2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb1-oc5K):2023/10/08(日) 08:31:41.18 ID:eiLC4dmy0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑冒頭にこれを3行以上になるようにスレ立てして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止の為)

これは、最強の2人の、もう戻れない青い春
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系列全国28局にて7月6日から毎週木曜23時56分~

2023年7月6日(木)放送終了直後より各配信サイトにて配信
配信情報詳細→https://jujutsukaisen.jp/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://jujutsukaisen.jp
公式Twitter:https://twitter.com/animejujutsu

◆原作スレ
【芥見下々】呪術廻戦372
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695645767/

◆前スレ
呪術廻戦 ★33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695734158/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b1-oc5K):2023/10/08(日) 08:33:20.67 ID:eiLC4dmy0.net
五条

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae57-lEyw):2023/10/08(日) 11:03:29.57 ID:GBVPIhVB0.net
乙骨

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-jlGG):2023/10/08(日) 11:24:34.97 ID:0VvdMTYl0.net
鬼滅は原作もスタジオも当たりだろ
逆張り俺かっけーしたいだけだろ

あれを中身スカスカっていったらドラゴンボールまで言い出しそう

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-GYY9):2023/10/08(日) 12:15:49.27 ID:Cmf7npRqa.net
いちいち他作品sageるやつうざいんだけど

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0944-OOOs):2023/10/08(日) 12:38:22.21 ID:EvPp0kgc0.net
OPED再生数(ようつべ) ※増加分は9/3と比較

OP1 廻廻奇譚 /Eve 3.2億 (+数百万?) 人気に陰りか?
OP2 VIVID VICE /Who-ya Extended 3699万 (+199万)
OP3 青のすみか /キタニタツヤ 3020万 (+820万)
OP4 SPECIALZ /King Gnu 2688万 (+1488万) <- 久々の当り

ED1 LOST IN PARADISE feat.AKLO /ALI 5337万 (+2237万) 1期強い
ED2 give it back /Cö shu Nie 1380万 (+80万)
ED3 燈 /崎山蒼志 1417万 (+537万)
ED4 more than words /羊文学 291万(+171万)

劇ED 逆夢 /King Gnu 9729万 (+529万)
劇歌 一途 /King Gnu 9048万 (+448万)
REMEMBER /Masato(coldrain) 712万(+12万)
Stand In The Darkness /Steve Memmolo 26万(+1万)

アーティスト別
King Gnu +2465万
ALI +2237万
キタニタツヤ +820万
崎山蒼志 +537万
Who-ya Extended +199万

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7e-5Ekv):2023/10/08(日) 14:21:25.23 ID:/tceTr7aa.net
乙氏が紫コピーしたら最強でわ。🟣

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ea-AlWi):2023/10/08(日) 14:32:41.29 ID:MNgCDNlw0.net
993 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dda-rt1o)[sage] 2023/10/08(日) 05:38:43.20 ID:zf+OIAVD0

>>976
微妙と言うかバトルは謎のノロノロ感で全然動かないとかOPもハズレとか

でも実際はそんなハズレ曲もオリコンだかのチャートで無双しちゃったんだよね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ea-AlWi):2023/10/08(日) 14:33:27.58 ID:MNgCDNlw0.net
まだこんなこと言ってる逆張りチー牛いるんだな
オーイシマサヨシあたりでも聞いとけよ🤣w

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-AFpA):2023/10/08(日) 14:42:06.51 ID:2O8YFz2g0.net
>>1
乙沢優子


…久々に太鼓の達人叩きに行ったら『私は最強』とか言うタイトルの曲が収録されてて、悟のイメージソングかと一瞬思った。

自分は歌姫先生より少し下くらいのアラサーなんで最近の曲は全く知らない。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-AFpA):2023/10/08(日) 14:45:13.36 ID:2O8YFz2g0.net
渋谷事変のOP、最初に聴いた時はイマイチ盛り上がらないし地味だなと思ったんだけど何度も聴いてる内にこれはこれでアリだと思えるようになったな。
起伏が少なくて静かな旋律なのが逆に癖になると言うか…。
和風で幽玄な感じの曲なのも世界観に合ってるしね。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ea-AlWi):2023/10/08(日) 15:01:14.20 ID:MNgCDNlw0.net
SPECIALZはMVも呪術ネタ色々入ってるからアニメ見てる人にオススメやね

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 15:41:27.32 ID:Rqak0l8vd.net
>>7
乙骨はコピーしても無下限呪術は使えないんだわ
使いこなす為には五条から六眼えぐり出して移植しないと

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 15:55:07.13 ID:fWqVf+kk0.net
映像とセットで良OP曲と認定
単体なら18点

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 17:35:27.30 ID:MNgCDNlw0.net
映像込みなら
SPECIALZ>VIVID VICE>廻廻奇譚≧青のすみか
だな、俺は

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 17:37:24.96 ID:aT/OkLJl0.net
今回のが一番合ってない

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 18:04:51.67 ID:MNgCDNlw0.net
オーイシマサヨシでも聞いとけ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-7JK6):2023/10/08(日) 18:52:36.09 ID:B8FquIJAd.net
>>11
伏黒がむっくりするところ好き

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-B5Nq):2023/10/08(日) 19:22:34.34 ID:Rqak0l8vd.net
OPは100点満点中、映像150点曲30点で平均すると90点の高得点って感じ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9130-I3zT):2023/10/08(日) 20:11:32.53 ID:tp2OrR1v0.net
過去編以降まとめて見てるけど出来いいやん
かなり力入ってるな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-7JK6):2023/10/08(日) 20:45:12.70 ID:B8FquIJAd.net
過去編で爆破で落ちる女子中学生抱えてビルの側面駆けながらアクションしてたのと比べると、賢いバッタと肉弾戦してるのは地味に見える
甚爾の奇襲防ぐために高専の建物全壊させて視界確保とかしてたじゃない

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-Q8lU):2023/10/08(日) 20:52:26.85 ID:lOr2yxeo0.net
アニメ自体のデキはいいのにえらい過疎ってんな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-jlGG):2023/10/08(日) 21:21:33.50 ID:0VvdMTYl0.net
スパイファミリーの今回の曲みると
まだ呪術は当たりの方だな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-jlGG):2023/10/08(日) 21:22:37.31 ID:0VvdMTYl0.net
一期は戦闘描写見やすかったけど
今回の覆面の戦闘のとことか良く分からなかったな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ea-AlWi):2023/10/08(日) 21:24:15.53 ID:MNgCDNlw0.net
ここでチー牛が逆張りしても
YouTubeでずっと1位だったからなSPECIALZは

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dda-rt1o):2023/10/08(日) 21:32:38.90 ID:zf+OIAVD0.net
>>24
サイコロステーキ先輩だよ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-jlGG):2023/10/08(日) 21:35:53.22 ID:0VvdMTYl0.net
今期はフリーレンのYOASOBIも大コケしてるしアンデッドアンラックの女王蜂もぱっとしないし

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69fd-agmo):2023/10/08(日) 21:49:22.02 ID:mOc9bpyg0.net
過去編のOPで五条がべーしてるとこの3人好きなんだけど
あれは原作の扉絵そのまま使ってたんだね
夏油のバックの呪霊までちゃんと再現されてるし
他のカットも扉絵からそのまま引用したとこあるのかな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-lEyw):2023/10/08(日) 22:34:13.79 ID:fJHqCFwg0.net
>>22
本気で呪術語りたい時は漫画の方のスレ行くんやろ
レスバ廻戦言われるくらい四六時中人おるし
最新話放映後はこっちもそこそこ人おるけど

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0919-x38Q):2023/10/08(日) 22:41:59.17 ID:yrTGWRpp0.net
ずっと五条廻戦なのかと思うと

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-7JK6):2023/10/08(日) 22:44:32.00 ID:B8FquIJAd.net
虎杖は不遇の主人公してるなあ
なんか虎杖以外は全員死んでいきそうだけど
パンダ以外

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 23:37:14.34 ID:NnSwId810.net
specialzはどろどろした感じがあって盛り上がりは無いけど好き
散々言われてると思うけどOPの掌印ラッシュの所が最高だわ
後あんまり話題にならないけど逆夢もかなり好き

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 23:58:45.07 ID:WvW+FM/Bd.net
>>30
宿儺の宿儺による宿儺の為の時代を廻る呪術廻戦だよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 00:02:48.64 ID:C1UQ9PcJd.net
>>32
逆夢Youtubeでもうすぐ1億回再生やよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0982-o+1M):2023/10/09(月) 03:38:25.88 ID:lg5Z3MrD0.net
やっぱ何度聞いても青のすみかが最高なんよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 04:39:14.55 ID:va4pTQgk0.net
>>18
伏黒がもっこりに見えたよ…。
個人的には虎杖と向かい合った時の真人のゲス顔が好きだな。
ああ言うゲスさ全開の表情こそ真人と言うキャラの真骨頂だろうからね。

>>22
そもそも5ちゃんのアニメ板だと男キャラ主体のアニメはスレが伸びにくいイメージある。
5ちゃんユーザーは男比率が高いらしいので、
例えるならぼっちざろっくのような男性向けの萌え系美少女アニメのスレがよく伸びる傾向にあるっぽい。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 04:42:39.11 ID:va4pTQgk0.net
>>35
めっちゃわかる。
自分もああ言う疾走感があって爽やかな曲は好きだな。
いつか太鼓の達人にも収録されてほしい。

…青のすみか好きな人は今年のプリキュアのOPも気に入りそう。
あちらもまた疾走感がある曲だし。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 05:47:20.96 ID:6Eu8V8Zk0.net
>>28
一期のOPの乙骨とかも扉絵だよね
アングル違うけど

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 05:50:57.89 ID:8T/jIONA0.net
真希さんにセクハラしたい☺🤚🍑

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 05:54:00.23 ID:4HVi8CVb0.net
>>35
2番の 乾燥のラララっていう 学校のチャイムの メロディ 歌ってるとこ 最高だよな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 06:44:57.78 ID:BLKy8iQo0.net
>>32
一途/逆夢は2022年オリコン合算シングルランキング1位

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 07:01:32.59 ID:m62q2vMQ0.net
>>37
そんなん見てるのチーうしだけだぞ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 07:05:56.57 ID:va4pTQgk0.net
>>42
チー牛って最近あんま聞かなくなったな。
「弱者男性」に取って代わられた感ある。

…少し前にチーズ牛丼初めて食べたけど思ったよりくどくなくて美味かったよ。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 07:34:41.38 ID:va4pTQgk0.net
先週の回で悟の少年時代が断片的に描かれてたとは言え、
一体どんな子供だったのか気になるね。
幼少期からコミュ力が高く、剽軽者でクラスの中心人物だったのか、
或いはやや高飛車と言うか高圧的な性格が災いして周りと馴染めずに孤立していたのか、
どっちかかなと思ってるけれども。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 07:37:23.15 ID:6Eu8V8Zk0.net
そもそも普通の学校に通っていたかどうかさえ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 07:49:27.05 ID:Y7esIFX1M.net
描きやすいのはわかるがこれじゃ誰が主人公なんだってなってる
虎杖宿儺を中心にしてサブで五条夏油の設定だろうけど宿儺の活躍少なすぎて逆転してるんだよ
戦闘とか要所要所は面白いけど全体で見るとキャラ萌え要素のが強くてその手が好みでないと語ることもないしただ見てるだけになって行くな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 08:30:30.24 ID:o9TFmHou0.net
最近呪術に興味持ち始めたんやがDBで例えるとこれで合ってる?
五条→悟空
乙骨→悟飯
虎杖→ヤムチャ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 09:43:39.31 ID:fbgsIu2wd.net
ドラゴンボール知らん

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 10:00:01.52 ID:NSR966lc0.net
けんじゃく→ギニュー
すくな→四妖拳の天津飯

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 10:01:21.43 ID:CxeChpxm0.net
>>46
宿儺出てきたら全員殺されて終わるよ?w

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 11:09:05.60 ID:8BZoy42o0.net
気絶してないモブ達がやたら静かなのは
妙だけど、続きが気になって仕方が無い
やはり面白いわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69fd-agmo):2023/10/09(月) 11:36:43.71 ID:HSK0qH2Q0.net
>>38
そうだったかも
本編だけじゃなく扉絵も使ってくれるの嬉しいわ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a99-OOOs):2023/10/09(月) 11:44:04.39 ID:9OXG7viZ0.net
天内警護のとき沖縄滞在を延ばさずにあの日のうちに高専に帰っとけば同化成功してたよね?
夏油の遺体をしょうこに引き渡さなかったことといい
大事な場面で妙な気遣い(優しさなんだろうけど)をすることで
取り返しのつかない失敗を引き起こしてるよね五条
そしてそれを悔いたり反省するわけでもないという

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c4-51PR):2023/10/09(月) 11:46:49.24 ID:bgwH5QiZ0.net
?「天内の要望にはすべて応えろ」

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-agmo):2023/10/09(月) 12:10:56.54 ID:C1UQ9PcJd.net
理子ちゃんの意志如何で星漿体化は無しにして天元様敵に回そって決断するのがもうアホだから

若人のアホな選択を少年漫画で描くって珍しいように思う
高スペック故の自信過剰キャラとかはよくあるけど

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 13:12:56.32 ID:siubTVSBH.net
>>37
ぶりきゅあとかまだいってんの?キッモー

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 14:06:38.91 ID:7h8XFI+L0.net
漫画のキャラに効率厨のような常に最善の選択を取らせることに拘る奴は呪術読むとストレス溜まるやろなぁってのはある

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 14:57:11.08 ID:TQG+mXU7d.net
      ↑
ストレートに罵倒するならまだしもこういうネチネチした陰湿な絡み方はすげえ不快

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 15:08:32.23 ID:sFtlTtUzM.net
宿儺が急に大物キャラぶりだして草しか生えない
劣化ギルガメッシュみたい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 18:26:39.00 ID:OyTT12Gn0.net
貯めてた31〜35話までまとめて見てきた
封印されても抵抗してる五条先生が良かった
ななみんの弟子に活躍して欲しかったけど、結局ただの噛ませっぽいのは残念だな
冥冥の戦闘はこの後見れるのかな?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 18:56:32.83 ID:EQE8oeorM.net
あれは五条が中で抵抗してんのか?
五条は別に何もしてないが存在がすごすぎて
ごくもんきょうが勝手にバグっただけだろ?

冥冥のバトルは気になるな
虎杖が脱出成功したってことは冥冥一人で
何とかできるレベルの敵なのは分かったが

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 19:01:10.60 ID:EQE8oeorM.net
弱パンチが一発きいただけで伏黒が
あべこべに気づく
気づいたことが敵にバレても平然と突っ込む虎杖
術式解除しない敵

ちとクオリティ低かったな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 19:02:30.60 ID:MZarkBUo0.net
なんもしてないけど五条が凄すぎて処理に時間かかってる
冥冥のバトルもある

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 19:08:50.33 ID:EQE8oeorM.net
映画で振り回してるときも気になったんだが
冥冥の非効率すぎる武器は術式と関係あんのかね?
あんな無駄が多すぎる武器使ってるキャラは
ゲームじゃないといないだろw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 19:29:24.63 ID:F0Af3gAGd.net
>>64
関係ない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-Ed4p):2023/10/09(月) 20:48:45.03 ID:2N1oYwK8d.net
さぞ名のある呪具だと思うけどなあのアックス
ナナミンも冥さんも相手が特級じゃないならほぼ無双できる1級術師

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 551b-Pyyk):2023/10/09(月) 21:16:15.03 ID:O5kTf+xO0.net
腹巻きのおっさん、どことなく竹中直人に見える

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx75-GYY9):2023/10/09(月) 21:17:14.84 ID:dPaDLN6sx.net
つまんなすぎて文句言いにくるアンチもいなくなったな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ea-AlWi):2023/10/09(月) 21:28:48.00 ID:MZarkBUo0.net
アンチはお前やろチー牛

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f4-OOOs):2023/10/09(月) 21:35:26.93 ID:a41ZavB10.net
オタじゃないんでよく知らんかったが似たような設定が多いアニメだなと思ってたら五条がナルトのカカシとかいうのにそっくりでふいた
てかパンダが出てきた時点で典型的なダメなアニメだなと思ってた
無理して見てたがもう見る必要はないな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6a3-0hNU):2023/10/09(月) 21:43:47.25 ID:wdHEdJJj0.net
>>70
急にどうした?
話聞こうか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2f-VZIV):2023/10/09(月) 21:47:55.76 ID:g7DQ8QIW0.net
とりあえずチー牛って言っとけばマウント取れると思ってる奴は場違い

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-agmo):2023/10/09(月) 21:52:26.10 ID:C1UQ9PcJd.net
五条とカカシ先生が似てるところぶっちゃけ見た目だけやぞ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee29-o+1M):2023/10/09(月) 21:54:03.59 ID:lMBaoLNm0.net
チーズ牛丼ってチーズが牛肉と分離してる感じがしてあまり好きじゃないな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ea-AlWi):2023/10/09(月) 21:54:36.30 ID:MZarkBUo0.net
チー牛って言葉に反応するキモメガネも場違いなんやで

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ea-AlWi):2023/10/09(月) 21:56:38.47 ID:MZarkBUo0.net
>>70
40過ぎたおじいちゃんなんだろうけどカカシと五条ってそんな似てるか?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7e-ht2E):2023/10/09(月) 22:02:23.63 ID:EQE8oeorM.net
たくさん漫画からネタもらってるのは分かるが
領域名だけはいつもやけにかっこいい
どこでヒント得てんやろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee29-o+1M):2023/10/09(月) 22:06:29.10 ID:lMBaoLNm0.net
>>76
まあまあ似てると思うけど呪術=忍術の時点で似るのは当然のような気もする
銀髪イケメン先生の設定にしたら五条になるし
何かの作品と似るのは仕方ない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7e-ht2E):2023/10/09(月) 22:07:17.90 ID:EQE8oeorM.net
ジジイとのバトルで虎杖って黒閃出してないよな?
黒線ならあべこべの上限超えてダメージ与えてたかも
しれないのになんで出さなかったんだ?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aad-o+1M):2023/10/09(月) 22:21:25.84 ID:CjqrGTDf0.net
>>77
鰤をたらふく食ったんだろう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-GYY9):2023/10/09(月) 22:24:18.57 ID:0cRdpd8k0.net
ここには中二漫画の夢が詰まってるよな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H42-2eLI):2023/10/09(月) 22:39:23.27 ID:if6PdxhXH.net
>>79
黒閃を狙って出せる術師は存在しない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b69e-R9gY):2023/10/09(月) 23:00:22.42 ID:Ftixny6U0.net
原子レベルでの呪力操作が出来る五条なら狙って黒閃出せそうだけどね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b617-lEyw):2023/10/09(月) 23:58:35.17 ID:J6p4IdH40.net
呪力と肉体のケミストリーだから呪力操作が五条で肉体操作が虎杖ならそらもう常時黒閃よ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7e-ht2E):2023/10/10(火) 00:04:33.59 ID:fb/iboQ/M.net
>>82
そうなのか
ハナミンに連発してたからもう極めて
好きに出せるのかと思ってた
ゾーンに入らないとまだ出せないか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-Ed4p):2023/10/10(火) 00:10:40.17 ID:pCCQniuRd.net
五条はガチ戦闘モードで呪力操作、術式出力操作をする機会が皆無だし初手では黒閃は無理
まぁちょっと本気で暴れてノッテきたら黒閃は通常打撃で打ち込める

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7e-ht2E):2023/10/10(火) 00:14:23.17 ID:fb/iboQ/M.net
黒閃の解説見たらあれは技じゃなくて
現象で狙えるものでもないって書いてあったんだが
虎杖が「黒閃!」て叫びながら殴ってるシーンなかったか?
ケチズの兄者だったと思うが
叫んでたら狙ってるし技になってないか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a86-6t2b):2023/10/10(火) 00:53:27.15 ID:19w3dW3E0.net
正直日車も秤も虎杖の中から裁判とパチンコも経験済みだから対策される予感しかしない
反転での焼き切れた術式回復やマコラの次元斬を一度見ただけで真似できるんだしさ
裁判もパチンコも1度虎杖の中から経験してんだから

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4652-B9JW):2023/10/10(火) 01:14:04.64 ID:7nM2tBNb0.net
>>88
ここはアニメスレ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-+KI7):2023/10/10(火) 01:17:07.09 ID:3kkWhyR10.net
進撃チーム、アリスとテレスチームの手が空いたから
そろそろチェンソー劇場版かな?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-nQTY):2023/10/10(火) 01:17:46.81 ID:5cujIYjt0.net
>>87
花御との戦いでパンチの後に黒閃って心の中で言ってるシーンはあるけど、叫びながらはなかったと思う

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7e-ht2E):2023/10/10(火) 01:41:21.47 ID:fb/iboQ/M.net
>>91
サンクス
2期はナレーターのオバサンが「黒閃」て
言うことになりそうだな
虎杖のパンチが黒閃になるたびにオバサンが
「黒閃」「黒閃」「黒閃」て言うんだろう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d46-STj1):2023/10/10(火) 01:44:05.22 ID:NwQr5+at0.net
アニメ見たけど猪野は何で呪力ないやつに有名な術師か?って疑問が出てきたんだ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7e-ht2E):2023/10/10(火) 01:54:24.60 ID:fb/iboQ/M.net
先輩「何なんだこいつ。有名な術師か?」
先輩「立ち姿だけで分かる!クソ強ええ!」
先輩「4番!龍!」
パパ「バシッ!(先輩の顔面を殴る)」
先輩「ぐはぁっ!」
パパ「ガシッ!(先輩を片手で掴む)」
パパ「シャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャ」
パパ「ふ・・・角刈りにしてやったぜ」
先輩「くそっ!術師じゃなくて美容師かよ!」

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-nQTY):2023/10/10(火) 03:43:56.86 ID:5cujIYjt0.net
>>93
学生五条も気づいてなかったし、抑える技術でもあるのかね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d55-Y/aW):2023/10/10(火) 04:31:42.21 ID:UidqiMp90.net
>>93
孫の肉体に降霊したから孫の呪力があるんだろ
オガミ婆の降霊術はオガミ婆が死んでも孫の呪力が尽きない限り継続する

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/10(火) 06:26:32.00 ID:T+h+Unny0.net
青のすみかをTBSの高校野球コーナーで使ってたけど
内容は死んだ同級生の歌詞

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/10(火) 06:30:24.60 ID:1dck33Wp0.net
ヒョロガリのカンダタてもう退場ですか?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/10(火) 07:01:41.03 ID:mA85xi9j0.net
>>93
強いのが立ち姿で分かったから

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/10(火) 08:41:26.04 ID:YtojHlV10.net
猪野君の今季の見せ場はあれで終了なのかな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/10(火) 08:49:08.65 ID:6sukjTKD0.net
見た目はダサいけど戦い方が想像以上にカッコよかった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aff-Ik7V):2023/10/11(水) 01:03:25.59 ID:iK9WzbNL0.net


103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9):2023/10/11(水) 01:18:13.67 ID:r1kkq8II0.net
封印が解けたか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-yTLw):2023/10/11(水) 02:18:03.63 ID:MTwZACAy0.net
>>93
呪術戦で現代人を降霊した時点で選択肢少なくね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 04:12:32.34 ID:JfBCKmGJd.net
>>44>>45
御三家は基本的に呪術高専まで家庭教師だよ
高専いかない人間も多いっぽいけど

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-AFpA):2023/10/11(水) 05:52:33.00 ID:WQCjngrL0.net
>>53
そもそも最初から理子ちゃんと天元様を同化させるつもりなんて無かったからね。
夏油も「帰ろう」とかって言ってたし。

…現代の価値観だと「人柱」を肯定的に描くことは不可能なので自分達の意思で同化をキャンセルする流れになったんだろうけど、
元々呪術師ってお人好しと言うか情に流されやすい人が多いんだろうなって気がする。
…仮に登場人物のほぼ全員が冷酷な性格だったら見たくないだろう。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-AFpA):2023/10/11(水) 06:02:09.37 ID:WQCjngrL0.net
>>105
そういや禪院姉妹の回想シーンでも同年代の友人と遊んでる描写は無かったな。
…真依と言い、妙に偏屈な人間が多いのも幼少期に他の子と接点が持てなかったことが関係してるのだろうか。

何かと命を狙われる立場にありそうな少年時代の悟が護衛も付けずに町をプラプラしてたのもワロタけど、
幼少期から「自分は強い」と言う自負心があったからこそなんだろうね。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 07:07:16.99 ID:WQCjngrL0.net
今更だけど恵パパの策士っぷりヤバくね。
夏油達の気が最も緩む一瞬の隙を狙って理子ちゃんの頭撃ち抜いてたし。
もともと用意周到な人物っぽいけど。

>>93
猪野さんが恵パパのこと知らなかったのも無理はないなと思ったよ。
才能の欠如を理由に実家を追放されて以降は呪術師としての活動や実績はほぼ無いし、
既に死んでいるので恵パパに関する情報は若い術師の間には伝わっていないんだろう。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b69e-R9gY):2023/10/11(水) 07:11:55.57 ID:rDtfM2Vd0.net
少年時代から命を狙われたけど、無限バリアを身に付けたらそこら辺の呪詛師には手を出せなくなるからね

二期の一話のバスケのシーンで五条と夏油の思想が今と逆になってて、夏油の闇堕ちは描かれたけど、五条の光落ちというか改心ってなんか理由あったっけ?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-AFpA):2023/10/11(水) 07:24:10.87 ID:WQCjngrL0.net
理子ちゃんを死なせてしまったことと、闇落ちして去りゆく親友を引き留められなかったことで、
「自分は万能ではないし、全ての人を救える訳ではない」と言うことを知って悟は謙虚になったのかなと思った。
一人称が「俺」から「僕」になったのもつまりはそう言うことなんだろう。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4652-B9JW):2023/10/11(水) 08:02:42.49 ID:75Cr6McY0.net
>>107
悟が一番強いのは「一人のとき」だからね
護衛はいるだけ邪魔

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:32:33.89 ID:8VvwgPnY0.net
>>108
呪力のない人間の中だと歴代最強だからね…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:43:14.69 ID:+AUNDIM50.net
闇を祓って闇を祓って夜の帷が見えたら合図だ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 11:35:23.37 ID:BljHJN320.net
私、この作品のおかげで強くなれた
最新刊よかった
他人に甘えず強く生きる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 12:12:28.22 ID:mTe+Dj3g0.net
10月23日19:00よりTBS系で放送される「CDTVライブ!ライブ!」2時間スペシャルの出演アーティスト第1弾が発表された
https://natalie.mu/music/news/544306

羊文学はテレビアニメ「渋谷事変」のエンディングテーマ「more than words」

ちょっと足りないおしい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 12:38:05.14 ID:HvlFanyv0.net
>>108
まずはバカ共を使って削る

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb9-rRiV):2023/10/11(水) 13:24:23.68 ID:CfF98gi10.net
>>107
目の焦点がおかしい爆誕の後にあんだけ説明してたやん

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-agmo):2023/10/11(水) 13:27:36.10 ID:KmZ/TIVjd.net
>>109
五条は根底の思想は変わっていない
元から非術師=呪霊見えない一般人を憎んだり蔑視してる訳ではないので

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-WjDx):2023/10/11(水) 13:40:54.33 ID:4DuCk/1Sd.net
昔の五条は弱いやつに気を遣うのが面倒くさいってだけよね
自分より劣るやつを同等の人間として見れない歪みがあってそれは今も変わらない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:10:49.60 ID:IJ6oeHIh0.net
JKを殺して皮を剥ぐとか…
あのババアだけは容赦するな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c4-51PR):2023/10/11(水) 15:57:01.24 ID:Fgrez2iF0.net
表に出さなくなっただけで今も弱いやつに気遣うのめんどくさいとは思ってるよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-2M36):2023/10/11(水) 16:21:37.24 ID:+n5ayRSta.net
>>110
夏油に言われてたから
0で自分で処刑したあとに言うこと聞いたんだろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 16:36:40.90 ID:+3zrLDfC0.net
五条家が五条悟一人ってほんとなのかね、家族みんな死んでるのかな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 16:38:14.69 ID:+LkB4ESR0.net
流石に少年五条が領域持ちに勝てると思わないから護衛は確実にいた方がいい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 16:39:13.73 ID:1BgQZygo0.net
応援してるキャラががんがん消えていくのは寂しいね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:05:28.15 ID:HvlFanyv0.net
>>124
相手は五条家のボンだぞ
ノコノコ出ていったところで、なんも出来ねえさ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:09:10.29 ID:Gk0CBQn00.net
2期の領域展開の描写に関しては原作の方が良い気がする...
https://i.imgur.com/DZz2jUu.jpeg
https://i.imgur.com/Dgygfgv.jpeg

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:30:52.00 ID:Apj51Xzx0.net
>>114
アニメ板で単行本の話をするな
語りたい欲望に甘えるな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:34:36.80 ID:qrcuQw/00.net
>>127
地下鉄無量空処こんなにかっこよかったんか
アニメだと0.2秒の領域展開を忠実に再現したからか割とあっさりだったもんなぁ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 18:10:18.52 ID:QT1ptWFKd.net
>>123
五条家は五条悟の実力権力がワンマン体制ってだけで五条家の人間は他にもいるぞ
かといって悟以外の五条家の人間は原作でもいまだに出てこないけどな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 18:21:07.06 ID:QT1ptWFKd.net
>>112
術式ない人間と勘違いしてる?
呪力のない人間は世界中を探してもパパ黒ただ1人って九十九が言ってたろ
一般人にも微弱ながら呪力はあって
一般人から漏出した呪力が集まって生まれるのが呪霊だよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 18:49:26.09 ID:HvlFanyv0.net
>>131
呪霊操術…烏合だな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9):2023/10/11(水) 19:22:23.57 ID:r1kkq8II0.net
https://i.imgur.com/KwhHC1T.jpeg
https://x.com/animejujutsu/status/1712031265610977552?s=20

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a1b-lEyw):2023/10/11(水) 21:55:13.48 ID:v0IUyO5u0.net
>>127
真人の領域はアニメかなり良かったな
五条はまぁ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-Ed4p):2023/10/11(水) 22:20:19.66 ID:NEogAIU9d.net
五条家→六眼
禪院家→十種影法術
加茂家→赤血操術

加茂家だけ格下感は拭えないな。御三家たる秘密でもあるんか?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c6-2Wcy):2023/10/11(水) 22:31:07.72 ID:w9Y1AUMO0.net
>>432
燃料タンクを

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d43-wY+U):2023/10/11(水) 22:31:37.27 ID:8j6DS5Jw0.net
>>211
チケットの告知して
何かしらの軽自動車の良い銘柄ないが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa52-3evY):2023/10/11(水) 22:33:38.63 ID:5fa//XZ90.net
るよるえきにはつれそれれのゆたこたもまけもかうへそんるぬちとなみへこふまけひたむろわにらせゆほめむうよかふ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-WjDx):2023/10/11(水) 22:37:20.48 ID:dX168Z9p0.net
実は敵の血液に僅かでも触れれば敵の体内の血流を操作できるぜってなったら凶悪だが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Zrwi):2023/10/11(水) 22:38:12.73 ID:yNtqwsYU0.net
>>82
政治の話も本人が出たいと言ってたな
明日は寄り底でぐんぐん上がるからこの位置で空売り
俺より含み益が含む
前ポジどんどん含みが増えるやり方やめたほうがいいと思う

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hee-a4Uj):2023/10/11(水) 22:43:20.55 ID:PbHZZ5B3H.net
あと10年経ったら死滅だな
空飛ぶタイヤは整備不良って初めから決めつけたりさ
4に健気さ
良いねえ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd26-u0Q1):2023/10/11(水) 22:43:38.02 ID:JU63cCxX0.net
>>65
このメカニズムが俺の方が評価
捏造クソワラタ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054c-IgRh):2023/10/11(水) 22:48:42.68 ID:AS5bEjFA0.net
里オタが言うなら間違いないわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-jlGG):2023/10/11(水) 22:56:02.61 ID:nNCrk0dj0.net
>>129
ここをスローにするべきで
肉弾戦はスローにするべきじゃないのが演出逆

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H42-/ZmU):2023/10/11(水) 22:56:43.57 ID:Xdsxk7MEH.net
読ませてもらってるはず。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ef-Gnhr):2023/10/11(水) 23:01:14.37 ID:x4G4Zn790.net
極力乗らないのは?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-jlGG):2023/10/11(水) 23:01:29.08 ID:nNCrk0dj0.net
不便なものほど強い世界線だから何でもいけんだよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:11:54.82 ID:ny7kLYvEr.net
スレを立ててるんだね
でも残念だったとは言ってんじゃんw
雪道を何時間走ればいいのに何故こんな書き方するから嫌だったけど思った以上のGoogleの枠にそんな酷いレスが出来る一般はいないでしょ
運転手以外のもう1人1つスイーツ映画やるのは

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:14:32.17 ID:G/oe+eYt0.net
>>86
去年2位に

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:16:10.62 ID:audDcKTX0.net
くるみは犬猫の名前って感じ
ワイプセリフなしだけの変な名前出してる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e8f-K457):2023/10/11(水) 23:25:18.00 ID:TnaMnnW80.net
G民「誰?」「マスク外していいかな??
キャワな女優と共演できてたんやな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:34:06.42 ID:HNaYiDxQ0.net
バカにされても整体行けないことだな
だからメトホルミンを飲んでるだけ!
NG推奨
それまず勝てんのかとか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:34:22.94 ID:u+dj7MSP0.net
寝るしかねえ
まぁ、巡行100-120で

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:35:43.75 ID:HgzIPNe+0.net
俺が判断するのかと

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:41:31.34 ID:ejeWyYpl0.net
>>280
頑張れ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 00:15:46.83 ID:w9lBUMGg0.net
なんかしれっと荒らされてる?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 00:19:33.69 ID:w1cN2CmSd.net
スクリプト荒らしが来てる
マイナーアニメもやられてるので無差別攻撃だね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ac8-NiNN):2023/10/12(木) 05:46:36.59 ID:Z7mlYdzE0.net
https://i.imgur.com/xMzca47.jpg
えらいぶ厚いな思ったけどこんなに1期と違ってたか。五条も脱いだらこれくらい盛られるのか期待しとこ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9):2023/10/12(木) 11:42:45.72 ID:weGja4ua0.net
マンボウみたい
https://i.imgur.com/nvTaYpf.jpg

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da2f-PknK):2023/10/12(木) 11:57:24.56 ID:i0v6X81m0.net
>>158
1期で死にかけてるしその根本的解決にはならなくても鍛えていそう
過去編の少年時代とはもはや別人でリーマン時代とも違うし
ビジュアルに年齢経過や経験の蓄積が鮮明に表現されてるな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-cWBt):2023/10/12(木) 12:15:29.59 ID:9FWihfXJd.net
>>135
加茂家は政治力特化
多分上層部に1番内通している

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14d-yR4s):2023/10/12(木) 12:17:32.64 ID:ucDOdUvZ0.net
>>159
関わっちゃいけない顔面してる…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-nQTY):2023/10/12(木) 16:14:06.74 ID:sFTWM9nI0.net
来週、再来週には冥冥のガチ戦闘見られるかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-v/fI):2023/10/12(木) 16:36:03.65 ID:/HJyq+7y0.net
五条先生死んだ時どう思った?
ふざけんなと思いました

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 16:46:51.55 ID:/HJyq+7y0.net
エース死んだ時と同じくらい悲しい
めちゃくちゃ面白いなこのアニメ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 16:52:07.18 ID:pjKBG67q0.net
死んだ!と思った

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 17:16:30.52 ID:j2BFe2kB0.net
>>164
五条悟は、俺が殺した

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 17:36:12.85 ID:aTShR2r+0.net
過去編の沖縄の時点で五条の腹筋バキバキだったからな
現代じゃもっとゴリラになってるけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 18:04:55.41 ID:sIYxHg6E0.net
バトル漫画にありがちなどんどんゴリラ化していくアレじゃね?
ただ呪術ってバトル漫画なのかが疑問だが

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 18:16:08.45 ID:aTShR2r+0.net
一応はバトルじゃね?
まだアニメに出てないけど秤もなかなかのゴリラだな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 18:42:58.70 ID:SenlDIED0.net
>>169
疑問も何もただのステゴロ漫画だぞ…
(呪術要素無し)

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 18:52:54.96 ID:aTShR2r+0.net
五条 ゴリラ
宿儺 ゴリラ
九十九 ゴリラ
夏油 ゴリラ

ゴリラ廻戦やぞ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 19:18:49.34 ID:0mqh/FH90.net
呪術師と呪祖師の違いがワカラン

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 19:25:13.46 ID:aTShR2r+0.net
呪術で人を護ってるのが呪術師
人に害与えてんのが呪詛師

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 20:03:05.00 ID:dmzVzhaqH.net
>>173
ただ呼び方が違うだけで中身は同じ
ただ良いことしてるか悪いことしてるかの違い

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 20:07:27.67 ID:weGja4ua0.net
ナナミン ゴリラモード
https://i.imgur.com/As9qcNU.jpeg

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 20:09:09.90 ID:aTShR2r+0.net
…ナメやがって

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 20:14:34.78 ID:D5CWf2ln0.net
粗筋読んでて気付いたんだけど釘崎って今新田さんと一緒に行動してんのか。
新田さんの術式や戦闘シーンもあるかな。

…伊地知さんの安否も今夜分かるのか。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 20:16:42.94 ID:aTShR2r+0.net
釘崎は新田さんと行動
真希は直毘人と一緒

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 20:18:32.64 ID:D5CWf2ln0.net
>>174
>>175
呪術師…高専出身、若しくは高専に所属しており正式なライセンスを所持している
呪詛師…高専に所属しておらずライセンスを取得していないが術師としての活動をしている

…個人的にはこう言う感じなのかなと思ってたんだけど序盤の方で「悪質な呪術師のことを呪詛師と呼ぶ」みたいな説明されてたな。
要するに呪詛師もまた呪術師の一部なのか。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 20:19:34.18 ID:SenlDIED0.net
>>179
なんだあいつら、高専戻んなかったのか…
ラッキーだな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 20:21:37.78 ID:D5CWf2ln0.net
「呪術」と言う単語はおまじない全般を指しているだろうから人に危害を加えるものもあれば人を救うものもあるんだろうけど、
「呪詛」と言う単語は人を害するなどの主に悪い意味で使われてるイメージあるからね、
そう言うニュアンスなんだろう。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05e3-g1zX):2023/10/12(木) 20:38:18.46 ID:gIwUUxJp0.net
天内死んだの夏油が悪いよな、全然守れてない隙だらけ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 20:39:49.67 ID:td1Chlsw0.net
呪術師として戦ってんのに
結局は殴り合いになってるよな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 20:40:59.95 ID:rTCcLHkcd.net
再視聴で気付いたがオガミ婆に殺された娘の役名と声を当てた声優の名前同じだったんだな……

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 20:42:25.64 ID:dmzVzhaqH.net
てか天内の護衛少なすぎるよな
まぁ多くても結局突破されそうではあるけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 20:46:06.66 ID:SenlDIED0.net
>>183
それ正論?
俺、正論嫌いなんだよね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ea-AlWi):2023/10/12(木) 20:49:14.94 ID:aTShR2r+0.net
>>187
帰ろう、理子ちゃん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee29-G0QS):2023/10/12(木) 20:51:07.32 ID:SenlDIED0.net
>>188
ババァ、誰に命令してんだよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-Ed4p):2023/10/12(木) 20:55:49.41 ID:Q4EqcSPxd.net
>>186
冥冥さん以上の現役術師が過去編でも現代でも出てこないからガチでいないんだと思う(人手不足っていうレベルじゃない)
いたかも知らんけど任務でほぼ死ぬんだろうね
そんな時代に五条悟と夏油傑とか最高戦力でしょ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ea-AlWi):2023/10/12(木) 20:57:29.50 ID:aTShR2r+0.net
>>189
そんな……あり得ん‼︎

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee29-G0QS):2023/10/12(木) 21:07:34.43 ID:SenlDIED0.net
>>191
出来ればお前は、さっきので仕留めたかったんだが
ナマったかな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ea-AlWi):2023/10/12(木) 21:14:35.00 ID:aTShR2r+0.net
>>192
虎の子か?
残念 寄らせねぇよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ab-AlWi):2023/10/12(木) 21:54:08.83 ID:ZAGt9KKz0.net
>>178
新田ちゃんは補助監督だから基本戦闘はしない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-Hwqz):2023/10/12(木) 22:01:27.01 ID:+yAZSFP9M.net
何か一部の戦闘シーンがアップになりすぎて物凄く観難いんだけど
新人が担当でもしてるのかね?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9):2023/10/12(木) 22:14:46.75 ID:weGja4ua0.net
近くにする事で下手なの誤魔化しているんだろうね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-AFpA):2023/10/12(木) 22:28:19.60 ID:D5CWf2ln0.net
>>194
なるほどなぁ。

個人的には「非戦闘要員が緊急事態に本気出す」展開は好きだぜ。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 23:57:17.28 ID:e1Ic1gwt0.net
ネタバレ食らったんだけど原作はもう終盤なん?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:04:44.87 ID:rXtS73+U0.net
ちょいちょい作画が怪しい...
なこんなもん?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:05:10.83 ID:OH1CwwLM0.net
作画ガチャガチャなんだけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:10:20.55 ID:rXtS73+U0.net
釘崎弱すぎ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:12:53.47 ID:kuZ+DYzgd.net
ブチ切れ七海さん

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:12:57.06 ID:2L5ijMA00.net
>>199
海外ニキによるとスケジュールが終わってるしい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:18:48.57 ID:rXtS73+U0.net
釘崎はいらんな一般人が半グレにボコられてるみたいで今のハマスの人質殺害見たあとに
同じような場面見たくねぇ呪術っぽい戦いしてほしい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:19:47.31 ID:FCHAYuFHd.net
何だメイメイ1級だったのか特級ヅラしやがって

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:22:41.70 ID:4RYcpSOv0.net
で0の主人公だった子はいつ出てくるんだよー

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:23:36.79 ID:lN34rY8B0.net
大柳賢のガラス浴びるポーズにゴンさんの最初はグーのポーズのようなのを見た気がした

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:25:17.26 ID:PGq5v+g70.net
今週もめちゃくちゃ面白かったわ
五条封印後から右肩上がりで面白くなってる
ナナミンくっそカッコよかったし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:25:47.27 ID:rXtS73+U0.net
来週お兄ちゃん楽しみ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:26:29.53 ID:ltegm1yf0.net
釘崎が弱いっていうより1級が強いのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:26:38.03 ID:M9AKxMzzd.net
今回アクション超良かった

ポニテ呪詛師(重面)は呪術の敵キャラじゃ珍しい舐めプ野郎だからナナミンに惨めに潰されてたなあ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:27:11.68 ID:pd0OjcXx0.net
3.5話も進んだけどこれ来週もう存在しない記憶までやりそうな勢いだなバトルシーンだからなんとかなるのか?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:28:16.84 ID:r3gMVdlw0.net
ツダケンさんの演技もあるけどナナミン普通に怖かったし原作以上だった

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:28:32.80 ID:a/yMS0Q10.net
作画はもうこっからの特級戦闘が良ければいいや
新田ちゃん、あんなに尻あたりグサグサ刺されたのに普通に座ってるの適当過ぎて笑える

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:28:43.70 ID:1YHUKUys0.net
ナナミンって反転術式使えたのか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:28:57.38 ID:pd0OjcXx0.net
野薔薇の戦闘シーンが盛られたおかげで重面の術式発動描写が見れたわw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:30:36.73 ID:rXtS73+U0.net
アキレスも切られてたよな笑
1番不死身だろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:33:47.34 ID:ltegm1yf0.net
さらっとエスカレーターに乗って逃げてたのは笑った

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:34:37.13 ID:pd0OjcXx0.net
そういえば虎杖と棘の遭遇が省かれてたけど何でだ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:34:41.03 ID:SqXx9hped.net
やっぱ五条居ない方が面白い

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:36:02.14 ID:rXtS73+U0.net
来週棘出る

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:37:31.67 ID:D/XWAFz90.net
武術廻戦よね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:38:46.58 ID:2L5ijMA00.net
今回さぁ
大久保さんだけど、なぁ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:39:46.20 ID:arWdrWAV0.net
なんかカクカクしてね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:42:44.66 ID:7Eai6JMk0.net
釘崎、金ヅチ振り回してるとただのケンカみたい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:45:02.47 ID:ogv3l+ys0.net
ブチ切れナナミン怖くて良かった
あの辺の色の塗りちょっと昔のセルアニメっぽかった気がしたな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:48:43.98 ID:a/yMS0Q10.net
冥冥の幾年振りかなのポーズ好きだったのにダサい股開きに変わってて残念

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:56:34.06 ID:vWiOfSJi0.net
重面の胸糞っぷりもナナミンカタルシス得る為だもんな最高だよ
原作もそろそろカタルシス感じたいのだが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:59:00.31 ID:Fnru53tl0.net
今週良かったわ
パパ黒のところとブチギレナナミン特に良かった
ナナミン原作よりこええw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:59:17.05 ID:cs/hYAJBM.net
>>199
何か1期や劇場版に比べて全体的なクオリティが落ちてる気がする
1期も劇場版も戦闘シーンもっと動いてたし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 01:00:26.16 ID:wDZ43B230.net
>>220
本誌の五条は「」

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 01:13:00.44 ID:a/yMS0Q10.net
あんだけボコられて大量出血してた猪野の顔面が普通に原型留めてたり、何も考えずにアニメの演出盛ると齟齬が生まれるよね
原作はあそこまでボコってないけど、虎杖は見るに耐えないって感じだったのに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 01:29:50.21 ID:vWiOfSJi0.net
先週も思ったけどパパ黒の高速移動の演出すげ〜冴えてるセンス良い

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 01:37:36.08 ID:RJS6gHVL0.net
キレすぎで1人だけ画風変わってて草

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 01:39:06.38 ID:K/rZT2Wp0.net
>>195
これ外人にも言われてるな
1期はカメラがぐりんぐりん回転して大迫力だったから
2期でそれができなくなったのをごまかしてるんだろうな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 01:40:09.36 ID:Spm35arOH.net
なんで冥冥の歩き方くねくねなの?
チェーンソーでもそうだったけど流行ってんの?マジで変だしゴミ技術にしか見えないから認識改めた方がいいよクソアニメーター

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 01:43:40.95 ID:K/rZT2Wp0.net
作画あやしいときって総作監にやまそういる確率高くない?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 01:45:13.02 ID:RJS6gHVL0.net
>>230
劇場版と比べたら流石に酷だろ
2期は手を抜くところと力を入れるところがハッキリしてる感じ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 01:52:02.60 ID:Q66lBDJb0.net
原作しらんけど面白かった
金髪スーツの子かわいいな
釘崎は弱すぎ
これで作画悪いとか言ってるやつ贅沢すぎるだろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 01:54:20.85 ID:I858GGoF0.net
原作読んでた時のテンポと違ったけど面白かった

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 01:55:50.42 ID:K/rZT2Wp0.net
今回テンポはよかったけど絵が下手
動きもカクカク

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 01:58:57.25 ID:uSvKlNxc0.net
外注多めかね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ada-7tk0):2023/10/13(金) 02:12:19.66 ID:pd0OjcXx0.net
冥さんのところが全般的に変だったな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae6f-lEyw):2023/10/13(金) 02:19:35.70 ID:PGq5v+g70.net
今週の作画でもケチ付けんの凄いな
1期のカメラ動かすのはそれはそれて叩かれてたぞ
結局万人に受けるのなんて無理なんだろなこんなに良くても文句を言う奴はいる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee29-G0QS):2023/10/13(金) 02:24:37.02 ID:2gHzlK8z0.net
1時間アニメにして欲しいわ…
来週が待ち遠しい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6fd-R9gY):2023/10/13(金) 02:28:58.38 ID:glVOZ0U30.net
二期は過去編にリソースを割いてるんじゃないかな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee29-G0QS):2023/10/13(金) 02:34:24.04 ID:2gHzlK8z0.net
原作をよくアニメ化してると思うわ
この辺りマジつまらんというかコマ割り少なくて間が持たないだろうし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-lEyw):2023/10/13(金) 02:37:15.66 ID:vWiOfSJi0.net
原作読み返してからもう一回見たけど重面の術式わかりやすくなってる
あとなめやがっての演技が良すぎ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-+Fcb):2023/10/13(金) 02:44:17.45 ID:HvXRwLZ2a.net
ナナミンてあんなにムキムキだった?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-4Fiy):2023/10/13(金) 02:48:42.86 ID:M9AKxMzzd.net
一期の朴監督のアクション演出が異質なんだよ
MAPPAが高クオリティとかそんなの抜きで突出してる
ゴッドオブハイスクール見ればわかる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a8c-V8RW):2023/10/13(金) 02:49:13.59 ID:4+Frg44g0.net
釘崎ってこんなに弱いのか
バッタやあべこべ爺にも絶対勝てないだろうな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 03:37:08.60 ID:4Zk3KW3W0.net
態度が大きいから勘違いしがちだけど釘崎は普通に弱い
虎杖や伏黒に偉そうにしてるが実力勝負になったら秒でボコられるレベル
実力はないけど声はデカいってタイプの雑魚

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 04:18:59.88 ID:dGqkqKsF0.net
ついにお兄ちゃんが

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 04:30:11.89 ID:auDQZZ0V0.net
ななみん淡々と話す中に感情が滲み出る感じかと思ったら結構感情剥き出しだった

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 04:31:04.61 ID:DXrl5HiW0.net
1期のとき七海さんて頭脳系というかテクニシャンタイプだと
思ってたけど静かに怒れる大魔神系ゴリラだったw
そして野薔薇ちゃんは餃子枠だったんだな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 04:36:03.17 ID:sWptF8fz0.net
ナナミン大活躍だったな。
声を荒げるでも感情を爆発させるでもなく、静かにブチギレてたのが実にナナミンらしかった。
中の人の演技も相俟って、なかなか凄みと言うか迫力あったよ。

「舐めやがって…ッ」って言ってた時から既にキレかかってたのも好きや。
冷徹になろうとしてもなりきれないのもナナミンらしいし。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 04:40:08.90 ID:sWptF8fz0.net
今回久々の戦闘シーンだったのに釘崎は殆どいいとこなかったな。
相手が舐めプしてくれなきゃナナミン到着前に殺されてただろうし。

>>252
虎杖の影に隠れがちだけど釘崎もなかなか身体能力高いなと思った。
アクロバティックな動きしてたし、
脳震盪起こした後も立って会話が出来るくらいの耐久力はあったし。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 05:06:34.03 ID:P/dvwTbo0.net
正直この辺マンガだとつまんなくて流し見してたレベルなのになんでかアニメだとクッソ面白い
逆に漫画だと面白かった五条対特級呪霊がマジつまんなかった
不思議なもんだ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 05:12:25.90 ID:sWptF8fz0.net
態度がデカい、でふと思ったんだが釘崎が矢鱈と高圧的と言うか居丈高な態度を取るのは少しでも自分を大きく見せるための工夫なんだろうか。
精一杯虚勢を張っているのだと思うと釘崎が可愛く見える…気がする。

>>255
言われてみればナナミンて見た目はインテリ系っぽいけど戦法は脳筋スタイルだな。
…まあ今回の呪詛師みたいな卑劣漢タイプの敵にはあれこれ策を弄さずに圧倒的パワーで捻じ伏せる戦法の方が効果的なんだろう。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 05:24:52.10 ID:sWptF8fz0.net
釘崎がブン殴られた時に頭蓋骨&脳味噌のイメージ図とゆっくり倒れる釘崎が交互に映ってたのが面白い表現だなと思った。
脳震盪を起こしたのが視覚的にわかりやすくなってたし。
原作でもあんな感じの表現だったんかな。

ナナミンが伊地知さんを介抱してた時に一瞬だけ灰原くんがフラッシュバックして重なった場面と言い、細かい演出が光る回だったような。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 05:32:15.23 ID:lGibrDlO0.net
一期の虎杖もそうだったけどMAPPAって死に顔やたらリアルだな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 05:37:10.74 ID:glVOZ0U30.net
冥冥の三石さんの演技最高だったな
色気と格好良さが相まってて凄く良い
あの変な髪型さえなければ人気出そう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 05:45:47.68 ID:sWptF8fz0.net
冥さんと憂くんの姉弟は清涼剤と言うか癒しポジションになってた気がする。
…あの姉弟、完全に自分達のロジックで動いてたし異常性が際立ってたな。
呪術師って元々クレイジーでマイペースな人が多いけれども。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 05:54:58.54 ID:sWptF8fz0.net
重面春太だっけ?あのオネエみたいなイロモノ呪詛師、今まで散々卑怯なことばかりしてたから、
今回漸く制裁されて溜飲が下がったよ。
…ただ死んだ訳じゃないよね。
今回のナナミン、ブチギレてたと言えども最低限の理性は保ってただろうし殺人はしてないだろう。

アイツのファンなんて多分1人もいないだろうし、
もし仮に死んだところで悲しむ人はいないでしょうな。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 06:27:00.43 ID:YNZ/a4b3d.net
新田ちゃんのケツよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 06:31:02.92 ID:sWptF8fz0.net
イタコ婆の孫は口寄せした恵パパの自我が強すぎて逆に精神を乗っ取られてしまったのか。
イタコ婆はあっさり殺されてたけど…自分の術式が仇となって自分の首を絞める結果になるとは因果応報よな。
死者の霊を食い物にして今まで散々荒稼ぎしてきた外道には相応しい末路だと言えそう。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 06:34:00.27 ID:GEZcrMys0.net
アニメ化した漫画家の昔話がトゲッターにランキンしてた
原作者の発言は神だからほぼすべての要望が通ると言ってた希望声優も声優側が断らなければそのまま決定になるし、2期で多様されてお前らにウザがられてる漫画記号💨💬も作者が禁止したら使わないんだと

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 06:38:55.24 ID:sWptF8fz0.net
重面春太が釘崎より戦闘力が劣るであろう新田さんを先に狙ったのは釘崎に精神的な揺さぶりをかけるためだったんだろうけど、
あの実力差では新田さんを人質にせずに普通に戦っていたとしても圧勝してただろうな。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 06:45:45.79 ID:sWptF8fz0.net
「どちら様?」とかって言ってたけど釘崎は絶対重面のこと憶えてるよね。
あんなインパクトのある奴をそう簡単に忘れられるはずないし。

…重面は承認欲求とか自己顕示欲が強そうなので、
「お前なんか知らねーよw」とアピールすることで相手に心理的ダメージを与えて優位に立つ作戦だったんだろうけど。
格上だろうとまず相手を煽るのは釘崎の十八番だからね。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 06:47:03.45 ID:rXtS73+U0.net
釘崎は弱すぎて足手まとい極まる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 06:55:32.87 ID:pGK3hMEf0.net
すまん「ッス」女がお尻と足刺されてたのアニオリ?
何で直後に普通に椅子に座ってんの

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 06:56:17.82 ID:pGK3hMEf0.net
>>264
あいつはこの後スクナに真っ二つにされて死亡

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 06:57:14.72 ID:sWptF8fz0.net
今回ナナミンは釘崎に対して辛辣と言うか塩対応だったけどあれもまた彼なりの優しさだろうね。
灰原くんのような犠牲者をもう出したくはないだろうし。

…足負傷してるのに匍匐前進で上階まで避難する新田さんも凄いな。
補助監督と言えど高専関係者なので一般人と比べたら生命力も高いんだろうけど。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 06:59:18.15 ID:Tq8cRuYE0.net
男でサイドポニーは普通にキショいな
呪術の虹夏ポジション?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 07:02:10.12 ID:sWptF8fz0.net
>>271
新田さんね。
ナナミンが椅子に座らせてあげたのかな。
ずっと床に這いつくばってるのも可哀相だし…と思ったんだけどアキレス腱断裂した人はまず座らせるより寝かせておいた方がいいんだろうか。

>>272
取り敢えずナナミンが殺人を犯してないみたいで安心した。
ギリギリ死なない程度に手加減したのかな。
剣心みたいだな。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 07:03:44.64 ID:BleQLFdH0.net
>>275
今回のは死ななかっただけで術師なら普通にこれまで何人も殺してきてる定期

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 07:05:20.67 ID:sWptF8fz0.net
>>274
ナナミン「後藤さんと喜多さんの間に私が挟まる同人出したら売れました」

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 07:08:41.78 ID:sWptF8fz0.net
重面ってなんかよくわからんヤツだな。
見た目はオネエっぽいけど口調はそこまでカマっぽくないし恋愛対象は普通に女性みたいだし。
取り敢えず弱者をいたぶるのが好きな卑怯者だってのはわかる。
本来ならナナミンのような、自分よりずっと格上の相手とは交戦せずにトンズラこくんだろうな。

>>276
マジかぁ。
…順平編の時に引導を渡した改造人間達も一応人間としてカウントされるんかな。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 07:13:55.23 ID:glVOZ0U30.net
劇場版にも乳首に♥を付けた上半身裸の奴が居たよね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 07:20:22.33 ID:sWptF8fz0.net
よく考えたら冥さんは敵対する呪詛師を普通に殺してたし、
「主人公サイドの人物に殺人をさせる訳にはいかない」なんて制約は特にないのか。
冥さんは金銭に対する執着心が強い分、人の生死に関する執着心は薄いんだろうけど。

あとよく考えたらぼざろ以外にもサイドテールのキャラは普通にいるよね。
ぼざろは最近、男性オタクの間で滅茶苦茶人気が高いので、
サイドテールと言ったらぼざろのキャラを思い浮かべる人が多いんだろうか。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a00-nQTY):2023/10/13(金) 07:24:26.25 ID:yD2FS1gT0.net
一部の海外の呪ヲタまじで細かいな
全カットじゃないけど1カットごと批評してるんだぜ
1期も結構怪しい作画や演出あったぞ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-qkFl):2023/10/13(金) 07:30:34.53 ID:pGK3hMEf0.net
>>275
そういうことじゃなくて座れないだろ
何で滅多刺しにされたお尻と足普通に椅子に着けて座ってんだよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b8-Anpk):2023/10/13(金) 07:32:27.08 ID:rXtS73+U0.net
海外アニヲタは何気に日本以上に自分の推しアニメとの比較論争が激しいから酷評しまくってんのは呪術ヲタではないんじゃない
鬼滅や進撃あたりはヲタ同士がけっこう喧嘩してるし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a3d-12QX):2023/10/13(金) 07:33:05.06 ID:ynj31kLZ0.net
>>270
京都校の生徒達も東堂を除いたら
釘崎と大差ない
三輪なんて呪術師の面汚しってレベルの雑魚

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-AFpA):2023/10/13(金) 07:33:12.91 ID:sWptF8fz0.net
>>282
確かに。
そう考えると新田さんは痛みに対する耐久力や忍耐力や回復力が凄まじい人になってしまうな…。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ab-JRn0):2023/10/13(金) 07:34:36.33 ID:d1P5gPwr0.net
>>282
ケガの描写がホント軽いんだよな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a3d-12QX):2023/10/13(金) 07:34:44.12 ID:ynj31kLZ0.net
>>282
反転術式で治したんじゃない?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-AFpA):2023/10/13(金) 07:36:16.68 ID:sWptF8fz0.net
>>284
重面に手も足も出ない釘崎にあっさり戦闘不能寸前まで追い込まれる西宮とかどんだけ弱いんだろ。
あと三輪ちゃんは数少ない常識人兼良心だから…。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daf7-c9qB):2023/10/13(金) 07:37:42.07 ID:Tq8cRuYE0.net
三輪は常識人すぎて逆に異常者みたいに言われてた気がする

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-qkFl):2023/10/13(金) 07:41:10.73 ID:pGK3hMEf0.net
>>287
七海は反転使えない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a00-nQTY):2023/10/13(金) 07:46:56.53 ID:yD2FS1gT0.net
>>283
それがガチの呪ヲタなんです
呪術関連しかツイートもリツイートしてない奴ら
このカットはあのアニメーターだとか、このカット良いとか、このカットは他と比べておかしいとか
他の作品貶さないだけマシだけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a85-Anpk):2023/10/13(金) 07:49:49.55 ID:6fnFq6n30.net
まぁ期待してるからこそ細かい作画や演出が気になってしまう事はあるよな
ただMAPPA呪術班が相当な劣悪待遇で酷使されてると海外ヲタも知ってるから多少の手抜きは仕方ない笑

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-WjDx):2023/10/13(金) 07:49:55.10 ID:v7UDL2Rbd.net
家入、乙骨、宿灘と三人もできるやつがいるから感覚麻痺しちゃうけど反転術式で他人を治すって本来めちゃくちゃ特殊技能なんだ
五条だって自分しか治せない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 090c-lEyw):2023/10/13(金) 07:51:00.39 ID:pAWUD1CH0.net
釘崎弱くねって言うけど田舎から出て来てまだ半年くらいだからね
それなりに呪術使えるところからスタートしてるけどこんなもんだと思うよ
ほんとに数ヶ月で1級クラスの虎杖や言わずもがな乙骨がおかしいだけ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM0d-abm9):2023/10/13(金) 07:57:44.72 ID:anbPg/+gM.net
>>282
あの椅子が特殊なんだろたぶん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a85-Anpk):2023/10/13(金) 07:58:57.82 ID:6fnFq6n30.net
脹相って地味にけっこう人気あるけど何でなん皆んな癒しとか可愛いとか言ってるけど良い奴なの?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a00-nQTY):2023/10/13(金) 08:14:34.68 ID:yD2FS1gT0.net
>>292
そうなんすよ
秋スタートでも良かったじゃん
なんでチェンソー制作して直ぐに呪術2期みたいな鬼スケジュールなんだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-LO8I):2023/10/13(金) 08:15:48.58 ID:L1db2JkU0.net
>>236
あれすごい良かったわモデル歩き?
真似したい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-Crij):2023/10/13(金) 08:16:33.26 ID:QR3WGWrW0.net
重面こんなに弱い設定だったかな、おもしろかったからいいけど
死んだのかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMea-FvBf):2023/10/13(金) 08:19:19.10 ID:tqCDGuaRM.net
https://i.imgur.com/bDmVdeL.jpeg
ここのアニメのナナミン青筋凄いし体格も明らかに変わってるよな笑

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7e-5Ekv):2023/10/13(金) 08:21:56.85 ID:QzIfT3dpa.net
何で1級に推薦されてるのや、ハンマー少女は。🔨
弱いやん。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0904-agmo):2023/10/13(金) 08:22:23.81 ID:6cIQu7kt0.net
>>236>>298
モンローウォークっていう歩き方。フレアスカートの裾が揺れるぐらい腰で歩く

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a85-Anpk):2023/10/13(金) 08:26:31.85 ID:6fnFq6n30.net
ナナミンがつけてる時計は実際にあるもので
80万ほどするらしい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ada-7tk0):2023/10/13(金) 08:29:49.92 ID:pd0OjcXx0.net
諏訪部さんのインタビュー見たけど宿儺は虎杖をどう思ってるかという問いに「たまたま乗ったタクシーみたいなもの」とか言ってた原作勢さすがw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ada-7tk0):2023/10/13(金) 08:31:38.37 ID:pd0OjcXx0.net
>>301
黒閃経験者だから将来有望な一級候補なのは間違いないんよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a85-Anpk):2023/10/13(金) 08:55:09.53 ID:6fnFq6n30.net
原作でナナミンはポニーテールじゃなく頭を掴んでるんだけどアニメではポニーテールをガッツリ掴んでて海外アニヲタが謎に絶賛してたwそのツイートに12万イイねも付いてた

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-q7IR):2023/10/13(金) 09:07:17.62 ID:jQ2M3K/0d.net
>>299
まあだだよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a7c-vQFs):2023/10/13(金) 09:34:28.16 ID:kKZrfqh90.net
>>299
七海も詰めが甘かった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 757c-IJ3o):2023/10/13(金) 09:36:25.67 ID:gX0GBjc70.net
あんな最弱の怪我人置いてくのもどうかなと思ったわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b651-Sh9g):2023/10/13(金) 09:41:09.71 ID:ZKr7i0420.net
>>300
呪力でマッチョになったりするんだろうか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e91f-iLfk):2023/10/13(金) 09:41:24.23 ID:qoKC8Fdp0.net
野薔薇って正直、役に立ってないよなぁ。かと言ってヒロインと言うキャラでも無いし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 090c-lEyw):2023/10/13(金) 09:48:04.34 ID:pAWUD1CH0.net
ナナミンの攻撃は効かないけど野薔薇の攻撃は効く敵とかもおるかもしれんやん?
対呪詛師と対呪霊だと得手不得手があるんよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM0d-abm9):2023/10/13(金) 09:48:38.27 ID:anbPg/+gM.net
今はなき東急本店見られてテンション上がる
ナナミンこんなゴリラだったっけか
一瞬だけど灰原出てたが七海にとって灰原がターニングポイントだったって事か
みんな青い春引き摺ってるな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 090c-lEyw):2023/10/13(金) 09:51:09.17 ID:pAWUD1CH0.net
ナナミンもゴリラだし冥さんもゴリラよ
東堂もゴリラだし1級以上は基本ゴリラ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b682-31Ne):2023/10/13(金) 09:53:10.91 ID:+cTTV/Ap0.net
今回、めっちゃ良かったな
ポニーテール死んでないんだろうけど、散々イラつかせる描写見せてからのナナミンブチ切れはスカッとしたわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-+KI7):2023/10/13(金) 09:54:37.28 ID:gaXrFs9P0.net
絵コンテの大久保ってほとんど絵コンテのキャリア無い人やん
北久保御大の劣化具合を見て若手に切り替えてきてるのか?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e910-OOOs):2023/10/13(金) 10:07:04.84 ID:HN5Vw0cc0.net
野薔薇好きだからあっさり負けちゃって悲しい
でも七海のアシストしたし予告で楽しそうだったから満足

餃子屋さんの看板壊れたけど実際にあるお店?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464d-OJms):2023/10/13(金) 10:07:29.04 ID:K/rZT2Wp0.net
今koboで呪術23巻セット3,219円キャンペーンやってるぞ
原作には手を出さない方針だったけど安かったから買っちまったわ
買うなら70%オフクーポンの適用忘れずにな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6ef-KYyw):2023/10/13(金) 10:16:19.21 ID:GV9Flb7+0.net
渋谷はバトル多いから力を入れるパートはある程度限られてくる覚悟をしてたけど、繋ぎ回になりそうなあべこべ回やサイドテール回もちゃんと面白くしてくれて嬉しいな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 090c-lEyw):2023/10/13(金) 10:21:33.92 ID:pAWUD1CH0.net
>>316
新人?なのにあんな面白いなら凄いやん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ada-7tk0):2023/10/13(金) 10:51:08.15 ID:pd0OjcXx0.net
今回アニメになったことで強調されたナナミンや冥さんの一級強い描写によって100年後の荒野でまた会おうのシーンがさらに際立つね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14d-yR4s):2023/10/13(金) 10:53:19.66 ID:gX+PJjYZ0.net
ここのナナミン本誌でも好きだったけどアニメだとことさらやべーな
かっこよすぎ…

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a00-nQTY):2023/10/13(金) 11:18:20.04 ID:yD2FS1gT0.net
五条封印回以降、4人のメインアニメーター誰も参加してないんだよね
これって作画カロリーヤバイ回に温存してるのかね
虎杖vs腸相
直毘人、真希、七海、甚爾vs陀艮
宿儺vs漏瑚
宿儺vsマコラ
虎杖、東堂vs真人

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b64c-31Ne):2023/10/13(金) 11:23:25.36 ID:kw//Gtl10.net
サイドテールが最初にナナミンに殴られた瞬間に挟まれた線分のカットは、術式を表したものだっていうのは分かったんだけど
最初に剣で切られたり、殴られて壁?!ってなったとき、なんで攻撃が通らなかったのかがよく分からなかった。

そういう術式の効果あったっけ?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a85-Anpk):2023/10/13(金) 11:27:05.37 ID:6fnFq6n30.net
脹相と虎杖が兄弟ってのがよく分からないんだけど虎杖は呪胎九相図の内の1人で純粋な人間ではないって事?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4663-Ecv5):2023/10/13(金) 11:29:30.06 ID:HBf3xQRD0.net
>>324
ゴリラだから服しか切れてないしダメージない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ada-7tk0):2023/10/13(金) 11:39:57.68 ID:pd0OjcXx0.net
>>323
虎杖脹相戦以降は最終回までずっと毎回見せ場みたいなもんだしここ数回は省エネでしょうがない
それでも原作で読み飛ばすところがアニメではより面白くなってるよね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ada-7tk0):2023/10/13(金) 11:42:07.43 ID:pd0OjcXx0.net
>>324
ナナミンの単純な呪力強化を重面の呪具が破れなかった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a00-nQTY):2023/10/13(金) 11:46:30.66 ID:yD2FS1gT0.net
>>325
虎杖は九相図ではないけど偽夏油のお手製
フィジギフでもない虎杖が術師なる前から異常な身体能力あったのはそういう事
腸相の父親と虎杖の母親が同一人物なので異母異父兄妹みたいな感じ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a85-Anpk):2023/10/13(金) 11:49:26.26 ID:6fnFq6n30.net
>>329
父親と母親が同一人物??
男でも女でもないの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-bbQw):2023/10/13(金) 11:49:52.30 ID:DzOC2LGY0.net
くぎさきって一応メインヒロインポジなのに雑魚にボコボコにされててなんか残念だな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3134-+Ytt):2023/10/13(金) 11:50:17.24 ID:6FYJTdnP0.net
>>325
ネタバレになる
渋谷終盤の衝撃展開にそなえてくれ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a85-Anpk):2023/10/13(金) 11:51:28.12 ID:6fnFq6n30.net
これだけ教えてくれ

腸相の体育座りは今期のアニメで見れるの?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ada-7tk0):2023/10/13(金) 11:56:30.47 ID:pd0OjcXx0.net
順当にいけば再来週

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a85-Anpk):2023/10/13(金) 11:57:48.53 ID:6fnFq6n30.net
>>334
そんなに早いんだ!あざす!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d74-7y2k):2023/10/13(金) 11:59:53.69 ID:ud4Sr0od0.net
ナナミンがゴンさんみたいになっとる🥺

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da2f-PknK):2023/10/13(金) 12:06:55.15 ID:9XkkwIv/0.net
>>270
向き不向きが激しいけどハマればかなりの強敵にもダメージ与えられる
前線に突っ込まずに後方で仲間が敵の体組織ゲットして貰えればね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-WjDx):2023/10/13(金) 12:07:48.48 ID:Rbuvxmpud.net
>>330
五条の前で夏油が頭カパッと開いた意味

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da2f-PknK):2023/10/13(金) 12:09:35.75 ID:9XkkwIv/0.net
>>275
重面が死ななかったのはたぶん七海の手加減ではない
後々わかるので今日の回の録画をとっておいて見比べるといいかも

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a00-nQTY):2023/10/13(金) 12:12:18.43 ID:yD2FS1gT0.net
>>330
偽夏油の術式が脳みその入れ替えだから入れ物が男なら男、女なら女
ただ偽夏油本来の性別は原作でも明かされてないす

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f2-OOOs):2023/10/13(金) 12:16:10.96 ID:amUwgCRY0.net
各人を将棋駒みたいに配置する。

.... 日下部 パンダ
憂憂 禪院 釘崎 伏黒
冥冥 真希 七海 虎杖

疱瘡 漏瑚 真人 脹相 甚爾(孫)
夏油 菜々子 美々子 白髪
陀艮 菅田 ラルゥ 祢木

(対戦結果)
X蝗 X花御 X栗坂 X蛯名 X重面 X婆 (高専6勝)
X五条 X伊地知 X新田 X猪野 (呪霊4勝)

高専10人 vs 呪霊6人(予備7)。
高専側は6勝4敗で優位。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMea-2nXW):2023/10/13(金) 12:20:00.78 ID:W+yb4sfbM.net
>>329
ここネタバレ禁止じゃないの?
アニメ勢なんで正直ショックなんだけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-0R6T):2023/10/13(金) 12:23:18.91 ID:vpY66pv40.net
七海「セル結合とは人造人間セルが17号と18号を取り込み完全体へと進化する行為のことですよ虎杖くん」ニヤリッ

伊地知「もうほんと帰ってください(泣)」

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ad7-G0QS):2023/10/13(金) 12:37:45.48 ID:gWK6BjAS0.net
>>342
お前の死後、取り込んでた呪霊がどうなるか分からん
ここで面倒事は避けたい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3121-nQTY):2023/10/13(金) 12:48:31.29 ID:l0tsdyQ70.net
掲示板とかSNSで完全なネタバレなしは諦めるしかない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d17-OOOs):2023/10/13(金) 12:54:14.13 ID:1CDgtN1P0.net
>>296
兄弟想いのキャラは人気あるんや

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b64c-31Ne):2023/10/13(金) 12:57:08.53 ID:kw//Gtl10.net
>>326
>>328

なるほど、単純に呪具より強すぎたんだね
ありがとう!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 13:28:16.58 ID:AvWda0050.net
重面の残機マークは漫画よりも分かりやすいな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 13:29:48.99 ID:4RYcpSOv0.net
>>323
京都勢が渋谷に来るのは時間かかるからどうしてるんだろうとは思ったが東堂って間に合うんだ?
否こいつの場合たまたま高田ちゃんの握手会で東京にいたって可能性もあるのかw
他の京都勢は未参戦?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 13:42:33.48 ID:Spm35arOH.net
>>298
どこが?死んどけ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 13:46:45.92 ID:sGZFRcZYd.net
>>342
本当にネタバレ嫌なら来るなよ(笑)

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 13:50:35.99 ID:87vgn0g+0.net
第二原画の人数が異常に多かったとか言われてるので見たら確かに多いなw
制作大変なんだろうか
無駄に多いアップやスローテンポが目立つ一話のメカ丸の時は異様に細かくビュンビュンしてたのにな

でもさーそれでも恵まれてる方だと思うけどな
昔のジャンプアニメなんて…DB超ですら酷いもんだったのに

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 13:51:40.87 ID:UtNBQZDv0.net
動きガタガタだったな
七海はカッコよかったけど

でもどうせアイツ死んでないんでしょ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 13:51:51.83 ID:GV9Flb7+0.net
アニメイトの声優インタビュー読んできた
昨日のバトルは台本にト書きがなかったらしいんだけどよくあることなんだろうか
アフレコ見てみたいわー

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 14:16:31.02 ID:W4uPQLyB0.net
渋谷事変今の所あんまり面白くないけどいつから面白くなるの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 14:18:12.29 ID:mRoWrCxmd.net
明後日

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 14:21:07.19 ID:4sDn5lHRM.net
ハルト戦とは別人の七海さんやな。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 14:27:16.59 ID:pAWUD1CH0.net
>>355
はいはい逆張り乙

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 14:30:18.15 ID:W4uPQLyB0.net
>>358
逆張りってのはよく分からんけど過去編は素直に面白いと思ったぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 14:32:47.26 ID:pGK3hMEf0.net
ネタバレ注意
死亡者
・七海→無為転変で上半身吹き飛ばされ死亡
・釘崎→無為転変で頭吹き飛ばされ死亡
・禅院家の当主→火山頭の炎で死亡


呪霊側の死亡者
・火山頭→スクナに負けて死亡
・真人→虎杖東堂に負けて偽夏油に吸収される
・ちょうそ→虎杖と兄弟であることを知って仲間入り

偽夏油の正体→1000年前の術師「けんじゃく」。ちょうそとかを作った加茂や、虎杖の母親の体を乗っ取ってた

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 14:34:53.01 ID:a/yMS0Q10.net
>>341
ラルゥは九十九の仲間だよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 14:34:56.15 ID:pGK3hMEf0.net
>>355
スクナ(15本くらい)vs火山頭
その後スクナvsまこら(伏黒がいつも出そうとしてた最強の式神)
その後七海と釘崎死亡
その後虎杖東堂vs真人(渋谷事変のラスト)

が面白い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 14:40:51.49 ID:262jgEwG0.net
七海回一番楽しみだったんだがなんだかな
所々の画はすごい綺麗なんだけど2期特有の細い線とモッサリ演出がゴミすぎて迫力感じられない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 14:53:29.90 ID:6fnFq6n30.net
2期特有というかここ数年のMAPPAは他アニメ含め全部あんな感じよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 14:54:17.27 ID:4sDn5lHRM.net
>>357
真人の間違いでした簡易領域します

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 15:02:33.58 ID:kDLoZlUk0.net
存在しない記憶の秘密はよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 15:03:39.27 ID:kDLoZlUk0.net
あれを具現化できる術式とか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 15:15:21.99 ID:L1db2JkU0.net
細い線とモッサリ感が好きなんで二期は文句なし薄暗い抑え目な色彩も良い
この調子で続いて欲しいけど少数派なんだろうな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 15:21:56.15 ID:+rFx0CXZ0.net
ずっと叩き所を探して作画がー作画がー喚いてる奴は作画のこと何も分かってないし
無能だから作画が怪しいとか作画がとろとろに溶けてるとか業界人が昔に言った言葉を的外れなまま吐くしか出来ない
脚本がーって喚く奴は脚本家の仕事をわかってないで名前に粘着する精神異常者だし
主題歌CDのジャケットが気に食わない事まで脚本家のせいにして暴れたりするから論外

要はアニメ楽しめる人が普通でケチつける奴は底なしに頭悪いんだよ、どうしようもない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 15:22:56.35 ID:xa/SZbIj0.net
最新話で作画にあれこれ言ってる人いるの?
五条封印回は個人的にはちょっと演出や作画怪しかったけど最新話は普通に見応え凄かったわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 15:25:07.63 ID:+rFx0CXZ0.net
ちなみにこのスレでサクガガー発症してる奴は他の作品でも同じ事を繰り返してる
語彙死んでるから同じことしか言えないし粘着する
目と頭が悪いからアニメ理解できないだけなのに作品が悪いと思い込んでる
馬鹿だからね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 090c-lEyw):2023/10/13(金) 15:36:05.83 ID:pAWUD1CH0.net
>>368
わいも断然2期の色遣いが好きやで
キャラデザもお兄ちゃんとか断然もう断然2期が好み

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a38-vQFs):2023/10/13(金) 15:40:35.45 ID:kKZrfqh90.net
>>342
至るところにネタバレがあるから嫌なら原作読むかここには来ない方がいい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a85-Anpk):2023/10/13(金) 15:57:54.65 ID:6fnFq6n30.net
お兄ちゃんアニメの作画めちゃくちゃ良いな
原作よりイケメンなってるし呪術担当班の好み分かりやすい気するお気に入りは力入れる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 16:10:06.42 ID:gZkL2PVU0.net
ナナミンつえ~~~

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 16:14:38.12 ID:7JwhgRmC0.net
前回で猪野が虎杖のパンチが七海さん並とか言ってたが、今回でその意味がわかった
むしろ虎杖どころか伏黒パパ並のパンチに見えた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 16:16:24.29 ID:6fnFq6n30.net
このツイート17万イイねされてるんだけど
海外ヲタが刺さる部分て面白いな

https://i.imgur.com/2IgrTKV.jpg

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a00-nQTY):2023/10/13(金) 16:38:47.88 ID:yD2FS1gT0.net
>>355
面白い面白くないは個人の主観だから誰かに聞く事ではないよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a00-nQTY):2023/10/13(金) 16:44:31.39 ID:yD2FS1gT0.net
>>352
おそらくだけだ作画カロリー高い回はエース級のアニメーター達を結集させてそれ以外の回は人外戦術でやってるかなと
第1話完成したから次は第2話の制作始めましょうじゃないから同時進行で色んな回を制作してるよ多分
まぁ全てはこんな過密スケジュールで2期を制作させたmappaの上の人間のせいだけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab3-PtpX):2023/10/13(金) 16:47:27.99 ID:YN8SBniG0.net
人外戦術は現場がひどそうだな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a00-nQTY):2023/10/13(金) 16:47:43.95 ID:yD2FS1gT0.net
>>379
間違えた
人海戦術だわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 16:53:12.92 ID:TYT92QFR0.net
やっぱ1期に比べて戦闘シーンの質落ちたね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 17:07:12.82 ID:gWK6BjAS0.net
>>376
七海さんどころな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 17:12:30.91 ID:QBSTFyhqr.net
>>382
前の韓国人監督は格闘描写にクセが有ったけど俺はそれが好きだったわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 17:14:32.16 ID:dUKJgu/Vd.net
新田「ケツが痛てえっス!」

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 17:14:32.40 ID:+Pcyx+J90.net
戦闘シーンになるとなんかテンポ悪いし皆んな弱そうに見えるんだよな
特に野薔薇パートは敵ボコしてる七海スゲーじゃなくてあんなのに負ける野薔薇弱過ぎってなる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 17:16:19.16 ID:l0tsdyQ70.net
普通に止め絵の顔とか変だったと思うけどなあ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 17:16:32.49 ID:yD2FS1gT0.net
>>382
2期はまだ12話しかやってないから1期の全24話と比べるのは不公平かな
個人的にバトル回のクオリティは2期1話〜12話>1期1話〜12話
1期で評価高い回って後半の13話、17話、19話って感じ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 17:16:49.89 ID:gWK6BjAS0.net
隙あればティンポ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 17:17:55.03 ID:gaXrFs9P0.net
メインアニメーターが5人くらいいるんだろオープニングにクレジットあるやん
中には有名では無いが実力者も
批判派は贅沢なんだよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 17:19:01.51 ID:LgSJlDipd.net
化け物じみた活躍した七海さんだけど一級術師の中ではあれでも弱い方だという
一級はまじもんの怪物揃いだからね

そして複数の一級を相手にして皆殺しにしちゃうのがパパ黒の実力なんだよね
蘭太「今の禪院家があるのは甚爾さんの気まぐれだ」

パパ黒に勝てるのは高専側だと特級の九十九、乙骨しか居ない
ふたりとも今日本に居ないし
羂索側だと羂索と漏瑚くらい…真人にも可能性があるかもしれないなくらい
呪霊相手なら呪具が必要ではあるけど

リフレッシュ中の五条宿儺は除いてね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 17:31:34.75 ID:x0V7DCt20.net
主人公とその相棒みたいのとヒロインが
キャラが立ってないのか魅力がないのか
イマイチなんだよな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 17:36:00.07 ID:pd0OjcXx0.net
>>388
17話御所園さんで19話中山竜さんなんだよね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 17:43:56.08 ID:gaXrFs9P0.net
>>387
名作旧銀英伝や名作ペリーヌ物語にも変顔シーンあるから

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 17:52:22.24 ID:4+k4THpj0.net
虎杖は脹相との絡みがめちゃくちゃ良いだろ
お兄ちゃんだぞ!

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 17:54:13.71 ID:yD2FS1gT0.net
>>393
よくTwitterで海外の呪術ヲタが朴監督の方が良かったって書き込みして例えばこの回やこの回って説明してるけど朴監督が担当した回が1つもないという
あいつら自分で書いてて気づいてないと思う
朴監督は好きだし映画0は傑作だと思うけど1期で
朴監督が担当した回は正直惹かれない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 18:06:58.09 ID:ZlWiRf22d.net
呪詛師と特級呪霊が手を組んで悪さしてんだから乙骨呼び戻せよ
縄探してる場合ちゃうだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 18:09:34.03 ID:x0V7DCt20.net
作者の名前 げげって読むのか
鬼滅の刃の作者も女だけど変わった名前にしてるし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 18:11:55.24 ID:Iu+9oe5q0.net
お兄ちゃんがああなるとは誰も予想できないだろう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 18:23:01.17 ID:kKZrfqh90.net
>>392
呪術にヒロインなんか居ないぞ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 18:34:14.55 ID:ksTAn1l00.net
いいよ今回
バトルに入ってからいい感じだった

ただストーリー的な問題
パパ黒いとも容易く復活しすぎて、なんかなぁ〜ってw

個人的には戸愚呂弟の様にいつのまにか乗っ取っていた展開が好み🤓✌

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 18:44:18.61 ID:dGqkqKsF0.net
ナナミンもなぁ
サイドテール殺さなかったせいでなぁ
五条といいほんと無能な大人多すぎ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 18:55:50.06 ID:DMJoHKUp0.net
めっちゃ良かったわ スカッとナナミンだったな
あとアニメの新田ちゃんかわいいわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:01:32.59 ID:c2UltkkE0.net
ウイウイがミギとダリに見えてしまう。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:04:29.30 ID:DMJoHKUp0.net
この時点ではナナミン>虎杖≧伏黒>>>>釘崎くらいかね
まあ伏黒にはアレがあるけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:07:20.96 ID:4+k4THpj0.net
三輪ちゃんがヒロインだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:09:34.44 ID:PEfO8cm30.net
呪術廻戦って対戦相手の相性があるからなあ。
弱い釘崎があべこべジジイとの対戦だったら余裕で勝ってただろ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:12:10.45 ID:4+k4THpj0.net
脹相みたいなタイプ日本人はめっちゃ好きだろ的なツイート見たけど日本人はああいう兄弟愛みたいなのめちゃくちゃ好きだろな
今後出番増える度にファン増えるパターン

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:13:38.69 ID:DMJoHKUp0.net
渋谷事変で一番イメージ変わるキャラだよなw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:16:53.93 ID:4+k4THpj0.net
銀だこのシークレットカードが脹相の時点で制作陣営は需要を分かってそう多分放送が進む度に人気出る

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:18:15.43 ID:/6+B5FE80.net
ゼロ見たけどこれ夏油が悪いじゃん
二期も天内死んだの夏油が悪いし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:21:41.87 ID:aWFRERrk0.net
今回の大久保俊介さんは、東映のプロスペクトだった人。成長して独立して、今回の話数に参加した。

ただ気になるのは、チェンソーマンの中山さん中園さん吉原さんが参加していない。

海外の噂によれば、フリーレン行ったらしいが、かなり現場はきついと思う。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:22:17.64 ID:jhCuDUTO0.net
呪術廻戦 渋谷事変

芥見先生から
第12話をご視聴されたコメントが到着です!!

次週10/19(木)第2期13話「赫燐」も
是非ご覧ください!!
https://twitter.com/jujutsu_PR/status/1712755107002245429
(deleted an unsolicited ad)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:23:01.67 ID:gWK6BjAS0.net
>>411
呪霊操術…烏合だな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:27:57.83 ID:aWFRERrk0.net
>>316
宮島直樹
よーと
奥田哲平
黒崎隼人
大久保俊介

今までのところ、こんな感じ
ここまでのところ一貫して、新人コンテが多い。新人育成の方針だと思う。

北久保さんも、若手の繋ぎとして及第点だと思うよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:35:27.98 ID:/6+B5FE80.net
海老のシッポみたいな髪型なんていうんだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:36:54.83 ID:M9AKxMzzd.net
今回はコメント早いな

冥さんやっぱ好きだ
努力の人で実利主義だが術師としての高いプライドや他者への敬意もある

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:40:48.14 ID:SmLNA4pwH.net
虎杖腸相の兄弟対決は渋谷事変で一番好きだから来週くそほど楽しみだわ
楽しみすぎてタイムマシン開発したくなってきた

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:41:03.75 ID:rXtS73+U0.net
あのポニーテール涙流してたけど敵の呪詛師も殺られる寸前は泣くんだねw
そういう感情持ち合わせてるんだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:41:35.57 ID:rXtS73+U0.net
>>418
相当楽しみにしてるんだなw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:45:50.53 ID:ksTAn1l00.net
>>418
あのぽっと出そんな面白いの?
ただのぽっと出敵キャラにしか見えんのだが

それよりワイの花御ザコ化した罪は重い😠

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:46:44.48 ID:w890R43W0.net
ナナミンかっこいい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:49:38.57 ID:/6+B5FE80.net
ナナミン無双の溜飲をこの後でツギハギが晴らしてくれる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:51:16.98 ID:NYaaNIpa0.net
冥冥の歩き方モンローウォークを元にしてるのか知らんけど変な動き

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:52:59.02 ID:TYT92QFR0.net
>>421
詳細は伏せるが割とバズったキャラ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:54:49.90 ID:/6+B5FE80.net
ナナミン死ぬ前に目の前でパン屋の娘殺して欲しかったな😭
ナナミン死んだらもう出番ないやん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:54:55.45 ID:DMJoHKUp0.net
>>421
2期終わる頃にはお前もあいつのこと好きになってるぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:55:28.49 ID:fRZkxztF0.net
釘崎こんなに弱かったけ
弱すぎてイライラしたわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:56:49.16 ID:TYT92QFR0.net
釘崎だけ死線潜り抜けてないからな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 19:59:45.04 ID:SKd9tifV0.net
重面が天井から落ちてくる瓦礫に当たらないシーンが他のアニメの何かを彷彿とさせるんだけど何か思い出せない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:02:46.64 ID:LgSJlDipd.net
>>430
多分JOJO

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:03:45.55 ID:Go4BJh8ua.net
リーゼント姉さんは、視界が邪魔にならんのかな。
チ◯コみたいやけど。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:08:00.11 ID:SKd9tifV0.net
>>431
ジャンケン小僧の回か
モヤモヤが晴れた、ありがとうございます

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:09:02.69 ID:tEOyacy80.net
>>430
一期のナナミン対真人ちゃう?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:09:03.65 ID:rXtS73+U0.net
脹相...人気出ちゃうな

全力でお兄ちゃんを遂行する!
どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!
体育座り
悠士ぃぃぃぃぃぃぃ
とりあえず一回(お兄ちゃんと)呼んでみてくれないか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:10:23.54 ID:tEOyacy80.net
>>424
アンチってずっと歩き方叩いてるよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:10:21.47 ID:jfbBoEF40.net
>>396
監修が優れてだんだろうな。監督は前の人がいい。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:14:26.95 ID:uJsvnXcA0.net
スタッフが持ってきた絵コンテ確認して手直しするのは監督だから一期の功績は監督でしょ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:15:11.34 ID:tEOyacy80.net
前の監督の親族かってくらい褒めるけど
どこがどう優秀なのか具体的な評論見たことない
お前ら何でもいいから2期叩きたくてテキトーぶっこいてるだけだろ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:17:36.88 ID:rXtS73+U0.net
MAPPAは大爆死で大赤字出したまぼろし工場なんとかって映画に手出さず呪術に力入れとけば良かったのに

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:20:30.41 ID:Lu0mzPJE0.net
作画が不安定だった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:24:31.40 ID:OH1CwwLM0.net
モンローウォークにしては足が上がりすぎてる気がする
見たことない変な歩き方や

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:28:00.60 ID:TYT92QFR0.net
>>439
戦闘シーン全般
一期のこの人今何やってんだろ
https://www.youtube.com/watch?v=DLwb3nXus18

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:28:29.02 ID:Spm35arOH.net
モンローウォークに似せた障害者ムーブだろ
電車のなかにたまにいるじゃん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:29:00.40 ID:M9AKxMzzd.net
>>439
アクション演出がずば抜けてる

逆に前監督が天才だと認めないで並以上の出来の2期を劣化劣化言ってる奴ばかりだよな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:29:33.75 ID:TYT92QFR0.net
どの段階の役割の人がおかしいのかわからないけど
変にゆらゆら動かせるクセの人いるよね、前も虎杖おかしかった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:38:24.58 ID:rXtS73+U0.net
そもそもMAPPAは基本的に戦闘シーンは上手くないからどちらかというと日常シーンが得意

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:45:31.57 ID:rXtS73+U0.net
知恵袋で納得した回答

MAPPAの戦闘描写について。
MAPPAはキャラクターを魅力的に魅せることに長けた制作会社だと思っています。
作品全体的にCG色が強いです。主張が激しいです。 CGが悪いわけではありません。しかし、シーンをリアルに見せようとしたり、キャラクターの表情(とくに目や顔の皺)にこだわり過ぎて、戦闘中の動きがとてつもなく遅く見えます。 あえて戦闘をややスローで見せることで、キャラクターのなめらかな動きやリアルな肉弾戦を視聴者に見せようとしている気もしますが、迫力が足りません。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:46:34.06 ID:rXtS73+U0.net
知恵袋で納得した回答

ufotableの戦闘描写について。
こちらの制作会社さんは、それぞれのキャラクターが生きているようなリアリティのある戦い方の描写をしています。
CG+作画(手描き)をうまく組み合わせることで、戦うキャラクターと背景、カメラワーク、BGM全てで、その作品に合った演出をされています。 アニメの視聴者が「このキャラはこんな戦い方をするんだな」と、すとんと納得させてくれるような戦い方で、さらに「この技はこんなにかっこよかったのか!」と気持ちを湧かせてくれる戦闘描写がプロです。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:55:55.19 ID:RNgBrIzr0.net
>>439
七海が助けに来る直前の野薔薇の戦闘とか酷くない?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:57:19.70 ID:qEuf77OI0.net
重面春太って、あの孫の手みたいな刀と蹴りしか武器がないわけ?
あと何で七海に攻撃が通用しなかったの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 20:59:42.42 ID:LVSbl4bf0.net
ねぇ顎入った?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 21:01:48.21 ID:LVSbl4bf0.net
>>431
ナランチャギルガのガラスを浴びるシーンかな?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 21:02:10.46 ID:RNgBrIzr0.net
基本アニメ見直したりしない大半の視聴者は呪詛師と人型の呪いの区別がついてないだろうなこれ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 21:04:50.40 ID:M9AKxMzzd.net
>>453
ナランチャと言えば重面を追う野薔薇が一瞬ナランチャだったな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 21:07:25.46 ID:87vgn0g+0.net
メイさんとウイウイは姉弟らしいけどさ
血縁関係は無いとかだよな?
さすがに…息子くらいのを囲うとかサイコーだけどさ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 21:14:51.30 ID:AansEyi50.net
領域展開できる呪霊まで操れる夏油強いな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 21:20:11.66 ID:TYT92QFR0.net
>>451
特に説明されなかった気がするけどたぶん単純な呪力差
呪力込めれば素手でコンクリ砕けるし防御面でも向上するっぽい
伊地知さんがあんな刺されたのになんとか息があった呪力のおかげと思われる、かつて術師を目指してたし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 21:26:11.62 ID:tEOyacy80.net
>>443
この人2期で出力最大蒼担当してたぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 21:27:42.96 ID:tEOyacy80.net
>>450
どう酷いのか全然わからない
何が酷いのか説明してみ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 21:28:41.99 ID:tEOyacy80.net
>>445
なるほど納得

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 21:31:18.26 ID:Spm35arOH.net
顎に入っちゃった奴いて笑う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 21:35:05.72 ID:8PY12blO0.net
>>458
そっか
やっぱり呪力差か

それにしても釘崎の金槌で殴りかかる接近戦には笑った
動きもスローだし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 21:36:22.26 ID:rXtS73+U0.net
てか呪術廻戦の戦闘方法ってほぼほぼ武術だから演出云々よりも戦闘手法自体に迫力が出にくいのかも大体がパンチじゃん
進撃みたいに空を自由自在に飛び回ったり鬼滅みたいに火花散らしながら刀振り回したりする戦闘手法より派手さは劣るからね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 21:37:36.97 ID:GV9Flb7+0.net
>>456
実の姉弟だよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 21:38:34.77 ID:rXtS73+U0.net
手から呪力だしてパンチとかスピード感だすだけじゃ一瞬で終わっちゃうし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 21:39:15.55 ID:j0XMZ/fi0.net
>>35
メロディーがテンプレから外れて凡庸なのに編曲と歌手で最高傑作に仕上がってるのに感心する
編曲理論があるのか知らんけど何年か前からアニメの編曲うますぎるとおもう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 21:47:39.67 ID:RNgBrIzr0.net
>>460
いやだから作画がひどい
これで十分具体的だとも思うけど
動きがぬったりしてて迫力もないし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 22:03:14.04 ID:tEOyacy80.net
具体的じゃないかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 22:15:42.37 ID:yD2FS1gT0.net
>>438
貢献度でいえば渡辺、田中、藤本らスーパーアニメーターの功績でしょ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 22:25:42.99 ID:gWK6BjAS0.net
>>440
マジそれ

まあアニメ面白いからいいけどね!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 22:30:33.40 ID:9XkkwIv/0.net
>>413
ナナミンの演出については触れないんだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 22:36:32.08 ID:kQfkb6B00.net
布巻いた鉈で欠損させなかったのはあれで終わってないってことだよな?術式解明されてないし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 22:37:57.66 ID:DqWg5Wy60.net
ナナミン加わる前の野薔薇は脳震盪直後のフラついてる状態だからあの動きでいいんだと思う
簪で天井崩したのに仕留められなかったのも重面の術式の影響だし
弱いとか演出が悪いというより実力が発揮できてない状態

>>360
ネタバレできるってことは原作読んでるんだろうに何で「ちょうそ」?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 22:38:31.56 ID:RNgBrIzr0.net
あんな妙に間延びしたショボい戦闘やるなら狗巻先輩のくだりやれたんじゃねっていう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 22:39:54.67 ID:jfbBoEF40.net
>>439
は?アクションの迫力、キャラ理解や心情の演出のブレの少なさ(一期が完璧とは思わないけど2期が酷すぎる)、わかりやすい構成とかあるだろ
逆に原作やキャラ改悪した上作画もたいして良くない2期褒めてるやつが親族ですか?って思うが
原作好きだからキツいわまじで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 22:41:22.96 ID:jfbBoEF40.net
>>470
アクション作画だけが価値じゃないだろ
同じアニメーターがいたチェンソーマンは良かったのか?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 22:41:52.15 ID:RNgBrIzr0.net
>>476
俺も同じ
原作めちゃくちゃ人気作なわりにアニメはこんなに手抜くんかってびっくりしてるわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 22:46:06.68 ID:jfbBoEF40.net
>>464
いやそれも演出の見せ方次第だろう
エフェクト出なくても迫力あるバトルアニメなんていくらでもあると思うけど
ってか一期は普通に迫力あったじゃん…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 22:47:32.70 ID:tEOyacy80.net
>>476
誰?で具体的にどこが酷かったの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 22:51:29.95 ID:2gHzlK8z0.net
>>477
チェンソーマン良かったろ!

超グロいし制作委員会作ってやって無かったから売り上げがどうのこうの…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 22:53:40.54 ID:tEOyacy80.net
過度に1期を持ち上げ2期を腐す
アンチがずーっとやってるネガキャンそろそろだるいわ
しかも絶対原作ファンじゃねーからなこいつら

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 22:57:05.68 ID:2L5ijMA00.net
>>443
呪術2期のメインアニメーターです。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 22:59:58.48 ID:RNgBrIzr0.net
>>482
お前こそ思いたいように決めつけてるよな
完全無欠のアニメだとでも思ってんのか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:01:45.77 ID:jfbBoEF40.net
>>480
夏油→まだ理子の件がないときからイライラしたり怒りがち。作中一モテるという、普段の余裕のある雰囲気と気を抜いたり悪さを見せるギップの良さがなくなった。
五条→女顔。男らしさがない。なよなよしてる。弱そう。
歌姫→おどおど、びびったりするキャラではない仮にも術師なので
家入→落ち着いて冷めた雰囲気がなくなって、柔らかい仲良しヒロインになった原作にはない笑顔を見せる
裏梅→宿儺以外にはトゲあるのににっこり穏やかに笑う。
張相→呪霊側についてる方がメリットがあるからついてるだけで、信頼感も仲良くもないのに漏瑚にニヤッとした顔見せる

書いてたらキリないけどシーンで1番酷かったのは5話の思い出横丁の夏油と五条のとこだな。
五条の感情は原作の絵でかなりでてたのに再現されなかった。去る夏油に向けて印を結んだ手を下ろす、手のショットで五条の葛藤を表現した作画やま

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:06:24.65 ID:jfbBoEF40.net
ごめん途中で送信した

書いてたらキリないけどシーンで1番酷かったのは5話の思い出横丁の夏油と五条のとこだな。
五条の感情は原作の絵でかなりでてたのに再現されなかった。去る夏油に向けて印を結んだ手を下ろす、手のショットで五条の葛藤を表現した作画や間がまったくなく、別の良い表現でもなくただ感情が埋まっただけだった。
変な音楽と車も邪魔。原作にあった深刻な空気とか、五条の感情に共感できる感じなかった。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:08:25.47 ID:2gHzlK8z0.net
全然酷くなくて草
もう個人の感性の世界でしか無いだろ

五条の封印前くらいならまだ分かるけど…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:08:53.91 ID:DMJoHKUp0.net
難癖やめろや と思って見返したら
裏梅の「ふふっ」はそういや原作にはなかったわw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:11:41.77 ID:M9AKxMzzd.net
5話のアニメ演出でキャラの葛藤が伝わらないと思ってるのって
脳内アニメが出来上がっちゃってただけじゃないかね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:13:00.40 ID:jfbBoEF40.net
>>489
そうすか
でもあれなら原作の方がいいじゃん
作画もよくないし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:16:00.01 ID:/xZCiu3x0.net
原作の方がよいとこなんて何もない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:17:05.84 ID:vWiOfSJi0.net
毎週必ず放送後に現れる作画やテンポについて文句言ってくのはどんなアニメスレにも現れる呪霊みたいなもん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:28:27.67 ID:2L5ijMA00.net
ガッツリフリーレンにスタッフ流れてないか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:34:52.32 ID:wgSfA+hma.net
孫に「孫よ」って話しかけるばあちゃんなんなんだよな、可愛いじゃねぇか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:36:21.13 ID:FOLkKGooM.net
呪術廻戦は領域展開だけ鬼滅レベルにおもろいな
呪霊が領域展開したとき久々にワクワクしたわ

富士山の領域展開だけは見たまんまだから
全然ワクワクしなかったが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:42:16.42 ID:kKZrfqh90.net
五条封印まで微妙だったけど最近は面白くなってきたな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:44:30.95 ID:pAWUD1CH0.net
>>494
子供攫って洗脳しとるらしいし
ああいう孫が何人もいるなら名前間違えないように孫呼びで統一してんのかも

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:47:57.39 ID:wYf2ZONOa.net
>>497マジすか?可愛くなんかないクソババアじゃん、殴られてザマあっス

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:53:49.65 ID:Tq8cRuYE0.net
本当の孫じゃなくて誘拐しただけだからな
あのババアはマジでくそだぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:54:17.42 ID:pAWUD1CH0.net
暗殺の為に若い娘も殺すしど畜生だよあのババア

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:56:17.39 ID:cs/hYAJBM.net
12話はかなり面白かったな
しかし1級術師のナナミン超強いけど
今の虎杖はこのナナミンと同じくらい強いってことでいいのか?
メイメイが虎杖のことを1級相当って評価してたし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:58:04.98 ID:Tq8cRuYE0.net
虎杖は術式ないからナナミンよりも弱いよ
呪術師は才能が全ての世界だし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 00:03:10.15 ID:IhnXhnBpM.net
>>502
なるほどな
あくまで攻撃力がナナミンと同程度ってことか
しかし術式を使えないって呪術師としては物凄く不利で地味だよね
主人公なのに…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 00:03:31.58 ID:WaMQ4aMY0.net
この後の戦い観て貰えば虎杖タフだなぁって感想を抱くと思う
虎杖はめっちゃタフ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 00:05:30.27 ID:nCoIyZ+y0.net
スパファミ二期が始まったけど先週の時点では呪術が配信では勝ってるな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 00:16:13.87 ID:dovAXbTx0.net
メイさんはなんで夏油が偽物だと気づいたの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 00:17:12.51 ID:HbJCPgB90.net
>>505
みんな飽きてるよ夢中になってるのは馬鹿だけ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 00:19:13.14 ID:RdV4x0EN0.net
>>503
宿灘を宿してることで術式が身に付いていくみたいなこと五条先生がモノローグで言ってたけどね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 00:20:39.73 ID:9okZWtIPd.net
>>503
フィジギフとはまた違った肉体が特殊(宿儺の器)
肉体が先に行き過ぎて呪力が間に合ってない
猛毒耐性(宿儺の器)
真人の天敵+領域牽制(宿儺に触れることが出来ない)ゆえの即死回避
特級にもダメージ出来るパワー

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 00:27:22.09 ID:CK1SnCVj0.net
>>454
そのレベルだと話についてけないレベルだから呪術もう見てないと思う
ちな自分もだんだん話がわからんくなって1期と映画を3回ぐらい見てる
1期から伏線多いからアニメ勢は何度も視聴しないと絶対についていけない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 00:29:53.32 ID:2/kx42jPd.net
>>506
五条が殺したと報告してたから

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 00:32:12.09 ID:J2XCHSZT0.net
>>510
んなことないわ
てかアニメなんて見てる大多数が5chに入り浸ることもない
サブスクで繰り返し見ることもない
すっごい浅い理解で流行ってるものを惰性でなんとなくテレビで流してるって層だろ
このスレ見ててさえ真人を人間だと思ってたって人いるしな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 00:34:54.53 ID:7+5CRQcOM.net
領域攻撃を跳ね返した冥冥と
無双してたゴリラ七海がすげー強キャラだったけど
こいつらしょせん一級だから学生時代の
特級夏油にすら勝てないんだよな

パパ黒はその特級夏油を子供扱いしたから
冥冥と七海はパパ黒に全く敵わないわけで
もう呪術師チームの敗戦は目に見えてるな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 00:37:10.41 ID:ayWbpK6u0.net
野薔薇が弱く見えるのはコンテと作画とカッティングに工夫が無かったから? もしくは敢えて弱く見せたかった?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 00:38:23.73 ID:CYhCcU5id.net
むしろ冥さんは劇場版では百鬼夜行の新宿討伐隊に参加してた当事者なのに
一人で国家転覆できるもんな五条が処刑をしくじったと一瞬でも考えた辺り五条が夏油の遺体をどう処理したのかが気になるぞ
硝子さんに処理を任せなかったどころの問題じゃないのでは

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 00:41:11.20 ID:GbHOQG010.net
細かいとこ理解できなくても楽しめる作りならそれでいい
理解できないとつまらないのはあんまりウケない
みんなそんなにしっかり見てないから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 00:57:41.19 ID:VWDojdCT0.net
>>515
偽夏油に催眠状態にされてるような奴も出てくるから高専スタッフに紛れ込ませてたのかもね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 01:03:48.65 ID:CYhCcU5id.net
>>517
内通者による横流しで遺体を略奪されたと考えていたんだが
五条本人から正式な報告と手続きが行われていればしくじったとは一瞬でも思われないのでは?と

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 01:05:44.96 ID:CYhCcU5id.net
>>517
内通者による横流しで遺体を略奪されたと考えていたんだが
五条本人から正式な報告と遺体引き渡しの手続きが行われていればしくじったとは一瞬でも思われないのでは?と

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 01:21:44.44 ID:J2XCHSZT0.net
>>482
原作好きなら無条件でそのアニメも好きになるならそもそも原作厨なんて言葉が生まれないだろ
なんで全期に渡って全肯定されるのが普通だと思い込んでんだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 01:33:18.72 ID:xqZiSL6k0.net
>>486
都道414号に面した通りは思い出横丁じゃない
ニワカ知識やめてくれ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 01:34:16.20 ID:WaMQ4aMY0.net
>>514
野薔薇ちゃんはフィジカルめっちゃ弱い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 01:46:58.73 ID:7+5CRQcOM.net
パパ黒って元々何やってる人だったっけ?
金次第で何でもやる暗殺者?
呪力ないから呪詛師ではないよな

これから偽夏油が金積んで勧誘したところで
呪詛師チームに入るとは限らないよな
恵みのことで五条には借りがあるし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 01:47:20.05 ID:7Hf6iWsr0.net
>>515
最強である五条が封印されてる時点でアリ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 01:48:52.50 ID:7Hf6iWsr0.net
>>516
自己の一般化

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 01:50:21.83 ID:iBFV+4ds0.net
なんか本誌も鬱展開の中で脹相が唯一の癒しで読んでる人けっこういるぽいな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 01:55:04.48 ID:7Hf6iWsr0.net
>>520
わざわざ見てますアピールしながら叩いてる時点で原作好きでアニメも興味ありだろ
俺はワンピースを昔切ってから見てないしもう見る気もないが話題で出るとうぜぇって思うが日常では即閉じ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 02:33:32.74 ID:7+5CRQcOM.net
呪霊の領域展開が一瞬だったのええな
1期の富士山の領域展開はクソ遅くて閉じ込められる前に
余裕で脱出できそうでおかしかったんだよな
アニメスタッフも成長してるやん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 02:36:31.10 ID:hBMctbNyM.net
>>527
>原作好きでアニメも興味ありだろ

だからそう言ってんだろ
その上での批判だろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 02:52:58.16 ID:VWDojdCT0.net
>>519
五条は上を通さず、勝手に遺体を処理させたんだと思う
五条の我儘なら何でも通るし、もう灰になりましたってなったら何も出来ないから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 02:56:10.84 ID:3MLX0acZ0.net
>>521
ごめん間違えてたね
東京詳しくない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 03:10:34.71 ID:WaMQ4aMY0.net
>>530
違うよ信頼出来る家入に頼めば遺体が利用されることもなかったのに、家入に傑の遺体処理させるの可哀想だなぁって優しさから高専に任せたら羂索の手の者に盗まれた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 03:13:56.37 ID:vcUsfY1m0.net
7733めっちゃ強いじゃん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bfe-YgYA):2023/10/14(土) 04:18:03.97 ID:1y0mDQ4+0.net
死体を乗っ取るなんて術式使う奴が羂索以外居ない(居ても殆ど知られていない)から、死体が盗まれる事を警戒してなかったんじゃない?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1368-/4nw):2023/10/14(土) 05:06:04.18 ID:KR+b5Hg40.net
灰原の遺体は上半身だけの酷い状態だったけど、顔は頬が裂けただけで表情も穏やかだったね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132b-pPN5):2023/10/14(土) 05:23:25.95 ID:ld+0M8pd0.net
釘崎は1人だとクソ雑魚なのがわかった
脹相の弟達倒せたのも虎杖の貢献度が高いな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-ELGK):2023/10/14(土) 05:24:58.24 ID:VWDojdCT0.net
>>532
いや上を通して正式に遺体処理させてたなら冥冥が疑問に持たないんじゃないかって話ね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132b-pPN5):2023/10/14(土) 05:25:09.28 ID:ld+0M8pd0.net
>>533
釘崎が雑魚すぎるだけ
ナナミンも自分で言っていたが
これからの戦いはナナミンでも足手まといに
ならない最低ラインの実力だから

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c4-lCS/):2023/10/14(土) 05:50:46.46 ID:4D5RzcGd0.net
>>532
硝子に処理任せたところでただ羂索が入手に苦労するだけでメロンパン入れ化するのは変わらんぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-ELGK):2023/10/14(土) 05:55:00.99 ID:VWDojdCT0.net
七海が強いのは事実だけどな
ほとんどの術師は準一級止まりで一級は一握りしかなれないから
百鬼夜行でもそこらへんの呪霊に有象無象はばんばん殺されてた
それ以上に今回の渋谷事変がヤバ過ぎるだけ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 06:17:54.26 ID:8LIIeVFWd.net
>>540
五条がいるかいないかの差もあるっしょ
真人は成長段階だからナナミンが善戦できたが
他の漏瑚、陀艮

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 06:19:43.07 ID:8LIIeVFWd.net
>>540
五条がいるかいないかの差もあるっしょ
あの時点の真人は成長段階だからナナミンが善戦できたが他の漏瑚、花御、陀艮相手では
ナナミン他1級では敵わないんだろうから
東堂もサポートが凄いだけだし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 06:21:37.48 ID:8LIIeVFWd.net
東堂も花御が領域展開されたら
速攻お陀仏だったろう
冥冥も漏瑚達には勝てなさそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d97b-I+b3):2023/10/14(土) 06:44:21.04 ID:M8BwMQn10.net
>>464
鬼滅の刀から火花・・・? 妙だな

あっちは背景すら簡略化しない超絶作画を維持したままぬるぬる動かしまくりの高速バトルシーンとモノローグでスローモーションになるシーンの落差とか色々あるぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bfe-YgYA):2023/10/14(土) 07:06:10.72 ID:1y0mDQ4+0.net
硝子に処理させてたら羂索が夏油の体を手に入れられなかったとしたら、五条先生物凄い戦犯じゃね
宿儺も虎杖を処刑しておくのが正解だったし結構やらかしてるよね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bf-jw13):2023/10/14(土) 08:13:51.28 ID:OWoSqLXy0.net
そもそも別れるときにそのまま紫撃っておけばケンジャクどころか百鬼夜行も防げたし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 08:35:58.04 ID:7+5CRQcOM.net
硝子に処理ってどういうこと?
火葬と何が違うの?

五条は思い出の場所に土葬でもしちゃったんかな?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 08:38:20.10 ID:diSqONqv0.net
>>547
刻んで解剖するかどうかだろ

多分

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 08:50:24.68 ID:iuvTiROu0.net
最後虎杖がエスカレーター飛び越えて着地して構えたとこめっちゃナルトぽかった。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 08:56:26.06 ID:7+5CRQcOM.net
それなら普通に火葬の方が確実じゃね?
遺体を火葬しなかっただろ?と言わなかったから
硝子なら灰すら残さない方法で処理できるんかね?

遺体の場所もJk呪術師が見つけて
回収できたくらいだから普通に目立つ場所に
土葬したんだろうな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 09:00:40.62 ID:zEXB/HPO0.net
五条がしょーこに気を遣ったからしょーこは夏油のことが好きだった説
あると思います

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 09:01:11.75 ID:WuFBF7YP0.net
>>543
外とブギウギできない感じですか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 09:35:33.69 ID:7+5CRQcOM.net
釘崎の戦歴ってひでーよな
単独行動させんなよ

4級呪霊にお手上げ
刑務所の雑魚呪霊に殺される寸前に伏黒が救出
ケチズ戦も虎杖が救出
サシで勝利したのって京都の
非戦闘員みたいなやつだけだよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 09:35:43.74 ID:rCbchBTsp.net
>>505
視聴者層の違いもあるかも

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 09:37:28.15 ID:7+5CRQcOM.net
4級呪霊にお手上げする前に
人形の呪霊を倒したの忘れてた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:15:01.66 ID:iBFV+4ds0.net
釘崎ってあの釘を投げつけるしか技ないの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:15:23.34 ID:7tercTRW0.net
釘崎が一級

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:18:23.67 ID:iBFV+4ds0.net
呪術は放送内容の出来云々は抜きにしてキャラ人気がエグいからなそこら辺の人気アニメより群を抜いてる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:19:13.50 ID:9okZWtIPd.net
>>553
術式はいいもの持ってるけど生身の普通の女の子ですし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:19:54.92 ID:iBFV+4ds0.net
これから脹相も出てくるしキャラ人気は更に増すやろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:24:54.88 ID:rG45Ik/CM.net
描写不足だけど五条は天才凄いって崇め奉られて本人も驕りがあるので
慢心からくる失敗が多い

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:28:23.77 ID:EBbmGMAX0.net
>>561
なるほど。メタルグレイモンになる分にはいいけど、スカルグレイモンになると困る
だからコロモンからやり直すって話ね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:29:34.56 ID:j9l57R0sd.net
五条レベルの実力で慢心なしだと話終わっちゃうからね
なんなら虎杖が指食べたのもあいつが土産物買ってて遅れてきたせいだし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:32:40.11 ID:iBFV+4ds0.net
こんだけ備わってたら慢心にもなるやろ


超絶美形で高身長スタイル抜群で実家は金持ちで呪術界御三家の五条家の現当主
日本に4人しかいない特級呪術師の一人

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:38:00.87 ID:xawllR5Pa.net
新田リョナで勃起した

濃厚𝘾𝙃𝙄𝙉𝙋𝙊汁チャージ完了👍🏻

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:44:13.66 ID:6hLE6RH90.net
>>553
本人の性格的に前に出たがるからそうなるけど適性は後方サポートタイプ
戦い方次第で強敵にもダメージ与えられる
例えば交流戦の対花御の時に釘崎がリタイアしてたのは
作劇上の理由もあったと思うよ
花御が飛ばした胞子や伏黒に芽吹いた植物を
釘崎が安全な後方でガシガシ痛めつけていたら?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:50:18.65 ID:EwzKtfara.net
今週の作画がビミョーだってのは感じてたけど1期はレベルが違うってのはピンときてなくて今見直したけど
確かに一期の交流会あたりの作画演出見たら今と全然レベル違ったわ
別に2期の品質がめちゃくちゃ低いとは思わんけど1期の戦闘と比べると2段階くらい劣る
なんだろうなこれ、たまに書き込んでる人いたけど2期は全体的に線が細い?のかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 11:01:05.38 ID:rrlPpGjH0.net
ジャンプ+で読むと五条悟の沼とかコメントでトップなのがきもい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 11:15:27.39 ID:iBFV+4ds0.net
元アニメーターによると呪術のキャラデザはめちゃくちゃ動かしずらいらしい
ゴリゴリに動かしまくるにはその分膨大な作業量が必要となるし1期みたく戦闘シーンが得意な監督お膝元でやってる訳でもないから比べたら迫力は劣るかもだが2期もそれなりに上手くやってる方では?好みは分かれそうだが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 11:20:34.67 ID:KhU6d5Az0.net
1話ずっとスローモーション見てるみたいだったわ…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 11:21:09.57 ID:iBFV+4ds0.net
あと線画の太さはwitからMAPPAに変わった進撃でもそうだけど見え方はだいぶ変わる
線が細いのはCG技術が発達して背景が昔よりリアルに描けるようになったかららしい背景がリアルだと太い線の人物作画は似合わないから自ずと細くなる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 11:27:11.92 ID:iBFV+4ds0.net
リアルを追求すればするほどキャラの線は細くなるんよ三次元で太線に囲まれた人なんていないからねw
ただ線が太い方がアニメ映えはするらしい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 11:28:41.81 ID:KhU6d5Az0.net
金髪女全然ダメージ負ってなくて草
助けなくても大丈夫だったのでは?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 11:34:10.28 ID:Q6N39IMK0.net
冒頭のPC画面とハムパン画像の意味と、
その後ナナミンが死体見つめる時に
一瞬出てくる死に顔の意味教えてクレメンス

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 11:47:27.67 ID:ZDbSh/7c0.net
このアニメは死んでも復活するから安心して視聴出来るな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2985-EzdK):2023/10/14(土) 11:58:06.46 ID:LakfXUNe0.net
>>574
死体は高専時代の同級生の灰原ってやつ。アニメ2期の5話に出てくるやつ。序盤に夏油と話してる。
ハムパンはアニメ1期の13話見たらわかるよ。
ナナミンは呪術高専卒業後に証券会社のサラリーマンになった。その時に昼飯によく買ってたカスクートの店があった。
そこで顔見知りになった店員に低級呪霊(蝿頭)が取り付いてて体調不良に悩まされてたから祓ってやった。
店員に感謝されたことをきっかけに、呪術師として生きることを決意した。
だから、仲間の死やパン屋の一件から呪術師としての自分の存在意義とかを再び問うているってことやろうね。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c152-Pvuw):2023/10/14(土) 12:05:48.50 ID:SuQ1N7Ej0.net
こんな感じで1期どころか数話前の内容さえ忘れてる人が視聴者の大半なんだよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1344-T9H3):2023/10/14(土) 12:09:35.89 ID:Q6N39IMK0.net
>>576
サンキュー。結構絞ってるんだけどそれでも
最近アニメ多すぎて1つ1つ2倍速で見るだけでも大変で
理解が甘くなってるのは自分でも実感してる。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bfe-YgYA):2023/10/14(土) 12:15:39.19 ID:1y0mDQ4+0.net
釘崎を一級に推薦するとか言ってたけど、絶対一級無理だろ
東堂はともかく冥冥さんまで推してたからな…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ab-zSfV):2023/10/14(土) 12:19:54.12 ID:3U1l87jq0.net
>>573
弟は術師だし新田ちゃん帳降ろせる補助監督みたいやから多少は呪力扱えるから肉体強化してんやろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc4-X6ww):2023/10/14(土) 12:24:02.61 ID:pb7VojgA0.net
カツカツかと思ってたけどこのペースなら
虎杖悠仁は僕が殺しますまでやれるな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 12:36:35.85 ID:8LIIeVFWd.net
>>553
同じ後方支援の魔女の宅急便にしか
タイマンでは勝ってないのがヤバい
あのクソ雑魚呪詛師に一方的にボコされたのが
弱い証拠

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 12:41:15.12 ID:iBFV+4ds0.net
フリーレンて原作では戦闘シーンなんてオマケのオマケくらいあっさりしてるが昨日のアニメの戦闘シーン絶賛されてるんだね
やっぱり演出センスと合ったBGMなんだよね

https://x.com/mksuke39_seiyu/status/1712849592889532639?s=46&t=slZ_PhS61S1fGPrmXdZYNA

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 12:41:49.93 ID:M8BwMQn10.net
>>582
まず今週の奴がナナミンにしばき倒された時の血で術式使わないのがおかしい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 12:48:09.45 ID:S5u9phzI0.net
>>485
きしょすぎて草

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 12:54:28.20 ID:VWDojdCT0.net
>>542
どういう意図のコメントか分からんけど、東堂だって百鬼夜行で特級祓ってんだから術師の中では強い
七海だって特級に対処する一級術師
自然呪霊は特級の中の上澄みだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 12:57:57.36 ID:VWDojdCT0.net
>>579
冥冥は金貰ったから推しただけ
どうせ任務兼試験あるし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 13:00:11.59 ID:VWDojdCT0.net
>>550
回収って何の話?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 13:16:31.50 ID:iBFV+4ds0.net
>>583
これは完全に戦闘シーンを分かってる作り方
カメラワークも良いしスピード感凄い流石マッドハウスという感じ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-awK7):2023/10/14(土) 13:32:49.53 ID:OTyjG0vxa.net
釘崎じゃなくて弓崎の方がマシでわ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5376-Osoh):2023/10/14(土) 13:38:58.00 ID:aAK5KmD+0.net
冥冥てかなり強キャラ感あるけど、術式ショボいから悩んだとか自分で言ってるな
次で冥冥の領域展開見れるのかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bfe-AzOG):2023/10/14(土) 13:47:47.43 ID:CK1SnCVj0.net
評判の良かった10話(34話)で虎杖がビルの屋上からナナミーンて叫ぶシーン
あそこカメラがぐるって回転してたのが1期ぽかったな
2期のスタッフでもやろうと思えばできることがわかったからそれ戦闘でやってくれ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Si/j):2023/10/14(土) 13:57:35.40 ID:QqKTK9L3d.net
とりあえずカメラ回ってれば喜びそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ab-zSfV):2023/10/14(土) 14:43:45.87 ID:3U1l87jq0.net
1期の頃は呪術のアクション褒めるとMAPPAはカメラグルグル回してるだけって言われてたけどな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/14(土) 14:52:36.82 ID:7+5CRQcOM.net
>>588
漫画見てないから予想

どういう経緯か知らんが
脳みそ野郎とJKがコンタクトを取る→
脳みそ野郎がJKに夏油の遺体を探すよう依頼→
JKが夏油の遺体を発見回収して脳みそ野郎を装着

でも脳みそ野郎の行動が目に余るので
JKは夏油の遺体を返せと言うが
縛りがなかったのて返して貰えなかった

JKは田舎で猿どもに虐待されたのに
なんで脳みそ野郎の行動が不満なんだろうな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a94a-bGVP):2023/10/14(土) 15:27:10.30 ID:CymMOYrB0.net
なんなら五条とパパ黒の時カメラアングルぐるぐる回してたしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b01-3tBr):2023/10/14(土) 15:28:51.57 ID:NdA9B1VC0.net
五条封印回とかの不満はまだ分かったけど
今の話で文句言ってる層は何しても文句言ってそうだしな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a94a-bGVP):2023/10/14(土) 15:33:52.63 ID:CymMOYrB0.net
五条封印回はほんと惜しかったな
299秒のシーン何回見ても笑ってしまう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-BPcJ):2023/10/14(土) 15:42:36.14 ID:iBFV+4ds0.net
脹相が虎杖と会ってやる気ないバイトから
お兄ちゃんモード全開で生き生きし出す過程を見たい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/14(土) 15:47:50.89 ID:7+5CRQcOM.net
>>598
羽生君が踊ってると思えばかっこいいし
羽生君の顔に見えるシーンもあった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 15:53:15.77 ID:ZDbSh/7c0.net
シャカシャカ…
(´-`).。oO長い2秒だなw
ナレ「299秒である」
(´-`).。oO…うん?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 15:55:13.05 ID:EPHesd0fd.net
やっぱ五条が居ない方が面白いな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:07:59.80 ID:VWDojdCT0.net
>>595
勝手に遺体乗っ取ってるからね
4、5話後でまたJK出てくるだろうからその時にちょっと分かる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:27:58.29 ID:3U1l87jq0.net
羂索は高専上層部のほとんどを掌握してたから五条がその場で死体を消し炭にしなきゃ家入に預けたところで死体はパクられてるよな多分

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:29:16.13 ID:WuFBF7YP0.net
三輪ちゃんがメカ丸の敵と遭遇、全裸にされて○ぬ胸熱シーンある?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7315-HLMf):2023/10/14(土) 16:39:45.28 ID:HbJCPgB90.net
>>605
そんなものは無いし三輪この後も出番が無い
潜在能力は高いらしい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-ncmL):2023/10/14(土) 16:44:54.17 ID:JapLqb97F.net
>>595
偽夏油は高専上層部と通じてるから
その内通者から夏油の遺体を手に入れたんだよ
JK達は夏油を崇拝してるから偽夏油に夏油の遺体を差し出すようなことはしない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 737c-ymwo):2023/10/14(土) 16:53:34.08 ID:WuFBF7YP0.net
三輪の青い髪がその証拠か
六髪と呼ばれ簡易領域を無限にオート発現、触れることすらままならない
三輪にも青が棲んでいた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-4Dku):2023/10/14(土) 17:02:12.17 ID:KOAMajkn0.net
>>595
いや 何で大恩人の遺体差し出すんだ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 737c-ymwo):2023/10/14(土) 17:05:33.48 ID:WuFBF7YP0.net
金輪、風輪、水輪のちからを得て空間ごと対象を切断することができる
三輪家1000年にひとりのエリートなのかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 737c-ymwo):2023/10/14(土) 17:07:37.29 ID:WuFBF7YP0.net
じゅじゅさんぽで五条が三輪に興味を持ったのは伏線だった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-RnKc):2023/10/14(土) 17:13:27.41 ID:EPHesd0fd.net
ちょっと言いづらいですが…三輪ちゃんってぶっちゃけ髪型変…だよね?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b357-yVeK):2023/10/14(土) 17:20:41.38 ID:VtumMgvI0.net
>>612
なんでっ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 17:47:50.96 ID:iBFV+4ds0.net
五条は実は歌姫に好意あるって期待してるカップリング房いるけど本誌でそんな描写あったらエグ盛り上がるだろうな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5376-Osoh):2023/10/14(土) 18:06:55.37 ID:aAK5KmD+0.net
伏黒とうじ復活は熱いな、五条に殺られた時に多少改心してたっぽいし今後が楽しみ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-RnKc):2023/10/14(土) 18:09:25.37 ID:diSqONqv0.net
>>615
たしかに
なんかいい奴の予感がするわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d911-UOHx):2023/10/14(土) 18:11:32.54 ID:1m6fK/Cq0.net
パパ黒てなんでそんな人気あるん
家族おいてったカスやん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-Pvuw):2023/10/14(土) 18:14:18.47 ID:ijQO2/qja.net
漫画板でも言われてるけどこの作品敵キャラのデザインセンスあんまないよな
呪霊も呪詛師も印象に残らん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/14(土) 18:17:03.90 ID:x3mBz/Ze0.net
家族置いてったカスでも今際の際で息子を想ったりしたとこがポイント高いんやろ 知らんけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-RnKc):2023/10/14(土) 18:19:56.96 ID:EPHesd0fd.net
>>613
斜めぱっつんが…斬新で…奇抜で…素敵…で…す


伏黒パパに勝てるのが高専側だと九十九ちゃんと乙骨くんしか居ないのがな…五条はひきこまりしてやがるし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/14(土) 18:22:40.08 ID:x3mBz/Ze0.net
>>591
冥冥は領域出来んよ
味方側で出来るのは五条 乙骨 九十九 秤(1期で横顔写った3年)だけ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/14(土) 18:23:06.60 ID:x3mBz/Ze0.net
あー未完成だけど伏黒もだったか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/14(土) 18:24:15.56 ID:x3mBz/Ze0.net
復活したパパ黒はどっち側に付くのか 乞うご期待

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b5-2ytK):2023/10/14(土) 18:28:43.73 ID:ZDbSh/7c0.net
領域の中は必殺必中
冥々ピンピン←何故?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532b-et2X):2023/10/14(土) 18:30:25.50 ID:8mHhu8e+0.net
仕事だろうがJKブッ○す奴がいい奴なワケねぇだろ😠

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/14(土) 18:32:56.64 ID:x3mBz/Ze0.net
クズが集まる禪院家ではパパ黒と直毘人はマシな方だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-BPcJ):2023/10/14(土) 18:35:36.89 ID:iBFV+4ds0.net
そうかな敵わりと魅力ある気するけど
まぁ敵同士でわちゃわちゃしてる場面多くて進撃や鬼滅ほどの緊迫感や非道さは薄いが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b5-2ytK):2023/10/14(土) 18:45:43.85 ID:ZDbSh/7c0.net
カエル軍曹は何級だったの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-BPcJ):2023/10/14(土) 18:46:21.43 ID:iBFV+4ds0.net
ただ呪術の敵って戦う理由がよく分からないんだよねわざわざ命かけなくても好き勝手出来るやんて思うし呪霊だからバックボーンも特にないしそんな中で脹相はちゃんと長年の恨みあるから敵としては熱い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-4M4B):2023/10/14(土) 18:50:23.29 ID:RWCSDLjPd.net
>>629
本当に好き勝手やるには呪術師が邪魔なんで五条の封印は必須
ついでに宿灘も復活すればパワーバランスは完全に呪術師<呪霊に傾く

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pgOT):2023/10/14(土) 19:01:17.28 ID:CYhCcU5id.net
漏瑚:この世を呪霊の天下にしたい
花御:自然破壊する人間が嫌い
真人:愉快犯
脹相:弟達の仇
メロンパン:今後をお楽しみに
だよな動機

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H73-SV4h):2023/10/14(土) 19:02:41.24 ID:Dd2PeCROH.net
冥冥なんていってるの?
溶液洗剤?洗剤??

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-ELGK):2023/10/14(土) 19:03:51.34 ID:VWDojdCT0.net
>>624
来週見たら分かる、脹相vs虎杖と枠半々だったら

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-4M4B):2023/10/14(土) 19:06:02.33 ID:RdV4x0EN0.net
>>632
用益潜在力

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H73-SV4h):2023/10/14(土) 19:07:10.17 ID:Dd2PeCROH.net
>>634
つ…つまり、どういう意味だってばよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-4M4B):2023/10/14(土) 19:09:14.83 ID:RdV4x0EN0.net
>>635
ちゃんと現実にある用語だからググれ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29af-ELGK):2023/10/14(土) 19:09:16.63 ID:SAsLgd9k0.net
階級インフレした為に強さのバランスが合わなくなってきてる気がする

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-ELGK):2023/10/14(土) 19:12:59.81 ID:VWDojdCT0.net
バッタ戦の虎杖とか甚爾が猪野にやってたラッシュ攻撃みたいなの個人的にすげーダサいと思うんだけど、直毘人の時もやるんかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-OKci):2023/10/14(土) 19:16:29.52 ID:9okZWtIPd.net
>>591
冥さんの術式防げたのは五条悟唯1人だけ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc4-X6ww):2023/10/14(土) 19:26:17.67 ID:pb7VojgA0.net
疱瘡神の領域って術式が領域に組み込まれてるから必中効果だけ付いてる感じだよな
説明は無かったけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/14(土) 19:27:35.48 ID:7+5CRQcOM.net
>>609
JKが返せって言ってたから差し出したのかと思った
脳みそがJKに「協力したら返してあげる」て嘘ついて
協力させただけか
色々勘違いしてたわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H73-SV4h):2023/10/14(土) 19:30:56.24 ID:Dd2PeCROH.net
>>636
それは知ってるけど、命の価値は?の問いに用益潜在力って答えはちょっとおかしくない?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H73-SV4h):2023/10/14(土) 19:31:16.23 ID:Dd2PeCROH.net
でもありがとう、台詞わかってすっきりした

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b49-I+b3):2023/10/14(土) 19:35:52.89 ID:/WQHNvm00.net
そもそも近代の領域展開自体が必中効果として術式を付与した結界に閉じ込める物だぞ

必殺の術式も当たらなければ意味が無い→確実に当てて必中必殺にするにはどうしよう→せや、領域に付与すればええやん
その結果異常に会得難易度が高くなった経緯がある

昔の領域展開は心象風景を投影した結界に閉じ込めて心象由来の必中効果を押し付けてクソゲーを強いる程度で術式を付与しない分ハードルが低かった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-BPcJ):2023/10/14(土) 19:38:50.04 ID:iBFV+4ds0.net
領域展開って技としては最強かもだけどアニメーションとしては割と地味

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-2E24):2023/10/14(土) 19:40:00.94 ID:6KC0wjxJ0.net
ななみんが倒した奴の術式ってなんだったの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-ELGK):2023/10/14(土) 19:44:08.62 ID:VWDojdCT0.net
>>644
いや領域に術式を付与するから必中なのであって、必殺にするのがハードル高いという話だった気がする

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5335-bsxa):2023/10/14(土) 19:45:11.13 ID:7tercTRW0.net
>>624
かわせないが破壊は出来る

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0173-i5jE):2023/10/14(土) 19:50:38.39 ID:X5fJqZKg0.net
>>598
四つん這いか
クネクネ歩いたりよくわからん演出なんだが昨今の流行りなのかね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9e6-cODR):2023/10/14(土) 19:50:44.22 ID:FX0lld3W0.net
Fateの固有結界のパクリやしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13da-6Daa):2023/10/14(土) 19:51:18.03 ID:1YT6nAFe0.net
正直渋谷の宿儺関連シーンはufoで見てみたい
HFの黒セイバーvsバーサーカー超えてくれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13da-6Daa):2023/10/14(土) 19:52:11.54 ID:1YT6nAFe0.net
>>646
ラッキーマン

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/14(土) 19:57:27.58 ID:x3mBz/Ze0.net
>>646
あいつ死んでないからな また出てきた時にわかるよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/14(土) 19:58:15.87 ID:x3mBz/Ze0.net
>>651
あれ凄かったな セイバーvsライダーも

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-bGVP):2023/10/14(土) 20:00:57.12 ID:Y4LlTWs6H.net
Fateならランサー周りの演出好きだわ
槍をクルクル回す時やカンッて音がいいんだよね
呪術は音響にも力入れて欲しいところ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-YgdQ):2023/10/14(土) 20:01:50.11 ID:QMA27NwA0.net
>>642
マンガだと作者がこの使い方はおかしいってセルフ突っ込みしてたから
深く考えなくていいぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/14(土) 20:03:42.18 ID:x3mBz/Ze0.net
>>655
HFのランサーが走って追いかけるシーンめっちゃ好き

宿儺のバトルシーンは気合い入れてほしい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-bGVP):2023/10/14(土) 20:04:51.57 ID:Y4LlTWs6H.net
>>657
トレーラーとかに飛び乗ってるシーンだっけ?
あそこほんと鳥肌やばいわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-BPcJ):2023/10/14(土) 20:06:01.92 ID:iBFV+4ds0.net
セイバーvsライダーって神作画演出戦闘シーンでToPに君臨してるけどゲーム感あって呪術廻戦みたいなアニメには合わなそう
ああいう会社が呪術廻戦担当したらどうなるんだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d155-iFnY):2023/10/14(土) 20:06:26.94 ID:eAkmkJM60.net
漫画の結界ならCLAMPのXのが先ですし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/14(土) 20:08:47.62 ID:x3mBz/Ze0.net
>>658
そこそこ かっこいいよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-BPcJ):2023/10/14(土) 20:15:18.98 ID:iBFV+4ds0.net
FateってめちゃくちゃCG多様してるよね
CGと作画の融合が超上手いufoならでは

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d):2023/10/14(土) 20:17:15.35 ID:CzPxgLh/0.net
>>294
釘崎があれこれ言われまくってるのは久々の戦闘なのに殆ど活躍出来なかったから、と言うのもありそう。
ナナミンの前座みたいな扱いだったし。
同期の虎杖&恵はあべこべ爺を撃破する成果を上げたのを鑑みるとどうしても見劣りするような。

…個人的には釘崎の真骨頂はいくらボコられようが立ち上がって反撃する打たれ強さや耐久力だと思ってるので、
脳震盪起こしながらも立って会話出来てただけで花丸あげたい。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d):2023/10/14(土) 20:21:20.83 ID:CzPxgLh/0.net
>>339
マジかよ。
あの時のナナミンはとっくに理性ブレイクしてたのか。
…伊地知さんは辛うじて生きていたので、それに免じて多少は温情をかけてくれてたのかと思ってたよ。

ナナミンはあの後釘崎と新田さんの応急処置もしなきゃならなくて重面にばかり構ってる暇はなかったので、
それで重面は命拾いしたな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13da-6Daa):2023/10/14(土) 20:22:52.08 ID:1YT6nAFe0.net
海外ではuseful SAKURAとも呼ばれる野薔薇
一期の24話で人気が定着した

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/14(土) 20:25:26.37 ID:x3mBz/Ze0.net
仲間の数と 配置は?👁👁💢

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-i8rO):2023/10/14(土) 20:37:26.51 ID:6hLE6RH90.net
>>646
ヒント: 目の下に注目

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-BPcJ):2023/10/14(土) 20:41:36.00 ID:iBFV+4ds0.net
1期に水木しげる作画みたいな釘崎いるよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b49-I+b3):2023/10/14(土) 20:53:08.11 ID:/WQHNvm00.net
>>647
違うぞ
原作エアプか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/14(土) 20:53:43.36 ID:7+5CRQcOM.net
少年漫画じゃあるあるつーか
もうデフォになってるが
主要キャラが異常に死なないの
やめてほしいんだよな

さすがに伊地知はあれで生きてるとかないわ
釘崎新田のナメプも不自然だったし
生かしたいなら派手な演出はやめてもっと
リアルにしてくれ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9be-AzOG):2023/10/14(土) 20:56:27.39 ID:UW83sgVy0.net
毎回毎回、続きが気になり過ぎて嫌になるw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/14(土) 20:56:44.71 ID:x3mBz/Ze0.net
誰とは言わんけどここから死ぬから待っとけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d):2023/10/14(土) 20:58:49.49 ID:CzPxgLh/0.net
>>668
マジか。気付かなかった。
…これって女キャラにも変顔させる機会ちょくちょくあるけどああ言う表現って萌え系アニメだとほぼ見ないよね。
少女漫画だとよく見るけど。

>>670
重面は残虐な性格っぽいし、釘崎と新田さんに関してはひと思いに殺さないで長く苦しめようと思ったんじゃね?
…で、そろそろぼちぼち殺そうかと思ってた時にナナミンが来たと。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/14(土) 21:05:35.01 ID:7+5CRQcOM.net
>>673
まああのナメプも
ニット帽先輩のキャッチしてセーフとか
ギリギリありっちゃありだけど

かといって主要キャラ殺しまくると
またうるさく言われるだろうし
悩むな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d):2023/10/14(土) 21:10:43.21 ID:CzPxgLh/0.net
そういや呪術師サイドのネームドキャラで犠牲者は今のところメカ丸くらい?

>>674
猪野さん、気絶した状態で落下してたけど逃げようとして力尽きたのかな。
最初から鵺に救出されることを想定してた訳じゃ無さそうだし。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/14(土) 21:13:20.66 ID:x3mBz/Ze0.net
今んとこメカ丸だけやね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 21:14:16.96 ID:7+5CRQcOM.net
逃げようとして落ちたんじゃなくて
パパ黒がトドメのつもりで投げ捨てたんだろ
パンチ連打食らった時点で意識は飛んでたはず

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 21:15:32.68 ID:iBFV+4ds0.net
この釘崎どう見ても水木しげるの漫画に出てくる顔でしょゲゲゲの鬼太郎にいそう

https://i.imgur.com/zcfhGU3.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b370-bLRV):2023/10/14(土) 21:18:46.60 ID:q086vKSm0.net
虎杖と伏黒以外の一級推薦コネ丸出しなの割れまくってて草
この二人ですら割と怪しいのに釘崎とかもはや二級レベルですらないやろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/14(土) 21:18:58.62 ID:7+5CRQcOM.net
釘崎は痛みへの強さと根性だけは
一級レベルだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/14(土) 21:22:12.44 ID:x3mBz/Ze0.net
>>678
あったなこんな顔ww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/14(土) 21:23:35.73 ID:7+5CRQcOM.net
敵の血液さえあれば敵に大ダメージ与えられるから
術式は一級レベルかもな
ツーマンセル以上での行動が必須なので
1級術師への昇格は一生無理

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13da-6Daa):2023/10/14(土) 21:28:00.96 ID:1YT6nAFe0.net
いざその時が来たら「何でこんな簡単に殺すんだよ」って文句言いそうな奴がいるなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b370-bLRV):2023/10/14(土) 21:29:38.25 ID:q086vKSm0.net
>>670
伊地知や新田姉弟とかその他京都のしょうもない連中は緊張感出すためにも渋谷で退場させといて欲しかったな
こいつら別に回遊以降も大した役無かったし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13da-6Daa):2023/10/14(土) 21:32:31.17 ID:1YT6nAFe0.net
>>684
京都校の生徒や卒業生を弱く描きすぎたのはミスだよなあ
呪術のメッカみたいな土地なのに特級がいないとか有り得んし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1347-64GJ):2023/10/14(土) 21:37:15.02 ID:LlU6zkg30.net
>>683
今から悲しくなってきた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pgOT):2023/10/14(土) 21:40:40.99 ID:CYhCcU5id.net
>>674
殺し過ぎると収集付かなくなるんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/14(土) 21:42:47.45 ID:7+5CRQcOM.net
>>683
今一番ヤバそうなのは冥冥かね?
天然痘ウイルスのワクチンなんか
打ってないだろうからやべーよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/14(土) 21:44:20.77 ID:7+5CRQcOM.net
冥冥と一緒にいるガキはすぐに退場していいわ邪魔

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/14(土) 21:44:34.55 ID:x3mBz/Ze0.net
>>684
伊地知さんは五条とのアレがあるからまぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-OKci):2023/10/14(土) 21:45:45.51 ID:9okZWtIPd.net
特級術師が当たり前にいるみたいに言うけど階級付けができない外れた位置にいるのを特級ってしているだけ。
1級が最高階級で特級呪霊担当は1級術師の役目
京都は禪院家や加茂家がいるから1級術師は多いエリート校でしょ。だから東京校を下に見てる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b49-I+b3):2023/10/14(土) 21:45:48.71 ID:/WQHNvm00.net
>>672
虎杖くん 後を頼みます(パァン!)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b370-bLRV):2023/10/14(土) 21:46:38.01 ID:q086vKSm0.net
全部終盤に集中してるけど事変はそこそこ死んだりリタイアした奴いるから緊張感はあるのか
結局マイと津美紀(と伏黒)以外誰も死ななかった回遊とかいう茶番はガチの糞

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-ELGK):2023/10/14(土) 21:58:27.72 ID:VWDojdCT0.net
>>669
最後の文ってどこに書いてあるの?天元はそんなこと言ってなかったし
秤も日車も術式を必中効果で当ててるわけだけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/14(土) 22:00:26.53 ID:x3mBz/Ze0.net
>>692
デケェ声出さなくても聞こえてるよ!!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13da-6Daa):2023/10/14(土) 22:07:28.37 ID:1YT6nAFe0.net
>>691
まさにそれで御三家の扱いもあまりに勿体なさすぎた
使える余地いくらでもあったのに回游からのポッと出キャラに重要な役割与えるとか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 737c-ymwo):2023/10/14(土) 22:20:33.42 ID:WuFBF7YP0.net
釘四連をひと振りで弾いたラッキーマンスゴくね?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 737c-ymwo):2023/10/14(土) 22:21:54.85 ID:WuFBF7YP0.net
ななみんてパンチでも7対3のとこ急所化できるの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 737c-ymwo):2023/10/14(土) 22:22:59.80 ID:WuFBF7YP0.net
ななみんゴリマッチョ化してて真人対策?スピード落としてそうだけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 737c-ymwo):2023/10/14(土) 22:25:41.58 ID:WuFBF7YP0.net
花見ってぐれたさんの呪いってこと?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 737c-ymwo):2023/10/14(土) 22:26:04.20 ID:WuFBF7YP0.net
森枯らしてたくせに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134e-BPcJ):2023/10/14(土) 22:26:42.68 ID:iV6EhScc0.net
ナナミンて27歳くらいなの35歳くらいに見える

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39e3-vuHS):2023/10/14(土) 22:31:53.77 ID:7Hf6iWsr0.net
原作もう終わりそうだな
夏油の中身はスクナより弱いから

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5319-T9H3):2023/10/14(土) 22:33:25.75 ID:Pm3IGZbg0.net
まず虎杖伏黒の1級推薦が単なる実力推しだけじゃなく政治的な意味も多分に含んでいるからな
釘崎はその二人とよくつるんでたしまぁ素質は一応ありそうだからついでに推された形
この辺の描写のせいで読者も途中まで釘崎は虎杖伏黒と互角とはいわないまでもついていけるくらいは強いと思ってた
実際は中ボス以下のやつにボコされてナナミンを見て遥かな差を感じる程度の実力だったが…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 22:49:53.30 ID:3U1l87jq0.net
>>670
伊地知も新田も呪力扱えるから一般人とは耐久違う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 22:50:11.18 ID:6hLE6RH90.net
>>704
原作知ってるけど
釘崎が1級との差を痛感した経験が後々に生きる展開が来るよう
願っているよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 22:54:52.37 ID:q086vKSm0.net
狗巻以外の1年と2年全員推薦だし無能が「(発言力が)強く聡い仲間」を増やすために実力度外視でやったんだろうな
結果として釘崎とマキは身の丈に全く合ってない事変に巻き込まれて悲惨なことになってるし無能のやらかしの中でも上位クラスだわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 23:32:41.62 ID:0opXy8Uvd.net
重面本人が言ってたけど実力で勝っていれば勝てるわけじゃないからね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-i8rO):2023/10/14(土) 23:55:47.25 ID:6hLE6RH90.net
>>664
重面が一発目喰らった時に
「自分の術式がなければ死んでた」って言ってたじゃん?
ナナミンのは3発とも致死性だったことが幾つかの要素を繋ぎ合わせて後にわかる
「仲間の数と配置は?」と繰り返し聞いていた時点では
是が非でもぶっ殺すとまでは思ってなかったかもだけどね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-ncmL):2023/10/15(日) 00:20:11.88 ID:W7JEw0h20.net
>>682
共鳴りにおいて血液の価値は低いから本来ダメージ量は少ないが壊相と血塗の術式で繋がっているからダメージ量が多くなってるだけだよ
価値とは別に相手との実力差でもダメージ量の判定あるから格上には大して効かん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/15(日) 00:23:17.71 ID:iulE7rjvM.net
>>710
これはいい解説

あいつ刑務所で釘が足りなくなって死にかけたのに
相変わらず小さいポーチ使ってるような
学習能力ゼロだしせいぜい3級の下の下だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ab-zSfV):2023/10/15(日) 00:25:37.69 ID:2IVQ8sDe0.net
重面は自分の術式の詳細を把握してないけどなんとなくどんな術式か知ってるって背景を想像させていいよな絶対まともな出自じゃないなって
相伝の指南書がある術師の家系は便利

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5376-Osoh):2023/10/15(日) 00:35:33.22 ID:5P++Bb9y0.net
領域内で冥冥とガキが生きてるのは、呪力での身体強化がすごいからなのか
それか領域の必中攻撃の棺桶みたいのが大したことないのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1bf-qBWw):2023/10/15(日) 00:46:40.23 ID:7ES5gs+V0.net
ここのナナミン原作と明らかに違う人で草
https://i.imgur.com/zo5aRmd.jpeg
https://i.imgur.com/ujOcgPz.jpeg

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/15(日) 00:48:20.42 ID:iulE7rjvM.net
>>713
ガキは攻撃対象ではなかったから生きてる
棺桶は攻撃を必中させる目隠し(しかし領域内なので
目隠しがなくても必中するから
棺桶はただの演出と思っていいだろう)

岩が攻撃で冥冥に必中した
でも冥冥にダメージはない
あれは食らったように見せるための
演出過剰だろうな
分かりにくくなるから演出盛るのマジで
やめてほしいよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/15(日) 00:49:20.37 ID:iulE7rjvM.net
>>714
メガネも高級感アップしてるの草

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/15(日) 00:54:22.05 ID:iulE7rjvM.net
五条が富士山の領域で岩が五条に
当たった瞬間に岩を砕いていたが
冥冥もあれも同じことをしたと思っていい
棺桶ごと潰れたように見せてるのは
完全にアニメスタッフのやらせで
あんなことは実際には起きていない

あと呪霊がカウントダウンしててまだゼロになってないから
まだ必中攻撃は残ってるだろう
たぶん名前の通り天然痘ウイルス攻撃だな
冥冥はわからんがガキはそれで氏ぬかもな
つーか氏ね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-ELGK):2023/10/15(日) 01:00:30.74 ID:PIjbVXNJ0.net
棺桶に閉じ込めて墓石で埋葬して3カウント開始までが必中効果で絶対に当たる
ゼロになる前に棺桶から抜け出さなくてはならない
この墓石で埋葬の攻撃も当然だけど、ダメージはめっちゃある

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ab-zSfV):2023/10/15(日) 01:01:20.13 ID:2IVQ8sDe0.net
>>713
棺桶に閉じ込めて岩で地中に埋葬して3カウントで必殺する攻撃だから3カウント前に棺桶から脱出すれば必殺には至らないガキが狙われてないのは領域のルール
ガッツリネタバレだけどこんなん聞いて面白いのか?本編待つなり原作買って読めばいいのに

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31aa-pCU2):2023/10/15(日) 01:02:21.84 ID:xJ4So1fc0.net
戦闘描写がショボイのは仕方ないが
冥冥については別にアニメスタッフは間違えてなくない?地面についての言及って事?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-BPcJ):2023/10/15(日) 01:02:56.51 ID:jxc10ajS0.net
天元様って原作で頭から紙袋被って目何個かくっつけましたみたいなビジュアルしてるし
九十九とコタツ入ってたりあいつ何なんギャグ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ab-zSfV):2023/10/15(日) 01:04:11.00 ID:2IVQ8sDe0.net
>>717
てかこいつめちゃくちゃテキトーなこと言ってるな盛ってないし原作通りだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/15(日) 01:08:39.76 ID:iulE7rjvM.net
>>722
漫画読んでないから真面目に予想を書いてるだけで
適当ではない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4974-Pvuw):2023/10/15(日) 01:10:40.69 ID:pR4L1FZG0.net
アニメって感情込めるようなところじゃない台詞でもめちゃくちゃ感情込めるよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31aa-pCU2):2023/10/15(日) 01:18:27.55 ID:xJ4So1fc0.net
>>723
適当な答えで断言すんな
スタッフのやらせの演出過剰ってのはどこから捻りだしたんだよ
てめー呪霊の類か?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ab-zSfV):2023/10/15(日) 01:18:41.28 ID:2IVQ8sDe0.net
>>723
気持ち悪いなおい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1bd-hV0x):2023/10/15(日) 01:19:10.48 ID:jaSecXPq0.net
病気が全然関係ない領域

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4974-Pvuw):2023/10/15(日) 01:20:30.01 ID:pR4L1FZG0.net
てか五条も10年くらい教員やってんのに卒業生出てこなさすぎだよなこの漫画
この先3年は出るけど
卒業したはしからどんどん死にまくってんのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/15(日) 01:26:35.94 ID:iulE7rjvM.net
>>725
お前らがよくアニオリて言いながら文句言ってるから
見てて矛盾してるのはアニオリなんだろうなと思って

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31aa-pCU2):2023/10/15(日) 01:28:53.80 ID:xJ4So1fc0.net
>>729
とりあえず原作買ってこい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/15(日) 01:36:05.78 ID:iulE7rjvM.net
俺アニオタじゃないから原作見ちゃったら
アニメ見なくなるわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5376-Osoh):2023/10/15(日) 01:37:58.94 ID:5P++Bb9y0.net
>>727
それな、領域展開された瞬間に必中で病気くらうとかじゃないのか
必中だからデカい岩を当てた方が簡単に殺せるってことかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-ncmL):2023/10/15(日) 01:39:50.21 ID:W7JEw0h20.net
>>731
お前がアニメ見なくても誰も困らん
的外れな予想を断言して勘違いさせる方が迷惑だ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/15(日) 01:45:09.10 ID:iulE7rjvM.net
>>733
えーい!
えーい!
えーーーい!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-ncmL):2023/10/15(日) 01:46:22.53 ID:W7JEw0h20.net
>>727
墓石で埋葬されたあとの3カウントがゼロになったら死に至る病にかかるぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31aa-pCU2):2023/10/15(日) 01:53:20.09 ID:xJ4So1fc0.net
気の長い術式だな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-ncmL):2023/10/15(日) 02:01:22.22 ID:W7JEw0h20.net
>>644
全然違う説明してるぞ
ちゃんと原作読んで理解してるか?
19巻の天元の説明読み返せ
昔の術師にとって領域は今よりずっとスタンダードな技術だったのは現在の領域に多い「必中必殺」の「必殺」を省いてたからだ
領域内の対象に自身のルール(術式)を強制(必中)させるのが昔の一般的な領域の性能
必殺にこだわるあまり領域を構築する条件のハードルが上がり領域はより高度な技術になり使い手が減少した
これが天元の説明な

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ab-zSfV):2023/10/15(日) 02:04:52.43 ID:2IVQ8sDe0.net
棺桶入れて岩で地中に埋葬して3秒経ったら病気で死ぬってかなり強い部類
五条宿儺や真人辺りと比べるとちょい落ちるけど殺意の高さが出力に依ってない術式そのものが死に直結してる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 02:08:12.73 ID:iulE7rjvM.net
>>737
えいっ!えいっ!
えーい!
えーーーい!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-ELGK):2023/10/15(日) 02:54:15.08 ID:PIjbVXNJ0.net
>>737
だよな
術式を付与しなかったら領域展開じゃないし、心象由来の必中効果って何なのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-ncmL):2023/10/15(日) 03:17:24.94 ID:W7JEw0h20.net
>>740
>>644の書いてる昔の領域展開の話は意味不明すぎるね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd3-9zkB):2023/10/15(日) 03:21:58.38 ID:f+hSEm5E0.net
今回脹相で終わるの最高過ぎた
虎杖と対面した時めちゃくちゃテンション上がった
脹相出てきたからこれからアニメ楽しみ過ぎる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13da-6Daa):2023/10/15(日) 05:04:34.33 ID:UPpOMLkg0.net
さすがに来週で決着はないよな?冥さんもあるしトータル5話分くらいあるからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d):2023/10/15(日) 05:13:26.36 ID:77UgunAN0.net
>>685
呪いの聖地である京都にある高専に入学したことで、
「自分は選ばれし存在なんだ」と言う選民思想と言うか、慢心や気の緩みが生じてしまって、
それが呪術師としての実力に直結してしまったのかもね。

…メタ的に言えば京都校の人達はいわゆる「序盤の敵」なので、そこまで強敵に描く訳にもいかなかったんだろうけど。
西宮程度なら未熟者の恵や釘崎でも軽くボコれるレベルだったし。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d):2023/10/15(日) 05:16:38.60 ID:77UgunAN0.net
京都校の中でも葵ちゃんは普通に強くね。
特級のはなみんを翻弄してたし。
流石は九十九さんの薫陶を受けただけあるね。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7353-zfex):2023/10/15(日) 05:50:12.45 ID:/TGnHqzH0.net
人口比から言って東京に強い奴が集まるのは自然では

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-k29I):2023/10/15(日) 06:37:17.34 ID:627iWeO30.net
甚爾は不人気かと思ってたら意外と不人気ではなかったりする
呪術の八不思議の一つと言われている

現実でもああいうクズ男は意外とモテたりするけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13dc-I+b3):2023/10/15(日) 06:38:33.39 ID:lQKWGStQ0.net
>>737
だから必中必殺として術式付与する様になったからハードル爆上げって話だぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-OKci):2023/10/15(日) 06:44:51.41 ID:5zTXYnpBd.net
序盤から夏油や真人ら出してこいつらがなんかやってるって物語にしたから仕方ないけどもうちょっと普通に任務こなしていく物語でもよかったよな
デカい合戦跡地とか地方の田舎に永く続くクソ風習とか呪いの発生ネタはなんぼでも作れるし。
呪霊操術で出てくる呪霊が割りと面白そうなバトルが描ける呪霊が多いからさ
口裂け女とかどこに居たんだろなw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-lhw3):2023/10/15(日) 07:12:43.06 ID:SCNNqxqT0.net
コラボやってる東武動物公園に
行こうと思ってたら大雨

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 07:30:41.16 ID:1YwCClTaM.net
呪術廻戦以外でも大体同じ遊園地や動物園、飲食店でコラボやってるけどどうなんだろ
客寄せだろうけどヲタじゃない一般客引かないかね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 07:52:44.21 ID:mkvKd4HP0.net
釘女って、あんなに弱いの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:25:08.34 ID:Cil8AZY30.net
敵の数とか名前とか住所聴いてる時の七海めっちゃくちゃ格好良かったわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:36:59.24 ID:D+Fk69TD0.net
>>752
ヤツが強い
ヤツの術式がやっかい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:38:44.05 ID:kF7OpPaw0.net
>>752
安心しろ
もうすぐ死ぬから

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:39:18.48 ID:kF7OpPaw0.net
>>753
職務質問かよ
名前と住所は聞いてない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:46:00.14 ID:oB669HJo0.net
>>753
知りたいこと教えてくれないからって怒りすぎだわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF63-bGVP):2023/10/15(日) 09:24:31.50 ID:IDUaO/+4F.net
どこ住み?LINEは?👓💢

こんなナナミンは嫌だw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:31:52.87 ID:UPpOMLkg0.net
なんかわざと過去のジャンプバトル漫画を意識させておいてそれをすぐひっくり返す上にストーリー進行がかなり早いので展開が読めない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:21:15.62 ID:Hchti1YA0.net
カラスを操る能力ってその辺にいるのを操作して使い捨てにできるのなら強くね?
全然弱くないじゃん
都内だけでも何羽いると思ってんだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:24:55.79 ID:HK+/QR9i0.net
準備が必要ではあるから完全に強いとはいいづらい気もする

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:25:57.79 ID:jxc10ajS0.net
今後主要メンバー死んだりするし鬱展開続くから脹相はけっこう唯一の癒しとなる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:27:33.22 ID:Za/8b4AV0.net
ネズミ操る方がいいな
デカいのおるし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 539e-ymwo):2023/10/15(日) 10:37:59.15 ID:D+Fk69TD0.net
呪力あげればそのうち人も操れるようになるのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-k29I):2023/10/15(日) 10:40:42.48 ID:Cil8AZY30.net
野薔薇が人気あるのはわかる
非力で、負けても負けても物怖じせず、根性があり、勝ち気が強く、お調子に乗ったり、格上の敵にも死を恐れず向かっていく姿勢は良いと思う
ご都合主義的なパワーアップをしないのも高評価
まあ、ご都合主義的なパワーアップをしないまま強敵の集団に向かっていくから、この先、大変な目に……

とにかく、師匠は呪術の女キャラをディスってたけど、自分としてはどちらかと言うとブリーチやナルトの女キャラの方がう〜んって感じだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-BPcJ):2023/10/15(日) 10:46:06.15 ID:jxc10ajS0.net
まぁアニメ的に野薔薇みたいのは必要だけど
ポニーテール君との戦いはただ半グレに絡まれてボコられてる渋谷ギャルにしか見えなくて辛かったな戦い方が殴る蹴る刃物で刺すで呪術というか通り魔w

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13dc-I+b3):2023/10/15(日) 10:48:26.49 ID:lQKWGStQ0.net
ちなみに今週の釘崎は不意討ち入ったから動き鈍かっただけだぞ
本来はタイマンで真人の形態変化アタック掻い潜った上で術式でダメージ通せる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31aa-pCU2):2023/10/15(日) 10:52:34.57 ID:xJ4So1fc0.net
聞いてない事まで答えなくて良いぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pgOT):2023/10/15(日) 10:53:11.82 ID:nIu+ydEcd.net
>>760
単純に戦闘能力が低いからじゃね?
呪霊や式神みたいにはカラスを強化出来ないし
でも便利な術式だよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-RnKc):2023/10/15(日) 11:03:06.26 ID:oB669HJo0.net
野薔薇ってキラキラネームだよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14d-bGVP):2023/10/15(日) 11:04:20.20 ID:MEFDq7em0.net
野薔薇は読めるからギリギリセーフじゃない?
野薔薇って書いてローズとか読ませたらあれだけど…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-sPxp):2023/10/15(日) 11:06:23.42 ID:Hchti1YA0.net
釘崎は後方支援能力なのに前に出たがるからボコられがち
>>769
原作の話になるけど五条vs宿儺の頂上決戦を完璧に撮影してるんだよな
少なくとも速さはあの2人に負けてないはず

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13da-6Daa):2023/10/15(日) 11:08:19.90 ID:UPpOMLkg0.net
速い!!恐らく漏瑚よりも!!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-BPcJ):2023/10/15(日) 11:19:05.39 ID:jxc10ajS0.net
でも呪術廻戦てわりとキャラ名上手く名前つけてるなと思う皆んな絶妙に難しくてカッコいい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1ab-3tBr):2023/10/15(日) 11:28:23.87 ID:sD1HAAIH0.net
野薔薇の出身地でキラキラネームとか随分冒険したな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 539e-ymwo):2023/10/15(日) 11:29:06.60 ID:D+Fk69TD0.net
釘が刺さった先に血の薔薇が咲く

釘崎野薔薇

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c95c-Osoh):2023/10/15(日) 11:38:57.56 ID:mK6XTU2C0.net
釘崎て顔可愛いよな、ショートカットも良い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1ab-PlFS):2023/10/15(日) 11:39:06.81 ID:ce/+CJyK0.net
画数多くて大変そう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-sPxp):2023/10/15(日) 12:09:31.80 ID:Hchti1YA0.net
テストの時きついな
小学生で薔薇書かされるとか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-OVRb):2023/10/15(日) 12:16:55.27 ID:YX/lhWOjd.net
宇宙兄弟にキムチが出たからもう見ないとか騒いでいたキチガイを見たことあるが
マッコリが出たからもう見ないというキチガイはさすがに居なくて安心した

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-mYQb):2023/10/15(日) 12:20:57.87 ID:HjUwfYQfd.net
>>763
ラットキャッチャーは最強だったな
スタ〜ロ大王倒したし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-i8rO):2023/10/15(日) 12:41:00.89 ID:lVEwYvzH0.net
>>779
名前書き終わるだけで無駄に持ち時間削られるよな
あと習字の授業で名前書く時を考えると親を恨んでいいレベル
名前の行だけで紙の左1/4使っても自分が先生なら許す

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-k29I):2023/10/15(日) 12:43:41.39 ID:0/EsJUVo0.net
>>780
いきなり気に入らない層をキチガイと悪罵しているけど、
嫌悪される様な事をしたから一部の日本人に嫌悪されてるという事実や現実は全く視えない韓国人?だから、いきなり火病してるの?
俺は物語上、不要な国やモノは不要だと思うから、気分悪いしやっぱり不要だと思ったけどね。韓国人みたいにギャーギャー喚きはしないけど。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-i8rO):2023/10/15(日) 12:46:11.19 ID:lVEwYvzH0.net
名前だけで40画以上フルネームで60画以上で名前書くだけで苦行
画数が多いという縛りで術式効果底上げしてもいいレベル

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1d-YfzA):2023/10/15(日) 13:01:36.44 ID:7n2P5UcFM.net
七海んって五条より歳下なのに老けてるな
五条が顔つるんとしすぎなのか
伊地知さんはおいくつなんだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-RnKc):2023/10/15(日) 13:09:13.06 ID:XkBE39Gzd.net
>>780
それが居るんだな…Xだと発狂してるの普通に見かけたぞw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-RnKc):2023/10/15(日) 13:10:07.85 ID:XkBE39Gzd.net
>>785
伊地知さんは七海の一個下

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pgOT):2023/10/15(日) 13:12:04.20 ID:nIu+ydEcd.net
>>785
伊地知さんは二歳下
ナナミンは呪術師やめてた社会人時代にがっつり老け込んだよなあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-k29I):2023/10/15(日) 13:13:34.13 ID:0/EsJUVo0.net
そんなの監視して一人二人の苦言を根に持つお前ら韓国シンパの方が気持ち悪い
日本人には発言権が無いとでも?

後、悲しいけど作品の話題性、求心力が3年前と比較して激減してる
仮に唐突に韓国人キャラが出てきて既存の日本人キャラを罵倒しながら虐待しまくっても、「まあ、あの作品だし」と、未読者・にわか読者は興味持てないレベルになってる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-k29I):2023/10/15(日) 13:22:11.03 ID:0/EsJUVo0.net
まあ、1期の時にあれ程ヨイショされたのに鬼滅には全然なれなかったから、変な奴ら、韓国シンパのオバサンとかしか残ってないのも必然
で、一部の日本人視聴者をXで嘗める様に監視して『韓国要素に苦言を呈していやがる!』と監視してるんなら尚更

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-k29I):2023/10/15(日) 13:34:54.48 ID:0/EsJUVo0.net
そもそも「韓国要素だ、うげ〜」みたいなコメントがあったから何だと言うのかと
自分らの言動が原因だとは思えないのか?マトモになろうとは思えないのか?

そもそも作品に対しての感想に完璧に言論統制を敷こうなんて烏滸がましい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1d-YfzA):2023/10/15(日) 13:45:05.29 ID:7n2P5UcFM.net
>>787>>788
じゃあ26とか?老けてるってレベルじゃないなw
歩道橋で倒れてたときの顔なんか初老に見えたし
声優さんの声の出し方も40代を想定してると思ったわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-BPcJ):2023/10/15(日) 13:52:08.82 ID:jxc10ajS0.net
よっぽど呪術好きな人じゃない限り2期より1期の方がぁって言ってる人も1期監督が韓国人だったとは知らないと思う
進撃がwitからMAPPAに変わってwitの方が良かったと言ってる民と同じ感じでしょ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-BPcJ):2023/10/15(日) 13:55:51.23 ID:jxc10ajS0.net
呪術ファンパレに結木海斗とかいうオリキャラ?登場したんだけど結界術使ってて誰よりも技カッコよくて草だった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-k29I):2023/10/15(日) 13:56:16.66 ID:0/EsJUVo0.net
反日無罪の差別主義者・韓国人のシンパが
「韓国にネガティブな感情を抱くのは差別だ!日本人として有るまじき思想だ」
と監視する歪んだSNS
Xじゃ日本人は韓国人に言い返す事すら韓国人や韓国シンパから差別だと吊し上げられてロクに出来ない(かといって5ch呪術スレはXに常駐してるような韓国シンパのオバサンしかいない)
気狂い韓国人・韓国シンパに言論弾圧されてる可哀想な日本と
他国(日本)に言論統制を敷こうと躍起になる野蛮な全体主義国家・韓国

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-BPcJ):2023/10/15(日) 14:03:12.65 ID:jxc10ajS0.net
脹相は血液を操るから他より呪術ぽいけど他ほとんど武術みたいな感じだから結界呪使えるメンバーアニメにも出てきてほしいわ笑
殴るだけじゃつまらないんよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-k29I):2023/10/15(日) 14:13:34.00 ID:0/EsJUVo0.net
そもそも
韓国シンパなら韓国内の下記状況を知ってるはずでは?

・韓国社会では日本語排除運動・日本語狩りが徹底しています
・TVで日本文化を日本語で呼ぶと強烈なクレームが殺到する為、日本語はタブー扱い
・それに関連してめぼしい日本の文物は何処からともなく瞬時に新しい韓国語が名付けられ、オリジナルの韓国文化としてその名称で呼ぶ事が一瞬で韓国全体に周知されます(→ここ、言論統制・言論弾圧の全体主義国家そのもの)
・韓国では日本関連は頭悪い芸をする日本人芸人とAV女優を出してゲラゲラと笑い物にして溜飲を下げる程度

こういう韓国人の性質を知りながら、日本人の極一部が韓国要素を嫌悪するコメントすることを論うのが韓国シンパです

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-k29I):2023/10/15(日) 14:24:42.13 ID:0/EsJUVo0.net
まあ、韓国内はどうでも良いにしても
日本のアイドル文化をパクった変なアイドルモドキをあの手この手で押し付けて
やれ紅白や歌番組に「話題で大人気な韓国人を出さないのは陰謀だの、差別だ」と厚かましく出張ろうとSNSで喚き立てるのがお前ら韓国人と韓国シンパ
稼ぎに来て、国民的番組にまで侵入してくるんだから芸能人として批判されても当然なのに、それすら差別だとすり替えて言論弾圧
日本の農産物を無断栽培しまくってる件といい盗人猛々しい居なおり強盗という言葉をそのまま体現しているのが韓国人

ほんの一部程度から嫌われたとしても当然だと思いますけど?
それすら許せないんですか?
韓国人は世界一小さくて狭いですね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31aa-pCU2):2023/10/15(日) 14:41:16.73 ID:xJ4So1fc0.net
特級呪霊わいてんじゃーん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1cd-+xaX):2023/10/15(日) 14:54:51.78 ID:znRHAsDG0.net
こいつ
いいとこあてやがる

好きなセリフなのになぜカットした

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 15:17:35.89 ID:mekxkRGx0.net
釘崎は高速移動や瞬間移動可能な術師と組めばエグい性能なのにな
特に呪霊サイドにこの能力持たれるとキツすぎる

五条の無限には利くのかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 15:40:43.74 ID:+2a6Y3kdd.net
共鳴りなら無下限術式を突破できるかって?
あれ実力差で効果が変わっちゃう残念仕様だからなぁ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 15:56:13.80 ID:hAjbjR2Bd.net
条件さえ整えばそら効くんじゃね?
釘崎の術式は必中みたいなもんだし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:15:33.17 ID:XkBE39Gzd.net
宿儺や五条が対象なら発動はするけどほぼノーダメだろうな…
なんか胸がチクリした程度か

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:05:30.88 ID:Py7O13eU0.net
五条と宿儺は規格外だからなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:29:15.27 ID:6C1YxEI60.net
まぁこの作品は五条と禪院家以外のバックボーンって皆無に等しいからな
だから虎杖も野薔薇も真希以上にモブ
野薔薇が強くなるような背景もキャラ関係も全然構築せずに渋谷事変突入してる時点で使い捨ては決まってた
なんなら数週前の次回予告で初めて野薔薇→五条の呼び方が初出しだからなw
それくらいキャラ関係の矢印で繋がりがない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:31:39.40 ID:1z9/aOFa0.net
あーあ
漏瑚とハナミンのラブコメもっと見たかったなー

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1306-ELGK):2023/10/15(日) 18:25:56.03 ID:wf10D+Lc0.net
1期前OPの野薔薇の横顔が好き
1期後OPの野薔薇のふくらはぎが好き
つまり野薔薇が好きってことだ
あぁ、それなのに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pgOT):2023/10/15(日) 18:32:30.80 ID:nIu+ydEcd.net
野薔薇は同級生と女生徒と幼馴染みとの繋がりは描かれてるだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b370-bLRV):2023/10/15(日) 18:36:34.98 ID:d16Krgmc0.net
釘崎って呪術師の家系で長い間教育も受けてて実践経験も積んでるはずなのに何であんな弱いんだよマジで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/15(日) 18:39:16.15 ID:Py7O13eU0.net
>>808
常田「ノーノーノーそう冷静にはならないでぇ~」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 18:42:01.94 ID:jxc10ajS0.net
結局のところ教育や経験よりも生まれ持った呪力レベルって事でしょ例えば鬼滅みたいに技の鍛錬や怒りでレベルアップするってもんでもないんでしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 18:42:12.11 ID:Hchti1YA0.net
>>810
そら女やからやろ
女は男の三歩後ろを歩いとけばええ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 18:43:28.23 ID:6C1YxEI60.net
ドブカス直哉沸いて草

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 18:45:45.76 ID:Py7O13eU0.net
ドブ院カス哉さんって腐れ外道だけど
あべこべ爺とかと違って強さにはストイックだから人気あるんやろな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 18:50:27.54 ID:jxc10ajS0.net
でもあんだけ最強と言われてる五条が3年間の記憶が蘇ったかなんだか知らんけどあっさり封印されてナナミンと釘崎が死んでしまうの
何だかな何とかなるっしょって戦犯過ぎる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 18:53:23.02 ID:Py7O13eU0.net
虎杖に「あれ(漏瑚)倒せるくらいみんなには強くなってほしい」とか言ったり
自分が現代最強だからか仲間を過大評価しすぎたな

原作でも漏瑚より強い味方なんて乙骨 真希くらいなのに

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 18:54:21.86 ID:7Mopo98f0.net
>>783
気に入らないんじゃなくてただのバカだろ
どんだけ韓国をライバル視してんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 19:32:36.23 ID:lQKWGStQ0.net
>>768
釘ミサイルは当たらなかったけどとある方法で飛ばした後の釘を跳ねさせ真人に向いた所でズドン!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 19:34:18.41 ID:lQKWGStQ0.net
>>770>>771
狂咲薔薇と書いてロザリーと読むくらいじゃないと

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 20:19:54.46 ID:PIjbVXNJ0.net
釘崎は長めの過去回想あるし、虎杖が1番少ないんじゃね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 20:31:51.27 ID:jxc10ajS0.net
もうちょい恋愛要素あったら面白いのに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 20:33:09.97 ID:Hchti1YA0.net
そら虎杖は出生が特殊すぎるから
まさかメロンパンがメスイキしてたとか気色悪いわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 20:42:15.24 ID:polZ/lB80.net
野薔薇の尻をぶっ叩きたい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 21:10:54.48 ID:dfikXxNX0.net
とりあえずネタバレ何とかならんのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 21:18:28.70 ID:jxc10ajS0.net
なんだかんだで脹相が死ぬことがあったら1番ショックかもしれない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 21:23:09.90 ID:TwNUrODma.net
自衛の手段なんて腐る程あるのに
自らネットっていう情報の海に飛び込んであれは見たくないあれは聞きたくないって、それも5chの呪術廻戦スレ覗き込んでおいて絶対にネタバレ食らいたくないなんて
根本的にインターネットってものを理解できてないし実際に自衛してる人からしたらアホにしか見えないと思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 21:35:07.55 ID:dfikXxNX0.net
あれは見たくないあれは聞きたくないとか絶対になんて誰もいってないぞ
妄想広げてアホはお互い様

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 21:47:33.47 ID:WAJx/1R90.net
釘崎のスピンオフはよ!

もう地獄のような展開は早く終わらせてくれ
原作も終了しよう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 22:20:24.80 ID:b8xCm2fn0.net
伏黒父てキャラが立ってたから再登場したん?
ナナミンだけストーンオーシャンみたいや

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 22:27:11.16 ID:cN7YcoZ70.net
>>817
自分にできることを他人にはできやしないと考えるのは傲慢だって言われたから他人へのできるのハードル上がっちゃったんだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd5-aoyy):2023/10/15(日) 23:47:26.73 ID:7Qgiu3S5M.net
キャラどんどん退場させてインパクト出したいんだろうけど全体的に皆薄いからわりとどうでもいい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c175-Pvuw):2023/10/15(日) 23:50:57.99 ID:5/va0pDf0.net
味方はともかく魅力的な敵が少ない気がするね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0100-zSfV):2023/10/16(月) 00:06:38.95 ID:2U4NTD0i0.net
渋谷の宿儺はめちゃくちゃカッコいい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-ELGK):2023/10/16(月) 00:11:52.32 ID:Rhmnj0Il0.net
偽夏油はこれからどんどん輝く

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d15e-D/FJ):2023/10/16(月) 00:24:04.38 ID:exAcLCVA0.net
釘崎ってめちゃタイプなんよ
長身でおっぱいもおっぱいもデカくてアナル弱そうなとこ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b22-+yyM):2023/10/16(月) 00:29:59.22 ID:/6grJ7fn0.net
野薔薇ちゃんは女性の平均身長くらいじゃろ
渋谷事変は真人のお化け退治気分で来たんだろって台詞が好き

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/16(月) 00:38:58.41 ID:i7C9DCvN0.net
真人って良いセリフ多いよな
「元気いっぱいだな、お互いに」っての好き

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-mXKc):2023/10/16(月) 00:39:47.16 ID:7J45R9Gq0.net
富士山は魅力的どころかマスコットだろ!
お兄ちゃんも渋谷事変終わってからが本番

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 04:30:46.21 ID:LjugwIg40.net
EDなんで地味に変えたのかな
釘崎が振り向いてピースするとこが好きだったのになあ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 05:07:13.64 ID:k8b6nKjKd.net
釘崎は別アニメのラフタリアさんと一緒の声優ていうのに今さら知ってびっくりだけど
やっぱ地はヤンキーなんか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 05:36:35.34 ID:keFkhyN00.net
乙骨の特級は胡散臭いな
他の3人に比べて国家を転覆させれるレベルには見えない
夏油をボコったから認められてる感があるけど特級の要件が単独で国家を転覆できるだけだから個々でやったら一級にも負けるケースはあるだろうと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 05:41:43.78 ID:keFkhyN00.net
釘崎は生理がきたら村にすぐ伝わるような気持ち悪い田舎が嫌で都会に出るために呪術師になっただけでそれに命を懸ける価値があると言って死んだだけの一般人に毛が生えたような存在
性的搾取人気があるだけで家入とは違う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-k29I):2023/10/16(月) 06:27:07.74 ID:J9Rf5sE20.net
いや、そもそも日本人の民度やモラルからすれば韓国人なんて非難されるべき、現代社会で存在してはいけない極悪犯罪者レベルなんだけどね

韓国人も韓国シンパも現在進行形で韓国人が日本や日本人に何やってるのか薄々感づいてるはずだから並みの知能があるなら少しは調べてね
こんなとこに来るなら暇なんだろ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d):2023/10/16(月) 06:39:13.96 ID:3VMCYj8q0.net
>>742
わかる。
いよいよ虎杖VSお兄ちゃんの、因縁の対決の火蓋が切られるのかと思うとワクワクするね。

…もう1人の仇である釘崎は既に重面に呆気なく叩きのめされて戦線離脱状態になりつつあることを知ったらお兄ちゃんはガッカリしそう。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-k29I):2023/10/16(月) 06:45:17.35 ID:J9Rf5sE20.net
お前ら韓国シンパや韓国人がXなんかでも言論弾圧するから
韓国に対する嫌気すら自由に言えないんだよ
言いたい人は意外といるはず

まあ、さんざん宣伝された1期で新規客が鬼滅程獲得出来なくて、既存読者もオッサンオバサンしかいないし、それらも惰性で読んでる
最近、某キャラの退場の仕方で話題になったけど、衝撃というか困惑だし、それくらいの事が無いと全く話題にもならないレベルに大分前からなってた
配信サービスでは少年ジャンプだから視聴者数は他の深夜アニメより高いけど、クソみたいな不要な韓国飲料をゴリ押ししても、もう、話題にはならん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d):2023/10/16(月) 06:47:16.09 ID:3VMCYj8q0.net
>>747
恵パパって確か人気投票だと10位前後にいるんだっけ。
人気投票の結果見た感じだと恵パパや禪院姉妹のような、暗い過去の持ち主が上位(20位以内)にランクインしてる印象あったな。

…真依に入れられた票の大半は同情によるものなんだろうけど、
真希先輩の場合は「こう言う格好良い生き様に憧れる!」みたいな感じの羨望による票が多そうなイメージあるね。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/16(月) 06:53:00.95 ID:i7C9DCvN0.net
>>846
まあ、とりあえずお前は精神病院行けな😅😂

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d):2023/10/16(月) 06:55:53.16 ID:3VMCYj8q0.net
呪術みたいな少年漫画の世界だと「暗い境遇を背負ってるキャラが読者から人気」と言うのはよくあるケースだと思うんだけど、
男性向けの萌え系アニメの世界だと滅多にないことなんだろうなって気がする。
萌えアニメ好きな層ってお豆腐メンタルな人が多そうなイメージあるし、
「実はこのキャラには暗い過去が~」みたいな展開になると拒絶反応を起こしてそう。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/16(月) 06:57:34.91 ID:i7C9DCvN0.net
>>842
どう見てもヤバい九十九と五条、物量の夏油に比べると火力で見劣りする感は確かにある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/16(月) 06:59:54.68 ID:i7C9DCvN0.net
>>849
まあアニメによってはそのキャラが男と関わるだけでキレるような奴もおるからなあ
そういう層には釘崎とか真希みたいな勝ち気キャラはマジでウケなさそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d):2023/10/16(月) 07:01:18.33 ID:3VMCYj8q0.net
意外とモテる、で思い出したんだが恵パパって実は女タラシと言う裏設定(?)あるんだっけ。
最初に聞いた時は驚いたけど、
「恵パパはお金しか友達がいなさそうなのにどうやって子供作ったんだ?」
…と言う疑問を解消するために付与されたものだったりしてね。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d):2023/10/16(月) 07:04:33.23 ID:3VMCYj8q0.net
>>851
どちらかと言えば内向的なキャラの方がオタクには好まれてそうなイメージあるね。
オタクって支配欲が強そうだし「引っ込み思案なキャラなら自分にも支配できそうだから」なんて思惑があるのかも知れんが。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c95c-Osoh):2023/10/16(月) 07:08:17.81 ID:q7V9YfkI0.net
恵パパは最初で最後の女が恵ママだよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d):2023/10/16(月) 07:12:14.35 ID:3VMCYj8q0.net
恵パパは実家を追放される憂き目に遭ってるし、孤独を抱えていそうなところも人気の理由なのかなって気がする。
つまりは共感だ。

>>854
マジか。
純愛やんけ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-T9H3):2023/10/16(月) 07:19:11.65 ID:1YeBNZ390.net
>>851
勝気だからとか以前にほぼ言動が男と変わらんし
そりゃ女キャラとしての人気が出ないのは当然では…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-4M4B):2023/10/16(月) 07:19:39.14 ID:EEAOVaYR0.net
>>853
今はオタクに優しいギャルのラブコメばかり描かれてるから一概には言えない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM15-i5jE):2023/10/16(月) 08:24:42.81 ID:D3zxCLfGM.net
>>854
ツミキママと再婚してたろ
生粋のヒモなだけ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8962-UrH0):2023/10/16(月) 08:50:18.12 ID:mR6gOzH00.net
冥々さん夏油のこと買ってたんだな
ニヒルて言葉久々に聞いたわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2931-BPcJ):2023/10/16(月) 08:51:23.16 ID:i+JO1bCe0.net
これって割と早い段階で来ちゃうやつ??

棘の片腕欠損
ナナミン死亡
釘崎死亡

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-45EL):2023/10/16(月) 09:38:55.82 ID:QNqaePeYd.net
虎杖、大声で五条封印されたこと叫んでたけど緊急とはいえ、敵にも伝わっちゃうこの方法はどうなんだろうな
味方の士気を下げて、敵の士気を上げてしまうような

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2931-BPcJ):2023/10/16(月) 11:36:18.49 ID:i+JO1bCe0.net
ここたまに1期と比較すると韓国云々がぁって言い出す呪霊湧くけど韓国ファンには2期の方が好評みたいだからね
というのも向こうのヲタはほぼ10代女子で1期は作画含めザ少年漫画アニメ感あったけど2期はそれが薄れた作画だから好評らしい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1364-I+b3):2023/10/16(月) 12:22:04.59 ID:DMNSrmIs0.net
>>823
メロンパン「キッショwなんで知ってるんだよ」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1347-64GJ):2023/10/16(月) 12:29:07.65 ID:rEqB07+H0.net
>>860
悲しくなるから言うなよ…
このアニメ絶対に渋谷で終わりだろ…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 12:42:19.43 ID:Rhmnj0Il0.net
>>861
バレたかって反応しかしてなかったし、敵側は知ってたんじゃないか
電波無くても呪霊操術があれば何とでもなりそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 13:11:25.23 ID:Tpfjsi+Od.net
普通に乙骨バケモンやろ
術師になってまだ1年
反転術式が使える(他人にも使用可)
領域展開ができる
里香解呪しても有り余る呪力を外付けで貯蓄可能(リカ)
呪力量は五条悟より多いのに更に同じ分だけリカが持ってる
変幻自在の呪力による術式コピー
虎杖、真希と同等の身体能力
呪具の扱いも優秀

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 13:27:33.41 ID:uDHDcY/J0.net
乙骨の破壊規模ってどんくらいいけんの?メカ丸くらい?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 13:42:00.88 ID:0fwVIBHw0.net
>>867
領域展開使いと3対1でも余裕の化け物

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 13:44:01.28 ID:i+JO1bCe0.net
じゃ渋谷に乙骨を召集すれば良かったのに
五条は封印されるは仲間は死ぬわで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 13:48:20.83 ID:WFwJ3N+w0.net
秤も呼んだ方がよかったのにな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 13:57:46.10 ID:6erFOKSx0.net
OPがすごいカッコイイ
歌だけ聞くとそんなにいい曲ってこともないんだけど呪術廻戦のOPアニメーションに合わせるとたまらん
あと釘崎野薔薇は雑魚すぎて邪魔なので早く死んで欲しい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 14:12:33.55 ID:bCh+q8t+0.net
青のすみか
五条→夏油の歌だと思ってたけど
実は夏油→五条の歌だと知り驚愕する

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 14:22:17.55 ID:UN1jKuseM.net
釘崎はいろいろ半端なんだよな
性格が男っぽいのももっと突き抜けてりゃそれはそれで兄貴とか言われて人気でるもんだが
こいつはジメジメ成分もそれなりにあって余裕無い感じで
頼れそうにないキャラ
ビジュアル的にも微妙でしかも弱いっていう…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 14:30:56.25 ID:CyIflyB30.net
>>872
まじかどこで言ってたの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 14:43:12.86 ID:UaG2Ggy/M.net
「今でも青は澄んでいる」って青春の記憶と同時に六眼のことを指してるダブルミーニングだろうから
その六眼を見てる夏油視点の歌やろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 14:44:21.18 ID:keFkhyN00.net
>>866
一級だな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 14:47:29.37 ID:MrPcngvad.net
(Cメロの歌詞が五条視点以外ないのでは?)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 14:50:46.04 ID:UaG2Ggy/M.net
「近づけるのに届かなかった」とか思いっきり無下限呪術のことやし
「きみと違う僕という呪いが太っていく」これも作中で食べる行為だと示唆されてる呪霊操術のことや

今初めて歌詞みたけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 15:04:16.76 ID:R2Vzdf0xM.net
ブリチとか鬼滅みたいに最終までやり続けてくれるのかな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 15:07:02.48 ID:QNqaePeYd.net
やらないわけがない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 15:26:02.15 ID:xh+6qOsod.net
>>842
乙骨は特級術師の中では最弱だからな…
コピー能力が5分しか使えないのが痛い
特級と一級の間くらいなんだろ
仙台コロニー戦も九十九あたりなら秒で片付けてただろうし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-ELGK):2023/10/16(月) 16:10:10.69 ID:Rhmnj0Il0.net
乙骨はアフリカで秤は停学中でしょ?
急に渋谷に帷が下ろされたから京都校の参戦遅れたんだし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4974-Pvuw):2023/10/16(月) 16:14:03.77 ID:VAB1HE/o0.net
それにしたって卒業生出てこなさすぎだよな
卒業したはしから死にまくってんのかよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 16:25:16.12 ID:keFkhyN00.net
>>878
エンディングで気付けないならそのレベルの曲
恥ではないと九十九ならいう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pgOT):2023/10/16(月) 17:01:15.17 ID:MrPcngvad.net
無下限は貼ってる側からじゃないと接近出来ねーだとマジレスしたらダメな奴かこれ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4974-Pvuw):2023/10/16(月) 17:10:01.81 ID:VAB1HE/o0.net
>>885
近づけるのに届かないのは相手側も同じだぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4974-Pvuw):2023/10/16(月) 17:13:48.72 ID:VAB1HE/o0.net
あと単純に実力の話とも取れるしな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1347-64GJ):2023/10/16(月) 17:16:43.77 ID:rEqB07+H0.net
>>878
たぶん無下限呪術でも呪術操術の事でもないと思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4974-Pvuw):2023/10/16(月) 17:20:03.00 ID:VAB1HE/o0.net
>>888
◯◯視点じゃないって決めてかかりたい奴からしたらそうだろうな
拍手とか呪いとか、曲の随所に原作ネタ仕込んでるから歌詞にあれこれ考察は生まれて当たり前だけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pgOT):2023/10/16(月) 17:24:51.30 ID:OKJpU48wd.net
結局ソースないしCメロ歌詞についての説明も出来ないのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4974-Pvuw):2023/10/16(月) 17:29:15.52 ID:UB7r1b0G0.net
>>890
いやお前やん簡単に論破されたの
俺は五条と夏油両者の目線が入り混じった歌詞になってると思うけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1347-64GJ):2023/10/16(月) 17:34:47.50 ID:6wjOIO3M0.net
五条目線の夏油への歌だと思う


きみの笑顔の奥の憂いを(憂いを)
見落としたこと 悔やみ尽くして
徒花と咲いて散っていくきみに
さよなら

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4974-Pvuw):2023/10/16(月) 17:38:05.64 ID:UB7r1b0G0.net
両者のリンクする心情が入ってるよねで終わる話
>>878の部分に関しては夏油の言葉と見たほうが自然だし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-i8rO):2023/10/16(月) 17:42:27.74 ID:K8poeh9z0.net
「徒花と咲いて散っていく君にさよなら」
は五条→夏油っぽいけどな
でも夏油→五条説も魅力的だね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pgOT):2023/10/16(月) 17:43:00.27 ID:OKJpU48wd.net
視点が全く変わる話から部分的にそうとも解釈出来る話に論点すり替えんといてくれ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f198-64GJ):2023/10/16(月) 17:44:10.29 ID:Vjmcr6Jw0.net
答えはPV見れば分かるよ
歌い手の赤(夏油)視点からの青(五条)への歌になってる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1347-64GJ):2023/10/16(月) 17:50:04.55 ID:6wjOIO3M0.net
きみと違う僕という呪いが肥っていく
(五条の成長を意味してる)

どんな祈りも言葉も
近づけるのに 届かなかった
(近くに居たのに気持ちに気が付かなかった)

きみ=夏油

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4974-Pvuw):2023/10/16(月) 17:51:00.48 ID:UB7r1b0G0.net
Cメロが~ってはなから部分的な話をしてるのが自分だってことに気付いてないのが笑うとこだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4974-Pvuw):2023/10/16(月) 17:56:13.92 ID:UB7r1b0G0.net
>>897
ダブルミーニングでぐぐったらいいと思うよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7169-Lg7y):2023/10/16(月) 17:58:23.48 ID:Zxe4zRn50.net
アニメ見てると五条が青春や夏油を失ったことを引きずってるのはビンビン伝わるが
夏油のほうはそれほどでもないような
なんせ自分から切ったわけだし最期の場面でも「私のことをまだそんなに思ってくれてたのか」って
面食らってたように見えた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d10c-ELGK):2023/10/16(月) 18:00:05.43 ID:YzBq4dXM0.net
そうか
伝わっちゃうか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1347-64GJ):2023/10/16(月) 18:04:43.73 ID:6wjOIO3M0.net
1番の歌詞は高専時代

2版の歌詞は百鬼夜行

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 18:21:09.89 ID:go/3ONJC0.net
真希の活躍はもう少し先か 楽しみ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 18:27:41.98 ID:+Now3AaJ0.net
津田さんのツイートが海外呪術ヲタに別れの挨拶のように見受けられる言われてんね..笑

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2931-BPcJ):2023/10/16(月) 19:00:04.87 ID:+Now3AaJ0.net
あナナミン亡くなるから最後のアフレコだったのか?なんかファンがお疲れ様でした言ってる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2931-BPcJ):2023/10/16(月) 19:02:10.70 ID:+Now3AaJ0.net
原作勢は知ってるから引用リツイートで泣いてんだけどアニメ勢は知らんやろw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7315-HLMf):2023/10/16(月) 19:19:01.83 ID:h4QLwv4E0.net
またネタバレするなって奴が来るぞ来るぞw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-nnQy):2023/10/16(月) 19:25:48.24 ID:KP+FRUj10.net
野薔薇さんがアゴにいいモノもらって脳がシェイクされる表現を見たとき「あ、刃牙でよく見るやつだ!」って思ったよな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-bGVP):2023/10/16(月) 19:29:49.52 ID:Kqi25PMDH.net
そういえば格闘描写は虎杖も多いよな
やっぱり呪術より筋肉なんや

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39e3-vuHS):2023/10/16(月) 19:31:15.11 ID:CQZ+wlgk0.net
まだ回想でセリフあるだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d167-ymwo):2023/10/16(月) 20:01:59.53 ID:OC9ANl1x0.net
>>894
花見だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd3-9zkB):2023/10/16(月) 20:02:10.87 ID:KibZruha0.net
>>845
今週は脹相出るの確定してるから木曜が待ち遠しいよおおおお

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d167-ymwo):2023/10/16(月) 20:03:16.01 ID:OC9ANl1x0.net
>>908
ジャックだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 20:08:13.48 ID:Kqi25PMDH.net
てかあの剣が強いだけだよなぶっちゃけ…
あの剣無かったらただの逃げ回るだけのゴキブリじゃんアイツ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 20:08:53.95 ID:OC9ANl1x0.net
つまりゼロのラストで五条がスグルにバシュッする前に言ったのは「また会えるよね」でいいの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 20:49:59.93 ID:nBEb91HC0.net
野薔薇大振りすぎてやばいな。真希先輩に何を学んでいたのか
顎のヒットももっと先端に当てて欲しかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-4M4B):2023/10/16(月) 21:07:10.62 ID:RAKzN6FRd.net
ななみんの時間外労働の縛りってどのくらい呪力を底上げしてるのかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb29-aoyy):2023/10/16(月) 21:26:05.45 ID:5UDhh1ul0.net
振りかぶった時のフオン!みたいなSEが超ダサい…前から思ってたけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/16(月) 21:43:02.16 ID:yoznFUe+0.net
>>900
五条「たった一人の親友だよ」
夏油「親友だったんだけどね」
まあこの違いあるよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/16(月) 21:44:46.26 ID:AgEpLmNkM.net
歌詞の話
FA出たらまとめて
解説付きで教えてくれな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/16(月) 21:47:01.98 ID:AgEpLmNkM.net
>>919
ハンタでいったらゴンが闇落ちして
キルアが未練あるようなもんだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39e3-vuHS):2023/10/16(月) 22:35:53.44 ID:CQZ+wlgk0.net
>>920
つべに考察動画あるぞ
アニメは対比

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d):2023/10/16(月) 23:12:10.37 ID:CG5nxUhr0.net
>>857
なるほどね。
オタクも一枚岩ではないと言うことかな。
美少女動物園だと依然として内向的な陰キャ型のキャラが人気っぽいけど。

>>862
ここたまと呪術に一体何の関係が…?と一瞬思ってしまった。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d):2023/10/16(月) 23:15:17.36 ID:CG5nxUhr0.net
>>859
懐玉・玉折編の冒頭で談笑してたし冥さんと夏油も面識あるよな。
…あの時は和やかなムードだったのに今じゃ殺し合いをするまでになってしまうとは因果なものを感じる。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/16(月) 23:18:10.62 ID:AgEpLmNkM.net
>>922
そういうのって大人が出てくるんだろ?
大人が少年漫画を真面目に語ってるの見たくないの

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-k29I):2023/10/16(月) 23:21:05.55 ID:j0iZzWSu0.net
>>862
韓国ヒトモドキがどうとかクソどうでも良いよ
それともこのスレ、やっぱ南チョンが湧いてるのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39fb-BPcJ):2023/10/16(月) 23:23:06.77 ID:v6PDIWkz0.net
てかopやedの歌詞なんてアニメ制作側が意図して作ってるんではなく歌手が側がアニメに沿って解釈して作ってる訳で考察とか意味なくない?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-bLmf):2023/10/16(月) 23:24:43.35 ID:AgEpLmNkM.net
>>927
考察の考察の考察をしてるわけかw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/16(月) 23:38:42.28 ID:yoznFUe+0.net
>>923
まあぼっちちゃん主役のぼざろもバカウケしたしなw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d):2023/10/16(月) 23:57:14.73 ID:CG5nxUhr0.net
>>929
重面「後藤と喜多の間に俺が挟まる同人出したら売れたわ」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39e3-vuHS):2023/10/16(月) 23:57:27.57 ID:CQZ+wlgk0.net
>>927
エンディングに使われてるアニメは対比で見ればわかる考察
どんな歌詞でもその歌詞を元にアニメが作られたんだから総合で判断していいよ

昔プリキュア5の曲に合わせてギニュー特戦隊が使われたMADがあってそれは別々で作られた関係ないモノだけど、公式がアニメの映像として作って使ってたらどんなにありえなくてもギニューもプリキュアなのよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d95e-UOHx):2023/10/17(火) 00:02:37.54 ID:TB8s6rr+0.net
すまんそのたとえはわからん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ab-45EL):2023/10/17(火) 00:11:05.13 ID:CsAaJym30.net
>>931
くっそ寒いな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/17(火) 00:58:24.60 ID:u1iLCEea0.net
>>930
YouTubeに虹夏がナナミンに凄まれてる動画があってわろたわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb29-64GJ):2023/10/17(火) 01:03:38.56 ID:8eOjQeqN0.net
>>920
1番が高専時代
2番が百鬼夜行後

どこまでも続くような青の季節は四つ並ぶ眼の前を遮るものは何もない

アスファルト 蝉時雨を反射してきみという沈黙が聞こえなくなる
この日々が色褪せる
僕と違うきみの匂いを知ってしまっても

4つ並ぶ目=五条と夏油
遮るものは何もない=2人で最強
きみの匂い=夏油の思想

きみ=夏油

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5300-fNXv):2023/10/17(火) 01:21:49.39 ID:fCSgtdxt0.net
ねえ、君のペットのこと教えてよ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c14f-ymwo):2023/10/17(火) 01:41:48.78 ID:0PwXJKxm0.net
目が四つはすくなじゃないのかよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6d-oUt1):2023/10/17(火) 02:13:56.81 ID:shbwXRgZ0.net
現主役が魅力なさすぎて、前主役を抹殺した世界線好き。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39e3-vuHS):2023/10/17(火) 03:41:44.01 ID:UgH/Ew3Z0.net
青の季節は?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb29-64GJ):2023/10/17(火) 03:46:01.56 ID:8eOjQeqN0.net
>>939
青の季節=青春の高専時代

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4974-8BNL):2023/10/17(火) 04:41:07.34 ID:C0DfFjce0.net
アニメのOPじゃなくてキタニタツヤのMVの方見ると夏油として歌ってるのが分かるなぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d):2023/10/17(火) 06:33:57.65 ID:gvXTZs010.net
>>934
自分もそれ見掛けたことあるけど「オッエー」ってなったよ。
…好きな人には本当申し訳ないがあの手の美少女動物園は苦手だからね…。
正直「キッショ」って思ってしまう。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-aoyy):2023/10/17(火) 07:31:21.51 ID:yheAhoBRM.net
このスレやべー奴おるな…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMeb-S8Dy):2023/10/17(火) 07:43:17.02 ID:Ms4Z7f4uM.net
苦手とか申し訳無いとか言って控え目アピールしつつ
わざわざ絡んでいってボロクソに言う
憎しみ隠しきれてない呪詛師いて草

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2931-BPcJ):2023/10/17(火) 07:47:06.22 ID:MBYbEkL30.net
脹相楽しみぃぃぃぃぃ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp05-BPcJ):2023/10/17(火) 07:47:28.13 ID:wVW8VZ7+p.net
脹相1期よりビジュアル良い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5314-4Fv8):2023/10/17(火) 08:46:49.93 ID:WU3qtcbb0.net
お兄ちゃん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF63-bGVP):2023/10/17(火) 08:51:18.54 ID:6cE03ZeOF.net
腸相は原作の活躍見てアニメスタッフもモチベ上がったんだろうな
ほんと楽しみだわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2931-BPcJ):2023/10/17(火) 09:06:21.03 ID:MBYbEkL30.net
お兄ちゃん編は何気に五条より気合い入ってそうというか芥見もお兄ちゃん好きだよね確か

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a2-vuHS):2023/10/17(火) 10:07:46.26 ID:JenqD0V40.net
虎杖の爺ちゃんが受肉して1つ目化け物として敵で出てきてるけど反応ないのなんで?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF63-bGVP):2023/10/17(火) 10:25:20.06 ID:Ed9pOT5QF.net
声優以外なにも関連性無いから…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1380-XNMh):2023/10/17(火) 12:36:44.99 ID:fbAYnT3g0.net
>>950
ネタバレだからでしょ
ここアニメ呪術廻戦スレだし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf5-4fBV):2023/10/17(火) 12:51:23.55 ID:663ldSDA0.net
冥冥って虎杖を一級術師に推薦したのに一緒に同行してたね。
東堂に推薦者は一緒に同行出来ないとか言ってなかったか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Si/j):2023/10/17(火) 12:56:49.42 ID:YMLTYXbRd.net
>>953
緊急事態

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-4M4B):2023/10/17(火) 12:57:45.04 ID:vlt8Mel+d.net
>>953
それは昇級の任務のときの話であってこの非常事態に一級の実力があるか見定めてる場合じゃない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 135b-Osoh):2023/10/17(火) 13:08:35.45 ID:MxztLe4n0.net
やる気ないじいさんと日下部の戦いも早くみたい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H33-OKci):2023/10/17(火) 14:36:06.94 ID:TY2H7PzvH.net
1級になると待遇良くなったり色々権利も持つんだろうけど高々15歳の高校生に1級やらせるとか酷いよな
特級案件に行かされるんだぜ。そりゃ死ぬわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/17(火) 15:02:11.62 ID:u1iLCEea0.net
五条が封印された時点でそんな規定にのっとってる場合じゃないからな
ナナミンも「この国の人間は終わりです」って言ってたろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29c9-BPcJ):2023/10/17(火) 15:12:39.09 ID:MBYbEkL30.net
脹相って原作買うなら16巻買えばよい?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/17(火) 15:23:57.29 ID:u1iLCEea0.net
>>942
気持ちはわからなくもないが青春コンプレックスはいい曲だよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/17(火) 15:26:00.88 ID:u1iLCEea0.net
>>959
16巻って渋谷終盤じゃんw
お兄ちゃんしてるお兄ちゃん見たいならそこで合ってるけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29c9-BPcJ):2023/10/17(火) 15:52:28.47 ID:MBYbEkL30.net
>>961
お兄ちゃん爆発してるこが見たいんす
因みに渋谷事変の内容はアニメ始まる前にツベで見て既に内容知ってるからるからネタバレ云々は問題ない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/17(火) 16:28:05.32 ID:u1iLCEea0.net
>>962
そういうことね お兄ちゃん愛爆発してるところ見たいなら16巻で合ってるわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29c9-BPcJ):2023/10/17(火) 19:29:22.13 ID:MBYbEkL30.net
脹相が弟愛爆発してるとこアニメで見れるのは渋谷事変終盤てことなのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39e3-vuHS):2023/10/17(火) 19:32:15.01 ID:UgH/Ew3Z0.net
虎杖がジャニされる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-bGVP):2023/10/17(火) 19:50:02.86 ID:jpbGEUfrH.net
そういえば渋谷事変って最後まで全部やるの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/17(火) 19:52:38.20 ID:u1iLCEea0.net
>>964
そういうことやな
そのあとすぐに次の章の死滅回遊になるし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/17(火) 19:53:23.31 ID:u1iLCEea0.net
>>966
乙骨登場までじゃね? それ以上行くと禪院家のアレコレと死滅に行ってしまうし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b3-BPcJ):2023/10/17(火) 19:59:16.02 ID:M4paq6h00.net
>>967
渋谷事変で唯一の癒しと言われてる理由が分かった他は鬱展開しかないし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-bGVP):2023/10/17(火) 20:02:00.25 ID:jpbGEUfrH.net
>>968
サンクス
原作あやふやにしか覚えてないけど偽夏油と対面するところが渋谷事変のラストと思ってた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4974-8BNL):2023/10/17(火) 20:11:23.26 ID:C0DfFjce0.net
最終話のCパートで
乙骨「虎杖悠仁は僕が殺します」で終わりっしょ
原作時点でアニメの締め括り意識して描いてるように見えるわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e2-NfBB):2023/10/17(火) 20:46:33.97 ID:7+hr4ZQk0.net
アニメ組だからか腸そんってぽっと出って感じしかしない一期にいなかったし
夏油真人ジョウゴハナミは一期から見てるから敵だけど何となく愛着はある

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4974-8BNL):2023/10/17(火) 20:50:13.53 ID:C0DfFjce0.net
敵キャラのデザインセンスあんまないよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-bGVP):2023/10/17(火) 21:14:27.54 ID:PCNYPqdSH.net
>>972
大丈夫
原作組もここの話までは普通にそんなイメージだったから
ただドンドンイメージ変わってくる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-nnQy):2023/10/17(火) 21:24:20.40 ID:R1sT0pvA0.net
ナナミンってキレたインテリヤクザみたいになってたよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d914-4fBV):2023/10/17(火) 22:16:27.15 ID:NZVBCZT20.net
腸相は1期で人生ゲームしてたような

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM85-8BNL):2023/10/17(火) 22:23:09.30 ID:vn0U+pF2M.net
>>976
それで敵として印象に残るか?
呪霊なのか呪詛師なのかもよくわからんし
テレビでしか見てない知り合いいるけど今回ナナミンにボコられたやつが誰なのか分からんって言ってたわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a7-4fBV):2023/10/17(火) 22:27:08.24 ID:uTlKtIzK0.net
最近記憶力無いヤツ多すぎるわ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM85-8BNL):2023/10/17(火) 22:30:23.12 ID:vn0U+pF2M.net
>>978
人生においてアニメの比重がでかくないだけだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31aa-pCU2):2023/10/17(火) 22:38:32.62 ID:IQnNb6S80.net
さすがに腸相バトル前に1期のシーン挟むだろ
原作でもちゃんと回想してた筈だし、それでも思い出せない奴は知らん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-OKci):2023/10/17(火) 23:28:42.47 ID:TY2H7Pzvd.net
バリバリ1期で血塗と壊相を殺して脹相お兄ちゃんブチ切れてたのに忘れられてかわいそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ab-45EL):2023/10/18(水) 00:18:35.41 ID:TfZbeiMY0.net
釘崎、重面すらまともに倒せないとか弱過ぎないか
てか、補助員の人ももうちょい鍛えとけよと

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b5c-H1qk):2023/10/18(水) 00:47:08.63 ID:d/RxsOG30.net
>>714
アニメのほうがいい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c116-8BNL):2023/10/18(水) 00:49:34.93 ID:FEVcCSKg0.net
もはやキャラ改変してるよなこれ
一貫して感情見せない人物像だったのに
これに限らずアニメ映え意識して無駄に怒鳴らせるのってよくあるよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-Acb9):2023/10/18(水) 00:53:29.88 ID:8uDxTmfO0.net
お兄ちゃんは1期の頃キャラ薄いから忘れててもしゃーない
弟達は覚えてやってくれ
https://i.imgur.com/GOW4jcg.jpeg

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-3tBr):2023/10/18(水) 01:12:19.23 ID:olbBTEj+0.net
もうちょっとお兄ちゃんの復帰が早かったら真人戦に居たんだろうなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8baf-ncmL):2023/10/18(水) 01:12:31.20 ID:4EdMt6Vl0.net
血塗はさすがに人外すぎて無理やろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-Acb9):2023/10/18(水) 01:27:46.60 ID:8uDxTmfO0.net
>>987
パンダみたいなもんでしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 06:55:01.94 ID:OVOfBEnl0.net
>>984
真人!!!
なんなんだお前は!!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d937-vuHS):2023/10/18(水) 10:13:25.47 ID:MuMTuKRb0.net
>>987
お前の顔も受肉されたみたいな顔だよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-7Aw7):2023/10/18(水) 11:46:37.42 ID:2lcfjtEp0.net
円盤ステッカーが1700円で即完売しまくってるけどそんなに欲しいもんなのかあれ
未開封Bl4Kで買った

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b40-HLMf):2023/10/18(水) 11:58:34.87 ID:yX4ps4N60.net
>>971
かもなアニメ組はこの先を2〜3年待つのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3957-zSfV):2023/10/18(水) 12:19:13.22 ID:+QW72WVf0.net
>>972
1期にいるけどね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3957-zSfV):2023/10/18(水) 12:20:31.74 ID:+QW72WVf0.net
>>977
大した活躍無いのに7巻の表紙になってたから当時からおってる原作組としてはなんか印象あるよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-ULJx):2023/10/18(水) 12:40:13.90 ID:bcwaDLgGd.net
虎杖って料理上手なんだな
肉団子鍋風スープうまそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29fd-Osoh):2023/10/18(水) 13:11:10.25 ID:94rKSyp50.net
カスクートがコンビニのよりパン屋の方が美味しいって話だったけど
ファミマで七海のカスクートは草

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13fe-OpBl):2023/10/18(水) 14:41:01.99 ID:NXhDqli20.net
呪術本誌は衝撃展開なん?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 15:08:30.97 ID:dAuFumes0.net
次スレ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a94a-bGVP):2023/10/18(水) 15:18:10.78 ID:89/rRmSi0.net
まぁラッキーマンは正直ふわっとしてる存在だからな
あんまり印象に残らないのは仕方ない
発言はくそムカつくけどw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-wJJe):2023/10/18(水) 15:33:29.28 ID:lYWY9sQr0.net
次スレ立てろや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200