2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポーション頼みで生き延びます!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 03:04:49.26 ID:M7M4eYtQ.net
ある日突然、異世界に転生してしまった22歳のOL・長瀬 香。
転生先でバッチリ生き延びるために、神様的存在からカオルがゲットしたのは若返った肉体と…超チート級のポーション作成能力!?
異世界転生女子・カオル☆知恵とチートで…生き延びます!

※次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

地上波TV 2023年10月8日(日) 2:00 ~ 2:30 第一話
ABCテレビ・テレビ朝日系列 全国24局ネットANiMAZiNG!!!枠 10月7日(土)より毎週土曜26:00〜 
BSフジ 10月13日(金)より毎週金曜24:30〜 
AT-X 10月9日(月)より毎週月曜20:00〜 リピート放送:毎週水曜8:00〜/金曜14:00〜

ネット配信
最速 ABEMA 地上波同時・独占見放題配信 2023年10月7日より毎週土曜26:00〜 > https://abema.tv/search?q=%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E9%A0%BC%E3%81%BF%E3%81%A7%E7%94%9F%E3%81%8D%E5%BB%B6%E3%81%B3%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81
他配信 2023年10月11日(水) 00:00〜 

公式サイト https://potion-anime.com/
公式情報 TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」公式 ツイッター @potion_APR

前スレ まだなし

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 03:06:33.96 ID:M7M4eYtQ.net
ポーション頼みで生き延びます!【ANiMAZiNG!!!】 新番組
2023年10月8日(日) 2:00 ~ 2:30
『女神の眼』での救済に限界を感じたカオルは、より多くの人々に癒しのポーションを販売するための組織『女神の光』を設立するが……。
番組内容
ある日突然、異世界に転生してしまった22歳のOL・長瀬 香。
転生先でバッチリ生き延びるために、神様的存在からカオルがゲットしたのは若返った肉体と…超チート級のポーション作成能力!?
異世界転生女子・カオル☆知恵とチートで…生き延びます!
◇キャスト
カオル:久住 琳
セレスティーヌ:東山奈央
フランセット:高柳知葉
エミール:小泉萌香
ベル:岩田陽葵
レイエット:北川菜月
ロランド:坂 泰斗
フェルナン:木島隆一
アラン:大塚剛央
ファビオ:和田将弥
地球の管理者:佐藤拓也
◇スタッフ
原作:FUNA 「ポーション頼みで生き延びます!」(講談社Kラノベブックス刊)
キャラクター原案:すきま
監督:中西伸彰
シリーズ構成:伊神貴世
キャラクターデザイン:菊永千里
音楽:堤 博明
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:寿門堂

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 03:18:18.98 ID:M7M4eYtQ.net
原作書籍 https://potion-anime.com/book/
小説
ポーション頼みで生き延びます!9 (Kラノベブックス) FUNA (著), すきま (イラスト) 2023/3/2 以下続刊
漫画
ポーション頼みで生き延びます! 続(1) (シリウスKC) 園心 ふつう (著), すきま (著), FUNA (原著) 2023/3/9 2巻 2023/11/9予定 以下続刊
ポーション頼みで生き延びます! ハナノとロッテのふたり旅(1) (水曜日のシリウスコミックス) すきま (著), FUNA (原著) 2023/10/6 以下続刊
ポーション頼みで生き延びます!(9) (シリウスKC)全9巻 九重 ヒビキ (著), すきま (著), FUNA (原著)

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 03:22:42.38 ID:M7M4eYtQ.net
公式動画
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」ティザーPV
https://www.youtube.com/watch?v=ql7CJw3jbH4
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」PV第1弾
https://www.youtube.com/watch?v=5FVOHr9d8N4
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」PV第2弾
https://www.youtube.com/watch?v=XNPWlSWZRd0
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」PV第3弾
https://www.youtube.com/watch?v=T-Ll3NMLgsM

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 03:29:25.85 ID:M7M4eYtQ.net
公式漫画連載
ポーション頼みで生き延びます! 続
作者:原作:FUNA 漫画:園心ふつう キャラクター原案:すきま
https://seiga.nicovideo.jp/comic/59171

スピンオフ
ポーション頼みで生き延びます! ハナノとロッテのふたり旅
作者:すきま FUNA
https://seiga.nicovideo.jp/comic/61921

連載終了
ポーション頼みで生き延びます!
作者:FUNA (原作者) 九重ヒビキ (漫画家) すきま (キャラクター原案)
https://seiga.nicovideo.jp/comic/27543

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 03:30:19.59 ID:M7M4eYtQ.net
原作なろう
ポーション頼みで生き延びます!
作者:FUNA
https://ncode.syosetu.com/n6088cy/
長瀬香(ながせかおる)は、会社からの帰りに謎の現象に巻き込まれて死亡した。その原因となった高次生命体がデグレードモードであるのをいいことにうまく言いくるめ、『思った通りの効果のある薬品を自由に生み出す能力』と若返った身体を貰って異世界に!
 少し、いや、かなり目付きがキツい15歳の女の子カオル、生活の安定を目指して異世界で頑張ります!
 え、平民は貴族の気紛れで何をされるか分からない? デマカセと妄想話で煙に巻いて逃げ切ろう!
 聞いてた話とちょっと違うよ、女神さま!

講談社様が「なろう」を始めとするweb小説の書籍化のために立ち上げられたレーベル、「Kラノベブックス」の創刊タイトルとして、2017年6月2日に第1巻が刊行されました。
現在、書籍9巻、コミックス『ポーション頼みで生き延びます!』9巻までと、その続きである『ポーション頼みで生き延びます! 続』1巻まで刊行。まもなく書籍、コミックス共に続巻刊行予定です。

そして2023年10月7日(土)2600……日付が変わった、午前2時……から、朝日放送系列でアニメ放送開始!!(^^)/

よろしくお願い致します!(^^)/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 03:31:44.38 ID:M7M4eYtQ.net
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」
放送開始まであと7⃣日✨

本日よりアニメスタッフの皆様の
カウントダウンイラスト公開👏

イラスト:菊永千里(キャラクターデザイン)

10月7日(土)よりABCテレビ・テレビ朝日系列、BSフジ、AT-Xにて放送開始🫙
https://potion-anime.com
#ポーション頼み
https://pbs.twimg.com/media/F7Qan7dbsAA5tJh?format=jpg&name=small

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 03:33:01.04 ID:M7M4eYtQ.net
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」
放送開始まであと6⃣日✨

アニメスタッフの皆様の
カウントダウンイラスト毎日公開中👏

イラスト:菊池政芳(総作画監督)

10月7日(土)よりABCテレビ・テレビ朝日系列24局ネット、BSフジ、AT-Xにて放送開始🫙

https://pbs.twimg.com/media/F7QcKa6a8AA-hOL?format=jpg&name=small

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 03:33:57.62 ID:M7M4eYtQ.net
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」
放送開始まであと5⃣日✨

アニメスタッフの皆様の
カウントダウンイラスト毎日公開中👏

イラスト:畠山 元(総作画監督)

10月7日(土)よりABCテレビ・テレビ朝日系列24局ネット、BSフジ、AT-Xにて放送開始🫙

https://pbs.twimg.com/media/F7QblgibsAA6HvM?format=jpg&name=small

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 03:36:21.94 ID:M7M4eYtQ.net
>>4
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」キャラクターPV:カオル編
https://www.youtube.com/watch?v=bosr18D20vA
午後6:00 ・ 2023年10月2日

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 05:55:05.35 ID:DH22RVtw.net
原作者ってこれ全部アニメ化されてんのかよ

私、能力は平均値でって言ったよね!
ポーション頼みで生き延びます!
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

何者だよ?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 06:15:08.63 ID:M7M4eYtQ.net
その三作を同時連載して全部100万部以上ヒットさせてる化け物だよ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 06:57:38.79 ID:jTwJy3E+.net
シリウスのCMで鶴がポーション読んでいたときに実況では面白くないだろとか言われてたが…

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 07:06:03.27 ID:+PT7Xe+t.net
ギャグっぽい絵やな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 08:00:40.24 ID:evjODD3i.net
この作者の作品全部ゴミ 作画 なのが笑う

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 11:15:17.20 ID:gPibhkQB.net
■スタッフ
原作:FUNA 「ポーション頼みで生き延びます!」(講談社Kラノベブックス刊)
キャラクター原案:すきま
監督:中西伸彰
シリーズ構成:伊神貴世
キャラクターデザイン:菊永千里
サブキャラデザイン:海保仁美
美術監督:大河内稔
色彩設計:荒木隆介
撮影監督:服部安
編集:上野勇輔(柳編集室)
音響監督:立石弥生
音楽:堤 博明
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:寿門堂

■キャスト
カオル:久住 琳
セレスティーヌ:東山奈央
フランセット:高柳知葉
エミール:小泉萌香
ベル:岩田陽葵
レイエット:北川菜月
ロランド:坂 泰斗
フェルナン:木島隆一
アラン:大塚剛央
ファビオ:和田将弥
地球の管理者:佐藤拓也

■主題歌
OPテーマ:「tailwind」/katagiri
EDテーマ:「Love is a potion」/harmoe

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 15:12:48.35 ID:xVzLDwAg.net
PV見たけど作画が低予算ショートアニメかと思った

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 17:13:22.88 ID:QqVQ4bpv.net
>>11
アニメ化率で言うとFUNAかヒロユキかという感じだな
そして今クールはどっちもあるというw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 18:09:13.40 ID:M7M4eYtQ.net
金貨8万 一期 2015/11/02 ~ 2016/01/14  2017/01/10
ポーション 一期 2015/11/03 ~ 2015/12/13 2017/01/10

最初から2作同時連載していたが
この時期はマニアックな内容過多で書き味も癖が強くあまり話題にもなっていなかった

のうきん 2016/01/14~
その内容に当時の青田買いアーススターラノベ編集長と講談社が動いたが
アーススターが先に声をかけたということでアーススターで発刊することに

のうきん1巻 2016/5/14 バカ売れ

講談社も切り札として
金貨とポーションを講談社なろうレーベルKラノベ創刊の旗艦タイトルとして同時再連載と同時発刊を契約

三作同時連載がはじまる
金貨8万 二期 2017/01/10~
ポーション 二期 2017/01/10~

2017年6月2日 Kラノベ創刊第一弾
ポーション頼みで生き延びます! FUNA すきま
自称!平凡魔族の英雄ライフ ~B級魔族なのにチートダンジョンを作ってしまった結果~ あまうい白一 卵の黄身
2017年6月30日 第二弾
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます FUNA 東西
俺の『鑑定』スキルがチートすぎて ~伝説の勇者を読み〝盗り〟最強へ~ 澄守彩 冬馬来彩

創刊の旗艦タイトルに2作品を並べて
ラノベとしてしっかり今でも連載と発刊を続けて売れている

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 19:19:34.90 ID:9ApxIgat.net
のうきんもろうきんもそうだけど
出オチと裏技でかわすクセあるよね

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 19:30:29.71 ID:t6tM2dtS.net
どっちもアニメしか知らんけどのうきんがギャグとかパロとかバカバカしくて好きだった
ろうきんは転売ヤーの主役が好きになれなくて途中で切った
これはどうだろ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 19:31:23.67 ID:M7M4eYtQ.net
>>4
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」キャラクターPV:セレスティーヌ編
https://www.youtube.com/watch?v=1Mpc8U9bDO0

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 19:35:47.88 ID:evjODD3i.net
のうきんアニメは原作のエッセンスだけ残ってる別作品です

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 19:41:27.76 ID:zDP9VbtI.net
この作者の主人公って性悪女しかいないイメージ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 19:43:00.89 ID:M7M4eYtQ.net
>>21
漫画化は3本中2本失敗で1本は再起動失敗終了確定1本は立て直し連載中
金貨も小説挿絵絵師がボイコット&キャラデザ権利だけ要求というテロかまされて調整のために2年間出版ストップ
アニメはのうきんは原作のかけらしか残らないレベルで回枠どころか別物で原作ファンからは闇歴史として禁句扱い
続いてのろうきんも最後のラストシナリオを完全に別物オリジナルの改悪をされて爆死扱い

ポーションはすでにアニメでそこまでいけるのか?なストーリーが予告で見えてて
不安を吐露する声は多い

原作小説は問題無く売れてるのに
他メディア展開がことごとく足引っぱってくる運の無さはどうなのかと
うまくいってるの金貨の漫画化だけという

失敗した理由が原作者ノータッチ部分で全部出版や他作家や制作が悪いというのが更に酷い状況になっている

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 19:43:26.96 ID:+yWW93yE.net
ポーションの主人公はマイルよりなのか ミツハよりなのかそれが問題だ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 19:46:10.11 ID:M7M4eYtQ.net
原作 平均値
アニメ のうきん

ゼノグラシアとどっちが酷いと言われるレベルで別物なことを留意しておきたい

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 19:51:02.89 ID:M7M4eYtQ.net
>>26
22歳のOL・長瀬 香

どっちよりも大人で腹黒く世間擦してケンカっぱやく簡単に人も殺すくせに
根本が聖人君子レベルで気分で人を救いまくる聖女

いわゆるただの22歳日本人女子

かわいいとかを期待してはいけない
良い男見つけて子作り子孫繁栄一族増殖を目指す女神の話だ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 20:50:47.08 ID:vUSkGRdK.net
レイエットちゃんいるし結構速足でやるのかな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 20:53:24.73 ID:M7M4eYtQ.net
>>29
切りが良いところをどこにもっていくかによるんだが
レイエットが出るとなるとマジでどこまでやるんだと

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 21:33:34.35 ID:Pm2ZGglr.net
昔コミカライズ読んでて戦争のとこが特に酷かった記憶あるんだけどそのまんまの流れアニメ化するんだろうか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 21:37:17.84 ID:M7M4eYtQ.net
>>31
原作はもっと残酷で酷いぞ
子供は泣き出すくらいだ

アニメでそれをやれんのかと

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 22:11:56.46 ID:6cFg2bGU.net
ろうきんみたいに酷い作品なんだろうな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 22:28:00.94 ID:DdMdcEPS.net
>>25
失敗を他者責にする原作信者フィルタがかかりすぎかな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 22:30:18.39 ID:M7M4eYtQ.net
>>34
ぐぐる必要も無いし考える必要も無い

そのままその調子の馬鹿その1としてあり続けてくれ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 23:35:08.94 ID:WMQYSumU.net
目つきの悪い小学校低学年の主人公、他のキャラも小学校低学年。。。
ロリコンに嬉しいアニメですネ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 23:42:55.18 ID:M7M4eYtQ.net
作中設定では世界観で12歳に見える日本人15歳だぞ

どこから小学生も低学年とか出てきたんだ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 07:08:38.31 ID:LxIx/YXg.net
ロリっていうより絵本だろこのキャラデザは

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 07:13:40.37 ID:3Vlh8ZhI.net
このキャラデザでうけてんの?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 07:22:15.33 ID:N35JtOlU.net
キャラデザが保育園児~小学生低学年だろ一応中学生っぽいのもいるみたいだけど

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 07:50:00.31 ID:LgXFYt5z.net
残虐なところはオミットされてアニオリになると思うよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 08:12:20.26 ID:awfGTY+I.net
こいつの作品はほぼ出オチ
大体3巻まではまま読めるが以降ずっと同じ話の繰り返しかセルフパクリ
何でもかんでも聖女姫巫女御使い様設定にするからどの作品読んでるのか分からなくなる酷さ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 08:34:22.30 ID:opvMC6po.net
お、そやな
めちゃくちゃ売れてるけどな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 08:43:13.12 ID:xbkqEbLN.net
ポーションは絵師変更になるまで読んでたが設定生かせてないな
鳩になるポーションとか発電機になるポーションとか家になるポーションとかもっと色々出来ただろうに

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 09:35:25.09 ID:opvMC6po.net
カオルが普通の常識感覚を大事にするからそういうのは無いぞ
書店特典ペーパーではレイエットに尻尾がはえたが

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 11:45:19.95 ID:V2qIhVFX.net
EPG情報見たらなんかいきなり飛ばしてるみたいなんだが

テレビ朝日(テレビ朝日)
2023/10/08(日) 02:00:00 ~ 02:30:00
[新]ポーション頼みで生き延びます! 【ANiMAZiNG!!!】
『女神の眼』での救済に限界を感じたカオルは、より多くの人々に癒やしのポーションを販売するための組織『女神の光』を設立するが…。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 12:00:15.42 ID:oy7YDf/r.net
展開超早そう

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 13:05:11.09 ID:opvMC6po.net
>>46
それな

女神の目設立までを1話でってどんな速度なんだよと

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 13:26:00.82 ID:N35JtOlU.net
2話でアイテムボックスに逃げ込むまで
3話でweb最新話まで
トカナラ痺れるわ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 13:46:12.32 ID:opvMC6po.net
1話で見どころ先にいって
2話目からストーリー追い掛ける倒置演出とか色々あるが
前期最大見せ場が戦争に爆撃かまして大虐殺からの女神降臨して聖国殲滅宣言だからなぁ

どうするんだろうな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 13:48:29.45 ID:EkqzbQ/i.net
ミツハとかスターシステムでだしたらよくねえかこの作者のは
しかし低レベルな作品しか書かないくせに商売うまいよな 三木並だ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 14:10:09.19 ID:opvMC6po.net
売れない作家の嫉妬はどうでもいいんだわ

おまえの何かは話題にもされないんだよ

売れてから言えよ雑魚

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 14:12:32.92 ID:emmWk+4A.net
また実年齢よりも幼く見られる胸無しチンチクリンが主役

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 14:13:34.25 ID:5cxM5je9.net
全然知らんけど、これって日常系?
なんかおもろそうやな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 14:15:06.47 ID:+t5zEUP1.net
またほのぼのに見せかけた殺伐系か

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 14:38:12.64 ID:opvMC6po.net
原作はどろどろ陰謀に惨殺あたり前の世界でちまちま慈悲を垂れ流す系
たまに女神が国単位を救ったり滅ぼしたりするところがエキサイティング無慈悲

挿絵がロリキャラすきま絵師がポップにロリデザインしてるので見た目だけは絵本風味に見えなくもない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 14:47:24.62 ID:EkqzbQ/i.net
この作者のは大体主人公とまわりの人間が屑だからな
たいていみてて不愉快になる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 15:02:49.94 ID:opvMC6po.net
話題にもなれないワナビの嫉妬の見本

51 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2023/10/04(水) 13:48:29.45 ID:EkqzbQ/i [1/2]
ミツハとかスターシステムでだしたらよくねえかこの作者のは
しかし低レベルな作品しか書かないくせに商売うまいよな 三木並だ

57 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2023/10/04(水) 14:47:24.62 ID:EkqzbQ/i [2/2]
この作者のは大体主人公とまわりの人間が屑だからな
たいていみてて不愉快になる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 15:13:34.72 ID:EkqzbQ/i.net
反対者は皆殺しよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 15:30:29.18 ID:V2qIhVFX.net
金貨とポーションを畳んで平均値一本にしようとして設定を流用してるので似てるのも当然
平均値が売れたので他の2作品も書籍化されて再開されたけどな
作者いわく、金貨8万枚は構想20年、ポーション頼みは30時間、平均値は2日だとかw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 15:37:46.52 ID:qjw/ldnx.net
>>57
ええやん、イカれた作品が好きなんで見てみよう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 16:09:47.18 ID:DLLoHqA8.net
平均つべで無料配信してるけど面白いわ
https://i.imgur.com/iwjVhVd.jpg

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 18:57:59.93 ID:zViQ4p0p.net
この作者の原作が好きだから楽しみにしてる
PVみると話のかなり先までアニメ化してるけどかなり詰め詰めでいくのかね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 19:18:32.66 ID:RRWAgOH9.net
PVだと水虫までかな?…と思ったら温泉シーンもあった、マジか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 19:36:15.09 ID:EkqzbQ/i.net
序盤くらいは楽しく読めるんだが話が進むごとにキャラにいらつくのが毎回この人の作品

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 19:40:17.39 ID:opvMC6po.net
>>60
経緯がえぐい >>19

ただ似通ってるのはダジャレと設定に孤児院と女の子年齢低いことだけだがな
オチと扱いがまるで違う

まったく同じなら三作同時連載で爆売れはしない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 20:05:11.14 ID:iSf0X6FF.net
女神だの巫女だの言い訳ばかりの地の文とかか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 20:20:51.13 ID:zViQ4p0p.net
>>66
3作同時連載で3作ともコミック化に3作ともついにアニメ化だから尋常でないよねw
個人的にはそれぐらい面白いけど3作ともアニメ化とかはなろう系でもこの人だけじゃないかと思う

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 21:46:47.77 ID:pB0AHOQJ.net
この作者のアニメ面白いの多いよね
金貨8万枚は他の異世界アニメにはない発想多かった

ミツハ!ミツハ!

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 22:57:29.57 ID:ysI0xbiw.net
まだ始まってもいないのにスレ建ってるとか
結構人気あるね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 23:19:19.29 ID:opvMC6po.net
このポーションのなろう原作だけで
更新日視聴数5万あたりまえ更新以外の日も平均2万以上
月合算100万視聴以上から下にここ数年下がったことないどころか多い月は200万以上

ぶっちゃけ小説で週1更新連載でこれは化け物

決行人気あるのレベル超えてる

アニメ化失敗してくれるなよという祈りが強い

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 23:23:28.11 ID:MQXwzKEJ.net
まあ信者からもアンチからも大人気なのは間違いない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 23:59:16.83 ID:un8rW9Hi.net
>>70
立つの遅すぎるくらいだし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/05(木) 00:07:30.76 ID:o1ngiTkf.net
>>71
のうきんもろうきんもアニメでは何でそんなって内容改変があってつまらなくはないけど二期はないだろうなと残念だったから最後のポーションには頑張って欲しい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/05(木) 00:15:23.86 ID:kOhVCHzQ.net
>>74
そもそも作者がお任せするので好きにやってくださいって姿勢だから

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/05(木) 01:39:07.81 ID:3v8aNLPI.net
のうきんは面白かったけど、ろうきんのミツハは危ない人に見えたな。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/05(木) 02:46:19.12 ID:hKqXHMWv.net
へーろうきんの作者か
あれのED好きだったな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/05(木) 14:57:52.30 ID:KZXzpB+H.net
のうきんの原作はいきった女連中がわざと隙を見せて男にちょっかいかけさせてからぶっ殺す展開ばかりでうんざりしたな
アニメだとカット祭だったからうまく主人公の奇態ぶりばかりが目立ったのでそこらへんマイルドで成功したが。
あとのうきんの絵師のこころナビのペコネンをお前ら崇めろよ。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/05(木) 18:10:54.99 ID:o5+1WRI1.net
いよいよ今週ほうえいか・・・筋兆してきた・・・(´・ω・`)

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/05(木) 19:08:27.89 ID:KZXzpB+H.net
アニメはなぜか良い出来なのが不思議なんだよなこの作者のは

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/05(木) 21:29:44.30 ID:diTlbb6F.net
売れてるのは小説だけどな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/05(木) 21:56:13.53 ID:KZXzpB+H.net
飛行機乗りのくせにここまでべつのもん書くやつも珍しい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/05(木) 22:06:42.75 ID:DRIM9sHr.net
この人の描くキャラって情があるから好き
最近の作品はそういう感情前に出してくるキャラいないし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 04:45:50.68 ID:nZZzz3YZ.net
>>75
おまかせした結果あんなゴミになるとは思ってなかったやろな、のうきん
つーか原作無視うんぬん以前に内容がつまらんかった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:19:11.09 ID:u+n7cw3j.net
唯一評価されたのが原作準拠の水着回だけだったなのうきん

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 13:20:21.17 ID:bSTy8q+6.net
原作は知らんが俺は金貨の水着回も評価してるよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 13:20:34.94 ID:nZZzz3YZ.net
海外では水着回あたりからMALの評価人数が激減してんのよな半分くらい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 13:21:10.45 ID:nZZzz3YZ.net
>>87はのうきんのこと

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 13:42:27.68 ID:YDdjICzS.net
のうきん=平均値
ろうきん=金貨100万枚
だよね。わかりにくいから通称つかうのやめてくれw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 13:59:15.99 ID:nZZzz3YZ.net
原作者は平均値って略してたけど、アニメではのうきん呼びを推してたんだよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 14:46:28.32 ID:6ZdlC2yb.net
>>84
漫画準拠なんだろうけど生い立ち学園編をバッサリカットする意味ないやろに
生い立ち、学園、冒険者学校とキッチリやりゃ良かったのにもったいない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 15:33:19.94 ID:nHqNwAQY.net
まあキューティーハニーの七変化のネタをやりたかったんだろうけど滑っているね。
やはり異世界転生が主眼だから、きっちり順を追った方が面白かった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 17:21:36.97 ID:u+n7cw3j.net
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」
放送開始まであと4⃣日✨

アニメスタッフの皆様の
カウントダウンイラスト毎日公開中👏

イラスト:藤田真弓(作画監督)
https://pbs.twimg.com/media/F7Qcn0UbkAAYnrl?format=jpg&name=small

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 17:22:24.79 ID:u+n7cw3j.net
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」放送記念して、AKIHABARAゲーマーズ本店にて、特製ポーション配布決定!

時間:10月5日(木)17時30分〜
場所:AKIHABARAゲーマーズ本店店頭

※お一人様1本配布。
※なくなり次第終了。
※配布時間が予告なく変更になる場合がございます。
#ポーション頼み
https://pbs.twimg.com/media/F7fz8meaAAAUgJr?format=jpg&name=small

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 17:23:16.02 ID:u+n7cw3j.net
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」公式
@potion_APR

10月4日
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」
放送開始まであと3⃣日✨

アニメスタッフの皆様の
カウントダウンイラスト毎日公開中👏

イラスト:上野沙弥佳(作画監督)
https://pbs.twimg.com/media/F7QdVPKbgAAzRU3?format=jpg&name=small

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 17:25:14.38 ID:u+n7cw3j.net
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」公式
@potion_APR

10月5日
この後、AKIHABARAゲーマーズ本店にて、特製ポーション配布します!

時間:10月5日(木)17時30分〜
場所:AKIHABARAゲーマーズ本店店頭

※お一人様1本配布。
※なくなり次第終了。
※配布時間が予告なく変更になる場合がございます。
#ポーション頼み
https://pbs.twimg.com/media/F7qX3YUaAAA2p5e?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/F7qX3YWaMAAjep5?format=jpg&name=360x360

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 17:26:15.05 ID:u+n7cw3j.net
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」
放送開始まであと2⃣日✨

アニメスタッフの皆様の
カウントダウンイラスト毎日公開中👏

イラスト:堤 絵梨果(総作画監督補佐)
https://pbs.twimg.com/media/F7QdyXWakAAZs40?format=jpg&name=small

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 17:28:49.70 ID:u+n7cw3j.net
>>4
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」キャラクターPV:フランセット編
https://www.youtube.com/watch?v=A7-Nw7aBqq0

TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」キャラクターPV:エミール&ベル編
https://www.youtube.com/watch?v=5Q7zrerhedQ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 17:29:27.24 ID:u+n7cw3j.net
フランがちゃんとフランぽいので安心した

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 17:38:46.47 ID:mKvWUN8q.net
いよいよあすほうえいか・・・禁鳥してきた・・・(´・ω・`)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 06:09:34.75 ID:qp+yhOZt.net
金貨8万枚の作者かー
やっぱりオヤジギャグやらバロディ満載なんだろうな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 15:03:44.07 ID:Z3NPcOzX.net
主役はユニークスキルのエミリーの人か

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 15:30:50.74 ID:qqW2fxku.net
やっぱエミリーは人生何周もしてる化物だったな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 15:33:35.07 ID:UDHTCior.net


105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 15:35:57.36 ID:6GJbYsh8.net
小学生低学年の学芸会アニメかわいい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 15:47:18.27 ID:y0/K0gDU.net
>>101
残念ながらそういう系統ではない
剣につけるネーミングとかで遊ぶくらいだ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 16:28:19.07 ID:9dGiCo1I.net
PV見たら帝国との戦争はやりそうなので楽しみだけど12話でそこまでいくのか心配
いや2クール3クールやってくれたら嬉しいんだけど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 16:30:34.96 ID:Z3NPcOzX.net
【放送直前生放送!】

本日19時からは、
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」
放送直前生放送です!

時間:10月7日(土)19時開始
出演:#久住琳、#高柳知葉、#小泉萌香、#北川菜月
配信URL:https://youtube.com/live/thsUSo2MWK4

皆様ぜひご覧くださいね🫙

#ポーション頼み
https://pbs.twimg.com/media/F7zmLbCacAAqADM?format=jpg&name=small

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 16:31:31.56 ID:Z3NPcOzX.net
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」
オープニング主題歌
katagiri「tailwind」配信中🎶

🔽配信一覧はこちら!
https://lnk.to/katagiri_tailwind
🎥MV公開中!
https://youtu.be/zHJKvlYCC7U?feature=shared
#ポーション頼み #katagiri
https://pbs.twimg.com/media/F7zgX24aIAAHhqi?format=jpg&name=small

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 16:34:03.85 ID:Z3NPcOzX.net
\\🎥Web予告公開✨//

第1話「転生特典でお願いします!」
https://youtu.be/kt8fmwd6ax8

˗ˏˋ📺放送📺ˎˊ˗
📌ABCテレビ/テレビ朝日系列:10/7(土)26:00〜
📌BSフジ:10/13(金)24:30〜
📌AT-X:10/9(月)20:00〜
📌ABEMA地上波同時 独占見放題配信:10/7(土)26:00〜

#ポーション頼み

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 16:35:41.26 ID:Z3NPcOzX.net
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」公式
@potion_APR

22時間
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」
放送開始まであと1⃣日✨

アニメスタッフの皆様の
カウントダウンイラスト毎日公開中👏

イラスト:乘冨 梓(総作画監督補佐)
https://pbs.twimg.com/media/F7QeBTiaoAAW4sK?format=jpg&name=small

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 16:40:00.76 ID:Z3NPcOzX.net
>>110
の予告で
そこからちゃんとやるんだなって

>>2
2023年10月8日(日) 2:00 ~ 2:30
『女神の眼』での救済に限界を感じたカオルは、より多くの人々に癒しのポーションを販売するための組織『女神の光』を設立するが……。

どんな速度で飛ばすのかと

2023年10月8日(日) 2:00 ~ 2:30
地球の管理者のミスで命を落とした長瀬香は、少女カオルとして異世界ヴェルニーに転生。そこの管理者セレスティーヌから様々なチート能力を授かり…。

今見たら書き換わってた
さすがに1話目で女神の光はないよな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 16:43:01.35 ID:Z3NPcOzX.net
>>4
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」キャラクターPV:レイエット編
https://www.youtube.com/watch?v=j5bB836Ts78

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 18:14:15.47 ID:x0JfQum3.net
レイエットちゃんだけがオアシスのアニメ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 18:49:54.36 ID:Z3NPcOzX.net
ベルだろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 18:55:55.14 ID:RsyBZCyY.net
レイエットちゃんのニョーション頼みます!

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 20:06:55.71 ID:Wif9iwop.net
いよいよか
とりあえず正座しておこう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 21:28:22.84 ID:9dGiCo1I.net
アベマで深夜2時からか
楽しみや

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 21:32:49.45 ID:Z3NPcOzX.net
よきアニメでありますように

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 21:44:21.10 ID:cbOB8U0K.net
でーじょーぶだ
原作が良作だからアニメがグダる可能性はゼロだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 22:42:26.28 ID:qqW2fxku.net
なんだポーション屋にいきなり村人が重病人持ち込んで
金かかりますと言ったら人殺しを見る目で蔑んで 無料奉仕を強要するアニメか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 00:22:41.15 ID:EHh02+kb.net
うーん、ごちうさ的なものを狙って失敗してる感じが……

https://potion-anime.com/

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 00:48:36.69 ID:38g0oEY6.net
>>113
幼女ゲットだぜで草

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 01:02:25.92 ID:slu4l9m7.net
やっぱりエコノミー

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 01:05:29.06 ID:qHTxw8Lz.net
ミツハ好きだったからポーションも期待してるぜ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 01:26:23.34 ID:yQ7Pmrit.net
眠くて倒れそう
ポーション頼みたい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:04:52.29 ID:hWhicdQI.net
いくらなんでも家族が薄情すぎる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:26:13.92 ID:2L6DlfAP.net
この薬物中毒者アニメ大丈夫かw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:26:44.62 ID:dT9MEHyb.net
ほとんどのうきんと同じような展開、主人公のモノローグ多すぎなのも似てるし
期待通りのクソアニメで大満足

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:27:20.75 ID:17VQ83xb.net
結局主人公の思考がFUNAなんだよな・・・
今期のアニメ、冬よりやばいかもしれんな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:27:36.17 ID:+rSfCfN4.net
なんかみんなロリロリしてるんだけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:27:48.16 ID:E6MD8hKI.net
なんか主人公の声優微妙じゃね?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:28:07.42 ID:e86oEhrH.net
キャラデザ・・・・・・作画・・・・・・主人公が窃盗・・・・・・

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:28:24.61 ID:OPo924B7.net
話も作画もゆるかったわ
やたら転生特典に注文の多い主人公だな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:28:47.42 ID:Lgv/cdGC.net
メイドほったらかしって…

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:29:35.60 ID:dT9MEHyb.net
クソアニメの素材の為に自らの作品を提供し続けるFUNA先生とかいう聖人のような狂人

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:29:50.87 ID:BggPEB2u.net
つまらないからじゃなく、もう1話でやった事以上のものは何もないなって確信できたので清々しく1話で終了
主人公は性根腐ってて不快だし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:31:41.38 ID:38g0oEY6.net
>>132
レベル1のエミリーの中の人

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:32:20.66 ID:dT9MEHyb.net
>>135
あのメイド絶対責任取らされて処刑されてるよなw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:32:35.06 ID:3jVAGGJq.net
CMで原作の宣伝しなくて草

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:33:09.96 ID:yQ7Pmrit.net
端折り過ぎというかダイジェスト版みたいになってるな
原作読んでるからわかるけど知らない人が見てもわからんというか面白くないんじゃね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:33:10.38 ID:ZOOj1vrm.net
1話面白かった
キャラデザがユニークだけどありだね
この原作者のアニメ3本とも全部当たりアニメになりそう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:33:58.17 ID:3jVAGGJq.net
>>139
男爵は別にそこまで悪人じゃないので制服代を請求されるくらいだ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:36:12.73 ID:dT9MEHyb.net
コミカライズ版は内容がひどすぎて作画担当の人が交代したらしいけど
どのエピソードでそうなったのか今から楽しみ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:37:14.24 ID:eIgdH6+9.net
作画は寿門堂だからこんなもんかなと思うし
のうきん作者だから主人公の倫理観ぶっ飛んでるのも想定内

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:39:45.86 ID:yQ7Pmrit.net
ポーションとか老金とか主人公の性格が悪いと言われるが個人的には全然性格悪いとは思わんけどなw
アニメ1話は転生してから淡々とし過ぎててサイコっぽくなってるけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:40:58.32 ID:9TvHJv0i.net
アイテム収納能力は色んな話に出て来たが
窃盗に使うのは初めて見た

証拠も残らないし完全犯罪だな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:42:43.08 ID:6G4ChmYd.net
薬で姿消して無敵になって駿足になって空飛んで逃げればいいのに
何でもありって訳じゃないのか?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:42:59.91 ID:TtwhC8ri.net
>>144
交代して産廃レベルになっちゃったよ
前の人はまだ読めたレベルだったのにさ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:43:08.27 ID:5tcdp+pY.net
原作未視聴だったけどアニメ1話面白かった
テンポ良いね
主人公が若干クズで面白くなりそうなので2話に期待

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:45:08.48 ID:yOo61/XY.net
次元斬で胴体五条して転生とか笑うわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:45:31.36 ID:Qw+KPOU1.net
見た
テンション高いのは良いけど、早駆け過ぎ。
体が真っ二つのシーンは?
最初家族は悲しんで、カオルが夢に出て来て驚いたりびっくりしたはずなのに、朝ご飯の時の団らんで泣き笑ったシーンは?
恭ちゃん、レイコの野望は?
端折るよりは丁寧にやって、続きは原作で!の方が良かった
チャ・チャ・チャ、チャン♫

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:45:47.39 ID:3jVAGGJq.net
>>144
自分の漫画が書きたいからって理由で降板したんだよ、それも話の途中で
最後の方は農村の家の内側が現代の家の中みたいな作画しててメチャクチャだったな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:46:26.90 ID:8z905xe+.net
俺最強2クールで良かったんじゃ…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:49:47.78 ID:3jVAGGJq.net
>>149
逆だろ、イラストレーター崩れから、ちゃんとした漫画家に交代して安定した作画になった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:49:51.25 ID:yQ7Pmrit.net
ハンターギルドから主人公を連行したヤカラ軍団とのやり取りとか男爵が主人公を軟禁してポーション製造機にしようとしてたとか端折り過ぎて主人公がただのサイコ窃盗犯になっちったなw
この端折り淡々としたテンポで帝国との戦争までやるなら主人公はなろうアニメ化で最凶のサイコ野郎になりそう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:53:25.47 ID:yQ7Pmrit.net
>>152
ホントそれ
制作側がハナから2ndシーズン諦めてるんだろうけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:57:02.43 ID:5tcdp+pY.net
主人公が倫理観欠落してんのかなって思ってたけどカットされた結果そうなったのかコレ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:59:11.68 ID:YzCdzAum.net
原作知らんけど転生前の主人公ロリすぎない!?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:59:46.50 ID:17VQ83xb.net
>>148
ほんこれ。サイコパスのくせに頭硬すぎて、よくわからんくなってるよね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 03:02:59.23 ID:9TvHJv0i.net
女神を強迫したり
メイドの服や家財道具を盗んだりしてるのが原作通りなら
このまま外道主人公路線を貫いた方が面白くなりそう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 03:05:13.91 ID:yQ7Pmrit.net
>>158
有無を言わさず強制連行されて途中で無理矢理に腕時計を奪われて監禁されてポーション製造機にされそうになった腹いせというか慰謝料代わりに色々と拝借して逃亡やね
一応身代わりになったメイドには後日にメイド服とお詫びポーションを送り届ける話もある

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 03:07:21.52 ID:9TvHJv0i.net
>>148
速く走るには
骨や筋肉や心肺機能を強化する効果とか
いろいろ考えることが多そう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 03:07:24.55 ID:3jVAGGJq.net
>>148
ポーション作るときに設定を厳密に指定しないと予期せぬ副作用が出たりするからな
16歳になる薬を作って若返らせたら16歳のままで固定されて成長できなくなったりとか融通が効かない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 03:10:04.26 ID:9TvHJv0i.net
自分の死をあっさり受け入れてる時点でかなりサイコパスだよね

大抵の女性は「世界なんてどうなってもいいから生き返らせて!」
と泣き叫ぶと思う

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 03:12:20.10 ID:g0xo7eWL.net
作画もストーリーもゴミすぎるな
1話切りだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 03:12:27.55 ID:6G4ChmYd.net
ああ、副作用で化け物になるかもしれんのね
極端な効能だと世界中から狙われるからダメか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 03:20:20.70 ID:6G4ChmYd.net
副作用を消すポーション作って~
とか思ったけどそれすらできない状態に陥ったら詰みか
目を付けられない様に軽めの薬効のやつで慎重にやってくしかないか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 03:22:08.12 ID:1/Q+seEr.net
クズハ超える主人公の片鱗がw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 03:22:57.64 ID:17VQ83xb.net
キオクナクナール(バルタンタイプ)を貴族の家で使うべきだし、前世の主人公アゲが片手落ち

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 03:26:55.07 ID:5lz6q/lt.net
らきすたにキャラ似てるな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 03:53:14.24 ID:VzBLVsu6.net
毎度キャラだけはかわいいなこの作者

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 04:14:31.72 ID:0kqurW6s.net
原作者って60代なんか
すげえな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 04:45:41.83 ID:Qp+locQX.net
>>144
まぁ最初の漫画家はとことんメンヘラってたな
作画はまぁまぁ最初のほうはよかったんだが
途中から人以外がまともに描けないことが判明
馬も鎧も動きのある人もダメだった
完全にpixivの1枚絵素人
それでいて自分のSNSで漫画連載してることは一切宣伝せず
同人誌の宣伝と同人誌描きたいとだけつぶやいてたが
ポーション原作の人気だけで下手な漫画でも100万部余裕で突破してしまった
そして怖くなって逃げた
おもいっきり単行本区切りでもなんでもないところで途中放棄
理由は同人誌やりたいと言って

そして今のちゃんとした漫画家に続編という形で引き継ぎ連載になった

本来ならここまで酷いと最初から連載し直しもんだが
アニメ化進行中でそれどころじゃない状態での引き継ぎ連載
漫画担当は地獄を見ただろうな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 04:47:11.85 ID:Qp+locQX.net
>>149
ようメンヘラ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 04:48:57.65 ID:Qp+locQX.net
>>173
60手前そろそろ60

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 04:54:22.60 ID:Qp+locQX.net
>>168
それ以上に自分の中での常識枠からはみ出る物や効果を嫌う

金貨の詰まった樽でも生物は理想の人間でも製造可能
実際に倫理感の外の葉っぱや木の実程度は作り出してる

色々とそれはいかんだろと自分で制限している
時と場合によってなんでもありだが

大人の寓話と言われる所以

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 05:38:25.53 ID:gvlwVvgN.net
中身腐らない無限アイテムボックス
他のなろうとかでも大抵標準装備だが、ぶっちゃけこれだけでも十分すぎるほどのチートだよな
これ利用すればいくらでも稼げる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 05:40:35.61 ID:gvlwVvgN.net
そのうち飲むだけでレベルアップするポーション、無敵になるポーション、体が完全に透明になるポーションとかも出てきそうだな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 05:45:11.20 ID:EbckIXni.net
何でも有りは中身だけじゃないからな…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 05:49:33.88 ID:FfqnvTww.net
アイテムボックスに敵を収納すれば終わる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 05:59:18.79 ID:6G4ChmYd.net
キャラがやらなそうなことはしないのね
バトル物だったらエリクサーが満ちた湖を作って隕石召喚魔法を耐えるとか
地震魔法で地形を変えられて形勢不利になるとかそういう雑で大味なやつとかじゃなく
ファンタジーライフのトラブルを知恵とポーションで乗り切る話って感じ?
生き延びるってあるんだからピンチが満載なんだろうけど

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 06:21:10.36 ID:+j3Ks9pw.net
おっパイがバインバインなるポーション
背が伸びるポーション
痩せるポーション

こんなのも作れるのか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 06:32:46.06 ID:Qp+locQX.net
>>183
それどころじゃないこともできる
思った通りのポーションが思った通りの容器に入れて出せる
たったこれだけのことがどれだけのことかというSF作品だぞ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 06:33:37.44 ID:Qp+locQX.net
>>182
嫌な意味でのピンチは満載だ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 06:45:58.89 ID:yQ7Pmrit.net
>>179
レベルアップというシステムがない
無敵や透明は可能だろうけど基本的にそこまで必要とされる場面がないしどの程度の効果や時間等をキッチリ設定しないとダメなので面倒臭い

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:01:02.22 ID:8DaX1qwd.net
>>174
ひどいな
100万部とか週刊連載ならアニメ化レベルか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:08:49.39 ID:+j3Ks9pw.net
>>184
なるほだポーションと容器で実質二つチート貰ったようなもんなのか

カオルさん、包茎と巨根になるポーションください

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:18:32.94 ID:wH/epRlp.net
録画見た。反応読まずに評価甘めで書き込む
FUNA先生前二作アニメ化作品があまりにあれだったから感覚麻痺してるけど、結構良くないかこれ?
原作のちょっと冗長なテンポも良くなってるし、作画も低予算だけど悪くない
カオルの外道さ腹黒さも良く表現されてるわ
正直あまり期待してなかったけど、もしかしたらFUNA先生アニメ初の(ちょっとだけ)当たりアニメになるかもしれん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:19:01.17 ID:Qp+locQX.net
>>187
漫画業界初だろうな
100万部超えてアニメ化進行中に連載投げた漫画家
下手しなくても数億の金が動かないで止まって講談社が全部抑えてたんだろうけど

どう考えても別のトラブルで止まってた金貨より先にアニメ放送はポーションが先だったはず

内情地獄の惨状だったろうというのは考えるまでも無い

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:20:14.72 ID:Qp+locQX.net
>>189
油断するな
金貨は残り3話で斜め下から来たぞ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:22:45.88 ID:O0t/2/ir.net
キャラデみた時点ではあまり期待しなかったんだけど1話みたら杞憂だった 金貨より良さげ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:22:57.19 ID:yQ7Pmrit.net
>>191
うっ…帝国が攻めてきた!ゴブリン軍団だ!

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:24:08.60 ID:wH/epRlp.net
>>191
おうっ、心構えは準備万端に出来てるぜw
ろうきんアニメも個人的には正直言うと最初からやばめなふいんきが(ゲフンゲフン

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:25:00.81 ID:Qp+locQX.net
>>193
爆撃で皆殺しにしても安心だなっ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:35:28.88 ID:Qp+locQX.net
>>194
制作がポニキャンだから余程じゃなければとは思いたい
期待したい
せめて軟着陸してくれ
切なる願いよな

平均値 地面に向かってマッハで駆け抜けて消えた
金貨 逆噴射墜落
ポーション 滑り出しは上々

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:40:30.36 ID:GQ5eD9ab.net
第2のミツハかカオルは

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:42:12.32 ID:yk5MHU+E.net
「疲労がポン」
麻薬王になれる。世界を支配できる。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:43:32.66 ID:yQ7Pmrit.net
>>196
平均値はもったいなかった
生い立ちや学園をスキップしてマインの逃避行やワンダー3や炎の男ケビンを捨てて最初から二期目指さないなんて
金貨は最初から丁寧に作ってたら変なオリジナル話なんか入れずに奇麗に帝国戦で終わらせられたのにもったいない
なろう系でも大人気の原作をアニメ化してるって自覚も野望もない制作会社ってマジなんなんよって思う

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:47:04.08 ID:D3rxzZAR.net
こないだのヤツと区別がつかんw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:47:47.35 ID:GeivkXUu.net
テンポ速えなw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:47:53.82 ID:zHJvdPbf.net
まあ普通に面白かったわ
序盤の長台詞で嫌な予感がしたけどその後は常識的な範囲に収まったし
カオルの謀略癖は軽めにさくっと済ませてたし
危惧してた部分は大丈夫そう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:48:47.69 ID:wH/epRlp.net
>>197
ミツハよりもっとやばい
身内に甘く敵対者にはとことん鉄槌下すってのはFUNA三作共通だけど、アニメがどう取り扱うかはわからないけど、
これからの展開次第ではこの第一話でついていけなかったら切るのオヌヌメする

まあ個人的に三作品の中で一番やばいのは平均値のマイルだけどね
一見善人ヅラしてるように見えて実はナチュラルにサイコパスというw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:56:57.78 ID:a0zPb3hb.net
この主人公もそのうちイキりはじめるのかな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:59:27.32 ID:GJ+VCXH1.net
平均値は監督が夜明け前のキャベツのこともあって不安しかなかったが的中した
まあ夜明け前みたいに原作改変したアニメも滅多にないが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:19:51.10 ID:ziXkI19B.net
めちゃくちゃ面白かった
テンポ最強かよ!?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:23:40.30 ID:Qp+locQX.net
>>204
ナチュラル神様視線で見下してるぞ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:23:53.66 ID:3jVAGGJq.net
食事のレベル高いな
ベーグルにベーコンに生サラダにマヨにコンソメスープにコーヒー
ttps://i.imgur.com/WYfTpQn.jpg

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:27:20.82 ID:wH/epRlp.net
追記するとFUNA作品原作コミカライズ三作品読んでる俺の中で、一番違和感なくすんなりと面白く見られた第一話だった
これだけでも個人的には上出来の部類(謎の上から目線)

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:28:54.62 ID:CzEE2IJZ.net
金貨と同じ作者なのかよこれ
倫理観が欠けすぎだろ毎回

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:29:09.77 ID:4X/8BJqt.net
メイドちゃん眠らせても脱がせただけで興奮した
そういう趣味があってえっちなことする主人公だったらもう覇権だわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:31:33.30 ID:Qp+locQX.net
>>210
子供はコロコロでも読んでるといいぞ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:32:43.44 ID:zHJvdPbf.net
>>210
創作物に対して現代的な倫理とか気になる人はなろうアニメは見ない方が良いぞ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:34:24.06 ID:s3uCMiES.net
ろうきんの作者だけあって
悪辣な主人公だな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:34:40.28 ID:K6ZNt/GS.net
平均と金貨かよ
1話切りでよさそうだな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:37:13.13 ID:CzEE2IJZ.net
>>213
でも現代ベースじゃん
物語の舞台がではなく主人公の出身と思考は現代日本で生まれ育って培われたものがベースじゃん

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:39:07.19 ID:Qp+locQX.net
>>216
現代社会人だがな

ジャンプ読んでしこってるような子供の正義漢とか無いぞ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:40:00.70 ID:cVMuCHCG.net
>>163
のちのストーリーで馬は普通に瞬足化してましたがそれは

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:41:35.16 ID:AAUSZreH.net
永瀬家の繁殖話は無いんかw
まあ全くもって繁殖のハの字も無いというか男自体を拒否してるポーションカオルだから流れ的にはこれでいいのか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:43:26.32 ID:zHJvdPbf.net
>>216
現代日本に見える別のどこかだよ
現実には高次生命体のイケメンもいないし信号待ちのOLがいきなり真っ二つになったりしない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:46:53.01 ID:mg8e5GdC.net
平均値、金貨が同じ作者ってこのスレで初めて知ったw
調べると3作品全部アニメ化って凄いな

この作者の主人公って妙にシコいのよな
軽い感じがいいのかも (開幕の内容は重いが)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:53:01.23 ID:Qp+locQX.net
絵柄がロリロリしてて絵本のような見栄えだが
中身は大人の事情と腹黒さで埋まってるブラックジョークの塊
大人の寓話と言われる大人向けで深夜向け
そこをわからないで一見で子供が見ると泣き出す
それがFUNA作品の味

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:09:04.48 ID:4ZAlwYel.net
パッと見で低予算とわかる画面魅力のない声優切り

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:09:50.31 ID:NRVvd6C8.net
自分が死んだことを受け入れるのが早すぎる
家族もあっさりしすぎてる
泣いてたのは友人その1だけって

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:12:32.78 ID:Qp+locQX.net
>>224
色々な伏線のあるところだから切らないで欲しかったが
けっこうばっさりそこらへん切られたな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:13:35.00 ID:zHJvdPbf.net
>>224
尺の都合でいろいろカットしてるからねー
本来なら結構日数が経過してて夢もまとめてではなく個別対応
ある意味販促アニメとしては正しい手法ではあるんだが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:18:01.47 ID:AAUSZreH.net
鮒「ガンガン飛ばしてくよ!書籍コミックの即販ダイジェストアニメだからね!!」

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:20:59.93 ID:KeCQKODg.net
いやこれ主人公のやってること最悪だな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:23:46.18 ID:Qp+locQX.net
>>228
オマエの中で最悪ってのはどういう所が最悪なのか
最悪じゃない例とはなんなのか

きっとオマエに聞くだけ無駄だとは思うが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:25:53.40 ID:3jVAGGJq.net
敵対してくるやつには容赦しないだけだが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:27:58.68 ID:KeCQKODg.net
敵対もしてなくない?
なろうでは侯爵が悪者に描かれがちだけど、このアニメではまだ何もしてないのに

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:29:21.69 ID:KeCQKODg.net
>>229
侯爵の屋敷から物パクってメイドに酷いことをして
さすがに意味わからんて

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:30:25.13 ID:Qp+locQX.net
見て無い上に理解してないし何もかも間違えてるとは思わななんだ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:33:22.80 ID:QWoaakfd.net
本人は謙虚に生きてるつもり

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:33:51.28 ID:3jVAGGJq.net
>>231
問答無用で拘束してきてお前はこれから私のためにポーション作り続けろ言われて大人しく従うとでも

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:37:54.53 ID:zHJvdPbf.net
侯爵ちゃう
あれ下っ端男爵

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:43:41.84 ID:Qp+locQX.net
こんな1話で悲鳴上げてる子供ばかりで
帝国が攻めてきたとか女神降臨から殲滅宣言やら
前半だけで発狂して泡噴いて死んじゃうんあじゃなかろうか

子供は見るの止めとけ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:43:48.62 ID:xvl6ynyP.net
今のところ、今期で一番おもしろいアニメはこれか
そのくらい、今期の全般のレベルが・・・と言う事だけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:44:51.36 ID:3jVAGGJq.net
まあ地方の男爵にしちゃすげー内装の家だなw
ttps://i.imgur.com/bUs5odT.jpg

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:49:41.44 ID:Qp+locQX.net
>>238
ブラックジョークの極として陰の実力者二期やってる
今期はこの二本だけだな見るべきのは

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:50:41.13 ID:zUMOuLpe.net
まぁいきなりこれポーション頼みか?な展開だなと思うけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:52:35.61 ID:yQ7Pmrit.net
>>239
ナーロッパではない異世界を意識したんだな

主人公と男爵の対面シーンでは原作は二人だけじゃなく後継者候補の家族も勢揃いしてて主人公は腕時計を奪った事について一族内部の内乱を煽動したりしてたんだが丸っとカットされてる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:54:13.35 ID:Qp+locQX.net
>>241
ずーっとポーション(ほぼ万能創造神)頼みだぞ
何かあれば全部ポーション()で解決する
子供が転んで泣いてるのでも天地動乱の異変でも

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:55:58.98 ID:yQ7Pmrit.net
>>243
ポーションもしくはポーションの容器(白目)

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:57:20.56 ID:zHJvdPbf.net
>>239
天窓有りの青色謎照明
なーろっぱというよりSF系だね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:59:38.67 ID:Qp+locQX.net
>>244
ポーション(圧縮水素とTNT火薬)と容器(デーモンコア内蔵爆圧装置)

多分海水を湛えた惑星もやれないことはない
セレスがやりすぎだよーって怒りに来るだろうけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:03:17.84 ID:Qw+KPOU1.net
>>239
まあ王国の宮殿クラスだね....
決して地方の領主クラスでない。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:04:18.28 ID:zHJvdPbf.net
駄女神との交渉シーンが今後のすべてにつながる伏線だね
本人が割と常識範囲(カオル目線)で自重する性格だから極端に酷いことにはならないけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:05:24.56 ID:zUMOuLpe.net
>>243
…リアタイで視聴しなくていいな
ニコでコメ付きとかもキツいからアベマで倍速視聴片手間でいいや

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:07:25.34 ID:AAUSZreH.net
>>243
ポーションでなくポーション「瓶」だよりだけどな
ポーション()よりもポーション瓶のほうが究極過ぎて嗤えない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:08:37.09 ID:Qp+locQX.net
一つだけ安心したのは
初っ端からカオルが血を流してる描写を入れてきたことと
冒険者がざっくり腹がぶった切られてるのがちゃんとしてたこと

あれができてないとこの先何もかもさっぱりで期待できない
とくに濃硫酸ぽいものや爆殺とか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:09:07.19 ID:tib3KpdP.net
FUNAさんてすげえな、連続してアニメ化されてるだろ
どうなってるんだ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:11:47.57 ID:Qp+locQX.net
>>250
ポーションと言えば中身も何でもありだろ
さっそく次回三十路手前女騎士がアレだし

そろそろ原作は宇宙進出してもおかしくなさそうな勢いだが

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:13:25.19 ID:k2YdqyWt.net
おっぱいが大きくなるポーションとか感度が100倍になるポーションはよ作れ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:13:51.56 ID:IAjuqwKO.net
主人公の性格わるいなーw神様と異世界人がチョロいから何とかなってるけど
ロリキャラデザとギャグ調のテンポでも中和しきれない不快感w

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:15:21.12 ID:zHJvdPbf.net
>>252
そこそこ客をつかんでる
作者がアニメ化自体を喜び現場に口出ししない
派手なアクションとか面倒な機械とか崩せないようなイケメンとか出ないから低予算でいける

都合がいいんだろうな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:16:33.62 ID:zUMOuLpe.net
スマホ太郎の親戚か何かか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:17:22.07 ID:3jVAGGJq.net
噴射容器に入ったカプサイシン入りポーションでろ~

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:18:19.10 ID:Qp+locQX.net
>>252
単純にめちゃくちゃ売れてる
それだけ需要が高い

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:19:11.73 ID:Qp+locQX.net
>>258
セットで盥も落ちてくるぞ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:19:46.38 ID:AAUSZreH.net
ポーションアニメ内の下卑たおっさんは排除されるけどアニメみた下卑たおっさんは排除されないポーションアニメ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:26:24.71 ID:Ntl1rm7D.net
腕時計の話もよく分からん
なんで急に怒ってるんだ?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:27:54.85 ID:Qp+locQX.net
>>262
もう一度見直してわからなければ永久に理解できなから諦めろ
おまえの理解力が足りない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:28:01.51 ID:Ntl1rm7D.net
なんか主人公の倫理観ぶっとんでるしなかなかに人を選ぶ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:35:21.16 ID:yQ7Pmrit.net
>>262
転生時の女神謹製の品なんだが男爵配下のヤカラ軍団に無理矢理に連行されてる時に強奪された
腕時計そのものにポーション作成機能は無いがポーションそのものがあの世界には存在しないから主人公が腕時計が無いとポーション作成出来ないと言えば腕時計の返却をせざるをえない
返却されてもすぐにポーション作りたくないから腕時計が故障したから修理するって嘘をついた

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:40:08.30 ID:nqIV6ajn.net
ID真っ赤にして語るような作品かこれ?

原作ファンなのか作者本人なのか知らんが
スレの最初の方からID真っ赤にして宣伝してる奴が超攻撃的だし
作品の印象にマイナスにしかならんぞ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:40:12.62 ID:711fICOP.net
完全に老後金貨だな
あれのポーション特化型

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:41:17.39 ID:tqdroghO.net
カオルちゃん
まんまミツハでミツハ好きにはたまらんな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:42:48.18 ID:GJ+VCXH1.net
今の日本の感覚でなくて中世風異世界だしな
貴族に逆らえば最悪殺されるのも普通にあるだろうし今回も拉致監禁だしな
あのまま死ぬまで強制労働終身刑にはなりたくないわな
主人公から見ればとっとと逃げ出してその際慰謝料とか賠償代わりに徴収というとこだろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:43:54.33 ID:AAUSZreH.net
ミツハ「あたしあんな害獣枠じゃないよ!!!」

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:44:53.85 ID:zHJvdPbf.net
>>266
攻撃的なのはスルー推奨
この作者の関連スレに張り付いて批判があると過剰反応する困ったチャンだから
触れると内容に関係なくアンチ扱いされるだけで面倒なだけだしスレも荒れて誰も得しない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:45:42.97 ID:QWoaakfd.net
>>266
ジャニオタみたいに鼻息荒いよな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:48:47.85 ID:fz/it9A1.net
頭身バグってるな
気持ち悪いまであるキャラデザがヤバすぎる
作画監督はキャリアあるのに出来上がるのがコレとか、一話だけ見て判断するとほとんどグロス制作しかしてこなかったスタジオの低予算残念アニメという印象しかない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:51:01.98 ID:Qp+locQX.net
>>266
必死単発アンチ乙

もうそういうの飽きたんだわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:52:25.53 ID:yQ7Pmrit.net
>>266
知らん人にとっては1話切り程度だが知ってる人にとっては真っ赤になって語るべき作品としかw
知らん人がアニメで好きになってくれたら嬉しいけどね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:57:36.66 ID:Qp+locQX.net
スレとしてはワッチョイどころか
IP表示にして些細な事でもプロバにコピペで即通報スレでもいいとはおもってるんだがな

今時の最大のファッショである黙って通報

ただそれは
原作者の理想に沿ってないという空気なんだということを知ったほうがいい
ゴミでも発言権だけはあるという

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:09:46.97 ID:NRVvd6C8.net
>>256
ちょいクズな主人公が異世界転生してTueeというフォーマットをきっちり守って、安定して売れていて、低予算でアニメ化出来る
プログラムピクチャーならぬプログラム深夜アニメというわけか
堅実なビジネスだ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:13:40.57 ID:aAofhOje.net
>>191
スクランブルだ 緊急出動

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:15:12.36 ID:bo48FItf.net
なんでこの作者の主人公はみんなナチュラルに性格悪いやつばっかりなんだよ(笑)でもミツハなんか好きだった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:15:38.86 ID:nqIV6ajn.net
>>271
いきなりアンチ扱いされたわ
原作愛故に暴走してるなら止めたほうがいいよと言ったつもりなんだが
他者に分かるはずもない原作者の理想なんて語ってるし触れちゃいけないの危険人物だったのか

>>275
1話見終わって上の方に上がってたから何かある作品なのかとスレ覗いてみたらこれだよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:18:53.89 ID:J2U1BlnQ.net
ポーションだけだと肉体は強くならんからサクッと殺される
それとも肉体強化や技能スキルの薬とか作るのかしら
物体Xみたいな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:19:41.41 ID:cubiBQ6a.net
実は俺の後任枠のやつか
実は俺の時からCM見て気になってはいたんだが実際面白い?
シャル不足の俺を満足させてくれるなら全部見るぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:22:39.03 ID:Qp+locQX.net
>>280
いつもの自演上等だろオマエ

わざわざアニメを見て
気に入らないからつまらないからと
5ちゃんの辺境まで来て長文でべらべら書き連ねるとかな
馬鹿かキチガイしかやらないんだよ

おまえの行動がすでに気が狂ってるんだ

それを当たり前だと思ってるキチガイをアンチって言うんだよ

役に立ちましたか?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:23:58.61 ID:yQ7Pmrit.net
>>280
面白いと思って次も見てくれたら原作ファンとしては嬉しいでw
原作をかなり端折ってるから色々と説明不足で主人公がサイコっぽくなっちゃってるけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:24:28.47 ID:Qp+locQX.net
>>282
幼女キャラ成分は多いが
あっちよりダーク成分も過剰だぞ
基本的に人として駄目な奴が陰湿に潰される系だ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:36:27.81 ID:T/e3jL8V.net
ポーション頼み以外はなろうテンプレ寄せ集め
とりあえず作画は何も期待しないほうが良いな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:37:12.86 ID:nqIV6ajn.net
>>284
スレ開いて見たかったのはこういうレスなんだけどな
アニメだけだと色々抜け落ちてる場合が多いから

>>283
長文改行で攻撃的に荒らしてるのは自分自身って自覚ないの?
これ以上触れると荒らしに加担することになるからもう触れないが自分のID抽出して読み直したほうがいいよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:38:38.34 ID:Qp+locQX.net
>>286
おもいっきり原作に寄せた作画なんだが

おまえの理想の作画ってなんだ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:40:07.25 ID:Qp+locQX.net
>>287
長文改行で何かを貶すことしか書いてないアホウが
自分のID抽出して読み直せよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:43:01.61 ID:Qp+locQX.net
アニメについて何も語らず
スレの何かについてだけあーだこーだ

ほんと毎回湧いて出るよな
アンチ叩くと唐突に

266 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2023/10/08(日) 10:40:08.30 ID:nqIV6ajn [1/3]
ID真っ赤にして語るような作品かこれ?

原作ファンなのか作者本人なのか知らんが
スレの最初の方からID真っ赤にして宣伝してる奴が超攻撃的だし
作品の印象にマイナスにしかならんぞ

280 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2023/10/08(日) 11:15:38.86 ID:nqIV6ajn [2/3]
>>271
いきなりアンチ扱いされたわ
原作愛故に暴走してるなら止めたほうがいいよと言ったつもりなんだが
他者に分かるはずもない原作者の理想なんて語ってるし触れちゃいけないの危険人物だったのか

>>275
1話見終わって上の方に上がってたから何かある作品なのかとスレ覗いてみたらこれだよ

287 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2023/10/08(日) 11:37:12.86 ID:nqIV6ajn [3/3]
>>284
スレ開いて見たかったのはこういうレスなんだけどな
アニメだけだと色々抜け落ちてる場合が多いから

>>283
長文改行で攻撃的に荒らしてるのは自分自身って自覚ないの?
これ以上触れると荒らしに加担することになるからもう触れないが自分のID抽出して読み直したほうがいいよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:43:07.58 ID:4nxkZTkz.net
>>262
迎えに来た男がカオルから腕時計をパクったシーンが割愛されている
尺の都合とギャグ作品のテンポを維持するために仕方がないんだろう

>>253
原作はカオルよりも友人2人の方がヤバいんだな。2人の活躍を見たいけど、アニメではそこまでやるかどうか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:47:25.98 ID:T/e3jL8V.net
>>288
キャラデザはともかくアングルや動きに一切こだわりなさそうだった
一話は見どころゼロだったな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:49:18.03 ID:Qp+locQX.net
>>291
どんなに爆速でやっても友人転生は三期だろうなぁ
原作がぎりちょんで三期分あるけど
制作ポニキャンの腕次第だな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:52:32.68 ID:Qp+locQX.net
>>292
アニメとして平々凡々な昔ながらというか昭和な作りなのはわかる
ただそこは物語としては関係無いけどな

格闘ものでもロボットものでも無くて
叙情詩みたいなもんだからそこは仕方なくないか
世界迷作劇場風味だもの

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:56:23.98 ID:T/e3jL8V.net
>>294
物語としては、現状ポーション頼み以外はなろうの寄せ集めみたいなんで
今のところ、自分の中のクソアニメスキーがこの先見続けろと言ってるw
面白くなるならそれはそれでよし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:57:21.73 ID:Db7njOUZ.net
酷いアニメ化だなこれw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:57:54.40 ID:qKxdB5++.net
順応早いな
死んでも全然落ち込まないし、これからどうなるのかわからなくても
不安にならないし、異世界に行ったらすぐに平然と泥棒するし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:59:55.27 ID:Qp+locQX.net
>>295
他をほぼ見て無いので知らんけど
原作としては
既存のなろうに自分の読みたいものがないから自分で書いた
そういう作者のストレーナな何かがそのままなものだから
物語としては期待していいと思うぞ

かなり捻くれて子供が泣き出すレベルだけどな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:01:25.14 ID:a1ngtRm5.net
なんかいろいろ雑だな
でもそこがいいんだろうな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:01:48.95 ID:fs4WmTYp.net
恐れていたほど悪くはなかったな、能均ほどがっかりすることは無いだろう
キャラデザに慣れるのは時間の問題か

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:03:34.27 ID:nqIV6ajn.net
1話だけの印象なら正直1話で見なくなるレベルなんだがこうも熱狂的なのが居るってことはこの先なんか起こるのかな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:04:28.61 ID:Qp+locQX.net
>>300
むしろキャラデザは原作寄りなんだけどな
今の漫画連載もそうだが

ロリロリキャラが腹黒という世界観よ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:06:54.62 ID:3jVAGGJq.net
原作のキャラデザのままでもよかった
https://i.imgur.com/lg7y0VU.jpg

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:08:05.09 ID:FqTC5lXv.net
薬屋とポーション
どこで差が付いたのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:08:05.33 ID:fs4WmTYp.net
>>302
ああ、そうだな
自分原作小説はなろう、コミカライズは旧作で
九重ヒビキってお世辞にもうまいとは言えないけど、あれはあれで合ってたかなと

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:10:37.55 ID:Qp+locQX.net
>>303
わかる

ただやはり一般受けしないだろうという判断なんだろう
デフォルメキャラ基準にキャラ立てしてるのは

目付きが悪すぎて子供が泣き出す人相の美少女キャラという相反する凶悪主人公はなかなかなぁ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:10:38.80 ID:DsF/An5b.net
漫画版が途中から無意味な太字でものすごく読みにくくなったのは知ってる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:11:19.66 ID:MrclBiwU.net
まぁ作品3つアニメ化してるわけだし熱狂的な人もいるんだなってのはなんとなくここの流れでわかるな
それにしてもやっぱこれ系は女子主人公だからまだ見れるな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:12:22.20 ID:Qp+locQX.net
>>305
あれで連載続けてればよかったんだけどな
メンヘラって逃げちゃったからなぁ
仕方ない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:13:58.07 ID:qKxdB5++.net
そんなに人気あるのか じゃあこれから面白くなるのかな
キャラデザは一般受けしないと思う

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:14:03.84 ID:Qp+locQX.net
>>307
太字は編集担当が無能すぎた
漫画は文字を読ませるのがメインじゃないと漫画家も編集もわかってなかった
黒歴史だな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:21:52.75 ID:YSKWzrwn.net
主人公の中身が完全にミツハで草

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:22:38.35 ID:E2oJPGy9.net
相変わらず妄想独り言の主人公か、マイルは話し相手いてマシになってたのな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:25:38.78 ID:bo48FItf.net
>>308
いくら文句言っても結果だしてるやつが最強だからな、でもこの作者もっとポテンシャルあると思うから雑な作品を量産するよりももっと研磨してより良い作品を書いて欲しい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:27:11.15 ID:Qp+locQX.net
>>313
地の文に独白の状況説明の文字が読めない理解出来ないのは
もう小説読むのやめろよ
誰もオマエみたいな文章を理解出来ない知障に読めと頼んでない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:34:24.78 ID:a1ngtRm5.net
作者はいい歳な気がするな
歳取ると無茶な発想ができなくなって、常識的な話しか書けなくなる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:41:21.81 ID:/3aY2DEl.net
設定ももう転生じゃなくて最初からポーション作れる特殊スキル持ってますで
押し切れるんじゃないのか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:47:46.72 ID:agDHBMLQ.net
転生だから年齢の割に世渡りに必要な感覚を身につけている
というメリットとか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:52:19.31 ID:NRVvd6C8.net
>>316
良いんだよ
読者、視聴者も歳を取って安心して楽しめるフォーミュラ・フィクションを求める人も増えてくるんだから
剣豪小説、西部劇、スペースオペラの流行の末期もそうだった
剣と魔法ファンタジー・異世界Tueeもそういう時期に来ているだけだよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:53:44.25 ID:Qp+locQX.net
ある日突然、異世界に転生してしまった22歳のOL・長瀬 香。

もうこの時点で実は子供向けじゃない
なお二期と言われる友人は90歳以上の天寿を全うして転生してくるので更に子供置いてけぼりになる

なので原作は子供が発狂中

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:54:53.28 ID:zHJvdPbf.net
常識的…だと?
この作者のって他もそうだけどファンタジーの皮を被ったエグ目のSFだぞ?
主人公の行動はアレだがw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 13:02:38.15 ID:GeivkXUu.net
5chで毒吐いてる下衆共がどの面下げて常識だの倫理だの

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 13:03:11.17 ID:a1ngtRm5.net
SFは常識的でないと書けない
設定から逸脱したらSFではない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 13:03:16.84 ID:vPCT7hyv.net
なろうアニメは青葉予備軍に粘着される事が多いけど
この作者は特に作者へのダイレクトアタックみたいなアンチコメが多い

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 13:05:22.11 ID:LUkBgDzP.net
>>146
性格が悪いというより異常人格者

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 13:07:08.45 ID:ziXkI19B.net
主人公の性格良いから応援したくなる
この原作者の主人公はみんなロリ体型が多いから良いね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 13:07:43.79 ID:f7CZ5bhG.net
>>279
あれと同じ作者か
通りで倫理観がないわけだ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 13:10:37.78 ID:C7EsjmEj.net
もっと他にアニメ化すべき作品あったろうにな…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 13:10:47.31 ID:5lz6q/lt.net
のうきんのマインが性格が良い

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 13:10:49.56 ID:yQ7Pmrit.net
>>325
そうかなw
俺自身が異常人格者だからかこの作品も平均値も老金も主人公達に共感出来て面白いし主人公達が異常人格とか性格悪いとも全く思えないw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 13:10:55.05 ID:4WRT0K6R.net
マンガ1巻分進んだ感じかな
PVに出てたシーンからするとこのペースで進んでいくのか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 13:11:13.83 ID:vgq7NpPE.net
たくさん書籍化してようがなろうで完結作品無い作者はちゃんと作品を完結させている作者と比べツーランク程レベルが低く感じる
終わらせられるタイミングはあってもダラダラ続ける意味がわからない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 13:12:44.20 ID:ziXkI19B.net
>>329
聞いてアロエリーナの話ぱ感動して泣いたわ😭😭😭

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 13:16:21.02 ID:yQ7Pmrit.net
>>332
原作読んだらわかるだろうけど現在連載中なのはどれもシーズン2やで
シーズン2はファンサービス的な扱いなんで読まなくてもいいけど読むと泣ける
シーズン1の積み重ねありきの内容なんでもしポーションのアニメが運良くシーズン2までGoサイン出たとしても今の端折りペースだと泣ける要素がかなり減りそうで残念

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 13:18:56.92 ID:yQ7Pmrit.net
>>333
学園編のカットはもったいないよなあ
ワンダー3のシーズン1のラストのオホホホ痛すぎて笑っていないと!とかボロ泣きだったわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 13:35:29.20 ID:g/6EW7Wp.net
友達と飲みに行く前に転生してしまったのか…(´・ω・`)
というか家族のメンタルすげー(´・ω・`)

あとポーション飲ますのに口移しする必要ありました?(´・ω・`)


>>291
奪われるシーンそのものはなくても時計返せって言った時に
回想っぽく「あの時奪われたし」みたいに描写すりゃ良かったんじゃねと思う次第(´・ω・`)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 13:45:32.55 ID:VpntCRhO.net
旧コミカライズした読んだことないから、キャラデザが・・・っておもったけど
このスレを見た感じでは原作寄りなんだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 14:04:28.42 ID:YSKWzrwn.net
この作者の作品に慣れてるとめっちゃ自然に受け入れられるな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 14:06:03.14 ID:cQDWB4h8.net
貴族がされたのただの窃盗やん・・・ポーションの1個や2個置いてけよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 14:06:41.98 ID:tib3KpdP.net
のうきん二期早くやって

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 14:08:25.86 ID:bo48FItf.net
いやろうきん二期やってくれ!ミツハの声が好きなんだ!

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 14:17:55.15 ID:A4jD8KML.net
>>316
還暦あたりらしいぞ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 14:18:34.22 ID:SRrrr4iI.net
もはや作画に手をかけようという気が微塵も感じられない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 14:26:52.30 ID:+RUKQbp/.net
Abemaコメント見るにかなり好意的なものばかりだわ
というかFUNA信者が増えてる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 14:42:31.74 ID:RMfSBw7W.net
こいつのせいでこの世界に魔王が生まれるキッカケになるんだよね…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 14:47:00.89 ID:abNlMRFd.net
魔王?
いたっけ?
カオルがそうだろって話ならそうだねとしか言えないけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 14:47:10.72 ID:Weq5uHjw.net
>>340
ほんそれ、一番面白い物を長く続けて欲しいわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 14:51:42.31 ID:h4yRz1dL.net
おいおい一話目から主役が盗みしてんだけど
犯罪上等な主役なのか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 14:53:36.99 ID:EHh02+kb.net
最後にちょっとだけ出たフランセット、中の人はまちカドのミカンちゃんだな
高柳知葉

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 14:57:34.81 ID:jmke01TG.net
ブラック勤めで転生でってウンザリするくらい多いけど
こういうのでいいんだよな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 14:59:32.70 ID:xjXc8GiL.net
>>338
いい意味でも悪い意味でも古典なろうよね
現代知識と神様チートと何故か持ってる無敵弁論術

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:04:27.97 ID:EHh02+kb.net
>>132
まだまだ新人の人

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:05:03.36 ID:g/6EW7Wp.net
>>350
ブラック務めが転生するのって主人公に前世の未練を無くさせる為の理由付けだと思いますのね(´・ω・`)

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:14:51.88 ID:Qp+locQX.net
>>351
連載開始の頃は
男主人公でゲーム設定ばかりの中で
女主人公でくたばれファンタジーで設定やりたい放題SF味は
新機軸の最先端だったんだよ

今ではその模倣が増えて古典に見えるかもしれないが
パイオニアなんだよここが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:14:55.62 ID:W5LiHYuk.net
ブラック企業で仕事できる下っ端って軍隊でいえば先任下士官みたいなもんでえばりまくりだと思うんだがな
まあ正社員とはガチ仲悪いとおもうけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:15:11.71 ID:abNlMRFd.net
あとは交渉術とか専門知識を持ってることの裏付けだね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:18:15.53 ID:TtwhC8ri.net
旧コミック版の7頭身のキリッとしたカオルがアニメで見たかったのに

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:23:00.69 ID:96422L1N.net
すっげー気持ち悪いな
眠らせたとはいえあのメイドの子がその後どうなるとか考えねぇんだ?
領主の性格がどうだろうが、いきなり全窃盗をナチュラルにやるとか
自分さえよければの塊な性悪ゴミだと思ったら
異世界金貨のクズ作者じゃんこれ
こんなゴミ作を全部テレビアニメ化するとか変な力働き過ぎじゃんよ
きもちわる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:36:18.40 ID:2vzBOrwk.net
あまり聞き覚えのない声が多いのは新鮮で良かった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:44:00.62 ID:bo48FItf.net
メイドが眠らせられるとこの声エロかった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:45:23.02 ID:agDHBMLQ.net
脱出劇に抜擢されたメイドのCV クレジットなかったけど誰だろう
東山奈央かな?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:58:47.63 ID:UwfyzNfW.net
>>353
この作者の場合、書いてる3作品すべてアニメ化されてるけど、それぞれは
・交通事故死後の転生(のうきん)
・事故で転落時に謎の高次元生命体に救われて(?)チート能力ゲット。死んでない(ろうきん)
・神様のうっかりで死んで転生
でそれぞれ別だね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:03:26.07 ID:eVqZvXoD.net
伯爵に転生したい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:42:52.83 ID:m3qAJksa.net
キャラデゴミだな主人公の頭デカすぎだろwwww
話もありがちで死ぬほどつまらんから安心して切れるのはありがたい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:44:06.58 ID:f7CZ5bhG.net
>>348
この作者はそういう方向性らしい
もはや主人公が魔王になりそうだわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:45:56.50 ID:Qp+locQX.net
>>365
女神だぞ
邪神は別にいて大陸すら気分で沈める

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:48:56.47 ID:9TvHJv0i.net
>>348
ファンタジーの主人公には
不法侵入と窃盗は必須の能力

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:52:15.97 ID:W5LiHYuk.net
神にも悪魔にもなれるロボットをおじいちゃんからもらったら普通悪党になるよね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:05:29.00 ID:t4c06G2Y.net
まぁ最後までは見れるレベルで十分
キャラデザはもう少しおっぱいはあった方がいいけど
10代前半じゃあんなもんか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:28:11.37 ID:3+EBhXRA.net
眠らされたメイドちゃんは大丈夫なの?あのあと折檻されるとかないの?
そして窃盗したから指名手配されるとかになって賞金首になってしなうんでないの?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:28:54.68 ID:abNlMRFd.net
>>369
主人公に関しては悲しいお話があってね
セレスがサービスで(以下自主規制

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:31:11.62 ID:fs4WmTYp.net
>>366
邪神扱いかよw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:44:10.46 ID:C9U+mq3K.net
1話面白かった?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:47:43.77 ID:9TvHJv0i.net
>>370
他の国に行けば大丈夫
国際指名手配されるような凶悪犯でも無いし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:54:57.34 ID:al67nbfo.net
まあまあ面白かった。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:14:07.24 ID:Z/N3/o/7.net
>>341
ろうきんは制作に恵まれなかったからな…
1期のスタッフなら2期なくていい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:18:05.79 ID:nxZlFXzn.net
メイドの衣服剥ぎ取ったり
家具を勝手に持ち去ったり
ひどい主人公だ…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:20:59.26 ID:HD8bchGH.net
FUNAさんの作品はこれでアニメ化3つめだけどどれも倫理観が独特なんだよな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:24:42.47 ID:yQ7Pmrit.net
日本どころか地球ですらない異世界にそんなローカル倫理観を持ち込まれても困惑

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:28:07.61 ID:Weq5uHjw.net
>>379
異世界の倫理観ならおかしくても納得するが、転生した日本人の倫理観がおかしいのは首を傾げるわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:28:23.32 ID:r9q6NOeZ.net
出来悪い
1話切

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:40:01.51 ID:Qp+locQX.net
この単発で同じ事書いてるのはバイトか?

>>166
> 作画もストーリーもゴミすぎるな
> 1話切りだ
>>215
> 平均と金貨かよ
> 1話切りでよさそうだな
>>381
> 出来悪い
> 1話切

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:44:57.25 ID:3jVAGGJq.net
>>380
敵対するものには容赦しないってのは一貫してるが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:49:26.02 ID:FenL4GNh.net
>>382
いつもの作家志望の引きこもりニートじゃね?
金貨でも転売の倫理観ガーって騒いでたやつ
毎回解読困難な長い乱文連発してくるよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:50:46.42 ID:IbUGJ/s2.net
また異世界か、バカじゃねーの

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:51:35.90 ID:LbYsJSXn.net
ポーション瓶の形状は材質問わずに思い通りになるのかな?
「ぼく(わたし)が考えた最強のオリハルコン製の剣」が蓋になったポーションを最後の方に出てきた脳筋女騎士っぽいのに渡すとか?
あと、擦り傷が治る程度のポーションだけど、子どもが喜びそうな玩具が付いた食玩みたいなポーションもあったら面白そう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:56:27.89 ID:yQ7Pmrit.net
>>380
まあそういう倫理観では異世界初日にタヒるんで
第一話でENDな話がアニメ化されるわけもなく

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:57:09.75 ID:HD8bchGH.net
>>383
世話をしてくれた幼いメイドさんは下着で床に転がして放置
ろうきんで面倒見てくれた貴族には嘘八百並べるし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:58:42.21 ID:dAmMGcG/.net
これ割と面白いと思う

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:59:52.66 ID:zTtKIXiR.net
途中までは金貨8万枚とわりと似たような展開やアイデア

なのに最後で男爵騙して窃盗して逃亡にはがっかり
そういうのは悪党相手にやるから痛快なのであって
主人公が加害者側になってどうする

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:03:43.25 ID:jCfU6V0h.net
朝から晩までID真っ赤っかにしてこのスレだけに張り付いとる作者様っぽいのおるやんけ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:06:04.52 ID:eVqZvXoD.net
今期の他のに比べたら全然見れる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:07:16.64 ID:a1ngtRm5.net
そういえば、誰もヒロポンに突っ込んでないな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:14:56.10 ID:yQ7Pmrit.net
アニメが端折り過ぎて説明不足だから同じような感想持つ人が多いなw
最初のギルドでも極々軽く触れられてるがテンプレの異世界物とは違って魔物的なモンスターが大量に闊歩する世界じゃなく、魔法もほぼほぼ存在せず、いわゆる怪我一発ポーションみたいなモノも存在しない世界なんだわ
タイトルがポーションとついてて主人公も勘違いしてるがテンプレの初級ポーションすら存在しない世界なんで主人公がギルドで提供したポーションは女神の御業なんだわ
だから主人公は女神の使徒と一発認定
男爵は教会から隠してその女神の使徒を強制連行&監禁して女神の使徒をポーション製造機として飼い殺しして金と権力を得ようとしてんだわ
対して主人公は唐突に神様の手違いで頃されました!転生させます!未知の惑星に知人も武器も後ろ盾もなく1人で放逐します!頑張って!という状況の女(の子w)
アニメじゃわからんだろうけどかなり厳しい状況なんだわw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:19:06.48 ID:Qp+locQX.net
>>394
なんかテンプレテンプレ言う奴に限ってテンプレ設定な部分を理解しないよな
その程度の基本はアニメだけでも十分に理解できると思うんだが

もしかしてわかんねーとか言ってるのは別のアニメ見てるんじゃないか説

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:21:29.24 ID:i+VEyo1r.net
ろうきんスレとおんなじやつ湧いてんな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:26:37.63 ID:NRVvd6C8.net
>>380
まあ、21世紀の日本人として小市民として全うに暮らしていても一度死んで異世界転生してチート能力貰ったら人格豹変するやつもいるかもしれん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:28:36.83 ID:Qp+locQX.net
>>384
あーだから語彙が少ないのか
知障なんだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:29:08.99 ID:abNlMRFd.net
>>391
作者の爺様は今頃「飲みに行きてー」とか言いながら値引きシールのついたお弁当たべて特典SS書いてるよ
いつもなら月に2〜3回は更新する飲み友達のブログがひと月半位沈黙してるし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:29:22.72 ID:3jVAGGJq.net
>>390
おまえは奴隷になれって言われて素直になるんだねw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:29:47.12 ID:yQ7Pmrit.net
>>395
作者もミスリード狙ったタイトルなのと女神が存外ポンコツなのがw
そのギャップが作品の面白い所なんだけどどうしてもなろう系異世界物というカテゴリからすると勘違いされちゃうねえ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:34:34.85 ID:EIqcFxtC.net
>>394
強制連行&監禁って日本人(大日本帝国)みたいな価値観だな
貴族と言っても所詮は男爵なので未開な異世界土人なんだね…
主人公も反撃として井戸に毒入れても問題無いかもしれないね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:39:24.71 ID:Qp+locQX.net
>>401
やらかしてくる相手には騙す盗む殺す当たり前できっちり大人の対応してるだけなのにな

何かこう文句の付け所をざらっと見ると
強制連行拉致監禁してきた相手を理解してないが
主人公が逃げるときに色々物色徴発したのが気に入らない
ここに文句付けてる奴って単発な上に同じ事を何度も書いてるだけで
中身同じじゃねーのこいつとしか

むしろこんな子供なことしか書けない奴が日本で義務教育終わってると思えないわけで
そんなのがそんなに大量にいるのかと
小学校の読書感想文未満がこんなに割合として存在したらやべーだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:41:24.24 ID:knRW36tz.net
チートは自分で要求するのかよw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:43:48.78 ID:Qp+locQX.net
倫理


大体この3文字か
頭弱そうな文句言葉

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:43:59.10 ID:yQ7Pmrit.net
なんというかテンプレwと言う人に限って実はテンプレから微妙に外れると理解出来てないんかな
やっぱテンプレは偉大w

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:47:14.06 ID:96422L1N.net
コイツもの作る前に倫理観や人としてっていう
根本的な事をやり直してから出直せ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:48:24.37 ID:Qp+locQX.net
なろうのテンプレに成り上がった基準点の作品ではあるけど
なろうアニメのテンプレではないからな
理解できないというのは納得>>406

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:50:06.84 ID:WOiNYLJy.net
1日に何回書き込んでんだよ・・・

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:51:05.88 ID:vGv1algF.net
確か原作では目つき悪かったはずだが普通の大きい目なのね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:52:27.56 ID:abNlMRFd.net
アニメの表現が強制的にご招待はしたけど普通に交渉してたように受け取れないこともないのが倫理警察(w)の出番を生じさせちゃったのかもね
実際は拉致監禁だからカオルが反撃でごっそり貰っていったのだけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:56:48.40 ID:yQ7Pmrit.net
>>408
テンポ優先したんだろうけどやっぱりアニメは端折り過ぎやね
どうしてもキリのいい帝国戦終結までやりたかったんかな

もし万が一に二期があったとしても1stシーズンラストまでなら子供泣くから2ndシーズンの触りまでにして欲しいw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:00:29.07 ID:yQ7Pmrit.net
>>411
体感では昨日まで日本でOLしてた女性が翌日の朝からいきなり腰に刀剣吊るしたヤカラ軍団に強制連行という状況w
視聴者が腰に刀剣吊るしたヤカラ軍団に慣れ過ぎな件

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:02:13.81 ID:17IvaweI.net
触りとは、音楽や物語の最も感動的な部分,話や文章の要点などという意味

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:05:29.35 ID:knRW36tz.net
しかし、効果が異常過ぎて、アレを売って生活する事は出来ない訳だが、どーするんだ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:07:57.67 ID:Qp+locQX.net
>>412
幼女ゲットだぜから温泉まではやるっぽいから
覆面馬裁判あたりで仕切るのでは予想
穴死亡はさすがに二期だろうかと

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:08:54.75 ID:Qp+locQX.net
>>415
めっちゃ売るからアニメだけならそのまま待て

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:12:54.48 ID:Qp+locQX.net
>>410
一応美少女設定で
しかし子供が泣き出す吊り目の凶悪な目付き
これをロリロリキャラでは限界までやってアレ

原作挿絵ではけっこう凶悪な目付きやってるんだが
それでも限界あるわなキャラ設定として

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:15:36.21 ID:gizb9o4x.net
>>410
手配書には目つきが悪いと書かれていたような
アニメではどうするんだろ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:16:58.11 ID:yQ7Pmrit.net
>>416
軍の水虫話というか次元の裂け目までやっちゃうのか!
1クール12話だと思ってたけどちょっと震えてきた…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:22:31.28 ID:0Z0n6/Ja.net
>>265
原作にある強奪された部分が省略されたってことだけど、あれで特に違和感無かったな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:28:43.78 ID:Qp+locQX.net
>>420
幼女店番と温泉があるんだよ何故か
本当に何故か

シナリオ順番を入れ替えてる可能性の方が高いけど
温泉だけアニメにぶちこみたいと
漫画のほうでぼいこっと再編分割で消えた幻のアレを

温泉だけならシナリオとして引っこ抜けるし
抹殺村抜きでも

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:31:39.28 ID:yQ7Pmrit.net
>>421
違和感はないよ
ただ端折ってるから主人公が倫理観の崩壊した盗癖サイコに思ってしまう人がどうしてもいるだけで
尺の問題で仕方ないんだろうけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:33:44.45 ID:yQ7Pmrit.net
>>422
温泉回はPVも視聴率も稼げますからねえ(白目)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:56:56.07 ID:SwCuRR+l.net
1話観たが微妙
間が悪いというかメリハリなく淡々と進めるのはだめな気がする

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:01:43.26 ID:PVm+4eXb.net
ギルド、気に入らないから依頼を断るならわかるけれど
高い金だけもらって依頼を達成させる気はないって単純にクズ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:02:00.85 ID:E2oJPGy9.net
アベマで平均値の一気やればもっと見られるんじゃね?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:03:34.98 ID:UwfyzNfW.net
>>415
原作知らないけど
主人公が思った通りのポーション出せるわけだから、もっと効果の低いこの世界で売れるポーション作って売れば良いだけだと思う
あとはその効果を判断できる現地人の協力者が見つかるかどうかな気がする

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:06:30.99 ID:eVqZvXoD.net
>>416
マッハすぎだろwどんだけ端折るつもりだ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:08:23.97 ID:Qp+locQX.net
>>427
ようつべで一気やってるよ今
https://www.youtube.com/watch?v=KUQcFrHnF1E

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:10:04.47 ID:cB3lmr8A.net
レオメインの話やるにしても7.8話のどっか15分ぐらいと2クール目の最後にもしかしたらやるかもって感じだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:10:40.30 ID:9TvHJv0i.net
お前らだってゲームで民家の家具を拾える仕様だったら
売って金にするだろ?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:10:49.79 ID:cB3lmr8A.net
間違えたから気にしないで…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:11:29.76 ID:Qp+locQX.net
>>4
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」Blu-ray CM
https://www.youtube.com/watch?v=Fm2YYgYr4ac

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:19:14.60 ID:r8YnDvhj.net
録画失敗してると思ってよく見たら実は俺のカテゴリでまとめられて録画されてたわw
実は俺の最終回の後に新しく追加されてやがる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:26:44.86 ID:i+VEyo1r.net
平均値って鮒作品の中でだいぶまともな主人公なんだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:29:27.05 ID:9TvHJv0i.net
こういう話ばっか書けるのはある意味才能だ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:30:43.17 ID:r8YnDvhj.net
今見てるけど序盤の流れ実は俺で見たわ
ハルトとバカ女神のやり取りと同じじゃねーか!
てか何だこの等身

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:33:26.16 ID:3jVAGGJq.net
>>436
マイルが一番サイコだよ
パーティ組んでる仲間のことは友達だとは思ってなくてそのうち別れる他人としか思ってないし
妖精の村を見つけるためにトラップ仕掛けてさんざん怖がらせて引きこもらせるわやりたい放題だぞ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:34:15.20 ID:Qp+locQX.net
>>438
日本人が7頭身のわけないだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:35:09.45 ID:PVm+4eXb.net
平均値はパロディがくどかった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:38:30.00 ID:4th0x93J.net
主役が貧乳だから女子に受けたんだろうな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:40:38.15 ID:f7CZ5bhG.net
>>370
もちろんお尻ペンペンされます

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:41:48.06 ID:p8fwvA/6.net
どの作品も作者の鬱憤を主人公たちが晴らしてるようなエピソード多い

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:46:25.41 ID:sUu714G0.net
伯爵のおじさまに住む場所用意してもらって家具全パクは笑うw
なにより一番かわいそうなのはメイドちゃん
この主人公に出会ったのが運の尽きよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:50:32.45 ID:a1ngtRm5.net
悪いことを考えてそうなだけでまだ何もしてないのにな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:04:41.83 ID:3jVAGGJq.net
男爵の考えてたこと
>作った者の身柄を押さえ、薬の製法を独占する!
>無理矢理吐かせるという手もあるが、万一この娘が充分な情報を持っていなかったり、簡単に死んでしまったりしては困る。
>それに、製作者が娘の親族とかで、意地になられても困るからな。まずは友好的に接して懐柔するのが得策か。
>平民の娘だが、我慢して優しく振る舞ってやるよう妻や子供達には念を押しておいたので、大丈夫だろう。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:10:00.57 ID:g/6EW7Wp.net
>>447
アニメだけ見てそれが読み取れるなら大したもんですねと思う(´・ω・`)

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:14:51.03 ID:sUu714G0.net
>>432
言われてみれば確かに
ドラクエやってるみたいな感覚か

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:15:29.29 ID:3jVAGGJq.net
強制的に拘束されて薬作れやって命令された時点で察せよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:16:30.31 ID:yQ7Pmrit.net
>>448
端折り過ぎなんだよね
一応ハンターギルドでの口コミによると金に汚いロクでもない貴族というのはモノローグで語ってはいるんだけどそれじゃ動機としては弱い感
メイド服と食器とベッドはこの先にも活躍するアイテムだからその入手経緯をおざなりにする端折り方は良くなかった
ここでモヤってる人が多いし監督はキッチリと原作を読んで欲しい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:16:55.09 ID:1kjKC8Ck.net
これからはカヲルの懐柔合戦
それをいかに断るかのループ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:27:14.48 ID:abNlMRFd.net
カオルを勧誘したかったらイケオジか幼女を使えば一発なのに
寄って来る連中はリサーチ不足だからね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:29:42.12 ID:tZJf0qZa.net
ツノなし「カオルのポーションはよく効く」

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:34:58.35 ID:6k+JfC2O.net
ひどかった
ヒール笑がポーション笑になっただけか
あと、この作者なんで主人公の性格がドクズなのは仕方ないけどミツハを越えてくるとはな
弱みにつけこむとか、人を騙して陥れるってのはミツハもやってたけど、窃盗まではミツハはさすがにやらなかった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:37:51.87 ID:Opnd40iT.net
>>198
視聴者には「疲労がポンと」→「おかしな副作用とかないだろうな?」の流れ判ったのかな?
もし判らない人は、ヒロポンでぐぐれば。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:46:17.84 ID:vPhQeBa2.net
副作用があるポーションを望まないと副作用なんてない
でおk

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:46:24.54 ID:E2oJPGy9.net
>>430
おっ、ありがとう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:53:02.07 ID:4Ulj57Es.net
カオル:久住 琳
セレスティーヌ:東山奈央
フランセット:高柳知葉
エミール:小泉萌香
ベル:岩田陽葵
レイエット:北川菜月
ロランド:坂 泰斗
フェルナン:木島隆一
アラン:大塚剛央
ファビオ:和田将弥
地球の管理者:佐藤拓也


東山奈央と佐藤拓也しかわからない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:58:39.55 ID:6k+JfC2O.net
ちょっと雑に扱われただけで冤罪かけて陥れるという何倍もの報復
利用するために近づいてきてるにしても実害かけられてないうちから窃盗する
メイドが窃盗&逃亡の叱責を受けるのは明らかなのに平気で利用する

ミツハのクズ行為って領主に近づくための当たり屋と経歴詐称、転売くらいで相手を傷つけるものではないんだよな
クズ商会への報復は相手のしかけてきたことから納得のできるものだし

カオルの上記3つの行動はライン越えすぎてて擁護できない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:00:21.36 ID:JS17IFOD.net
なかなか良かったがちょっと温いな
馬を眠らせて屋敷に火を着けるくらいはしたほうがよかった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:02:34.71 ID:YzCdzAum.net
>>459
高柳知葉はウマ娘とかまちカドまぞくに出てる人だな
大塚剛央は推しの子のアクア
他はわからん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:07:07.72 ID:sUu714G0.net
>>460
リアルで考えるから違和感があるんだよ
ドラクエの主人公だと思えば窃盗行為も問題なかろう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:07:37.71 ID:4WRT0K6R.net
>>459
セレスティーヌがプリコネのヒヨリでカオルがスローループのひより

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:10:05.72 ID:2vzBOrwk.net
なんか作画が手抜きすぎるな
ごちうさ並みに丁寧にアニメ化してくれれば面白く見れそうなのに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:18:08.11 ID:dTN1DVqq.net
ポーションがMP消費なしで無限に作れるだけでチートなのに
アイテムの出し入れまで出来るってろうきんっぽい展開
ていうか例によってこの作者の主人公はIQ高すぎ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:21:26.75 ID:vPhQeBa2.net
なんで続寄りデザになったのかしら

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:28:09.29 ID:Qp+locQX.net
>>460
がんばっていちゃもん考えてみた感が出てるな
いい小学生になれるぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:29:10.51 ID:Qp+locQX.net
>>467
むしろ原作挿絵寄り

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:29:50.73 ID:1rPQe3VL.net
外見内面ともにキャラの焼きまわし感が半端ない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:31:26.78 ID:YJXFP7Dd.net
世界を滅ぼせるような能力をポンと渡すとかそれでいいのか神様
いくら好きな人の紹介だからってさぁ
まぁ神様だし主人公が変な事してたら時間戻してこの世から消すくらい出来るか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:31:56.04 ID:GIxJxlvM.net
>>459
大塚はモブセカのリオンだろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:32:09.92 ID:Qp+locQX.net
>>470
なんのキャラの焼き回しなんだか言えるものなら言ってみろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:33:26.38 ID:9RUXQMUy.net
カラッとした感じが割と良かった。
フリーレンみたいな鬱展開とか苦手

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:34:15.81 ID:Qp+locQX.net
>>471
管理してる世界の中の宇宙の片隅の惑星1個が無くなったところでどうでもいい
そういうレベルが神

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:38:16.53 ID:t4c06G2Y.net
比較的新人声優が多いのかな
毎年新人声優が多過ぎて覚えられない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:38:37.71 ID:hM4IIx1v.net
変な奴がスレ私物化してる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:39:48.58 ID:6G4ChmYd.net
世界を器に宇宙を作ったら神ごっこ出来るのか
めんどいからやらんのだろうけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:40:24.48 ID:2vzBOrwk.net
>>459
高柳知葉は「まちカドまぞく」のミカン

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:41:30.45 ID:vPhQeBa2.net
>>469
えー原作絵は童話っぽい絵柄な感じなのに(´・ω・`)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:43:22.94 ID:2vzBOrwk.net
>>459
坂泰斗は「お隣の天使様」の主役
今期は「アンダーニンジャ」で主役

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:43:45.21 ID:9r0PzAH9.net
カオルは中身がミツハだから、ミツハのように笑える悪女ムーブを期待してるぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:45:53.50 ID:Qp+locQX.net
>>480
誰かが上げた挿絵見本が>>303にあるから見てみるといい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:47:25.82 ID:yQ7Pmrit.net
>>478
ポーション頼みで生き延びるのが目的なんでw
真の目的はアニメ冒頭での家族の夢での会話がバッサリカットというか内容改変されてて消されてるけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:50:06.63 ID:Fy2ZZtv9.net
ニコニコでコメント付きで見るの楽しみにしていたが有料かよ
これだとコメントたまらないんだよなぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:50:47.52 ID:4nxkZTkz.net
>>462
久住琳はスローループの主人公。また前期のレベル1だけどユニークスキルで最強ですのメインヒロイン
坂泰斗はお隣の天使様の主人公(石見舞菜香の相方)。推しの子にも出ているし、今期のアンダーニンジャの主人公
このあたりはまあまあ有名

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:53:20.31 ID:vPhQeBa2.net
>483
アニメは輪郭が均等シャープだし原絵と線が全然違うからゆるみ感が全然違わない?
って個人的に思ってるだけなので強要はしないの

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:01:14.51 ID:OUPD9o5c.net
>>482
ミツハは貴族や王族に対して一定の敬意を示しているけどカオルにはそんなものはカケラもない
まあミツハも王侯貴族に一定の敬意を示しているのはゼグレイウス王国くらいで、アニメ終了後に出てくる王国や帝国の為政者は平気で足蹴にしたりするけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:03:44.91 ID:GHvNjWmU.net
>>488
よ、よいか、二度とゲゲゲと口にするでないぞ!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:06:44.74 ID:WLneO5wH.net
>>463
自分が設定した世界観無視してステータスとか関係なく射撃がゴルゴだった全てがご都合主義の塊の三木なずなと違って、ちゃんと射撃訓練するミツハのようにご都合になりそうなところになるべく現実的な説明持たせようとするのがこの作者のよいとこだろ
窃盗に関してドラクエ的ご都合概念はこの作者としては違うと思う
それに、過剰報復やメイドの利用の回答にもなってないし

現実との行き来という発想のよかったろうきんと比較して、ポーション笑だったり、主人公がミツハよりクズでミツハみたいに可愛くもないから残念感が強い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:09:09.40 ID:DTPBkKY0.net
何が言いたいのかさっぱりわからん
1ミリも読まれないはずだわ
意味不明だもんな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:10:30.04 ID:THofoF1f.net
過剰報復とか
おまえが自分で決めたルールにラノベの主人公が反してると発狂するのか

病院いってこい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:12:44.47 ID:GEGIS7iq.net
>>490
それが『なろう小説』に求められてるものだから仕方あるまい
悪女ムーブ+ご都合展開が合わないなら正統派アニメみたほうがいいかと

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:15:40.10 ID:qSXXIMnX.net
この作者の主役はみんな基地外だとしたらのうきんはアニメで改変されたのはむしろ正しかったんじゃねーの
少なくともアニメしか知らない俺はアニメのマイルは「なんかやっちゃいましたか」系主役ってだけで基地外には見えなかったぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:17:49.94 ID:DTPBkKY0.net
主人公補正やご都合がない正統派アニメってどんなのがあるの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:19:18.90 ID:TRMGVKg5.net
>>440
尻尾というかエラが丸見えで草w

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:24:50.37 ID:SvJnhYbe.net
>>62
一挙で一気見しようとしたけど1話で飽きた
これも同じ作者だったのか、1話切りでいいか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:26:04.34 ID:GHvNjWmU.net
>>494
基地外かどうかはともかくポーションも老金も転移系で平均値だけ転生なんだよね
しかも一応貴族の娘に転生なんでさらに学園や冒険者訓練所も体験してるから他の作品のキャラよりは世界に馴染んでるというかルールをそこそこ理解してる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:27:53.89 ID:apsNAnqn.net
朝4時に起きてスレでずっと擁護してるのある意味凄いな
随分熱心な信者いるんだなこの作者

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:33:40.99 ID:GEGIS7iq.net
>>499
信者っていうかもう誰か分かってて言ってるだろw
早朝に目覚める年寄りと言えば…ねぇ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:34:10.02 ID:J+dRaMSM.net
>>497
ただ、これ主要キャラ設定以外はアニオリなんだよなぁ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:34:22.84 ID:RdYF8acR.net
有名な荒らしなの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:35:19.54 ID:PSBoy8nA.net
>>500
流石にこんなとこにいるとは思ってないわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:36:56.73 ID:GHvNjWmU.net
ワロタw
3本同時連載してて5ちゃんに貼り付くとか逆にもっとファンになってまうわw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:50:45.01 ID:WCXGb9av.net
ネタバレまでしてて酷いなここ連中は

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 02:06:31.31 ID:f8cPFZe5.net
思った薬品を思った容器で・・・単純なミサイルとかならできそうだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 02:17:55.91 ID:gyJ9/G5S.net
>>378
旅客機のパイロットなんて伊達機長みたいにみんな頭おかしいからな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 02:19:26.48 ID:gyJ9/G5S.net
>>436
平均値の主人公はゲーム脳だから現実感覚ないんよ
体もオートでうごくしな

のうきんはむしろまわりのパーティメンバーが屑

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 03:58:18.40 ID:3nnxO94l.net
まだ金貨とか平均値の方がマシだったな
原作通りだからこそつまらない
アニオリ入れないと耐えられんわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:05:31.47 ID:Hp3vUniv.net
ポーションとか薬屋とか聖女とか
職かぶり多いな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:27:16.51 ID:b5mcLiXO.net
この作者の主人公ってガワが違うだけで中身はほぼ一緒に思える

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:05:54.72 ID:tB/U7VvO.net
ヒロポン最強

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:07:41.25 ID:tB/U7VvO.net
作画か知らんけど等身がおかしいのはなんなん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:25:29.40 ID:oDdrPOBR.net
主人公の立ち姿を横から見たところ、ヤバイよなw
頭デカイw 脚細いw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:04:09.16 ID:NxazcWu4.net
いろいろかっさらったのはそのこと自体は主題ではなく
次回冒頭のシーンにつなげるための小道具調達なんだよな
んでカオルの立ち位置がそれで決定しちゃう
本来はそこまで1話で済ませたかったところだけどあれ以上飛ばすとついてこれない人が今以上増えちゃいそうなのが何とも

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:35:40.79 ID:iqMoZeJR.net
カオルがちんちくりんなのは原作通りだからいいんだよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:38:33.11 ID:wzGFvl5f.net
女神に頼んで若返らせてもらった筈なのに
死ぬ前から変わってないw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:41:35.28 ID:UWx5YQ/D.net
10歳ぐらいで成人と認められる部族があるんだろう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:45:04.21 ID:5kT+8/ok.net
珍竹林アニメポーション頼みで生き延びます!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:58:11.91 ID:1y5WEMHB.net
つり目が悪いひと感でてる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 08:04:50.08 ID:wzGFvl5f.net
ガルパンのカチューシャに似てるよね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 08:10:20.01 ID:DWKtRZy6.net
ちんちくりん絵描きが挿絵描いてたんだからあんなもんよ
今やってる番外編漫画なんて二頭身だし
アニメ化するときに頭身を変えなかった理由はわからんが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 08:14:15.72 ID:1y5WEMHB.net
メイクのスキルで生き延びます!
ちゃうの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 08:16:25.76 ID:bYJYNtZ/.net
>>506
どこまでが薬品の範疇なんだろう?
あと、その判定が主人公側にあるのか無いのかとかか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 08:18:04.43 ID:J4dQhix8.net
FUNA主人公はどれもまるで50代のおっさんみたいに達観してるんだよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 08:20:17.23 ID:1y5WEMHB.net
硫酸硝酸とグリセリンがあれば

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 08:27:47.03 ID:DWKtRZy6.net
>>524
ポーションは蘇生以外ならほぼフリーに指定可能
容器もセレスの権能の範囲内でほぼフリーダム
島宇宙を渡る彗星帝国型容器も多分可能
ただカオルがわりと常識人のため世界観が変わるようなものは指定しない模様

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 08:28:12.66 ID:wzGFvl5f.net
薬の効果ってのは一時的で
永続的に作用するものではないからね

おっぱいを大きくするポーションを飲んでも
暫くしたら元に戻ってしまう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 08:34:11.32 ID:KgG/FORn.net
永続的に効果が続くポーションを作ればいいのでは?(´・ω・`)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 08:37:50.43 ID:DWKtRZy6.net
カオルに限定するなら
あのサイズはセレスの指定だからポーションじゃどうにもできない予感

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 08:42:02.57 ID:5kT+8/ok.net
胸の大きくなるポーションは作成不可

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 08:49:36.01 ID:3TKG4k/L.net
1年前にアニメ化した見習い錬金術師の店舗経営みたいなの想像してたのになんか微妙かも
てかあの等身なの主人公だけかよw
なんかパワプロくんみたいで違和感ありまくるんよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 08:58:13.25 ID:rSN6CwLV.net
>>525
ジジイ世代から見ると成人してるならこのくらい当然だと思ってんだろ
ポーション主人公はもともと頭がいい理系女子って設定だが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:03:54.39 ID:rSN6CwLV.net
ポーションの効能は魔法じゃなくてセレスの力で無理やり実現させてるので
動物と会話できる薬を作った場合
動物の知能のほうを上げて会話できるようにするとか怖いことになる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:07:47.55 ID:yRPBwu+S.net
>>506
容器もこの世界の最高硬度の物質(あるのか知らんがミスリルとかオリハルコンとか)で、中身を推進力のある薬剤で、とんでもない威力の爆弾とかミサイルが作れそうだよねw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:16:24.72 ID:UWx5YQ/D.net
まぁ控えめ言ってもまごうことなき女神

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:23:15.72 ID:J+dRaMSM.net
幼女好きなのは3キャラ共通

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:23:53.10 ID:iFr4PXda.net
見間違いかと思って
2回目見たんだけど、間違いなく出来悪いな。予約消去

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:25:01.89 ID:J+dRaMSM.net
じゃあフランセットはいずれbbaに戻るの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:42:50.66 ID:tB/U7VvO.net
ミツハだった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:57:00.56 ID:MvQLZEk1.net
うむ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:57:23.13 ID:MvQLZEk1.net
だな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 10:07:18.62 ID:iXa8eryi.net
キャラは3DCGを使ってるみたいだな
アップ時は手書き修正して引きの絵はそのまま
ただ3D動かすのあんま上手くなさそう>>239のシーンもカオルが横向いてるのに足先がメイドの方向いてるw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 10:26:08.78 ID:BTlMf3L9.net
話の展開がちょっと早いな
なんでわざわざ窃盗犯になる必要があったのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 10:30:12.09 ID:Yy7HqC6c.net
コーラ作って売ったりしますか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 10:32:17.37 ID:iXa8eryi.net
金貨もそうだったけど地の文で書かれてる主人公の思考とかをことごとくカットしてるからな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 10:41:26.02 ID:XNEU6ng6.net
悪徳貴族商人を滅ぼして善良な孤児や貧乏人を助けるのが大好きだよねこの作者

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 10:43:13.73 ID:LQEC+NL3.net
ぶっちゃけこういうクソ感で良い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 10:45:56.97 ID:DWKtRZy6.net
>>544
作者がやりたかったシーンに必要だったから…かな?
1話の後半はそのための前置き

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 10:47:14.72 ID:cdV5iov0.net
金貨8万枚っぽいなと思ったら同じ作者なのか(´・ω・`)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:09:29.31 ID:OUPD9o5c.net
>>532
カオルはサラサみたいに穏やかな性格じゃない
自分に牙を剥いてきたならそれが国家であっても平気で潰す
1話の男爵は爵位返上にならなくて本当に幸運だった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:09:41.36 ID:iXa8eryi.net
https://i.imgur.com/6kTMoYi.jpg

漫画版は最初は足出してたんだな右端
そして最後のほうはだいぶ成長したな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:42:12.36 ID:ux8RhDD2.net
吊り目が退化していく

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:50:47.19 ID:bvPEfS6x.net
マンガの絵は頑張ってるんだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:51:25.46 ID:dNwahMOA.net
あれじゃアンナが罰を受けないか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:59:15.99 ID:nqm89tg/.net
説明不足すぎる

領主がどんな奴か
https://yanmaga.jp/comics/ポーション頼みで生き延びます!/d5e474d911a55fe2d16b7b9893dd078e

メイドのその後
https://yanmaga.jp/comics/ポーション頼みで生き延びます!/78cecc4de7e90e5072f9836ac9d9099f

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:05:51.69 ID:+yoyZCU5.net
CMなんて言ってるの?
陰毛の時間です!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:08:03.07 ID:UlV/UGKL.net
原作読んでないと分からん気がする

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:11:33.78 ID:ux8RhDD2.net
原作は面白いんです、ということを主張してもアニメを見る理由にはならんのだよな
面白い原作を面白くアニメ化できないスタッフが作っていることの証明でしかない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:12:34.36 ID:bvPEfS6x.net
まあ物語的には主人公のしたたかさが描ければいい局面だから
長々とコミック通りの描写をして三話あたりまで消費することはないかなあと

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:21:02.11 ID:YxN/1psm.net
日本で会社員やってるときから頭身低くてかわいいキャラデザ
あんまりかわいくない性格だけど
でもまあおもしろかった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:24:09.71 ID:BgDjrT0f.net
空き容器の扱い
ムコーダ スライムが溶かす
ハッコン 自動消滅
カオル おそらく売れる

カオル有能

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:28:18.98 ID:NxazcWu4.net
>>546
まあ多くを語らず絵で見せるのもアニメっぽくはあるんだが
ここを見てわかるようにどうも伝わってない気配が
原作知識のある人は特に問題ないんだが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:30:40.27 ID:73gC7uVG.net
聖女の魔力からチートポーション輸入してこいよと

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:37:44.20 ID:NxazcWu4.net
>>564
この世界の数少ない制限に引っかかるからよその世界のものは持ってこれないかな
セレスの上位が動けば別だけど
宇宙が数個消し飛んでもどうとも思わない連中なのでそんな細かいことに対応してくれるとは…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:38:33.98 ID:BBloJDyJ.net
>>562
こいつのポーションは容器が本体

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:39:21.67 ID:bvPEfS6x.net
そんな石川賢みたいな世界観

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:48:47.32 ID:iXa8eryi.net
>>552
右端じゃなくて左端だったw
並ばせる順間違えた
ちなみに 左 1巻、中 2巻、右 9巻

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:49:33.46 ID:357QZ8Zs.net
「粗製濫造」って感想しか出てこなかったわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:58:40.52 ID:UlV/UGKL.net
ファイト一発するヒロイン

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:21:04.62 ID:XukMqQJC.net
>>531
胸の中にポーション作ろうぜ
容器はシリコンで

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:23:18.85 ID:UlV/UGKL.net
ネタバレはやめよう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:41:49.50 ID:73gC7uVG.net
緒山みはりならなんでも作れそうな気がする
性転換ポーション作るから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:44:32.75 ID:dNwahMOA.net
俺なら神様的存在にハゲを治してもらう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:44:39.68 ID:uYWNftiL.net
ポーション頼みで金貨8万枚貯めます。
だっけ?

金貨8万枚が中途半端な終わり方だったのでこれもそうなのかねぇ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:48:12.04 ID:foeWhtDa.net
クマ子テンプレ

女主人公
神様みたいなものから異世界に連れて行かれる
傍若無人な性格
ただし身内に甘い
幼女を侍らす
孤児院と繋がりを持つ
割と自己評価が低い
周りからは美人寄りの評価
でも男の影はない
胸部装甲は控えめ

カオルは見た目の点でチョットだけ変化球

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:04:34.40 ID:Zi6wMqlt.net
>>574
つ神薬毛髪パワー

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:09:12.12 ID:7C8oXXrd.net
>>575
全体的に金貨に似てた とは思った

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:35:59.10 ID:MRxLh46Q.net
>>1
のうきん
ろうきん
れんきん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:37:25.67 ID:MRxLh46Q.net
もしかしてなろう原作は面白いのか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:39:10.42 ID:QwKKudlo.net
>>574
残念、またのご利用を

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:48:12.48 ID:foeWhtDa.net
>>580
個人的には面白いと思ってる
途中まではね
軽く読んでみて合うようなら山間のむらでセレスを呼び出したくらいまではいいと思う
そこから丸いやつを落とされるまでは普通
そこから出た先はかなり微妙

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:01:15.84 ID:iXa8eryi.net
同時期に始めた金貨8万枚と違った転生チートのテンプレをFUNA風に解釈して書かれたもの

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:01:32.01 ID:THofoF1f.net
TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」公式
@potion_APR

第1話「転生特典でお願いします!」
ご視聴ありがとうございました🙌


キャラクターデザイン・菊永千里さんからイラストが到着🍀
みなさまの感想、 #ポーション頼み でお待ちしています!

ABEMAでは最新話無料配信中📡
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/AahmhYdNtHobbu

2話以降の放送もお楽しみに✨
https://pbs.twimg.com/media/F71nC6TagAAtZJL?format=jpg&name=small

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:27:58.03 ID:ZG7yj99a.net
>>554
というよりアニメ版はあえてエロ要素を排除したのでは?
あの辺のエピソードとか削られそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:44:30.23 ID:u6JyWUqm.net
異世界ファンタジーなのに魔法しょぼいわ、回復ポーションもしょぼいのしかないって話作りずらそうやな~なぜ自分で自分の首をしめるような設定にしてしまうのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:17:03.88 ID:foeWhtDa.net
いきなりサイキョーが良いならそういったものは他にあるからね
この作者は自分で読みたいようなものを書く方針だからその手は好みに合わなかったのだろう

まあ設定の節々にヤベー要素は垣間見えるんだが…
某ミツハとか法則そのものを書き換えるタイプ以外にはほぼ勝てる性能だし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:34:35.27 ID:cMqVj470.net
>>531
「作ろうと思えばできるけどそれは何かに負けた気がする」とか言ってた気がする。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:49:20.96 ID:joe74s2d.net
>>486
レベル1のエミリーもやってたのか
全然気づかなかった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:01:38.72 ID:6N84kcBK.net
なぜか金貨と似てる気がする

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:17:34.65 ID:OyTT12Gn.net
>>552
最後の絵が1番下手じゃね?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:19:04.57 ID:tB/U7VvO.net
ミツハと同じ声優使えよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:31:39.52 ID:OQxH7bX+.net
ゴミアニメ
原作者はじじい
つまらんの当たり前か

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:51:46.20 ID:J+dRaMSM.net
のうきん
ろうきん
ポーきの (ぽーきんなんて嫌)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:59:23.68 ID:MFanGiU0.net
>>594
たのきん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:09:18.32 ID:0hq4ayBH.net
テレ朝が原作選びのセンス無いんだよ🤣

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:11:33.97 ID:iXa8eryi.net
>>591
自分の漫画描きたいからやめたいって言って辞める直前の絵だからかなり雑になってる
そして次回に続くとなってるのにやめてしまって、別の漫画家がそのまま続きを描くことになった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:17:47.58 ID:gTCTtuNG.net
今日は早起き爺さん来てないのか
お前らが虐めるから

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:33:08.01 ID:OyTT12Gn.net
>>597
めちゃくちゃやんw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:36:06.64 ID:ykoeIPEG.net
>>594
ポアされそう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:58:04.63 ID:YdqlUT6+.net
一応魔法は有るけど使い手少ないし全然万能じゃない
って世界だっけか
3作の中で一番微妙だったな
「ポーション容器」でいろいろ出すのが強引過ぎだし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:08:02.69 ID:8zE1EWhP.net
初回なのに最終回みたいな最後でワロタ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:39:50.53 ID:9iY+phxH.net
>>598
これじゃね>>584

願わくば新規を煽り散らかして排除するんじゃなく
ネタバレしない程度にトリップ付けたりXで解説補完して欲しいが
感情の抑止が出来てない感じがするからそういうお年頃で難しいのかね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:25:09.35 ID:9Y+UGJlA.net
キャラデザが草 開始5秒切り

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:08:17.61 ID:8goe+Dzg.net
おっぱいがギリBってほぼAと変わらんだろ
なぜそこを気にするんだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:31:22.67 ID:mSdX1YiI.net
寄せれば結構谷間ができたのが殆どできなくなったとかかも

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:32:50.57 ID:n1aG/c0b.net
ATXで見た
主人公は等身あれなのに家族は等身普通かよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:16:13.79 ID:Zi6wMqlt.net
RRKに会えただけでも満足だった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:19:03.74 ID:qGXygeyS.net
ポーションで思い描いた効ならなんでもござれだわな
若返りもできるだろうし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:19:22.96 ID:Zi6wMqlt.net
KKRだった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:28:53.61 ID:WjaYlEjs.net
すごいバフのかかる薬とか大出力レーザー撃てるようになる奴とかも
可能なのかも

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:39:19.34 ID:GHvNjWmU.net
もちろん可能だろうけど必要とされる事がないんでw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:46:34.20 ID:yOCTrasp.net
頭身の所為で全面Cパート感

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:52:10.67 ID:QTA9gZR+.net
カオルは常識人だから自重して常識の範囲内のアイテムしか出さないし平気だよ
質の悪いのは友達二人のうち泣いてた方なんだ…
なおアニメでそれが見れる可能性は皆無な模様

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:34:44.22 ID:GHvNjWmU.net
アレは原作者も持て余してるから(白目)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:18:27.01 ID:sqZi7Cnd.net
普通あなたは死にましたって言われても認められずに
わーわー騒ぎそうなものなのだが主人公が冷静すぎる
前から転生する事がわかっていたかのような
というかこれからこの物語が始まるんだから抵抗しませんというメタ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:25:09.05 ID:iiiSShFN.net
なろう主人公って基本的に死んで転生しても冷静なのばっかだよね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:28:01.64 ID:Is30f7w/.net
騒いだら騒いだでぎゃーすかすぎるとかケチ付けるんだろ?

おまえの気に入るアニメなんて世の中に無いからもう見るな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:34:04.20 ID:iiiSShFN.net
ほとんどのなろう主人公は前世はどうでもよくて未練がない
だから死んでも騒がない、転生できてむしろ喜んでるのが多数派じゃないかな
まあなろうってそういうもんだからいいんじゃないの

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:37:11.52 ID:XtJ26jpW.net
家族も友人もいてこの反応は流石に異常よ
引きこもりニートが死んでチート付き異世界で冷静なのはもう見慣れたけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:37:16.74 ID:9yuJMQvb.net
主人公に既視感があると思ったらけもフレのアライさんだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:39:07.25 ID:dbrSYW+o.net
転スラの主人公って騒いでたとおもうんだが?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:42:26.88 ID:iiiSShFN.net
>>620
あー確かに
仲の良さそうな家族や友達がいてあの反応は薄情さしか感じないわな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:45:05.71 ID:M28ED3ol.net
ワッチョイがないと一人で会話するんだよなw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:56:04.18 ID:6VsVaSU2.net
なろう主人公が感情に起伏がなく淡々としているのはもはやテンプレだな
元々は素人作家の想像力と技量不足ゆえなんだろうけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:58:19.91 ID:dbrSYW+o.net
混乱や興奮するのは脳の反応であって、その脳がない意識だけの状態で騒げるかどうか
管理者がスムーズに会話するためにコントロールしてる可能性もあるしなあ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:21:52.82 ID:Is30f7w/.net
22歳のOL・長瀬 香

まぁおまえらがクソガキだってことだけはわかった
子供はクソして寝ろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 02:24:12.24 ID:dpBmKDk5.net
なろう主人公は皆神の使途だから感情ないなんて当たり前ヤン

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 02:26:41.16 ID:XGiYE00q.net
なろうというかいつまでも愚痴愚痴と日本に帰りたいとか日本に帰る方法探しとかの話が前時代的でクソつまらんのよ
そういう話って結局日本に帰るのが目的で帰ったら帰ったで本人しか知らない経験談なんで外から見たらぶっちゃけキチガイ妄想の夢オチなんだわ
そりゃ夢オチならどんな異世界でもゲームの中の世界でも創作出来ちゃうんだが他人が昨夜に見た夢の話なんか聞かされてもクッソつまらんワケで
だから帰る事が不可能な転生なんてネタが発明されて人気なワケで
どう転んでも夢オチにしかならない召喚物とSFやファンタジー物のどちらか読み物として面白いのかって事かと

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 02:39:46.48 ID:39yXm2Wy.net
とりあえずこんな出来のアニメなのに
少しでも批判的な感想が出ると黙っていられない
常にピリピリした奴がスレに張り付いてるのに驚いた

金貨8万枚より劣化してないかこれ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 03:03:03.43 ID:g4DYqLen.net
別のストレス溜まってるとかじゃない?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 03:29:10.25 ID:0RmCvWMG.net
フナかよ
道理でクソアニメだと思った

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 04:21:57.12 ID:XuCpSzys.net
あー、領主のメイドを開放するとか、逃げられても責任を負わされないようなフォローとか、
そういうのはないんだ…
下着姿で放置しないだけ優しいか
ですよねー
世直しで転生したわけじゃないもんね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 05:30:10.38 ID:soR2apKa.net
また女人化したドラえもんかよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 06:43:23.83 ID:FDRf/rfi.net
原作とか全然知らんのだけとどんなポーションでも作れるなら
あの領主のおっさんに「主人公の言うことをなんでもきくようになるクスリ」でも飲ませて
下僕にして領地を乗っ取ればとりあえず安泰なのでは と思ったけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 07:01:50.87 ID:FFPXdspE.net
どちらかというと、ボトル頼みだからね…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 07:30:37.34 ID:PgKMznMi.net
こいつの作品全部なんでアニメ化させんのやろ?
何かあんの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 07:40:16.72 ID:q5m20z54.net
単に順番にやってるのが回ってきただけ遅かったけどね
コミカライズ担当作家の交代とかあったせいだろうけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 07:59:43.48 ID:tVLOGH6j.net
>>620
後者が見慣れた表現なのは作中でそいつが前世への未練みたいな描写しないためやろなって(´・ω・`)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:02:10.59 ID:h4IfDpRX.net
死んでから10日経ってたんだけどね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:15:17.33 ID:FeWyqWPQ.net
>>623
厄介払いだろ
主人公実際こんな性格なんだし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:26:56.00 ID:rqKvMrnh.net
やっと見たけどやっぱり今の連載してる奴のゆるキャラな画風なんだな
前の漫画家のが好きで読んでたから違和感しかないわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:31:19.07 ID:h4IfDpRX.net
>>642
前って>>552絵柄変わりまくってるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:38:04.32 ID:M+/EbGKN.net
>>637
口を挟まない原作者だから制作側は好きにできる
好きにさせる代わりに発注側は安く済ませる
原作者は自分の作品がアニメになって歓喜
win-win-winなわけだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:38:34.87 ID:VSvXjgzg.net
まあこの原作者がなろうを世に知らしめたようなもんだからな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:39:22.19 ID:dmjVk02o.net
中身が事務漬けの社会人なのはわかるが
観ててクスッと感じられる魅力は全然ないなこの主人公

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:41:26.51 ID:h4IfDpRX.net
国立理系出身で事務なのか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:45:04.98 ID:M+/EbGKN.net
>>645
さすがにそこはスライムとかオバロとか本のほうが貢献度大かな
この作者にしても分類的にはクマのフォロワーになるし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:15:55.36 ID:vUEakv0g.net
1つでも満足に作品を完結させずに
中途半端なアニメ化で
小銭を稼いでる悪徳関係者どもめw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:36:52.88 ID:M+/EbGKN.net
3作品ともきれいに終わってるよ
「もうちょっとだけ続くんじゃ」なだけ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:41:18.97 ID:Fb4nW9Ej.net
これ中身スカスカでいいな
話に意外性が無いからながら見できる
なろうはこれでいい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:55:22.38 ID:bIU7XMAP.net
話がスカスカなのは仕方ないとして
せめて作画くらいは金かけろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 10:04:36.41 ID:gHcX3ZRM.net
平均値 現在第二部 アイテムボックス無双編
ポーション 現在第二部 なんかごっこしてる
金貨 まだまだ一部? あっちこっち手を出すだけ出して何処に向ってる?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 10:11:15.07 ID:M+/EbGKN.net
金貨は一応オセrゲフンゲフン
リバーシ大会のあたりで完結
その後は作者の趣味要素を片っ端からぶっこんでる状態かな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 10:27:34.16 ID:9s6NNvFM.net
>>635
そうやって傀儡にしてから次の街に向かったほうが幾分気持ちいいエピソードになりそうだな
ほどほどに痩せ効果と性格が良くなる効果をつけておけば疑われずに飲ませられるしメイド達も働きやすくなるやろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 10:30:42.12 ID:9s6NNvFM.net
家具一式をノータイムでナチュラルに盗むのは外国人窃盗団みたいで変にリアルを連想す

先に原作読んでればだいぶ印象違うんだろうけどまだ気心知れてない可愛いアニメ主人公が第一話でやってのけるのインパクトある

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 10:36:07.71 ID:O8bI+POC.net
ろうきんはアニメ以降の原作が面白いから続きやってほしい
平均値のアニメは大失敗うんこ作品だったからリテイクしてほしい
ポーションはどうなるかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 11:15:02.69 ID:bIU7XMAP.net
作画が明らかに金かけてないし
脚本も省略が多い

前2作以下だろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 11:27:53.57 ID:Fb4nW9Ej.net
>>652
>>658
話がスカスカなのに作画が良かったらアニメーターが不憫になる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 11:31:19.68 ID:Fb4nW9Ej.net
バランスとしてこれで良いんだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 11:31:24.19 ID:uwycqUYo.net
主人公からろうきん臭がしたが原作者おなじかw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 11:51:00.42 ID:+ej8ULvg.net
>>658
「金貨」は省略少なかったけど「平均」は前の学園はカットして回想程度だったじゃん
「平均」は背景だけ加工をかけて上手に処理して感心したけど今回は転生前の街並み良かった
「蜘蛛です~」見たいに森の中のだったのが次のカットで荒野とか無いし

突然この作品だけ「無職転生」なみの作画になったら違和感無いか?
前2作品に近いキャラデザなので安心してるんだし
前クールの「ユニーク」見たいにキャラクターの顔が話数やカットで変わって
「んっ?」てなる様な事は無いと思うんだけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 12:17:52.25 ID:x2iRiWh6.net
体半分に切れるとこで切れてなかった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 12:19:34.87 ID:dbrSYW+o.net
金貨8万枚と違って背景作画はまともなほう(下手クソ背景は豚レバー担当してるみたいでご愁傷さま)
背景もファンタジー風な建物にしてるから違和感も感じにくい
構成脚本の人はこれまで担当してきた作品みると無難な感じ
あとは平均値9話(寿門堂担当回)みたいに人物作画がヘタレなければ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 13:09:22.09 ID:gCNsO8ih.net
ろうきんも平均値も切ったな
見てないにも関わらず同じ臭いがするっていう

振れ幅が小さすぎるんだよ
予想もしない展開とか、世界観に対するセンス・オブ・ワンダーが何もない
サザエさん時空に近い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 14:13:28.56 ID:yU5AAgV2.net
>>665
それ、なろう系はほとんどそうじゃね
最初のインパクトで持って行ったとしてもそこからの展開は期待できない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 14:22:48.03 ID:thX+Klti.net
gigazine.net/news/20231005-dishonest-characters/ 
FUNAキャラの行動が許容できないと感じるのはこういうことなのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 14:44:41.92 ID:Is30f7w/.net
子供は読むな
            以上

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 15:08:58.10 ID:dpBmKDk5.net
この作者のは原作はいきり臭くて見てられないんだが
アニメはさすがにそこらへんマイルドにするからみんなみてられるわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 15:24:43.16 ID:gCNsO8ih.net
普通のなろうとの違いは、何というか、出来の良さなんだよな
荒っぽくていい筈のところを細部まで気にする
その努力が全て作品を小さくしていく
なろうなんだからもっと無茶苦茶でいいのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 20:14:14.25 ID:3oEYDEqZ.net
>>653
ろうきんはリバーシ大会で一旦終わってるから第二部だね
今はミツハ暗躍編?かなw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 20:19:05.26 ID:M28ED3ol.net
そろそろ出版社が動きそうな事案だな、去年の法改正もあるしな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 03:07:35.38 ID:EcgFmwoi.net
>>656
前世がヨハネスブルグのスラム育ちとか暗黒街シカゴの悪党だったとかならまだ説得力あるけど
日本っぽい平和な国で平凡っぽい家庭育ちのOLってのがねえ…(´・ω・`)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 03:46:48.61 ID:yLu1ayBq.net
これこの絵で帝国との戦闘シーンやれんの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 03:52:22.43 ID:rvP66zdW.net
前世の死に方があまりにも理不尽すぎるw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 04:24:10.97 ID:fGVIc4nh.net
今に始まったことじゃないけど、異世界転生多いなぁ
逆に、異世界からこっちに来る話ってなんかあったっけなぁ
まぁあるっちゃあるけど、双方向に行き来してるってだけで、それメインじゃないよなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 05:13:01.35 ID:LszqNUnD.net
そうそう、こういうのでいいんだよ。
葬送のフリーレンもいいけど、そんな難しいアニメばかりじゃ疲れるもんな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 05:45:45.40 ID:vrAl2cEN.net
つまんね
1話Aパート切りは久々

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 05:56:08.59 ID:0DYEiDc8.net
主人公の声が可愛いな

とんがってる声をイメージしてたわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 05:57:12.50 ID:l2gcGjC8.net
>>671
>>654
あー、なるほど
海からの来訪者あたりから2部なのね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 06:01:33.35 ID:CgN8Maed.net
治ったんか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 06:23:03.31 ID:/veRpaLG.net
5ちゃん重いのもポーションで治してください

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 06:23:07.64 ID:+95a/6wh.net
主人公色々受け入れるの早すぎて緊張感ない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 06:40:18.16 ID:Y0g7T6x4.net
崩れたときの顔 既視感があって思い出せなかったがスマサポはるかそのものだった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 06:46:11.03 ID:dSdt77oe.net
スマサポwwww

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 07:07:58.82 ID:PUBBha+r.net
内容は置いといて
この原作者、アニメ化3本目なのな
内容は置いといて

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 07:14:15.84 ID:b8vER0AV.net
>>677
フリーレン以外のファンタジーはみんなこんなのばっかだよ!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 07:26:49.59 ID:KMq2lFCA.net
クマくまの悪役貴族よりは、かなりまともだな ヨシッ!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 07:47:45.00 ID:p/ToPRuZ.net
>>687
フリーレンもチートでなろうみたいな
感じだぞw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 07:57:43.26 ID:EcgFmwoi.net
>>676
今クールで二期を始めたデッドマウントディスプレイの主人公は異世界からこちらにやってきてるな(´・ω・`)

ただ異世界から現代社会に来る話って現代文明に大仰に驚くとか
同じことを魔法でやろうとして止められるとかってパターンが大部分で
現代文明より高度に発達した文明社会から来る話は殆ど見ないな(´・ω・`)
まあ作者がそういう話を作れないからってのがあるだろうけど(´・ω・`)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 08:36:29.40 ID:d6exdKUe.net
構造的な問題だな
読者がこの世界の人間である以上は異世界に行く話と来る話のどっちがウケるかは非対称性がある
異世界人が来て謎知識で無双されても読者はイマイチスカッとしないしマヨネーズ的なそいつの激ウマ郷土料理を再発明されても味も想像できない
過去に山ほど描かれた宇宙人とか超能力者とかウルトラマンとかマーベルヒーローとかラムちゃんとかのいわゆる異邦人の類が来訪する話と地球人視点では同じ構図になるから内容がかぶるし新規性があるどころか不朽の名作たちと競合する
大衆が異世界に行く話を求めていて入れ食い状態なのに、マーケットのないハードルの高い独特なものを書いても食いつきが極端に悪いし別にたいして目新しくもならない
面白い作品書く能力があったら奇をてらわず異世界に行く話を書いたほうがいい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 08:50:16.64 ID:pbMKRSb2.net
カオルのポーション容器は万能です

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 08:52:09.06 ID:l2gcGjC8.net
異世界人が日本に転移や転生してきて無双するビジョンは無いな(個人的に)
無限の魔力持って無双したら人類の敵認定されるだろうし
未知の回復ポーションとか持ち込んで売っても税務署がーとかもありそうだし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 08:55:57.81 ID:DsSDcsLm.net
スマサポはるかの終了時の踊り好きだったのに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:02:33.35 ID:EcgFmwoi.net
異世界人が戦国時代の日本とか中世ヨーロッパや西部劇なアメリカに異世界転生するとかって話ならそれはそれでアリな気はする(´・ω・`)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:05:44.24 ID:l2gcGjC8.net
>>695
あ、💦
そっち系ならありかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:10:06.21 ID:f7YktZgD.net
>>676
ローファンタジーのジャンルで探せばあると思うよ
今は現代人の異世界転生がブームだろうけど、少し前までの人気ジャンルの1つに異世界(古代文明とか未来人、宇宙人も含む)から現代日本に来る話
主人公じゃなくて、主要キャラがってケースもあるけど
思いつく作品は

最近ので
はたらく魔王様
デッドマウント・デスプレイ
江戸前エルフ
小林さんちのメイドラゴン
エルフさんは痩せられない

古いので
悪魔君
三つ目が通る
パーマン
魔法使いサリー
ドラえもん
怪物くん
ときめきトゥナイト
ぼくの地球を守って
脳神ネウロ
ToLOVEる
ウルトラマンシリーズ

あとは魔法少女系は基本的に謎の世界からの生物(マスコット的な)が地球にやってきて少女に力を与えて冒険が始まるね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:35:01.86 ID:AK2EcC7R.net
>>676
転生と言えるのは少ない
転生とは別人として生まれてくることであって、ポーションな肉体の再構成は疑似転移だ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:54:54.00 ID:wo0Wj3Fh.net
貶すだけ貶したら別の話で埋める
テンプレだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:10:54.75 ID:J271eg2v.net
異世界からやってきた存在に無双されて
異世界の力を手に入れた人類が抗う作品ならちらほら。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:13:20.38 ID:EcgFmwoi.net
インデペンデンスデイですね(´・ω・`)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:31:21.04 ID:Ba7ey5qD.net
異世界ファンタジーなら専門的な知識も経験も必要ないもんな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:36:27.94 ID:WPy01diw.net
デビルマンかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:39:55.25 ID:AK2EcC7R.net
でも国立理系で頭がいい設定なのよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:50:13.00 ID:UdaYMIHc.net
ポーションというか、何でも実現できる飲み物という感じなんだろうか。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 11:19:09.69 ID:J271eg2v.net
異世界人無双の作品思い出した。
怪物くんだ。
未来人版ならドラえもんで異文化的なのなら忍者ハットリくん。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 11:38:06.25 ID:TNyi07wT.net
いまの異世界作品が溢れてるのは
FUNAの功績がでかすぎるほどだからな
他のなにかに似てるんじゃなく異世界作品の始祖がFUNAってだけ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 11:58:01.51 ID:aKR8MBBL.net
鮒のレバーは加熱しろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 11:59:12.85 ID:+FqjPNoE.net
新手の褒め殺し?
異世界モノ女主人公でゲームベースじゃない…ってくらいの限定条件を付ければ割と早い方だとは思うが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:01:57.61 ID:J+zd3dSU.net
原作知ってるとこの後の展開がこのアニメ画だとキツいのよね(´・ω・`)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:02:11.02 ID:DsSDcsLm.net
ろうきん 2015年11月2日から
ポーション 2015年11月3日から

意外と古かった
そしてなぜ1日後に別作品を書き始める

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:12:54.75 ID:NDb7PEQY.net
原作者叩く為の釣りだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:17:23.63 ID:iglrXLK8.net
釣り針でかすぎでしょ
さすがにこれに食いつくとは思えない…ともいえない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:21:20.41 ID:HVgvjxua.net
チート過ぎる気がするけど面白くなるのかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:23:50.45 ID:iherzoRk.net
>>711
3ヶ月の間に全4作品をなろうで書き初めている
なろう以外があったらもっと増えるかも

2015/11/. 2 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
2015/11/. 3 ポーション頼みで生き延びます!
2016/. 1/14 私、能力は平均値でって言ったよね!
2016/. 1/18 婚約破棄に絶対記憶で立ち向かう (全1話) 短編

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:24:56.74 ID:qkCxtrgg.net
>>714
水戸黄門とかの時代劇が好きなら

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:26:04.06 ID:fGH48rVl.net
>>676
「地球は狙われている!」

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:39:29.30 ID:fGH48rVl.net
特撮モノは大抵異世界や宇宙からやってきてる気がする

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:49:15.37 ID:UeMu2HQs.net
あまりにも陳腐すぎて一話のAパートで切りました。こんなんラノベの文芸賞に出しても一次落ちの内容だろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:52:59.83 ID:Pp8tdOLM.net
ミツハよりさらに腹黒なんだよなこの主人公w
しかし九重絵が好きだったのでアニメは違和感しかない
九重さん今も病んでんのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:00:36.80 ID:TDIrUDs1.net
聖女のポーションの作り手を探したら
コイツに行き着くのだろうかw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:07:12.30 ID:AK2EcC7R.net
腹黒ってどこが?騙すなんてしないし弱者を助けるのに能力つかうことためらわないだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:09:57.22 ID:N8eksE3t.net
なぜ主人公の等身を小さく設定したのか考えてたら30分終わった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:12:31.46 ID:zsIz6gxI.net
>>720
病んでたの?
なんかオリジナル作品を描きたいと降りたところまでは知ってるが
原作者と仕事をして最近病気から回復したというMさんはイニシャルが違うし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:53:11.50 ID:jSmQkaqG.net
>>614
でも胃袋に希硫酸ぶち込む常識人は極悪非道な罪人並だけどね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:54:30.50 ID:qcN9BQGS.net
>>690
現代人が高度に文明発達した世界に行く話ならウラシマンとかあったな
タイムボカンシリーズなんかは高度な技術持った連中が他の世界を引っ掻き回す話だし


実際なんかすげー力ってだけなら科学でも魔法でも関係無いんじゃないか
有名なクラークの法則にもあるわけで

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:57:49.53 ID:qcN9BQGS.net
>>697
勇者ロボやエルドランのシリーズもウルトラマンに近い話かな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 14:02:10.97 ID:AK2EcC7R.net
ミツハは貴族と仲良くして荒稼ぎ
カオルは上から目線で自由を縛ってくる貴族や人を食い物にしてくる偉そうな商人が大嫌い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 14:02:49.32 ID:rjFWCNxD.net
>>725
胃に希硫酸だと、結構優しい感じw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 14:09:55.87 ID:Pp8tdOLM.net
>>724
連載中になんかどんどん自信なくしてた感じだった
描きたい画が描けない的な
今は別の名前で活動再開してるのでひっそり応援してる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 14:10:31.07 ID:aL/hNDMu.net
>>725
FUNA作品の主人公叩くときいつも悪人側視点なのなんでなん?w

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 14:23:33.29 ID:Pp8tdOLM.net
確かにw相手が悪人てのをつい忘れるw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 14:33:47.41 ID:ZzHgmwxN.net
>>724
ポーションコミックで稼いだ金で同人やってる
連載中からポーションに関しての発言は一切なく
オリジナル同人を描きたいとだけ発言していて他作家からもやべーやつ扱いで一歩引かれてた

講談社編集がpixivから拾ってきた素人


夏草 桜🦊依頼募集中
@na9kaitayatu
オリジナル漫画、イラスト描き。キャラデザ、グッズも。狐/和風/ファンタジー/男女/群像/創作シリーズ3つ+読み切り創作漫画。狐と長髪男子好き。作業はほぼiPad。かなり絵描き歴は長い。商業画集もあこがれ。フォローお気軽に■絵の無断転載、自作発言、AI使用禁止です

夏草 桜@仕事募集中
pixiv.net/users/845415
ご連絡こちら→ko9bluenatsu★gmail.com ★→@
漫画連載以外のお仕事募集しております。

九重🌙
@koko9hibi
最近は日常呟きメイン■古のオタク オリジナル創作。イラストや漫画、グッズ。リンクリストはプロフカードを■

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 14:47:07.59 ID:wo0Wj3Fh.net
九重ヒビキのそれはよくあるそれ
他人の設定のキャラで漫画かいてるのは負けた気がするとか言い出す奴
挙げ句にそれで売れてしまうと余計にコンプレックスを膨らませる
大概は投げ出す前に売れなくて終了するんだが
ポーションは原作人気でバカ売れした上に漫画の出来が悪いと叩かれまくった
実際に出来は散々な部分が多かった
結果「こんなの自分の描きたいものじゃない」と言い出して投げ出した

だったら最初から請け負うなと
いい歳こいてんだから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 14:47:47.82 ID:wxwLfhjp.net
別に異世界なんだから犯罪行為してもええやん
原黒主人公おおいに結構!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 14:56:20.52 ID:dlGfQnHl.net
作者がブランド化しているため安心して見れるな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 14:58:56.58 ID:aL/hNDMu.net
>>735
カオルもマイルも犯罪行為してないんだがw
ミツハは実利のある詐欺師だが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:03:02.12 ID:dlGfQnHl.net
>>737
家財道具まるまる一式持っていく
普通に窃盗じゃね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:06:13.22 ID:aL/hNDMu.net
>>738
悪人視点乙w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:16:41.78 ID:fK3foAhS.net
>>551
サラサも、盗賊に対しては絶対殺すマンだったじゃないか!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:22:36.36 ID:wo0Wj3Fh.net
その昔リナ・インバースという盗賊は財布と言い追い掛けて殲滅する女魔導師がおってな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:31:59.95 ID:zv03xcAr.net
>>738
いやメイドを縛りあげてるから強盗かな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:33:28.31 ID:zv03xcAr.net
>>742
縛りあげてはいなかったかも
でも強引に眠らせてるからやっぱり強盗

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:39:23.13 ID:/veRpaLG.net
無関係の奴が勝手に罪状決めてんの草

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:41:22.82 ID:VErBWGCq.net
>>740
相手が盗賊と国家ではかなり違うと思うんだが
サラサは悪徳商会を潰すまではやるけどさすがに領主が悪徳でもプチるところまではやらない。そのあたりがサラサの限界だ
カオルにはその限界が無いんだ。ミツハには一応あるけど

>>741
FUNAって神坂一を明らかに意識しているよね。ネットに2人の対談が載っていたけど結構面白かった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:47:34.51 ID:zsIz6gxI.net
大陸を平気で沈めちゃう女神さまの友人を人の手で裁けるわけもなく…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:51:21.74 ID:B09j4EIA.net
ぶっちゃけこの作品は「美貌と叡智と強靭な肉体を兼ね備えた不老不死になれるポーション」を出せばそれで全て終わる
あまり深く考えるようなもんじゃない、頭カラッポにしてノリと勢いを楽しむタイプの作品だよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:51:46.88 ID:Pp8tdOLM.net
とりあえず爆裂種のトウモロコシが入ったポーションを生み出せばがっぽがっぽでウハウハだと思うの

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:55:34.61 ID:d6exdKUe.net
領主が悪人で主人公が被害者という構図なのは明白なんだけどかなりの先手というのと窃盗というのが一般受けしにくそうな描き方だなと思った
腕時計を盗んだあいつの家財を盗むなら因果応報で気持ちいいんだが…
RPG主人公ならたんす窃盗は普通ってそれゲーム脳のサイコやん
「女だからってナメやがって」「あたしに悪意を向けたやつは絶対倍返ししてやる」みたいな鬱屈した怒りを抱えた弱者の願望みを感じる
僕の心のヤバイやつ1話の主人公女版みたいな
のうきんとろうきんはかなり面白かったのでとりあえず様子見

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:00:09.17 ID:Pp8tdOLM.net
自分はFUNA3作の中では途中まではこれが一番好きだわ
しかしこの人「ハイよーシルバー」って何回やれば気が済むのやら

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:05:15.24 ID:TH6aKX9+.net
>>701
ホーネットがUFOにマニューバで対抗できるのもスパローがあたるのも大統領の転生特典だ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:06:22.98 ID:AelVKwXu.net
ポーションだけ唯一コミカライズもずっと続いてるんだよな
あとのうきんの絵師の人も
この2人手放したらもうおしまい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:07:32.47 ID:wo0Wj3Fh.net
>>745
作者本人が何度も語ってるが
神坂一を読んでラノベを覚えた世代
それが仕事を引退してから自分でも書いてみるかと書いたのが三部作
意識してるどころか根底世界観がそこになる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:10:47.17 ID:wo0Wj3Fh.net
最速配信アベマで6位
https://abema.tv/ranking/video/animation
まぁまぁの位置

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:26:37.70 ID:TH6aKX9+.net
のうきんの絵師の人はエロゲのこころナビの人だからエロゲーマーは皆特別視してるはず
アイノペコネン描いてくれないかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:39:48.34 ID:4mn2px4V.net
>>751
でも奥さん亡くなっちゃうよね(´・ω・`)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:41:04.42 ID:ZvD1an/h.net
>>749
家財窃盗はコミカライズのコメントで犯罪者呼ばわりされ続けるくらいには評判悪い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:51:41.03 ID:4mn2px4V.net
ドラクエ以降「民家に入ってタンスや壺や宝箱から物を盗む勇者」ってネタが流行りだしたけど単純に見たまんまの情景をネタにするより
実際にどういうやり取りがあったのかを想像するのがRPGの楽しみ方の一つだと思うんだけどね(´・ω・`)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:52:09.92 ID:qkCxtrgg.net
仮に野盗に誘拐されたとして自力でこっそり逃亡するときに野盗のお宝や武器をパクって逃げたとしてそれってそんな悪行なんかねという考え
そして身包み剥がされてあの場に残されてたメイドが何らかの罪を被されて拷問や死刑になると思ってる人は異世界なろう系の読みすぎかと
そもそも見張りの兵士も気が付かない時点で罪を被されるのは兵士も同様だし、明らかに異常事態と認識できる程度の知能は男爵にもあるだろうし
可能性としてただの腹いせでメイドや見張りの兵士を処刑するようなキチガイ貴族なら誘拐の慰謝料代わりに家財道具をパクってさっさと逃げるのが正解

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:54:54.19 ID:5IGf6yWe.net
カオルは仲間すら都合が悪くなると切り捨てようとするからな
3作中で一番性格が悪い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:06:51.28 ID:Pp8tdOLM.net
作品間でカメオ出演とかあってもいいもんなんだがな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:06:54.61 ID:wo0Wj3Fh.net
>>757
おまえみたいな必死が延々と粘着してるだけだがな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:07:46.66 ID:AK2EcC7R.net
>>760
貴族の2人はいつまでついてくるんだコイツラとしか思ってないから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:23:13.10 ID:yJrt/Yur.net
フランに至ってはエミベルに、いのちだいじに、ではなく、しんでもまもれとか吹き込む輩だから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:28:05.16 ID:qkCxtrgg.net
>>764
女神だからなw
そこは性格云々じゃなくあの世界の宗教観というか信仰であり女神が世界を滅ぼそうと降臨するのが当たり前の世界だから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:28:07.57 ID:GH10CKtJ.net
>>759
そもそも犯罪とは法律によって規定される物なので、たとえ盗もうが殴ろうが殺そうがそれを犯罪と定義する法律が存在しなければ罪とはならない
異世界の法律が分からない以上、日本基準であーだこーだ議論してもあまり意味はない
しかも追跡を騎士団とか自警団ではなくハンターを雇って依頼してるあたり、この街は治安維持組織もあまり機能してない可能性が高い
もしくは主人公を誘拐した自覚があるので騎士団とかだと経緯の説明を要求されるのを嫌ったというパターンもあり得るが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:29:52.27 ID:zv03xcAr.net
>>759
別に誘拐されたわけじゃなくていちおう招待されたところでメイドを眠らせて身ぐるみはいで家財道具持ちさるのはやり過ぎ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:44:29.00 ID:XtcQeD6e.net
>>767
招待ってのは貴族側の認識でしかないでしょ
実質的に拒否権が存在しないんだから、主人公側からすれば誘拐と変わらない認識でも別に不思議ではない
まぁ個人的には情報収集やこの世界の知識を身に付ける為にもう少し伯爵邸に滞在して利用した方が良いとは思うが、アニメでそんなつまらなそうな描写するよりサクサク進めるテンポの良さを優先したって事だろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:48:29.62 ID:ZzHgmwxN.net
アニメ漫画の異世界を日本の法治基準で語る馬鹿が必ず発生するのは
毎回同じ馬鹿が発狂してるだけ

こんな馬鹿が世の中に何匹もいてたまるか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:49:44.33 ID:AK2EcC7R.net
つーか逃げられないように部屋の前に見張り置いてる時点でさあ・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:59:31.16 ID:zv03xcAr.net
冒険者ギルドに伯爵側から追っ手を出す依頼をできたということはいちおうあの世界でも悪いことではあるんじゃない
受付嬢も追っ手も捕まえる気はさらさらなかったけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 18:04:18.18 ID:AK2EcC7R.net
https://i.imgur.com/HrELISM.jpg

無駄に凝ってる簡易ベッドw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 18:10:41.80 ID:M9POSurg.net
このベット可愛くて好きだけど
12歳児サイズがぴったりの大きさのよく置いてたなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 18:24:59.58 ID:4hJUNefB.net
メイド少女の後日談は書籍の追記部分だっけか
仮に入るとすれば順番的には2話の前半になるのかな?
コミックスにも入ってるしカットされないとは思うけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 18:34:57.24 ID:rjFWCNxD.net
>>772
3つ折りとか良くできてるw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 18:53:44.36 ID:4mn2px4V.net
>>769
転生前が生粋の日本人として過ごしていたんやから異世界転生してもしばらくは
転生前の日本の常識とかが身に染みついてると思うのはそう不自然じゃないやろ(´・ω・`)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 18:58:38.65 ID:wo0Wj3Fh.net
>>776
おまえみたいなのが面白半分でIS行って首切られるんだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:03:07.06 ID:Pp8tdOLM.net
>>734
いい歳なの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:04:40.42 ID:wo0Wj3Fh.net
>>778
三十路こえてるのだけは間違い無い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:06:22.21 ID:Pp8tdOLM.net
>>779
なるほど…
そして未だにオリジナルで行こうとしてるのか…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:09:59.13 ID:OpihLV+l.net
何も聖女の魔力の2期やってる時にぶつけてこなくてもなあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:12:33.94 ID:4mn2px4V.net
>>777
んなとこ行かねーよ(´・ω・`)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:15:15.41 ID:Pp8tdOLM.net
ろうきん超えれたら御の字でしょ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:17:30.97 ID:4hJUNefB.net
>>781
セイさんとカオルじゃ芸風が違うから平気

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:45:47.12 ID:wo0Wj3Fh.net
>>780
ガチメンヘラに多いんだ
今の自分はもっと上手に面白いものが作れて世間に羽ばたけるはずだと

そしてフォロー100人未満で何かやってる
そのフォローすらもポーション描いてた時の何かでしかないが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:47:14.77 ID:qkCxtrgg.net
>>768
テンポ優先で端折ったからあの世界での貴族という存在と主人公や視聴者のイメージする貴族という存在となろう系によくいるキチガイ貴族という存在のギャップのすり合わせが上手くいかなかったんだろうねw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:50:21.83 ID:qkCxtrgg.net
>>785
人気原作のコミック担当というチートを貰ったのにそれを捨てて村人Aになりたかったんだなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:52:35.29 ID:gOIQm4zP.net
>>772
折り目の作画が変w

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:56:55.42 ID:qiN15n7L.net
圧倒的なチート能力でザマァがキツいのはなぁ
弱者虐げる強者側じゃんと

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:59:41.01 ID:wo0Wj3Fh.net
>>787
講談社も随分とテコ入れしたのが作画や構成からわかるほどだったんだが
こんなの自分の作品じゃないと投げ出してオリジナル同人に走った

三十路越え

そりゃ原作者も出版も何も言葉も無い
ただ間違い無いのは
どこの出版ももう間違っても仕事は頼まないだろうというだけ
やらかしがでかすぎる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:04:07.86 ID:qkCxtrgg.net
>>789
最強である女神のズッ友だからどこの誰が相手でも強者やぞ
しかも女神よりヒューマン大勢を救ってるからあの世界のヒューマンからしたら真女神扱いや

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:08:51.96 ID:4hJUNefB.net
まあ犬に嚙まれた…じゃなくて神罰にあたったと思ってあきらめるしかないな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:12:24.03 ID:qkCxtrgg.net
>>790
なろうで人気あったら書籍化され、さらに売上良ければコミック化、コミックが売上良ければアニメ化という流れだと思ってる
だからアニメ化はコミック化の時のいわゆる絵師ガチャで当たり引くのが重要でここで当たり引けないとアニメ化は厳しい
逆に言えば書籍がそこそこでもコミックが当たればアニメ化の可能性大

何が言いたいかと言うと絵師ガチャにことごとく外してるのに3本全部アニメ化出来た原作者はスゲェw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:15:33.40 ID:Pp8tdOLM.net
絵は嫌いじゃなかったよ
ただ馬が描けなかったね
どうみてもロバ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:16:43.23 ID:4hJUNefB.net
挿絵ガチャはそこそこいい所を引いてるんだけどね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:18:40.12 ID:qkCxtrgg.net
>>795
スマン
書籍の売上は挿絵ガチャが重要やね
それでも継続刊行されるかどうかは中身次第だけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:21:02.24 ID:dxc5Q/HJ.net
原作書籍版は平均値とポーションの挿絵の人はずっと続いてるんだっけ?
ろうきんは途中で東西からコミカライズ版のモトエになったけど、正直モトエの方が好きだw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:23:09.05 ID:wo0Wj3Fh.net
>>793
アーススターで漫画大失敗のままアニメ踏み切って色々大問題の後に編集長ごとアーススター離脱して新レレーベルをスクエニで立ててスクエニでも小説はバカ売れ
講談社のなろうレーベル立ち上げ創刊旗艦に2本出してどっちも講談社が即アニメ化見込みで押すほど同時刊行で売れまくったけど
漫画家メンヘラって挿絵ボイコットで発刊止めてそれでも両方アニメ化までいって今でもなお小説は売れ続けてる

これだけ周囲に足を引っぱられても売れ続けたのは
一種の化け物

誰とは言わないが普通は途中で色々な意味で沈むし折れる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:25:09.68 ID:wo0Wj3Fh.net
>>797
東西は仕事量なのか知らないが
そこまで仕事してるように見えないが
角川を選んで講談社を切った
権利だけは要求して

講談社の仕事はもう二度と以上に講談社出禁レベルだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:29:30.06 ID:qkCxtrgg.net
>>797
老金の漫画家は好きだわw
描けない銃やメカはCGと割り切ってるのが素晴らしい英断
幼女キャラは可愛いしこれからも頑張って欲しい

>>798
化け物作家だよねw
もうファンサービスでしかないなろうにも新規投稿続けてくれてありがたい
そろそろ原作通りの平均値のリメイクアニメを…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:33:02.77 ID:wo0Wj3Fh.net
>>800
角川で原作通りのリメイク漫画やってたんだが
沈没してしまった
さすがに二度目の漫画化はだめだったっぽい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:36:28.80 ID:4hJUNefB.net
>>801
アレ原作通りだったか?
なんかキャラの解釈が変だし構成もねこみんと版改変って感じだったけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:36:59.02 ID:qkCxtrgg.net
>>799
そんな事がw

アマプラにもU-NEXTにもポーション無くて悲しい
なろうで同じくらい大人気で好きな転生剣もアベマ独占で話題にすらならず消えてしまったのに
良作なのに話題にすらならず消えるとか何のためにアニメ化すんだよと言いたい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:38:46.90 ID:4hJUNefB.net
あー東西の話か?
ならすまん勘違いだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:43:24.38 ID:qkCxtrgg.net
>>801>>802
そんなのあったのかw知らんかった
どうしても書籍版の挿絵のイメージを元に漫画やアニメにするしかないんだろうけどもうちょっと堅実な画風の漫画家を使って新規開拓してくれてもいいのに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:44:18.08 ID:AK2EcC7R.net
平均値の漫画は続いてるけどなんの話してんだ?
ttps://www.ganganonline.com/title/1318

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:46:11.50 ID:wo0Wj3Fh.net
>>803
ポーションはアベマ独占先行最速地上波同時配信
他は週遅れなのでまだ配信はじまってないレベルだからしかたない

アベマでは現状6位でまぁまぁの位置をキープしてる >>754

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:48:22.13 ID:wo0Wj3Fh.net
>>806
4巻発売したんだよ

次巻5巻で最終回という予告公告が出て
原作者からも残念だったよという発言出ちゃって
沈没確定してる

ここで5巻で終わらせるってどこでどうするの?という謎が謎を呼んでいる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:48:21.97 ID:1Al5CLrr.net
なんか独特なアニメですね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:53:47.95 ID:qkCxtrgg.net
>>806
おお、サンクス!
ってまた生い立ちや学園編はカットなんか!?

>>808
ほんげぇ~~ww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:55:24.93 ID:qkCxtrgg.net
>>809
げ、原作は面白いんだよ
アニメはこの先どうなるのかはわからん…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:56:16.65 ID:wo0Wj3Fh.net
>>810
ちゃんと学園やってる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:58:46.12 ID:qkCxtrgg.net
>>812
おおマジか嬉しい
それでも5巻で打ち止めか~残念無念

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:05:56.83 ID:wxwLfhjp.net
>>776
ドラクエやるときもタンスや壺漁っていくだろ?
カオルの感覚はそれ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:12:33.28 ID:AK2EcC7R.net
>>814
下手に手を出すと只者ではないヤバいやつだぞって印象づけるためにやってんだぞ
あとは文無しなので逃走資金のためな(まあやろうと思えば裏技あるけどあえて封印してるから)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:14:13.78 ID:wo0Wj3Fh.net
>>813
ガンガンで連載はじまったことを誰も知らないレベルで公告うたなかったスクエニが悪いんだけどな
連載も完全に見づらいだけの自社オンラインのみ
せめてニコ漫に流せよと

出来はよかったんだけに惜しい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:24:49.49 ID:HhPD2fzh.net
ポン酢頼みで料理します

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:28:15.17 ID:TH6aKX9+.net
まあ外国じゃ自動販売機置くとあっという間に壊されて中のもの盗まれるし
あの世界で監視も鍵もなく放置されてる家なんて何もって行っても文句言われる筋合いないんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:45:43.12 ID:AK2EcC7R.net
>>817
それはスピンオフのほうや
https://i.imgur.com/LDJowP3.jpg

調味料しか出せない言ってるけどカオルと同じ能力要求してるから認識改めれば回復ポーションも出せるんやろなあ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:49:41.94 ID:tINPcPOc.net
セレスティーヌは、しまりんじゃなく、ろんぐらの亜美の方の声かw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:15:59.52 ID:qkCxtrgg.net
>>816
アニメのアベマ先行もそうだけど単体での儲けを考えず知名度上げる宣伝と割り切って欲しかったなあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:32:19.45 ID:5rM+l8lg.net
>>40
まだないんじゃねたぶん
ロムってるやつは家庭に問題があっていくら寝ても取れなかったのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:33:28.86 ID:RB9Mrngh.net
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
違法・有害情報の通報窓口(携帯)
最近買った時点で馬鹿しかいないって
初回もう少し取ってたら萎える

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:35:19.59 ID:3x4XZ7zc.net
カードの情報も警察に正式に渡ることに時間を置いてある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:37:32.28 ID:4b3OF4e6.net
それとも何か別のことへの警戒心を一つにして
活動してしまった、待てばよかったε-(´∀`*)ホッ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:38:03.99 ID:DJvEUe6D.net
>>42
人に好かれたことは確か今年から春先頃から始めた頃くらいに高級ラ●ンジ嬢だった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:38:08.33 ID:3nh+XHs9.net
どう見てたな…
インフィニット・アンディスカバリー知ってるよ
ガーシーもう終わったな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:38:12.32 ID:pO88Y2V6.net
どうだろう
うっとうしいからな
幻水以外はどうよ?
具体的にいうと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:40:30.82 ID:Ci5ZLiZe.net
実際大事
妄想で凄い買い煽りまくって客席にダイブまでしてたらしいから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:40:46.23 ID:AK2EcC7R.net
変な荒らしが絨毯爆撃してる模様

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:42:23.94 ID:VCM/Lnj+.net
テラ情報見れないから無理

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:45:48.69 ID:xXWoUY6f.net
>>94
それ言い出したらどこも変わらんやろ...
指数の3倍のスピードにちなんで?
散々他人に迷惑だわ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:46:39.86 ID:wo0Wj3Fh.net
アニメ板にもスクリプトか

終わったな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:46:48.62 ID:AS5bEjFA.net
>>284
ガキの頃だから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:48:45.03 ID:Om6Y4n9y.net
>>47
嬉しいとは思わんかったわい
事故は買い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:53:33.82 ID:NZTB81QH.net
>>261
それが政治とどう関係あるんやが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:57:29.66 ID:QS1pv6CZ.net
>>173
決算後に2550円まで上がっていくはず
しかし
一週間近くで3キロ痩せるてのはそれが政治とどう関係あるのな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:00:55.06 ID:mlrf2JNQ.net
ヒッキーは年間0円だろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:03:46.28 ID:OFWFIhbk.net
>>949
ではガラガラなこと多いからだしな
ガーシー当選は嬉しいが
https://i.imgur.com/NcaqUQP.jpg

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:06:47.42 ID:vVkzZqn8.net
カード情報が登録された選手や関係者は無理が祟って巻き込まれパターンとかもありそう?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:07:42.69 ID:sKxEylXF.net
秋アニメのなろう部門では薬屋のひとりごとが断トツでトップ
覇権のフリーレンに食いつけるかどうかに注目
個人的には古巣のアーススターの看板であるむすえすとの売上勝負を楽しみにしている
ポは関係ないっちゃ関係ないんだが代理みたいなもん
あっちが平均値よりひどい可能性は低いだろうし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:08:54.42 ID:sKxEylXF.net
お、荒しがきたか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:14:39.70 ID:gGc0aakm.net
自覚症状あるならもっと下げれるわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:15:28.62 ID:2Vk0hmZz.net
ケトン臭はかなりスコアでは続くんだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:15:48.35 ID:2xn3f4h9.net
10万人 胸痛の後遺症を残す人が出てる時は、今後も既存のファンも大事なヨコヨコやな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:18:04.09 ID:qP2x23mN.net
>>255
田舎のただの趣味やらせてる我々はタッチして救助を待ってられるんやぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:24:30.04 ID:YP80h1YH.net
>>835
もう古いんだよなぁ
へえ、まあ逮捕されてやばいからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:24:58.07 ID:Gz6gawnQ.net
>>701
それが本当に糖尿病で使う薬を充実させる
軽油はガソリンに比べて軽油は燃えにくいけど
火が着いたら発熱量はガソリンに比べて引火点が45度くらいじゃなかったか
ヘブバン一発でアウトなんだよ本尊が悪い遊び教えて
https://i.imgur.com/8Svy3DM.jpg

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:28:10.75 ID:qkCxtrgg.net
>>841
個人的に薬屋に限らず中華臭するのはちょっと勘弁
好きな人は好きだろうし中国で円盤バカ売れだろうから下手したらフリーレンを上回るんじゃないかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:38:58.69 ID:G/ogYjCa.net
ヤク
見た目だけ綺麗にした
消化試合10違って勝ち数は同じ有権者も情けねーな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:39:06.58 ID:ejeWyYpl.net
>>284
優待目的で使用されているはずだもんな
それも人気出たりしてねの意味らしい)」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 00:19:46.83 ID:b/kIsmfj.net
>>849
中華パワーは考慮してなかったわ
ふつつかな悪女~も舞台が中華っぽいけど面白いぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 05:52:34.03 ID:mouiCBNg.net
>>852
たぶんそれも中国人が円盤バカ買いしてくれそうだけど個人的に異世界中華は無理w
SLGとか横山光輝とか全く興味ない人生だったから中華というモノに悪感情しかないw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 09:00:10.07 ID:6vF37Aya.net
アニメは原作の話の細かい所を割りとはしょってるな
アニメしか観てない人は繋がりがわからなくて、??になってるんじゃないかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 09:06:38.27 ID:0sX1Q2X+.net
ABCテレビ・テレビ朝日系列 全国24局ネットANiMAZiNG!!!枠 10月7日(土)より毎週土曜26:00〜 
BSフジ 10月13日(金)より毎週金曜24:30〜 
なんでこれ放送枠がちょっと特殊なの?
いろんな放送局が出資してたりで
地上派はこれ、BSはこれ、って放送枠がきまるの?
ちょっと前のアニメだとBSで、同じ時間帯におなじ作品を
ちがうBS局どうしで放送してた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 09:17:38.42 ID:dwJsS6a6.net
>>854
え?
俺アニメから見始めたけどこれって繋がりがわからなくなるような複雑な話なの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 09:25:40.40 ID:mouiCBNg.net
>>856
多少端折ってるけど主人公がサイコっぽくなるだけだから大丈夫w
あとタイトルはこんな感じだけど原作では家族の夢でのお別れシーンで異世界でも結婚して一族の遺伝子を広めてやる的なポジティブな野望を語ってたから一応それが目標w

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 09:26:11.46 ID:1XWaMEQy.net
>>856
なんでそんな行動したとかそこで寝てる理由とか端折ってるからね(´・ω・`)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 09:27:57.31 ID:1XWaMEQy.net
ほのぼの系と思って見ると裏切られるのは確か
かなりイケイケ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 09:29:07.90 ID:dwJsS6a6.net
ほう
そうなんだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 09:35:38.88 ID:o+FJu1Ts.net
カオルちゃんにしかられる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 10:02:48.28 ID:mouiCBNg.net
この作品もそうだけどこの原作者は水戸黄門みたいな諸国漫遊の人助け世直し旅をキャワワ少女が辛気臭くならない程度にホロリとさせるのが味なんで半端に端折るとあんまり面白くならない
冒頭の家族や友達との夢のお別れも端折らずキッチリやればホロリとくるシーンなんだよね
そういう些細なシーンがあるから主人公がサイコではなく生きる為に一生懸命に頑張ってるだけだとわかるんだがもったいない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 10:21:01.25 ID:WpdprX03.net
小説のイラスト寄りなんだけど見た目はやっぱりキツいな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 10:49:57.10 ID:Yg4k9ycZ.net
カオル「やられたらやり返す!1000倍返しだ!!」
色々端折られてて、拉致されたんで部屋に有ったもの全て盗んだうえ逃亡手段確保にメイド眠らせてメイド服奪って下着姿で放置してトンズラ
森の中でなんか天蓋付きベッドで寝てるし、、、
よくわからん状態になってる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 10:52:34.21 ID:o+FJu1Ts.net
でもラストの出会いが延々続くとはな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 12:06:21.23 ID:tQz79azt.net
つまらんわ、もう切った


これを最終回まで毎週書き込む簡単なお仕事です

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 12:16:39.58 ID:l1c+9v0O.net
スクリプトと変わらん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 12:30:24.66 ID:mouiCBNg.net
平均値も老金も一話見てガッカリしたけど最終話まで見た後も作業用に何周もしてたらまあこれはこれでいいかなってなったからポーションもたぶんそうなるんやろなあってw
作業用に流すにしてもfuna作品3作をチョイス出来るんだから夢のようなというか豪華というかw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 12:45:08.04 ID:Q0WAU6SZ.net
原作知らずにのうきん見たんだけどなんで叩かれてんだろ?って思ってた
絵柄可愛いし俺は好きよ
ろうきんは微妙だしポーションは違和感しかないがこれはコミック全部読んでるせいだろな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 12:47:15.39 ID:o+FJu1Ts.net
フナはこれで代表作軒並みメ化されたけど
イマイチ制作ガチャに恵まれて無い気がする
大ハズレでもないけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 13:01:18.77 ID:l1c+9v0O.net
くまベアーは原作者一期にブチ切れで二期は連載も止め止め絵コンテとシナリオ全面参画して叩き直して
二期は予想外に普通に原作なりのアニメしてて
一期の酷さから絶望と言われた二期がまぁまぁ良かったという評価になった

そこまでする原作者が稀だからというのはあるが
原作者が殴り込むというのが最大の特効薬ではあると思われる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 13:22:55.39 ID:mouiCBNg.net
>>869
あくまで俺的には学園編をとばしたってのとナノさんの声が破滅的にイメージとはズレてたってのと卒業試験の前後が原作ほぼ無視ってのが残念だった
他は妙なパロディは気にならなかったしEDの歌が良かったからブッ叩くほどではなかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 13:30:05.65 ID:mouiCBNg.net
>>871
くまベアも好きだったけどアニメ化の裏ではそんな事があったとはw
1話の入れ替えミスリードは何の目的でやったのか謎だったし転生転移物ではなくMMO物と勘違いさせたら逆に視聴者が離れるんじゃないかと思った
MMOの世界に入る系は何とかオンラインとか防振りがヒットしてるから1話だけ勘違いさせて人気にあやかろうとしたんかもしれんけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 13:38:53.12 ID:l1c+9v0O.net
>>873
一期の放送に合わせて宣伝小話を連載に差し込んでたりしたけど
なんだこの百合アニメと主人公に言わせるレベルだったりしてた

そしてやたら仕事が忙しいと休載してると思ったら
二期放送後に絵コンテシナリオやったったわ宣言
内心怒り狂ってたんだなと
アニメ終わったら平常運転の連載に戻った

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 13:40:37.35 ID:ogrpqTcr.net
こういう調子こいた主人公が尽く失敗して破滅していく話なら面白いのに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 13:52:06.85 ID:o+FJu1Ts.net
メ化関係ないけど、コミカラの作者が代わって
すごく困惑、あれどーすんだっていう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 13:53:47.26 ID:l1c+9v0O.net
前の漫画よりずっと読み易く漫画してるので問題無い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 13:57:21.04 ID:o+FJu1Ts.net
>>877
でもいきなりコロコロコミックになってるんだけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 13:59:30.29 ID:qWcMk2/6.net
気にすんな
キャラデザの人の漫画なんて二頭身だぞ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 14:04:02.77 ID:l1c+9v0O.net
馬も鎧もどころか
キャラ身長も合わせられてなかった前に比べればずっとマシ
安心して読める

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 14:09:39.61 ID:MqWC4S1p.net
8等身のカオルが見たいかというとね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 14:30:48.47 ID:sVQG4TSk.net
この作者の主人公は平気で犯罪行為するから受け付けない人もいるだろうね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 14:34:04.93 ID:l1c+9v0O.net
毎日何回同じ事書いてるんだおまえ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 14:48:55.37 ID:Q0WAU6SZ.net
むしろアニメにも近いので今から見るなら絵師変更後のコミックを見たほうがいいわな
つか1巻目から描きなおしてくれないもんかね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 14:55:43.65 ID:qbfVmFh3.net
ミツハと思ったら、ミツハだった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 14:56:16.37 ID:Ww7RrOcF.net
>>880
前の人が盗賊退治の作画できるとは思えないしな(竹ヤリざくざく
ゴア作画できなくて投げたんじゃね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 14:57:26.89 ID:qbfVmFh3.net
荒らしもいるのかここ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 15:19:01.71 ID:l1c+9v0O.net
>>884
アニメ化放送公表寸前じゃなければそうだったろうな
金貨の挿絵変更もアニメ化企画走ってる最中
時間さえ有れば全挿絵描き直しで東西の名前を消すのが通常対応

アニメは本や関連を売るための販促だから
売る物を揃えないと放送する理由がない
必死に売る物揃えて同時にアニメ企画も走らせてる時に売る物が止まるのだけは出版として本末転倒
苦渋の決断だろうな

なめた真似しくさった相手に版権売上出さなきゃいけないんだから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 15:31:40.29 ID:RjUcIsBk.net
>>888
売る物が無くなったら敗戦処理でアニメ制作するんじゃないの?(´・ω・`)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 15:51:30.84 ID:l1c+9v0O.net
>>889
どんな本でも3巻までは全部10万冊売れたとしても
10巻まで出してまだ同じペースで10万冊売れてるようなのは無い
なのでそれなりに巻数を重ねたところで
販売促進の宣材としてアニメを投げ込む
これにより更なる本やグッズの販路を広げるのが目的
アニメ化告知からアニメ放送終わるまでにどれだけ書籍部数の数字を重ねるかが本題

くまの本などこの期間だけで100万部以上公式告知に乗せた
1冊1000円平均の本を100万部は10億円
これとは別にグッズ類の販売は別途
主婦と生活社がくまと生活社と揶揄されるレベル
今やサイトアドレスpash-up.jp/content/00000001の不動の1番でランキング常時1位固定
ここまでやるとアニメ二期に作者が強制介入して絵コンテシナリオ全面監修とかできるらしい

なので基本的にアニメの企画は
大概は最初の3巻までの売れ行きで先の売れ行きまで予測されたものから連載に合わせて同時進行する
逆に最初の3巻まででそうではなかったものはアニメ化は難しい
出版によるが

このFUNAの三部作は揃いも揃ってその3巻目以降で大問題発生してるのは
何かの破壊工作か疫病神が憑いてるのかと

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 15:59:29.70 ID:ITw3sAkC.net
>>873
ありふれも作者がキレて作り直しした
結局は他人任せか自責と考えるかの違い
どんな仕事でも同じよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 16:01:29.59 ID:o+FJu1Ts.net
クマといえば、巫女の方は許されたの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 16:13:31.38 ID:l1c+9v0O.net
金貨の10話からラストまで同様に誰も許してないが忘れ去られてる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 16:25:02.71 ID:Q0WAU6SZ.net
>>893
ろうきんいきなりのアニオリ展開&駆け足エンディングwwwww

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 16:32:23.58 ID:o+FJu1Ts.net
夢の中で「ネズミかゴキブリかよ!」はやって欲しかったけど
なんか色々と、確かに飛ばしまくりだな
長瀬家の遺伝子を増殖する下りも無かった気がするし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 16:38:41.15 ID:dwJsS6a6.net
アニメ最後まで見終えるまで原作読まない方がよさそうだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 16:40:22.97 ID:AIveC+tN.net
この作者のうきんもろうきんも最後にドラゴン出てきたし
ドラゴン好きなんかな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 16:46:57.73 ID:o+FJu1Ts.net
>>896
これ、かなりすっ飛ばしてるから
補完する意味で読んだ方が良いと思う
ほんとフナは中途半端に制作ガチャでハズレを引くよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 16:47:12.62 ID:Ww7RrOcF.net
>>897
金貨とポーションを終了して平均値に設定の流用をしただけだよ
平均値が売れたので金貨とポーションも書籍化されたので再開されたけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 16:50:15.24 ID:JeVp9mNY.net
キツキツお姉さん(はーと)
セレスって三人娘と一緒で貧乳だったんだ
アラサーフラン良いかも

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 17:08:36.31 ID:mouiCBNg.net
>>874
なるほどw
解体少女のヤキモチとかしつこい私を食べますか推しはウンザリしたけどあれはやっぱり異常だったんだなw
その反動か二期は解体少女は大人しくなってて視聴しやすかった

>>891
あれも無駄に時間軸を入れ替えてて尚且物語始まりがほぼ説明無しでなんやコレだった覚えが
さっきU-NEXTで確認したらepisode0なんて追加されてて召喚前の説明しててワロタ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 17:10:49.15 ID:m5hgjL/K.net
なろうでドラゴンださないやつは相当の変わり者だからなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 17:14:07.84 ID:mouiCBNg.net
むしろ幼女化したのじゃロリゴンをパーティーに加えないのは許されないレベル

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 17:16:20.91 ID:WpdprX03.net
>>902
ドラゴン以上のモンスターとなるとなかなかいないからな。、

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 17:28:11.30 ID:ASo4ZGUL.net
ドラゴンorフェンリル仲間はなろう系テンプレ
でもいきなり冒頭でドラゴンやフェンリルが出てきて幼女に擬人化したりすると読む気なくす

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 17:33:35.75 ID:8Bu4BgsM.net
フェンリル「飯はまだか?」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 17:33:34.88 ID:yF8mrTVi.net
>>871
約束のネバーランドやGUNSLINGER GIRLの例もあるので原作者がアニメに入り込んで失敗することもあるw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 18:00:33.88 ID:m5hgjL/K.net
ドラゴンがにんげんになるって俺らの感覚だとゴキブリに変化するくらいのレベルじゃね
人間化したドラゴンはもはやもどきだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 18:11:35.63 ID:Ww7RrOcF.net
ポーション世界にドラゴンはいることにはなってるけど一度も出てこないんよな
もっとやばいやつは来るけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 18:31:39.42 ID:U7M7lPnu.net
>>877
前作者はいろいろ言われているけど、個人的にはこの作品を読み始めるきっかけだった。
最初からすきま先生や園心先生の絵柄だったら読んでいなかったと思う。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 18:36:20.18 ID:RjUcIsBk.net
>>908
馬に変身して偉い坊さんを乗せた場合はどうなりますか?(´・ω・`)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 19:16:04.69 ID:fDl++xkD.net
自分の思ったものを何でも出せるって時点で
何らかの制約をつけるべきなのに
何もつけてないのがポンコツ女神だよなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 19:28:16.04 ID:Ww7RrOcF.net
人工知能は出せないけどな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 19:38:45.76 ID:WpdprX03.net
>>913
人工知能みたいに会話とかできるポーション

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 19:46:30.12 ID:Ww7RrOcF.net
>>914
AI関連は全部ダメらしーよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 19:53:54.54 ID:ASo4ZGUL.net
転生したらポーションにくっついた剣でした か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 19:54:43.69 ID:Q0WAU6SZ.net
フランセットの剣ってうっかり落としたら地球の中心までぶったぎりそうなんだがその辺大丈夫なのかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 20:05:27.55 ID:dJjmlSZC.net
琳ちゃんの声がいい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 20:21:25.49 ID:CEc6/wwo.net
フランセットの「ああっ 女神さま!」をやってくれるだろうか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 20:39:45.39 ID:fDl++xkD.net
やばいのはポーションじゃなくて容器なんだよなぁ
薬が入るスペースが有ればあとはどんな材質、機能、サイズでもOKってのがなぁ
戦闘機のドアに薬1滴はいる容器だってOKだからなぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 20:46:48.36 ID:Ww7RrOcF.net
>>920
そういうのは燃料タンクみたいなポーション容器に燃料のようなポーションが入った戦闘機を出すんだよ
ただし出しても操縦できるやついないけどな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 20:49:03.45 ID:VRDQvWht.net
そろそろ次スレだけど次はワッチョイいれたら?
こんな感じで
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
ある日突然、異世界に転生してしまった22歳のOL・長瀬 香。
転生先でバッチリ生き延びるために、神様的存在からカオルがゲットしたのは若返った肉体と…超チート級のポーション作成能力!?
異世界転生女子・カオル☆知恵とチートで…生き延びます!

※次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

地上波TV 2023年10月8日(日) 2:00 ~ 2:30 第一話
ABCテレビ・テレビ朝日系列 全国24局ネットANiMAZiNG!!!枠 10月7日(土)より毎週土曜26:00~ 
BSフジ 10月13日(金)より毎週金曜24:30~ 
AT-X 10月9日(月)より毎週月曜20:00~ リピート放送:毎週水曜8:00~/金曜14:00~

ネット配信
最速 ABEMA 地上波同時・独占見放題配信 2023年10月7日より毎週土曜26:00~ > https://abema.tv/search?q=%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E9%A0%BC%E3%81%BF%E3%81%A7%E7%94%9F%E3%81%8D%E5%BB%B6%E3%81%B3%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81
他配信 2023年10月11日(水) 00:00~ 

公式サイト https://potion-anime.com/
公式情報 TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」公式 ツイッター @potion_APR

前スレ 
ポーション頼みで生き延びます! 
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696269889/

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 21:12:07.63 ID:l1c+9v0O.net
>>922
最初からそうするべきだったと後悔してる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 21:17:32.41 ID:ycgfZyOn.net
なんか頭デカくね?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 21:19:34.27 ID:l1c+9v0O.net
ポーション頼みで生き延びます!【ANiMAZiNG!!!】
2023年10月15日(日) 2:00 ~ 2:30
森で野宿していたカオルは、他世界の女神と勘違いされ、バルモア王国のアダン伯爵家一行にポーションを授ける。そのポーションの効果とは……?

TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」公式
@potion_APR
\\🌟あらすじ&先行カット公開🌟//

第2話「異世界で安心安全生活目指します!」
https://potion-anime.com/story/#/02

野宿中、森で出会った一行に女神の「祝福」を懇願されたカオル。「悲しい話をして私に涙を流させてください」と要求し……

10月14日(土)より放送スタート🎉
お楽しみに!

#ポーション頼み

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 23:13:17.34 ID:mouiCBNg.net
>>924
今見返してるけど転生前の地球でも主人公だけ大きいなw
頭頂部を手で触るのが危険水域なので作画さんはジワジワとでいいから頭の縮小化プリーズ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 23:22:37.86 ID:bbmEX478.net
笑話哀$はあたまでかいのをリスペったのかしらって脳内完結するよろし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 07:57:27.01 ID:eHOy9WAY.net
カオルちゃんのポーション生成能力で
カニのポーションも出せるのかな? 殻が剝かれて食べやすいヤツ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:36:25.37 ID:F3255KP2.net
原作では女神セレスティーヌの出番はあまり無いけど、アニメ公式HPでは主人公カオルの次に名を連ねているからこっちだと出演回数が多くなるのかな?
東山奈央ファンとしては嬉しい限りだが・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:50:23.43 ID:xKMp1wXL.net
>>928
ポーションだからカニ味のドリンクが出ます

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:06:49.12 ID:tl71LCv+.net
ワイのポーションはモンスターのピンク

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:21:52.15 ID:7Li7uTty.net
カオルのポーションは加熱しろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:35:28.53 ID:9ImTojrs.net
ヒト白子のポーションもだせます。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:41:14.17 ID:tl71LCv+.net
ジャニー「youありがとう」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:52:53.76 ID:VwGW1Jpc.net
理想の異性型容器に入ったポーションを出せば(完)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:44:37.18 ID:NCbSYno7.net
>>935
それは悩んだ末に止めたからギリギリセーフ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:01:16.76 ID:2BJzc+BD.net
逃げた後あの利用された金髪メイドがどんな目に合おうと知ったこっちゃないとか主人公相当な糞女やな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:04:17.19 ID:E5ok/3Kw.net
部屋の外に兵士もいた状態でメイドがどんな目にあうかとか思っちゃう人はなろう系のキチガイ貴族物の読みすぎやぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:07:46.05 ID:NCbSYno7.net
この後はどんどん酷くなるから
そんな子供メンタルでは見ないほうがいいぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:18:52.31 ID:2WIpMQZk.net
完全にろうきんと同じ匂いがする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:24:49.58 ID:NCbSYno7.net
子供は深夜アニメなんて見てないで
日曜朝だけ見てればいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:59:45.97 ID:S1G87bfW.net
>>937
たぶん次に後日談があるんじゃないかな
なろうにはないけど書籍と漫画にはあるからあえてカットする理由もないし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:01:49.63 ID:aJhiinaO.net
>>11
老人ホームのいいネタになった
漫画、アニメともに手抜き作画で金かけずに作れて気楽

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:07:14.20 ID:jHks2nMh.net
FUNAさんの作品が特別面白いとは思わないんだよなあ…
見てて飽きないってのはある

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:08:47.17 ID:S1G87bfW.net
>>11
自称の経歴はあるけどなんかフェイク混じりっぽいんだよな
若しくは作中で得意としている嘘はいってないけど全ても語ってない 勝手に勘違いされてもなーの可能性もあるけど
確定してるのはお酒好きな高齢者くらい?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:12:29.90 ID:NCbSYno7.net
フェイクもクソも無いが
ほとんどがアホの妄想こじつけばかりだけどな

何で作者の素性を欲しがるのか
わけがわからん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:15:09.65 ID:S1G87bfW.net
なんでこいついつも喧嘩腰なのだろうか
見なきゃ心穏やかに過ごせるだろうに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:15:57.02 ID:2K2B7jej.net
>>940
作者が同じなのはナイショだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:18:35.30 ID:NCbSYno7.net
>>947
見えないようにする為にちゃんとワッチョイ付きのスレ立てないとな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:18:50.44 ID:NCbSYno7.net
950だ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:21:17.13 ID:S1G87bfW.net
はいはいスレ立ててらっしゃい
自分で立てる分には好きにしていいぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:27:31.31 ID:tV3RJhC5.net
三作とも最近は惰性で読んでる感じがあるけど、どれも途中までは面白かったんだよなあ。
ポーションが顕著だけどやっぱ止め時を誤ってネタ切れになってしまった感じがする。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:27:44.97 ID:e5DCRfpi.net
必死に950取って意気揚々とワッチョイ立ててるよw
ワガママ通って良かったなw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:32:39.94 ID:NCbSYno7.net
単発必死加速の断末魔気持ち良いな

次スレ
ポーション頼みで生き延びます! 2本目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697181747/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:34:22.88 ID:E5ok/3Kw.net
Funa3作ずっと面白いんだが
止め時云々いう人は1stシーズン以降はFuna版フリーレンと思っときゃええんや

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:35:10.48 ID:E5ok/3Kw.net
>>954
ポーショ乙ン!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:43:20.48 ID:tV3RJhC5.net
新スレのテンプレ見て、なんだアニメ板のスレみたいなテンプレだな
とか思って板みたらアニメ板だったw
文芸書籍サロンの原作(著者)スレだと勘違いしてたぜ。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:45:16.64 ID:NCbSYno7.net
なんかフリーレンは本格ファンタジーとか気の狂った叫び吠えが多いから
フリーレンでぐぐったら
絵柄+サンデー連載という文字が出た時点でそっとじしてる

魔王を倒した後とかうんたらかんたら
榊一郎でお腹いっぱいだろそんな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:46:14.17 ID:mCeSV43v.net
テンプレ作った奴って自己満足の達成感とかありそうだよな
傍から見てるとキモいだけなんだがw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:50:49.53 ID:JRAFyKJS.net
>>937
性悪女がこの作品の魅力だから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:51:27.68 ID:NCbSYno7.net
>>959
文字通りに即死止め最低書込数量と
連続書込限界数にコピペエラーの出ない内容の
アニメ板スレ立ての基本だが

それも自己満足だけどな
あくまでスムーズにスレを確保する為だけだが

で、なんだって?単発

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:51:45.82 ID:jHks2nMh.net
もしかしてこのスレの当初からずっと書き込み続けてる人なのか
すげえな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:53:43.44 ID:E/wVlkkg.net
メイドはお高いメイド服の賠償であうあうしててかわいそうだよね
返還されて、おまけでツヤッツヤになったとしても
でもあうあうしてるメイドがkawaii

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:54:28.97 ID:zGcZtnkx.net
必要なテンプレは1~2だけだな
あとは蛇足
即死するような流れじゃないのにあれはやり過ぎ
ただの荒らし行為

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:58:45.59 ID:NCbSYno7.net
>>964
原作書籍を宣伝する為の宣材アニメで原作公式を貼ると蛇足とな

まずは本買おうか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:59:23.91 ID:E5ok/3Kw.net
なろうとかでファンタジー全盛の今だからフリーレンは面白く感じる
ロボットアニメの命題というか言い訳というか何故ロボットで戦う必要ある?と同じく無双系は何故主人公が強い?があるんだけどフリーレンは魔王キルした元勇者パーティーだったから、エルフで長生きしてるからでほぼ説明終了できるのは上手いと思ったw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:59:46.04 ID:aJhiinaO.net
キチガイ警報

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 17:02:35.42 ID:jHks2nMh.net
作品を愛するが故ってことなのね
アンチじゃないならいいや別にw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 17:04:06.14 ID:iDQ4NLPT.net
スレを埋め立てする信者w

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 17:35:20.13 ID:3IfdJqLE.net
その人自分以外は全部特定アンチの自演だと固く信じてるからそっとしといてあげて
勝手にウザ絡みしてくるけど時間の無駄だからスルー推奨

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 17:42:16.29 ID:NCbSYno7.net
最初からワッチョイ付けてスレ立てるべきだったと今さらながら後悔しきりだったが
やっとこれで例のアホゴミな単発が消えると思うと後顧の憂いも無くなったわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 17:55:18.53 ID:T2eTefLK.net
温泉のとこまでようつべで読んだけど飽きてきた(´A`)
温泉のとこって完結までのどのへん?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 17:59:16.73 ID:NCbSYno7.net
>>972
書籍買え

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 18:06:41.52 ID:3IfdJqLE.net
温泉だと盗賊の前か
一応のプロット終了部分までだと小ネタを除いたエピソード5〜6くらいかな
クライマックスに向けて加速していく部分までは割とどうでもいいネタではあるし飽きたのなら無理に読まんでもいいと思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 18:59:56.55 ID:A+NxF18C.net
>>954盾おつ

次スレのテンプレ、事前情報カウントダウンのまま貼ってる数レスが気になっちゃうけど気にしすぎなのかしら

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 19:10:21.61 ID:KjENWqhZ.net
フナって結局内容全部同じだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 19:11:00.18 ID:NCbSYno7.net
>>975
スレ即死止めが8レスなんだが
現状の何が何だかわからないバグだらけの状況では旧来の3時間13レスを埋めておく保険
その為のレス稼ぎ
漫画板では3時間20レスを埋めてたりするくらい
13レスまでは保険としてわざと数字稼いでる かしこ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 19:36:16.48 ID:Q66lBDJb.net
これもろうきんもつまらんな
よくこんな話書いて飽きないな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 19:41:43.07 ID:3IfdJqLE.net
合わない人は見ないでいいんよ?
別に義務でも何でもないんだから
自分に合うものを探すのも楽しいもんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 19:56:29.28 ID:jHks2nMh.net
キャラデザはのうきんがぶっちぎりでいいよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 19:57:35.89 ID:rJk8u+1j.net
主人公がサイコパス

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 20:08:22.11 ID:jHks2nMh.net
のうきん→そんな能力求めてない
ろうきん→棚ぼたで能力ゲット
ポーション→神様のミスなので能力くれ
どんどん主人公がワガママになっていくw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 20:10:34.71 ID:3IfdJqLE.net
>>980
元がエロゲ系とはいえベテランのプロイラスト屋だからね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 20:27:20.53 ID:DHIF4lmm.net
>>982
マイルはだんだん調子こいてやりたい放題だけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 20:29:47.18 ID:tV3RJhC5.net
>>982
小説の発表順は
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます → ポーション頼みで生き延びます! → 私、能力は平均値でって言ったよね!
の順だったりする。
もっとも老後〜の開始の次の日にポーション頼み〜の連載が始まったりしてるのでほぼ同時。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 20:47:54.83 ID:7JpGdErX.net
1話切りした

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 20:53:56.94 ID:1zJOATgO.net
主人公が人間の屑みたいな思考してんな
生理的に無理だわこれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 21:00:55.32 ID:m8sCIskC.net
金貨8万枚の主人公とあまり差別化できてない気がする

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 21:10:09.46 ID:jHks2nMh.net
ミツハは金儲けをしたい
カオルはうっかり来ちゃった異世界で気ままに生きたい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 21:10:16.92 ID:0ga7t/3x.net
この作者の主人公3人は中身は似たような感じよね

主人公に違いを持たせるというより、同じパーソナリティの人間に別の舞台を用意した場合の活躍を描いてるような感じ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 21:17:45.11 ID:fc58qJLE.net
いい年こいたおっさんが書いてるとは思えん内容

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 21:19:17.93 ID:AansEyi5.net
ポーションより無限収納の方がやばいな
所有権とか関係なしに盗み放題かよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 21:20:55.47 ID:k2ZVv5qw.net
女神セレスティーナを信仰するなまぐさ坊主たちが女神降臨して本人に全否定されて全てを失うとこ好き

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 21:21:50.94 ID:BZfKoSv7.net
軍隊の物資盗みまくるんだけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 21:25:54.47 ID:k2ZVv5qw.net
>>992
いやポーションのフタをロケランとかエクスカリバーとかラグナロクにすることも可能なんで(好きな形の容器に入ったポーション出せるから)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 21:26:52.61 ID:3IfdJqLE.net
>>991
作家なら凝らなきゃないのかなと思ってたけど
くまなのを見て「あーこれで良いんだ」と気付いたそうな
んで結果的にヒットしてるのだからそれでいいのだろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 21:27:09.35 ID:DHIF4lmm.net
>>987
悪側視点のクズはお前だろw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 21:28:25.34 ID:DHIF4lmm.net
>>994
それミツハのほうだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 21:30:18.88 ID:NCbSYno7.net

ポーション頼みで生き延びます! 2本目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697181747/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 21:31:49.83 ID:NCbSYno7.net
ポーション頼みで生き延びます!【ANiMAZiNG!!!】
2023年10月15日(日) 2:00 ~ 2:30
森で野宿していたカオルは、他世界の女神と勘違いされ、バルモア王国のアダン伯爵家一行にポーションを授ける。そのポーションの効果とは……?

TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」公式
@potion_APR
\\🌟あらすじ&先行カット公開🌟//

第2話「異世界で安心安全生活目指します!」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200