言う割には誤字がひどいねってだけ

なお、ワイ横から入っただけなんで鸚鵡返しとか言われても困りますw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 13:58:18.83 ID:a5ZJCeC60.net
つーかこの馬鹿は論点ずらして誤魔化そうとするけど
馬鹿だから丸わかりなんだよね
そもそも人類が魔族に優勢とか勝てるとかそんな話はしてねえじゃん
3人で潜入すれば勝ったも同然、だから結界解除はおまけとか
馬鹿妄想を垂れ流し続けるから玉砕してるだけでさw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbc-YfB4):2023/11/16(木) 14:01:20.61 ID:E+4hf5tC0.net
>>731
ってことにするためにわざわざ普段使わない端末で書き込んでるんだね
ちなみに【わざと誤字を忍ばせる】技法があるってことを覚えておくといいよ
今回の場合は図星つかれて逃げるしかない状態のお前の目の前にエサをぶら下げることでこうしてつり上げることができたわけだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 14:01:39.53 ID:JXK7RNft0.net
ようやく答える気になってくれたようで嬉しいよ
さあ妄想ではない根拠ある君の答えを聞こう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 14:03:26.01 ID:a5ZJCeC60.net
馬鹿は自分が答えれてないのにひと様には答えてもらおうとするからなあw
礼儀もなってないのが馬鹿の特徴

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbc-YfB4):2023/11/16(木) 14:08:04.36 ID:E+4hf5tC0.net
互いにブーメラン投げ合ってるのに相手に届いてないのは草なんだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd4-7str):2023/11/16(木) 14:08:17.65 ID:MgJLe3lI0.net
このアホ共まだやってる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 14:09:16.87 ID:JXK7RNft0.net
人の仮定にケチをつけるのだから作品に根差し実りある言葉を育んで欲しいモノじゃね
ここでは人間の魔法使いが何とかしてくれもしない、領主のように結界反復横跳びで敵を肥えさせないで欲しい物じゃね
あ、これはジョークだからそこには触れないでいいいよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 14:09:37.77 ID:a5ZJCeC60.net
まずはアウラ軍団が20年以上闘い続けて疲弊して
無駄な消耗を避けるために罠の和平交渉に引きずり込んだのに
なんでそのうちの3人だけで結界内の軍隊を抹殺できるのかその根拠を示せよw
話はそれからだわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffa-Zoup):2023/11/16(木) 14:16:31.72 ID:fvU9Mkcw0.net
>>517
誰これ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-ivqq):2023/11/16(木) 14:17:56.05 ID:AFY528Hdd.net
アウラちゃん相手の魂取り出せるのならそれを踏み潰したら良かったのにしなかったのは天秤に載せるまでワンセットが発動条件なのかな?フリーレンも魂抜き取られているのに涼しい顔してたのが不思議

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbd-21bT):2023/11/16(木) 14:20:00.37 ID:Q1F2bozG0.net
フリーレンの胸が小さく見えるのは、魔族を欺く目的の偽装で、実はフェルンより大きい
これは原作を最後まで読めばわかる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-5fde):2023/11/16(木) 14:21:27.08 ID:0PmK7gFmd.net
フリーレンは変化系の念使いでマッチョな姿が嫌いな格闘家なんですね
わかります

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd9-TGl7):2023/11/16(木) 14:22:15.89 ID:G+rU+/HA0.net
フランメの結界を解除するのがアウラの最終目標であるはずはないよね。

最終目標というのは下のどれかだろう(下にいくほど難易度高い)
・食糧(人間)を確保する
・生き延びる
・近くにいる人間を殺す
・南の方まで自分の支配地域を拡げる
・魔王になる
・人類を滅ぼす

結界解除が必須なのはアウラの最終目標が4つ目以降であり、他にグラナト伯爵領を通過する手段がない場合。
作中での行動を見て、そこまでの高みを目指しているようには思えなかった。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-KitC):2023/11/16(木) 14:23:26.50 ID:SsqXiac8H.net
フリーレンの胸には制限特有の不安定さや僅かなぶれもなかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffa-Zoup):2023/11/16(木) 14:24:36.35 ID:fvU9Mkcw0.net
小さめでも感度が良ければいいよね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff5-yTOl):2023/11/16(木) 14:29:44.86 ID:iN1skINl0.net
もう天秤使う魔族いないかは問題ない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff5-yTOl):2023/11/16(木) 14:30:02.60 ID:iN1skINl0.net
>>747
いないから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f77-Zoup):2023/11/16(木) 14:31:41.84 ID:K+X7aWwk0.net
>>485
アニメーターの待遇云々は丁稚までアニメーター扱いしてるからだろ
プロテストがあってプロ制なら適正価格くらいの給金ふつーに与えてるよ

アニメーターなんて芸能やスポーツと同じ枠なんだから
育成枠の選手とかそんなのが給金もらえるわけないだろ常識考えろよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f77-Zoup):2023/11/16(木) 14:33:16.60 ID:K+X7aWwk0.net
>>489
卑怯と言って相手が一秒でも止まれば何百回でもいうべき
それが戦いというもの 相手の嫌がることをするのが基本

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f77-Zoup):2023/11/16(木) 14:34:56.92 ID:K+X7aWwk0.net
慎重勇者みたいに絶対に勝てる戦術的条件以外では徹底的に戦わずに
全部不意打ちとかならこの設定いきるんだがな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f25-BAAb):2023/11/16(木) 14:38:41.21 ID:YlHQWfWL0.net
クライングフリーレン

アウラ「どうしてエレクチオンしないのッ!?」
ヒンメル「残念だけど、貧乳の無愛想な女にしか興味は持てなくてね」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb7-Oo3x):2023/11/16(木) 14:39:26.31 ID:WcEdfUb70.net
フリーレンは着痩せするタイプだからな
服を溶かす薬で脱いだらすごいんだぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff40-KitC):2023/11/16(木) 14:40:55.10 ID:bpqqrRo80.net
フェルン「でっか…」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f03-BCWt):2023/11/16(木) 14:42:29.23 ID:zv8UxsqH0.net
>>733
言い訳長えよw
「恥ずかしい事態になってるよ」と当てこすられたのも理解してないでしょ

素直に間違えました、タイプミスって言えば良いのにクドクドとまあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f03-BCWt):2023/11/16(木) 14:44:16.63 ID:zv8UxsqH0.net
なお、こう言うのを恥の上塗りと言います

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 14:46:56.08 ID:JXK7RNft0.net
>>744
自分の縄張りでヘンなの集まってたまに突撃して来るのがうっとおしい程度だったんだろうな
安全地帯からチクチクしてくる虫居たらうぜーもん、しかも食料のくせに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 14:47:05.06 ID:a5ZJCeC60.net
つーか原作しらん俺は魔王やアウラの本当の目的や目標まで知らんからな
人間を食うとか奴隷とかとにかく家畜扱いってのはわかるけど
結界解除は牧場の柵を撤去する、巨人対策の壁を破壊するくらいの認識で
そこまで深く定義せんでもよくね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-EFnx):2023/11/16(木) 14:48:19.94 ID:UrZK71io0.net
フェルン「フリーレン様はくどくどくどくど」←お小言
フリーレン「ごめんて」

このやり取りが好きすぎる。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb7-Oo3x):2023/11/16(木) 14:50:15.41 ID:WcEdfUb70.net
どうせあれだろ

魔王がいないと魔族社会がうまくいかないけど、
誰も魔王なんていうめんどくさい仕事したくない

生前にみんなに押し付けられてやってた魔王を復活させてやらせたいんだろ
かわいそうだよな、人の心とかないんか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f25-BAAb):2023/11/16(木) 14:54:34.02 ID:YlHQWfWL0.net
フェルン「フリーレン様、何ですかその白い麺状の食べ物は? それに冷やして食べるなんて…お腹でも壊したらどうするんですか!」
フリーレン「素麺て」

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 14:55:19.77 ID:a5ZJCeC60.net
アウラが20年以上も町と戦って疲弊するくらい町の戦力も
そこそこ高いわけだ
町専属の魔法使いや戦士がいないと無理だわな
傭兵もいるかもしれん
ただし人間は家族や仲間を守ろうとする習性があるんで
結界解除すると戦力以外の部分で魔族が圧倒的に優位になる
結界解除はやっぱ魔族にとって重要だろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb7-Oo3x):2023/11/16(木) 14:57:30.71 ID:WcEdfUb70.net
アウラに傭兵契約を持ちかけられてもなー
信用がなー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff36-a0G8):2023/11/16(木) 15:00:19.09 ID:N+sdNnrv0.net
>>752
誰にもわからンようなネタはやめろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f40-AZdx):2023/11/16(木) 15:01:48.76 ID:rlCXmi1P0.net
てかアウラ含めて魔族はたった4人でしょ?
残りは首無し軍団
戦力的には厳しいわな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f07-Ew8x):2023/11/16(木) 15:04:40.29 ID:KNnP3aBc0.net
>>765
人間はたったたった80億人人でしょ?
微生物は9000兆を遥かに超えてる
戦力的には厳しいわな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbc-YfB4):2023/11/16(木) 15:05:41.84 ID:E+4hf5tC0.net
>>756
>>755
本当に恥ずかしいのは【なぜか】【単発】でしゃしゃりでてきたお前
これは一般論ですけど【効いている】証になります

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbc-YfB4):2023/11/16(木) 15:07:06.17 ID:E+4hf5tC0.net
>>766
その微生物が人間を駆逐しようと考え始めたらその通りだろうね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff36-a0G8):2023/11/16(木) 15:07:14.11 ID:N+sdNnrv0.net
>>765
リュグナー・リーニエ・ドラートの3名で並の人間なら1000人以上は殺せるだろうし、首無し軍勢も500人くらいはいたから小さな町くらいは滅ぼせるんじゃね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f05-btA/):2023/11/16(木) 15:09:05.71 ID:f86wqL8b0.net
フリーレンは寝起きが一番可愛い。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb7-Oo3x):2023/11/16(木) 15:11:28.31 ID:WcEdfUb70.net
平原で戦うのと攻城戦は別だよ
そもそも少ない人数で守るために城壁はある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb7-Oo3x):2023/11/16(木) 15:12:47.30 ID:WcEdfUb70.net
仮にリュグナーが血を城壁の上の兵にまで伸ばしたら届く前に貧血でぶっ倒れる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/16(木) 15:12:51.32 ID:a5ZJCeC60.net
つーか今のところ生きてる魔法使いフリーレンとフェルンしか出てこないからな
町にどんだけ質の高い魔法使いや戦士を抱えてるかによって全然変わるだろうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-prcQ):2023/11/16(木) 15:13:01.98 ID:a0CvWSaXd.net
じゃあフリーレンさんの胸壁はなんのためにあるんですか!?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8f-drkH):2023/11/16(木) 15:14:24.48 ID:zWccI8Dq0.net
OPのイスに座って悪そうな顔してるのがアウラちゃんじゃないってマジ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbc-YfB4):2023/11/16(木) 15:14:35.82 ID:E+4hf5tC0.net
>>773
試験編でようやく他の魔法使いがでてくるもんな
フリーレン以上のゾルトラーク使いとかもいたりするし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb7-DFKd):2023/11/16(木) 15:14:43.71 ID:YviO9w8N0.net
>>762
>ただし人間は家族や仲間を守ろうとする習性があるんで
魔族にはないんか?その根拠は?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbc-YfB4):2023/11/16(木) 15:14:51.29 ID:E+4hf5tC0.net
>>775
ゼーリエおばあちゃんかな?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb7-Oo3x):2023/11/16(木) 15:16:22.63 ID:WcEdfUb70.net
魔族は家族を作らないって設定だろ
あと社会が未発達で個人主義だから、「仲間」意識が薄い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-AZdx):2023/11/16(木) 15:16:28.91 ID:gCh0GFAVa.net
魔族は人間に負けて
絶滅寸前に追い込まれたからね
そこまで圧倒的な力の差はないのでは?
まあどっちもピンからキリだろうけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbc-YfB4):2023/11/16(木) 15:16:50.96 ID:E+4hf5tC0.net
>>777
今後でてくる魔族によって語られるし、
なんならリュグナーも父ってなんや?とリーリエに聞かれて知らないいうてたやん
魔族は家族を持たないんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-prcQ):2023/11/16(木) 15:18:16.16 ID:a0CvWSaXd.net
魔族にゾルトラークするなんてひどい
素手で捕獲しろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-5fde):2023/11/16(木) 15:18:44.15 ID:0PmK7gFmd.net
将軍って言ってるけど部下はいないんだ
だって魔族だもん
軍なんてない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-prcQ):2023/11/16(木) 15:20:19.13 ID:a0CvWSaXd.net
まさか断頭台とか玉露とかいう二つ名も自称…?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 15:20:44.06 ID:JXK7RNft0.net
>>773
妄想たのちいねー^^

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb7-Oo3x):2023/11/16(木) 15:21:14.63 ID:WcEdfUb70.net
家族ってのは元々は最小の生産集団として形成されるからな
一人で生きていけるならそっちの方がいい
でも、現実の自然界は厳しいから、その場にいる人間で協力するしかない

その「その場にいる」が必然的に生殖で生まれる家族集団になっちゃうわけ
あと、セックス目的で集まったカップルやハーレム

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f77-Zoup):2023/11/16(木) 15:21:17.42 ID:K+X7aWwk0.net
最悪一万人兵を犠牲にして一人の魔族殺せばいいんや
それが戦術というもの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f40-AZdx):2023/11/16(木) 15:21:17.60 ID:rlCXmi1P0.net
魔力切れがある以上
いつまでも戦えないし結局数よね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4a-AYL3):2023/11/16(木) 15:22:14.12 ID:QPYzE1VA0.net
>>775
フリーレンをボコったチート魔族を子供扱いした最強ババアキャラや

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1e-yfna):2023/11/16(木) 15:22:58.45 ID:Z8hFFjWt0.net
戦争は数だよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-9wGl):2023/11/16(木) 15:24:42.86 ID:ZOMr1TbH0.net
普段はちっさいが本気出すとでっかくなる
フリーレンは1000年間勃起をガマンするようなもんだったんだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb7-DFKd):2023/11/16(木) 15:24:50.75 ID:YviO9w8N0.net
>>781
ソウダッタ、サンクス&モウシワケナイ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb7-Oo3x):2023/11/16(木) 15:25:14.85 ID:WcEdfUb70.net
>>784
二つ名って覚えるためのものだからな
「のっぽのトルケル」とか「びっこのティムール」とかね

覚えてもらわないと一々説明しないといけないから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f25-BAAb):2023/11/16(木) 15:27:42.86 ID:YlHQWfWL0.net
アウラ・ベラ・フィオーラとかいるから区別しないとな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-n1XR):2023/11/16(木) 15:29:29.77 ID:FwsQw5Er0.net
フリーレンは何時まで続くのだろうか
他の秋アニメより四話ぐらい進んでいるわけだが、
ちゃんと年末までするのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd1-XI6K):2023/11/16(木) 15:29:52.85 ID:7oMWh4Ed0.net
そもそも魔王が人間と共存しようとして魔族が全滅しかけた経緯も絶対に描かれないだろうから
魔族の最終目標は読者の想像に丸投げルートだろうけど
オバロみたいに人間の数を一定以下にしてアウラの不死の軍勢に依存させようとしてたのか?くらいしか思いつかないな
グラナト伯爵領がカッツェ平野ね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb7-Oo3x):2023/11/16(木) 15:30:39.89 ID:WcEdfUb70.net
【ネタバレ禁止】な

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f77-Zoup):2023/11/16(木) 15:33:26.10 ID:K+X7aWwk0.net
ちっさいシュタルク という二つ名

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff36-a0G8):2023/11/16(木) 15:34:20.02 ID:N+sdNnrv0.net
>>775
あれはゼーリエ婆ちゃん
たぶん全力フリーレンの30倍くらい強い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 15:35:27.90 ID:JXK7RNft0.net
>>788
残念ながらそんな数は揃えられないだろうな
かつて王都正規兵が全盛だった時ですら数が足りずに冒険者10gで雇ってたっぽい始末だし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f30-SFTX):2023/11/16(木) 15:36:12.54 ID:HivZCtkE0.net
予想
1クール目 これから合うとある人物と別れて終わり。
2クール目 一級試験終了。これからも旅は続くと締めくくる。

まぁ一番キリのいい終わり方だしな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f25-BAAb):2023/11/16(木) 15:36:52.20 ID:YlHQWfWL0.net
>>795
四話進んでるつうても他より長い28話予定だからな
まあ、年度末の3月29日 (金) までは2週余裕があるから12月29日はやらんかもしれんけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbc-YfB4):2023/11/16(木) 15:37:21.60 ID:E+4hf5tC0.net
>>795
なんでわざわざ僕はバカですって周知してんの?
マゾ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-Zoup):2023/11/16(木) 15:37:22.63 ID:bAUIq70I0.net
>>782
ドラートは素手でぶっ飛ばされてましたね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb7-Oo3x):2023/11/16(木) 15:38:07.02 ID:WcEdfUb70.net
フリーレン「オレはようやくのぼり始めたばかりだからな
このはてしなく遠いオレオール坂をよ…」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0c-1cDh):2023/11/16(木) 15:40:46.78 ID:iWAp+IKl0.net
>>795
年末っつうか
連続2クール全28話
3末までやるぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-5fde):2023/11/16(木) 15:42:29.18 ID:0PmK7gFmd.net
「アウラ様 二つ名はいかがしましょう?」
「断頭台よ 断頭台のアウラ かっこいいでしょ」
「すばらしいです では私は鮮血のリュグナーと名乗ろうかと」
「私は投幻鏡のリーニエ」
「僕はシンプルに斬糸のドラートかな」
「いや、お前ら全員「首切り役人」だから」
「「「えっ?」」」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb7-Oo3x):2023/11/16(木) 15:44:49.37 ID:WcEdfUb70.net
最後までちゃんと作画崩壊せずにいってほしいよな
本当に危なかったらスケジュール遅らせて総集編入れてもいい

コップクラフトみたいな悲劇は・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-ZuiQ):2023/11/16(木) 15:50:05.56 ID:N5uA03t40.net
>>799
その人は大魔法使いフランメよりも強いの?それといつの時代の人だろう
もし現代の人ならどうしてヒンメルの勇者パーティに加わってくれなかったのかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f25-BAAb):2023/11/16(木) 15:50:29.80 ID:YlHQWfWL0.net
本当は寒がりのアウラが寒さの厳しくない冬が来る度に「今年の冬は暖冬だ~い!」と叫んでいたことから「暖冬だいのアウラ」と呼ばれるようになった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb7-Oo3x):2023/11/16(木) 15:52:37.12 ID:WcEdfUb70.net
それが今では「ゆっくりアウラ」と呼ばれて

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8d-vZAd):2023/11/16(木) 15:54:28.00 ID:61c+2Q+m0.net
>>809
フランメ先生の師匠だからゼーリエから見るとフリーレンは孫弟子になるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-ZuiQ):2023/11/16(木) 16:02:51.36 ID:N5uA03t40.net
>>812
レスありがとう。フランメにもさらに師匠がいたのか
でもフリーレンはフランメと何十年も一緒にいたけど一度も出てこなかったということは、フランメが若いうちにゼーリエと別れたんだろうな
どうして分かれたのか聞きたいところだけどネタバレになりそうだから自粛する。そのうちアニメでも描かれるかも知れないし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f07-Ew8x):2023/11/16(木) 16:03:46.59 ID:KNnP3aBc0.net
>>809
ネタバレ誘導荒らし消えろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-Blpp):2023/11/16(木) 16:05:03.59 ID:DVbS8s5A0.net
ネタバレの風上にも置けない卑怯者め

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4e-BCWt):2023/11/16(木) 16:06:41.88 ID:EjPvDstS0.net
何がネタバレになりそうだから自粛たよ
笑わせんなゴミが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe4-n1XR):2023/11/16(木) 16:06:52.46 ID:+oFoUHnt0.net
>>813
なりそうってかもう十分ネタバレしてんじゃん
自粛じゃなくて自害しとけよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f30-1OcW):2023/11/16(木) 16:07:20.30 ID:oKlW62CB0.net
どうせオレオールに着いたら
やあフリーレン、魔王になった僕もイケメンだろう?って言いながらヒンメル出てくるんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-1v57):2023/11/16(木) 16:09:05.16 ID:VKqXzfPNa.net
>>818
魔王「俺居るでフリーレン!おひさー」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Zoup):2023/11/16(木) 16:09:47.87 ID:JXK7RNft0.net
10年後にフェルンの第一子として転生するよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f03-BCWt):2023/11/16(木) 16:12:34.81 ID:zv8UxsqH0.net
>>767
自演認定連呼のネット透視くんは一番恥ずかしいからねw
反論できなくなった初心者がよくやるけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb7-Oo3x):2023/11/16(木) 16:14:28.37 ID:WcEdfUb70.net
産婆「産まれましたー」
赤子「おぎゃー、転生した僕もイケメンだろう?」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-ze79):2023/11/16(木) 16:17:35.22 ID:IsCnVO0A0.net
びびり戦士
デブメイジ
千年ババア

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb7-DFKd):2023/11/16(木) 16:22:26.26 ID:YviO9w8N0.net
>>821
ロングパス煽りをくやしいのうで返される未来が見えた
ほどほどに、な

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f29-7z1d):2023/11/16(木) 16:25:06.47 ID:HUbrWQ880.net
先生直伝「フライパンに注いだブランデーに火を回してアルコールを飛ばしてお肉に風味付けする魔法」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f25-BAAb):2023/11/16(木) 16:26:24.83 ID:YlHQWfWL0.net
産婆「あらあら、赤子のくせにここだけは一人前に…」
シュタルク「俺の子じゃない」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f29-zsF3):2023/11/16(木) 16:27:17.88 ID:pTaWRbTI0.net
>>517
フリーレン要素が全く無い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f49-cwpk):2023/11/16(木) 16:27:52.66 ID:Pg80w9z/0.net
早漏のフリーレンってアニメが覇権と聞いてやって来ました

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f42-1OcW):2023/11/16(木) 16:34:12.64 ID:HivZCtkE0.net
フリーレン
「メンカタカラメヤサイダブルニンニクアブラマシマシ」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4e-BCWt):2023/11/16(木) 16:34:58.77 ID:EjPvDstS0.net
>>827
耳👂

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbc-YfB4):2023/11/16(木) 16:36:46.98 ID:E+4hf5tC0.net
>>814-815
>>1

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f29-zsF3):2023/11/16(木) 16:38:33.59 ID:pTaWRbTI0.net
>>830
耳も小さ過ぎ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f07-YGdN):2023/11/16(木) 16:40:28.82 ID:JQPAwU8p0.net
>>741
あれは魂のような何かであって霊魂とかそういうものではない気がする。
アウラ(魔族)が人間特有の霊魂という概念を魔法で扱えるとは思えない。
フランメがオレオールで戦友の魂にあったことで、魂の研究が飛躍するだろうってことだから、魂の概念はあるようではある。(フリーレン曰くいい加減だから嘘か誠かは分からんらしいが)
魂は僧侶系列の魔法が専門だと思ってる。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f83-f7HJ):2023/11/16(木) 16:44:06.76 ID:WId0gnu60.net
>>828
ちげーし!
粗相のフリーレンだっての

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4e-BCWt):2023/11/16(木) 16:46:05.59 ID:EjPvDstS0.net
>>832
こ、声!💬

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 17:37:44.95 ID:CgPkItyJD.net
ネタバレは原作読んでいれば誰でもできる
簡単なマウント方です

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 17:39:37.91 ID:pTaWRbTI0.net
>>835
もしかしてファンアートでなく、ガチャゲーか何かで喋るヤツ?
公式でこれをフリーレンと呼ぶのはヤバいやろ…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 17:43:23.41 ID:MgJLe3lI0.net
何言ってんだこいつ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 17:47:01.75 ID:E+4hf5tC0.net
>>838
やめたれ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 17:50:26.35 ID:Pg80w9z/0.net
フェルンは魔力よりおっぱい隠さないと危ないよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 17:55:36.53 ID:50pTT+MD0.net
>>833
魂そのものじゃなくて魔力を数値化した物を仮に霊魂様のグラフィックに落とし込んでいるって解釈で合ってるかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 17:57:50.58 ID:EjPvDstS0.net
ホントに魂なら抜け出たとこでもう本体倒れるだろうが🤗

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 17:59:49.44 ID:K+X7aWwk0.net
フェルンは近接まで近寄られた時に胸が武器になるからなあ 両手ふさがってるときにぶつける武器は古来から女は胸ときまってる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:01:44.55 ID:f86wqL8b0.net
>>837
声優さんがアーニャだからあにゃーレンで良いんじゃね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:03:44.21 ID:f86wqL8b0.net
フェルンの戦闘力はF〜G。
繰り返す。
フェルンの戦闘力はF〜G。
日本人の中ではほぼ向かう所敵なし。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:04:23.49 ID:zWOSO33c0.net
アウラ、ネタバレ禁止だ

ありえない…この私が…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:06:32.42 ID:1xsB8CJ00.net
>>526
悪くない観点だ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:07:56.37 ID:FQD6Ryho0.net
5chで絵文字っていう理由はわからんがなんかキモい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:12:02.54 ID:4VE3NXHJM.net
明日の次回予告(ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨

https://youtu.be/AWlrYP0-F00?si=pr1QpPA6o-kwwQXM

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:13:29.62 ID:ca1TH41O0.net
こいとー、耳がつめたいんだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:13:39.33 ID:YlHQWfWL0.net
やっぱ脂肪がついている方が寒さに強いな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:13:57.83 ID:pmJtOXZT0.net
予告でエルフのおっぱい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:16:41.43 ID:Hhl5w+zy0.net
エルダは明らかにフリーレンよりダメエルフやが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:18:37.85 ID:K+X7aWwk0.net
フリーレンにネットとソシャゲあたえたら500年位炬燵に潜ってネトゲでお前らとか煽って生活する姿しかみえないんだが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:21:05.39 ID:lBOPY1ZJ0.net
これが異世界転生ものなら下僕アウラとの旅が始まってそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:21:31.60 ID:DVbS8s5A0.net
>>854
魔法史とか理論で顔真っ赤にしてレスバしてそう
見て来たように百年前の話とかして老害って
バカにされそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:22:13.81 ID:P255KbMZ0.net
>>849
シュタルク、寝たら死ぬぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:24:00.85 ID:rz1Lto210.net
>>818
うおーそれめっさ見たい!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:27:04.54 ID:bAUIq70I0.net
わたしはエルフだから人間のことがよくわからなくて、“人間を知る”ために旅をしてるんだ。
その途中で”配信者”を知ったんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:28:13.32 ID:nZt7bhzd0.net
>>849
やべえのきたな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:39:01.63 ID:Uj7RVGFi0.net
魔族って現在でいう韓国ヒトモドキそのものだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:43:37.25 ID:pTaWRbTI0.net
>>844
アーニャが解らんが結局フリーレンじゃないんだよね?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:43:53.99 ID:KNnP3aBc0.net

韓国人は親子の情愛めっちや熱いんですが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:49:14.52 ID:SLlR40jWd.net
>>861
人種差別をやめよう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:53:05.37 ID:6J9Kd7xO0.net
マッチョエルフきたー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:57:12.16 ID:RCU82EBId.net
アウラー(わからせられる人

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:00:15.85 ID:oKlW62CB0.net
>>852
マジやんけ
いくらペッタンコとは言えこれはアカンやろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:03:46.12 ID:EjPvDstS0.net
>>854
江戸で見た👀

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:07:16.33 ID:EjPvDstS0.net
>>867
乳首出てないからセフセフ🤗

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:08:27.58 ID:YlHQWfWL0.net
一男去ってまた一男とかフェルンが言ってるから
シュタルクが凍死して別の男が加入するんだろう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:12:43.34 ID:JXK7RNft0.net
これはナンですか?
いいえデスマフィンです

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:12:52.78 ID:QgZE+wwLd.net
>>849
さて、ここで問題です
次回予告の臨終の際、シュタルク様は何を言おうとしていたのでしょうか?

①お楽しみに

②死んだって嫌さ。でもよ、この村の連中にとっては俺は英雄なんだよ。この村の英雄シュタルクなんだ。俺が守らなきゃならないんだよ。

③オドゥオドドゥオドゥ……

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:13:38.86 ID:agbvojJG0.net
シュタルクは「こわい……」ばっかりだよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:20:39.90 ID:2tlGwA8A0.net
>>849
何故フェルンが極寒でも強いのか…やはり脂肪…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:21:00.27 ID:+aWJLE6Ha.net
>>853
弓の腕前はなかなかのもの

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:26:18.28 ID:5LxercWr0.net
適度のネタバレはスレを活性化させる香辛料


なんて言ったら噛みつかれるかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:26:58.41 ID:6J9Kd7xO0.net
氷系の魔法使いそうな名前とビジュアルなのに寒さに弱いフリーレン

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:27:16.40 ID:St/wMZdg0.net
>>873
ちっさいんやろ、肝っ玉も(´・ω・`)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:27:58.94 ID:2tlGwA8A0.net
>>876
いや、正しいと思うよ
ネタバレ禁止厨は頭が堅すぎる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:29:18.19 ID:5LxercWr0.net
>>537
ヒンメルもガキの時にスカートめくったんか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:31:44.29 ID:2tlGwA8A0.net
そもそもフリーレンほどの人気作ならネットやってりゃネタバレなんて不可避だし、ましてや5ちゃんの専スレに来る人間なんとわざとネタバレを食らいに来てるとしか思えんわ
本気でネタバレが嫌ならネットやめろとまでは言わんが、せめてこんな場所に来るなよと心の底から思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:33:41.07 ID:q6Lb21Wn0.net
うっかりネタバレくらいなら許すけどネタバレ禁止がバカだって言いながらわざとネタバレする人はちょっと

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:33:42.57 ID:rz1Lto210.net
>>870
短小アウト
ムキムキマッチョがイン
全方位ファン獲得に抜かりありません!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:34:33.01 ID:EjPvDstS0.net
スレを活性化して誰かなんか得するんか?🤗

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:35:46.87 ID:KNnP3aBc0.net
>>884
お前なんでこのスレ来てんの?
人と交流したくなければ1人でTwitterで独り言してれば?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:37:19.64 ID:5LxercWr0.net
>>579
あのおっさんはリュグナー達を町に入れて復讐しようとしてたように思ったんだけど

リューナーの父親の作り話を真に受けて自制したけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:37:46.82 ID:YGMEgYLm0.net
9話絵コンテ演出の人ってワンターンキル姉さんのEDディレクションの人だったんだな。
古見さん2期EDとともに好きなEDになった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:39:38.26 ID:SJC4ABiW0.net
韓国ヒトモドキは魔族というか反日無罪の盗賊

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:41:09.05 ID:5LxercWr0.net
>>593
解放する前にフリー レンの方に天秤が傾きつつあったから感知はすると思うんだけど正確ではないんじゃない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:42:04.23 ID:nZt7bhzd0.net
ストーリー最新話近辺のとか3ヶ月後に解るような設定くらいは自重したらって思う まあ魔族には意味無いと思うけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:42:10.39 ID:EjPvDstS0.net
>>885
何言ってんだこいつ🤗

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:42:47.56 ID:Pg80w9z/0.net
>>762
考察してる人はもっと魔王討伐後のアフターストーリーなのを加味して考えろて思うわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:45:08.91 ID:p4vBPnkma.net
当面はバトル無し?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:47:03.14 ID:JXK7RNft0.net
来週からベイブレード逆輸入するからみとけよみとけよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:47:58.32 ID:Pg80w9z/0.net
>>795
24クール

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:51:07.37 ID:KNnP3aBc0.net
>>891
正論言われて言い返せないから逃げたのね…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:53:05.22 ID:LEmcDj180.net
>>893
バトルらしいバトルはしばらく無し

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:53:29.62 ID:5LxercWr0.net
>>669
そこはアンデッド 軍団で魔力を削ることで十分 対処できると思ったんじゃない?
しかも 正確に測定できるという自信があったんだけど、冷静に考えりゃ、フシ軍団 倒してるのに丸く 全然減らないなと疑わなかったところが滑稽

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:56:54.85 ID:Mgfo8QeX0.net
>>897
ネタバレゴミ消えろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:56:57.54 ID:QPYzE1VA0.net
里長回とアゴヒゲ回はバトル盛るだろうな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:58:04.28 ID:fvU9Mkcw0.net
フェルンがエルフ

アニメ『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』ティザーPV
https://www.youtube.com/watch?v=yCHOTbsDW2o

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:58:36.80 ID:KIuL2o+sp.net
>>881のようなアホはそれで人が少なくなったら過疎ってるとか意味不明なイチャモンをつけるんだよな
ほんと最低最悪のゴミ人間だよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:00:32.77 ID:p4vBPnkma.net
>>897
ありがとう
しっとりした日常の話のほうが好きだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:01:17.42 ID:oEF0Ke0I0.net
>>903
ネタバレ誘導荒らし消えろ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:05:04.90 ID:p4vBPnkma.net
フリーレンのバトルはギャグとして面白いんだけど、やっぱり深みではジャンプ漫画に敵わない
じゃなくてサンデーはオタク向けの思索の面白さに振ったほうがいい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:05:32.76 ID:5LxercWr0.net
>>879
そうだよな
ネタバレは予告編みたいなもの
公式 予告編は次週分
ネタバレはずっと先の分
ネタバレ 聞いてアニメの楽しみは 倍増
我慢できないと 原作を買っちゃう


なんて

怒らんでね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:10:23.14 ID:5LxercWr0.net
>>901
これは楽しみ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:11:03.15 ID:LEmcDj180.net
ほらな
自然な会話をしただけで>>899のような青葉クラスの真性キチガイがすぐに発狂するから、ネタバレ厳禁なんて不可能なんだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:12:07.89 ID:LEmcDj180.net
キチガイの発狂するのが面白いから、今後は遠慮なく詳細なネタバレをさせてもらうわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:12:43.82 ID:DRFdX1po0.net
>>909
ね?
こういうクズしかいないんだよ
ネタバレするヤツは

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:13:06.05 ID:/w0jmYKM0.net
>>15
まあ確かに
魔族なら攻撃が軽いのもなんとかしろと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:14:18.72 ID:EjPvDstS0.net
>>896
ほんと何言ってんだこいつ🤗

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:16:05.48 ID:pTaWRbTI0.net
>>886
合っている
しかしあの戦力では無理だったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:17:42.91 ID:fvU9Mkcw0.net
>>901
この時にはまだフリーレンもやっているわけで、こんがらがりそうだ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:18:31.89 ID:pTaWRbTI0.net
>>899
>>904
流石にネタバレでも何でも無いと思うが…
ってワッチョイみたらネタバレ言っているだけの荒らしか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:20:54.99 ID:iN1skINl0.net
>>15
アイゼン相手に鍛錬して最終的にアイゼンに恐怖の感情を起こさせたんだから攻撃の軽さの基準が高すぎるから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:21:51.90 ID:zv8UxsqH0.net
>>910
愉快犯はサクッとNGでスッキリ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:21:57.33 ID:mGkT785s0.net
【次回のネタバレ】
では、さっそく次回の詳しい内容な

アウラ戦を終え、伯爵やフェルン・シュタルクらがフリーレンを迎えに来る
亡き軍勢に祈りを捧げるフリーレン、伯爵の息子の遺体も見つかり感謝をされる
フリーレン達は英雄として町に迎えられ、2人の療養をかねたしばしの休息を楽しむ
フリーレンは伯爵から北側諸国の情報を聞くが、特に北部高原は不穏な情勢で通行には一級魔法使いの同行が必要だと知る
一級魔法使いの資格を得る為、一行は北部の魔法都市オイサーストを目指すことになった…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:22:23.01 ID:w/Q7nBzf0.net
アイゼン(殺す気で殴ったのに軽いケガで済んでる・・・怖!)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:26:14.09 ID:HNwYq57z0.net
>>916>>919
なぜ斧で胴体を横殴りされても死なないのかわからんかった
魔族の女の子の斧、城壁を壊してたのに

原作ではどう説明されてるの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:26:17.60 ID:QPYzE1VA0.net
>>905
だせぇ必殺技叫んでうおおおおおやってるだけなのが「深みがあるキリッ」は草w

ていうか最近一番売れたのがアニメ化前売れてなかったのが全て
女に男キャラが受けてるだけで漫画として全く評価されてねーんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:27:51.41 ID:mGkT785s0.net
【ネタバレ】
次回に雪山で遭遇するエルフは男性のモンクで、フリーレンよりもかなり年長と思われる
詳細はわからないが、彼は伝承すらあやふやな太古の昔に世界を救った英雄であることがほのめかされる

次々回以後は、勇者の剣にまつわる伝承やシュタルクが村を捨てた経緯などが語られる
回想ではシュタルクの兄も登場し、この辺は原作でもかなりの人気エピソードなのでお楽しみに!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:28:34.53 ID:HNwYq57z0.net
>>921
腹筋で我慢しました
魔力を隠してました

これ、深みあるか?

ギャグ漫画と受け止めてる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:29:59.62 ID:mGkT785s0.net
>>899のようなクソ自治厨がいる限り、このような感じで詳細ネタバレを続けようと思う
面白いからねw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:32:37.46 ID:QPYzE1VA0.net
>>923
それはお前の個人的な意見

アニメ化前で
不利な掲載誌で巻割100万
漫画賞取りまくり
Amazonで9000評価始め各レビューサイトで絶賛


深みのない必殺技うおおおおおw漫画では無理な実績

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:34:10.35 ID:mGkT785s0.net
ネタバレがーとか発狂するより、>>923のような脳に異常があるガイジを攻撃すりゃいいのにw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:35:22.31 ID:HNwYq57z0.net
>>925
自分が面白くなきゃ何の意味があるんだ?

フリーレンのバトルは幼稚なアホアホギャグと思ってるが
それ以外はサンデーらしいしっとりいいドラマと思ってるよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:38:35.56 ID:JQPAwU8p0.net
まず、あの世界の人間はこっちの人間と耐久力というか潜在力の振れ幅が違う。
シュタルクの潜在力はドラゴン討伐で示されてるんだから、現実の人間として見ると違和感でるかもしれないけど、作品の中では整合性は取れてる。(気持ちはわかるけど、だからこそ戦士って職業があるわけで。)

崖真っ二つにしたりドラゴン瞬殺できるんだからリーリエの少し地割れするようなパワーじゃすり傷だったって話しだよ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:38:55.27 ID:y59rC0ey0.net
>>927みたいな幼稚なアホって、精神年齢5歳くらいなの?

死ぬまでアンパンマンだけ見てりゃいいのにw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:42:09.57 ID:nZt7bhzd0.net
争いを誘発する魔法

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:43:15.36 ID:HNwYq57z0.net
>>928
いやギャグでいいと思ってる
意味なく強い、それで笑える

フリーレンはバトル以外に観るところがあるので

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:43:50.67 ID:QPYzE1VA0.net
>>925
幼稚なアホアホギャグバトルと思ってるのはお前の個人的な意見


アニメ化前で
不利な掲載誌で巻割100万
漫画賞取りまくり
Amazonで9000評価始め各レビューサイトで絶賛

大多数がそうは思ってないからアニメ化前からこの実績を残せたというだけ

深みのない必殺技うおおおおおw漫画では無理な実績

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:45:58.96 ID:zv8UxsqH0.net
シュタルクはドワーフと巨人族の混血なんだよ
一見人間サイズに見えるけど
たまたま

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:47:38.33 ID:QPYzE1VA0.net
そのバトルで更に作品の評価が上がってMAL歴代2位w
ギャグバトルと思ってるのはお前の個人的な意見って
こと
まるで総意かのようにドヤ顔で言っちゃだめだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:48:14.34 ID:JQPAwU8p0.net
>>931
別にこれが、ギャグだろwって思うのは各々自由だね。
自分は作品の中であからさまな矛盾とかどう解釈しても納得できないことがなければいいかなと思ってるよ。
確かに他にも面白い部分は沢山あるからね。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:50:23.78 ID:HNwYq57z0.net
>>935
そう
バトルは刺身のツマだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:53:53.94 ID:33Pfkt420.net
>>899のような自治厨って、何故ID:JQPAwU8p0のようなあからさまな荒らしを攻撃しないのかねえ
キチガイだからか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:58:45.25 ID:EjPvDstS0.net
原作でもなんかよくわかんないけどなんかこの師弟ドン引きするくらい硬い!って扱いなので存在はギャグみたいなもんだけどバトルはギャグじゃないと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:00:14.10 ID:JQPAwU8p0.net
>>937
別にネタバレはしてないが?
自分が気に食わないことを他人使ってディスるのダサいからやめた方がいいよ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:01:06.47 ID:UrZK71io0.net
アウラちゃん、天秤が不穏な動きし出したこの辺で、
「ヤベヤベw、ちょっw、こっちこっちだってば!」(手で自分のほうに動かす
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/d/d/dd0efb59.jpg

ってやれば良かっただけじゃね?
そんなん殺し合いなんだし馬鹿正直に比べなくてもいいっしょw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:05:07.50 ID:33Pfkt420.net
>>939
お、知恵遅れの分際でレスしてきやがったぞ!笑

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:08:40.49 ID:JQPAwU8p0.net
はいはいw
そうですね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:11:25.08 ID:zv8UxsqH0.net
>>940
あの天秤はパチンコの激アツリーチ演出と同じだから

天秤を押し込め!(ぺっぽっぴー) → ハズレ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:14:12.44 ID:a+2cKYCz0.net
アウラは一昔前なら田村ゆかりがやってたんだろなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:20:26.33 ID:5LxercWr0.net
>>940
もう 魔法 発動してるんで手遅れやろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:22:45.33 ID:UrZK71io0.net
>>943
じゃあ、あの天秤は本当は無くっても良くて「アゼリューゼ」って呪文唱えた瞬間に
本当は結果出てて、魂がひょろろろって飛んで、ぐぐぐって、ぐぐぐってなるのも
全部演出なのかw

唱えた本人なのに演出終わるまでわからないアウラちゃん初心者すぎやろw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:27:02.85 ID:Pg80w9z/0.net
>>876
思ってても言わなくていいんだよ、下手っぴ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:30:35.38 ID:Pg80w9z/0.net
>>905
ただし魔法はケツから出る、位のギャグ欲しいよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:39:58.76 ID:Pg80w9z/0.net
>>944
魔族の声当てるのが魔族って笑(煽り)
何年生きた魔族なn

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:48:31.61 ID:NkXieXhA0.net
>>946
魔法はイメージの世界なので、天秤を持って比較するという行為で、アウラの魔法イメージが成立してる。
天秤ならなんでも構わないんだと思うよ、だからあれはただの天秤であって、魔法アイテムでは無い。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:49:20.49 ID:zv8UxsqH0.net
>>946
ハイリスクハイリターンの魔法なんよ
魔力量でさえ勝ったら確変ハナホジだから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:52:15.53 ID:dq3EK0Nq0.net
魔族はcv能登だと強そうだな、

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:02:02.53 ID:HApyJsk20.net
>>931みたいな変人が居るなーで済ますべきとこだわな
ムキになるだけアホ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:03:38.61 ID:HNwYq57z0.net
でも

腹筋で我慢しました
魔力を隠してました

アホだぞこれ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:04:40.71 ID:WIsWVqPu0.net
新キャラやっぱり子安だった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:05:11.04 ID:UYGGEQ1T0.net
スレイベガのチセといい勝負だろうか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:09:33.98 ID:P255KbMZ0.net
>>955
変態というだけで選ばれたのかね・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:10:14.57 ID:zv8UxsqH0.net
>>954
なんとかの呼吸と唱えれば無敵になるマンガもありますから

あんまり気にするとハゲるぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:12:31.11 ID:FTcPh2SX0.net
リーニエが退場して賑やかし要員がいなくなってしまったぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:16:25.45 ID:VJrQBL0B0.net
>>954
キミ、生き辛そうってよく言われないかい?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:18:17.14 ID:VJrQBL0B0.net
大体よ、近年の魔法使いって奴は物理ばっかじゃねーか。魔法は不思議でミラクルなパワーった事でいーんだよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:23:14.19 ID:JQPAwU8p0.net
何か普通にレス進めてるけどスレ立てどうなってるん?

>>950
スレ立てできないなら早めに宣言してくれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:26:42.53 ID:yfpBCJpN0.net
>>950
スレ立てはよ!!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:31:06.34 ID:5LxercWr0.net
このアニメの魔法使いみんな詠唱しないよな
たまに魔法名を言うやついるけど


基本 無詠唱魔術の世界なのかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:31:27.30 ID:Rbo87AP40.net
アウラの自害原画 https://x.com/Madhouse_News/status/1724648164144349438?s=20

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:37:19.31 ID:QxFmo53tM.net
3連続で同じヤツが立てても怒られないか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:38:25.23 ID:mb98/EPjM.net
5ちゃんのシステム以外に怒る奴はおらんと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:38:44.30 ID:QxFmo53tM.net
はい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:39:16.43 ID:nNpHmQHs0.net
中ボス倒したけど、次はどうなるの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:39:23.77 ID:QxFmo53tM.net
>>995-1000

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700141940/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:40:32.71 ID:0vjaMuYt0.net
次見れば分かるだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:41:32.35 ID:yfpBCJpN0.net
じゃあ埋めるか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:41:32.85 ID:VJrQBL0B0.net
>>964
ハンドパワーです

>>970
乙ぱい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:50:27.02 ID:t5U/DZXPa.net
>>970

>>959
次の女の子魔族が登場するのどれくらい先なんだろか
それまでアウラ様大喜利がループするんだろか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 23:01:56.48 ID:WhvWaxVC0.net
CD高杉

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 23:02:23.26 ID:JQPAwU8p0.net
>>970
乙あざす

すまん最近スレ立てしてないから、聞きたいんだが、スレ立て時に文末に入るコマンドって入れなくてええんよね?
デフォで入るのか、何かしらの規制回避であえて入れてるのかが知りたい。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 23:07:03.12 ID:rpF+hYgj0.net
>>976
このスレの>>1で言えば
◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699809766/
まででいいよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 23:13:41.32 ID:JQPAwU8p0.net
>>977
助かる。
ありがとう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 23:14:25.70 ID:EjPvDstS0.net
>>974
オッサンで大喜利しろし🤗

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 23:23:36.88 ID:rz1Lto210.net
>>979
マッチョおっさん
あごひげオッサン
ジジイおっさん
上品ジジイ
選り取りみどりだぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 23:39:14.79 ID:FhqPeDcH0.net
早大のフリーレン

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 23:41:25.23 ID:/UZ7+z0k0.net
そそうのフリーレン


という薄い本

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 23:50:00.91 ID:P255KbMZ0.net
>>970


>>982
ダメだ、少し前にあった甲斐甲斐しく介護するフェルンと何故俺はこんなことやってるだろうというシュタルクの姿がみえてしまう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 23:51:16.10 ID:nZt7bhzd0.net
予告のマッチョモンクに注目集まってるけどあと1人注目キャラ出てくるからな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 00:10:07.94 ID:XgNdDPf4a.net
お姉さん魔族が出たら起こしてね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 00:10:17.15 ID:z96553Lz0.net
>>982
高齢者介護の苦悩と実態

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 00:11:24.63 ID:z96553Lz0.net
>>940
こいつ天才

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 00:11:30.63 ID:lRI4oR7H0.net
フリーレンが覇権やな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 00:15:29.12 ID:54Y397sld.net
首に刃をあてがった時の血痕が飛び散ったというより生えてきたみたいで何故かわからないが面白かった
液体じゃなくて粘菌みたいだった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 00:17:54.70 ID:z96553Lz0.net
>>989
魔族の血って人間とは根本的に違うだろうな
だって死ぬと消えるし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 00:47:52.08 ID:TwykEEKa0.net
>>940
そんな簡単にキャンセルできる魔法ならノーリスクで相手を思い通りにできるチャンスがあることになり強力すぎる
天秤は召喚獣のようなもので一旦召喚したら魔力が弱い方を服従させるまで帰らないという感じなんじゃないかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:01:47.18 ID:cuBII7LR0.net
まーた無能が踏んだのか
踏み逃げするようなカスは死ぬまでロムってろよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:19:21.06 ID:21Vva7n+d.net
5chのスレ立てごときでなにブチ切れてんだこいつ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:57:44.87 ID:llPOSv650.net
>>593
アーティファクトってわけではなくアウラ自身の魔法なんだから隠された魔力を検知できるならアウラ本人も検知できちゃうんじゃない?
まあ、普通の魔力探知と違って制約をかけた特殊な魔法だし、この魔法と魔力探知の動作原理が同じなのかわかんないけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:02:55.20 ID:ep93K65l0.net
>>994
そんな便利なもんではないってことだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:07:43.36 ID:llPOSv650.net
>>638
魔族は魔力量の多い者が尊重され、それは基本的に長く生きた魔族ほど多いから、実際の年齢に関わらず「老」という呼び名に尊敬の念が込められているのかも

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:09:04.04 ID:qmP3sGGZ0.net
魔族に「老害www」なんて煽り通じないのか
「キッズwwwキッズwww」
って言われたら涙目になるんだろうな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:20:09.42 ID:5XJipGXu0.net
さっさと使いっとけ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:20:48.30 ID:5XJipGXu0.net
葬送のフリーレン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:21:00.98 ID:5XJipGXu0.net
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700141940/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200