2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔王学院の不適合者 part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 23:12:39.78 ID:xwEeEs6ea.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

偽りの魔王から世界を解き放つ――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年7月より放送開始
TOKYO MX:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
とちぎテレビ:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
群馬テレビ:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
BS11:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
読売テレビ:7月6日より毎週月曜日 25:59〜
テレビ愛知:7月5日より毎週日曜日 26:05〜
AT-X:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(火)15:30/毎週(金)7:30
dアニメストア:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
ABEMA:7月7日より毎週火曜日 23:30〜
配信情報詳細→https://maohgakuin.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://maohgakuin.com/
公式Twitter:https://twitter.com/maohgakuin

●前スレ
魔王学院の不適合者 part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1594740178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 23:14:37.12 ID:xwEeEs6ea.net
●スタッフ
原作:秋
キャラクター原案:しずまよしのり
総監督:大沼 心
監督:田村正文
助監督:湊 未來
キャラクターデザイン:山吉一幸
シリーズ構成:田中 仁
音響監督:納谷僚介
音楽:井内啓二
制作スタジオ:SILVER LINK.

●キャスト
アノス・ヴォルディゴード:鈴木達央
ミーシャ・ネクロン:楠木ともり
サーシャ・ネクロン:夏吉ゆうこ

●主題歌
オープニングテーマ「正解不正解」歌:CIVILIAN
エンディングテーマ「ハミダシモノ」歌:楠木ともり

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 23:15:41.18 ID:xwEeEs6ea.net
●キャラスレ
【魔王学院の不適合者】ミーシャ・ネクロンはよしよしかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1593898590/
【魔王学院の不適合者】サーシャ・ネクロンはチョロかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1594479577/

原作既読勢はこちらへ
【魔王学院の不適合者】秋スレ 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1531401432/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31d7-qPPV):2020/07/22(水) 10:29:53 ID:5vPWXo4b0.net
【魔王学院の不適合者】イザベラママはキノコグラタンかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1594816131/

キャラスレ追加

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 15:33:54.37 ID:YmZKQDwkM.net
アノス君のきのこグラタン(意味深)

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 16:59:50.73 ID:IvP9x6eQr.net
お母さんのキノコグラタン(意味深)は美味しい

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 17:41:27.55 ID:jG5/O0a40.net
ママのきのこグラタン食べたい

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 18:24:06.62 ID:GXEQ3bOk0.net
このアニメ見たときの恥ずかしくなる感覚をどやって押さえたら良いか教えてくれてw

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 18:40:47.28 ID:IQyVZMGc0.net
きのこはお父さん

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 19:29:09.73 ID:HFd+1XiCp.net
お父さんかっこいいんだぞ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 19:43:46.60 ID:CMOhSIxIa.net
セリス・ヴォルディゴードなんだぞ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-Ar/h):2020/07/22(水) 19:50:59 ID:sMK7Nw4Up.net
>>8
結論。気にしたら負け。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:09:24.74 ID:0VAHKJ/h0.net
>>1
私は乙しない

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:12:38.36 ID:kRdJSMjG0.net
なんだかんだでおもしろいじゃん

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:16:18.65 ID:Z7C5tXrm0.net
>>8
( - - )基本的に厨二病作品だから恥ずかしいと思った時が卒業時だぞ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:24:32.38 ID:q58Aoi5c0.net
3話うんこだったな
下らん姉妹の喧嘩とかいらんわ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:25:55.83 ID:zwn+gFcba.net
4話で理由わかるんだよなぁ
ちょっとのギスギスも耐えれないのかい?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:28:16.10 ID:yBVD9nrta.net
1話のテンポの良さに戻してほしいわ
何話も引っ張る必要ないよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:29:47.45 ID:YqQjlzhSa.net
>>15
恥ずかしくなるのは、当人に厨二成分がある奴だけだぞー

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:30:52.54 ID:HN78x2470.net
姉妹は合体させられるらしいけど
姉は阻止しようとしてるのかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:32:29.67 ID:KFoAGitj0.net
厨二を完全に卒業したなら感情移入全く出来なくなるからギャグ作品として楽しめるからな
厨二を脱せてないからこそ少しだけでも感情移入してしまって恥ずかしくなる

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:35:15.51 ID:HN78x2470.net
自分は転生した魔王という設定の黒歴史があるのかな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:44:49.85 ID:GXEQ3bOk0.net
中二病から脱却出来てないのは一理あるな
1.5倍だ2倍だ、と地力が違うのくだりは耐えられんかったわw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:47:23.81 ID:GXEQ3bOk0.net
あと、なんとかかんとかヴォルデモートって名前が無理だな

聞くだけで苦しいw

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:48:12.16 ID:x6R335cj0.net
ラスボスっぽいセリフはとりあえず入ってるっぽい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:48:37.79 ID:UbQtrTZSa.net
毎回テンポ求めてたらコミックすら読む気起こらないんじゃないの

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:49:14.14 ID:GBN2xrm5d.net
>>24
じゃあ切ればいいじゃん マゾなの?
ピーター・グリルか異種医者でもみてこい

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:51:54.98 ID:UbQtrTZSa.net
>>27
野崎くんとか宇崎ちゃん見てた方が良いだろうな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:54:11.79 ID:jG5/O0a40.net
主人公より強い敵っているの?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:54:18.52 ID:D+T3cC8Ad.net
>>18
テンポが欲しいならキルラキル見るしかないぞ
あんだけ詰まってる作品なんてほぼない
せっかちなホモにオススメの作品

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:54:26.89 ID:GXEQ3bOk0.net
いや、ニコ動でコメントつきで見ると面白いんだよ

ただ、テレビで見ると辛いw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:55:08.96 ID:Z7C5tXrm0.net
( - - )アノスも骨の魔王様みたいに全力で人間狩りして、どうぞ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2206926.jpg

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:55:25.42 ID:x6R335cj0.net
ニコ動とか要介護視聴者の巣窟やん

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:56:39.60 ID:Z7C5tXrm0.net
>>29

( - - ) ← このスライムが強いよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:56:42.71 ID:GrdB/vM9d.net
>>32
処刑されて当然の危険思想保持者にしか思えん

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:57:04.91 ID:GXEQ3bOk0.net
そうかなぁ
ここと対して変わらないと思うよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 21:00:07.77 ID:jG5/O0a40.net
>>34
スライムより強いって聞いたぞ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 21:01:23.27 ID:Z7C5tXrm0.net
( - - )一方通行とアノスってどっちが強いの?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 21:02:00.80 ID:x6R335cj0.net
>>38
世界の根本から仕組みが違うから比較対象にならんぞ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 21:02:12.44 ID:liSaLorjM.net
>>32
イキリ骨太郎さんに兄弟が…

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 21:19:17.79 ID:WqkUdKw10.net
あほ急ぎ水戸

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 21:26:34.59 ID:Z7C5tXrm0.net
( - - )最強になっちまったよ……

( - - ) ← 最強になったゼリー

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 21:27:23.54 ID:jG5/O0a40.net
端から対して詰まってもない頭を空っぽにして意味があるのか?

44 :イケメン ◆DaJ4oV8DOc (ワッチョイ 53f3-8Xcr):2020/07/22(水) 21:41:25 ID:aATNrvyu0.net
お預け回

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 22:28:19.44 ID:k3Wexa9Ad.net
これでもかっ飛ばし過ぎなんだよなぁ…

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Ar/h):2020/07/22(水) 22:53:11 ID:M3OF1ci5a.net
次回は基本アノス無双か
アクションいいといいな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 02:37:25.77 ID:Fj26uutXK.net
復讐を正面から受け止める男はかっけえな

俺は何も悪くないのに逆恨みされるわと言い訳を重ねるクズとは違い過ぎる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp85-mPgT):2020/07/23(木) 03:28:11 ID:hKiUydpcp.net
ついにあの剣が出るのね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 03:48:40.04 ID:XmFOchtR0.net
1話の殺して蘇生の無限ループとか
弟をゾンビ化させて兄を襲わせるのとか
一般人がドン引きするような行動は魔王っぽかったから
もっとああいう行動してほしいな。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 04:08:01.76 ID:1pACFkyg0.net
アルバイト急ぎ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 04:19:11.46 ID:Wsmi7CNya.net
実は一話のアノスはゼペスくんの家宝の剣折れたらかわいそうだし自力で蘇生もできないし兄に始末されるしゾンビ化したくらいで正気を失うから本人もめっちゃ困ってたんやで

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-34bq):2020/07/23(木) 05:55:39 ID:XmrH+5lTd.net
家宝の魔剣(笑)<2千年前の棒切れ だしなぁ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 08:17:21.42 ID:+drmLQH/K.net
ゾンビ化したぐらいじゃ正気を失わないと思ってたのか……
えらくアンデッドの要求ハードルが高いな(笑
スレイヤーズに出てきた
「小粋なジョークを言う素早くてスタイリッシュなスケルトン」
みたいなのを期待してたんだろうか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 08:25:53.04 ID:qgHwAMYma.net
2000年前はそれが普通だったので

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-JXLf):2020/07/23(木) 09:34:32 ID:ViYbyMc1d.net
マーシャの方は自分が死ぬつもりなんだろうか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b31-Ar/h):2020/07/23(木) 09:38:05 ID:S/tFldAk0.net
2000年前は兄弟を守るために自分からゾンビ化して、苦しみながらも必死に戦ってた魔族もいたらしいからね…
昔できたんだから、追い詰められれば今の魔族もできるだろうとゼペスやリオルグを試してたんだよな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-cpke):2020/07/23(木) 09:49:03 ID:nduXqcind.net
>>55
スバル、マーシャって誰?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-dky2):2020/07/23(木) 09:49:08 ID:hrU+BB/8d.net
>>55
妹か姉かひとり増えたらしいな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 10:17:48.51 ID:Fj26uutXK.net
魔法使えば殖やせるしな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 12:58:39.78 ID:e76sz1cC0.net
教師「今年は魔法様が復活するとされる年です」
常識的に考えれば15歳の子供が入る学校ではなく新生児病棟を当たるべきでは?
まぁ実際に非常識的に入学はしてきたけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 13:05:30.44 ID:fVdjA2Gl0.net
>>49
敵側からすると腐れ外道悪魔なんだよな
ツインテのちょろい子も班別対抗戦で軽くひねられてたし

ミーシャから見たら酷いことされてないし言うこと聞いてくれる優しい人なんだけど

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 13:08:31.10 ID:ln0tycbua.net
>>60
強い器を持ったやつにその年になったら転生してくると伝えられてる
だからこそ純血で強い奴が重要視されてる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 13:12:26.85 ID:e5UCqaH1M.net
ミーシャとサーシャっているけど
ミーシャは男子の名前よね…

あの子もしかして生えてるの?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 13:13:48.82 ID:fVdjA2Gl0.net
魔王の転生は赤子から開始なのか、子供の人格を上書き融合するのか、それが問題だな
はめふら、本好き、八男などの異世界転生では子供時代に来てるね。リゼロは本人がそのまま転送されてるけど。
何が魔王の転生を引き寄せる要因なのかも謎だ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 13:16:48.12 ID:PnzwF16vM.net
MISIAって男だったの?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 13:20:54.95 ID:qgHwAMYma.net
他のなろう主人公みたいに頭打ったら前世が魔王だった件を思い出すと思っていたのかも知れない

なんにしても適性が高い尊き血統の魔族に転生すると信仰されて来たから、力が強いだけで適性もなく両親が人間とか魔王の血がうっすい奴が本物の魔王だなんて思わないわけだ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 13:22:34.27 ID:Bd4XjX8q0.net
ミーシャ(MishaまたはMischa)は男女ともに使える名前
ロシアだとミハエルという男性名の相性がミーシャになるけど
西洋ではどちらかというと女性の名前としての使用の方が多いよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 13:23:06.15 ID:PnzwF16vM.net
あれだけ魔王ムーブされて力を示されても誰も疑おうとしないのもすごいよな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 13:25:13.57 ID:6x6bI/R/a.net
>>57
マーシャは福山くんだな
正解はアイシャ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 13:26:53.37 ID:Bd4XjX8q0.net
特権階級陣はまあ疑っても認めようとはしないだろうとは思う
認めたら自分たちの利権を手放すことになるだろうからね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 13:30:13.99 ID:KHdX9BDh0.net
転生のことは本当なら3話で一応の推測をアノスがするはずだったんだけどカットされてたからわかりにくいよな
4話以降で説明は入らないだろうし…
まあ「目覚める年」って言ってたからもともとある器に入ると解釈してくれってことだろう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 13:40:42.89 ID:qgHwAMYma.net
一応アノスの力は認めてるし恐れてもいるから不適合者めって陰口は言っても直接どうこうしようとはしないのよね

ただ自分達の権力の根拠を失いかねなかったり、今まで散々見下してた混血が本物の魔王でしたーなんて絶対認められないだけで

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 13:54:34.67 ID:iKq/3kJ90.net
魔力は評価されない項目

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 14:05:29.58 ID:qgHwAMYma.net
アニメじゃ台詞カットされてるけど、ミーシャが魔力が強すぎて魔力水晶が壊れたところ初めて見たって言ったあと、魔眼は得意…でも、他の人は無理って言ってるのよ

つまり他の人はアノスの魔力が大き過ぎて、本能的に意識するのを避けてるっぽい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 14:16:02.46 ID:h3tI4OTD0.net
>>72
アイヴィス「偽物乙、本物の魔王様のジオグレイスがこんなに弱いわけがないから」

https://dotup.org/uploda/dotup.org2207550.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2207551.jpg

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 14:20:27.18 ID:EOTCO7lE0.net
>>60
魔法様とか凄そう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 14:28:38.79 ID:ln0tycbua.net
〜といって、〜と思ったかはもうアニメで出たっけ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 14:29:41.47 ID:qgHwAMYma.net
>>75
時神の力貰わなかったらその前のジオグレイズと魔剣投擲で死にかけだったやないかお前

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 14:49:03.88 ID:h3tI4OTD0.net
不死身のはずの七魔皇老の一角、アイヴィスが戦死した

その一報は魔界に激震をもたらす

こんなことができるのは勇者だけだと考えた魔族は人類との全面戦争へと舵をきる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 15:34:29.35 ID:XmrH+5lTd.net
>>63
それ禁書の知識よね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 16:08:43.34 ID:2cFazJoO0.net
先生もろタイプ
アノスがアイビスの頭離した時のほっとしたときの声とかマジええわ。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 16:12:26.92 ID:NufTB0lO0.net
>>63
ミーシャ様に限ってそんなことはありえません
もちろん初潮も来ておりません
いえたとえミーシャ様に初潮が来たとしても私の愛情はこれっぽっちも衰えることは無いと誓います

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 16:13:32.39 ID:zU9TQaRR0.net
>>64
省略されてるけど、この時代の考えでは始祖は赤子ではなく、力を持った器に転生するってことになってるとアノスは推測してた(アノスを始祖と認めさせないために伝承を歪めた)
だからおそらく誤った伝承的には強い力を持った皇族に始祖が引き寄せられることになってる(アノス的にはそんな分かりやすいことしたら生まれる前に○してくれって言ってるようなもんらしい)
アノス自身は自分の血を引いてさえいれば誰でもいいって考えで赤子に転生してる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 16:28:37.62 ID:l15DTrTL0.net
>>80
はい、ご指摘の通り禁書の知識でした

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 16:38:33.84 ID:3G4UcXCo0.net
>>81
https://imgur.com/CciePQ7.jpg
かわいい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 16:40:03.09 ID:G6IsGTOJ0.net
ミーシャってミハイルの愛称形だっけ。サーシャはアレクサンドル。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 16:41:01.18 ID:G6IsGTOJ0.net
ロシアにしばらくいたけどミーシャはだいたい男だったな。まあファンタジー世界だから別になんでもありだと思うわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 16:59:04.64 ID:NFZgShrn0.net
ミーシャはリングスで試合してたな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 17:05:18.07 ID:gE/wRC820.net
>>67
サーシャもだぞ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 17:19:08.84 ID:nU9Vrv6w0.net
日本だってユウキって名前の女がいたりノゾミって名前の男がいたりするじゃん。そんな引っ掛かる事かね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 18:41:00.38 ID:gE/wRC820.net
明確に男性率が高い
ユキオくらい高い

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 18:44:13.66 ID:pi9e/plza.net
>>87
ミーシャはロシア限定男性名だけど他の国だと女性の方が多いな
アメリカの女優にもミーシャっていたし

アニメ禁書で間違った知識持ったやつは予想以上にいそう
原作だとロシアって断りあったはず

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 18:57:43.64 ID:EHzEzkxNd.net
>>81
その先生がこの後あんな事になるなんて…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 18:58:45.25 ID:pi9e/plza.net
予告きてるな
相変わらず作画がめちゃくちゃ綺麗

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 19:06:32.97 ID:2LMSOy/OM.net
>>85
これは天使ですわ
どうせこいつも主人公にデレるんだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 19:10:51.91 ID:3aewAPsg0.net
先生はチョロインと格の違いを見せつけてくれるさ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 19:28:12.95 ID:EHzEzkxNd.net
続きはWebで!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-jd9o):2020/07/23(木) 19:55:57 ID:Q4OeIpZMr.net
ただの量産型俺ツエーだと思ってたのに普通に面白いから困る
俺ツエーでもちゃんと説得力があれば拒絶反応起きないということか…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-V42Q):2020/07/23(木) 19:58:35 ID:PnzwF16vM.net
気障な態度取らないからなアノス君は

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 19:59:44.82 ID:9CxHGkhi0.net
何となく見始めたけど2話のサーシャちゃんが可愛いので最後まで付き合うぜ
ツンツンした子が落ちるのはやっぱりいいものだ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 20:10:09.80 ID:LMFsecN60.net
展開早いから出てきて即キスしてる変人みたいになってるの草

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 20:12:17.86 ID:ln0tycbua.net
まるで原作だとサーシャがチョロくないかのような言い草
さてはサーシャだな?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 20:12:48.05 ID:N6V/ZbnV0.net
殺してやるからキスまで5分ってマジ?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 20:15:13.35 ID:kwGkErBm0.net
原作9〜10章まで読んでればチョロいなんて言えないんだよなぁ……

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 20:19:03.89 ID:ln0tycbua.net
>>104
そっちはほら半分は城だし
現世だけ見たらチョロいから

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 21:00:05.82 ID:Ua/b1DRn0.net
酔っ払いサーシャの役に酔っ払い夏吉ゆうこを当てたのは大成功だったな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 21:04:11.27 ID:TR7mlub40.net
>>104
それ言ったらお前らそんな過去あったのかよって人結構多いしなぁ
逆にたいそうな肩書のわりにほっとんど出てこない人達もおるけど

インドゥかませ兄弟とか二度と出てこないの笑う

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 21:59:29.11 ID:3G4UcXCo0.net
ソ連最初で最後の大統領がミーシャで
そっから独立したウクライナの初代大統領がサーシャ、と

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 22:10:40.18 ID:j8JrzYVQ0.net
予告見る限り4話もちゃんとやるところはやってくれそうで楽しみ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 22:15:40.88 ID:2cFazJoO0.net
早く四話みてー

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 22:40:43.13 ID:TR7mlub40.net
あと2日かー

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 22:40:59.77 ID:+drmLQH/K.net
>>108
小熊のミーシャことプーチンか
モスクワ五輪のキャラクターが「こぐまのミーシャ」だったので
熊っぽかったプーチンのアダ名がミーシャになったんだよね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 22:52:49.70 ID:XYw/SnHBp.net
原作結構分厚いな
なんでもできる最強魔王様なのによほど他の余計な話があると見える

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 22:56:10.73 ID:XTMJZt8Da.net
原作が分厚いのはほとんどセリフばかりだからでは?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 23:17:14.63 ID:piGK9gJdd.net
>>113
読んだ上でその感想なら理解力が欠如してるか致命的にこの作品に合ってないよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 23:20:12.82 ID:j8JrzYVQ0.net
真の平和を実現するには労力がかかるってことだ
全世界から争いを根絶やしにする勢いだからな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 23:28:05.67 ID:WHSCVn1E0.net
戦闘になれば勝ち確だけど、その前にその悲劇の真の黒幕は誰なのかを突き止める過程が寧ろメインだからな

薬の組織潰すのに末端の売人相手にいくら無双しても親が出て来ることなんて有り得ないんや

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 23:32:27.82 ID:TR7mlub40.net
根元から悲劇を切除するカビキラーだからな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 23:33:51.93 ID:wCP/tvZE0.net
というか敵もバカじゃない
まあ2000年で成り代わるくらいだし、そこらへんのひょろひょろじゃまずんなことはできない
アノスほどじゃないにしろ、それなりの力を持っているんだろう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 23:54:07.94 ID:pi9e/plza.net
>>113
何でもできると思うだろ?

実はそうじゃない
何でもできたら両親の誤解はとっくに解けてる
アノスは基本余裕かまして悠然としてるから、一度勘違いされると否定するタイミング逃してそのまま爆走される欠点がある

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 23:57:38.46 ID:NufTB0lO0.net
あの母親は初めての子供産んで1ヶ月で
もう孫のための衣装とか作り始めててもおかしくない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 00:04:15.47 ID:5iahTChF0.net
にょきょうし孕ませ展開こいやヒャッホー

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 00:38:44.17 ID:ZggL8Xlh0.net
思えばフクロウが来た時点であいつの思惑通りだったんだよなぁ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 00:56:13.15 ID:/Fy2/4uVM.net
サーシャかわいいなあ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 02:19:05.76 ID:pwmSPXTx0.net
我慢できずになろう読んだけど4話は期待しかない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 02:33:36.39 ID:ZggL8Xlh0.net
もう序盤うろ覚えだから読み返してるけど、やっぱりかなり端折ってるな
サーシャがアノスにキスした時の悲壮な決意が読み取られてた表現無かったから、裏切りシーンがなんかアレだし…
融合魔法のとことか全部すっ飛ばして次話大丈夫なのかな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 03:45:40.77 ID:5T5KzV+20.net
>>113
何でもできるからなんでもできると思ったか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 03:47:33.92 ID:5T5KzV+20.net
>>112
ミハイル・ゴルバチョフ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 04:19:07.33 ID:/RQOQtrZ0.net
どうするに急ぎ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 04:25:02.56 ID:9u9xD4lDa.net
>>81
エミリア先生の容姿がモロ好みなのか…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b92c-xHnH):2020/07/24(金) 04:28:18 ID:lIdZk4mk0.net
>>130
年上好きなんでな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b98-CUQ1):2020/07/24(金) 04:28:36 ID:5T5KzV+20.net
>>85
愛上陸のエロ漫画に出てきそうな顔しやがって

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41a2-fOmF):2020/07/24(金) 04:51:39 ID:V06jspGp0.net
アノスの父親の正体は実は2千年前の魔族である滅殺剣王ガーデラヒプト
これを前提に今後の言動を見ると色々発見があるぞ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d9-np6H):2020/07/24(金) 04:55:47 ID:Ht9ToiKk0.net
アノスママがママだったらマザコンになりますわー

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Ar/h):2020/07/24(金) 05:14:41 ID:4IereEMOa.net
なんでキスシーンのこれが最初で最後のキスって心の声消したんだろ
アノスの反応的に読心しなかったわけじゃないし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa63-bH+A):2020/07/24(金) 07:28:58 ID:ULXAAqvka.net
>>131を見て、アノスってやっぱり魔王なんだなって確信した

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b0-8Xcr):2020/07/24(金) 07:39:43 ID:dirtJjkc0.net
学園長ポジのキャラを新入生が白昼堂々鷲掴みする場面は面白い

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-eoB/):2020/07/24(金) 07:49:10 ID:aKboJYlo0.net
アニメ範囲だと次回が1番盛り上がるところじゃない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1330-34bq):2020/07/24(金) 08:11:12 ID:Le8Yj6MQ0.net
3巻部分も盛り上がるんちゃう?どこまで丁寧にやるかは知らんが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 08:33:07.72 ID:NSRac1Zd0.net


141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 08:37:01.31 ID:es56YqUj0.net
エロいシーンがほとんどないな、魔王ものなのに

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 08:40:37.44 ID:fhKjDTl/M.net
今度は盛り上がる話らしいから期待しようぜ!

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 09:14:49.85 ID:4IereEMOa.net
ギャグ的な目線で見るなら暫くないぞ
今回はストーリー進める話だし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 09:16:52.85 ID:TWuXYEOj0.net
>>141
5話か6話ぐらいにあるキャラが脱ぐはず
それまで全裸待機しとけ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 09:20:58.94 ID:3U3eiVR50.net
エロはそんなに無くてもいいのよね

今はエロ特化アニメも多いし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 09:49:44.22 ID:0YU7UekL0.net
おい、それってよ!芸術的で魅力的な裸のことじゃねーの!?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 09:50:30.20 ID:pwmSPXTx0.net
エロ要素とかいらんわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 09:51:46.87 ID:0YU7UekL0.net
アンカ付けるの忘れてたわ
>>146>>144

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 10:27:57.84 ID:TWuXYEOj0.net
>>146
うむ
多分6話でサービスシーン
刮目せねばならぬ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 10:34:04.36 ID:rqVGnwjT0.net
結構漫画には、下着の着替えシーンがあるんだね。
まじめな野球漫画だと思っていたのに

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 10:35:30.29 ID:TWuXYEOj0.net
それメジャー2ndではないだろうか?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59bc-Xbtv):2020/07/24(金) 10:54:53 ID:tDQv6NqV0.net
>>126
キスは尺なさすぎて姉妹で家に入った次の瞬間サーシャが門にまた戻っててシュールなことに

融合魔法はこの段階は魔王様ageの尾ひれがほとんどたから存在だけ認識してもらえばよいと割り切ったんだろう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-Itgc):2020/07/24(金) 11:23:56 ID:YYX+YN71a.net
エンディングの最後でアノスが指パッチンした後にゼペスの首が飛んだら神アニメだった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 13:03:41.18 ID:u9b0jG+YM.net
アヌスが好きなの!?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 13:13:57.46 ID:sOw6YXX/0.net
メジャー2ndは作者が中学生の着替えを描くための続編だから

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 13:15:10.85 ID:q9kpUrfq0.net
エイナス

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 13:25:02.60 ID:3XzvvyCS0.net
今期唯一の真っ新で楽しめるアニメだよなあ?これ。
他は外ればかりだし、これの他は再放送のアニメ視てヒマつぶしてるわ。 

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 13:31:05.95 ID:zVlo10RV0.net
まっさらで楽しめるのはデカダンスだろ?
原作存在しないから誰も展開知らないし。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 13:34:52.27 ID:3U3eiVR50.net
オリジナルならジビエードもあるぞ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 13:36:23.73 ID:3XzvvyCS0.net
原作のあるなしは関係ない。
楽しめるかどうかだけ言ってる。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 13:37:14.37 ID:XK9THKys0.net
>>122
女将を「めしょう」って読んだうちの父親みたいだ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 13:39:48.13 ID:dZYyn4i70.net
そうだな原作あるなしに関わらず初見の作品なら楽しめるのが一番いいよな
ただ原作ありの作品はどうしてもネットにネタバレが散らばってるから気をつけなきゃいけないけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 14:05:34.76 ID:vp5qneZY0.net
実況でネタバレ回避出来ないのがなぁ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 14:09:24.84 ID:IuxFCadyd.net
これネタバレすると3〜4章まで一気にネタバレ気味になっちゃうのがな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 14:29:17.21 ID:U85LKdee0.net
遅ればせながら本日初見
一言でいえば後味はレレイ・ラ・レレーナ感のみ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 15:04:14.89 ID:JLkzU3650.net
アニメの範囲でアノスの存在を改変した人物の正体は判明するんか?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 15:07:46.53 ID:No7shX+M0.net
するんじゃない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 15:08:24.74 ID:Fkgrf8yTr.net
まあそういう存在がいるんだろうけど、2000年の間に段々歪んで伝えられた結果だったら笑う
シチマコーローとかいうのがずっと長生きしてるらしいけど実は半分ボケてたりするの

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 15:24:45.62 ID:UielUs9+0.net
>>166
OPキャラからして多分アノス様の戴冠式でアニメ第1期終と思う

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 16:06:20.26 ID:dZYyn4i70.net
1〜4話で1章
5〜8話で2章
9〜13話で3章

欲を言えば2期が来てワンクールまるまる使って4章やってほしい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 16:18:16.32 ID:Go1E8kU60.net
アニメは作りがありふれた職業で世界最強感あるよな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 16:19:41.61 ID:gCGLAUYUr.net
全然似てねーよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 16:28:44.26 ID:iWyhvhfOK.net
>>64
愛の力だぞ

愛の前には暴虐の魔王とか糞雑魚だからな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 16:37:18.84 ID:sswzRzVvK.net
>>169
では当時の記憶が無かったのも… 消去されたんじゃなくて老ka(略

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 16:38:00.56 ID:3U3eiVR50.net
ありふれは何がダメだったのかな?
キャラ可愛かったのに

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 16:39:45.41 ID:sswzRzVvK.net
安価先を間違いた>169じゃなく>>168だった

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 16:43:24.10 ID:awEx0ZLT0.net
ありふれに似てるとこあるとは思ったぞ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 16:44:05.68 ID:DY3F1b3x0.net
>>168
これ半分当たってるんだよな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 16:51:39.89 ID:Go1E8kU60.net
>>177
作品自体が似てるとかじゃなくて、アニメの作りでオシャレにしてる部分が似てるよね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 16:59:52.73 ID:iWyhvhfOK.net
他人のために自分を犠牲にできる主人公と自分のために他人を犠牲にする主人公と実に対照的だが

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 17:00:56.91 ID:Go1E8kU60.net
>>180
辛辣なこと言うが、お前は文章が読めないのか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 17:25:10.32 ID:nLreaRgJd.net
>>64
ちなみにアノスの転生先があの夫妻の下だったのにも理由はある
まぁ書籍化すらまだされてないくらい先にわかる話だが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 17:28:58.00 ID:Le8Yj6MQ0.net
https://i.imgur.com/C6TcirW.jpg
なぜアニメではおっぱい削られたのか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 17:32:32.93 ID:4IereEMOa.net
コミカライズが盛られてるだけでサーシャは平和の証小さいぞ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 17:34:36.97 ID:Le8Yj6MQ0.net
>>184
https://i.imgur.com/VvVVnsh.jpg
今確認しなおしたら確かに差があったわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 17:35:49.57 ID:4IereEMOa.net
文句はアイヴィスに言うしかないな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 18:06:19.11 ID:8zXy8jdtM.net
7人の内の誰かが反逆だろうな

サーシャの声、名前を言ってはいけないあの人を少し下手にした感じ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 18:35:32.83 ID:37v52+dd0.net
サーシャの人下手やな
やっぱ悪ぶって見せるには演技力が必要なんだなあって

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 18:37:51.72 ID:TwNRz0DJM.net
サーシャ「おじぎをするのよ」

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKf5-du26):2020/07/24(金) 18:45:38 ID:iWyhvhfOK.net
>>181
読めてるからレス番指定はしてないやん

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 19:06:56.12 ID:UielUs9+0.net
>>180
前世は生き飽きたからそうした
どっちも「だが断る!」できるのが今世のアノス様なのだよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 19:32:20.92 ID:dZYyn4i70.net
>>191
別に生き飽きたわけじゃないよ
それなら転生なんかせずに死ねばいいだけだから
飽きたのは絶えない争いであって壁を隔てて千年間関わりを無くせば異種族間での争いは無くなると考えていたから
実際2千年後は一見して平和になってたわけだし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 19:48:00.95 ID:AnjnoifC0.net
いよいよ今日か、待ってたせ!

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 19:49:20.31 ID:aKboJYlo0.net
>>170
1章やるのにワンクールも必要なの?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 19:49:32.22 ID:AnjnoifC0.net
間違えた、あと24時間切ったか、待ってるぜ!

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:00:10.32 ID:VfuD9YFx0.net
>>194
4章は文庫で上下巻あるからな…
全部で800ページ分くらい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:04:35.48 ID:aKboJYlo0.net
映画でよくない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:05:38.07 ID:Le8Yj6MQ0.net
>>194
4巻は上下巻ある上に、登場人物とかイベントの絡まり具合から駆け足でやるのは難しそうな気がする
それと4巻(下)がちょうどストーリーで一区切りつくのにも良いタイミングっていうか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:10:00.26 ID:br+frH/Ka.net
5章入ると次のシーズンいくから切るタイミングないんだわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:30:28.45 ID:vp5qneZY0.net
2期が出来るぐらい配信成績や円盤売上が良ければいいけどな
まあそれ以前に取りあえず明日の1章の締めが良い出来になったらいいな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:32:25.02 ID:xjPDySUa0.net
>>103
2話17分で死になさい!断る!じゃあ殺しなさい!というくっころ披露からの
2話21分でキス
5分もかかってると思ったか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:37:15.34 ID:4IereEMOa.net
サーシャはぱっと見本人も認めるくらいのチョロさだから演技って信じてる人もいそう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:39:52.44 ID:D4MvhzaBd.net
4話はコミック丸々1巻使ってやるのか?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:45:01.20 ID:y23D0IkNM.net
サーシャの演技自体下手なんだからサーシャの中の人の演技が下手でも何の問題もないっていうかむしろ演技が上手やろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:54:18.86 ID:ZggL8Xlh0.net
>>188
あれは演技がへたくそっていうとこまで原作通りなんだぞ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 21:10:46.61 ID:fL7mM1TR0.net
先生は重要キャラなのか?
原作でも扱いテキトーキャラなのか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 21:12:04.41 ID:V06jspGp0.net
あんな美人がヒロインじゃないわけないだろ!
アノスとは家族ぐるみの付き合いだぞ?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 21:19:00.17 ID:7JT+8KWq0.net
>>201
むしろ目が綺麗と言われて即落ちしてるように見えるから
4分でも充分長いかと

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 21:19:08.34 ID:A/nwqb4+a.net
先生の話は、なかなか根深いからなぁ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 21:36:48.47 ID:ZggL8Xlh0.net
先生割と重要ポジだよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 21:39:04.43 ID:4IereEMOa.net
なおアニメ範囲では

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 21:41:54.24 ID:rUe+ai1E0.net
夏吉ゆうこ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E5%90%89%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%93

サーシャの中の人はまだまだ駆け出しの新人か
アサルトリリィブーケでメイン級貰ってるんだな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 21:59:00.11 ID:37v52+dd0.net
デビュー2年でヒロインとか事務所イチオシやな
まあ今期某アニメには2人ともデビューがメインヒロインだった化物級がおるが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 22:09:41.22 ID:JWCuhijW0.net
>>212
マシマヒメコをすこるんだ。
先生は、なあ…評価がタワテラな人だから…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 22:13:23.81 ID:tDQv6NqV0.net
>>205
PVで結構ネタバレしてるような
あそこああいう表現にするのかあと

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 22:21:33.65 ID:yIdktNfI0.net
>>214
ヒメコ好きだわ〜
十六夜がめっちゃ良かった!
スレチ失礼しました

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 22:22:05.40 ID:xjPDySUa0.net
>>200
マンガ3巻をアニメ1話にする計算になるからものすごい超特急展開になるな

今までの話はマンガ1巻2巻でアニメ3話使ってる。これでも超スピード展開だったし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4916-Yq4u):2020/07/24(金) 23:05:25 ID:aBEsZV370.net
明日で1章占めて欲しいよな
あの手のアニメはテンポ悪いとダメだわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-spHw):2020/07/24(金) 23:13:02 ID:sswzRzVvK.net
>>213
世の中には現役女子中学生でちょいエロなメインヒロインを演って
その後なぜか爆死請け負い声優などと呼ばれるようになる木戸ひゃんも居るんですよ!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b98-5TCi):2020/07/24(金) 23:28:37 ID:5T5KzV+20.net
>>218
一気にたたみかけないとな
視聴者に突っ込み入れられたら負け

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3188-6psV):2020/07/24(金) 23:51:49 ID:WYicy1Uy0.net
>>218
1話は異常なほどのテンポの良さに戻って欲しい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59bc-Xbtv):2020/07/24(金) 23:53:29 ID:tDQv6NqV0.net
OPやEDまともにやってる暇ないだろうけどバトルは高品質でサクッとやるしかないな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD65-D59p):2020/07/24(金) 23:55:34 ID:+tEbGV1yD.net
>>175
主人公のいけ好かなさが度を越していたな
アノスはまだまだ好感持てる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD65-D59p):2020/07/24(金) 23:57:25 ID:+tEbGV1yD.net
>>212
声は好きだから今後に期待

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bfa-keh3):2020/07/25(土) 00:00:46 ID:CJbzI2yF0.net
アヌス兄貴にならアヌスほられても・・・

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 599b-bDfp):2020/07/25(土) 00:05:40 ID:aAXNxaeD0.net
でも実際アヌス要素あるよね
個人的にはあんまり好きじゃないから巻き気味にしてほしいが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 00:19:08.41 ID:5/1E3XrHd.net
展開的に一話で一章ラストバトル間に合うか?でもこのはしょり具合なら間に合わせてきそうか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 00:21:31.46 ID:MqakKCbR0.net
ミーシャの人は別作品で鼻水出してたな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 00:28:19.97 ID:inB26P7N0.net
最初主人公に全く魅力を感じなかったが、だんだん好きになってきたわ。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 00:32:10.42 ID:iC6Zo4z7K.net
>>223
リゼロ屈指の人気(ネタ)キャラレグルスさんに、殺した後も復讐を決して忘れない執念深さを加えた人物だからな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 01:13:29.01 ID:9jTJ2WkP0.net
>>219
あれはちょいエロではなくドエロだ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 02:12:42.08 ID:CJbzI2yF0.net
現地のなんかすごい魔王らしいからちょっと尊大でも
まあそうなるかって感じです

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 02:18:02.57 ID:mp9SQTZN0.net
バイクが三輪

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ed-sJ7F):2020/07/25(土) 03:16:41 ID:FMtoBRur0.net
ありふれは原作もあーだし
アニメもさらに悪化というか

そして忘れ去られた異世界チート魔術師……

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93aa-+hQe):2020/07/25(土) 03:55:03 ID:mp9SQTZN0.net
フェルトグングニル

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 07:17:04.94 ID:jEo56CxDd.net
>>234
タイトルのパンチが弱すぎる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 07:26:19.24 ID:JsfCUTGA0.net
チート魔術師…あったね

ヒロインの声が高橋李依って
事だけ覚えてる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 07:56:38.21 ID:2fG054Hk0.net
田中美海だろ、いい加減なことを言うな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 09:16:19.50 ID:pqUpG0A8d.net
ヒロインは死んだだろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 09:30:30.33 ID:vBLxpTcO0.net
手っ取り早く感情移入させるために
高校生やらニートやらが異世界転生するのばっかりよねえ
それでいきなり強くなった途端偉そうにしてるのは違和感しかない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 09:33:59.51 ID:4n68/LSA0.net
早くアノスのアノッス棒でわっしょいわっしょいしてほしい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 09:50:39.62 ID:38FvbIgrd.net
開けないで

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 10:24:09.16 ID:XdhVn81Pa.net
せいっ!

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 10:24:29.09 ID:tG3l807Ga.net
ファンユニオンが勇者学院で無双するところ早く見たい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 10:31:10.35 ID:iC6Zo4z7K.net
ファンユニオンの連中は30年後もファンしてるの?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 11:15:15.44 ID:8J8eKxy40.net
>>245
うちのお袋20年前から某グループのファン続けてるからそりゃそうよ
特に魔族だと老化遅い奴もいるだろうしな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 11:15:19.51 ID:H1iB7P+ya.net
一生ファンでいるってゼクトするし
そもそも魔族の血流れてるから老化遅そう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 11:47:23.03 ID:nDBvFhfj0.net
そういえば4話は今夜か 一週間が早いのぅ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 12:04:31.67 ID:Vi9N/W0D0.net
アノスって立ち位置的に創造主よね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 12:09:35.92 ID:XBiREuTV0.net
>>240
もとから偉いから偉そうにしているほうが感情移入できるというのは盲点だったな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 12:12:36.16 ID:jEo56CxDd.net
>>250
自分の立場に見合った振る舞いしてるだけだからねぇ
ただジェネレーションギャップのせいでハズしまくってるだけで

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 12:34:14.79 ID:sjDXDpoha.net
>>249
創造主ってよりお爺ちゃんだな
だから子孫たちが不出来なのは半分は先祖である自分のせいって思ってるらしいし
そりゃ孫たち相手にウキウキよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 13:00:08.42 ID:A9ug3LkZ0.net
魔王様の精神年齢が50歳ぐらいだから安心して見てられるな
実際は、何百年も生きてそうだが

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 13:02:36.37 ID:XBiREuTV0.net
わりとありそうでなかった「おじいちゃん」もしくは性的な意味合いのないパパキャラだよな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 13:03:23.51 ID:fDt/+4Y/0.net
曾がいくつつく孫なんだろう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 13:09:48.05 ID:4n68/LSA0.net
七魔皇老なんて普通に子供といっていい近さだしな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 13:17:45.92 ID:iWqjJJe0a.net
魔方陣とか所々安っぽいCG使うから、作品も安っぽくみえちゃうんだよなぁ...

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 13:25:56.64 ID:A75/Qe2r0.net
さすがに強すぎていくらなんでも魔王降臨と気付くだろうと思うが
俺の思い知らぬ理由と展開が待ってると信じてる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 13:31:56.37 ID:4n68/LSA0.net
魔王は自らが直接血を分け与えた七魔皇老の血族に転生するんだぞ
アノスは下賤な混血の生まれだから魔王の転生はあり得ない
確かに強いがアノスの魔力には尊さがかけらもない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 13:31:57.05 ID:br5CVzbf0.net
おれも先生にエッチなシーンがあると信じてる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 13:42:33.51 ID:8J8eKxy40.net
>>255
サーシャがネクロンの16代目らしい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 14:30:40.15 ID:jEo56CxDd.net
>>257
これ以上の作画を求めるのはキツない? 最近のラノベアニメの中ではだいぶええほうやろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 14:31:46.32 ID:fU4AGxyer.net
これで安っぽいとか骨のやつとかありふれてるやつとか見たら発狂しそう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9b-5TCi):2020/07/25(土) 14:42:05 ID:vBLxpTcO0.net
ここ1年間のシルリンを信じろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-Y/ij):2020/07/25(土) 14:50:01 ID:SQTBWJToM.net
ありふれは良かった
戦闘中に現実世界に戻って最終回のヤツがいらっとしたけど名前忘れたスマホだっかな?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 14:57:49.08 ID:U7pm9KYE0.net
>>262
尊さが足りないのだろう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 15:34:52.86 ID:5/1E3XrHd.net
>>258
一応の伏線回収が3章であるから、アニメ期間内には説明されるはず

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 16:01:07.28 ID:9QHC3HhC0.net
アノスって禁書のキャラと渡り合えるぐらい強いの?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 16:07:20.56 ID:1nd1vonc0.net
作品横断の強さ議論って小学生がよくする話題だよね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 16:19:16.19 ID:tG3l807Ga.net
強いよ
右手さん以降知らんけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 16:27:32.83 ID:jEo56CxDd.net
>>268
渡り合うもなにも世界の根幹から仕組みも何もかも違うから比較できへんぞ
禁書には科学サイドとかあるけど、この作品の世界ではアルコール度数は100%を突破するし光の速さの攻撃を上回る回避とかもする 物理法則なんて丸めてごみ箱にポイな世界だからな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 16:29:37.45 ID:nDBvFhfj0.net
そもそも地動説の世界ですら無さそうだし
たぶん天動説に近い

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 16:32:23.43 ID:7blUe49h0.net
まあ、どんな相手に対面しても混滅の魔眼で滅ぼせるよ
世界観の違いという理屈も何もかも無視して、ただただ滅ぶ
ただし世界も滅ぶ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 16:48:38.08 ID:phxlW61x0.net
いわゆる宇宙ではないもんな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 16:49:34.05 ID:ewm8jrwoM.net
>>268
アレイスターやオティヌスや禁書目録が魔王学院の不適合者の中では七魔皇老になってるだろうなっていうレベル
アノスはもっと上の存在で上条さんのドラゴンストライク完全体、まぁなんだ最強議論は沼になる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 16:58:26.20 ID:d4CRUWpSK.net
>>268
禁書の連中てアニメ化されてる範囲じゃアノスと比べられるほど強いの何人も居ないだろ
右方のフィアンマとか大天使ミカエルことミーシャとか謎の存在エイワスぐらいだろ……
あとは白羽根覚醒の一方さんと外伝アニメのレベル6寸前の御坂が片手引っ掛かるぐらい
アニメ範囲の後なら暴虐の大魔王とまともに勝負出来そうなのゴロゴロ出てくるけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 17:02:24.18 ID:H1iB7P+ya.net
最強議論は不毛
前回の話がネタバレなしに語ることができるのほぼないから話すことないのは分かる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 17:05:34.77 ID:7blUe49h0.net
さすがに魔神レベルになると七魔皇老じゃ全く相手にならんだろ
相手になるのアノスと不可侵領海くらいじゃない?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 17:06:31.72 ID:3giX2v7B0.net
禁書信者とかまだ生きてたのか…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 17:06:55.50 ID:7blUe49h0.net
>>278>>275です

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 17:08:25.11 ID:JrpPbfRaM.net
やべー奴来てワロタ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 17:10:11.42 ID:H1iB7P+ya.net
一応理滅剣の初仕事もあるから楽しみだけどアクションとか結構派手にしてくれんかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 17:14:35.60 ID:7blUe49h0.net
今回はどれだけ端折られるのか不安で仕方がない
え?本当に?ここから先の展開をたったの1話だけって無理じゃね?って感じ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 17:21:40.57 ID:tG3l807Ga.net
ぶっちゃけ4話のシーンがこのアニメの評価を左右すると言っても過言じゃないだろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 17:22:32.96 ID:JrpPbfRaM.net
盛り上がると聞いているのでパンツ一丁で待ってますよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 17:23:48.37 ID:H1iB7P+ya.net
アニメでサービスシーンあるとしたら六話くらいだぞ
上半身剥き出しの肉体が見られる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 17:25:22.19 ID:XBiREuTV0.net
テンポよくはしょれば1話でいけるでしょ
原理の説明も1分あればできるし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 17:26:31.16 ID:5/1E3XrHd.net
ミーシャのカミングアウトから即追い付いて骨が一分で死ぬな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 17:41:40.15 ID:jEo56CxDd.net
4話はママンがエミリア先生とフュージョンして大魔王ゼペスと熱い死闘を繰り広げるよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 17:46:33.69 ID:XrlI5C5G0.net
おもしろいわアインズぐらい強いなw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 18:03:38.99 ID:7blUe49h0.net
本当の奇跡はここからだ、でAパート終了
Bパートは奴の乱入を端折り番神までスムーズに進んでから奴登場の流れかな?
この先何を端折ればいいのか分からんな。家に帰らず最後のミーシャへの問いかけを事態解決後その場でやって締めかな?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 18:11:18.63 ID:byE9src9M.net
今日の楽しみなのに頭の頭痛が痛くて見てられないかもしれん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 18:12:45.26 ID:Td4mw5VDd.net
>>291
ここ原作スレじゃないんだけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 18:14:20.66 ID:H1iB7P+ya.net
戦闘は短くできるからそこでバランス調整かな
アクションとかはして欲しいが

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 18:36:29.51 ID:+WCUChRIM.net
今日やるところのネタバレをドヤ顔で書いてる奴がいるってマジ?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 18:44:19.93 ID:XdhVn81Pa.net
マジ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 18:44:38.87 ID:7blUe49h0.net
あ?そうならんように配慮したつまりだったがガッツリネタバレして欲しいってことか?わかったわかった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 18:45:43.21 ID:H1iB7P+ya.net
これはやべーやつ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Ar/h):2020/07/25(土) 18:55:23 ID:XdhVn81Pa.net
このスレにツンデレなんていねーよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b92c-xHnH):2020/07/25(土) 18:56:33 ID:BNqRzcqA0.net
早くみてー!

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 19:11:33.60 ID:Lzv8KfT+0.net
グラタンは?グラタンは出てくるの?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 19:11:54.89 ID:5szSWKOTa.net
ここにはなろう読んで神にでもなったつもりの人がいるのですね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 19:14:27.50 ID:nDBvFhfj0.net
なぜNG入れられるレベルまで踏み込んじゃうんやろね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 19:17:36.75 ID:41NABEb70.net
何だかんだで楽しみにしてるな俺は。1週間が長く感じた
ちゃんとグラタン用意したし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 19:39:21.08 ID:CJbzI2yF0.net
サーシャとミーシャといわれていまだに
まだえっとどっちだっけ?てなってる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 19:40:07.65 ID:VVjaU8SGd.net
お前が下で、俺が上

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 19:48:00.90 ID:4n68/LSA0.net
放屁した方がサーシャ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 19:48:31.56 ID:nDBvFhfj0.net
>>305
胸部がサラッとしてるかミチっとしてるか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 19:52:58.62 ID:ARwH/Zsw0.net
漫画1巻分を1話にまとめると思うけど、まあ姉妹が使う尺をアノス様なら力尽くで捻り出してくれるだろう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 19:59:03.42 ID:dVlSPmz3a.net
あいうえお順で早い方がサーシャでおねーちゃん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 20:04:53.22 ID:7btgTkHJ0.net
書籍の方に我慢出来ずに手を出したけどこれ結構分量あんのな
あとこの作品の愛の力強すぎじゃね?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 20:08:25.30 ID:swJWyvOl0.net
入学試験の時の問答からすると息子と娘がいたんでしょ?

定番的には息子の子孫が馬鹿揃いで
娘の血筋が多少マシってやつ?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 20:08:49.80 ID:tvAsn9ljd.net
魔眼でアノスの魔力量みようとして美少女がゲロ吐くとかないのですか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 20:10:03.90 ID:uAFp1zPS0.net
なろう読んだだけでいきるのは草

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 20:11:49.89 ID:VVjaU8SGd.net
本気になれない♪

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 20:13:16.82 ID:Td4mw5VDd.net
>>311
ハリポタでも即死の魔法を愛で跳ね返したやろ?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 20:16:48.94 ID:rtRmr1Wz0.net
>>312
石破ラブラブ天驚拳とかも強いやろ?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 20:18:01.07 ID:H1iB7P+ya.net
まぁ愛の力に関しては2期がないと伝わりづらいような気もするから気になったら原作を買おうね
なろうでもいいけどお布施気分で買ってもいいのよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 20:18:22.34 ID:rtRmr1Wz0.net
あ、安価ミスったわ>>311

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 20:24:49.26 ID:U7pm9KYE0.net
アニメで出た説明でも波長が違う魔力でも十数倍にできる
それが同じ想いや波長なら無限大さ(テキトー

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 20:31:35.70 ID:5szSWKOTa.net
アクエリオンEVOLみたいなものか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-8qfe):2020/07/25(土) 20:49:25 ID:HPQzp2xQd.net
>>313
今回の敵を魔目で見たら
あの子、頭吹っ飛ぶか、心が吹っ飛ぶな
Sanチェック、d100は確実

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138f-yIE4):2020/07/25(土) 20:54:37 ID:wNYPZGat0.net
二章は魔王様の愛の力で敵がほげええええってなるから見とけよ見とけよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 21:19:18.94 ID:AN+zjiYAM.net
サーシャかわいい
先生もかわいい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 21:47:59.64 ID:/1R9NDjL0.net
3話でガクッとニコニコの再生落ちてるな
ぶっ飛ばしまくった1・2話と違ってウダウダやりすぎたな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 21:49:28.97 ID:W3KQBHqI0.net
ぶっちゃけまだサシミ姉妹以外の顔はうろ覚え

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 21:53:30.80 ID:VVjaU8SGd.net
色々とぶっ飛んでるからなw
歌が聞きたいから見てるけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:00:28.89 ID:9QHC3HhC0.net
1話と2話で視聴者もだいぶ篩に掛けられたでしょ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:06:52.99 ID:nOMIku8U0.net
先生が泣きそうな表情で尻もちついて黒スト越しパンチラとか見たいのう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:17:44.28 ID:CJbzI2yF0.net
ノクタ原作なら毒牙の犠牲者第一号として速攻ヤられてたやろな
webの18R小説てとにかく妙齢系の開幕捕食率高いから

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:19:29.19 ID:zwoYwtzL0.net
もうすぐか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:23:07.67 ID:GaemKzgJd.net
>>325
1話と2話のぶっとび魔王要素が強かっただけで3話も十二分に駆け足ではあるぞ?
ただ3話は4話へのチャージ期間でもあるから地味目な印象が強いだけで

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:23:10.47 ID:zwoYwtzL0.net
今回までが双子編だとするとアノスの魔王的アクションはお預けかな?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:28:03.01 ID:zwoYwtzL0.net
急いでるような感じはしなかったけど駆け足ではあるのかな?
まあでも今回で一旦の区切りが付きそう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:29:51.57 ID:9QHC3HhC0.net
アマプラはクソ
https://i.imgur.com/E5VAHpm.jpg

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:31:59.21 ID:PB3zRm4C0.net
アマプラ民にとっては普通のアニメ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:34:25.77 ID:VVjaU8SGd.net
むしろ、アニメには足りてないのでは?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:38:52.25 ID:GaemKzgJd.net
>>335
なんか高二病みたいなコメント見えて草

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:38:55.30 ID:a5253z2Q0.net
見えてる文章だけでもズバリ正解ですと言いたい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:40:04.13 ID:zwoYwtzL0.net
ジャンプ作品がどうたら〜の部分の意味と出処なんだよ…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:40:14.02 ID:nDBvFhfj0.net
中学二年生でこの作品レベルを書けるならそれで食ってけるな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:41:02.40 ID:TBcxapqS0.net
なろうTueeなんてWeb小説でひっそりやってるにはわざわざクサす人も居ないだろうが地上波アニメになってAmazonプライムビデオ始め大手サブスクでも
配信されたらそりゃこんなのにアニメ業界のリソースを使うなとか無茶言う人もいるわな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:46:49.05 ID:CJbzI2yF0.net
評価が満遍なく散ってるな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:51:11.48 ID:VVjaU8SGd.net
「アニメ」の印象は俺も良くからなぁ
何がと言われても分からんが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:54:37.44 ID:wNYPZGat0.net
回収すべき伏線を吹っ飛ばしまくってるからしゃーない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:22:42.09 ID:W3KQBHqI0.net
MX待機で前番組をつけてるけどクソつまんなくて草
再放送でいいから何かアニメ流せよw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:23:11.00 ID:swJWyvOl0.net
しかし、子供産んで1ヶ月であれじゃ
胸張っちゃって大変じゃない? > 愛生ママ

1.自分で搾乳してグラタンの材料にしている
2.ちゃんと息子(見た目15歳)に吸わせている
3.旦那に吸わせている
4.息子と旦那に吸わせている
5.闇市場で高値で取引

他に何かある?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:26:40.51 ID:9QHC3HhC0.net
5分切った

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:32:03.99 ID:HHd6UbvNM.net
OP曲は糞すぎだな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:33:32.12 ID:4R3/gaxha.net
あれOPっていつもアノス歌ってたっけ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:34:02.44 ID:GaemKzgJd.net
公式ツイッターみればわかる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:34:10.31 ID:6pz1AIM90.net
>>350
今回特別版やで

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:34:21.82 ID:iZdkd1q2d.net
OPがOPの位置に来たのは今回が初めてか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:38:48.90 ID:TBcxapqS0.net
>>347
大人が母乳を飲むと乳糖が多いのでお腹を壊す

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:50:29.38 ID:br5CVzbf0.net
劇中に主題歌が流れるアニメは名作

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:51:15.16 ID:nDBvFhfj0.net
クッソ駆け足だなおい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:53:09.99 ID:KPUFovyP0.net
話が散らかってんな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:53:33.36 ID:4R3/gaxha.net
いい最終回やった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:54:27.66 ID:Pf+bk8Oz0.net
時を止めた程度で(ry
殺した程度で(ry

こんな早目に最終回になっちまうって八男を思い出すな…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:54:28.75 ID:4qUD+xEfH.net
いい最終回だった
二人に分かれる時にお〇ぱいは等分されなかったみたいですね・・・

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:55:02.93 ID:c+EPOhsld.net
【悲報】
あいなまママン今週もほぼ出番なし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:55:14.66 ID:NNnY8oTqd.net
サーシャとミーシャならサーシャ人気でそう
胸の大きさはキャラ負けてる分の差別化?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:55:39.53 ID:gq/9uyHQ0.net
ミーシャちゃんに婚約指輪かなw
ここまで俺TUEEEだと一周回って逆にカッコいいわw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:55:41.66 ID:LcTbAHCgM.net
4話良かったわ
根源うんぬんはちょっと分からなかった

サーシャかわいい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:56:00.07 ID:4qUD+xEfH.net
でもこれ逆に言えばアイヴィスさんいなかったら一番かわいいミーシャちゃんが生まれてないわけだよね?
一視聴者としてはマジ感謝

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:56:43.82 ID:clQJfRg90.net
【朗報】やっぱり百合姉妹だった!ミーシャとサーシャの全裸も見れたぜ!!

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:56:52.17 ID:2AvO8jwc0.net
【朗報】ミーシャちゃん誕プレで婚約指輪をもらって魔王に処女膜を予約される

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:57:19.13 ID:clQJfRg90.net
さすまお無敵過ぎて草
この魔王に勝てる奴いるの?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:57:42.51 ID:W3KQBHqI0.net
ネタバレはいらんけど
今回何が起きてたのかちょっと補足が欲しくなった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:57:42.96 ID:clQJfRg90.net
時間遡行魔法か・・・まるでチートだな!!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:57:48.17 ID:gq/9uyHQ0.net
ミーシャちゃんとサーシャちゃん元は一人だったのか
拒絶が魔法の発動条件だったのね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:57:52.43 ID:miSuSls90.net
・・・アノスカッケェェな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:57:56.47 ID:8VFdT1Af0.net
もう無茶苦茶やで(´・ω・`)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:57:58.42 ID:LcTbAHCgM.net
OPED曲は外れだな

しかし、テレビ見たの盾以来だわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:58:03.58 ID:Xi+QrCa8a.net
何となく見てたけど面白いな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:58:12.22 ID:01t9+mohM.net
さっぱり理解できなかったが良い話なのと魔王が強いのはわかった
面白かったw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:58:30.88 ID:01t9+mohM.net
無茶苦茶で面白いね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:58:32.76 ID:clQJfRg90.net
友達のキスなら問題無いよねw
しかも元々同一人物で今や百合姉妹とか合法3Pじゃん!!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:58:37.80 ID:br5CVzbf0.net
>>369
おれもよくわかんなかったけど
わかんなくていいと思う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:58:44.26 ID:vQXbL5yv0.net
人類よ
これが正しい無双である

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:59:00.73 ID:H4EBnbXC0.net
にぱ〜

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:59:04.24 ID:1WadCsjKd.net
今週はOPをアノス君が歌ってるんだね。
ええ最終回でした。感動した

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:59:05.41 ID:HwRuma3+0.net
スマホとかスライムより好感持てる主人公ですねー

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:59:14.17 ID:d4CRUWpSK.net
校長許されたのか
校長は死んだことにして忍者みたいに影から謎を探るのか
っていうか探る役目を押し付けてアノス自分は学生したいだけだろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:59:17.37 ID:9puYy/FA0.net
今期ぶっちぎりだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:59:21.35 ID:Lzv8KfT+0.net
んな場所に指輪してアノスん家行ったら完全にお嫁さんになってまうよミーシャ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:59:26.64 ID:E66aYU2ad.net
>>364
根源はまぁ魂だと思えばいい
分割されて1/2と1/2で生まれた二人の根源を、過去の自分自身(1/2)にくっつける事で2/2根源を2つにした
つまり根源完全体の双子が生まれた事になるから、「現在」の2人にそれが適用されて2人とも生存ルート入り

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:59:31.24 ID:l7a9edVi0.net
魔王アナルさんマジかっこよかったわw
双子も可愛く感じてきた
ええ話やった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:59:33.80 ID:2AvO8jwc0.net
こっから過去改変するために過去に戻って色々やるかと思ってたら
力技で時の世界に入門して解決しやがったw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:59:43.15 ID:clQJfRg90.net
実力的にはさすおにの上位互換だなさすまお
歴史さえもぶち壊すとか、そげぶも半端無くて面白い
このアニメは今期のダークホースに相応しいな!!

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:59:46.58 ID:gq/9uyHQ0.net
消えてもいいと思うミーシャちゃんと
自分が犠牲になろうとしてたサーシャちゃんの姉妹愛尊い

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:59:47.98 ID:fpjrYxjg0.net
いい最終回だった!(まだ4話)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 23:59:48.39 ID:JT4JeDgsa.net
異世界かるてっとに出れるかな?
魔王だけど圧倒的に強くてイケメンなアノス様なら

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:00:10.65 ID:VLm0gW1Q0.net
厨二くさいワードだらけで見てて恥ずかしかった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:00:26.61 ID:HiyEBavFM.net
アノスめちゃめちゃ優しいからな
これはモテるわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:00:37.23 ID:HiyEBavFM.net
>>394
そこがええんやで

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:00:43.47 ID:PWCbcLqna.net
あ、異世界に飛んだわけじゃないから無理だた

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:00:45.68 ID:Ovy+m2Cn0.net
4話見てきたけど
実は面白いじゃないかと疑う
賢者の孫みたいなクソを期待してたのに期待外れだわ
なお今週の感想は・・・胸囲の格差社会

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:00:47.27 ID:w6PctOfKd.net
>>384
校長(偽)が校長(息子)を乗っ取ってて、それに時神さんが更に融合してた
んでそれを纏めてぶっ飛ばしたあとに息子だけ蘇生した感じ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:00:52.46 ID:DjCHUuAo0.net
ここまで徹底的なツンデレは初めてだw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:01:17.26 ID:63WNrJMSH.net
4話にして一柱の神に勝っちゃった訳だがこれ以上の強敵が出てくるのかね
まぁミーサーが可愛ければそれでいいけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:01:24.61 ID:9RQWKAXN0.net
>>394
大丈夫、高校2年生を越えたら逆に楽しめるようになるよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:02:16.48 ID:eiZZevCZ0.net
というか分離した分、乳がミーシャに取られたのは何故か

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:02:30.01 ID:nVgKvM/I0.net
誰であろうと魔法で時をいじろうとすると
あの時の神様が制裁にやってくるの?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:02:30.47 ID:BjwBNTvL0.net
>>401
そんな魔王様が記憶辿っても解明できない魔王(偽)が弱いわけないだろ!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:02:34.82 ID:fsiRFW8o0.net
今回って過去改編をして1/2を2/4に変えたって事やんね?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:02:39.06 ID:Ovy+m2Cn0.net
男性声優ってどれも似たようなもんだと思ってだけど
主人公に完璧に合ってると思う
音響監督って凄いわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:02:54.86 ID:nPgY81nhd.net
>>401
あの時の神様、番神っていっていわゆる量産型なんすよ
確固たる自我を持つ1柱の神じゃないから世界的にメチャ重要ってわけでもない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:03:19.85 ID:MTZxWI1s0.net
時の番人何してるんだ
今度はおまえが魔王殺せよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:03:35.02 ID:X2jG9k500.net
>>401
あの神なんてクソ雑魚レベルだぞ
不滅を滅ぼせないなんて落ちこぼれもいいとこよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:03:43.15 ID:9RQWKAXN0.net
>>404
せやで ティンダロスの猟犬みたいなモン

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:04:01.41 ID:m5kRXgpJ0.net
始祖とそうでないかの違いがわからん。なんだそれ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:04:32.64 ID:Mpw8UsZ+M.net
やはり、黒幕は7人の内の誰かだな

時の神もチキンだよな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:04:44.43 ID:FkGAFV6k0.net
糞なろう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:05:26.67 ID:nPgY81nhd.net
>>414
もう1クールの1/3やぞ 合わんなら切ってええ頃ちゃうか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:05:28.75 ID:eZSBLXSla.net
殺したくらいで死ぬと思ったか

すごいパワーワード

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:05:31.93 ID:Q1WirqZ5d.net
アノス君がOP歌ったのに、誰も感想言ってくれない。偉大なる始祖よ、これでいいのかw
まあ、シヴィリアンが歌った方が繊細さと力強さがあっていいけどさ。
アノス君の凛々しい感じの歌いかたもよかったんだよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:05:34.55 ID:nVgKvM/I0.net
時をいじっちゃだめなら
ヘイストやスロウみたいな魔法はないのかな?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:05:48.67 ID:Ovy+m2Cn0.net
生後1か月のくせにハーレム構築とか・・・俺も入れて!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:05:52.56 ID:X2jG9k500.net
>>406
サーシャ(1/2)とミーシャ(1/2)をサーシャ(1/2)とミーシャ(1/2)を融合させて2/2の組み合わせを2つ作った

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:06:21.95 ID:woxCE7xCa.net
偽魔王は結構強いんだろうなぁ

>>419
が、ガイアッ!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:07:21.45 ID:WQcFtVcYp.net
>>416
ちょっと何言ってるのかわからないですね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:07:56.51 ID:/claxEgP0.net
ほんと今年のシルバーリンクはいい仕事してるわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:07:57.51 ID:HiyEBavFM.net
キャラに好感もてるのがおおきいな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:08:13.70 ID:E1X3wzSK0.net
よく分からんけど
魂がウォーズマン理論で倍になったから1人分枠が増えて消えずに済んだ的な?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:08:53.54 ID:B/SyjDJj0.net
>>322
それでもあの即死チートマンの正体を魔眼で見て
平常心保ったまま会話して逃げ切って最後まで生存したこいつならなんとか

https://dotup.org/uploda/dotup.org2210126.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2210127.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2210128.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2210130.jpg

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:09:11.13 ID:nVgKvM/I0.net
主人公に女性が惚れてしまうのに説得力があるね
ほかのなろう作品と大違いですね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:09:47.21 ID:63WNrJMSH.net
あの神様は雑魚なんか
奴は八百万の神の中でも最弱・・・的な
ミーシャとサーシャ(の根源?)は過去に送られて今の時点では一瞬消滅したけど過去改変されて再び存在が確定した的な?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:11:42.55 ID:UCRYrylRM.net
歴史改変してサーシャのおっぱいも大きくしてやれよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:12:05.64 ID:PvHuwnkK0.net
>>429
それは許されない(´・ω・`)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:12:32.30 ID:645121ZJa.net
4話で、大概の俺TUEEEEE系なろうアニメの壁を突き破ったかwwwまあオーバーロードでも「時間停止位普通普通www」とか言ってるし、ここまではまだ普通の範疇だなwww

さりげなくやらかすパワーインフレすこ(*´∀`)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:13:52.09 ID:63WNrJMSH.net
>>429
それやろうとするとたぶん時の神よりもずっと上位の神が降臨する

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:13:53.52 ID:Qy8DwXLfa.net
原作知らないけど
未読がもうわけわからん切るわってなるラインを確実に超えてくるくせに
魔王がなんかよくわからないままなんとかしちゃうからただのテンポの良すぎるアニメに化けてくる
もう話の展開めちゃくちゃなんだけど嫌いじゃない

>>417
あれ主題歌オルドコだっけ
まいーかと思ってたら特殊だったんね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:14:22.89 ID:1UJAwgEmM.net
展開早くておもろいわww
しかしあの人?は露骨に操作されてんだろうなぁって分かりやすかったな
だってホントに力の差分かってたらあんな雑魚ムーブせんやろww
そしてなかなかいい
https://i.imgur.com/VelOIzm.gif
http://satake.bglb.jp:81/cap/200725-2345220726-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/200725-2345230447-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/200725-2345240090-1440x810.jpg

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:14:27.75 ID:645121ZJa.net
>>429
お前は何も分かっていないっ!!(血涙

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:15:30.73 ID:zwS3m5S/a.net
洗脳された状況からさらに時の神に操られる隙の無い骸骨

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:15:40.37 ID:yFYM8PvD0.net
もう一話ほしかったなあ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:16:19.14 ID:nPgY81nhd.net
>>436
実質3Pやね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:16:19.26 ID:/zF8hpz90.net
>>429
ちっぱいは根源なので無理です

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:16:50.95 ID:cunfJyrX0.net
アイヴィス「アツイ!」

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:16:56.82 ID:Ovy+m2Cn0.net
>>434
ぶわっ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:17:06.58 ID:v6mL+LjQ0.net
早すぎたな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:17:39.07 ID:cB4HV3wh0.net
よい最終回でした

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:18:38.14 ID:PvHuwnkK0.net
そういや勇者はただのモブでもう出てこないの?(´・ω・`)

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:18:42.82 ID:/tyXoUHi0.net
これ最終回でよくない?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:18:44.33 ID:v6mL+LjQ0.net
1章で1番盛り上がるところだしもう少しゆっくりやってほしかったな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:19:38.14 ID:LfUtAgST0.net
おっ。次回からついにアノス様一家のターンが始まるな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:20:32.33 ID:sGx0uc0Ea.net
地味に演技下手な気がする。棒演技というか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:21:41.42 ID:ukynkxh8d.net
>>428
例えばあの剣、元々は破壊神の権能
あらゆる摂理モノが消滅する

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:22:12.41 ID:nVgKvM/I0.net
ミーシャの声優をよく知らなかったけど
デカダンスのナツメと同じ人なんだね
言われないと気付かないよね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:22:24.12 ID:DGDHGORy0.net
なろうの無双系でも多少練られてると面白いね
元がヘンテコでも人気あるからアニメ化したのよりはマシだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:22:47.67 ID:7zLxwSmP0.net
キャラは可愛いんだけどな
なんだろう何かが足りない・・・上手く説明できないんだけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:23:20.87 ID:DGDHGORy0.net
>>452
誰も理解はしてないw
ただなんか勢いで面白いねという

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:24:18.10 ID:cB4HV3wh0.net
勢いだけでもなんでも面白ければ正義

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:24:20.92 ID:xr+8KtR30.net
このギャグアニメ、ほんと突っ切ってておもしろいな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:25:20.92 ID:nPgY81nhd.net
>>452
たぶん足りないものは漫画か原作で補充できるとおもう
なろう版なら無料やで

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:26:03.36 ID:SyAB/2p00.net
確かに1章だけじゃ理解し切れないよねw
だから3章までアニメでやるのは英断だと思うわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:27:25.53 ID:wfGSoc7id.net
ああまた1週間が長い、、、

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:27:36.76 ID:v6mL+LjQ0.net
もう少しテンポ落としてほしいな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:28:32.07 ID:Ovy+m2Cn0.net
原作読んでないけど
むしろこれが普通のテンポだと思ってたわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:28:48.80 ID:on4ax46Q0.net
これ実は結構面白いな、思わぬ掘り出し物かも

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f13e-5TCi):2020/07/26(日) 00:32:02 ID:K67B7fzy0.net
アヌスを貫いたくらいでイクとでも思ったか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 599b-bDfp):2020/07/26(日) 00:32:16 ID:oVSc6sF70.net
巻きだけど面白かった
けどサーシャの「心が雑種」を「身体が雑種」
に改変したのは駄目な気が
まだ皇族派の考えっぽい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:36:44.95 ID:gALNYF1/0.net
>>428
番神は中位の神、同じのが何体もいて、上位の神の手下みたいなやつ
過去改変中は時間止まってて、15年前に双子として誕生したことに改変した
ただ過去改変は過去の出来事と矛盾できないって制約あるから、姉妹の過去の出来事に変化は一切ない(二人は分離体だと皆が思い込んでいたことになった)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:36:52.62 ID:V4X92k2SK.net
いやー、ドシスコンの双子姉妹っていいものですなあ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:37:38.77 ID:G08NyWOA0.net
今回のガイコツを見る限り他の6人の直系部下全員敵に洗脳されてんのか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:39:16.94 ID:E1X3wzSK0.net
直属の部下でも魔王の片腕にもなれていないことだけは分かった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:39:30.31 ID:oVSc6sF70.net
>>466
アニメ範囲で全員出てくるはずだから後をお楽しみに

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:43:42.75 ID:BdYrwBZ+a.net
学園長で時の秩序を司る死神、なんてそこいらの話だったらエピソードのボスくらい強大な敵だけど雑魚扱い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:45:58.03 ID:G08NyWOA0.net
>>468
へー全員出てくるのか。1クールだから何人か出ない人もいるのかと思ってたが
わりとテンポよく進んでるのかアニメ版

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:46:08.82 ID:j1QChAVa0.net
>>467
直属の部下って言ってもアノスが転生直前=戦争終わってから生み出された存在だから戦闘経験も少ないし強くないのもまあ、納得できる。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:46:09.65 ID:/1ZOshMA0.net
やっぱりタイトルに魔王が入ってるのは当たりだな
はたらく魔王様
異世界魔王と奴隷魔術
魔王様リトライ
魔王学院←New!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:48:06.57 ID:B/SyjDJj0.net
>>467
あいつら大魔王バーンから見たザボエラやクロコダインだから

https://dotup.org/uploda/dotup.org2210180.jpg

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:50:09.44 ID:G08NyWOA0.net
>>473
アニメ2話冒頭で出てきた2000年前の勇者はダイで言えばどのくらいの強さなん?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:50:42.25 ID:pv/TG7iQ0.net
「殺したぐらいで俺が死ぬとでも思ったか」
どうやったら死ぬんだよw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:51:33.05 ID:v6mL+LjQ0.net
魔王は死なない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:54:02.88 ID:V4X92k2SK.net
>>474
竜魔人化はしてないダイぐらい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:54:42.36 ID:cB4HV3wh0.net
>>475
根源消滅させるしかないけどそんなことできるのは当の本人だけって落ちやろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:54:54.51 ID:hSDFC94/d.net
ファン層は女の方が多そうかね?
どう見てもヒロイン二人より魔法で人気とろうとするアニメっしょ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:54:57.80 ID:oKPNi18O0.net
>>474
しぶとさはクロコダイン

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:55:47.26 ID:hSDFC94/d.net
>>479
魔法→魔王

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:56:35.22 ID:xr+8KtR30.net
新妹
まおゆう
カンピオーネ
うち娘

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:58:01.48 ID:FFccDyIo0.net
ミーシャのおっぱいを揉み揉みしながら
サーシャのおっぱいを撫で撫でしたい!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:58:28.14 ID:kB85De17M.net
ダイで例えてるのって、40代50代のおっさんなのかな?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:59:17.97 ID:sxaKisoGa.net
>>474
アノス=バーン様なら
魔王の右腕 ミストバーン(バーンの体バージョン)
勇者 ヒュンケルかラーハルト
勇者の横にいた女1 超魔生物ハドラー
勇者の横にいた女2 双竜紋を額に移してないダイ

たぶん、こんなもん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:01:30.64 ID:G08NyWOA0.net
>>485
勇者本人より隣にいた女2人の方が強いのかよw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:01:52.71 ID:ylEsUwYb0.net
>>416
なんか貼りたくなった

士郎「人は殺されれば死ぬ」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:02:31.69 ID:iyOJEc/V0.net
この兄ちゃん魔王というより悪と戦う主神だろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:02:54.05 ID:weHbmmZC0.net
ハクション大魔王が入ってないやん!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:04:38.28 ID:eiZZevCZ0.net
魔王と言えばチャージマン研

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:05:00.30 ID:Q9QUbd0ta.net
流石に四話爆速だったな
訳わからなさそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:05:33.11 ID:rHG3Qhax0.net
久々に本物の無双アニメ見れたって感じで大満足だわ。なろう太郎は無双っていってもチープだし魔王様みたいに傲慢なぐらいがいいんだよ無双アニメって

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:06:04.75 ID:sxaKisoGa.net
>>486
あれ、どうみても勇者のパーティーメンバーにしか見えないよなw
2期があるなら片方は出てくるからどんな存在か伏せるが、別に彼女達は勇者パーティーというわけではない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:06:45.79 ID:yso4Qee70.net
>>486
章進むとアノスに対抗できるだけの展開にしようとインフレしてくるからしゃーない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 599b-bDfp):2020/07/26(日) 01:07:28 ID:oVSc6sF70.net
ネタバレにならない程度の用語解説
神…秩序を司る存在
存在そのものが秩序なので秩序に関する能力が使える(今回は時間操作)
逆に秩序を越えたことは出来ない(例えばジオグレイズは撃てない)
秩序を乱すことを極端に恐れ邪魔してくる
基本不死
消滅させると秩序そのものが崩壊する
(今回は番神なので問題ない)

番神…いっぱいいる。たくさん湧いて出てくる。モブ神

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ed-sJ7F):2020/07/26(日) 01:09:14 ID:eiZZevCZ0.net
去年のリトライはかなりギャグ方面だったか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59bc-Xbtv):2020/07/26(日) 01:11:08 ID:MA1MhnIe0.net
>>386
徹底的に誤解されるのも大事な伏線なので次回やるのかも?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5344-nH3A):2020/07/26(日) 01:11:25 ID:rHG3Qhax0.net
魔王様キャストがマジでいいんだよな
たっつん選んだスタッフ有能だわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Ar/h):2020/07/26(日) 01:12:58 ID:Q9QUbd0ta.net
流石に巻き過ぎていい話感は無くなっちゃった気がするのともうちょっとアクションシーン頑張って欲しかった感はあるがまぁよし!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp85-SLQm):2020/07/26(日) 01:14:49 ID:WQcFtVcYp.net
本物の魔王と理解した途端に敬語で魔王様呼びするサーシャちょろくて好き
付き合いだしたらデレデレでHなお願い何でも聞いてくれそう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b92c-8Xcr):2020/07/26(日) 01:14:50 ID:zaDvSDjo0.net
りょーシャ完全にメスの顔になっとる・・・どっちも中田氏まったなしや・・・もうだめぽ。。。(´・ω・`)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:16:37.26 ID:V4X92k2SK.net
>>500
3秒ぐらいはツンツンするよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:16:45.18 ID:jomoqCiy0.net
サーシャは今期一番可愛い
でも来週から出番無くなるのか?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:18:09.11 ID:5Ho0VqeT0.net
>>416
あれは(肉体を)殺しただけで死ぬと思ったかって言うのが正しいからな
根源消滅させれば魔王様とは言えさすがに確殺される
そして時を操るレベルなのは2000年前にはそこそこいたはずで
そう言う実力者は肉体死なせても自力復活させる奴ばかりなのは分かっているのに
時の番人さんうっかりしてそれ忘れてた模様

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:18:23.35 ID:XvUPX2bv0.net
>>503
心配するな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:18:27.85 ID:XfYFrOIDa.net
家のシーンが尺の関係で校門前になったのは残念

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:19:58.24 ID:x1G0Y+TL0.net
>>474
アバン先生

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:20:07.28 ID:eiZZevCZ0.net
まあ次回最初から驚く両親入れるだろう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:20:49.19 ID:vWCcZ/oP0.net
時の神より時司ってんじゃねーか魔王……
ラーメン職人がラーメンで負けたみたいな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:20:50.96 ID:yjCTpFBn0.net
時神は本当に雑魚だぞ
神の中でも中堅レベル

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:21:09.02 ID:SfTauoaT0.net
それ瞬殺されるんじゃ・・・

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:23:41.31 ID:i7NNLSctd.net
チートの塊
アノッス棒の前では全てが無力…

513 :水澤藍磁@ :2020/07/26(日) 01:23:53.49 ID:7ZkCxH2A0.net
3話まではよかったけど、4話内容がポエム過ぎて理解できんかった

3話で姉が妹を殺したのに、なぜ突然姉妹なかよくなってんの?
なぜいきなり学院長(ガイコツ)が襲ってきた?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:25:31.10 ID:XfYFrOIDa.net
>>513
どうしても相手に生きてほしかったからヘイトをためてただけ
姉妹ともに両想いとは気づかずにね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:26:14.54 ID:Q9QUbd0ta.net
>>513
姉が妹刺したのは妹に嫌われるため
嫌われたのは姉がアノスに使わせた魔法の下準備
姉を拒絶する気持ちをトリガーにして妹の代わりに自分が消滅しようとしていた
だから最初からお互い嫌ってないけど姉は妹大好きだから嫌われようとしてただけ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:26:57.27 ID:V4X92k2SK.net
おれは513が何を言ってるのか理解できないんだが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:28:31.90 ID:eZSBLXSla.net
>>513
分離したものを融合すると強力になるから
それに始祖を転生させる器にしようとしてたのがあの骸骨なのね
それを邪魔されそうになったから襲ってきた
で合ってる?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:29:03.85 ID:BjwBNTvL0.net
513は4話の解説聞くよりまず3話見直した方がいいと思うよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:29:14.53 ID:oVSc6sF70.net
>>513
主格交代(デルト)の使用条件が
対象の自己の確立、つまりミーシャがサーシャを拒絶して一人立ちすることだったから
サーシャはずっと嫌われる演技をしていた
でもミーシャは刺されても暴言吐かれてもサーシャを拒絶しなかった

かな
アイヴィスの話はアニメそのまま

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:29:35.28 ID:XfYFrOIDa.net
アイヴィスの殺意は見てれば普通にいってるが理解できてないみたいだな
流し見飛ばしたか?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:30:56.92 ID:lamnY3al0.net
このアニメ設定がわけ分かんないんで、副音声とかで解説付けてくれないかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:31:57.58 ID:WHqyuG6c0.net
>>513
このアニメ難しいからSAOをオススメするよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:32:01.32 ID:MA1MhnIe0.net
>>517
OK

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:32:18.82 ID:XfYFrOIDa.net
>>521
ニコニコで見れば読者解説者が出てくるぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:33:41.99 ID:G08NyWOA0.net
アニメ組だから
サーシャとミーシャが融合してどっちかがペルソナ的な存在で復活するのかと思ったw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:35:13.29 ID:KGzFab8pK.net
>>484
ダイは新アニメ化が確定してるので……
かつてのファンも今から記憶を掘り起こして準備入ってんでしょ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:35:36.69 ID:XfYFrOIDa.net
簡単にいうと過去の自分達とさらに融合して別の個が双子として産まれるようにしたというのが流れ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:36:15.89 ID:v6mL+LjQ0.net
勝てない
https://i.imgur.com/sF1ns1F.jpg
https://i.imgur.com/KSTcfHw.jpg
https://i.imgur.com/jjS5Mew.jpg

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:37:00.95 ID:SfTauoaT0.net
ひょっとして家族愛兄弟愛がテーマじゃないのかとすら思えてくる
主人公もえらい珍しく熱弁してたし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:37:30.19 ID:B/SyjDJj0.net
最近アニメで二重人格キャラ見かけないなあ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:38:16.94 ID:G08NyWOA0.net
しかし一人の人間を2つに分けて強化してから合体というと
サガフロンティアのブルー編を思い出すな。 これまた年齢がバレそうだがw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:39:42.53 ID:Q9QUbd0ta.net
家族愛はテーマの1つだぞ
なんなら愛がテーマだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:40:50.16 ID:XfYFrOIDa.net
愛がというのは来週の最初に出てくると思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:42:54.67 ID:B/SyjDJj0.net
>>528
ダメージ受けすぎ

一番最初の神様の神雷以降ノーダメージのスマホ百式を見習って、どうぞ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2210234.jpg

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:44:49.27 ID:F+BCaGlr0.net
>>534
スマホ野郎なら確定死の案件だからやれないぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:47:16.50 ID:nw9+Vggj0.net
これ意外と結構面白いので戸惑っている

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:49:08.24 ID:HF3jWCve0.net
設定がわりとしっかりしてる気がする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:50:56.31 ID:v6mL+LjQ0.net
>>534
あの世界敵が弱すぎんねん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:56:08.09 ID:UApWQYzW0.net
アノス心臓潰しても死なないとかどうやって対抗できる敵出すの
本当にアノスTUEEEEEだけの作品なのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:57:00.50 ID:UApWQYzW0.net
>>537
魔法関係の設定は凝ってて好き

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:58:42.76 ID:nMwE2Sdq0.net
なんでアノスがOP歌った?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:03:07.35 ID:hSDFC94/d.net
サーシャ→ツンデレツインテール(胸は妹に取られました)
ミーシャ→巨乳で従順タイプ
とか萌え豚ウケも考えてる
アノスの現代の両親もよい人で困る

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:03:24.05 ID:ap2WIfBaa.net
>>539
殺しても死なない以前に
主人公は死なないからw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:03:57.07 ID:hSDFC94/d.net
>>541
アノス今回で人気出るし、腐女子つかめそうやん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:05:19.37 ID:GPW8ngDz0.net
魔王って言うけどその枠を超えて神レベルに近い存在じゃん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:05:20.95 ID:SyAB/2p00.net
>>543
まあ実際は死んだ状態から生き返ったって言い方が正しいけどねw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:05:26.77 ID:utj2hSF40.net
これは良作

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:07:49.01 ID:PfjT6AAV0.net
腐女子は骨と絡ませるのか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:09:12.38 ID:V4X92k2SK.net
まあリゼロの王選騎士たちも殺したぐらいじゃ死なない連中ばかりだしな(1名を除いて)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:11:25.03 ID:LIMqj6kia.net
>>534
そもそもダメージと呼べるようなものではないんだよなあ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:12:22.10 ID:GPW8ngDz0.net
>>531
ググってみたらサガフロンティアやってみたくなった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:13:12.11 ID:bhrCvWIQ0.net
ストーリーが「あぁ、そうなるよね」って感想しか湧いてこないけど、
作画と演技はいいね 概ね見たいものは見れてるなって感じ
過去回想がワイプで中央に吸い込まれるとこがチープで笑ったけどw これぞシルリン

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:13:42.01 ID:ez11Fzym0.net
これ今後もこんな感じで離反した2000年前の部下を一人ずつ再教育していく流れ?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:15:02.42 ID:UApWQYzW0.net
>>544
オリジナルの歌唱力低いしもう声優にずっと歌って貰おう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:17:13.36 ID:CY9pqFtcC.net
EDともりさんだし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59bc-Xbtv):2020/07/26(日) 02:17:40 ID:MA1MhnIe0.net
>>545
魔王が神より下と誰が決めたを地で行くお方ですよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09a2-5TCi):2020/07/26(日) 02:18:09 ID:B/SyjDJj0.net
>>553
魔族、勇者、妖精、神様の4大勢力が存在する世界やぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:22:59.48 ID:KGzFab8pK.net
>>544
普通の女オタと違って腐って男同士で妄想膨らますやつらのことだぞ
腐が反応するようなアノスの相手役なんて今回出てないだろ
ただイケメン好きなだけの女オタなら腐じゃなくて夢女子とか言うんじゃないっけ?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:23:58.96 ID:RT9m+aeTa.net
アニメは勇者までだろうな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:27:33.00 ID:3slg8ule0.net
良アニメ
魔王がただのいい兄ちゃん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:28:22.39 ID:AIOw5lmb0.net
>>95
デレませんw
それどころか魔王の逆鱗にふれて悲惨な目にあいます

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:29:58.65 ID:7AI5fD/AM.net
完全無欠の主人公さすおにより衝撃凄い

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:33:51.97 ID:v6mL+LjQ0.net
>>545
その神を2000年前に殺しまくった人だぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:39:54.57 ID:G08NyWOA0.net
>>559
もしかして原作のストックって結構あったりするのか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:40:57.75 ID:H/aQ9jDBa.net
20巻分くらいはあるぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:41:30.37 ID:8zvTuRVip.net
>>529
家族愛兄弟愛に限らず性愛、友愛、神の愛(アガペー)含めた愛の物語やぞ。愛はあらゆる物を超越するから。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:41:35.43 ID:yso4Qee70.net
つまらないパートは読み飛ばすの推奨くらいに原作ストックあるぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:43:44.54 ID:hSDFC94/d.net
これを気に原作コミカライズ売れるといいな
まだ100万部と少ないらしいな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:49:49.45 ID:F+BCaGlr0.net
>>564
なろうの膨大な数は論外としても
8巻あるよ
そのうちの3巻までがアニメぽい感じ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:51:14.28 ID:oVSc6sF70.net
今の話でなろう版32話あたり
最新話は633話w

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:53:10.49 ID:SfTauoaT0.net
てかまだ1桁巻なのね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:57:17.04 ID:11opWeF8M.net
なんだかよくわからないことしか起きてないことだけはわかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:58:18.37 ID:F+BCaGlr0.net
しかも一度上下巻構成にした影響で巻数的には7巻しかないという

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 03:01:26.59 ID:WJbW9BhkM.net
三話で神様倒しちゃったよ

どうするのこの先

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 03:04:01.85 ID:pzWKkCVn0.net
大沼 心て新房の手下の人だっけ?
こんなに立派になって…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 03:05:59.84 ID:ap2WIfBaa.net
大丈夫
神様たくさんいる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 03:19:51.70 ID:u+/QckTC0.net
愛を尊び、平和を望み、圧倒的な力で争いを起こさせず、それでいてカッコイイと言う魔王様はイイワァ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 03:27:38.23 ID:29L2yx110.net
>>528
かっけー
来週会社で使いたい
◯◯したくらいで俺が◯◯すると思ったか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 03:30:14.36 ID:632n/0yx0.net
確かに平和を愛する魔王がいてもおかしくはないな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 03:39:41.00 ID:z5h5hZPp0.net
この世界の神はアノスに限らずある程度の力持ってるやつなら倒せるくらいには絶対の存在というわけではない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 03:47:24.23 ID:Z0ETgrfZa.net
>>578
無断欠勤したくらいで俺が謝罪すると思ったか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 03:49:57.23 ID:Pu5ynp9V0.net
>>578
脱糞したくらいで俺が退職すると思ったか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 03:50:14.03 ID:ULtc/t6R0.net
描写の説得力とかは無いけど設定が強いからシュールギャグっぽくて面白いな
死んでも生き返るし時間停止されても普通に動けるとか何もかも力で押し切る感じ
ワンパンマンでいう筋トレしたらハゲて何でもパンチで解決と同じで面白デウスエクスマキナなんやな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 03:51:10.70 ID:ULtc/t6R0.net
でも前回の魔眼でモブを威嚇した点は結局あれ何だったんだ?今回で分かるって言われてたけど
結局モブは振り回されていたってだけだよな
妹を蔑ろにし続けてる演技の弊害がモブの態度なのにあのモブ達を陰湿な描き方するのおかしいわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 03:53:10.13 ID:Pu5ynp9V0.net
でも後半になったらさすがに弱点ないと盛り上がらんだろ
正座が苦手とか朝食に脂っこいもの食べると胃もたれするとか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 03:54:54.65 ID:rY3SKT700.net
さりげなく左手の薬指に指輪をはめる主人公
こいつ間違いなくオラオラ系のタラシですわ

全て計算づくなんだろな

豊臣秀吉も人誑しで天下とったしな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 03:55:46.89 ID:v6mL+LjQ0.net
よすんだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:01:23.83 ID:0f6pvZ7J0.net
弱点は男好き

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:04:28.40 ID:Bb+1MUjX0.net
>>558
ちゃんと2章で相手出てくるから問題ないな!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:05:59.52 ID:qfwS5Q5k0.net
>>545
魔族に転生した全王様だからなw
ヴィルス程度の神じゃ纏めて瞬殺やぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:09:24.22 ID:Bb+1MUjX0.net
まぁ神がただの秩序を司る種族で絶対的な概念存在ではないっていう世界観だしな
2話冒頭にも創造神様出てるし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:14:53.04 ID:gALNYF1/0.net
>>584
妹大好きって反応してるくせに、元班員の態度からサーシャがミーシャを蔑ろにしてたのが伝わってくる、サーシャのチグハグ感を出すための演出だしなあ
振り回されただけのモブには同情するけど、4話のための伏線だから諦めてくれとしか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:15:20.89 ID:3PlMKWxd0.net
>>252
ミーシャを馬鹿者と叱る時、正にお祖父ちゃんって感じだった
なるほどなー、ありがとう

止めさす時にED流れるアニメって実は見た記憶がない
イントロ合ってた、漫画だとエウゴラから戦利品の武器得られて
アノスがご満悦だった気がするけど別の漫画と混同してるのかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:19:28.63 ID:5Ho0VqeT0.net
あれは嫌われてもらうための演技であって本当は好きだからってことで
他の団員に悪しく言われるのは本意ではないからね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:20:09.84 ID:MA1MhnIe0.net
>>593
そういや武器鹵獲シーンなかったな
また宝物庫行く時に放り込むのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:20:24.68 ID:vZ4Vnvjd0.net
なんで妹刺したんだ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:22:05.49 ID:dMzdTJR+0.net
2000年前の魔王ってことで強くても違和感ないし
人格的にもいい人なので安心してみていられるな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:22:59.04 ID:X2jG9k500.net
自分を殺そうとした相手なんて普通は拒絶するものだろ?
拒絶して貰わないとサーシャの魔法が成功しないからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:25:13.13 ID:3PlMKWxd0.net
アイヴィス「馬鹿な、始祖が魔剣を持つなど!?」

アイヴィスたんが何故驚いてるのか全く分からん....アイヴィスたんの記憶では有り得ないことなのかしら

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:25:57.91 ID:SyAB/2p00.net
>>584
あそこ自分も不思議に思ったわ
先生みたいに触れないように気まずそうにするならわかるんだが黒服生徒たちからは完全に敵意や嫌悪のようなものを感じたから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:26:03.66 ID:jf+KnLgFa.net
>>596
簡単に考えるなら実力行使
殺意向けた方が嫌われてると解釈できるから

アノスの説明でわかる通り
ガチ殺人をする気がないのと魔眼をなともに発動させる気がなかったというのもある

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:29:23.67 ID:tH3rJ99D0.net
殺したくらいで俺が死ぬと思ったか!

やべえカッコいいw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:30:17.37 ID:ExuEsh3BM.net
>>597
スマホやデスマの主人公ってヘイト集まるタイプだから
見るのきつかったわw
主人公って自分との投影だから
やっぱモテるような主人公であってほしい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:30:57.29 ID:UFtYdMg4a.net
>>585
アノスの弱点は両親以外にもある
アニメ範囲だと少なくとももう一つは出てくる

あと最強魔王があの両親だけはどうにもならんってのは、一つのアクセントだと思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:31:11.55 ID:Bx6DVVGz0.net
アインズ・ウール・ゴウン

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:31:36.37 ID:jf+KnLgFa.net
>>599
説明してた通り抜いたら相手は死ぬ=抜く現場に遭遇する事態の場所にいないとは考えられるわけで

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:32:29.21 ID:ExuEsh3BM.net
ゴットブローも食らったら死ぬ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:40:08.76 ID:3PlMKWxd0.net
最新刊試し読み出来るけどミーシャの紹介が誤解を受ける感じだ

>寡黙でおとなしいアノスの同級生で、彼の転生後最初にできた友人

アノスが寡黙で大人しいと読めるじゃないか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:43:07.58 ID:gALNYF1/0.net
>>600
あの元班員の態度はたぶんこれまでのサーシャのミーシャに対する態度の投影じゃないかな
今までミーシャに敵意や嫌悪を向けてきたサーシャをみてきた元班員が同じ態度をミーシャに取る→その態度をみてサーシャの本心が魔眼を使う
元班員可哀相やな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-1hTo):2020/07/26(日) 04:45:29 ID:jf+KnLgFa.net
殺意を向けていいのは自分だけって言うものだよ

姉妹問題に取り巻きは邪魔だからね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-Ar/h):2020/07/26(日) 04:50:01 ID:SyAB/2p00.net
あー確かにそう考えると納得いくな
ありがとう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 04:56:09.95 ID:KK0OiOAfd.net
>>605
アインズによろしく

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 05:03:55.36 ID:hSDFC94/d.net
サーシャの破滅の魔眼の設定とかまだまだ話やれそうだよな
これで最終回はないわな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 05:54:33.28 ID:fsiRFW8o0.net
>>526
ダイの前菜として楽しむよw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 06:01:47.90 ID:qeVepPjg0.net
例えるなら 出木杉君がドラえもんの異次元ポケットをもって問題を簡単に解決していくっ物語なんですね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 06:02:35.34 ID:NrAx09mDd.net
>>218
よかったな
願いは叶ったぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 06:02:53.62 ID:PYYRe+zy0.net
なんでOPアノスがが歌ってたんだ?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-spHw):2020/07/26(日) 06:37:10 ID:KGzFab8pK.net
>>596
融合時に妹をオリジナル扱いになるようにする魔方陣の発動条件が
妹が姉を拒絶することだから
そのための準備として長年コツコツと憎まれるように振る舞ってきた
なのに仲直りしたいって自分に誕生プレゼントまでしてくるので
大急ぎで嫌われるために刺し殺すふりまでした

……と、本人が最後に全部言ってましたが? 流し見して聞き逃してたのかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 06:42:58.03 ID:KGzFab8pK.net
>>599
これもアノス本人がはっきり理由を言ってたよな……
どんだけ流し見で聞き逃しする人が多いねん

あの魔剣は存在そのものを根源から破壊して完全に消去する
アノス曰く、魔王が魔剣を振るった相手は完全に消え去り誰一人生きてないので
魔剣を振るったことが伝わらなかった、とのこと

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 06:43:46.27 ID:cunfJyrX0.net
サーシャが強引なキスをしたのもミーシャのヘイトを溜めるため?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 06:43:58.38 ID:Q9QUbd0ta.net
四話は展開早過ぎたから見逃しあってもしゃあない
気が向いたらもう一周見てみるとわかるかもしれん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 06:45:35.21 ID:Q9QUbd0ta.net
>>620
アレは魔眼綺麗と言われて半堕ちした後に運命?ぶち壊せばいいのところで勇気もらって恋しちゃったからどうせ消えるし最後の記念って事で勢いでキスした
もしこれからも生きられるならこの恋の続きを見てみたいってシーンが小説にある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 06:49:35.85 ID:wfGSoc7id.net
>>604
こち亀の両津に対する大原部長だよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 07:23:22.92 ID:XvUPX2bv0.net
理滅剣(不滅だろうが無限だろうがその摂理も理屈も関係なく滅し尽くす)

これはチートですわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 07:25:55.87 ID:4XmzUIu1d.net
記憶乗っ取られて敵対する配下
アビゲイルを思い出した

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 07:27:30.84 ID:CEHU/+1M0.net
アノスって生後1ヶ月ぐらいなんでしょ?
今の状態15、6歳?が全盛期ってことなの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 07:29:50.99 ID:KGzFab8pK.net
>>624
???「これってチートだよな」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 07:32:37.02 ID:QC01ZSWt0.net
うむ安心して観てられるので良いアニメだなSAOとか見てるのがしんどくて

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 07:32:45.15 ID:QgaKFs2x0.net
良く一話にまとめたな
ママで5話のAパート使い切ってくれw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 07:34:11.83 ID:F6EiVZUv0.net
>>626
まだ頭が寝てるのか?
もう一度よく考えてからレスした方が良いぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 07:36:56.00 ID:Oe7frOHK0.net
原作6巻まで読んでたけど、1巻1巻が結構ぶ厚くて一気に読み通せない&途中で話が
訳わからなくなってきて売却してもーたわ…。4巻くらいから話がぐちゃぐちゃしてきてないか?

つーか魔王様歌うなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 07:40:18.30 ID:93Wvbqkga.net
>>631
いま4巻読み終えたところ
決してつまらなくはないんだけど仰る通りちょっと読むの疲れて5巻買おうか迷い中w

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 07:56:50.60 ID:uH8Zvece0.net
セリフで『りめつけん』って言ってるだけなのに『理滅剣』と理解してる察しの良い視聴者が多くて安心したわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 08:00:29.93 ID:uH8Zvece0.net
>>631
なろうで読んでるけど5〜7章は勢い落ちて停滞感あるからなあ
8章は全編通しても一番人気のエピソードだからそこまで読んで欲しいけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 08:01:09.89 ID:Ai416l850.net
サーシャとミーシャは同じはずなのにおっぱいに格差があるのはなぜ?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 08:02:11.49 ID:23B8pda70.net
>>631
5・6章の時点では訳分からなくて当然かもしれないな7章で一応の問題は解決する(謎自体の解決は8・10章でやるからそこだけ見てると本当に訳分からない)
4章は話が長い上にいろいろ有るから少し読み飛ばすと訳わからんかなるな(1番好きな章)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 08:04:30.78 ID:xMrS1pYG0.net
慎ましくない さすおにって
感じで楽しいな

学校でむちゃくちゃやって
先生の困り顔をもっと見てみたいけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-JXLf):2020/07/26(日) 08:11:01 ID:C9mbA8qPd.net
アモスが中盤で知らないことが2つだけある的なこと言ってたけど
肝心のその2つが聞き取れなかった
たぶんオレの辞書に不可能は無い的な内容なんだろうけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 599b-bDfp):2020/07/26(日) 08:13:32 ID:oVSc6sF70.net
>>635
ミーシャの胸には優しさが詰まってるから()

古来からツンデレは貧乳だよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-nk0z):2020/07/26(日) 08:21:08 ID:UApWQYzW0.net
ミーシャは一緒にいて癒されそうだな
読書が趣味っぽいし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 08:21:53.85 ID:j1QChAVa0.net
>>638
半分は当たっている。
後悔と不可能を知らないって言ってた。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 08:21:55.40 ID:FFccDyIo0.net
3秒ルールが便利すぐるな
自分にも使えるとはw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 08:24:40.00 ID:MO/gd1WK0.net
>>633
炉理滅剣?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 08:28:36.49 ID:iVyHimWTa.net
>>633
雰囲気で漢字は理解できるが
察しがいいとどうみても初見ではないように思えるぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 08:28:48.10 ID:+7AiCtGk0.net
次回「転校生」←ああ、かをる君ね。クスッってなった。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 08:31:16.37 ID:F+BCaGlr0.net
>>635
作成者の趣味で胸囲差別に走るのはよくあること

改めて考えるとあの計画が成功してたらアノスはTSキャラになってたんだよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 08:33:25.15 ID:qfwS5Q5k0.net
勇者が転向してくるぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 08:35:21.23 ID:JkVNTEMBa.net
>>645
君が何を言ってるのか僕には分からないよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 08:36:03.23 ID:oVSc6sF70.net
魔王の右腕だぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 08:36:33.61 ID:xMrS1pYG0.net
ミーシャは沸点が高そう
だからそんなに怒らないと思うけど
怒ったら怖そう

サーシャはその逆っぽい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 08:55:23.24 ID:1fhgZqUP0.net
サーシャは自分では無理だと言ってたが
あの魔法陣はどうやって発動させる気だったのか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 08:57:13.06 ID:eZSBLXSla.net
>>633
初見で「ゼクト」「ガイズ」「ジオグレイズ」の漢字が分かるくらい
察しが良くないと安心できない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:05:54.41 ID:u+/QckTC0.net
>>633
道理を弁えない、愛と平和を欲してる魔王様の剣だし、そこは視聴者も理解が早いでしょ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:07:52.45 ID:Q9QUbd0ta.net
>>651
最初からアノスが追いつくだろうって予定でやってたんじゃないかな
あの場所で魔法陣描くのは最初からの予定通りだったみたいだし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:09:11.50 ID:mVNKg9fAF.net
>>639
逢坂大河(とらドラ)
遠坂凛(fate)
御坂美琴(レールガン)
牧瀬紅莉栖(シュタゲ)

うむ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:17:00.00 ID:3PlMKWxd0.net
>>619
ありがとう、魔剣を握った姿を見て生き延びた者が皆無だったって事だったのね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:17:41.14 ID:ojXYEnAe0.net
>>651
アノスに発動させる
勝負の内容がアノスが魔方陣を発動出来るか否かだぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:17:56.66 ID:Gv0T7wKO0.net
なるほど
サーシャは貧乳なわけではなく
魂を分けたときにおっぱいの成分はミーシャのほうに取られたわけか。
ということは分裂してなければ巨乳なサーシャの可能性もあったわけだ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:18:15.58 ID:+nRxDKAU0.net
>>655
そこのメンバーから見たら貧乳どころかそこそこあるんじゃないのかと

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:20:21.60 ID:eZSBLXSla.net
>>651
勝負に勝ったらミーシャの質問に答えるなので勝負は受ける
魔法陣の魔法を行使できたら勝ち
負けたら命令に従うなのでこの魔法を行使しろでいい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:22:16.85 ID:yDxbC6xQM.net
そういえば
授業はどうなった
確か授業中だよな

>>654
魔王が入学しなかったらどうしてたんだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:30:38.95 ID:p32yo5/W0.net
原作未読組は話に付いて来られているのだろうか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:31:11.40 ID:pv/TG7iQ0.net
アイヴィスに記憶までプレゼントする優しい魔王さま

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:31:32.25 ID:1fhgZqUP0.net
未読だが余裕だぞ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:34:06.97 ID:wfGSoc7id.net
>>661
研究虚しく普通に運命通りミーシャが消えてただろうな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:34:13.35 ID:yOPq4EcRd.net
余裕余裕
この手の作品"も"好物なので

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:34:51.54 ID:ZiPjrQzW0.net
傲慢でいくならブレずにいってほしい。あの姉妹に優しいのいらんよな。下僕くらいに扱って、なんなら切り捨てるくらいでいいよな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:37:20.85 ID:u+/QckTC0.net
コミカライズ流し読み程度の視聴者に過ぎんが、この程度の設定そして裏読みなど造作もない。
想像し自らの頭の中で設定を構築し作中のセリフ、シーンから読み解く、それこそが視聴者に必要な才だ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:44:46.97 ID:RrSaKLw4a.net
無闇に部下をけしかけるんじゃなく
部下を守るために特攻をやってた方なので

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:44:55.22 ID:e6S0y+P80.net
正直すまんかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:45:21.87 ID:a8I9DmMWa.net
4話は魔王様が歌ったので、8話目は転入生が歌うと見せかけて、特殊EDをクラスメイトが歌う展開とみた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:45:48.51 ID:7RsEzhot0.net
原作未読勢
ところどころ雑だけど一番おもろいかも

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:46:28.24 ID:j1QChAVa0.net
>>667
傲慢と優しさは共存するだろ…どんなサイコパスを望んでるんだ…
そんな王に魔族が付いていくわけないだろう。配下には甘く裏切られてもそれを許し、その上で最強の王であり続けたんだし、切り捨てる必要のない物を切り捨てる意味もない。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:47:08.41 ID:uH8Zvece0.net
小さなエピソードだが、魔王であると「知っている」配下を得るために必要な話

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:51:09.24 ID:QFvXsLu6d.net
>>667
選択して最大多数の最大幸福願うのは矮小な人間の思考だねえ
傲慢な魔王は欲しいものは全て手に入れるからそんな事しないよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:51:20.46 ID:F3uzznlS0.net
>>633
これ系アニメを4話まで見てるなら余裕だと思うぞ
ただ横文字に対する漢字がどうなってるのかは知らん振られてるかどうかも分からんけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:53:39.47 ID:IupSbhsrd.net
>>671
最終話では、全魔族70億の絶唱を!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:55:43.64 ID:V4X92k2SK.net
>>603
腕力と洗脳があれば性格ドクズでもハーレム築けるやろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:55:50.54 ID:TS6IXtNb0.net
アニメを見てからWeb版読んだわ
今のところサーシャはミーシャよりブスってことだけだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:59:52.78 ID:V4X92k2SK.net
>>626
俺の全盛期は明日

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 10:00:59.04 ID:1fhgZqUP0.net
>>680
明日でいいのか?よく考えろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 10:04:14.77 ID:hpRFx+Ae0.net
15歳の2人が融合したら30歳のJKになっていたわけか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 10:08:50.86 ID:V4X92k2SK.net
>>675
家族を名目に利用して他人を踏みつけ、ひたすら自分独りの幸福だけを追求するありふれた心の優しい主人公だっているんだよ

最大多数どころか最少数ですらないただの1

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 10:13:58.97 ID:4SXiU4h10.net
(´・ω・`)でも冷静に考えたら今回の時の神って被害者だよね
(´・ω・`)なんか悪人みたいな描写だったけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 10:15:27.55 ID:mHOu8vQ60.net
アヌスってひでえ名前つけたなあと思ったらアノスか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 10:25:34.01 ID:1fhgZqUP0.net
>>685
JKの登場人物にアナルてニックネーム付けたアニメなら知ってる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 10:32:26.06 ID:e6S0y+P80.net
>>686
付けたのは小学校低学年の時だろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 10:34:36.54 ID:WmLs1qGE0.net
あの理滅剣なら魔王も倒せそうだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 10:37:18.93 ID:3PlMKWxd0.net
サーシャとミーシャって二千年ぶりに目覚めた魔王がアノスと分かっても
自然体で向き合えるんだ?意外

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 10:39:52.56 ID:qfwS5Q5k0.net
だって2000年前の友だもの
また3人一緒に会う約束してたし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 10:41:49.15 ID:YXtIct6Ba.net
>>690
くっついたのはこれのお陰で偶然だぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 10:49:44.19 ID:93Wvbqkga.net
>>676
ゼクト〈契約〉
ガイズ〈魔王軍〉
ジオグレイズ〈獄炎殲滅砲〉

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 10:56:10.61 ID:3PlMKWxd0.net
え、そういう設定だったの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 11:01:16.41 ID:PnzQEHxM0.net
サーシャちゃんのケツ最高でした!作画さん、生ケツありがとうございました!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 11:02:57.35 ID:Fd38HNIW0.net
あんな雑種如き乖離剣エアで瞬殺

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 11:05:25.83 ID:m3Ot26jTd.net
>>688
あの剣、御しきれないと自分の胸に刺さったりするしそもそも生成できんかったりするぞ
あれ影から剣を召喚する魔法だし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 11:08:31.10 ID:66pdOT+Qd.net
>>679
…本当にWeb版読んだか?その感想

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 11:11:27.02 ID:qfwS5Q5k0.net
理滅剣でも魔王は倒せない
理滅券は神の権能よ
神のことわりが魔王に効くとおもったか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 11:18:11.37 ID:pBigQHSKM.net
>>603
そんなクズな性格してたか?
無味無臭ななろう主人公ってイメージだが
陰湿で不快なハーレム主人公とかこのすばくらいしか思い浮かばん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 11:23:25.92 ID:F+BCaGlr0.net
まぁ、転生神ギフトによる無自覚俺すげー(天然)が今までのなろうやカクアニメってところがあったからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 11:30:22.23 ID:WmLs1qGE0.net
タイムパトロールの人は力を分けただけだし本人は無事なんだろうか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 11:31:34.47 ID:9RQWKAXN0.net
>>701
あれザクみたいなもんだから何人もおるで

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 11:37:13.83 ID:HshIj8xW0.net
>>584
ミーシャの感情に振り回されたってのも確かに有るが、ミーシャという存在はネクロン家としては対外的には存在しない事になってる。
居ないはずの人間を構うなんておかしい話だろ?ってのが、先生含めモブ生徒の反応の理由

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 11:42:38.09 ID:0iKCHUiR0.net
4話のアノスOPかっこよすぎる
今後もこういう特別OPあるかな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 11:44:41.85 ID:HshIj8xW0.net
なんだか神様滅ぼして大丈夫?って感想が、ちょいちょい有るけど、
あれは特撮物で言うところの怪人に付随して出てくる雑魚戦闘員みたいなもんだぞ。
流石にガチ権能持ち神様滅ぼしたらアカンので、流石に対策をした上で殺すんだよ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 11:47:08.88 ID:93Wvbqkga.net
生まれた直後じゃなくて例えば10分前くらいに戻って根源融合すればメッチャ強くなれたんじゃない?
と無粋なことを考えた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/26(日) 12:17:56.02 ID:7A+we48eW
永劫回帰惑星に住む超高次元の魔神クラスでないと相手になりませんね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 11:55:47.90 ID:XwMEHRS/0.net
そもそも創作物に出てくる神とか、人間よりも上位の力を持った種族みたいなもんだしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 11:58:24.96 ID:66pdOT+Qd.net
>>706
あくまで「完全な根源を持った双子が産まれた」って歴史に書き換える為に生まれる前の胎児に融合させたから

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 11:59:53.64 ID:F+BCaGlr0.net
>>706
強いか弱いかじゃなく
ミーシャサーシャの存在確定のための話だから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:03:22.65 ID:vZ4Vnvjd0.net
さっぱり意味がわからん。
どういう理屈なんだ?
原作読めばわかるのか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:05:16.47 ID:jQIl7oeT0.net
1章の後半部分はWebで読んだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:05:24.18 ID:66pdOT+Qd.net
>>711
文字の方が理解しやすいタイプなら原作(なろう版でも可)、絵で見て理解したいならコミック版
まぁアニメよりは駆け足じゃないからわかりやすいかもね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:05:30.61 ID:3PlMKWxd0.net
サーシャの魔法陣はミーシャがサーシャを憎む事が前提なので

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:07:12.52 ID:Gv0T7wKO0.net
>>713
コミックのほうはコミカライズ担当が病気かなんかで止まってるっていうの
どこかで見たけど。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:07:19.19 ID:GiT32Tdap.net
>>711
原作ですごい詳しく細かく描写されてますよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:07:37.40 ID:ygThpxYUd.net
なろうの小説はゴミ認定なんだが、これの原作はどうなん?
アニメはプロがきちんと構成して絵が動いてるから面白いんだけど、原作は小説として成立してるのかな?
2ページ擬音とか「ぎゃあっっー」的な奴で三行四行使うとかないよな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:09:46.93 ID:66pdOT+Qd.net
>>715
ちょうどアニメ4話までは済んでるよ
アニメ5話以降から無い感じ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:10:39.90 ID:F+BCaGlr0.net
>>717
ワンパンなのは最初の兄弟くらいで
結構な頻度で魔王に課題がある戦いが仕掛けられるから本当に雑魚以外は問題ないぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:11:36.44 ID:ukynkxh8d.net
書いてるのはセミプロだと思うぞ
そのくらい、そつがない

まあ、綺麗にまとまりすぎて、信者が少ないくらい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:14:26.17 ID:gALNYF1/0.net
>>684
この世界だと神は、基本的に秩序を守ることが絶対で人がどうなろうと関係ないって立場
だから魔王がその力で強引に人を救済しようとしたり、平和にしようとするとそれを邪魔してくる悪役(2話冒頭の創造神は例外)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:17:38.00 ID:UFtYdMg4a.net
>>717
原作はプロットしっかりした構成だから、綺麗に伏線とかはられてて、矛盾もあまりない
アニメの構成は

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:20:23.96 ID:UFtYdMg4a.net
>>722
ミスった
アニメの構成は原作の構成から、省略と短縮をして必要最小限にしたものだから、アニメが満足なら原作も構成に問題は感じないと思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:22:07.16 ID:2wLTY+T00.net
番神の武器ドロップとかミーシャの「怖いものはない」のセリフとか、
のちに繋がるシーンカットされてたのはあれだけど、かなり強引にうまくまとめたなぁ

ただかっ飛ばしすぎてアニメで説明してたのも分かってない奴が結構いるのがちょっと笑う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:22:26.79 ID:LfUtAgST0.net
>>717
そんなもん書く隙間もないくらいめっちゃ綿密に描写されてますよ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:23:37.00 ID:2wLTY+T00.net
ってか2ページ擬音の小説とかなろうでも見たことないわ
幼稚園で読んだ絵本と勘違いしてないか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:23:56.11 ID:RLmdz/3z0.net
アマプラで勢いだけで一気に見たんだけど、
これってドラクエで例えるなら3の大魔王ゾーマが2で蘇って、シドーやハーゴン、勇者弱すぎって無双してる感じでいいの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:24:43.80 ID:nVgKvM/I0.net
この世界でぺこぱは漫才できないですね
時を戻そうと言う度にあの神様がやってくるわけですね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:25:10.16 ID:1fhgZqUP0.net
>>724
それお前がカンペしてるだけやで

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:29:11.03 ID:bNWMe9vD0.net
心理描写はかなりうまいから
アニメ見直すよりなろうみたほうがええわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:30:39.47 ID:bhrCvWIQ0.net
>>724
ここちゃんと理由しゃべるなってタイミングを聞き飛ばしてる視聴者だと思われる
自分も初見だけど4話はそういうポイントが多いのは確か(刑事ドラマか?)

根源って今までの話で解説あったっけ?今回で、なんとなくわかったようなわからないような
七魔皇老の授業聞き流してたから覚えてないだけかも

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:39:10.84 ID:+nRxDKAU0.net
アノス・・・変な骸骨みたいなの・・・・ミーシャ他

子孫変わりすぎ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:39:21.19 ID:PvHuwnkK0.net
ツイッターで公式エロ絵出てた(´・ω・`)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:40:30.21 ID:nVgKvM/I0.net
あの時の神様って
時に対して不正を行った場合に起動するプログラムみたいな感じなのかな?
そのプログラムをメンテナンスしてる上位の神がいるって感じかな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:42:16.12 ID:66pdOT+Qd.net
>>733
これか
https://twitter.com/maohgakuin/status/1287040159259582464
(deleted an unsolicited ad)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:42:47.45 ID:VsiAxdDp0.net
分からない例え持ち出す奴が多いけどそんなに分かりにくいアニメなのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:43:04.44 ID:2wLTY+T00.net
>>731
体の奥底からある根源から魔力が産み出されるって1話でゼペスの兄ちゃんに説明した時に言ったぐらい?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:43:26.33 ID:u8Gz6Tm40.net
>>734
過去改変を阻止修正する白血球みたいなもん
同じのがいっぱいいる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:44:54.93 ID:2wLTY+T00.net
>>735
ミーシャデカい
サーシャは小さくはない

ミーシャの隣にいるから貧乳扱いされるんだろうな
そりゃ演技のフリしておっぱいにナイフ刺すわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:46:36.69 ID:QyvzY+ZPd.net
>>736
流し見みたいなザックリ視聴だと細かい理屈は理解できんやろね
でもまぁ原作から端折ってても最低限の情報は残されてるから理解できないほどではない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:51:02.92 ID:KYe9QiTLM.net
サーシャはキスしたことを知ったミーシャの逆鱗に触れ斬り殺されれば魔族として綺麗に終われた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:52:54.38 ID:CEHU/+1M0.net
サーシャっぽいほうがミーシャでミーシャっぽい方がサーシャなの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:56:47.27 ID:Da3gqXqw0.net
エルゼとリンゼみたいだな
ピーターグリルにも姉妹いるしだんまちも姉妹キャラが人気だ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:57:16.73 ID:M9wV5hAHa.net
サーシャが綾瀬レイでミーシャが式波・アスカ・ラングレー

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:58:33.67 ID:V4X92k2SK.net
>>699
れんちゃんパパから自覚と自重を取り除いた主人公です

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 13:00:37.79 ID:dMzdTJR+0.net
魔王は強欲ってことでヒロインのどちらかしか選ばないケチ臭い展開はなさそうなのでサーシャ推しでも安心してみていられる
ヒロインレースやる作品ならどう見ても負けポジだからなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 13:01:21.20 ID:qiyjoAMtd.net
サーシャの魔法ってミーシャの拒絶をトリガーにしなきゃいけないのはサーシャが未熟なせいで、
アノスならやろうと思えばサーシャの魔法使えるらしいな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 13:10:07.64 ID:3PlMKWxd0.net
童話のタイトル分からんな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 13:11:48.84 ID:u8Gz6Tm40.net
>>747
拒絶をトリガーにしてるのはミーシャを傷つけないためだよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 13:13:39.82 ID:nxHhg2z1d.net
>>720
単行本8冊出して累計100万部超えてるのにセミプロて、、

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 13:15:20.46 ID:gALNYF1/0.net
>>731
アニメ範囲の補足すると
根源は心を持った魂みたいなもの
文字通り生物の根源だから肉体が消えても、また根源から肉体を生み出せるし(1、4話)、魔力の源でもある(1話)
ただし、肉体が○んで3秒後に根源の形が崩れ始めて元の肉体や人格を忘れ始めるので、3秒後から蘇生の成功率が下がっていく(3秒ルール)

アノスの肉体はどういうわけか心臓が潰れても○なないでたらめ(アノスがおかしいだけ)
アノスは、根源だけで魔法行使して自分に蘇生魔法を使った(4話)(他にもできるやつはいる)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 13:28:44.64 ID:syaIlWsTM.net
分裂させた二人を、フュージョンさせると強力になるので、
それを始祖の身体にするとか言ってたが、
始祖を女の子の身体に転生させるつもりだったのか。

そっちのほうがいいな…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 13:32:17.34 ID:kYnPyPaU0.net
これまでも過去改変は何度かやってるみたいだがタイムパトロールとはそのたびに殺しに来そうなもんだが?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 13:34:03.26 ID:QyvzY+ZPd.net
>>753
その都度ぶっ殺してただけやぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 13:37:42.14 ID:nVgKvM/I0.net
過去改変しようとすると時の神様がぶっ殺しにくるけど
ごめんなさいもうしませんって謝ったら許してくれるのかな?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 13:39:10.89 ID:60Q8XcZ+0.net
良い最終回だったわ いろいろとスケールでか過ぎw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 13:39:30.47 ID:BjwBNTvL0.net
>>755
魔王様以外に手を出そうとしなければ仕方ないよねって許してくれる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 13:39:38.76 ID:yjCTpFBn0.net
なお魔王様、今回初めて時の番神の鎌をゲット出来てニッコニコです
今までは倒してもゲット出来なかったので

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 13:55:09.75 ID:kpaUnNby0.net
1周回って逆に面白いかと思ってたけどやっぱワンパターンで飽きてきたな
賢者の孫がダークシュナイダーだったら?ってだけやな(おっさん脳

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 13:57:57.39 ID:kYnPyPaU0.net
ミーサーシャがどう言う存在かってのはみんな知ってるのか?
魔族的には悪い事ではないのかもしれんが
言いふらすような事でもない気がするが?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 14:02:30.98 ID:X2jG9k500.net
サーシャが堂々と存在しないお人形だの言ってるから大体知ってるんじゃない
だから教師も他の生徒も名前すら呼ばない存在として扱ってたし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 14:03:06.73 ID:hH6aYk0gd.net
過去改ざん前なら、ミーシャを孤立させておいた方が無難ってことで言いふらすんじゃないの?親しい人ができて消えたくないとかいいだしたら面倒だし。
過去改ざん後ならみんな双子だと思い込んでるんでないの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 14:10:21.50 ID:E1X3wzSK0.net
分身して修行して合体するって何かの漫画であったけど思い出せん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 14:11:59.81 ID:F+BCaGlr0.net
>>763
ナルトはその方式だな
影分身にやらせた経験が自分に帰ってくる話だから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 14:14:21.87 ID:dxhY2u0Td.net
ところで入学試験の『魔王の適正はないが力がある娘と力はないが魔王の適正にたけた息子、どちらを助けるか?』って、偽魔王基準だと正解はなんなの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 14:15:48.49 ID:gwgO9Oyua.net
>>765
サーシャが答えをいってただろ
力がある方が正義って

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 14:19:01.47 ID:2wLTY+T00.net
>>765
適性に長けた方

どれだけ力があっても適性がないと魔王は転生しないって考え方らしい
だからアノスが力があっても認められなかったんだろうけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 14:23:57.40 ID:cunfJyrX0.net
法衣が暑くて魔法陣描くのに汗だくになってるじゃないか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 14:26:05.80 ID:pLGpX31zd.net
>>626
実はまだ馴染んでないからフリーザ様第一形態くらい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 14:27:31.76 ID:QgaKFs2x0.net
アニメから入ったにわか組だけど
書籍版だと全然頭に入ってこなかったのでぶん投げそうになったんだが、WEB版だと読みやすいな
原作も面白いな〜
今季ぶっちぎり覇権()じゃんか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 14:31:31.12 ID:tid1abAv0.net
双子がどっちかが消えるの分かっていて、どちらも自分が犠牲になろうと思っていて、それで嫌ってる振りしてたってデートアライブであったよね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d7-1hTo):2020/07/26(日) 14:34:06 ID:F+BCaGlr0.net
かぐやと弓弦のはなしね
あれも元は一人でまた一人に戻るの?って話なわけだし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Ar/h):2020/07/26(日) 14:34:18 ID:UFtYdMg4a.net
>>768
確かにそう見えるわw
まあ時計見ればわかるけど、5、6時間ずっと魔法陣書いてるし多少はね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b2c-duij):2020/07/26(日) 14:34:51 ID:X2jG9k500.net
お互い相手を庇い合って〜みたいな定番ネタな気がしなくもない
大事なのは魅せ方なのよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-1hTo):2020/07/26(日) 14:37:04 ID:gwgO9Oyua.net
双子、2重人格によく使われがちだな
サーシャが魔法でやろうとしたのはまさにそれだし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41d7-8Xcr):2020/07/26(日) 14:37:10 ID:SQigVGuK0.net
あの止め絵ばっかの謎ダンスいらねぇw
追いついた時には既に魔方陣は完成していましたで良かっただろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-afn7):2020/07/26(日) 14:38:27 ID:j1QChAVa0.net
>>688
魔王曰く「棒切れ一本」
>>750
書きはじめからセミプロの実力だったってことでしょ。
>>763
それはまた別の魔法。自分の理想像と戦って強化することができる。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-lem7):2020/07/26(日) 14:41:02 ID:pLGpX31zd.net
シャブラニグドゥ理論とかジオグレイズ等の漢字宛てとか割とスレイヤーズだよね
主人公がリナじゃなくて姉貴だけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Vx47):2020/07/26(日) 14:41:17 ID:l7GAgT6hd.net
魔法陣の件短くしてカットされたサーシャの心情描写増やして欲しかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132c-Io3w):2020/07/26(日) 14:46:24 ID:XvUPX2bv0.net
>>779
それもだしアノスに流れ込んでくるミーサーシャの独白も聞きたかった
誕生日プレゼントのくだりとか良かったのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be4-xd5b):2020/07/26(日) 14:54:10 ID:ojXYEnAe0.net
魔方陣とモノローグしっかりやって特にサーシャの覚悟を
描写して欲しかった。で骨登場で引き
戦闘は五話前半で

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41a2-fOmF):2020/07/26(日) 14:56:15 ID:yjCTpFBn0.net
もうすでにかなり尺がピンチなのである
これ2クールじゃないよね?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b12-Qgak):2020/07/26(日) 14:59:17 ID:PIuV4jBe0.net
キービジュアルからして明らかにミサ、レイ、エレオノールを早めに出したいのが見え見えだし
その為に1章を急いで終わらせたのだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b5a-8Xcr):2020/07/26(日) 14:59:21 ID:P+mS7kWl0.net
しっかりしたストーリーとキャラクター
ギャグに昇華されたお約束と戦闘
カッコいいセリフや魔法が面白い。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM55-g7P+):2020/07/26(日) 15:00:28 ID:VOsC8Bq2M.net
>>782
全13話やな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-lem7):2020/07/26(日) 15:03:40 ID:pLGpX31zd.net
8話で2章終わらせて残りで3章やるんかね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9b-5TCi):2020/07/26(日) 15:04:57 ID:FankjZEY0.net
さらっと問題を解決してこそ
「俺、なにかやっちゃいました」なんだよな
ネチネチグダグダされたら見るのが辛くなる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-oYlu):2020/07/26(日) 15:08:41 ID:ygThpxYUd.net
レス見た感じだとよさそうね
原作買おうかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-duij):2020/07/26(日) 15:09:15 ID:2s9f9+S7a.net
俺、なんかやっちゃいました系じゃないからな

しいて言えばやってやった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-mZIT):2020/07/26(日) 15:11:53 ID:ci+5plzna.net
リアルに転移して魔力と力そのままだったら従うしかなさそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx85-mcjN):2020/07/26(日) 15:20:27 ID:RNNR9nIhx.net
ビックロ行ったらアノス君がビックロの宣伝めちゃくちゃ熱心にしててなんかワロタ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1116-J52m):2020/07/26(日) 15:27:41 ID:ki8chJMp0.net
サーシャが「ミーシャに拒絶されることで自分のほうが消える魔法」を発動させようとしてたのはわかったけど
そんな重い決意を秘めて動いてた割に1〜2話で徒党を組んで魔王様にケンカ売ってやられる
クソ雑魚ムーブしてた意味がわからん


金田一風に言うとこれ
https://img.animanch.com/2020/01/1578303516509.jpg

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b0-YwLX):2020/07/26(日) 15:31:08 ID:tFowxQim0.net
これもうどっちが声優でどっちがOP曲のボーカルかわかんねぇな。
https://i.imgur.com/REWRgBF.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-BPna):2020/07/26(日) 15:37:08 ID:6lm2UFB+d.net
>>766
>>767
純血至上主義な風潮になってるから適正のある方なんだろうな。なるるんです

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5127-D59p):2020/07/26(日) 15:38:11 ID:RGEEQI0o0.net
>>237
アナが死んだ時点で色気ある女ゼロの惨劇だった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b0-VX1j):2020/07/26(日) 15:41:11 ID:ZJsKRwRd0.net
過去を変えたことは何度かあるがテストで満点を取るのはこれが初めてなのでね

カッコイイ!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132c-Giv1):2020/07/26(日) 15:41:55 ID:fSW/PK230.net
>>793
特番みてなかったら誤解しそうだなこう見ると

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 15:49:55.50 ID:KY9xHPiyd.net
>>793
シヴィリアンのCMをよくみかけるからどっちらかはわかるぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 15:50:21.39 ID:Q9QUbd0ta.net
>>792
サーシャはあの時点でアノスの魔力が自分より高いのはわかっていた
ただいきなりお願いできるほど仲良くない
だから妹の印象を悪くしつつ絡みに行った
そのあとの決闘は文字通りもう少しアノスがどう言った人物かの確認ともし自分が勝てたらあの魔法を使えと命令できる
負けても勧誘があるから損もない
そもそも四話で使った魔法の片方はサーシャじゃ魔力不足で発動できない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 15:59:10.73 ID:dMzdTJR+0.net
アニメだけだと細かい設定は分からんが大筋は理解できるので
とりあえず最後まで見てから原作へシフトでよさそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:08:39.09 ID:/RmtjA7K0.net
以前ネット版原作読んだけど
けっこう苦戦してたような

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:10:12.17 ID:Bb+1MUjX0.net
苦戦というのとはちょっと違うけど
出てくる敵全員ワンパンてわけにはいってないな
いや2章はちょっとだけ苦戦したか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:13:08.04 ID:EFbZuLuFM.net
魔王様5時間近く目を閉じていてくれたのか
優しすぎだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:14:21.70 ID:Q68C5+Vu0.net
一見な
実はうっかり世界壊さない様に苦労してただけのような

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:16:42.73 ID:xSTiwdqqd.net
神族がもっている力って魔力とは系統が異なるのかな?
時の番人の奴隷になったアイヴィスがなんだこの魔力、神の力を寄せ付けないとかいってたよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:16:42.88 ID:u8Gz6Tm40.net
>>778
魔法の語感はされ竜ぽい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:18:40.34 ID:ciFGBYpr0.net
魔王様は態度が尊大なだけで基本的に優しくて器がでかいのがいいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:20:58.71 ID:u8Gz6Tm40.net
世界救うために命捧げてるからな
実質救世主

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:21:30.65 ID:ciFGBYpr0.net
アノス様「ビーックビックビクビックカメラ!!」

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1286931698135912448/pu/vid/640x360/S2OyljU5p5xCvWu2.mp4

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:31:46.78 ID:UFtYdMg4a.net
一章全体でみると完成度めっちゃ高いな
場面ごとの描写がよく練られていて、細かくみると必要な情報、伏線、布石がそこかしこにある
ただよく観ないと分からりずらいとこが多すぎる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:34:47.23 ID:Bb+1MUjX0.net
原作にある心理描写がカットされてるのが少しもったいないくらいか
まぁ勢いって大事だからね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:35:16.25 ID:u8Gz6Tm40.net
>>810
繰り返して刷り込む工程省いてるからな
伏線もだいたい一回で終わりだし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:35:26.38 ID:VsiAxdDp0.net
>>759
また訳の分からない例えを

>>770
最近これも多い
いったい何が駄目だと書籍読めないのか

>>787
何のはなし?

>>810
そして流し観してワケワカメになって文句言いにここにレスしている奴らが多すぎる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:36:41.52 ID:u8Gz6Tm40.net
>>811
いろいろをアノスの声と喋りの迫力だけで押し切ってるよな

>>813
横書き向きの文章と縦書き向きの文章があるんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:38:41.81 ID:uBSdVXtQ0.net
2000年前は日々戦いに明け暮れてたから、今は平和が恋しいとかいろいろと考えさせられるな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:39:31.36 ID:QyvzY+ZPd.net
>>805
神は世界のルールの具象化みたいなもん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:40:32.12 ID:9RQWKAXN0.net
俺らの2000年前とか土器作ってどんぐりクッキーうめぇとか言ってた頃だしなぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:42:48.24 ID:P+mS7kWl0.net
原作者もアニメ制作者もかなり実力があるなという感想。
文句付けて必死に見下そうとしてる人たちの方がよっぽど“イキってる”ように見えるのは俺だけか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:47:41.48 ID:+7AiCtGk0.net
首から下げてるポーチがしゃべるなんておしゃれなネクロン

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:49:33.13 ID:nxHhg2z1d.net
>>809
全力だな
アノスらしくて良い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:50:24.25 ID:oVSc6sF70.net
伏線とか布石がそこら中に転がってるけど
とりあえず1回目は頭空っぽで鑑賞して
終盤の解決パートで
「な、なんだってー!?」って反応しつつ理不尽な戦闘と台詞回しで笑うのが個人的な楽しみ方
勿論自分で推理するのも楽しいけどね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:52:41.75 ID:y7isdroSa.net
まだ1話しか見てないんだけど魔王になって何するの?
ハーレム王国作るのが目的なのか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:55:41.34 ID:u8Gz6Tm40.net
>>822
全人類と全魔族の平和と繁栄を願い、悪しきをくじき弱きを助け
困っている人あらば力を貸し、病んでいる人あらば治療法を探す
そんな魔王が主人公です

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 16:57:51.56 ID:lP4/OCpr0.net
アノス様、OPアノス様カバーのFULLはいつ配信されますか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 17:10:02.90 ID:v6mL+LjQ0.net
>>612
アインズによろしく?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 17:12:06.78 ID:v6mL+LjQ0.net
>>642
3秒ルールって関係あるの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 17:13:06.49 ID:yjCTpFBn0.net
「それは我々が2000年前に通り過ぎた道だッ!」とかことあるごとに言い出すキャラ出そう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 17:13:51.15 ID:v6mL+LjQ0.net
意味が分からなかった視聴者は分かるまで見返せ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 17:14:25.96 ID:yjCTpFBn0.net
そりゃインガルを死んで3秒以内に自分に使えばノーリスクなんだから3秒ルール様々よ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 17:15:19.27 ID:v6mL+LjQ0.net
>>704
最初は違和感あったけど慣れました

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 17:16:50.88 ID:lP4/OCpr0.net
1話で粉砕即インガル何度もされてた人は手下にならんの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 17:22:32.67 ID:gALNYF1/0.net
>>821
わかる、初見アニメはおれもそういう楽しみ方してる、一回観ただけじゃ原作ありのアニメは理解できないとこあって当然だと思うし
それで考察しがいがあったら2周目みたり、ネタバレ少しみたりして、本当に気に入れば原作読んでさらに楽しむ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 17:29:39.26 ID:CEHU/+1M0.net
3秒ルールとか魔界にもあるんだね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 17:31:12.43 ID:UCRYrylRM.net
ミーシャは破滅の魔眼を持ってないの?
元々同一人物なのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 17:38:41.31 ID:pLGpX31zd.net
>>834
卵を白身と黄身に分けたら特性が違う感じ
お互い得意分野が違う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 17:42:49.90 ID:/RmtjA7K0.net
リアルでもオレ様系の鈴木達央は虫が好かんが
この主人公の、俺ツエー9のボケキャラ1みたいな性格に絶妙にマッチングしてるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 17:42:54.51 ID:cunfJyrX0.net
二卵性双生児みたいなもんか
胸囲の違いも説明できる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-dU2r):2020/07/26(日) 17:49:29 ID:mAImM1aSM.net
過去と根源のくだりは

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-dU2r):2020/07/26(日) 17:52:04 ID:mAImM1aSM.net
過去に戻ってのくだりは良く見ていても分からんよな
ここ見てやっと理解できたわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-gNFU):2020/07/26(日) 17:52:17 ID:f6gzs5S80.net
S○Xしたくらいで童貞が捨てられると思ったか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59bc-Xbtv):2020/07/26(日) 17:52:21 ID:MA1MhnIe0.net
>>774
みんなあまりのカマセさに忘れてるけど1話の雑魚兄弟と姉妹愛も比較してるよな

ゾンビ弟認められず死んだ兄
魔法人形扱いだろうと命を捨てても妹を守ろうとした姉
魔王様も気前よく力貸したくなるね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b2c-duij):2020/07/26(日) 17:54:57 ID:X2jG9k500.net
>>840
誰か素人童貞じゃい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-8qfe):2020/07/26(日) 17:55:50 ID:ukynkxh8d.net
>>834
それが明かされるのはまだWeb版だけだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-lem7):2020/07/26(日) 17:57:21 ID:pLGpX31zd.net
現在に1/2が二人
過去に1/2が二人
現在だけだと1しか作れないから過去も合わせて1を二つ作れば解決する!(魔王理論)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-spHw):2020/07/26(日) 18:01:02 ID:KGzFab8pK.net
ゆで理論みたいに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd8-lMkY):2020/07/26(日) 18:03:09 ID:qfwS5Q5k0.net
>>834
ミーシャは壊す方じゃなくて、創る方やで
姉が創って妹が壊してたのだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-oYlu):2020/07/26(日) 18:06:51 ID:hSDFC94/d.net
https://mobile.twitter.com/bunko_dengeki/status/1286862343960317953

痛快ノベル
『魔王学院の不適合者』続々重版!

TVアニメ大好評放送中の『魔王学院の不適合者』に
またまた重版がかかりました

なんと、今回は1巻から6巻の計7冊。
一挙にドドンッと重版です!!
※4巻は上下巻。

未読の方はぜひこの連休に
魔眼をこらして深淵を覗いてみてください

評判よさげだな
(deleted an unsolicited ad)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Mjmd):2020/07/26(日) 18:09:40 ID:i0HeMy/ya.net
>>834
その辺はネタバレになるから疑問にもってるままでok

ただ始祖の伝承にあった破滅の魔眼は強力すぎるから遺伝子辛く、サーシャ以外の子孫には遺伝しなかったらしい
そういう意味だとサーシャは始祖の転生先最有力候補と言える気がする

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:14:00.94 ID:ojXYEnAe0.net
>>809
スゲー良い声で笑うわw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:14:44.34 ID:/RmtjA7K0.net
魔王さんには2000年前に嫁がいて子孫残したの?
それとも魔力的な何か?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:17:47.02 ID:ojXYEnAe0.net
>>834
替わりに魔乳を授かったから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:18:55.90 ID:yjCTpFBn0.net
>>851
あの程度では魔乳とは言えぬ
2000年前にもいたレベルだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:19:20.72 ID:j1QChAVa0.net
>>850
魔力的に生み出した。子孫は、ちょっとアノス様が作るには問題があるからなぁ…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:19:47.17 ID:nQuAlxF6a.net
この回は久々に泣けた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:23:22.21 ID:/RmtjA7K0.net
>>853
童貞か

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:26:15.48 ID:SfTauoaT0.net
童帝アノス
2000年の時を経て降臨す

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:27:44.24 ID:ki8chJMp0.net
アノス「久しぶりだね。2000年ぶりだねぇ。」

あっ…(察し)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:28:36.25 ID:jQIl7oeT0.net
アノス童貞と書くとちょっと意味が変わるな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:29:50.42 ID:ojXYEnAe0.net
>>854
そんなあなたに描写が濃厚ななろう版お薦め
私も最近読んだにわかだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:32:29.53 ID:3oziW93Ta.net
中出しした程度で受胎すると思ったか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:32:31.42 ID:PYYRe+zy0.net
なんでサーシャとミーシャって元は同じなのにおっぱいの格差あんの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:34:14.46 ID:QyvzY+ZPd.net
>>861
創造主ヨシノリ・シ・ズマによるさじ加減

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:35:49.99 ID:i0HeMy/ya.net
>>861
おっぱいの大きさは前世の想いの強さで決まるから
ミーシャは前世で大きいおっぱいを望んだ
サーシャは前世ではおっぱい以外の物を望んだ

お前らも死ぬ前は来世ではおっぱい大きくなりたいです強く願えよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:36:17.95 ID:yjCTpFBn0.net
ミーシャは至高胸部<ベスト・オッパイ>の魔法掛けられたからデカいんだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:38:49.75 ID:Fd38HNIW0.net
思い上がるなよ雑種が

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:40:34.80 ID:CY9pqFtcC.net
ともりさんずいぶん大人っぽくなって

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:41:32.72 ID:3oziW93Ta.net
上で魔眼の有無は今後のネタバレって言っている人いたから
他の差異も設定があるのかもね

若しくは視聴者のニーズに幅広く対応w

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:47:29.47 ID:/RmtjA7K0.net
ツンデレは胸が小さいもんだ
と思っとけばいいだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:49:18.14 ID:hSDFC94/d.net
人気予想
1位アノス
2位サーシャ(ツンデレ差で妹に勝ち)
3位ミーシャ
4位先生

とかになりそう
久々に主役が1位とれそうななろう系

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4d-du26):2020/07/26(日) 18:51:50 ID:V4X92k2SK.net
先生いっぱいおるで……?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41a2-fOmF):2020/07/26(日) 18:56:18 ID:yjCTpFBn0.net
ここアニメスレやで?
当然今出てる先生の話やで?
アイヴィスは特別講師といったところか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 19:35:17.27 ID:nQuAlxF6a.net
>>859
読むの面倒くさいっす

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 19:43:31.92 ID:Nr6fsKG60.net
作画もいいしテンポいいし面白いアニメだな
ヒットして欲しいな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 19:46:04.29 ID:FhV5IZ+Aa.net
原作読んでみようかという人は気を付けた方がいい
寝る前に読み始めると、いつの間にか仕事行く時間になってるから!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 19:46:29.97 ID:ZuKib0V1a.net
>>872
ネカフェでコミック読めよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 19:57:45.40 ID:QyvzY+ZPd.net
>>873
電撃文庫としても次の有力コンテンツとして推してくんじゃね
よほどポカらなきゃある程度はヒットしそう 重版してるし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:00:11.29 ID:Pu5ynp9V0.net
生後1ヶ月だから女湯に入っても許されるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:03:35.83 ID:bhrCvWIQ0.net
>>877
はいはい不適合者不適合者
ママンが女湯に連れていこうとしてたら笑う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:09:31.18 ID:nQuAlxF6a.net
>>875
なんでネカフェ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:10:27.95 ID:FhV5IZ+Aa.net
>>875
コミックって1章の所で止まってるんじゃなかったっけ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMeb-qQ77):2020/07/26(日) 20:11:32 ID:j/g4k+umM.net
シルリンは最近いいね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59d7-HEZ1):2020/07/26(日) 20:17:54 ID:vZ4Vnvjd0.net
>>792
別に、人生最後にうまい紅茶飲もうと思ったら砂糖くらい入れるやろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bda-0YjO):2020/07/26(日) 20:19:57 ID:Tx0fyvQl0.net
アノス様とお兄様がガチで戦ったらどうなるの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:21:14.60 ID:xk0Yb7OYd.net
戦わせようとした第三者が滅ぶ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:23:53.72 ID:yjCTpFBn0.net
男であれば女湯に入れないとでも思ったか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:26:17.99 ID:gC2LeypKa.net
女湯に入らなければ、女湯が覗けないとでも思ったか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:26:38.51 ID:v6mL+LjQ0.net
>>883
お兄様じゃ比較にならないぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:28:30.23 ID:/vEfMQ220.net
俺にチンコが付いていなかったとして俺にチンコが使えないと思ったか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:28:44.04 ID:HrkiO7lfa.net
アノスちゃん実は、身体を若返らせる魔法も使えるんだよなぁ…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:31:24.88 ID:v6mL+LjQ0.net
この人毎回いい考察してるから分からなかった人は見るといいぞ
https://m.youtube.com/watch?v=8IYjmHoHvQc

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:32:22.34 ID:XSTShy86d.net
>>883
毎日のようにどっちが強いとか聞いとるアホはお前か?
世界観が違う以上強さの比較は無理 魔法の仕組みも根幹から違う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:33:04.90 ID:Tx0fyvQl0.net
>>887
そんなつよいんか
この先楽しみだわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:34:08.87 ID:Tx0fyvQl0.net
>>891
俺ははじめてだぞ
丁寧に答えてくれてありがとうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:37:17.44 ID:yjCTpFBn0.net
初回だろうが何だろうが世界観全く違うのに比較するのはアホなんやで

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:38:10.76 ID:60Q8XcZ+0.net
なんだかんだで今期これかデカタンスのどちらかだな覇権は

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:38:26.10 ID:F+BCaGlr0.net
全部公式or電撃が悪いと思うぞ
イベントとしてやってるし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:39:49.04 ID:nQuAlxF6a.net
>>888
オマエの小っさいチ〇コ禁止

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:41:35.23 ID:XaRkYLzk0.net
宣伝がんばってるけど
この手のはそんなに売れないと思うぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:41:51.08 ID:ukynkxh8d.net
どっちが強いのかというのは、結局
どんな敵が出てきて、どんなバトルがあるのかというはなしだからな
世界が壊れるほど強いということは、世界の根幹、多次元世界まで話が広がる可能性があるということ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:42:13.18 ID:9RQWKAXN0.net
さすおにやキリトと違って純ファンタジーだからか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:43:50.85 ID:+nRxDKAU0.net
おにいさまもファンタジーでないのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:45:08.93 ID:9RQWKAXN0.net
>>901
SF×ファンタジーかなって 魔法も科学的な理屈を基にしたようなの多いし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:46:11.74 ID:j1QChAVa0.net
その世界の秩序の概念がどうなってるかわからんことには比較とか無理だろ。向こうの世界にも何かしらの制限があるのかもしれないんだし。
秩序の制約とか世界の滅びのリスクがなければ魔眼と七歩とヴェヌズドノア使えばアノスに勝てる存在はそんなにいなさそうだけど。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:46:39.96 ID:F+BCaGlr0.net
お兄様は同系統だと禁書だな
認知世界ではあるがそれあり気の世界観ではないから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:46:54.67 ID:XSTShy86d.net
>>903
あ、ここ原作スレちゃうで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:58:46.31 ID:HrkiO7lfa.net
七歩はともかく魔眼とヴェヌズドノアはアニメでも登場済みではある

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 21:01:24.05 ID:/vEfMQ220.net
七歩進んで六歩さがるー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 21:04:03.46 ID:iUBoQurQ0.net
母さんのご馳走がなにか明かされないままか、来週のお楽しみかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 21:05:33.29 ID:XSTShy86d.net
母の手料理より転入生を来週のお楽しみにしてあげて

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 21:10:16.82 ID:lP4/OCpr0.net
ファミマ辺りとコラボしてキノコグラタン出してくれよ
http://s.kota2.net/1595765406.jpg

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 21:14:07.85 ID:UKXoOp8y0.net
「転入生のイザベラでぇーす!みんなよろしくね〜」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 21:15:08.71 ID:V/4TLkIIp.net
HPの絵を視るとまだあと3人新キャラが控えてるんだよな?
まぁでもサーシャより可愛い子は出ないとは思うが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 21:15:42.34 ID:nezYxFkI0.net
愛生ママの行き場の無くなった母乳をサーシャがちゅっちゅすれば確変起きたりしないの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 21:17:07.84 ID:PJ6V3WmDa.net
>>879
ネカフェなら本買う必要ないし
コミックなら絵が中心で文字読む必要ないから
見やすいぞって言う気遣いではないか?

俺も快活で3巻とも見た
但しあらかじめおいてある店は調べとかんといかんぞ
全店に置いてるわけじゃないからね
在庫はHPから調べられる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 21:17:10.77 ID:F+BCaGlr0.net
>>912
一人は2話の時点で見えてるけどね
茶髪の子

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 21:17:24.65 ID:lP4/OCpr0.net
あ…もしかしてキノコグラタンのホワイトソースの材料って…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 21:18:10.37 ID:F+BCaGlr0.net
>>915
2話というか1話の魔王宣言時か

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 21:21:02.02 ID:uFJwvMpx0.net
アノスの両親ってどっちも人間だよな?
ならなんでアノスは魔族なんだ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 21:23:31.93 ID:ZJsKRwRd0.net
>>918
あそこにいるやつ全員魔族じゃね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 21:23:57.30 ID:xk0Yb7OYd.net
転生後は人間だぞ
穢れた血みたいなもんだ
雑種と言うか混血ですらない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 21:26:53.75 ID:zWUrHMl8a.net
アノスの秘密についてはややこしいので原作を見るのが推奨ってくらいだな
出生自体は近々出ると思うが(飛ばされない限り)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 21:29:32.38 ID:HrkiO7lfa.net
転生後は人間
先祖を遡ると何処かで魔王の血が混じった程度しか血を受け継いでいないことも、魔王と認めないし不適合者と言われるようになった要因だろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 21:32:09.30 ID:V/4TLkIIp.net
>>915
HPの右下の子かな?正直その子配信あまり興味無いんだ。
左下の色々大きい子が気になります。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-1hTo):2020/07/26(日) 21:42:45 ID:zWUrHMl8a.net
>>923
言ってしまうと黒い美女の人はまだ先

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKf5-du26):2020/07/26(日) 21:54:06 ID:V4X92k2SK.net
魔族が人間の土地でよく子供を作れたな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 519b-5TCi):2020/07/26(日) 21:54:27 ID:YBcZqdfV0.net
どうせなら胸も同じになるように過去改変してあげれば良かったのに

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b92-5TCi):2020/07/26(日) 21:59:30 ID:uJd5dJuY0.net
この世界の過去改変は「実は○○だったんだよ!」「なんだってー!」みたいな感じにしないといけないらしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41a2-fOmF):2020/07/26(日) 22:02:08 ID:yjCTpFBn0.net
アイヴィス「一人を腹の中で分裂させて二人にして産まれたよ!」
15年後分裂魔法「期限切れだから二人を一人に戻すでー」
アノス「最初から双子で分裂なんてしてないぞ」
15年後分裂魔法「え?なら私何を分裂させたんです?まぁいっか消えよ」

めでたしめでたし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4916-yN2g):2020/07/26(日) 22:08:59 ID:iUBoQurQ0.net
ドクロの人は母ちゃんの手料理に呼ばれないのかな、かわいそうだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-/xVc):2020/07/26(日) 22:15:03 ID:4/TcJy7aM.net
ネッフリだからまだ4話見てない
なろうは読んだけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-34bq):2020/07/26(日) 22:17:59 ID:XSTShy86d.net
>>918
ほぼ人間だけど、ドチャクソ薄い始祖の血が混ざってる
だからサーシャは雑種って呼んでたでしょ

つまり先祖のどっかで異種恋愛かました奴がおったんや

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69b0-lxBU):2020/07/26(日) 22:18:46 ID:ZMZsi9KF0.net
第六天魔王織田信長も
「……人間五十年、化転のうちをくらぶればー」って
歌ってるし魔王にとってお歌は必須スキル

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:24:13.74 ID:q26anD4E0.net
>>929
あれ手料理なのかなどう見てもレトルトのレンチンなんだが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:24:57.11 ID:Bb+1MUjX0.net
>>933
特別な日はキノコが三種類も入るんだぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:25:14.19 ID:QdqsaG7K0.net
「ときを止めたぐらいで俺の歩みを止められるとでも思ったか?」

いや…まあいいけどさあ…(頭を抱える

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:26:11.89 ID:/DZSSInEa.net
厨二過ぎてわろてまう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:26:56.27 ID:u8Gz6Tm40.net
恥ずかしがらずにやるのがコツ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:29:52.50 ID:/DZSSInEa.net
アヌスアヌス聞こえるw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:31:11.49 ID:ldpYqVSGd.net
過去に黒歴史を抱えている者ほどこの手のセリフで羞恥心を憶えてしまう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:31:28.84 ID:yjCTpFBn0.net
じきにここもファンユニオンに沈む。。。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:32:08.42 ID:j2p9iLC+0.net
時の神って案外弱いのか
アヴォスなんとかにも負けたから過去改変されてるんだよな?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:32:41.32 ID:9RQWKAXN0.net
>>940
ちょうど2巻部分始まるな…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:33:56.90 ID:ldpYqVSGd.net
>>941
ま、その辺は追々ね 原作4巻あたりだともっとガッツリ過去改変のルールを説明してるんだけど、アニメ化範囲外っていう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:34:34.01 ID:wCGOsLKGa.net
アノスはこれから出る白髪とアッーになるの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:36:03.85 ID:uFJwvMpx0.net
アノスがちょっと魔王の血が混じったほぼ人間ってことは転生後は寿命も人間と同じなの?
魔族なら千年以上は生きられるみたいだけど
アノスは成長魔法でいくらでも自分の寿命を操作できるから関係ないのかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:36:11.77 ID:5Q99x8Ucd.net
先の展開が気になるなら原作読めとしか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:38:21.35 ID:S8W7HTX0d.net
>>945
殺しても死なねぇ奴に寿命云々は無粋だぜ
まー細かい設定とかは書籍版の地の文から拾うしかない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:40:11.85 ID:PfjT6AAV0.net
>>934
きのこが三本も入るだって?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:40:32.04 ID:wCGOsLKGa.net
愛生々しい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:45:57.97 ID:LfUtAgST0.net
>>727
あの最後に勇者に倒されるのが仕事の魔王と一緒にしちゃいかんよwww
どちらかというとロザリー的存在がいなくて
その分、完全な敵以外の全てを愛し慈しんでるピサロ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 22:47:54.21 ID:LfUtAgST0.net
>>945
転生した時点で一気に寿命延びてても驚かないよ

952 :950 :2020/07/26(日) 22:48:39.55 ID:LfUtAgST0.net
ごめん。スレ立てわからないので、次の人よろしくお願いします。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 23:03:58.25 ID:cWvEJrWjd.net
魔王学院の不適合者 part5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595771984/

次スレくらい立てられるようになろうな

しっかし連投規制つらいなオイ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 23:11:06.76 ID:e6S0y+P80.net
>>953
乙者

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 23:16:51.43 ID:gALNYF1/0.net
>>945
ちょっと魔王の血を継ぐ人間ってのは見てくれだけ、実際は2000年前の魔王そのまま(じゃなきゃ城とか投げれない)
見てくれての血と肉体は人間だけど、実際の中身は全部魔王の血と肉でできてる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 23:17:12.02 ID:+3TKsQXwa.net
来週は登場人物が一気に出揃うからネタバレで荒れそうだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 23:17:55.73 ID:TVpKxL7r0.net
>>953
新スレを立てたくらいで俺が乙すると思ったか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 23:21:49.13 ID:mf/4m4bOr.net
>>953
追加分はしておきました

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 23:23:59.97 ID:EojB775T0.net
理を越え不可能を可能にし、次スレを創造し道を作る>>953にこそ乙の称号は相応しい。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 23:44:51.73 ID:OWBSXlMPp.net
なんだと!名無しが次スレを立てるなど聞いたことがない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 23:45:20.62 ID:eiZZevCZ0.net
純血は仮にアノス認めたらそれらの血に関して構築した秩序やらが完全にひっくり返るという

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 23:52:58.36 ID:cWvEJrWjd.net
要は既得権益よね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 00:01:07.18 ID:hCBClsVG0.net
来週は回想シンとレイくんとミサとユニオン界か?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 00:09:07.99 ID:6RDTG2+v0.net
>>841
そういえば対比になってるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 00:09:31.47 ID:OCwTlY5ca.net
イキリ系のクソアニメかと思ったが、
面白くなってきたな。視聴継続だわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 01:08:56.20 ID:Y6OaEmyc0.net
魔王様は別にイキってないしな…自然体だよ…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 01:10:11.56 ID:2bQvpbFb0.net
心臓の音だの時点ではイキりだと思ったけど本当に2000年前よりくっそレベル下がってるからな
というかあれも子孫とじゃれてはしゃいでるだけだし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 01:13:41.63 ID:GjSBSI6j0.net
今までにないイキリ系のクソアニメかと(褒め言葉)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 01:22:40.66 ID:GGYn+pIg0.net
>>956
平和の証さんがまだ出ないし

レイの登場でリアルな薄い本が一気に作られそうだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 01:46:16.19 ID:i8m4gVvL0.net
>>953
始祖と認めるッ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4131-J9wm):2020/07/27(月) 01:52:02 ID:i8m4gVvL0.net
>>943
過去改変ルールはコミック版によればシュタインズゲートみたいだったかな
観測された事実は変えてはいけない。世界を騙せ。自分自身すら騙せ、的な
なろうWeb版だとちと違うがよく覚えていない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4131-J9wm):2020/07/27(月) 01:55:54 ID:i8m4gVvL0.net
>>926
根源を同じにする魔法は成功したのだから胸も同じになるはずなのに...

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1312-fOmF):2020/07/27(月) 02:10:13 ID:mrScixZh0.net
ネクロマンサー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-1hTo):2020/07/27(月) 02:16:28 ID:O3QKO7f/a.net
サーシャとミーシャが別々の自分達とくっついたならともかく本人同士×2して安定させただけだからからだに変化があると思ったらおかしいよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59bc-Xbtv):2020/07/27(月) 02:48:12 ID:coJ5uyuW0.net
今後魔力値出てくるかしらんけどミーシャの魔力が他の学生より3桁多いのは既に融合済みの成果を矛盾なくすために先取りしてた扱いなのかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 02:55:42.43 ID:d03FALc9d.net
いい最終回だった
コロナのせいかたった4話で上手くまとめてきたね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 03:36:11.44 ID:/1i4uUUeM.net
2話でもう惚れててわろた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM63-ddPZ):2020/07/27(月) 06:13:53 ID:II2aF2ARM.net
これも典型的な俺tueeのなろうなのに不快感がない
なぜだw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-cpke):2020/07/27(月) 06:18:50 ID:b6wrKDdZd.net
>>977
ツッコミ遅ぇよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 519b-5TCi):2020/07/27(月) 07:32:51 ID:wIwLmuc40.net
>>978
なろう系TUEEEが痛々しいのは
日本の学生とかニートとかブラック会社員とかが転生後にイキってるからだろうなあ

転生前も魔王なら偉そうな態度してても何も問題無い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-gNFU):2020/07/27(月) 07:33:28 ID:cQR10KKhd.net
これも〜最強魔王転生してうんたらかんたら〜みたいな長文サブタイついてたんだな
今頃気づいたわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-34bq):2020/07/27(月) 07:34:00 ID:IKhAkrxZd.net
サブタイのほうは原作読者でも覚えてないと思う

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 07:51:41.43 ID:hakf/4Vda.net
サブタイ無しでもよかった感

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 08:14:53.48 ID:IKhAkrxZd.net
サブタイ無しじゃなろうのランキング載るほどアクセス増えないからしゃーない
今のなろうのランキング見てみ 少なくともタイトルだけなら地獄やぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 08:17:50.23 ID:pYT7dHTp0.net
サブタイある方がなにするか明白だからタグ以上に説得力あるしな

タグは方向修正何てしようとすればすぐにはずれるものだし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 08:22:42.36 ID:ov69s7tK0.net
>>984
史上最強の魔王の勇者に転生する〜その名は魔勇者(エレメンタルマスター)アカシックレコードをぶち壊す〜
で、なろうイズムで書いてほしいわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 08:47:45.85 ID:LL/1+PCVd.net
>>971
シュタゲと違い、ルールを違えるとその事象が無かったことのなる感じで世界線は特に増えない感じだな
星天のエトカリファみたいに、世界線全部を創造して、管理してる神もいなさそうだし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 09:25:01.00 ID:c5z5kmas0.net
漫画読んでみたけど絵好きだな
なんかコードギアスのルルーシュっぽいから声がルルーシュの声で脳内再生される

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 09:55:00.39 ID:exv3EGIt0.net
アノスの過去の改変魔法にはサーシャとミーシャがアノスを信じるや強い意志も必用だったのかしら?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 10:03:00.46 ID:QGmCNmJO0.net
今回の過去改変はまだ序の口
大精霊編では2千年前に飛ぶぞ。是非アニメで見たかったわ・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 10:06:48.12 ID:iK0KfT+U0.net
>>989
起源魔法〈時間操作-レバイド〉を使うのは双子の方で、起源魔法を成功させるには魔力を借りる起源を知っておかなければならない(1話参照)
今回の場合、起源としたのは2000年前の暴虐の魔王
しかし今の2人ではこの時代で間違った暴虐の魔王の知識しかないため失敗してしまう
だからアノスを暴虐の魔王として信じる(認める)ことで起源魔法を成功させた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 10:10:59.73 ID:hP9LKwwV0.net
つまり過去改変が成功した事でアノスが本当に始祖だと姉妹が知る事になったというエピソード
アイヴィス含めると3人が「知っている」事になる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 10:11:13.21 ID:49JesMfS0.net
タイトルに関しては作品があれだけ溢れてるとぱっと見で内容がある程度予想できないと試し読みすらしてもらえないからな
昔のラノベの出版社からしか作品が出てなかった頃は出版社ごとに月に新作1〜3作ぐらいであらすじ読んで新作買いしてもらえてたけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 10:19:27.80 ID:exv3EGIt0.net
>>991
あの世界の魔法ってそういうシステムだったんだ
よりこのアニメを楽しめるようになった、ありがとう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 10:21:33.16 ID:exv3EGIt0.net
>>992
なるほど、それ念頭に入れて4話でシコ....見直してくるわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 10:23:58.59 ID:hP9LKwwV0.net
リオルグが起源魔法『ジラスド』を使えたように一応使えなくはないけど、ちゃんとアノスだと認識して発動させないと威力が足りない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 10:27:32.10 ID:c5z5kmas0.net
>>994
1話のやられ役の兄も使ってたやつね起源魔法

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 10:30:10.36 ID:rY1YGLyC0.net
スレイヤーズみたいだな
魔王の力を借りて魔法発動させんの
スレイヤーズの方は魔族倒すとそれに追随する魔法が使えなくなっていく設定

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 10:40:49.25 ID:IKhAkrxZd.net
>>996
威力が足りない上にリスクが跳ね上がって命懸けにもなりうるっていうね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 10:47:45.31 ID:exv3EGIt0.net
ふぅ....見返してきた
アノスの「よくやった」ってそういう意味だったのか
あとサーシャミーシャに魔法使ってもらって自分は時の番人の襲撃に備えていたのね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM55-g7P+):2020/07/27(月) 11:45:28 ID:EgrtKNlNM.net
質問よろしいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200