2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:04:51.26 ID:A7CKjaqkM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行に重ねてスレ立てすること

最後の望みは、彼に託された――そして、英雄は剣をとる
――――注意事項――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放映/配信日程
TOKYO MX 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS 7月11日(土)より毎週土曜26:08〜
テレビ愛知 7月14日(火)より毎週火曜25:35〜
AT-X 7月12日(日)より毎週日曜22:00〜【リピート放送】・毎週(月) 23:00 ・毎週(水) 15:00 ・毎週(土) 7:00
ABEMA 7月11日(土)より毎週土曜日24:00〜 ※地上波同時・独占先行配信
他各種配信サイトにて7月19日より順次配信開始 詳細情報→https://sao-alicization.net/streaming/

◆前スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.57
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1594469552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:05:41.11 ID:A7CKjaqkM.net
>>1
なんかNGワードって出て貼れなかった分

◆関連URL
・番組公式サイト: https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sao_anime
(deleted an unsolicited ad)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:06:33.65 ID:A7CKjaqkM.net
◆スタッフ
原作:川原礫(「電撃文庫」刊)
原作イラスト・キャラクターデザイン原案:abec
監督:小野学
助監督:佐久間貴史
キャラクターデザイン:足立慎吾、鈴木豪、西口智也、山本由美子(第2部)、戸谷賢都(第2部)
総作画監督:鈴木豪、山本由美子、戸谷賢都
プロップデザイン:早川麻美、伊藤公規
モンスターデザイン:河野敏弥
アクション作画監督:菅野芳弘、丸山大勝
美術監督:小川友佳子、渡辺佳人
美術設定:森岡賢一、谷内優穂
色彩設計:中野尚美
撮影監督:脇顯太朗
モーショングラフィックス:大城丈宗
CG監督:織田健吾
編集:近藤勇二
音響監督:岩浪美和
効果:小山恭正
音響制作:ソニルード
音楽:梶浦由記
プロデュース:EGG FIRM、ストレートエッジ
制作:A-1 Pictures
製作:SAO-A Project

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:06:52.38 ID:A7CKjaqkM.net
◆キャスト
キリト(桐ヶ谷和人):松岡禎丞
アスナ(結城明日奈):戸松遥
アリス:茅野愛衣
ユージオ:島ア信長
セルカ:前田佳織里
ロニエ:近藤玲奈
ティーゼ:石原夏織
カーディナル:丹下 桜
アドミニストレータ:坂本真綾
神代凛子:小林沙苗
菊岡誠二郎:森川智之
ライオス:岩瀬周平
ウンベール:木島隆一
ソルティリーナ:潘めぐみ
ウォロ:村田太志
デュソルバート:花田 光
リネル:木野日菜
フィゼル:小原好美
ファナティオ:生天目仁美
ベルクーリ:諏訪部順一
エルドリエ:益山武明

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:07:50.45 ID:A7CKjaqkM.net
◆主題歌
●第3期第1〜2クール(2018年10月 〜 2019年3月)
・OPテーマ
「ADAMAS」(第1話 〜 第13話) 歌/LiSA
「RESISTER」(第14話 〜 第24話 )歌/ASCA

・EDテーマ
「アイリス」(第1話 〜 第13話) 歌/藍井エイル
「forget-me-not」(第14話 〜 第24話) 歌/ReoNa

●第3期第3クール(2019年10月 〜 2019年12月)
・OPテーマ「Resolution」(第1話 〜 第12話) 歌/戸松遥
・EDテーマ「unlasting」(第1話 〜 第12話) 歌/LiSA

●第3期第4クール(2020年7月 〜 )
ReoNa「ANIMA」
藍井エイル「I will…」

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:08:53.03 ID:A7CKjaqkM.net
◆キャラスレ
【ソードアート・オンライン】アスナはプレゼントは楓の木かわいい56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1589906464/
【ソードアート・オンライン】桐ヶ谷直葉はスク水かわいい9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1501383810/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:09:53.38 ID:A7CKjaqkM.net
完了
次スレは>>2>>1にまた融合させてあげてください

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:11:57.18 ID:S8AYIe9ka.net
>>1
乙です

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:12:24.94 ID:5btBVOA3d.net
ログって普通は記録であって過去じゃない気がするけどアンダーワールドではそれに干渉することでタイムパラドックスが起こりうるのか?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:13:01.63 ID:ktPyH1RA0.net
柳井とか言ったかあからさまに怪しいな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:13:55.49 ID:QWXRHnxt0.net
暗黒神アカウントでない素ので再ログインしてまともに戦えるんすか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:15:30.73 ID:QwR+3J1ir.net
廃人アカウントをコンバートするから強そうらしいっすよ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:15:52.96 ID:FQI5eefe0.net
ヒガは物事を難しく考えすぎだな
キリトの常人を超える女好きの精神が女体の接触によって性欲衝動が強く揺さぶられたとみるべき

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:17:16.29 ID:QwR+3J1ir.net
説得力あってワロタ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:20:22.47 ID:0+zm/7u/0.net
>>1乙です
今週、第14話のクライン
やられたらやり返す、1000倍返しだ(半沢直樹2期が今日から放送開始)

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:20:34.52 ID:rzSuJuBc0.net
キリトの復活に親しい人間のイメージが必要って言ってたけど
もうラストわかっちゃったよ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:23:05.70 ID:5btBVOA3d.net
他人の中の自分をかき集めるって考えてみれば映画のあれと同じ発想だな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:25:49.79 ID:QWXRHnxt0.net
>>12
あのサバゲ―で素人相手に俺tueeeやってたっぽいアカウントか

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:26:13.92 ID:QwR+3J1ir.net
ベルクーリおぢさんの中のアドミニさん見ちゃうと復活する予定のキリトが本当に今までのキリトと同じなのか…
いやあのアドミニさんも本当のアドミニさんではあるんだろうけど…

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:26:47.13 ID:QwR+3J1ir.net
>>18
シノノン相手にも一方的に札人してた厨垢っすね

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:27:01.32 ID:crlpPkcS0.net
映画のラストのBGMで燃えたわ。あとスリーピングナイツ見るだけで泣けてしまうようになった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:27:50.59 ID:QwR+3J1ir.net
どうでもいいけどモンストのCMが壮大なヨサクでちょっと笑う

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:28:37.90 ID:eEAK4lCM0.net
>>13
アリスがずっと添い寝してても効果無かったのにw

アリスに無反応で仲間達が来たら反応するのは彼らがキリトをよく知ってて
キリトの記憶を持っているからなのがよくわかっただろ
アリスはキリトと数時間しか交流してないのでキリトの事をろくに知らない

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:33:17.31 ID:pZE5JYzF0.net
>>9
過去に斬られた事にするんじゃなくて
位置情報を現在のものではなく10分前のそれを参照してる感じ
https://i.imgur.com/Jm6bKyn.jpg
理屈を知ってれば撃たせないように立ち回る事は出来るかもしれないけど
初見で対応するのは無理な上に即死するから2度見る事は無いという正真正銘のチート

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:34:45.98 ID:QwR+3J1ir.net
どうやってもその技使われたら勝てないマジチートだわ…

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:35:17.07 ID:FQI5eefe0.net
>>23
キリトは元々ハーレム志向であって一人の女で満足できるタイプではない
アリスは「ヒト」ではないことを知っていたしな
騎士としてずっと育てられたのもあって「女体」感も足りずキリトを満足させなかった

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:38:28.62 ID:aDcyOS2XM.net
>>24
裏斬の名前の由来まで最後に書いてて草

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:39:02.74 ID:5btBVOA3d.net
>>24
ははぁ、じゃあ厳密には現在を斬っているのか

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:39:59.42 ID:S8AYIe9ka.net
>>26
いやキリトはアスナ一人で十分満足してるので勝手にキャラ変えないでくれ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:39:59.97 ID:QwR+3J1ir.net
ベルクーリおぢさん何とかして生き残らせてたら楽できたろうに

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:41:02.37 ID:QwR+3J1ir.net
キリト復活させられるなら理論的にアンダーワールド人も復活させ放題な気もしてきたわ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:43:12.62 ID:ex3cCgwX0.net
おじさんいつの間にか子作りに励んでたようでわろた

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:44:00.49 ID:Za4VZESj0.net
戦前は気分が高揚するからやろな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:45:39.77 ID:5btBVOA3d.net
裏斬が要するにありえないところに当たり判定をつくっちゃう技だって考えるとほとんどバグ技に近いな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:47:56.08 ID:Za4VZESj0.net
映画との違いは
キリトの場合のセルフイメージはあくまで補完やろ
最終的にはキリト自身が自身のフラクトライトを活性化させなアカンやろ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:49:45.94 ID:QwR+3J1ir.net
あー死んでフラクトライト自体がお陀仏してたら復活無理かな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:50:50.96 ID:QwR+3J1ir.net
前回だかのOPのベッドシーンそういうアレだったんだなって

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:57:35.98 ID:rEEU/A7p0.net
おじさま、普通にキリトより強いじゃん

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 02:02:18.51 ID:FQI5eefe0.net
キリトが鋭く反応したのはシノンがおっぱいを押し付けた瞬間だった
長年実妹でないとわかってる妹の巨乳を見せつけられて成長したために、
キリトは女体、とくにおっぱいへの執着心が凄まじい
人格を取り戻す勝負の分かれ目は
リーファがおっぱいを押し付けるかどうかにかかっているだろう

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 02:04:43.30 ID:G+MhVAZb0.net
アドミニストレータさんが死後美化されすぎてて
倒す必要あったんかーいってなるんだが
アニメの演出が悪いの?原作でもああなの?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 02:05:51.50 ID:eEAK4lCM0.net
>>39
一番反応したのはアスナがきた時だぞ
涙を流して声をあげてたじゃん
アスナが触れる前からね

おっぱいって当たったの鎧じゃん

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 02:09:18.49 ID:aNO6Wzcy0.net
ガンゲイルのやつらはなんできてないのか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 02:11:24.87 ID:Uz+48QaG0.net
某女子大生「あの赤いのが敵だー!!」
某サラマンダー弟「違う!! 俺は敵じゃない!!!?」

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 02:19:52.29 ID:AsnbWZu+0.net
>>42
闇風、ダイン、マスケティアイクス、ベヒモスが映ってたよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 02:53:39.11 ID:Uz+48QaG0.net
ヴァサゴのSAO********ってID見て
ミラー中尉が「奴にもあったんだろうさ、しがらみというものが」みたいなこと言うのやってほしかったな

てかゲイブのIDとPass原作に無かったのに映ったな
IDはSubtilizerggo33550336としてpassがまるで読めないな
Justigutdniius? Yustigutdniius? Zustigutdniius?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 03:00:22.40 ID:JYwx4IXo0.net
騎士団最強のおっさんがほんとに最強なのは良いな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 03:02:34.88 ID:S65dc+RA0.net
ジョジョでありそうなスタント能力

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 03:21:55.95 ID:Gi3c9naZ0.net
他人の中の人格の欠片をいくら集めても元の人格にはならないって過去作で否定してただろうに

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 03:23:49.97 ID:sq3T60W50.net
システムそのものに干渉するから心意防御もできないし文字通り裏技みたいなもんやな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 03:25:56.52 ID:S8AYIe9ka.net
人格を集めたのでなく記憶データの参照みたいなもんだ
映画の事なら元の人格にならないのでなく
他人を殺して記憶を奪って再生しても、自分は結局死んでいて復活するわけじゃないからやめてくれって話

キリトは死んでないし記憶も喪失してないからあの時とは事情が違う

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 03:27:58.85 ID:QsgGdASp0.net
ガチったおじさまめっちゃ強いですやんw
雄二郎と戦ったときどんだけ舐めプしてくれてたんだよ・・・

イキリトからしたら悪でしかなかったアドミニが性豪騎士団から見たら違うイメージなのは良いよな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 03:34:35.60 ID:rEEU/A7p0.net
おじさまの一番凄いところは、妊娠させようと思い立ったら、一晩で超やりまくり孕ませてしまうところ。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 03:46:25.64 ID:Gi3c9naZ0.net
参照とか再生とか何勝手に独自の定義してんだ?
0と1の羅列であるデータに何の変りもないだろうに

ここまで作り上げた話で物理的な肉体の存在有無に意味はないんじなかったのか?
データだけの存在を人として散々扱う話だったのだから

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 03:51:34.37 ID:crlpPkcS0.net
ファナティオさんも裏切で孕ませたんか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 03:58:18.54 ID:OGozTO3B0.net
前クールのOPでファナティオさんが裸のまま朝起きて、ベルクーリがタバコを一服しているから
原作ファンだったら公認の仲なんだろなと思ったよ。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:01:19.18 ID:FQI5eefe0.net
アリスは失敗したねえ・・・
すぐに鎧を脱いでおじさまにおっぱいを押し付けてたら離れかけてた魂を呼び戻せただろう
世の中の大半のことっておっぱいで解決できるんだよ
おっぱいがきちんと機能してたら戦争だって争いだって起こらない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:02:38.36 ID:Uz+48QaG0.net
一番近いのは「Yvstgutdniiys」か? アナグラム? イニシャル?
Your soul will be so sweetに近い??
Alicia Klingerman? Sword art online? Nerve gear? Beta tester? Gun gale online? Sinon? くーわからん!!

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:02:43.17 ID:S8AYIe9ka.net
>>53
あんたのレスも勝手な定義だし映画の解釈も間違ってるじゃないか
キリトは死んでない
悠那は死んでいて魂が消し飛んでいる
UWでも魂がなくなった者は復活させようがない

そもそも映画はフラクトライトに刻まれた情報でなく、脳の情報で両者はイコールではない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:11:19.46 ID:jO0oOX1Ld.net
>>48
残念だけどアリシのほうが過去作なんやでそれ

これから制限なしの心意技が連発しまくるチート版アクセルワールドの始まりだよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:14:22.09 ID:TV96GALR0.net
比嘉君のお供が何かやらかしそう

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:15:54.52 ID:Uz+48QaG0.net
そもそも現代(あるいは10年ほど近未来)のアメリカ人がサイン以外で筆記体なんぞ使ってんじゃねーよ!! まである

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:16:00.00 ID:QsgGdASp0.net
>>60
あいつ怪しいよなw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:18:33.17 ID:xWgJgMRx0.net
開始53秒くらいにいる右のやつエイジぽいね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:22:51.64 ID:rzSuJuBc0.net
>>60
むしろあいつがただのお供でヒガの代わりに死んだりしたら衝撃が走るわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a98-NRU3):2020/07/19(日) 04:31:56 ID:S65dc+RA0.net
エイジとユナもこっそり来ててワロタ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-eVHI):2020/07/19(日) 04:38:51 ID:TaccZwXP0.net
アニメ組のワシ
いつの間にかシレっとベルクーリのおっさんがファナティオを孕ませていたことにビビる・・・
アリスを娘とか言ったり、俺たちの娘を頼むとか言ったりするから言葉が薄っぺらくなってぽかーんだった
アリシゼーション編ってすげーつまんねえな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:44:36.48 ID:o9R9oqi7d.net
タートル号に前々から裏切り者がいるって言ってたけど柳井って朝鮮人が出てきた瞬間あからさますぎて笑った
もうちょっと裏切らなさそうなビジュアルのやつにしないと意外性がないよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:45:24.31 ID:TaccZwXP0.net
お助けマン大集合のシーンで久しぶりに時蕎麦のテーマかかってたな
あのトーキーソーバ〜っての笑うからやめてほしいw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:48:11.62 ID:fYGRfZ4z0.net
おじさまとんでもなく強よいやん
再ログインした石田は更に強くなるのかな?
原作組に聞きたいんだけどアニメ見終わった後に
原作買ったら細かいところ補完できる?
アニメ面白いから終わった後に原作買ってみたいんだが
https://i.imgur.com/xFkXcKh.jpg

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:49:14.33 ID:uM0CBXby0.net
そりゃかなり補完できるさ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:49:47.08 ID:Uz+48QaG0.net
そういえば広野タカシ(ヴォルディレードだかヴェリオスだかの本名)っぽいの台詞完全にカットされてたけど一応出てたな
あとエイジ首に何巻いてんだよ痛めたのかw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:51:23.64 ID:rzSuJuBc0.net
ベルクーリとアドミンが一緒に逝くのはなんか違うと思った
ベルクーリはファナティオの所に真っ直ぐ逝ってやれよと

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:51:49.89 ID:TaccZwXP0.net
原作はしっかりしてるけどアニメがダメなパターンだよなこれ
アスナがリアルワールド人大集合のシーンでもう何も怖くない状態になってるシーンが完全にギャグだった
あんな躍動感もクソもないセンスの無い映像見せられてもなあって感じ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:55:08.03 ID:QsgGdASp0.net
再ログイン石田を復活したイキリトが倒すんだろうけど
そうすると
復活イキリト>おじさまってことになるよな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:55:14.52 ID:Uki195fH0.net
>>67
柳井はアリシ編1期で登場してるんだけど覚えてる?

ベルクーリにはガブリエルが倒せないと思っていた視聴者が多かったように
現実と仮想を跨いだギミックがあるから、意外と展開は予想できなくて面白いよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:56:25.09 ID:QsgGdASp0.net
アドミニえっちで好きだったから死んでからも出番あるの嬉しい
今回ので成仏?wしたように見えたが出番終わりかね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 04:56:50.60 ID:QkAKbvF+0.net
作中で孕ませる荒技はさすがおじ様

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dfb-RCF2):2020/07/19(日) 05:00:56 ID:Uki195fH0.net
>>69
買った方が良い
結構カットや改変あるから原作読まないとわからない事が多い

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058b-R2m5):2020/07/19(日) 05:01:59 ID:rzSuJuBc0.net
アドミンは最後にもう1回おいしとこ持っていくと予想してる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7da0-YsWi):2020/07/19(日) 05:04:50 ID:Zbn8+f8a0.net
>>75
アスナ触手プレイしたウミウシの声?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-R8z5):2020/07/19(日) 05:08:16 ID:TaccZwXP0.net
空斬で未来に中出ししまくったんだろうなw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 695f-DTuL):2020/07/19(日) 05:11:15 ID:Uz+48QaG0.net
パスワードはイエス・キリストと12人の高弟の頭文字かと思ったが全然そんなことないな
iが二つ続くのは鍵になるか?
子音:syndtgtsvy
母音:iiu (ただし不正確の可能性高し)

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd52-YsWi):2020/07/19(日) 05:18:14 ID:9oZVuoDA0.net
リアル世界のシーンくっそつまらん

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-8Av/):2020/07/19(日) 05:22:32 ID:mOtIVGRI0.net
リアルの内容ほとんど理解できて無いわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-SY13):2020/07/19(日) 06:00:43 ID:o9R9oqi7d.net
>>75
覚えてない
タートル号に乗ったとき司令所にいたモブその他?セリフもあるキャラ?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-SY13):2020/07/19(日) 06:06:20 ID:o9R9oqi7d.net
メガネ君は来週死ぬか朝鮮人を返り討ちにするかどっちかだろうけどどっちでもいいな
成否に関わらずキリトは復活するんだろうし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-YsWi):2020/07/19(日) 06:07:41 ID:ktPyH1RA0.net
日本からは2000人も暇人が
しかしアメリカからは50000人も

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8912-W/bt):2020/07/19(日) 06:17:26 ID:pZE5JYzF0.net
>>87
時差の関係があるから
こちらの早朝はむこうの夕方になる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 214f-sTnA):2020/07/19(日) 06:18:14 ID:A8i3svrm0.net
しっかし作画の良さといいキリトさん以外の味方男キャラ派手に活躍=死亡といい
敵の親玉は100%キメ顔の変顔するのといい
竿アニメはきっちりお約束をええビジュアルで見せてくれるから安心視聴できるなw
ハーレム要員大集合からの流れで予想外のことは全く起こらないしカタルシスは無いけど
安定感があるから毎週アニメ見られるわこれ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058b-R2m5):2020/07/19(日) 06:20:34 ID:rzSuJuBc0.net
5万ってもLV1だからなあ、対するアスナ側はカンストレベルが2千
US側にとってさらに糞ゲー化が進む

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 06:28:54.97 ID:S8AYIe9ka.net
>>90
別にカンストレベルじゃない
そこまで強いのは200人もいない
そして死ににくという事は長時間痛みにさらされ続けるから最後まで戦意を失わずにいられる者は少ない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 06:33:57.85 ID:QwR+3J1ir.net
レベルって原作読んだら書いてあるの?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 06:40:30.99 ID:wYNxqMib0.net
今更だがスーパーアカウントでログインした詩乃と直葉のアバターがシノンとリーファの見た目ベースなのはなんでだろう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 06:41:16.96 ID:S8AYIe9ka.net
>>92
ALOはレベルない
ハイレベルのプレイヤーが何人くらいいたのか目安になる表現はある

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 06:44:14.17 ID:S8AYIe9ka.net
>>93
イマジネーションの世界だから
一番強い自分のイメージは現実のJKでなくシノンでありリーファだったんだろう
キリトがボス戦で黒の剣士になるのと一緒

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 06:45:09.25 ID:QwR+3J1ir.net
キリトもキリト本人にしか見えないしベクタもガブリエル本人にしか見えないので、あのCTみたいな機械で顔取り込んでキャラクリしてるんじゃないっすかね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 06:47:02.79 ID:QwR+3J1ir.net
レベルはないけど、極限に強いプレイヤーはそこまでいないって意味でカンストレベルは200人もいないってことかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 06:49:54.56 ID:S8AYIe9ka.net
>>96
シノンもリーファも現実とアバターの顔は実は違う
アニメだと同じだけどね

顔取り込むまでもなく本人の記憶を反映している

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 06:54:03.95 ID:h7gbWb/X0.net
>>31
コピーしていれば可能だろう
ただ、過去にコピーした時点と現在のオリジナルが同一人物かって考えになると思う

>>48
内臓を移植するぐらいで済んでいる状態って感じなんだろう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9512-YsWi):2020/07/19(日) 07:10:26 ID:KoNqQf1v0.net
敵側で一番偉いのがシノンと因縁があって
主人公と因縁があるのが実は敵側No.2?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 07:17:47.42 ID:h7gbWb/X0.net
>>90
レベル1ってそんな描写あった?
敵がダイブするときの一般キャラの描写で、
戦闘職あたりは2桁のレベルはあったような
そうじゃなくても武器を装備するにもレベル制限があるから、
鎧と武器が見た目だけってわけじゃないのなら、
ある程度レベルが必要なはずだし

>>95
ダイブするならって思ったら、
普段一番使っているアバターが思い浮かんで、
それが反映されたって感じなんじゃないだろうか?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d16-zSg9):2020/07/19(日) 07:32:13 ID:f1ukagzc0.net
唐突なアドミン登場にちょっと驚いた

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa35-3hFt):2020/07/19(日) 07:42:38 ID:J43TNZlya.net
柳井
871…?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-KX95):2020/07/19(日) 07:44:22 ID:7+65rElLM.net
あのひがくんにくっついてったやつ、あからさまに怪しいけど、なにやらかすの?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba01-uD6i):2020/07/19(日) 07:52:00 ID:BwUy6K+O0.net
アドミンさんは服を着てるとまともだな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d84-97kB):2020/07/19(日) 07:58:34 ID:h7gbWb/X0.net
そういえば、シノンは間に合わなかったなぁ
ベルクーリと皇帝の戦いに最初乱入してきた光ってシノンかと思ったら飛竜で、
彼女じゃないのって思った

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 08:04:03.44 ID:I76vVZlq0.net
タカシとフレニーカのシーン好きなんだけど一枚絵だけでもあった時点で良かったと見るべきか…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 08:04:35.05 ID:HiRQyyft0.net
GGOの面子は来なかったのかな
あの状況ならピトフーイは確実に来るだろうしMも付き合っただろう
それなら何だかんだでレンもフカ二郎も新体操部も来るんじゃないかな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 08:17:54.47 ID:h7gbWb/X0.net
>>108
サクヤだっけ?
彼女が指揮しているときに、
後ろのほうで銃士Xとかが映っていたよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 08:22:28.91 ID:NemGj7HIK.net
団長のおぢさんの技を見て思い出したのが某II世の魔眼しゅう(変換候補に出ない)集列車の神父さん
未来を視る魔眼で見た人物の行動から「その時間にその位置に居る」場所に攻撃を「置いて」おくトラップ
理屈的には似たものを感じる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 08:25:20.14 ID:h7gbWb/X0.net
>>110
それって予知能力者がよくやる手段で、
近いのは表の技のほうじゃないの?
裏の技なら、過去に介入して攻撃っていうと、
ブリーチのラスボスの能力のほうが近いと思う

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 08:28:12.76 ID:BwUy6K+O0.net
>>108
あの呼びかけが早朝だったら厳しいんじゃないかな
ピトはリアルが忙しいからそんなに入り浸れてないだろうし
レンや新体操部のメンバーは早朝にログインしてないだろう

ああでもフカは参加してそう
フカならレンを巻き込みはしないだろうけどピトは誘うかもなあ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 08:42:03.73 ID:h7gbWb/X0.net
コンバートといえば、
ラース側もこれでアリシゼーションがばれるという前提で許可出していたわけだけど、
それなら、コンバート以外にも普通に襲撃されているから助けてって感じで公開することって駄目だったのかな?
自衛隊がすぐに突入しないのは一部の人員に秘密裏にアメリカ側からの干渉がある感じらしいけど、
襲撃が公開されたら世間から突き上げ食らって突入しないって言いづづけて止められないんじゃないだろうか?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 08:46:08.16 ID:I/Zb4oRE0.net
ガブリエルはGGOのアカウントで再ログインするっぽいけど、
特殊アカウントの暗黒神が使ってた謎の黒い瘴気みたいなのは使えなくなるので、
前より弱くなってるんじゃねーの?

それとも神聖術が使えなくなるのを差し引いても、
マシンガンやロケットランチャーをバンバン撃つ方が強いのか?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 08:49:03.29 ID:0Yl1SNC60.net
メガネ君が露骨に死亡フラグ発言してて笑うわ絶対に回収するよねアイツ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 08:50:34.71 ID:CJKWtB2qr.net
何も起きないはずがなく…

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 08:58:24.61 ID:S65dc+RA0.net
メガネはスパイの研究者に殺されるのかな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 09:00:27.29 ID:Sv3dnB8bM.net
>>114
管理者用スーパーアカウントの方が強いんだろうけど
一般アカウントになっちゃった分、イメージの力でなんとかする?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 09:02:21.63 ID:I76vVZlq0.net
>>114
ガブリエルが糞強いのはアカウント能力よりも心が空っぽによることによる心意能力の方が大きいからあんまり関係ない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 09:17:23.47 ID:wVWrf9l50.net
いつの間にか孕ませてるおじさまよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 09:19:04.15 ID:y5BwdkLG0.net
ファナティオの過去に干渉して孕ませたのかな?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 09:25:09.90 ID:CJKWtB2qr.net
色々想像してしまったが敢えて口には出さないでおこう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 09:30:31.02 ID:VUqYl9DHd.net
ベルおじさまの脳内アドみんは随分優しいな
一緒に酒飲んだり付き合いも最長だから色んな面を知ってたのかね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 09:34:54.63 ID:I/Zb4oRE0.net
アドミニ猊下が存命してたなら、
ベク太やGGOアカウントに勝てたんだろうか?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 09:47:08.64 ID:h7gbWb/X0.net
>>124
ソードゴーレムがアリスとキリトとユージオで戦っても勝てなかったぐらい強い
なので皇帝の心意が効くかどうかかな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 09:47:30.46 ID:ktPyH1RA0.net
ベルクーリ死んじゃって整合騎士残り何人残ってるのやら

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 10:01:57.37 ID:VUqYl9DHd.net
>>125
ソードゴーレム居たら有象無象は全部片付いたよね
有象無象どころか皇帝以外は屠ってたかも知れない

やってくれたなキリトさんよぉ!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 10:06:50.51 ID:HtJdUjDk0.net
他のメンバーはピンポイントでアスナの周辺に登場したっていうのに
リーファだけ何であんな所に一人でやってきたの?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 10:07:04.60 ID:S8AYIe9ka.net
>>127
その代わり人界人が数万人単位で死ぬ
アドミンがやろうとしたのはオークを魔法のリソースにして敵をなぎ払おうとした触手おばさんと一緒

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 10:13:16.24 ID:9QeC+xOP0.net
ソードゴーレムみたいな無機質な兵器なら皇帝倒せそう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 10:15:56.88 ID:yRzn9pwL0.net
レンちゃん出てくるのかな…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 10:19:22.25 ID:NemGj7HIK.net
>>111
相手や自分の過去時間に介入で思い出すのは昔WOWOWでやってた南海奇皇だな……
90年代末の古いアニメなんで知らん人も多そうなんで説明が難しいが
特撮の怪獣映画をアニメでやってたような… 伝わるかな? そんなアニメ
怪獣ならぬ「神様」に乗り込んで操縦(平成ガメラのイリス方式)して戦う神様の巫女的な

まあそれで、主役(女主人公)の乗る神様が「時間を司る神」なんだよね
戦闘中に持ってた武器が消えたと思ったら次の週に過去から武器を引き寄せてたのが判明したり
相手の攻撃が過去の相手自身に当たるように時間トンネル開けたりしてたんだよ

詰め将棋みたいな戦術の組み立てと読み合いだった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 10:21:10.01 ID:Jo9PyPcJ0.net
アスナさんのパンツの色は何色ですか?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 10:21:53.89 ID:N/ATo5rKr.net
ストリーミングサイト、なんで一週遅れの公開なんだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 10:29:05.22 ID:pZadTMQe0.net
今週の飛竜みたいな異種族が加勢してくれるのはホロリとくるわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 10:29:56.81 ID:NemGj7HIK.net
>>129
ああ、言われてみるとやってることが ほぼほぼ一緒だな……
生け贄のリソースで強攻撃っていう構図はほぼ同じだわ
ってことは誰かの脳内ディーイーエルも綺麗なジャイアンなのだろうか……

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 10:37:17.55 ID:apZcPc9bp.net
回を重ねる毎につまらなくなってくのなんとかならんの?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a05-hHzd):2020/07/19(日) 10:42:34 ID:I/Zb4oRE0.net
>>133
それは俺にも分らないが、
中央部分が茶色く染まってるのは間違いない。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 10:49:03.62 ID:iLOU9vp00.net
いい加減にしか見てないんで多分間違ってるが
アスナ、俺は最前線で切り込むから、って決死の覚悟みたいだけどそれ一番面白い役どこやん
しかもヘルプで来てくれたゲーマーに後ろで回復うっとけって…

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 10:52:07.84 ID:h7gbWb/X0.net
>>139
信頼しているリズとシリカに人界軍をまとめて支援してって言ったけど、
コンバート組は魔法に慣れてないから支援に回せってはいってないよ?
ただ、コンバート組の中でも支援職はいるからそういう人に教えてって感じだったような

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 10:54:03.67 ID:VwESXbTtd.net
>>139
リアルなダメージを受ける闇のゲームでエンジョイしてる場合じゃねえ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 11:03:24.36 ID:iLOU9vp00.net
>>140
>>141
あ、やっぱそんな感じか
解説あんがと

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 11:12:07.26 ID:zWScLAz00.net
ラスボスあの細目技術者だろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 11:13:01.33 ID:PxKmBMuZr.net
わあ優しい
ってなるわけねーよなシガはともかく

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 11:18:47.04 ID:mMr3gSAN0.net
>>25
15分前のログに書き換えで

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 11:21:52.07 ID:tmI+n31Ad.net
コード871
柳井って解りやすいよなw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 11:26:30.66 ID:Erw1XEYW0.net
劇場版の後付けを取り入れてるんだから
キリトの復活方法何て
劇場版の映像でも流しながら端的に解説すれば良いのに

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-KX95):2020/07/19(日) 11:38:51 ID:CpzBph8uM.net
なんでほかのゲームのアカウントのやつらがアンダーワールドにこれるんだよ
禁書みたいにはしょってんのか
あたまがわるいひとにもわかるように教えてくれよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462c-DRFD):2020/07/19(日) 11:42:02 ID:ACZGG2M10.net
>>148
ぜんぶSAOの簡易コピーが元のゲームだから

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d84-97kB):2020/07/19(日) 11:47:41 ID:h7gbWb/X0.net
>>148
ザ・シードっていうVRゲームを製作するためのシステムでみんなゲームを作っているから、
コンバートしてキャラを継続できるよってGGOの時から描写されているよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-YsWi):2020/07/19(日) 11:49:25 ID:Ikkfozay0.net
育てなおしだとみんな雑魚になっちゃうしな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ad9-hHzd):2020/07/19(日) 11:52:38 ID:Erw1XEYW0.net
>>148
リアルでも良くある
ツイッター垢とか、別のアカウントでもログインできますって奴や
SAOでは、一方通行なので能力値だけ反映されて、所持品は、初期化されます


そういえば、正式なSEEDパッケージじゃないから
所持品持ち込めたのかな?
武器持ってたし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7192-0hur):2020/07/19(日) 11:53:07 ID:Tz5L/iXL0.net
というかラスボスがチートキャラであっさり死ぬ時点んでおわってるわな。ラスボス+チートなのに負けるとか漫才か?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 557d-YsWi):2020/07/19(日) 11:57:18 ID:9QeC+xOP0.net
ベルクーリもチートキャラだからチート同士ぶつけたんだろう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 11:58:39.95 ID:Hfs2vPXBa.net
GGOのプレイヤー演説の時いなかったよな廃は金稼いで生活かかってるのに垢消滅するかも知れないのに良く来たな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 11:59:28.56 ID:h7gbWb/X0.net
>>152
確かに武装はコンバートできないはずだったから気になるね
SAOとALOだと持ち込めるものもあったから、
同タイプのシステムだったのかな?

>>153
ベルクーリ自体も整合騎士最強で初見殺しの必殺技持ちだよ
それに、急所を切断されたら死ぬのはほかのスーパーアカウントでも同じみたいだし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:00:24.13 ID:wYNxqMib0.net
命賭けて倒したのにまた戻ってきますよって絶望シーンやん
次は追ってきたシノンと戻ってきたサトライザーの再戦よ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:00:32.55 ID:VwESXbTtd.net
外の人間が介入しようがしまいが元々戦争が起こるようになってたんだしアンダーワールド人が暗黒神を倒したことに意義を感じる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:00:33.81 ID:8kFZchpqa.net
ベルクーリはチートではないだろ。過去のログ書き換えれるのはあれだけど。ラスボスが剣世界のゲーム下手すぎて死んだって感じなのがなぁ
次から本職の銃で戦うんだろうけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:02:36.29 ID:fYGRfZ4z0.net
しかし映画レベルのクオリティだな
fateに見えたのは内緒ですw
https://i.imgur.com/v9Fhxr0.jpg

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:03:02.83 ID:8kFZchpqa.net
ラスボスがマジでちゃんと防御魔法とか使わないのがおかしいわ。ドラクエで言うとスカラとか守りの盾ベするの忘れてて死んだみたいな間抜けな感じがラスボスの限界だろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:04:59.21 ID:Erw1XEYW0.net
UW人は、別のアプローチで、プログラミング出来る能力が身に付くんだよ
ログとか、言語とか、良く分からないけどまた何か遣っちゃいました?的な

UW人って要するに全員が、貞子になる可能性を秘めている存在

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:05:37.64 ID:rzSuJuBc0.net
特番で言ってたけど延期になって時間が増えたから作画のクオリティはアップしたって

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:06:15.32 ID:Erw1XEYW0.net
>>161
防御無視の攻撃やったろ
だから先に潰そうとしたんだし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:07:35.81 ID:Ikkfozay0.net
>>161
ゲームに慣れてないのかもな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:13:14.80 ID:I/Zb4oRE0.net
暗黒神でなくGGOの兵士だったなら、

ガブリエル「鉄砲ばーん」
ベルクーリ「グギャー!!!」

・・・で完だったの?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:13:33.64 ID:rEEU/A7p0.net
お前らラスボスラスボス言うてるけど、どう見てもまだ中ボスだから。あほなんかいな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:14:27.46 ID:cJ3rfWZKr.net
ベルクーリにこんな技と武器を与えてアドミニはどう対策してたん
剣だから当たったとしても無効なんか?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:14:57.01 ID:rzSuJuBc0.net
ラスボスは菊岡だろ?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:19:14.61 ID:QsgGdASp0.net
OP見る限りラスボスは異形モンスターになった石田やないの?w

戦争にアドミニ 雄二郎 ロリメガネが参戦してるパターンも見てみたいわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:20:03.54 ID:ACZGG2M10.net
>>168
団長は常にアドミニの忠実な臣下だった。忠実さがヤバくなるとそのたびにリセットされた。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:28:10.25 ID:kUuOTlLxa.net
ムーンクレイドルまでやりそう?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:38:35.81 ID:13ceY0I+0.net
>>172
それはやらなくていい
正直メチャクチャつまんない
もし続きやるなら、飛ばしてユナイタル・リングにいってほしい

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:41:35.87 ID:Erw1XEYW0.net
ネトゲ廃人アリスが見たいのか…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:42:11.45 ID:h7gbWb/X0.net
>>161
そもそも魔法を習う時間がなかっただろ
UWで長い時間を過ごしたキリトだって苦労していた感じなのに
その上、神聖力っていう使える力の制限もあるし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:45:29.89 ID:OGozTO3B0.net
>>148
UWは2段階のゲームシステムがあって、
応援組→VRモニタ→THE SEED→UW
アスナ→STL→UW
UW人→UW
つまりクラインはポリゴンデータを見ていて、アスナは高精細なニーモニックビジュアルデータを見ている。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:47:22.98 ID:Erw1XEYW0.net
貴方とは(見えてる物が、))違うんです

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 12:59:04.12 ID:qUXubyeg0.net
キリトの治療案って映画の犯人グループと方向性は同じだよね?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d27-YsWi):2020/07/19(日) 13:20:24 ID:jxV4mz+C0.net
飛龍に二度も噛まれたのにガブリエルはなんで無事なんだ?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d16-R8z5):2020/07/19(日) 13:23:18 ID:0Yl1SNC60.net
>>155
演説時居なかった奴はリスクすら知らないで来ちゃった迂闊者かシノンの尻だけ
追っかけて何処にでも現れる欲望に忠実でソコソコにガチなエンジョイ勢なんだろう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aad0-R8z5):2020/07/19(日) 13:26:29 ID:nDTrKr5h0.net
ヒガの野郎偉そうなこと言ってやがるが、そもそもおまえがスーパーアカウント?
とやらの管理を怠ってたから敵のボスがあんなチートになってこのとてつもない悲惨な状況が生まれたんだろう?
ベルクーリが死んだのもヒガの責任。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dea-ubrj):2020/07/19(日) 13:29:08 ID:QsgGdASp0.net
キリトがファナティオ殺してたら雄二郎はおじさまに瞬殺されてたわけだw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462c-DRFD):2020/07/19(日) 13:29:21 ID:ACZGG2M10.net
>>181
スーパーアカウントとコンバートしたアカウントとどちらが強いかわからんからな。ストーリーの流れ的にはコンバートしたアカウントの方が強そうだから、スーパーアカウントの罠で回り道させたファインプレーかも。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 13:45:55.28 ID:h7gbWb/X0.net
>>179
アスナがガンガン攻撃を受けても大丈夫なのと一緒でしょ

>>181
それを言っちゃうと、襲撃者とそれに内通している人物が悪いってならない?
まあ、本来の最終フェーズで東の大門が壊れた時にベクタを使う気だったのなら、
ダークテリトリーのほうを想定していなかったのかっては思うけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 13:55:45.37 ID:Erw1XEYW0.net
まさか、同盟国に攻撃されるとは、おもいませんでした。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 13:56:29.93 ID:aNO6Wzcy0.net
敵側の幹部っぽいやつふたりもネトゲしこしこ夜な夜なやってキャラ育ててたってことか
だとしたら間抜けだな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:01:35.70 ID:nDTrKr5h0.net
>>183
なるほど、そういう考え方もあるな、最後の悪役顔メチャ強そうだったもんな。
スーパーアカウントでダイブ中にその権限で色々やってた可能性もあるけど。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:03:29.54 ID:h5tOMwiR0.net
切断されたアスナの腕はいつ治った?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:07:46.99 ID:qjtZclgR0.net
バトルのときだけグレンラガンみたいになってた

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:12:06.05 ID:Za4VZESj0.net
>>178
全然違うぞ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:16:30.16 ID:cJ3rfWZKr.net
記憶改竄されたベルクーリの記憶の中のアドミニは
キリトが許さなかった邪悪部分が取り除かれてアドミニの一部しか再現されなかった
これは、ベルクーリはキリトのような人間的な判断を持たないAIにとどまっていた事と
他者の記憶から復元したキリトでは、キリトの自我の一側面しか含められない
というバッドエンドを示唆している

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9db0-zLeJ):2020/07/19(日) 14:26:03 ID:XFyekQXz0.net
ベルクーリのおっさんが相打ちまでもっていくとは思わなったわ
というか過去斬れるって強すぎない?時間計ってたしかなりシビアではあるんだろうけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dea-ubrj):2020/07/19(日) 14:28:15 ID:QsgGdASp0.net
おじさまの死因ってダメージによるもの?
それともアリスのこと好きだったやつみたいに天命注ぎ込んだ大技だったから?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-SGED):2020/07/19(日) 14:28:15 ID:PxKmBMuZr.net
やはりシノノンと妹にとって都合の良いキリトが出来上がる可能性が

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9db0-zLeJ):2020/07/19(日) 14:29:35 ID:XFyekQXz0.net
>>194
やろうとしてることってまんま劇場版のアレだよな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7192-0hur):2020/07/19(日) 14:29:50 ID:Tz5L/iXL0.net
ラスボスが間抜けすぎて拍子抜けやわ。まずはスカラとか守りの盾とかビッグシールド使うべきなのに迂闊に相手に近づくバカさ加減。
チートキャラなのに無能すぎる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d84-97kB):2020/07/19(日) 14:31:13 ID:h7gbWb/X0.net
>>186
リーダーのほうは、GGOで傭兵の訓練として活用しているし、
サブのほうはSAOサバイバーらしいから

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9db0-zLeJ):2020/07/19(日) 14:32:16 ID:XFyekQXz0.net
前期の演説でユージオとユナ(妖精)チラっと出たけど今期出番あるのかね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:33:18.87 ID:QsgGdASp0.net
雄二郎じゃなくて英二やろw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:33:25.62 ID:YiXUTznkH.net
過去斬られてるから距離関係ないんだよなぁ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:34:10.40 ID:XFyekQXz0.net
エイジだったわすまん

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:37:37.28 ID:h7gbWb/X0.net
>>196
スカラとか守りの盾とかビックシールドとかがない世界だろ?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:38:30.25 ID:cJ3rfWZKr.net
過去を斬れるなら、わざわざ敵の攻撃範囲内で行わずに
飛竜に乗り直して撤退を偽装し、飛竜に乗っている時点の相手を攻撃した方が確実なのでは、と思うが
話の構成から結論ありきの戦闘と結果だから細かい考証はしてないんだろう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:41:19.67 ID:XFyekQXz0.net
逃げようとした時点で後ろから斬られて終わりじゃないですかね…
しかもあれ時間もシビアっぽいし
難癖でしかない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:42:39.49 ID:QsgGdASp0.net
俺はイキリト復活を楽しみに見てるけど
難癖つけるところチェックしながら見てるやつってつまらなさそうw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:46:28.65 ID:6sOOVVhEa.net
>>196
ラスボスが守備&回復軽視はRPGの伝統なんじゃないの。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:51:36.14 ID:1/S0iI8V0.net
閣下の戦闘のとこだけ輪郭線太く、明らかに作画違うね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:55:53.23 ID:YqyzchWI0.net
サバ(サーバー)の女王であるアドミニストレータ倒して
ガブリエルの受胎告知からのキリ(ス)トの復活
からの最後の審判でリアルワールドに空中携挙でつね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:55:54.23 ID:XFyekQXz0.net
もしキリトなしでアドミスいたら戦争勝ててたんだろうか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:57:54.42 ID:h7gbWb/X0.net
>>203
前話の作者のコメントで攻撃できる過去はちょうど10分前しかできないって言っている
なので、10分前の位置がわからない攻撃できない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:59:18.45 ID:v9s74W/Id.net
>>203
正確には過去を切るもんじゃないけどな
アニメだから説明不足なだけで

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 15:01:58.16 ID:Tz5L/iXL0.net
ラスボスさぁ。少しは身体強化魔法使うべきだろ。本当なら豚とか暗黒魔術師にさせるんだろうけど無策で近寄ってスーパーアカウントで死ぬって無能すぎる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 15:03:30.03 ID:Tz5L/iXL0.net
こんな雑魚ボスドラクエウォークにもいないぞ。勝手に能力もろくに使わず近寄って死ぬマヌケなボスなんて

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 15:23:26.34 ID:h7gbWb/X0.net
>>212
今までの描写で、自他ともに身体能力を強化する魔法って出てきてなかったような

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 15:23:49.67 ID:mMr3gSAN0.net
偽装スキルがあったらば・・・

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 15:30:23.75 ID:rEEU/A7p0.net
閣下はナメプしなきゃ序盤で首チョンパで飼ってたから、やっぱり閣下の大失態なんだよなー

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 15:32:46.03 ID:YiXUTznkH.net
ラスボスのくせに死んだとか負けたつーけどしょせん第一形態だからな
何回か変身するのが様式美やろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 15:37:25.97 ID:1PYL5IxF0.net
温泉おじさんちゃっかりやってたんかいw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 15:41:26.41 ID:8kFZchpqa.net
ボスが無能すぎて萎えるわ。もうちょっとなんとかならなかったのか?不用意に近づいて死ぬボスとかこいつくらいだろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 15:45:36.03 ID:XFyekQXz0.net
ベルクーリのあの技みて近づいたとか関係ないのくらいわからんのか
だからこんな難癖つけるんだろうな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 15:50:11.51 ID:Uz+48QaG0.net
>>159
一昔前と今とじゃチートの意味が同一じゃないんだよ
言葉の意味なんて時代に応じて増えたり減ったりと変化するものだ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 15:54:11.33 ID:Gksif16q0.net
玉金の色は何色ですか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 15:55:09.45 ID:Erw1XEYW0.net
お兄様だって遡れる時間には限界があった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 15:56:33.97 ID:8kFZchpqa.net
近づいて油断してたのは間違いないだろ。もうちょいベルクーリにはな持たせろよ。ボスが雑魚じゃほんま萎える

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 15:57:19.67 ID:Uz+48QaG0.net
>>189
アスナかアリスがアンチスパイラルに乗っ取られてからが本番

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 16:00:53.27 ID:YiXUTznkH.net
油断してないから遠隔攻撃の気配察知して間合い詰めてトドメ刺そうとした

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 16:05:55.01 ID:h7gbWb/X0.net
>>224
何かするって気づいていたから、
妨害するために接近したんだけど?
それを飛竜に邪魔されて、
過去の位置にベルクーリが到達して切られたわけで
近づかなかったらもっと楽に倒されていたよ?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 16:18:20.25 ID:VwESXbTtd.net
警戒して距離とってたらもっと間抜けな死に様を晒すところだった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 16:20:16.80 ID:Uz+48QaG0.net
>>206
破壊神シドー「ベホマ」
闇の大魔王ゾーマ「闇の衣」
魔界の王ミルドラース「めいそう」
幻魔王デスタムーア「ザオリク」
ラヴォスコア「命活」

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 16:31:39.40 ID:9QeC+xOP0.net
ベルクーリも何もないところ斬ろうとしてたし怪しまれるよなそりゃ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 16:35:16.82 ID:Wz7KLgq/0.net
OPは歴代SAOの中でも下の方かなぁ……
ちょっと残念

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 16:44:23.17 ID:fYGRfZ4z0.net
てかラスボス石田はコンバートして再ログインするけど
チートアカウントになるんか?
施設の機器使えばチートに出来るのかな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 17:05:35.88 ID:QWXRHnxt0.net
きっちり位置を把握しないといかんなら、ユージオ戦でもどの道裏斬は使えなかったのではないか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 17:07:04.94 ID:S8AYIe9ka.net
>>139
コンバートアカの連中は全損すると元のゲームにアカウントを再コンバート出来ない可能性があるから
スパアカの自分が最前線でなるべくフォローして、全損させないって覚悟だよ
アスナはクライン達が来る前も、UW人を死なせない為に最前線で戦ったからボロボロになっている
痛いしリゲームじゃないから剣を刺した時リアルな感触まで再現してる地獄で、なんも楽しい事はない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 17:16:14.95 ID:S8AYIe9ka.net
>>191
全然違うよ
何度も言われてるけど、キリトは記憶を失ったのでも、死んだわけでもない
記憶自体は残っているから映画のユナでなくアスナに近い状態

アスナはアインクラッドの記憶が思い出せないようになったけど
それは思い出そうとすると死の恐怖が邪魔して怖くてそれ以上思索できなくなるから
ちょっとコード871と状況が似てるね
だから死の恐怖を自力で乗り越えたから、シナプス受容体が再生して記憶がある場所を思い出せた

自我を取り戻すきっかけが、皆の記憶の中のキリトによる活性化ってだけで
キリトの記憶を書き換えたり他人の記憶で埋めるわけじゃない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 17:20:42.83 ID:S8AYIe9ka.net
>>233
いや、ファナティオを殺さずにいてくれたから俺も奥義は使わないと言ってる
殺さず放置したとかでなく治療までしてるからね

あの時からキリトはUW人をなるべく殺さずに目的を果たそうと考えていたから
アドミン捕獲用に渡されたカーディナルを呼び出すアイテムを使ってまでファナティオを助けようとした

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-VZ+j):2020/07/19(日) 17:23:38 ID:An2SlVKfa.net
>>230
あれは目が見えなくなってきていると装っていただけでしょww

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d84-97kB):2020/07/19(日) 17:28:05 ID:h7gbWb/X0.net
>>229
それを言うのなら、
ベクタも、意志の力だけで離れた相手の意識を奪うから、
攻撃されないわけだしね
バフかデバフかの違いじゃないかな?

>>233
長々と話していたし使えるのでは?
というか、能力を知っている元老長が使えと言っている以上、
使える可能性は高かったと思う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 695f-DTuL):2020/07/19(日) 17:37:09 ID:Uz+48QaG0.net
>>233
殺す気なら風呂に入ってるうちに場所把握しておいて
10分後に騙し討ちみたいなこともできたはず

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp75-2gBC):2020/07/19(日) 17:38:53 ID:Pdo2Jeihp.net
文章だけじゃわかりにくかったけどベルおじの裏斬はすごいわかりやすかった

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9b-Mqfh):2020/07/19(日) 17:47:13 ID:QWXRHnxt0.net
>>238-239
まあ使う前提の戦い方をしておけば時間稼ぎして発動可能か

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-hcfe):2020/07/19(日) 17:48:54 ID:qDXJuF870.net
リーファちゃんのスキルって天命が回復してるんか?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:01:51.23 ID:T5qe3UYP0.net
ベクタ、飛龍の炎を片手で受け止めてたけど、どんな術式なん?
あと、飛龍に足噛まれて剣で飛龍の首斬って逃れてたけど
あの状態だと撥ねた首に噛みつかれた状態のままにならない?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:02:37.10 ID:TV96GALR0.net
おじさま強かったなユージオに何故負けたのか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:04:57.81 ID:jO0oOX1Ld.net
心意vs心意って不毛だよな
結局妄想力とかイメージ力とかいう意味の分からない力が強いやつが勝つって

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:05:40.96 ID:F2r/7Ecvd.net
正々堂々たたかう騎士道精神の塊みたいなキャラかと思いきや
必殺技は不意打ちまがいのズル技で笑ってしまった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:06:31.68 ID:jO0oOX1Ld.net
>>244
心意ぶつけられたからだよ
防げないから先出ししたほうが有利

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:08:27.72 ID:qDXJuF870.net
小学生のバリア対決かよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:09:52.84 ID:Ydj33RX0a.net
おっさん達がゲームやってるだけっていう絵面が強すぎる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:10:27.28 ID:jO0oOX1Ld.net
>>248
これからそうなるんやで

他人のイメージでキリト復活させてみるかーって言ってたやろ
完全理想形態のイキリトが誕生してしまうわけ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:12:03.08 ID:S8AYIe9ka.net
>>250
だからそうはならないって言ってんだろ>>235

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:12:04.14 ID:qDXJuF870.net
つまりまずリーファちゃんのフラクトライトを焼いてからワイを好きなリーファちゃんのフラクトライトを捏造すれば…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:14:38.29 ID:+FGI/uJ+0.net
援軍に来たのってキバオウさんじゃないの?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:14:39.52 ID:BgZatOfd0.net
今週久しぶりに面白かった

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:15:42.01 ID:Pdo2Jeihp.net
あんな邪悪な顔してやることはオンゲにインだからな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:15:45.92 ID:BgZatOfd0.net
サラマンダー族とアメリカ人の鎧似てるから絶対間違って攻撃してる奴居るだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:15:59.49 ID:jO0oOX1Ld.net
>>251
でも魂の情報は欠落してんだからそれは他人の情報で埋めるって言ってたやん
(あくまでアニメの説明部分那)

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:16:10.07 ID:BgZatOfd0.net
>>255
それがいいんだよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:16:29.25 ID:wCl9KmURM.net
>>248
わろうた

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:18:18.98 ID:ZDtLPYMN0.net
記憶が保管されている場所は脳で、フラクトライトは魂だから
脳の方いじらないと改造は出来ないだろ
しかしSTLは脳でアクセスするのでなく魂でアクセスするとかいう意味不明なシステムだから
植物人間になったキリトでもダイブして活動できたわけで

UW人なら別のフラクトライトを身体に押し込めれば別人に書き換えられるが(例アリス)
人間はフラクトライトの内容を書き換えるのは無理だろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:19:18.03 ID:Ydj33RX0a.net
>>255
しかも人殺ししてる現場でゲームしてるからね
これ以上のシュールギャグは無いと思う

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:21:56.35 ID:jO0oOX1Ld.net
アリスなんかより加速世界とかいう精神と時の部屋で永遠に修行できる事が公になる方がやばくねーか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:22:44.89 ID:Pdo2Jeihp.net
実際vrmmoとか電脳化があのレベルで実現したらレディプレーヤーワンみたいに人類総廃人になりそう 
まだsao世界は節度守られてる方

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:24:30.89 ID:S8AYIe9ka.net
>>257
欠けているのはセルフイメージで記憶じゃない
なんて言えばいいのかな、PCで例えるとHDDにデータを残っているけど
インデックスが破損してどこにデータがあるのかわからなくなってる
ファイルの名前もしまった場所も思い出せないから検索も出来ない
途方に暮れていたら、友達が集まってきて以前君からもらったファイルだよと、ファイルの名前や時期や中身を見せてくれた
名前や保存した時期がそのおかげでわかったのでデータをサルベージできました、みたいな?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:26:16.17 ID:GPS1azMPd.net
>>264
常にショートカットのリンクだらけでファイルとか勝手に移動されただけで、仕事できなくなる奴みたいだな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:26:44.78 ID:BgZatOfd0.net
記憶は脳に物質的に残ってるけどアクセスするための道が分からなくなったから
それを他人の記憶で補おうってことか
アニメだけじゃ絶対分らん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:30:08.60 ID:h7gbWb/X0.net
>>245
普通に出力が高いほうが勝つってだけでしょ?
肺活量みたいなもので強く息を吹いたほうが強いってのと似たようなものじゃないか?

>>255
インした二人はUW人を人間とみているぞ?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:32:24.58 ID:GPS1azMPd.net
>>267
それだと知略とか技量とか関係なくて
想像力の押し付け合いやん?
ドラゴンボールみたいな戦闘と言えばいいのか
似たようなバトルしてるやつがあった気がするが

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:33:07.61 ID:BgZatOfd0.net
フラクトライトがキャンバスなら記憶は絵の具みたいなもんか
アドミがやったシンセサイズの秘儀はキャンバスの絵の具を剥がして新しく塗っただけ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:37:38.76 ID:Uz+48QaG0.net
>>245
別に不毛だとも思わんけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:38:55.37 ID:ZDtLPYMN0.net
まぁ道がわからないというか自信喪失しすぎて自分がどういう奴かわからなくなっなっちゃったって状態なんだけど
ユージオ達の代わりに俺が死ねば良かったんだ!って思っている最中にフラクトライト焼かれて思考がそこで固定化したせいで回復を拒んでいる
大勢の友達がお前にはこんないいところがたくさんあるんだからそんな事言うなよ…と励まして、皆の中にある自分を見て自分を肯定できるようになれば
止まった時間が動き出す

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:40:00.44 ID:qDXJuF870.net
今週はアスナさんの腋マンどアップが良かった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:40:13.49 ID:1GAkINRk0.net
>>52
妊娠してるの知ってるんだから、何ヶ月も前に小作りおわってるだろ。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:40:14.74 ID:76xMq/yk0.net
またエギルさんの頭の話してる…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:40:18.60 ID:Uz+48QaG0.net
>>249
ゲーム開発されてから何年経ってると思ってんだよ
80代の老人が普通にゲームやる時代だぞ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:41:10.69 ID:h7gbWb/X0.net
>>268
その心意の勝負にもっていくまでに知略と技術が必要じゃないか?
今回のベルクーリだって、その心意が必殺ゆえにどう使うか策をめぐらしていたじゃないか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:42:15.45 ID:VwESXbTtd.net
キリト「俺は俺でしかない。俺はここに居たい。俺はここに居てもいいんだ!」

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:44:22.92 ID:Pdo2Jeihp.net
俺らの感覚のゲームだと不毛だけど完全VRゲームとなるとゲームの立ち位置は変わるだろう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:44:52.74 ID:BgZatOfd0.net
関係ないけど
とあるシリーズの超能力の出力も心意と似たようなイメージ力だったな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:45:15.99 ID:Uz+48QaG0.net
>>261
ベトナム戦線でゲームボーイ持ってく軍人がいたって授業で習った気がする

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:45:17.55 ID:G+MhVAZb0.net
ホモじゃないけどキリトが出ないSAOって面白くないな
主人公出るとつまらんって漫画やアニメもあるけど
SAOはキリトがいないと駄目だわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:46:47.88 ID:58PF6ZEvr.net
>>52
先クールOP見返してみろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:48:52.09 ID:gmDHaC/Yd.net
>>275
おっ
すまんなw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 18:49:20.35 ID:Uz+48QaG0.net
>>262
実際アクセの方のBL連中は体の年齢に比べて
戦闘経験異常に積んでるからな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 19:20:17.99 ID:h7gbWb/X0.net
>>280
というか、戦争にこそ娯楽が必要なんだよね
その娯楽を簡単に持ち込めないから、
酒やら賭け事やら風俗とかが商売になるわけで

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 19:25:12.64 ID:BZc9QioJd.net
セルフイメージを補完するためにた他の人からそのデータを持ってこようとしてるけど、それって本当のキリト君でなくなってしまうことになるのかな?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 19:30:29.72 ID:VQSTs4+20.net
>>286
ならねえって何回も言われてんだろ
少し上の流れくらい読め

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 19:35:56.14 ID:PxKmBMuZr.net
でもそれって…あなたの意見ですよね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 19:36:13.40 ID:iLOU9vp00.net
>>281
俺としてはキリと出てこないのに主要キャラの女の子連中がキリトキリトいってるからだと思う。
とある科学みたいに女の子だけでイチャイチャしてくれって

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 19:39:25.68 ID:h7gbWb/X0.net
>>286
本当のキリトにならないのなら、
それが治療となるって判断しないだろう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 19:42:30.87 ID:NjiA4CaJ0.net
ベルクーリおじさんアドミニさんに寝取られちゃったよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 19:45:43.71 ID:VQSTs4+20.net
>>288
原作の続き見れば一個人の意見じゃなく作者がそういう風に書いてる事がわかるだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 19:50:08.81 ID:PxKmBMuZr.net
冗談なのに

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 19:50:49.57 ID:22qArkZI0.net
今見たけど時穿剣・裏斬がイケメンすぎた!めっちゃ痺れたww
こんなの勝てねえだろ…からのチートアカウントに勝利っていうねw
腕斬り落とされながらも600秒後の位置を正確に把握してたのは流石だった
飛竜が助けにきたシーンから鳥肌がヤバかったわw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da2c-hHzd):2020/07/19(日) 20:03:31 ID:IoqTH8GN0.net
ところでピナってアイテム扱いなの?
アリシゼーション第一話中盤のPMC SQとの交戦シーンでは見当たらないけど、
相互コンバート可能でも世界観と整合しないアイテムの場合は保留扱いになるとか?

でも、ピナをロストする可能性が高いままUWへコンバートダイブするとも考え難いから違うのかな…
( シリカはピナを置いてくるつもりだったけど、付いて来ちゃったー…みたいな方が「ぽい」気はするけど... )

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd7-Mqfh):2020/07/19(日) 20:10:14 ID:VQSTs4+20.net
>>293
お前は冗談でもマジでそう吹聴してる奴もいるからな
見分けつかないから冗談とわかるように書いてくれ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 20:21:51.36 ID:22qArkZI0.net
作者の言葉を俺なりに要約してみた

>>191
UWのデータが保存されているライトキューブ・クラスターは、地形やオブジェクトを記憶しているメイン・ビジュアライザーを
全UW人の各フラクトライトが囲む構造になっている
で、UWが長期間運用されるにつれてメイン・ビジュアライザーが、オブジェクトと深く関わるUW人のフラクトライト情報を断片的に記憶するという機能を獲得し始めているんだが、これにはまだ比嘉も気付いていない
(クッキーを保存してクイックアクセスしやすくする的な感じかな)

要は、ラストに現れたアドミニストレータはベルクーリの記憶に基づいた夢幻というわけではなくて、メイン・ビジュアライザー内で活性化したアドミニストレータほぼ当人(完全に当人とまでは言い切れないが)の自我ということになる
アドミン自身がベルクーリに対してどう思っていたのかは誰にもわからない謎

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 20:27:02.27 ID:22qArkZI0.net
Twitterで「時穿剣 裏」で検索したらでてきた詳しそうな人(なお作者だった模様)の解説をちょっと読んだだけだけど
みんなのキリト像じゃなくて、メイン・ビジュアライザーから復元してやればキリトも99%元通りなんじゃね?と予想してみる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 20:27:48.55 ID:Dv0RDTO30.net
今最新話見たが
嫁とかセフレとか妹とか友人にずっと戦わせて
キリトさん何もしてないやん
キリトさんいつ目覚めるの

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 20:30:04.67 ID:22qArkZI0.net
たしか二期からずっとニートしてるぞ
アスランにはスーパーアカウントを持ってしも勝てない…の前振りだろうけど、にしても長いよな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-W/bt):2020/07/19(日) 20:32:43 ID:S8AYIe9ka.net
>>298
茅場コピーみたいなもんだと思えばいいんでね
茅場本人は死んでるが茅場と全く同じ思考パターンを持つコピーは仮想世界に存在している
自分で脳をスキャンして複製を残したか、システムが勝手に記憶していたかの違い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d12-sTnA):2020/07/19(日) 20:34:54 ID:R6YT5zsY0.net
主人公が毒に侵されて脳に重症負ったり、
軍が関与して、数万人を巻き込む事件を起こしたりでシリアスムードを出す一方で、
自前のお遊戯キャラで戦いに行く、報復に行くと言うのが子どもっぽくて異質な物が混じりあったような感じがするな・・・

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76a3-Aq+u):2020/07/19(日) 20:37:27 ID:G+MhVAZb0.net
>>302
アカウントが消えるかもという重大リスクをしょってます

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ded-DTuL):2020/07/19(日) 20:37:32 ID:OibcIAUz0.net
フルダイブ型のVR機器で仮想世界にログイン
金持ちの彼氏持ちの女がヒロイン
仮想世界の時間の流れが現実より遥かに速い
黒幕的な博士がいる

どこかでこんな設定のアニメを見たような気もするがおそらく気のせいだよな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 20:41:43.49 ID:h7gbWb/X0.net
>>299
そのキリトを目覚めさせるために今動いているんじゃないか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 20:42:34.78 ID:R6YT5zsY0.net
>>303
そもそも別のゲームのキャラを多種の世界に転用できると言うのが都合良すぎる設定に思える。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 20:45:14.19 ID:ACZGG2M10.net
>>302
痛みでほんとに死んじゃう可能性もある

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 20:46:36.64 ID:22qArkZI0.net
>>306
リアルの2027年ではあり得ないだろうが
2127年くらいだったら転用できないゲームってだけでクソゲー扱いされてるかもしれないぞ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 20:47:55.99 ID:S8AYIe9ka.net
>>306
ネトゲに費やした時間が無駄にならないといいな、サ終ですべてが消えるの悲しいなっていう
ネットゲーマーだった作者の願望で、話を都合よくする為に作った設定じゃないよ

作中設定について言及するなら、茅場はキリトとアスナが奇跡を起こした時点でVR技術を葬るのをやめ
大きな一つの仮想世界を作る構想を持ち、キリトにザ・シードを託した
仮想世界の規模はいずれ現実世界を上回るだろうと

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 20:52:07.91 ID:PxKmBMuZr.net
>>306
茅場大先生が作ったVRMMOの種が元になってるらしいで
今回のアンダーワールドももちろんそうなんやで
だから大元が同じだからコンバートできるんやで

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 20:55:43.72 ID:R6YT5zsY0.net
>>309
>ネトゲに費やした時間が無駄にならないといいな、

でもさデータが転用できるって事は、経験値稼ぎだけの為に特化されたようなゲームが出てきそうじゃないか?
ログインしただけで、他のゲーム数年分の経験値が与えられる使用のゲームとか・・・

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 21:01:23.34 ID:ACZGG2M10.net
>>311
その意味ではアンダーワールドが実は一番経験値稼ぎに適してるな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 21:05:33.88 ID:7Z7eNOBf0.net
平日夜中ログイン組頑張ってるやん

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 21:06:18.23 ID:22qArkZI0.net
>>311
経験値倍率がヤベェゲームとかはそもそも相互コンバートの仲間に入れてもらえない
あと上限がないゲームじゃないと意味がない
大抵のゲームってLv100が上限だったりするじゃん
容易にLv10000相当の経験値積めたところでコンバート先でLv100になれるだけ、つーかそもそもこれだと相互コンバートできるようにしてもらえない
コンバート可だとしてもLv20くらいまでしか許してくれないよう設定すると思う。
そこで大事になってくるのがレア装備ですよ
闇雲に経験値貯めるなんかよりも、コンバートしても強い他社と相互公認のレア装備を集めましょうね、ってのがデフォになってくる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 21:06:24.94 ID:R6YT5zsY0.net
長期間アンダーワールドに居るキリトだけど、まだ一度もリアルワールドの人と対戦してないから、
強いのか弱いのかサッパリわからない。
多分、自前のキャラで戻ってくる皇帝やダークナイトとこの後因縁対決をするんだろうな・・・

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 21:09:22.72 ID:S8AYIe9ka.net
>>314
まぁコンバート出来るとしても公平になるように調整されるだろうな
その辺カデ子は優秀

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 21:14:07.06 ID:h7gbWb/X0.net
>>311
強さが相対的になるからその危険性はあるだろうけど、
ダイブ時間も影響するみたいだから、
短期間で強くなってもそのままコンバートはされないんじゃないかな?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 21:28:51.72 ID:uM0CBXby0.net
>>306
そもそもVR技術を作れたのが茅場だけ
その茅場が作ったメインビジュアライザーがあの世界のVRのすべて
すべてのゲームがそれをコピーしたあとにMOD化してるだけ
要するに元は全部同じゲームだからコンバートできてもおかしくない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 21:59:27.73 ID:Fg+Gzhpw0.net
原作読んでいる人に聞きたいが、キリトが復活するのは何話目ぐらいになりそう?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 21:59:40.90 ID:Uz+48QaG0.net
そういえばこっちの世界ではまだダイブ技術って全然なん?
最近災害ばっかだし転生する前に一度くらいは体験しときたいんだが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 22:32:09.46 ID:I6lvnV+f0.net
アドミニとベルクーリの関係好きだあわ
一緒に酒盛りしてたり、長い時を一緒に生きていたら多少はね?って感じの何とも言えない関係
しかし比嘉に動向を申し出た細目が露骨に怪しいな。前期で情報漏れてる云々って話出てたような

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 22:44:38.90 ID:h7gbWb/X0.net
>>321
ベルクーリの中のアドミニは乙女っぽさがあったよね
アドミニの人間時代の直系の子孫がいないこともあるし、
なんとなく、心身ともに初めての相手だったのではと思ってしまう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 22:48:25.62 ID:0Yl1SNC60.net
最終クールOP不人気みたいだけどヴォーカルが駄目なのかな?
ゲームのテーマ曲も担当しててエイル以上にズブズブな関係みたいだけど
曲自体は特に問題ない印象なんだがキャラ付けが少しだけウザいかな御歌の人

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 22:50:44.83 ID:9hD2qQtM0.net
>>323
OP不人気なの?
サビがめちゃめちゃかっこいいと思ったけど。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 22:51:49.00 ID:iZIFQxlmd.net
聞いてないし印象にも残ってない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 22:54:34.31 ID:e6MlBTIr0.net
>>320
お前がビルの20階から飛び降りたらダイブ出来るよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 22:55:12.44 ID:PxKmBMuZr.net
人気はないのかもしれんが前期OPが映像含めて好き

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 23:13:24.38 ID:PRMG0wuK0.net
基本的に遊びでやってるALO組がUWに援軍にいくのはわからんでもないが
ある意味生活かかってそうなGGO組まで参戦するメリットがわからんな
銃士Xだけが参戦してて、特別奇特な人なのかもしれんが

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 23:18:48.39 ID:I6lvnV+f0.net
アリシ編はどれもOP好きだけど最初のADAMASと今回のANIMAが特にすき
何度戦い挫けても(魂は)砕けないってサビにキリトが復活してくる映像重ねてくるのは反則技ですわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 23:28:32.61 ID:ktPyH1RA0.net
星咬(´・ω・`)

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 23:28:38.21 ID:h7gbWb/X0.net
>>328
GGOで生活できている奴なんてレア中のレアでしょ
シノンだってゲーム費用をやっと稼いでいるぐらいだったはず

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 23:35:35.01 ID:qDXJuF870.net
ユージオくんマジで空気で可哀想

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 23:42:11.18 ID:nD+URBYv0.net
援軍たくさんきたけど頼りになるのってスリーピングナイツの面子とギルドのボスたちくらいかな

他の人たちってアスナより数段格下だろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 23:45:20.04 ID:JX2UrF3b0.net
>>323
OP向きの声じゃないのにゲームもアニメもOPやっててちぐはぐだよね
Aimerが炎炎のOP歌ってるのも面白かったけど、こっちはズブズブっていうか
LisaはSAO合ってると思うから出続けてほしいんだがなー

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 23:49:52.62 ID:/8EZXs9/0.net
ascaも良かったけどなぁ あの歌い方、てか曲調が熱いバトル物に合ってる気がして好きでした ゲーム主題歌もね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 23:52:30.82 ID:h7gbWb/X0.net
>>332
そりゃあ、もう既に死亡しているのだから仕方ないのでは?

>>333
それでも、武装等も含めればアメリカプレイヤーキャラよりは圧倒的に上だろうし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 23:56:40.58 ID:/8EZXs9/0.net
禁書みたいにキャラの技を開設するレスはここには無いのか!?
ベルクーリおじさまの技の解説誰か頼む

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 00:01:25.50 ID:SXnJBXAoH.net
>>337
ツイッター見れるなら原作者が解説してるよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 00:04:36.94 ID:h/qqQnvm0.net
>>337
このスレをさかのぼれば解説されているよ?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 00:04:47.05 ID:QNMUqvSPr.net
今回おぢさんが見せてくれたのは、ちょうど10分前に相手がいた場所を切ることで相手をバラバラに出来る防御不能・回避不能の時穿剣・裏切という必殺技らしいです
目の前の人を切らなくてもいい技であって過去の相手に干渉するってのとはちょっと違うみたいですね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 00:06:46.56 ID:M8NmkouXr.net
>>337
>>24

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 769b-1xJx):2020/07/20(月) 00:10:28 ID:c/18NnTP0.net
作者呟きと、>>24で納得。情報感謝
いや、強すぎィ!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-4wVs):2020/07/20(月) 00:11:54 ID:TCA7BEPkM.net
OP曲もED曲もつまらなかった
話しもつまらなかった
キャリバー編よりつまらなかったかもしれない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-8Av/):2020/07/20(月) 00:12:26 ID:v/JjdQho0.net
ユージオ復活させてくれよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMc2-HVEE):2020/07/20(月) 00:12:41 ID:hst+QElUM.net
アスナやその友達二人はちゃんとした仮想世界に行くベットに寝てるけど、敵ボスは床に寝て起きたけど、
あんな床からでも仮想世界に行けるの?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91cd-hHzd):2020/07/20(月) 00:15:19 ID:WxMtA9v50.net
>>306
もうそれ実現してるんだが
ブロックチェーンゲームってやつだ

ソシャゲなんてもう時代遅れだぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9db0-zLeJ):2020/07/20(月) 00:16:42 ID:tkNWodXU0.net
全裸おばさんが健在だったら暗黒神以外は余裕で制圧できたよねこれ
暗黒神相手だったら心意でどうなるのかわからんけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-RH1H):2020/07/20(月) 00:20:48 ID:41Jc2UOzd.net
でもあのおばさん人的被害をなくすって思考がまるでないでしょ
人命がコストとして容易く消費されてしまう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-nYZC):2020/07/20(月) 00:24:39 ID:M8NmkouXr.net
>>347
図書館のカーディナルが、準備足りないヤバいよヤバいよって騒いでたけど
リアルワールドから誰も来なかったら、それはそれで歴史は動いてた感じ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-Np47):2020/07/20(月) 00:25:45 ID:t6jxmABMd.net
シリカのドラゴンって装備品なの?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-SGED):2020/07/20(月) 00:29:30 ID:QNMUqvSPr.net
何だろな
テイマーってやつになると貰えるんじゃね知らんけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd52-YsWi):2020/07/20(月) 00:30:35 ID:2Zyr9g9g0.net
>>310
同じゲームでも前作と続編なんてシステムまるで違うもんだけどなw
例えはFF11とFF14のようにな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-SGED):2020/07/20(月) 00:32:00 ID:QNMUqvSPr.net
ブロントさんが石碑に刻まれていたの思い出したわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 00:33:50.34 ID:2Zyr9g9g0.net
>>345
あれ、倒されて現実に戻ってくるまでの寝てる間に運んできただけだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 00:44:24.16 ID:nF+7hhJ4p.net
悪くはないけどグランドフィナーレの章でこのopか感はある
あとフルで聴くと笑っちゃうくらい同じフレーズばっかだぞ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfa-IToW):2020/07/20(月) 00:48:13 ID:SXnJBXAoH.net
>>352
FFは毎回システム変えるのが最初からの伝統なので
ドラクエはだいたい同じ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05bc-eVHI):2020/07/20(月) 00:52:04 ID:dboav1NE0.net
>>352
続編とかじゃなくて
茅場が開発したVRMMOツクールで作ったゲームならキャラの流用ができるってこと
SAOもALOもGGOもUWも全部システムの基本は同じ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 01:01:47.44 ID:sbvWgdtz0.net
小説読んでるから分かるけどアニメしか見てない人はわけかかめだろう
解説ナレーション入れたほうがいいじゃない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 01:12:43.22 ID:M8NmkouXr.net
>>358
先クールの終盤でリズベットが長々と演説してたし
そもそも1期中盤や2期で何回も説明されてる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 01:48:48.46 ID:tkNWodXU0.net
解説ナレーションとかテンポ悪くなりすぎるわアホなん?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 01:50:07.56 ID:8dVNTfR/0.net
エピローグにどれくらいの時間を取ってくれるかが気になる
できればアリシ初回みたいに1時間にするか、30分×2回に分けてほしい
エピローグが良いんだよこの話は

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5509-dBLr):2020/07/20(月) 04:01:26 ID:NviLIzRy0.net
OPでアスナの次に出てくる緑の服を着た女って誰ですか?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-i+nY):2020/07/20(月) 04:13:54 ID:xkiTYOfad.net
原作ネタバレはあかんのだっけ
ガブリエルって最終的に殺したんだっけ?
戦闘シーンの記憶がないんだが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 07:04:04.30 ID:vhCQeLYM0.net
子作りは性行為によるのかそれともシステムコール!なのかそれが問題だ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 07:04:08.85 ID:Gk9Qw9yG0.net
>>359

…だから、ダイブには幾つかの問題が発生するわ...
まず第一に、UWには操作可能なUIが存在しない。
つまり、自発的なログアウトが出来ないの。
ログアウトの方法は内部で死亡することだけ…

でも、ここでもう一つの問題が発生するの...

『 …用足しか... 』

そう… トイレに行く為に知り合いに斬ってもらうのも考えものよ
ペインアブソーバーが設定されていないから、
尿意や便意を催している時にかなりの痛みに耐えなきゃならない…

『 ...も… 漏れちゃうにゃ((( ;゚Д゚))) 』

だから、一緒に行ってくれる人はここで一旦ログアウトして、
紙おむつを入手してきて欲しい !!!

その夜、日本各所のコンビニで、散発的に吸水ケアグッズの品切れが発生した...

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 07:45:37.35 ID:eDMicr8O0.net
SAOてヌルいよねソコが魅力なのかもしれないが激戦の最中に来てくれてアリガトウ♪て
抱き合ってたり軍団長が子供は大事に育てます☆とか死中に活を求め杉だと思うの‥

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 08:19:20.92 ID:DBTyLM3Ka.net
アスナもレンリも援軍来るまで休まず戦い続けてたんで小休止兼ねて挨拶するくらい許してやれよ…
援軍の登場で元気が出て心意で傷もリフレッシュ出来たから無駄な休憩ではない

ファナティオはアスナ達と別行動で戦闘起きてないから祈るくらいの余裕はあるし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 08:48:00.36 ID:CzIilNVo0.net
なんで痛い思いしないとなんないんだ
痛覚カットする技術がないわけじゃないだろうに
そこが一番納得できない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 09:04:48.51 ID:8dVNTfR/0.net
>>362
直葉

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 09:06:34.73 ID:YCiSL6FL0.net
>>368
UWはAIを育成するための文明シミュレーターであってゲームではないし
外からログインして何かするという状況を想定してない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 09:14:32.43 ID:k5AnPPkN0.net
倍返しだと丁度良かったのに😃

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 09:32:50.98 ID:dGnOiX7Qd.net
>>371
出産するときに痛すぎて死にそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 10:57:21.32 ID:5a0zlXWbH.net
なんかいまいちだなあ
援軍の強そうな女がすぐに触手責めで弱すぎかと思えばいきなり瞬殺するし
アスナが雑魚相手にやられそうなほどダメージ受けてるかと思えば援軍きて即自己回復
もうご都合すぎてめちゃくちゃだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 10:58:15.10 ID:h33a0TbQ0.net
2話おもんねぇ
壮大なBGMの使い所さん間違えすぎだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 10:59:17.94 ID:W1rsfcl2p.net
リーファがエロいです

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 11:00:32.71 ID:gN5HiWc20.net
やられたから別垢で再ログインは草

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 11:05:49.85 ID:Q60rfcWH0.net
>>373
アスナもこのゲームは不慣れなのかもな
敵ボスもリーファも思っていたより弱いし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 11:13:10.06 ID:5a0zlXWbH.net
アスナってチートキャラで入ってて前期で雑魚を大量虐殺してたのに
2話は援軍演出のために雑魚にボロボロにされてやられそうからの実はすぐに回復できて余裕でしたって
糞屑なろう系かよってほどの糞脚本でがっかり
コンバートされたアメリカキャラは日本キャラと互角なのか雑魚なのかチートキャラからみて雑魚なのか糞脚本すぎて都合よく使われすぎ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 11:15:28.16 ID:gN5HiWc20.net
ピンチ演出からの逆転が90年代アニメみたいでな
しかもそれを毎回やるから質が悪い

ピンチへの持っていき方も雑だし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 11:16:04.70 ID:gN5HiWc20.net
全裸女とのバトル時の展開はもっと酷かったな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 11:17:11.27 ID:Q60rfcWH0.net
全てはキリト復活のお膳立てか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 11:20:22.68 ID:SA38AQFn0.net
みんな、帰れるかもわからないのに ←マジ?命がけなんやな
大事なキャラをコンバートしてゴメンね(涙) ←データ消えるだけかよw

この落差には笑うしかないw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 11:22:58.71 ID:vTsKMs41a.net
SAOのそういうシュールギャグは本当にズルいんだよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 11:23:38.30 ID:ajaC1VRbr.net
>>378
回復能力はリーファでは…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 11:27:51.95 ID:5a0zlXWbH.net
>>379
まさにそれ
展開が雑すぎる
脚本家仕事しろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 11:41:54.07 ID:NviLIzRy0.net
>>369
サンクス、調べたら妹なのか
アスナ達の仲間のリアル世界の顔を全然覚えてないや

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 11:42:24.67 ID:Tj5vUwJFr.net
>>385
原作がそういう作りなんだから仕方ないね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 11:44:20.16 ID:Tj5vUwJFr.net
>>384
ステイシアは管理者謹製のチートキャラなので精神的に折れない限り不死身

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 11:46:27.43 ID:Q60rfcWH0.net
>>388
やたら突っ込むわけだな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-aDKm):2020/07/20(月) 12:06:38 ID:NBPqfE+la.net
>>382
午前4時に集合かけて集まるネトゲ廃人なんだからキャラ消えたら死んだも同じなんですよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-W/bt):2020/07/20(月) 12:08:48 ID:DBTyLM3Ka.net
>>373
原作はきちんとしてたよ
アスナが大怪我するまでの流れ大幅にカットしてんだよ
https://i.imgur.com/VePJJeB.jpg

腕を斬られて心意の使い方を理解したんで戦闘しながら心意で自己回復をして戦ってたりって描写もカット
雑魚にやられている理由は、新兵700人とレンリと自分とで1.5万人のゲーマーを相手にして
他のUW人がやられそうになった時に自身の身を盾に守ったから

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-W/bt):2020/07/20(月) 12:14:54 ID:DBTyLM3Ka.net
>>378
雑魚大量虐殺もしてない。そもそもアスナは殲滅特化型でなく防衛や救助にも使える万能型のアカウントを選んでいる
地形操作発動したのは
1回目 UW人をなるべく殺さずに、キリトが居る側の陣営を守るために両軍の間に崖を作って進軍を止めた
2回目 ゲーマーがUW人を殺し始めたので壁を作ってゲーマーをぶっ飛ばしつつ守った
3回目 イスカーンに共闘を条件に崖に橋を作れと頼まれ承諾した

アスナが心が折れない限り戦えるとか、もう負けないみたいな事をたびたび言っているのは
自己暗示によって心意の効果を上げているから
回復は、こんな傷痛くない負けない!と強く思い込んでそれが成功すると反映される
でも疲労が蓄積したり、両軍の戦力差が絶望的だと頭で理解してしまうとその効果は落ちる
アスナは今まで痛みがある世界で戦った事がない、これは大きなハンデ
傷の回復はHPが残っている限り可能だが、痛みが有るからどうしても傷を受けるたび戦意や集中力は落ちていく
援軍が来た時フル回復したのは、これなら勝てると確信して希望に溢れたから
きちんと世界設定やシステム設定に則った描写なんだよ

>>389
突っ込むのは、他者を守るという責任感
援軍がいなかった時は、人界軍で自分1人がどれだけ傷ついても死なないので自分ひとりでゲーマーを切り伏せてでもUW人は死なせない覚悟で最前線で戦った
援軍が来た後は、やはり自分だけはコンバート組と違ってアカロストしないので、自分が最前線で盾になって他をカバーしようとした為
全損退場するとアカウントロストする可能性が高まるかもしれないと考えたから

アスナの言動は全て原作ではきちんと説明がある

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9db0-zLeJ):2020/07/20(月) 12:19:41 ID:tkNWodXU0.net
というかこれもうベクタ死んだからダークテリトリー側って従う意味ないよな
まぁもうアメリカプレイヤーVSアンダーワールド&廃人組みたいな感じになってるけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6107-58M4):2020/07/20(月) 12:25:31 ID:GM+vkEiW0.net
アリスの声優がこのすばのダクネスということを知ってから
アリスがピンチに陥る度に
ハァハァと恍惚の顔をしている姿しか想像できなくなった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-5D22):2020/07/20(月) 12:26:19 ID:IOz0KIbtd.net
ベクタのアカウントが無くなったらさすがに支配権なくなるわな
コンバートしたキャラじゃ野良だし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8909-Qm6i):2020/07/20(月) 12:36:15 ID:SA38AQFn0.net
アメリカ廃人が持ちキャラエントリーしないのは何故なんだぜ?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ad7-Mqfh):2020/07/20(月) 12:38:30 ID:G48Q27OW0.net
原作ファンは原作できちんとしてる部分をカットや改変でアホみたいな話にされるわ
エロマシマシで作品馬鹿にされるわで腸煮えくり返ってるだろうな
作画は良いし、他のラノベ作品よりは尺も充分あってまだマシな方なんだろうけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp75-2gBC):2020/07/20(月) 12:39:56 ID:nF+7hhJ4p.net
既読組は原作で補完できてるから別に

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-W/bt):2020/07/20(月) 12:41:02 ID:DBTyLM3Ka.net
>>396
アメリカ人を騙して連れてきた傭兵がコンバート出来ると教えなかったから
アリス確保までの使い捨て、時間稼ぎとしか思ってないから大量に投入出来ればどうでもよかったから

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-i+nY):2020/07/20(月) 12:45:00 ID:aL5B/Nbsd.net
>>397
なんで原作とアニメを同一で語るの?

小説とアニメで媒体違うんだから別作品なんだよ
この認識持ってない人が多すぎるよね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b124-hJLf):2020/07/20(月) 12:45:12 ID:NvJMG8rv0.net
>>397
実際いい気分しないし萎えてコラボもやる気しない、グッズももう買う気しない
1番金搾り取ったキャラのファンへのこの仕打ちは流石に萎え切った

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da12-bmw0):2020/07/20(月) 12:50:00 ID:+xnVT0XD0.net
>>400
批判する側は区別してくれないからだろ
アニメがクソなだけなのに原作からこうだと決めつけて叩くからな

それに別媒体だと言うなら、表現方法が変わってもわかりやすいように工夫すべきなのにしてないからアニメ製作は批判される

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-i+nY):2020/07/20(月) 12:50:55 ID:aL5B/Nbsd.net
庵野がウルトラマンやるとしてさ
原作無視してるだろ

客観的な別作品としてみれないなら原作ありのアニメなんて見ないほうがいいぞ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 12:55:15.69 ID:+xnVT0XD0.net
庵野は作家性確立してる大物だし、庵野の責任においてアレンジしましたっていうのが知れ渡ってて
改変の責任は庵野がかぶるからな
庵野レベルのクリエイターA-1にいないじゃん、例え話が下手

つーか別作品として見れてないのはアニメを見てわかった気になって原作まで批判してる側で原作ファンじゃない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 12:55:38.93 ID:aL5B/Nbsd.net
小説は作者のSAO
アニメは小野のSAO
なんだよ

それぞれ違う作品なわけ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 12:55:54.50 ID:nF+7hhJ4p.net
既読組はストーリーはもう知ってるし求めるのは映像にどれだけ力入れてるか
saoの原作ファンはかなり恵まれてると思うぞ
一期から金かけてたし
原作の本筋と全く変わるならともかく、細かいところカットしたくらいでピーピー言わなくても…

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 12:57:14.40 ID:aL5B/Nbsd.net
>>404
大物だとかそんなの何も関係ねーよ
お前が1番理解してねーじゃん
笑わせるなよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 12:57:18.06 ID:NvJMG8rv0.net
見てみるまでどう改悪されてるかわからないのに見るなってアホちゃうか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 12:58:26.86 ID:si+j039E0.net
>>396
アンダーワールドはゲームじゃないし、一般から参加を募るシステムも作ってなかった

日本人アカウントのコンバートは手作業でやってた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 12:59:14.90 ID:aL5B/Nbsd.net
>>408
改悪されてるってわかってるなら見なけりゃいいじゃん

改良されてる部分には一切褒めないのに改悪とか言ってるのが笑えるね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:01:08.71 ID:+xnVT0XD0.net
細かいところじゃないだろ、メインストーりーだぞ
カットしたせいで流れが理解できてなくて安っぽい、つまらん、話がよくわからん、なろうみたいって
感想はそこかしこで見かける
自分たちが気に入ったところだけ力入れて綺麗な映像にして流れ無視して雑に繋げて
趣味の同人サークルじゃないんだから
どう映像化すれば原作の物語がきちんと伝わるのか考えて造れよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:02:30.58 ID:QkbbN35cd.net
まあ確かにどんだけ原作通り作ってても作画酷かったら全てを台無しになるからな
その点ではSAOは作画の良さを褒められるレベルだし
かなり良いアニメ化されてると思うよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:02:52.77 ID:NvJMG8rv0.net
>>410
見る前に改悪を察知するってエスパーじゃないんだから無理だろ、小学生みたいな事言ってんじゃねえぞ
どこが改良されてんの?
お前もここでファンに噛み付いてるだけで何も褒められてないじゃん
口だけ荒らし野郎が

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:04:56.77 ID:nF+7hhJ4p.net
そうか
アスナの下りに尺割いてベルクーリvsベクタの尺短くなってもいいと思う人もいるんだね、俺にはわからん
そしてお前の狭い周りで安っぽいだの何だの、そんなん知らんがな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:05:02.96 ID:aL5B/Nbsd.net
>>413
荒らしは君では?

別作品だから改悪も改良もどっちもありますよ
原作まんまでいいならアニメ化しなくていいよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:05:36.29 ID:+xnVT0XD0.net
>>407
理解してないのはお前だよ
作家性を認められたレベルのスタッフはA-1にはいない
凄いアニメーターはフリーの人達だしな

庵野や細田クラスなら自分色を押し出しても客を呼べるからいい
雇われ監督はその域に達していない
オリジナルで成功してから言え

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:06:46.20 ID:QkbbN35cd.net
例えば最新話のベルクーリ戦とか神作画でド派手なバトルをしてたから
ベルクーリとベクタが強いのはアニメ組には伝わったし
これがゴミ作画だったら原作通りにめっちゃ説明してても2人の強さは全く伝わらないだろうなw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:07:17.00 ID:MZxJaP8Wd.net
>>416
なんでお前が勝手に他人の仕事内容決めつけてんの?
監督なんだからそういうことしてもいい責任もらってるんやで?

そもそも別作品という意味を理解できなさそうだね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:07:57.19 ID:Ia7j4Eq30.net
作画なんて平均レベルでいいよ
俺は原作の物語が好きだから、まんま作れとは言わないが改悪はやめて欲しい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:08:22.16 ID:DsoAl3q4M.net
原作信者こえーなw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:09:03.60 ID:6oqE4ev0d.net
>>419
だから別作品だから改悪なしなんて無理なの

同じ作品として比べることが間違ってることになぜ気付かないのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:09:06.02 ID:nF+7hhJ4p.net
アニメ組でさえ映像映えする作品の方が楽しいんじゃ無いの
これ化物語とかそう言う作品じゃ無いじゃん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:09:16.33 ID:DBTyLM3Ka.net
>>414
アスナの下りは今週でなく先週分だよ
先週からここでも他所でも、流れがよくわからないって感想は見かける

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:11:01.34 ID:A0MDtbgwd.net
>>422
大暮の化物とか別物だからね

いいとこも悪いとこもあるが
大暮の化物語なんだよねあれは
維新の化物語じゃないんだよね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:11:08.81 ID:NvJMG8rv0.net
>>415
御託はいい、改良された点を言ってみろ
偉そうな口きけるんだから原作から良くなった点わかってるんだろ?やってみせろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:11:17.96 ID:nF+7hhJ4p.net
>>443
そこで尺とったら今週の分詰まるわけでな
あのさ聞いていい?他所でとか言うけど何処?
俺はお前じゃないから分からんのよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:11:37.10 ID:QkbbN35cd.net
>>422
最新話で菊岡達のリアルの会話の時よりベルクーリ戦の方が盛り上がってた時点でアニメ組にはSAOは戦闘を求められてると分かる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:12:15.74 ID:nF+7hhJ4p.net
>>423

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:13:11.16 ID:Ia7j4Eq30.net
>>417
あそこまで作画変えなくても伝わると思うがな
アニメ作品として、前半と後半で作画違うってスタッフの悪ノリの領域出てないとは思うよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:13:25.32 ID:SVz8Xckjd.net
>>425
だから別作品なんだよ?
原作から違う点なんて何個もあるやん
OPEDあるし、音声も付いてるし

>>427
だよね
だから小野SAOはこれでいいんだよな
原作がいいなら原作もう一回読めばいいだけなのにね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:14:24.85 ID:QkbbN35cd.net
作画レベルを落として良いからその分他を良くしろと言う奴は実際に作画のレベルが落ちたら他の部分を無視してそこを批判する事はもう分かってるんだよな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:14:25.40 ID:DsoAl3q4M.net
ベルクーリが死んだ時はしんみりしたけど、この先リアル側、たとえばキクオカが死んだとしても誰も悲しまないだろうな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:15:44.66 ID:DBTyLM3Ka.net
>>418
その他人が他人の作品を改悪してるからだろ
金だしてるお客様なんだから文句言う権利はある

自分が気に入ったところだけ力入れるのをよしと思えるやつもいれば
平均的に仕上げて欲しいのもいる、後者が別に悪いとは思わん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:15:47.57 ID:SVz8Xckjd.net
原作がいいなら原作の文字をそのままアニメで流したら100%満足なんだろうか
忠実な原作再現だけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:16:18.23 ID:Z6XAQ3gy0.net
SAOで攻略組の中でも上位だったクラインとエギルはともかく
リズとシリカってこういう本当に負けちゃいけないやり直しの利かない戦闘でどの程度の戦力になるんだろう?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:18:29.82 ID:ECL+PuGf0.net
>>420
原作ファンからすればアニメで原作まで叩かれる事の方が怖いけどね

>>421
ああ、改悪って認めちゃうんだな…
比べるっつーか、視聴者がアニメと原作は別と理解してアニメだけ叩くようになってくれたらいいんだけど
中々そうはならないな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:18:45.10 ID:A8Rr6p63d.net
>>433
他人が他人の作品を改悪?

それを原作者が承諾してるんだけど?
もしかしてそれすらも理解できてないの?
原作者はOKだしてるんだよ
好き勝手に改変していいって

文句言うのは好きにしたらいいさ
別作品なんだから良し悪しでるのは当たり前ってのが理解できてるならね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:18:54.49 ID:vhCQeLYM0.net
米国勢が全員同じ鎧姿なのはそもそもテロリスト側が
あの1種類のアバターしか用意しなかったからかな
それでログインしてみりゃわけの分からん廃キャラに瞬殺
強制ログアウト後の米国人ゲーマーに感想を聞いてみたいものだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:20:04.91 ID:DsoAl3q4M.net
誰がこれを仕掛けたのかアメリカ側では特定する動きが始まってそう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:20:51.49 ID:nF+7hhJ4p.net
20分て思った以上に短いからね
せっかく映像化するなら文字媒体じゃ表現できないところ力入れて欲しいってのは、押し付けるつもりはないけど正直大多数のファンがそうおもってんじゃねーの
これが推理小説とか緻密な心理描写がウリの作品なら逆転するだろうけどさ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:21:18.83 ID:kZ6KtmUC0.net
>>424
そりゃ大暮は絵が上手いからな
新房も独特な作風を評価されてきた監督だし
2人とも作家性あるクリエイターじゃん
小野学の作家性って何?答えられる?られないだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:22:15.02 ID:QkbbN35cd.net
そもそも作者が脚本会議に毎回参加してるんだけど
つまりアニメの脚本は作者が無能って原作大好きな人はいいたいの?
https://i.imgur.com/sVZAAeK.jpg

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:24:03.27 ID:DsoAl3q4M.net
>>442
そういうことじゃね?小野学って誰か知らないけど作者と打ち合わせして色々擦り合わせた結果がアニメなんでしょ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:24:10.88 ID:DBTyLM3Ka.net
>>426
別の今週詰めなくても前期から調整してもいいし、今後で調整してもいいだろう
誰もベルクーリの尺を縮めろとは言ってないんじゃない?

あにこ便やアニメ総合スレの感想とかだな
エロ描写削ってピンチになる過程をきちんと見せた方が援軍到着が盛り上がるって感想は散見された

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:27:18.98 ID:A8Rr6p63d.net
>>442
もうやめてあげて!

アニメにされるってこうなるから嫌だって断る作者もいるのにね
作者がOKしてんだから何されても仕方ねーんだよな
アキラメロン
原作読んで家で寝てろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:27:23.20 ID:NvJMG8rv0.net
>>427
作画凄いけど言うほど盛り上がってるか?戦闘シーンって毎回どんだけすごくてもたいして盛り上がらないし
盛り上がればいいってもんじゃないだろ、エロが一番盛り上がるからエロアニメにすべきとでも言うつもりか?

比嘉パートも大事なストーリーなんだからカットしたら話わからなくなるからな?
ああいう会話パートがあるからアクションに作画をさけるわけで
つーかアクションが盛り上がるならそれこそアスナとレンリの防衛戦カットしなくていいだろw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:27:26.79 ID:QkbbN35cd.net
>>444
エロ描写は原作にもあって
原作通りにアニメ化されてるのに原作好きな人が文句言うとか矛盾してるなw
結局自分の気に入らないシーンは原作通りだろうとカットして自分の好きなシーンを詳しくやれと我儘を言ってるだけとかアホらしいわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:29:43.41 ID:DBTyLM3Ka.net
>>431
別にしないよ、今までだってそこまで作画良い回だらけだったわけじゃないし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:30:08.34 ID:NvJMG8rv0.net
>>430
それ改良された点じゃなくてただの媒体の違いだよな
結局言えないんだな

比村SAOPなんかは原作から良くなってる点が明確に指摘されるのにアニメはそういうの無いよね
覚えてる範囲だとルーリッド村を出る時のユージオ関連の描写くらい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:32:53.19 ID:QkbbN35cd.net
結局原作者がアニメに深く関わってる事に関しては否定出来ないのか
原作好きなのに原作者が毎回参加してる脚本に文句言うとか本当に原作が好きなの?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:34:05.44 ID:kZ6KtmUC0.net
>>434
Fate/zeroはドラマCDの方が原作の文章拾い上げ率高くて聴き応えあったな
アニメも特に改悪されてるって事はなかったけど
原作の方がウェイバーがイスカンダルに心酔する過程は丁寧だなってくらいで

ufoは作画ばかり言われてるが、実は脚本も割と手堅い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:36:36.58 ID:si+j039E0.net
銃士Xさん、どの辺りに出てた??
見つけられん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:37:46.75 ID:DBTyLM3Ka.net
>>437
それでも納得できてないから解説してるわけだろ
好き勝手改変していいなんて言ってないだろ、ゲームに対して作者が言った事知らなそう
アニメは作者がくちだした通りに出来るわけじゃないから
脚本段階からコンテで流れ変えちゃう事もある、納期間に合わせる方が大事だからね

別作品だから善し悪しが出ているのでなく、取捨選択が下手な点を文句言われてるんだと思うよ
カットは仕方ないけど、フォローが全然ないからな
ピンチに至るまでをカットして次のシーンで血まみれになっていたらなんで?ってそりゃ思われるよ
一枚絵いれるでもいい、セリフでフォローするでもいい、なんかやり方はあると思うけどなあ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:40:13.00 ID:DBTyLM3Ka.net
>>447
原作にはないんで嘘やめてもらえます?
今までアニメでやったエロシーンほとんどアニメオリジナルだぞ
原作はあんな表現してない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:40:54.01 ID:QkbbN35cd.net
>>453
作者がアニメの出来に文句を言うどころか絶賛してるのに
それを読者が文句言うとか色々とヤバイなw
SAOは別に読者の作品では無いので
改変も改悪も改良も作者にしか分からねえよww
最新話の作者のTwitterの感想を見てきなよ
嬉しすぎて楽しそうにアニメの解説をしてるからw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:42:31.16 ID:QkbbN35cd.net
>>454
ラノベだから詳しく描写されてないだけで
エロシーン自体は原作にもあるんだよな
エロシーン自体無かったらスタッフもわざわざエロシーンなんて映像化しないわなw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:42:57.63 ID:SHKLr4G10.net
いきなり触手ものワロタ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:43:19.16 ID:DsoAl3q4M.net
アニメと同じだよね

790 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-QYaE) sage 2020/07/16(木) 07:09:48.09 ID:/EPwDsEea
https://i.imgur.com/2BzFF71.jpg

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:43:44.60 ID:NvJMG8rv0.net
結局原作からの改良点も上げられず、嘘ばっかり
アニメ警察おじさんいつもこうだよな

自分が見たいシーンでなく、ピンチに至るまでをきちんと見せてから援軍が到着した方が
物語が盛り上がるって当たり前の事言われてるだけなのに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9db0-zLeJ):2020/07/20(月) 13:44:06 ID:tkNWodXU0.net
>>438
アメリカゲーマー「なんか痛覚設定現実に近いおもしろそうなゲームのβテストかなんかに参加したらチートキャラとか高レベルのやつに蹂躙されたわ」

こんなんブチギレ案件よな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9db0-zLeJ):2020/07/20(月) 13:45:33 ID:tkNWodXU0.net
というかアニメしか見てない俺でもベルクーリの裏斬?の効果大体わかるのにあれ理解できない奴がいるのが驚きでしかない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ad9-hHzd):2020/07/20(月) 13:47:32 ID:sMdAYE9c0.net
>>393
気付いてないwww

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-W/bt):2020/07/20(月) 13:48:20 ID:DBTyLM3Ka.net
>>455
昔から口を濁す事はあったよ
川原さんは出来た大人だから公でおおっぴらに他者を批判しないし、他人への気遣いが凄い方だよ

それでもアニメの改悪で受けた批判にいろいろ不満があったから
その後の書き下ろし小説がその批判へのフォローみたいな内容ばかりになっていたんじゃないかと思うけどね
作者もアニメだけでは伝わらないから解説をしている、それは理解できるよな?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7e-SGED):2020/07/20(月) 13:48:21 ID:DsoAl3q4M.net
たぶんそこにいた相手の過去を切る技だと勘違いされている説

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/20(月) 13:48:48 ID:FL5VNjMja.net
>>458
全く同じだけど
何故か原作大好きな人は原作にエロシーンは無いと言うんだよな
原作大好きな奴のSAOの原作を分かってなさが凄い伝わるわ
自分が作者よりSAOの事を理解してると本気で思ってそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-W/bt):2020/07/20(月) 13:50:16 ID:DBTyLM3Ka.net
>>456
原作はエロシーンでなく、リーファが痛めつけられる描写なだけでエロい表現は微塵もないよ
過去の貴族レイプだって原作から描写変えてアニメオリジナルになってる
嘘はやめてもらえます?

こういうアホがいるから嫌なんだよ
アニメ絶賛してるんだからアニオリエロ最高です!って言ってりゃいいのにそこはなぜか原作準拠みたいに言い張る
ダブスタすぎる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da89-nYZC):2020/07/20(月) 13:51:12 ID:si+j039E0.net
>>465
原作読んでもなくアニメもながら見で、文句言うだけだからな
掲示板荒らすだけの人生の可哀想な奴らだよ、まったく

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Mqfh):2020/07/20(月) 13:52:02 ID:DBTyLM3Ka.net
>>458
同じじゃないぞ
原作の文章がふたばに貼られた時、ふたばのおっさんどもが全くエロい描写してないと太鼓判押してたから

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9db0-zLeJ):2020/07/20(月) 13:52:04 ID:tkNWodXU0.net
正直WEBの頃は直球エロあったらしいし
書籍でもSAOでの新婚生活とかオベイロン()のセクハラとかGGOのシノンレイプ未遂とかアンダーワールドでも貴族が手籠めにしようとしたりでエロ要素はあるからそこ否定するのはねぇ
エロと悪役がワンパターンってのは認めるべきだとは思う

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aad0-X1k6):2020/07/20(月) 13:52:20 ID:gN5HiWc20.net
>>458
ラノベのほうが生々しくてエロいじゃねえか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/20(月) 13:53:21 ID:FL5VNjMja.net
そもそも作者は元エロ漫画家でweb版では過激だったエロシーンをラノベで出す時に困るから抑えただけなんだけどな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b124-hJLf):2020/07/20(月) 13:57:59 ID:NvJMG8rv0.net
>>465
挿絵一枚見て全く同じとか言ってんじゃねえよ
エロシーンとして書いてない
股間に入る触手なんて描写一切ないからな

全く同じだと言うなら挿絵でなく該当箇所の文章を張って比較しから言え
できないだろうけどな
なんせお前らは原作読んでないんだから

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7659-lNOb):2020/07/20(月) 13:59:22 ID:3iRye+/U0.net
いうて
SAOアニメはダイジェストアニメだから原作読んで補完しないとアニメオンリーで理解するのは難しいよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71e2-pNTi):2020/07/20(月) 14:00:13 ID:gQ+2YSap0.net
次回、原作では一番の欝展開だったなあ。
娯楽の世界に中韓日帝持ち込まないでくれよ・・・

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/20(月) 14:00:14 ID:FL5VNjMja.net
貴族のアニメのエロシーンはweb版では完遂してたんだけど
これをエロシーンでは無いと言い放つ読者がいる事に驚きだわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-W/bt):2020/07/20(月) 14:01:00 ID:DBTyLM3Ka.net
>>469
アニメはWEB版や同人誌をアニメ化したものではなく、文庫をアニメ化したものなんだけど
原作者は文庫は小学生も読むからと、新婚編は文庫に再録しないと公言しているくらい
エロ描写しない人だし、新婚編も別にアニメ化されてないよね

アニメはなぜか陵辱マシマシにする
何度も言われてきたけど、貴族レイプも原作だとユージオの葛藤がメインで貴族が後輩に何をしてるかって描写はない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b124-hJLf):2020/07/20(月) 14:03:05 ID:NvJMG8rv0.net
>>475
ヤってる最中の描写はないからな、アニメはヤってる最中をねっとり描写したからエロいんだろ
WEB版にも最中の描写はない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-l+/r):2020/07/20(月) 14:03:43 ID:FL5VNjMja.net
>>476
対象年齢が低いラノベでは禁止にされて出来なかったエロシーンを深夜アニメだから作者が本来やりたかったのをスタッフにお願いしたんだろ
作者が元エロ漫画家ならエロは少なからず好きだからな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-W/bt):2020/07/20(月) 14:06:02 ID:DBTyLM3Ka.net
>>478
禁止にされたのでなく作者が自らしなかった
編集はむしろエロ増やせというタイプ

勝手な妄想するなよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7659-lNOb):2020/07/20(月) 14:06:20 ID:3iRye+/U0.net
SAOに限らずどうしたってアニメでは葛藤シーンはカットされがちだから
そこまでやってたら尺も枠にも収まりきらなくなる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d16-X7xQ):2020/07/20(月) 14:06:45 ID:kt6ZPg960.net
ベルクーリつっよ
良くこんなチート持ちの化物に勝てたなユージオ
まぁ本気出す前に凍らせなかったらまず負けてたんだろうが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 757c-myar):2020/07/20(月) 14:15:10 ID:6VTYjshX0.net
結局該当箇所の文章張って比較しろって言われてもしないのな

無断転載になるからあんまりやりたくなかったけど
これが原作の触手部分
これを読んでエロいと思う奴いないだろ
そもそもWEB版じゃリーファは貧乳だったからエロくない
https://imgur.com/a/h9NkAdr

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6928-hHzd):2020/07/20(月) 14:16:56 ID:diFJWbRL0.net
>>481
アニメでも確か言ってたと思うけどユージオ達がファナティオを殺さなかったと聞いて
チート技無しで正々堂々戦うことにしたからね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-KfLd):2020/07/20(月) 14:17:46 ID:ECL+PuGf0.net
>>480
カットされたのはアクションシーンで葛藤シーンじゃない
作画リソース的に全て映像にするのは無理なのはわかるけど
カットしても何があったのかわかるような工夫くらいはして欲しいって話
セリフを一言追加するでもいい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7e-SGED):2020/07/20(月) 14:18:02 ID:DsoAl3q4M.net
>>482
エロいじゃねーかwwwwww

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-X1k6):2020/07/20(月) 14:19:05 ID:ijOCs0bra.net
アニメのだと鎧しか剥ぎ取ってないのにラノベだと上着まで剥ぎ取ってるのか言葉選びも官能小説みたいだしエロいじゃねえか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 757c-myar):2020/07/20(月) 14:20:21 ID:6VTYjshX0.net
>>485
どこが、エロいと思った部分指定してみ?上から何ページ目の何行目?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 757c-myar):2020/07/20(月) 14:21:29 ID:6VTYjshX0.net
で、上着を剥ぎ取って乳房を弄んだとか股間に触手が這っていったとかって表現はありますか?
ないよね

どこがエロいの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-X1k6):2020/07/20(月) 14:22:36 ID:ijOCs0bra.net
>>488
お前は文面から何も想像出来ないなら小説とか読まないほうがいいよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8f-UuvW):2020/07/20(月) 14:23:02 ID:rJ8R6WKD0.net
>>482
普通に痛めつけられてるだけだな
性描写ではない

アニメオタクってこの程度でもエロいと感じるって普段どんだけ本読んでないんだよ
ツーか辞書で興奮する中学生?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/20(月) 14:24:11 ID:FL5VNjMja.net
てか仮に作者がこのシーンをエロだと思ってないで書いてるとしたらかなり凄いお方ですね
普通の人はエロを避けたいならまず触手プレイすらしないんだけどな
まずこんなシーンを挟んでる時点で作者からしたらエロを意識してるでしょ
じゃなきゃこんな描写を入れる意味が無い

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7e-SGED):2020/07/20(月) 14:24:46 ID:DsoAl3q4M.net
これがエロくないって方が無理あるだろwwwwww

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 757c-myar):2020/07/20(月) 14:25:14 ID:6VTYjshX0.net
>>489
エロい箇所を上げられないんだな
つまりお前がエロい妄想しただけって事ねwどうも

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-W/bt):2020/07/20(月) 14:26:30 ID:DBTyLM3Ka.net
触手=エロになってるエロ脳だからそう思うだけでは?原作でた時ここがエロいとか特に騒がれてはなかったけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-X1k6):2020/07/20(月) 14:26:58 ID:ijOCs0bra.net
体のあちこちに噛みついたじゃなくて突き刺さんばかりに噛みついたにしてる時点でお察しくださいの文面だな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7e-SGED):2020/07/20(月) 14:27:30 ID:DsoAl3q4M.net
みんなあえて言わないだけでエロいかエロくないかで聞かれたらエロいに決まってるだろって言うよきっと

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eaf-NNEb):2020/07/20(月) 14:28:18 ID:4jXaRbw/0.net
>>482
全然エロい表現なくてがっかりした
触手に舐め回されて喘いだりとか挿入されたりとか乳まさぐったりとか全然ないじゃん!
騙されたわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/20(月) 14:28:52 ID:FL5VNjMja.net
>>494
スタッフはリーファのシーンの文章を読んでエロシーンと判断したから
アニメでも作者と相談してエロシーンに力を入れたんでしょ?
そうじゃないならエロシーンだとスタッフに思わせた作者に問題がある

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d16-X7xQ):2020/07/20(月) 14:29:45 ID:kt6ZPg960.net
>>483
あぁなる程そういう事か
ニワカですまん
かっけぇわベルクーリ
ただ最後アドちゃんとあの世でよろしくやるわ的な描写はあれどうなんだw
残された嫁が不憫すぎる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:30:41.43 ID:DBTyLM3Ka.net
>>496
原作スレは連載や文庫でエロい描写あった時は盛り上がって加速するけど
ここはそんなに話題になってなかったよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:33:42.13 ID:DBTyLM3Ka.net
>>498
アニメは昔から原作にないエロシーン追加してるからなぁ
例えばGGOでシノンの尻見てキリトが顔赤らめるシーン、あれ原作にないからね
アニメスタッフがエロやりたいのを作者のせいにしないでアニメスタッフの手柄だと誇ればいいのに
結局お前もエロは恥ずかしいみたいな意識あって馬鹿にしてるの?つまりそれってアニメ批判だよね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:37:02.62 ID:FL5VNjMja.net
>>501
だからエロシーンを出来る隙を与えた作者が悪いんだよね?
少しでもエロシーンだと思わせない描写をしてたら
スタッフも力を入れなかったのにな...

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:38:51.25 ID:SA38AQFn0.net
視聴者の需要に応えてるんだから悪いことなんて何もないと思うけど
エロがあってこそのSAOだろw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:39:29.74 ID:fMoK7arV0.net
このシーン読んでエロいとは感じないかな…この前貼られていた新婚編はえっちだったけど
原作は劣情を催すシーンには書いてない、アニメはそうした
これを認めると死ぬの?って勢いで抵抗してる人がいるけど
原作通りにアニメ化しなくて当たり前みたいな事言ってたのに論拠変わりすぎでは?w

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:41:23.18 ID:DBTyLM3Ka.net
>>502
つまりアニメの触手エロシーンは悪いものなんだね?
そんな所に力を割くアニメスタッフ無能って批判か

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:42:02.56 ID:FL5VNjMja.net
アドミニストレータの全裸とか作者は色々と理由を付けてたけど
本能的には全裸のボスってエロいんじゃね?という思考が無かったら
まず全裸戦闘なんて発想は出来ないよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:43:34.92 ID:6VTYjshX0.net
>>503
アニメ大絶賛君はそうは思ってないらしい
エロは悪いもので原作者がアニメスタッフを誤解させたのが悪いそうだw

エロは今までお前が絶賛してたアニメの一部だろうにそこだけ否定するの笑うわw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:45:50.49 ID:4jXaRbw/0.net
むしろエロくない原作をアニメスタッフが改良したと褒める点だろうになw
ブレブレで草

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:46:30.64 ID:TsIPhsdqa.net
俺の朝田さんでエロはやらないでね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:47:49.54 ID:DBTyLM3Ka.net
アドミン全裸もそういや原作だと特に話題になってなかったな
おっぱいプルンとかやってなかったからな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:48:09.02 ID:cwK8s0C5K.net
>>474
よく分からないけど魔法科高校の劣等生みたいに大亜連合だか特亜連合だかいう
ボヤッとした架空の名前に変換されるんじゃないかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:49:16.47 ID:6VTYjshX0.net
>>506
ゲームだとすっぽんぽんの神ボスは割といる
神だからな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:49:17.04 ID:tp/ZSMbrp.net
比嘉くんって、何かエヴァにこんなオペレーターの人居なかった?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:50:16.79 ID:tp/ZSMbrp.net
>>512
地球防衛軍5とか思い出すわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:50:32.03 ID:FL5VNjMja.net
>>510
いや普通に全裸とかアニメじゃ無理じゃね?とか話題になってたけど
てか全裸がアニメで大丈夫かどうかを原作ファンが心配してる時点でエロだと認識してるよね?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:53:36.18 ID:ECL+PuGf0.net
すっぽんぽんだからエロいって小学生じゃないんだから…
半脱ぎの方がエロいだろすっぽんぽんは下手するとギャグになる
SAOアリシ前半のアドミニ全裸ジャケットは完全にギャグとしてネタにされるだけだったぞw

結局絵の描き方だよな
いやらしい感に描けばスケベになるし、恥じらいもなく全裸でどーんと立ってるだけだと笑いになる
同じ文章を絵にするのでも、エロを前面に押し出したいと考える奴と
苦難に耐える健気さを一番表現したいと考える奴じゃ構図や見せ方が変わる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:57:58.38 ID:mmvi6q9q0.net
PV見直したんだけど、シノンが銃持つシーン作画崩壊してるな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:58:03.68 ID:Ei/fxI7o0.net
>>513
いたなあ
ミサトに横恋慕してたやつ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:58:33.99 ID:DBTyLM3Ka.net
>>515
アニメ化決まった後でなく文庫が出た当時の話題として

新婚編とかSAOPとか直球のラキスケ描写がある時はエロいって感想で盛り上がるけど
触手とか全裸とか妄想しないとエロ補完出来ない描写はそこまで盛り上がらない
川原さんって割と文章で全て表現しきるタイプだから、あんまり読者も妄想しないというか
二次創作SSも作品ヒット規模の割にあまり流行ってないでしょ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:59:30.49 ID:OsnG1YQbd.net
映画のアスナの乳首で盛り上がる人たちがエロはSAOにはいらないと言われましても

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:01:12.04 ID:4jXaRbw/0.net
>>517
作画崩壊というかアクション作画一軍ではないな
シノンVS○○はそんなに力入れてなさそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:06:59.22 ID:e6aahaID0.net
>>520
わかってないなぁ
陵辱といちゃらぶや綺麗なヌードはイコールじゃないんだ
いちゃらぶ好きは陵辱あんまり好きじゃなかったりする
原作は陵辱よりイチャラブの方が強いから、陵辱増量されても嬉しくないっつーか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:08:18.97 ID:OsnG1YQbd.net
作者だって少しは絶対にエロシーンを意識してるだろうに
なんで認めないんだろうか?
元エロ漫画家の人って事を知らないの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:14:49.62 ID:EBCr1ez30.net
>>523
知ってるけど、原作はエロい表現ではない
アニメは陵辱エロ表現マシマシにした
という事実を言ってるだけ
作者がどう思っているかなんていう、他人にはわからない妄想を論拠にされても困る

にわかは作者が陵辱好きだと吹聴してるが、作者本人が脚本書いた映画だって
キリトとアスナがいちゃいちゃしてたり入浴シーンがあるだけで陵辱はない
SAOに関してはもう12年以上イチャラブしか書いてないのに何年前で情報止まってるんだよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:17:43.34 ID:OsnG1YQbd.net
>>524
そりゃあ深夜アニメと違って映画館でガッツリエロ描写なんて出来ないからな
アスナの乳首も円盤からだし
作者は個人的にはエロ描写を入れたかったけど
監督というかアニプレが何故かめっちゃ一般向けを意識してたから作画の希望が無くなったんだろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:22:11.49 ID:d1f2554G0.net
>>482
これでチンコ立つかっつーと立たん

エロの方が作画楽だからアクションカットしてエロ増やしたんだろ
そのせいで安いっぽい作品扱いされてご愁傷さま

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:24:41.65 ID:FL5VNjMja.net
アクセルワールドでもエロ描写が大量にあるのに原作のはエロシーンでは無い扱いは無理がある

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:25:53.22 ID:w4CJKqgL6.net
最近SAO3期の2クール目まで見終わったんだか最上階に来てからの話訳わからん…
特にカーディナルが戦わずに即3人は助けてくれとか言い出したあたりから
誰か解説して欲しい…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:26:32.25 ID:EBCr1ez30.net
>>525
映画館でがっつりエロやってる作品もあるけど
作者特に何も言ってないのになんでお前の中では作者がエロくて周りが止めたみたいになってんだよw
スタッフ座談会じゃ監督も乳首トークノリノリだっただろうがw

原作通り、ピンチに至る描写を積み重ねて説得力を出す事も出来たが、アニメスタッはエロがやりたかったからエロを取った
それだとなんか問題あるのか?w

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:27:39.94 ID:fbtno2fd0.net
あれ?ラスボス倒したやん。キリト出番ないやんけ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:27:40.28 ID:FL5VNjMja.net
てかアクセルワールドで思い出したけど
あっちもエロ描写はアニメで気合入ってたし
やっぱり作者がスタッフにエロシーンを力入れるように指示をしてるだろ
アクセルワールドとSAOは別の制作会社だし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:31:00.09 ID:b98IjwYg0.net
>>527
だから編集の意向だろ
SAOも本編よりプロになってスタートしたSAOPの方がラッキースケベ増量でエロい

ラノベ読者はラッキースケベは嬉しいけど陵辱は求めてないからアニメでそこ増やされても原作ファン的には嬉しくない
先週の原作スレ見てみろよ、誰も喜んでなかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:31:07.09 ID:FL5VNjMja.net
全てが解決したわ
作者はやっぱりエロが好きだな
まあ男でエロが嫌いな奴なんていないから作者を責めたりしないが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:33:15.21 ID:FL5VNjMja.net
重要なのは作者がエロシーンに満足してるかどうかで読者がエロ好きとかどうでも良いって分かった
そして間違い無く作者はアニメのエロシーンに満足してる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:36:19.89 ID:DBTyLM3Ka.net
何も解決してなくてワロタ
お前がそう思い込んでるだけじゃないかw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:36:51.48 ID:e1CU3yHO0.net
【悲報】アニメ狂信者君、頑なにアニメスタッフがエロやりたいだけと認めないwww
なんでそんなにエロ恥ずかしいと思ってるんだよお前の大好きなアニメで
アクションそっちのけで一番力入れてるところだろうか胸を張るべき

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:39:46.52 ID:mmvi6q9q0.net
1期、2期と比べてつまらなくなったのは確かだよな
戦闘シーンの迫力が無くなったし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:41:27.77 ID:d1f2554G0.net
原作はアニメ程エロくないと信者が主張するのはまぁ両者見比べて一応は納得できるけど
原作者がアニメをエロくさせてる、アニメスタッフは悪くないと言い張ってる奴は
原作信者以上に必死だし無根拠で痛々しすぎる…何が彼をここまで駆り立てるのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:43:31.42 ID:tp/ZSMbrp.net
エロアニメくらいガッツリまぐわって中出しからピロートークまでやってくれるんなら歓迎するけど
まんこに指突っ込んだ異世界魔王とか、本番の描写があっても東京グールくらいが精一杯だしで
盛り上げるための演出の範囲内だと思うけどな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:47:27.40 ID:SFhfrFN20.net
SAOのキャラデザの足立さんは直葉の胸を描くときエロ漫画を参考にしたと配信で言ってた
絵っていうのはエロ好きじゃなきゃエロくできないのよw
作者が元エロ漫画家だっつーなら、アニメーターは現役でエロゲンガーやエロ同人やってたりするじゃんw
エロ絵描くの大好きなアニメーターは多いから、禁書や俺ガイルのキャラデザの人は同人で担当作品のキャラ脱がしてるw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:52:01.37 ID:gQ+2YSap0.net
>>511
まあぼかしたとしてプーさんがどうやってアスナたちを
ボロボロに追い詰めるのか興味はあるが見たくないなあ。
でも見てしまうんだろうなあ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:57:45.15 ID:EBCr1ez30.net
>>538
ほんこれ
アニメでエロ優先で戦闘シーンカットで三回連続ピンチ援軍続いて白けたと馬鹿にされてもアニメスタッフはの判断は正しいと言いつつ
エロは作者が押し付けただけって事にするのは、結局上記のエロ推しアニメは間違っていると認める事になるし、何が言いたいのかさっぱりわからん

エロ優先が正しいと思うなら作者のせいにする必要ないだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9143-hUne):2020/07/20(月) 16:12:58 ID:mmvi6q9q0.net
結局エロについて不毛な言い争いしてるのって、本編が面白くないからでしょ?
現実から目を背けてるだけ
アリシゼーション1期からして作画、演出がゴミだしね
整合騎士との戦闘シーンも原作読者から期待されといて作画崩壊しまくりだし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9138-W/bt):2020/07/20(月) 16:16:42 ID:aiXo8+N/0.net
面白さの判断基準が作画ってのはギャグか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aed5-Ra3D):2020/07/20(月) 16:17:56 ID:1TxPfaIi0.net
アリスくっころはよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9db0-V1NW):2020/07/20(月) 16:30:08 ID:fbtno2fd0.net
Saoでエロやっても仕方ない気がする

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 16:40:05.72 ID:e1CU3yHO0.net
原作は面白かったのにアニメはアニメーターがやりたいシーンにだけ力入れて繋げてるだけで
一本の作品として見るとストーリーがわかりにくくて微妙、エロに尺割く労力をもう少しストーリーに回してくれてもいいんじゃない?って話で
エロが主題の議論ではないだろ
アニメの選択は正しい間違っていないと思うのなら、エロを優先した判断も褒めるべきで作者のせいにするなと

まとめるとこんな感じ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 16:45:25.39 ID:S3oP5Z2TH.net
シノンとしののんの使い分けのタイミングが…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-8wU3):2020/07/20(月) 17:19:35 ID:KX0pBXxrd.net
シナリオ構成と作画担当は別に作画に力を入れてスタッフを叩くとか凄い頭悪そう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 17:21:29.06 ID:KX0pBXxrd.net
てかそもそもアリシ編って原作の時点で長いつまらないって賛否両論だったのに
なんでいつのまにかに原作は大絶賛されてる事になってるの?
原作スレでのアリシ編って批判の方が多かったレベルだぞ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 17:24:45.14 ID:ZAlORPx8a.net
流石に原作スレで批判の方が多いはないな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 17:25:34.60 ID:KX0pBXxrd.net
アリシ編が原作の時点で大絶賛されてると思い込んでる奴はAmazonの感想と過去ログ漁って見てこいよw
長いつまらないSAOっぽくないっていうアニメ組と同じ感想ばかりだからw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 17:30:18.44 ID:KX0pBXxrd.net
Twitterでも原作はアリシ編の途中で買うのやめたって意見が多く出てるからな
それなのに何故か原作からして面白くて大絶賛されてると記憶改竄されてる奴がいるけとど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 17:52:26.16 ID:KX0pBXxrd.net
作者は元エロ漫画家だからエロも好きでそれを最低限意識してるのと
原作からして大絶賛じゃなくて賛否両論だと認めればいいのに何故かそこを否定して全てアニメが悪い事にするから馬鹿だと思われるんだよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 18:14:18.57 ID:h/qqQnvm0.net
>>474
中韓もアメリカプレイヤーみたいに騙されてくるのだろうけど、
それがどうしてダメなの?

>>552
そりゃあ、基本的に不満があるやつの書き込みが目立つからね
ただ、時間がたって、不満に思うやつは書き込まなくなったから絶賛されているだけという風に見えるというのもあるね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 18:16:57.12 ID:GJKUTeIO0.net
キリト復活まであとどれぐらいですか?
キリトさんの無双が見たいです

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 18:20:41.00 ID:KX0pBXxrd.net
>>555
それはそうなんだけど
SAOスレに昔からいると主張をしていながら何故か大絶賛されてると思い込んでるから心配するんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 19:20:42.14 ID:BVtEGRyV0.net
柳井さんがあの目のコード埋め込んだのかな
どちらにせよメガネ君は柳井さんにやられそう
最後どうなるんや…
ワクテカが止まらんで…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 19:23:23.90 ID:BVtEGRyV0.net
アリシ編が人気無いのって
キリト無双が無いからやろ

ドラゴンボールで例えると悟空が廃人になってるようなもんやろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 19:30:08.29 ID:Nklgywpnd.net
人気なかったら4期もやらんだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 19:46:49.26 ID:jbKzOPFa0.net
>>557
どこに原作大絶賛なんて書いてあるんだよ
お前が原作スレまで来て作者の文章力批判したり大暴れしたことならあるけどな

原作が絶賛されてないことを認めろと言うなら
アニメが馬鹿にされまくってる事もお前は認めるべき

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 19:48:54.68 ID:DmWppy4KF.net
(このスレ)男の人ばっかり

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 19:50:22.31 ID:FL5VNjMja.net
>>561
アニメの改変云々を原作と比べて文句言ってる時点で賛否両論だった原作を絶賛してるじゃん
ほんと当時は賛否両論だったのにまるで大絶賛されてました!みたいな嘘を付くのをやめてもらって良いですか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 19:55:51.09 ID:jbKzOPFa0.net
>>563
なんだその意味不明な理屈
お前基準で不評な原作が更に悪くなってるから文句を言われてんだろ
それは原作の絶賛でなく、アニメの出来が悪いと言われているに過ぎない
お前は荒らす為に屁理屈こねているにすぎない
連投癖とAUとSOPMDEの二刀流、お前対立煽りスプじゃん

そこまで原作が気に入らないなら勝手にオリジナルアニメ作ってSAO以上に売れてみろっての
SAO以外爆死ばっかのA-1の癖に

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 19:58:51.33 ID:FL5VNjMja.net
>>564
俺基準じゃなくて当時の原作のSAOスレやAmazonの感想やTwitterの感想という客観的に見てアリシ編は賛否両論なのを大絶賛されてると思い込んでるのがヤバイと言ってるんだけど
全く話を理解出来てなくて笑うんだが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:03:18.22 ID:jbKzOPFa0.net
いやだからどこにこのスレに原作の絶賛があるんだよ?原作からカットされてわかりにくくなってる
原作よりエロ盛ってるという事実が原作貼られて示されただけだろ
それをお前が大絶賛と脳内変換していちゃもんつけてるだけ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:06:24.50 ID:FL5VNjMja.net
>>566
なんでもかんでも原作では〜エロシーンは〜カットが〜とかうるさい時点で原作を絶賛してる事に変わりは無いからな
本当に原作を絶賛してないならそもそも原作の描写の方を持ち上げたりしない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:09:55.08 ID:ajaC1VRbr.net
>>563ってアスペ?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:12:01.37 ID:kXZYbzvK0.net
>>568
SAOスレに長いこと粘着してるキチガイ荒らしのA-1信者だよ

・対立煽りスプ
SAO関連スレ全てにワッチョイ導入する原因になったキチガイ荒し
ログホラスレ荒らしをアスナファンに注意された事を根に持ち、VIPでアスナスレを1日100スレ乱立
アスナファンのふりをして対立を煽ったりスレを荒らす嫌がらせをしたマジキチ
未だにふたばちゃんねるでスレ乱立や、ラノベ原作アニメに粘着している真症の荒らし
ラノベ板でなりすまし対立煽りや連投荒らしをした時の苦情ログ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1475677944/588-612

(アウアウウー Sa39-8wU3)
(アウアウウー Sa39-l+/r)
(スップ Sdfa-8wU3)
今日だけで32レスか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:13:52.60 ID:FL5VNjMja.net
アリシ編は原作の時点で賛否両論と良い加減認めれば良いのに
逆に何をしたら絶賛されてると思い込む事が出来るんだ?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:16:36.69 ID:jbKzOPFa0.net
原作読んでたら絶賛するわけないって、原作からカットされてるってソース貼った奴は原作持ってるだろ何言ってんだ
そういやお前は公式同人まで通販で買ってるが封も開けず読まないから知能障害を疑われていたっけ

原作よりアニメの方がよくなった箇所を挙げてみろと言われてもせず
原作読みもせずに原作を批判してるお前よりは原作信者の方が公正だね

スプはあの悪文で有名だった劣等生の方が、読みやすい文章で有名なSAOより文章力が上だと原作スレで暴れて
フルボッコになったキチガイだからな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:17:47.59 ID:sJPZL5XhM.net
銃士Xさん、どの辺りに出てたかな
見つけられん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:20:17.19 ID:FL5VNjMja.net
>>571
ところであなたはなんでアリシ編は原作の時点で絶賛されてると嘘を付くんですか?
もしかして当時のSAOの原作スレのアリシ編の批判を知らない新参の方ですか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:21:41.85 ID:sejZvfHk0.net
>>570
原作読者は絶賛なんかしてなかったぞ
アリシは一気読みすると面白いけど、連載や文庫刊行ペースで読むとダレるし不評だと何回も言ってたからな
お前なんかより原作スレの反応よくわかってる

逆にシリーズ1番人気とか最高評価みたいな事言って宣伝してたのはお前が大好きなA-1なんだけどなあw
お前は原作からカットされてピンチが全然ピンチぽくなくてなろうみたいと馬鹿にされるアニメが
本当に原作より良くなってると思ってるの?
原作はコーエーテクモ社長で信長の野望の生みの親のシブサワコウ氏のような知的な著名人も絶賛してるけどアニメはしないだろうなあw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:23:25.55 ID:h/qqQnvm0.net
>>572
ALOの領主らが連続で描写されるときに、
サクヤが指揮している後ろでGGO組が走っているよ
武器はクロスボウみたいなの持ってた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:23:59.59 ID:FL5VNjMja.net
>>574
絶賛してるのがコーエテクモの人ってまた微妙な人を出してきたな
日本のゲーム会社で誇って良いのは任天堂とスクエニとカプコンだけ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:24:56.15 ID:FaM+4Fxpd.net
まだ言い合ってたのかよ

原作とアニメは別の作品だから比べること自体が間違ってることにいつ気付くんだろう

知能が低いのか理解したくないのかのどちらかだろうけど
見てて痛々しいね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:24:59.28 ID:jbKzOPFa0.net
>>573
してないだろ、しつこい
アニメ化前から原作スレもWEB版スレも見てたから知っとるわ

>>574と大体同じ感想
文庫出るたびに話が進まねえって言われてたけどカットされた部分が不評だったなんてことはない


さすが劣等生の文章力が素晴らしいなんて絶賛するノータリン
日本語まともに理解できないキチガイが偉そうに小説批判するんじゃないよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:25:27.93 ID:sJPZL5XhM.net
>>575
サンクスっす
確認してみるっす

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:28:46.43 ID:sejZvfHk0.net
>>576
お前の1億倍は立派な方だぞ
さて、アニメ褒めてる著名人でシブサワ氏より当然有名で立派な著名人を出せるんだよな?
え?まさか出せないのに馬鹿にしちゃったの?任天堂とスクエニとカプコンのSAOアニメファンの名前はよw

>>577
キチガイがなぜか、原作からカットされたせいでわかりにくくなった、原作よりエロ増量したって事実を書いたら
原作を絶賛するなと発狂してるだけだぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:30:19.30 ID:1lcNjIWz0.net
作者の妄想がありったけつまった俺TUEEEEEハーレムの代名詞みたいなアニメ2つと
同じカテゴリと白状してるのホント笑うwwwwwww
https://i.imgur.com/cK9Caxh.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:33:30.11 ID:FL5VNjMja.net
>>580
残念ながらコーエーテクモ自体がゲームに詳しい人じゃないと知らないレベだからその社長さんも知名度は全然無いんですわ
褒めてる著名人を自信満々に言うからどんな人かと思ったら世界的にみたら全然知名度無いってさw
せめて同じゲーム会社でも任天堂とスクエニとカプコンの社長レベルが褒めてたら自慢してくれ
しかもこの三つはゲームに詳しくない人でも会社名くらい知ってるレベルです。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:35:10.55 ID:b98IjwYg0.net
こんだけアニメ信者なのにアニメスタッフがエロに力入れた選択はなぜか褒めず原作者が悪いって言い張ってるのほんと笑える
そこも褒めてやるべきなのに、結局アクションよりエロを選んで、ストーリーを矮小化した事をスプ?本人が認めてるから
原作者のせいにするわけだろ?良くなってると思うなら原作者のせいにする必要ないもんな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:38:15.52 ID:sejZvfHk0.net
>>582
で、知ってるレベルのその会社のダレさんがアニメの信者なの?いないだろ?
お前ごとき馬の骨が馬鹿に出来る筋合いのお方ではない身の程弁えろ

もう原作否定する為にむちゃくちゃ言ってるだけのキチガイとしか思われてないから誰も味方しなくなってるやん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:41:05.72 ID:FL5VNjMja.net
てかコーエーテクモってバンナム以下のゲーム会社だよね?
そしてSAOのゲームはバンナムが作って
アニメも褒めてるって事はこの時点でコーエーテクモの社長より有名人だよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:44:12.55 ID:iheP2wA60.net
>>585
製作委員会の人間をファン扱いとは、キチガイ理論ぶっ飛びすぎて理解できない
結局言えなくてワロタ
ほんとしょーもな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:44:41.48 ID:dnORIS8Nd.net
アニメって時点で原作も原作者も全く関係ないのにな
アニメの版権は作者にないってのも分かってなさそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:46:57.36 ID:sejZvfHk0.net
SAOゲーPの二見なんかシブサワコウ氏の足元にも及ばん
二見はWikipediaないし社長じゃないが、シブサワ氏はWikipediaに輝かしい経歴がまとめられる代表取締役
話にならない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:47:28.14 ID:FL5VNjMja.net
>>586
たかが原作が面白ですと言っただけでガチのファン扱いされる社長の方が可哀想

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:51:06.71 ID:kXZYbzvK0.net
発達障害は感情暴走すると止まらないから迷惑なんだよなぁ
今何レス目だよ40くらいか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:54:19.61 ID:wyyEh0ly0.net
もいっかいコンバートしろって言ってたけど、んじゃあ結局何回でもダイブできるんじゃ・・・?
なんかもうずるいじゃん。コンティニューし放題で

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 20:54:29.76 ID:sejZvfHk0.net
>>589
シブサワ氏は2018年一押しの作品にSAO上げるくらいにはアリシ編絶賛してたよ
著名人あげて反論できないからってどんどん論拠すり替えて粘着するなよ鬱陶しい

>>587
お前も何言ってんだ
アニメの版権は作者にもあるから名前がクレジットされてんだぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 21:09:23.04 ID:pDNJ49FQ0.net
今回評判良かった展開、ベルクーリがベクタを倒すと思っていなかったから
いい意味で予想を裏切られたって感想結構見かけたけど
これは原作者の手柄だろうに、なんでそこまで原作否定するのかね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 21:26:23.80 ID:FL5VNjMja.net
シブサワがゴミに見えるくらい有名人なしょこたんはSAOのアニメを楽しんでたみたいだけどな
アニメ放送中にツイートしてたけどしょこたんの性格を考えたら原作はありえないから100%アニメの方にハマってる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 21:28:47.66 ID:FL5VNjMja.net
これがしょこたんのツイートの奴ね
https://twitter.com/shoko55mmts/status/510795348797702145?s=21
(deleted an unsolicited ad)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 21:28:51.78 ID:WvHBgMjC0.net
展開考えたのは作者でアニメスタッフじゃないからな
原作で面白かったけどアニメになると…って事は多くても
原作よりアニメの方が展開が良くなってるって感想はほとんどないからお察し

アニメボロクソ叩いてるならともかく、カットのせいで起きた批判に原作ではこうなってると言っただけで
原作絶賛でアニメ批判してると発狂するのは繊細すぎる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/20(月) 21:33:03 ID:FL5VNjMja.net
ところでこのシブサワって人はしょこたんに勝てるくらいの知名度あるの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da0f-myar):2020/07/20(月) 21:33:27 ID:jbKzOPFa0.net
しょこたんとかお前が大会社と持ち上げたスクエニのドラクエ界隈で無茶苦茶嫌われてるやつやん
人気作に擦り寄って仕事もらおうとする芸人もってくんなよ
俺は好きでも嫌いでもないが嘘ツイートが多いとか下手なのに縁故で声優やるとか評判悪いぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 716d-DTuL):2020/07/20(月) 21:34:10 ID:ilpGrzqS0.net
羊水腐ったステマおばさんの独り言がどうかしたのか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da0f-myar):2020/07/20(月) 21:34:58 ID:jbKzOPFa0.net
>>597
余裕であると思うぞ
今何の仕事してるのかよくわからんしょこたんよりも、まだ日本の子供人口が多かったSFC時代から
大ヒットゲームソフトを出してきた人だからな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da16-lZrI):2020/07/20(月) 21:35:17 ID:1/6lgAcv0.net
>>581
今更気づいたのかよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 716d-DTuL):2020/07/20(月) 21:35:46 ID:ilpGrzqS0.net
よりによって売春婦の娘かよ
藁にもすがる思いってやつかw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/20(月) 21:38:18 ID:81KEKSzSa.net
>>599
しょこたんより知名度がないどころか一般人で知ってる人なんてほとんどいないシブサワの発言がなんだって?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/20(月) 21:40:01 ID:81KEKSzSa.net
>>600
芸能人より知名度があるとかシブサワって人は凄いんだなw
すまんが今日で一番笑ってしまったわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d0-N3nr):2020/07/20(月) 21:40:09 ID:sejZvfHk0.net
>>597
シブサワ氏はNHKの歴史秘話ヒストリアという人気番組に、信長像を語る文化人枠で呼ばれるくらいには有名
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1258193.html

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 21:43:51.30 ID:jZwoC1Uw0.net
しょこたんがこんなスレで名前出しただけでもアンチが食いつくくらい嫌われてる奴なのはわかった
しょこたんに褒められるのとシブサワ氏に褒められるのなら後者の方が嬉しいかなぁ
会社を経営して知的なSLG作ってる人でしょ?

しょこたんの方が知名度あるからすごい!って実績や功績は無視なの笑うw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 21:46:09.16 ID:81KEKSzSa.net
>>606
そりゃあ最初に著名人に褒められてるとか言ってきたのは俺じゃないからな
ちなみに著名人の意味は世間に名前が知られてる人で有名人の事です。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 21:47:14.99 ID:mmvi6q9q0.net
どいつもこいつも遠回しに話題を逸らしてるだけで草
本編が面白くないですむ話やん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 21:49:02.44 ID:81KEKSzSa.net
それに実績や功績もしょこたんの方が上だしな
しょこたんはどれだけ多くの番組にメインで出演してたのか知らないのか?
しょこたんがいないと成り立たない番組ばかりだったし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 21:55:24.55 ID:ISEjiUth0.net
結局お前らは他人の感想を気にしすぎだよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 21:56:06.11 ID:81KEKSzSa.net
なんだろうかやっぱりアリシ編の原作を持ち上げてる人って子供が多いのかな?
別に高齢だとは思ってなかったけど
まさかシブサワみたいなただのゲーム会社の社長の方が本気で芸能人のしょこたんより知名度あると言うなんて思わなかったよ...

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 21:58:43.85 ID:pDNJ49FQ0.net
いや何の実績だよ、アイドルとしても歌手としても中途半端で何も残せてない人だろ…
格がなさすぎる

任天堂やらスクエニと比べてコエテクは格下みたいに言ってたけど
芸能人で言えばしょこたんは任天堂から見てエロゲ会社のcircusくらいの存在

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 21:59:36.57 ID:81KEKSzSa.net
少しはこんなキチガイでも社会常識はあると信じてたのにな...
まさか芸能人の人気レベルすら把握してないなんて
リアルで今までどうやって生きてきたの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:01:55.50 ID:81KEKSzSa.net
最近だと三浦春馬が自殺して
この人誰?とか言って無知を自慢気に晒してるツイッターの奴らを思い出したわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:02:32.91 ID:nGOjOXye0.net
しょこたんなんか持ち上げてる方が子供だろ
お前はいい年のおっさんだけど

twitter芸人でなく文化人もってきてほしいなぁ
芸能人のファンなんてジャニーズ宮田君とか乃木坂の可愛い子とかもっとましなのいるんだから
もっとも彼らが今もファンかは知らないが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:04:03.85 ID:81KEKSzSa.net
>>612
任天堂のポケモンのアニメや番組やゲームの宣伝で昔から現在進行形で出演してる
しょこたんをエロゲ会社扱いとか笑っちゃう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:08:32.57 ID:6DFrshJJ0.net
芸能人の人気レベルって言われてもなぁ
CDが売れてるわけでもなし、ドラマに主演するでなし
看板番組があるわけでなし
芸能人の人気番付載ってる名鑑みたいのあった気がするが何番目だよw

知名度高くてもモー娘矢口にファンですって言われて嬉しいか?って話なんだが馬鹿だからわからねえんだろうな
誰もしょこたんがファンで嬉しいって言ってないのがその証拠

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:11:35.66 ID:81KEKSzSa.net
>>617
クソゲーばかり作ってるコーエーテクモの社長に褒められて嬉しいか?
コーエーテクモで神ゲーと絶賛されてる作品は最近で何かありましたか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:13:03.42 ID:jbKzOPFa0.net
>>616
そんな幼児が見る番組しるわけないだろアホか
ゲームの仕事ばかりなのは擦り寄って仕事取れる仕事がそれしかないんだろうな
DQの堀井がしょこたんの母親が経営してるバーの常連でその縁でゲームの仕事もらってると
母親と写ってる写真と共に拡散されてるのに

だからDQ界隈で嫌われてるそうだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:16:03.40 ID:6DFrshJJ0.net
>>618
信長の野望を作った人ってだけで嬉しいな
ああいうゲーム作れて会社経営も出来るような知的な成功者だぞ
少なくとも中川と違って実力も才能もきちんとある方だ
お前今でこそ反論する為に必死で中川持ち上げてるけど、本来ならお前が一番嫌って叩くタイプのキャラだろ中川は

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:16:07.56 ID:81KEKSzSa.net
ゲームばかりってディズニー映画の主演声優にしょこたんが抜擢された事も知らないのか
最近もラプンツェルのアニメで仕事してるんだけど知らないの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:17:37.73 ID:jbKzOPFa0.net
知ってるよ
それも下手だと不評買ってるそうだな

擦り寄って仕事取るくせに一向に上達しないのもDQ界隈で嫌われてる原因らしい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:20:17.12 ID:81KEKSzSa.net
>>622
ラプンツェルのしょこたんは絶賛されてるんだけど
なんでこの人達って嘘ばかり付くの...
5月にラプンツェルの放送されててTwitterで絶賛されてたの知らないの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:23:11.15 ID:WvHBgMjC0.net
映画だけならともかくTVアニメ版を引き続きやれるくらい今は暇で仕事ないんだなって
TVアニメの吹き替えは一流芸能人はスケジュールの都合つかないからやらんよ
ジャニーズの風間とか香取とかが駆け出しの頃やってたような仕事で
ドラマやバラエティで忙しい人気芸能人がやる仕事ではない

10年前、今よりまだしょこたんが落ち目じゃなかった頃に映画やっといて良かったなw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:24:18.45 ID:ilpGrzqS0.net
そんなどうでもいいことより23時からニンテンドーダイレクトだぞ
見ろよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:25:28.37 ID:jbKzOPFa0.net
>>623
まぁj関連スレ調べてみろよ
星矢にも出てるが散々な評価だから

うまけりゃなんでDQ界隈であそこまで嫌われてるんだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:26:23.42 ID:6/6GXDHN0.net
コーエーといえばオランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?だろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:28:09.46 ID:81KEKSzSa.net
TVアニメのアイシールド21で3年間もレギュラーで声優をやってたロンドンブーツの田村淳を暇だからと馬鹿にしてるの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:31:31.01 ID:81KEKSzSa.net
DQはそもそも老害ばかりでキャラに声優が担当する事自体が脳が拒絶して批判するからな
DQ11も本編で初めて声優が付いたけどいまだに叩かれてるし
あいつらは上手い下手とか関係無い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da2c-Oy6i):2020/07/20(月) 22:35:34 ID:4VqWzZaJ0.net
しょこたんとかSAOとなんの関係もないところで盛り上がってて草
アニメの内容で盛り上がれない時点でいくら擁護してもお察しやん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:40:10.16 ID:pDNJ49FQ0.net
>>628
その時期にやってた冠番組って1年で終了してるのばかりでアイシールドより前から続いていたのはロンハーくらいだから
まだあんまり人気絶頂ってイメージないんだよなあ
結局今落ちぶれてるし

両津の声やってたおっさんも今嫌われてるし、声優やる芸能人ってやっぱりあんまり良いイメージないな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:43:16.12 ID:dboav1NE0.net
なんかすげえどうでもいい流れ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:44:02.91 ID:jbKzOPFa0.net
>>629
アリーナ 中川翔子で検索してみ
すっごいことになってるから
出ただけで叩かれるならジャニーズ風間も叩かれそうなもんだが
彼は別に変なアンチついてない、むしろ割と好かれてるんだよな
ドラマでもよく見かけるし、やっぱ叩かれるのは本人の能力や言動の問題が大きいんじゃないの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:44:53.82 ID:81KEKSzSa.net
てかオーディナルスケールで神田沙也加と井上芳雄と鹿賀丈史が参加してて
芸能人が声優をやる事を批判するとか酷いな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:45:10.86 ID:xUM2GBlLr.net
主人公が前クールからずっとアウアウしか言わない状態で盛り上がるわけない
構成を根本的に見直さなかったのが敗因

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:48:54.77 ID:pDNJ49FQ0.net
俺も凄まじくどうでもいいが、対立煽りスプは原作よりアニメの方が上とする為には
中川翔子にこだわり続けるしかないんだよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:52:03.28 ID:81KEKSzSa.net
てかさっきから思ってたけどSAOの原作を褒めてる著名人ってシブサワしかいないの?
それならまだ色んな芸能人の方が話題に出した事があるSAOのアニメの方が上って思うよね?
他に原作を褒めてるって有名人はいないのか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:52:06.90 ID:jbKzOPFa0.net
神田沙也加もゲームで声聞くけど下手だし所詮腰掛けだったんだなって
映画の井上さんは俺は好きだったけどやっぱり演技下手だと言うやつはいたし
加賀さんも本調子じゃないのか声がくぐもっていた

映画の声優やることは誰も馬鹿にしてないだろ
嫌がる奴もいたが、芸能人使えば無料で宣伝してもらえるからな
TVアニメの声優やる芸能人の話してんだろお前話すり替えてばかりだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:56:29.11 ID:6DFrshJJ0.net
>>637
アニメはアホでも見られるから
小説はお前も読めない事からわかるように、一定以下の知能の阿呆と忙しい人は読めない
声優すら原作読まない奴多いからな

いろんな人が褒めてると言っても今回のアニメ褒めたの中川だけなんだろ?
芸能人のファンは結構いるけど大半はアスナが好き〜とか言ってるだけでアニメの出来とか褒めてるの見た事ないんだが
アスナアンチのお前的にそれでいいのか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:58:40.53 ID:ilpGrzqS0.net
生皮おばさんが絶賛ってむしろ自虐にしかなってねえんじゃねえの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:04:36.64 ID:DsoAl3q4M.net
な?原作もエロいだろ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:04:48.48 ID:DsoAl3q4M.net
あ、その話終わり?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:09:38.93 ID:nGOjOXye0.net
エロくなかったし終わり

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:11:23.88 ID:a2pvWJXO0.net
友情カットインだらけで飽きるw

645 :ななし。 :2020/07/20(月) 23:13:04.44 ID:JO+OmFOM0.net
自分今回から初めてSAO見たけど面白いよ。
アリスに感情移入しながら見てる。なので主人公とメインヒロインがあまり目立って
ないけどあまり気にしてない。あと伊達政宗が好きなので右目を引き抜くと解放されるってところがツボ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:18:43.71 ID:pZzRDATn0.net
コーエーテクモ馬鹿にしてるがこの10年ほぼ右肩上がりで総資産1477億じゃん
https://strainer.jp/companies/864/performance?attributes%5B%5D=total_assets
なんでこれにしょこたんで勝てると思ったw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:19:24.35 ID:UwGmNPwlM.net
なんかコーエーテクモのこと舐めてるやついるのワロタ

648 :ななし。 :2020/07/20(月) 23:20:55.45 ID:JO+OmFOM0.net
あとテイルズオブゼスティリアになんとなく似ているところかな。
そういえばゲームメーカーは同じだけど。
あとアリーシャもアリスも性格似てて、同じ声優でもあったか。
あー。だからか。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:22:24.62 ID:ilpGrzqS0.net
アトリエシリーズで一番売れて続編決定のライザ
羊水腐った偽善生皮おばさん

勝負になってないよな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:22:33.44 ID:81KEKSzSa.net
総資産がそれだけってゲーム会社にしてはショボいな
任天堂やスクエニどころかバンナムにですら圧倒に負けてるじゃん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:23:24.51 ID:UwGmNPwlM.net
このスレちょくちょくやべーやついるなw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:24:23.50 ID:ilpGrzqS0.net
>>648
アスナもどこかのアニメで見かけた女だけどな
具体的に書くと脊髄反射のハゲオヤジがすぐに駆けつけるから書かないけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:25:36.28 ID:81KEKSzSa.net
コーエーテクモなんてゲームが好きな人からしたら
かなりランクが低いと認識されてるゲーム会社なんだけど
なんでこんなのを持ち上げる事が出来るの?
コーエーテクモは最近ではミリオンどころか初週でハーフも売れるゲームが何も無いじゃん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:27:58.02 ID:ilpGrzqS0.net
上から目線で叩いてて草
それだけボロクソに叩けるってコエテクより良い企業に勤めてるんだろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:28:26.89 ID:jbKzOPFa0.net
>>650
バンナムあれだけ大きなタイトルいくつも抱えてる割に総資産5405億円はしょぼくね?
ガンダムドラゴンボールワンピNARUTO、この日本有数のビッグタイトルを抱えといてなぜ4倍に満たないのか

で、中川はどんだけ資産もってるの?w

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:30:07.16 ID:ilpGrzqS0.net
ハゲ奈さんは実在する企業だとMSくらいの大企業の御令嬢なの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:33:31.75 ID:81KEKSzSa.net
>>654
上から目線でしょこたんを叩いてる人ってしょこたんより人気があってお金を持ってるんだろうな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:35:07.29 ID:6DFrshJJ0.net
>>653
お前が大好きで持ち上げまくってるA-1の最新の最終利益は前期比87.9%減の990万円なんだが
どうしてくれんの

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:41:21.83 ID:ISEjiUth0.net
このスレもう駄目みたいですね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:42:26.77 ID:ilpGrzqS0.net
元から機能してないようだけど
好戦的なハゲ親父が居座ってる時点でな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:49:53.08 ID:Mr6uwVJl0.net
おーぷん2chみたいにアク禁にできないかなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:52:25.59 ID:rm3znwQv0.net
>>659
スプが来る前は平和に語れていたんだがな
スプはアニメへの不満絶対許さないから

SAOスレ全部にワッチョイ入れる原因になっただけのことはあるのがスプ
それと同レベルのがもう1匹…DTuLでNGされてる統失青葉二号こと宮城
宮城にレスしてるのがスプだけなのは笑う

■宮城
(ワッチョイ 716d-DTuL)
[運営]カメ変質者@ごち豚(う○こが主食) ◆8U.KKfTXUA (ワッチョイ 0b34-VgqF [210.250.75.219])
等のコテハンで対立煽りをしていたキチガイ
2017年に唐突に聖剣伝説3のキャラデザとアスナの苗字が同じだからパクリと言い出し
聖剣伝説リーススレではリースはアスナのパクリと騒ぎ、両者のファンを対立させようとしたが阻止された
名前が同じ、同じ要素があるだけでパクリ認定、無関係な画像を貼り続ける
没個性、パクリ、これしか言わないので荒らしの中で最もBOTに近いから一番どうでもいい奴
一日じゅう固定回線で荒らす事からスマホ持ってないニートと馬鹿にされたのが悔しくて
東北の冬の寒空の中コンビニまで出向いてセブンイレブンやファミマのフリーWi-Fiを使って自演をしたが
自宅回線と同じくセブンイレブンのocnが宮城のリモホだったせいで自演がバレた間抜け
その後違法ダウンロードもしてるのがバレてスレから敗走した

まだ懲りずにエロ動画違法ダウンロードしてるみたいだな
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=217.178.24.114

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:53:46.59 ID:apMz+yzUd.net
確かにめちゃくちゃな事しか言わないアスナ信者は出禁にして欲しいわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:55:34.96 ID:apMz+yzUd.net
アスナ信者がいると文句しか言わないから楽しく話せないからな
アスナ信者が一番最初に文句を言っていつもスレの雰囲気が悪くなる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:56:17.15 ID:jbKzOPFa0.net
ハゲ菜への愛を拗らせてハゲ奈狂信者になってしまった可哀想なハゲおじさん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:59:32.77 ID:apMz+yzUd.net
いっつもアスナ信者がカットが〜改変が〜とか言って楽しく話してると邪魔してくるのはなんとかして欲しいわ
別に不満を持つのは構わないけど楽しく話してる場所で空気を読まないで暴れるのはやめて欲しい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 00:00:06.64 ID:8mmD2+Vy0.net
先週から放送あったのに今日スプが来る前まではスレ荒れてなかったからスプが原因だよ
ずっとアク禁されてりゃいいのに

ま、アニメスレがスプのせいで荒れて困るのはアニメ狂信者のスプの方のはずなんだが
本人は全然それわかってないよな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-8wU3):2020/07/21(火) 00:02:10 ID:lUrycci4d.net
レスを辿ったけどアスナ信者が長文でアニメに文句言ってたから荒れてるんだよな
あんなのを楽しんでる人がいる場所でやる意味が分からないし邪魔してる様にしか思えない
人を不快にさせてそんなに楽しいの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aba-W/bt):2020/07/21(火) 00:02:22 ID:n7HQuLIy0.net
邪魔してきたのはお前だろうよ
お前が来るまで荒れてねえじゃん

スプがいない間は本当にスレが平和で良かった
原作スレでも映画スレは良かったと言われる事が多いが
スプと宮城がいなかったおかげ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-8wU3):2020/07/21(火) 00:04:30 ID:lUrycci4d.net
邪魔してきたのはカットが〜改変が〜とか喚くアスナ信者なんだよな
なんでいつも聞いても無いのにカットが〜改変が〜で暴れるのか理解出来ない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-8wU3):2020/07/21(火) 00:06:00 ID:lUrycci4d.net
アニメスレでアニメに文句言ってるのとアニメを褒めてる人ならどっちの方が害悪か馬鹿でも分かるよね?
ちなみにアスナ信者は文句言ってる側です

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d3e-BNkA):2020/07/21(火) 00:06:31 ID:aMwH0iBP0.net
>>668
レス辿ったけど荒れだしたの別の原因じゃね
そもそもアニメの表現が足りないから解説してるだけで文句言ってないじゃん
なんですぐバレる嘘つくの?

そんな事したってお前がSAO関連スレ全て荒らして煙たがられている荒らしな事実はかわらん

>>669
ゲームスレがこういう荒れ方しないのもその2匹がいないおかげだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-8wU3):2020/07/21(火) 00:08:54 ID:lUrycci4d.net
>>672
そんなのは無視すれば良いのにお前が無駄にドヤ顔解説するから荒れるって分からないのかな
最終的にカットが〜改変が〜でアスナ信者長文で暴れるし
本当楽しんでる人がいるのは配慮して邪魔しないで欲しい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aba-W/bt):2020/07/21(火) 00:10:33 ID:n7HQuLIy0.net
>>670
アニメ視聴者がアニメ見て文句言って馬鹿にしてるからこういう流れだよって解説されただけだろ
その後荒れだしたのは>>397の一言だがこいつがなんの信者なのかわからないのになんでお前はアスナ信者ってことにしてんだよ
芸能人のSAOファンはアスナファンが多くてアニメ褒めてないとかいう感想が癪に触ったからアスナを標的にし始めたのか?

以前のスレはアスナファンが特に何も言ってなくても何かにつけてお前がアスナ叩くせいでずっと荒れてたんだが?
アニメ信者の癖にそのアニメのスレを荒らすキチガイめ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-8wU3):2020/07/21(火) 00:10:42 ID:lUrycci4d.net
なんでアスナ信者って加害者の癖にいつも被害者みたいなフリをしてるの?
第三者から見たらアスナ信者がスレ荒らしの元凶にしか見えないわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da2-DTuL):2020/07/21(火) 00:11:32 ID:Vcora1I70.net
このおじさんは下ネタか意味不明な長文しか書けないのか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d3e-BNkA):2020/07/21(火) 00:13:48 ID:aMwH0iBP0.net
>>673
解説してるの俺じゃないんだが
アニメ叩いてるのは解説した側でなく解説する原因作ったやつだろ
なんでそいつがアニメ叩いて馬鹿にするのは良くて、解説したらダメなんだ?

お前が規制されていなかった先週から昨日まではスレ荒れてないんだよ
荒れる原因はお前でしかない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-8wU3):2020/07/21(火) 00:14:10 ID:lUrycci4d.net
アニメの描写で基本的にアスナ信者はアスナ関連の所しか文句を言わないから一番分かりやすくて一番スレを荒らして邪魔だからな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ac5-hHzd):2020/07/21(火) 00:15:58 ID:1/PQLivQ0.net
そっ閉じ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da92-myar):2020/07/21(火) 00:16:44 ID:Rwhml01U0.net
無視しろっつーならお前が解説されても無視しろよ
解説は批判じゃないだろ
原作からカットされている、エロ増した、これだけのレスに原作絶賛でアニメ批判したと発狂したのお前だろうに

挙句の果てに原作褒めた著名人がいると言われたら対抗して変なの持ってくるから余計荒れた
なんでスルーできないんだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 00:21:40.97 ID:n7HQuLIy0.net
>>872
こういう事しといて被害者面するお前が怖いよ

・対立煽りスプ
SAO関連スレ全てにワッチョイ導入する原因になったキチガイ荒し
ログホラスレ荒らしをアスナファンに注意された事を根に持ち、VIPでアスナスレを1日100スレ乱立
アスナファンのふりをして対立を煽ったりスレを荒らす嫌がらせをしたマジキチ
未だにふたばちゃんねるでスレ乱立や、ラノベ原作アニメに粘着している真症の荒らし
ラノベ板でなりすまし対立煽りや連投荒らしをした時の苦情ログ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1475677944/588-612

(アウアウウー Sa39-8wU3)
(アウアウウー Sa39-l+/r)
(スップ Sdfa-8wU3)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 00:23:29.75 ID:Vcora1I70.net
返答に困るとすぐに下ネタ書いたり意味不明な英数字を羅列し始める
可哀想なハゲオヤジ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 00:24:59.76 ID:NqP/8NrK0.net
スプがどれだけ他人に擦り付けようと、スプがいなかった映画スレや昨日までのスレが平和だったのは事実
誰がいると荒れるのかは一目瞭然

ここだけでなく原作スレでも映画スレは平和だったと言われていただろ?
あのスレアスナファン多かったが別に荒れてなかった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 00:27:19.41 ID:Vcora1I70.net
お前みたいなキチガイが言論統制しまくってまともな連中を排除したからだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 00:33:15.52 ID:Rwhml01U0.net
スプと宮城の二大荒らしが消えて平和になったって話題も出ていたな
荒れる前のこのスレ見た原作スレ住人は話理解する気がないガイジばかりと一蹴していたが
アスナファンなんて批判しても怒るでなくカット箇所解説するだけなんだからマシな方だ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 00:42:27.80 ID:n7HQuLIy0.net
■宮城
相変わらす串で回線変えてるがUAは固定だから判別つきやすくて助かる
(ワッチョイ 716d-DTuL)
(ワッチョイ 6da2-DTuL)

5chでどう言論統制できるんだよ誰でも自由に発言できるのに
本当に馬鹿なんだな
荒れてないスレには宮城とスプがいない、これがたった一つの真実

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 02:32:49.04 ID:CBx5X6EUr.net
荒らしに反応した奴も荒らしという明確なルールが有るのだからNG放置すれば良いじゃない
それはさておき、豚の人とリーファの出会いってもっと爽やかだ思っていた俺はいきなりエロ展開見せられて驚いた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 02:45:44.67 ID:05nzcvsiM.net
割と長い間見かけなかったから最初はいつもの荒らしとわからなかったんだろう

宮城の方はここも原作スレもどうでもいいレスしかしないから無視されてたな

両方黙ったからまた規制されたんなら嬉しい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 03:16:56.60 ID:DT0hGK5q0.net
過去を切る剣とかかっけえなってベルクーリ見直してたら
アドミン全裸様と昇天とかせこすぎやろ・・・俺もアドミン全裸様と昇天したい・・・
しかも女も孕ませてるしよお・・・同情の余地無しやな・・・
つーかスレがキチガイしか居なくてワロタ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 03:30:45.99 ID:UPRUpsTD0.net
キチガイはキチガイと昇天するのがお似合いなんやなw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 03:37:45.31 ID:mslHR0g10.net
おっ荒れてるね信者って怖いわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 03:46:26.86 ID:1uJ/Vb5YM.net
荒らしてる宮城もスプもSAOアンチだけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 03:58:32.18 ID:zy1hdANA0.net
飛竜の翼切るときベクタ切ってればよかった話だよね

SAOざるな設定の悪いとこマジで

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 04:14:26.48 ID:1uJ/Vb5YM.net
そこで裏斬り使えるならそうしてる
出来なかった理由は原作でもスレでも説明済みなのにザル設定なんてドヤ顔されるとふふってなる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 04:28:39.89 ID:zy1hdANA0.net
じゃ説明してくれよヲタクw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 04:45:36.95 ID:CG4sYJuT0.net
スレ内検索は出来ないけどドヤ顔とすぐ切れるのは得意です

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 04:53:36.97 ID:1uJ/Vb5YM.net
>>695

>>203
>>210

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 04:59:59.06 ID:3r4vlJQB0.net
>>482
貧乳だったからエロくないとか
多方面に喧嘩売ってるからやめとけ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 05:12:29.02 ID:1uJ/Vb5YM.net
2時間追い続けたが全く距離を縮められない
遠距離でも当てられる技は裏斬りだけだが
人間は的が小さすぎて無理だから飛龍を狙った

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 05:18:08.28 ID:CG4sYJuT0.net
>>698
直葉が貧乳でもエロいともてはやされたと思うか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/21(火) 05:22:41 ID:mzuGTW2ea.net
確かにアスナさんの貧乳は全くエロくないな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 769b-W/bt):2020/07/21(火) 05:36:32 ID:CG4sYJuT0.net
しかし残念、アスナはWEB時代からセックスシンボルだったのは
WEB版Q&Aからわかる通り

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a58-myar):2020/07/21(火) 05:46:08 ID:9EW4EYTN0.net
アスナのエロ可愛さは乳サイズ依存じゃないから大きくても小さくても影響受けないからな〜

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 07:02:24.05 ID:KSBVst+p0.net
アリスがヒロインだったのに、最近目立たなくなってしまって悲しい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 07:15:07.11 ID:b2l9F5ev0.net
>>703
わたしえっちなんて興味ありませんって顔して男を知りつくしてる新妻的エロさもいいし
生意気ちっぱいだった頃もいい

これからキャラ視点ザッピングして現実側の描写も増える
現実側と仮想側で同時にいろいろ起こるのがスリリングで好きだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 07:32:09.56 ID:CzuOcERx0.net
興味深い記述が
https://i.imgur.com/6R7mo8l.jpg

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aad0-X1k6):2020/07/21(火) 08:47:56 ID:mkLVVkTT0.net
>>704
EDでもアスナやユージオしか出てない時点でお察しくださいでしょ
アスナ一番好きじゃないんだよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 09:14:14.67 ID:/aFetq/n0.net
1番エロいのって普通サイズのおっぱいじゃないの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 09:29:01.52 ID:crxgIBgi0.net
俺はアスナのおっぱいが一番すき
性格はもっとすき

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 10:05:54.93 ID:mPebsXGVp.net
アリスはもう活躍しないのかな?
ソルティーナ先輩なんて出番無さそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 10:20:29.90 ID:4O6Lk9JFa.net
アスナの巨乳化は好きじゃない
あの1巻のやつに惹かれたのに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 11:24:18.68 ID:KlDI2WvD0.net
ナマイキ美乳のアスナちゃんと
癒し系人妻の巨乳アスナさん
どちらか好みの方だけ愛でてもよし
変化の過程を楽しむもよし
1粒で2度美味しいのがいいんだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 11:29:01.84 ID:PdoorIFv0.net
さんざん既出かもしれないけど
外部と電話できるのなら自衛隊に報せたらいいんじゃないの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 11:34:52.02 ID:rAEcaBI30.net
>>713
既に連絡はしてあって、応援が来るまでにアリスがリアルワールドまで誘拐されてしまうかどうかの勝負なんだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 11:39:11.97 ID:PdoorIFv0.net
>>714
そうなんだ
ありがと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 769b-2guc):2020/07/21(火) 11:54:39 ID:KlDI2WvD0.net
アリシゼーション前半でアスナと凛子が朝食食べてる最中に護衛艦が移動するシーンがあっただろ?
防衛省の反ラース派がアメリカに情報流して護衛艦も移動させた
自衛隊を抑えておけるタイムリミットまで助けは来ない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-lZrI):2020/07/21(火) 12:01:20 ID:ZqSsWt+FM.net
>>650
何故延々とスレ違いでかつ頭悪すぎるレスばかりするのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 12:06:31.55 ID:X19mFYWIa.net
日本の最大手と比較してショボいとか言ってる池沼だからね
日本一ソフトウェアと比較ならまだしも

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 12:15:21.93 ID:Bp6QqW0tM.net
>>717
発達障害だからや
自分の言い分が通るまで論点摩り替えて大暴れする駄々っ子おじさん
手がつけられないから召喚するな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 013b-YsWi):2020/07/21(火) 13:51:07 ID:nDdu3xKL0.net
嫁にするならリズベット

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 14:05:03.26 ID:LG/QfGtEp.net
シノンなんだよなぁ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp75-hcfe):2020/07/21(火) 14:29:08 ID:VLqouowHp.net
むっつりシリカは割とどんな変態プレイでも受け入れてくれそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f5-0Iex):2020/07/21(火) 14:53:37 ID:uBYJGGGz0.net
甘えてよし甘えられてよしなアスナちゃんを嫁に出来たキリト君が羨ましい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 15:28:04.07 ID:Ph4c37ynd.net
>>718
実際ショボイから仕方ない
てか日本一ソフトウェアと比較するならって言ってる時点でお前が一番酷い事を言ってるよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7e-SGED):2020/07/21(火) 16:08:05 ID:EvvSXZJPM.net
ぼくもしのんちゃんレイプしたい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b0-aTVc):2020/07/21(火) 17:56:02 ID:NBKKa2Ih0.net
最初は歯が立たなかったのに、飛竜が邪魔しただけで
何で勝てたのかが分からん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 17:59:55.51 ID:rAEcaBI30.net
>>726
飛竜が邪魔したおかげで10分のカウントが完了できた。戦いはじめて10分経つと、10分前を攻撃するように見える裏斬りが使える。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 18:26:11.79 ID:NBKKa2Ih0.net
アニメで見たけど、動きが早すぎて、どうやってベクターを倒したのか
よくわからんかった
録画したから10回くらい見るわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 18:52:49.10 ID:S9BfdmHE0.net
>>728
1.いま立ってる位置を正確に覚えます
2.頑張って正確に10分数えながら戦います(元々時計だった時穿剣を支配してるので体内時計が完璧)
3.10分前に立ってた無防備なベクターを裏切りします

以上

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 19:11:03.30 ID:XNaOGJDWH.net
ロリシノンちゃんに頭パン!パン!パン!ってされて
まだあったかい血と脳漿のシャワーかけてあげたい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 19:14:05.05 ID:NP+vHF/eM.net
おじさまのエッチ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 19:21:44.16 ID:EvvSXZJPM.net
シノンちゃん…かわいいよシノンちゃん…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a98-NRU3):2020/07/21(火) 20:25:07 ID:hWi7+QAH0.net
スレも荒れてるだけで進む速度が遅いな
そんなに人気ないんか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp75-2gBC):2020/07/21(火) 20:25:26 ID:LG/QfGtEp.net
シノンとインモラルな関係を結びたい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a98-NRU3):2020/07/21(火) 20:26:30 ID:hWi7+QAH0.net
シノンと浮気したい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp75-2gBC):2020/07/21(火) 20:34:46 ID:LG/QfGtEp.net
シノンは一発叩けば急に大人しくなるタイプ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 20:56:55.12 ID:Vy8vOyfG0.net
>>733
SAOファンはもう何年も前に原作アリシを読んじゃってるから正直話すこと無いんだ
ユナイタルリングの話してもいいなら話するけど?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 21:04:42.35 ID:6QujYhU+0.net
キチガイしかいないスレ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 21:16:08.10 ID:GbmI7RNRd.net
裏切りって心意技じゃないよね
心意はシステム無視するスキルだし
システムだから裏切りでベクタが倒せたんであって心意技なら倒せてないよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 21:37:51.87 ID:Lb1kl8O5M.net
え、まさかキリトが正気に戻るのって終盤なの?w

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ad7-NbYY):2020/07/21(火) 22:21:30 ID:lxBJRHK40.net
アリスが不憫過ぎてアスナを受け入れられなかったから1期から見返してたんだがこりゃ勝てませんわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-lNOb):2020/07/21(火) 22:32:25 ID:58akslIPd.net
何もこの絵使わんでもw
https://i.imgur.com/0QGN5dz.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 22:49:41.83 ID:IKuO7uImr.net
>>740
てかもうとっくに終盤だからw
もうちょいで戻るよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0512-sTnA):2020/07/21(火) 23:10:18 ID:8RfQH85/0.net
>>736
新川君に迫られた時全然そうじゃなかったけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 23:19:37.14 ID:EwmabDfH0.net
朝田さんに俺のヘカートを突っ込みたい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 23:24:34.73 ID:EvvSXZJPM.net
新川君もかわいいよね…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 23:29:28.87 ID:DUhQTywx0.net
>>741
アスナさんかわいいし良い嫁すぎるからな
いちゃいちゃしてるだけの新婚編アニメ化はよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 23:35:34.04 ID:2zxIqOor0.net
キリト後何話くらいで復活すんだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 23:44:43.91 ID:gMe9ixt8d.net
今、録り貯めてた前期のこれ追い始めたけど紙芝居凄いな
放送当時って非難轟々だった?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 23:47:36.04 ID:EvvSXZJPM.net
違うもの見たんじゃない?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 00:10:21.31 ID:DrXXi9Lb0.net
アリスのビジュアルと声優は最強だな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0912-qPPV):2020/07/22(水) 00:20:09 ID:Nzj3vpzB0.net
>>747
まずはツンツン可愛いSAOPのアニメ化が先だよね
冒険とアクションと萌えのバランスちょうどいいし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp85-wWMz):2020/07/22(水) 00:20:42 ID:wtNSneW0p.net
>>744
アサダサンアサダサンは殴ってはないから…
あの怯え方かわいいよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 00:31:46.26 ID:gR/OZzeIM.net
かわいい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 02:08:33.76 ID:Mafg4zO+0.net
遠藤とゆりんゆりんしていけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 04:52:28.29 ID:YxifG1E7a.net
>>730
きめえw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-IJsh):2020/07/22(水) 07:43:59 ID:9aTgcsHSd.net
キリト復活のヒントはOSにあり

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4d-V42Q):2020/07/22(水) 07:53:13 ID:liSaLorjM.net
キリトの霊をオーバーソウル…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 09:38:38.33 ID:XSe7KygK0.net
本業ベルクーリ、キリト
戦ったらどっちが勝つ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 09:41:15.98 ID:Qp8d1eXrd.net
>>751
だよな
https://i.imgur.com/jqouuh4.jpg
https://i.imgur.com/7NhBism.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 10:35:01.95 ID:Zl4friVb0.net
【7月21日 AFP】
アフガニスタンで、タリバン(Taliban)戦闘員らに両親を殺害された少女が、戦闘員2人を射殺した。
当局が明らかにした。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-V42Q):2020/07/22(水) 12:50:54 ID:YmZKQDwkM.net
シノンちゃん 怒りのアフガン

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 13:03:38.75 ID:IvP9x6eQr.net
>>759
いつの段階のキリトかによる
あとベルクーリとキリトそれぞれの相手への知識量やヘイト、
戦う理由、
試合か実戦かなど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 13:11:49.83 ID:/K44+NzVd.net
復活したあとのキリトには誰も勝てないよ
心意で全て自分の思い通りにできるからね
完全な心意使えるのがキリトだけってのもある

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 13:49:59.45 ID:BROlP9Gs0.net
聖剣伝説3ToMリースちゃん萌えスレッド 2槍
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1587691359/

このスレを見てるとアスガイジが脳味噌スカスカで何も考えてないのがよく分かるね
SAOに関してもどうせハゲ奈主観で他のキャラは付属品かゴミのようにしか見てないんだろうけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 13:55:45.10 ID:RS6oP3HT0.net
宮城まだ聖剣スレ荒らしてるのかよ最低だな

>>662
今週の宮城
(ワッチョイ 2985-ag1H)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 14:12:00.59 ID:BROlP9Gs0.net
アリスって名前のキャラなら右の広告のビビッドアーミーの金髪キャラに似てる奴が一番可愛い

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 14:59:24.97 ID:IvP9x6eQr.net
>>763
追記
場所も重要だな
ベルクーリとキリトが戦うこと自体パラレルなんだから
UW以外の世界、リアルやALOやその他シード世界、ユナイタルやAW世界とかも考慮すべきか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd5-ReDU):2020/07/22(水) 16:26:36 ID:D48tqunn0.net
>>742
嬉しくなさそうw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 17:07:40.28 ID:Q1D1Qx2m0.net
アリス様こそ至高の存在

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 18:25:45.25 ID:7Iwxbsa30.net
アスナさんかわええ〜

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 18:40:51.21 ID:60i8Cg2a0.net
大勢の韓国人が日本人殺しに来るところ、
いよいよ、放送するんだな!
どんな描き方になるんだろう?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 19:04:01.09 ID:YmZKQDwkM.net
アメリカ人の所業は露骨に国名出して描写するけど三国人は国名出さないってマジなんです?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-416K):2020/07/22(水) 19:09:59 ID:LA7PF2Mc0.net
>>761
GGOのSHINCのボスみたいな子かな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-Dgkc):2020/07/22(水) 19:22:16 ID:8uHfFFskr.net
アメリカンは心が広くて空気も読めるから受け流せる
朝鮮人は色々あって受け流せないんだろうな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-wJn/):2020/07/22(水) 19:27:32 ID:EO75VOxud.net
別に日本人が敵のアニメだろうが何も気にしないが
他の国の人達は結構気にするけど
二次元にも怒るとかどんだけ自分の国が大好きなんだよって思うわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-ryRV):2020/07/22(水) 19:47:41 ID:9DVLeVS4a.net
シノンちゃんのマンコ臭そう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:05:09.07 ID:L6aaIZfo0.net
海外ドラマ見りゃわかる
アメリカはありとあらゆる国の事件をネタにドラマや映画作りまくるから文句言える立場じゃない
日本の東北大震災もネタにして変なドラマ作ったし
インディアンに白人に感謝してると言わせる映画平気で作るくらいツラの皮厚い

他国だけでなく自国で起きた事件もすぐドラマにする
日本が同じ事をしたら不謹慎だと大騒ぎになる
更に言えばNSAは米国民のメールや電話を無断で監視していた事が発覚してるから
外人より自国民に嫌われてるんで他国にネタにされてもどうとも思わないだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:24:10.86 ID:vJqq3eAS0.net
結局
アリス、アスナ共闘しての皇帝戦はないの?
いわゆるOP詐欺ですか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:25:33.37 ID:vJqq3eAS0.net
もちxと、オジ様の見せ場の戦闘見たかったな
オジ様無双う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:49:37.13 ID:LA7PF2Mc0.net
>>776
いや、下手すると原作ともども打ちきりになるからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:52:00.67 ID:AdqVpdFBd.net
>>779
ゲームでそのうちくるんじゃない
ユージオいるけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-spHw):2020/07/22(水) 21:04:15 ID:Yh/3xKUNK.net
>>778
一方、日本のNHKは名作である坂の上の雲で
原作にない「あんたら(日本軍)が居るから敵が襲って来るんだ」などという台詞で
わざわざ主人公が地元民に責められるオリジナル描写を入れやがりましたよ
原作だと空襲から的確な避難誘導で感謝されるシーンなのにね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9d-vuDA):2020/07/22(水) 21:13:39 ID:CjoKHJZRM.net
>>776
中国共産党は属国日本のテレビも新聞も検閲してるからな
チベット・ウイグル・香港のあとは、台湾、日本とくるぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d0-8Xcr):2020/07/22(水) 21:16:34 ID:r7mb7qg80.net
>>783
なんでこれを日本のメディアは積極的に報道しなかったんだろうね。
不思議だね。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-Dlpv):2020/07/22(水) 23:30:01 ID:mb1v3eyEa.net
シリカ、セルカ、ロニエ、ティーゼの出番はもうなくても良いぞ
理由:性欲丸出しの不快な書き込みをする輩が約一匹現れるから。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-vuDA):2020/07/22(水) 23:41:53 ID:lfVonfj0r.net
more deban

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b0-keh3):2020/07/23(木) 06:53:56 ID:n18TQFZD0.net
しかし、過去を切るとか未来を切るとかだとチート過ぎて誰も勝てない
言わなきゃ相手には分からんし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-S3fQ):2020/07/23(木) 07:22:17 ID:mKvJ8mhN0.net
>>788
とりあえず未来を切るはベクタに破れてた。過去を切るも飛竜の命がけの助太刀がなければ不可能だった。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b0-keh3):2020/07/23(木) 07:26:09 ID:n18TQFZD0.net
リアル人は、あ、やられた、また別のアバターでログイン、でいいけど
現地人は、命がけで戦っている
不公平すぎる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf5-0Cm9):2020/07/23(木) 07:31:49 ID:pPtv5Fyo0.net
OP微妙だ
同じ人のでもテンポ早くない曲とかは悪くないと思うけど今回の曲みたいなのでは声があんまり良い響き方しないような

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-spHw):2020/07/23(木) 07:47:20 ID:+drmLQH/K.net
看板アーティストのLiSAが今は鬼滅の関連のお仕事で忙しいからな
蒼井エイルはGGO繋がりの起用なんかな
なら神崎エルザ名義でやるぐらい遊んでも良かったのに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-vuDA):2020/07/23(木) 12:50:03 ID:MvY0hAxjr.net
あー、神崎エルザ名義でやって、2話のみんな戦っているシーンで新体操部とかデザートピンクもチラ映りしてたら盛り上がったかもな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 12:59:43.45 ID:t9ex7YBj0.net
よい卍解でした

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 14:09:56.47 ID:pvPbV/9B0.net
なんかいいシーンで流れるとーきーそーば〜って曲って実際はなんて言ってるのかね?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 14:31:38.72 ID:ubjV9pk70.net
「アスナ」と戸松の「ハルカ」の名前を組み合わせると
「アスカ」と「ハルナ」になって作者が好きそうなアニメキャラの名前になるんだけど
ただの偶然かな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 15:33:43.22 ID:aGA4Vz100.net
>>662
追加
(ワッチョイ d916-ag1H)

名前が同じだけでパクったと思い込むのは統失の症状です、青葉になる前に宮城はとっとと病院に行きましょう
お前が言い続けてるコレクターユイのハルナとかいうキャラはお前しか興味ないんで
SAOスレ荒らしてないでお前専用コレクターユイスレに帰って串変えながら自演続けてなさい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 15:34:14.60 ID:i11nTvTA0.net
>>791
歌い手だけの問題じゃない気が
最終章のOPにしてこのがっかり感

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 16:01:19.37 ID:PQJ2w7wn0.net
>>770
もう少しでダクネスモード突入だったのに…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 16:11:10.62 ID:+ghwaCZBa.net
ADAMASみたいにアップテンポの曲に合わせてバトルするOPが良かった人が多いのかな?

アスナは作者が好きなヒカルの碁の奈瀬明日美から取った名前でしょ
明日美やハーマイオニーの同人誌出してたから作者の好きなタイプなんとなくわかるよねw
明日美のキャラ解説が世話焼きだが攻撃的で剛胆で人一倍負けん気の強い美人となってるからツン期のアスナと被るし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 16:29:11.01 ID:SrnJ7UxWd.net
奈瀬明日美は男といるより大好きな囲碁をやってる時の方が楽しくて囲碁一筋のキャラなんだけど
キリトしか興味無くて特に夢も目標も趣味も無さそうなアスナと一緒にしないで貰って良いですか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 16:44:40.33 ID:+ghwaCZBa.net
そりゃ大好きな男の子が出来たからデートするんじゃなくて、普通の女の子みたいな事がしたくてやっただけならそうなるでしょ
あくまでも好きな女性キャラの傾向でまんまだったらパクリになるし、何かに一筋って意味じゃそっくり
なんでもそつなくこなせる年上のしっかり者のお姉さんでコミュ力高いとかやっぱり似てると思うよ

昔駿河屋で明日美本の中古売ってたんだけど流石にもう無かった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 17:24:51.07 ID:Jl8HLN0o0.net
最近ハメで明日美がヒロインの一人になってる二次読んだわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 17:35:53.48 ID:HRGgiPS70.net
アスナがキリトにしか興味ないならユウキの世話しないだろ、趣味は料理

親に将来含めた生き方押し付けられ続けてデスゲームに囚われて
自分に何が出来て何をしたいか考えられるようになったのは帰還後
たった1年半で一生かけてやりたい事が簡単に見つかるかっつーとなぁ

社会人デビューしてからやりたい事が見つかって勉強し直す人もいる
母校の数学の先生は京大出て銀行員やってたけど仕事つまらないから教師に転職した

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 18:05:49.52 ID:++TkDc110.net
キリトの周りには、ヒロインが多すぎる。
敵サイドの男性キャラと見方サイドの女性キャラを何人か交換した方がバランスが取れるのではないかと・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9b-VUig):2020/07/23(木) 18:09:14 ID:vee4ZgKF0.net
敵国にもヒロイン達いただろ豚ちゃんとか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-S3fQ):2020/07/23(木) 18:10:09 ID:mKvJ8mhN0.net
>>806
魔法を詠唱してたのはみんな女性に見えた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 18:18:36.36 ID:TA0McVLa0.net
もう1つの作品もハーレムに近いし作者の趣味として受け入れるしか無い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 18:19:30.76 ID:TD0+tKtv0.net
おじさまざんねん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 18:40:15.02 ID:adPs/Ieh0.net
>>793
ピトが意味なくアメリカプレイヤーに助太刀

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 19:16:04.67 ID:Jl8HLN0o0.net


812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 19:18:17.20 ID:ubjV9pk70.net
>>797
残念ながらお前はなくても作者は多少の関心はあるみたいだけどな
他のジャンル違いの作品と違ってフルダイブ型VRという根本的な部分も共通してるし
エヴァのキャストが異常に多いからアスカもお気に入りだと推測したけどどうなんだろうな

できればエヴァにもコレクターユイにも出演してる三石琴乃にSAOにも出演して欲しいんだが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-UE+f):2020/07/23(木) 19:24:50 ID:HZ3pPH2hp.net
リアルワールド で笑ってしまう
なんじゃそのネーミングw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-V42Q):2020/07/23(木) 19:28:15 ID:PnzwF16vM.net
デスガンさんの方が笑いましたよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H63-5TCi):2020/07/23(木) 19:58:20 ID:bc2d2ntzH.net
私達はリアルゴールドから来ました

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 20:05:09.36 ID:10DY7wGjM.net
エヴァのキャストが多いのは伊藤監督の趣味だぞ
須郷に子安をチョイスしたのは伊藤監督で
須郷が子安ならそれ以上の存在の茅場は山ちゃんしかいないとインタビュー記事に纏まってる

残念なのはお前の頭

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 20:30:08.13 ID:MyvorkSo0.net
ところでさ、ライトキューブって天命が尽きた後、通常であれば、

> 特に注目に値すると目されたり、ランダム抽出で研究の対象になったり、
> 物理的劣化等が確認されなければ

次の世代のフラクトライトに明け渡されるの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 20:40:37.62 ID:HRGgiPS70.net
子安劇場は面白すぎた
めっちゃ腹立つ演技してるのに笑ってしまう

>>817
そうだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 20:45:04.67 ID:fIO/5kCz0.net
>>797
(ワッチョイ c952-DL4h)

次の放送までにコイツもNGしておくべきだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 22:03:30.68 ID:Jl8HLN0o0.net
real worldで検索すれば普通に出てくるような一般的な英熟語なんだよなぁ
https://ejje.weblio.jp/content/real+world

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 22:50:26.13 ID:t9ex7YBj0.net
なんとなくこういう空気感じるからな

初カキコ…ども… 俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、 他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話 あの流行りの曲かっこいい とか あの 服ほしい とか ま、それが普通ですわな かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め 言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bba-dldk):2020/07/23(木) 23:14:34 ID:+3Pysp8D0.net
>>819
自作自演楽しい?隠す気ゼロで草
君が一番キモイストーカーであると自覚しなさいひまわり荒らしの小豆=ニコ動荒らしの般若ライナーズ
https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%88%AC%E8%8B%A5%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%BA

書き込みレス一覧

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り129回目
417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-Dlpv)[sage]:2020/07/23(木) 01:32:44.66 ID:zri0KYoYa
変態ナ(ry君に汚い珍々四股られてばっかりの高野さんのキャラってかわいそうだな〜
一方コイツの性的対象にまずならないの坂本真綾のキャラ(エキドナ、キスショットetc)は勝ち組

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 奉仕部162日
775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-Dlpv)[sage]:2020/07/23(木) 01:38:28.72 ID:zri0KYoYa
【注意】
明日深夜は c952-DL4h の書き込みに気を付けろ

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り129回目
413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-Dlpv)[sage]:2020/07/23(木) 01:27:45.20 ID:zri0KYoYa
聖域とエキドナ興味ないからって現実逃避に走るナナカスおじさんワロタ
もうずっと聖域やってペトなんとかは出なくて良いよね^^

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.58
819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-HzBb)[sage]:2020/07/23(木) 20:45:04.67 ID:fIO/5kCz0
>>797
(ワッチョイ c952-DL4h)

次の放送までにコイツもNGしておくべきだな

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 奉仕部162日
819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-HzBb)[sage]:2020/07/23(木) 20:42:20.90 ID:fIO/5kCz0
>>775
ありがとうソイツのワッチョイNGしとくよ
ゆうべリゼロスレ「ペ○ラの出番がー」って幾度も文句垂れてた害獣のことだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 23:39:03.62 ID:mo3LOE1ur.net
安価来てると思ったら巻き添えだわw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 02:20:02.57 ID:vOaVlcrlM.net
特殊な領域だけでの言葉だから、普通にと言われても
その引用した辞書にもレベル14と出てるし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 02:26:55.43 ID:5xHhoW6HM.net
俺の知らないことは普通じゃないキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 02:53:49.32 ID:fYgc32SwM.net
どこから自分が知らない単語だと認定したんだろ
頭弱い子なのかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-wJn/):2020/07/24(金) 04:10:10 ID:rRAPGiWTd.net
自分の知らなかった知識をドヤ顔で自慢するとか面白い人もいるもんだ
無知は罪って学校で習わなかったのか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 04:24:58.31 ID:ovivNRh00.net
(スップ Sd73-wJn/)
他の人たちも荒らしの対立煽りスプに説教されたくないだろうよ
お前は作者の事文才ないだのもっと酷い中傷したし
それと比べたらリアルワールドとかデスガンって直球名称で笑うくらいどうでもいい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-wJn/):2020/07/24(金) 04:29:22 ID:rRAPGiWTd.net
>>828
なんだこのキモい奴!
もしかして>>824の自演ですか?
いくら恥ずかしい事実を突き付けられたからと言って自演はキモいから辞めた方が良いぞ!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d7-qPPV):2020/07/24(金) 04:40:39 ID:Piy+BFs/0.net
俺も>>801でアスナネタに噛み付いてるし妙に攻撃的だから対立煽りスプかと思ったがこの反応は違うっぽい
>>801も1レスでしつこくなかったしスプはスプと指摘されても反論しない

せっかく荒らしが消えて平和になってるんだから些細な事で煽りあって喧嘩せんでも

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136f-R/C0):2020/07/24(金) 04:58:41 ID:wIjHNAHK0.net
アニメ、非常に良く出来てるんだが、原作に感じられた緊迫感というか
ギリギリ感があんまりないな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11cd-8Xcr):2020/07/24(金) 05:00:43 ID:GygzIjxj0.net
皇帝が弱すぎたな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 05:26:45.34 ID:rRAPGiWTd.net
>>830
注意をするのはどう考えても>>828だと思うんだけど
荒らしを擁護してる時点で>>828>>824の自演にしか見えないんだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 05:42:44.86 ID:wIjHNAHK0.net
>>832
まだまだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1391-+Gsf):2020/07/24(金) 06:21:11 ID:l/9TlZfz0.net
( ´Д`)アリス様にもっと会いたいお!
ネットで酷評されているPS4の最新ゲームはどうかお?
本体も持ってないけどお

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 07:27:53.33 ID:BqyvDuDP0.net
シノンちゃんはガンゲーの時のエッチなショーパンのほうがいいな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 08:38:39.46 ID:qPB2VXJT0.net
>>829にいつもの荒らしと違うんじゃね?と言ったあと、最後の行は
喧嘩腰なあんたら全員に言ってるんだが自分だけ注意されたと解釈するのやべえな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 08:50:50.52 ID:qPB2VXJT0.net
あ、友達ん家のWi-Fiだからワッチョイ変わってら

テテンテンテンでスレ検索したけど荒らしレスしてないじゃん
>>717であんたと間違われた荒らしに注意はしてるけど

>>831
苦戦する過程カットしてすぐ援軍くる連続なのが割とでかい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b12-mGps):2020/07/24(金) 09:40:34 ID:oUFE+vkr0.net
コロナで土日とか暇だったのとアベマTVで無料だったので
ここ数ヶ月で一番最初から全部見た

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-zdDi):2020/07/24(金) 09:57:16 ID:pw5CQIh2M.net
>>829
頭の病気なら、治ってから書き込んでよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-wJn/):2020/07/24(金) 10:10:13 ID:rRAPGiWTd.net
あれから>>828が黙ったままだし
やっぱり>>824の自演だったか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 11:27:20.99 ID:y+mjuo0J0.net
完全に頭の病気で草
くだらん事でいつまでも粘着する方が荒らしぽいぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-yN2g):2020/07/24(金) 14:20:18 ID:JU9d4GLI0.net
op曲残念すぎる
前期が良すぎたか・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 14:38:29.91 ID:rRAPGiWTd.net
前期の奴って戸松の奴か
最初のLisaの奴と比べて微妙とか言われてた記憶が有るけどいつのまに評価良くなったんだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 15:03:46.32 ID:Fkgrf8yTr.net
(;^ω^)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 15:52:10.81 ID:qdMCf5pOr.net
>>844
ただ文句言いたいだけの奴が言ってるだけだからなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 16:14:01.91 ID:WCaU/k9w0.net
神アカウントっていうゲーム内最上位戦力持ってきちゃってコレが開始数話ってパワーインフレがすごい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 16:30:08.08 ID:kkNN3Bll0.net
それにしても味方サイドで死ぬのは男ばっかだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 16:40:12.01 ID:eqNIEzWIa.net
サチ・ユウキ・ダキラ「………」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 17:39:22.43 ID:ndruQGWS0.net
なんだこの戦闘
ドラゴンボールかよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 19:20:17.57 ID:H5tr0yQa0.net
>>843
評価されてるのは今のop

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 19:24:14.44 ID:Pp2gEHRra.net
>>846
あれを良いって言ってる人見たことないぞ
抑揚のない歌いかたで音痴はよく見たけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 19:30:51.99 ID:rRAPGiWTd.net
戸松はそもそも歌は上手く無いからな
てかスフィアの誰かに歌わせたいなら声優業界でも上手いと言われてるリズベッド役の高垣彩陽で良いと思うんだけど
なんでわざわざスフィアで一番下手な戸松に歌わせたんだろうか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 19:40:48.54 ID:TwNRz0DJM.net
俺が良くないと思ってるのは全部良くない奴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 19:42:29.59 ID:TwNRz0DJM.net
どう考えても前のOPの方が良いわな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 19:54:55.46 ID:TzhXyPLt0.net
スフィアに歌わせたいのでなくメインヒロイン役に歌わせたいんだろ
リズはSAOのメインヒロインどころか章ヒロインですらないのに馬鹿じゃねーの

ReoNaは歌はどうでもいいけどリコリスで本人アフレコでプレイアブル参戦して意味不明すぎて笑った

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 19:55:59.23 ID:MCSwGouEr.net
>>855
ブーメランになってる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 19:59:57.16 ID:TwNRz0DJM.net
たぶん終わらない話だからやめやめ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:05:18.50 ID:rRAPGiWTd.net
>>856
他のアニメではメインヒロインや主人公とかを差し置いてサブキャラが主題歌を歌うなんて珍しく無いんだけどな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:13:53.89 ID:eqNIEzWIa.net
SAOのOP・EDはそのパートのキャラの心情を歌った内容でヒットしてきたから、リズをメインに持ってきようがないわな…
アリス主人公のパートだからアリスの心情を歌うべきなんだが、原作読んでもアリスの考えがあんまり伝わってこないというか…
だからブレず迷わずわかりやすいアスナを持ってきたんだろうけど、大戦編の重い雰囲気と合わない
courageが売れたから同系統のアップテンポの曲を持ってきてちぐはぐ感あった
戸松さんはユメセカイみたいな方が合ってるから、最終章でED任せるとかでよかったのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:14:57.92 ID:Qo1gdgSo0.net
なんで春奈るなクビにしたん?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:18:22.32 ID:rRAPGiWTd.net
そのキャラの心情を歌う為にその声優が起用されるなら
キャラソンにした方が売れるのに戸松名義で歌ってるって事はアニプレからしたら上手い下手関係無く金儲けが優先って事か?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:19:44.59 ID:TzhXyPLt0.net
>>859
よそはよそ、うちはうち
今まで何を見てきたんだ
>>860の一行目がSAOのOPEDの歴史
アニプレは本編の内容とリンクした楽曲と映像作るのが上手いんだけど
群像劇化した大戦編は主観固定出来ないから迷走したね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:21:33.89 ID:eqNIEzWIa.net
>>861
クビにしたんじゃなくてソニー系のレーベルから他所に移籍したんで使えなくなったと聞いた
キャラソン売れるか?売れると思ってないから円盤特典にしてるんじゃないの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:27:15.14 ID:rRAPGiWTd.net
>>864
アニプレで円盤がめっちゃ売れてるうたプリはキャラソンがめっちゃ売れてたけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:42:01.80 ID:UBeVDB9xM.net
>>865
ああいうキャラと声優混同してるファンに支えられてる作品なら売れるだろうよ
女は昔からそういう傾向強いが、男性向けはアイドルとか歌を売りにした作品くらいだな
あと歌プリはアニブレでなくキングの作品だろ
A-1が制作受けてるだけ
お前なんつーか、本当に何も知らないわだな……

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-V42Q):2020/07/24(金) 20:44:36 ID:TwNRz0DJM.net
お?業界人か?w

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-wJn/):2020/07/24(金) 20:49:18 ID:rRAPGiWTd.net
>>866
うたプリのアニメはアニプレなんだよな
https://www.aniplexplus.com/FphwcebM

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b6-0Dq3):2020/07/24(金) 20:50:56 ID:F8dPCnFy0.net
イベントで歌う曲が必要だからキャラソンは作られている
それ単体で収益出すつもりかはケースバイケース

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM05-R6XS):2020/07/24(金) 20:54:13 ID:UBeVDB9xM.net
視聴者でも気付くことすら気付いてない癖に金儲け優先とか偉そうな批判ばっかで草生える

SAOは原作円盤だけでなくゲームやCD、全方位成功したから80話も続けられたのに
CDが売れたのだって原作ファンの心を動かす曲と映像になっていたから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 20:57:32.39 ID:rRAPGiWTd.net
>>870
ところでなんでうたプリがアニプレだって知らなかったの?
しかもうたプリを歌プリでアニプレをアニブレとか間違えてにわか発言してるし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 21:02:30.77 ID:UBeVDB9xM.net
>>871
キングレコードだぞ
アニブレは映画だけ担当してるとかじゃね
なのはと同じバターン
https://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=41774

こいつと対立煽りスプと間違える奴がいるのもわかるw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 21:09:57.37 ID:iU9H7ZLTF.net
SAOスレに女向けアニメの信者いる方が気色悪いだろ

うたプリがキングレコードだと知らない方がにわかじゃん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 21:11:31.32 ID:rRAPGiWTd.net
またアニブレとか言ってるよ
指摘された次に間違えるなよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 21:18:18.52 ID:U2bPw9MbM.net
間違えたんじゃなくて予測変換ミス
スマホだとよくあるだろ
スマホだと濁点かわかりにくいからお前の指摘も何言ってるのかわからんかったわ

こうやってねちねちしつこい所ほんとスプに似てる
あいつ売りスレ民だからレーベル間違えてはしないだろうけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 21:26:47.96 ID:eqNIEzWIa.net
Reonaプレイアブルは確かに笑ったけど
ゲームで良いアスナミン補給できたから買って良かった
しかしまだクリア率低いからロード地獄が相当ストレスになってるのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 21:39:34.82 ID:BODfLfin0.net
ゲームなんかひどい出来なんでしょ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 22:03:50.01 ID:eqNIEzWIa.net
まぁいつも通りアプデで改善されるでしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 22:13:08.08 ID:hVfW3Iv/0.net
SAOのパクリかぁ?と思って数話で切ったログホライズンを暇だから昨日全話観た
SAOと全く違った安心感で面白かった
三期楽しみだ
で何が言いたいかと言うとSAOに不自然なエロ描写要らない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 22:36:52.00 ID:O0I/ygy30.net
ベルクーリと皇帝の戦闘シーンで流れたbgmって過去でも流れてましたか?
今期初ですかね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 00:53:26.08 ID:nqCZhexF0.net
>>873
両方好きだよノ
SAOは年齢性別幅広いファンがいるよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 01:04:03.98 ID:thjlaRRC0.net
ソードあーっとえーっとんーっと…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 01:05:02.34 ID:TqUVQWmSM.net
がんばえー

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 01:11:42.61 ID:thjlaRRC0.net
周恩来んっ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 01:32:21.91 ID:O7tc0kck0.net
何度も書きたくないけどアリスと呼ばれるキャラの中で一番ブスと言い切れるくらいのブスだと思う
茅野の金髪キャラの中でもワーストの容姿
でもしゃあないかもな
容姿が東方のアリス似なら主役の立場を脅かす美少女になるから

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 01:44:29.50 ID:swJWyvOl0.net
ところで石田氏の演技についてはどうよ?

まぁ、これは起用した側の問題だとは思うんだけど、
本人50過ぎなのに声が若くて全然合ってないと思うんだけど...

どんだけ石田氏起用したかったのか知らんけど、
アリシゼーション最大のミスキャスト且つ最大の欠点だと思うんだけど…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 02:03:02.27 ID:ZuRqmOP40.net
はいはいアンチ乙

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 02:10:58.07 ID:2OUbHO67M.net
>>662
(ワッチョイ 8b12-ag1H)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-Ltsm):2020/07/25(土) 02:24:45 ID:psA3yul30.net
>>886
声が若すぎて違和感めちゃあったわ
特にベクタじゃなくてガブリエルの時

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 08:20:38.82 ID:Zwwqwl5F0.net
予告の最後に出てくるデカい奴は何者?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 08:42:47.94 ID:kcGlL7ly0.net
>>890
デカい奴じゃなくて高い位置からの視点じゃね?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 09:27:18.83 ID:/0Y6evgV0.net
右目の封印作ったのって
柳井じゃね?
code871やし
目的は知らんが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 11:58:08.00 ID:gXmT2Q3Lp.net
>>886
愛染役やった速水さんだといいんでない?
それだと裏斬りでも
「私のアカウントは1つではないのだよ」
とか言っておじさん無駄死にしそうだが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 12:03:15.88 ID:qh/CMznE0.net
やっぱSAOやってた頃が一番面白い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 12:34:31.82 ID:mhhLHmjXd.net
データーコンバートとか言うシステムが話をつまらなくしてる感じがする
新しいゲームなら0からやり直せよって思っちゃうんだがな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 13:06:29.48 ID:O7tc0kck0.net
>>886
竿のミスキャストに疑問を感じてる人って結構多いんだろうな
キャラの印象とオーディションで決めてるより最初からこのキャラにはこの人って決めてる怪しさがある

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 13:08:49.13 ID:lybTGuHhH.net
声豚ってホントめんどくさい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 13:28:15.64 ID:7SDMOXsG0.net
>>893
速水さんって本好きでは神官長で20才の役やってるけどな。まあ主人公にはまさか20才だとは思われてない役だけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 13:35:23.78 ID:WOwRxQD+d.net
>>895
遊びでやってるわけじゃないのになんでわざわざデータを新しく作って戦わないといけないのか
アホかな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c952-5TCi):2020/07/25(土) 13:49:04 ID:8qJXHjgb0.net
全くスレに勢い無いけど竿はもうオワコンなのか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1389-vuDA):2020/07/25(土) 13:50:29 ID:/KQFY5Qn0.net
>>880
たぶん初出の曲
レンリ、フィゼル、リネルの曲と一緒になってたサントラにも入ってなかった
22曲めとは似てるけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-wJn/):2020/07/25(土) 13:58:44 ID:WOwRxQD+d.net
>>900
アニメのスレで勢いがあるのって色んなスレを見たけど
大体はレスバトルをしてるだけで別の意味で盛り上がってるだけで全く信用出来ない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9bc-ag1H):2020/07/25(土) 14:04:16 ID:kcGlL7ly0.net
>>900
もう原作アリシは何年も前に終わってるからファンの間では語りつくされている

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-V42Q):2020/07/25(土) 14:05:49 ID:2UOj8FjNM.net
原作ファンしかこのアニメ観てないと思い込んでてワロタ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 14:10:36.69 ID:kcGlL7ly0.net
>>904
じゃあ語ればいいじゃん
どうぞどうぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 14:14:41.72 ID:ho6MQZCrp.net
シリーズ長いと古いファンと新しいファンとの熱量の差とかあるからなあ
新規ファンは参加し辛いんじゃない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 14:18:26.83 ID:WOwRxQD+d.net
てかこの手の長寿アニメの割に1週間に1スレは消費出来るから勢いはある方だよな
他の長く続いてる人気ある深夜アニメなんて1ヶ月で1スレを消費出来ないのも珍しく無いし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 14:20:18.75 ID:2UOj8FjNM.net
語りづらくしている自称原作ファンさんは自覚してね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 14:21:09.68 ID:GNSV/1Uip.net
語ることあんまないやろ
柳井さんがラスボスくさいてとこかな
あとログインてよー分からんけど
フラクトうんちゃらをゲーム内にコピーしてるてことでええの?

リアルワールド人(笑)は何回死んでもokなのに、ゲーム内のAIは一回死んだら終わりて不公平すぎやろ
現に敵側は何回もログインしなおしてるし
そこらへんが緊張感ないよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 14:26:04.82 ID:fU4AGxyer.net
原作ファンとか関係なく大体放送日とその翌日ぐらいで大体語られてその後に観たのがちょくちょく来るのと後は頭おかしいのがスレ占領していくイメージですかね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 14:27:11.72 ID:passDWlNr.net
原作で続き読んだがしんどくてやめてしまった
この作品はアニメで留めといた方がいいわ、

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 14:27:56.91 ID:fU4AGxyer.net
まあリアルの人は肉体的には死なないかもしれないけど脳破壊される可能性はあるしアカウント死んだら人生終了みたいな人も多いみたいなので…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 14:30:15.80 ID:fU4AGxyer.net
STL経由じゃない人はキャラロストのリスクだけか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 15:10:49.46 ID:ho6MQZCrp.net
AIのキャラに肩入れして見ればそれなりに緊張感得られるのでは

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 15:27:14.63 ID:Zwwqwl5F0.net
SAOの最大の設定ミスは、フルダイブで糞尿まみれになること

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 17:10:05.97 ID:gXmT2Q3Lp.net
>>909
物語を成立させる為
敵さんも無人機に搭載できるAIが欲しいからで
スカイネットみたいに人類の敵になるなら
タートルごと消すわな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 18:19:59.42 ID:qRpyPsMH0.net
>>901
まじかぁ なんかfateみたいで好きなんだよなぁ 作曲家さん同じかしらね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 18:22:25.36 ID:xOTY1SBC0.net
アリスはいつになったらスケベされるの(怒)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 19:29:27.79 ID:mWsUzZRnd.net
SAOアインクラッド以降のエピソードは
長い長いエピローグみたいなもんだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 20:19:41.56 ID:3S95zFehr.net
>>917
アニメのFate/Zero とか劇場版 Fate/stay night は同じ作曲家だよ

NHKの歴史秘話ヒストリアはこの作曲家さんのあちこちで作った曲を使い回す番組で、ちょんまげのバックにsaoやまどか☆マギカが流れる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 20:24:08.62 ID:djRP7+wIa.net
>>908
例えば今日は柳井や高い位置から見てる男の話題が出てるけど、原作読者は2人の正体や動向を知ってるわけ
だからネタバレしないように口をつぐんでいるのに、これ以上どうしろと…

>>917
Fate/zeroと同じ人

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-8FPJ):2020/07/25(土) 20:37:47 ID:wxHbV38dr.net
>>921
アニメ板なんだから今アニメでやってる話までの感想で語ればいいだけじゃね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-BZqs):2020/07/25(土) 20:53:58 ID:djRP7+wIa.net
原作読者は結末まで見た上での印象が出来上がってるから
知ってる事を漏らさないように喋るって中々難しいもんだよ
そこまでアニメ組に配慮して語れと言われても面倒だからネタバレOKな場所で語るよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 21:03:38.40 ID:JrpPbfRaM.net
アニメの範囲で語るだけだから簡単だろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 21:13:27.54 ID:zuACs7l10.net
特に語る事もないし偉そうなアニメ組様の接待してやる義理もない
スレなんぞ伸びなくてもどうでもいい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 21:23:04.08 ID:gqGS/2Kvr.net
>>925
そう言ってスレ伸ばすツンデレさん愛してる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 21:42:21.95 ID:zuACs7l10.net
想像力ないやつは簡単簡単抜かすが、じゃあアリシまで見たお前が
1期の再放送を今見て先の展開知らないふりして感想書こうと思うか?
それをして何か楽しいのか?って話よ

いがみ合いでスレ伸びるくらいなら伸びなくていいだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 21:49:39.85 ID:JrpPbfRaM.net
1期の再放送観ただけの奴はこのスレ来ないし、来ても長居はしないだろうし
たとえばニコ生のような場所だったとしたら普通に場面に応じたコメントを即時的に書いていくだけであって、この先の展開を知らないフリして…みたいなよく分からないメンタルにはならないし、いきなりアリシゼーシヨンまでのネタバレを書くような基地外もいないと思います

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 21:53:34.97 ID:JrpPbfRaM.net
つかアリシゼーシヨンまで観た人間が1期をもう一度観たとしたら、前に観た時に気が付かなかった要素をピックアップして感想を書いていくことが多いんじゃないですかね
この先の展開を知らないフリして…みたいな意味のわからないことを考えることはせずに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 21:58:48.76 ID:zuACs7l10.net
ニコ生の脊髄反射芸をここでしろというのか
そもそもニコ生のそういうノリ嫌いだから見ない奴も多いのに他所にまでそれを求めるな
昔からこことニコニコのノリは違って、ニコニコで使われるネタを語る奴はほぼいなかった
やるなと強制してるんじゃなくて、あえてやる奴がいなかったって意味だからな

一挙とかの実況スレ行ってみろよ
先の展開知ったうえで感想書く奴だらけだぞ
このスレは別にネタバレ禁止でもないのにネタバレされないだけでもありがたいと思え

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 21:59:30.95 ID:zuACs7l10.net
>>929
だからそれがネタバレになるんだろアホか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:03:29.17 ID:JrpPbfRaM.net
アニメでやった内容を書くだけなのに何がネタバレになるだろアホかなのかもはや僕にはわからないのでもうココまでっすかね
この人の考えてることがよくわからないです

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:03:52.08 ID:djRP7+wIa.net
ゲームも発売したしソシャゲも3つあるしコラボもあるし
熱心なファンはSAOだけでやる事多くてぶっちゃけ時間いくらあっても足りないからここの優先順位は低い

暇ならソシャゲなら無料で出来るしやってみたら?アリシの補完エピソードいろいろあって面白いよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:05:31.47 ID:JrpPbfRaM.net
ソシャゲは補完的な内容なんだちょっと興味ある
最近出た方のゲームはたしかパラレル展開なんだっけ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:10:46.06 ID:zuACs7l10.net
>>932
お前が最新話でどんな素晴らしい感想書いてるのかと思ったら住人にケチつけてるだけじゃねーか
自分がろくに感想も書けない癖に何を他人に偉そうに求めてんだよ
現実で会話相手いないからネットにレスバ求めるかまってちゃんなら他所でやんな

つかオイコラとブーイモ>>932
お前が最新話でどんな素晴らしい感想書いてるのかと思ったら住人にケチつけてるだけじゃねーか
自分がろくに感想も書けない癖に何を他人に偉そうに求めてんだよ
現実で会話相手いないからネットにレスバ求めるかまってちゃん

つかオイコラとブーイモのV42Qはもしかして同じ奴なの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:12:38.91 ID:zuACs7l10.net
すまんワッチョイ記号コピペしようとしたらレス自体コピペして繰り返してしまった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:20:08.97 ID:GjG3WXzl0.net
ほんとだ、自分は特に何も感想書いてないやんけオイコラw
こういうのは自分がまずお手本になって場の雰囲気変えないとな
というわけで感想どーぞオイコラさん

>>933
俺もアリブレでアスナのおケツ激写するのに忙しくて幸せ…いや困る

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:20:25.15 ID:zwoYwtzL0.net
スレ伸びなくて良いならもう書くなよ荒らすな馬鹿

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:21:34.63 ID:JrpPbfRaM.net
感想は先週書いたのでおしまいな
もうすぐ最新話始まるから待ってろってw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:23:22.04 ID:sceIl33n0.net
住民に絡んで荒らしてるのミネオの方じゃろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:25:19.49 ID:sceIl33n0.net
自分が日曜に書いておしまいなら他人もそれでいいだろうに
なんで特に何も言ってない原作信者のせいで感想語りにくいみたいな言いがかりつけたんだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:25:41.79 ID:zwoYwtzL0.net
どっちの方がとかどうでも良いんだよもっと生産的にスレを使え喧嘩すんなゴミども

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:28:57.66 ID:djRP7+wIa.net
注意する人がそんなに口汚いんじゃダメだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:30:12.52 ID:zwoYwtzL0.net
そうか…すまん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13fb-fOmF):2020/07/26(日) 00:06:44 ID:gOHpekcn0.net
ホントモラル低いスレやな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 997c-fOmF):2020/07/26(日) 00:09:25 ID:1SpMF0TI0.net
リアルワールド人ってのは差別的だよな(;´Д`)
アンダーワールドの住人もヒトと同様なんじゃなかったのかよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9fa-RnSF):2020/07/26(日) 00:18:39 ID:z8PaS2Px0.net
原作通り確定!鳥肌立った!!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-mE9M):2020/07/26(日) 00:22:30 ID:iISj62iSa.net
原作未読だけどどいつもこいつも敵の前で棒立ちしすぎじゃね?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 993f-fOmF):2020/07/26(日) 00:24:08 ID:SD2uo1BO0.net
アニメ民はいきなりプーとか言われて誰かわかるのか?
一期に一度出てきただけのキャラを

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39dd-jFW2):2020/07/26(日) 00:25:03 ID:qkYlWIlb0.net
エイジ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132c-wJn/):2020/07/26(日) 00:25:17 ID:atpuyGRx0.net
前にあのマント男出ていたっけ?
全然思い出せない

つか、イスカーンとシェータが吊り橋効果で好きになってワロタ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-4QEE):2020/07/26(日) 00:25:18 ID:UeN649i90.net
とっちらかってんなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9fa-RnSF):2020/07/26(日) 00:25:29 ID:z8PaS2Px0.net
>>949
二期のGGO編でも出てくるよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-nV8G):2020/07/26(日) 00:25:53 ID:1wml9sH1d.net
柳井(柳の通名)とかいう朝鮮人の裏切り者と朝鮮人と中国人はクソだなあ
こいつら全員キリトさんに気持ちよくぶち殺されてほしいわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-UoHy):2020/07/26(日) 00:26:08 ID:CYt8wwTya.net
>>951
一期の殺人事件の時にちょっと出てた。
声優も続投されてるよ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8112-fOmF):2020/07/26(日) 00:26:17 ID:RKrFyQk30.net
中韓呼んだあたりはつまらなかったんだよな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132c-wJn/):2020/07/26(日) 00:26:28 ID:atpuyGRx0.net
>>953
GGOのやつか!
あいつって、花江夏樹のキャラじゃなかったけ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-mE9M):2020/07/26(日) 00:26:29 ID:iISj62iSa.net
名前も何度も出てるしラフィンコフィンの名前覚えてればヤベェ奴ってことは分かるから良いんじゃね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b92-RnSF):2020/07/26(日) 00:26:46 ID:4EuLESPB0.net
やっぱり柳井は敵だったか
中韓のプレイヤーで人海戦術にラフィンコフィンにサトライザー登場とか急展開だな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c952-DL4h):2020/07/26(日) 00:27:08 ID:9cr3qynB0.net
シリカちゃん大活躍するかと思ったのに一瞬映っただけとはね・・・
何か喋って!!
クラインとエギルだけじゃなくリズとシリカちゃんにMORE DEBANを!!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5312-lmEn):2020/07/26(日) 00:27:09 ID:7TumHepX0.net
これ原作が描かれたのはネトゲ黎明期で嫌韓とかなくて中韓とも仲良くしてるプレイヤーが大半の時代でしょ
あえて敵役にしたのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9912-ZQKC):2020/07/26(日) 00:27:25 ID:+groIQg70.net
モブは無思考のモブのままで良かった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132c-wJn/):2020/07/26(日) 00:27:27 ID:atpuyGRx0.net
中国韓国人らしいと思ってしまった
これギリギリにせめてるな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-R9A+):2020/07/26(日) 00:27:31 ID:dwSowY38d.net
あの軍人さんSAOプレイヤーだと思ったけどまさか1期の殺人ギルドリーダーだったとはな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4916-BZqs):2020/07/26(日) 00:27:38 ID:9JviPLQO0.net
緑髪の韓国人と赤髪の中国人、滅茶苦茶マトモじゃんw
「サーバーがハックして乗っ取られた」って普通の感覚してたら「クソ運営乙w」で終わりだろ
せめて相手を倒したら賞金出すとかなら扇動の文句としても納得がいくけどさ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-UoHy):2020/07/26(日) 00:27:48 ID:CYt8wwTya.net
プー役の小山さん演技気合い入れてきたな。
演説も最後の哄笑も迫力あった。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-mE9M):2020/07/26(日) 00:28:04 ID:iISj62iSa.net
つーかなんでシノンは棒立ちでやられてんだ?
リーファといいコイツら馬鹿なのか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9356-keh3):2020/07/26(日) 00:28:22 ID:t/FCju8F0.net
柳井は流石に蛇足なんやないかねえ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c952-DL4h):2020/07/26(日) 00:28:49 ID:9cr3qynB0.net
リーファだけじゃなくシノンも雑魚じゃないかー
やっぱ上位アカウントはSAOで死線をくぐり抜けてきたリズとシリカちゃんに使わせるべきだったのでは?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9912-u/39):2020/07/26(日) 00:29:08 ID:uHFrRq+O0.net
シノンが雑魚すぎてワロタ
ほんとに役立たずな女だなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c952-DL4h):2020/07/26(日) 00:29:27 ID:9cr3qynB0.net
やっぱアインクラッド組の方が実力上だよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-h1M8):2020/07/26(日) 00:29:28 ID:DtQPV4nw0.net
テコンダー朴の世界だなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-UoHy):2020/07/26(日) 00:29:31 ID:CYt8wwTya.net
アニメ組で今日までにプーてわかった人(てかプー覚えてた人)いるんか。
原作でsaoのアカウントだしてきた辺りは滅茶苦茶興奮したな。ここで来たかと。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c952-DL4h):2020/07/26(日) 00:29:52 ID:9cr3qynB0.net
シリカちゃん何かしゃべれ!!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-8Xcr):2020/07/26(日) 00:29:53 ID:4NLRlXxW0.net
海外の反応が楽しみすぎるw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d9-fOmF):2020/07/26(日) 00:30:17 ID:QrU1VWD90.net
誰だよやらないとか言ってたの
ガッツリ朝鮮語出てたやんwww

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41d7-8Xcr):2020/07/26(日) 00:30:24 ID:SQigVGuK0.net
あいつの名前がプーってコト知らんかったわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d6-Bkte):2020/07/26(日) 00:30:33 ID:Il8yczG20.net
これは勇気あるなぁ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0123-h1M8):2020/07/26(日) 00:30:39 ID:IdrOFmtt0.net
>>961
その時期に中韓の集団がやらかして、憎むユーザーが増えたんだわさ。
原作者もその一人

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1312-9VwR):2020/07/26(日) 00:30:48 ID:jZYAA9hv0.net
中国人が参戦したら1000万人ぐらいログインしてくるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f13e-5TCi):2020/07/26(日) 00:31:01 ID:K67B7fzy0.net
CKを誤魔化さなかったのは良かったのかどうか

つかピナあんなに強かったっけか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-spHw):2020/07/26(日) 00:31:24 ID:KGzFab8pK.net
謎の新国家で名前をぼやかすかと思ってたら
普通に中・韓の国名を出してて笑った

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a6-QK5p):2020/07/26(日) 00:31:35 ID:FkGAFV6k0.net
朝鮮オンラインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-VUig):2020/07/26(日) 00:31:36 ID:PUge5fpTr.net
赤いLv1キャラがどんだけ来ても味方に被害ないから
まったく脅威に感じないな
ネームドキャラ大事にしたいんだろうけど脚本が稚拙

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-nV8G):2020/07/26(日) 00:31:36 ID:1wml9sH1d.net
>>961
嫌韓とかワールドカップ共催ごり押し決定した96年には既にあったからこの原作書かれた頃には当然存在した概念だよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b92-RnSF):2020/07/26(日) 00:31:40 ID:4EuLESPB0.net
シェータさんと拳闘士がいい仲になるとは
なにげにアドミン様の出番あるな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d301-A7SD):2020/07/26(日) 00:31:44 ID:qihSAF9B0.net
ガブリエルさんは胸を揉みしだく手つきでシノンを気絶させてたけど
あれは何したの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0123-h1M8):2020/07/26(日) 00:32:01 ID:IdrOFmtt0.net
>>982
webだともっと酷く描かれてたらしいけどね
書籍版準拠

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa63-Mv5s):2020/07/26(日) 00:32:15 ID:2xfy+mQ1a.net
中国韓国を使ってラフィンコフィン復活



PoHが中国韓国の頭のに入って来るのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4916-BZqs):2020/07/26(日) 00:32:19 ID:9JviPLQO0.net
>>987
エア乳揉み

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-h1M8):2020/07/26(日) 00:32:24 ID:DtQPV4nw0.net
つまりF5アタックってこと?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4916-oJ29):2020/07/26(日) 00:32:40 ID:hjncOFoP0.net
日本憎しで何者かにすぐ誘導して利用される中国韓国の猿頭どもはどうしうよもねえなって話でおk?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 519b-uAvc):2020/07/26(日) 00:32:50 ID:0GnOq7Sw0.net
ガンゲイルのやつらもいたな
レンとかピトフーイとかエムさんもあとからでてくるんだろうな
でなきゃおもんないぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b1-zwAw):2020/07/26(日) 00:33:18 ID:oUsoEVZC0.net
シナチョンはやはり害悪でしかないし地球上から全て消し去るべきだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-5TCi):2020/07/26(日) 00:33:19 ID:pv/TG7iQ0.net
中国と韓国のプレイヤーがたくさん来たなw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39dd-jFW2):2020/07/26(日) 00:33:25 ID:qkYlWIlb0.net
スレ立て出来なかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d9-fOmF):2020/07/26(日) 00:33:47 ID:QrU1VWD90.net
>>992
そしてPoHも朝鮮系

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa63-Mv5s):2020/07/26(日) 00:33:55 ID:2xfy+mQ1a.net
PoHのヤツ

なんでマントと包丁持ってるねん


ラフコフ最強

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-nV8G):2020/07/26(日) 00:34:12 ID:1wml9sH1d.net
中国朝鮮人にしてはまともな赤緑髪のやつらは後でなんか活躍すんのけ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bc-1JrC):2020/07/26(日) 00:34:21 ID:pzWKkCVn0.net
作者は炎上したんだっけ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200