2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3265

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:19:22.45 ID:nkvIy2GQ.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900が宣言してから立ててください
無理なら >>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/
http://uzurainfo.han-be.com/
https://akiba-souken.com/anime/autumn/
https://www.kansou.me/#s202309

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 3264
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696691312/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:40:00.92 ID:qpQrEpa6.net
ここでいいのぉ〜?

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:23:37.68 ID:K06I0eTq.net
また改変テンプレに差し替えられてるな

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:13:58.04 ID:NJvO4H8Y.net
>>3
きりがないから全部戻さなくても変なスペースとアフィの一覧削除だけでもしたいところ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:49:19.80 ID:K06I0eTq.net
この変なスペース気持ち悪いよなぁ
改変ガイジ曰く見やすいらしいがw

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:27:09.42 ID:8FB0YgvR.net
ミギとダリ開始90秒で笑わされたわ
なんなん唐突な風と共に去りぬwwww

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:26:11.96 ID:QPun3Gtz.net
なんか本格的に5ch腐ってんな。DOS攻撃続いてるのか。
janestyleがらみの内ゲバあたりから過疎化が加速してるし。もとから限界集落やけど

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:27:20.66 ID:ikpitIuT.net
うずらインフォいつの間にか復活してんのな
結局金だったのか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:30:44.64 ID:VjeS3PfQ.net
何度も見たくなる新作
帰還者 ポーション 聖剣 暴食 soso
笑顔になれる
でこぼこ 100人彼女 こまり すぱい 

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:32:29.79 ID:UKK+4ZW6.net
>>1 乙ボーイズシンク、いよいよやるぞ
覚悟はええなw

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:33:32.91 ID:7pmPg8H6.net
>>6
そんな、スティーブンジョブスじゃあるまいし

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:41:40.46 ID:5kT+8/ok.net
SHYとでこぼこがよかった

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:42:42.61 ID:tDtvusXe.net
ヤングジャンプ系なんて合わないだわーと思いつつ
100カノ見たけど思ったよりは面白かったわ

概ねはカノカノみたいな「ハーレムを女性に受けいれさせる」の方向性で
かなりマガジン臭いが、マガジン系ハーレムアニメは
「女共が自分のために争ってるのが楽しいゾイ!」みたいに一段上から見下してる感じだが
「どの女の子とも真剣に俺は向き合う!」とジャンプ的な熱血的な感じで若干テイストが違う

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:43:18.17 ID:XoWEWTSI.net
配信の時代には少年誌大作&なろうアニメ以外には大変な逆風が吹いている

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:43:53.78 ID:cIZfyYhd.net
はめおう30分だったのか
つまらない訳じゃないけど
やけに長く感じたわ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:45:13.04 ID:EBiYK7wM.net
江戸前エルフだと、人間と長命種との間でなんか根底に切ないものがありそうな感じだったけど、
でこぼこもそんな感じになっていくのかな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:47:10.07 ID:9Y1FHRFj.net
>>14
それ以外で入ったの今年はわた婚と水星の魔女くらいか
少ないなマジ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:47:51.99 ID:QPun3Gtz.net
売り豚くっさ。何が逆風だ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:49:11.04 ID:Mbf+T7D6.net
YOASOBIの勇者ビルボードジャパンで初週9位(ちなアイドルは初週1位)
曲のバズりは失敗かな?w

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:49:24.83 ID:5CrIEl2A.net
毎日オナニー、射精してると疲れる、眠いよね
たまに毎日2回以上射精してるとかオークションあるけどどうなってんの

AV男優とかは40すぎても2現場で2回以上性行為するらしいけど
あんなん挿入してから5分で十分だろと

秋アニメ、とかで検索するとだいたいアニメイトのアニメ番組一覧がでてくる
うずらインフォは自己顕示欲がつよくてきもかった

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:49:55.44 ID:XoWEWTSI.net
>>17
わた婚はなろうアニメやぞ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:50:40.21 ID:9Y1FHRFj.net
勇者明らかに合ってないからなフリーレンに
スパイのAdoは結構良かったから1位取れそう

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:51:49.07 ID:UKK+4ZW6.net
>>20 イカ臭い書き込みするな、子供以下オヤジ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:52:32.27 ID:5CrIEl2A.net
>>23
はいNG

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:58:51.09 ID:Mbf+T7D6.net
今日は星屑テレパスか
大半の配信サイトで見れなくて始まる前から終わったやつ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:04:15.82 ID:9Y1FHRFj.net
秋は豊作とかいう誇大広告
実際は夏と変わらん模様

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:07:44.25 ID:9ppbg15v.net
普通に豊作だろ
呪術しかなかった夏

現状だけで呪術スパイフリーレンがある

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:07:53.06 ID:X//69Yq6.net
夏とは比べ物にならんよマジで
広告費にしろ質にしろ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:08:16.69 ID:1sLyFmz/.net
数だけ豊作
質は…

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:10:52.17 ID:X//69Yq6.net
SHYは敵も主人公も泣いてばっかだな
泣き虫ヒーロー
http://imgur.com/OkDg5IW.jpg
https://twitter.com/SHY_off/status/1711214904966053932?t=zqt7I2QVpXaaU8Xq6IZaew&s=19
(deleted an unsolicited ad)

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:10:51.03 ID:D7t0OmVz.net
聖剣期待せずに見たけど良かったわ
中身空っぽで程よいお色気とおねショタで俺得
何よりED曲が良い

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:11:29.03 ID:Ne5PHpls.net
ヘルクとまほ嫁とフリーレンで充分以上に満足してる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:11:39.69 ID:1nKLHUNs.net
スパイファミリーはさすがにおこちゃま向け過ぎてキツイ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:11:55.48 ID:/8ifjp5d.net
夏はマジで凶作だったな
この俺を暇にさせたんだから大したものだよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:12:54.07 ID:QPun3Gtz.net
1、2個観られる作品あればええって感じやからな。
夏は砂漠だった。マーダーファルスを辛うじて観たくらい。
フリーレンとワンチャン薬屋なんたらがあるから満足だけど、それにしても粗製濫造が酷く感じる。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:13:12.71 ID:PTMBV2B8.net
そこそこの良作はあるが名作がないよな
一つ名作がある期の方がいい

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:14:52.99 ID:XoWEWTSI.net
今期は見る物が多くて困っちまうな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:15:07.63 ID:VjeS3PfQ.net
歌でボスをやっつけるのいいな ヨハネ13話何度も見ちゃうわ
ED曲の映像も美しすぎる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:15:14.51 ID:eVIC2d63.net
今のところMFGとステマパイとステマレンくらいか
数は多いが1話視聴すらキツいの多すぎる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:15:49.40 ID:tDtvusXe.net
ミリアニが大人プリキュア以下なのは意外な感じ

〇あちこちデータより2023年秋アニメ1話放映日ツイート数(23時台アニメは翌日ツイート数)
放映日/ツイート数/タグ名・ワード名
2023/09/29 278,762 フリーレン
2023/10/05 146,776 #ウマ娘3期
2023/10/08 112,215 #SPY_FAMILY
2023/10/07 *89,151 オトナプリキュア
2023/10/08 *62,850 ミリアニ
2023/10/01 *34,559 #シャンフロ
2023/10/07 *28,516 #アンデラ
2023/10/07 *23,693 ヒプアニ
2023/10/02 *13,913 オーバーテイク
2023/10/02 *10,348 MFゴースト
2023/10/06 *10,016 ビルドメタバース

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:17:10.59 ID:D7t0OmVz.net
前期は無職1個しかないマジ不作だったな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:17:11.37 ID:UKK+4ZW6.net
粗製乱造じゃ被るアニメも出るわけで
平日、深夜問わず新作70以上はあるだろうし

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:17:20.98 ID:5CrIEl2A.net
>>35さすがにもうちょっとしっかりとアニメみたほうがいいとおもうよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:17:35.89 ID:QPun3Gtz.net
ひとこと物申すじいさん、ステマ連呼して律儀に視聴するの怪

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:19:26.86 ID:xvMF5PjC.net
100カノ見たけどギャグ合わなかった
フリーレンは終始大爆笑だった

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:20:34.19 ID:QPun3Gtz.net
>>43
余計なお世話ですw
一応ある程度目を通して判断してるので

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:21:21.61 ID:iCWFlitu.net
わたおしに運命の出会いを感じた

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:22:02.73 ID:tDtvusXe.net
フリーレンの放映日ツイート数は2話で激減で
シャンフロ2話と同水準になってしまったみたいだ

うーむ時間帯変更がいけなかったのか
フリーレンのコンテンツ力は元々、この程度だったのか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:25:32.10 ID:5CrIEl2A.net
音楽に課金するってどんな感じなの?
ユーチューブにおいてあるようなCDアルバムまるごとのでも
べつにきこうとおもえばきけるよねビットレートとかがちがうの?
https://www.youtube.com/watch?v=qFTpFKUcfQ8
高校生くらいの頃にリンキンパークをきいてたけど
今きくとこういうのやっぱりいいわ
当時は正統派のメタルが好きだったので正当な評価できなかったけど

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:26:46.75 ID:LEiIdPu7.net
今期一番笑えてるのはミギダリだな
あのセンスはやっぱすごいわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:27:57.60 ID:+P3u0+aI.net
tver
1ワンピ
2コナン
3呪術
4ドラえもん
6くれしん
7フリーレン
8ぷりきゅあ

10位以内に深夜アニメが呪術とフリーレンしかないな
呪術スパイフリーレン以外が弱すぎ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:31:04.64 ID:ty5tz/u1.net
今期豊作といってもバンドリを超えそうなものはまだ出てない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:31:27.55 ID:NdU9ldNi.net
2話は一番ツイートされてたはずのフリーレンてワードがなんかトレンドに入らなかったからな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:32:44.31 ID:9ppbg15v.net
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=now%207-d&geo=JP&q=%2Fg%2F11jxq564vs,%2Fg%2F11qnh_qpvv,%2Fg%2F11hz5y__5z,%2Fg%2F11f6y3qll_&hl=ja

呪術>>フリーレンスパイ>>>>>シャンフロ
どうみても呪術が強いし円盤のウマ、総合力の呪術の覇権で決まり

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:33:08.78 ID:nnCNtnUp.net
いやフリーレンはそもそも日常的なツイート数が多いからトレンドに入らなかっただけ
推しの子でも同じだっただろ痴呆か

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:33:34.33 ID:mhbLwgp4.net
個人的にはダークギャザリングが一番面白いと思うがあまり話題にならないね

ジャンル的に厳しいか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:34:45.38 ID:qhZ70Gbi.net
今年を代表するアニメは結局推しの子になりそうな感じか?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:35:27.37 ID:XoWEWTSI.net
>>57
まあ新作はそうじゃね?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:36:01.15 ID:/8ifjp5d.net
>>56
作画がね…俺は見てるけど

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:36:43.13 ID:JwDyxJDY.net
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=JP&q=%2Fg%2F11hz5y__5z&hl=ja

スパイの落ちっぷりがなかなかだな😭

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:36:56.41 ID:5CrIEl2A.net
ダークギャザリングはかわいい女の子でてこないからみてる人すくないよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:38:03.79 ID:X//69Yq6.net
>>56
今期入ってからグロすぎるからな自主規制もないし
あと単純に1話の話題中心になるのは仕方ない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:40:01.92 ID:tDtvusXe.net
フリーレンはライト層女性を取りにいく方針と思うが
ライト層女性視点でフリーレンって、どうなんだ…

〇主人公=私視点
・貧乳なのは日本人女性向けとしてはプラス
・イケメン勇者にモテてるが、逆ハーレムを形成するほどは複数にはモテてないが
 ライト層女性は逆ハーレム志向が弱いみたいなので、おそらく問題ない
・イケメン前衛に守られている
 女性向けで戦闘要素があるのは大体、男性に戦闘・前衛を任せるもので、これは問題ない
・フリーレンがだらしがないのは、デキ猫など「だらしがない女性を世話するイケメン」が
 ライト層女性受けしているので、おそらく女性受け的にはプラス
・フリーレンが恋愛感情は薄いのは一部、女性マニア向け作品にも同様のがあるが、
 ライト層向けとしてはおそらくマイナス

うーんこうしてみると悪くないのか…?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:40:52.21 ID:nnCNtnUp.net
原作見てないのに分析なんかできないだろ長文よ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:42:00.63 ID:tDtvusXe.net
>>54
慣例的に「同期アニメ」ってのは「放映開始が同期」のことで
放映開始が前クール以前だと比較しないものだな

放映継続アニメも比較対象に比べたら
サザエさん、ワンピース、ポケモンとかも比較対象にしないといけなくなる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:42:10.84 ID:QPun3Gtz.net
ブツブツじいさんにエサを与えないで下さい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:42:13.59 ID:H/bcy0q3.net
女性向け電子サイトのシーモアで糞強い時点でフリーレンは女性受け抜群

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:43:05.23 ID:H+0Htpmd.net
>>56
もうちょいだけ作画頑張れればね
あとスロースターターだったせいで視聴者が離れた
俺は大好物なので見てる

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:45:57.80 ID:wcAp5tU2.net
ダークハウス

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:46:21.64 ID:5CrIEl2A.net
たまたまエロゲのHシーンも投稿されてるアダルトサイトみてたんだけど
種崎さんが声あててる星織ユメミライの逢坂そらのHシーンみたけど
あえぎ声がなんか微妙だった
https://www.youtube.com/watch?v=HvBmWe7KqPk

https://www.youtube.com/watch?v=1fvTa8I9y3o
これの七波みたいなキャラ、演技のほうがあってるな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:46:53.96 ID:18nacUY4.net
>>69
なんだそれ?造語症か?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:47:15.38 ID:V5L36BrV.net
フリーレンは原作跳ねてる時点で成功
感想見てても女受け抜群だから跳ねたんだろう
漫画売りたいなら女受けが全て

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:47:55.91 ID:apg8asfi.net
DG怖かった
古いトンネルはヤバい
俺自転車で旧道通って峠越えすること多いから昼でも旧道のトンネルはゾクゾクくるんだわ
誰も通らないし普通に心霊スポットになってるしコワイコワイ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:48:30.51 ID:8LPy1uF3.net
スパファミはフグ毒エアプの作者が我慢すれば耐えられるという間違った情報広めてるのがよくない
ギャグとしても別に面白くないし差し障りないものに変えとけばよかったのに
ここの住人には信じられないかもしれないがああいうの真に受けるありえない馬鹿が世の中には存在するからな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:48:49.02 ID:5kT+8/ok.net
なんか面白い
ttps://i.imgur.com/Eb5D6DO.jpg

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:50:20.70 ID:XoWEWTSI.net
>>72
少女漫画が売れてたら、女性ウケが全てって発言に賛成するけどな
実際は男性ウケがない作品はハネないだろう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:52:37.51 ID:oq0Nrp+F.net
フリーレンを男受け女受けで語ること自体無理がある
媚び売らないから

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:52:40.33 ID:qiAMbHjI.net
>>56
今んとこワイ的に2位かな
1.アンデラ
2.ダークギャザリング
3.16bit
4.陰実
5.盾勇者
6.スパイ
7.フリーレン
8.新しい上司
9.オーバーテイク
10.鴨乃橋ロン
11.ミギとダリ
12.ティアムーン
13.SHY
14.わたおし
15.豚レバ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:53:21.04 ID:ka+zad9/.net
>>73
いい年こいたおっさんが自転車で頻繁に峠越えてたらそら心霊スポットにもなるわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:53:29.17 ID:X//69Yq6.net
>>76
今の少女漫画なんて閉経したBBAがNANAの何番煎じも啜って悦に入ってるだけとか聞いたことがあるが真偽は不明

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:53:41.86 ID:UKK+4ZW6.net
女向けなら冬の外科医エリーゼも売れてるな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:53:49.71 ID:ty5tz/u1.net
ティアムーンひきこまり豚レバの覇権争い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:55:00.52 ID:BUaHGQht.net
>>75
中山竜の手腕はどうしようもねえな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:55:02.68 ID:5CrIEl2A.net
https://twitter.com/1T0T/status/1711232845153485134
よくおなじ曲にきこえる→老化とかいうけど実際そういうユニット、バンドっているよな
https://www.youtube.com/watch?v=bRKoJk1Zbkw
https://www.youtube.com/watch?v=bI2paSU38n8
これもエロゲ声優の桐谷華さんが歌ってるのか
(deleted an unsolicited ad)

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:55:47.66 ID:5iYcGEvG.net
ひきこまりは残念ながらでこぼこ魔女と下位争いしてるわ俺ん中で

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:57:37.99 ID:5CrIEl2A.net
イリヤの4期EDのTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
てユニットは最近のアニソンつくってるの?
https://www.youtube.com/watch?v=OyGuoTWzw7o
ウィッチクラフトのEDもやってるけどだいたいおなじ曲に聞こえる
https://www.youtube.com/watch?v=FB4pxgID-hc

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:57:59.27 ID:xnzLDCs3.net
なんか萌えアニメ発の電波ソングが流行る事って無くなった気がする

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:58:28.15 ID:0Hx2mgMG.net
ダークギャザリングで怖がる人いたんだ
あれギャグ調のバトルアニメでしょ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:58:36.70 ID:oq0Nrp+F.net
女に広まらないと口コミしてもらえないというのは本当だろう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:59:14.54 ID:xXr1ONC1.net
ポーションとあるおっさんの最下層争いが熱い

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:00:32.18 ID:RwZPO+7H.net
今期は江戸前エルフとか出来猫みたいな気軽に見れる日常系かが少ないな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:01:21.32 ID:4+RLp7Yw.net
>>91
豚が日常系枠では?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:01:29.05 ID:5CrIEl2A.net
エイベックスがゴリ押ししてたトリニティセブンてアニメ作品て
おもしろかった?商業的にはそれなりなのになぜか劇場版もあった
人気声優でも起用されてたんだろうか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:02:01.64 ID:h9sIrwkR.net
わたおしとひきこまりが至高
他も悪くないの多いがかなり落ちる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:02:14.60 ID:qiAMbHjI.net
>>88
怖いというより直近はグロい

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:02:23.43 ID:0Hx2mgMG.net
VRおっさんは日常系

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:03:18.07 ID:X//69Yq6.net
>>91
でこぼこ見てるといい
完全に脳死で見れる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:05:12.63 ID:5IOCYFH9.net
脳死というか感情が死ぬ虚無というか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:05:13.86 ID:5iYcGEvG.net
萌え豚アニメでも笑いどころがあればまだ見れるがひきこまりとかでこぼこ魔女とか終始無で視聴しなきゃいけない萌え豚アニメは正直しんどい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:05:28.25 ID:5CrIEl2A.net
トリニティセブンの声優チェックしたら男主人公が松岡くんで、
正ヒロインが原由実ってしらない声優だった
うっちー、あやねる、東山奈央、日笠、ごねる前のりえしょん、
フカ次郎の赤埼とかがいる
女の子がいっぱい出てくるアニメらしい
とくにエイベックス系の声優はいないのになんでゴリ押ししてたのか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:07:07.23 ID:UKK+4ZW6.net
>>91 ならアーススパーク見ようぜ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:08:14.40 ID:4+RLp7Yw.net
ひきこまりで笑えた僕は異端ですか?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:09:27.25 ID:qiAMbHjI.net
異端というか痛い

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:10:31.91 ID:b2h9u2Tq.net
ひきこまりでわらえない人は心が病んでいると思うよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:10:35.36 ID:wcAp5tU2.net
dアニメ有料ウィークリー4位がトアルオッサン
完全に流れ来てるな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:15:00.35 ID:5CrIEl2A.net
てんぷるのEDはじめてみたけどイリヤ4期EDの作曲の人が担当してるのね
https://www.youtube.com/watch?v=kEmfCfJwazw
https://www.youtube.com/watch?v=YXFMmtmLUfY

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:15:51.07 ID:UKK+4ZW6.net
みんな大好き新しい上司も総合ランキング11位入りだなw
これはニコニコで開花するぞ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:16:07.74 ID:5CrIEl2A.net
KI-te MI-te HIT PARADE
https://www.youtube.com/watch?v=YXFMmtmLUfY
この曲なんかツボったわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:16:20.95 ID:QPun3Gtz.net
同調圧という病

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:17:59.26 ID:RCUaJdEg.net
アークナイツよいよね!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:21:21.10 ID:rXas+cIH.net
>>100
そういえばはらみー最近あまり出ないな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:21:28.57 ID:6viYKfXQ.net
>>48
もともとその程度だったのに
4話先出しゴールデンなんかやってしまったせいでガッカリ感のほうが勝った

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:21:44.24 ID:mzQDFi50.net
アニプレの最終兵器だけあって新しい上司はど天然盛り上がってるな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:22:58.32 ID:lM+nH8g4.net
ダークギャザリングは悪趣味で不快

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:23:05.99 ID:oN3Y8Q51.net
新しい上司は登場人物の性別全員逆転させて出直してきてくれ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:24:55.33 ID:5iYcGEvG.net
新しい上司はデキ猫くらいには人気になりそう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:25:59.99 ID:jdiaRksY.net
兄弟のやつも姉妹なら良かったのにな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:26:00.90 ID:qlyZBAYj.net
ただ現状ではフリーレン以外の新規は頼りないし星屑も見放題独占配信だから後は薬屋がどうなるかになるな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:27:24.01 ID:BXGr1NGw.net
あれもしかしてMFゴーストはレースするより
あやねるしてる方が受けるの

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:27:43.35 ID:qiAMbHjI.net
いかに業界が女向けアニメに力入れてるかわかるね
男向け萌え豚アニメじゃもう昔のようには儲からない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:28:53.14 ID:Ne5PHpls.net
>>102
経験値が低いだけの可能性はある

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:29:46.75 ID:SOzS03Uf.net
ティアムーン思ったより悪くないじゃん
ですわですわ五月蝿いけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:29:59.23 ID:Niw31ami.net
ティアムーンが期待通りだったので安心してる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:30:35.69 ID:5iYcGEvG.net
土曜はまさかの新しい上司覇権だね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:31:11.77 ID:6Q7cWxUt.net
オーバーテイクがダークホースだった
ダークギャザリングといい前評判あまりないのがやけに善戦してる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:32:13.10 ID:ty5tz/u1.net
星屑テレパスきららだから応援したいがこれで成功したら独占がますます増えてそれも困る

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:32:46.44 ID:ReWY6Dkh.net
>>75
覇権クラスの売上で草😭

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:33:43.99 ID:Ne5PHpls.net
ティアムーンは脇キャラのデザインがつまらなかったから凡作の海に沈みそう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:34:02.84 ID:WnLA1CAH.net
>>126
テレビ放送するから独占じゃない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:34:43.81 ID:RnDtRvbv.net
>>126
じゃあ俺たちは見ないことで抗議しよう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:35:59.22 ID:hQVPQ2zm.net
今夜の合唱部ももしかしてダークホースになるかも?ヘビメタ風の男子が目立つけどww

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:40:00.55 ID:0u07e5E4.net
なんかフリーレンが世間で受けてるって言ってる奴ちょいちょい見かけたけどいつも話題作だけ配信で観るみたいな非オタというか超ライト層の若い子が話題に出さないってかほぼ見てないけど世間で受けてるのか?
普通に面白いからオタクにだけ受けてればいいと思うけど明らかに世間では盛り上がってないだろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:42:05.41 ID:/jw2I4gy.net
でもお前ら非オタの若い世代と世間話しないじゃん

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:42:08.32 ID:LJAw2nQH.net
>>128
登場人物で美少女設定があるのは主人公と留学先の生徒会長のみ
二枚目男子はまあまあいるけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:42:53.60 ID:6DQRAMvR.net
広く薄くウケてるだけでオタクの大ヒットの何倍も売れてるんでしょ知らんけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:43:12.72 ID:bq8o0Brt.net
そもそも認知されてないだろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:44:15.33 ID:SZMw3pHs.net
フリーレンとか天然上司みたいな穏やかな雰囲気の中でクスッと笑わせるやつは5分枠でいいのに

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:44:51.36 ID:qiAMbHjI.net
フリーレンアンチはアニメ自体が一般人向け娯楽としてこれから作られていくんじゃないかビビってるからアンチに回ってるんだろうな
まぁフリーレンはそこまで話題になってる訳じゃないけど別に叩かなくてもねw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:44:53.06 ID:CBUW+eIJ.net
Z世代オタク女子の部屋
https://pbs.twimg.com/media/F7r0Bt4bUAAGRZh.jpg

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:46:28.73 ID:mI5hsE/Y.net
推しの子はラブコメ要素もあるし動画工房だし一般人と萌えヲタ両方に受ける要素はあるんだよな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:46:49.97 ID:m60FB9Qf.net
>>139
部屋にテレビないんだな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:47:26.02 ID:ReWY6Dkh.net
モニタ付箋紙で香しいオッサン臭☺

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:48:24.88 ID:CBUW+eIJ.net
エンキスの覇権
https://pbs.twimg.com/media/F7pUhO_a8AAPE_G.jpg

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:49:27.23 ID:5CrIEl2A.net
https://twitter.com/bangdream_gameo/status/1248244651275907072
パレオの部屋もいいよな、いい匂いしそう
(deleted an unsolicited ad)

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:50:56.01 ID:0Hx2mgMG.net
リコリコだらけ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:53:09.55 ID:Mdam/z64.net
番号戻ってるが・・・・

ここでいいんかな?

更新も速いからここでいいんかな・・・・・

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:54:19.90 ID:e4CKr6vr.net
フリーレンは薬屋を待つまでもなく、同時間帯にヒプノシスマイク2期が始まったら蹴散らされてたからな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:54:31.96 ID:Mdam/z64.net
スパイは惰性で見てただけかも知らんな・・・・

話の展開も遅いし、これ切るか・・・・

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:55:25.51 ID:6Q7cWxUt.net
フリーレンは少年漫画らしくガチバトル結構あるからなあ
視聴者層が合うかどうか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:56:07.34 ID:Mdam/z64.net
盾を第一話に感動して見始めたが、話しについていけんからやめるか・・・・
進撃が面白いとしてもシーズン3から見たら面白くない(と思われる)みたいな状況なのか・・・・

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:56:16.18 ID:6DQRAMvR.net
スパイはOPがなんかキモいな
映像?歌?がスッキリしない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:56:31.61 ID:VjeS3PfQ.net
聖剣が一番面白い アベマ民わかってるな
聖剣55万 娘Sラン40万 SP家族35万 シャング31万
陰26万 婚約破棄25万 ゴブ23万

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:57:00.21 ID:9ppbg15v.net
>>147
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=now%207-d&geo=JP&q=%2Fg%2F11jxq564vs,%2Fg%2F11f60xvlvb&hl=ja

フリーレン強すぎて草

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:58:54.92 ID:hQVPQ2zm.net
誰も見てないBプロ3期はよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:59:17.90 ID:cIZfyYhd.net
フリレン1話見たがそこまで騒ぐ程の物とは感じなかったが

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:59:19.33 ID:e4CKr6vr.net
googleトレンドガイジwww
ツイートではまるで勝負にならなかったもんなww

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:59:46.61 ID:p7mPLepI.net
今期は豊作かね
覇権フリーレン100カノダークホース
まだ薬屋が控えてるというね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:00:56.99 ID:/d62q7ui.net
>>139
16bit?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:00:58.94 ID:BXGr1NGw.net
今期は
MFゴーストと豚のレバーは加熱しろ
決してパンツで選んではいない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:01:02.82 ID:qiAMbHjI.net
>>153
ちなみに呪術とスパイも入れてみたら
3つともほぼ変わらなかった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:01:18.69 ID:e4CKr6vr.net
>>157
だからフリーレンはウマ娘、ヒプマイに既に蹴散らされてるじゃねえかよ
薬屋はもっと凄いけどな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:01:20.69 ID:SOzS03Uf.net
16bit良いじゃん
世代じゃない俺には刺さらなかったけどこういうピンポイント層を狙い撃ってる作品は評価したい
ライト層ウケを考えた作品ばかりだとつまらんからな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:01:57.19 ID:5iYcGEvG.net
>>157
100カノとひきこまりどっち見たほうがいい?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:02:35.23 ID:H/bcy0q3.net
>>152
呪術162万
フリーレン63.8万
スパイ35.2万(1日)

アベマ民流石だね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:03:42.53 ID:Mdam/z64.net
視聴決定
MF、東リベ、雨いろ、16bit、

キープ (3回目までに確定しなければ切り・・・・)
アンデッド、オーバーテイク、お嬢、彼女も、経験済み、SHY、シャングリラ、
フリーレン、はめつ、豚レバ、暴食、め組、柚木、SPY、アンダー、盾、

切り候補
新しい上司、デッドマウント、ひきこまり、ブルバスター、

視聴待ち
星屑、進撃、100人の、カミエラビ、

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:04:06.49 ID:1WRVEgYw.net
100カノのフォロワーが半日で5000人増
これは10万超えの弾だろう
フリーレンは薬屋などではなくこいつを警戒しなければならないね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:04:39.99 ID:5iYcGEvG.net
Googleトレンドにウマ娘も入力してみたら話にならなかった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:06:12.59 ID:0dCAjBHT.net
ひきこまりはパンツ日和ったからマイナス100億万点🤮
http://imgur.com/yDlAwqG.jpg

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:07:19.22 ID:e4CKr6vr.net
>>164
abemaフリーレン視聴回数
1話 63.6万
2話 22.2万
3話 19.9万
4話 21.0万
5話 17.7万(あと4日)

1~4話を一挙公開したのに、1話から2話への落ち込み凄いなwwww

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:07:26.69 ID:ocp6gnkd.net
ID:e4CKr6vr
本日の薬屋お婆ちゃん
お婆ちゃん丸出しの文章で草w
社会現象連呼はやめたのか?w
あんな婆さん向けが社会現象は無理やぞw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:07:55.45 ID:J7zFQe3D.net
モニタに付箋ってなんかするの?!
ペンタブあって、モニターもるから絵師的な感じなのかなって気はするけど
職場かよ!👋

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:08:01.80 ID:e4CKr6vr.net
>>169は1話は63.8万だわ
そこだけ訂正

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:09:09.00 ID:o+4ZAtLF.net
フリ糞終わったな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:09:47.00 ID:e4CKr6vr.net
>>170
IDコロコロのフリーレンステマガイジにお婆さん認定されたわwwww
社会現象なんてワード一度も使ってないんだけど、頭大丈夫?wwww
一日中ネットでステマ業務、大変そうだねwwww

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:09:59.55 ID:TyDSzvNZ.net
あと四日もありゃ抜くのでは

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:10:18.47 ID:0U9wi9Pn.net
シャンフロはダクソを初見ソロでノーヒント裸攻略してる俺すげー!してるだけだな
今のところ微妙。絵はきれいだから見れるけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:10:35.06 ID:qiAMbHjI.net
ニコニコはアンデラが1位だよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:10:37.66 ID:m60FB9Qf.net
>>165
ティアムーン見よう!

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:11:07.70 ID:gU4k9vtc.net
シャンフロにはスポブラが足りない(あ、声は古賀葵にチェンジで)

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:11:09.23 ID:oUQ7wQ8/.net
>>152
聖剣って配信だと課金じゃん
Abemaの1週間無料でみるしかない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:11:27.87 ID:J7zFQe3D.net
>>150
わかるわ~
初めは面白かったんだけどなあ
展開がもたれてきたのとキャラのヘイト感とかありつつ
バトル物としてもそこまで爽快感があるんけでないし
総合的に物語を進める面白さがあんまり見えなくて途中で切ったわ
完結したら読むかもしれんしアニメ化されたら見るかもしれんけど

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:11:44.85 ID:TyDSzvNZ.net
フリーレンTverで金ローと同じもの見れたしわざわざアベマで見るんかとは思う
スパイはアベマで看板みたいな宣伝してるの気になる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:12:20.80 ID:gU4k9vtc.net
>>180
フランちゃん理論
それでも見てもらえるだけで十分よ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:12:20.94 ID:5CrIEl2A.net
聖剣のやつは録画したほうがいいよ
アメバで最新話が1週間くらいはみれるけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:12:29.25 ID:5iYcGEvG.net
まぁ今フリーレン叩いてるヤツはもともとはフリーレンステマしてたヤツらだからな
ようは自作自演

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:13:31.92 ID:5CrIEl2A.net
なんでスパッツはいてるから、っていってスカートたくし上げたら
エロくかんじるのだろうか
三重さんの逆上がりスパッツでも男主人公キョドってたよね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:13:30.51 ID:BU68dD7X.net
>>170
いや薬屋ってガンガンでもコミカライズしてるような作品だぞ?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:13:47.42 ID:gU4k9vtc.net
今フリーレンステマしてるやつも前はフリアンだったしただのマッチポンプ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:14:40.94 ID:BU68dD7X.net
>>186
スパッツは体の線が出るからね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:14:45.55 ID:5iYcGEvG.net
>>188
自供したね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:14:52.46 ID:DNv54XuV.net
>>187
ガンガンの読者層って割と年齢いってるやつが多いと思うぞ…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:15:31.63 ID:/Rg6RZKE.net
今期観るのないね
各社推しの子を超えるヤル気あるもの作れや

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:15:40.04 ID:gU4k9vtc.net
>>187
今のガンガン系読者なんてBBAしかおらんよ
ヤングは女グラビアとかで男読者繋ぎ止めようと頑張ってる程度

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:15:43.18 ID:eVkcGRuW.net
>>157
続き物以外は微妙じゃない?
フリーレンもそんなにじゃないし
MFGくらいかな(これも続き物か)
とあるおっさんとラグナクリムゾンと聖剣学院は期待してるけども

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:15:59.61 ID:GwkFgGiz.net
シャンフロ服着てんじゃねーか・・・

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:16:10.39 ID:gU4k9vtc.net
>>190


197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:17:39.95 ID:eVkcGRuW.net
あ、シャンフロとティアムーンとはめつのおうこくも期待してる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:17:49.34 ID:BXGr1NGw.net
てかJUNGLE FIRE良いよなYOUYOUYOUとかやってた頃と大違いw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:18:11.36 ID:VPU7c3GS.net
スパイ物凄く落ちてる気がしてならないんだがここから上がることはもうできないよね…

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:19:09.26 ID:VNa5XDiZ.net
フリーレンはもうすぐ盛り上がるアウラ編が来るし今はまだ助走をつけてる段階よ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:19:16.83 ID:0U9wi9Pn.net
>>150
盾はあんだけあったハードモードの要因を一期でほぼ全て解決しちゃって
二期からはただの異世界ハーレムパーティー勇者様だよ
地位も名誉も手に入れたから波が来るまでの自由時間を気の向くままに冒険してるだけ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:20:45.71 ID:J7zFQe3D.net
ガンガンってまだあるのか草
ハガレンとかソウルイーターとかは面白かった記憶
マテリアル・パズルとかも面白かったなあ
今どんな漫画あるんかちょっと興味あるわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:21:31.02 ID:jqCsOFR8.net
盾の勇者が面白かったのは1期の序盤までだな
それ以降はいつものハーレムなろうと変わらん

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:21:58.20 ID:S0jjcU8d.net
さすがにフリーレンはもう少し様子見ないとわからんが(ジャンプアニメの話数と比較)
スパイファミリーに関しては今後の上がりどころが映画化と宣伝しか無いのが懸念
銀魂みたいにさっさと固定ファンでやっていくとかもありだけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:23:11.83 ID:PTMBV2B8.net
売れたからやりたいことやり終えた後もダラダラ続けるのホントクソ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:24:15.23 ID:++iKZENu.net
スパイは実力以上にプロモした感あるからもう回復はないんじゃね?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:24:20.39 ID:DNv54XuV.net
>>204
ジャンプと違ってサンデーマガジンは即打ち切りしないし
数話見ないと分からんよね
ジャンプは最初ブーストかけてだんだん尻すぼみになる作品多い

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:24:41.78 ID:eVkcGRuW.net
>>198
いいよねw
大好き

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:24:48.94 ID:S0jjcU8d.net
尾田や青山みたいに一つの作品でやりたいこと全部できるからっていう開き直りができたら良いけど
遠藤はできないだろうし…まあできる方が化物なんだが

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:25:39.70 ID:hQVPQ2zm.net
シャンフロのサイガで変身サイボーグみたいな装着玩具出たら売れそうな気がするw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:26:56.98 ID:S0jjcU8d.net
よくスパイファンがサザエさんだからって言うけど
それはコナンになることと同じ意味なんだよな
コナンになれるだろうか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:27:40.29 ID:0SIkAVLH.net
めがねとかジャヒーみたいなのもガンガン系なんだが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:27:44.67 ID:SZMw3pHs.net
フリーレンは2話のサブタイトル出たとこまで見て止まってるわ
ごちうさも1期の8話までで止まってて何ヶ月かに1話ずつ進む

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:28:51.84 ID:RnOBkvcj.net
>>213
フリーレン4話まで勢い良く時間が進むからそこまで一気に見て時間感覚失う感じを味わうのがおそらく正しい鑑賞方法ww

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:30:25.97 ID:yHK5m84h.net
曹操の不倫店

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:31:49.48 ID:+BVE+5k2.net
スパイファミリーはお子様向けだが、よるが暗殺者だから子供に悪い影響が出るから慎重だよね
人殺しの嫁が家族に居るから、アーニャが子供向けでも他が大人向けで色々と影響は大きい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:32:44.92 ID:yHK5m84h.net
聖者無双
物体X飲んでるだけだったな。完走して損した

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:32:47.36 ID:Yle8IpjT.net
>>199
クルーズ編で盛り返して映画が大ヒットすればまた話題性高まるけど
アーニャが国民的キャラにはなったけど良くも悪くもド安定の退屈な作品になってしまった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:33:18.05 ID:Ne5PHpls.net
スパイファミリーは冬休み親子連れ劇場映画への導線アニメだね
おれ向きじゃないんで余裕の1話切り

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:34:21.63 ID:EyYWRrXi.net
>>192
推しの子ってすごかったよな
あれが社会現象なんだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:35:10.61 ID:RnOBkvcj.net
12巻って言ったらコナンで言うとキッドも灰原も高木刑事も和葉も出てきてない
コナンへの道は遠い

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:35:38.35 ID:QPun3Gtz.net
>>218
1期が退屈じゃあなかったかのように聞こえる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:35:51.08 ID:8TgI9T9i.net
>>220
主人公の眼に星が入っていたのだっけ?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:40:10.30 ID:QPun3Gtz.net
>>211
つまりガキ向けってことは理解してるんやね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:40:23.31 ID:Ipr+YttO.net
BS11 アニメ全国無料放送テレビ局【公式】@BS11_Anime

📺アニゲー☆イレブン!
📅10/13(金)よる8:30~

ゲストは #芹澤優 さん🌟
セリコ流カワイイ術の秘密に迫る!

TVアニメ「MFゴースト」&芹澤さんが歌う主題歌「JUNGLE FIRE feat. MOTSU」に注目! 👀
「頭文字D」後継作の見どころと主題歌を芹澤さんが解説!
https://x.com/BS11_Anime/status/1711215081193906680

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:44:56.91 ID:2HNgwcqo.net
>>86
ユニットとしては、今期だと推しは悪役令嬢とかとあるおっさんだね ウルトラマンブレーザーの劇伴もやってる
メンバーの松井洋平はアイドルもので作詞しまくってるね プリティーシリーズとかミリマスで ワールドダイスターもアニメとアプリ曲でたくさん担当してる

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:45:02.50 ID:5CrIEl2A.net
芹澤さんが歌う主題歌「JUNGLE FIRE feat. MOTSU」
なにこれ
https://www.youtube.com/watch?v=5hxEwZWBflI
こういうかんじの?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:45:37.04 ID:CPTGh+E/.net
スパイは作者もプロモしてる側も想定以上に売れて訳が分からないまま突っ走ってる状態だからどう転ぶか全く読めん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:46:19.38 ID:SbWcstMQ.net
薬屋って子供に見せられないんだよな
まあ子供は勝手に見てるんだけど家族では見れない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:46:26.43 ID:ZTomLSel.net
推しの子はなんちゃって業界時事ネタと男受け意識した少女漫画っていうジャンルが時代に合っていたんだろうな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:46:49.30 ID:Yle8IpjT.net
>>222
2クール目はマンネリ気味だった
トバリが入ってから盛り返したけど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:53:14.21 ID:gPZZBi5E.net
原作の跳ね
アニメレビューサイトの評価の高さ

今の所フリーレン1強

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:55:10.26 ID:PhuBqM35.net
ウマ娘、アマランで総合1位

https://i.imgur.com/foK9P7C.jpg

アニメ作品で総合で1位とったのはリコリス・リコイル以来1年ぶり
円盤王者が秋アニメの覇権に王手

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:55:30.94 ID:PTMBV2B8.net
100カノ楽しめたわ
笑い理解してる作品は助かる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:57:10.02 ID:FrnGtpfA.net
>>72
関係者は鬼滅越え、国民的アニメ狙ってるのにずいぶんとハードル下げてて草

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:57:17.32 ID:hKbL+vYM.net
100カノ原作も並行して読んだらハマった
アニメも丁寧で作画良いから上がるだろうな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:00:04.26 ID:haGf/YRW.net
スパファミって作画良いと言われてるけど
作画カロリー低いよな
二期の1話もアクションは省略見せばかり
まぁ日常系コメディアニメだもんな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:01:35.54 ID:SbWcstMQ.net
鬼滅放送開始時なんか格下も格下じゃん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:03:19.98 ID:SLoUOKdW.net
盾の勇者はなんで誰に対してもあんな偉そうな物言いなんだ
ゴブリンスレイヤーで牛飼父が新キャラに言ってたそんな態度だから~まんまの行動取ってるじゃないか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:03:25.81 ID:Mdam/z64.net
>>201

そうなんやね・・・

人気あるから2期始めたみたいな・・・・・・

リコリコとかでこんなことをしてほしくないな・・・・

やっぱ、やるなら面白いもんを作ってほしいね・・・・

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:03:40.89 ID:hNSbHLZx.net
金ロー枠に大金を払ってスタートダッシュしたフリーレンと
ふつうの深夜アニメとしてスタートして社会現象になった鬼滅
どっちが商売上手かは誰が見ても明らかだろう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:04:00.35 ID:PR/UaZw4.net
鬼滅放映時の注目度や宣伝規模は
アンデッドアンラックと同じくらいだと思った

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:04:14.58 ID:mhXvLBuI.net
スパイは作画的にWIT回が当たりでクローバー回がハズレ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:04:15.18 ID:5Du95BrC.net
>>155
まあ、フリーレンは萌え豚・キモオタ・ジャンプ厨には評判が良くないからな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:04:51.99 ID:WbaDggc4.net
100かのは缶ジュースの○○リットルの差がデケエーのとこでお茶吹いたわ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:05:25.44 ID:sJBYoVWh.net
>>200
もう助走しるのにこれか・・・。
同じ場所で足踏みしてるぐらいの印象しかないから本格的に走り出してもたかが知れてるな。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:06:59.85 ID:haGf/YRW.net
>>241
フリーレンを制作しているマッドハウスは日テレの子会社だから

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:07:07.21 ID:QPun3Gtz.net
「結果論で語る、商売の上手い下手」

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:07:15.73 ID:b2fTG22Y.net
フリーレンつまらなくはないけど、世間で騒がれるほど面白くも感じない
まあ宣伝が凄いんだろうな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:07:50.80 ID:Qehb/Gu8.net
今期ギャグ覇権100かの

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:08:50.17 ID:3+drWIjS.net
ジャンプはブランドつけてとりあえずアニメ化すれば何かしら当たるけどどれが当たるか分析上手くできてないから迷走してる感あるな
とりあえずマッシュルは失敗だったみたいだが
どれがヒットするか編集同士で格差生まれるしギスギスしてそうで楽しそうな職場だなあ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:09:15.75 ID:1UvOZSwI.net
100で笑えるとか若くていいね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:11:52.73 ID:ulRRUZTD.net
>>239
ビッチにハメられるまではあんな奴じゃなかったんやで

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:12:27.15 ID:PYAcAC92.net
>>240
面白いもんを…っても盾は元々話がそうなってるからなぁ
アニメで何かシナリオ変えてるとかではないし
なろうの方は一応盾の最後までは読んだけど書籍の方でだいぶ盛られてる(亀の時の波の向こう側とかは全部書籍追加)っぽいから
3期で面白くなるのかははっきし言って分からん
なろう分だけでやってりゃ3期で最後まで行けたかもだけど多分終わらんだろうし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:13:41.22 ID:8rCyjzLj.net
>>241
鬼滅は商売上手と言うより多くの豪運や偶然が複雑に重なった結果の奇跡的な大爆発だと思うわ
ジャンボ宝くじに当たったようなもんだよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:13:41.50 ID:ZKJFp10r.net
まぁフリーレンはネトフリでほぼずっと一位に張り付いてるし人気あるんだろうな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:14:23.25 ID:tP5sgMLv.net
>>249
おまえの感性が腐ってるだけとは考えないのかな?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:14:23.99 ID:5iYcGEvG.net
くすりの福太郎に行ったらスパイのOP流れてた

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:15:39.73 ID:e4CKr6vr.net
>>244
ステマ業者ってなんでこうもワンパターンなんだろうな
とりあえずIDをコロコロ変えながら単発で
(今ステマ以来を受けてるフリーレン以外を褒めるやつは)アニオタだ、アニ豚だ、チー牛だ、弱男だ、と必ず罵倒
で、その肝心のフリーレンの内容は一切語らず、というか仕事でステマしてるだけだから一切知らないから語れないw
何年も前から常にこのパターン

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:15:39.91 ID:6bH+764n.net
陰の実力って3話まで見てよくあるご都合主義のハーレム物かと思って切ってしまったんだがひょっとして読み違えた?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:16:00.96 ID:PYAcAC92.net
>>250
ひきこもり悶々の方がテンポ良くギャグしそうな1話ではあった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:16:58.05 ID:PR/UaZw4.net
>>257
世間の方が腐ってるのかも知れないだろ
まあどっちにしろ自分で実際見てもつまらなかったものを継続なんてしないわな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:17:02.83 ID:xvMF5PjC.net
このスレ「フリーレン」「覇権」「ステマ」のキーワードだけで会話できるよね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:17:50.42 ID:BXGr1NGw.net
フリーレンでは泣かなかったけど
MFゴーストのダブって見えたぜで泣いてた

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:18:02.82 ID:Mdam/z64.net
>>254

原作は完結してるんか・・・・

まだ、完結してないって思ってた・・・

だったら、それなりにうまく作れんかったんかね・・・・

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:18:59.53 ID:5iYcGEvG.net
フリーレンアンチも結局はフリーレンのことしかレスしないのが興味深い

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:19:14.75 ID:rXas+cIH.net
スパイのOPわけわからん
俺の感性が古いのかな もう見たいと思えない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:19:27.92 ID:j4+0InBI.net
スパイとフリーレンはなんか話題作アニメ見ときたい層に丁度いいんやろな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:19:59.90 ID:6bH+764n.net
スパイはワンクールみといたらあとは同じことの繰り返しやろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:20:10.00 ID:kjziGxT8.net
>>260
よくあるやれやれ俺tueee厨二なろう系だけど何故か支那にウケたって感じ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:20:12.28 ID:ulRRUZTD.net
>>260
1話目で読み間違えるなら分かるけど3話まで見て読み間違えるとか普通有り得ねえわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:20:43.48 ID:gIyjIDF/.net
すごいゴチャゴチャしてたけどあれってなんなんだろな
なんかキメながら作ったんだろうか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:20:59.34 ID:QPun3Gtz.net
>>260
アイアムアトミックっていうFate/Stay Nightのアーチャーオマージュ?がちょっとだけ面白かった。
それだけの作品だった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:21:03.73 ID:6bH+764n.net
>>271
一話目は光るものがあった気がするんだが3話目で量産型と判断した気がする…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:21:49.01 ID:6bH+764n.net
>>270
なんか伝わったわサンクス

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:22:09.85 ID:mhXvLBuI.net
>>267
それが普通
映像研も酷かったろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:23:00.93 ID:ulRRUZTD.net
>>270
陰実はヤレヤレ系というのがもう極めて大きな読み間違い
シドくんの時はモブを演じるためにヤレヤレ系のキャラ設定にしてるだけ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:23:28.33 ID:e4CKr6vr.net
>>265
盾はきっちり完結してるぞ
とにかく2期のアニメの作りが悪かった
2期はアニメで無駄に無能緑をプッシュし過ぎで、肝心のキョウ(2期悪役のボス)が死んだと見せかけた
また復活しようとして暴れるシーンとか全カット

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:23:49.22 ID:PYAcAC92.net
>>265
盾自体は完結してて、今はスピンオフの槍の勇者のやり直しを細々続けてる
月1くらいで気がついたら更新されてるかってくらい
書籍の方の盾が完結してるかは追ってないから知らん

地味に槍の方が人気あるっぽいけど盾やり切った後に槍のアニメ化は…多分ないんじゃないかな
あれも最初は楽しいけどだんだん疲れて来るから読むのやめちゃったし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:24:18.70 ID:KsFALEju.net
>>259
完全に統合失調症で草

ありもしない幻覚と戦ってやがるw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:24:54.23 ID:e4CKr6vr.net
>>280
死ねよステマ業者の底辺ガイジ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:25:27.02 ID:caBiJDd6.net
>>262 
じゃ、黙って見るのやめりゃいいじゃん

腐ってるのはおまえだけどなw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:27:16.59 ID:56weuSwG.net
>>266
ここのフリーレンアンチの精神障害者率は異常
奴らは現実と妄想の区別が付かず、さらに幻覚まで見えてるようだ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:27:45.67 ID:QPun3Gtz.net
盾のなんたらとヒール連呼太郎がごっちゃになる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:28:21.43 ID:PR/UaZw4.net
>>282
なんで感想スレでテメーの指図で黙らにゃいかんのよw
マジ糞作品のステマって、人格否定と言論統制でしか擁護もできんクズばかり動員するのよな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:28:31.76 ID:RlyIddKx.net
陰実はドラゴンボールのグレートサイヤマン編みたいなもんだと思ってる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:29:19.03 ID:rXas+cIH.net
>>276
映像研見たことなかったからOP見てきたがなんじゃこりゃ
これはキマってる状態で絵コンテ描いてるよ 目が痛い
湯浅はこういうのが高尚だと思ってるのかな ないわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:29:59.19 ID:6bH+764n.net
>>286
すまんがほかの漫画で例えてくれ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:30:39.45 ID:jV+iqkFf.net
暴食太郎がモンスターの死体の詰め合わせ孤児院の玄関前に放置する奇行やってたけどあれはスキルの影響で頭おかしくなった伏線とかじゃないんだよなきっと
やっぱなろうってゴミだわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:30:49.49 ID:H/bcy0q3.net
フリーレン強くてアンチいらいらで草

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:31:21.12 ID:R5BfN90J.net
>>285
>マジ糞作品のステマ

また現実逃避しありもしない妄想に囚われてるようで…

ここでフリーレンを腐してる奴って、ほぼ確実におまえのように精神障害者だよな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:31:48.76 ID:QPun3Gtz.net
どっちかというと湯浅op以外観るところが無いspy x family

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:32:33.34 ID:R5BfN90J.net
断言できる
ここで「ステマ」って言葉を使う奴は確実に精神障害者

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:32:35.58 ID:FrnGtpfA.net
>>267
原作の作風と絵コンテと歌が噛み合っていない感じするな
チグハグすぎて見ていて疲れる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:34:11.16 ID:Ne5PHpls.net
陰実はご都合主義のハーレム物を茶化しながら本気で遊ぶ作品だね
グレンラガンがパワーインフレスパイラル物を茶化しつつ本気で遊んだのと同じ感じ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:34:11.78 ID:PR/UaZw4.net
うげ、湯浅とか復活してるのかよ
一期で切っておいて良かった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:34:20.63 ID:IKQOo/UD.net
古橋は元々アニメOPEDのコンテ切りまくってた職人なんだから外部から有名な人間をわざわざ呼ばなくてもいいはずなのにな。合いもしないAdoといいブランディングがズレている

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:34:45.40 ID:rXas+cIH.net
>>294
マイクロで見たら面白いけど(紅茶とかボンドの口が風に煽られたり)
全体で見たら別に見たい映像じゃないっていう
誰も口出しできないだろうしなんで湯浅に頼んだ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:35:44.59 ID:6bH+764n.net
>>295
えっ、アンチご都合主義ハーレム物ってことなの?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:36:26.75 ID:E8aIgMMe.net
シャイの主人公あまり見ない名前だから新人かと思ったら結構芸歴あった

アンデラの子だけ新人として覚えよう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:36:39.05 ID:W4v9fFLO.net
頭文字D流行った時リアルで峠攻めで事故死出まくったらしいな
当時キッズだから知らんけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:37:01.19 ID:7Wly1PPn.net
でこぼこ魔女はストレスなく見れていいな
ひきこまりは駄目だった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:40:52.22 ID:Ne5PHpls.net
>>299
バカにはしてるけどアンチとは違うね
現に在るものとして素材化してるんだよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:41:55.97 ID:jiBcV9+E.net
今期は豊作っと話だったけど
やっぱりなろう系でかさましはされてるな
盾の勇者がマシな方とは言え

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:42:05.12 ID:6bH+764n.net
>>303
ちょっと四話みてくるわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:42:11.66 ID:PR/UaZw4.net
陰実って終盤面白いって噂は聞いたけど
そこまで我慢は無理だわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:44:18.48 ID:jiBcV9+E.net
陰実はこの先で地雷エピソードが待ってるからな
まぁ、シーズン2までは面白いと思うわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:46:46.67 ID:PTMBV2B8.net
1期は見る価値があるかないかで言えばある
2期はなんかセンス悪くなった気がする

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:48:42.79 ID:BccowOWX.net
陰実はかなりプロットとして面白いよな
外人もそういう話してたけど、王道(テンプレ)から全部ちょっとズラしてんだけど、なんか最終的に王道に帰着しててスゴいなぁと
原作はその王道部分のパワーに欠けてたけどアニメはそこしっかり描いてたから良くなっていたね
正直完結まで見届けたい作品だわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:49:19.80 ID:hQVPQ2zm.net
シャイは主人公以外はみんなすぐにわかる声優陣だな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:53:00.02 ID:6bH+764n.net
ポーション陳腐すぎワロタw シナリオ小学生が書いてんのかな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:53:45.72 ID:BU68dD7X.net
>>301
だから舞台になった榛名湖から渋川に続く道に凄い邪魔な走り屋避けの段差がある

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:54:41.69 ID:8TgI9T9i.net
>>286
つまり
激しくつまらんということ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:56:09.27 ID:udi71aRm.net
>>311
舐めんな還暦だぞ
ちなみに作品に関係するサイトやコミュニティに作者っぽいやつが時折降臨する

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:56:52.78 ID:Mdam/z64.net
100人面白いな

花園のケツ下ほくろは、花園の巨乳の乳ほくろも予感させる…

院田の細い足のサイギャップも捨てがたい…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:57:45.55 ID:amm9LF7L.net
後藤さん…!?
https://pbs.twimg.com/media/F756B5JbsAA7BXc.jpg

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:58:02.21 ID:PTMBV2B8.net
今期のギャグ枠は豚レバと100カノで十分賄えるから助かる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:58:20.46 ID:E8aIgMMe.net
シャイの主人公はSEEDのシンみたいに、主役だったのに、前シリーズの主人公人気負けて消えていったパターンのアイカツ声優だろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:59:44.25 ID:yR48EXTL.net
ギャグ枠なら凸凹やろ
ブタは1話以外かなり重い話と聞いたぞ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:00:03.21 ID:9ppbg15v.net
アマラン50
呪術とフリーレンしかなくて凄い事になってるな
一般人に受けるとまじで売上爆発するのな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:00:42.53 ID:6bH+764n.net
>>314
まじかよ。時代にまったくついていけてないわ……

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:01:00.64 ID:qiAMbHjI.net
最新MAL

フリーレン8.95
呪術8.83
陰実8.77
スパイ8.48
100カノ8.22
アンデラ8.08
シャンフロ7.92
東リベ7.88
まほよめ7.87
ラグナクリムゾン7.79
ゴブスレ7.73
盾勇者7.68
MFゴースト7.62
ウマ娘7.60
はめつのおうこく7.59
アークナイツ7.53
鴨乃橋ロン7.50

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:01:02.40 ID:PTMBV2B8.net
マジかよ豚レバ笑えたのに…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:01:29.98 ID:qiAMbHjI.net
>>322
続き

聖女の魔力は万能です7.46
わたおし7.43
オーバーテイク!7.40
ひきこまり7.38
ダークギャザリング7.38
カノカノ7.36
暴食のベルセルク7.34
新しい上司7.24
最果てのパラディン7.23
16bit 7.21
ティアムーン7.20
婚約破棄7.17
聖剣学院7.13
ヘルク7.13
SHY7.11
柚木さんち7.10
paradox live 7.08
帰還者7.07

以下ゴミ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:01:51.87 ID:QG94SyGG.net
カノジョも彼女と100人の彼女は内容的にも被ってるな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:03:04.43 ID:udi71aRm.net
男らしく誠実に振る舞っていれば二股ツルツルしても許されるという風潮

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:03:14.40 ID:f9qwjGrW.net
近所のファミマ、ぼざろのコラボクソ余ってんだけど下北のカレーコラボは完売してんだよね
人気あるのかないのか謎

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:04:46.50 ID:IKQOo/UD.net
ポーションはのうきんとろうきんの作者でもあるんだよな。凄いバイタリティだがどういうモチベで書いてるのかわからん

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:05:24.46 ID:DNv54XuV.net
>>320
呪術あんだけ売り切ってまだ伸びしろあるんかやばいな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:06:20.64 ID:OUONnpOo.net
インポやヘタレ、鈍感よりはマシという感じじゃないか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:07:51.50 ID:T5e9TUjF.net
>>329
まあ鬼滅パイセンに比べれば甘い甘い

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:09:04.15 ID:9ppbg15v.net
>>329
まあ呪術はいちおうセールなのもある
50以降には推しが上がってきてる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:09:09.03 ID:P9C0/Cc/.net
>>328
まったく力入れずに仕事で書いてる
無印まんがタイムとか新聞漫画のノリだろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:09:15.32 ID:hQVPQ2zm.net
呪術はお子様向けのシャンパンを販売してるくらいだしな
スーパーの店頭でプリキュア、ライダー、戦隊と並んでるから目立つも目立つわw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:11:20.82 ID:/d62q7ui.net
>>325
ハーレム系
五等分→カノカノ→女神のカフェテラス→てんぷる→100カノ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:11:40.16 ID:sU7LIlZ5.net
SPY見たがフリー連よりマシだがやっぱり眠たいな
opedはいわゆる意識高い系
ファッションショーみたいなもんだよ
あいつ等にしか解らないオナニーだからまあゴミだよw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:12:21.16 ID:NKnqU8AL.net
今の無印まんがタイム見ると萌え絵みたいなのが殆ど占めてるけどな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:13:15.33 ID:nyrhbcpE.net
>>320
>>329
アマゾンの呪術の既巻は、昨日からまとめ買いでポイント大還元セールをやってて、急激にランク浮上してきただけだぞ
ちなみに、薬屋の1巻とシャンフロの1巻がランク上位にいる理由はKindle版の無料キャンペーン中だからなので、こちらも騙されてはいけない

アマゾンのランキングはキャンペーンに乗って大きく順位を上げてくる単行本がよくあるので、鵜呑みにしないよう要注意

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:14:20.39 ID:T5e9TUjF.net
>>334
今年は推しとフリーレンも陳列されそうやな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:14:36.47 ID:F8rXuWOW.net
>>336
眠いなら永眠しろ
ゴミ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:15:38.03 ID:T5e9TUjF.net
スパイのOPが1期に比べたらゴミなのはまあそう
あとなんか見てたら目がチカチカする

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:16:58.55 ID:5iYcGEvG.net
花園さんのお尻のホクロ最高やん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:17:05.61 ID:9ppbg15v.net
>>338
騙す気ないから>>332で付け加えてるよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:17:25.15 ID:IKQOo/UD.net
>>333
そんで3作アニメか。よく知らずになんとなく軽く見てたが結構すごいな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:18:52.16 ID:yLv3gNAe.net
異世界系の令嬢っていつも殺されるか婚約破棄されてるな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:20:41.91 ID:T5e9TUjF.net
>>345
まあそれがお約束だからねえ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:21:44.10 ID:F8rXuWOW.net
>>343
なら、最初から注釈しろ

ちなみに、一昨日まで呪術の既巻でランクそれなり上位にいたのは22・23巻だけだ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:23:42.24 ID:GM9d3jzq.net
経験済み~
去年も大西ギャルの作品やってたけどあっちのほうがかわいかったな
1話から作画もテンポも微妙だしエロそうなのにエロ少なめ
あとこっちは完璧にDTの考えたオタクに優しい理想のギャルって感じだけど去年ののほうがなんかリアリティあった(まぁ向こうも理想のギャルだけど)
あっちの2期が見たかった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:23:46.33 ID:oUQ7wQ8/.net
>>324
視聴継続が全部あったわ
MAL7点は足切りチェッカーとして優秀過ぎる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:25:28.80 ID:ulRRUZTD.net
本編はクソだけどOPだけはよく出来てたチェンソー
本編は安定してよく出来てるけどOPだけはクソなスパイ3期

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:25:44.14 ID:7plDGMKb.net
スパイOPはクレしんみたいな国民的アニメを目指してるという意思表示か?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:27:23.11 ID:dP9Vrm6l.net
MALは7.5未満は糞アニメって認識だわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:28:31.67 ID:qXa6zDoU.net
時間軸が閉じた世界で日常コメディ最強説!

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:30:18.07 ID:xXr1ONC1.net
100カノMALで評価高くて草

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:30:58.77 ID:m14ATgto.net
フリーレン覇権マジか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:31:34.72 ID:SKmQCHHw.net
MALって原作とか腐女子のファングループあるとできにくく関わらずそこが高得点連打するから原作漫画あるシリーズ物ほど何の役にも立たないだろ
アニメはゴミみたいな東リベが異常に高いし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:32:29.96 ID:SKmQCHHw.net
出来に関わらずだわ
銀魂とかも平均スコア8超えてたろ確か

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:32:36.06 ID:xXr1ONC1.net
友人Aと付き合ってれば主人公も作者も苦労することはなかったのに

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:33:01.24 ID:m14ATgto.net
>>322
やっぱフリーレン最強なんか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:33:05.79 ID:5iYcGEvG.net
MALって上位は評価怪しいが7点台とかの評価はそのまま外人の評価な気がしてるよ毎シーズン

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:33:49.68 ID:Pc8d2xYe.net
>>356
日本語が不自由な人ですか?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:35:02.06 ID:NChcsLGi.net
電通のMAL宣伝してるやつなんなん?

念のためだけどステマは違法だぞw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:35:18.38 ID:1WRVEgYw.net
100カノは今期ダークホースくさいな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:35:54.47 ID:Pc8d2xYe.net
>>362
なんでもかんでもステマ扱いする知的障害者

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:36:02.80 ID:SOzS03Uf.net
放送終了後ならともかく放送中のMALって意味あんのか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:36:11.98 ID:qiAMbHjI.net
確かなのはここのヤツらの評価よりよっぽどあてになるMAL

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:36:16.08 ID:m14ATgto.net
フリーレンちょっと強すぎるか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:37:04.30 ID:m14ATgto.net
>>362
自分の推し作品が上位じゃないと全部ステマすか?w

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:38:10.91 ID:NChcsLGi.net
MALとか持ってくるからさw
あれを「海外の評価」だとか思ってるアホいないよな?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:38:43.44 ID:McJ6G/Ez.net
ミギとダリ海外人気ないのなんでだよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:38:44.77 ID:xXr1ONC1.net
意外とMALで8を超えてる100カノとアンデラは今期のダークホース

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:39:31.13 ID:McJ6G/Ez.net
アンデラ放送されてるのに単行本全然売れてないんだが?
ちょっと関係者焦るレベルで滑ってるよな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:39:59.04 ID:1WRVEgYw.net
フォロワー5万人秒読み早いわ100カノ
10万いくだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:40:06.47 ID:IKQOo/UD.net
ティアムーンが鴨乃橋やMFゴーストより低評価とか泣くわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:40:14.89 ID:qiAMbHjI.net
じゃあ100歩譲って博報堂出資アニメなら正当な評価、若しくは過小評価ってこったなMAL

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:40:48.15 ID:SOzS03Uf.net
仮にも少年ジャンプの作品をダークホース扱いは無理だろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:40:53.72 ID:ReWY6Dkh.net
アンダーニンジャ海外好きそうなのに反応あんまないな😭

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:41:03.08 ID:1p7BdyTO.net
ミギとダリのネタが日本人にしか伝わりにくいんだろうか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:41:14.43 ID:W2elnVwH.net
評価基準統一しろよ
あれは駄目これはいい加減ってケチつけてばっかじゃんか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:41:19.64 ID:PTMBV2B8.net
ティアムーン良いとこ何か一つでもあった?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:42:26.36 ID:MTF51JLe.net
ニンジャは1話見ただけじゃ隣のお姉さんがエロいってこと以外さっぱりわからんかった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:42:27.30 ID:e2qlQa1i.net
スパイファミリーのOPの飛行機シーンは劇場版につながるのかな
OPEDに力入れてるのわかるけどミックスナッツ超えは難しいわな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:42:33.84 ID:9ppbg15v.net
アンデラは大爆死だけどな
金曜日放送で土日既刊全巻圏外をタッセイしてしまった
ジャンプアニメとしては相撲以来の2回目

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:43:06.84 ID:BccowOWX.net
>>377
開幕のクソCG兵士で9割切ってそうだわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:43:06.66 ID:P9C0/Cc/.net
>>380
転生しない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:43:17.93 ID:hS/+jxCL.net
各々自分の好きな作品にとって都合のいい指標を持ってくるから統一なんて無理無理
円盤はその点で言えば分かりやすかったね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:43:36.88 ID:qiAMbHjI.net
ミギダリはカラダが柔らかいなこの兄弟って思われてそう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:44:10.16 ID:PtrLbGhv.net
>>382
あんなゴミまだ見てる奴居るのか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:44:45.60 ID:ZLRQD3f4.net
>>372
今のところの単行本アニメ化ブースト

フリーレン 8点
シャンフロ 3点
アンデラ  0点

アニメのアンデラ評判良いのに何故だろうな 

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:44:57.29 ID:ReWY6Dkh.net
もうニンジャスレイヤーの続編いけよ
あれわりと人気あったな😊

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:45:08.61 ID:1WRVEgYw.net
ちょっと前までmalは角川のステマサイトとか言って角川じゃない100カノをステマ扱いはゴミだろどうなってんだよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:45:20.31 ID:H/bcy0q3.net
>>386
アマプラとネトフリのランキングが一番正確
配信のシェア50%近いから

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:45:24.44 ID:xXr1ONC1.net
>>380
年の割にはおっぱいが大きいこと

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:45:35.17 ID:CPTGh+E/.net
>>377
派手なアクションなければ大体切られる
SHYはまあまあアクションあるけどそもそも見られてない
つまり知名度こそ大正義byフリーレン

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:45:41.94 ID:ifM76tE9.net
チンポジって英語で何て言うの

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:45:41.25 ID:vti5MOhB.net
海外オタクの評価ほどどうでもいいものはないよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:45:56.14 ID:qiAMbHjI.net
>>383
原作読んでて0話切りしたからって見苦しいぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:46:08.65 ID:IKQOo/UD.net
>>380
普通に面白かったし主人公が可愛い。少なくとも鴨乃橋やMFゴーストよりつまらないってことはないと思ったんだが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:46:12.91 ID:RvRcx7Dn.net
豚、かなり持ち上げられてたけどこれが面白いのか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:46:24.42 ID:CPTGh+E/.net
>>389
勢いは良かった
クソみたいなアニオリスタートで5秒切りされた?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:47:07.84 ID:9ppbg15v.net
>>389
シャンフロ3点もない
POSからしてフリーレンの1/9ぐらい
フリーレン9
シャンフロ1
アンデラ0

こんなもん

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:47:09.21 ID:5iYcGEvG.net
でも100カノは見ようか迷ってたけどMALでやけに高かったから見てみたらめちゃくちゃ面白かった
外人ありがとう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:47:30.62 ID:BQKhHFoQ.net
ネトフリの場合、総合ランキングじゃないとあんまり収入良くなさそうだけどな

確か総合1位とってたのは刃牙とワンピ実写だろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:47:36.09 ID:PTMBV2B8.net
>>398
すげー感性してんな
人生楽しんでそう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:48:50.05 ID:ZLRQD3f4.net
>>401
シャンフロはフリーレンと比べて元の器がかなり小さいから、ブースト値としては3点くらいやっても良いかなと思って

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:49:04.53 ID:RvRcx7Dn.net
シャンフロは通常とは異なるプレイしてぎゃーぎゃー騒いでもなと

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:49:09.41 ID:H/bcy0q3.net
>>403
フリーレン連日総合1位だぞ
呪術も連日1位と2位

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:49:14.81 ID:Sscq6eWu.net
100カノはジャンプ系列だからか知らんけど
PVでも英語のコメントが多かったな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:49:21.07 ID:ulRRUZTD.net
>>394
SHYは面白いけど単純に知名度の差だろ
フリーレンと比べるとまず存在自体が認識されてない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:50:27.13 ID:o/P7Mxr6.net
アンダーニンジャに何故か惹かれる
オーバーテイクはお前らホモとか言ってたけど全然違うじゃねーか今の所視聴継続

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:50:46.93 ID:E/nb053z.net
シャンフロデスペナも軽すぎるから緊張感皆無だし
本当にただゲーム遊んでるだけなんだけどこれ面白いのか?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:50:49.84 ID:tDtvusXe.net
MFゴーストは
「レースアニメの主人公が肉親探しをしている」→マッハGOGOGO要素
「主人公とヒロインが互いの素性を知らずに付き合っている」→昭和アニメかな?
「ヒロインが主人公の帰りを待ってるだけ」→昭和アニメかな?
と異常にレトロな作風で驚愕というか…

頭文字Dよりも古くなってないか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:50:54.16 ID:BQKhHFoQ.net
>>407
それたぶん日本ランキングのことな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:51:29.25 ID:qiAMbHjI.net
SHYはでも何か空回りしてる感あったぞ1話
しんみりさせたいのか笑わかせたいのか中途半端というか
たぶん原作は面白いんだと思う、アニメ化失敗なんじゃねーかな、シリーズ構成がクソ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:51:50.01 ID:RvRcx7Dn.net
100はあれ実況とかないときついだろ見ていて
今時パロディギャグなんて久々見たわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:53:28.55 ID:qXa6zDoU.net
今日はなんか面白いアニメあるのけ?!
まだリアタイと配信との違いと
曜日ごとのアニメよくわかってないわ
水曜:Helck
金曜:アンデラ
土曜:壊滅
くらいにしか把握してない…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:53:49.66 ID:5iYcGEvG.net
>>410
ここの評価は真逆だと思ったほうがいい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:55:12.15 ID:RvRcx7Dn.net
盾2期は作画もそうだけど亀の話がひどかった3期は多少ましになるのかな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:55:12.87 ID:qiAMbHjI.net
とりあえず星屑の見逃しだけはアカンぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:55:31.96 ID:qXa6zDoU.net
やっぱフリーレンと呪術でも見ようかな
私の推しは悪役令嬢もちょっと楽しみにはしてるけどダメそうな気がする
16bitとでこぼこ見るけどは見る予定だけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:55:54.32 ID:oUQ7wQ8/.net
>>416
とあるおっさんのVRMMO活動記

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:56:05.42 ID:haGf/YRW.net
海外の評価でヴィンランドサガ二期は制作されたんだろ
外人さんよありがとう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:56:13.48 ID:ReWY6Dkh.net
>>410
ただのホモやない
ショタホモ😊

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:56:40.47 ID:6Q7cWxUt.net
アンデラこのまま爆死するのか鬼滅コースいけるか
どっちの可能性もある

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:57:10.51 ID:gGcQJNny.net
アニメ板があるpug鯖は快適そのものだけど他の鯖ひっでぇなぁ
はよ快適な5chライフ返して

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:57:31.37 ID:CPTGh+E/.net
>>410
ああいう描写でホモ臭さを感じないなら才能あるよ原作者やってみない?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:58:17.01 ID:RvRcx7Dn.net
ひきこまり話題にならない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:58:31.82 ID:yYRZTmkI.net
俺は萌え豚のはずなのにティアムーン見て主人公の声キッツ…って思ってしまった
いよいよ終わりかもしれない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:58:44.99 ID:BmE0Y9oP.net
絶好調のジャンプアニメなのになぁ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:58:59.83 ID:deGMlqLk.net
鬼滅コースなんていけるわけないだろ
呪術でさえ到達できてないのに

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:59:41.10 ID:r++WlPHI.net
木村拓哉がベストジーニスト殿堂と一緒で
鬼滅数珠馬は別として
今年はインパクト有ったのは推しかな~
フリーレンも面白いけどあまり記憶にはのこらんな
あと薬剤師がどうなるか?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:59:42.66 ID:BXGr1NGw.net
MFゴーストの車は売るけど原作を売る気がないのは草

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:59:44.91 ID:BmE0Y9oP.net
鬼滅は始まるとき一応信者が人気出るよって騒いでた作品だから

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:59:51.36 ID:ReWY6Dkh.net
ひきこまりは最弱無敗の実は最強無双系なんだろ?
そこ楽しみ😆✨

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:00:03.41 ID:SOzS03Uf.net
鬼滅のような人気ではなく鬼滅のように後から人気が出るってことでしょうよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:00:16.56 ID:k5DTNfjS.net
>>427
俺の中では話題だぞ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:00:48.92 ID:n1xqixtI.net
インパクトガーっていうやつはあんまり信用できない
作品の質より派手なアクションだけで評価してる気がする

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:00:48.45 ID:GwkFgGiz.net
ひきこまりってバギーみたいな立ち位置だな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:01:39.28 ID:SOzS03Uf.net
>>434
そうなの?
周りを勘違いさせるよう頑張る系じゃないのか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:01:39.70 ID:6Q7cWxUt.net
鬼滅もアニメ効果でコミック売れまくったからな
アニメ放送後ワンピ越え吹いた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:01:50.82 ID:CEpJIXLA.net
アンデラは神回みたいないと厳しいな
このまま沈んでいきそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:02:04.65 ID:ReWY6Dkh.net
ジャンプで鬼滅みたいなダークホースでるなんて驚きだよな😅

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:02:19.91 ID:Fjox4f2X.net
>>412
作者が無理して今風の若者の恋愛描写を入れてんのがキツいってところ以外は許容範囲だけど、イニDと比較して現実味のないバトルと駆け引きがあっさりなのがな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:02:36.31 ID:CPTGh+E/.net
ワンピ超えても連載終了で結局老害ワンピが残る地獄絵図

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:02:59.47 ID:oUQ7wQ8/.net
ひきこまりはワンパンマンのキングを美少女にしたようなものだよな
俺は好きだよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:03:17.88 ID:r++WlPHI.net
あと16は刺さるな~
同級生とか ときメモ藤崎詩織の前だったけ?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:03:43.73 ID:BmE0Y9oP.net
やっと旧Twitterがスパム報告すぐできるUIになったぞ
お前らトレンド文章入りアカウント通報しまくれ
感想が流れてくんだよあれ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:03:57.08 ID:CPTGh+E/.net
>>443
イニdに現実味とかちょっと何言ってるか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:03:59.94 ID:/d62q7ui.net
>>420
わたおしはわたゆり好きなやつはいける

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:04:37.08 ID:GuBD/IpB.net
>>420
わたおしは今期個人的暫定TOPだわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:04:45.98 ID:hQVPQ2zm.net
シャイの次の回の内容がアップされたか
胸糞展開が無理な人は心した方がいいぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:04:51.77 ID:IT2QOxQ9.net
アンデラがジャンプの看板になれる道はもうないんですか?
結構宣伝してた気もします!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:04:52.37 ID:GwkFgGiz.net
>>442
俺はアニメ→単行本だったけど、原作の「凪」の演出見てアニメスタッフスゲーって思ったわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:05:03.20 ID:RvRcx7Dn.net
アンデラのノリが現状きついなんかどっかで見たことある感じだけど思い出せない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:05:06.29 ID:rXas+cIH.net
>>445
キング嫌いだから見なくていいか
ゲームしてれば嫌いじゃないんだが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:06:15.70 ID:IT2QOxQ9.net
しかし15巻で150万部の少年ジャンプ漫画よくアニメ化しようとしたな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:06:18.98 ID:1kTevQCC.net
マッチョ主人公が人気出るわけないんだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:06:58.36 ID:QPun3Gtz.net
>>437
派手なアクション:パチンコエフェクト背景に止めのキメ顔でウォォォォォ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:06:59.93 ID:5iYcGEvG.net
アンデラがダークホースっぽい感じになってきたからって急にアンデラ叩きはじめるお前らってわかりやすいね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:07:29.00 ID:IT2QOxQ9.net
だ、ダークホースの概念が

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:07:43.18 ID:yLv3gNAe.net
>>416
星屑テレパス

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:09:00.91 ID:w1dNI53q.net
今期はやたら放送時間がかぶるから、後日配信で見るのが多いな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:09:19.07 ID:GuBD/IpB.net
>>456
まあこれが10倍になる可能性もあるわけで

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:09:26.01 ID:IT2QOxQ9.net
今日リアタイか録画予約のがしたら一生見る機会のなさそうな星屑テレパスさんですね
放送時間直前もう一回お知らせして

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:09:27.52 ID:RvRcx7Dn.net
聖賢使いのマケン学院持ち上げるか誰も困らんだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:09:45.39 ID:hQVPQ2zm.net
>>416 そんな君には今日から始まる川崎ボーイズシンクをおすすめww

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:10:31.02 ID:ikpitIuT.net
Heなんたらは人間云々の件で白けて切ったけどあれ無駄に2クールあるんだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:11:09.71 ID:ZLRQD3f4.net
>>463
鬼滅のアニメ化ブーストは30倍やぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:11:20.30 ID:M04+alrU.net
俺は自分に正直なので豚を称賛する

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:12:28.36 ID:SOzS03Uf.net
火曜と木曜に見るアニメ皆無問題

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:12:38.38 ID:/d62q7ui.net
>>467
ダークザギャザリングでも2クールあるしな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:13:15.73 ID:DNv54XuV.net
>>467
マンガワンのエースやからな
ケンガンとハルクは大事にされてる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:14:48.80 ID:w1dNI53q.net
今夜はSHYとおっさんと左右を捨てて
聖剣とデッドマウントに走る私はショタ好きかもしらん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:15:49.61 ID:Yl7eaikk.net
>>421
あれ月曜なんね!バ美肉みたいな奴は面白かったから
見たら面白いんかもしれんけど、設定的に見る気が起きないわ…でもサンクス🙏
>>461
ようわからんけど、謎の天体観測プラス恋愛という擦られアニメなんやないのかな?
ああいうの見てると結構退屈だけど、気が向けば見るよ!🙏サンクス
>>466
見え透いた地雷やめーや👋

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:15:58.51 ID:6bH+764n.net
>>370
外人「ナカミサカモトデスガトイッショデス!」

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:16:48.20 ID:gZ2E/kfa.net
アンデラのアニメ出来良かったからな
アンチが悔しがって原作売上げの数字で叩くしかない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:17:16.13 ID:tU/WtEnr.net
ヘルク面白えじゃん
声優が活きてるしアニメ化して良かった作品

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:17:27.78 ID:9uDoN2O6.net
火木は新規総崩れ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:18:52.33 ID:NmvZL8Lu.net
>>449>>450
マジか!てかわたゆりてギスギスものて聞いたけど!同系列なら痛いのだが!🤤
まだ始まってはないんよね?全部笑顔で跳ね返す系キャラのアニメて
なんか元気になれるし楽しみにしてるわ!ありがと~🙏

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:19:32.43 ID:17qiBsje.net
>>467
新刊日pos圏外作品ばかりの過疎アプリのマンガワンでそこそこの売上だしてたからな
打ち切り作品ばかりの糞企画サンデー新連載55本の中の数少ない成功作品

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:19:50.71 ID:/d62q7ui.net
>>478
火曜は新規なし
木曜はSランク、お嬢と番犬、忍者あるだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:20:12.29 ID:BccowOWX.net
ヘルクおもしれぇよな
まあ漫画しか読んでねぇんだけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:20:21.44 ID:Og4iO4YL.net
>>476
原作の売り上げが全く上がらないってことは、商業的にはアニメは大失敗ってことだぞ
ちゃんと現実を見ような

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:21:12.71 ID:knGFzcYd.net
Helckは謎にシリアス系アニメだったけど
話どうなるんだろうな~てドキドキ感あるから楽しい
まあでもシリアスやるなら作画もっと強いと良かったけど
それはそれでギャク部分も知らけちゃうしな
覇権!とかなる作品ではないけど良い作品だわ🤤

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:21:42.70 ID:tDtvusXe.net
オーバーテイクはMFゴーストみたいにレースクイーンがエッチなことに
わずかな望みを賭けていたが、2話にかけても、ほぼ出番なしで
やる気を感じられない

しかもレギュラー女性キャラ達が「離婚後の元妻」「ライバル側のイケメンが好きなレースクイーン」とか
主人公側のロマンス的にあまり期待できないポジションで
やっぱり主な関心がBLにあるという印象しか受けないかなー

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:22:54.17 ID:JlFlMdcH.net
ラグナクリムゾンって実は外見女な男の子がヒロインの腐女子向け?
気になってきた

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:22:58.08 ID:gM6UPCpM.net
ファンが楽しんでるものを商業的とか売上でなんとかケチつけようとする頭の悪さよ
そもそも論点間違ってますから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:22:58.96 ID:w1dNI53q.net
ヘルクは名前とキャラデザで超人ハルクのバチモンかと思ってた
配信で見たらストーリー展開が速くて面白かった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:23:47.74 ID:3tV3fm0x.net
>>475
結構違うだろ!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:23:59.19 ID:tDtvusXe.net
>>443
自分の見た感じではレース描写は頭文字Dと大差ない印象かな
どの辺が現実味がないのかな?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:24:11.04 ID:9uDoN2O6.net
>>486
水瀬で釣っておいて実はホモでしたって悪質よな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:26:06.68 ID:JlFlMdcH.net
ドゥラメンテって序盤で退場するんか
最後まで出てほしいんだが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:27:03.23 ID:/d62q7ui.net
>>492
ダービーまで一話で終わったからな、もうこれ以上伸びしろない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:28:10.41 ID:tDtvusXe.net
「オリジナルアニメはシリーズ構成が実質的に原作者」とか言われてるけど
オーバーテイクのシリーズ構成の関根アユミの過去作は以下の通り
かなりBL臭い
やはりそういうことなのか

〇関根アユミのシリーズ構成作品
枕男子
アイドリッシュセブン
アイドリッシュセブン Second BEAT!
アイドリッシュセブン Third BEAT!
テクノロイド オーバーマインド
オーバーテイク!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:28:33.79 ID:a3XLKfTU.net
ラグナクリムゾンって2クールだっけ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:29:03.78 ID:0mDLgy4y.net
MFGはわざわざ奇妙キテレツな世界観作るんじゃなくて普通にラリー扱えば良いんじゃなかったの

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:29:27.39 ID:w1dNI53q.net
そういや今期ってロボットもの以外で面白そうなオリアニあったっけ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:29:49.54 ID:QPun3Gtz.net
「わしならこう作る」

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:30:59.61 ID:RvRcx7Dn.net
前期のデブなろうも人気あったけどああいうの好きなんだ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:31:58.45 ID:uiIZimGR.net
>>487
だからさあ

アンデラは結局アニメに魅力が無いから、原作が全く売れないのでは?

現実を見ような 
現実を

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:32:36.36 ID:JlFlMdcH.net
>>493
まじかよフィギュア出るし頑張ってくれよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:33:53.73 ID:tDtvusXe.net
オーバーテイクはレース物というよりは
「おっさんと少年のバディ物」という印象で
「女性様の好きなやつ」という印象かな

女性は狭い交友関係を濃くするのを好むので
バディ物は女性向けになりがち

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:34:39.91 ID:lEO2ZMqS.net
>>500
全く売れないのに新刊48位だからそれ以下はもうおわりだよ深夜アニメなんて

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:34:38.91 ID:P9C0/Cc/.net
アンデラはアクションは力入ってるけど
鬼滅と違うのは、あんまりにもジャンプっぽい所で
「またこういうのかよ」ってなる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:34:58.15 ID:yR48EXTL.net
ミギダリはオーマイキーみたいなもんだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:35:55.96 ID:I8cwf4mP.net
>>502 タイバニかな?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:36:41.87 ID:jG+fi/Sn.net
シャンフロですらランクインしてるのにアンデラはどこだよ
https://i.imgur.com/Bo7YYov.jpg

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:39:26.16 ID:gM6UPCpM.net
>>500
ハンバーガーは宇宙一美味しい食物理論クソワロス

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:39:25.05 ID:w1hbbuBU.net
重い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:39:54.74 ID:m14ATgto.net
>>507
ここでアンデラ推してるやつステマか?
どこ行ってもランクインしてないぞ?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:41:00.35 ID:P9C0/Cc/.net
マッシュルの時から凄い感じたけど
一昔前のラノベとかなろうみたいに
全ての要素を既存人気作のコピペ切り貼りで作りましょう、みたいな方法論でやってないかジャンプ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:42:21.48 ID:8W4om0u0.net
>>511
そうでもしないと会議通らんのだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:43:05.28 ID:rrH+qFmv.net
>>511
呪術が成功したから味しめたんやろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:43:17.78 ID:bwqGEoMn.net
>>500
マッシュル愛読してそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:43:25.79 ID:9uDoN2O6.net
アンデラは全裸のおっさんが縦横無尽に動き回るクソアニメ
そんなもんが流行ったら終わりだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:45:21.84 ID:6bH+764n.net
アンデラはプライムでもDアニにもない。やる気な位

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:46:07.49 ID:bwqGEoMn.net
アンデラは流行るわけないのはわかる
首チョンパして血吹き出してすぐ飛んでくし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:46:33.89 ID:udi71aRm.net
呪術は作者がパクリ開きなおってるのがしょーもないし嫌いなんだよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:46:38.74 ID:P9C0/Cc/.net
まじで今そんなんなん?
アンチが売上でしか叩けてないように
内容やクオリティ自体は高いと思うけど
いかんせんありがちジャンプって感じで見る前から飽きてる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:48:15.22 ID:uHGR8cBL.net
ひきこまり吸血鬼面白い

ほんとぉ?じゃあどこ面白いの言われてキャラかわいい 以上 じゃないよな?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:48:41.09 ID:ReWY6Dkh.net
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fg%2F11jxq564vs,%2Fg%2F11j6wns1l5&hl=ja

マッシュルこれで終わるとかマジで意味わからん(-_-;)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:49:13.09 ID:8W4om0u0.net
>>520
それだけだよ?
なにか問題でも??

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:49:15.22 ID:X1AiNw0/.net
呪術、スパイ、フリーレンがあるのに誰がアンデラなんか見んだよ
デラ信はアニメの前に現実見ろ🤣

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:51:17.50 ID:1kgoKTE3.net
アンデラってクソのマッシュルより人気無いからな
マッシュルはなろう信者が買ってるから

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:51:39.29 ID:bwqGEoMn.net
毎期5作品くらいだけだろ新刊以外も売れるのって

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:51:49.43 ID:QPun3Gtz.net
せめて少年ジャンプ同士なかよくしとけよw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:52:06.38 ID:cIZfyYhd.net
個人の趣味趣向に対して売り上げでマウント取り合いしてて草
お前ら編集部の人間かよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:52:44.66 ID:Ne5PHpls.net
>>504
わかります

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:52:51.59 ID:1kgoKTE3.net
鬼滅だってあんなもん売れるわけないだろ言われてたんだぞ
なんで売れてんだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:53:13.90 ID:QPun3Gtz.net
いいえ、ただのくっさい売り豚です

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:53:41.17 ID:8W4om0u0.net
>>504
ジャンプ卒業する頃合いだね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:54:11.15 ID:uRWyXorr.net
ゴブスレ2作画ヤベえな
ライザかよってくらいライデン

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:55:46.11 ID:N9b+HzH1.net
美しき秋田書店の絆
https://i.imgur.com/Wt9I2TL.jpg

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:55:55.14 ID:cJXyoiQN.net
最後まで観るの5本ぐらいだしなあ。
豊作でも10本は観ない

メジャー作品中心になるよね。
実際面白さが違うし。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:55:59.32 ID:PhuBqM35.net
>>492
大丈夫だわ
競馬おじさんから言わせると

ドゥラメンテは祖母がエアグルーヴだからな
エアグル姐さんとドゥラのシーンはあると思うし
結局の話エアグル姐さんって日本の牝系の中心だからな

アニメ的にはエアグルは副会長だろ?会長がシンボリルドルフ
エアグルがアニメ的には必用なキャラなんでドゥラメンテはちょくちょく出てくると思う

次期URA理事長の座を狙える逸材ですわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:56:06.34 ID:V5tfCKhZ.net
今期あやねるで釣って実はホモが3作品あんだけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:56:49.94 ID:39u+zJ4E.net
アンデラの原作が売れてないって馬鹿にされてるけど今期だと明確に売上が伸びてると言えるのはフリーレンくらいじゃん
アニメだってクオリティ高いのにここまで馬鹿にされるのは流石に解せないわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:57:15.56 ID:BccowOWX.net
>>511
まーリメイクとかいうウンコよりはマシだろう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:57:19.04 ID:1kgoKTE3.net
別にアンデラの内容自体は悪くないが
バトルにギャグとシリアスでファンタジーなラブコメ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:58:31.42 ID:V5tfCKhZ.net
アンデッドアンラックっていうタイトルがまずダメ
片乳首のおっさん成り上がるとかじゃないと

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:58:48.79 ID:knGFzcYd.net
>>527
ほんこれ
別に個人の話ならこれは面白い!くらいの話なのに
これはこうだからあのアニメは駄目だ!とかよくわからん数字出して叩いてるの草生えるわ
別に面白い面白くないはその人次第だし
その意見を許せない!!この数値を出して潰す!みたいに熱くなってるの見ると
そこまで他人の意見を否定するのに躍起なっててるのに草生えてしまうわ🤣

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:59:07.22 ID:9ppbg15v.net
>>537
ジャンプアニメで放送翌日に既刊全巻圏外だったのが相撲しかないからだよ
まじで歴史的快挙を達成したのがアンデラな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:59:17.70 ID:xXr1ONC1.net
アンデラはさっさとセックスして特大の不幸を呼び寄せろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:59:15.82 ID:QPun3Gtz.net
ズラメンテの頭皮がもっとも輝く瞬間。
それはビックリマンチョコ商法の円盤発売日

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:59:28.69 ID:uHGR8cBL.net
>>522
今のところ内容は普通じゃね?キャラはかわいいのはわかるわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:59:59.97 ID:V5tfCKhZ.net
アンデラは最新刊を売るためにアニメ直前にそこまでの全巻無料にしてたからタイミングが悪い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:00:22.86 ID:V5tfCKhZ.net
>>544
小公子?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:00:38.74 ID:p7mPLepI.net
ATX無料きらら始まった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:00:59.42 ID:1LNPLsme.net
アンアンは不幸体質の男の子と不死身の痴女じゃ駄目だったんだろうか
なんかこんなラノベアニメありそうだが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:01:14.75 ID:H/bcy0q3.net
>>546
フリーレンも直前に全巻無料やってたぞ
デラよりももっと大々的に

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:01:20.05 ID:4vrIfB0N.net
>>508
何故そうなる?

もはや知的障害者だな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:01:23.08 ID:FVO3YXgb.net
まだ1話しかアニメ配信されてないのに円盤予約で覇権覇権って…
アニメの内容はどうでもよくて売り上げ枚数にしか興味無いとか円盤厨ってバカなのか?
コイツらアニメファンじゃないだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:01:30.06 ID:vkrZ8pDq.net
結局覇権はウマ娘で四天王を決める感じになるか
ウマ娘はまだ仕込みありそうだしなんかもうズルいな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:01:50.58 ID:bwqGEoMn.net
無料きららってなかなかのワードだね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:02:00.95 ID:JlFlMdcH.net
>>535
安心しました
ありがとうおじさん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:02:07.69 ID:knGFzcYd.net
てか知らんけど単行本て今の時代買うもんなのけ?
コレクター気質の人はわかるけど、今のご時世
デジタル配信は勿論だし、わいはネカフェで全部読んでまうわ
気になるアニメだからってそんな全部買おうとか思うものなのかなとちょっと不思議

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:02:18.82 ID:DNv54XuV.net
>>546
なおフリーレンも全巻無料してた模様

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:02:39.40 ID:XrC+Zw2f.net
>>546
フリーレンもアニメ放送直前まで大々的に全巻無料やってたんだが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:03:14.47 ID:Y/lMuRwU.net
>>532
ライデンがんばれーはるばる刑事ー

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:03:30.05 ID:p7mPLepI.net
きららジャンプ確認

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:03:42.21 ID:XoT13U/i.net
>>556
買っちゃうけどアニメ終わって続き気になってからだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:04:01.25 ID:9uDoN2O6.net
>>556
ぼざろぶりにフリーレンのコミック買ったよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:04:16.13 ID:m14ATgto.net
呪術、スパイ、フリーレン

アンデラ入る余地ある?w

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:04:30.52 ID:p7mPLepI.net
高橋なつこ、、、

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:04:33.93 ID:GM9d3jzq.net
プロアニメ視聴者として1話は全部見るようにしてるがなろう系(本当になろうなのかしらん)は2倍速で視聴してもきついのばっかだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:04:42.17 ID:BR7u0Bza.net
>>552
ソシャゲのコードついてくる
全巻Amazonで買えばさらにコードもついてアマラン対策もばっちり

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:04:50.96 ID:7R5P7rl7.net
フリーレン棒でデラ殴るアンチは流石に卑怯
せめてマッシュル棒で殴ってこいやカス

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:05:47.00 ID:TQG+mXU7.net
結局ウマ娘とスパイの覇権争いか
あれだけ持ち上げられてたフリーレンとは何だったのか…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:05:53.96 ID:BXGr1NGw.net
もうちょっとコミック売る気がないMFゴーストを見習え

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:06:13.47 ID:V5tfCKhZ.net
そもそもフリーレンとアンデラは比べる意味無いだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:06:20.06 ID:m14ATgto.net
馬鹿「今期はフリーレンとアンデラの二強だな」

この馬鹿どこ逃げた?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:06:40.71 ID:r++WlPHI.net
>>566
ウマ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:07:15.90 ID:cJXyoiQN.net
VRMMO物は、どうせゲーム内の話なんで、続きが気にならなくなって観るのやめる。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:07:51.10 ID:tDtvusXe.net
>>496
調べて見たが日本のラリーってMFゴーストみたいに首都圏のターマックでやるのは少ないみたいだな

首都圏でやるなら群馬の山間部でやるのが多い感じ
MFゴーストのような小田原・箱根を一般車を排除した上で爆走するようなのはない・ほぼないみたい
現実のラリーコースでは不満があるから架空のレースにならざるを得ないんだろう

それにMFゴーストの規制が公道最速理論と関係があるらしいので
現実のラリーの規制を採用したレースにするわけにはいかないんだろう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:08:01.16 ID:Y/lMuRwU.net
フリーレン漫画で読む分にはあのまったりとした空気感というか
淡々とした感じも1つの味だと思ったけど
アニメになると退屈さが際立つな
作風がアニメと相性悪いっていうか…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:08:23.00 ID:WxpFTdhW.net
オーバーテイク2話良かった
これダークホースだったわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:08:42.95 ID:Ne5PHpls.net
フリーレンはアニメ終わってから原作買うけどぼざろは少しも原作買う気にならんかった
アニメぼざろは高く評価してる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:09:00.41 ID:m14ATgto.net
>>573
所詮ゲーム内の話だしで完結するからな
ゲーム内でピンチとかになっても「そっかー」歳か思わん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:09:17.74 ID:GM9d3jzq.net
>>575
俺も思った
漫画だと自分のテンポで読めるが映像作品はそうはいかんからな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:10:16.55 ID:Z4Pws7E3.net
>>569
心配しなくてもMFゴースト売れてる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:11:44.26 ID:ikpitIuT.net
MFゴースト何か物足りないと思ったらドッグファイトないんだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:12:01.55 ID:m14ATgto.net
呪術スパイフリーレン
この3つが人気出ることくらいアニメちょっと家事ってりゃ誰でも分かるんだよ

これ以外のダークホース教えろ
客観的にだぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:12:41.70 ID:1kgoKTE3.net
アンデラはマッシュルの200枚を超えれるかどうか
下手するとワンルームみたく圏外になる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:12:46.77 ID:XrC+Zw2f.net
>>577
そりゃ、ぼざろはアニメと原作が全くの別物だし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:13:17.13 ID:xXr1ONC1.net
アンデラが1位の年はアニメ化多いけどこれといって勝ち組はないな
https://tsugimanga.jp/winner/2020/comics.html

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:13:36.42 ID:dPaDLN6s.net
VRはドラマも起こらなければ美少女ヒロインも出てこないのきついよな
リアルのゲームのような進行はアニメじゃもたない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:13:37.04 ID:knGFzcYd.net
>>561
マジか~!まあアニメやってる時はアニメで良いわってなるからね
ただ続きが気になってマンガ買って貰えるのが1番正しいサイクルなんだろうな
アニメはどこまでやったとこなんかわからないから初めから買うだろうし
現状まで買って貰えれば最後まで買ってくれる人も多いだろうし
>>562
放送中に買ってしまうマンかよ!
1週間待つのあれだし、続き気になってまうのはわかる
でも普通に買う人って意外といるんやね~🙏サンクス

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:13:48.03 ID:O7/9XHe5.net
>>582
アンデラ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:14:27.85 ID:m14ATgto.net
>>577
そういや原作読んだけど大して面白いと感じなかったな
やっぱアニメならではのライブ映像とかが大事なんだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:14:32.60 ID:l2FIcW4Y.net
>>571
そんなやついたか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:14:51.56 ID:EqEgWBlF.net
媒体の違いって大きいよなあ
旧Twitter上で話題になったとかいう触れ込みの漫画原作アニメが次々爆死したのも
アニメだとその辺台無しになること誰も理解してなかったからだろうな
30分でやると粗が目立つし大体キメシーンの間が抜けてて死ぬほど寒いんだよ
5分アニメでやるべきだったってのが多い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:14:55.93 ID:SZMw3pHs.net
フリーレンって剣と魔法の世界を自己中なツインテール女がブタとニワトリを連れて旅するの元ネタこれでしょ
https://i.imgur.com/OOvvuFm.jpg

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:14:59.93 ID:dPaDLN6s.net
今季アニメ通常より20本は多いだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:15:01.68 ID:Y/lMuRwU.net
>>579
でもアニメ向けにド分かりやすく感情起伏させて
フェルンが「ハイター様!?こいつ、私の記憶を読んで…!私の思い出を汚された許せないうぉおぉぉぉぉ!!」
とか
フリーレンが「ザーザードザーザードスクローノーローノスーク 漆黒の闇に燃える地獄の業火よ我が剣となりて敵を滅ぼせ ”ゾルトラーク”!!」
みたいに叫んでド派手にぶちかますとかされると絶対に違うしな…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:15:34.47 ID:1kgoKTE3.net
ぼざろなんかあれだけアニメ売れて漫画200万っていう
こんなアニメ特化なやつも珍しい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:16:07.03 ID:m14ATgto.net
>>592
フェルンが豚は分かるけどシュタルク言うほどニワトリか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:16:20.98 ID:tDtvusXe.net
>>575
それは演出次第でどうとでもなるとしか…

フリーレンは原作10話をアニメ5話で消費=原作消費2話/アニメ1話と
原作消費が遅くなっている今時のアニメでも遅い方で
もう少し原作を圧縮してもいいのよ?と言いたくなる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:16:55.96 ID:m14ATgto.net
>>590
なんかめっちゃアンデラ推してたやつがいたぞ
このスレでも必死に宣伝してるやついるし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:17:55.46 ID:ikpitIuT.net
4コマ漫画は見にくいんだよね
アニメは良かったと思うけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:18:01.26 ID:XrC+Zw2f.net
>>585
アンデラの歴史

天下のジャンプ連載や!売れるぞ!! 
→単行本は全く売れず

次マン1位獲得!爆発するぞ!!
→単行本は全く伸びず

アニメ化や!これでブーストだぁ!!
→単行本は全く伸びず


何なんや…
このマンガ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:18:06.11 ID:m14ATgto.net
時代は豚ヒロインな
https://i.imgur.com/myyMmJj.jpg

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:18:13.97 ID:9ppbg15v.net
>>597
人気エピソードを劇場でやるからな
あと当然2期ももう決まってるぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:18:49.49 ID:oUQ7wQ8/.net
フリーレン退屈だよな
ヒンメル埋葬するとことかBGMなかったし、それ漫画でいいじゃんとなった
原作大事にしすぎてアニメ特融の味が薄い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:18:54.03 ID:SOzS03Uf.net
ミギとダリ無料の範囲の漫画読んだけどこれ漫画の方が良いな
アニメの方がシュールさは強いけど同時にクドさも強いから漫画の方がバランスの良さを感じる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:19:28.91 ID:rXas+cIH.net
アンデラって書いてるレス一つも参考にならない
見なくていいか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:19:31.54 ID:+Mof0YGB.net
>>602
アウラ編より盛り上がるエピソード無くね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:21:32.46 ID:6/10rcjk.net
アンデラ可愛い女の子いるし一話から裸の大盤振る舞い出血大サービスやってたから見たほうがいいよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:22:08.07 ID:tDtvusXe.net
>>603
まあ売れてる原作と新人監督の組み合わせでは
オリジナリティを発揮するのは厳しかった…という印象かな

同監督のぼざろだと割とアニオリが多かったので
雑魚原作だと改変しやすかった模様

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:23:06.39 ID:i2+QWdJL.net
>>603
強原作作品のアニメ化で1番大切な事は原作信者を味方に付ける事だぞ
下手に原作から変えると信者が暴動を起こすという事をチェンソーを見て学ばなかったのか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:23:23.87 ID:2M7WZT0M.net
>>606
マハト編はアウラ編と比べてもダンチやろ
まあ、1期でそこまで進まないだろうけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:23:29.88 ID:m14ATgto.net
フリーレンって魔族のほうが圧倒的に魅力あるキャラだよな
https://i.imgur.com/Gx22Fsy.jpg
https://i.imgur.com/N44mBB5.jpg

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:23:31.16 ID:SOzS03Uf.net
有力原作であればあるほど改変するのはリスクが高くなるからな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:23:35.02 ID:OuHdkThO.net
>>603
それ思た、ヒンメルさらっと終わたな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:24:04.61 ID:m14ATgto.net
>>606
マハト編のほうが圧倒的に面白いわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:24:25.01 ID:Y/lMuRwU.net
まったり空気感系でも蟲師なんかは成功してるんでしょ?
原作もアニメもまともに見た事ないけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:24:45.84 ID:JM9/OCfT.net
そいやチェンソーって二期決まりそうなんだっけ?
うるせえ信者は消えて普通に楽しめそうだな
俺別にあれ全然悪いと思わなかったんだよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:25:17.80 ID:2M7WZT0M.net
>>611
萌え豚らしい魅力の定義で草

まあ、その二人の魅力は否定せんが
外見以外の部分でも

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:25:45.35 ID:6Q7cWxUt.net
マハト編は鬼滅でいうところの累の那田蜘蛛山編みたいなもんだからな
あそこまでやったら放送効果やばそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:25:46.53 ID:QPun3Gtz.net
クドい演出を受け付けない人もおるんやで。
なろうとかジャンプが好きなやつが主語でかくして語る「アニメ特「有」の味」とか、勘弁だわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:25:55.95 ID:Ne5PHpls.net
>>601
かわいい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:26:12.89 ID:p7mPLepI.net
星屑1話から鼻チューで飛ばしてんね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:26:19.05 ID:1kgoKTE3.net
けいおんも30000枚超えたのに漫画300万か
きららは漫画売れない傾向

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:27:17.57 ID:m14ATgto.net
>>616
俺も原作見てなかったから普通に楽しめたわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:27:44.94 ID:BkVyzpuQ.net
>>622
4コマの時点でアニメが原作の完全上位互換だからわざわざ漫画で見る必要ないしな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:27:49.32 ID:l2FIcW4Y.net
結局アマプラが参考になる気がする
1位スパイ2位呪術3位フリーレン
まあこのあたりのTOP帯は日によって変わるだろうここに薬屋が加わる感じか
その下は4位シャンフロ5位MFゴースト
あたりが次グループか

あとデキ猫は夏アニメだからまだわかるけどなんで春の推しいるのよビックリしたわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:27:53.10 ID:QPun3Gtz.net
>>609
一番大切なことってw
くっさい阿呆が発狂してただけやん。。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:27:56.56 ID:LJQRJnWz.net
>>622
ぼざろとけいおんはアニメと別物のただの四コマ漫画なんだから、原作がそれほど売れないのは当たり前

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:29:38.72 ID:OuHdkThO.net
チェンソーは続編すぐ決まらなかったのと
円盤が悲惨だったから負けアニメのイメージついた😭

実際はかなり人気ある

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:30:33.07 ID:m14ATgto.net
>>609
原作も読んだけどチェンソーマンのアニメ言うほど酷かったか?
せいぜい叩くにしてもちょっと監督がオサレ感出したのが鼻につく程度のことくらいやん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:31:09.42 ID:UGhmFB9L.net
盾2期ながら見でほとんど憶えてないけど問題なかったわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:31:29.19 ID:xt8k/3VJ.net
>>628
負けアニメのイメージが付いたのはアニメ終了後速攻で原作の売上が下がったのが決定打になった気がする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:31:47.38 ID:jKZBEeGN.net
きらら系アニメって原作売上に繋がらなくて配信も弱々で円盤も堅いのごちうさくらいっていう三重苦だから二期三期に繋がらないの仕方ないよな
なろう系アニメは配信とコミカライズが強いのかなり大きいからうんこスライムでさえ二期やれてしまうのに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:31:55.07 ID:I6l5cG1t.net
>>628
原作ファンかなり減ってるように思えるんやが大丈夫なんか?
次アニメでやるところは人気エピソードらしいから楽しみやが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:32:29.73 ID:m14ATgto.net
>>631
アニメが終わると大体売り上げ下がるぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:32:38.89 ID:FVO3YXgb.net
>>629
原作のギャグテイストとテンポの良さ完全に死んでたやろ
声優は皆ボソボソ喋るわ雰囲気暗いわで原作ファンはそりゃ怒るよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:33:10.31 ID:m14ATgto.net
>>632
スマホ太郎ですら二期やったからな…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:33:26.52 ID:8TgI9T9i.net
>>627
まるで、原作が売れたきらら系があったような口ぶりだけど?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:33:44.70 ID:m14ATgto.net
>>635
リアル感出て良かったじゃん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:33:58.01 ID:Ne5PHpls.net
蟲師は原作もいいけどアニメは更に高みに押し上げてた
珠玉の一品

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:34:02.91 ID:xXr1ONC1.net
重要なのはチェンソーマン2期でスタッフに変更があるかどうか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:34:17.75 ID:31v96615.net
ほとんどの小中学生はきらら漫画の存在知らんし買わないからな
メジャー少年誌はそこらへん強すぎる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:34:48.89 ID:l2FIcW4Y.net
この前のアニソンランクの番組で
デンジ役の声優がチェンソーマン風にコールしてって振られて
めちゃテンション高く「永久機関が誕生しちまったなあ!!」ってやってたの草だった

ファンが求めてたのあれだろw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:35:17.38 ID:SOzS03Uf.net
なろうは本当に強い
きらら擬きみたいな作品でもなろうというだけでそこそこ配信人気もある

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:35:47.53 ID:xt8k/3VJ.net
>>629
マキマの声が「原作ホントに読んだのか?」ってくらい読者との解釈の不一致があるのと終盤大切になってくる「俺達の邪魔ァすんなら死ね!」というセリフから一番大切な俺達の部分を省いたのはちょっと擁護できないかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:35:55.16 ID:TQG+mXU7.net
>>603
正直フリーレンは今の所アニメ化失敗だと思う
まあ原作も微妙なんだけどな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:36:18.69 ID:l2FIcW4Y.net
豚レバはひたすら松岡と楠木が喋ってるだけ
何を見せられたんだこれ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:36:20.88 ID:9ppbg15v.net
>>625
配信の年間覇権は推しか呪術かな
2クールの呪術のが大分有利かな、今めちゃくちゃ盛り上がってるし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:36:51.88 ID:m14ATgto.net
なろう作品はなんか日本より海外受けがいいんだよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:37:14.92 ID:nUYaAaZw.net
星屑おもろかった?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:37:51.51 ID:m14ATgto.net
>>644
いやマキマのテンションあんなもんだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:37:59.88 ID:ulRRUZTD.net
>>630
動いたら死ぬって言われてたのに
治療中に煽られて動いてそのまま死んだアホだけはめっちゃ覚えてる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:38:16.08 ID:l2FIcW4Y.net
>>648
日本の文化見せられてもわからんけど
ナーロッパなら理解できるんじゃね?
知らんけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:38:19.23 ID:QPun3Gtz.net
主語デカという病

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:38:47.58 ID:tGssED/g.net
>>646
だからお詫びにちゃんと描き込んだパンツ出しただろ
他手抜きする代わりに毎週描き込んだパンツ見せるアニメじゃないのかあれ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:38:56.21 ID:m14ATgto.net
>>630
盾は一期すらきつかった
登場人物みんな頭悪すぎんねん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:39:00.20 ID:l2FIcW4Y.net
>>651
おったなw今いわれるまでわすれてたわw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:40:12.33 ID:WbaDggc4.net
>>593
新作アニメ
Netflix含めてだけど夏が80台
今秋は多いサイトだと94作品

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:41:00.92 ID:xt8k/3VJ.net
>>650
テンションの問題じゃなくて声が幼すぎるって話だぞ
原作読んでたら普通はもっと大人っぽい声をイメージするわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:42:07.24 ID:PTMBV2B8.net
登場人物全員頭悪いのはなろうあるあるだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:42:44.25 ID:m14ATgto.net
>>658
いやあんなもんだろ
あの見た目で低い声出されても引くわw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:43:22.30 ID:SOzS03Uf.net
94もあるのか
20も見てないわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:43:39.19 ID:Ne5PHpls.net
マキマは名前マキタの方が良かった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:43:58.80 ID:vFbb+RJ8.net
誰がなんと言おうと今期は令和いちの充実シーズンである

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:44:12.37 ID:knGFzcYd.net
なろうに限ったことではないけど
頭良いキャラ設定とかの奴がクッソみたいな頭悪いムーブしてると
いやこれ作者の…!とかなっちゃって笑える
まあ雑魚キャラとかなら仕方ないけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:44:34.61 ID:m14ATgto.net
>>659
幼稚というか短絡的な行動しすぎなんだよな
物語無理やり動かすために突然キャラがアホになったりするし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:45:47.05 ID:0hgyDzc6.net
ところでなんで重複スレ再利用してるの?
再利用はしない方向じゃないの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:45:56.15 ID:PEyg7l0W.net
お前らみたいなアホにはピッタリだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:46:12.05 ID:+ZydZPn1.net
>>630
盾2はぶっちゃけOVAみたいなものやろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:46:18.29 ID:PEyg7l0W.net
>>659
お前にピッタリだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:46:39.97 ID:xXr1ONC1.net
陰実2期>>>シャンフロ>ティアムーン>わたおし>イケナイ教>暴食>むすえす>ポーション=とあるおっさん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:46:55.75 ID:ikpitIuT.net
意図的なんだろうけどチェンソーマンはデンジ以外もら抜き言葉を多用するのが気になって仕方ない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:47:35.19 ID:m14ATgto.net
>>664
特になろうは編集とか客観的な目線挟まず一人で書いてること多いから勢いで無理やり走ること多いんだろうな
んで読者目線だと明らかにおかしいだろこれ…ってなる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:48:14.93 ID:dPaDLN6s.net
フリーレンはこっからずっとアイゼンの弟子も加わるのか?
終わったなフリーレン

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:48:27.09 ID:xt8k/3VJ.net
>>660
頼りになるけどどこか底知れない怖さがあるお姉さんキャラがマキマの魅力だったのにあの声の幼さじゃただのクール系美女なんよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:48:49.09 ID:BccowOWX.net
>>648
いうてなろう系でも面白くないとウケないよ
ただ、なろうだから評価下げるみたいなことは無いな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:49:24.46 ID:m14ATgto.net
>>673
そいつ割と空気だから大丈夫だぞ
フェルンとイチャイチャはするけどw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:49:38.01 ID:hQVPQ2zm.net
>>601 豚の王「呼んだかw」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:50:21.11 ID:6QtSIYoI.net
マハト編、かなり考えて綺麗にまとまったエピソードだよな
名作エピソードと言っていいでしょう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:50:49.06 ID:Y0vfZlbp.net
ウマ娘面白いな
今期のダークホースだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:52:26.26 ID:k3toH+nM.net
アイゼンの弟子シュタルクは加入した週には叩かれたが即受け入れられてた
結局バランスよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:53:14.82 ID:k3toH+nM.net
フリーレン御一行はあともう一人暫定メンバーが入るがそいつも読者に好かれてるよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:53:32.74 ID:5iYcGEvG.net
何か毎期ソシャゲに毒されたおじさん居座るよなここ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:54:10.92 ID:mf242VoO.net
フリーレンは次が運命の分かれ道
次も落ちたら第2集団だな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:54:17.35 ID:m14ATgto.net
なろうが舐められるのは盾の勇者とありふれの影響もけっこうあると思うわ
あの二つがなろうで上位だったからな
ありふれとか原作読んでてマジで苦痛だった
周りから信頼されてる立場ある騎士団長が惚れた相手にいいとこ見せるために一般人ボコったりとか、中学生でもそんな頭悪い発想しねーわw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:54:19.90 ID:tDtvusXe.net
>>609
それはアニメ業界の構造を理解してないと言わざるを得ない

たしかに強原作の信者相手に関連商品を売るだけのアニメもあるが
業界ではとても主流じゃない

鬼滅・呪術・スパイともにアニメ化前の数十万の信者よりも
アニメ化で増えた数百万のファン相手の商売をしようとする
それはその方が儲かるからだ

漫画とアニメのメディア力の差を軽く見ているんだよ
こち亀作者が言うように場合によっては
原作のみより数十倍のファンを獲得できる

だから業界では強原作は圧倒多数の新規層を獲得できる
「強アニメの種」と見なすのが一般的だし
フリーレンもチェンソーマンもそうだったと思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:55:41.79 ID:m14ATgto.net
>>678
マハトが人気だけどソリテールがいい味出してたわ
悪役としていいキャラだった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:57:52.51 ID:qiAMbHjI.net
お前ら星屑テレパス見逃すなよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:59:36.72 ID:EdIf5ipi.net
アンデッドアンラックはおそらく宣伝が足りてなかったのでは
https://i.imgur.com/2PJJBeF.jpg
https://i.imgur.com/ilgPVJb.jpg
https://i.imgur.com/MSMbEVB.jpg
https://i.imgur.com/hPwivY2.jpg
https://i.imgur.com/SZ1RiBQ.jpg
https://i.imgur.com/EG5BLrv.jpg

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:02:28.75 ID:HH3wKnTw.net
>>679
豚レバ面白いな
今期のダークポークだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:02:33.49 ID:/LlhUK6q.net
ゾン100もそうだったけどスプラトゥーンみたいな色使い流行ってんの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:03:06.64 ID:LdwlL9ow.net
アンデラ漫画は好きだけどアニメはおもてたのとなんか違った

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:03:15.30 ID:VSt7t4wz.net
配信独占で二度と見れない星屑アニメ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:03:34.12 ID:hQVPQ2zm.net
「君もこのチャンネルにエレパスしてくれ!」
だったよな星屑テレパスww

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:03:44.39 ID:knGFzcYd.net
>>672
あ~それはわかるかもしれん
現実の客観的な視点もそうだし、作品に置いても
頭の良いと思われるキャラが最適だと思う行動を示したと客観的に記すコマもないのも
あると思うわ、これら用いる手段で最高の策!とか
我々ならそうする…しかしこんな手を残すとは…さすが軍師!!
(それを主人公が越えてスッキリ)
みたいのがあって成り立つものを
明らかに急に頭脳指数下がって悪手マンになるの何だかな~とかなるよな🥲

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:05:54.02 ID:pA5UE4kX.net
秋の覇権はひきこまりで確定

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:07:20.24 ID:YqgoI6ty.net
これから円盤終わるといもいもみたいなのが
永久保存版になるのか😅

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:07:26.66 ID:6QtSIYoI.net
>>686
フリーレンに投げかけた言葉とかな
魔族と人間の境目なんてほんの一つ、心のかけちがいなのかもなと深淵を覗いた感じ
フリーレンとソリテールの掛け合いにもエピソードの根幹の別視点のテーマが見えた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:07:44.47 ID:vCORYnBh.net
>>678
フリーレンのマハト編はマンガ史上でも滅多にないレベルの傑作だと思う
いつか絶対にアニメでやって欲しい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:10:10.63 ID:VSt7t4wz.net
フリーレンって何巻でマンガ大賞だっけ
結構早かったよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:11:48.51 ID:DMNYaQxB.net
フリーレンの魔族との意思疎通不可能な文化の違いは
海外理解できるのか?

世界観的にそういうのだから察しろみたいなの多いから
さらにハードル高くなりそうだけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:13:37.80 ID:QPun3Gtz.net
>>700
海外とか全く関係ないやん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:14:12.32 ID:VSt7t4wz.net
外国人はギャグ以外だとなんでも理解しようとする
既に人間と人類の違いについて日本人が区別してることが話題に出てた
あんま考えてなかったが海外ではフィクションで区別して語ることが珍しいらしい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:14:55.56 ID:RCUaJdEg.net
ティアンムは例のキャラデがなぁ・・・

J.C.STAFFとシルリンはこのキャラデ好きだよね
低カロリーだからほんと毎回のように使ってきやがる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:16:14.92 ID:BQKhHFoQ.net
キモいイケメンアニメは全部切っていいかな
今期アニメ数多いし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:16:22.16 ID:H/bcy0q3.net
てかあれだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:16:32.59 ID:2vTX9d2O.net
星屑テレパス
電波女ですか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:16:53.96 ID:PTMBV2B8.net
>>690
キッズが原色好きだからキッズアニメは基本原色多用するで

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:17:26.43 ID:w9oREDrW.net
魔王は人間との共存を望んでいたがヒンメルはその魔王を討伐した

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:18:45.40 ID:QPun3Gtz.net
星屑テレパス、伊藤美来がop曲歌ってるのにcv参加してないんか。
きららは高度すぎるな。三者三葉くらいしか理解できたことがないかも

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:19:13.68 ID:qiAMbHjI.net
悲報
おっぱいドラゴンCM無職から星屑に移動

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:19:16.22 ID:u2nMWVuP.net
テレパスな電波女なんや

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:19:38.82 ID:m14ATgto.net
>>700
むしろ熊とかワニとか出やすい海外とかのほうがよっぽど共感しやすいんじゃね?
魔族って端的には言葉を話す害獣だから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:20:14.83 ID:dPaDLN6s.net
今期はワンルームやヘルクみたいなダークホース全く無さそうで続編物安定だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:20:24.75 ID:qXVVof91.net
星屑きららのわりに難解やな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:20:27.45 ID:hQVPQ2zm.net
じゃあ今夜はピザを注文しないとなw(電波女感)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:20:35.03 ID:m14ATgto.net
>>702
日本人はなんでもかんでも人間って呼称するからな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:21:33.18 ID:m14ATgto.net
>>708
その共存のために魔王は人類の三分の二殺したからな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:21:48.60 ID:V5tfCKhZ.net
毎クール100本近くあるけど、このスレに来るエリートは全部観てるのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:22:32.31 ID:vCORYnBh.net
>>699
4巻が発売した頃だな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:22:37.55 ID:lhRX/rsc.net
もうなろう叩きはアンチスレ立ててやれよマジで目障りなんだが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:23:32.28 ID:hQVPQ2zm.net
エリートなら女いねえ男しかいないアニメも見るはず(新しい上司、Paradoxが該当)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:23:50.19 ID:yAKSW6Ej.net
スクリプトここにも来たぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:24:37.76 ID:UI402N8W.net
t

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:25:27.29 ID:6QtSIYoI.net
フリーレンは小説を読んでるような感じだな
短編集みたいな小話と、それをつなぐ縦軸の話

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:25:28.78 ID:2vTX9d2O.net
星屑テレパス
コミュ障主人公と宇宙人の百合ものか
キャラクターは典型的きらら日常系だけど今のところ面白いかと言うと微妙

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:26:58.18 ID:u2nMWVuP.net
>>720
叩かれなくなったら終わりだし、好きにやらせとけ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:27:07.69 ID:8W4om0u0.net
>>581
OP見る限り15位以内に入れば本戦ちゃう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:27:12.24 ID:xXr1ONC1.net
おでこパシーいいよね(実質キスでは?)
ピンクが宇宙人じゃなかったらただの痛い子…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:27:35.42 ID:S3P2epIk.net
>>635
フツーに原作からして暗くね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:27:45.02 ID:knGFzcYd.net
宇宙人の百合ものとかいうパワーワード
異形のカップリングかな😨

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:27:46.69 ID:31v96615.net
星屑Aパートからイチャイチャしててワロタ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:28:41.62 ID:ceCUKVYc.net
星屑面白かった。有機ELで見たが色がキレイと思えるアニメだった。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:28:47.93 ID:5iYcGEvG.net
>>724
だから背景とかが淡い感じにあえてやってんのにここのヤツらは無職と比べて背景ダメだとかさ、コンセプトが無職と真逆だっちゅうねん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:28:50.13 ID:qXVVof91.net
うじうじきらら主人公は人気出ないらしいが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:29:43.50 ID:6QtSIYoI.net
>>698
見返すとほんと良く出来てたわ
意味のない描写がない、長編なんだけどコンパクトに詰まったプロット
漫画家というか小説家みたいな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:29:45.74 ID:w+AAUL5N.net
星屑やばいくらいつまんねーな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:29:46.18 ID:qiAMbHjI.net
ひきこまりよりは見れたかも星屑

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:30:06.35 ID:NjwoRl80.net
登場人物全員コミュ障基地外
星屑テレパスは迷子の後継アニメだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:30:08.79 ID:ekgPLIX1.net
今日会社に行ったら若い女性スタッフたちがフリーレンの話で盛り上がっていたな
あんな凄い話、今まで見たことない!とメッチャ興奮して話してたわ
これが社会現象ってやつかね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:31:03.04 ID:PTMBV2B8.net
星屑評価悪そうだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:31:23.40 ID:EdIf5ipi.net
DMM独占でも問題なさそうだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:32:17.59 ID:MN/Nzm9M.net
>>739
このレスがステマ現象ってやつだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:32:18.59 ID:BQKhHFoQ.net
ワイ、28作視聴予定
ラノベ系11作(シャンフロ、陰実、盾、イケナイ、豚レバ、わた推し、Sランク、暴ベル、ラグナ、ゴブスレ、聖剣)
百合4作(ウマ、ひきこまり、SHY、でこぼこ)
少年誌系9作(フリーレン、アンデラ、ドクスト、七つ、スパイ、呪術、るろ剣、ダクギャザ、100カノ)
その他8作(ヘルク、16bit、プロトコル、MFゴースト)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:32:24.23 ID:2vTX9d2O.net
ぼっちちゃんとかかおす先生とかコミュ障主人公は典型的きらら主人公じやないか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:32:30.50 ID:Ne5PHpls.net
>>734
ひとりちゃんへの悪口か

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:32:52.80 ID:31v96615.net
これが本来の“きらら”なんだよなぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:35:07.04 ID:rGr1TY+o.net
ここ2クールくらいで急に深夜帯が手抜きの無名原作アニメだらけになったけど
進撃の最終章で人員取られてるのかジョジョの7部でも作ってるのか
ネタがないなら北斗の拳とか聖闘士聖矢とかウィングマンをリメイクしてくれればいいのに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:35:20.18 ID:QPun3Gtz.net
星屑テレパス、OP、ED、BGMはよかった。
夜の灯台のヴィジュアルイメージはよかった。
高度なきららで俺には早すぎた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:36:26.66 ID:6QtSIYoI.net
なんか今期不作っぽいな
大型タイトル以外あんま面白いと思えるものがなかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:36:26.72 ID:Qpz7Gal4.net
SHYは良いぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:36:35.56 ID:6Q7cWxUt.net
星屑あかんかったか
脱落かなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:37:43.76 ID:BmE0Y9oP.net
>>747
真面目にスパイ、呪術、フリーレン、薬屋
で2クールとられて人員不足かと
でも結果出しそうだし…アニメ減らすしか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:38:12.92 ID:uJgfXpah.net
>>739
職場でもアニメみてる、絵描いてるって生粋のオタクやってる女性の同僚いるわ
フリーレンや100カノのこと楽しそうに話してる
仕事できるからなんにも問題になってないけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:38:25.36 ID:wRSBzzyJ.net
>>738
主人公に歌うシーンあるならオドオドキャラの負債も取り戻せるんだろうけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:39:43.45 ID:JsvzzPB+.net
星屑、フリーレンくらいには面白かった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:40:35.39 ID:V5tfCKhZ.net
>>749
100作見てから言え

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:41:08.17 ID:9ppbg15v.net
リアトモがフリーレンの話題で盛り上がってたな今日

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:41:25.66 ID:u2nMWVuP.net
星屑思ったより強くてクサ(ง ˘ω˘ ;)วクサ
独占はどう評価されるか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:41:31.23 ID:eJrxymBC.net
>>707
そんな理由があったんかw
またひとつ賢くなってしまったわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:42:10.91 ID:OjsIPHxo.net
星屑はとりあえず3話まで見てから決めるか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:42:16.70 ID:ZtDUVfXz.net
サイコパス難民救済ロンが終わったらいよいよ秋の超新星アニメが始まるぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:43:09.46 ID:BccowOWX.net
手抜きだけはまじでやめてほしいわ
力入れてたらどんなジャンルどんな作風であろうと評価するのに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:43:26.59 ID:B5ObObM0.net
>>749
お前毎期同じ事言ってんな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:43:51.88 ID:5iYcGEvG.net
今期ホモアニメが面白いな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:44:06.38 ID:m14ATgto.net
妹がフリーレンハマってたわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:45:06.81 ID:PTMBV2B8.net
しゃーないやん仕事やし
お前自分の仕事給料上がらんでもいつも全力か?って話

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:46:09.20 ID:OjsIPHxo.net
ラブコメ今期も不作っぽいな
やはり僕ヤバクラスは年に何本もあるわけじゃないんだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:46:55.66 ID:S3P2epIk.net
>>747
聖闘士星矢なんか年一は新作やってるが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:47:47.56 ID:rXas+cIH.net
テレパス試し読みで電波っぽかったからやっぱやばいのか
BSは24時なんだよなー 配信もFODだけだし困る

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:47:53.60 ID:yOCTrasp.net
北斗の拳も新作あるんだっけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:48:07.05 ID:hSBrWlzS.net
MMOおっさんやたらゲームが糞ゲーとか批判されてたけどMMOとかやったことない人多いんかな
NPCから買うよりプレイヤー同士の売買の方が主流なのDQ10やってたら当たり前に感じて別に普通やろってなる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:48:08.72 ID:VSt7t4wz.net
フリーレンは女子がハマるっていうか昨今の流れで乗れなかった人がハマれるんじゃね
鬼滅・呪術はグロ
スパイはヨルという女受け悪いキャラ
これがフリーレンには特に無いからなぁ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:48:26.41 ID:6QtSIYoI.net
引き続きヘルクと、スパイ、フリーレン、影実ぐらいかな完走しそうなの

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:49:14.17 ID:hSBrWlzS.net
>>768
聖闘士星矢相当前に次世代の奴のアニメを朝やってたのは見てたけど以降全くやってるの見ないけどなぁ
一から再アニメ化してほしいわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:49:30.10 ID:BUaHGQht.net
フリーレン
本当に面白い
面白いんだけどキャラ絵がなあ
俺みたいな美少女アニメ好きオタにはちょっと一般アニメ過ぎる
女の子があんまりエロ可愛く感じない
ジブリのポニョとか借りぐらしのアリエッティとかに美少女のエロを感じないのと同じ
上質の名作劇場見てる感覚に近い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:49:46.45 ID:1kgoKTE3.net
ヘルクはこれから本番だがはたして売れるのか
もう切ってるやつ多そう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:51:10.35 ID:PTMBV2B8.net
ヘルクは島に飛ばされてから一気につまらなくなったけどなんかずっと見てる不思議

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:51:49.08 ID:TQG+mXU7.net
>>674
お前の方がおかしいわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:52:05.56 ID:NjwoRl80.net
川越ボーイズとかいうの0話切りしていい?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:52:36.08 ID:ZtDUVfXz.net
北斗は旧作がつべで毎日配信中だな
今日はイチゴ味の主役サウザーとの決着回だが
令和の新作ってどうなるんだろう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:52:55.91 ID:W7OnBUrk.net
なんやかんやでダークギャザリング面白いけどなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:53:43.92 ID:hSBrWlzS.net
 おっさんMMO30分だけで見たらいまのとこフリーレンより面白かった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:54:07.11 ID:S1jnmYam.net
フリーレンは非百合に怒るおじさんという問題はある
が百合おじさんにはちゃんと後でガチ百合が出てくるから二期まで待てと言ってあげたい
>>775
アウラちゃん待てよ
https://i.imgur.com/6J0ZuCH.png

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:54:34.55 ID:rGr1TY+o.net
確かにフリーレンは細かいところまで気合が入ってたけどストーリーが好みじゃなくてなぁ

生きてる間にAI技術を駆使した原画タッチのケンシロウが暴れるシーン観たいわ
何十年も脳裏に貼り付いたままの、ベタ塗りした海苔眉毛姿を早く消去して欲しい
京アニのエヴァーガーデンチームが描いた美麗なアオイさんも観たい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:54:50.01 ID:1kgoKTE3.net
ヘルクも鬼滅みたく終盤話題になればワンチャン
あの場面で

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:54:49.18 ID:W7OnBUrk.net
フリーレン漫画だけ読んだけどつまらなくはないけど鬼滅みたいに爆発的には流行らんだらうなって思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:54:55.96 ID:I6l5cG1t.net
>>781
ポケモンバトル始まる前に切る人が多いんやろな
漫画もそこら辺まで人気なかったし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:55:09.19 ID:6QtSIYoI.net
そういや原作面白いと知ってるアニメしか見てないな
即切りばっか、これは良くないな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:55:10.60 ID:2vTX9d2O.net
同じガンガンならラグナクリムゾン2クールやるよりめがね2クールやればよかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:55:15.72 ID:1kTevQCC.net
>>779
初回から風呂シーンがありそうだぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:55:30.12 ID:RCUaJdEg.net
ダークギャザリングは地味に堅実に少しずつ刻んできて気が付けばトップクラス

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:55:59.08 ID:qiAMbHjI.net
ロンええやんか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:56:04.62 ID:7UZIq3k6.net
私の推しは悪役令嬢
悪役令嬢と見せた百合作品らしいけど
悪役令嬢のクレアは王子が好きみたいだけど、レイ・テイラーの一方通行の百合なのか?
まだわからないな、声優はよかった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:56:16.95 ID:ZtDUVfXz.net
>>779 男ばっかの世界に耐えられないなら無理して見なくてもいいぞ
俺はとりあえずもののがたりの眼帯オババが出るので見届けてみるw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:56:27.50 ID:W7OnBUrk.net
呪術は今の原作がクソだから見る気失せるんだよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:56:34.19 ID:ceCUKVYc.net
カモノハシ面白いな、引き込まれる。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:57:08.54 ID:1kgoKTE3.net
期待外れなのがシャンフロだな
やたら騒いでるから凄いのかと思ったらナニコレ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:57:58.98 ID:Ne5PHpls.net
アンちゃん ヘルク ピウイ
フリーレン フェルン シュタルク

この先どうなるか分からないけど今はまだヘルクの方が好きだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:58:08.92 ID:zwv/I9ZP.net
豚レバ面白かった
けどこの路線でネタ切れにならんのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:58:09.46 ID:xXr1ONC1.net
鴨乃橋2話
ギアス野郎は女犯人にも容赦しないな
雨宮先輩ちょろいなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:58:35.34 ID:Z/ozuP1Y.net
フリーレン以下の第2集団が形成されてきた
次が勝負だなフリーレン

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:58:42.87 ID:eJrxymBC.net
ガンガンならロト紋アニメ化してくれんか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:58:49.94 ID:cIZfyYhd.net
ポーションは清々しいくらい都合良くてええな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:59:22.10 ID:PTMBV2B8.net
シャンフロ1話はクソゲーあるあるあってそこそこ楽しかったじゃん
2話は普通につまらなかったけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:59:28.64 ID:31v96615.net
鴨乃橋は悪くない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:59:46.42 ID:VSTl/DZx.net
フリーレン2期まで耐えれば女の子いっぱい出てくるから
https://i.imgur.com/bUHyIpJ.jpg
https://i.imgur.com/4hPNZH1.jpg
https://i.imgur.com/vNuZLbi.jpg

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:00:12.01 ID:HEskB5qJ.net
禁断の探偵は2話も犯人を殺そうとした。とんでもない男だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:00:20.05 ID:6QtSIYoI.net
呪術ってなんかいきなり冨樫っぽくなったよな
デッサン下絵みたいな絵とか凝った設定のゲーム要素とか

809 :”管理”者:2023/10/09(月) 23:00:32.41 ID:Iqof9Wz/.net
アンデラのヒロインは楠木より若いのか
無名だがこれから伸びるかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:00:41.62 ID:PTMBV2B8.net
>>799
2話から暗くて真面目な話になると聞いて震えてる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:00:47.47 ID:BUaHGQht.net
>>783
ふむ
別に非百合でも構わないけどね、俺はね
フリーレンとフェルンは可愛いっちゃ可愛いんだけども絵柄が健全な可愛らしさなんだよな
ジブリはジブリでもナウシカともののけ姫にはエロを感じるがアリエッティやポニョからは名作劇場みを感じる
この違いがあるんだよな
まあ一般受けするのは名作劇場の路線だからこれで良いのだろうな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:00:56.40 ID:xDW01Nrt.net
鴨乃橋はガバガバすぎてくだらないな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:01:09.14 ID:I6l5cG1t.net
>>806
意外とおっぱい大きいラヴィーネちゃん好き

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:01:28.87 ID:QPun3Gtz.net
>>775
エロは知らんがかわいいぞ
https://i.imgur.com/g3py3lJ.jpg
https://i.imgur.com/ghvCX7v.jpg
https://i.imgur.com/gcPBPmY.jpg

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:01:46.67 ID:Ipr+YttO.net
はじまりました
ラジオ日本 1422
i☆Ris芹澤優のせりざわーるど with you

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:02:21.99 ID:zwv/I9ZP.net
>>806
原作のキャラ人気一位が死んだ男キャラなのに
ただ女が出ることに期待するなら別の美少女動物園アニメ見るだろ

817 :”管理”者:2023/10/09(月) 23:02:28.17 ID:Iqof9Wz/.net
ま、一番良かったのは陰実かな
あの言ってみたいだけの繰り返しが面白い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:02:57.20 ID:yOCTrasp.net
そういえばカムイさんの作品でアニメなにかあったっけ・・・?なんでや

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:02:59.13 ID:6QtSIYoI.net
フェルンの魅力が出てくるのはまだまだこれからや

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:04:24.67 ID:zwv/I9ZP.net
>>819
そういう路線で見るとシュタルクが邪魔で脱落するんだろうな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:04:41.44 ID:31v96615.net
月曜前半の部、色々と濃いアニメばかりだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:04:49.46 ID:kHyPU6aL.net
>>816
原作人気1位って勇者なの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:05:13.54 ID:H/bcy0q3.net
Xだと呪術とフリーレンの2強だな
その下にスパイ
この2つは放送日以外もずっと呟かれまくってんな
他のアニメは放送時間だけで翌日には沈黙しとる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:06:11.92 ID:7UZIq3k6.net
聖剣学院の魔剣使い
セリアお姉さん(CV 石川由依)がレオくん(CV 井上麻里奈)をギュッとして守っててよかった
お姉さんが守る系の作品好き
それとは別に古代から1000年後の魔導科学文明、勇者レオニスが魔王となった理由と設定も面白そうだった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:06:18.18 ID:qlyZBAYj.net
>>806
2期じゃなく2クール目じゃない?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:06:39.09 ID:6l6jCA8+.net
>>743
ミギとダリを見逃すと後悔するぞ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:06:43.90 ID:hSBrWlzS.net
生きてる間にアニメ見てみたいのだと
太臓、P2!、アウターゾーン、青春兵器、ボン高、エムゼロ、プリティフェイス、
リリエンタール、マグちゃん、ソウルキャッチャーズとか結局アニメ化されなかったけどめっちゃ面白かった作品と

めだかボックス、ネウロ、烈火の炎、封神演義とか
そこから後が面白いのにっていうアニメ途中で終わった作品だな
まさかムヒョロジがあんな後にアニメ化されるとか思わなかったからちょい期待しちゃう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:07:16.71 ID:N04wFgSO.net
勇者はすごいぞ
出てくるたびに株を上げる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:07:42.90 ID:N04wFgSO.net
>>825
2クールで行く?ここ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:07:55.95 ID:uWjJanU7.net
聖女の魔力は最終回を最初に持ってくる戦法か

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:08:03.79 ID:kHyPU6aL.net
ミギダリはPVの雰囲気良い感じで裏切られた
めっちゃ面白かったわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:08:18.96 ID:6QtSIYoI.net
>>820
シュタルクは邪魔にならんななんか、ヘタレだからか
むしろフェルンの魅力を引き出す調味料

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:09:12.21 ID:H/bcy0q3.net
あとウマ娘だな
これはアニメじゃなくて9割ゲームに関するやつだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:09:53.80 ID:hSBrWlzS.net
>>831
しょっぱな90秒の余りにも意味不明な風と共に去りぬで大爆笑してしまった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:09:57.99 ID:BUaHGQht.net
>>814
うん
確かに可愛いことは可愛い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:10:27.19 ID:S75N0/B4.net
鴨2話、ますますあかん方向に行ったなあ
これは設定やプロットに難があるから原作からあかんかったんや

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:10:36.41 ID:ulRRUZTD.net
>>830
最近多いよな1話アバンで最終話クライマックスの映像流す手法

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:10:49.51 ID:zwv/I9ZP.net
>>832
お前がそうでも
男出るだけで切るのもいるから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:11:14.34 ID:1kgoKTE3.net
>>804
1話が70点なら2話が30点
3話で切るなこれ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:12:07.55 ID:S3P2epIk.net
>>774
フルCGでやってるけどリメイク

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:12:43.38 ID:9ppbg15v.net
ヒカルのゴが神アニメだわ
やっぱジャンプの大作アニメはおもろいわ
今期も安定して呪術スパイフリーレンは楽しめる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:13:13.59 ID:l2FIcW4Y.net
>>830
あれ意味わからんかったけどそうだったのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:13:34.05 ID:rGr1TY+o.net
アンダー忍者とアークナイツとゴブスレとOVERTAKEしか残らなそう
アクション寄り嗜好でこのスレでは異色だろうな
盾と聖女と魔法嫁も追うけどつまらなくなりそう
16bitは「それは時代が違うだろ」とツッコミ入れたくなる間違い探し的な目線で観続けるかも

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:13:52.65 ID:S75N0/B4.net
正当防衛で殺人した女性に向ける殺意なんて、かなり狂った正義感だな
催眠が一度助かると解けちゃうというのも、相棒の能力なんだろうけど
そこも説明不足だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:14:02.73 ID:xvMF5PjC.net
フリーレンってシュタルクも旅に同行するんだよね?
男女で旅して何も起きないはずがないよね
百合百合言ってるやつはいい加減目を覚ませよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:14:31.00 ID:ulRRUZTD.net
>>838
ヘルク必死になって叩きまくってた奴はつまりそういうことか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:14:59.48 ID:6QtSIYoI.net
>>838
キモいな、そんなヤツリアルでいるんだ
キモータってヤツか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:16:01.61 ID:1kgoKTE3.net
とあるおっさんって人気あんの?
1話の途中で切ったんだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:16:48.48 ID:N04wFgSO.net
>>845
ちゃんと別キャラでガチ百合あるから待てと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:17:29.55 ID:fHghKpLw.net
鴨乃橋は有栖川有栖も認めた本格ミステリー漫画だというのにやっぱつまんねぇ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:17:46.08 ID:uWjJanU7.net
>>837
何のアニメがやり始めたか知らんけど増えてる気がする
初回のやり取りを最終回で似せたシーンやるのも一時期よく見た

>>842
夢落ちかと思ったけど違ってたから多分そうなのかなと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:17:53.55 ID:E7Npn+n5.net
てかシュタルクってただ同行キャラってだけじゃなくガッツリフェルンの恋愛相手だし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:18:42.34 ID:HEskB5qJ.net
主人公の男が典型的アスペで男性限定の歌唱部を作れとババアに命じられて
作画も大したことないアニメならAパートで切るけど男というだけで切ったりはしない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:19:23.43 ID:BHSCvy2G.net
フリーレンは綺麗な銀魂
年長銀髪と喧嘩する男女の三人組がゆく先々でいろんな人に出会い解決したりしなかったりするサンデー版銀魂

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:19:32.59 ID:E7Npn+n5.net
>>822
ていうかフリーレンって全体的に男キャラの方が人気あるんだよ実は

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:20:37.22 ID:hSBrWlzS.net
>>841
ヒカルの碁は北斗杯予選まではアニメ化したけど本選の原作最終回までやって欲しいわ

>>840
いつやったのか知らんけど全然見る機会がないしなー
聖闘士星矢が再アニメ化するならダイ大、るろ剣、シャーマンキングぐらいには
話題になって自分にも伝わってきてもおかしくないと思うんだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:21:12.05 ID:irEM7DsS.net
>>848
Dアニメで4位らしい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:21:18.47 ID:hSBrWlzS.net
>>848
少なくとも今のところフリーレンよりはおっさんMMOの方が面白い
フリーレンはまだ映画40分しか見てないけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:21:40.94 ID:rXas+cIH.net
>>837
せこいよな、あれ
その話と繋がらないとか視聴者に興味惹かせるためだけに差し込んでるわけで
しかも終盤で使い回して尺も稼ぐし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:21:56.71 ID:Mdam/z64.net
視聴決定
MF、東リベ、雨いろ、16bit、100人の、彼女も、

キープ (3回目までに視聴決定しなければ切り・・・・)
アンデッド、オーバーテイク、お嬢、経験済み、SHY、シャングリラ、
フリーレン、はめつ、豚レバ、暴食、め組、柚木、SPY、アンダー、盾、

切り候補
新しい上司、デッドマウント、ひきこまり、ブルバスター、

視聴待ち
星屑、進撃、カミエラビ、

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:22:39.75 ID:DOsXkjIA.net
>>860
ティアムーンは見ないの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:24:07.96 ID:BUaHGQht.net
知った風なクチを叩くが、おまえら5chのアニメ板に入り浸るタイプのアニオタ100人に向かって
『Fate/stay nightやエヴァンゲリオンのキャラ絵でヌケるか?』
って質問したら100人中100人がYesと答えるよな
だよな?
見栄張らずにYesと言え

けどフリーレンのキャラ絵になると人によってバラツキ出来ると思うんだよな
名作劇場み、っていうのはそう言う意味
ネットでファンアートが爆発的に盛り上がったり同人界隈でも人気爆発するのは
言うまでもなくエロで受けた場合が非常に大きい要素占めてくる

フリーレンがファンアートどれぐらい盛り上がれるのかちょっとまだ未知数だな
でも一般受けは良いからヒットは間違いないだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:24:29.16 ID:cJXyoiQN.net
主人公の有能さを引き立てる為に、無能で不快なキャラに狂言回しをやらせるアニメはダメだわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:24:42.98 ID:6QtSIYoI.net
イイ男が多いからな
唯一レルネンさんは読者になんとなく憎まれてそうだけど
あれもどっかで味のあるエピソード挟んでくるんだろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:24:46.47 ID:SLoUOKdW.net
>>806
試験で出てきた殺し屋みたいな女の子が可愛かった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:25:27.51 ID:hSBrWlzS.net
>>860
そのへん好きならアンデラはせめてジーナ出るまでは見て欲しい
次の二人組が終わったら出るし結構人気の話だから

https://pbs.twimg.com/media/F7ljlELbUAAGviD.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:25:29.68 ID:rGr1TY+o.net
VRMMOモノで、主人公が視聴者に口頭説明しすぎるアニメって駄作が多いような気がする
状況からそれとなく説明する的な作品のほうが人気が出る感じ
つまり製作者の表現力が優れているということの表れなんだろうけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:26:32.94 ID:hSBrWlzS.net
>>867
それは人によると思う
自分はむしろそこが面白かったので

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:26:46.72 ID:ILSahwSI.net
>>862
中学生?w

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:27:00.56 ID:9ppbg15v.net
>>856
アニメよりも原作やってほしいわ
プロになってタイトルとこまでやってほしかったわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:28:02.40 ID:6QtSIYoI.net
>>851
1期ゆるキャン△じゃね
あれは上手い構成だった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:28:09.45 ID:zwv/I9ZP.net
フェルンはシュタルクとくっつくし
男キャラのほうが人気ある時点で女キャラ目当てにアニメ見るオタクが見るものではない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:28:24.69 ID:SyXUS2gA.net
ティアムーンはロリがですわしてるだけだから安心して見てられる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:28:27.45 ID:S3P2epIk.net
>>856
しょっちゅう新作やってるから話題性なんかほとんどないぞ
オメガ以降だけでもCGアニメ映画のレジェンドオブサンクチュアリ、配信で黄金か主役の黄金魂、女聖闘士のセインティア翔、CGリメイクのナイトオブゾディアック、今年は実写映画

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:29:17.94 ID:CPTGh+E/.net
ボーイズシング結構なダークホースだ
ホモホモしくないのが良いぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:29:22.95 ID:rXas+cIH.net
>>867
それはアニメ化の問題な気もするけどね
地の文も主人公の台詞にして説明する場合もあるから

シャンフロはちょっと台詞多すぎかな
コミカライズもあのくらい台詞多いのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:29:48.20 ID:BUaHGQht.net
>>869
お前、つまらないヤツって言われるだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:30:30.04 ID:cJXyoiQN.net
性的な視点だけでアニメ視てる層とは永遠にわかり合えない。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:30:39.14 ID:hSBrWlzS.net
>>874
どこでやってるんやろ
ABEMA限定とかネトフリ限定とか狭い界隈のみで放送してる感じなんか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:30:45.11 ID:BUaHGQht.net
>>872
>男キャラのほうが人気ある時点で女キャラ目当てにアニメ見るオタクが見るものではない

まあ
これだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:31:58.54 ID:hyIa9isQ.net
フェルンシュタルクまだくっついてはない
くっついたと気が早い解説動画は出てるが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:32:31.69 ID:S3P2epIk.net
>>879
そこはまぁそれぞれサブスクも違うから自分で調べるなりしてくれ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:34:19.70 ID:31v96615.net
フリーレンのPTは家族って感じ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:34:23.91 ID:BUaHGQht.net
>>878
>性的な視点だけで

だけ、じゃないぞ
言っておくが
エロは作品の魅力におけるあくまでひとつのセールスポイントだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:34:25.46 ID:Gz/Lqjy7.net
長文ガイジみたいな引きこもりのアニメシコ猿ってアニメ観てチンポシコシコすることしか頭にないんだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:34:42.07 ID:akm8F5yS.net
スパイや推しの子みたいに女キャラの方が人気で男キャラの人気皆無の作品の方が男向けだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:35:00.56 ID:grIcc0tN.net
アニメ評論家としてはフリーレンとアークナイツとMFゴーストと16Bitは多分見るとおもうけど、他におすすめある?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:35:30.27 ID:1kTevQCC.net
川越めちゃくちゃな導入だけどなかなか良さそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:36:03.24 ID:fHghKpLw.net
聖闘士星矢ならdmmtvに大体ある。セインティア翔すらある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:36:13.73 ID:KrUff5Yt.net
馬が大人気の常敗将軍アニメ化しないかなぁ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:36:42.18 ID:ZtDUVfXz.net
とりあえずニコ生の川崎やってるぞw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:37:09.64 ID:NjwoRl80.net
自分が星屑の電波がかわいいと思えるように
川越のキチガイって女にとっては性的魅力になるの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:38:59.20 ID:31v96615.net
川越は地域密着みたいな感じなのにホモのシャワーシーンやっててたまげた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:39:52.65 ID:w9oREDrW.net
>>845
フェルンとシュタルクのデート回はちゃんと用意されているから安心しろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:40:22.49 ID:BUaHGQht.net
>>885
日本語分からないおつむの弱い子は5ch使わない方が良い
もう寝る時間だ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:40:44.72 ID:qiAMbHjI.net
りくと週間アニメランキング
1.アンデラ
2.フリーレン
3.ミギダリ
4.ひきこまり
5.るろ剣

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:41:05.11 ID:GwkFgGiz.net
Sランクなんだこりゃ
まさかずっと帰る帰る詐欺で終わるアニメか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:44:50.38 ID:qXVVof91.net
ホモ合唱は指導者のアスペ先生が生徒に歌を教えて逆に生徒たちは先生の人格面を教育する流れなのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:45:54.02 ID:ceCUKVYc.net
川越は男性版ラブライブかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:47:22.02 ID:bwqGEoMn.net
ホモシャワーにホモ合唱とかやばそうなアニメやってんだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:48:27.13 ID:xDW01Nrt.net
普通なら即切るとこなんだがホモ合唱が案外面白い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:49:09.27 ID:1kgoKTE3.net
しかし5500万部の七つの大罪の続編が話題にもならんとは
アニメで大失敗すると終わりだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:49:38.24 ID:bwqGEoMn.net
踏んだわ
建ててみるけどスレ番は3268でいいの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:49:47.32 ID:0hgyDzc6.net
>>900
次スレよろ
次は3268だったと思うけどちょっと自信ない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:50:08.46 ID:hSBrWlzS.net
川越は部活もので歌唱ものにも関わらずデブがいないのはおかしいと思って0話切りにしたわ
デブがいたら見てた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:50:54.95 ID:RXGvofsL.net
>>896
こいつとは仲良く出来ない
煽り抜きでなんでここまで面白くないアニメ並べられるんだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:51:32.84 ID:bwqGEoMn.net
今期アニメ総合スレ 3268
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696863063/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:51:36.99 ID:qXVVof91.net
真面目に歌うだけじゃ惹きが弱いと考えてダンスも入れたんかね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:51:50.34 ID:nUYaAaZw.net
多すぎやろ今期
スパイと毒ストは来季に回すか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:51:52.42 ID:P9gHdlLu.net
SHYを見ろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:52:03.55 ID:hSBrWlzS.net
今のところこんな感じかな
おっさんMMOは自分好みだったのでA、16bitはこれから面白くなりそうではあるけど1話だとまだBかな

2023年秋アニメ作品 30作品+ショート5作品+α
載せてるのは今期最初から最後まで見る予定

S ガンダムSEED(再)
A アンデッドアンラック ミギとダリ キャプテン翼 呪術 るろ剣 ドクターストーン スパイファミリー
 カノジョも彼女 おっさんMMO 進撃の巨人 転スラ 夜は猫と一緒 ワンピ コナン

B フリーレン 16bit デッドマウント 聖女の魔力 盾の勇者 陰の実力者 鴨乃橋ロン 
  シャンフロ ダークギャザリング おでかけ子ザメ しーくれっとみっしょん
 
C 遊戯王ゴーラッシュ
D 七つの大罪黙示録

見る予定 まついぬ 上司はど天然 カミエラビ 雨色プロト 経験ゼロ 豚レバ 100人の彼女 薬屋のひとりごと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:52:18.29 ID:qXVVof91.net
>>907
乙おつ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:52:52.28 ID:0hgyDzc6.net
>>907
おつ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:53:17.26 ID:hSBrWlzS.net
>>906
フリーレンとひきこまりはともかく他3つは面白いやん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:53:29.26 ID:cIZfyYhd.net
さすがに本気で100股したら前立腺癌で死んじゃうだろうなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:54:47.66 ID:Ne5PHpls.net
歌って踊れて字も書ける

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:55:45.03 ID:QPun3Gtz.net
>>885
それ、なにかにつけて「この作品は中身がない」って嘯いてるジイさんやろ?

ことあるごとにキメツ棒シゴいて絶頂してる売り豚も消えてほしいわw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:56:17.51 ID:S3P2epIk.net
>>902
今までもそうだったろ...

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:57:39.01 ID:ZtDUVfXz.net
>>907
とある黒子が川崎のおかんキャラとはな、ジャッジメントですのw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:58:43.49 ID:BUaHGQht.net
>>907
乙です

フリーレンの音楽聴いてると癒やされる
作品に良くマッチしてる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:59:39.42 ID:s9XCvsni.net
星屑一話から百合モリモリであやうく昇天しそうになったわ最近のきらら油断ならねえ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:00:06.46 ID:CCML/Kk2.net
>>795
五条死んだの自体は別にいいんだけどスクナに思い切り手加減されて負けたのがなぁ
作者途中から五条の扱いめんどくさくなってたろw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:02:44.49 ID:C0UaleoX.net
おっSHY開幕面白いじゃんと思ったら見てるやつデッドマウントデスプレイだった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:03:32.90 ID:KKJPerri.net
個人的暫定アニメランキング
1 陰の実力者になりたくて
2 ミギとダリ
3 16bitセンセーション
4 アンデラ
5 葬送のフリーレン
6 MFゴースト
7 ウマ娘
8 SHY
9 ラグナクリムゾン
10 ティアムーン

1周目はこれや
呪術スパイはもうええやということで

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:04:37.06 ID:CCML/Kk2.net
>>914
むしろフリーレンとひきこまり以外がつまらん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:04:47.05 ID:p/1aUlJ7.net
とりあえず川崎は悪くはなかった
顧問のたまこ先生に萌えたぜw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:05:04.67 ID:ojhF/MRo.net
残り四条

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:06:19.41 ID:1WJm5QCj.net
スパイ今期はヨルメインで中盤アーニャがほとんど出なくて比較的不評だったところだな
様子見かな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:06:45.14 ID:CCML/Kk2.net
アンデラのキャラってなんでみんなゴリラみたいなの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:07:32.61 ID:Ld2wZpxZ.net
フリーレンようやく2時間全部見た
なんか持ち上げるほどでもないっていうか、物足りなさを演出して原作買わせる作戦に見えるわ
まあ原作もこんな感じなんだろうけどw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:07:43.12 ID:zOOmWj/e.net
五条先生の解体ショー見たくなかったら呪術はリタイアしたほうがいい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:07:44.23 ID:1WJm5QCj.net
100股はのんびり農家の村長でも精神壊れそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:09:47.52 ID:By0uGCXl.net
ええやん星空テレパス
バブミ系百合とかええわ
これはダークホースだわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:11:48.78 ID:By0uGCXl.net
星屑テレパスの感想少ないな
tevrで見れるのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:11:49.80 ID:Ay657l8U.net
>>918
話題にはなってたぞ
作画大崩壊した3期が特に

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:12:34.72 ID:CCML/Kk2.net
五条先生あんだけイキっておいて手加減されて雑魚死、ですかw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:16:58.03 ID:JrAQ0qHR.net
星屑これが跳ねることはないな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:17:45.42 ID:aqbip0AB.net
なんgどうなってんのこれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:18:33.60 ID:7IWZIWAW.net
呪術って文句いいながらネタバレするやつ多いな
漫画読んでないのに総合スレくらいしかアニメスレみないのに誰がしぬとか大体知らせてくれる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:18:34.31 ID:XtJ26jpW.net
星屑は雑誌で当時読んでた俺が切ったくらいにはつまらなかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:23:16.86 ID:o5ld+Ygz.net
星屑しんどいなぁ
リアルさを感じられない肯定し合うだけの会話に面白さを感じれなくなったかも

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:23:22.54 ID:17I/GwK9.net
>>940
お前ってそんなに価値あるすごいやつなんだな
流石だな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:25:44.62 ID:j/F5TXGL.net
星屑と100はキャラデザええな
ひきこまりはちょい古く感じる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:26:14.10 ID:494gGp6r.net
星屑苦痛すぎて途中から倍速視聴にしたのにすごく時間が長く感じる
ゲボ吐きそうなくらいつまらない駄目な方のきららだったわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:26:31.78 ID:1f30CEB4.net
>>940
切った自慢さん乙してお主のおすすめはなんじゃらホイ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:26:58.78 ID:5TJ/GGkV.net
DMDPは声優は本当に豪華だな
ただ原作の方が面白いけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:28:20.41 ID:lemcJ6G6.net
0時30分〜 
MXテレビ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:28:25.25 ID:C0UaleoX.net
SHYは結局シリアス感動路線なんだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:28:40.89 ID:/FIdu/A1.net
SHYが2話とは思えないぐらい重すぎる

>>907
おつ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:29:02.51 ID:c2fBDuzN.net
「若者特有の共感し合うだけの会話、きつう」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:29:56.99 ID:Ff3F+D+d.net
小石川さん闇落ち化け物化したけどちゃんと元に戻した
さすがヒーロー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:31:19.33 ID:CCML/Kk2.net
五条「ボク無下限呪術っていうので全部攻撃通らないから無敵ねw」
スクナ「じゃあその無下限呪術っていうのも含めて何でも切れる攻撃するね、はいお前死んだー」
五条「ぐあーw」

あのさぁ
小学生ならいいよ?w

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:31:22.76 ID:494gGp6r.net
攻略うぉんてっどですら1話切りするかどうか迷う余地はあったのに迷わず1話切りできる星屑
まさかヨハネ以下がここで出てくるとは思わなんだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:31:31.00 ID:By0uGCXl.net
星屑評判悪いな
きららで初めて刺さる内容だったのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:33:15.99 ID:aqbip0AB.net
ナツコが悪いか原作が悪いかどっちよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:35:06.68 ID:mz4QQYH+.net
星屑はきららなのにニコ生でやらないから余裕でスルーだった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:35:30.26 ID:sQPqiScq.net
デッドマウントはジェネリック廻廻奇譚からよくある深夜アニメOPに変わって合ってねぇと思った

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:35:44.63 ID:gJ/E+EJw.net
星屑は電波なほうの百合だしな
百合強度の高い百合姫民向け

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:36:32.81 ID:1f30CEB4.net
星屑はゴーグル頭に付けたキャラの登場回で最初の味変が来るから
ふわふわし過ぎてキツい勢はそれまでの辛抱や

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:36:38.38 ID:uwycqUYo.net
アイマスの人物ってひょっとしてほぼCGなのか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:37:43.73 ID:MG4BHMNG.net
星屑かなり正統派のきららだった
イコール視聴続けるのきっついってことなんだが
絵はきれいなんだけどなあうん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:38:37.81 ID:aqbip0AB.net
そういえばアイマス新作が爆死濃厚らしいです
やばいですね⭐︎

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:39:01.96 ID:494gGp6r.net
>>959
嫌だね倍速でも頑張って歯を食いしばって1話全部見たんだこれ以上辛抱できるか
どう転んでもここから面白くなる期待値が存在しない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:39:26.38 ID:By0uGCXl.net
星屑はロケット制作アニメになるの?
エロゲや映画で5回は見た設定だけど名作が多いから期待できる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:40:05.63 ID:aibaWeGL.net
ゴブスレⅡレンタル扱いで草
Abemaで拾えたけど番組表からだと視聴出来ないしホント糞な流れだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:40:21.72 ID:e2DhI/5u.net
100カノスレでかのカノって作品と同じだって言ってる人がいたんですけど
こっちも彼女100人作るんですか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:40:34.09 ID:pb7r6xyQ.net
各板にスクリプト湧いとる 終わりだよこのインターネッツ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:40:36.94 ID:MG4BHMNG.net
まあ本当に面白いならあとから見返せばいいから一旦切るかな俺は
こう言って切ったアニメでちゃんと見返すもの実はないけれども

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:43:11.79 ID:XtJ26jpW.net
一度切ったアニメを一気見するのすげーエネルギー使うからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:45:07.41 ID:hb25vl9d.net
>>966
さすがに100人じゃないけど4股してるよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:45:54.97 ID:zOOmWj/e.net
星屑は一話切りするかしないか判断迷うぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:47:24.69 ID:494gGp6r.net
一度切ったのを再放送で復活させたのはリゼロだけだわ
1話切りを復活させたことは今までに一度もない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:48:23.02 ID:lzIDC1vP.net
>>952
BLEACH並の後だしジャンケンw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:48:28.52 ID:1f30CEB4.net
>>964
なら…なそう
片足突っ込んでは引っ込めての繰り返し

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:48:37.20 ID:uwycqUYo.net
星屑開始1分くらいは良さげな雰囲気だったか
きららと聞いて再生やめた
きららってそもそもゴミばかりで弾尽きてろくな原作無いんだろ?
録画だけ残して評判良かったらまた見る

今期はアニメ多過ぎて自分で確認する程時間がない!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:48:50.29 ID:aqbip0AB.net
ティアムーン読者が見下してたこっちの悪役令嬢のほうが面白いな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:49:32.90 ID:Ld2wZpxZ.net
星屑は試し読みした感じ原作通りだぞ
見るのやめるわ 流石に辛い
今期、主人公がしゃべり倒す作品多くね?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:49:39.95 ID:c2fBDuzN.net
星屑テレパスは大江戸ロケットだったか
あれは序盤だけ素晴らしかった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:51:51.54 ID:jv7jpQwK.net
星屑ってペットボトルロケット製作部活モノじゃないの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:53:45.96 ID:7IWZIWAW.net
>>979
電波女と青春男か

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:54:42.60 ID:uwycqUYo.net
今期は新作は
聖剣学園とギロチン姫とクリムゾンが来週見たいと思った

続編でガッカリしたのは盾と陰実
特に陰実はクオリティーが格段に下って失望気味

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:54:46.32 ID:1f30CEB4.net
>>979
青春部活モノとSFファンタジーと百合姫の間を行ったり来たりしてる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:56:04.95 ID:Q305eJ66.net
星屑下げシャイ上げ
来週はシャイをリアタイしよう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:56:39.26 ID:UwGyeO5F.net
クレア様の父親を脅してメイドになったクレイジーサイコレズ怖い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:56:45.15 ID:j/F5TXGL.net
shy不幸能力被りか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:58:16.59 ID:Irqh+zn+.net
恋きもと僧侶枠を足したみたいで悪役おもしろかった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:58:16.55 ID:qn8DiBHl.net
デッドマウントは最後まで見たか途中で見なくなったか覚えてないや
どうでもいいってことだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:58:43.34 ID:JrAQ0qHR.net
自分は一話切りしたの再度みたの結構あるぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:59:38.38 ID:ckiAE5wG.net
>>969
彼女お借りします3期まで続いてるんなら人気あるんだろなて1期の5話で切ったやつまた1から観ようと頑張ったけどもう3話くらいでギブアップした
主人公キツすぎる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:00:01.40 ID:uwycqUYo.net
デッドマウントはちょっと作画が荒いよな
手品師みたいなオッサンは駄々滑りだし
いのりん初登場の掴みだけはよかった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:00:45.24 ID:UwGyeO5F.net
わたおしの主人公はメイドになったのをいいことにクレア様のお着替えやお風呂を手伝ったりやりたい放題だな
乙女ゲーの世界なんだから男を攻略しろよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:00:45.69 ID:JrAQ0qHR.net
デッドマウントはながら見しないでちゃんと見ないと意味分からなくなるし疲れる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:01:46.69 ID:gJ/E+EJw.net
わた推しの主人公はちゃんと女に発情してるな…
やはり百合姫は本物じゃのう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:02:23.51 ID:5TJ/GGkV.net
成田良悟作品でながら見は出来んわな
キャラめちゃくちゃ出るし話も難しいし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:03:29.28 ID:ckiAE5wG.net
バッカーノ続きやらないかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:03:39.73 ID:sQPqiScq.net
わたおしはキンレコアニメなのにキンレコアニメっぽくないな
ランティスかと思った

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:04:19.88 ID:SF7zp3Fp.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 3268
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696863063/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:13:17.03 ID:494gGp6r.net
>>997
後出しジャンケンされて勢い負けてるから再利用コースとかになりそうな予感

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:13:58.56 ID:+1avRBUa.net
わたおし化けたな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:14:05.57 ID:baJtJ4TT.net
1000ならビックリメンが覇権!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200