2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デカダンス #5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cd-pzgE):2020/08/09(日) 08:37:41 ID:W9dx/+1B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

生きる世界は自分が決める
――本物の冒険≪刺激≫が、ここにある。

◆放送・配信情報 2020年7月8日(水)より放送開始
・AT-X:7月8日(水)から        毎週水曜日 23:30〜
・[リピート放送]             毎週(金) 15:30:/毎週(日) 21:30:/毎週(火) 7:30〜

・TOKYO MX:7月8日(水)から    毎週水曜日 25:05〜
・テレビ愛知:7月8日(水)から    毎週水曜日 26:35〜
・KBS京都:7月8日(水)から     毎週水曜日 25:05〜
・サンテレビ:7月8日(水)から    毎週水曜日 25:30〜
・BS11:7月9日(木)から       毎週木曜日 23:00〜

◆ABEMAにて7月8日(水)24:00より地上波先行・先行配信開始!
・ABEMA:7月8日(水)から      毎週水曜日 24:00〜
・dアニメストア:7月11日(土)から 毎週土曜日 24:30〜
※その他サイトでも7月13日(月)24:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

◆公式サイト
・公式:http://decadence-anime.com/
・公式Twitter:@decadence_anime

※次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69cd-pzgE):2020/08/09(日) 08:38:29 ID:W9dx/+1B0.net
◆STAFF
原作 DECA-DENCE PROJECT             監督 立川 譲
構成・脚本 瀬古浩司                   キャラクターデザイン・総作画監督 栗田新一
キャラクターコンセプトデザイン pomodorosa     サイボーグデザイン 押山清高(スタジオドリアン)
デカダンスデザイン シュウ浩嵩            ガドルデザイン 松浦 聖
サブキャラクターデザイン 谷口宏美 緒方歩惟   プロップデザイン 月田文律 秋篠Denforword日和(Aki Production)
ビジュアルコンセプト 村上 泉 増田哲弥       美術監督 市倉 敬
色彩設計 中村千穂                    撮影監督 魚山真志
3DCGIディレクター 高橋将人              編集 神宮司由美
音楽 得田真裕                      音響監督 郷 文裕貴
アニメーション制作 NUT                 製作 DECA-DENCE PROJECT

◆CAST
カブラギ 小西克幸      ナツメ 楠木ともり
ミナト 鳥海浩輔       クレナイ 喜多村英梨
フェイ 柴田芽衣       リンメイ 青山吉能
フェンネル 竹内栄治    パイプ 喜多村英梨

◆主題歌
オープニングテーマ 「Theater of Life」 鈴木このみ
エンディングテーマ 「記憶の箱舟」 伊東歌詞太郎

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69cd-pzgE):2020/08/09(日) 08:38:59 ID:W9dx/+1B0.net
◆第5.5話「install」
https://www.youtube.com/watch?v=9emVslQhuBY
※第1〜5話の総集編だが本編の世界観・設定を補完する新作パート新カットあり

◆デカダンス用語説明
http://decadence-anime.com/special-glossary.html

◆「デカダンス」リレーインタビュー
http://decadence-anime.com/special-wnt.html

◆デカダンスの世界は全部現実!
https://i.imgur.com/zdRDG5g.jpg

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69cd-pzgE):2020/08/09(日) 08:39:15 ID:W9dx/+1B0.net
◆前スレ
デカダンス #4 [ワッチョイあり]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596349153/
デカダンス #3 [ワッチョイあり]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595447776/
デカダンス #2 (ワッチョイ有り)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1594844508/
デカダンス #1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1593649058/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 08:47:03.99 ID:Wcqodi5Pd.net
>>1
乙です
>>3のまとめが有能だわ
テンプレがあると仮想世界?と質問があっても即誘導できる

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 619b-WiUS):2020/08/09(日) 08:59:07 ID:QYe6ECCi0.net
>>1 乙です

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 618f-jL7L):2020/08/09(日) 09:03:15 ID:urif7pF50.net
>>1 それでは良い次スレを

>>3の画像だけど、イムガーより総作監のtwitterからの直貼りの方がいいんじゃね?

https://pbs.twimg.com/media/Ee3hHwfU8AAlt_2.jpg

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-qSvT):2020/08/09(日) 09:04:07 ID:SPkwzhBZ0.net
>>962
どうもありがとう!
運用情報みてみたらアニメ板で規制かかりまくりで、スレ立てしたりimgurの画像貼るとBBxとかいう話もあってほんと助かりました

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:05:17.37 ID:SPkwzhBZ0.net
前スレと間違えた(//∇//)

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:10:42.57 ID:urif7pF50.net
あれ?imgurのより画像サイズ落ちてる…ちょっと調べてみる

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:17:46.70 ID:W9dx/+1B0.net
>>7
ツイッター上で普通に画像を閲覧するとアップロードした元画像より劣化させられているんだけど
元画像のURLからDLすればオリジナルサイズを取得できる

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:27:03.87 ID:urif7pF50.net
これだとChMateとかの専ブラで表示されないんだっけ?
https://pbs.twimg.com/media/Ee3hHwfU8AAlt_2.jpg:orig
あと、著作権的に「引用元の明示」を気にするのなら総作監のつぶやきをも並記したほうがいいか
https://twitter.com/kurishinBH/status/1291936772637614082
(deleted an unsolicited ad)

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:28:36.68 ID:gsRuJHUd0.net
1乙

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69cd-Ea0s):2020/08/09(日) 11:52:34 ID:KGQteV/40.net
有能な>>1がいると聞いて

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bae-gCeJ):2020/08/09(日) 12:45:44 ID:UFg514gv0.net
>>1に乙は、 、必要だっ!!!!

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-tlsv):2020/08/09(日) 12:54:38 ID:pBz5cUjLa.net
>>1
乙ダンス

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 13:24:30.97 ID:UrZSUsjy0.net
>>2
デザイン担当が分野毎に分かれていて、かなりの人数が参加してるね。
アニメでこれ程の人数のデザイナー名がクレジットされてるのは珍しいかも。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3c8-Ea0s):2020/08/09(日) 14:26:32 ID:V087fu1P0.net
これ俺は結構好きだが何というか狭い範囲の層しか見てないんじゃね
特に萌えオタや触手で騒ぐような輩はまったく見てなさそう

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 14:38:35.39 ID:QTHoXzC5M.net
この絵柄好きだと萌えヲタ認定してもらえないのか…
ともかくCMのスクレーパーがしがしや白目吊り眼でメシかき込むナツメ可愛い

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 14:49:18.48 ID:IgcKxuKtr.net
ナツメちゃんの腋ペロペロしたいけど萌えヲタじゃないよな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 15:10:19.01 ID:Ut74pWDYd.net
ナツメたんの泣き顔でエレクチオンするけど萌えオタじゃないな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 15:20:04.94 ID:p0WOdShna.net
総集編で全て説明しちゃったな
デカダンスは世界再生要塞

それを邪魔するバグはいらない(マニュアル通り動けないものは世界にとって毒)

でも、カブラギはバグは必要だという
カブラギが思い描くバグとは意義を見い出すということ そこに価値はあり生のあかし

パイプは本当に見えている世界とデカダンスが見せている世界とのパイプライン

なつめはキッカケ 本能バカ 最底辺だからこそ口に出して言葉にする 行動に移さないと始まらないという重要性を伝えてる

会社組織にしか見えなくなっちゃったな…

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 15:58:09.68 ID:ZfsmcV3h0.net
まだ前スレ埋まってないのでそっちからね
デカダンス #4 [ワッチョイあり]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596349153/

>>3のテンプレ候補だけどimgurのURLを複数回張ると同一人でなくても規制される?(未確認情報)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1596906954/98
みたいなのがあるから、>>12のほうがいいかも

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91c9-FoHg):2020/08/09(日) 16:04:04 ID:3335hTC/0.net
#1 ignition
#2 sprocket
#3 steering
#4 transmission
#5 differential gear
#5.5 install
#6 radiator

なんで車関係?
当初2話のスプロケでバイクかなと思ったんだけど5話のデフは4輪特有だしモノがイメージ出来ん
もっともデカダンスはデカすぎて動力に何使ってるか想像がつかんわけだが

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 16:35:34.90 ID:pBz5cUjLa.net
suspention
muffler
engine
clutch
wheel
brake
body
tire

次はどれだ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 17:59:42.55 ID:lK11926b0.net
alternator
exhaust
いくらでもあるな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 18:15:33.61 ID:7d0r0+0f0.net
ttps://i.imgur.com/yFRpOJG.png
この画像で今わかってる情報だとこんな感じ?

宇宙船=ソリッドクエイク社 カブラギなどのサイボーグがいたり全統治独立システムなどがある

宇宙船の下=デカダンス 人間がいたりサイボーグがログインする素体などがある

デカダンスの反対側にある紅白の山=一般企業チムニータウン ソリッドクエイク社以外のサイボーグはここにいる? デカダンスのゲームもプレイできる模様

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ac-FoHg):2020/08/09(日) 18:35:27 ID:HRGkEmPi0.net
>>24
どらえもんみたいに少しだけ宙に浮いてるとみた。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 18:43:21.99 ID:+Rx/aozXa.net
>>27
企業があるのはわかるけどサイボーグに金があっても意味ないだろとか思うよなぁ
あいつら売るもの無いやろと
大して儲かると思えない娯楽にここまで全力尽くしてる時点で経済的に死んでないかと

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ac-FoHg):2020/08/09(日) 18:50:36 ID:HRGkEmPi0.net
デカダンスは電力会社かもな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 19:12:51.25 ID:RDgClWl+0.net
https://i.imgur.com/gMkj1Fr.png
動力は「コアによるゾーンの重力コントロール」
装甲と変形機構が全体の6割
建造70年、158回の修正

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 619b-2Zh5):2020/08/09(日) 19:17:28 ID:+cj7xyBa0.net
「生きる世界は自分で決める」がキャッチコピーだから、最後はデカダンスから降りて外の世界で自活するのかなとも思う

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb0-n45E):2020/08/09(日) 19:23:44 ID:DdaqwmiP0.net
最終ボスキャラから出てきたオキソンくっさってナツメ言ってたけど普通のオキソンと違うの?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 19:29:15.93 ID:LpDUaG39a.net
>>24
デカダンスの部品なんじゃないか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 19:35:22.89 ID:Ut74pWDYd.net
>>33
オキソンになる前のなんか不安定な物質ってところかな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 19:43:29.04 ID:qjHA5ctQ0.net
>>35
大気汚染の汚染物質なんだろうね、だから臭いんだよ(´・ω・`)

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 19:57:47.65 ID:ZKQ5gnKb0.net
>>33
体が腐ってるからその匂いだと思う
https://i.imgur.com/g83BDTd.jpg

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b0-ZS3T):2020/08/09(日) 20:13:58 ID:Wr91uVpi0.net
>>1

>>37
腐ってやがる・・・早過ぎたんだ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 619b-2Zh5):2020/08/09(日) 20:15:11 ID:+cj7xyBa0.net
こんなクオリティ高くて面白いのに何で人気出ないの?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9316-e++8):2020/08/09(日) 20:20:59 ID:uArPGybf0.net
今期で一番期待されてる作品だと思う

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61d7-Vz3i):2020/08/09(日) 20:33:52 ID:Y7/OCg000.net
これワンクールかどうか判明してる?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 312c-2X+j):2020/08/09(日) 20:36:21 ID:G/rM9PFz0.net
いよいよ今週ほうえいか・・・勤町してきた・・・(´・ω・`)

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69cd-Ea0s):2020/08/09(日) 20:37:05 ID:KGQteV/40.net
サイボーグ連中ってデカダンスの環境構築機能みたいなの使って普通に地球に住まないのかな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1379-e++8):2020/08/09(日) 20:37:07 ID:6pTombHl0.net
>>39
何を指標に人気を判断してんだ?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1923-B5sl):2020/08/09(日) 20:42:44 ID:wCN55H390.net
>>37
ニクズレガドルw
「かの力」とか一部日本語っぽい言葉があるな
蚊の力とも掛けてそうだが

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6128-7521):2020/08/09(日) 20:43:07 ID:8SIu9Luq0.net
>>41
BD DVDのスケジュール見るにワンクールだと思う
上巻が1〜6話、下巻が7〜12話収録になってるし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bad-TPRD):2020/08/09(日) 20:47:26 ID:mp68RPmS0.net
916 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296d-B5sl) 2020/08/09(日) 00:23:14.29 ID:mI0Aj8aZ0
戦士系の奴は現実はロボットでゲームしにきてるだけ
ナツメとかいう作業員の女の子や友達や死んだ親父やはゲーム内NPCデータってことでいいの?

930 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296d-B5sl) 2020/08/09(日) 01:20:50.32 ID:mI0Aj8aZ0

やかましいんじゃ!礼ぐらいまともな人間なら言うもんじゃ!
馬鹿臭い茶々いれるな雑魚が!

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ac-FoHg):2020/08/09(日) 20:50:16 ID:HRGkEmPi0.net
この舞台のミカン星人

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 20:52:36.61 ID:RDgClWl+0.net
>>32
ドームの維持をやってるのはソリッドクエイクで
その維持費はゲームの収益だとしたら
なかなか厳しそう

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 20:56:10.18 ID:2vAYBWFX0.net
>>45
Q&Aで監督が説明してたな>「かの力」


 >>「かの力」という組織名は他の設定名と比べ違和感があるのですが、これにはどういった意図が含まれているのでしょうか?

 >>立川監督
 >>デカダンスの中は、かつて多彩な言語が使われていた名残があり色々な言語が使われています。
 >>「かの力」は日本語の格式、重厚さを持ったthe power感を出そうとして付けました。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 21:01:02.27 ID:W9dx/+1B0.net
>>29
サイボーグには「感覚ビーム」を販売してるのでいくらでも経済活動ができる
あと自分のパーツの購入とかもしてるっぽい
https://pbs.twimg.com/media/EeJsMyKUMAAmPcB.jpg

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 21:02:43.93 ID:kfVMgEF+0.net
>>43
一般企業チムニータウン社のようにソリッドクエイク社以外のサイボーグ達は
地上で暮らしているぽい
サイボーグだから人間にとって致命的な大気汚染も関係ないんだろう
自社サイボーグを宇宙船に住まわすなんてことしてるのは超巨大企業である
ソリッドクエイクのみ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 21:09:06.10 ID:mEzflkej0.net
>>51
2話でやってたサイケなやつか
やっぱあれ売り物なんだ…

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 21:57:48.97 ID:yoL8WNzt0.net
ナウシカパロなのだろうけど完成前に腐っているのはどういう状態なのだろう?
ナウシカの巨神兵は完成前に叩き起こしたので急激に腐り始めていたと解釈できたけど
スターゲートは見た感じ最初から腐ってる状態なんだよな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 22:14:16.33 ID:g0USTX4Ua.net
ナウシカの巨神兵と同じで、出てくるのが早すぎて腐っただけだろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 22:17:32.68 ID:Ut74pWDYd.net
スターゲートはネストの裏?地下?で培養されてたのか?
宇宙戦から撒いてるのは通常サイズのガドルだけなんかな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61d7-Vz3i):2020/08/09(日) 22:26:51 ID:Y7/OCg000.net
>>46
ありがとう12話までっぽいのか
まぁこのスピード感だと2クールは保たないかw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 22:37:24.07 ID:kgATydTEa.net
https://tohyotalk.com/question/78056

アンチが面白いぞw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 22:54:24.49 ID:X3NW9O4t0.net
たぐえんが5話にして好評

ワイ、ニッコリ^ ^

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 23:07:09.76 ID:HRGkEmPi0.net
>>50
格式がなんなのか分からんけど、パワーなら英語だと電力系でしかあまり使われてないんだけどな。
複合的な意味をもたせたいなら、フォースのほうがあってるんだけどねー。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d116-acSY):2020/08/09(日) 23:20:22 ID:ClQgvI680.net
>>1乙ダンス!

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-5pXl):2020/08/09(日) 23:42:12 ID:jBHgz9L/d.net
>>39
今の次代だとアマラン、配信だろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6128-7521):2020/08/09(日) 23:59:27 ID:8SIu9Luq0.net
5話台本の表紙キモくて草

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 00:49:23.14 ID:ST0O3Yuod.net
>>39
4話までは録画だけしてて観てなかったわ
まとめ観したら面白かった
デカダンスってタイトルでなんかつまんなそうって思ってた

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 01:09:07.97 ID:syILY8O20.net
オリジナルのSFものは好物じゃよ
最近ではID:INVADEDとかよかった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 01:17:10.69 ID:boP0To41d.net
2話で高級オキソン>>感覚ビーム奢りの扱いなのに、人類をオキソン貯蔵庫に住まわせてるのは少し気になった

マッチポンプガドルからの回収分は低級品でどうでもいいものなんかな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 01:21:56.19 ID:bv3PNGxid.net
スターゲート戦の編隊飛行は幼女戦記そのままでワロタ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 01:22:28.42 ID:8f0qpE3WM.net
人間がオキソン飲んだらどうなるんだろう?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 01:24:56.76 ID:8hO5cGYF0.net
>>52
チムニータウンって、ユーラシアのソリッドクエイクとは別の地域だったのか!

ってことは他の企業のサイポーグ達が
ゲームの観客ってことか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9920-8dmq):2020/08/10(月) 01:44:27 ID:dBaZoYXi0.net
>>69
チムニータウンの背景に赤と白の縞が確認できる
一方、地球概略図で六つの企業の存在が確認できるが、
ソリッドクエイクの真反対にある企業の建物が赤白の縞になっている
そのため、そこがチムニータウンと言われている

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 312c-2X+j):2020/08/10(月) 02:26:15 ID:Ffg89RAs0.net
いよいよ今週ほうえいか・・・僅帳してきた・・・(´・ω・`)

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bc-D7xS):2020/08/10(月) 07:08:47 ID:ia+LQxSt0.net
Abemaで配信するの、確かに理屈上は(実際上も)アマプラやネトフリ日本よりも視聴されるんだろうけど、あんまり盛り上がりに寄与しないイメージがある
Abemaビデオ(ものによっては配信開始から1週間は無料で見られる)が認知されてないのも大きいかもしれんが
Abemaイコール生放送で「その時刻にテレビの前にいなければならないので論外」の昔の認識で止まってる人多いよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59d7-oEfd):2020/08/10(月) 07:14:22 ID:Cw/iAkXt0.net
たしかに5話の台本キモいなw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1316-Ea0s):2020/08/10(月) 07:22:12 ID:IJYhC72l0.net
ID面白かったなあ
これも面白いし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132c-hlmF):2020/08/10(月) 08:36:37 ID:DS8UcmGU0.net
>>51
そういやマックスの所属する整地部門、ちらっと単語だけ出てきたんだな
生まれたときから仕事決められてて、それがお給料安い仕事だったらちょっとツライな
https://i.imgur.com/1Z9m1w4.jpg

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcf-8T+1):2020/08/10(月) 08:38:58 ID:8XABDtRc0.net
>>60
んなこと無い
Power Houseって有名ジムがあるだろ
物理学だとそうかもしれんが、一般用語的には筋力とか暴力的な力にもパワーをよく使う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 09:18:50.62 ID:mA1xkJ3m0.net
5.5話結構気合入っててよかった

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 09:25:05.27 ID:8uTz1dQvp.net
>>75
1話で廃墟に転がってたのは整地部門のサイボーグだったのかな
でもあれナツメパパたちに見つかるよりギアたちに見つかるほうがよほどヤバい気がする
娯楽施設に行ったら事故った建設労働者の死体が転がってるようなもんでしょ
会社はなんで回収してないんだろうな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 09:26:31.70 ID:6/x9JrwY0.net
>>78
中身だけ取ればガワはどーでもいい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 09:32:29.57 ID:ImivjCkv0.net
今日は生放送があるな。何か新情報はあるだろうか
楽しみ


デカダンス 第1〜5話振り返り特番
〜世界にバグは必要だスペシャル〜 

カブラギ役 #小西克幸
ナツメ役 #楠木ともり

日時
8/10 13:30〜生配信

配信URL
https://youtube.com/watch?v=U4I3_TIXk64


#デカダンス

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 09:37:33.63 ID:DS8UcmGU0.net
>>78
廃墟もデザインされたものだったことから、古いサイボーグの残骸もオブジェだった可能性もなくはない
廃墟に意味深な骸骨とかあったら雰囲気出るな〜的なノリで

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5d-qSvT):2020/08/10(月) 09:46:16 ID:8uTz1dQvp.net
>>81
なるほど、その発想はなかった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 10:25:50.16 ID:AcpbWyuoa.net
>>81
オブジェだからサイボーグじゃ無く只の壊れたロボットの玩具だったのかも知れないんだよな

サイボーグが見つけたら骸骨でタンカーが見つけたら壊れた玩具
みたいな意図も運営側からしたら有ったのかも

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 10:27:38.34 ID:Cw/iAkXt0.net
>>83


85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 10:46:28.16 ID:NK5yO0Tp0.net
>>77
思ったより新作カットが多かった。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 10:49:20.69 ID:NK5yO0Tp0.net
>>80
楠木ともりって知らなかったけど、声が花澤香菜r2って感じで好きだわ。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 11:48:19.86 ID:GlY1QELDa.net
Dアニメで日曜配信だけど日に二つのアニメ見る縛りなのでデカダンスは月曜に見る
視聴カロリー高すぎる
さあ見るかって意気込まないと
ガドルには赤いモヤの浄化の役割(あるいはオキソンの原料)があって
最後にフィールドが広がったのは浄化完了エリアを解放したということ
とかだったりしない?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 12:03:10.59 ID:oxhsMFy0r.net
>>87
そもそもフィールドもガドルも人工物だからなぁ
ホログラムみたいに投影してるのかも知らんし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5d-PggG):2020/08/10(月) 12:12:21 ID:X9SaC3YZp.net
なにその殴られると痛い実体のある幻影?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9182-e++8):2020/08/10(月) 12:34:01 ID:syILY8O20.net
5.5話は普通の総集編じゃなく、なかなか気合入ってた
この作品はほんと丁寧に作られてるな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69cd-2X+j):2020/08/10(月) 12:42:48 ID:MrpMIX5p0.net
あの内容なら5.5話は総集編という言い方をしない方が良かった
総集編なので見ないという人が一定数出てくる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 12:52:44.49 ID:9KlD+ALb0.net
新規カット結構あったね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3c7-0506):2020/08/10(月) 13:07:30 ID:mA1xkJ3m0.net
>>89
背景の話

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59d7-oEfd):2020/08/10(月) 13:12:25 ID:Cw/iAkXt0.net
調整中の新エリアで 、ガドルに攻撃性を持たせていなくて放し飼いなのかも

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5d-qSvT):2020/08/10(月) 13:16:11 ID:8uTz1dQvp.net
ムツゴロウ「よーしよしよし!」
ダイランド「ゴロゴロゴロ…」

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59d7-oEfd):2020/08/10(月) 13:18:38 ID:Cw/iAkXt0.net
ガドルかわいすぎw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132c-hlmF):2020/08/10(月) 13:25:10 ID:DS8UcmGU0.net
ムツゴロウさんつええ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 13:43:37.67 ID:laLmAlH70.net
敵のガドロさんのデザインがなかなかいいね
ところで主人公以外のデカダンスにいる人たちは、ほぼ全員がカブラギみたくあのサマーウォーズ空間からゲームに参加してるって感覚でやってるの?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 13:46:38.03 ID:laLmAlH70.net
あっ人間ってのがいたんだっけか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 13:48:06.43 ID:qONxEClcd.net
サマーウォーズ空間ってなんぞ
ソリッドクエイク号の中のこと?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9327-FoHg):2020/08/10(月) 13:49:54 ID:3iJp4DKp0.net
ソリッドクエイクからログインしてるのは社員だけで、
一般プレイヤーはそれぞれの街からログインしてんでしょ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59d7-oEfd):2020/08/10(月) 13:53:05 ID:Cw/iAkXt0.net
チムニータウンとかマンコの形の施設とかからかな?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bae-gCeJ):2020/08/10(月) 13:54:02 ID:8hO5cGYF0.net
>>90
5.5で、ここの論争になってる舞台背景が大体綺麗に補完された

本放送をながら見する視聴者は いらない 捨ててしまおう

という意志が垣間見れる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 13:58:03.58 ID:Cw/iAkXt0.net
>>103
逆だと思う

置いていかれている視聴者に分かってもらいたいのでは?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69cd-2X+j):2020/08/10(月) 14:08:06 ID:MrpMIX5p0.net
>>98
https://i.imgur.com/5Q3QAuK.jpg
こういう図式になってる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59d7-oEfd):2020/08/10(月) 14:11:15 ID:Cw/iAkXt0.net
>>105

なにこれ?
自分で作ったの?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 14:17:34.69 ID:qONxEClcd.net
視聴者にバグは不要です

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 14:29:27.77 ID:laLmAlH70.net
>>105
今5.5話みて、その図をみて大体分かりました
ありがとう!
5話でカブラギ氏はデカダンス内では死んだっぽいけど、サイボーグ居住区ではどうなってるかはまだわからないって認識でいいんですかね?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-oEfd):2020/08/10(月) 14:31:33 ID:JHeP16Oqa.net
>>108
それくらいは自分で考えなよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 14:34:17.66 ID:i5neD6fZ0.net
振り返オワタ
小西歌詞太郎w

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 14:36:54.04 ID:DS8UcmGU0.net
「世界にバグは必要だ」
「ガァアーーーーーッ」
バタッ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 14:40:37.49 ID:8uTz1dQvp.net
じつはムニンが吐いたのはカイカン♡3000倍ビーム

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338f-lnVQ):2020/08/10(月) 14:44:17 ID:ImivjCkv0.net
>>108
6話の予告が公式にあってそこで疑問が速攻解決できるようになってるよ
カブラギの素体は他の素体と一緒にデカダンスにある保管庫に収容。カブラギの本体サイボーグは矯正施設へ送られお勤め中

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 14:59:00.06 ID:MrpMIX5p0.net
そういや「デカダンス 第1〜5話振り返り特番〜世界にバグは必要だスペシャル〜」で
組長とナツメのトークもあったらしいけど何か世界観設定に触れるような話って出た?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 15:00:55.27 ID:7klnMFsu0.net
振り返り、主役ふたりの掛け合いも画面外のスタッフの様子も全部込みで楽しくて良かったな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 15:01:13.08 ID:n9IuVlm/0.net
5話まで見て>>105みたいに絵で説明してもらわないと理解できないのすげーな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 15:02:41.25 ID:mpJvutcB0.net
まぁこのソリッド社のボスは人間だろうな
人間を隔離しつつバグを消す理由はサイボーグにはないし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 15:04:04.26 ID:7p+PkZn/0.net
サイボーグって普段働いてるのけ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 15:05:05.08 ID:laLmAlH70.net
>>116
うるせんだよてめー
俺のためにわざわざ貼ってくれた人がいたから感謝を書き込んだのにてめーみてーなゴミが絡んでくるんなら
まじで覚悟しとけよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 15:06:27.30 ID:MrpMIX5p0.net
>>118
システムの指示によって仕事をしてると3話で説明があるな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 15:07:03.97 ID:laLmAlH70.net
>>113
ありがとう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 15:08:09.17 ID:n9IuVlm/0.net
サルが顔真っ赤にしてて草

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 15:09:35.03 ID:laLmAlH70.net
こら!

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5d-PggG):2020/08/10(月) 15:15:56 ID:X9SaC3YZp.net
>>112
明後日から「対魔忍カブラギ」が始まるのか。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132c-hlmF):2020/08/10(月) 15:23:15 ID:DS8UcmGU0.net
やはり秩序を守れない愚かな人間達はサイボーグに管理されるべきなのです
https://i.imgur.com/Ql4qTPq.jpg

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 15:35:52.46 ID:2bkh9U4M0.net
こういうスレに湧くアホなタンカーもバグで排除してほしい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 15:35:58.36 ID:ucTXjxWF0.net
このアニメのゴールってなんなんだろう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 15:38:11.21 ID:Cw/iAkXt0.net
地球再生

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 15:47:37.99 ID:w6g6lewe0.net
有益な1日を
この挨拶全然流行ってないな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-QsXV):2020/08/10(月) 15:58:47 ID:Ov9JZdFrM.net
さっきのYouTubeライブでナツメの声優の人が他のドームってワードポロってたな
チムニータウンはドームではないしネタバレかな?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ed-WdOk):2020/08/10(月) 16:02:13 ID:6/x9JrwY0.net
>>130
ソリッドクエイクのクリア不可イベクリアしたから他の会社のドームを借りて継続してんじゃね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 16:03:35.16 ID:bv3PNGxid.net
ガドルは地球再生装置
役目を終えたガドルを処分するのがギアとタンカーの役目

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 16:09:07.38 ID:w6g6lewe0.net
ナツメちゃんの義手女の子にしちゃサイズ大きいよな
お父さんの手だろうか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 16:14:46.79 ID:Ov9JZdFrM.net
>>131
そういうニュアンスでもない感じ
他にもドームがあってデカダンスみたいに別の企業が運営してんのかね

発言したのは動画のここね
https://youtu.be/U4I3_TIXk64?t=3142

発言内容↓
楠木ともり「他のドームの話のときも出してほしい!別役でw」

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 16:49:21.38 ID:9KlD+ALb0.net
>>134
他の企業があるから他のドームもあると勘違いしてる可能性もある

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-QsXV):2020/08/10(月) 16:52:55 ID:Ov9JZdFrM.net
>>135
勘違いするかなあ
声優はもう収録終わってるからラストまでの内容は知ってるんだよね
だからなんかネタバレぽろるかなーってみてた

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 17:01:43.25 ID:XjURY5GIa.net
全ての声優が出演した作品の細かい所まで覚えてるとか思わない方が良い

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 17:06:00.64 ID:yUzjSchu0.net
>>133
リンダキューブかよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 18:17:44.65 ID:7klnMFsu0.net
>>138
ヒュームのお腹思い出しちゃう…

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 18:22:38.32 ID:laLmAlH70.net
>>122
おいゴミてめー腹くくれよ
まじで終わったからな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 18:26:47.67 ID:FiQ9+Q+M0.net
完パケしてるって話だし、声優さんの収録も結構前かもしれないしね。
細かい設定は勘違いもありうるだろう。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 20:27:06.74 ID:Vymi//QRd.net
こういうのデストピアって言うんだっけ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 20:31:15.92 ID:D4zZ9Hwe0.net
超大型ガドルの巨大感が好き。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 20:43:37.87 ID:LJ1NyNdy0.net
捕鯨反対派がお怒りです。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 20:51:50.31 ID:KDQp1yLb0.net
>>142
カブラギ視点ではデストピア
ナツメ視点だとポストアポカリプス(現時点)

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 20:54:54.53 ID:Vymi//QRd.net
視点によって変わるものなのか
ポストアなんとかって何だよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 21:04:03.43 ID:Cw/iAkXt0.net
シーシェパード来るか?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 21:04:30.77 ID:MrpMIX5p0.net
>>146
ポストアポカリプス=終末世界を舞台にした作品のこと

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 21:05:48.46 ID:D4zZ9Hwe0.net
>>145
よく考えたら視点によってジャンルが変わるってなかなか面白い構造の物語だよね。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-sj1l):2020/08/10(月) 21:06:54 ID:Vymi//QRd.net
(言い換えただけでなんの説明にもなってない)

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132c-2X+j):2020/08/10(月) 21:07:35 ID:qO+fDowe0.net
いや別に

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 21:15:13.60 ID:Cw/iAkXt0.net
タンカー達はどこでセックスして出産するんだろう?

あと、どの段階でチップ埋め込むんだ?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 21:17:46.98 ID:84DVqX7Na.net
ポストアポカリプス物で統治者が存在する物語だと大抵はディストピア物だけどな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 21:18:25.30 ID:qO+fDowe0.net
ディストピアってのはユートピアのアンチテーゼ
一見ユートピア世界に見えて実はその影で歯車回してる奴隷が居る、とかそんなの
長じて管理する者・される者が居るのをディストピアとも
視点を変えたら〜ってのはむしろ普通、当たり前の話
ポスアポはまずキリスト教を説明するのが面倒なんで、簡単に文明崩壊後世界でいいかと

北斗の拳(元はマッドマックス)が両方を備えてて、その影響でごっちゃにされることが多い

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 21:18:31.01 ID:X9SaC3YZp.net
SF玄人には「む、トランスヒューマンSFか?」って期待されてるのだが
アニメ玄人には「ポス…なんだよ?」からであった…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 21:21:24.11 ID:84DVqX7Na.net
まあディストピア物のジャンルも奥が深いから一概にそうとも限らないが語り始めると長くなるから程々にしとこう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 21:21:46.78 ID:w6g6lewe0.net
>>153
視点によってジャンルが変わる構造が面白いらしいぞ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 21:30:11.13 ID:w6g6lewe0.net
最近のデストピアアニメというとSAOとかかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 21:32:42.37 ID:84DVqX7Na.net
全統治独立システムが管理する世界はバグじゃないサイボーグたちにとってはユートピア

人間にとってはガドル狩りしとけば普通に暮らせるしある程度の自由もあるからユートピアまで行かなくても普通の社会
でも人間がデカダンスの真実まで知ってしまったらディストピアってレベルじゃねーぐらい超ディストピアな世界なんだよな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1379-e++8):2020/08/10(月) 21:44:51 ID:XlWKP5nX0.net
たしかにサイボーグ達はルールさえ守ればただ遊んでるだけでいいもんな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132c-hlmF):2020/08/10(月) 21:49:15 ID:DS8UcmGU0.net
サイボーグは皆生まれながらの社畜やで

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-qEq0):2020/08/10(月) 21:59:42 ID:84DVqX7Na.net
自分が幸せだと思えばそこはユートピアなんだよ
俺達から見ればソリッドクエイク社の社畜だけどさ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131f-sj1l):2020/08/10(月) 22:07:18 ID:w6g6lewe0.net
チップでみんな幸せ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 316c-FoHg):2020/08/10(月) 22:12:04 ID:CYKcieU40.net
ディストピアなんだろうけどよくあるディストピア物語によりは自由度も希望もある感じだね
むしろ何も考えずにレールが引かれたこんな生活が送りたいわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5d-qSvT):2020/08/10(月) 22:18:47 ID:6GeZTwNsp.net
(現実もたいして変わらないような…)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a992-2X+j):2020/08/10(月) 22:23:39 ID:vW9RdPOP0.net
5.5話ただの総集編だと思ったら
デカダンスのゲームシステムを丁寧に説明しててよかったな
ナツメパパがいつか人間が取り戻したいと思ってる居住区廃墟が整地部門がつくったただのゲームエリアだなんてな…
やるせないな
組長以外のタンカーと仕事してるサイボーグでてこないかなぁ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 22:28:15.38 ID:n9IuVlm/0.net
ディストピアモノって本来は自由なんて一切ない話だろ
SAOやこのアニメのどこがディストピアなんだよ人間が一切のすべてを管理されてるわけでもなし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 22:39:33.63 ID:84DVqX7Na.net
>>167
ユートピアの対義語として生まれたディストピアの意味も時代と共に変化してるんだよ
ひとくちになろう系と言っても多種多様なのと一緒や

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 22:42:29.55 ID:dBaZoYXi0.net
サイボーグは誕生したときから既に職業が決められているとか
ある意味、究極の階級社会
マックスがランカーをうらやましがっていたが
サイボーグ達が社会的不平等を不満に思う心を持っているのが救い

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-qEq0):2020/08/10(月) 22:51:20 ID:84DVqX7Na.net
>>169
それな
だからタンカーとサイボーグが共闘して世界を変えるって王道的展開を期待してしまう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a992-2X+j):2020/08/10(月) 22:54:08 ID:vW9RdPOP0.net
カブラギが素体を失ったから
今後ナツメがカブラギの手がかりを手に入れるにはミナトと接触してないとどうにもならないな
ミナト自身カブラギを助けたいだろうし
ミナトとナツメのコンビが誕生しないかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6128-7521):2020/08/10(月) 23:07:58 ID:7klnMFsu0.net
意気投合して
ミナト・ナツメ「どうも〜ミナツメで〜す!」
カブ「」
とかなったら

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 23:40:08.34 ID:x7GGergua.net
ポストアポカリプス世界での支配構造は、奴隷化あるいは獲物化など、
屈辱感や無力感をダイレクトに突きつけてくる暴力的なタイプが典型的だったから、
このアニメみたいな支配の構造、適度に効力感を与えつつ無知のまま保護するという方法は、
斬新であると同時に、生々しい現実感がある。

典型的なタイプであれば反抗の物語は起動しやすいが、このアニメの場合はどうなるのか。
支配の構造に気がついた後でも、反抗するか留まるかの選択がありそうな気がする。
フェイやリンメイは、このあたりを描くためのキャラクターだと思う。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 23:41:26.44 ID:CYKcieU40.net
ディストピアにも自由はあるただし制限された自由
例えばタバコを吸ったりお酒を飲んだりと言った自由はディストピア作品でもよく出てくる
人間(生物)として当たり前と思っている行動や考え方が制限&監視されている場合が多い

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 23:42:53.35 ID:wtNEifgia.net
>>173
実際あり得そうな近未来の設定だよね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/10(月) 23:56:09.24 ID:6GeZTwNsp.net
リンメイは愛人ポジション…と書こうとしてサイボーグ相手では意味がないことに気づいた

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 00:01:51.57 ID:yi3eWV8za.net
>>173
チップを埋め込み生殺与奪権を持った上での、例えれば家畜を放し飼いで育ててるみたいなもんなんだよな
そして家畜はその事実を知らずに一生を終える…

反抗の物語にまで持って行く動機付けが弱いってのには同意
確かに鍵はフェイになりそう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 00:56:15.79 ID:ecfXzB4t0.net
Youtubeの振り返り特番面白いな
いい雰囲気の現場だったのが伝わってくるわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 01:07:01.89 ID:P6+WFW3o0.net
サイボーグを作った人間たちはどうなっちまったのかな
シンギュラリティが起こってサイボーグに太刀打ちできなくなったのか、
大気汚染で死に絶えてしまったのか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 01:11:37.63 ID:gxu6QKZD0.net
サイボーグを作った人間達がサイボーグになったんだよ

今いるタンカー達はサイボーグに成れなかった貧困層の末裔

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 01:16:18.33 ID:yi3eWV8za.net
>>179
人間が人が住めないぐらいにまで地球環境を破壊してしまった

 →サイボーグになる事を選んだ人間が支配者になった
 →サイボーグになる事を選ばなかった人間が絶滅危惧種になった

人間は2つに別れただけだ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 01:19:16.31 ID:ecfXzB4t0.net
カブラギはソリッドクエイク社員か
サイボーグになっても生身のままでも会社の所有物なんだよな、どっちが幸せなのか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 01:24:33.70 ID:dKoE2LsS0.net
実はシステムがナツメちゃん大好きだから見守ってた説

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8155-qEq0):2020/08/11(火) 01:43:56 ID:7dfBS0a50.net
>>183
それなんて防振り?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 02:30:03.30 ID:h97IlLp9s
風の谷のナウシカのオマージュが各所に結構入っているね。
ナツメの義手はクシャナの義手、デカダンス(トルメキア)vsガドル(ドルク)
5話は確実にナウシカ終盤の巨神兵のシーンだし、まだあると思う。
クシャナ目線でのオマージュになるのかな?カブラギはナウシカのポジションになるのかも。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9316-WiUS):2020/08/11(火) 02:46:46 ID:eOzowya/0.net
>>181
逆な気がする

企業が人間の生存が困難になった地球に対応するため
ほぼ全ての人類をサイボーグにして会社の所有物とした

一部の企業トップや特権階級が環境汚染を遮断するドーム技術を開発
限られた地域に生身のままで生存可能な楽園を作り徐々に拡大
やがて世代を重ねるうちに企業経営側サイボーグとの立場が逆転
所有権を買取られデカダンスに閉じ込められた

・・・ってのはどうだろ?
ガドルやオキソンの存在理由や、その他ツッコミどころ満載だが
貧困層や労働者階級には汚染された地球で生き残る術がないはずなんだよ

誰か直系の子孫が代々受け継がれたパスワードか何かを持っていて
それを探すためにバグ排除業務があるとしたら・・・

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131f-sj1l):2020/08/11(火) 02:48:06 ID:ecfXzB4t0.net
根拠のない妄想は妄想と書いてほしい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 02:51:05.37 ID:9OZdKRUg0.net
改めて見ると、ちゃんと最初からタンカーとギアとで戦いに挑む姿勢がまるで違うな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 02:54:05.50 ID:gxu6QKZD0.net
>>186
想像力が豊かですねwwwwwwwwwwww

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 03:25:47.98 ID:/P4dePxdd.net
>>173
前段はラリィ・ニーヴンのリングワールドシリーズ等それなりに昔からある

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bae-gCeJ):2020/08/11(火) 07:05:58 ID:+5O7u5Pl0.net
>>152
ソリクエから贈られたの医者ってのが
その役割なのか!

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK0d-IYVT):2020/08/11(火) 07:06:35 ID:Mjs05raxK.net
>>165
ホームレスは処刑か野垂れ死に確定の世界だがな
日本が平和過ぎるだけか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1379-e++8):2020/08/11(火) 07:07:42 ID:4Apr+OLf0.net
>>181 >>186
どっちが支配者でもねぇよ
人間はサイボーグも生身も全て会社の所有物で全統治独立システムが決定した指示に従うだけ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 07:32:19.21 ID:JX2iDnGfd.net
ムニンの存在が異質すぎる
サイボーグなのに人じゃないし、ビーム出すし
あいつシステムからの回し者なんじゃねーの

それでは皆様、有益な1日を

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5d-7Lr/):2020/08/11(火) 07:35:25 ID:yxkKdikIp.net
5話見て確信したけどこれ絶対ジブリ的な半投げっぱなしエンドになるわ
少なくとも人間とサイボーグの関係に決着付けるのはやらない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 07:53:16.36 ID:JX2iDnGfd.net
ジブリ?はよくわからんけど人間とサイボーグの間に決着つけるべき問題なんかあったっけ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 08:23:51.15 ID:S7eJFuEy0.net
>>195
> 少なくとも人間とサイボーグの関係に決着付けるのはやらない
少なくとも人間とサイボーグの関係に決着付ける必要性は全くない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 08:29:51.54 ID:+HfIyNyb0.net
フギンとムニンは北欧神話からの流用だね
フギン(思考)とムニン(記憶)はオーディンの飼ってる鴉で地上を監視するのが役目

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 08:33:11.08 ID:uWO5F1Rnd.net
流用…
つまりどういうこと?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 08:34:42.54 ID:+HfIyNyb0.net
サイボーグではなく純粋にプログラムなんじゃね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-6Lkn):2020/08/11(火) 08:41:59 ID:uWO5F1Rnd.net
ごめんもうちょっとわかりやすく
北欧神話からの「流用」ならサイボーグではないってこと?
「純粋なプログラム」に対置される不純なプログラムって誰だよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 08:47:15.26 ID:+HfIyNyb0.net
フギンとムニンは北欧神話では監視の役目を司ってる鴉
劇中のフギンとムニンもシステムの監視を担ってる
これは名は体を表すのごとくネーミングで立場を示してる
不純なプログラムって表現はともかく、監視される対象はサイボーグたちだよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 08:51:35.52 ID:JX2iDnGfd.net
いやそれはみんな知ってるやろ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 08:52:54.33 ID:PLysp0W0a.net
公式にAIは否定されてるから全統治独立システムAI説はひとまず置いておく
でもフギンは全統治独立システムの指示通りに管理している

全統治独立システムの支配ってつまりはゼーレが死海文書に沿って動いてるみたいなものなんだろう

205 :しんたろう ◆3UjjOZHwX2 (ガラプー KKab-jNU4):2020/08/11(火) 08:54:47 ID:CISddSxPK.net
5話見て確信したが、ナツメとカブラギは親子だな
次に登場するカブラギの新アバターが、死んだナツメの父親そっくりだったら
それで決まりだろう
恐らくカブラギがサイボーグ化する前に、自分の生身のクローンを一体作り
世に放ち、ナツメという子を成したのだろう
カブラギはこの事実を知り、ますますナツメに肩入れしていく

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 08:57:29.73 ID:PLysp0W0a.net
>>205
想像力が豊かなのは嫌いじゃないぞw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 08:58:28.55 ID:+HfIyNyb0.net
だとすれば何に疑問なのかよくわからんな
フギン、ムニン=システムの監視者(サイボーグではないんじゃね?→セキュリティソフトのごとく純粋なプログラムでは?)
という推測だが
これに対して不純なプログロムは誰?と聞かれて>>202が不満なら不純なプログラムとは何ぞや?と聞き返さぜるを得ない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-qEq0):2020/08/11(火) 09:09:41 ID:PLysp0W0a.net
フギンとムニンはサイボーグだろう
デカガンスって作品に登場する重要なキャラは全て人間って思ってた方が良い気がする
今後例外が出て来るかも知れんけど、フギンとムニンはサイボーグだろう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 09:11:31.21 ID:uWO5F1Rnd.net
日本語でおk
一般のサイボーグと存在自体が違うと考える根拠ないだろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 09:13:04.10 ID:JX2iDnGfd.net
プログロムなんて単語本編では出てこないし、突然持ち出されても説明がないと誰もわからないだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 09:15:03.56 ID:PLysp0W0a.net
AIが支配する世界って仮説を前提にした考察に固執しない方が良いと思う

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 918f-lnVQ):2020/08/11(火) 09:17:33 ID:+HfIyNyb0.net
>>209
いや公式に劇中のサイボーグは現実世界のサイボーグとは異なる存在だと明記されてる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 09:20:08.71 ID:uWO5F1Rnd.net
ソースplz
そういう意味じゃなくてカブラギたち(デカダンス世界における)一般サイボーグの意味な
フギンとムニンは特別だという説での

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 09:21:35.76 ID:+HfIyNyb0.net
>>213
http://decadence-anime.com/special-glossary.html
元々は人体の一部を機械化した人間だったが、徐々に範囲が全身機械化へ流れていき、呼び名のサイボーグだけが残った。長い歴史の中で初期のサイボーグとは別の存在になっている。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 09:28:11.88 ID:4Apr+OLf0.net
>>211
「全ての決定を司る全統治独立システムを導入しました
 システムが自動的に決定し一つ一つの個体が実行する」

自動的に決定するシステムがAIじゃなかったら何なのかと思うが
あの解説画像でAIっていう単語自体を否定してしまってるんだな
後で矛盾しないといいけど・・・

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 09:29:14.83 ID:PLysp0W0a.net
>>214
いやその解説はサイボーグ全般に対しての解説なのだからフギンとムニンが特別って根拠にはならんぞ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 09:32:01.87 ID:PLysp0W0a.net
>>215
だからエヴァの死海文書なんじゃないかなって考えたんだ
預言書に記された内容に沿って世界を動かすって結構ありがちなアイディアだしな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 09:32:38.08 ID:uWO5F1Rnd.net
ありがとう
劇中で「サイボーグ」と言った場合人間由来であることが含意されるけど、人間ベースじゃないサイボーグっぽい存在はあるのかという話だな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 09:34:37.89 ID:JX2iDnGfd.net
エヴァの死海文書がよくわかっていないんですが…
旧版と新劇場版では内容が異なってて、裏死海文書があったりして、神(アダムやリリス)との契約を説明してる文書だっけ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 09:35:02.60 ID:+HfIyNyb0.net
>>216
そこはゴリ押しする気は無い、ただの推測だから
推測の根拠として
リアルネトゲなら雑魚Pがゼウスだハデスだ付けてても気にもならんが
アニメや映画でそれっぽいポジにそれっぽいネーミングの奴がいたら「ああこいつがラスボスか」となるやろ
フギン、ムニンはオーディンの代理なんだからサイボーグたちが逆らえない能力があったっとして不思議はないし
繰り返しになるが名称があまりに象徴的すぎる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 09:39:52.60 ID:uWO5F1Rnd.net
ただ名前からそこまで想像膨らませられるのすげーっす

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 09:41:19.88 ID:+HfIyNyb0.net
たいして膨らんだ想像ではないよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 09:41:47.48 ID:PLysp0W0a.net
>>219
俺が言いたい事はTV版のエヴァで理解してくれておkよ
「ゼーレのシナリオ通り」って台詞あるじゃん?
ゼーレは死海文書を見てシナリオを作ってそれを実行してるぐらいの理解

例えば全統治独立システムと言うタイトルの地球を再生するマニュアル本が存在しててフギンとムニンはそれを読みながらデカダンスを運営してるとか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 09:53:05.15 ID:JX2iDnGfd.net
何かを理解するのにより面倒な概念を引用する意味がわからん…

つまり各企業は宇宙から降ってきた第一始祖民族で、他の企業の生命の実や知恵の実から産まれたガドルを決まった数倒すことで神のパワーをあずかれる契約があるってことかたまげたなあ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 09:55:19.66 ID:PLysp0W0a.net
>>224
そこまで飛躍すんなw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9912-+F43):2020/08/11(火) 10:02:09 ID:AzQrVpUt0.net
5話みてるけど、カエルが霧出して見えないって言ってる割に主人公サイドが攻撃するときだけ普通に見えて攻撃してるな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59d7-oEfd):2020/08/11(火) 10:02:41 ID:gxu6QKZD0.net
>>194
共産主義者は子供を政治に利用するし、精神的に幼いかホントに幼少期にサイボーグになった子供かも

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 10:11:27.22 ID:fqBor5hS0.net
>>224
なんかそれであってる気がしてきたw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1379-e++8):2020/08/11(火) 10:25:16 ID:4Apr+OLf0.net
>>217
そういうパターンもあるか
決定権はシステムにあるけど計画は別かもしれんしな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 319b-UXbq):2020/08/11(火) 10:36:27 ID:+h+N2pvz0.net
モブのサイボーグたち見るとふつうに人外の形してたり浮遊してたりするから
ムニンが顔たくさんで宙に浮いてるのは何ら不思議ではない

ビームはまあ…
ソリッドクエイク社製のスターゲートがビーム吐くなら
同社製品のカラスがビーム吐いても不思議ではない
きっと特別な素体をあてがわれたんだろう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-wKVG):2020/08/11(火) 10:36:41 ID:xNKd0KsV0.net
確かにこれでAI否定されてるけど
https://i.imgur.com/zdRDG5g.jpg

サイボーグとギアとタンカーに関してであって
システムの実態については流石にAI的に意思決定する仕組みじゃないかな

マニュアルや規則や預言書的なものってのもあり得るけど、そこの設定に工夫するか?て思う

AIじゃ無いって点で辻褄合いそうな生脳集合体は安っぽいので勘弁して欲しいが…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 10:39:43.84 ID:yf2Xv5el0.net
ニコニコで2回目視聴完了(abemaは何故か見返す気がわかないんだよな…)
ほんっと、中身詰まりすぎ、見落とし多過ぎだ

*ガドルα(←5.5話によると正式名称?でない?)に低ランク少数部隊差し向けたのって「ミッションランク」をどこかで偽装してたって訳か…エグイな運営。今更だけど
*ガドルαの背中ってちょっとタッコングに似てる…似てない?
*倒れた部隊長を護って部下が針を素手で槍の様に構えてたのも「限界までの足掻き」という事か
*組長αを倒し切らずに逃げる手あったんじゃね?ここは流石に御都合主義かね
*フギンが空呟きしてた相手が「システム」?人格有りなのかね?
*ムニン(義体)の鳩嫁ビーム時のコメ「月に(ry」…ってそういうことかい!

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 10:41:47.04 ID:JX2iDnGfd.net
あいつ「ピポポー」としか言わないけど、じつはフギンとの念話ではめっちゃ喋ってたりするのかな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 10:45:42.57 ID:uWO5F1Rnd.net
そうかフギンとムニンのコンビ、ピピ美とピピ美なんだな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 10:45:50.50 ID:kkOkcXUi0.net
>>232
組長はあそこでアルファ倒さないとナツメが死ぬと思ってるから倒そうとしたんでしょ
セリフでそう言ってる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 10:48:56.80 ID:UbdkDxZsd.net
>>227
原爆集会に子供が集められてるのに誰も子供の政治利用と思わない日本は洗脳が完了してる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 10:49:03.86 ID:JX2iDnGfd.net
ミナトが「ガドルは追ってこない」って言ってた気がするけど、カブはミナトを信用してないのかね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 10:49:28.93 ID:g9/fWibO0.net
>>231
組長をはじめとするギア一般人はサイボーグって説明しているけど、全てがサイボーグとは限らないよな
タンカーにギア素体が紛れ込んでるように、ギアサイボーグに全統治システムのAIロボットが紛れ込んでてもおかしくは無い

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 10:54:21.21 ID:yf2Xv5el0.net
>>235
うん、その思い込みも含めての御都合主義的展開ってことで
心理的理由付けを物凄く丁寧にやってきただけに、ここだけ画竜点睛感が…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 10:54:43.35 ID:uWO5F1Rnd.net
単にサイボーグではなくてAIロボットを持ち込もうとする理由はなんなんだ
それがいることで何が説明できる?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-sj1l):2020/08/11(火) 10:56:47 ID:JX2iDnGfd.net
なぜカブが霧ガドルを倒すことにこだわったのか、公式に質問したら理由を教えてくれそうな気もする

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-QsXV):2020/08/11(火) 10:57:28 ID:kkOkcXUi0.net
>>237
ナツメが死ぬからでしょ
倒せない逃げろって言っても自分の限界を超えたいってキャラなんだからアルファに挑んで死ぬ未来しかなかった(ナツメの性格上今回一時撤退するにしろ次回以降また挑みにいくはず)
マイキーナツメに触発されたカブさんの限界に挑む気持ちもあるけどほぼナツメを守るための行動だろう
もう一度見直してみたらよくわかるはず

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-qEq0):2020/08/11(火) 10:57:51 ID:PLysp0W0a.net
人間以外に悪人を作りたいという願望というか人のエゴだな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 11:03:00.99 ID:JX2iDnGfd.net
後半は救助を優先していたし、カブが食い止めていればナツメは撤退したでしょ
そのあとしっかり準備してみんなで倒しに行けばよかったんや

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 11:03:41.98 ID:4Apr+OLf0.net
>>237
俺も逃げればいいじゃんと思ったけど好意的に解釈するなら
タンカーを全員逃がさないとナツメがαに向かっていくし
倒さずに全員で逃げ切るのが無理だと判断して倒したんじゃないかな
ミナトはタンカーを助ける前提で考えてないだろうからな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 11:06:28.32 ID:JX2iDnGfd.net
まあ全員救助のためには倒すしかなかったということで理解できなくもないか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 11:06:49.14 ID:kkOkcXUi0.net
>>245
あ、そうだわ
救助してるとそもそも逃げ切れないんだな
さすがに手負い背負っては追いつかれるしね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8f-jL7L):2020/08/11(火) 11:10:55 ID:yf2Xv5el0.net
>>242
今は実際に第6の面子と撤退ににはいってたし、次回以降の危惧はシナリオ崩壊との天秤で、ここで今倒すのが必然的選択だというのは説得力が弱い
やはり尺の都合で巻き入れたんじゃないかね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 11:12:20.01 ID:JX2iDnGfd.net
ガドルの設定を知っているミナトからの情報で「霧ガドルは人を追ってこないから撤退しろ」って言ってなかったっけ
あれはシナリオを変えられないためのミナトの嘘って解釈?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-QsXV):2020/08/11(火) 11:13:30 ID:kkOkcXUi0.net
>>249
カブラギさんだけならな…

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-sj1l):2020/08/11(火) 11:14:55 ID:JX2iDnGfd.net
負傷タンカーたちも既にゾーン外まで出てたような

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 11:18:17.43 ID:JX2iDnGfd.net
カブが戦ってるのを見てミナトがタンカーを守るためと了解したから、タンカーたちはそのままだと逃げ切れなかった説で合ってる気がしてきた

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 11:19:06.38 ID:4Apr+OLf0.net
どこからが安全圏なのかは明示されてないから
そこはちょっとツッコミ難いところだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999b-e++8):2020/08/11(火) 11:58:29 ID:uHkjjMTF0.net
楠木ともりは天才的にうまい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9fc-FoHg):2020/08/11(火) 12:00:40 ID:F2o942yt0.net
クエストの性質上ギアは戦闘エリア外以上は追ってこないがタンカーは別なのかもしれない
カブラギは逃げれば追ってこないがタンカーたちが逃げて追ってこない保証はどこにもないからね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-oEfd):2020/08/11(火) 12:02:07 ID:yHkhpZlGa.net
>>236
頭大丈夫?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-RFAO):2020/08/11(火) 12:02:23 ID:/P4dePxdd.net
ミナト「(カブラギ単騎の本気スピードならαの迎撃殲滅ラインより前に戻れて)追ってこない」
と脳内補完した

カブラギ判断では自分が空間機動教えたナツメと2人なら逃走可能、
ナツメの主張する怪我人背負って撤退防御戦は不可能だったということで

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-sj1l):2020/08/11(火) 12:04:07 ID:JX2iDnGfd.net
>>255
タンカーは別ってどういうこと?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-RFAO):2020/08/11(火) 12:04:34 ID:/P4dePxdd.net
投稿ミスごめん
撤退防御戦は不可能ということでやむを得ず殺した

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9fc-FoHg):2020/08/11(火) 12:11:23 ID:F2o942yt0.net
表のクエストの内容はガドルα+ガドルのせん滅だけど
裏目的はガドルαは倒せずタンカー部隊全滅するまで戦う(個人的な解釈)
運営側視点タンカーを全滅させて盛り上げるのが役目
でもプレイヤーであるギアたちまで倒してしまってはゲームとして盛り上がらない

刺激に飢えているサイボーグたちにとって勝つことより絶望の中で死んでいくタンカーたちを
間近で見て興奮するのがいるんじゃないかな
なかなかにクレイジーな発想だけどね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-sj1l):2020/08/11(火) 12:15:42 ID:JX2iDnGfd.net
ギアは殺さずタンカーを殺すのが目的?
そんなこと言ってたっけ、逆じゃない?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-QsXV):2020/08/11(火) 12:21:02 ID:kkOkcXUi0.net
そんなこと言ってないしそんな目的もないと思う
ただ後のイベントのために倒せない敵配置してたってだけてしょ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1379-e++8):2020/08/11(火) 12:23:52 ID:4Apr+OLf0.net
>>260
その解釈自体は嫌いじゃないけど
タンカーが到着する前にギア部隊が到着して全滅してるぞw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-c1vT):2020/08/11(火) 12:25:31 ID:8d/yu/Lxa.net
まぁ今ある情報だけでは、そもそも組長が最善策として判断したのはガドルアルファ殲滅だった、ってことだけだと思うの
それ以外は分からん

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9fc-FoHg):2020/08/11(火) 12:25:36 ID:F2o942yt0.net
あくまでも個人的な予想というか妄想で話しているだけだよ
デカダンス内で保護されて制限なく暮らしている人間は増えていくのが道理だからね
どこかで間引いて数を一定に保たないといけないと思うしね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 12:32:42.15 ID:JX2iDnGfd.net
合理的な予想なら良いが、妄想ならチラシの裏にでも書いておけば?
タンカーを間引かないといけないとか実際に間引いてることを匂わせる描写あったっけ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 12:36:50.18 ID:gxu6QKZD0.net
ここはチラシの裏と変わらないから好きに書いて良いよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 12:39:40.98 ID:F2o942yt0.net
合理的で言えば人間を間引かずそのまま放置してたら数十年もすればデカダンス内からあふれると思うけど?
現状ですら人手が足りているギリギリの数で生活しているような描写だけどどうやって人数調整してるのかな?
非合理的な考えかね?

あとガドルαに先陣で倒されていたギア部隊は
単に未だ攻略不能なガドルを倒したい挑んでみたいって返り討ちにあったで説明できるかな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 12:47:29.89 ID:JX2iDnGfd.net
全然本編見てないだろwww
タンク内は食料が不足気味だし家もオキソンが増えれば追われるから全然快適じゃないぞ
ちゃんと数えてないけどナツメの同級生の卒業者数と死んだタンカーの人数見ればほぼ同じだしだいたいバランスしてるだろ

なーにが「増えていくのが道理だからね」「非合理的な考えかね?」だよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 12:49:15.98 ID:Mjs05raxK.net
タンカーがアホじゃないなら人口制限のために避妊するだろうし、避妊しないアホは普通に追放するかと

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 12:52:10.92 ID:F2o942yt0.net
ん?タンカーがバタバタ死んで口減らししてるけどそれでも食料は不足気味ってことでしょ
じゃもっと人間減らさないといけないってことだよね?
で、今回のクエストでがっつり人間が減る予定だったわけだけど?
タンカーとして戦い死に人間を間引かずに放置したら増えるってことだよね?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 12:54:34.76 ID:JX2iDnGfd.net
妄想であとに引けなくなったのはわかったから頭冷やしておいで、必死すぎ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 12:58:18.94 ID:coMGHsI8p.net
>>271
「かの力」所属者のほとんどはギアなので
タンカーは減らんよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 12:59:24.03 ID:F2o942yt0.net
まぁ必死でもいいじゃんひさしぶりに面白いアニメなんだからさ不快にさせたのであればもうやめるけどね
最後にこの世界は人間が自ら環境を破壊し絶滅(寸前)しているからね
コンピュータ様が人間自ら人口調整するなんて考えなかったんじゃないかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b0-l3c6):2020/08/11(火) 13:02:15 ID:XFTnWfUJ0.net
間引いてるって言うならそれこそバグ認定されてチップ回収されてるタンカーは間引かれてる人間ってことなんじゃない?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-sj1l):2020/08/11(火) 13:06:17 ID:JX2iDnGfd.net
子作りもチップで監視されてるのか…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 13:20:58.66 ID:yf2Xv5el0.net
2クール分のシナリオを無理矢理圧縮した説って既に誰かが言ってた気もするけど自分もそれに一票。なにしろ角川だからなぁ
> 脚本を一度最後まで書き切ってもらい、
のあとで
> そこからまた第1話に戻って、後半の展開や伏線などをフィードバックした
の実態が、「1クールしか尺が取れませんでした。分割2クールはありません。12話でまとめてください(子安声)」だったとしても驚かん
…くそぅ…ナイツマ…りゅうおう…尺さえあれば…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 13:51:12.80 ID:JwTcec6+a.net
>>276
子作りにアナルは不要です
復唱してください

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 14:04:35.24 ID:JX2iDnGfd.net
>>278
子安に…アナルは……必要だ!!

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 15:08:52.81 ID:QADe+ei5a.net
>>277
商品展開が限定されるオリジナル作品を2クール前提に企画するノーテンキは既に絶滅したはずだ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 15:09:18.77 ID:0WqiUWBpa.net
霧ガドルのプログラムされてる感絶妙だったわ
高度な知能ってよりとりあえず刺されたら引っこ抜く、装置ロックオンしますって感じ

あくまでプログラムされたモンスターっていう

設定したらタンカーにだけ攻撃する(しない)、女性素体にだけ〜とか自在なんだろな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 15:13:29.59 ID:QADe+ei5a.net
>>269
アフリカを見れば、娯楽が無いと養える食料が無いのに子を成してしまう人間の性を理解できていない方が不思議だが…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 15:23:00.97 ID:+OaFToDFd.net
ナルガクルガっぽいやつ倒して終わりかと思いきやそのままラスボスまで倒したけど全然終わらなかった
組長イケオジすぎやろ…楽しい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132c-hlmF):2020/08/11(火) 15:33:31 ID:RYp28Cf90.net
>>281
霧ガドルの設定ずるいよな
オキソンタンク壊れるとプレイヤーは戦闘が存続不能になるので、それを狙って壊すって敵が絶対やっちゃいけない動きだし
刺した針を抜くとか、人を投げるとか今までのガドルとは明らかに動きが違ってて、見てるこっちも「何なのこいつ…」だった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 16:04:51.74 ID:NWWtux3Ta.net
なんか全体的に描写不足なんだよな。主人公がタンカーの死体に冷静さを欠いて突っ込むとことか霧のガドルの後ろに回り込むとことか。タンカーの死体はクレナイと飲んでた人にしてそれを主人公の脳裏にフラッシュバックさせた方が自然だし。霧のガドルも主人公の独白で隙を見つけるに至るまでの思考をやるべきだし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 16:15:10.47 ID:WDNwC2wJ0.net
駆け足感

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 16:54:04.24 ID:Mjs05raxK.net
>>276
新生児にもチップ埋め込んでるだろうしなー

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-e++8):2020/08/11(火) 17:00:31 ID:kkOkcXUi0.net
あくまでナツメカブラギ二人のドラマがメインテーマだから12話しかないし駆け足気味になるのは仕方ない
あとこれは別に2クール予定を1クールに圧縮したとかそういう話ではなくてただ単に脚本作りこんだってだけだろう


ttps://webnewtype.com/report/article/240081/
>立川 そうです。特に変わったのが第5話までの内容ですね。
例えば、今は名前も出ていないようなキャラクターがいて、
世界観をもっと詳しく説明するという小さなエピソードもありました。
ただ、後半を生かすためにも前半でカブラギとナツメの関係性をもっと掘り下げないといけないと気づいて、
小さなエピソードよりも二人のドラマのほうを取ることにしたんです。
カブラギとナツメはお互いに足りないところがあり、それを補い合うカタチで影響し合う。
第2〜4話はその影響関係を大切にしました。

時間のかかるシナリオづくりでしたが、「カブラギとナツメの関係性はここまでにこれぐらい進んでいないといけない」という逆算もできたので、
結果としてはこのやり方でよかったなと思います。
もし普通のやり方で1話ずつ最後まで作っていたら、本来やるべきことができないまま第5話を迎えていたかもしれないですね。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 17:09:35.18 ID:NtiiJE9/M.net
>>279
アアーッ!!

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 17:30:31.23 ID:bZf8l17wa.net
>>288
ナツメとカブラギに最初の出会いから信頼、絆が生まれたなって思ったから俺的に5話までの駆け足展開は正解だったな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 17:33:03.88 ID:1pU30+Vsd.net
>>289
アッー!じゃねぇのかよw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51ed-GLbz):2020/08/11(火) 17:42:29 ID:E9UklCUM0.net
駆け足じゃなくてテンポが良いと言うべき

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 17:55:26.13 ID:zZ3v9J0Oa.net
カブラギ死んじゃったの?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 18:06:47.17 ID:+HfIyNyb0.net
>>293
https://www.youtube.com/watch?v=rVK60DaVk9k

《ゲーム警察》に捕まったカブラギは、バグ認定されたサイボーグが収容されるバグ矯正施設へと送られる。
そこで再会したのはバランサー時代の僚友、ドナテロとターキーだった。

脚本 : 瀬古浩司 絵コンテ : サトウシンジ 演出 : 三浦慧 総作画監督 : 栗田新一 作画監督 : 緒方歩惟、武内啓

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 18:26:47.45 ID:uWO5F1Rnd.net
ごめん、バランサーってなんだったっけ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 18:40:04.51 ID:4aos6mCFa.net
>>295
スクウェアの古いアクションゲーム

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 18:42:09.54 ID:z87RCz/H0.net
ドナテロとターキーて誰でつか?(´・ω・`)

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 18:44:01.21 ID:+HfIyNyb0.net
公式にはバランサーについて解説は無いな
ドナテロ、ターキーはバランサー
マイキーはランカー
今分かってるのはこれだけ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 18:44:45.21 ID:9OZdKRUg0.net
バグったサイボーグも中身はけっこう大事に使うんだな
うちの会社よりホワイトじゃないか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 18:52:17.75 ID:zDI9lSuba.net
世界にバグは必要だと判断するやつらが本当は必要だから大事に生かしてるオチ
声優子安だしないか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 18:53:53.86 ID:PcDFLb6T0.net
>>297
二話の過去編で出てきたやつら

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 18:59:10.61 ID:j5NgQ0L60.net
バランサーってことは、カブラギ達ランカーチームの役目は
ゲームの難易度調整ってことかね
ボスガドルの強さやゲームの参加者数が運営の予想通りにいかなかった場合、
シナリオ通りに進むように戦局を調整するみたいな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 19:01:03.37 ID:uWO5F1Rnd.net
上位プレイヤーと見せかけて実は社員っていうバレたら炎上するパターンのやつなのかバランサー

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 19:07:44.98 ID:7gqxmFSA0.net
サクラみたいなもんかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 616c-FoHg):2020/08/11(火) 19:09:35 ID:m7nRfq2z0.net
ボス級ガドルに入ってやられ役になったりとか?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-qEq0):2020/08/11(火) 19:09:42 ID:rb+subg+a.net
>>295
昔新谷かおるがサンデーで連載してた漫画
ちなみに連載当初はジャップってタイトルだった
BBAが若返るってアイディア俺はこれで初めてみた

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696c-h9dn):2020/08/11(火) 19:12:19 ID:7gqxmFSA0.net
>>305
ガドルもログインして操作してるサイボーグがいたりするんだろか?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 19:19:44.56 ID:e4f0C1M90.net
>>307
針刺されて痛いわオキソン抜き取られるわでそんなのやりたがるプレイヤーいるか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 19:22:05.71 ID:rb+subg+a.net
ガドルは人類以外の動物(主に水生生物)の遺伝子をベースに作られた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696c-h9dn):2020/08/11(火) 19:23:40 ID:7gqxmFSA0.net
>>308
仕事ならやるかも

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-6Lkn):2020/08/11(火) 19:26:01 ID:uWO5F1Rnd.net
ガドル開発の仕事ならやりたいな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 19:27:38.11 ID:kkOkcXUi0.net
ガドルは個性あるわけでもないし中身がいるとは思えないね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 19:28:55.63 ID:aAiPYSeO0.net
初見殺しの敵とかマップを駆使した攻略方法でないと倒せないような面白ガドルを作る仕事をしてみたい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 19:30:10.00 ID:rb+subg+a.net
ゴジラになって国会議事堂壊したいって思ってる人が現代でも多いから意外とガドルのなり手は多いかもね
痛覚無いんだし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 19:30:16.92 ID:m7nRfq2z0.net
技術的に人間にそっくりなギアが作れてガドルの擬態が作れないわけがない
ギアにリミットをかけて痛覚を遮断できるのであればガドル擬態も同じことができるはず
ガドル擬態を作ったとすればの話

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 19:31:14.25 ID:zZ3v9J0Oa.net
まだ居るのね
ナツメは消されたら終わり?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 19:42:34.81 ID:0UWih9Tvp.net
>>309
それ初耳だわ
どこ情報なの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-qEq0):2020/08/11(火) 19:46:29 ID:rb+subg+a.net
>>317
ソースは俺の脳内w

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 19:58:45.30 ID:Bs+Kn6Wt0.net
妄想はスレ違いだろう
それはお前の二次創作であって、この作品じゃないだろって

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-qEq0):2020/08/11(火) 19:59:50 ID:rb+subg+a.net
>>319
あ…なんかごめん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 20:07:16.42 ID:7gqxmFSA0.net
リアルユムシは水性生物だからあながち間違いでもなさげ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 20:08:59.63 ID:0UWih9Tvp.net
既出だろうが「お分かりいただけただろうか」感がすごいw
https://i.imgur.com/rgjWgZd.jpg

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9912-XLSG):2020/08/11(火) 20:12:32 ID:Bs+Kn6Wt0.net
>>320
まあ笑えるネタがちょくちょく書かれるぶんならいいけど、多いと鬱陶しい
妄想書きまくりたいなら別の所でやるべきだろう
考察とか感想じゃなくて、妄想披露書いてるレスが上で多くて気になった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 20:20:28.25 ID:E9UklCUM0.net
考察スレって絶対妄想スレになるし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131f-6Lkn):2020/08/11(火) 20:23:10 ID:ecfXzB4t0.net
考察は根拠を添えて

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 20:25:31.73 ID:4Apr+OLf0.net
>>322
わからん!

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e9-e++8):2020/08/11(火) 20:32:22 ID:3QBm1wQy0.net
5.5話良く出来てるな
新作カットてんこ盛りでこれまでを理解できてない人にも新設設計や

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 20:55:32.00 ID:0UWih9Tvp.net
>>326
やっぱりそこにソリッドクエイク社あるのねっていう…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 616c-FoHg):2020/08/11(火) 21:25:54 ID:m7nRfq2z0.net
6話からしばらくカブラギ中心で話が進みそうだけどナツメは出てくるのかなぁ
スポンジボブみたいなのだけで30分だとちと見栄えが悪い

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 21:29:31.93 ID:kkOkcXUi0.net
>>329
昨日のYouTubeライブで出演者がキャラの紹介するときカブラギさんのことを主役扱いしててナツメのことは一応主役くらいな言い方してたぞ
こっからカブさんの話の割合が多くなるんじゃないかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 21:30:54.16 ID:GAZH0GjB0.net
>>322
宇宙船デカすぎだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696c-h9dn):2020/08/11(火) 21:36:09 ID:7gqxmFSA0.net
宇宙船デカいよな
数百キロありそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ac-FoHg):2020/08/11(火) 21:40:06 ID:NRL/mkF00.net
貧困層の最底辺の仕事である場合の多い糞尿の処理が、最底辺のギア専門職って部分がポイントだろうな。

おそらくはバグと判断された人間の死体の処理もここでひそかにおこなっているから
人間にはやらせられないってな意味かもしれんから。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 21:44:04.60 ID:sFf1r5Rta.net
バグと死姦したいなー

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 21:48:22.72 ID:6EStVo4h0.net
公式が作った説明画像@A見たけどさ
一番下の部分に「これらの単語は出ません!」ってまた注意書きが…この辺りを誤解してる人多いんだろうな

https://pbs.twimg.com/media/EfI7bCuUcAAtCeP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfI7_GsVoAAxGq4.jpg

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 21:48:41.18 ID:ecfXzB4t0.net
デカダンスも数kmって話だろ
歩いて全力で殴りかかってくる富士山とか怖すぎ
そりゃ大型ガドルも一撃で吹き飛ぶわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9327-FoHg):2020/08/11(火) 22:00:21 ID:Zh6HACVI0.net
カブラギ 「ボスを倒しても戦いは終わらんよ」
ナツメ  「うるせー。ぶっ倒してくる」

カブラギ 「代わりにボス倒してやったよ」
ナツメ  「なんで戦いが終わんねーんだよ!! そういや、そんなこと言ってたな」

お約束といえばお約束だが、現代っ子にはストレス展開すぎて無理だわ。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 22:01:23.79 ID:S7eJFuEy0.net
>>335
絶対に視聴者に理解させるという強い意志を感じるw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-qEq0):2020/08/11(火) 22:03:39 ID:rb+subg+a.net
>>335
ずいぶん分かりやすく成ったな
2つの視点に分けたのが良い

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 616c-FoHg):2020/08/11(火) 22:03:53 ID:m7nRfq2z0.net
サイボーグはソリッドクエイク社内にいるんだよね?
糞尿処理はデカダンス内だろうから6話でカブラギの新しいボディーが手に入るのか?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-qEq0):2020/08/11(火) 22:07:25 ID:rb+subg+a.net
ソリッドクエイク社はラグランジュポイントにあるコロニーだと思えば大きさも気にならない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 22:08:58.13 ID:dKoE2LsS0.net
正直AIは出て来てもいいだろwとは思うけど。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 22:12:52.54 ID:0UWih9Tvp.net
>>335
画像@にも用語解説にもあるけど
>ガドル
>人類を滅亡の危機に追いやった未知の生命体。

いっぽう3話Bパートでは
>2400年代後半、人類によって大気汚染指数は致死量を超え、地球は生物の生息できる場所ではなくなっていきました。

これ人類滅亡の理由に両者で齟齬があるよね?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 22:14:08.29 ID:7gqxmFSA0.net
>>340
デカダンス内にガドル飼育できるスペースあるのかな?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 22:15:37.60 ID:9OZdKRUg0.net
>>337
ナツメが得られた情報から考えれば無理ないし
カブラギがそれしか言えなかったのも立場を考えれば無理ない
現代っ子だからとかではなく、
登場人物の知っていることや立場は視聴者とは違うということ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 22:16:24.96 ID:7gqxmFSA0.net
>>343
人類には事実と異なる歴史が教えられているんだな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 22:18:58.21 ID:rb+subg+a.net
>>343
タンカー用の嘘の歴史とサイボーグ用のリアルの歴史だから違って当然や

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 22:23:38.88 ID:0UWih9Tvp.net
>>347
じゃないよ
下は確かにサイボーグ向けの政府広報的な歴史だけど、上は公式サイトによる視聴者への解説だよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 22:27:47.09 ID:RYp28Cf90.net
>>348
@人間たちから見た世界
Aサイボーグたちから見た世界
の2つに用語解説を分けてくれてる図だよ

人間から見たガドルの認識はこれで合ってるよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 22:28:49.16 ID:zofy190k0.net
>>348
一番上に「人間達から見た世界」って書いてあんじゃん
公式サイトによる解説だがあくまで作中のタンカーからみた世界の説明だよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 22:29:29.55 ID:rb+subg+a.net
>>348
だから説明@は嘘が混じってるんだってばよ
>人類を滅亡の危機に追いやった未知の生命体。
ってのがそもそもソリッドクエイク社がでっち上げた嘘

公式サイトによる視聴者への解説なんてメタ的なもんじゃ無くてデカダンス世界の人間たちが信じ込まされてる事実

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 22:32:22.66 ID:0UWih9Tvp.net
>>349
@の画像しかなければそれも言えるけど、公式サイトの用語解説にもガドルの説明として同じ文章がずっと載ってるんだよね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 22:32:55.05 ID:+5O7u5Pl0.net
オコ シテ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-qEq0):2020/08/11(火) 22:33:55 ID:rb+subg+a.net
>>352
本来ならそこも修正しないといけないんだよ
公式がサボってるのが悪いw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 616c-FoHg):2020/08/11(火) 22:35:15 ID:m7nRfq2z0.net
同じ単語だけどアニメではない現実とデカダンス世界で使われるとでごっちゃになりやすいよね
専用用語にすると覚えることがいっぱいになって話が難しくなるし塩梅が難しい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696c-h9dn):2020/08/11(火) 22:35:52 ID:7gqxmFSA0.net
いや、これから視聴する人もいるから
ネタバレになる各説明を変更しちゃマズい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bae-gCeJ):2020/08/11(火) 22:37:04 ID:+5O7u5Pl0.net
>>331
あの球面だけでユーラシア覆える?
チョモランからシベリアくらいまでしかなさそう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 22:40:37.92 ID:rZbyEA5Ia.net
大気汚染深刻化

もぉむりぃ、サイボーグになろう

大気浄化装置としてガドルが作られる

大気が正常化したらサイボーグ事業でソリッドクエイク社が儲からなくなる

人間を利用してガドルを倒そう

トリガーならこんな感じだよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 22:41:25.26 ID:rb+subg+a.net
>>356
用語説明は追加しない方が良かったのかも知れんね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 22:41:50.17 ID:Bs+Kn6Wt0.net
>>355
現実と違う意味で使われてる単語は無いと思うけどな
デカンダンスのサイボーグも、生体部品が無くなっただけで、人間なのは変わらないんだし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-QsXV):2020/08/11(火) 22:46:28 ID:kkOkcXUi0.net
自閉症だと誤答しやすいサリーとアン課題っていうのがあるけど
本当に簡単な話でもわからんやつはわからんのだよな
デカダンスも別に何も難しい話じやないんだけどアスペ気味の人だと人間側とサイボーグ側が持ってる情報量の地外とかその辺がわからないんだろうな
ttps://i.imgur.com/F3jyW0K.png

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b56-eZha):2020/08/11(火) 22:48:10 ID:dKoE2LsS0.net
12話じゃ短い、ほらみろ駆け足で消化不良。
24話じゃ長い、中弛みダルい、脱落者多数。
15〜18話くらいならちょうどいいのに、と思うことが多々あった。
1クール12話に縛られることなくその企画に最適の話数で制作できるといいんだけど。色々難しいんだろうな。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 616c-FoHg):2020/08/11(火) 22:49:15 ID:m7nRfq2z0.net
視聴者も人間だしデカダンスにいる保護対象も人間って意味ね
同じ人間だけど説明するときはしっかり分けないとどっち?ってなる人がいるかもねって話

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-qEq0):2020/08/11(火) 22:49:21 ID:rb+subg+a.net
>>335
ってかこれもTwitterじゃねーかw
公式サイトの中の人仕事しなさ過ぎだろう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5d-qSvT):2020/08/11(火) 22:50:48 ID:0UWih9Tvp.net
>>357
マジだった…
https://i.imgur.com/0fp0y1j.jpg

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696c-h9dn):2020/08/11(火) 22:50:57 ID:7gqxmFSA0.net
>>359
制作陣は視聴者に理解してもらいたいけどネタバレは避けたいだろうから、もどかしいだろな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9912-XLSG):2020/08/11(火) 22:52:06 ID:Bs+Kn6Wt0.net
公式サイトでネタバレ書いて
初見さんの楽しみを殺すようなことをするかどうかなんて
自閉症でなければ言われないでも理解できるわな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb9b-mHLk):2020/08/11(火) 22:52:12 ID:ywjpeyGw0.net
5話観た
すんげえ興奮した!
オリアニメでこの興奮と快感は久方ぶりで実に爽快だ!!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51ed-GLbz):2020/08/11(火) 22:57:54 ID:E9UklCUM0.net
>>361
>>337みたいな自分が神様視点で見ているから登場人物たちにもそれと同等の情報量の把握を求め
さらに都度最善の行動を取らないとイライラしたり叩いたりする人間って過去現在問わず一定数いるんだろうなぁ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131f-6Lkn):2020/08/11(火) 22:58:10 ID:ecfXzB4t0.net
ガドルがいるのはきれいな空気のドーム内だから浄化説はないな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 23:05:34.52 ID:RYp28Cf90.net
人間視点では「オキソンはガドルの血液」ってことになってるけど、ガドルの燃料としても使ってるだけで元を辿ればたぶん違うよね
ゲームにもじゃぶじゃぶ使えるくらい豊富な資源が一体どこから…
ノーヒントすぎて全くわからんけど気になるなあ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 23:06:47.92 ID:WDNwC2wJ0.net
普通にどっか工場みたいなとこで生産してそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 23:13:11.07 ID:4Apr+OLf0.net
プラクティスエリアのガドルなんて無限に湧くからな
豊富なんてレベルじゃないw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 23:15:28.43 ID:zofy190k0.net
最初はガドル育ててオキソン農業みたいなのかと思ってたけど
チュートリアルゾーンは無限湧きですとか言われたしな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 23:20:54.84 ID:m7nRfq2z0.net
フィールド自体を作る部署みたいなのがあるぐらいだから
エリア含めてすべて人工物で地下工場(農場?)とかもありそう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 23:20:59.68 ID:rYrQaRQw0.net
>>335
ここまで丁寧に説明しないと誤解して受け取る視聴者がいるのか
あやふやな視聴者に任せるって演出とかはやれなさそうだな
カブラギが今度再ログインする時はおっさんの素体のままなんだろうか
それとも性別かえてロリっ子になって現れてナツメをおどろかせるとかやってほしいな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 23:22:06.21 ID:ywjpeyGw0.net
新ステージ開幕時に
ギア勢大歓喜と人類勢の絶望の表情が交錯するの凄え好き

このイカれた世界を実に上手に表現してる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d34e-0506):2020/08/11(火) 23:24:01 ID:WDNwC2wJ0.net
ガドルアルファと出来損ないガドル倒した後のフィールドの切り替え見てると空間ごと超科学で再構成してるのかなぁ?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a992-2X+j):2020/08/11(火) 23:27:39 ID:rYrQaRQw0.net
職種に整地があったが土地を開拓するレベルじゃなくて
空がキレイに見えたり風景をなんかわからんテクノロジーで違うものに見せるとかいうのも請け負ってるのかな
人間と交流を深めるためにタンカーで仕事してるサイボーグは汗水たらして働く感覚を味わいたいってことなのかな
モンハンやるより動物の森やりたいみたいなかんじか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3127-kOxA):2020/08/11(火) 23:30:31 ID:atRdDqpD0.net
狂四郎2030のアルカディア編を思い出したなあ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1312-z8Iw):2020/08/11(火) 23:31:40 ID:Sz6u37yV0.net
今のところ何したいか意味不明になってきたんだが・・・
誰か解説してくれよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1379-e++8):2020/08/11(火) 23:37:26 ID:4Apr+OLf0.net
ソリッドクエイクの目的が秩序ある社会の維持で
その為に娯楽が必要だと判断して提供してる感じなんじゃないの
あとは主人公達が秩序より自由だー!って色々ぶっ壊すのかしないのかって展開なのでは

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-QsXV):2020/08/11(火) 23:40:04 ID:kkOkcXUi0.net
>>378
内側のドームの壁面に投影してた映像を解除しただけだと思う
説明ないからはっきりとはわからないけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b98-cOzv):2020/08/11(火) 23:40:55 ID:kHnGWkoC0.net
>>365
なぜアラビア半島

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69cd-2X+j):2020/08/11(火) 23:42:06 ID:S7eJFuEy0.net
>>381
全く全然意味不明じゃないので>>381が一体どこで詰まってるのかがわからない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 23:49:37.59 ID:7gqxmFSA0.net
>>381
フギン→秩序ある社会を守りたい
ナツメ→ガドル倒して平和な世界にして自由に生きたい
カブラギ→自由に生きたい、ナツメを守りたい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 23:50:32.53 ID:ywjpeyGw0.net
5話で外側に大量のクリーチャーがいたとき
あれってガドル以外の別の敵クリーチャーかな?って思ったけど
あれは1話で登場したダイランドタイプだったね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 23:50:36.69 ID:kkOkcXUi0.net
>>381
だいたいOPの歌詞読めばわかるんじゃないの

カブさんの具体的な目的は来週なんとなくわかるかもね
ナツメは5話終わって目的見失ってる状態かも

なんにしろ管理側ぶっ倒すというよりなんだかんだ共存していく流れになりそうな気がするけどどうだろうな
現実問題人間だけじゃあの環境で生きていけないだろうし

389 :ウルトラスーパーハイパーマニアックドルルモンバーストモードGX×9 :2020/08/11(火) 23:53:15.95 ID:AaZFefvT0.net
勿論自由は楽しいよ。
無論自由は面白いよ。
当然自由は愉快痛快だよ。
一応自由は心嬉しいよ。
多分自由は喜べるよ。
必ず自由はワクワクドキドキするよ。
絶対に自由はハラハラドキドキするよ。
確実に自由はクリエイティブだよ。
十割自由はエキサイティングだよ。
100%自由はドラマチックだよ。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 23:53:19.33 ID:kkOkcXUi0.net
>>387
ダイラントだったよ
あれの大きさは3000メートルで一体でデカダンスと同サイズなんだよな

中ボスだったのがストーリー進むとザコとして大量に出てくる感じを表現したのかなって思った
ダイラントうじゃうじゃいっぱいいたし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 23:54:26.26 ID:0UWih9Tvp.net
>>384
都合よくユーラシア大陸の見える地球全体画像がなかったんだよ…

>>378
5.5話より
>外気の空気汚染を遮断する巨大なドームで覆われており、擬似的な空を投影、天候の調整も自由自在と、高性能なドームになっています。
だそうです
ガドルアルファ倒したあとのオペ子セリフによると気圧も操作できるみたいだね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 23:57:01.52 ID:m7nRfq2z0.net
今開示されている情報が真実かどうか嘘ならどう話が転がるかで展開が大きく変わるからなぁ
ぶっちゃけガドルが人を襲うところから疑わないといけないぐらい曖昧な情報が多い

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/11(火) 23:57:33.76 ID:4Apr+OLf0.net
パターンを崩してるから設定を勘違いされやすいのは置いといて
地球規模の話なのに勢力が1つしか出てこなくて超シンプルな構造だよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bad-+Jc3):2020/08/11(火) 23:58:28 ID:PZfF/VCj0.net
皆が幸せになる着地点が現状全く見えないんだよな。特にナツメの。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 00:04:01.15 ID:PluFr0Gp0.net
ナツメはいい子だけど世界をどうにか出来る程のポテンシャルがある様には見えないもんな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 00:06:43.14 ID:LL0HyTeH0.net
現地人とか言われる弱小な存在が実は人がだった
こりゃ既存のなろうの逆やな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf1-UXwp):2020/08/12(水) 00:09:48 ID:Pq3e1ZkZp.net
ナツメ父ちゃんが違う形になって現れるんじゃないかと恐れてる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d28f-Ao/J):2020/08/12(水) 00:23:01 ID:62Ji2Vgf0.net
ナツメ父は死んでなくてデカダンスに置いていかれただけでやっと戻ってこれたとかで復帰しないかな
面白いキャラに見えたから1話のみ登場はもったいない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 00:52:10.06 ID:72ttwPuSa.net
>>335
マイキーってリミッター解除状態で攻撃貰ってビリビリしてたんじゃなくて
やっぱ処刑だったんだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 00:55:00.60 ID:VS1Ue9Ef0.net
>>385
上の解説画像見たらわかったわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 00:57:04.95 ID:uiUBm5YB0.net
フギンはソリッドクエイク全体の秩序を統括する最高責任者かと思っていたが
ゲーム警察とか。中間管理職的立ち位置か

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 01:10:05.31 ID:y+boTCsz0.net
https://tohyotalk.com/question/78056
https://vigood.jp/th/product/result/144187

アンチによる必死の工作活動

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422c-y/Y3):2020/08/12(水) 01:23:12 ID:XkyFCLeI0.net
>>399
両者ともリミッター解除を行ったのに、マイキーはスクラップ、カブラギさんは矯正施設送りという違い
カブラギさんはリミッター解除の証拠は掴まれておらず、シナリオ改変の件のみなんやろか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f5-jTjZ):2020/08/12(水) 01:24:43 ID:fEhQSn5Q0.net
自由は確かに最高だろう、しかし、現実には自由なんて無い。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-s47K):2020/08/12(水) 02:09:11 ID:jc3iyNWL0.net
>>390
そりゃクレナイ姐さんも呆然とするわなw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 03:16:07.10 ID:fEhQSn5Q0.net
>>392
うん、そうだな。
パイプは人を襲いそうにないからな。
何かチップ的な物を入れるのだろうな。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 03:34:46.02 ID:op5UWKlk0.net
5.5話で組長が基本インストールみたいなのを最初にされてたけど
その前の記憶は完全にないのかな
まともな人間だった頃の記憶とか消されてるのか古い記憶すぎておぼえてないのか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 04:23:09.57 ID:coE8QsXe0.net
デカダンス起動!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 05:10:11.93 ID:vxHDy5zB0.net
>>392
ガドルは本社が停止させることが可能ってやりとりもあったし
元人類のサイボーグ連中が作ったある種の浄化システムかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 05:17:56.96 ID:op5UWKlk0.net
ソリッドクェイク社のPR動画みたいなのに
人類が大気汚染で絶滅寸前って言ってたけど
ナツメたちはガドルのせいで人類絶滅しそうになってるってことは
ゲーム内の設定のために地球を浄化してくれてるガドルを悪役にさせてるのかな
というかデカダンスのゲームの設定を考えてる運営大変そうタンカーも納得させて
ギアのお客さんを楽しめせる為の設定づくりとか…
ギアの中でも考察廚とかいそう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 05:58:13.13 ID:zgBRsusY0.net
タンカーなんて納得させる必要あるの?
ガドルαのイベント見る限り運営はタンカーなんて眼中にないように見えたけど
世界のありように疑問を抱いたってタンカーじゃどうしようもないし
あまりしつこく嗅ぎ回るようなのはバグ扱いで処理するだろうし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-DegF):2020/08/12(水) 06:58:42 ID:bXYBTPqua.net
ゲーム設定のせいで打ち切りになりそうだな。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c279-p5K4):2020/08/12(水) 07:39:38 ID:PluFr0Gp0.net
>>410
何かを隠す為に嘘を教えてるというよりは
管理しやすくする為にゲームの設定しか教えてないだけに見える

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 07:44:01.21 ID:cJk0WicF0.net
訓練中に魚取ってたな
生物住めないなんて行って魚いるってことはデマか水の中は無問題か

海に囲まれた日本が生き残ってるかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 07:47:38.06 ID:78eDLt9uM.net
>>414
ドームの中は浄化されてるから人間も死なないし魚や鳥や蟻が住んでる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 07:54:02.85 ID:NszjCj900.net
完璧に再現したのがウリなんだからそりゃ生態系の再現くらいはしてるだろうよ
ソリッドクエイク社自身が直接、イチから生体再現したものではない可能性は認める

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 08:04:20.49 ID:y+boTCsz0.net
人間以外の生物も人工的に再生したのだろうか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 08:15:52.51 ID:5/3ftiOt0.net
ナツメがいつもぎょおってるのがちょっと

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 08:29:08.94 ID:x7bgIwaFd.net
時間感覚がおかしいからな
ゲームの1ステージが100年とかだから人間は簡単に前回のことなんか忘れてる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 08:41:44.99 ID:tVUS/2QW0.net
現ステージのラスボスが未完成なのに強制的に出現させられてしまった
そしてこれまた次ステージに強制移行
運営(次ステージまだデバッグ終わってないんすけど・・・)

この世界は簡単に崩壊する構造になってるな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 08:46:23.93 ID:op5UWKlk0.net
ギアがデカダンスに飽きてゲームやらなくなったらあのデカダンスはどうなるんだろ
サービス終了ってことで運営スタッフ撤収してタンカーだけになるのかな
ガドルも回収してくれたらナツメが望んでた平和な未来になりそう
カブラギやナツメがシステムを破壊するのはいつになるかわからないし
意外性を持たせるなら突然のデカダンスのサービス終了がおとしどころじゃないだろうか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 08:46:42.16 ID:x7bgIwaFd.net
ランカー復活させなあかんほど人気が落ちてきてて運営も焦ってたんだろう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-0ooH):2020/08/12(水) 08:50:21 ID:WRaheJ23d.net
サ終したらサイボーグはデカダンスや空気清浄ドームを維持する動機なくなる件について
下手したら「次サービスでその場所使うんでちょっとどいてくださいね」までありうる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 08:51:27.61 ID:jc3iyNWL0.net
>>419
サイボーグの寿命は200年くらいなので1ステージ100年ということはないだろう
10年ならあるかもしれん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 08:57:16.68 ID:XkyFCLeI0.net
サイボーグのコメント楽しそうやな

https://i.imgur.com/uv7cl3h.jpg
https://i.imgur.com/QkF8e9H.jpg
https://i.imgur.com/AWH4Pno.jpg

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d28f-Ao/J):2020/08/12(水) 08:59:56 ID:62Ji2Vgf0.net
>>425
サラバとかあきらめてる奴もいるし運営に文句も言えるんだ
サイボーグの心は案外自由だな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf1-UXwp):2020/08/12(水) 09:06:45 ID:Pq3e1ZkZp.net
OPの眼鏡っ娘、司令室にいないし誰だろうと思ってたけどジルちゃんか?
けっこう重要人物なのかな?
https://i.imgur.com/yMJtx56.jpg
https://i.imgur.com/V3msfVn.jpg

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 09:12:41.85 ID:QNYwp9n2K.net
>>360
自分は人間だとプログラムされてるロボットと同じでなあ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/12(水) 09:23:40 ID:x7bgIwaFd.net
6話楽しみっすねえ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 09:34:34.67 ID:XkyFCLeI0.net
>>427
メガネしてるし雰囲気似てるよね
素体の姿は今晩出てくるのかな?

おしゃれなジルちゃんは設定部門…デザイナーだったみたいだが、なぜ矯正施設に…
https://i.imgur.com/pqeircp.jpg
https://i.imgur.com/xVaoXBr.jpg

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zLXa):2020/08/12(水) 09:40:54 ID:VII9tDR4a.net
アバターって単語は出ませんが素体って単語は出ます
AIって単語は出ませんが高度に進化し計算だけでなく指示も出すコンピューターって単語は出ます
ロボットって単語は出ませんがアンドロイドって単語は出ます

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/12(水) 09:44:09 ID:x7bgIwaFd.net
アンドロイドってどこで出てきたっけ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 09:46:05.95 ID:VII9tDR4a.net
>>432
最後はネタです

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKf9-lj6v):2020/08/12(水) 09:50:12 ID:QNYwp9n2K.net
>>431
アンドロイドは、特に人間に似せたロボットを指す言葉なんや

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 09:57:36.30 ID:Pq3e1ZkZp.net
>>430
施設管理者的な立場なのかな?
あとOPの映像を見返してたら他にもいろいろ詰まってた

タンク内でガドルと戦ってたり
https://i.imgur.com/jytVaRK.jpg
https://i.imgur.com/oEC3Md5.jpg
フギンとカブラギがサイボーグ体のまま戦ってたり
https://i.imgur.com/bw1sAAK.jpg
https://i.imgur.com/Wvv7G71.jpg
針から流れ出た赤い液体にガドルが浮かび上がったり
https://i.imgur.com/VdzMeWT.jpg
https://i.imgur.com/EAnQLAs.jpg
ミナトが右手中指に指輪(邪気を払い直感を高め行動力に磨きがかかる)をしてたり
https://i.imgur.com/Kep6tM6.jpg
ナツメが巨にゅ……平和な世界が訪れているみたいだったり
https://i.imgur.com/p9XBCdM.jpg

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 10:00:46.21 ID:op5UWKlk0.net
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002909711715874111271.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002909722715874211272.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002909733715874311273.jpg
OPにサイボーグいっぱい出てくるけどOPの最期に出てくるマップに映ってる奴らが今後カブラギたちを手助けしてくれる仲間になるのかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 10:00:59.38 ID:VII9tDR4a.net
デカダンス公式がいくらロボットって単語を否定したからと言って
デカダンス世界におけるロボットの定義から説明始めないとめんどくさいSF考察オタは納得しない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 10:14:40.58 ID:Pq3e1ZkZp.net
>>436
監督「おれも仲間になるぜ」

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 10:15:20.39 ID:x7bgIwaFd.net
よしデカダンス世界のカレルチャペックの話しようぜ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zLXa):2020/08/12(水) 10:17:06 ID:VII9tDR4a.net
公式のサイボーグの説明だけではロボットもアンドロイドもデカダンス世界ではサイボーグに入るんじゃね?
全身機械になったサイボーグの人間らしい部分って何処に残ってるんだよ
そもそも人間の定義ってなんだよって話にもなってくる
一番わかり易いのが魂って存在を作る事なんだけどデカダンスはそれさえもやってないしな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 10:22:34.14 ID:x7bgIwaFd.net
人間に由来しないサイボーグが存在するってこと?誰?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 224e-w5wk):2020/08/12(水) 10:24:36 ID:pRgrXFoX0.net
>>425
息クッサとかキッモwとか普通に暴言で草
あとファッ!?とか言ってて草

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zLXa):2020/08/12(水) 10:24:51 ID:VII9tDR4a.net
作品本編ではその辺り特に重要視してないのに、公式ツイッターが不用意に反応してるから余計にややこしくなってんだよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 10:26:51.61 ID:jc3iyNWL0.net
ID:VII9tDR4a の言ってることが面倒くさいSFオタそのもの

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 10:31:11.80 ID:VII9tDR4a.net
>>444
自覚はあるw
俺は本編には特に不満無いんだよ
公式Twitterが馬鹿だって思ってるだけだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-ikly):2020/08/12(水) 10:32:26 ID:xdUT7asGM.net
>>436
最後のマップに映ってるキャラは今晩までで全員同時だな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 10:39:39.16 ID:xdUT7asGM.net
×同時
○登場

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 10:54:01.54 ID:z6mwE4wI0.net
最初は人間ベースのサイボーグだったかもしれないけど
例えば人間の意識がどんどんコピーされたりのサイボーグだと
それはもう元は人間だったとは言えない、別もんだって

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 11:01:53.48 ID:Pq3e1ZkZp.net
サイボーグとはサイバネティック・オーガニズムの略
オーガニズム…エッチなやつだ
そんなエッチなアニメだったなんて!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 11:01:54.67 ID:x7bgIwaFd.net
「意識がどんどんコピー」
デカダンスではこういうことしてたっけ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 11:27:52.35 ID:x4r9Evhi0.net
サイボーグは元は人間で環境に適応するために一部を機械化
それを何度も繰り返して今は全て機械になっているって設定だよね
意識をコピーするとかそんな設定ってあったっけ?
まぁそれはそれとして予想でしかないけどサイボーグ=元人間自体嘘だと思う

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 11:36:48.91 ID:z6mwE4wI0.net
ああ、コピーとは作中で特に言ってないねごめん
最初は人間の意識(頭脳?)はあったとして
だから初期の頃は本来の意味でのサイボーグで
世代が進むにつれて基本にしてるとか設計の元というか…
人間のように自律した考えや行動ができるけど
人間ではない別のものになってるのかな、って
それって要はAI?なんかぴったりする言い方てあるかな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-6ECl):2020/08/12(水) 11:50:33 ID:nZIn+W3Wa.net
>>362
資金の問題だけ
別に30分の回と60分の回が混在しても構わないし、1話45分固定でも構わない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e18f-Ao/J):2020/08/12(水) 11:56:40 ID:tVUS/2QW0.net
>>452
まあ確かに人間要素の無い全身機械化されたマトリックスならコピーできないわけがない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/12(水) 12:09:49 ID:x7bgIwaFd.net
すまんマトリックスってなんぞ

サイボーグって最初は人間からコンバートされていったんだろうけど、今は増やせるるんだろうか
子安が脳的なパーツを貴重品と言ってた気はする

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 12:13:36.06 ID:tVUS/2QW0.net
>>455
ここでは電子情報の集合体的な意味で使ってる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 12:17:39.15 ID:z6mwE4wI0.net
>>455
>脳的なパーツを貴重品と言ってた
そうなんだ?気がつかなかった
そしたらコピーじゃなくて使いまわしてるのかな?
脳って言っても有機的なのじゃなくて
データ?なのかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/12(水) 12:21:17 ID:x7bgIwaFd.net
その意味って一般的な用法?知らんかったわ…勉強になった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c23e-Cejt):2020/08/12(水) 12:22:41 ID:z6mwE4wI0.net
サイボーグの性別もそんな重要じゃなさそうだし
人格なんかも後から付けられそうだし
でも魂?的なものは新しくは作れないとかで
回収して再利用?

話がややこしくなりすぎるか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e18f-Ao/J):2020/08/12(水) 12:22:50 ID:tVUS/2QW0.net
>>457
そこはすごく気になる
バグとして処理されるサイボーグが「脳?」を外されるシーンが何度かあった
あれはホントに「脳」なのか「電子部品」なのか、それによってはサイボーグがどういうものかが変わってくる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/12(水) 12:25:23 ID:x7bgIwaFd.net
どう変わってくるんだ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 12:31:36.35 ID:z6mwE4wI0.net
>>460
「銃夢」だと脳がチップに置き換わってたりしても人間だったっけ
脳が有機的なものか機械的なものかって機能するなら実は大差ないのかもしれない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 12:33:44.47 ID:tVUS/2QW0.net
>>461
仮に「脳」であればそれを発生させるのは生命活動だ
それを成長させ、ある段階で取り出し機械と結合させるという工程があると考えられる
電子部品であれば、そこに発生する「人格」は情報の集合体でしかない
電子部品に情報を記憶させ、活動させるのであればそれは生命とプログラムとの間に違いは何だ?となる
サイボーグという定義は無くなる←これを矛盾なくしてるのが公式の「デカダンスにおけるサイボーグの定義」ではないかと

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 12:35:16.28 ID:WRaheJ23d.net
カブラギがオキソン尻から注入するの、なんであんな場所に穴開けたんだろう
それが強さの秘ケツだったりするのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 12:35:58.45 ID:tVUS/2QW0.net
>>462
攻殻でも「ゴースト」の存在で違いを線引きしてるね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 12:38:55.63 ID:FZU4gVcz0.net
>>464
座薬と一緒で尻の穴から入れた方が吸収が早いのだと思う。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 12:39:12.04 ID:x4r9Evhi0.net
たい焼き機みたいなので生成したり電気びりびり状態でも死なないところを見ると脳が有機的なものとは考えにくい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 12:44:45.72 ID:x7bgIwaFd.net
サイボーグってギアに乗り移ったりしてるわけじゃん
乗り移ってる途中に本体を壊したり入れ替えたりしたらどうなるんだろうな
意識が帰る場所なくして迷子になるのか、考えてるのは常に本体でギアは遠隔操作してるだけなのか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 12:46:23.93 ID:WRaheJ23d.net
生の脳そのままだとオキソンだけで長時間稼働は無理だろうからなんらかの加工はされてるだろうな
なおオキソンは尻から注入するのが効率いい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-lFqk):2020/08/12(水) 12:52:09 ID:B8OwkVzKd.net
Mal☆7.10がすごく妥当な評価だなーっていう
クオリティ高いし考察しがいもあるんだけれど2話でガツンとやってからイマイチ外連味やパンチ力に欠ける感じ?

2話みたいなひっくり返をもっとやればいいのにと言うかそうなると思ってたわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-6ECl):2020/08/12(水) 12:59:21 ID:nZIn+W3Wa.net
>>421
ガドルを狩らないと、飯もエネルギーも枯渇するが…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 496c-++7W):2020/08/12(水) 13:01:45 ID:x4r9Evhi0.net
まぁそもそも脳なんてどこに入っているんだ?って形状のサイボーグがいるからね
サイボーグって名前も昔の名残で使っているだけで別の存在みたいな説明もあるし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf1-UXwp):2020/08/12(水) 13:02:11 ID:Pq3e1ZkZp.net
もしオキソンがキルラキルの生命戦維みたいな存在だったらすべてがひっくり返っちゃうな
デカダンス世界はオキソンのために作られてて、「ガドルに入ってサイボーグや人間を狩ろう!」「もちろんサイボーグにも入れるよ!」「人間とタンクの中で触れ合おう!」みたいな感じ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2e-23KU):2020/08/12(水) 13:05:46 ID:cOSpOk/x0.net
>>470
そりゃ種明かしをあんな早い段階でやったら盛り上がらないわな
しかもお遊びだったという…
演出でカバーするにも限界がある感じ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 13:12:07.68 ID:op5UWKlk0.net
>>473
ガドル側もゲームの一環だったとかありそうだな
非対称マルチプレイといえばいいのかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-HHz9):2020/08/12(水) 13:16:00 ID:c8ahr9kOd.net
前にカブラギと一緒のSランクチームにいたドナテロって処分されて死んだの?
前回ドナテロそっくりで声も同じドトキンてSランクチームのやつ出てきたけどどういうこと?
OPにはドナテロと仲間の緑髪のやついるけどこいつも処分されたんだよね?
今回のドトキンの仲間のホモもメインキャラになりそうなんだけど一体どうなるんだろう?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-6ECl):2020/08/12(水) 13:17:02 ID:nZIn+W3Wa.net
>>445
公式Twitterは、SF知識の無い一般視聴者向けに発信されてるんだろう
俺の妄想を妨げるな!!!と叫びたいSFヲタに方は向いてない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c23e-Cejt):2020/08/12(水) 13:20:42 ID:z6mwE4wI0.net
>>476
単に声優の兼役

もしくはほんとに脳的なものを再利用した別人格のサイボーグ
あるいはギアが同タイプなだけのまったく別のサイボーグ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/12(水) 13:24:23 ID:x7bgIwaFd.net
この作品ってSFなのか?
詳しい人から見て

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3192-s47K):2020/08/12(水) 13:26:29 ID:gUGuzqas0.net
詳しくないがSFアニメだとオモ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-hWmo):2020/08/12(水) 13:26:33 ID:RMbegvRR0.net
>>476
来週の予告をみなさい
あと、どれくらい自由度あるかは不明だが素体はデザインなど変更可能

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-4tOX):2020/08/12(水) 13:29:23 ID:SYYz56ywa.net
肌屋的なノリで声屋的なので小山力也の声帯買えるのかもしれない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb0-N99J):2020/08/12(水) 13:29:51 ID:ScQFeUCz0.net
>>479
プロレスとか演劇の方が近い
カタ八百とも言う

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/12(水) 13:29:58 ID:x7bgIwaFd.net
矯正施設送りになったら素体はオークションで他人の手に渡るとかあるんじゃね、知らんけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 13:40:50.50 ID:op5UWKlk0.net
バグ矯正施設ってどんなことやるんだろう
キン肉マンの超人墓場みたいに石臼を回したりするのだろうか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-HHz9):2020/08/12(水) 13:45:35 ID:c8ahr9kOd.net
>>478
>>481
来週の予告ってMXテレビだと予告ないよ
今日やる6話の番組情報だとドナテロ出てくるみたいだね
だとドトキンとキャラ被るからドナテロとドトキンどっちかの活躍は削られるんだろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/12(水) 13:48:38 ID:x7bgIwaFd.net
お前が手に持ってる板は武器じゃなくて弱みだな
https://twitter.com/decadence_anime/status/1293020030079135744
(deleted an unsolicited ad)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-s47K):2020/08/12(水) 13:48:42 ID:jc3iyNWL0.net
>>465
楽園追放は電脳パーソナリティとAIと人間をうまく対比させてその辺を描いてたな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 13:51:56.12 ID:jc3iyNWL0.net
>>482
ツダケンボイスの声帯を買いたい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 13:52:43.76 ID:jc3iyNWL0.net
>>485
矯正施設ではガドルの糞掃除をさせられていると公式で書かれてる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 13:54:37.98 ID:WRaheJ23d.net
SFっぽいアニメ好き兄貴たち集まってるみたいだけど、デカダンスはSFとは言えないという結論でいいのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 13:56:40.19 ID:FZU4gVcz0.net
空想科学でしょ? だったらSFでいいのでは。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 13:59:53.49 ID:WRaheJ23d.net
空想ではあるけど科学なのか?
合掌してパンチが科学と言われても説得力ないと思うが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 13:59:58.58 ID:kkOsLTHS0.net
>>491
煩いマニアは「こんなのはSFじゃない!」というかも知れんが
だったらSF以外の何にカテゴライズするのよ

そんなことより
原作の片鱗すら無くなってる「富豪刑事」と「日本沈没」の方が問題だろ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 14:00:15.35 ID:PluFr0Gp0.net
>>491
そんなジャンル分けにはクソの意味も無いからどうでもいいけど
公式サイトに「衝撃SFアクション巨編」って書いてあるからそうなんだろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 14:00:37.44 ID:op5UWKlk0.net
>>490
花形ランカーから外壁修理さらにガドルのウンコ掃除とは…
だいぶ落ちぶれたなぁ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 14:03:42.40 ID:RkYg/5WD0.net
SFってSukosi Fusigiなんだろ知ってるぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 14:03:51.70 ID:ScQFeUCz0.net
>>491
プロレスとかカタ八百の類いだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 14:08:49.70 ID:WRaheJ23d.net
SFって言ってるしSFでよさそうだな

>>498
どういう意味?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 14:13:01.10 ID:ScQFeUCz0.net
>>499
ブックがあってあらかじめ結果が用意されているだろ
カブラギもそれを分かった上で参加している
まさにプロレス
たまにブック破りがある点もまさにプロレス

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 14:15:34.70 ID:WRaheJ23d.net
お、おう!そうだな!(たぶん今誰もそういう話してないぞ)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 14:16:32.84 ID:ScQFeUCz0.net
>>501
事実だしな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 14:16:39.78 ID:kkOsLTHS0.net
>>493
なまら半端ない未来の科学技術だからいいんだよ
(巨大ガドルのフィールド内だとか、オキソンエネルギー開放だとか
物理攻撃が最も有効だとか・・・なんとでも説明できる)
作品内での矛盾が生じてなければ疑似科学ドンと来い!

でないと、ワープする宇宙船が出てきただけでSFでなくなる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-6ECl):2020/08/12(水) 14:24:05 ID:nZIn+W3Wa.net
>>486
You Tubeで「デカダンス 予告」を検索しよう!!
ちょっぴり幸せになれるかもしれない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d0-OX81):2020/08/12(水) 14:24:49 ID:i5cdH1r90.net
このバグ共フギンさんに報告してやるからな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-0ooH):2020/08/12(水) 14:34:23 ID:WRaheJ23d.net
カブラギが尻に刺してるオキソンってガドルの汁と同一のもの?
ソリッドクエイクって超上空だと思うんだがデカダンスから輸送してるんだろうか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 14:44:03.24 ID:f31uzdnq0.net
オキソンの正体?がなんなのか今のところ不明だからなぁ。今後言及されるかもわからんし。
ガドルを使って生成してる説とかサイボーグ側の工場とかで生産されてる説とか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 14:46:11.90 ID:WRaheJ23d.net
緑色の液が空中から湧き出しててそれをガドルとかカブラギの尻に入れてる可能性もあるわけか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 14:48:19.49 ID:kkOsLTHS0.net
>>506
タンク内のオキソンはデカダンスで消費してる(はず)
巨大ガドルは運営が製作してるんだからオキソンも供給されてる(のだろう)

6話の矯正施設でガドルの糞処理描写があるみたいだから
その辺りに供給源があるのかも知れない(かも)

ってか、公式HPに載ってる情報くらいは目を通しとこうぜ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-0ooH):2020/08/12(水) 14:50:19 ID:WRaheJ23d.net
矯正施設って上空なんだろうか地上なんだろうか
意外と明かされてないこと多いな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 496c-++7W):2020/08/12(水) 14:51:02 ID:x4r9Evhi0.net
宇宙(別の惑星)から抽出して地球にばらまいている可能性すらあるからね
オキソンについては回答来るまでどんな設定か見当もつかん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/12(水) 14:53:13 ID:x7bgIwaFd.net
ガドルはオキソン収集マシンなのかオキソン消費(デカダンスに輸送)マシンなのかどっちなんだろうな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 14:57:02.08 ID:x4r9Evhi0.net
オキソンは地球にとっては猛毒でそれを中和するために生まれた存在という可能性もある

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 14:59:42.30 ID:x7bgIwaFd.net
まあそれはないな
タンカーが暮らしてる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b7-byKd):2020/08/12(水) 15:05:46 ID:vxHDy5zB0.net
オキソンが触れる事自体に警戒してる様子もないしな
ミルクとオキソンが分離して混ざり合わない描写は特に意味が無いのかそれとも何かを示唆してるのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 496c-++7W):2020/08/12(水) 15:06:43 ID:x4r9Evhi0.net
見逃していたならごめんだけど
デカダンス内に老人がいないのはたまたまなのかわざとなのか・・・

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422c-y/Y3):2020/08/12(水) 15:07:17 ID:XkyFCLeI0.net
>>464
多くの人は気にもとめていないが、サイボーグのマックスはオキソン吸入口が尻ではなく頭にある
ランカーの強さの秘ケツは吸入口の位置にあったんだな(迷推理)

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 15:11:41.25 ID:WRaheJ23d.net
ミルクは水にも油にも混ざるはずだからな
オキソンは粘性が高いということになる
現実世界で言うローションみたいな感じだな、やっぱカブラギ変態だわ

学校の先生何歳くらいだったっけ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 15:11:57.70 ID:XkyFCLeI0.net
>>515
決して混ざり合わない2つの液体はカブラギとナツメを表してる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 15:14:05.83 ID:x7bgIwaFd.net
なるほどカブ=尻にローション
どうしてこうなった…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/12(水) 15:18:38 ID:x7bgIwaFd.net
(すまんマックスって誰やっけ?)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 15:19:39.81 ID:sTWjdDwvd.net
ミルクとオキソンが混じり合わないのはまんまナツメとカブラギの暗喩かと

まあムキムキ姉さんが命懸けで諭した通り、あの時点で望む力と居場所を手に入れたナツメは
親友の心配も師匠のカブラギの言葉も聞く耳持たない天狗状態だから

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 15:23:34.15 ID:RMbegvRR0.net
>>517
2話の9分頃カブラギに挨拶するとこで帽子とってて注入口がみえるんだな
よくみてるなー気づかなかったわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 15:25:20.56 ID:XkyFCLeI0.net
>>521
ビームが好きな帽子の人
https://i.imgur.com/dJAUwMp.jpg

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 15:28:24.11 ID:x7bgIwaFd.net
あいつそんな名前だったのか、サンクス

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 15:31:18.57 ID:x7bgIwaFd.net
ビームは簡単におごった割にオキソンは譲らなかったし、なんか個人認証して出てくる感じだったからサイボーグ世界でオキソンは厳密に管理されてる貴重品っぽいな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 15:34:24.29 ID:f31uzdnq0.net
最高級オキソンとか言ってたし、上位ランカーだったりとか成績によって貰えるオキソンの品質が違うっぽい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 15:34:38.48 ID:Pq3e1ZkZp.net
高級オキソンとも言ってたし、オキソンにもいろいろランクがあるんだろうね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 15:35:24.82 ID:x4r9Evhi0.net
めんて?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 15:36:34.94 ID:x4r9Evhi0.net
書くところミスったわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 15:39:44.22 ID:x7bgIwaFd.net
高級オキソン、尻に入れたときの気持ちよさが違うんだろうか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 15:46:08.22 ID:RMbegvRR0.net
2話見直したらランキングで企業所属かそうでないか見分けられるっぽいな
名前のバック背景が青で右端にソリッドクエイクロゴがついてるのが企業所属で、背景ピンクが一般のプレイヤーっぽい?
最初サイボーグでも男女の性別でもあるんかと思ったわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 15:51:10.16 ID:y+boTCsz0.net
>>518
油とは混ざらないけどw
一度試してから書いてね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 15:55:58.10 ID:xVtWgdDAa.net
ミルクと油が混ざるって書いている馬鹿がいるんだけど、この国の義務教育はどうなってんだ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 15:57:36.48 ID:x7bgIwaFd.net
>>533
いや混ざるし、なんならはじめからバターの油が溶け込んでるぞ
牛乳と油混ぜてマヨネーズっぽいもの作ったりする

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 15:58:31.17 ID:x7bgIwaFd.net
(厳密にはミセルコロイドやけど似たようなもんやろ、相としては混ざる)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 16:01:14.27 ID:y+boTCsz0.net
>>535
サラダ油か石油で試してみなよw
あんたの力では絶対に混ざらないよ

あと、乳化は混ざるとは言わないからね
勉強してねw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 16:04:49.75 ID:XkyFCLeI0.net
>>532
ほんとだ、そこは気づかなかったわ
ランキング上位は、ほとんど企業所属が占めてるんやな
先週出てたドトキンは一般7位か
https://i.imgur.com/rFgUXr1.jpg

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 16:04:58.50 ID:RMbegvRR0.net
2話回想中のマイキー24位のランキング
https://i.imgur.com/d2shpIz.jpg

2話最新のランキング
https://i.imgur.com/SwjR2HX.jpg
これみると5話に出てきたランカー3人組ドトキン、イサーム、カトウはピンク背景なんでソリッドクエイク所属ではない一般参加組みたいだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 16:05:15.79 ID:y+boTCsz0.net
>>535
屁理屈はいいから
サラダ油と牛乳を混ぜてみろってw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 16:06:50.11 ID:x4r9Evhi0.net
撹拌すれば混ざるけどお互い垂れ流しただけでは普通混ざんないんじゃね?
まぁただどっちかが浮くとかではなくオキソンもミルクも同じ比重っぽいんだよな
ただ水と油を表現したかっただけだとは思うけど水と同じ重さで別の液体を表現していたとすると・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 16:07:18.98 ID:x7bgIwaFd.net
>>537
いや乳化は普通混ざってるって言うだろ
マクロに見てある程度安定な均一系だから

https://note.com/travelingfoodlab/n/nb17f9f6370fa
石油は知らないが参考にどうぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 16:07:55.38 ID:0MZLfxGk0.net
>>516
たぶんスタッフが忘れてる。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 16:09:38.30 ID:x7bgIwaFd.net
ドナテロとドトキンって同時に参加してたのなら別人説で良さそう
素体の乗り換えができるならわからないか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-6DKu):2020/08/12(水) 16:12:58 ID:y+boTCsz0.net
>>542
そんな事はどうでも良いから
サラダ油と牛乳をつかってミセルコロイドをすぐに作って見ろよ

因みに混合は不可逆だからな
コロイドや乳化、懸濁は厳密に混合とは言わないぞw
勉強してねwww

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-/LyU):2020/08/12(水) 16:14:25 ID:RMbegvRR0.net
>>538
あと気づいたのはIDで世界に誕生した順番がわかるかも
IDが作成順であればだけど

マイキー24位のときのランキングで確認した主要メンバーのID作成順は
DG-50360 ドナテロ 3位
DG-55632 カブラギ 5位
DG-57441 ターキー 7位
DG-71612 マイキー 24位

の順

アニメには出てきてないやつだけどランキングで一番古参が
DG-01298 ガリオ 22位

一般プレイヤーのID
DG-20875 ウッディー 9位
DG-89076 シェイカー 23位ランキングに載ってるキャラでは一番若い
DG-35229 オリバー 25位
DG-16388 アンク 27位

最新ランキングだと8万9万台のキャラも結構いる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6d-lj6v):2020/08/12(水) 16:16:23 ID:QNYwp9n2K.net
>>462
自分の脳がチップと交換されてる聞かされた連中は大概発狂してたが……

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-/LyU):2020/08/12(水) 16:18:58 ID:RMbegvRR0.net
企業所属のランカーはカブラギとミナトのやり取りみても有利な情報が手に入りやすそう
ドトキンは一般参加で7位だし相当な実力者なのかもしれん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 16:21:01.75 ID:QNYwp9n2K.net
>>535
時間をかけて乳化すれば水と油も混ざるのでは……

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 16:22:06.15 ID:XkyFCLeI0.net
>>546
マイキーの数字が若くて辻褄が合ってるから、IDは製造順で確定ぽいな
DG-99999までいったら次はDH-00001からになるんかなあ
ドナテロ、カブラギ、ターキーは製造年が近いんやな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 16:26:44.59 ID:XkyFCLeI0.net
誰か二人くらいサイボーグの年齢が分かれば他の個体の年齢予測して遊べそうなんだけどな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 16:27:58.99 ID:RMbegvRR0.net
>>550
DHとかになるのかは気になる
てかそもそも文字が読み取りにくくてDGなのかどうかもハッキリしないけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 16:29:02.57 ID:y+boTCsz0.net
>>549
百万歩譲って乳化を混ざるととらえればそれで問題ないが

このアホは粘度の違いがどうのこうの言っている
あの描写で混ざらないのは明かに液体の性質が違うって事だよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 16:31:10.18 ID:z6mwE4wI0.net
AAから始まったのかな?それどもDAか(しょーもないことが気になる)
寿命が二百年くらいなんだっけ。世代交代はどれぐらいの頻度なんだろう
処分されたりもしてるからもっと短い?処分や寿命以外では基本死んだりしないのかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 16:41:20.68 ID:RMbegvRR0.net
>>552だけどカブラギさんのアイモニター?画面のIDでDGとハッキリ確認できた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/12(水) 16:43:14 ID:x7bgIwaFd.net
カブラギが壁掃除始めたの何年くらい前なんだろう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-/LyU):2020/08/12(水) 16:47:40 ID:RMbegvRR0.net
>>556
マイキー事件が10年前でパイプ拾ったのが7年前だったような

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/12(水) 16:53:30 ID:x7bgIwaFd.net
なるほど
当時と現在のランカーのIDの数字を比較したいな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-/LyU):2020/08/12(水) 16:55:17 ID:RMbegvRR0.net
>>556
すまんマイキー事件7年前かも
スレに書き込まれた情報で覚えてたけどどこでわかるんだっけこれ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-/LyU):2020/08/12(水) 16:58:37 ID:RMbegvRR0.net
マイキー初登場のところでおもいっきり7年前って出てたわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMd6-c2Pk):2020/08/12(水) 16:59:01 ID:8XGXGqnxM.net
>>554
Dはデカダンス所属のDかな?
他の地区に同じような機体があるなら

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 17:06:26.53 ID:f31uzdnq0.net
マイキー事件が7年前で、パイプ拾ったのが6年前だね。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-/LyU):2020/08/12(水) 17:09:05 ID:RMbegvRR0.net
>>562
訂正サンクス

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-ikly):2020/08/12(水) 17:14:35 ID:xdUT7asGM.net
んん?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 17:20:38.65 ID:YyJxdxZpa.net
>>561
DG=デカダンスのギアで、ギアのロット番号である可能性はないだろうか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 17:25:42.55 ID:pT/Dtwfe0.net
サイボーグにギアの名前が付くとサイボーグ自体が義体にならね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 17:30:35.61 ID:c8ahr9kOd.net
お、みんなドトキンさんに注目しはじめましたね
彼のチームは今後攻略組としてしばしば活躍すると予想します

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 17:36:31.97 ID:RMbegvRR0.net
>>516
>>518
これ何歳だ?60〜70くらい?
素体の可能性もあるけど
ttps://i.imgur.com/yqBgtLt.png

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 17:52:02.26 ID:jqxLXvcZM.net
タンカー内で危険思想が育たないようコントロールする為に、
教師のような指導者はソリッドクエイクの社員にやらせるのが
望ましいんじゃないかね。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 17:55:55.35 ID:uiUBm5YB0.net
カブラギがギアの総数が5万人と言っていたが、素体の収納スペースの
関係かは知らんが、ゲームに登録できるプレーヤーの数は限られていて
IDは99999個しかない?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 18:00:48.97 ID:x7bgIwaFd.net
自分のIDが5万台だから適当に言った可能性

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 18:01:05.85 ID:0MZLfxGk0.net
>>570
イベントに参加できる人数も多くても数百人という感じだし、採算が取れないのよね。
戦闘を観戦とかさせて広告収入とかだろうか。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 18:04:44.11 ID:tVUS/2QW0.net
実際のネトゲだと生産職もいるから全員戦闘員てわけじゃない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 18:05:40.05 ID:tVUS/2QW0.net
あ〜でも50000て数を出したのは戦闘員の話をしてた時だったな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-E2Bm):2020/08/12(水) 18:08:11 ID:YyJxdxZpa.net
>>570
ギアを最初に10万体作っておいて、DG-00000から順番に使っていくイメージ。
下手なプレイヤーはギアをどんどん潰してしまうから、残りは5万体ぐらいなのかと。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 18:19:53.81 ID:f31uzdnq0.net
>>568
>>569

でも教師がサイボーグだったら流石にナツメがバグだって分かるだろうから、タンカーなんじゃないかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 18:24:03.31 ID:M8aHQk8yd.net
>>474
2話でフック効かせるのは良かったよ一気に注目集めた
ただ言うとおり早い種明かしだったの二の矢三の矢が必要だったね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 18:28:44.10 ID:RMbegvRR0.net
>>576
かの力の入隊通知が届かないってイレギュラーがあったから確かにサイボーグなら気づくかもね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 18:48:39.53 ID:uiUBm5YB0.net
サイボーグは腦に当たる部分を使いまわしているようだが
初期に人間から完全機械化サイボーグが作られたときに
脳に当たる部分に元になった人間のDNA情報が記録されていて
それを元に素体を作っているとか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 19:07:47.88 ID:x7bgIwaFd.net
>>575
>>579
どこかからわかる話?想像?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 19:15:09.59 ID:x15+6UW90.net
いよいよこんばんほうえいかいしか・・・謹鳥してきた・・・(´・ω・`)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 19:15:53.46 ID:GL3S4Njs0.net
>>569
監視できるように教師をサイボーグが担当しているでしょ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e512-wvIG):2020/08/12(水) 19:35:21 ID:NgBUi+Xb0.net
5.5話見ながら思い出したけど
環境悪くなってヒト→サイボーグになったなら
現在残ってるヒトはそれを選ばなかったってことなんかな
サイボーグ化の話が伝わって無いのは数百年で失伝したか、知ってる少数はバグ処理されたか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/12(水) 19:36:39 ID:x7bgIwaFd.net
今って何年ころなんだ
3000年くらい?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422c-y/Y3):2020/08/12(水) 19:38:17 ID:XkyFCLeI0.net
>>583
いいなそれ
もしもナツメ達が生きる世界を自分で選んだ人たちの末裔なんだとしたら胸熱やな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b7-byKd):2020/08/12(水) 19:49:31 ID:vxHDy5zB0.net
作中の現在でサイボーグ化される人が現れなければ技術はすでに失われたって事になるか
関係無いがマックスは自分のオキソン注入口に手が届くんだろうか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c279-p5K4):2020/08/12(水) 19:54:02 ID:PluFr0Gp0.net
>>583
大気汚染が致死量超えててソリッドクエイクの庇護(ドーム)が無いと生きられないんだから
胸を張って人間のまま生きることを選んだと言える奴なんて少なくともあの中には居ないだろw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 19:55:15.23 ID:Dud98ALla.net
雑誌インタビューでの監督の弁によるとサイボーグには100年ぐらい寿命があるらしい
定期的にオキソンを補充し再起動を掛けていても現代の人間程度しか生きられない

で当然じゃあどうやって社会生活を続けらる程度の個体数を維持してるのって疑問がわく訳だがその辺の説明は今のところ無い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 19:57:34.80 ID:9DsainXCa.net
100年もつサイボーグとか結構すごいんだけどな
パソコンでも10年たてば骨董品といわれる世界なのに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 19:59:00.55 ID:Dud98ALla.net
人間の機械化って999のイメージが強くて金持ちがなるモノって認識が強いよな
一方で世界は純血種が支配者するべきなんて思想も定番

デカダンスはどっちだろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 20:06:19.47 ID:Dud98ALla.net
100年なら脳みそだけは生身ってんでも納得出来るな
サイボーグの定義が変化したって解説は人型に見えなくてもサイボーグですよって程度なのかも知れんね
009とかの創作物では今更だけど現代科学技術のサイボーグの定義からは変化している

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6c-ikly):2020/08/12(水) 20:08:23 ID:AdpdCqYh0.net
カブラギの寿命あと170年とか出てなかったっけ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d7-p5K4):2020/08/12(水) 20:10:01 ID:rbkgdnOf0.net
>>592
スクラップまで175年て出てたな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422c-y/Y3):2020/08/12(水) 20:10:42 ID:XkyFCLeI0.net
200年くらい生きれるはず

https://i.imgur.com/viOf0NY.jpg

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 20:11:31.63 ID:lfUDSGa/0.net
全身機械化で従来のサイボーグの定義とは異なる、つまり頭脳まで機械と思ったが違うのか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 20:12:25.17 ID:AdpdCqYh0.net
175年だったか、サンキュー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 20:13:23.90 ID:9DsainXCa.net
>>595
とっくに人類が機械化したのとは入れ替わって
完全にゼロベースのロボットと思われる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 20:14:05.31 ID:Dud98ALla.net
>>594
アニメージュとニュータイプで言ってる事違うじゃねーかw

本編で175年って具体的な数次出てるんならそっち優先だな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 20:17:13.23 ID:Dud98ALla.net
>>595
そう考えるとロボットもサイボーグに入るよねって話になって公式Twitterがムキになって否定するの何なんってツッコみたくなるんだよなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 20:19:16.30 ID:62Ji2Vgf0.net
初期設定は100年だったけど最近の設定は200年なのか?
よく分からないが>>594にもある通り寿命は200年と考えておいたほうがいいかも

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b0-uGxG):2020/08/12(水) 20:21:03 ID:lfUDSGa/0.net
寿命が短くなって175年で、5.5話の新撮と合わせると、カブラギは生まれてからそんなに経ってない?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 20:24:19.60 ID:Dud98ALla.net
200年なら技術の進歩で生身の脳を持たせられそうだな
寿命ってのは老衰で人の死と同じって思っていいのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 20:26:14.58 ID:9DsainXCa.net
カブラギ25才ってことだろうな
ナツメは14位か?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 20:26:31.10 ID:RkYg/5WD0.net
身体というかパーツの寿命は交換で延々伸ばせても
精神の寿命が200年くらいが限界なのかな
変化の乏しい言われた通りの行動の毎日と少ない娯楽で何百年もって正気でいられないよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6c-ikly):2020/08/12(水) 20:34:00 ID:AdpdCqYh0.net
>>603
カブラギ以外と若いなw
でも誕生したときから青年みたいなもんだから相応な精神年齢なのかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 20:42:58.53 ID:Dud98ALla.net
SAOのフラクトライトみたいにシステムの中である程度成長させてからサイボーグに移植するみたいな生まれ方してるんかな。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 20:57:46.13 ID:z6mwE4wI0.net
>>605
子供時代はなくて必要な知識はインストールされてるみたいだね
25プラス15年くらい?
カブラギの義体は30代後半くらいかな
(ゲーム用じゃなくても自分で見た目は選んでるのかね)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 21:02:57.77 ID:lfUDSGa/0.net
>>599
東八郎の記憶を移植したエイトマンは、作中ではあくまでロボットって設定だが、
それをサイボーグと言って言えんことはないって感じだろ
>>603
オキソン注入拒否して余命が175年に縮まった描写で、本来はもっと長い、
つまりインストールされてからの年月は25年より短いってことだと思ったが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 21:03:11.46 ID:uiUBm5YB0.net
ターキーのサイボーグの外観と素体の外観の目つきが似てるのは演出の都合?
それとも作中におけるそれなりの理由があるのか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM26-WOn0):2020/08/12(水) 21:30:06 ID:XOHnlxn9M.net
結局これも最初だけだったな
つまんねー

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 21:51:30.06 ID:YyJxdxZpa.net
推測だけど、「今のサイボーグは、すべて機械になっている」ていうのが、
ソリッドクエイクがサイボーグたちについている嘘なんじゃないかな。
サイボーグたちの個性や、ランカーになりたいという欲求は、人間の脳に由来するものだと思う。

脳みたいなコアは、死産とごまかして盗んできたタンカーの新生児から移植している。
そのことがタンカーにバレて、反乱の火種になるのではないかと。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 22:00:11.77 ID:op5UWKlk0.net
タンカーのご先祖様がギアの中にいたりしないだろうか
家族全員サイボーグにならずにとかありそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-E2Bm):2020/08/12(水) 22:06:17 ID:YyJxdxZpa.net
サイボーグとタンカーの歴史についても推測すると、
サイボーグになったはよいけど、生身の人間がいなければ自分たちが存続できないことがわかって、
あわてて生き残っていた山岳民族を保護したとかではないかと。

タンカーの立場からは、下界に怪物が現れて村が存続の危機におちいったとき、
山が動いて天狗の軍団を使わし、怪物を追い払って山の中に住まわせてくれた、みたいな。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-E2Bm):2020/08/12(水) 22:10:04 ID:YyJxdxZpa.net
>>580
>>575は推測ですよ。
DG-XXXXXという記号番号の意味を、自分なりに考えてみました。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6d-VyjQ):2020/08/12(水) 22:25:32 ID:/MJzk4hKM.net
妄想話が多すぎて疲れるスレ
自分の妄想を確定事項かのように語る奴もいるし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-w9f1):2020/08/12(水) 22:32:38 ID:Dud98ALla.net
>>615
第一話からこの世界は何かおかしいなんて台詞を登場キャラに言わせといて視聴者に考察するなって言う方が無理な注文だな
おかしい部分の謎解きするのも楽しみ方のひとつだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 22:34:25.17 ID:llgCj7L/M.net
デスパレードもそうだったよ
で終わってみれば考察なんて全部無意味だった
うんざりする
関係者がここで考察ごっこしてんじゃないかとさえ思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 22:38:37.83 ID:NgBUi+Xb0.net
>>587
でもアレ(致死量超えて庇護〜)ってソリッドクエイクが提供してる情報であって
真実とは限らんのよね
install時に情報受け取る形だし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 22:41:34.73 ID:Dud98ALla.net
>>617
そんな心配全部観終わってからすりゃえーがね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 22:44:12.49 ID:XkyFCLeI0.net
素体を持たない起動直後のカブラギが既にIDを持っている為、DG-の番号はサイボーグ自身に紐付いてるんちゃうかな

https://i.imgur.com/ra5AC3t.jpg

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c279-p5K4):2020/08/12(水) 22:48:10 ID:PluFr0Gp0.net
>>617
お前の為にあるスレじゃないんだから無理して読む必要無いんだぞ
パッと見て不快になるような罵詈雑言書かれてる訳じゃないんだからスルーぐらい出来るだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dd7-kPl3):2020/08/12(水) 22:49:36 ID:HXpVu2+l0.net
とりあえず歌詞太郎のcdを買ったわ
わざわざcdを

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6d-VyjQ):2020/08/12(水) 23:00:41 ID:WtA2OU1WM.net
>>616
考察と妄想は別物
理にかなった考察をしてるんであれば問題ないが
突飛な妄想ばかり行き交ってるから頭が痛いんだよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa0a-rLve):2020/08/12(水) 23:06:52 ID:yvwp3cTOa.net
ガドル殲滅したら万能エネルギーオキソンの供給どうすんの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ac-++7W):2020/08/12(水) 23:08:14 ID:+4T8F5N40.net
未来が見えた!
リンメイが解体工アイドルになって、歌の力でプログラムを書き換えることに成功し人類に都合のいいプログラムに修正されて全知全能の神になる。
ナツメは今まで通り虐げられて、悲惨な人生を送ることになるという。。。。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e16c-++7W):2020/08/12(水) 23:13:05 ID:vJM7pQds0.net
突飛な妄想ってわかってるなら頭痛くならないと思うけど?
妄想か考察か判断に困るのなら聞けばいいし微妙なラインってあんまない気がするが?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6d-lj6v):2020/08/12(水) 23:13:59 ID:QNYwp9n2K.net
>>624
オキソンを地上から宇宙に打ち上げる描写あったっけ……?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31d7-jTjZ):2020/08/12(水) 23:20:27 ID:sN1t8LMA0.net
>>618
確かにな。
あくまでソリッド社提供に情報なんだよな。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-hWmo):2020/08/12(水) 23:25:13 ID:RMbegvRR0.net
2話でソリッドクエイク宇宙船からカラフルな玉がたくさん出てる描写はあった
サイボーグが乗ってるのか何なのか全く不明だがオキソンくらい簡単に運び込めそう

宇宙船の近くにも謎の球体がたくさんある
汚染された空気が見えるし地面に建ってる建造物の屋根か?
https://i.imgur.com/7feK3EC.jpg

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-hWmo):2020/08/12(水) 23:28:55 ID:RMbegvRR0.net
>>629
建造物の屋根の穴が発着場でサイボーグが陸と宇宙船行き来してるんかも
玉が穴に入っていく描写はなかったので自信はないが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ac-++7W):2020/08/12(水) 23:31:36 ID:+4T8F5N40.net
ソリッドクエイク=日本の電通=売国企業(中国の犬またはGHQ(アメリカ)の犬)
真の王への忠誠のための意向によるプロパガンダと
それに洗脳されている人間。こんな構図なのかもな。

我々日本人は戦争に負けたので、勝者によって歴史が書き換えられている上に、
教育レベルでも誤った価値観を植え付けるという洗脳が行われているの状況だからな。
徐々に気づいている人もいるがまだまだ洗脳組が多いのが実情。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-6DKu):2020/08/12(水) 23:31:47 ID:y+boTCsz0.net
>>630
なんで自問自答してんの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-hWmo):2020/08/12(水) 23:35:00 ID:RMbegvRR0.net
>>632
追記のつもり

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e16c-++7W):2020/08/12(水) 23:35:34 ID:vJM7pQds0.net
ガドルが反重力使えるし背景を投影させたりも出来るから
描写がないだけで技術的には見えないところでオキソンの回収をやっていても不思議ではない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 23:37:46.39 ID:vxHDy5zB0.net
デカダンスはあくまでボケ防止やガス抜きの娯楽施設でライフラインは別にありそうだね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 23:39:51.50 ID:sN1t8LMA0.net
ガルド撒いているように見える。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 23:41:34.38 ID:RMbegvRR0.net
>>636
あーそれかも

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 23:54:51.05 ID:ezEd7Z0d0.net
ゲームでは使ってないカッコいい
ちょっとカイジの地下帝国思い出した

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 23:55:55.66 ID:Tc9ExWm80.net
うーん残念回だったな
必要ないエピソードってあるけどまさにそれ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 23:56:37.64 ID:XccRTlYq0.net
おそらく今までの疑問点大部分のアンサー回だな
かなり整理された気がする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 23:58:12.25 ID:RBFbP6M20.net
てっきりコニたん退場かと思ってたら
帝愛の地下王国行きになってたとは
なんか何から何までマッチポンプな世界観だな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 23:59:08.22 ID:ezEd7Z0d0.net
ナツメちゃんのセリフが心の支えか
前回と落差あるけどこういう回も嫌いでないわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 23:59:18.41 ID:fSMb6Vgj0.net
カブラギさんの背中のロケット、ただのデザインじゃなかったんだ
びっくり

バグ矯正施設のサイボーグ達ってサイボーグのままで地上にいるんだよな
サイボーグ体のカブラギとナツメが会うって展開もありそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 23:59:56.25 ID:fTf/xBcvp.net
カブラギさん、アバターの外見変わってしまいそうだな
デカダンスの裏の部分がまた色々見えて興味深かったわ、そうやって色んな物作ってんだなと

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 00:11:05.50 ID:T0y3Zyks0.net
ミナトのおかげなのか、もっと上の存在の仕業なのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b8-8Sie):2020/08/13(木) 00:20:44 ID:FaQGgCM80.net
やはりサイボーグがデカダンスの中で使用するギアの肉体はユーザー1人が固有に持ってるという訳じゃなさそうだね
先週ドナテロらしきギアが出てきたのはサイボーグドナテロの手から離れて他のサイボーグに渡ったという事か

カブさんの元の身体ももしかしたらもう出てこないか他人の手に渡るのか…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422c-y/Y3):2020/08/13(木) 00:31:50 ID:np3Ae8km0.net
組長のNewボディは……

?女子ラギさん
?兄ラギさん
?チビラギさん
?イヌラギさん(人じゃない)

どれだ!!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e9b-z0GW):2020/08/13(木) 00:31:55 ID:w5xUDxEa0.net
カブさん飛べたのかw
ドナテロがあそこからログインしたのがドトキンなわけね
ナツメがどんな反応するのか来週が気になる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-/LyU):2020/08/13(木) 00:32:41 ID:bLYZTNis0.net
ドナテロターキーいいキャラしてた
カブラギさんは完全に熱血キャラに覚醒したな

ドトキンの中身は別キャラかと思ってたけどドナテロの可能性もあるんだな一応
ランクインするくらいログインするのは難しそうではあるが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d28f-Ao/J):2020/08/13(木) 00:32:42 ID:5nUbXn/c0.net
テンポはいいが地下でのお勤めが秒で終わったな。展開が早いというレベルではないが面白かった。
ガドルは水中培養ならガドルって泳げるんだろうか
それにしても地下でのんびり労働するかと思ってたよ。脱走とか釈放?みたいなのはまだ先だとは思うけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-/LyU):2020/08/13(木) 00:34:17 ID:bLYZTNis0.net
>>647
面白そうだし女子がいいなあ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d7d-wx/T):2020/08/13(木) 00:34:19 ID:O9IK9PHx0.net
相変わらずのサイボーグパートのうんこぶり
アニメとしちゃ高レベルなんだからもうちょいどうにかできなかったのかよ?
話別にそう難しいわけでもないのに世界観理解できるできない頭いい悪いとか言い出してるし
単に描き方が悪いだけだっての
あんなウンコみたいな世界の仕組み考察とかよくやるよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2c-wvIG):2020/08/13(木) 00:34:20 ID:F7zGyoTm0.net
ドナテロたちってカブラギがマイキーにリミッター解除教えたって知ってるんだっけ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3129-CZe9):2020/08/13(木) 00:34:55 ID:ZQ+BprD60.net
>>646
ドナテロらしきのは、同じようなキャラメイクしたドナテロの新キャラじゃねえかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422c-y/Y3):2020/08/13(木) 00:39:03 ID:np3Ae8km0.net
ゲーム警察に服従しなかったし、今回はカブラギの不正を疑っての攻撃だったし、ターキー普通にいい奴なのでは?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-/LyU):2020/08/13(木) 00:40:32 ID:bLYZTNis0.net
>>653
知らない
協力して脱走しそうだしその前に話すんじゃないかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4928-7FDh):2020/08/13(木) 00:40:34 ID:MdTvSw2e0.net
「自他共に認める貧乳」
貧でも豊でもナツメちゃんに付いてればそれが一番魅力的なんだよかわいいよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-rxAX):2020/08/13(木) 00:42:05 ID:9RgWsTY4d.net
絶滅危惧種タンカーの中でも200人しかいないゲーム参加者の美少女2人に懐かれます

超レアアバターだから高く売れてフギンさんにっこり

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2c-wvIG):2020/08/13(木) 00:42:41 ID:F7zGyoTm0.net
いや正直デカダンスパート無いと退屈ではあるな……。
サイボーグ側にカブラギさん以外にもうちょっと魅力的なキャラがほしい。
あの舎弟みたいな奴はうるさい上に無駄に尺稼ぐからいらんかった。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 00:43:02.94 ID:FBTnOwZ3a.net
ナツメは組長を支えに足掻き続けて
カブラギはナツメを支えに足掻き続けるんだな
パイプが文字通り二人を再びつなげるとかありそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 00:45:38.63 ID:bLYZTNis0.net
そういやクレナイパイプの声優一緒なんだよな
初めての共演か

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 00:54:15.81 ID:5nUbXn/c0.net
キャラクターコンセプトデザインの人のインタビューが公開されてるな
webnewtype.com/report/article/240547/

カブさん髪白いとこはハイライトかと思ったらまさかの白髪だったとは
ミナトもメッシュだと思ったら白髪設定だった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad9a-0itf):2020/08/13(木) 01:01:31 ID:8xc6TC3s0.net
この作品が初作品だって見たけど
一作え会社畳むあでありそう
円盤はまあ無理やろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 499b-s47K):2020/08/13(木) 01:02:11 ID:tRktNifY0.net
ドナテロたちが生存してたってことはマイキーも再登場するかもな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e94d-8mhZ):2020/08/13(木) 01:02:26 ID:rdogl9Mf0.net
面白いから頑張ってほしいね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:03:10.66 ID:8xc6TC3s0.net
オッサンキャラ大好きだから
カブラギが主役で最後までやってほしい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:03:22.72 ID:y0Tv1kfo0.net
>>650
水棲ガドルって言ってたから、そういう種類もいるんだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:03:52.55 ID:FuqK9ZMha.net
>>659
あれは三下と呼ぶのが適切でんな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:04:53.23 ID:8qC6/KPC0.net
>>664
マイキーはスクラップにされたからないでしょ
公式によるとスクラップはサイボーグにとっての死を意味するらしいし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:05:17.20 ID:kK4ELZOz0.net
つまんねーアニメ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:06:05.07 ID:FuqK9ZMha.net
>>664
なぜそうなる
マイキー以外は更生施設送りだったろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:06:17.17 ID:F7zGyoTm0.net
>>664
マイキーは中身抜かれてたから無理じゃね。
再利用された脳が奇跡的に記憶を取り戻した!みたいな展開だったら復活できるかもだけど…

>>666
新カブラギも以前と似たようなオッサンアバターになるのかなあ。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:06:33.02 ID:7RA9kGOn0.net
世界観の謎とか先の展開が気になるからこそ今回はそこまで行かないのかなって感じたまま4話と6話は終わっちまった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:06:42.33 ID:FuqK9ZMha.net
>>670
あんた、ビョーキ?
つまんなかったらもう関わるなよw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:09:52.64 ID:bLYZTNis0.net
>>629
カブラギさんが落とされたときこの玉に乗ってたから
これにはサイボーグが乗ってるみたいだ

下の穴が空いた球体も地上の建造物だと判明

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:10:47.60 ID:9h4I2bdW0.net
とりあえず、こっちが思ってる以上色んな物を再利用している世界なのだな
これはポイントなんだろうな、総資源の乏しい世界

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:12:23.09 ID:UCGuoB2R0.net
カブラギはてっきり作成済みのアカウントを使うCONTINUEを選択すると思ったが
NEW GAMEなのか
CONTINUEの方が色々簡単で都合よさそうだが
一度作成された素体はそれを作成したサイボーグしか使えない?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:14:33.42 ID:bLYZTNis0.net
>>677
正規の方法ではなさそうなんでコンテニューは使えないんでしょう
説明してるサイボーグもそんな感じのニュアンスで言ってたような

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:15:07.25 ID:5CioLhzPF.net
>>677
それは出来んと言われてたでしょう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:15:54.17 ID:4NykoMNK0.net
リミッター解除したらもとも死ぬんじゃなかったけど?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:16:13.85 ID:4NykoMNK0.net
リミッター解除したら元も死ぬんじゃなかったっけ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:17:49.95 ID:bLYZTNis0.net
>>662
ナツメは棗椰子の棗だったのね
花言葉調べてみたけど
棗=健康 健康の果実 英俊 若々しさ あなたの存在は私の悩みを軽くします
棗椰子=勝利 思いがけない贈り物 堅い決意 成功

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:18:04.63 ID:UCGuoB2R0.net
>>679
カブラギのアカウントではなく、違法ログイン用の専用アカウントみたいのがあるのかと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:22:38.51 ID:np3Ae8km0.net
いやー、サイボーグの状態でガチのアクションシーンやるとは驚きだったわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:23:20.07 ID:IyMapme50.net
サルコジってマイキーなんじゃね
カブラギのこと知ってたし、限界まであがくってのに反応してたし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:23:48.93 ID:O9IK9PHx0.net
>>663
へぇーNUTって新しい会社なんだ
なぜか日本語以外wikiのページある
幼女戦記にFLCLのオルタナやってきてんだな
できてすぐFLCL抜擢じゃかなり実力のあるアニメスタジオなのかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:26:36.21 ID:Xwxq1h7ma.net
思った以上に矯正施設が立派だったから、カブラギ脱出と再開で残り話数ほぼ使って
ガドルとギアと人間の関係置いてきぼりENDとか止めてくれよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:30:56.42 ID:bLYZTNis0.net
しかしサイボーグって労働以外の時間めちゃくちゃ自由だよな
いくらなんでもデスダイブとか好き勝手やりすぎだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ec3-p5K4):2020/08/13(木) 01:33:29 ID:zoPQpuhA0.net
>>681
リミッター解除しただけじゃ死なないよ
死ぬのはリミッター解除した状態でギア素体が致命傷受けたとき

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be56-8mhZ):2020/08/13(木) 01:34:30 ID:4NykoMNK0.net
まさかのクソ(物理)回

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed92-QlkZ):2020/08/13(木) 01:34:33 ID:/7I5POET0.net
ムニンちゃんはなんでカブさんをかばってくれたんかね
まあ何言ってたのかは分からんが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e512-wvIG):2020/08/13(木) 01:35:33 ID:hEh2Z3xN0.net
>>688
自由時間があるってことは周期があるのか
それとも単にグループ交代制なのか
ガドルの生態が殆ど分からんから糞ってのもなんやろな感

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:36:48.36 ID:IyMapme50.net
クソ不味そうなオキソンってガドルの糞から抽出されたやつなんかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:38:15.88 ID:PEAfaBYY0.net
デカダンス側のあいつら前回のラスト気にせず鏑木気にしてるだけかよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:38:41.57 ID:Nn7s9zDa0.net
死ぬまで労働させるムショがあるのにカブラギより重い死刑に相当する
即解体処分を食らった機密保護を違反したあいつは何漏らしたんだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:45:30.47 ID:Z6A9mgKu0.net
臭いって言ってたけどサイボーグって嗅覚はあるのな
前に寒いってどんな感じ?って会話あったから五感はないのかと思ってた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:48:22.72 ID:G51bYPmSr.net
>>690
糞(比喩ではない)回

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 01:48:59.34 ID:3DQCqw41a.net
新キャラの工場長が小さなガドル?苛めてる糞野郎だったが、カブさんが倒してくれるんかな

カブさんの新しい素体早く見てえ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e16c-++7W):2020/08/13(木) 01:54:05 ID:GEVGMuRq0.net
うんこの形状は陸上ガドルのものっぽいし水陸両方でガドルを育成しているのかな?
それとおしりかじり虫みたいなサイボーグは全体構造知っていたりと何者なんだあいつ?
ただのご都合キャラだと萎えるが・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-jztF):2020/08/13(木) 01:55:04 ID:0Uhvh5f/a.net
カブさんを地下送りにして処刑を回避したのはやっぱりあの人かそれとももっと別の人物かな?
本社が用意した最強のガドルを倒すほどだし利用価値を認めたか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422c-y/Y3):2020/08/13(木) 02:01:28 ID:np3Ae8km0.net
今週の顔芸

https://i.imgur.com/rfhttqB.jpg
https://i.imgur.com/3RJSF0c.jpg
https://i.imgur.com/Wt1WeVO.jpg

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb0-68fl):2020/08/13(木) 02:03:32 ID:Z6A9mgKu0.net
>>700
横槍を入れてきた誰かさんは誰なんだろうな。
あの人じゃなくもっと上の意思?とかだとしたら思惑とか気になる。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c279-p5K4):2020/08/13(木) 02:10:05 ID:+rin1bob0.net
カブさんのギアが新規になるけど偶然ナツメの親父そっくりになったり・・・しないか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8112-id7b):2020/08/13(木) 02:12:11 ID:ItmirBWE0.net
>>682
ナツメの花はウテナ(萼)が五芒星の形をしているから五行属性の相関図が五角星な陰陽師モノに夏目ってネーミングが多いし プリコネRだと苗字()が棗なコッコロとか舞台設定的に最重要なポジションだと示されているからこの主人公も星ようそがなんやらかんけいしてくるんでしょうu

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e16c-++7W):2020/08/13(木) 02:13:34 ID:GEVGMuRq0.net
人間のギアかどうかも怪しい
不正侵入だからネズミとかネコとかのほうがありそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d7-bjDY):2020/08/13(木) 02:29:21 ID:y0Tv1kfo0.net
>>702
カブラギかナツメの知り合いなんじゃねーの
父ちゃんかマイキーが生きてたり、ナツメの友達のあの子か

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed92-p0wA):2020/08/13(木) 02:46:30 ID:m9EKFy/30.net
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002910288215874811228.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002910299215874911229.jpg
ナツメが見たら
「組長のこんな姿見たくなかった」とか失望しそう
どう見てもケツ掘られてるようにしか見えない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 02:57:46.23 ID:bwOXSHEM0.net
デカダンストレンド入りしてた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e520-158S):2020/08/13(木) 02:59:31 ID:UCGuoB2R0.net
ランカーチームはカブラギ、ドナテロ、ターキー、マイキー以外にも何人かいたが、
マイキーの件で罪に問われたのはリミット解除の会話に参加していたやつだけなのか
そういえば、フギンに拘束される場面が描かれたのはドナテロ、ターキー、カブラギだけだった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed92-p0wA):2020/08/13(木) 03:01:12 ID:m9EKFy/30.net
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002910300315874011230.jpg
湖で養殖してるガドルの糞を一か所にためて施設で清掃してるわけか
完全にガドルは養殖物なんだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 05:16:22.26 ID:3ZDS71000.net
今週は正直微妙だった
ナツメとの関係好きだったから
カブラギこのままキャラロストだったらナツメかわいそうで嫌だなぁ
昔、Airで主人公がカラス化して、最後までそのままだったのが当時ショックだったせいで苦手

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 05:59:20.83 ID:8vsrq23Ga.net
今回何か足らないなぁと思ったらナツメの顔芸だった
まぁその分カブさんの顔芸沢山あったわけだが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 06:12:21.69 ID:8skFqAZF0.net
面白いんだけどタンカー側の話ももっと見たいよなぁ
リンメイとかフェンネルとか空気だし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 06:52:39.46 ID:9RgWsTY4d.net
ネタ元のフギンとムニンは最高神オーディンの使いなので、意思決定してる存在は別にいるはず
運営内にいるミナトあたりの嘆願か

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 06:53:40.78 ID:fZekHLpo0.net
今回ただのカイジだった
ナツメ成分少なすぎ。せめて腋くらいは見せろよ
キタエリが自画自賛してたのは草

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-rdEf):2020/08/13(木) 06:59:25 ID:BSsqIxnmr.net
ガドルの血と糞が同じ色なんだが…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed92-p0wA):2020/08/13(木) 07:02:11 ID:m9EKFy/30.net
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002910444415874411244.jpg
カブラギがちょっと引き気味になってたなこんなお茶を上納して怒られないのか
ムショで質の悪い酒作るようなもんなのかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 07:15:07.61 ID:ZMre2Mgp0.net
お前…それ使えたのかw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 07:16:09.41 ID:gFDBt2jS0.net
>>647
パイプの外見でイヌラギさんがいいな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 07:17:49.54 ID:VUpWT2yz0.net
ツルハシ担いで颯爽と登場するカブはシャンプーのCMに通じるものがある

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 07:23:48.75 ID:m9EKFy/30.net
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002910466415874611246.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002910477415874711247.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002910488415874811248.jpg
工場の女の子かわいいな
上司みたいないなのが絵に書いたような下種だった
施設から穴あけて湖ぶちやぶってデカダンスまで天元突破するのかな
女の子も仲間に入れてあげてほしい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 07:38:40.72 ID:Z6A9mgKu0.net
ガドル造ってる研究室みたいなところで研究員に弄ばれてたパイプと違ったブサカワ系のちっこいガドルは今後の伏線なのかはたして。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 07:48:34.80 ID:Ey0ifwUi0.net
>>722
異常成長して海底施設がバイオハザードになって脱出の契機になるとかなんかそんな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 08:02:02.46 ID:np3Ae8km0.net
こんなかわいい子がそんなバイオレンスなことになるとか(十分ありえる)
https://i.imgur.com/15TuBQW.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 08:07:58.53 ID:SUq+u1E30.net
いじわる女子辺りにログインしたら面白い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 08:11:56.90 ID:+q8vZZUGa.net
>>691
最終決戦兵器に必要だからじゃない?

自称キレーなおねーさん素体が用意されていて、司令官とカブがダイブ!

シン・カブラギミナト(CV:三石琴乃) 爆誕!

当然のように敗れ、ナツメに全てを託す

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42bc-6ECl):2020/08/13(木) 08:22:15 ID:fcgtGfpo0.net
>>724
えらい人が実はみんなバグ持ち匿ってるみたいなめんどくさいストーリーを希望

「ずっと思っていたんたが、その丸いの共通語喋れてないだろう!」
「違いますムニンのこれは個性です」

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 08:30:50.22 ID:m9EKFy/30.net
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002910511515874111251.jpg
強くてニューゲームにはならんのかな
俺もこのゲームやりたいなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26c-zw5f):2020/08/13(木) 08:32:32 ID:Ey0ifwUi0.net
>>728
装備なんかは初期まで戻るだろうけど、アバターの性能自体はみんな変わらんのちゃうか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-/LyU):2020/08/13(木) 08:33:13 ID:bLYZTNis0.net
今回の話から予想するとガドルも凶暴になるように仕向けられてるだけで共存は可能な気がするな
展開予想だがタンカーと矯正施設のサイボーグが協力してイジメてたやつ倒してガドル工場乗っ取る感じになりそう
さすがにガドル工場ぶっ壊したら生活成り立たなくなりそうだし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 09:00:16.21 ID:m9EKFy/30.net
>>729
組長は他人の装備借りたり(いつか返す)するし問題ないか
ナツメとの再会がたのしみ
>>730
ガドルの幼虫の虐待は直接叩かれてる瞬間見せてないのに怖かったなぁ
パイプがほのぼのしてるだけに余計に悲惨さが引き立つ
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002910533515874311253.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002910555515874511255.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002910544515874411254.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb0-fwTr):2020/08/13(木) 09:09:49 ID:GrtxvYDt0.net
もしかしてクレナイさんはポンコツなのでは…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 09:11:17.22 ID:ExSP6JDX0.net
ドトキンのチームにターキーらしき人いなくない?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 09:12:01.52 ID:Xdu+OZxj0.net
素体が違っても、パイプが気付いて、カブラギだと分かってもらえるって感じになるのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 09:13:33.08 ID:9aJHbDZS0.net
サイボーグ側の話はあんま面白くないけど
今回はギャグっぽくて面白かった
村瀬さんのキャラも好き

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 09:24:37.43 ID:1BcWOWRf0.net
だからドナテロの捨て垢であのクリア不可能イベント参加してたのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 09:44:54.86 ID:ixcCo4LR0.net
>>734
組長とナツメしか知らない情報を組長が話して信じてもらうんだと予想してる
例えば義手の話とかカツアゲの話とか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 09:47:49.94 ID:7zxI03QB0.net
次のカブラキ素体はイケメンなんやろなあ・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/13(木) 09:50:19 ID:cpNET9aud.net
ただしオキソンは尻から入れる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4933-++7W):2020/08/13(木) 09:51:04 ID:Kzsmbxbg0.net
ナツメめっちゃ可愛いわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26c-zw5f):2020/08/13(木) 09:52:18 ID:Ey0ifwUi0.net
そもそもナツメに会ってどうするんだと言う問題ない?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c1-TVF/):2020/08/13(木) 09:54:17 ID:7zxI03QB0.net
最終回予想

ナツメ「本当のバグはお前だー!」

ドカドカバキンバキン!

チュドーン!!

そしてデカダンスに平和がもたらされた。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-y/Y3):2020/08/13(木) 09:55:07 ID:XM1bde/6a.net
>>728
ログインするときのが思ってた以上にまんまゲームのタイトル画面だったww
このゲーム本当にありそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/13(木) 09:55:52 ID:cpNET9aud.net
ナツメはカブラギにとって特別な存在になってるから
なんなら高級オキソン注入してあげたいくらいに思ってる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 09:57:41.08 ID:ZMre2Mgp0.net
ケツ穴オキソン注入

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 10:00:20.25 ID:bLYZTNis0.net
キャラデザの人に出した初期設定では棗って漢字の名前だったらしいが
棗って人名用漢字じゃないんだな
バグだからそういう意味も兼ねてつけたのかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed92-p0wA):2020/08/13(木) 10:06:35 ID:m9EKFy/30.net
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002910588515874811258.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002910599515874911259.jpg
男塾に出てくる闘技場みたいだ
サルコジみたいな子分といい
なんか任侠ものかヤンキーものっぽい流れで
かわいい女の子でてくる要素まったくないな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 10:17:30.48 ID:Vr4OVRneM.net
つまんなくなってきた
海外視聴者からの評価も落ちる一方で
今や宇崎ちゃんと同レベル(カノカリの下)

デスパレードの監督だもんなぁ…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/13(木) 10:22:10 ID:cpNET9aud.net
そんなことわざわざ昼間にスレに書きに来るなんて素直じゃないんだから

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 10:30:46.06 ID:+gB6UN2ga.net
>>748
宇崎ちゃんも楽しんでる俺とお前とでは一生反りが合わないな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 10:33:21.52 ID:CHTSUyHDK.net
解体組(リンメイ、フェイ)が完全にフェードアウトしたな。
リンメイの人はモブ出演で踏みとどまってたけどクレジットからも消えた…
事前の追加キャスト公開するからなんか重要なキャラかと思ったがそんなことはなかった。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 10:33:31.80 ID:ixcCo4LR0.net
>>741
カブラギが何を言いたいのかというのが次の話の焦点だろうね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 10:34:23.28 ID:ixcCo4LR0.net
>>742
親玉を壊滅させたらデカダンスの施設運営もできなくなりますよね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-s47K):2020/08/13(木) 10:36:01 ID:ixcCo4LR0.net
>>751
まだ半分なのに見切るの早すぎだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-nZYW):2020/08/13(木) 10:42:57 ID:qU1Uk/gsd.net
>>744
タチコマ扱いかよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e182-p5K4):2020/08/13(木) 10:44:54 ID:ZHiyED9x0.net
今回もおもしろかった
あのドナテロの子分の人もちゃんとシステムにあがなって我を通してたんだな
カブさん、かっこわりーっすわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-nZYW):2020/08/13(木) 10:46:35 ID:qU1Uk/gsd.net
あがなったのかよ資本主義の犬め

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 10:54:38.64 ID:cpNET9aud.net
アブラギさんはシステムにあららったからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 10:56:36.89 ID:ZHiyED9x0.net
すみません、あらがうでした・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eb1-p5K4):2020/08/13(木) 11:19:38 ID:jpqrUl8f0.net
ダリフラの足音が聞こえてきたな
だがジビエートには及ぶまい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 11:23:16.44 ID:5p6M2qeo0.net
でも専用オキソンではメスイキさんになってたんだよなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd2c-++7W):2020/08/13(木) 11:36:09 ID:ExSP6JDX0.net
ドナテロカブラギタンカーで協力しそうだがターキーはどうする

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 11:39:17.99 ID:+9DJzMand.net
>>748
つまんないかどうかは知らんけど
ずっと一定のクオリティで進んでると思うなぁ
2話の盤外戦で注目集めた所以外は良くも悪くも上品で淡白な味付けやね
そろそろまたガツンと転回させて欲しい所ではある

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 11:46:47.05 ID:+rin1bob0.net
>>748
とっととアンチスレ行けやカス

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zLXa):2020/08/13(木) 11:56:24 ID:HKVfSrgga.net
ぽんぽこぴー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 12:05:33.06 ID:Rl2Rn9Gu0.net
>>743
普通にゲーム化するんじゃね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/13(木) 12:15:10 ID:cpNET9aud.net
ゲームという名目でどこかのドーム内に連れて行かれてアスレチックすることになるのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zLXa):2020/08/13(木) 12:15:29 ID:HKVfSrgga.net
デカダンスにログインする機械が出た
ログインするとサイボーグも突っ立ったままになるんだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c212-vvRs):2020/08/13(木) 12:16:09 ID:dgY2C5a10.net
>>728
モンハン以下のゲーム性やん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 12:43:44.52 ID:m9EKFy/30.net
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002910799715874911279.jpg
オーディオプレイヤーあるって便利だな
ナツメの声を聞いてナツニーしてるのかも
ファルダにうんこ.MP3とかはいってないかな
組長がシステム側に対してうんこ音でごまかして脱走する展開を見たい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM26-T/gt):2020/08/13(木) 12:48:23 ID:v0JVfI7JM.net
自分で編集したナツメ名言集を無限リピートして今日も一日糞攫いを頑張る組長

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b8-8Sie):2020/08/13(木) 12:48:54 ID:FaQGgCM80.net
ソリッドクエイクに逆らう者は脱出不可な地下に閉じ込め、粗悪なシャブを撃ち続けて
死の可能性もある汚物処理へ永続的に従事させる
不可触民(ダリット)辺りを模ってるとするなら強烈なメッセージだな(最近も実際に話題になったし)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e512-wvIG):2020/08/13(木) 12:49:57 ID:hEh2Z3xN0.net
>>770,771
確かにアレあれば頑張れそうな気がするわw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 12:50:49.16 ID:48kBZHyIa.net
5.5話でもフギンムニンに会うまでの道中でナツメファイル再生してたな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 13:03:45.54 ID:+iWgZYAR0.net
いちいちアクセスしないと記憶のファイルは再生できないんだな
そういうところは脳は機械なんだろか
劣化はなさそうだけど(破損欠落はありそう)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 13:04:07.08 ID:AzZXIK5s0.net
デカダンス 起動
ニューゲーム!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 13:10:36.70 ID:cpNET9aud.net
ナツメの声聞きながら尻穴オキソンキャラとかやべえな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 13:15:04.77 ID:FaQGgCM80.net
混ぜ物オキソンになんか負けない!(ビクンビクン)

薄い本が捗るな…腐の方々向けに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 13:15:20.66 ID:q4yxE9EI0.net
>>770
監獄学園みたいな展開だな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 13:16:18.17 ID:S59pN6jo0.net
ナツメちゃん基本ポジティブだしめっちゃ組長の事励ましてくれたからな
確かにあの声で耳元で「諦めないで下さい!」言われたら頑張る気になるだろうけど...拭いきれない変態感

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/13(木) 13:19:15 ID:cpNET9aud.net
ASMR組長…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-w5wk):2020/08/13(木) 13:19:32 ID:opViP2PBr.net
最終的にカブラギはナツメと結婚するんかね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 13:21:26.74 ID:FaQGgCM80.net
>>782
結婚するかは分からんけど相棒として旅に出るとかはありそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 13:37:11.01 ID:dgY2C5a10.net
>>774
ただの異常性癖者で草

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 13:40:52.51 ID:cpNET9aud.net
上司に怒られにいく前に声優ボイスで気を落ち着けるという親近感

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 13:41:51.59 ID:opViP2PBr.net
ま、まぁ、あれは5.5話が1〜5話の総集編という性格上仕方ないから…(震え声)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 13:44:57.51 ID:cpNET9aud.net
娘ほど年の離れた女の子の過去盗撮動画に課金する組長だったな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 13:57:42.09 ID:U1hV9OcWd.net
あんな機械の体だったら性欲とかなさそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 14:02:33.77 ID:opViP2PBr.net
性欲が仮に無くても好きな人と触れ合いたいという欲求はあると思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4109-l3U9):2020/08/13(木) 14:06:34 ID:oDGJkB570.net
実はサイボーグ達もゲームと言う落ちはあるんかね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/13(木) 14:06:38 ID:cpNET9aud.net
ビームで直に快感得てるから並大抵のことじゃ満足できなそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 14:28:57.33 ID:TXWa3YYAM.net
運営的にわざわざ100%(?)の刺激を提供してるとも思えないがなあ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 14:37:05.21 ID:cpNET9aud.net
下半身のリミッター解除か

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 14:41:37.84 ID:fH5//sTu0.net
アナル開発済みですがな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 14:45:49.68 ID:cpNET9aud.net
20%までにしておけ、それなら戻ってこられる(経験者)
こうですかわかりません

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 15:52:24.64 ID:4Hdf155o0.net
100%の快楽だとかつての清国みたいに阿片中毒者の廃人だらけみたいになりそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 16:00:30.16 ID:+iWgZYAR0.net
薬物で手軽に経験できるとしたら
性的な快楽や関係性は重要視されてないのかな
サイボーグたちに結婚とか恋人とかそういうのなさそう?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/13(木) 16:02:51 ID:cpNET9aud.net
一緒にビーム浴びるんやろ
カブとマックスデキてる説
お互いオキソン入れあったりしてるんだろうな…尻に

799 :イケメン ◆DaJ4oV8DOc (ワッチョイ 62f3-s47K):2020/08/13(木) 16:02:52 ID:AR+PMTFg0.net
なんだか飽きてきたな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 16:11:57.26 ID:S59pN6jo0.net
>>787
所詮ギアのビジュアル的にそうってだけで組長とナツメはそもそも別種族だから...
人間の年齢に合わせたら大して歳の差がないかもしれない

何か今回の話見てると思った以上にカブ様ガチ恋してない...?大丈夫?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2c-p5K4):2020/08/13(木) 16:16:57 ID:3DPPqf4S0.net
このアニメ、設定が面白いな
残り話数全部飛ばして最終話を見たい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 16:21:19.88 ID:cpNET9aud.net
ナツメの側はどうなんだろうな
部屋に押しかけたり部屋に入れたりしているが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 16:22:31.92 ID:5OpVzx8u0.net
世界にバグは……必要だ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 16:26:57.34 ID:OdBMBZ4sd.net
ナツメも年頃の女の子だし、組長につけてもらった義手は相当なエロアイテムなのでは

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed7b-++7W):2020/08/13(木) 16:32:04 ID:GVnka5dZ0.net
これ、人類の自立を促してる展開もあるんかな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-9TbZ):2020/08/13(木) 16:34:58 ID:cpNET9aud.net
自立?なぜ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 16:36:10.41 ID:OsCbQUXf0.net
そもそもどちらが人類なんだ?組長さんの方?ナツメの方?両方とも違う?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 16:42:47.48 ID:8AOWf2yO0.net
ここらから残り数話でハッピーエンドになる展開が全く見えないんだが…

何も解決せずに最終話で「これからもナツメとカブラギの戦いは続く…!」みたいなエンドだったら許さんぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 16:48:15.01 ID:aA0jUief0.net
システムがすべてを決定する世界で
カブラギさんが矯正施設送りに変更なったのはシステムの意思なんだろうな
パイプは実はシステムが作ったバグとかシステムの一部とかそんな筋ぽい気がするわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-6ECl):2020/08/13(木) 17:04:04 ID:FuqK9ZMha.net
>>760
ジビエートには、クソアニメソムリエの血を掻き立てる魅力があるな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-Z0Eo):2020/08/13(木) 17:08:24 ID:XogV6ET9a.net
浣腸オキシえげつない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spf1-Y1m1):2020/08/13(木) 17:08:51 ID:INmONbB+p.net
>>810
次々に強キャラがタイムスリップしてくるんだもん
卑怯だよ、あんなタイムスリップ助っ人は展開卑怯だよw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e31-puNx):2020/08/13(木) 17:09:11 ID:WTYZBD+Q0.net
>>779
カブラギの中の人がガクト(ウンコ mp3の人)なのが笑ってしまうw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d7-sL9G):2020/08/13(木) 17:09:14 ID:8g5NJMin0.net
ニューゲームはワクワクするな
次回が楽しみだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 17:10:36.65 ID:FuqK9ZMha.net
>>800
あれはドルヲタの行動だ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM26-T/gt):2020/08/13(木) 17:41:28 ID:v0JVfI7JM.net
糞土方が推しのイベチケを違法に入手するために決闘した話みたいに言うのやめろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-hWmo):2020/08/13(木) 17:41:47 ID:bLYZTNis0.net
バグ矯正施設メンバーとの共闘もあるんだろうけど犠牲は出そうだな
死亡フラグビンビンなのはサルコジかな
ああいうキャラはカブラギに感化されて最後だけやる気出して死にそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb0-fwTr):2020/08/13(木) 17:50:34 ID:GrtxvYDt0.net
だいたいあの手の監獄に落とされた場合は
他の囚人が反逆のための手駒もとい同志になるのが黄金パターン

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK85-GVfO):2020/08/13(木) 17:51:32 ID:7+ZpbIN4K.net
ニューゲームはかわいい女の子でお願いしやす

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ac-++7W):2020/08/13(木) 17:53:32 ID:3ia6ZV+J0.net
>>808
ナツメ&カブがデカダンスを抜けて自活生活します。ってなエンドかもな。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-arIt):2020/08/13(木) 18:02:49 ID:96QLYF8h0.net
サルコジってフランスの大統領やろ
ヤバくね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 18:23:05.11 ID:jhdwWJYad.net
新垢はシステムに誰か悟られたらマズいから見た目も名前も変えてくるかもしれんのか
新カブラギは女キャラで†聖天使カブ姫†

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb0-fwTr):2020/08/13(木) 18:26:44 ID:GrtxvYDt0.net
>>822
だがオキソンは尻から入れる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd2c-++7W):2020/08/13(木) 18:27:24 ID:ExSP6JDX0.net
装備変更でどれだけ強さに差が出るのかわからないけど
初期状態だとクレナイどころかナツメより弱い可能性もありそうだが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 18:40:32.42 ID:CuP9+txMa.net
デカダンスってゲームはステータスアップ無い系かも知れん
素体の個体差は精々人間の個体差程度に設定されてて課金アイテムで強くなる仕様なんじゃねえかな
あとはリアルの経験

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 18:44:03.92 ID:OdBMBZ4sd.net
死んでロストしたらめんどくさい発言あっただろ
時間をかけて成長するってことじゃん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 18:51:39.76 ID:CuP9+txMa.net
>>826
あの台詞も課金装備が無駄になるぐらいの気持ちから出た言葉かも知れん
二度と手に入らないイベント限定アイテムとかも入ってて

ステータスアップが無いからチートでパワーアップするのが貴重になるとか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6c-ikly):2020/08/13(木) 18:52:05 ID:QK3gln5X0.net
>>826
ショタ組長か

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e0-rc12):2020/08/13(木) 18:52:57 ID:EwBEmYpX0.net
>>442
突撃セヨー
BF4かな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f9-XQXO):2020/08/13(木) 18:54:31 ID:VaYVDDs40.net
カブラギにとってパイプやナツメはアニマルセラピーだったと思うと
会えなくなって撮った動画も再生しまくるのもやっぱり会いてーってなるのも分かる
どっちかというとペット依存症っぽいけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zLXa):2020/08/13(木) 18:57:21 ID:CuP9+txMa.net
カブさんはかわいい物好きな普通のおじさん
だから大人の色気ムンムンでお姉ちゃん属性なクレナイさんには興味ありません

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6c-ikly):2020/08/13(木) 19:00:19 ID:QK3gln5X0.net
>>830
悩んでる時にペットに癒された感じかw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 410b-NDPm):2020/08/13(木) 19:02:41 ID:A1cvIB9D0.net
New gameなら女キャラで始めるだろ普通。ムサ苦しいおっさんじゃなきゃカブラギと認識してもらえないかもだけどw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 19:05:14.63 ID:MdTvSw2e0.net
>>831
大人の色気や姉御属性よりも可愛い女子属性の方が強くなってないか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 19:06:57.36 ID:CuP9+txMa.net
>>834
ギャップ萌えです

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 19:18:58.50 ID:nzAmxkba0.net
カブラギって一番な信頼感はミナトだけ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 19:20:27.87 ID:VUpWT2yz0.net
サルコジってカブの処分変更した上層部と通じているエージェントだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zLXa):2020/08/13(木) 19:25:39 ID:CuP9+txMa.net
>>836
その通り
みてれば分かるよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae12-++7W):2020/08/13(木) 19:26:43 ID:x7Qoxpjs0.net
ラブライブ声優の楠木ともりさん、自分のいじめられ経験を歌詞にしてしまう [743191609]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597298356/

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 19:31:14.89 ID:9RgWsTY4d.net
スターゲイトに盛り上がってた「馬鹿ども」がソリッド社ドーム内だけか、
他ドームも含んでるのかが気になる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 19:32:27.86 ID:OdBMBZ4sd.net
お前らなんだかんだ言ってこのアニメ楽しんでるな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 19:34:56.62 ID:Nn7s9zDa0.net
今期では1番楽しんでる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 19:45:44.11 ID:zvCHYGqCd.net
期待しなきゃそれなりに楽しい
位置取り的には神でも良でも駄でも糞でもない空気ポジ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 19:49:30.01 ID:gFDBt2jS0.net
5話も6話もお約束を一切外さず詰め込んで、ただし怒濤の速度で突き進むのが凄くいい!!

古今東西の物語のお約束教科書アニメを作るのが目的かな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 19:56:22.63 ID:4NykoMNK0.net
面白いアニメだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 319b-gHSI):2020/08/13(木) 20:06:49 ID:9aJHbDZS0.net
遅ー!ブサー遅ー!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dc2-++7W):2020/08/13(木) 20:07:41 ID:qx6M4V7S0.net
感動肥溜め巨編に全米が鼻を塞いだ ( ;∀;)プーン

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 20:14:37.18 ID:WSKRjYw+0.net
もうカブラギがゲームキャラにガチ恋しちゃったおっさんにしか見えなくて笑う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 20:24:08.81 ID:NmZXl9XA0.net
ウンコにまみれてももう一度会いに行こうとしてる組長がかわいそうになるからやめるんだ…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 20:28:03.81 ID:U1hV9OcWd.net
あんなうんこ作業場で働かされたらそりゃ足ちゃんと洗ったか確認したくもなるよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 20:39:01.41 ID:aA0jUief0.net
カブラギさんがログインするとき1カットだけ睨んでるようなターキーのカット入ったの気になるわ
もともとの顔が凶悪だから見てただけなのかなにか企んでるのかわからんw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 20:40:04.48 ID:aqK7FywCa.net
カブラギの元ギアって大事に保管されてるんだな
ギア作るの大変なのかバグ勢集めてる人が居るのが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 20:46:39.54 ID:m9EKFy/30.net
サルコジも素体もらって地上に出てほしいなぁ
サルコジ茶をナツメに作ってあげてほしい
タピオカみたいに流行るかも

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9916-Y829):2020/08/13(木) 20:56:26 ID:/bbwpy8q0.net
ジル「前頭葉回路にクソが詰まってんじゃないの」
とのことなのでやっぱりサイボーグば生脳じゃ無さそうね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-/LyU):2020/08/13(木) 20:56:56 ID:bLYZTNis0.net
サルコジ特性オキソンリカーをカブラギさんが受け入れる展開は必ずある
ただそれはサルコジの死亡フラグのような気がしないでもないが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e182-p5K4):2020/08/13(木) 21:02:20 ID:ZHiyED9x0.net
どうせカブラギさんは若いイケメンになってナツメといちゃいちゃするんでしょ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9916-Y829):2020/08/13(木) 21:02:31 ID:/bbwpy8q0.net
特番観てると声優陣からのサルコジ推しがすごいし何かしらありそうだよね
詰み状態から脱するきっかけを与えて死にそうな予感

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed92-p0wA):2020/08/13(木) 21:06:57 ID:m9EKFy/30.net
>>857
サイボーグはみんな何かひとつ特技みたいだし
組長がジェット噴射でドナテロがアームガンつけてるし
サルコジも実はすごい武装一つもっててそれが
脱出の鍵になりそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-tPhO):2020/08/13(木) 21:14:21 ID:jhdwWJYad.net
一つ目の羊みたいなの(ジル?)がOPのおかっぱメガネってことでいいんかね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 21:25:52.19 ID:dgY2C5a10.net
カブにぃは非現実少女にガチ恋した悲しいおっさんやったんか?(´・ω・`)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 21:26:28.75 ID:bLYZTNis0.net
>>859
ほんとだこんなやついたんだな
重要そうだなこいつも

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 21:27:19.58 ID:SJkJWh4r0.net
いまだにあのSDキャラ達がどういう存在なのか分かんね
おそらく人間であろうヒロインと全く別の存在だろうに同じ括りでバグ扱いされてんのかもわかんね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 21:30:35.60 ID:SJkJWh4r0.net
出オチ設定明かすのが早かったんだろうけど先々週辺りでもう1回説明しといてくんねーと分かんねーわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 21:31:51.89 ID:m9EKFy/30.net
組長戻ってきたら
ナツメに彼氏ができてたらどうするんだろ
暖かく見守ってサルコジのところにもどるのかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-/LyU):2020/08/13(木) 21:32:59 ID:bLYZTNis0.net
>>864
とりあえずナツメの糞でオキソン酒作ると思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 312c-s47K):2020/08/13(木) 21:35:26 ID:DWp00nam0.net
いよいよこんばんほうえいかいしか・・・均重してきた・・・(´・ω・`)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422c-y/Y3):2020/08/13(木) 21:38:51 ID:np3Ae8km0.net
子犬の譲渡会かのような言い方してるけど、ろくな人相の奴いなくて笑う

https://i.imgur.com/E8m8DRi.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 21:41:54.25 ID:bLYZTNis0.net
>>867
デカダンス中毒の長方形のやつすき

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 21:43:05.41 ID:m9EKFy/30.net
>>867
ボーボボに出てきそうなキャラばかりw
サルコジやマイキーは丁寧にキャラデザインされたんだろうな
あと高級オキソンねだってたサイボーグもポップでかわいかったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d7-p5K4):2020/08/13(木) 21:45:12 ID:aA0jUief0.net
キャラクターコンセプトデザインの人が描いたんかこれ
ちょっと笑った

https://twitter.com/pomodorosa/status/1293588266189385730?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
(deleted an unsolicited ad)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-7BUi):2020/08/13(木) 21:49:26 ID:gOXbNSFz0.net
うんこ酒出てくるとはw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eae-Kgqf):2020/08/13(木) 21:54:50 ID:gFDBt2jS0.net
>>850
本人は足を洗ったつもりでも
ささやかな幸せを見つけたときに背中から刺されるのが仁侠

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-tPhO):2020/08/13(木) 21:56:12 ID:jhdwWJYad.net
>>863
そのための5.5話では

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed92-p0wA):2020/08/13(木) 21:57:22 ID:m9EKFy/30.net
>>870
冷えたほうがおいしいのかなw
熱燗にしたらにおいすごそうw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-/LyU):2020/08/13(木) 22:00:11 ID:bLYZTNis0.net
てかブザー遅いのバグだろ
それとも仕様の問題か?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed92-p0wA):2020/08/13(木) 22:01:51 ID:m9EKFy/30.net
アニメイトカフェとコラボしてサルコジ酒をメニュー出してくれないかなぁ
ほんと飲んでみたい
ギャートルズのサル酒並みに興味そそられる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zLXa):2020/08/13(木) 22:07:29 ID:CuP9+txMa.net
実はガドルの糞は栄養満点なんだぞ
牛の乳みたいなもんだ
発酵してるからちょっと嫌な匂いはするけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 22:14:10.52 ID:m9EKFy/30.net
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002911166115874611216.jpg
丹下段平サイボーグがいるし
あしたのジョーの少年院編をリスペクトしてるのかな
ドナテロが力石で組長がジョーみたいな立ち位置で

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 22:16:01.36 ID:3ia6ZV+J0.net
韓国のトンスル(人糞酒)みたいなもんだな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 22:50:37.14 ID:y9WoEYiZ0.net
サイボーグに女子っている?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 22:53:06.58 ID:fZekHLpo0.net
今回出てきた1つ目って女じゃないの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 22:56:14.00 ID:g3e2p4xU0.net
システムによる完全統治みたいな触れ込みだけどデカダンス内の暴走しまくってるギアとかウンコ作業所のやつらとかバグないしバグ予備軍多過ぎない?
システムが求めるものだけなら感情的なもん作る必要が分からん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 22:58:40.60 ID:CuP9+txMa.net
統治ごっこしているだけだったり
他の大陸に比べてソリッドクエイク社が異常なだけだったりしてな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 22:59:00.04 ID:aqZclQ4x0.net
まあこういう時のシステムは別に無謬の統治を採用してるとは限らないからな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zLXa):2020/08/13(木) 23:17:38 ID:CuP9+txMa.net
やっぱガドルの糞ってイカ墨みたいなモンなんだって考えれば無問題だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e520-158S):2020/08/13(木) 23:23:29 ID:UCGuoB2R0.net
システムに逆らったら、スクラップか強制労働という恐怖政治が敷かれているから、
システムが誤った判断をしたり、おかしくなったときに止める手段がないという
秩序の維持が最優先→専制独裁システムが最適
とか流石に短絡的すぎでは。せめて、三権分立のような相互監視システムにしろや

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068c-XQXO):2020/08/13(木) 23:27:30 ID:QZb16DVy0.net
垢BAN復帰おめw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d15-++7W):2020/08/13(木) 23:32:15 ID:IXjrs3Tt0.net
トンスル体内醸造サイボーグ糞ワロタw

トンスル煙草もそうだし
あのうんこどれだけ加工してるんだよ…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6c-ikly):2020/08/13(木) 23:33:33 ID:QK3gln5X0.net
>>880
性別あるのかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 23:36:19.61 ID:ZMre2Mgp0.net
どんな素体でログインするのかな?
ナツメの親父だったりして

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 23:36:37.43 ID:L4KE04y+0.net
あれこっちかスレ
カブラギさんのロケットが意味あったの草

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 23:37:55.62 ID:QZb16DVy0.net
そう言えば電撃くらった時、お約束で骨みえたな。ロボのくせに骨格あるんかいw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 23:40:25.21 ID:4Hdf155o0.net
スライムじゃあるまいし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 23:41:50.28 ID:/7I5POET0.net
今回の話はサイボーグのデザインのおかげでギャグチックになってたけど
リアル系のデザインだったらかなり惨いかんじになってそうだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b7-byKd):2020/08/13(木) 23:51:56 ID:Nn7s9zDa0.net
カブラギの補充シーンがやばい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 00:07:15.59 ID:0vGpi7T90.net
エピソードとしては正直退屈だったんだけどカブラギの処刑を止めたのが
誰なのかだけは気になった。
ミナトにはそこまでの権限は無いだろうし。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 00:11:21.59 ID:Rz44IQ3va.net
施設入りしてからデカダンス復帰までの展開早すぎだろw
残り話数的にギリギリなんだろうけど、もうちょい奮闘してる姿見せてからの方が良かったんじゃないか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 00:15:14.48 ID:9Bj/Wzl40.net
あー、先週ドナテロっぽい奴がデカダンスに居たのはクソ処理場からログインしてるからだったのか
面白いなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 00:18:50.15 ID:0vGpi7T90.net
>>897
施設の話が短いのは同意だけど正直施設内の話自体が微妙だったのでさっさと
デカダンス側に話が戻ってくれるのは助かる。
2クールあれば(ナツメとカブラギの関係やその他脇役も含め)もっと
色々じっくり描けて印象も変わったかもしれないが……。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 00:19:17.15 ID:bb+XE1ikd.net
要するに竿みたいなもんか
デカダンスがアンダーワールドでロボの世界がリアルワールド
タンカーってのがアンダーワールド生まれの住人

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 00:27:03.18 ID:ZdjUfzNR0.net
なんか面白いんですけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 00:31:11.66 ID:3wox6jOx0.net
バグ矯正施設が、実際には矯正効果の無い
拷問虐待施設のようになってるのは何なんだろうな

あの文明レベルがあれば、全自動化できるはず作業を
わざわざ手作業で強制していて、矯正といいながら
サルコジに言わせれば死ぬまで外に戻れない、つまり矯正効果の無い施設

非効率かつ、悪意と嗜虐性のある施設設計。
全統治独立システムが、まったくロボット的ではなく
ステレオタイプな残虐な独裁者に見え始めた瞬間

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9d7-al4c):2020/08/14(金) 00:51:51 ID:Tk0MPQ+m0.net
次回のカブさん、デカダンスに復帰したけど姿が異なるから
ナツメに「俺だよカブラギだよ組長だよ!」っつってもスルーされて…
けどパイプが妙に懐いたり、その接し方で「本当に組長??」ってなるパターンでよろ

7話予告楽しみ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d88-ydAV):2020/08/14(金) 00:52:05 ID:+z+/ilKY0.net
>>899
息苦しい雰囲気だけで確かに微妙だったな
ドナテロやターキーとの再開後のやり取りをもう少し丁寧に描いて欲しいってのはあったが…
カブラギがどんな姿で現れるのか楽しみだわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e0-Y829):2020/08/14(金) 00:54:42 ID:ltLcqj8y0.net
マイキー素体に一票入れとこう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e09-fFcl):2020/08/14(金) 00:57:05 ID:3aZX42fc0.net
一つ目の声が黒子っぽかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 00:58:05.67 ID:fpW8GR+H0.net
>>896
そういえば誰が横やり入れたんだろね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 00:59:02.02 ID:I24IiZG+0.net
>>899
工夫はしてたけど失ったものを取り戻すだけの±0な展開は退屈だからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 01:01:04.74 ID:3wox6jOx0.net
ちょくちょく今回微妙って感想あるな
いつもと遜色なく面白かったから不思議だな
カイジとか刑務所や少年院の話が楽しめないタイプか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 01:07:27.79 ID:DPR8CGJP0.net
>>904
ナツメの体使いそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 01:08:01.21 ID:/1oGrT7n0.net
面白いんだがそこはとないカド臭を感じる
風呂敷でかすぎてたためない的な

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-s47K):2020/08/14(金) 01:09:52 ID:S5Fa8VT00.net
>>910
ギア素体とタンカーは似て非なるものなのでカブラギがナツメの身体に入ることはできない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e0-Y829):2020/08/14(金) 01:11:58 ID:ltLcqj8y0.net
>>912
またそうやってエロいレスを誘いやがる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 01:17:52.84 ID:j1yjN6RXM.net
入ることはできないが入れることはできる
そういう事ですね師匠

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 01:25:50.30 ID:3wox6jOx0.net
>>908
むしろ得たものの方が多いだろう
ナツメの言葉で不屈の精神を得たし
7年前は単なる同僚だった奴等が、一蓮托生の同志に
叛乱展開的には必須の基盤作り回

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2c-p5K4):2020/08/14(金) 01:36:26 ID:vFL35wSu0.net
今回の話は再ログインまでの説明回みたいな感じだったからつまんないってか物足りなく感じたのは分かるわ
ただ来週新素体でナツメとどう絡んで何をしたいのか思うとめっちゃ楽しみ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-qOOn):2020/08/14(金) 01:37:13 ID:Tc1hv9F6d.net
カブさんの別アバターどんなのにすんのか楽しみ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9d7-mmim):2020/08/14(金) 01:39:17 ID:fpW8GR+H0.net
カブに触発されて矯正施設にいるサイボーグ達が反乱起こすとかそういうありがちな流れ来る?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 01:44:16.30 ID:3wox6jOx0.net
>>918
メタに考えたら、あきらかにその展開のための布石回じゃん?
でも今まで色々先が読めない所を見せてくれたから、そうなるとも言い切れない
その期待感や緊張感も、主人公の成長も、死闘も、仲間との邂逅も
全部滅茶熱かった回だった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 01:55:25.90 ID:Tc1hv9F6d.net
>>918
ナツメ中心のタンカー部隊とカブラキ中心の強制施設部隊の共闘とか胸熱

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e512-fWMZ):2020/08/14(金) 01:58:43 ID:3wox6jOx0.net
ガドルとの共闘フラグも立ってるよね?
https://i.imgur.com/SynmwzD.jpg
もうわくわくさんなのだ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed92-p0wA):2020/08/14(金) 02:36:55 ID:EwCcjKyi0.net
>>909
刑務所ものとか脱獄系のスリリングな展開期待できそうだから俺は楽しめてるなぁ
監獄学園とかグレンラガンの牢屋編みたいなのは一か所であーでもないこーでもないやってるから
停滞してるように見えるけど信念を折らず志を高く持って仲間を集めるかんじがいいなぁ
あとサルコジとターキーの子分としての対比みたいなのもいい
ターキーくずそうだけど管理側の犬にならずにドナテロのために必死だし個性的なサイボーグばかりだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-6DKu):2020/08/14(金) 02:44:13 ID:QFiJZ6oT0.net
ターキーはスネ夫

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 04:58:51.54 ID:n9CSR7JN0.net
>>911
カドは作者がそもそも風呂敷畳むつもりが毛頭なく、唐突に風呂敷に火つけて燃やしたみたいなもんだから
アレと一緒にするのはこの作品に失礼。現段階では

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 05:40:13.10 ID:MR4NxgPX0.net
ながら見で話を理解できなかったので簡単に解説お願いします

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 05:42:08.43 ID:+R0WXZRK0.net
>>925
>>3

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5d4-wvIG):2020/08/14(金) 05:57:15 ID:9Bj/Wzl40.net
>>909
俺も今回も面白かったって感じの感想だよ、贔屓目抜きで
ただ、二話やったらダレそうっていう意見も分かるので一話おわったのは良かったんじゃないかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 06:38:49.03 ID:G2Ek888t0.net
>>878
豚っぽいガドルに乗って脱走だな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 06:44:07.89 ID:vI4vwKrs0.net
作劇の都合なのは百も承知で言うが
がドルの糞がクセークセーってサイボーグなら嗅覚ぐらいカットしろよと思ったわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 08:26:29.68 ID:rRccEyqya.net
>>900
北欧神話の階層世界
ガドル工場の階層も出てきたし、ソリッドクエイクの階層(天界)もあるし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:05:53.00 ID:g27gSDS20.net
面白いから2クールでじっくり煮詰めてやって欲しかった
リスナーズも本来はラストで今まで会った人が全員共闘する王道の熱い展開のはずだったのに駆け足過ぎて熱くなれなかった
おれが面白いと思うものが1クールで終わるのはいよいよ感性が世間の流れとズレてきてるのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:13:00.50 ID:Fh6zU5HB0.net
おもしろければ売れるわけでもないからね
残念だけども

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:17:01.29 ID:T0R8ElK60.net
ぶっちゃけ今回は面白くなかった
ウンコネタで盛り上がれるのなんて頭キッズくらいだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8112-s47K):2020/08/14(金) 09:22:28 ID:2uVPyyPc0.net
十分面白かった すでに3回見返した

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:27:53.19 ID:rPPNgDuI0.net
今回はなんか評価分かれてるな
俺はギャグも多くておもしろかったけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:33:27.12 ID:I24IiZG+0.net
>>931
1クールの作品に面白いと思うものが多いなら1クールが丁度いいって事だよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:35:28.15 ID:g27gSDS20.net
シンプルにナツメちゃんの成長物語を見たい派か組長の成長物語を見たい派かの違いじゃないだろうか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:36:01.12 ID:3i7oOSQdF.net
今回は王道展開で面白いだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:37:47.43 ID:g27gSDS20.net
>>936
いや面白いのにラストとか途中で勿体ないなぁって思ってしまう感じ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:51:02.72 ID:I24IiZG+0.net
>>939
1クール目は結構面白いのに2クール目から迷走して最後は目も当てられなくなる作品散々見てきたし
1クール目の面白さがずっと続いて納得出来る結末を迎えらえるなんて幻想だよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:52:31.75 ID:Wjhbn29t0.net
2クールが妥当かな
沢山いるキャラが掘り下げられてなくて案山子になっている
あと、テンポが早いどころか飛ばしぎみでビックリする場面がある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:56:04.01 ID:Im+W3vS+0.net
掘られた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:56:39.65 ID:rPPNgDuI0.net
フェイとかリンメイはこれから絡んでくるんじゃね?
再ログインしたカブラギさんのハーレム編が始まるのよ
絶対見たくないが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:58:19.15 ID:Fh6zU5HB0.net
そらスポンサーがいれば何クールでも作れるっしょ
現実はそう甘くない
制作もデカダンス内でのエピソードを考えていたがそこに尺を割くとナツメとカブラギの関係性が薄くなるからカットしたって言ってるからね
その辺は割り切って見るしかない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zLXa):2020/08/14(金) 10:01:56 ID:RbZPmN5Ua.net
このエピソードはもっと長く観たかったって遠回しに作品を褒めてるよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 10:10:36.96 ID:RPlTu6k/0.net
カブさんの顔はお面だったのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d7-6DKu):2020/08/14(金) 10:20:06 ID:Wjhbn29t0.net
そうだよ
自分このアニメにめっちゃ好意的だから
その分、丁寧に作って欲しかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d3-paNi):2020/08/14(金) 10:37:11 ID:ZdjUfzNR0.net
俺は今ぐらいのテンポが好きだな
ネタバレないし毎週楽しみなの久しぶりだわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 11:07:40.37 ID:oFiCPe910.net
大人の事情で1クールなのは仕方ないとして、カットされたエピソードも後々ドラマCDなりOVAなり短編小説なりで見られるといいな〜とは思う。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9916-T+1Q):2020/08/14(金) 11:26:02 ID:5c49WL7L0.net
糞、ケツアナ、酒…といえばトンスル、つまり姦国文化アニメだったのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 11:55:01.51 ID:/+MVBwLW0.net
クッソ面白いところで終わった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 11:55:42.10 ID:/+MVBwLW0.net
次スレ建ててきます

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e7c-cv7i):2020/08/14(金) 12:00:42 ID:/+MVBwLW0.net
すみませんスレ立て無理でした。
>>955
スレ立てお願いします。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 12:15:16.22 ID:U9BrOQomH.net
>>946
溶接面だけど「日食見てるこどもたち」の写真みたいだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 12:26:08.23 ID:zCSBQdn60.net
予告
https://www.youtube.com/watch?v=sDYYUtvAEXY

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zLXa):2020/08/14(金) 12:30:58 ID:RbZPmN5Ua.net
>>955
3秒から5秒ぐらいで戦ってるヒゲのおっさんがカブさんか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 12:31:41.84 ID:RbZPmN5Ua.net
次スレ立ててみます

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-s47K):2020/08/14(金) 12:37:45 ID:S5Fa8VT00.net
https://www.youtube.com/watch?v=sDYYUtvAEXY&feature=youtu.be
7話の予告来てるじゃん

959 :955 (アウアウウー Saa5-zLXa):2020/08/14(金) 12:38:30 ID:RbZPmN5Ua.net
エラーでした
誰でも宣言してから次スレ立てお願いします

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 12:40:13.08 ID:S5Fa8VT00.net
>>959
それではこのスレ立てた自分が立てるよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-sSbA):2020/08/14(金) 12:54:56 ID:S5Fa8VT00.net
よりにもよって「ERROR: CoPiPe: おいこら!」でスレッド作成できなかった…
浪人持っていてもIP変えてもエラーが出たので他の人も立てられないかもしれんね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-sSbA):2020/08/14(金) 12:55:58 ID:S5Fa8VT00.net
スレ立てをできそうな方は宣言した上で立ててください
またテンプレを更新したので以下でお願いします

>>3
◆第5.5話「install」
https://www.youtube.com/watch?v=9emVslQhuBY
※第1〜5話の総集編だが本編の世界観・設定を補完する新作パート新カットあり

◆デカダンス用語説明
http://decadence-anime.com/special-glossary.html

◆デカダンスの世界は全部現実!
https://i.imgur.com/zdRDG5g.jpg

◆世界観説明?人間たちから見た世界
https://pbs.twimg.com/media/EfI7bCuUcAAtCeP.jpg

◆世界観説明?サイボーグたちから見た世界
https://pbs.twimg.com/media/EfI7_GsVoAAxGq4.jpg

◆キャラクター関係図
http://decadence-anime.com/assets/special/relation/1.jpg

◆「デカダンス」リレーインタビュー
http://decadence-anime.com/special-wnt.html

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-sSbA):2020/08/14(金) 12:56:16 ID:S5Fa8VT00.net
>>4
◆前スレ
デカダンス #5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596929861/
デカダンス #4 [ワッチョイあり]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596349153/
デカダンス #3 [ワッチョイあり]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595447776/
デカダンス #2 (ワッチョイ有り)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1594844508/
デカダンス #1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1593649058/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-sSbA):2020/08/14(金) 13:07:42 ID:S5Fa8VT00.net
スレ立てできましたので少しお待ち下さい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-sSbA):2020/08/14(金) 13:09:59 ID:S5Fa8VT00.net
>>1を微妙に変更してコピペ規制を回避しました

デカダンス #6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597378017/

966 :955 (アウアウウー Saa5-zLXa):2020/08/14(金) 13:13:32 ID:RbZPmN5Ua.net
>>965
乙乙乙

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 13:18:10.97 ID:FNtzEW5S0.net
>>965
スレ立て乙!

>>955
予告の茶髪が虫に張り付いてる辺りで顔見えてるね。
ベースは元の顔に似てる(同じ?)っぽくて安心した

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 13:29:11.78 ID:FnsPWGuc0.net
>>965

オキソンリカーを一杯どうぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 13:29:28.47 ID:LcMpUjBy0.net
>>965

>>955 >>958
やっぱ。もうデカダンス本体の襲撃があるんだが!物語のお約束として自軍の基地は襲撃されると思ってたが
それは最終回とかだと考えてたよ。まだ金曜日なのに来週が待ち遠しい

それにしても予告でミナトがカブラギに忠告しているが、ミナトとカブラギの友情シーンを劇中で描かれてないので
ミナトが異常にカブに肩入れしてるようにも見えるな。ナツメほどの描写じゃなくても友達っぽいシーンが必要なのでは

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 13:30:49.22 ID:oFiCPe910.net
デカダンス内での戦闘はもっと終盤だと思ってたわ。展開はえーな。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-sSbA):2020/08/14(金) 13:34:41 ID:S5Fa8VT00.net
予告で新しいギア素体のカブラギさんが出てるっぽいけどやっぱり髭面の長身なんだな
ちょっとショタ素体とか期待してたw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM26-vZb4):2020/08/14(金) 13:34:49 ID:F2HbhWvuM.net
次回drive shaftは回転を意味する起承転結の点の部分か

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-tPhO):2020/08/14(金) 13:35:45 ID:tamq4wbrd.net
カブ子はなかったか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd2c-++7W):2020/08/14(金) 13:38:56 ID:hts0syaS0.net
確かカブがトップランカー時代の1位は頑なに隠されていたよな
なにか意味があるのかな?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 13:43:28.82 ID:ZdjUfzNR0.net
>>965
乙です

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 13:44:00.90 ID:a3hxYcL40.net
デカダンス内の戦闘はイレギュラーではなく
運営のシナリオの一環か

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 13:49:38.63 ID:S5Fa8VT00.net
>>976
そもそもガドルの出現まで管理してるんで絶対に運営のシナリオなのは間違いないだろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 13:50:23.86 ID:S5Fa8VT00.net
そういやガドル工場長にイジメられていたガドルはパイプと何か関係があったりするんだろうか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zLXa):2020/08/14(金) 13:59:55 ID:RbZPmN5Ua.net
カブラギから真実を聞かされたナツメが反乱を決意しタンカーのギアたちを説得するもその誘いを拒むフェイとかかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed92-p0wA):2020/08/14(金) 14:19:36 ID:EwCcjKyi0.net
>>955
カブラギは髪フサの髭のおっさんになったのか
壁からガドル侵入してきてるみたいだし
なんかやばそうだな
もうサルコジでてこないのかなぁ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 14:21:28.17 ID:Fh6zU5HB0.net
カブさん普通におっさんやんけ!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 14:23:21.69 ID:RbZPmN5Ua.net
デカダンスを抜け出した集団で矯正施設に殴り込みしそうだけどな
この展開の速さならギアとサイボーグの混成軍が誕生するのも時間の問題だろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-hWmo):2020/08/14(金) 14:27:46 ID:Fh6zU5HB0.net
>>982
湖の中って設定だしタンカーサイボーグが上下で攻め込むんだろうなあとは予想してたわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 14:28:43.37 ID:hts0syaS0.net
反乱してどうなるんだ?
ソリッドクエイク社の説明を鵜呑みにするならドーム無くなったら人類は死ぬしかない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-sSbA):2020/08/14(金) 14:31:31 ID:S5Fa8VT00.net
>>984
そういう意味でも物語の着地点が見えないアニメだよね
最後がどうなるのかカブラギやナツメがどうしたいのか全く予測不能

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zLXa):2020/08/14(金) 14:31:34 ID:RbZPmN5Ua.net
>>984
そんなことは後で考えりゃいいんだよっ!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 14:34:46.73 ID:bBokPTPy0.net
ガドルが地球浄化装置オチとか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 14:39:15.73 ID:hts0syaS0.net
ソリッドクエイク社の宇宙船乗っ取って暮らすとか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 14:42:00.43 ID:hts0syaS0.net
何でカブさん泳がされているんだろ
イベントを盛り上げるため?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 14:42:02.49 ID:ghVk8TdE0.net
次くらいでやっとフェイ、リンメイとナツメの右手の特別って言ってた過去の話来るのかな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-hWmo):2020/08/14(金) 14:59:21 ID:Fh6zU5HB0.net
まあでも共存オチが一番濃厚だよね
ガドルも家畜化するんだろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-sSbA):2020/08/14(金) 15:01:48 ID:S5Fa8VT00.net
立川譲 @usagi_rakuda
せつない雰囲気の予告ですが、ドライブシャフトはエンジンからの力を駆動輪へ伝える重要なパーツです
どんな力が誰に伝わるのか。お楽しみに

なるほど!わからん!!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6180-6brU):2020/08/14(金) 15:09:36 ID:8olsO2MI0.net
>>965
おつ!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-/LyU):2020/08/14(金) 15:09:45 ID:Fh6zU5HB0.net
カブさんがナツメにネタバレしてタンカーもそれ知りそうだけど
チップ回収される問題をどうするのか気になる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zLXa):2020/08/14(金) 15:12:13 ID:RbZPmN5Ua.net
>>994
ソリッドクエイク社内の反体制派がこの時の為に準備してたって超ご都合主義展開でも俺は受け入れる準備があるw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 15:15:02.88 ID:Fh6zU5HB0.net
>>995
あーまあでもそういう力業でもないと無理だよね
でもジルとかまさにそれっぽいし伏線は一応あるね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 15:17:52.87 ID:5+mSP9v60.net
>>930
戦死したタンカーの弔い方もヴァイキングぽかった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e8f-l/x2):2020/08/14(金) 15:29:56 ID:uRj7vHbq0.net
今更だけど、アンドロイドてサイボーグとちがって人間や生物パーツを必要としないはず、だよな?
スクラップときのあの「貴重な資源」はバイオっぽいのでちょっと気になる


それでは皆さん、有益な次スレを
デカダンス #6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597378017/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6c-ikly):2020/08/14(金) 15:38:30 ID:+R0WXZRK0.net
>>980
矯正施設はまだ抜け出せてないからまた出てくるさ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK85-4lmB):2020/08/14(金) 15:43:33 ID:6/HDymHaK.net
5.5話って万策やらかしたわけじゃないんだな。
本編の設定や、視点変更で突然カートゥーン調になる演出とか、
わけわからん人のための解説回を急ごしらえで入れたって感じ?
本編の中で世界観が分かりやすく説明出来てない作品って作り手側も認めてるのか。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 15:49:41.60 ID:Fh6zU5HB0.net
>>1000
見逃した人とかのための説明回だね
アフレコは最終話まで終わってるってインタビューで見たよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200