2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 86体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 19:00:33.38 ID:EwJb6r3g0.net
!extend::vvvvv::
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2023年10月28日(土)24時からNHK総合にて「The Final Season 完結編(前編)」が再放送
2023年11月4日(土)24時よりNHK総合にて「The Final Season 完結編(後編)」スペシャル放送
https://youtu.be/E7WytLM2KvY?si=MmuSXaDhkA3EwSvg
★配信サイト
最速配信サービス
Lemino、dアニメストア、Netflix、TELASA、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMM TV、ABEMAにて11月5日(日)正午以降順次配信

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 85体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699137100/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMd6-fz1G):2023/11/06(月) 11:16:43.00 ID:bK++S3CiM.net
>>950-1000


TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 87体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1699236894/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP):2023/11/06(月) 11:18:31.76 ID:FVOMeEI70.net
始祖ユミルの始祖巨人は誰が作っていたのか
ユミルが存命の間は、道にはユミルは居ないはず
ではユミルの巨人は誰が作っていたのか

始祖だけは自律的に発生出来るんだろうか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c659-SmbE):2023/11/06(月) 11:18:52.88 ID:ZFY++h650.net
ミカサ達がファルコの背中に乗るシーンがイマイチわからなかった。
初見だと敵の巨人だと間違われてもおかしくない。
ファルコ巨人の回避力も異常、実戦経験が少ないのにエキスパート。
鍛練は必要な気がする。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b13f-HiwA):2023/11/06(月) 11:18:54.96 ID:kzVnQjFT0.net
>>847
>駆逐したかったわけじゃないから手加減してたんじゃね?

こういうのって人情が有って手加減する方が逆に後々恨まれるよな。
だから、戦争で負けた国の王族の子は罪が無くても殺される。
罪が無いから殺さないなんて事したら後で報復されるから仕方ない。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA):2023/11/06(月) 11:22:27.37 ID:mWuFujTd0.net
>>947
私がMAPPA進撃で作画クオリティの低さに唖然としたのは
未来の記憶
矜持
長い夢
あの丘の木に向かって
この4つ、いくらなんでもそれはないだろうと愕然とした
矜持以外の3つは超重要回でもあるので怒り心頭
出来の良さに大満足した回も多くあった、兄と弟や二千年前の君から
地ならし、自由の翼回などはとても満足した

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 095d-fqgL):2023/11/06(月) 11:24:17.30 ID:mHhlitUZ0.net
>>902
島まで泳ぎ切るだけのミカサ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bea9-ZTan):2023/11/06(月) 11:24:38.18 ID:GmvP52n60.net
>>933
マーレからは進撃ガチ勢向けだから、なんとなくアニメみてるだけじゃ理解できない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db8-6Cdk):2023/11/06(月) 11:26:15.51 ID:R4xcr6XZ0.net
エレンの首を切る直前のミカサの表情、自分は慈愛に満ちた表情に見えたな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dfa-U/ur):2023/11/06(月) 11:31:36.84 ID:Kb9KLnrf0.net
>>945
世界よりエレンを選ぼうとするのがミカサだと思ってたから俺もよく分からん
まあ切羽詰まって煽られたから仕方なく思考停止して動いたって感じだろうとは思う
他の人の解釈を知りたい所

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f1-Urf6):2023/11/06(月) 11:32:02.35 ID:WogX2iA20.net
>>957
腹巻き顔に巻いてから急激に顔が可愛くなった気がする

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651c-vX63):2023/11/06(月) 11:35:47.18 ID:xVJBCsmR0.net
>>956
なるほどね
アニメ勢だったから分かり難いとこ結構あった
見直したりしてなんとか付いて行ってた
それと一部のキャラが同じに見えて誰が誰か分からなくなる時も
毛髪の色分けで区別できないしオレのようなアニメ脳には難易度高い作品だったw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c670-63np):2023/11/06(月) 11:38:07.84 ID:9FTvCduT0.net
>>956
だから制作会社変わってからも最初から酷かったわけじゃないって言ってるでしょ
最終回絵が酷過ぎて全然わからなかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c670-63np):2023/11/06(月) 11:39:28.44 ID:9FTvCduT0.net
マーレからわからなくなってたら最終回まで見続けてないって

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651c-vX63):2023/11/06(月) 11:41:49.81 ID:xVJBCsmR0.net
>>958
本音を言えば斬首せずに引っ張り出して弱ったエレンを庇いながら仲間以外のエルディア人やマーレ人に二人とも叩き殺されるエンドでもいいかなと思った
本当にミカサにはどんな形でもエレンと結ばれて欲しかった
エレンはそれを表面上は望んで居なかったので無理な展開だけど...

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-wdyj):2023/11/06(月) 11:44:19.82 ID:z+Cm3ruW0.net
>>962
わけわかんないまま最終回見て文句垂れ流してるのいっぱいいるじゃん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP):2023/11/06(月) 11:45:31.52 ID:FVOMeEI70.net
>>958
寿命で死なれ、さよならし、いつかエレンのことを忘れてしまうより、
自分で殺し、首を切り落とし、生首とずっと一緒にいる方がまし。
そう考えてエレンの首を切った

俺の辿り着いた今現在の解釈

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-jOJC):2023/11/06(月) 11:46:24.21 ID:zsMAWoXc0.net
ミカサ告白成功ルートは妄想?記憶?エレンの会話ツアーを殺す前に思い出したってこと?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c26f-gTwI):2023/11/06(月) 11:47:50.34 ID:eYRJFOOi0.net
この作品がジャンプに拾われなくて本当に良かった。
ジャンプだったら今頃も歴代巨人戦やらされてただろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP):2023/11/06(月) 11:48:41.24 ID:FVOMeEI70.net
>>966
エレンがミカサを道に引き込んで見せた幻想

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d98-NKdP):2023/11/06(月) 11:50:34.66 ID:6l2gYQ/e0.net
>>966
エレンが試した一つの未来
エレンが見せたのは確かだけどエレンの会話ツアーのミカサ編があれだったのかはわからん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c670-63np):2023/11/06(月) 11:51:19.72 ID:9FTvCduT0.net
>>964
そうなの?
それはそれでよく続いたなと思うけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c237-NKdP):2023/11/06(月) 11:51:27.21 ID:Pt46DLe30.net
いや見せたの自体はユミルかもしれん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-jOJC):2023/11/06(月) 11:53:24.99 ID:zsMAWoXc0.net
>>968
>>969
幻想だと口の中にいる!って気づかんから試した未来のほうかなあ
ミカサとの会話スピンオフで見たいけど無粋だもんな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-wdyj):2023/11/06(月) 11:53:41.66 ID:z+Cm3ruW0.net
>>970
全然覚えてないけど最終回見たがつまんねーってのがわんさかいてうんざりする

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-KnEC):2023/11/06(月) 11:56:30.28 ID:C7tfGJVv0.net
そもそも間が空きすぎてるからな
NHKは責任とってはじめから全話ぶっとおし放送すべき

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP):2023/11/06(月) 11:58:21.64 ID:FVOMeEI70.net
>>972
未来ではない。

幻想の中のエレン「忘れてくれ」
幻想を見た直後の現実のミカサ「ごめん、無理」

という流れがある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c670-63np):2023/11/06(月) 11:58:23.78 ID:9FTvCduT0.net
>>973
自分は覚えてるけど全然わからなかったからここに書き込んでるのに

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be7f-q0f1):2023/11/06(月) 11:59:12.60 ID:E/YGpK900.net
単行本の加筆より発展させた意味がよく分からない結局滅亡させられてるし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b20b-aLKc):2023/11/06(月) 11:59:33.20 ID:17DHD9Fp0.net
賛否両論でて当然の最終回だししゃーないでしょ
本音が言えるのが5chの魅力だし、嫌ならSNSでも見てた方が良い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dfa-U/ur):2023/11/06(月) 11:59:41.48 ID:Kb9KLnrf0.net
>>966
あそこ構成でわざと分からなくして敢えて見る側を混乱させて飽きさせないテクって感じだね
まあもしここでああ言ってたらっていう妄想だろうね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6edf-NKdP):2023/11/06(月) 12:00:42.35 ID:Jfq+eYOa0.net
>>977
結局パラディ島は報復されたんだ!って言ってる奴らがいたからそういうことじゃないぞっていうのを表現したかったんでしょ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP):2023/11/06(月) 12:03:01.38 ID:FVOMeEI70.net
>>980
報復と解釈したって問題ない
勝手な解釈を追い付けんなって

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be7f-q0f1):2023/11/06(月) 12:05:05.23 ID:E/YGpK900.net
報復なのか報復とは関係ない戦争だったのかは想像にお任せしますって事かね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6edf-NKdP):2023/11/06(月) 12:05:20.16 ID:Jfq+eYOa0.net
>>981
>>975
勝手な解釈を押し付けてるやつに言われてもな
どこが「未来ではない」根拠になるんだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d09-ubk5):2023/11/06(月) 12:05:42.83 ID:vL+9Vpru0.net
>>974
中途半端なところで途切れるし、2年で十分な内容を10年がかりで放送する点がおかしいよな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-sdYh):2023/11/06(月) 12:07:06.01 ID:G8pFE5PTd.net
>>883
ゴブリンスレイヤーも言ってたけど
「残したらそいつらは恨みを一生忘れない」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP):2023/11/06(月) 12:08:12.41 ID:FVOMeEI70.net
>>983
馬鹿は入ってこないでね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d51-3BQ7):2023/11/06(月) 12:08:39.12 ID:bScStXWD0.net
リアタイ逃してアマプラで見たら4分割されている事に気付かず、最終話だけ見てしまってマジで意味が分からなかった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db8-6Cdk):2023/11/06(月) 12:09:04.02 ID:R4xcr6XZ0.net
>>975
「死んでしまったらあなたを思い出すことができない→なんとしてでも勝つ、なんとしてでも生きる」と過去に1度決意した経緯があるからそらできんってなるよね
スピンオフのロストガール?も踏まえて考察していいなら1度あそこで妄想というか別ルートでどうなるかを経験してるから、どう足掻いてもエレンが決めた行動は止められないしエレンを死なせないで済む方法もない、変えられないのもわかってるから現実に戻って「私の手でエレンを死なせて止めるけど私はエレンを生涯忘れない」と決意したのかなと

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6edf-NKdP):2023/11/06(月) 12:10:27.54 ID:Jfq+eYOa0.net
>>986
入ってきた馬鹿はお前だよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-sdYh):2023/11/06(月) 12:11:10.59 ID:G8pFE5PTd.net
>>953
アメリカが日本をボコボコにしたように
反抗する気が起きないくらい徹底的にいためつけて傀儡化するのが常套手段だね
寛大な対応をするとかえって相手はつけあがる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP):2023/11/06(月) 12:12:43.13 ID:FVOMeEI70.net
>>989
馬鹿に馬鹿と指摘するのは当然
ばーーか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c268-mM0J):2023/11/06(月) 12:15:33.17 ID:FxnCfQ5F0.net
エレンの時間とか並行する可能性についての感覚がわからないやつはウォッチメン読め
終盤エレンの元ネタはあれのドクターマンハッタンとオジマンディアス

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:17:47.77 ID:5BIRJS250.net
>>965
別に悪くない妄想だが
妄想は妄想だな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:18:46.85 ID:ur6Xl8hI0.net
地下室とか海へ行くところまでは良かったんだけどな
まさかエレンがラスボスになって巨人ではなく人類を駆逐しようとするなんて

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:19:14.46 ID:K19wcCTe0.net
 
 
 
 
 
                 訳
  
  
  
  

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:19:27.07 ID:K19wcCTe0.net
 
 
 
 
 
                 わ
  
  
  
  

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:19:39.85 ID:K19wcCTe0.net
 
 
 
 
 
                 か
  
  
  
  

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:19:56.19 ID:K19wcCTe0.net
 
 
 
 
 
                 ん
  
  
  
  

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:20:08.30 ID:K19wcCTe0.net
 
 
 
 
 
                 ね
  
  
  
  

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:20:32.76 ID:K19wcCTe0.net
 
 
 
 
 
                 l
  
  
  
  

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200