2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イエスタデイをうたって Part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/20(土) 23:13:19.08 ID:ef0hvS1k0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行以上重ねてスレ立てしておく

愛とはなんぞや?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
テレビ朝日 2020年4月4日(土)毎週土曜日深夜1時30分〜
BS朝日 2020年4月10日(金)毎週金曜日夜11時30分〜

◆配信情報
AbemaTV 2020年4月4日(土)毎週土曜日深夜1時30分〜<地上波同時・独占先行配信>
※配信限定エピソード(全6話)も本編終了後に独占先行配信
dアニメストア 2020年4月7日(火) 正午12時〜 ※配信限定エピソードも配信
NETFLIX、FOD他各配信サイトにて4月8日(水)正午12時より配信
他配信情報詳細→https://singyesterday.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:https://singyesterday.com/
公式ツイッター:https://twitter.com/anime_yesterday

◆前スレ
イエスタデイをうたって Part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1591867036/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/20(土) 23:15:20.01 ID:ef0hvS1k0.net
◆スタッフ
原作:冬目 景(集英社 ヤングジャンプ コミックス GJ刊)
監督・シリーズ構成・脚本:藤原 佳幸
副監督:伊藤 良太
脚本:田中 仁
キャラクターデザイン・総作画監督:谷口 淳一郎
総作画監督:吉川 真帆
音響監督:土屋 雅紀
音響効果:白石唯果
美術監督:宇佐美 哲也
色彩設計:石黒 けい
撮影監督:纐 貴文
編集:平木 大輔
背景:スタジオイースター
音響制作:デルファイサウンド
アニメーション制作:動画工房
制作:DMM.futureworks
音楽制作:agehasprings
主題歌:ユアネス(HIP LAND MUSIC)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/20(土) 23:15:56.58 ID:ef0hvS1k0.net
◆キャスト
魚住陸生:小林親弘 
野中晴:宮本侑芽
森ノ目榀子:花澤香菜
早川浪:花江夏樹
木ノ下:鈴木達央
狭山杏子:坂本真綾
福田タカノリ:寺島拓篤
福田梢:洲崎綾
杜田:名塚佳織
滝下克美:堀江瞬
湊:小野友樹
柚原チカ:喜多村英梨
カンスケ:前川涼子

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/20(土) 23:16:40.66 ID:ef0hvS1k0.net
よくある質問

Q:新型コロナウイルスの影響はないの?
A:最終話まで完成済(いわゆる完パケ)です

Q:配信限定エピソードはどこで視聴できるの?
A:abemaTVとdアニメで視聴できます

Q:物語の舞台となっている年代と場所は?
A:2002年頃の東京・世田谷(下北沢駅〜松原駅周辺)が舞台です

Q:登場人物の年齢は?
A:物語スタート時点でリクオとシナ子は23歳、ハルは18歳、浪は16歳です

Q:作中の時間経過はどうなってるの?
A:第1話から第6話までの間で約1年間経過しています

Q:なぜ携帯電話が出てこないの?
A:携帯電話は徐々に普及しつつある時代ですが、リクオやハルはまだ持っていません

Q:家の前や職場の前で待ち構えるのってストーカーでは?
A:携帯電話が普及する以前はごく当たり前の行為でした

Q:作品タイトルの由来は?
A:RCサクセションの同名の楽曲からです

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/20(土) 23:21:13.24 ID:PK+WVVTBM.net
おつだよ〜

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/20(土) 23:25:06.37 ID:hWn55IIf0.net
もうなんの憂いもない、>>1乙あるのみ!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 02:14:53.88 ID:DaCBBvUm0.net
原作未読だけど、少ないコマ数で無理矢理大団円に持って行った感じは否めない。
この12話は、パイロットフィルムだったことにして、
原作に忠実にとは言わないまでも、主人公とヒロインが最後に結ばれる過程を、
もっと丁寧にゆとりをもって描かれた、定本版『イエスタデイをうたって』をみてみたい。

でも、もちろんこの12話からなる小品も十分名作だったと思います。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 03:19:17.87 ID:pTFwex8m0.net
>>7
でもストレスは少なくなったよ。
原作の公園のシーンは本を破り捨てたくなるレベルだったぞ。
シナ子はトコトンシナ子だし、リクオは徹底してリクオだった。

つかシナ子と公園でくっちゃべってたせいで、雨宮に先着されてるしな。
すぐ迎えに行けつーの。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 03:19:46.34 ID:TiPlrs9O0.net
リクオ 「そこへだ!何を考えてるかわからない、明らかにめんどくさそうなヤツが現れて…」
ユズハラ「じゃーん!」

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 03:25:01.04 ID:b2P0eCt/0.net
まあこんなもんじゃない
前半が詰め込みすぎだからあと1話欲しかった それか11話までに使いすぎたシナコの尺を削って捻出しとけば
後半のアニオリミックスはまあまあかな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 03:27:10.72 ID:vnhUC6itd.net
いいアニメだった。35点!

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a5e-Qykn):2020/06/21(日) 03:29:36 ID:JfqE9Vcv0.net
11話までにリクオ→ハルの描写がもう少し欲しかったけど、でもそれだとハルエンドなのが見え見えになるからなあ、難しい

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 03:36:17.98 ID:kVMmmseW0.net
いや、なんだかんだ楽しませてもらったし、60点
12話という制約の中では、よくやった

客観的に見たら振られたから乗り換えは、まあその通りだなw
積み重ねというか布石というかが、もっと有ったらなあ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 03:38:19.96 ID:Z/Lr05TE0.net
原作の色々な部分すっ飛ばしてスカスカのアニメだったけど
かと言って原作の方はアニメ後半のモヤモヤ展開じゃないかと言われたらそうでもないしな

あれだけシナ子に固執してたロウは美人モデルの家にあっさり転がり込んじゃうし
ハルはハルで雨宮が他の女のところに行かなければそのまま付き合ってただろう
結局メインの4人って恋愛って言えるほど相手のこと好きじゃなかったんじゃないかと
それはそれでモヤモヤする

自己を重ねて親近感を覚えるような恋愛でもなければ、憧れるような恋愛でもない
優柔不断な男、顔だけが取り柄のキープ女、イキるだけのクソガキにハルが振り回されるだけの何とも言えない作品だったが
終始安定した高いクオリティの絵と前半EDに救われてたな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-jqOy):2020/06/21(日) 03:39:49 ID:VEF7Erao0.net
ハルのスカート短すぎだろ…。

陸生の自問自答は良かった。罪の償いだな。
陸生の良い所は、浪を見てもかっこいいと素直に言えるとこだよな。

個人的には、シナコにもっと苦しんでほしかったけどな。陸生と同じくらい。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-gsxw):2020/06/21(日) 03:40:32 ID:iTEXsTTwa.net
滝下×葛原見たいなあ
どうやって落としたし

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-kx1y):2020/06/21(日) 03:44:06 ID:8zs+59VEd.net
シナコまじでズルい女で終わった感あるな
覚悟どうこうの問題じゃなくてお前の性格の問題だろっていう

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e3-8ohN):2020/06/21(日) 03:45:29 ID:pTFwex8m0.net
配信限定のラスト、4人仲良くつるんでるよ・・・
そんなん要らんと思わん?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e31-Ug3G):2020/06/21(日) 03:45:53 ID:CVCmay9Y0.net
葛原って誰だってばよ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd7-1/Nl):2020/06/21(日) 03:48:06 ID:O6qjMUkP0.net
いやあ品子が浪君追いかけてったところで笑ってしまった
あの時点でリクオもナシだと察したんじゃね

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d7-U9sY):2020/06/21(日) 03:48:15 ID:/1esz1qw0.net
結論
童貞と処女の恋愛は見ててつまらん

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-jqOy):2020/06/21(日) 03:48:25 ID:VEF7Erao0.net
>>19
スピナーでやってるサウンドドラマのイノセント・ブルーの方に出てくる美術予備校にいる女の子だよ。前髪パッツンでショートカットの女子。 最後に浪の一人暮らしの部屋でスケブ持ってた娘だな。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a5-1/Nl):2020/06/21(日) 03:51:57 ID:kVMmmseW0.net
最終話で主人公が自問自答→前に進む!ってのは定番演出かもだが良かったよ

音でしか聴いてなくて自信ない箇所あったが、
「曲がない」と「避退した(自意識)」で合ってるだろうか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad3-BJ+k):2020/06/21(日) 03:56:41 ID:Xzof+uC40.net
>>23
あのアニオリはハルヒの消失のパクリやな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 04:08:31.08 ID:QHh8tDtE0.net
2話ぐらいで早めに切っとけばよかったわ…何このぐだぐだと中身スカスカ具合
そっちに行くなら行くでちゃんと話入れとけよ起承転結の転無しアニメだったわ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 04:10:30.44 ID:FKc8WZJoM.net
唐突に杏子さんとクマさんが結婚してたのは笑った 分かってるだろ尺がないんだから察せよみたいなw

雨宮はキモいからアニメで削られてよかった

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 04:14:18.04 ID:NV9M7Ufa0.net
しょーもねぇアニメだったな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 04:45:10.29 ID:9rv/hJqMa.net
>>22
あれ男にしか見えんだろ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9b-IXeA):2020/06/21(日) 05:15:18 ID:aebDZdNx0.net
すげえ酷評の嵐だなw そんなにひどい最終回でもなかったと思うけど。

リクオとハルはどう見ても相性いいでしょ。それは1話から描かれてるし
全話にわたって描かれている。最終回への布石には十分なってたよ。
シナコとの関係のステップアップが本筋と見せて実は1話からハルエンド
に向かって伏線張っていたのだなと、原作未読組からすれば気持ちよく
だまされましたというかんじ。起承転結の転がないというけど最終回で
転と結をやったわけでしょ。4等分に分けなきゃならん道理などないし。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 05:35:11.45 ID:c9OHzjaQ0.net
原作の公園シーンもん?って感じだったし
いよいよ尺ねーだろって思ってたからユアネスPVで見たときが一番感傷に浸れた

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 05:35:44.67 ID:ei1o1S5b0.net
放置してきたけど無事に最終回まで終わったんやね
そろそろまとめて見るか…

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 05:38:58.52 ID:GyGT6cdoM.net
ある程度こういう結末なんだろうなとは思ってたが
それにしても浪に何の魅力も感じなかったってか不快でしかなかったから
シナコがそっちに行ったのがどうもいまいち釈然としない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IXeA):2020/06/21(日) 05:40:03 ID:cCS5Shk6a.net
原作未読だが、やられた。あそこから晴エンドは監督剛腕すぎるだろw
とはいえ、リクオは品子といるときはなんとなく身構えていて、晴といるときは肩の力が抜けてたから、
まあ、納得できる。
あと、前話で品子が出てきたときにベーグルを落とさなかった晴と、浪のアパートで女の子が出てきたときに
包み(どうせ食い物だろ)を落とした品子は対称的だった。
浪君苦労するだろうけど、まあ、自業自得だ諦めろw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 05:43:31 ID:9rv/hJqMa.net
>>33
お前シリーズ構成の無能監督やろ
描写が足りないんだよハルEND

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e3-8ohN):2020/06/21(日) 05:52:40 ID:pTFwex8m0.net
そもそもリクオはあんなに即効で決断出来ないだろ。

シナ子と付き合うちょっと前まで、約半年ハルともシナ子とも連絡取ってなかった
演出を自分で忘れたのか?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 05:55:06.43 ID:0wM8BRg80.net
>>1
最後までタイトル詐欺だった、訴訟

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 05:55:15.55 ID:cCS5Shk6a.net
>>34
その僅かな描写で晴エンドを予測できるぐらいには、リクオの態度違ってたでしょ。
浪よりガキだな、この子ど叔父は

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 06:00:28.76 ID:pTFwex8m0.net
>>37
どーかなぁ・・・
罪悪感は描いてたけど、葛藤は描き足りてなかった気がするぞ。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 06:01:05.73 ID:7dqFNRIT0.net
キンメライがはやい

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 06:02:10.30 ID:ii1XCEWp0.net
ハルENDいきなり過ぎて微妙やね
もっとちゃんとした流れがあれば良かったのに
アニオリで品子ENDで良かったんじゃね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 06:05:14.37 ID:xM6JytuM0.net
キャラの感情と行動にあんまついてけんかった

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 06:11:01.67 ID:9rv/hJqMa.net
>>37
馬鹿やろ無能監督シリーズ構成
描いて無いはやっぱりハルはな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 06:18:37.13 ID:aebDZdNx0.net
>>42
だから1話から全話くまなくリクオと張るの相性の良さは描かれていたじゃん。
そこまったく無視してるようじゃ構成の良し悪しなんか語れんぞw

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 06:23:38.68 ID:/80G0+le0.net
リクオの心情
1話:品子好きだ
2話:品子好きだぁ
3話:品子好きだ…
4話:品子好きだ!
5話:品子好きだッ
6話:品子大好きだ
7話:品子大好きだ!!
8話:品子愛してる
9話:品子LOVE!
10話:品子と付き合いたい
11話:品子愛してるキスしたい
12話前半:うーん、なんかちょっと違うんだよなぁ…
12話後半:いやぁ勘違い、勘違いwやっぱハルの方が好きだったわw 完

せめて何話目かでもっとまともに明確にハルを異性として惹かれる描写入れてればだいぶ違っただろうに
最終話にして打ち切りかってくらいの突発性の移り気で、いつなんでどう心変わりしたのかまるで理解できない
全体通して恋愛描写の主軸が品子8:2ハルくらいの割合で構成のバランスも悪い
共感できない恋愛マンガほど置いてきぼりになるものはないわな
おそらく原作的な問題で、制作も演技も頑張ってたのがわかる分、出来はかなり勿体なかった
1〜3話 品子好き→4〜7話 ハルを意識→8〜10話 悩みの時期→11〜12話 ハル√
せめてこのくらいの構成なら、説得力が持てて綺麗にまとめられたと思うんだけどな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 06:24:40.99 ID:I07K1iVfd.net
まあ原作はちゃんと読んでねえけど晴エンドなのは知ってたけど品子はあれだけ家族家族と言ってた浪人エンド匂わせて終わるのは無いわと思った

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32c-cuFM):2020/06/21(日) 06:34:54 ID:BoAIxODh0.net
シナコとくっつかない事が作品のテーマなのかも知れないがこの終わり方だと作品にシナコ必要かこれ?って思えちまった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd7-IXeA):2020/06/21(日) 06:37:39 ID:bPk59WLm0.net
恋愛ってそんなもんだよ
とても共感できる内容だった
みんなこういう恋愛して大人になっていったよね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd7-Leu/):2020/06/21(日) 06:37:44 ID:KvzjgqIL0.net
ハルたそ可愛い

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d7-QTDt):2020/06/21(日) 06:38:46 ID:elCXhnty0.net
一言で言えばゴミだった
時間の無駄だったわ 何にも面白くない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e31-FR7U):2020/06/21(日) 06:40:10 ID:8XAS0eqi0.net
結局原作の最後までいったの?
それとも途中で終わったの?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 06:44:13 ID:9rv/hJqMa.net
>>43
描かれてねーよ馬鹿
お前は無能な監督シリーズ構成やろアホw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d7-QTDt):2020/06/21(日) 06:46:27 ID:elCXhnty0.net
シナコとうまくいかなくなったからやっぱりハルにするわってマジでゴミじゃん
それを受け入れるハルもバカ
なんなのこの世界 人間少なくない?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 06:47:14 ID:9rv/hJqMa.net
>>44
普通になwいきなりやっぱりハルENDは無い
榀子のファンはいないだろw
もし居たら監督シリーズ構成の無能だけだな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9b-IXeA):2020/06/21(日) 06:48:18 ID:aebDZdNx0.net
>>44
ちょっと前にも書いたが、起承転結を4等分に配分する必要は全くないと思う。
今回、12話で転と結を詰め込んだわけだけど、それによってキャラそれぞれの
変化が際立って物語が動き出すカタルシスみたいなものを感じたけどな。
終盤に物語が大きく動く構成は連続ドラマの演出としては定番ともいえる。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 06:48:49 ID:9rv/hJqMa.net
>>52
ハルは待ってたのだから当然や

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9b-IXeA):2020/06/21(日) 06:48:55 ID:aebDZdNx0.net
>>51
相手にする価値ないわおまえ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bb8-4aBm):2020/06/21(日) 06:49:39 ID:b2P0eCt/0.net
最終回の良かったところは後半のアニオリかな 35点!の
原作は曖昧なタバコくさだから不完全燃焼
しかしシナコはベンチのシーンでも狡かったな リクオに別れ話とロウへの後押ししてもらわないと何も決断できずしれーっとキープのまま行こうとしてた
原作だと前段階でシナコをハッキリ突き放してベンチは和解って感じなんだけどね

まあ尺がないからはしょってバタバタ別れさせた感でここは残念脚本

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 06:51:44 ID:9rv/hJqMa.net
>>54
関係無い
やっぱりハルだとのリクオが改心したハルに惹かれたの伏線が皆無
榀子のキープに捕らわれた無能な監督シリーズ構成が駄目

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 06:52:10 ID:9rv/hJqMa.net
>>56
お前や無能シリーズ構成監督w

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 06:53:47.85 ID:p30zBhjx0.net
ゴミ過ぎるEDだったな
途中まではいい作品だったのに

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 06:54:03.88 ID:elCXhnty0.net
>>55
やっぱりアニメキャラだよな
都合よすぎる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 06:54:08.10 ID:9rv/hJqMa.net
>>57
タバコくさならば普段から陸生はタバコを吸ってないとよ
いきなりタバコを吸い出したやん

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db9b-WxwL):2020/06/21(日) 06:54:46 ID:jGheA61N0.net
ずっとロウ君うぜぇと思ってたんだけど
単にキャラだけじゃなく、花江氏の声が苦手なせいだったわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d7-QTDt):2020/06/21(日) 06:54:59 ID:elCXhnty0.net
ゴミが必死に火消ししてっけどよ
ゴミ作品の烙印は消せないぞ
他の誰も評価してないぞ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 06:55:56 ID:9rv/hJqMa.net
魔王リトライみたいに普段からタバコは吸ってないとな
何で陸生は禁煙キャラになり最終回でいきなりタバコを吸ったんや?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 06:58:39 ID:9rv/hJqMa.net
タバコを吸わないは海外向けの媚やな
あの当時は童貞こそが
タバコは吸う

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bb8-4aBm):2020/06/21(日) 07:02:08 ID:b2P0eCt/0.net
>>62
おまえはアニメも原作もよく見てないことが分かった
恥ずかしいやつ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a74-clOP):2020/06/21(日) 07:03:34 ID:4EdpTlQ10.net
シナコぼっちエンドと理解してよろしいか?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 07:04:03 ID:9rv/hJqMa.net
>>67
お前やキチガイ
アニメも原作も理路整然の統合出来なかった無能シリーズ構成監督のお前w

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:06:42.71 ID:pcg5vcl10.net
ハルちゃんが可愛かったからそれでいいや

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:08:17.29 ID:9rv/hJqMa.net
>>67
榀子に尺を使い過ぎて雨宮やモデルをアニメに登場させられ無かった無能は死ねや馬鹿

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:09:18.05 ID:qwYNqmH70.net
あっさりとした終わり方だったな
いやーほんとひたすら品子のゴミっぷりを見せつけられただけのゴミアニメだったわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:10:42.90 ID:k7OUc5bE0.net
タイトルにはどういう意味があったの?
イエスタデイってビートルズの歌だよな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:10:45.24 ID:TSQnzLuB0.net
最終回でひっくり返す作品に良作なしだな
伏線ってあった?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:11:55.12 ID:9rv/hJqMa.net
>>74
動画工房の最終回アニオリの悪手だから伏線は無かった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:14:25.92 ID:elCXhnty0.net
>>73
意味なんてないよ
適当につけたんだろどうせ
作品みりゃわかるよね 何もかも適当にやってんなって

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 07:15:07 ID:9rv/hJqMa.net
>>73
ビートルズのイエスタデイは関係無い
テレ朝は日曜日の朝番組でBGMが全部ビートルズかそのカバーと言うキチガイ番組を作ったから関係無い

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9b-IXeA):2020/06/21(日) 07:17:21 ID:aebDZdNx0.net
>>74
何度も書くけど、1話からずっとリクオとハルの相性の良さは描かれていたよ。
一方、シナコとは常にギクシャクで最終回でようやくお互いの立ち位置に気づいて
本来あるべき関係になれる、なれそう、という描写だったな。終わってみると
監督は明らかに狙ってこういう構成にしたんだなと分かる。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 07:19:25 ID:9rv/hJqMa.net
>>73
マジレスすると当初はハルと言うタイトルだったが編集からタイトルを変えろ言われて
RCサクセションの同タイトルに変えた
ビートルズは関係無い

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 07:20:50 ID:9rv/hJqMa.net
>>78
うるせーよ馬鹿
シリーズ構成と監督の無能か?
全く描かれていない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 07:22:07 ID:9rv/hJqMa.net
全く描かれていないから
やっぱりハルだとの描写

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 07:23:57 ID:9rv/hJqMa.net
榀子のRAWへの対応より大惨事の対応だと思う陸生のハルへの対応

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-kx1y):2020/06/21(日) 07:24:05 ID:8zs+59VEd.net
最後ハルに行ったのは
元サヤに戻った感あったね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a6c-S0fA):2020/06/21(日) 07:25:22 ID:uymHwBjS0.net
朝から痛いのがいるなあ
終盤明らかにギクシャクしてたやんリクオとしな子
友達としてはよくても男女としては、ってのがよく分かったわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 07:27:07 ID:9rv/hJqMa.net
>>84
監督シリーズ構成の痛い野郎ww

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:31:27.84 ID:8zs+59VEd.net
原作付きの改変エンドって
必ず発狂する奴現れるよね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:36:17.89 ID:uJxdjO7S0.net
そりゃ学生からみたらオバチャンやん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:37:18.43 ID:yiTKtyle0.net
これシナコとのぐだぐたやり取りよりハルちゃんと絡んでたシーンのが評価高そう
シナコの存在価値なし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:37:48.56 ID:p9AdGuSS0.net
浪の安全ピン引きちぎりたい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ad7-IXeA):2020/06/21(日) 07:44:56 ID:Z/Lr05TE0.net
勘違いは違うんじゃないかなって
付き合い始めてもロウのことばかり優先するシナ子に失望して熱が冷めた、でよかったんじゃないかね
シナ子が普通に体を許して恋人としての関係を築いてたらリクオもそんなこと言わなかったと思うし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e316-IWZL):2020/06/21(日) 07:45:04 ID:B1X4IrAp0.net
>>88
それな
ハルの声優も良かったし品子要らな過ぎた

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e3-8ohN):2020/06/21(日) 07:46:35 ID:pTFwex8m0.net
>>78
いや、シナ子とも二人きりのときは良い感じだっただろ?
ろうくんにバレてイキナリおかしくなったけど。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:48:20.14 ID:9a/VxzQY0.net
原作読んだ筈なんだが最後「こんなんだっけ?」ってなったw
だいぶ忘れてるわ

ハルエンドなのは覚えてたけど、品子と浪は姉弟から進まないんやろな〜
って思ってたのにアニメの最後見たら品子と浪くっつきそうじゃん?
ってなって混乱したw 

原作も品子と浪って上手くいきそうな感じだった?忘れてるだけかな?w

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:49:41.63 ID:8zs+59VEd.net
シナコいらないってどういう事だよ
全て作者が表現したかったもの
俺らはそれを消費する側

今の人ってキャラに感情移入し過ぎじゃないの

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:49:42.96 ID:xFGrSbyiK.net
お前ら付き合うのシナコの方がいいの?
どー考えてもハルだよな?シナコと距離縮まるにつれて友達だと分からんシナコのウザさが際だった揚句にロウとか言うシナコの手下が周りウロチョロしだすんやぞ?
耐えれんやろ
ハルに行くだろってかハルの方がいいだろ
リクオも同じだよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:50:19.95 ID:B1X4IrAp0.net
未だにグチグチ言っている奴ら何なんの?単純にシナコエンドじゃなかったから不満なんだろ
原作自体がハルエンドなんだから強引にでもハルエンドにするの分かりきっていただろ

>>92
あれが良い感じには見えないけどな。キープ女に都合よく付き合わされている感が強いし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:52:16.08 ID:B1X4IrAp0.net
>>95
それな
都合の良いキープ女でも多少ストーカーでも好き好き言ってくれる少女のほうが好感度高い

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:52:30.42 ID:Z/Lr05TE0.net
ハルENDでよかったと思うけど、かと言ってその後ロウとシナ子が付き合うのはモヤっとする
そんなもんだろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:52:43.98 ID:xFGrSbyiK.net
引いたはずのクイーン(シナコ)をよく見たらババだった
ババ抜きだよ
そりゃババは捨てるよ
しかもそのババの裏にもう1枚ババ(ロウ)が張り付いてたんだぜ?
そんなもん要らん
リクオの判断は普通だ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd7-Leu/):2020/06/21(日) 07:53:49 ID:KvzjgqIL0.net
ハルちゃそ〜

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e316-IWZL):2020/06/21(日) 07:53:55 ID:B1X4IrAp0.net
でもじゃなくてよりもだった
>>98
原作でも将来的にくっつきそうらしいだから別にいいんじゃね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e3-8ohN):2020/06/21(日) 07:56:55 ID:pTFwex8m0.net
>>96
原作はろうくんにばれた後にまさにチグハグになるな。
でもそれまではシナ子も恋愛を楽しんでる感じで、そこはアニメも同様。
まぁキスすら拒んでたのは確かだが、そこだけでチグハグというのはどうだろう?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-4aBm):2020/06/21(日) 07:57:25 ID:Rrn40Go8M.net
>>93
原作はシナコはぼっちになる
イタリアにいるロウは結局リオを選ばずリクオとシナコが別れたことも知らないままシナコの元へ帰ろうとするとこで終わり
シナコとロウがどうなったかは描かれないまま

アニメの最終回でいい感じになってるのはアニオリ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:59:48.25 ID:p9AdGuSS0.net
やべえ、ハルちゃん可愛すぎる
最初から最後までハルちゃん可愛いくてすごい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 07:59:57.47 ID:B1X4IrAp0.net
宮本侑芽だっけ?ハル役の声優
女優あがりの声優はたまに上手い人が出てくる(シートン学園の瞳役もやっている)
メインヒロイン役が棒じゃなくて感情移入できたし良かった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:00:10.93 ID:pTFwex8m0.net
>>93
原作ではモデルのお姉さんとイタリアに行ってたろうくんが、シナ子を忘れられず
世話になったお姉さんを振り切って帰国するとこで終わる。

それただのホームシックやん!っておもた。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:01:30.65 ID:9a/VxzQY0.net
男女の友情は存在すると思うな
途中で恋人関係に舵をきったらそれ以前からそういう目当てだったってなるパティーン
って訳じゃ無い場合もあると思うのw

最終的に恋人になったからってそれ以前の友人関係を否定しなくても良いと思うわw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:04:15.54 ID:VEF7Erao0.net
止められない激しい情動こそが恋愛の描写って感じやな。

浪に対しては、シナコは涙をこぼすけど。
魚住に対しては、シナコは涙をこぼさない。

魚住に対しては、ハルは涙をこぼす。
ハルの涙や辛さに対して、魚住はガチへこみする。
シナコに対して、魚住はへこむがハルほどじゃない。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:05:22.37 ID:Q1ZKQBk70.net
まあ、三ヶ月もすればすっかり内容わすれてるアニメだな。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:05:43.94 ID:KvzjgqIL0.net
ハルちゃん報われて良かったね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:05:51.37 ID:p9AdGuSS0.net
ああ〜ハルたそ〜

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:08:29.48 ID:Q1ZKQBk70.net
ハルがリクオに執着する動機付けが曖昧というか、
高校時代の先輩後輩とかにしとけば良かったのに。
つっても、原作通りなんだろうから仕方ないか。

シナ子のキャラ付けも初期段階から変わったみたいだし、
原作者もなんかテキトーにダラダラ描いてただけなんだろう。
まあ、どうでもいいや。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:10:06.19 ID:Q1ZKQBk70.net
>>99
うまいこというやん

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a5e-Qykn):2020/06/21(日) 08:11:08 ID:JfqE9Vcv0.net
>>16
滝下君の葛原さんの落とし方はかなりキモくて笑えるぞ、原作後半の貴重なコメディシーンだった
ぜひとも原作でご確認あれ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:17:17.41 ID:6CrOFFhDd.net
>>107
当初はリクオが榀子に好意を持ってたから対等な友達ではなかったけど、一度つき合って別れて、お互い相手に恋愛感情を持ってないことを確認できて初めて対等な友達になれたのかなと思うな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad0-6oKh):2020/06/21(日) 08:26:43 ID:uJxdjO7S0.net
泣きたい私は猫をかぶる、からのイエスタデイ最終回鑑賞だと、RAWと日の出の真逆のキャラに混乱するわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1756-EPHQ):2020/06/21(日) 08:31:31 ID:mDbzu2g40.net
これ観てセガサターンのエヴァの山岸マユミが言ってたの思いだした

「知っていますか?似た者同士は友人になれても恋人同士にはなれないって」

リクオとシナコじゃあまあ無理だろう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-wZ00):2020/06/21(日) 08:31:39 ID:p9AdGuSS0.net
杏子さんのお嫁さん姿が見たい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:36:29.67 ID:pcg5vcl10.net
榀子先生の貞操が守られてよかった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:36:32.24 ID:YGNA+BA70.net
ハルに会いに行く途中に、よくわからんキャラと意味深にすれ違ったけどあれ何なの?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:37:11.51 ID:EqY4a8mT0.net
原作を大幅カットして帳尻合わせENDとか、なんでアニメ化したのか本当に謎。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-jqOy):2020/06/21(日) 08:38:24 ID:VEF7Erao0.net
シナコと付き合った期間も大体4ヶ月くらいか。 柚原と一緒やな。 晴とは限定エビ見る限り、1年以上続いてる感じ。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-jqOy):2020/06/21(日) 08:39:04 ID:VEF7Erao0.net
>>120
杏子さんに会いに行くクマさん。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:43:16.58 ID:OqkyruGw0.net
ハルちゃはシナ子と違っていきなりいきなりチューだから速攻Hしてるな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:44:33.04 ID:OmgujDKF0.net
無理やりまとめた感じしかしなくて
色々ガッカリ過ぎる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:44:45.08 ID:p9AdGuSS0.net
>>124
妄想が捗るな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:47:21.79 ID:tRf+QGVW0.net
誰もイエスタデイから出られなくなって
ヌマエンドでも良かったな

ヌマニメーション

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-Cgml):2020/06/21(日) 08:49:42 ID:o1Qumm1A0.net
志那子と安ピンは最後までウザかった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:53:13.33 ID:Xzof+uC40.net
最初は2クール予定で発進したが人気出なくて7話くらいで1クールでの打ち切りが決まって急いで畳んだって感じの終わり方やな

何が言いたいかというと

構成が悪い!

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:57:28.68 ID:yJkpbOVT0.net
逃げた男にキープ契約延長を要求ワロタw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 08:58:55.05 ID:OqkyruGw0.net
カラダ的にはシナ子なんだろうけどガード固すぎて破局
チンチクリンで出来る体位も限られるけどすぐヤれるハルちゃを選択 

日本の少子化問題に一石を投じる作品だったな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f5d-1/Nl):2020/06/21(日) 09:08:34 ID:OqkyruGw0.net
花澤「にしてもウザ重い役やった 赤血球くらいが楽で調度ええわ」

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 09:10:02.31 ID:Cw1uVty+0.net
最終回観ました リクオ達の恋愛における悩みや葛藤が繊細に描かれていて青春群像劇の名にふさわしい作品でした
最近はこういう作品が少ないのでとても面白かったです

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 09:13:02.76 ID:uJxdjO7S0.net
花澤香菜ってウザ重い役がハマる。新海のアル中先生とか、片渕の肺炎の遊郭の人とか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 09:13:16.03 ID:pcg5vcl10.net
柚原が出てこなかった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a16-IXeA):2020/06/21(日) 09:14:16 ID:txTOLX+L0.net
原作未読ネタバレ回避で一度もスレに来てなかったが
まず言いたいのは

ロ ウ 君 キ モ す ぎ 

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-kx1y):2020/06/21(日) 09:15:07 ID:8zs+59VEd.net
泣き猫といいイエスタデイといい
ラブストーリーで気持ちの良いハッピーエンドが続いて
気分がいいよ今週は

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 09:16:40.15 ID:xFGrSbyiK.net
お前ら主人公ならマッハでハル襲ってハルエンドだったな
奥手ヘタレの優しいリクオだからかろうじて物語が成立した

聖人の俺でもハルが凍えてた時に部屋入れた時点で物語終わってた
ハル家にドロボーで同棲始めてた

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 09:18:28.00 ID:8zs+59VEd.net
恋人でもないのに、してもらうのが当然で、その関係がずっと続くと思い込む
ロウ君なんてのは
交際発覚した女声優に粘着するお前らのメンタルそのものだろ
同族嫌悪ってやつだ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f5d-1/Nl):2020/06/21(日) 09:21:29 ID:OqkyruGw0.net
>>138
普通に両方いってた 再会した元恋人はもちろん
あわよくば杏子とツレの嫁も狙ってた

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 09:27:06.39 ID:pcg5vcl10.net
なんで榀子さんベンチで泣き出したんや

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e3e-IarX):2020/06/21(日) 09:29:30 ID:kIf9FJjA0.net
ハルちゃんを見たいだけのアニメだった

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 09:39:33.67 ID:JfqE9Vcv0.net
>>139
でも榀子も悪いんだよ

まあ浪はこれから先兄貴の身代わりとして苦労する人生が待ってるんだから許してやれ
愚か者に幸あれ、だ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 09:40:07.54 ID:txTOLX+L0.net
とりあえずハルちゃんとロウ君がくっつかなくて良かった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 09:41:08.46 ID:PaGaj0Vr0.net
最終話見たので来ました
ハルのここ一番の幸せそうな笑顔が見れてよかったわ
シナコのその後だけがもやもやするというか気がかりだけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 09:41:27.08 ID:JTtZGMfG0.net
>>57
> 前段階でシナコをハッキリ突き放して
そこは必要だったな

あとキスはリクオからでハルが背中から抱きつく流れならオレは文句なかった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 09:41:41.29 ID:Saqpb+O80.net
なんか製図台で作った線だけで作画したような世田谷線が…

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 09:41:59.78 ID:wHQtiJlDa.net
>>70
俺もそれに尽きる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 09:45:07.30 ID:Saqpb+O80.net
そしてネトリエンドというかネトラセエンドだったか…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 09:48:26.47 ID:OqkyruGw0.net
JCハルちゃはあの末広がりな髪を一つ編みにしてたんだな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 09:52:20.19 ID:pTFwex8m0.net
>>146
まぁあれは突き放すというより、リクオもついにシナ子を断念したって感じだけどね。

しかし魚住家の法事に付いていこうとしたシナ子さんは恐ろしいな・・・

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 09:53:05.08 ID:UXnJS6Ys0.net
これ原作とエンディングは違うの?
誰と誰がくっつくとか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e3-8ohN):2020/06/21(日) 10:00:37 ID:pTFwex8m0.net
くっつく組み合わせは一緒だが、リクオは雨宮というライバルと競争になってた。
んで競争に負けて先着されるが色々あってハルは取り戻した。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:01:20.19 ID:OmgujDKF0.net
浪は品子のこと母親みたいな感じで
依存してるようにしか見えないからキモいんだな
メシくらい自分で何とかしろよと

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:05:23.02 ID:txTOLX+L0.net
原作読むか割と悩んでるところ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e316-clOP):2020/06/21(日) 10:08:39 ID:ZQXXg84L0.net
シナコは嫌いなキャラだがこの存在が作品を良作にした
最後は見事に散ってくれて嬉しかったわ

そう言えばタイトル回収してないな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a3e-1/Nl):2020/06/21(日) 10:09:04 ID:6E57Hnp70.net
原作だとシナコってロウとくっついたん?母親ポジションキープのまま?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IXeA):2020/06/21(日) 10:16:40 ID:2umzruyRa.net
ラスト3話の畳み方が唐突すぎた。心情の移り変わりを丁寧な描写を自称してた本作だが、最終話、
モノローグで説明してはい、終わりって感じだったなぁ。 ほんと>>44 のとおり。構成がどうしようもない。
あと自問自答のリクオ、まんま消失のキョンそのものだった。どうせ原作改変するなら最後に無理に
くっつけなくてもよかったのに。
まあ原作既読だから、11話視聴した時点でラストは雑に締めるんだろうなって思ってたら、案の定。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a12-IXeA):2020/06/21(日) 10:17:13 ID:OuQUBlwC0.net
>>154
ママーッっていう心の叫びが聞こえてきちゃうのがね・・・

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1c-b+Yv):2020/06/21(日) 10:18:08 ID:JTtZGMfG0.net
原作未読ならキンドルとかで11巻だけ読んで見れば?
木ノ下さんと湊も出てくるし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:23:21.43 ID:QBt7OlPBa.net
ハルとのエッチも点数付けられそう
でも何度も求めてきそうだから羨ましい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:25:36.51 ID:RVQ2RP3c0.net
流れ的にそうだと思ってたけどハルちゃん勝利か

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d7-QTDt):2020/06/21(日) 10:25:47 ID:elCXhnty0.net
言うのは恥ずかしいけど、恋愛ものって見てて思わずニヤニヤしたりするもんなんじゃないの?
お前らこのアニメでそういう感じになったことあった?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Cgml):2020/06/21(日) 10:26:27 ID:BsgoxgmMa.net
>>138
ここの連中はそんなに肉食系なのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a5e-Qykn):2020/06/21(日) 10:27:11 ID:JfqE9Vcv0.net
>>157
むしろ原作の方がよりはっきりと浪を男として意識してる、浪を失ったことを「失恋」だと言ってるし

原作は美人モデルの新しい彼女に誘われてイタリアに留学した浪が彼女を捨てて榀子の元に戻るところで終わり
その先は明示されてないけど、榀子がリクオと別れたのを知ったら普通にくっつくんだろうな

原作の浪のラストは愛が重すぎてドン引きだから、アニメの短い尺で原作再現しないのは正解かな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a09-1/Nl):2020/06/21(日) 10:28:46 ID:zQd9EQ310.net
BEASTARSとかpetとかギヴンとか鬼滅とか アニメ見て原作買ったんだげと
何度も何度も繰り返して読んでる

イエスタデイをうたっても原作本買ったんだけど リピート読みする気にならない…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:31:33.32 ID:cCS5Shk6a.net
>>165
原作の浪って、あれより面倒くさいのか。引くわあ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9b-IXeA):2020/06/21(日) 10:32:30 ID:aebDZdNx0.net
>>158
例えば>>44の構成案

>>1〜3話 品子好き→4〜7話 ハルを意識→8〜10話 悩みの時期→11〜12話 ハル√

この案は下の下だと思うけど。なにか違う話になってしまう。それこそシナコいらんでしょ。
それまで優柔不断ではっきりしなかったリクオが最終回で一念発起するのがこのアニメの
要諦だとすれば、最後に畳みかけるのがどう考えても効果的。小説じゃないんだから。
決断とかひらめきは突然やってくる。そのほうが断然ドラマチックなのはまちがいない。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ad7-Hw0Z):2020/06/21(日) 10:33:25 ID:zw7fED8J0.net
ハルちゃん大勝利で良い終わりだった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e20-IXeA):2020/06/21(日) 10:34:09 ID:QpSutRk60.net
ろうの友達はホモだったのか?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Cgml):2020/06/21(日) 10:34:23 ID:BsgoxgmMa.net
>>169
大逆転だったな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:35:42.09 ID:ykKvOHBr0.net
何したいのかわからんアニメだった
?子行くんじゃないのかよ
好いてくれる方がいいからそっち行く?浮気しまくりの未来しか見えない適当男
自分勝手で我儘通すロウがかっこよくみえて自分もそうする?
クソガキ叩かれてたロウを年食ってから目指すというハチャメチャ展開
?子は死んだ男の弟に思わせぶりするだけのks女
それで女が近くに居たら嫉妬するとかどうしようもないな
動画工房はいい仕事したけど話がダメすぎるだろなんでこれやった

173 :157 :2020/06/21(日) 10:35:59.57 ID:6E57Hnp70.net
>>165
ありがとう。うーん、ロウもシナコ気持ち悪いなぁ。
リクオがハルに行くのもアニメで見る限り、ハルを好きってよりシナコを諦めたと言うか、もういいやって感じだし。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:37:07.13 ID:wHQtiJlDa.net
>>154
早川家は、しなこが作ってくれない時はメシどうしてんだ?
コンビニとかスーパーで弁当、お惣菜買ってる?
仕方なく自分で作ってる?

いつまでもメシ作りに行く方も行く方だが、受け入れる方も受け入れる方だわ
浪はともかく、親父は仕事が忙しいのか知らんがしなこの甘さに甘え過ぎ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:37:56.36 ID:XZ8FoHlO0.net
癒しの人妻ちゃんの出番がなかったから35点!!劇場版でもう1つの最終回頼みます!!

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:39:15.06 ID:YmV0Bvk30.net
(;´Д`)ノθヴイィィィン
https://video.twimg.com/tweet_video/Ea-UTLIUwAAbZi5.mp4

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-IpAU):2020/06/21(日) 10:42:29 ID:vnhUC6itd.net
35点ってアニオリなの!?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff7-IXeA):2020/06/21(日) 10:42:43 ID:ykKvOHBr0.net
陸夫は自分に素直に生きるみたいな感じでやってたけど
思考停止してヤれる女とヤる宣言しただけという

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:47:26.37 ID:JfqE9Vcv0.net
原作はリクオと榀子が付き合い始めてから別れるまでに1年間経過してて、その間

・ハルに惹かれてることを自覚しながらハルに向き合わずダラダラと榀子と付き合うリクオ
・はっきりフラれてるのにそれでも諦められずウジウジしてるハル
・リクオには1年経ってもキスも許さず、浪が新しい彼女と同棲してるのを質的動揺しまくる榀子
・榀子にフラれたその日のうちに女の家に転がり込んでそのままヒモ化する浪

とかなりアレだぞ
マンがで読む分にはこれはこれで面白いんだけど、アニメでやったらついて来れる視聴者かなり少ないと思う

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:48:18.32 ID:yHrQBA3Q0.net
シナコは無自覚な魔性な女って感じで不快感がすごかったな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:48:29.24 ID:2umzruyRa.net
同時期の「波よ聞いてくれ」は綺麗に纏めてたな。もしかして動画工房って地雷スタジオなんじゃ。。。
いや、監督が残念なのかな。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:49:41.52 ID:aebDZdNx0.net
>>178
逆なのでは?自分に素直にと言えば聞こえはいいが、むしろそっちのほうが
思考停止だった。グダグダを経て思考を開始して自分を見つめ直してようやく
自分が本当に求めているのは誰なのか分かった、という結末に見えた。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:50:24.86 ID:yHrQBA3Q0.net
動画工房の評価されてる所は作画面で演出や内容ではない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:50:29.53 ID:ykKvOHBr0.net
ハルも陸夫に惚れる要素がそもそも見えないし
振られたけど棚ぼたで落ちてきたからラッキーってそれでいいのか
遅く来た思春期で手当り次第に付き合ってみましたって図にしか見えない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:50:33.11 ID:6E57Hnp70.net
一年キスも無しって・・・魔性の女ってより、ちょっとおかしい人だな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:51:14.54 ID:DhHtY152H.net
榀子にとって、死んだ湧は婚約者ぐらいの気持ちなんだろうね。そのまま行けば結婚してたくらいの

だから浪は義理の弟、浪の親父は義理の父ぐらいの感覚

まあ、ちょっと病んでるよね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:51:15.73 ID:Y9CAoZzPp.net
いっそのこと最後ハルがリクオを
代替品扱いすんなもうお前のことなんか好きじゃねーよ
って振ってくれたらスカッとしたな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff7-IXeA):2020/06/21(日) 10:52:45 ID:ykKvOHBr0.net
>>182
何も考えてないでしょ
なんとなく好意を感じるからやっぱハルにしたってとしか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-OE2g):2020/06/21(日) 10:54:01 ID:F7rNmO5Wd.net
ハルは終始面倒臭くないストレートな女
シナコは終始面倒臭い拗れた女
この対比が面白いのよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9b-IXeA):2020/06/21(日) 10:55:32 ID:aebDZdNx0.net
>>188
ただ貶したいだけの人ですか。であれば会話は成立しないな。
12話見てリクオの心情変化を感じられないのであれば仕方ない。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:57:04.25 ID:ykKvOHBr0.net
>>190
動画工房は褒めてるやん
陸夫が遅れきた厨ニ発症したぐらいしか解らない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:57:44.17 ID:ApsbpOcnd.net
恋愛というより依存症といったほうがすっきりとするアニメだった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 10:57:50.18 ID:dN4s3JQA0.net
>>80
いやいや充分描写あるだろ
ちゃんと観れよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:01:28.93 ID:ykKvOHBr0.net
シナコが見てるのは死んだ男だけだし
それでもやっぱりちやほやしてくれる男がいると心地いいからその関係で居たいってだけ
ロウもひたすら自分勝手だし
柚原も気楽な女だけど結局はそっち系
そんなんばっかり

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:01:34.05 ID:+AlyW1nX0.net
もっとニヤニヤしたりスカっとした決着がつくラストの恋愛ものが観たいなら
これと同じ作者が描いた羊のうたの方を読んだ方がいいよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:05:22.59 ID:OuQUBlwC0.net
>>179
クソ展開過ぎない?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff7-IXeA):2020/06/21(日) 11:06:00 ID:ykKvOHBr0.net
陸夫がシナコを諦めたのは、簡単に言えばヤらせてくれないから
好意を見せないから自分から怖くて近寄れない
犬みたいにまとわりついてくるハルになら拒否されない気がしてアタックしたらチューできましたと

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:08:30.77 ID:8zs+59VEd.net
12話見直したけど
じゅうぶんだろこれで

シナコとリクオはお互いにベストな関係じゃなかった
虫のいい話だが俺はやっぱハルが好きかも

ハル家に向かう途中の葛藤も気持ちはわかる

まあもうちょいハルに傾く助走みたいのが欲しかったとは思うが

まあでも全然良いよこれで 俺は満足だ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:08:47.63 ID:cCS5Shk6a.net
ハルちゃんかわいい、でお代わり行けるからこれでいいよ。
原作にあるらしいメシマズ描写も、怖いもの見たさで見たかったけど。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:11:43.76 ID:qwYNqmH70.net
品子のキモさは以上
永遠にロウと家族ごっこしてろよって話だよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:12:56.28 ID:ZXY7RI+x0.net
品子サイコパスだった!

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:12:57.87 ID:yPgfSGV8r.net
やっと観れた
ベンチのとこの会話

リクオが
 「気づいたんだ俺、なんで俺こんなことやってるんだろう?って」
 「昔からずっと好きな女を好きだ好きだと思い込もうとする男と、求められるから付き合ってみたモノの、心ここにあらずの女だ」

なんて話してくれたらさらに腑に落ちてすっきりな最終回だ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:15:27.73 ID:ZXY7RI+x0.net
録画データ全部消したw
ラスト不愉快すぎる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8a-lWtA):2020/06/21(日) 11:16:14 ID:DhHtY152H.net
原作5巻の後半、榀子が陸生に近づいていく心理、陸生がハルを意識していく描写があるんだけど、アニメだとその辺はだいぶ省略してしまってる

特に陸生の気持ちはアニメだとよくわからなくなっている

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:21:07.57 ID:yPgfSGV8r.net
20年後、ハルとの間に1男2女をもうけて幸せなリクオ、福田夫婦と子のところに遊びに行く
新しい彼女と家族を築き子ができて、ふと「子供だったなあ、あのお姉さん何やってるのかな、名前なんだっけ」と昔を思い出すロウ
暗い一人部屋に帰ってきて買い物袋をドサッと置いて皺いっぱいの横顔が映るシナコ

くらいが作劇的にはちょうどよく感じた

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:21:17.29 ID:+AlyW1nX0.net
これとは逆に尺持て余してアニオレぶち込んで評価急降下した作品もあるし
1クール12話縛りで作るってのも中々難しいんだろうな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:26:31.78 ID:F7rNmO5Wd.net
シナコ目線なら秒速5cmの女バージョンな感じ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:26:39.32 ID:mi06MTmVx.net
EDがなかった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:27:18.55 ID:rvwGPLox0.net
>>199
メシマズ描写はサウンドドラマを聞けばわかる
引っ越しの話しな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:28:23.38 ID:lZxrmiSn0.net
ハルおめ!やったね!

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:35:29.12 ID:KvzjgqIL0.net
ハルちゃんナデナデ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:37:30.79 ID:K0Wq/sHg0.net
まとめて見たけどシナ子という糞女を見てイライラすることを楽しめるマゾヒスト向けの作品?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:38:00.28 ID:4Uo5FsvD0.net
私が壊しちゃったじゃねえよ
お前の壊したくないが全ての元凶だ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:44:27.90 ID:ysDzuzhjM.net
この作品初見だったけど最後まで品子にイライラして終わった
なんだったんだこれ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:48:00.12 ID:7shNbl3Ua.net
原作と全然違かったな
あっさりし過ぎで物足りない最後だった
先生は納得しているのかな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:50:07.98 ID:elCXhnty0.net
花澤がダメージを受けて終わった作品

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-4qrO):2020/06/21(日) 11:52:52 ID:7shNbl3Ua.net
キスシーンは原作の方が良かったなぁ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 11:56:41.82 ID:mDbzu2g40.net
まあでもこの作品は今のアニメ視聴者層には厳しいだろう

ハーレムとか俺tueeeとかそんなわかりやすい要素ないからな
もっと単純じゃあないと

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 12:00:23.74 ID:Z/Lr05TE0.net
昔の男が死ななかったとして、普通に付き合って別れてたかも知れんのにな
過度に過去を美化するのは歪んだ自己愛の現れと言われるし
そういう部分も悪い方向の身持ちの固さに繋がってたんだろう
何かに付けて「私が悪いよね」「私のせいだよね」なんて言う女は「違うよ」って言って欲しいだけだしな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 12:00:54.79 ID:jBlMpn520.net
ロウとは再会したその日のうちにやりまくってそうだ
ロウ強引だし一人暮らしだし
あと最後のキスはリクオからの方がよかったな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 12:02:25.56 ID:F7rNmO5Wd.net
ハルの声優は良かった
今後に期待

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-YrZc):2020/06/21(日) 12:13:55 ID:KcbiX+poM.net
落ちたもの拾ってあげたほうの一目惚れってどうなの
恋に理屈はないっていうけどさあ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp3b-ykXm):2020/06/21(日) 12:14:31 ID:Y9CAoZzPp.net
しなこは浪が求めてきてもやっぱり拒否しそう
弟みたいでそういう気持ちになれないとか言って

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d7-QTDt):2020/06/21(日) 12:17:46 ID:elCXhnty0.net
シナコって同性愛者の世界に紛れ込んだノンケみたいなもんと考えたらどうだろうか

それなら肉体関係に進めないというのも納得できるっしょ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2c-IXeA):2020/06/21(日) 12:21:06 ID:ezcck5r00.net
イエスタデイをうたって 12話
https://i.imgur.com/crRyg1a.jpg

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a12-IXeA):2020/06/21(日) 12:23:40 ID:OuQUBlwC0.net
シナ子がいなけりゃいい作品だったのにな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 12:25:05.58 ID:B1X4IrAp0.net
>>226
それな
某食エロアニメでも感じたけど主役とメインヒロインの間に不純物は要らない
リクオとハルだけでよかった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 12:25:22.90 .net
なんか全く関係ない俺が寝取られて悔しい感じになってるんだが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 12:26:41.30 ID:YwT+/hdyd.net
とにかくキャラクターに魅了がなかった。
4人のメインキャラクターの中で好意的に取れるのはせいぜいハルぐらい。そのハルもラスト手前3週くらい影が薄くてドンドン詰まらなくなっていった。
メインヒロインの1人より、友達の嫁や喫茶店の店長の方が魅力あるんだからそりゃダメだ。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 12:27:02.54 ID:32X6TQ/od.net
12話見返してみた。キレイにまとまって良かったけど、しいて言うならキレイにまとめ過ぎかも
もうちょっとほろ苦い感じがあっても良かった気はする

ラストの榀子、美人の女の子が3人もいるところに来てしまうとは、どこまで間が悪いのか
柚原の時と同じ目になっててちょっと笑った

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 12:28:36.53 ID:F7rNmO5Wd.net
シナコはロウにもフラれて独身貫いて死んで欲しい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 12:28:55.38 ID:KcbiX+poM.net
浪人が押し倒して一度身体の関係もったらずるずる落ちそうな予感がする

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 12:30:26.30 ID:p9AdGuSS0.net
>>225
ベンチに座ってるときのハルちゃその太もも凄く綺麗

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 12:33:42.60 ID:yPgfSGV8r.net
ロウもいつしかシナコへの気持ちが
年上への憧憬と兄の残影が重なったモノだったと気づくさ
そして大人になっていく

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 12:35:32.76 .net
しなことカラスはいらなかったな
アニオリキャラか?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 12:37:25.82 .net
しなこみたいなのが教師て
大丈夫なのか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 12:39:06.23 ID:ykKvOHBr0.net
1番ダメなのは陸生だと思う
シナコみたいな女はまあいるし、それでも俺が気に入ってるから付き合いたいんだって行くもんだとばかり思ってた
人間関係なんて決められたピースではなくて積み重ねていくもんでしょ
それを描写するのが恋愛ものに求められる部分
なんとなく好きだったけど運命の人じゃないのでやめときますねって放り投げられたようなもの

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b02-IXeA):2020/06/21(日) 12:41:42 ID:4Uo5FsvD0.net
リクオが「あんたに聞いてないって」言われて黙っちゃうのも情けなかったねえ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a0-1/Nl):2020/06/21(日) 12:44:23 ID:yTTULrRF0.net
BパートでMILKハルから帰る時にリクオとすれ違う男が意味深すぎるw
あれで何もねーただのモブなのかよw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp3b-ykXm):2020/06/21(日) 12:44:33 ID:Y9CAoZzPp.net
リクオはしなこをあっさり諦めすぎなんだよ
学生時代から好きだったのに
もう少し関係を先に進めてたらしなこの気持ちも変化していったかもしれない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-1/Nl):2020/06/21(日) 12:45:14 ID:yPgfSGV8r.net
>>238
情けないっていうより
そこで自分の彼女だった気持ちや独占欲は全然来なくて
「そりゃまあシナコの生の言葉を聞きたいんやな」 と素直に感じ取って黙るってだけだろう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 12:48:05.03 ID:JfqE9Vcv0.net
>>239
あれ杏子さんの結婚相手だぞ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 12:51:22.04 .net
でもリクオって、今後うわさでもしなことヤッたやつのこと耳にしたら気にするタイプだろ
結局は二人とエッチしたいだけ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 12:54:14.10 ID:b2P0eCt/0.net
>>239
居沢というロウのいた予備校の講師でミルクホールの杏子さんとは高校の同級生で1度フラれてるけど、最終的に二人は結婚する
最後ハルに婚約指輪みせてたろ

アニメはエピはしょりすぎてるからモブに見えてもしょうがない原作知らないとまず分からないな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 12:56:26.97 ID:4Uo5FsvD0.net
>>241
いやー「俺そんなに好きじゃなかったんだ」って気づくところなのかもしれないけど、
それでもああいう場面ででシナコにまかせるのは男じゃねえな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 12:56:31.96 ID:yPgfSGV8r.net
>>244
原作ファンサービスなんだな
原作知らない俺も>239と同じに思った 「え、この超思わせぶりな人誰w」て

>>243
学生時代の思い出としてだんだん風化していくよ 子供だったなって

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:00:45.60 ID:r4HD75Ne0.net
まわりは異世界ばかりなのに日常アニメ
これがいちばん面白かったよな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:01:16.48 ID:zQd9EQ310.net
>>217
リクオから行ったのが良かったんだよね
まあでも原作はキスに行きつくまでがまた長かったからなあ
アニメのキスでも納得できるかも

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:03:22.52 ID:HiEQYnGy0.net
>>29の 原作未読組からすれば気持ちよくだまされましたというかんじ
につきる

序 はるちゃんメチャかわいい!推し推し からの… 
中 ED2のレトロSTG暗示で ああもうだめやん
終 付き合う?ハイハイシナコEND 糞アニメ乙
で終わるかと思ったのに見事に騙されたわ

はるちゃん笑顔メチャかわいい、あとカラス偉い

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:06:38.30 ID:Xzof+uC40.net
12話あれば4時間以上はあるんだから大概の事はできるだろ

七人の侍でさえ3時間半やで

つまり何が言いたいかというと




構成が悪すぎる!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-4aBm):2020/06/21(日) 13:10:49 ID:CoQh0c1rM.net
きちんと告白されてハルから行くアニオリは良くできてて違和感ない流れやと思う
リクオからいったら原作みたいな長い積み重ねがないから下品になる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:12:03.26 ID:/oPcMj2n0.net
>>246
むかし付き合ってた女の子どもとか見たらむちゃむちゃ凹むぞ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:12:17.69 ID:iSObrLfs0.net
最終回見たけど好きだった女と付き合ったはいいがうまくいかなくて
自分を好きだと言ってた女を慌ててキープしにいったようにしかみえんな

ハルに会いに行くシーンでわざわざ自問自答させるあたり
そうみえるだろうなって自覚は監督にもあるんだろうけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:12:40.55 ID:qQxZmlzj0.net
このムーヴだとリクオがロリコンにしか見えないw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:15:34.57 ID:aWiR2Zg20.net
陸生とシナコのベンチでの会話。

陸生が俺と浪どっちが大事なんだって返し。
シナコのそれとも野中さんがいるから?の返しに似てて、少し上手いなって思った。

シナコは案の定誤魔化すんだけど、もう誤魔化しきれなくて泣くって辺りがこの女弱いなっていう感じが出てた。

シナコが悪いんだけど、陸生は自分が晴を傷つけたって言ってる辺り優しかったな。

というかシナコは優しくされ過ぎなんだよな。もう少し苦しめと思う。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:17:16.89 ID:ue0Y18Lkr.net
>>105
だっけ?とか言いつつめっちゃ詳しい件

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:22:41.18 ID:B1X4IrAp0.net
>>256
いや良くは知らんよ
ネットで調べた情報でしかないから

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-1/Nl):2020/06/21(日) 13:24:06 ID:yPgfSGV8r.net
>>255
弱くないだろ
ちゃんと相手に向き合い答えずにはぐらかして、ふてぶてしくてズルいったらありゃしないよ。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-Cgml):2020/06/21(日) 13:26:51 ID:UaI615WP0.net
私は十分に満足した
異世界転生ものには辟易

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb0-4qWe):2020/06/21(日) 13:32:07 ID:DaCBBvUm0.net
ただ、めぞん一刻の八神いぶきへの鎮魂歌としてのイエスタデイをうたって、だったんだと解釈している。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM12-4aBm):2020/06/21(日) 13:32:29 ID:kpnln2yRM.net
原作の1年ちかく付き合ってるのにキスすらさせない潔癖のシナコ知ってたら
アニメのシナコはかわいいよ
作画もハルより安定してて上手く描けてる
ハルの作画は3話までがピーク

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 13:35:21 ID:9rv/hJqMa.net
>>193
ねーよ馬鹿
どんだけ鈍感でサイコパスなんだよシリーズ構成の監督

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:36:11.96 ID:1ToPCuwr0.net
あのカラス知能高すぎだろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:36:15.08 ID:UaI615WP0.net
めぞん一刻か
なついね
ぐいぐい来る子好きだわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:38:48.27 ID:B1X4IrAp0.net
そういや子役やってたらしいなハル役の声優さん
子役あがりの声優さんが上手いのは割とあるから納得

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:39:11.32 ID:lOZVDohD0.net
グリッドマンのアカネ君じゃない方だろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:43:58.42 ID:txTOLX+L0.net
ところでEDのハルちゃんシューティングゲームの雑魚敵って
作中の何かのモチーフだったりするの?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:46:42.70 ID:ezcck5r00.net
鴉が騒いで晴がバスに乗らなかったから晴と陸生がバス停で出会えた。
あの鴉は陸生がバスから下りてくる姿に気付いて晴に知らせ擦れ違いを回避する役目を果たしたのだ。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:47:37.76 ID:9rv/hJqMa.net
ハルに気が有る惹かれる描写が全く無かっただろ
榀子の浪に対処よりドライな対応
ツンデレでも全く無いな
監督シリーズ構成はサイコパスか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:48:43.25 ID:9rv/hJqMa.net
>>268
あれアニオリやアホ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:49:42.11 ID:GzesknDA0.net
アニメだとリクオとハルの交流が少なすぎてなんでこの流れになるのか理解しがたい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:51:36.37 ID:9rv/hJqMa.net
アニメの陸生はハルにはストーカーを辞めろとのドライな対応で
全くハルに惹かれる描写が無いし最終回は無理やりに原作に合わせた

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 13:54:55 ID:9rv/hJqMa.net
監督ってホモかな
男女の友情ってファンタジーの幻想か
とにかくハルに陸生が無理やりに行く伏線は無い

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:57:13.50 ID:qQxZmlzj0.net
>>260
めぞんの方は八神に手を出したら主人公ただのロリコンだわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 13:57:26.70 ID:9rv/hJqMa.net
男女の友情と言うファンタジーがメインだったよ
監督シリーズ構成ってホモじゃないのか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:03:51.19 ID:jXYnUNp5M.net
八神は完結編の映画で五代を諦めるっつか区切りをつける話をあれだけの尺使って描かれたんだから優遇されてる方だろ
こずえちゃんなんて最後の映画で本編中に出番一切なしだったんだぞ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:06:06.53 ID:B1X4IrAp0.net
動画工房は原作付きのアニメ制作には不向きの会社だしな
オリジナルだけやっていればいい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:07:40.35 ID:KvzjgqIL0.net
ハルちゃそ!

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 14:09:16 ID:9rv/hJqMa.net
>>277
必ず最終回はアニオリするからな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:12:15.13 ID:ykKvOHBr0.net
映像としては文句なしに好きだったけどね
動画工房の可能性と実力は知らしめた
結果に不満はあるけどやいのやいの突っ込みたくなるだけの思い入れは持った

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:14:36.15 ID:B1X4IrAp0.net
>>280
作画◎なだけで原作に沿う力は×だけどね
来月ソーマ5期が再開されるけど動画工房じゃなくてよかったわ
ゴリ押しでアニオリ田所エンドとかしかねないから

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:16:39.99 ID:YMjhc41yp.net
原作も途中からgdgd で、よかったのは最初の数巻だけだが、アニメは完全にペース間違えで完全な失敗作になったな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:20:22.79 ID:pxLCgUTn0.net
シナ子とロウが不幸になってさえくれれば後はどうでもいい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:22:23.70 ID:yPgfSGV8r.net
>>261
それは潔癖というのかな
単に恋人にも心を開かない病を持った人か 浮気者のような


>>273
ホモだのなんだの見当違いな酔っ払いの絡みみたいなレスはもういい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:23:27.16 ID:fPL/aZJXa.net
三話のハルが激かわなのは間違いない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM67-ng5O):2020/06/21(日) 14:27:11 ID:1W0P0OHVM.net
原作初期のサバサバシナコはどこにいったの?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:28:38.83 ID:txTOLX+L0.net
最初から毎週楽しみにしてたし2週連続気になる引きだったのもあって
なかなかの喪失感だわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:29:17.74 ID:fPL/aZJXa.net
シナコは年取るたびにロリ化してるからな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:32:50.83 ID:9rv/hJqMa.net
>>284
だからお前がホモの監督シリーズ構成なんやろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:32:58.09 ID:ezcck5r00.net
>>23
「許可がないと何もしちゃいけないのか」
「肥大した自意識がなんだってんだ」

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:32:59.55 ID:A3yt0mbr0.net
浪を追いかけた品子
アパートで晴を追いかけなかったりくお
結局品子はりくおより浪が大事だったのか
品子はりくおほんとに好きじゃなかったんだな。別れて正解だな

浪に彼女できたって品子のこと?
品子は浪の事家族だと思ってると言ってたのに

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:33:23.91 ID:3K30fWEUd.net
せっかくの舞台設定なのに玉電(世田谷線のことね)に乗ったのが最終回だけとか
切符がなくて均一料金の2両編成の私鉄が都内に存在してることをアピールしないと

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:33:55.78 ID:qQxZmlzj0.net
拗れ過ぎた人間関係を最終回で無かった事にするのイクナイ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:35:55.70 ID:9rv/hJqMa.net
陸生は榀子の浪に対するお前は単なる弟で惰性なんだよ以上にハルにはドライだった
いきなりハルにはおかしい伏線が無い

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:36:27.41 ID:FtRhLvER0.net
そもそも原作が休載挟みながらダラダラ同じ様な話ループしてて
絵以外は評価する点なかった作品なんだけど
完結して何年も経ってアニメ企画されて、しかも通ってしまったのは謎だわな
どこに勝算あると思ってたんだろか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:36:31.98 ID:A3yt0mbr0.net
りくお、品子にフラれて晴と付き合うって
これ原作通りなの?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:38:55.45 ID:9rv/hJqMa.net
まともなシリーズ構成ならばハルへの気持ちの伏線は作る
ホモでサイコパスだろシリーズ構成の監督

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:40:01.35 ID:MNiIhbvmd.net
原作者信者の自分としては羊に続いて脳内で無かった事にした
ハル役の人は良かった
そんな所です

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:40:26.24 ID:qQxZmlzj0.net
9rv/hJqMaはアンチスレからレトロ漫画スレに迷い込んだ感じだな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:40:26.35 ID:Xzof+uC40.net
>>276
二階堂の扱いの方が酷かっただろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-Ew1x):2020/06/21(日) 14:41:35 ID:MNiIhbvmd.net
原作のダメなところをシリーズ構成でバッサリやるのかと思えば
明後日の方向に頑張られてもなあ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 14:41:58 ID:9rv/hJqMa.net
>>299
死ねチョン

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:43:18.92 ID:d2qs7qJMr.net
シナコには浪に恋愛感情あるようには思えなかったがなぁ
ただ、彼氏よりも家族(みたいなもん)の浪を選んだというだけで
勿論今後は変わるのかもしれんが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:45:23.14 ID:9rv/hJqMa.net
まずハルに全方位で行く伏線がないとな
陸生のハルに対する対応は榀子の浪に対する態度よりドライだしキープしてない
単なる性欲本能でヤらせてくれる女に一気に行ったならば分かる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:47:00.08 ID:pxLCgUTn0.net
>>47
シナ子はいたけどハルはいない人生だった
しかもシナ子は花澤声じゃなかった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:47:00.53 ID:9rv/hJqMa.net
陸生がハルに惹かれる描写が無いのが駄目
12話やって全く無い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:50:28.24 ID:yPgfSGV8r.net
愛とはなんぞや、と毎度番宣で言って
結局愛とはなんだと思うって言わなかったなこの作品

>>306
惹かれもしない子があんなちょくちょく懐いてたらもっとずっとさっさと追っ払ってただろ、特にリクオの性格だと
自分の心がにハルがだんだん浸食してくるのと
思いがけずシナコが接触してきてるのとが並行進行で
過去の延長でシナコの方とつながってみたけれど、しっくりしなくてどうも心の正解はハルの方でした、って感じか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:52:07.77 ID:AKiduErPa.net
>>303
そのうちロウの事が好きな同じ大学の子が出てきて嫉妬して気持ちに気付くとかなのかもね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:52:08.18 ID:tRf+QGVW0.net
>>165
がんば浪

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:52:15.77 ID:9rv/hJqMa.net
>>307
何を言ってんだ馬鹿
まともなシリーズ構成ならばハルに惹かれる描写をするわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 14:54:16 ID:9rv/hJqMa.net
陸生はキープしてないんだよなハル

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:54:51.04 ID:tRf+QGVW0.net
ハルがカラスだった!
位はやって欲しかった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:55:38.57 ID:8i5/Ejub0.net
いやいやこれ嘘でしょ?
話の流れからシナコは浪に家族としてではなく異性として好きってことに気付いたんだよね?
なんでそうなった?
リクオもあんなにシナコシナコ言ってて違和感が・・・と言われても納得いかんわ
ハルちゃん報われたのは嬉しいけどこんな終わりかたでいいんか
原作完結してるっぽいけどアニメエンドからまだまだ続くの?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 14:55:49.24 ID:9rv/hJqMa.net
榀子のキープに捕らわれて陸生がハルに惹かれる描写は全く無い

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-gsxw):2020/06/21(日) 14:58:05 ID:fPL/aZJXa.net
実はリクオが榀子を「好き」と発言したことは一度もない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9b-aQmj):2020/06/21(日) 14:58:37 ID:8i5/Ejub0.net
毎週好きで見てたのにこれでいいんか
尺不足だからこうなったのかな
2クールでやってれば変わったのだろうか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:00:01.99 ID:8i5/Ejub0.net
言ってたろ
好きと仮に言ってないとしても同じニュアンスで

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:01:44.20 ID:kVMmmseW0.net
晴が可愛かったうえ一途だったし、
杜田先生、杏子さん、福田の嫁といった大人の女性陣も良かった

1つ引っかかったのは、陸生は晴に、なぜ品子に振られたと言ったのか
実質的に別れ話を切り出したの陸生の方からだと思うが

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:02:57.05 ID:7shNbl3Ua.net
シナコの浪に対する思いが恋愛なのかどうかは、原作でもあやふやなまま。
シナコは着地点というか、落とし所がよくわからない不思議な人のまま終わる。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:04:56.50 ID:xM6JytuM0.net
しなこ「ほんの少しあなたの時間、無駄使いさせて?」

だいぶ無駄にしたわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:05:04.38 ID:8i5/Ejub0.net
>>318
あの場面はそれでいい
言い訳をするシーンなんだから
「やっぱり俺はハルが好きでシナコを振ったんだ!」
なんてこと言われてキュンってすると思うか?
そんなこといわれたら「はあ?」ってなるわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:05:07.89 ID:tRf+QGVW0.net
不気味な人になっちゃったよ

原作の最期のコマ、桜満開の中のシナコだし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:06:15.00 ID:9rv/hJqMa.net
>>316
2クールやったらウジウジのグダグダ過ぎて離脱やアンチが増えた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:06:32.50 ID:8zs+59VEd.net
>>318
優しさだろそこは

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:08:11.69 ID:8i5/Ejub0.net
>>323
いやいや十分できるでしょ
15年続いてたんでしょ?
15年をこの1クールに落とし込めてるわけ?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:08:42.36 ID:jBlMpn520.net
原作だとハルも別の男から猛アタックされててまんざらでもなかった感じ
まぁリクオにはシナコがいると思い込んでたからでもあるが
結局その別の男にも幼馴染の女の子がいてハルか幼馴染か二択迫られて幼馴染選んだ
この作者幼馴染カップル大好きなんだろうな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:08:45.17 ID:8i5/Ejub0.net
明らかに尺不足だよ
キャラの心情がおかしいもん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:09:12.30 ID:9rv/hJqMa.net
>>319
榀子は打算的な女
YOUの家族に取り入ろうとし飯炊き女になりYOUが死んだら来ないと思われないように惰性で飯炊き女

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:09:52.02 ID:mizIP9lH0.net
11話もかけて品子との関係構築してきたのにあんなんで別れるとか
話の流れに説得力感じなかったわ
品子にとって弟も大事だったろうけど、陸男のことも大事だと思ってたから
付き合って何度もデートして関係進展させてきたのに
弟に交際してること伝えてちょっと品子が傷ついたりしたけど
さあこれからだってところで何で自ら身を引くのか
銭形のAA貼りたい気分

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:10:45.98 ID:d2qs7qJMr.net
ただシナコにはリクオより浪のほうが似合っていると思う
凸凹コンビの方がうまくいく
リクシナは凹凹、ハルリクは凸凹、浪シナも凸凹

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:10:57.47 ID:kVMmmseW0.net
>>290
ありがとう
そこだけ聞き取れなくて分らなかったんだ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:11:03.67 ID:8i5/Ejub0.net
>>326
幼馴染みと結婚したかったんだろうな
でも実際問題、幼馴染みとずっと仲良しなんてこと起こらないよな
だからこそ作者の願望なのだろう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:11:35.88 ID:W7t+sXIr0.net
シナ子めんどくさすぎる。
強引にでもヤらなければ一生藻女だろ、この女。
逆にヤれば簡単に堕ちそう。
顔がアレで声がハナザーでなければ誰も相手しないレベル。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:13:57.01 ID:yPgfSGV8r.net
>>318
あれは良くないと思った

普通に「別れたんだ。お互い相手のことを見ていないんだなって分かったんだ」
って最後のセリフに向けて普通に上がれよと。

最後くらいシャキッとしろよなと。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:14:39.89 ID:ykKvOHBr0.net
>>318
同じく振られたといったのに違和感
自分から振ったわけでもないし、恋だと思ってたのはただの勘違いでしたって恥ずかしい告白を出来なかっただけだと思われ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:14:41.47 ID:8i5/Ejub0.net
文句言うならシナコとリクオが付き合い始めたシーンは文句しかないわ
シナコ宅のキッチンでいい雰囲気になって「ゆっくりと・・・」みたいなこと言ってたからリクオの気持ちにはすぐに答えられないけど考えさせて
みたいな意味かと思ってたら次の話で付き合ってることになっててぶったまげたわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:14:55.12 ID:9rv/hJqMa.net
榀子は取り敢えず対面見栄で他人からどう見られたいかなんだよ
サイコパスかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:15:49.00 ID:yPgfSGV8r.net
>>336
「正月は家で一緒にすごそう」
って付き合い始めようじゃなければ何なんだよ親戚かよw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:16:18.09 ID:xM6JytuM0.net
>>336
1話見逃したのかと思った

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:17:23.89 ID:9rv/hJqMa.net
>>338
単なる1人焼肉やろ
榀子の親族は?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:19:30.29 ID:8i5/Ejub0.net
>>339
ほんとそれな
え?と思って前の週の話を確認したら終わりがけに「ゆっくりと」のシーンの話であの場面だけ改めてみたけどあれで付き合うことになってたのは理解不能

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:21:35.76 ID:ykKvOHBr0.net
陸生が踏み込まないから、シナコはずっと過去に囚われたまま
シナコ自身がそれに満足してるんだから、なんとかしたけりゃ踏み込めよと
少なくともシナコは戸惑いながらも陸生の存在を拒絶はしなかった
しかし陸生が最後まで遠巻きにしてて、俺たち似たもの同士だねで握手して何じゃそりゃだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:22:21.41 ID:YGHRA9B50.net
>>336
見たら録画消しちゃうから確認できず割と本気でCパートでも見逃したのかと思ってた
>>338がそういうセリフだったのかよ
いやもうそのセリフもうろ覚えなんだけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:26:36.11 ID:u2t4RexE0.net
>>318
晴のためには、お前が好きと気付いたらからふったと
言ったほうがいいのは確かだけど、優柔不断で優しい
陸生だからああいう言い方になるんでしょ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db9b-WxwL):2020/06/21(日) 15:29:17 ID:jGheA61N0.net
>>339
オマケにハルは泥棒入られてるしね
原作未読写真は、前回ラストから繋がってると思えた人の方が少ないのでは?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:32:28.07 ID:8zs+59VEd.net
シナコとは、これからも友達でいよう ねって言って円満に別れたのに

シナコをよく知る相手に告白する時に
俺がシナコを振った なんて言い方するかね

事実とは違っても相手を立てるのが男として常識じゃないの?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:34:53.64 ID:cPGsNLjq0.net
11話も最後ではシナコとリクオはいい雰囲気だったのにな
ほんと唐突

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:37:03.01 ID:C9YsM5Pi0.net
原作読んでるときは、ハルがかわいく描かれてるから、シナコが嫌な女に見えるのかと
思ってたが、ハルがほとんど描かれてないアニメでも嫌な女だったので、本当に嫌な女
だったんだな、と

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-1/Nl):2020/06/21(日) 15:40:24 ID:yPgfSGV8r.net
>>346
これからずっと一緒にいるかもしれない相手に気持ちを打ち明けるんだから
そのための一番重要な経緯をはぐらかすかね、と思うけどな

そこで「男として」とか出てくるのが意味不明だ、男とか女とか関係ないわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-IXeA):2020/06/21(日) 15:41:03 ID:HQSFjMkq0.net
大学生になった浪のとこに女子が来てるからってなんでシナコはショック受けてるの?
まじ意味不明なんだが・・・
自分で家族みたいなもんだって言ってんだから、成長した浪くんおめでとうで良いんじゃないのか?
独り立ちして自分から離れたら、適度な距離保って生活して行けるだろうに・・
それともリクオも浪もDTのままキープしとく魂胆だったのか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:42:25.49 ID:HQSFjMkq0.net
たまにババァのくせに見た目だけは若くしてるキモイの居るけど
シナコもそうなるんだろうな
40歳50歳になっても女子大生の精神状態なんだろう
そのまま妖怪みたいになってそうだ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:43:11.50 ID:8zs+59VEd.net
>>349
別れた理由を自分下げて表現するのは優しさだろう
そこに正確性なんて必要ない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:43:18.53 ID:yPgfSGV8r.net
>>350
自分で振った人に彼女が出来た時にすら「ショックだ」とか言い出す意味不明な女性は二人ほど見たことがある
関わったらヤバいタイプだなーと思った

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:44:16.10 ID:fPL/aZJXa.net
「榀子に振られた」はおかしいとか言ってる人はまあ女性経験ないんだろうなとしか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:44:18.85 ID:1o4zKwIh0.net
シナコを征服したい。ええカラダしとるでのう。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:45:55.24 ID:8zs+59VEd.net
>>350
自分の事好き好き言ってたやつが家に知らん異性連れ込んでたら普通にショックだわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:46:07.73 ID:yPgfSGV8r.net
>>352
たぶん考え方が根本的に違いそうなのでこの辺にしよう
そんなもんは優しさではないと自分は思うから

あの場面で必要な優しさの部類はただ今目の前に居る人への誠実さだろうと思うから

でもこの作品は元々不思議やまどろっこしい言動をするメインキャストなので仕方ないと思ってる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:46:21.25 ID:C9YsM5Pi0.net
>>354
リクオはガチな童貞なんだが

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:46:32.30 ID:1o4zKwIh0.net
シナコにハルのような女の子を産ませたい。男の夢やな。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:47:59.78 ID:8i5/Ejub0.net
>>353
少しわかるわ
ショックって多分本気で言ってるんじゃなくて振ったってことは所有権は自分にあって自分が破棄したから心の隅にはまだ所有してるって思いがあったんだとおもう
それがなくなって良い気はしないだろう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:48:10.48 ID:yPgfSGV8r.net
>>354
普通に10人以上はいるけどなあ 付き合って
そうやって他人を劣った人ぽく決めつけることで自分を正しくしようとするのは良い精神態度ではないと思うよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:48:16.07 ID:5Wa1YBXS0.net
>>320
ワロタw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:49:06.83 ID:ezcck5r00.net
>>199
イエスタデイをうたって 音声ドラマ
https://spinear.com/shows/sing-yesterday/

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:49:23.00 ID:8zs+59VEd.net
>>357
違うんだよなあ
それは正論だがリクオはそういうタイプじゃないだろって話なんだよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:49:26.65 ID:8i5/Ejub0.net
>>321俺のレス見ろ
優しさとかそういう話じゃないんだよ
単純な話

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:49:43.80 ID:5Wa1YBXS0.net
>>315
1話か2話であったような

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:50:17.10 ID:8i5/Ejub0.net
>>361
10人以上わろたwwwwwww
チー牛黙ってろよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:51:06.03 ID:txTOLX+L0.net
>>361
まともな恋愛ひとつもしてなさそうw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:52:59.07 ID:8i5/Ejub0.net
>>365
補足だけどハルはリクオがシナコに振られてハルのもとへ来たと思ってるからその上でハルに告白するシーンで相手を降ってようが降ってまいがリクオのしてることは最低だから降られたってことにしとけばいいんだよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:53:28.29 ID:QU7T/YZm0.net
>>364
その点はわかる
しかし最終話って「リクオらしからぬ別れと疾走と告白」じゃん。 だからそのノリで突っ走れよって思ったんだよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:55:18.38 ID:HQSFjMkq0.net
でもリクオはハル選んで正解だったね
いきなりキスもしちゃってさ
Hするのも早いだろう
一発やったらヤラミソ女なんてすぐ忘れちゃうよねw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:55:47.01 ID:VujF59zB0.net
話はともかく絵はかなり良かった
輪郭線の掠れた感じとか色気が凄いね。どーやんだ、これ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:56:26.93 ID:aebDZdNx0.net
>>346
>>349
そこまでこだわるところかな?一大決心をしてハルに会いに行ったはいいが
そこだけいつもにおリクオがでちゃっただけだろう。そのあとしっかり告白してる。
白いタキシード着て花束以て迎えに行くくらい完璧な告白じゃないとダメって
ことはないだろう。むしろリクオらしいと思ったよ。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:59:01.81 ID:yJkpbOVT0.net
>>165
え?シナコ浪のこと男として見てたの?
きもちわりーオエー

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 15:59:16.40 ID:cPGsNLjq0.net
あんな中途半端な別れ方じゃ
リクオはハルと付き合ってもやっぱ品子のこと思い出しちゃうじゃないか
きっと未練たらたらでしょ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:04:27.48 ID:aWiR2Zg20.net
陸生から別れ話切り出しておきながら、未練残るってあるのかねえ。
公園の時点で別れるつもりだったんだろ。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:04:49.70 ID:aebDZdNx0.net
>>375
それはないと思うけど。ベンチの会話のときにふっ切れたような清々しい表情してた。
自分とシナコのベストな関係は恋愛ではないのだと、長い時間をかけてようやく気づき
理解したということだろう。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:07:24.72 ID:HQSFjMkq0.net
ハルとキャッキャウフフしてたらシナコなんて忘れるでしょ
シナコはたまにメシ作ってリクオハル夫妻のとこに差し入れしたり、生まれてきた子供あやしたりする、
近所の変なオバちゃんで一生終えるんだろう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:08:29.58 ID:5Wa1YBXS0.net
webのみで+6話見れるらしいがどこで何やるのか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:08:56.24 ID:8i5/Ejub0.net
続編でもあるの?なんだそれ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:12:11.48 ID:uJxdjO7S0.net
とらドラの演出に似てるような気がする

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a16-IXeA):2020/06/21(日) 16:13:35 ID:txTOLX+L0.net
>>380
配信限定エピソード(全6話)も本編終了後に独占先行配信ってのを勘違いしてるんじゃね?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:20:08.08 ID:cPGsNLjq0.net
いやいや
品子と向き合ってる時にハルの顔が思い浮かんだように
その逆もまた然りだろ
リクオはそういう吹っ切れない男に見える

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4715-4qWe):2020/06/21(日) 16:22:34 ID:Kgygfv0x0.net
シナコは相手の男がロウ的な強引な性格で、同い年かそれ以上の年齢だったら
一気に落城してたかな。あの手のは強引に引っ張るしかないが、ロウではさすがに若すぎる。
教員という職業柄、社会人になって男を見つける機会が少なくなったのが痛かったか。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:23:56.30 ID:HQSFjMkq0.net
もし、シナコと浪が結ばれることがあるとすると、正直キモチワルイと思ってしまうわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:26:02.53 ID:p9AdGuSS0.net
ハルたそとリクオのデートする回をWEB配信してくれ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:26:43.38 ID:lOZVDohD0.net
ハルもリクオとすぐわかれるだろ多分

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:26:53.13 ID:s+9FjqaW0.net
もう1話あると思ってた
唐突にはるちゃんのほう向きだした感あったように思えました

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:28:00.49 ID:ue0Y18Lkr.net
ろう君のお父さんなんていいんじゃね?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:28:40.68 ID:ezcck5r00.net
アニメ化するならアニオタ向けに改変する必要があった。
陸生が異世界転生して晴と榀子と杏子と柚原と福田嫁と葛原と東京武蔵野美術学院の女
子たちとハーレムエンドになるくらいしないと今のアニオタは評価しない。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:28:42.36 ID:4W0IasjB0.net
なんでしなこが嫌われてるのか分からない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4715-4qWe):2020/06/21(日) 16:33:38 ID:Kgygfv0x0.net
原作知らんけど、シナコと付き合いながらも晴に抱く好意的な思いは随所に入ってたんだろうか。
>>388と同じく、シナコを本気で愛してないと気付いただけで、なんでいきなり晴に走ったのか
アニメだとちょっとよくわからんかった。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ee4-tpQb):2020/06/21(日) 16:36:21 ID:yJkpbOVT0.net
>>214
良かったあなたは正常だ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e316-IWZL):2020/06/21(日) 16:36:34 ID:B1X4IrAp0.net
一番最初のEDをなんで変えたんだろ
変える必要なかったよね
あれが一番作品にに合っていたんだが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4715-4qWe):2020/06/21(日) 16:37:14 ID:Kgygfv0x0.net
>>391
嫌な役回りにしかならない男たちに囲まれてしまったから。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:38:46.97 ID:txTOLX+L0.net
シナコはまあ、いい性格だとは思わないけど
ユウ君を亡くしてるって事を考慮してやらんとな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:40:01.33 ID:cPGsNLjq0.net
ハルはロウと同じく子供っぽすぎてヤダ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:41:54.86 ID:Kgygfv0x0.net
そうかな、ロウよりか晴のほうが何十倍も大人だと思うけど。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:47:29.81 ID:p9AdGuSS0.net
浪 飯もう作ってくれないのかよ!もういいよ!
ハル こういうの重いんだよね、ごめんね…

ハルちゃその方が大人

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:48:58.62 ID:txTOLX+L0.net
ロウ君は大人だの子供だの関係なく性格がゴミなんで

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:49:36.59 ID:nPLewyADM.net
でも浪だけなんだよな。湧の代わりになってくれる奴って。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:50:37.98 ID:cCS5Shk6a.net
>>209>>363
ありがと。ワロタ。
いやあ、強烈だったw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:50:47.95 ID:NV9M7Ufaa.net
カラスがただのアクセサリーですらなくなってしまったのだけが残念である

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:53:40.79 ID:fPL/aZJXa.net
大学生になって一人暮らし始めても榀子に飯つくらせようとしてたロウはさすがにドン引き

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:54:33.41 ID:Kgygfv0x0.net
ロウと炭治郎の声が同じというのが残念

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:54:48.01 ID:4nNkPzFV0.net
最終話だけ面白かったわ
ハルちゃんが僕のところに現れるのはいつですか?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:59:14.75 ID:XZ8FoHlO0.net
シナコって本当に浪のこと好きなの?
ずっと一緒にいただけの存在でしょ、しかも兄の存在を少し重ねてただけでしょ
本当に心の底から浪に惹かれて好きになったん?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 16:59:37.14 ID:yJkpbOVT0.net
>>349
本当だよ
どっちが大切なんだって話

原作ではまたシナコのほうにもフラフラ行くのかね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:02:08.07 ID:yJkpbOVT0.net
>>361
童貞の妄想だろうから許してあげてw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:04:09.08 ID:aM3kRaEI0.net
晴ちゃん大勝利

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:04:20.96 ID:dOZS3zvM0.net
大学生の時のリクオのファッション
シャツの上にTシャツONするやつ
流行ってはいなかったけど、普通にあった着こなしだった気がする
今じゃダサくて誰もやらんよね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:04:37.74 ID:AKiduErPa.net
>>401
結局そこだよね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:07:03.83 ID:txTOLX+L0.net
死者に敵う人間なんていないからな
シナコもロウ君も30代くらいまで苦しむんじゃなかろうか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:10:27.82 ID:4J2G46f60.net
>>411
マジで
見た覚えはないな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:11:41.02 ID:lOZVDohD0.net
>>403
魔女の宅急便のネコ的な

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e73b-mQMy):2020/06/21(日) 17:13:08 ID:lOZVDohD0.net
>>413
一年も耐えきれないだろ死んだ兄と比較されるのに

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:14:31.21 ID:4J2G46f60.net
http://blog-imgs-26.fc2.com/h/e/p/hepokofsky/200908021820132ac.jpg

ふむ、こういう感じか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:14:35.93 ID:aebDZdNx0.net
音声ドラマ聞いた。こりゃどう転んでもリクオはハルしかないわっていうかんじだな。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:14:36.69 ID:sW0ABT9tp.net
しかしこの作品の薄い本って皆無なんだな
脳内補完するしかないな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:14:44.57 ID:7shNbl3Ua.net
シナコみたいなキャラ、女は理解できるんじゃないの
男は理解出来ないだけで

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:20:51.31 ID:nPLewyADM.net
>>412
湧と同じ思い出を共有していて、あんなシナコに寄り添える相手って浪だけだと思う。
恋人でも家族とも表現難しいけど、シナコが一緒にいる事を許す相手が浪。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:21:20.82 ID:ykKvOHBr0.net
浪からなまければシナコ許容出来る
浪がでてくるとクソうざくなるから、あいつと絡んでいくんだったらもう勝手にやってろよと言いたくなる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:21:29.79 ID:Kgygfv0x0.net
女性からすると、周りの男どもが情けないから仕方ないんじゃない、てなりそう。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:21:57.60 ID:cCS5Shk6a.net
>>418
胃袋を掴む確率は晴より?子の方が上では

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:23:08.82 ID:ezcck5r00.net
>>291
「そういえば滝下君」
「ん?」
「彼女できたんだって?」
「ああ・・・秘密」

あの場面は浪でなく滝下に話している。
滝下の彼女は葛原。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:23:25.18 ID:ykKvOHBr0.net
>>421
逆で、あいつのせいでシナコは過去に縛られてるんだと思うな
他の男と付き合う事を許さない、後ろめたさを感じるのもあいつの嫉妬の視線のせい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-wOlQ):2020/06/21(日) 17:26:29 ID:AKiduErPa.net
>>421
他の男と付き合ってこれからもずっと浪と家族みたいに接するのを嫉妬しないでいられるわけないし
でも品子は波とはずっと仲良くしたいんだよね
そうなるとやっぱりロウと付き合うかずっと一人しかないよね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-wMMG):2020/06/21(日) 17:27:38 ID:yVdkjJMgM.net
リクオがグイグイくるハルを欲するのは分かるが、
ハルはなぜリクオを好きなのか?
ただの一目惚れ?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dabe-IXeA):2020/06/21(日) 17:28:38 ID:0LmlCagv0.net
この終わり方だと、シナコがいつまで経ってもやらせてくれないから(キスすら)
ハルに乗り換えたようにしか見えない

シナコもシナコで、ロウに対する同情心を勘違いしてるようにしてるようにしか思えない

途中まではけっこう楽しんで見てたアニメだけに、この最終回は残念だった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f5d-1/Nl):2020/06/21(日) 17:30:57 ID:OqkyruGw0.net
花澤さんが「私ならとりあえずヤるけどなぁ」 ってうっかりツイッターでつぶやかないかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-jqOy):2020/06/21(日) 17:33:34 ID:nPLewyADM.net
>>426
そこも微妙よね。
夏祭りの金魚の話とか聞くと、浪はシナコを諭そうとしてる部分あるし、兄の事は分かるけども、それでも変えていかないといけない意思は感じる。
過去に縛られているというか、シナコの場合自ら縛ってる部分あるから、同じ過去を知ってる人じゃないと、縛りを外せないと思う。

浪がいるから忘れられないのは分かるけど
過去を共有してない魚住と付き合っても結局忘れられんかった。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9b-IXeA):2020/06/21(日) 17:36:10 ID:aebDZdNx0.net
>>シナコがいつまで経ってもやらせてくれないからハルに乗り換えたようにしか見えない

こういう見方をしてる人が多いのがむしろびっくりする。正直、何を見ていたのかと思ってしまう。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:40:29.51 ID:xM6JytuM0.net
>>404
あそこマジでイラついたわw
なんで!?もう作ってくんないの!?
・・・結局義務感だったんだよな!(怒)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:52:52.16 ID:0LmlCagv0.net
>>432
「やらせてくれない」がおまえには刺激が強すぎるなら
「いつまで経っても警戒心を解いてくれない」でもなんでもいいよ

さんざん指摘されてるけど、シナコとは付き合いきれないと悟るのはまぁ分かるとしても
だからってハルに乗り換えていきなり告白するほどの心情変化が描かれてたとは思えない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:54:07.38 ID:lV+ujlPUd.net
>>428
恋なんてただの錯覚です

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 17:56:21.70 ID:aebDZdNx0.net
>>「やらせてくれない」がおまえには刺激が強すぎるなら

なんだそりゃ?ガキかよw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:02:05.05 ID:aebDZdNx0.net
だけど1話からリクオとハルは相性が良さそうな描写はあったよ。
その後もほぼ全話、リクオはすっとシナコといるよりハルといるほうが自然体だった。
それだけでは不十分と言われたらしかたないが、しょぱなからハルエンドの布石は
随所にあったよ。お話が終わった今だからこそいえることだけどね。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:04:09.75 ID:4J2G46f60.net
シナ子の性格・行動原理があまりにもあり得なさすぎるからなー
リアリティのある話ではないんだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:06:27.35 ID:OqkyruGw0.net
ハルちゃにしてもリクオの巨根が収まらん問題に直面するかもしれんぞ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:06:52.36 ID:8zs+59VEd.net
いやシナコの思考回路は世の中のズルイ女全てに当てはまる
むしろテンプレだわ

よくぞあの微妙な狡い感じを描いたなと

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:14:08.06 ID:iuJSNsT10.net
原作未読勢だけどオレは楽しめたな
このめんどくさい感じが生っぽい?というか面白いじゃんと思って見てたけどこのスレ見るとみんな結構プリプリしてんのね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:15:59.78 ID:E2UhsSTWM.net
>>434
あのベンチでも顔見るだけでクソシナコは身構えてたからな
あの女は「私のせいよね」とか言いながら、悪い役回りをしたくないだけなんだよ
自己愛強すぎで、多分ユウくんに対しても病気を心配する自分とか初恋の相手を失った自分を愛してただけ

これ以上ない地雷女だよね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:18:47.16 ID:JfqE9Vcv0.net
原作だとリクオは割と早い段階からハルに惹かれてることを自覚してるけど、アニメでは11話ではじめて自覚したんじゃないかな
なので10話以前にハルを好いてる描写がないんだと思う
11話のリクオの表情を追えばリクオの喪失感は読み取れるし、それで十分12話につながるかなと

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:18:53.13 ID:0OvkUN8d0.net
>>268
そういう展開は予想してたけど、あの時ハルはバスでどこに行くつもりだったんだ
自分の家に戻るなら、リクオが乗ってきたバスと反対側のバス停になるよな
って思ってたけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:19:26.02 ID:vtwo9dUp0.net
ギュッと丸めて無理矢理詰め込んだって感じだったなぁ
作画も声優も豪華だったが構成はもうちょいなんとかならなかったのかと

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:21:08.19 ID:txTOLX+L0.net
ハルちゃんの日常で一本作ってくれよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:21:22.86 ID:E2UhsSTWM.net
>>444
もとの家(リクオのいる街)に戻るためだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:22:01.36 ID:yPgfSGV8r.net
>>442
あの身構える感じがよくできてる
まだ傷の癒えない私を無理にどうにかしようとするの?みたいな素振りや
別れるんなら相手から切り出させて自分は格下本心打ち明けないとことか

相手を批判しないで無理に消化しようとするリクオみたいな優男はいいエサなのだ
お前らああいう女につかまっちゃ年月を浪費するのだ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:22:33.00 ID:aM3kRaEI0.net
ハルはあの日、どこかへ行くんじゃなくて、また一人暮らしに戻るつもりだったんじゃないかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:25:04.94 ID:aebDZdNx0.net
>>441
う〜ん、なんだろうね。1から10まで手取り足取り説明してほしいということなのかね。
リクオの心情変化がよくわからないというレスが多いけど、オレにはそれがわからないわ。

説明不足と言えばハルの家にドロボーが入った件、あれだけは確かに分かりにくかった。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:26:52.72 ID:8zs+59VEd.net
あんな地雷でも一発やれてさえいれば
それを糧に生きていけるんだが
ヤッてないと付き合ってないはほぼ同じ意味だからな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:27:23.02 ID:vtwo9dUp0.net
>>306
これなんだよなぁ
完全にアニオリエンドにする為に意図的に省いてんのかなと思えたくらい何も無かった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:27:55.40 ID:txTOLX+L0.net
リクオの心情については配信限定episodeの回想の手紙で十分補完されてると思うけどな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:29:03.89 ID:7shNbl3Ua.net
まあ2期がないのは確定だし、完全に終わってしまいました

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:29:58.56 ID:0OvkUN8d0.net
>>447
>>449
だからハルを迎えに来たリクオのバスとは上下線が逆で同じバスになるのが不自然に感じたのだけど
駅までは環状線でちょうど中央にあるバス停なのかな
まあ・・・ヤボな疑問なのはわかっているが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:31:40.07 ID:9rv/hJqMa.net
>>437
ねーよ馬鹿
シリーズ構成の無能監督か

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:32:34.85 ID:R2cNx4OWM.net
追いかけても、焦らすだけ焦らして最終的にお預けな女より、
自分のことを「好き」と言ってくれる子(しかも可愛い)と付き合うのが普通ですよね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 18:33:00 ID:9rv/hJqMa.net
>>450
なにぬかしとんや馬鹿
ハルに惹かれた心情は描かれて無いよ馬鹿無能

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:35:42.44 ID:kVMmmseW0.net
異論ありそうだけど、メイン4人の中では
はるが一番大人だったのかもしれない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:35:48.25 ID:0OvkUN8d0.net
>>457
そだね、男は惚れさせたほうが勝ちだわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:37:29.10 ID:9rv/hJqMa.net
陸生は榀子の浪に対する弟だけで興味無いからの拒絶より事務的は対応だったろハルに対して

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:37:34.56 ID:0OvkUN8d0.net
>>459
異論ないな、まったくその通りだわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:38:44.74 ID:o5wMctzr0.net
何か起こると期待してたけど何もなかった
カラス使ってる部分以外アニメの必要あんの?って感じ
心情は上手く書けてると思うけど、どこにでもありそうな話でつまらなかった
良かったのはゲーム風エンディングだけかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:39:45.94 ID:9rv/hJqMa.net
陸生がいきなり軌道修正しハルに向かう前線伏線は無い
あるならば若い男の本能性欲打算的なヤれる女やだけ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:40:59.06 ID:0LmlCagv0.net
>>455
あのバス停には「太子堂中学校」って書いてあった
太子堂っていうのは三軒茶屋・下北沢・渋谷の中間点あたりにある場所
(渋谷からはちょっと遠いが)

だからどっちから来てもそれほど不自然じゃないし
どっち方向のバスに乗っても、どこかしら栄えた街に着く

…って、ちょっと苦しいがこじつけてみた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:41:10.04 ID:C9YsM5Pi0.net
>>455
リクオが乗ったバス内で次が「若林」とあり、ハルが待ってるのは「太子堂中学」
↓の循環バスなら説明つくかもしれん。

http://tokyu.bus-location.jp/blsys/navis?VID=rtl&EID=nt&PRM=&RAMK=161

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 18:41:51 ID:9rv/hJqMa.net
>>466
原作とは違う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM06-1/Nl):2020/06/21(日) 18:42:35 ID:R2cNx4OWM.net
>>455
色々あると、いつもと違う方向のバスや電車に乗りたくなるのよ…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM06-1/Nl):2020/06/21(日) 18:45:00 ID:R2cNx4OWM.net
結論としては、ハルちゃんは可愛い。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 18:45:05 ID:9rv/hJqMa.net
榀子の浪に対する対応はYOU目当てで飯炊き女になったが死んだから来ないはおかしいかの自分の見た目可愛さ
陸生のハルへの対応は全くお前には興味が無いの事務的

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e9b-FmXJ):2020/06/21(日) 18:45:10 ID:iuJSNsT10.net
>>450
それも最近よく聞く話だな
それか納得しながら物語をみたいんだけど個人の感覚がそれを邪魔してんのかなって思ったりだなー

たしかに空巣のシーンは分かりづらかったなオレもなんか見落としたのかと思ったわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a16-IXeA):2020/06/21(日) 18:45:22 ID:txTOLX+L0.net
バスの疑問に怒涛のレスで草

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:46:16.85 ID:txTOLX+L0.net
>>469
すごい可愛い、な?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 369e-SdP6):2020/06/21(日) 18:50:41 ID:4nNkPzFV0.net
正直しなこはどうでも良かった
やたらしなこが叩かれてるのも意外

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb76-2CVc):2020/06/21(日) 18:51:03 ID:ih37Rn3z0.net
バスは循環路線だと思って見てた

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:52:12.44 ID:0OvkUN8d0.net
>>465
>>466
考察ありがとう
微妙に駅が違ったり循環バスな可能性って感じですな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:55:32.49 ID:sW0ABT9tp.net
ハルが大人?ないない
もしそうならあそこまでリクオに執着しない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:59:18.74 ID:em35n6erd.net
バスに関してはそもそも若林駅と太子堂なんて徒歩圏内でバス待つより歩いた方が早いくらいなんだけど、まあヤボだわな
リクオとハルが初めて会った場所から二人の新しい物語が始まる、上手い演出だったんじゃないかな

…よく考えたら受験の時のリクオはなぜあのバス停からバスに乗ろうとしてたんだ? という疑問も湧いてくるが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 18:59:51.96 ID:9a/VxzQY0.net
浪は「品子が幸せなら身を引ける」って言ってたけれども
あのシーンでやられたせいで「いや、お前には無理だわ」って反射的に思っちゃったわw

実際浪は品子の相手は兄貴か自分以外は認めなさそうに見えるのは
アニメの構成のせいなんやろか?w

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb76-2CVc):2020/06/21(日) 19:00:25 ID:ih37Rn3z0.net
シナコのロウへの執着ぶりを見せられたらリクオもうんざりして冷める、っていうのはわかる。
リクオにロウの心配させてる時点でまあシナコとリクオは終わってる
でもやっぱり、そこでなんでハル?っていうのは思わざるを得ない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb76-2CVc):2020/06/21(日) 19:01:47 ID:ih37Rn3z0.net
あ、途中で書きこんじゃった。。

シナコと上手くいかなかったので、ハルのところに来ました、としか見えないんだよな
振ったのはシナコじゃなくて、実質リクオだと思うけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb0-1/Nl):2020/06/21(日) 19:03:37 ID:iSObrLfs0.net
リクオがシナコよりハルのほうが好きだと気付いて別れたってことなら納得いくんだが
シナコがいつまでも心を開かないから諦めただけのようにみえてすっきりせんよな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2c-IXeA):2020/06/21(日) 19:03:57 ID:ezcck5r00.net
>>372
――「線」の描き方についてこだわりを感じています。

谷口 主線がギザギザって途切れ途切れになっているのは、実は「撮影の処理」なんですよ。後
からのせています。セルロイドに転写して直接色を塗っていた頃のフィルム撮影を狙ったというか。

藤原 作画の時点で?きく途切れさせてもいるんですが、意図的じゃない部分もそうなるように処理
しています。撮影処理前の素材はデジタル感が残っている絵なので、怖いんです。(笑)本撮にな
っていない映像をみると、「はぁー…雰囲気が全然出てない…」って(笑)

谷口 漫画もあえてギザギザ、タッチが多いじゃないですか。それをどう出していこうか、撮影で色
々テストした結果、これが採用になりました。

藤原 線になる部分を自動的に抽出して、その部分だけ処理かけて、撮影処理してます。
フィルターは色々検証もしました。まず、谷口さんキャラデザの別作品の静止画でどう見えるのか
テストしました。「実線を重ねすぎて女の人の爪がつぶれてしまったり、汚く見える可能性があるん
ですけれども」とかいう提案を受けつつ、谷口さんに主線処理のいるか要らないかのジャッジをして
もらいました。

谷口 そういう綺麗さは逆にこの作品はないほうがいいかなと思い採用しました。結果、漫画の雰
囲気を出す為に適してたと思います。
https://singyesterday.com/interview/interview05/

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/21(日) 19:04:38 ID:9rv/hJqMa.net
>>480
元々YOU目当てで飯炊き女になったし違う
YOUが死んだら来ないとハッキリさせたらの自分可愛さの惰性

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76d8-cnAl):2020/06/21(日) 19:05:00 ID:ZXY7RI+x0.net
今度はロウの同年代の彼女が出来るのを阻止に動いた訳だなw
この作者狂ってる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a16-IXeA):2020/06/21(日) 19:05:33 ID:txTOLX+L0.net
自分のことを真っ直ぐに好きでいてくれる女の子を好きになっちゃいかんのかね?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:07:48.83 ID:9rv/hJqMa.net
>>483
藤原は監督でシリーズ構成だから無能
雨宮も莉緒も出して港と柚原も最終回に出せない無能

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:11:20.17 ID:aebDZdNx0.net
シナコと上手くいかなかったから乗り換えた、と捉えるからネガティブな印象が先に立つ。

ハルを選んだ、と捉えることはできないものか。実際、リクオの心情的にはそういうことだし。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:13:20.80 ID:OqkyruGw0.net
でもシナ子がアナルファックまでやらせてくれてたらリクオもハルチェンジは無かったはず

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:16:06.22 ID:Kgygfv0x0.net
>>486
全然ありなんだけど、シナコと付き合ってる段階で晴は放ったらかしで
その間に実はハルのことが本当は好きなのかもという自問すらなくて、
あのラストは不自然てことでしょ。
晴の陸生の告白30点て評価が物語ってるんじゃないかな。シナコに振られたから
戻ってきたと普通解釈するだろう。それでも晴にはうれしかったんだから。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:16:39.72 ID:+UbN//xEM.net
ID:9rv/hJqMa

こいつ生涯1人のまま死んでいくんだろうなあ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:16:49.23 ID:4J2G46f60.net
リクオがずっと童貞だったらとりあえずハルとセックスするよね
その上でどっちにするか考える

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:17:56.19 ID:9rv/hJqMa.net
>>491
お前やチョンww

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:18:22.84 ID:ZXY7RI+x0.net
ロウと揉めたら友達としてリクオの所にご飯作りに来る品子
それを知って逆上したロウが衝動的に品子レイプ
品子恐怖の余りバーサーカー化発動!
なんなんだこれw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb76-2CVc):2020/06/21(日) 19:20:13 ID:ih37Rn3z0.net
>>485
ロウの1人暮らし新居で、女友達が出てきたときのシナコの反応は純粋にウケたw
アニメ組なので原作にもあるシーンなのかわからんけど、これは「シナコはどうしようもない女です」って
表現なだけで、このシーン作った人自体はごく普通の感性だと思う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e316-BotQ):2020/06/21(日) 19:21:01 ID:B1X4IrAp0.net
>>494
こいつは何を言っているんだろうか
まさか原作も読まずにアニメだけの感想がこれか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-gsxw):2020/06/21(日) 19:21:13 ID:fPL/aZJXa.net
こいつの言ってることが正しいかどうかはともかく
専門板でレス50もするのは気持ち悪い

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9b-IXeA):2020/06/21(日) 19:21:14 ID:aebDZdNx0.net
>>490
>>その間に実はハルのことが本当は好きなのかもという自問すらなくて

そこ、演出上どうするかだよな。自問ターンにを2話以上費やすと結末のカタルシスは
まちがいなく半減する。最終話に詰め込んで畳みかけたのはオレは正解だと思ってる。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:28:17.90 ID:ih37Rn3z0.net
バスの中でリクオが自問自答するシーンはけっこう納得感が高かった
シナコとの別れ話のシーンと比べれば、ということはあるけど

>>492
それができる性格ならいい歳して童貞じゃないし、こんな境遇にはならなかったんじゃないか?
バスの中で似たようなこと(似てないかw)言ってたが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:28:45.76 ID:p9AdGuSS0.net
ハルちゃんが背伸びして抱きついたりキスしたりするときの身長差たまらん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:29:57.88 ID:B1X4IrAp0.net
ハルはかわいいよな、声も容姿も
出来れば巨乳だったら満点だったけど貧乳でも良い

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:30:18.89 ID:ZXY7RI+x0.net
リクオがハル選ぶのは結果的に正解だよ
でもまた、品古が友人として飯作りにきたらなあなあで家に上げるのがリクオ
品子に振られなけれリクオのハルガン無視は継続されてたんだよ
リクオの中では品子>>>>>ハル、は永遠だから

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:30:24.22 ID:Kgygfv0x0.net
>>498
結論を見てあー陸生も晴のこと恋愛対象としてずっと真面目に考えてたんだなあ、
と視聴者に理解してもらえるなら正解かもだけど、どうしても軽い男の言動に
見えてしまうんだよね。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:32:26.19 ID:B1X4IrAp0.net
グダグダ言っている奴らは原作読めばいいんじゃね?
オリジナルアニメなら別だが原作付きなんだし原作だとちゃんと構成練られているでしょ
まあ、動画工房が制作の時点でこうなることは予想しておかないとな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4715-4qWe):2020/06/21(日) 19:34:50 ID:Kgygfv0x0.net
どのアニメ板でも原作厨いるけど、アニメ板なんだからアニメとしての評価が
焦点になるよ。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76d8-cnAl):2020/06/21(日) 19:35:17 ID:ZXY7RI+x0.net
価値の無い冗長な原作読むとか暇すぎて死ぬ人くらいだろw
ゴミ作品を布教活動するなよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:39:17.86 ID:nPLewyADM.net
>>427
そんな浪がシナコが他の人と結ばれても幸せであれば、無理でも納得するっていう辺りがが口だけだとしても、それを言えるのがな。

そしてシナコは、その縁を知らずに壊してしまう辺りが、不幸というか罰というか悲しいとこ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:39:28.14 ID:NZKZFf8K0.net
バスの中の長々とした自問自答
某所のコメントで「消失のキョンみたい」と言われてて納得

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:40:12.29 ID:zKoCt8ePd.net
アニメとしての評価が駄目なアニメで何か問題あるの?
シリーズ構成が糞

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb76-2CVc):2020/06/21(日) 19:40:45 ID:ih37Rn3z0.net
原作読もうかと思ったけど、絵があまり好みじゃないんだよね
でもこの(原作では)眉太なシナコとハルに、カワイイ声系の声優つけて
ディレクションも可愛めでやったアニメ音響スタッフは有能

ハルの人はもっと売れてほしいな。アイカツとグリッドマンしか知らないけど
「あ、この人だ」とわかる個性と、役に合わせる上手さをちゃんと持ってる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-UyHa):2020/06/21(日) 19:43:52 ID:d2qs7qJMr.net
>>438
シナコはずっと亡くなった彼のことを忘れられないんでしょ
シナコにとっては死んでても生きてるのと変わらないくらいな感覚だから、リクオとイチャイチャすると浮気みたいな抵抗感があったと
これが一番しっくりいく

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4715-4qWe):2020/06/21(日) 19:44:27 ID:Kgygfv0x0.net
自問自答が振られる(振る?)前に幾分でもないとなあ。
事後にいきなり集中して自問自答されても、なんだか腑に落ちない。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76d8-cnAl):2020/06/21(日) 19:45:09 ID:ZXY7RI+x0.net
ロウの新しい人生を潰しに動いた品子がすごい
玄関口で女出てきて手遅れと察して精神崩壊しかけたのが滑稽だが
ロウ潰し失敗したらまたリクオの前に現れて「やっぱり貴方がいい」というサイコパス品子
ハルがその場に居なければカオスが始まる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b798-1/Nl):2020/06/21(日) 19:46:23 ID:sZ92+RAm0.net
なんか見てられない・・・って感覚になって後でビデオで見ることになる
休憩2〜3回挟むこともしばしば
リアルな恋愛がこんなんならもうずっと独り者でいいや・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:48:59.20 ID:ezcck5r00.net
一人暮らしを始めた浪と榀子が同棲して榀子の手料理を二人で食べたあと、毎夜くた
くたになるまで中出し、出来ちゃった結婚する薄い本マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:53:57.06 ID:txTOLX+L0.net
>>514
リアルな恋愛はもっと理不尽極まりないぞw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:54:25.64 ID:2u/ypmGh0.net
シナコが酷過ぎやな
そばにいろって何もするなとか生殺しやないか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:55:13.02 ID:fEqHg04RH.net
女の私から見ても登場人物是全員不快

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 19:57:25.04 ID:7shNbl3Ua.net
まあ端折りまくってるからしょうがないよ
原作読めばアニメと違う結末が見られるぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 20:00:30.59 ID:AKiduErPa.net
2人とも受身な性格だから相手は積極的に好きアピールしてくるタイプのが良いのかもね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 20:03:39.95 ID:F5Wy3ozU0.net
こんなクソアニメそうそうせんでよかったやろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 20:04:14.23 ID:C9YsM5Pi0.net
>>504
17年かけて11巻の原作ならしっかり構成が練られてると思うだろ?
アニメ以上に途中からストーリーが進展せず、本当にどうでもいい話しか出てこないんだな、これが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 20:05:29.25 ID:txTOLX+L0.net
それもこれもハルちゃんが天使過ぎるからいけないんだよね…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 20:08:16.14 ID:1gfXY/b00.net
ロウすげえなw
飯作りに来てくれないとキレるとか頭おかしいw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 20:10:14.56 ID:+AlyW1nX0.net
リクオは高校時代の彼女が地雷で大した理由もなくポイされたってトラウマなければ
もうちょいグイグイいけたんだろうな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 20:14:52.88 ID:d2qs7qJMr.net
浪は精神的に子供だし、家族みたいな付き合いだったから余計にシナコに甘えてしまうわけよ
やはり他人を家に居着かせるのはよくないわ
一番の大人である浪父がここにはあまり来ない方が良いと諌めるべき

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-ng5O):2020/06/21(日) 20:23:59 ID:E2UhsSTWM.net
乾杯戦士アフターV好きだったぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b391-BJ+k):2020/06/21(日) 20:27:57 ID:P5aD1ybL0.net
リクオのモノローグには興ざめやな
モノローグなんか今まであったか?
キョンかよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fad5-4mXk):2020/06/21(日) 20:30:54 ID:aM3kRaEI0.net
BGMなしという時間がかなりあった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e31-R8pT):2020/06/21(日) 20:37:51 ID:ce2IZb6E0.net
シナコがロウの部屋に行って女出て来てショック受けるシーンはちょっとだけメシウマだった。ロウとの関係どうなってくのか分からんが、映画やOVAでやるんだろうか。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb76-2CVc):2020/06/21(日) 20:38:00 ID:ih37Rn3z0.net
>>526
それが普通だな。地味に浪父も常軌を逸している。
ほんのちょい役だが、ハルの継父がすごくいい人に見えるw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-1/Nl):2020/06/21(日) 20:41:36 ID:yPgfSGV8r.net
>>530
あの場面は制作陣的には視聴者サービスなのだろうな

>>531
いや浪父おかしいよ
本当に関係していたのは浪父まであるレベルでおかしい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 20:47:48.86 ID:QHh8tDtE0.net
シナコがロウに一瞬でも異性として惹かれた描写があったか
リクオがハルに一瞬でも異性として惹かれた描写があったか
俺はアニメで1回も感じること無かった それがあればまだ違った

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 20:55:04.48 ID:ZXY7RI+x0.net
ロウ父「ただで毎日女学生が飯作りに来てくれてメッチャ楽」
ロウ「品子飯まだ?」
品子「もうすぐできるからね!」
異常な一家に異常な女

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 20:56:45.65 ID:ih37Rn3z0.net
>>532
浪父おかしいって書いてんだけど。。「常軌を逸している」≒「おかしい」だよ
あとハル母も最終話現在だけ見ればわりといい人だなw 過去にはいろいろ大変だったんだろうが。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9b-IXeA):2020/06/21(日) 21:05:22 ID:aebDZdNx0.net
>>533
異性としてというのとは違うがシナコはロウに明らかに親愛の感情を持ってる。
リクオに至っては劇中なんどもハルを気遣うそぶりや表情を見せているよ。
恋愛って憧れだけから始まるものでもないんじゃない?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 21:09:08.71 ID:pTFwex8m0.net
>>534
リクオは惚れた女がそういう異常な背景を持ってるのを知りながら、そこに意識が
行かなかったんだよね。
ろうのことを相談されてもウンザリした感じで適当な事をアドバイスしてる。

そのへんがリクオの未熟さだよね。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 21:11:10.91 ID:iqmYA1YlM.net
漫画:
伊勢市にいた世田谷区在住のリクオを
幻覚かと思って殴ってしまう(←わかる)

アニメ:
世田谷区太子堂にいた世田谷区松原在住のリクオを
幻覚かと思って殴ってしまう(←ハルは知的障害)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 21:11:32.75 ID:1gfXY/b00.net
リクオはまあもうちょい我を出せってのはあるけど、残り三人ほどの異常さは感じない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 21:15:14.83 ID:txTOLX+L0.net
ロウ君は背伸びしてるとかカッコつけてるとか悪ぶってるとかじゃなくて
ガチで性格悪いからな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 21:16:23.78 ID:7shNbl3Ua.net
料理を振る舞うのがシナコにとってもストレス解消であり自分の存在意義を確認できる作業なんだよ
周りの男たちもそれは分かってる
ただ、もちろん誰でもいい訳じゃなく浪相手が1番作り甲斐があるってのはシナコ自身も気付いてないんだろうな
紛れもなくそれは愛なんだけどね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 21:17:26.42 ID:yPgfSGV8r.net
品子「私は道具のように扱われました。300回以上ただ飯を作らされて一万円ももらえないばかりか
 関係を迫られました」

今のワイドショー的に言えばこんな感じか
どちらもお前好きでやってた変なヤツじゃんと思ってしまう

>>535
書き方悪かったな、同意見で且つ強調したいためあの書き方になった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e86-IXeA):2020/06/21(日) 21:20:00 ID:+QOp4rjl0.net
原作未読で観たけどEDが変わったあたりからなんか微妙になってきた
初期EDと作風がめちゃくちゃ合っててこりゃ名作に出会えたかなと思ったのに

別アニメだが悪役令嬢も前半楽しめて後半微妙だったし
最初から最後まで楽しめる作品ってなかなかないよな
思いつくところでははたらく魔王様とかは通しで面白かった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-ykXm):2020/06/21(日) 21:20:53 ID:sW0ABT9tp.net
あんな都合よく飯だけ作ってくれる女は実際にはいないだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2c-IXeA):2020/06/21(日) 21:21:25 ID:ezcck5r00.net
イエスタデイをうたって 配信限定episode #12
https://i.imgur.com/VTxSlb9.jpg

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb76-2CVc):2020/06/21(日) 21:22:36 ID:ih37Rn3z0.net
>>538
原作知らんけど、アニメのは殴りたいから殴ったんだろw
「幻覚」は言い訳。そしてあれは殴ってもいいシーン。
>>539
リクオは時間はかかってるけど少しは成長してるよね。社会に対しても女性に対しても。
ハルなんかは良くも悪くも登場時から全然変わってない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1756-EPHQ):2020/06/21(日) 21:22:43 ID:mDbzu2g40.net
コードギアスのルルーシュだって言ってただろ
「失って初めてわかることもあるんですね。本当に大事な友人だった」て

ハルに引っ付かれてる時には面倒くさいとか思ってたけど
いざいなくなった後の喪失感が実はそれが自分にとって楽しい時間だったと気付く

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-UyHa):2020/06/21(日) 21:23:26 ID:d2qs7qJMr.net
浪に兄の面影を重ねて狼狽したシーンならあった
浪自身を見ていないと言えなくもないんだけど、浪を通して異性は意識した
それでも家族の中の異性扱いに落ち着くだろうけど

リクオはかなりハルのこと異性として見てたと思うけどな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a16-IXeA):2020/06/21(日) 21:28:51 ID:txTOLX+L0.net
>>545
この手紙でも納得いかないなら
それはもう仕方ない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 21:38:25.08 ID:9cBfir1h0.net
最初から最後までモヤモヤするアニメだったなあ
今もすっきりしない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 21:38:54.56 ID:ih37Rn3z0.net
>>549
配信限定episodeまで見ないと、メインストーリーについて納得できない
ってんじゃあ作り手として失格だろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-UyHa):2020/06/21(日) 21:39:25 ID:d2qs7qJMr.net
すっきりしない作品なんだからすっきりしなくて当然
原作読んでないけどな!

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e316-m1fS):2020/06/21(日) 21:42:42 ID:/oPcMj2n0.net
>>547
ハルがミルクホールに居ないと聞いて「えっ?」てなったときよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 21:44:11.63 ID:l/Lqvcxvr.net
原作はすっきりした終わり方なんやろうなあ…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 21:44:43.39 ID:yPgfSGV8r.net
>>553
そういや近くにミルクホールって名前の店があるな
店で出してるのはラーメンとカレーだけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 21:44:55.70 ID:4M+QqENR0.net
やっと終わったかぁ〜
品子は、とりあえず尼寺へ行け!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 21:45:39.46 ID:txTOLX+L0.net
>>551
いや、普通は本編だけでわかるだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 21:46:43.59 ID:l8jofWlTa.net
品子はロウと付き合ってもずっと我慢させるのかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-1/Nl):2020/06/21(日) 21:48:20 ID:yPgfSGV8r.net
>>558
まあロウが無理矢理やってなし崩しに毎日やってそう
心配なのはロウが大学のずっと若い同級生であっさり目移りしそうなとこ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-Cgml):2020/06/21(日) 21:49:53 ID:UaI615WP0.net
原作を買うとするか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-wZ00):2020/06/21(日) 21:51:24 ID:p9AdGuSS0.net
杏子さんの話ももっと見たかった
ハルたそに匹敵する可愛いさ
指輪いじいじしながら照れ照れしてるの可愛すぎる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 21:56:30.57 ID:QO0fJaVaM.net
>>179
アニメも面白かったが原作漫画の方が内容深くて面白そうやね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 22:03:56.44 ID:fPL/aZJXa.net
やっぱり告白されて即座にキスするハルといつまでもさせなかった榀子の差だな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 22:05:31.05 ID:GzesknDA0.net
木下さんは幸せになったのか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 22:08:11.95 ID:S9FDbNs70.net
良い最終回だった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 22:08:25.07 ID:pcg5vcl10.net
杏子さんに比べれば榀子のキープ力も赤子同然

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 22:12:57.28 ID:JfqE9Vcv0.net
>>559
浪は同世代の女には目もくれないから大丈夫だろう
原作で一時期付き合ったのも年上のお姉さんだったし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 22:19:33.16 ID:Xzof+uC40.net
原作読んでるけどシナコの親もロウの親も非常識過ぎるわ

あんなに関わるのは異常

戦前じゃないんだから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 22:27:02.39 ID:C9YsM5Pi0.net
>>554
期待するな
アニメほど酷くはないが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e31-R8pT):2020/06/21(日) 22:28:44 ID:ce2IZb6E0.net
みんな新しい展開が始まったが、シナコだけ何も変わってない愚かしさが垣間見えてちょっとだけメシウマ。
原作知らんがロウとシナコは最終的にはひっつくんかな。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-gsxw):2020/06/21(日) 22:30:04 ID:fPL/aZJXa.net
杏子さんは可愛いから良し

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMba-Ki06):2020/06/21(日) 22:30:10 ID:5cRFVLlXM.net
なんでこんなんが売れて(?)かつアニメ化されたのか理解に苦しむな〜 人情の機微の描き方も別に上手くないし それでも見てしまった以上は何か魅力があったんやろか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 22:34:18.09 ID:0OvkUN8d0.net
>>572
アニメ板勢いナンバーワンだしな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e3-8ohN):2020/06/21(日) 22:38:29 ID:pTFwex8m0.net
>>570
シナ子:以前のような関係に戻れるよう努力する、と決意表明。
ろう:兄貴の身代わりでも良い、でも一生かけたら自分を見てくれるかも、と決意表明。

まぁどっちも好きにすれば?って感じ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 23:09:17.58 ID:yPgfSGV8r.net
>>572
イライラ系誰もがいっちょかみで文句言える系アニメ!
でも声優の声と絵柄が爽やかなので
延々愚痴れる新機軸!

て感じの成功だろうか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 23:10:57.63 ID:ZXY7RI+x0.net
品子はリクオを3ヶ月待たせたあげくになんか違うから捨てたw
ロウは一生待たせるつもりw絶対にだ!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 23:19:12.99 ID:u2t4RexE0.net
杏子ってどうしても「あんず」って読みたくなるわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 23:25:39.66 ID:u2t4RexE0.net
ところで陸生が外でタバコ吸うとき、必ず灰皿が描写されてて
「当時の時代背景をもとにした描写です」感がすごい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 23:28:20.10 ID:8sjaFdVR0.net
最終回までずっと恋愛ごっこを見せられるとは思わなかったわ
これアニメ化した奴はハゲろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db9b-IHjC):2020/06/21(日) 23:32:18 ID:4M+QqENR0.net
時折、ボランティアで公園の清掃を手伝ってるんでひとこと言わせてくれ
飲み終わった缶をベンチに置いたままにするな!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 23:35:12.56 ID:oSg4GuRsa.net
シナコは地雷女だけどリクオも相当イラッとするキャラだな表面上真人間みたいな感じになってるのがよけい気持ち悪い

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 23:37:32.39 ID:oSg4GuRsa.net
電車でハァハァしながら一人で自問自答してるの見てこいつダントツでやべえと思った

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 23:39:41.84 ID:u2t4RexE0.net
>>545
これ写真見ると陸生の部屋で同棲したってことかなぁ
原作見てみたら、晴の母親から同棲は禁止されたって書いてあるが
まぁ、原作とアニメかなりストーリー違うしアニメの方は同棲したってことでいいのかもな
もしくは原作よりもさらに先の写真なのかもしれない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 23:42:35.51 ID:2rO0FdLpd.net
>>189
同意しかねる
どちらの女も拗らせてて面倒くさい、ことに魅力がある

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 23:43:05.05 ID:8sjaFdVR0.net
そうですよねー端から見たらフラれたから来たように見えますよねー

何こいつまさにその通りなのにお前のことが好きだって気持ち悪っ!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 23:45:29.68 ID:l/Lqvcxvr.net
登場人物全員面倒くさい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 23:56:14.00 ID:pk6CQjjC0.net
これ原作でもハルエンドなのか?
それともまたここから一波乱二波乱あるの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 23:57:10.81 ID:ih37Rn3z0.net
そう言えばリクオはマックス缶コーヒー(くそ甘)を卒業してたな
成長したんだなあ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 00:00:25.63 ID:LzI5kKAq0.net
陸生ぶん殴ったとき晴よくやったと思ったが、
幻影と間違うなんてオチとは

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 00:15:48.30 ID:2jwlRL970.net
これ見てて気づかなかったが作中の時間2年以上たってるのか?

卒業後1年目の冬から1話がスタートして、2話で品子の高校で卒業式、
3話は雨が多くて梅雨かなという感じ、4話セミが鳴いてる、5話街路樹が紅葉してる、
6話コタツ電源入れてる、で、ここで作中で約1年がたってて、

7話以降は季節の描写が少なくなってて服装からの判断が多くなるけど
7話は春〜夏、8話は夏〜秋、9話クリスマス、
10話クリスマス〜年末、11話年開けて冬〜春、12話春 ここで2年+α経ってる

12話は最後のシーンのみ、さらに翌年(もしくはそれ以降)の春
(陸生の写真ボードにクリスマスを晴と楽しんでる写真が貼られてる)

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 00:41:12.54 ID:RHU3S/6t0.net
>>464
先生、セックスがしたいです…。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-K0bQ):2020/06/22(月) 00:47:09 ID:E/OhVgOw0.net
恋愛なんて理屈じゃないからな
かぐや様が石上とくっ付いて
書記の千花が会長とくっ付いても皆んな納得するだろう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ee4-tpQb):2020/06/22(月) 00:52:49 ID:RHU3S/6t0.net
>>514
あなたがマトモな人ならそうそう変なのばかりに引っ掛からんてw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-mSCs):2020/06/22(月) 00:54:08 ID:QlCA0R3ra.net
で、シナゾーはロウと付き合うん? それともロウの生殺し続行?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 00:59:17.58 ID:jx4jmXPGa.net
>>526
パパ一度諌めたよね
引っ越しだかするときに時々思い出すくらいが良いよって

しかし飯炊き女に性欲ぶつける安全ピンキモすぎw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 01:03:58.01 ID:HuL/R0tU0.net
あの安全ピンはメタファーなんだろうな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 01:04:18.48 ID:RHU3S/6t0.net
>>563
性欲万歳\(^-^)/

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 01:07:22.05 ID:jx4jmXPGa.net
>>568
あの親にしてこの子ありってことか
湧がマトモ風に見えたのは病弱でキチガイ行動できなかったか
シナコの記憶が美化されている可能性あるな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 01:20:29.03 ID:CVNv5r9K0.net
最初から最後までグダグダで不毛なアニメだったな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 01:20:57.78 ID:1KYdZKh40.net
ロウは悪くないやろ
品子がクソなだけだった

品子がロウと関係切りたくないっていうのがおかしいんだから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ac5-1/Nl):2020/06/22(月) 01:24:55 ID:60oNUjO00.net
みんな文句言いながらもちゃんと見てるよね。
このモヤモヤ感を晴らすためには原作を読むしかないw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 01:25:46.79 ID:m8JOk5tj0.net
ハルちゃんは何でも点数つけそうだな

パコパコ…
自分だけイった!30点!
顔に飛ばした!20点!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7392-y1tf):2020/06/22(月) 01:39:42 ID:3xi2e62N0.net
何だかんだで今期の恋愛物枠TOP3に入る出来だったと思うよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4715-4qWe):2020/06/22(月) 01:52:53 ID:lutwfUkE0.net
原作読んでイライラが解決するようなレベルではなさそうだな。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 02:08:49.74 ID:D2OtKYD+0.net
私にとってのイエスタデイをうたっては、
ただ、悲しい恋の物語でした。
そう、魚住くんと森ノ目さんの悲恋の物語。
愛とはなんぞや?どうして二人は出会ってしまったのでしょうかね?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 02:13:06.45 ID:A9BRyBac0.net
ハルちゃん派大勝利!!
やったぜ!!!
ハルちゃんみたいなエロい子と一緒にいられるなんて羨ましいなあ
まあしな子もエロいけどね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 02:14:46.79 ID:GZBIN/HT0.net
最後で明確にシナコと浪がくっ付く描写がなかったから
元の幼馴染の関係に戻っただけと思えばまあ終わり方は良かったかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 02:18:27.98 ID:A9BRyBac0.net
>>567
浪くん異常性癖やな
男なんて年齢関係なく女に欲情しまくりの生き物なのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/22(月) 02:53:42 ID:yxyNdUsIa.net
>>592
関係無いアニメを出すなアニプレッカス

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b0-8ohN):2020/06/22(月) 03:52:16 ID:IAuw1RHI0.net
あの最終回はねえよ。はまち見て怒りだしたうちの嫁が見たらまたガチギレするレベル。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-MEd6):2020/06/22(月) 05:33:49 ID:Y9vBqiSQd.net
やめとけ
原作の後半はハルとリクオくっ付ける前提でのかなり強引イライラ展開が続く
ちなみにアニメは誤魔化したけどハルもメガネを彼氏としてキープする

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 05:47:43.62 ID:G39xHlAf0.net
雨宮はキープというのとはちょっと違う気もするが・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 06:01:01.98 ID:FFMAc5rM0.net
あのおそいやつは遠慮を知らない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-9Aw4):2020/06/22(月) 06:32:49 ID:7ZpnXReId.net
嫌儲見てたらこのタイトルが見えて苛ついた
サムネの時点で見てねえからスルーしてたけどやっぱ恋愛ものかよ
見なくてよかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 06:38:06.75 ID:YoI/jacM0.net
>>614
オシャレ恋愛アニメじゃないからそういった意味ではイライラしないぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e6f-1/Nl):2020/06/22(月) 07:19:08 ID:d07V7iPp0.net
くっつかないとは思ったけど、この作品を象徴するように終わり方もグダグダだった
お見舞いに行って、元カノが出てきて二人が右往左往する所が俺的ピーク。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 07:22:42.09 ID:KFCuk6uF0.net
>>612
俺も雨宮はキープじゃないと思う。

なんか勘違いしてる人多いか。
原作の読んでない人への印象操作か知らないけど。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IXeA):2020/06/22(月) 07:29:51 ID:KXajslrta.net
関係者か何かしらないけど、アクロバティックな擁護/賞賛が見てておもしろいね。細田監督の某ホームムービー
映画に対する宇多丸氏評を彷彿とさせる。しまいには不評を視聴者の感性や原作の出来に転嫁する始末。
でも映像と初期EDは本当に良かったよ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 07:42:42.59 ID:SyOXFAZP0.net
1クールに収めるために、原作の無駄な枝葉を切ったのは良かった。
原作は無駄カップルが多すぎる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 07:45:40.00 ID:okQ7vYbWr.net
リクオのタイミングの悪さと優柔不断さ、シナコから振られたとか言ってたがネガティブ思考から自分で振った(逃げた)だけだろ
ハルに説明できなかったくせにシナコがロウに説明してないことを責めたりさ
イライラした

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 08:05:09.23 ID:TOYaoknB0.net
リクオとシナコが分かれるのも
リクオとハルがくっつくのも良いけど
シナコとロウがくっつくのはどうもなぁ…
ロウってなんかDVしそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 08:18:05.91 ID:YoI/jacM0.net
>>620
見栄を張るって言葉知らない?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a16-IXeA):2020/06/22(月) 08:19:15 ID:HuL/R0tU0.net
>>621
ロウ君「俺ってこういう性格だから…」

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 08:44:41.72 ID:2I5ZlQU7d.net
「これからも友達でいてくれる?」
さっそくキープ来たよw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 08:49:46.54 ID:CrHtdv6d0.net
>>263
いやカラスは全般知能高いから

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 09:43:15.40 ID:pDw/KVlB0.net
俺が一番不満に思ってるのは、陸生がシナコを選ばなかったこと
晴は違うだろうって思う
理屈じゃない?恋だと思ってたのが勘違いで
そこによくしてくれる別の女が現れてそこに惹かれてしまった、だからお前との恋が本物なんだ!

この思考回路って、次に言い寄る女が出来てたらこれが本当の出会いだったとか言って浮気するだけだよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff7-IXeA):2020/06/22(月) 09:47:53 ID:pDw/KVlB0.net
しなこはしなこで
相手が距離を詰めると逃げる、離れようとすると寄ってくる、困ると泣く
ずるい女ムーブやりすぎだから非難されるのも仕方なし
本人何がしたいかというと、思い出に浸ってるだけで満足しちゃってるんだよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f5d-1/Nl):2020/06/22(月) 09:48:03 ID:PJziZTy80.net
本当は1話で終わってたものを回りくどくしただけの作品だった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:02:29.65 ID:NYudoZ+T0.net
>>626
童貞だから知らんけど普通そうやって浮気するんじゃないのみんな一途なの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:07:24.10 ID:1hfqCfKT0.net
ここまで雑で意味の無い過程ばかり盛り込んだラブストーリーは初めて見た
何度も言われてるけどなぜこれをアニメ化した?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:08:40.40 ID:heaQmvwfM.net
>>628
フッた男をキープすべくシナコがコンビニに現れなかったら、その通りだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:08:47.13 ID:PJziZTy80.net
>>629
そんなんだから童貞なんだろ ヤれるチャンスがあればとにかくヤる
据え膳食わぬは男の恥って昔からゆーやろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:12:34.45 ID:xf8eUOHw0.net
亡くなった湧と浪は姉弟だから肌が同じだと思うので抱かれたかったという榀子だったが、雑な浪のセックスに1回で飽きて、
陸生とよりを戻そうとする展開を希望w

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:13:47.63 ID:pMLAGSrWa.net
そういえばなんで最終回直後にいきなりネガキャン大量発生してるんだろう何か都合悪い勢力がいるんかね
>>610とか堂々とまとめサイトから来たアフィチルであることを宣言した上にageて書き込んでるとかなかなか出来ないよ!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:15:42.91 ID:3HkUElcI0.net
>>626
選ぶも何も一緒のリクオとシナコが一緒の場面、
恋人同士のしっくりした空気感皆無なんだもん、友人としても疑問符がつく
例えるなら「仲人の都合、仕方ないから一緒に居るお見合いカップル」のようだ

リクオは過去の「好き」の残影を追ってただけ
シナコは過去に囚われ状況に流され、形式だけ次に進まなくちゃとしてるだけ

そんな風に見えた
二人とも「マジメそうで真剣じゃない」。 ニガテだな俺

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:17:18.04 ID:1hfqCfKT0.net
ネガキャンっていうよりただの駄作だから批判コメントしてるだけに見えるけど
この作品を絶賛してる人いたら逆に関係者だと疑うレベルにつまらなかったよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:19:06.82 ID:IAuw1RHI0.net
>>634
いや、あの場に?子来られても浪君逆に迷惑なだけだろう。冷やかされるだけだろうし。あんな最終回に共感なんてなかなか出来ないよ!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-ng5O):2020/06/22(月) 10:23:27 ID:heaQmvwfM.net
10話くらいから、残りの時間でどうやって風呂敷畳むんだ? 的な指摘は多かっただろ
監督はインタビューで「うまく畳めた」と言ってたが、構成の下手さと駆け足な展開で、話が唐突に見えて、残念な最終回だったと指摘されてもしょうがない内容

あと、アベマの特典映像部分は重要なパートが多くて、あれを本放送に入れないのはダメだと思った

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:24:38.08 ID:HuL/R0tU0.net
この手の作品に「ぼくのかんがえたさいこうのけつまつ」にならなかったと発狂する馬鹿はつきものだからな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:26:46.27 ID:GocMz5v1a.net
正直ロウが良いところ無さすぎてロウが幸せに終わる結末なら何やっても微妙に思われただろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:26:58.62 ID:pDw/KVlB0.net
>>635
陸生がしなことの関係築くアクション起こしてないのが問題
なんとなく好きになって、なんとなく近づいたけど、なんとなく拒否されるんで、なんとなく別れた
そしてなんとなく好きになった晴に流れた
主体的な意思が全然ない
晴に対する好きも勘違いかもしれないとすら自分で言ってる

主人公がダメ人間でもいいけど、共感できるかどうか大事

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:27:45.20 ID:K4afb49oa.net
最終回までハルに対する明確な好意がほとんど感じられずにシナコ一途だったのにフラれたからハルにしようで上手く畳めたはねえよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:28:10.69 ID:IAuw1RHI0.net
あの結末に共感できたら馬鹿どころか発達障害だろう。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:33:09.35 ID:G39xHlAf0.net
>>642
罪悪感しか表現できてないんだよな。
最後を普通のラブコメ風に纏めるなら、ハルをあんなにぽろぽろ泣かす必要も無い気がする。

あと公園のシナ子がマイルドすぎる。
原作はどうしようもなくシナ子だったんだがな。
まぁ最後は4人で仲良く、って〆方するには、シナ子マイルド化も必要か。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:34:30.75 ID:3HkUElcI0.net
>>641
元々、共感しにくい登場人物の話だと思うから
「お前の好き」を押しつけても何も出てこないんじゃないか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:35:00.17 ID:lEybjtqEp.net
東京ラブストーリー的なズルい女なのさ
しなこは

アニメで昔のトレンディドラマみたいなの見せられるとは思わんかったが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:35:34.44 ID:pDw/KVlB0.net
陸生の晴への好意は一応感じる
映画すっぽかしても一途に待ってたり、なにかあったんじゃないかと心配してくれてたり
いつもいつもやってくれば意識しないほうがおかしい
自分が好きなのは品子だと思ってたからそっけない態度を取ってただけだが湊への嫉妬なんかは見苦しかった
だから11話で突き放したのはよくやったと思ったんだけどな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:35:35.67 ID:39qh03ija.net
>>643
共感ってか、まぁこんなもんだよなみたいな感じではある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2c-LKxZ):2020/06/22(月) 10:44:16 ID:ClvVK+sP0.net
>>626
それ逆だろ
シナコがグダグダ言って陸男をキープ君にしてただけの話だろ
シナコは死んだ幼馴染に未練があるかのようなことを言ってはいるが、実はとっくにそいつの弟に気持ちが移ってるのよ
ただガキに手を出したら世間体も悪いんで、陸男をダシにして引っ張ってただけ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:47:09.65 ID:hDbZs1V/p.net
あれ?リクオとシナコは似たもの同士で自分に好きな人がいるのではなく自分を好きになってくれる人を好きになる自意識オバケって結論だろ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e6f-1/Nl):2020/06/22(月) 10:53:30 ID:d07V7iPp0.net
陸王が春を好きなのも、品子が郎を好きなのもあまり伝わってこなかったけどなあ
逆がすごかっただけに

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 10:58:02.16 ID:ClvVK+sP0.net
単にシナコが飛び抜けてクズで、周囲をかき回してるだけの話だろ

シナコを男に置き換えて見れば、どんだけ気持ち悪い奴か分かるだろ
7つも年下のクソ我儘なガキを過剰に甘やかすってのは、下心ゆえだろ
そのくせ、同年代の知人女性がほかの男と仲良くしたら切れるとかw
糞男じゃねえかよ

女だから辛うじて成り立ってるだけで、それでもシナコは地雷女だって評価だろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 11:09:57.01 ID:pDw/KVlB0.net
>>650
好きな人を運命の相手だと思うのも思い込みなら
自分は受け身しか出来ないと思うのも思い込み
現状説明であって、それは結論ではない

なんとなく好きでもいいんだよ、そこは悪くない
好きって自分の感情にどう対処するかだ
なんとなくだったからこれは真実の恋じゃなかったとか、それ全然目の前の相手を見てないだろって

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 11:10:40.26 ID:wdRq4U6wM.net
12話しか尺がないからシナコを中心に話を描かないとシナコがいらない子で埋もれてしまうジレンマ
その結果ハルを重い女にして、指摘されてるようにリクオがハルを好きになる過程や迎えにいく動機が足りずやっつけ感で弱かった

まあ原作だとシナコと1年付き合うしハルも失恋したまま自分に言い寄ってくる雨宮とどうするか悩むし、リクオがハルを意識してるとこもゆっくり描かれるんだけどな

アニメの限られた尺で再構築上手くやったほうだと俺の中では良い評価だけど、でも本当に見たかったのはアニメで削られたハルリクのラブコメ部分だな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 11:36:58.00 ID:TdagFpb40.net
冬目景は絵柄・雰囲気作り・生っぽいキャラ作りは上手いけど
肝心の物語作りが下手だと再認識した
アニメで端折られた部分があるにせよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IXeA):2020/06/22(月) 11:38:22 ID:KXajslrta.net
>>634
>そういえばなんで最終回直後にいきなりネガキャン大量発生してるんだろう何か都合悪い勢力がいるんかね
>>>610とか堂々とまとめサイトから来たアフィチルであることを宣言した上

誰かがすでに指摘してるかもしれないけど、はまち=「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」だぞ、
擁護君。ところで火消一回いくら?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 11:45:41.69 ID:pMLAGSrWa.net
>>656
1レス5円だぞ
そちらはおいくら?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 11:46:46.15 ID:IAuw1RHI0.net
>>656
あっなるほど。>>634ははちまとはまちを間違えてんのか。何か意味不明なレス返されて困惑してたんだけどそういうことか。有り難う。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-o97G):2020/06/22(月) 11:47:37 ID:q9oS3Roca.net
>>657
同じだけどあとで税金引かれる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 12:05:36.81 ID:IHkwiC4p0.net
ハルちゃん大勝利

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 12:07:04.09 ID:nHSVZOJbK.net
このアニメで唯一良かったのは1期目のED
未だにたまに聞く
EDすらジョジョに糞になっていくのが悲しかった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 12:10:53.69 ID:Nj0DciGF0.net
>>602
そういいながら
ハルはアナルも顔射も飲精も何でもアリ。
初チューしたすぐあと、古い家にリクオを連れ込んで
処女騎乗位でグイグイだから。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 12:12:26.26 ID:KXajslrta.net
>>661
ピコピコソングで、ちょwwってなった次にカマホモ歌唱でトドメさしてくるんだもんなぁ、ED。
前半よかったのになんで後半ああなっちゃったんだろう。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 12:17:39.73 ID:nHSVZOJbK.net
かくしごと
全12巻のエピソードを厳選して12話で完結までやりきる

イエスタデイをうたって
全11巻のエピソードを厳選して12話で完結までやりきる

何故後者だけ失敗に終わったのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 12:19:21.46 ID:IAuw1RHI0.net
グレイプニルこれよりヤバそうだなあ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 12:34:42.01 ID:6y6xOVsqM.net
>>664
厳選するなら柚原とか不要だったろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 12:36:43.36 ID:okQ7vYbWr.net
男としてはシナコを征服したい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 13:00:24.81 ID:JSm8sH7d0.net
シナコは面倒見る相手がいないと寂しくて死んじゃうタイプだろうから、完全に一人ぼっちになってからが勝負。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 13:00:59.27 ID:KXajslrta.net
>>665
あれはただのHENTAIアニメだからエロあれば話の構成なんて何でもいいんでしょ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 13:25:49.54 ID:hDbZs1V/p.net
HENTAIアニメに出演してしまうシナコさん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 13:27:44.72 ID:hDbZs1V/p.net
今季も野球やったり化け物やったり全女性に嫌われる優柔不断女やったり花澤忙しいな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-fMuV):2020/06/22(月) 13:37:47 ID:A9BRyBac0.net
しな子の股間に顔埋めたい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a12-1/Nl):2020/06/22(月) 14:02:13 ID:8+Dn/PBi0.net
>>669
グレイプニル part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1592195419/408

  408 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a01-Xa85)[sage] 投稿日:2020/06/22(月) 01:01:43.17 ID:ucbF00wH0
  エロ釣りは後半シリアス展開で物語の核心やると「エロはまだかエロはまだか」って客が騒ぎ出す諸刃の剣なんだよなぁ


はい、釣られた客です
中盤以降の深刻なエロ不足に不満です

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa3-1/Nl):2020/06/22(月) 14:04:18 ID:baS8fzww0.net
こうみると原作のハルに言い寄るメガネは必要だったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa3-1/Nl):2020/06/22(月) 14:09:58 ID:baS8fzww0.net
なんで終わり方こんなに変えちまったんだ
脚本書いたやつ馬鹿じゃねえの?
リクオが最後までちゃんと告白せずにキスで終わらせるからいいんだろうが
台無しすぎる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-fMuV):2020/06/22(月) 14:11:17 ID:A9BRyBac0.net
え?これ原作と話違うの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa3-1/Nl):2020/06/22(月) 14:11:59 ID:baS8fzww0.net
>>676
別物ってぐらい違う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IHhK):2020/06/22(月) 14:22:13 ID:KPxgL9Lea.net
そこは動画工房かナツコかだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eaa-Fj6o):2020/06/22(月) 14:24:03 ID:KOlGK8xK0.net
ざんねん
利益をもたらすなすりつけ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 14:26:04.76 ID:wrkgKmIy0.net
>>676
ちがうというか違わないと言うか
話の流れ的には同じなんだけど細かな部分が色々違う。
ついでに覇穹封神演義のように前回からぶっ飛んで一気に最後になってる
前回は7巻だったのが最終回はいきなり11巻だった。
そこで飛ばした諸々の辻褄合わせで細かな部分が変わってる。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 14:31:15.51 ID:hANRPMYj0.net
イエスタデイをうたい過ぎたら
尺が足りなくなった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 14:32:05.99 ID:8+Dn/PBi0.net
>>675
赤松健
「原作漫画と同じことをやるならアニメにする必要はないですしね。」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a16-IXeA):2020/06/22(月) 14:47:59 ID:HuL/R0tU0.net
原作のハルちゃんは煙草吸うらしいな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 14:55:44.60 ID:8+Dn/PBi0.net
>>683
その情報は先に入れていたし「バーでアルバイトしてる」でガールズバー的な店を想像して
宮本侑芽は宝多六花をもっとギャルぽくした感じの演技かな?
と期待していたら全然違った

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-IXeA):2020/06/22(月) 14:56:39 ID:KXajslrta.net
>>682
完結した物語を理解して再構成するのと尺不足による省略は全然ちがうと思うの。。。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 15:05:14.57 ID:Ob25q7OA0.net
煙草吸ってるのバレて杏子さんに怒られちゃうハルちゃんが見たい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 15:05:22.45 ID:KXajslrta.net
>>682
別作品だけど、まあ聞いておくんなさいよ。赤松先生よ。
シリアス改変は俺も好みだからOK!として、主人公梅毒に罹患して、ヒロインも移されて両方死亡ENDってどうなのよ。
仮にも少年誌で連載されてた作品なのに。追憶編がすごくよかったから星霜編もみちゃったよ。あぁ見なきゃよかった。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 15:09:26.73 ID:dqnLYG7Zr.net
こんなイエスタデイはいやだ
・ 浪との関係がたれ込まれて問題になり、高校生の家に入り浸りのただれた教師として地域の破廉恥女となるシナコ
 ろくすっぽ弁明もしないので評判は確定のものとなる

・ カメラマンがうまく行かずコンビニバイトに戻るリクオ

・ 適当な女に捕まり放蕩放題になるロウ
・ コロナ不況で潰れるミルクホール

そんなラスト
いや最後のは原作通りだしお前らかえってこういう方が喜ぶ奴もいるのか しかし救えねえな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 15:17:20.18 ID:pDw/KVlB0.net
>>687
ご愁傷さま
あれの後味の悪さは言葉にできないな
ああいうので喜ぶ特殊性癖でもあるのかね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 15:18:09.54 ID:NYudoZ+T0.net
中学生を招き入れてたおばさんは逮捕されてたな
シナコが通報されたらウケルわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 15:27:32.91 ID:pDw/KVlB0.net
ガキンチョの頃からの付き合いだから家族のようにしか思えないってのはわかる
でも相手が明らかに異性として見てるの知ってて、思わせぶりな行動したり否定しないのは
鈍感通り越した悪意の領域
間桐桜が、兄さんやめて!私の魅力に負けないで!なんてやってるのに通じる物がある

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-1/Nl):2020/06/22(月) 15:41:35 ID:dqnLYG7Zr.net
この男女関係って、この男(女)ってどうなんだろう?

と思った時には男女逆転して見てどうか考えるとわかりやすいってばっちゃが言ってた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp3b-k6wC):2020/06/22(月) 15:42:58 ID:hDbZs1V/p.net
じゃリクオ最低だな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 16:10:29.88 ID:9AbM3Fo2M.net
ED主題歌をユアネスだけにしとけば…

大人の事情サユリにRCと欲張ったからダメだわ
とくに最後のRCはカバーだろうが原曲だろうが台無し

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 16:12:21.87 ID:JSm8sH7d0.net
群像劇的な要素を廃した感じか。12話ならしょうが無い気もする。やや超展開もあったけど何とか想像できる範囲かと思った。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ea0-LS63):2020/06/22(月) 16:17:38 ID:G+Ni17ax0.net
なんだこのクソアニメw
終わり方ひどすぎん?時間のムダだったわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 16:26:12.84 ID:KOlGK8xK0.net
ざんねんやりきれない雪辱
利益をもたらすなすりつけ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 16:27:45.28 ID:Pv7sGtUgM.net
原作より晴が少し若いというか、陸生も少し若いという印象を受けたな。

浪は、少し違ってたけどな。どっちかというと原作よりタフな印象がある。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 16:54:09.62 ID:Y9vBqiSQd.net
原題ハルだったらしいからリクオがハルとくっつくこと自体は予定調和なんだろうけど
原作追ってた頃も終盤の盛り上がってるはずの展開、
どうにも感情移入できなくて心が離れていったのを思い出した

ただこの作品大好きだった時期のエピソード、柚原や湊編がアニメで見られたのはすごく嬉しかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 17:27:00.67 ID:SyOXFAZP0.net
>>626
いやー、シナコはないだろう
リクオが好きになった要素は、幼児化シナコには欠片も残ってない。

カラス少女と結婚しても、エキセントリックな未来しか予想できないけどなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f0-th6N):2020/06/22(月) 17:52:45 ID:IHkwiC4p0.net
原作ファンだけどこの原作バブル期で世の中浮かれてたからこそこう言うウジウジジメジメした作品が逆にウケてたと思ってる
不況期で日本全体が湿っぽい今の時代にはこの湿った作品自体が合わないかな?と思う
アニメ化するならせめて20世紀にしとくべきだった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 17:54:03.10 ID:Ob25q7OA0.net
でも今の動画工房だからこそめっちゃ作画良くてキャラデザも可愛くて動きも細かくアニメ化出来たと言える

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 17:59:38.31 ID:ClvVK+sP0.net
>>701
バブル景気:1986年(昭和61年)12月から1991年(平成3年)2月[2]まで

イエスタデイをうたって:発表号
ビジネスジャンプ:1998年1号 - 2011年17号
グランドジャンプ:2011年1号 - 2015年13号


1998年なんてとっくにバブルがはじけた後じゃねえかよ
バブルも当の昔に弾け、トレンディドラマもとっくに廃れ
漫画がスタートした時点で全てが時代遅れで古臭いものだったのよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 17:59:41.87 ID:baS8fzww0.net
ガッカリした人は原作最終巻だけ読んでくれ
だいぶ救われると思う
あの終わり方こそこの話って感じ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 18:03:39.24 ID:YLHcaJzBa.net
リクオ 正解
ハル 正解
ロウ 間違い
シナコ 正解の無い人生

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 18:08:59.89 ID:OyvzjDpR0.net
2時間スペシャルで10年後のシナコやってくれ
まだ唇プルプルしていたら認める

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 18:11:22.02 ID:AEerrFS2M.net
股間に蜘蛛の巣張ってそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 18:11:52.72 ID:HuL/R0tU0.net
そうか、シナコはメガドライブだったのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 18:12:53.84 ID:JEUkV06T0.net
98年ていうとまだ羊のうた連載中だったんだな
つか羊のほうもアニメ化してくれ
あっちは全7巻だし1クールで余裕で収まるだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7392-y1tf):2020/06/22(月) 18:29:32 ID:3xi2e62N0.net
>>704
原作最終回ってミルクホールの話じゃん
たばこ臭いキスの話込みで見なきゃじゃね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 18:31:12.13 ID:nHSVZOJbK.net
>>704
ヌードモデル「愚か者に幸あれ」
原作最後だけ見た人「そもそもこの人誰?」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 18:33:41.83 ID:sO1A9w9qr.net
羊のうたのアニメ化はもう・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 18:44:08.39 ID:2jwlRL970.net
5年前って晴は中1か?
それから5年間ってすげぇな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d7-1/Nl):2020/06/22(月) 18:48:38 ID:tGOt5Apx0.net
>>712
Destiny〜宿命〜って曲は知ってるけど
羊のアニメ化?知らないなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 18:49:37.51 ID:Oo+37+Ui0.net
ヒロインBのルートでそろそろエンディングかと思ったら突然ヒロインBと別れて
そのルートではほとんど出番なかったヒロインAに突然告白しにいくという謎のアニメ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a16-IXeA):2020/06/22(月) 18:58:06 ID:HuL/R0tU0.net
終わってみれば1話冒頭のシーンからしてハルちゃんルートしか無いのがわかるな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7392-y1tf):2020/06/22(月) 19:10:20 ID:3xi2e62N0.net
4月11日にUPされた公式の1期ED
今見たら最終回の映像も普通に使われてるんだな
https://www.youtube.com/watch?v=5CklZVlT7Hs

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 19:16:58.90 ID:Nw7nrP540.net
せっかくだ
敷居の住人て漫画もアニメ化してみて

面倒くさい人間たちのgdgdな関係

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-Qykn):2020/06/22(月) 19:20:55 ID:YSTuXB4Zd.net
人の気持ちは移ろいやすいものだからね
○○ルートなんてあるのはギャルゲエロゲの中だけだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 19:24:21.24 ID:8+Dn/PBi0.net
脚本・演出は叩かれてるし、主要キャラみんな気持ち悪いし、それでも皆切らずに最後まで見ちゃったし
なのにスレの勢いはあって
なんなのこのアニメ(´・ω・`)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 19:25:18.39 ID:2/Jyvc6ra.net
途中の1話限定のキャラとかもバッサリカットで良かったな
この制作スタッフだとその空いた尺をさらにグダグダ展開に使って余計酷くなりそうな気もするけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 19:29:36.92 ID:3HkUElcI0.net
>>720
あーだこーだ言いやすいとこがいいんだろな
なんたって最後ちゃんとハルが幸せになるし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 19:35:32.98 ID:WcL+2AS80.net
総じて作画良かったけど最終回は特に良かったな
歩くシーンとか走るシーンが神がかってたわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f1b-1/Nl):2020/06/22(月) 19:37:29 ID:3HkUElcI0.net
>>723
「かくしごと」の最終話の走るシーンもすごく素晴らしいから今週ぜひ見て欲しい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 19:40:33.59 ID:ExK1nh160.net
>>4
Q:作中でちゃんとイエスタデイはうたわれてるの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 19:45:41.05 ID:HuL/R0tU0.net
引きの画のハルちゃんが何か可愛くて好き

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1c-Oqw5):2020/06/22(月) 19:54:50 ID:1TxjO/5v0.net
>>720
ハルちゃんの声優さんはすごい良かった
原作シーンの魅力が倍増

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 20:02:59.46 ID:IHkwiC4p0.net
>>703
バブル期は言い過ぎだったね
バブルは崩壊したがバブルの残り香くらいは残ってた時代かな?
それで主人公は大学出てフリーターしてる
バイト仲間もバイトで食い繋ぐ売れないミュージシャンって設定も当時からちょっと時代遅れだった
トレンディードラマの正反対の恋愛ドラマやろうとしてアンチトレンディードラマ派の人たちにウケてたと認識してた
恋愛ってキラキラしたり華やかばかりじゃなくてウジウジジメジメした恋愛もあるよみたいな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 20:16:47.57 ID:HuL/R0tU0.net
1998年にバブルの残り香なんて全く無い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 20:40:46.56 ID:I/yEmmxG0.net
不景気が続いて大学を出ても就職先がなくて、でもワーキングプアなんて言葉はなくてフリーターでも食っていけるだろ、という余裕はあった時代だな
なのでリクオみたいなモラトリア厶が珍しくもなかった

まあその時就職しなかった人達は今40過ぎても就職できずに悲惨なことになってるので、早めにモラトリアムを止めて正社員で就職したリクオの選択は大正解だったわけだが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 20:43:22.27 ID:W3AJmBHJ0.net
バブルてあれだぞ
タクシー掴まえるのに万札広げて遠くまでいくから止まってとかの時代だぞ
タクシー側が初乗りの客を拒否した時代

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 20:45:06.35 ID:JSm8sH7d0.net
そういやリクオの部屋のタイムスリップ感が凄かったな。ダブルデッキとか黒電話とか、好きであえて集めてたという事なんだろうか。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 20:52:02.71 ID:bZOvInId0.net
あの結末で本当にハルは幸せなのか?
シナコの変わりにしか見えない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e73b-mQMy):2020/06/22(月) 20:54:03 ID:NYudoZ+T0.net
別に1週間で別れたっていいんだから結末なんて言うなよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 20:56:26.30 ID:HuL/R0tU0.net
>>732
ハルちゃんにメガドライブを前世紀の遺物って言われて
俺にとっては現役だってリクオが答えてたね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 20:57:44.16 ID:PhGB/eqXa.net
モデル姐さんが出てこなかったからあの台詞がなかったのは非常に残念

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 20:59:11.92 ID:njvuTOEv0.net
>>732
ギリ現役だな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 21:06:27.70 ID:9pbJIvQe0.net
円盤買おうかと思っていたが、EDがサユリに変わったりインチキRCになったりで一気に買う気失せた。
配信のエピソードは見たいんだがなぁ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 21:08:47.61 ID:DXatwGJ20.net
最後の最後まで「あたしは死んでも安全圏から出ませんよ〜」宣言したしなこちゃん。
最悪の作者自己投影で爆笑。信者乙。永久にその安全圏から出てこないでね(草

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 21:19:38.18 ID:Ob25q7OA0.net
>>733
リクオのおちんちんが小さいハルちゃんの身体に入らないアクシデントで別れの危機までは想像した

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 21:23:50.11 ID:FAFCXQqca.net
なんでバブルの話が出てるの?
これはどっちかというと氷河期世代が主役だろ
ちょうど終身雇用が崩壊し始めて、
新卒で就職することにメリットを見出せなかった時代

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 21:31:50.31 ID:2jwlRL970.net
00年にイエスタデイの舞台の近くで高校生やってたが高校生は9割がた携帯持ってたなぁ
イエスタデイの作中だと大学生や社会人すらまだ携帯持ってないのが普通なようだから、
95年くらいかなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 21:36:04.83 ID:D0YcT72y0.net
なんで好きになったか思い出せないのでさよなら

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 21:37:17.62 ID:q2NUMRFN0.net
>>610

俺ガイル見て切れたって2期?
えらい切れやすい嫁で大変だな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 21:37:25.06 ID:hDbZs1V/p.net
そら執筆開始時期が1998年だからね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 21:41:59.70 ID:HuL/R0tU0.net
設定は2002年頃でしょ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 21:47:43.36 ID:hDbZs1V/p.net
1998年に2002年の世界を予想して描いてたのか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 21:47:47.49 ID:WZx+MLjRM.net
>>733
そもそもハルにシナコの代わりは無理。

リクオは、シナコとの思い出にケリをつけなければ、ハルを選んでも未練が残り妥協になる。
ハル自身、シナコの妥協で選ばれたくないとアニメ2話で言ってる。

でも今回リクオは、シナコに自分から別れ話を切り出してハルを選んだし、浪と陸生のどちらが大事かをシナコに確認してる。
シナコに未練があるならこの2つをする必要はない。

お互い納得した上で別れてるからハルを選んだのは妥協じゃない。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 21:49:07.94 ID:3XofpqEqr.net
ギクシャクした付き合いでこんな筈じゃなかった感満載なのに、自分に懐いてくれてた若い子に辛い思いさせるとか何も良い事ないからな。シナコと別れた直後であってもハルちゃん迎えに行くのは大正解。無難な結末だよ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e3-8ohN):2020/06/22(月) 22:02:05 ID:G39xHlAf0.net
>>748
お人好しで優柔不断を極めたリクオがそんな即断即決するって
キャラ崩壊レベルの描写だけどね。

原作のリクオは約一年もシナ子との未来を模索し続けてるから
何か説得力もあったけど。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 22:04:06.27 ID:2jwlRL970.net
単行本のafterwordにちょっとそのあたり書いてあったわ
「連載していた最中は常に今現在を書いているようにしていましたが、
 やはりこれだけの長期連載になると、(中略)苦労しました」
「アニメの方は98年〜02年あたりとして設定しているようです」

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 22:07:16.65 ID:PhGB/eqXa.net
自分も2018年までスマホ持ってなかったしそんなもんでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 22:07:17.12 ID:hDbZs1V/p.net
パソコンもPC-9800だったな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 22:11:48.60 ID:pMLAGSrWa.net
リクオのちんこが小さいから大丈夫

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 22:17:25.37 ID:WZx+MLjRM.net
>>750
キャラ崩壊は、少しわかる。原作だと1年あったのは説得力あったと思う。

でもたぶん原作のそれは雨宮がいたからじゃないか。
ハルに誰か相手がいると思えば、安心したんだろ。そいつと幸せになれって思える。

相手が確認できない上、いきなり仕事辞めて失踪とかになると、もう不安でしかなかったんだろうよ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 22:25:31.33 ID:G+PStdkA0.net
リクオの粗チンでハルちゃんの処女膜を破れるのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 22:26:48.10 ID:hDbZs1V/p.net
すでにカンスケが破っているのでは

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 22:31:28.20 ID:5VpTiGjF0.net
そもそもリクオはシナコの部屋に入ってどうするつもりだったんだ?
シナコは絶対避妊具なんて持ってないし
リクオも持ち歩くような奴じゃないだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 22:32:49.10 ID:hDbZs1V/p.net
でもシナコはいろんな実験器具とか化学薬品持ってそうだよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 22:33:15.48 ID:hbfEGr+30.net
>>569
アニメ版の終わり方に感動したんだが…
原作は、もっと良いんだろうか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 22:34:43.20 ID:FbRaC2+j0.net
ハルちゃんはエッチにも点数つけてくるんでしょ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-gsxw):2020/06/22(月) 22:36:38 ID:EaycjQK1d.net
腰振り30点!入れ直しを要求する!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-Cgml):2020/06/22(月) 22:37:44 ID:G+PStdkA0.net
>>762
面白いねキミ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-4qrO):2020/06/22(月) 22:44:18 ID:FAFCXQqca.net
>>762
原作にはないセリフだよな
誰が考えたんだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34d-Rpqs):2020/06/22(月) 23:08:47 ID:dT4UHHBn0.net
アニメのシナ子は花澤声だからなんとか耐えられた
原作読んだら途中で投げそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-1/Nl):2020/06/22(月) 23:11:34 ID:DNAd7mZF0.net
>>738
dアニなら6月いっぱいまで全部見れる
400円だっけ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 23:26:40.99 ID:v6icKZH5r.net
カラスはどうするんや
あのボロアパートペットOKとは思えん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 23:27:20.35 ID:yZ8IQcr4M.net
>>760
原作が圧倒的に面白いが
終わりだけはアニオリのほうがスッキリするし余韻がある

後日談をすぐ描いて最終巻に入れとけば原作がいいけど、連載終わって5年後の今になって描いたって遅すぎる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 23:27:58.50 ID:wrkgKmIy0.net
おじいちゃんの家があるから同棲するにしてもリクオのアパートじゃなくてハルの家だろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 23:28:44.60 ID:nkHNU9zq0.net
原作は別に面白いわけではない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e3-8ohN):2020/06/22(月) 23:33:00 ID:G39xHlAf0.net
原作は、普通のラブコメじゃないという意味では面白いかもね。
でもモヤモヤが高まってしまうのは請け合い。

普通のニヤニヤしながら読めるラブコメが恋しくなってしまう。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 23:37:39.67 ID:dqnLYG7Zr.net
>>741
なんて風にいいように煽られて
大量に安く使える非正規労働者にされた世代、
の間違いだろ
お前もそのクチか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 23:39:58.92 ID:gJSC1/HN0.net
ハルちゃん救われて良かったぁ
毎週ヒヤヒヤだったけど今期一番楽しめたよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 23:40:51.89 ID:dqnLYG7Zr.net
>>750
いや即断即決だなんてどこにも描写されてないじゃないのよ
おばさん
寧ろ雰囲気的にしっかり時が経過した感じよ
「俺がシナコの彼氏だなんてな」なんて軽く振り返ってるし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 23:51:02.48 ID:G39xHlAf0.net
>>774
そおかぁ?
時間の経過は正月から大学合格の時期までだし、ロウの事で動揺するシナ子を
見てあっさり「自分もシナ子が一番じゃないわ」と気づく感じじゃね?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 00:08:16.92 ID:ybzBgrl40.net
>>767
アニメだと多分だけど1回も屋内にいる描写がなかったと思う
鳥獣保護法を気にして、飼ってる描写を排除したんかなぁって思ってる
だからアニメのカンスケは基本外で生きてる強い子なんだ、多分

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2c-IXeA):2020/06/23(火) 00:19:43 ID:AKFdwh050.net
購入者限定スペシャルイベント

完全生産限定Blu-ray&DVD BOXの発売開始を記念して、パッケージ購入者限定のスペシャルイベントの開催決定!

◆ タイトル: “ミルクホール”一日限定オープン!? in Abema Towers
◆ 受注期間:2020年4月4日(土)〜初回生産分無くなり次第終了
◆ 日程:9月20日開催予定(今後の状況により内容変更になる恐れがございます。)
◆ 出演:小林親弘、宮本侑芽ほか
◆ 会場:Abema Towers(東京都渋谷区宇田川町40-1)
◆ 参加方法:「イベント参加券付き」商品を購入(数量限定)
https://singyesterday.com/bluray/

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-gsxw):2020/06/23(火) 00:20:56 ID:x44PipfEr.net
>>775
別れ話はロウが入学済み慣れ親しんでて
シナコ人事異動済みで少なくとも4月以降だろ
年始から、3月のアレから十分すぎる時間経過じゃん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 00:26:49.85 ID:pxjwau7a0.net
花澤ってキチガイ女役ばっかりやね
偶然じゃないだろw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 00:28:36.18 ID:GF+VgbyXp.net
普通にピッチャーやってる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 00:28:47.61 ID:e8JTIy+K0.net
宮本侑芽のハルちゃんの声
カンスケしー カンスケしーがめっちゃかわいい
何回も聴いてる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 00:34:06.89 ID:ZRLcpNji0.net
>>774
それだけ付き合ってたのに、浪に出会っただけで狼狽するってのが益々酷いわ
浪は品子の理解者だって書き込みもあったがどうしてもそうは思えない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a12-1/Nl):2020/06/23(火) 00:42:52 ID:sIv3K7OC0.net
>>777
※通常版の生産予定はございません。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 01:14:57.82 ID:3oMzCZWA0.net
ハルの親が住んでたマンションのデザインはあれ、大体2006年辺り以降の物なんだよなあ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 01:16:55.33 ID:cbg6RuIf0.net
>>784
まさかのマンションのプロかw
語れるなら何か語ってほしいw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 01:30:50.38 ID:iJmZnqs30.net
本当なら冬目先生が憤慨してそうな事案

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 01:48:26.34 ID:3oMzCZWA0.net
>>785
一時期買えもしないのにモデルルーム見て回るのに嵌ってねえ。
言えるのは、やたら良い事言って勧めて来る会社の物件はやめた方が良いって事。
隣にパチ屋出来るって言うから夜の治安とかは?って訊いたら、「そんな事言ったらどこにも住めませんよ」って逆ギレされた事もあるし。
自分が見てもここいいなあって思える物件は、会社が自分の所の物件に自信を持っているのか余りしつこく勧めてこない。全然態度違う。
あと都内のひばりヶ丘の一角のマンション群はリアルウォールなんとかっぽくて、目の前にすると「巨人だ」って言いたくて堪らなくなる。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 02:02:38.54 ID:BmPtkaS3a.net
ハルの母親割とヤりたい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 02:52:54.02 ID:QLCFmh9+0.net
仕事に関しては51%の前向きだけど、恋愛に関しては逆に後ろ向きだな
恋愛は身近で手頃な女ってメッセージなんか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ea0-1/Nl):2020/06/23(火) 04:11:23 ID:Z/iJk8rZ0.net
せめて11話までにハルに惹かれてる描写がもっとあればまた違ったんだろうけど
これじゃこの作品の言いたかった事がヤれないシナ子よりヤれるハルだよね、
って感じになっちゃてるよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 05:20:06.49 ID:PKtUXycb0.net
シナ子が糞すぎるから仕方ない。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 06:08:23.51 ID:JGfd5/xc0.net
>>764
ハルヒとかが良いそうなセリフだよ
アニメでは良くあるツンデレキャラ
リクオのモノローグといいハルヒの影響受けてそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9b-IXeA):2020/06/23(火) 06:12:08 ID:SKipOqUJ0.net
>>790
それ、リクオも自分で言ってるんだよね。「やっぱそう見えるよなー」って。
でも「説明できん」とも言ってるんだよね。つまりそうじゃないということだよ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 06:34:25.57 ID:iArtzfcPd.net
シナコはいっそ吹っ切って、石仮面被ってほしい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 06:36:49.03 ID:SGK3w0bl0.net
アニメではリクオがハルを好きだと自覚したのはハルがいなくなってからだろうから、それ以前にそういう描写がないのは当然かと
榀子よりもハルの方が好きだと気づいたから榀子と別れて会いに来たわけなので、榀子にフラれて思い出したわけじゃない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 06:37:21.99 ID:vg9FNJoB0.net
>>430
ワロタw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-PpfA):2020/06/23(火) 07:39:08 ID:IU3jP/LJd.net
>>790
俺は原作知ってるから適当に脳内補完してるけど、
アニメだけだとそういう印象になるよな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a16-IXeA):2020/06/23(火) 07:46:00 ID:plH/PCTf0.net
>>790
こういう感想の人って本当にちゃんと見たのかね
実況とかして集中して見てないんじゃないの

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad0-tbXy):2020/06/23(火) 07:49:13 ID:kMiTh7YZ0.net
自分も同じ感想持ったけど補正かけて見てる人にはそういう風には見えなかったのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-CNLk):2020/06/23(火) 07:51:37 ID:MGvZB9knr.net
シナコの部屋でコーヒーこぼして付き合うきっかけになったあのときがキスするタイミングだったししていればシナコはリクオのものになった
タイミングがホント悪いよリクオ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 07:57:06.82 ID:MGvZB9knr.net
それから2期に割るべきだった
こういう心情の移り変わりがキーになる物語は詰めちゃだめだよ
めぞん一刻は96話だっけ?
高橋留美子恐ろしいわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 08:04:06.90 ID:FcIORLKJa.net
1クールですらほとんどいらない話しでグダグダ水増しストーリーだったのに二期にするとか正気かよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a6f-mQMy):2020/06/23(火) 08:11:04 ID:n84Q7tY90.net
>>801
時代が違うとしか
昔はそういうロングシリーズがよくあった、

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad3-BJ+k):2020/06/23(火) 08:27:57 ID:JGfd5/xc0.net
>>798
ちゃんと見たらそういう感想になるだろwww

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e3-8ohN):2020/06/23(火) 08:46:21 ID:ZMs7ExUX0.net
>>798
ハルに惹かれてる描写は実際無かったと思うぞ。
原作ではリクオはハルへの気持ちに戸惑って自問自答してる。

アニメではそこが足りないから、シナ子が接近して来たら急に冷たくなった印象すらあった。
実際にはシナ子とも数か月連絡を断ってるんだけど、分かりにくいんだよな。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f0-th6N):2020/06/23(火) 08:56:21 ID:lHfIuXa+0.net
>>790
それであってる
リクオもうまく言えないのはそーゆーこと
愛とはなんぞや?って真っ正面の愛だけでなく付き合ってみたらなんか違った、やっぱりこっちの方がいいかも?みたいなカッコ悪い愛もあるってことだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 08:59:33.05 ID:lHfIuXa+0.net
ただシナコは終始嫌な女として描かれている
嫌な女にひっかかってた男がやっとふっきれるカタルシスはある

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 09:09:23.83 ID:ZRLcpNji0.net
陸生がハルを意識してた描写なんて沢山あったろうに湊に嫉妬してたり
冷たくあしらったのは品子ロックオンしてたから
中途半端な男だが同時進行出来るうような器用さは持ってなかっただけでしょ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 09:13:01.96 ID:eD5e7zJzr.net
最終回は
ずっとまとわりついていた日陰から最後の最後に日向に出るカタルシスだね

自問自答に打ち勝って自分で動くラストは、人生そのものも好転する未来を予感させる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 09:18:35.68 ID:gpCxWuC40.net
散々シナコに袖にされて、いざ付き合いだそうとしたら自分から断る ポカーンですわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 09:21:11.18 ID:n84Q7tY90.net
シナコはこれからリクオのことも引きずって生きていくんかな
難儀な女だ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 09:24:00.40 ID:8TCEV+s20.net
榀子は膝枕もしてくれなさそう
膝枕してくれ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 09:29:55.56 ID:gJc+DNr00.net
>1  ID:dqnLYG7Zr


しな子は、2020年6月17日に、

空気感染エイズ 空気感染エボラ 武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック
武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック超恐慌

ここらに見舞われている、第3次世界大戦 全面核戦争ちょい前の、
日本国 北日本 仙台市圏上空を、フワフワと、通航した、
「異世界の、超先進魔導文明の、軍事大国」が、この世界に送り込んできた、
時空障壁突破能力がある、
大型偵察艦「スカイゾンゲル(仮称)」みたいな、女だなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 09:32:12.38 ID:gJc+DNr00.net
ID:IHkwiC4p0  ID:dqnLYG7Zr


>813
空気感染エイズ 空気感染エボラ 武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック超恐慌から、
第3次世界大戦 全面核戦争へw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 09:46:33.90 ID:26i04g2dd.net
>>728
その辺でやめとけ
恥ずかしい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 10:03:50.49 ID:h1SEQaGb0.net
>>809
話的に夜の描写が多いんだよな。

晴は昼間、シナコは夜のイメージ。
日陰から日向ってのはイメージ的にあってると思う。 

晴は、胸ないとか、子供っぽいとか、泣かされたり、冷たくされても、大学時代一緒でなくても、最後には陸生に可愛いと言わせてしまう辺りがな良いんだよな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-gsxw):2020/06/23(火) 10:41:46 ID:BmPtkaS3a.net
まあオープニング無しでも尺たりてないようだしそこは仕方ないしそのためのボイスドラマの補完でしょ
割とボイスドラマ聞けばハルへの気持ちも分かるかと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4753-A7Bv):2020/06/23(火) 10:44:11 ID:wjd7oiV/0.net
最終回見たけど結局リクオと品子別れるのかよ、リクオが本当に好きなのが品子じゃなく晴だったのが無理矢理に感じたわ
リクオと品子のぎこちなさは二人の事情や不器用さからだと思ってたけど本当は恋人として違和感あったってことなのか?
まぁもどかしくて焦れったかったけど1クール面白かった、あとアベマのオマケって結構重要だったから気づいてよかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 10:52:05.41 ID:eDLkBG+g0.net
後半に丸々一話ハル回があったら大分説得力が違ったろうに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 10:56:54.86 ID:plH/PCTf0.net
そもそもシナコはリクオと付き合う気なんて無いんだよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 10:58:05.51 ID:oUS+K0Pf0.net
ロウとのことがあってシナコと別れるのは理解できる
その後すぐにハルを探しにいくからおかしいんだよな

ハルを失ったことがリクオにとってどういう影響があったのかを示すタイミングがなかった(モノローグと告白で雑に処理した)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 10:58:17.37 ID:BOCdQ6FId.net
afterwordのハルちゃん可愛い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-eO9S):2020/06/23(火) 11:05:58 ID:WN55t8lea.net
でもまあ見てて、リクオとシナコがお互い3くらい好きでハルとロウの事は2くらい好き
でもハルとロウはリクオとシナコの事10位好きそうだったから収まるところに収まったとも思える

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-1/Nl):2020/06/23(火) 11:05:59 ID:eD5e7zJzr.net
「あーもしもし?シナコでーす
うん、リクオと別れたんだよねー。うん?そうそう。思ったより続いたでしょ?
まあ元々つなぎだし・・・うん、うん、もったほうだよねー

え?うん結局何もしてないのよーあの童貞とは
まあロウ君と今日もしてるしさ、もう若いから元気元気
彼も大学生だし、これで
「彼氏いるからロウ君関係ありませーん」とか言う必要もなくなってくるかなー
煙幕終了、ってかんじ?
でも成人になる前にリクオ離れたのはせめてもの抵抗だったのかなー

心配??ないない、あのカラス連れた変な子のとこでも行くんじゃない?
うん、うん、じゃまた飲もうねー バイバイ」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-MEd6):2020/06/23(火) 11:21:17 ID:tnhdisOnd.net
まあ原作後半巻はずっとハルちゃんのターンだから
ハル好きは読むとカットされたシーン沢山出てくるし楽しめると思う
注意:メガネとの絡みも多め

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-0K1b):2020/06/23(火) 11:29:01 ID:7YlChbrDr.net
>>821
落ち込んでバイトも休んで実家帰ってるのに放っておけないだろ。好意持ってるのは明らかに自覚してるんだから真っ先に探しに行かなきゃ逆におかしい。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 12:08:19.05 ID:plH/PCTf0.net
福田夫妻が勝ち組過ぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 12:10:16.70 ID:3fGv4z88d.net
>>821
リクオは榀子にフラれたからハルに会いに行ったんじゃなくて、ハルのことを好きだと気づいてハルに会いに行く気になったから、その前に榀子と別れるために榀子と会ったんだよ
だからその後は速攻でハルに会いに行かないと逆におかしい

でも傍からはそうは見えないよね、という話

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 12:11:04.16 ID:BmPtkaS3a.net
https://i.imgur.com/bsgDBG9.jpg
もう杏子さん可愛いでよくね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 12:11:49.29 ID:Z4WLYL8d0.net
まぁでも正直ハルちゃは夜間高校でもいいから通って最終学歴高卒にしといてほしい。
将来的に中卒だとパートでも門前払いだったりするぞ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 12:16:03.19 ID:iJmZnqs30.net
トーダイセーなんでしょ?余裕じゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 12:22:09.78 ID:8TCEV+s20.net
>>829
杏子さん嬉しそうかわいい
めっちゃタイプ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 12:30:36.80 ID:kMiTh7YZ0.net
大企業でもなければ適当な高校卒業で履歴書書いてもバレないから問題ない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 12:38:43.81 ID:BmPtkaS3a.net
ていうかハルは別にミルクホールで働いていけるんだから良くね?
少なくとも一人暮らしできてる程度には稼げてるんだし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-mSCs):2020/06/23(火) 12:51:14 ID:WZXgw+Jua.net
りーくおぉ セックスしよ!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 12:52:52.78 ID:DjUAYtSVa.net
ミルクホールってなんかえっちな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 12:53:34.94 ID:BmPtkaS3a.net
杏子さんのミルクホールって聞くとエロい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 12:54:02.70 ID:t4roP+hca.net
未成年にメイド服だのサンタコスさせてデリバリーやってる時点で間違いないだろうな

ある程度常連なって信頼得ると変なメニュー出てくるよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 12:56:00.68 ID:4T7PWAE3M.net
ミルクホールはコロナで閉店してそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 12:56:44.83 ID:AKFdwh050.net
ミルクホールはコロナ禍で閉店する。
高等学校卒業程度認定試験合格でもしていないとこの先働き口はない。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 12:58:41.36 ID:Z4WLYL8d0.net
ところでハルちゃってなんで高校やめたん?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 13:01:47.84 ID:plH/PCTf0.net
あれから18年だからみんなもう中年だな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f5d-1/Nl):2020/06/23(火) 13:22:05 ID:Z4WLYL8d0.net
杏子「せや、店名を”ミルクボーイ”に変えたら流行るで」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-eO9S):2020/06/23(火) 13:23:11 ID:dWhye+NIa.net
ハルちゃんのミルクホールは容量少ないけどな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-wZ00):2020/06/23(火) 13:26:16 ID:8TCEV+s20.net
杏子さんを攻略するゲーム化まだか
https://i.imgur.com/cDPc1td.jpg

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 13:42:44.40 ID:4dOwAT4l0.net
ハルに店を任せてヒナまつりの詩子化する杏子

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baa1-IXeA):2020/06/23(火) 13:46:20 ID:2/VzNMUm0.net
>>841
バーっぽいところで働いていたのがバレて停学
そのまま自分から退学した

その時の担任がシナコ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 14:05:40.13 ID:e8JTIy+K0.net
シナコ副担な

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-gsxw):2020/06/23(火) 14:28:55 ID:BmPtkaS3a.net
でも考えたらさ
リクオとシナコが再開するの卒業してから半年後だろ?
てことは当時シナコの教員歴半年しかないからハルとの交流期間短いよね
普通あそこまで気にかけるのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad0-tbXy):2020/06/23(火) 14:32:37 ID:kMiTh7YZ0.net
教師成り立てなら初の退学者だろうから相当気にかけると思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 15:16:23.27 ID:SZS1n15Wr.net
結局シナコがどーしたいのか最後までわからんかった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 15:19:18.04 ID:7UtWtugy0.net
強引に迫られたかったの

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 15:20:15.07 ID:SZS1n15Wr.net
そう言われるとエロくて許せる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-eO9S):2020/06/23(火) 15:30:55 ID:OxqPTubta.net
自分はあくまで受け身で相手の責任で自分は悪くない情況で押し倒して欲しかったの

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-gsxw):2020/06/23(火) 15:34:35 ID:BmPtkaS3a.net
まあ押し倒してエッチした後は警察に売り渡すんですけどね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a16-IXeA):2020/06/23(火) 15:43:26 ID:plH/PCTf0.net
夜のミルクホール

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 15:46:50.58 ID:lLpUIxXf0.net
>>854
受けの美学か
プロレスラーになった方が良いな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 15:46:51.01 ID:ZRLcpNji0.net
ラスト浪の部屋訊ねてレ目になるのって原作でもあるの?
単なるお約束ギャグのつもりで品子の印象悪くした気がするんだけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-96Ro):2020/06/23(火) 15:56:52 ID:SZS1n15Wr.net
ネタバレ嫌でいろいろ情報断ってた
今更調べたら原作の表紙全部ハルなのな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7cd-cuFM):2020/06/23(火) 16:08:28 ID:+ta7s91o0.net
>>858
原作にはない完全アニオリ
ま12話全般原作と全然違うけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 16:34:35.78 ID:lpHlQc/S0.net
シナコは浪が早速部屋に連れ込んだ女友達に嫉妬したということなのかね
まだ弟みたいに見てるのにそれも違和感あるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 16:39:10.48 ID:K3uGw44Cd.net
ラストはシナ子が乱交部屋に無理矢理引きずり込まれる展開なら溜飲が下がったのに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-UyHa):2020/06/23(火) 16:55:22 ID:eF6ZSTqgr.net
嫉妬ではないと思う
こういう展開に耐性がないだけじゃないかね

シナコはいつまでも初恋を引きずっているんだと思う
だからリクオ浪のアプローチからも逃げてしまう、と
今の時代じゃ理解されにくいだろうが昔はそこそこいたんだよ
過去に囚われたままのタイプって

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 16:59:28.21 ID:ZRLcpNji0.net
>>860
やっぱり不自然だったから

アニメ構成一応練って考えられたのは感じるが
一番反省点じゃないかと思うのは時間の経過が掴めなかった事かな
露骨に説明してもくどくなるし雰囲気壊すから難しいんだろうけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 17:01:45.01 ID:SZS1n15Wr.net
めぞんの二人ののんびりへっぽこ恋愛を見てると気にならなかったり

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 18:00:53.83 ID:hxxWipzp0.net
原作でハルちゃんがお金がなくなってヌードモデルする話は泣いた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 18:09:29.36 ID:gpCxWuC40.net
話は残念だが、キャラデザは好きでした。作画は安定していた気もします。
まあそんなバシバシ動くわけじゃないけどね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 18:16:05.73 ID:iArtzfcPd.net
結局シナコは最後までお伽の国から出られなかったか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb0-FRnz):2020/06/23(火) 18:27:29 ID:/TYQKWDZ0.net
でもシナコ貯金ありそうだし公務員だぜ
ハルはバイトだしその日暮らしっぽそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 18:41:51.75 ID:4WVy7FvPa.net
リクオ→カメラマン見習い
シナコ→高校教師
ハル→高校中退フリーター
ロウ→美大

シナコ以外は誰一人地に足付いてない印象あるんだよなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b712-IXeA):2020/06/23(火) 18:44:03 ID:ockISBjL0.net
配信サイトでやっと視聴
原作だとシナコはクズだけどシナコだからしかたないあれはああいうもんだw的な感じだったけど
アニメのシナコは11話12話とガチクズムーブしかしてないな…優柔不断クソ女にもほどがある

とはいえ、Aパートはアレだったけど
Bパートのリクオとハルの再開シーンは原作よりよかった
ちゃんとリクオが告白したからしっかり話も締まったし
好きだと言われて目をキラキラさせるハルも可愛かった
原作に足りなかったのはこれだよなぁ、と

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-qhP3):2020/06/23(火) 18:51:51 ID:BrbuJGfuM.net
>>871
目をキラキラさせて身震いするシーン最高だよな
リクオに対してはちょっと思うところもあるけど、結局ハルが報われただけでもう最高すぎて

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 19:29:10.74 ID:3fGv4z88d.net
>>871
原作ではハルに「言い訳しなよ、聞くから」って言われてマジで言い訳しかしてないからね
んで「ここまで来たんだから何か言え」って背後から抱きつかれてキスはするけど、やっぱり好きとは一言も言わない
まあそれはそれでリクオのヘタレっぷりが出てて嫌いじゃないけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b712-IXeA):2020/06/23(火) 19:45:10 ID:ockISBjL0.net
たしかにヘタレじゃないリクオはリクオらしくないけどw
ハルのところに行くまでずっと自問自答と逡巡しまくってそれでもヘタれず漢気を出して
きちんと主人公ムーブしたのはえらい

あとカンスケのおかげですれ違いを避けれたアニオリシナリオは
1話冒頭のハルとの出会いとの対比になっててこれもよかった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2356-pY9C):2020/06/23(火) 19:58:58 ID:g8RCTwYR0.net
8,9話はまとめて1話でラストに余裕を持たせてほしかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 20:03:09.48 ID:plH/PCTf0.net
リクオの部屋のメガドライブって原作にもあるの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 20:08:01.48 ID:m/GBRLYJ0.net
あるよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 20:14:30.85 ID:plH/PCTf0.net
>>877
そうなんだ
あれは良いメタファーだよね
リクオにとってのシナコはクリアしてない古いゲームみたいなもんだっていう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2356-pY9C):2020/06/23(火) 20:16:35 ID:g8RCTwYR0.net
個人的に全体的には良かった
尺がないのはわかってたが、リクオと品子と視聴者に解るように明確に付き合う描写と
リクオがキスを迫った時の品子の嫌顔(品子の無自覚な心情に諦め&悟り)とハルを知らず知らずのうちに意識してる描写があれば
良かったんだが
オリジナル展開とはいえ後半のgdgdっぷりまで原作を真似なくても
「品子先生に振られたからあたしのとこに来たと」のやりとりはあって嬉しかった
ハルからキスしたがリクオの不意打ちキスと「タバコくさー」がほしかった

>>876 ある.
あの時代でもメガドラどらはなくねって突っ込みがあったけど作中
福田に「おまえの部屋にくると時間が止まってて安心するよ」みたいな台詞がある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2c-eO9S):2020/06/23(火) 20:23:05 ID:N0cVFXjY0.net
リクオはセガのゲームで人生を学んだんだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 20:35:59.48 ID:plH/PCTf0.net
>>879
前世紀の遺物に囲まれて暮らしてるリクオってのが象徴的だよね
あと福田がメガドライブで遊んでてゲームオーバーになってから
結婚するって言って帰るのも面白い演出

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 20:37:49.06 ID:GF+VgbyXp.net
冬目という存在自体山崎ハコとかのイメージ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 20:38:52.78 ID:r3zhDHEk0.net
今でいうと、未だにsandyを使ってる感じ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 20:43:15.24 ID:f92CZ+Rh0.net
メシマズと喫煙が削除された結果、
ハルちゃんの可愛さが際立った

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 20:45:01.83 ID:N0cVFXjY0.net
朝食普通だしケーキ焼けるしハルちゃんかわいい
シナコ料理上手だけど作るメニューがばばくさい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 21:16:45.19 ID:ZMs7ExUX0.net
>>879
ハルからキスに変えたのはアニメには雨宮がいないからだろうね。

なんか言えと言われても言わないリクオ
言うべきことは全部言う、芝居がかってるほどの雨宮。

言う代わりにタバコくさキスってことだったんだろう、と予想。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 21:17:17.81 ID:g8RCTwYR0.net
不満もボロクソに言ってるのはアニメだけでなく冬目作品自体が合わないんだとは思う
連載中は本スレでも「ネタがなくなると新キャラだして同じことして引き延ばす」とか言われてたぐらいだし(間違ってないけど)
原作だと湊ふ初登場から振られるまでも1年あるし、描写しづらい事件経過が結構ある
監督が品子描写をもっと深くと言ってたが、それに捉われて全体のバランスを欠いた感は否めないよな
途中から進みが遅くなって11話まであれであの最終話は突発的すぎるんだよな5,6話ぐらいまでのペース保ってたらもっときれいにできたと覆う


>>881 カットせざるを得ないのは解ってたが喧嘩してリクオのとこに家出してくるの何気に好き

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 21:22:22.10 ID:g8RCTwYR0.net
あ、福田が家でね
嫁が7万の掃除機買って口論→家出

>>886 無理矢理きれいに畳もうとうする意図を感じちゃうんだよな
原作だとキスして連絡に行くから、あの後に続けるため(あのアニオリは嫌いじゃない)ってのもあるんだろうが
リクオは最後までリクオであってほしかった個人的な好みもあるが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 21:23:50.66 ID:YOJlDRpXM.net
ユアネスとキャラデザは良かった
話は原作からしてアレだしな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 21:26:01.08 ID:e8JTIy+K0.net
アニメで雨宮をださなかったのは正解だろう
まじでハルのストーカーやしハルがかわいそうで不快でしかないモブの予備校講師から恋敵になった当て馬

冬目作品は独特で面白いけど話を畳むのが下手なんだよね
それかあまのじゃくなのか
好評なのに唐突に終わったり読者が望むような終わりかたをしない

キレイに終わったの羊のうたくらいやない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 21:29:17.83 ID:plH/PCTf0.net
迷ってたが原作読みたくなってきたぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 21:34:35.27 ID:ZMs7ExUX0.net
>>890
雨宮もちょっと気の毒なとこあるんだよな。
杏子さんとくまさんを気遣って、間を取り持つようなこともやってるのに、
ハル失踪時には杏子さんが味方をしてくれないんだよな。
シナ子と依然付きあってるリクオと同等扱い、何となくリクオ寄りにも見える。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 21:35:29.63 ID:g8RCTwYR0.net
メガドラの件然り作中で名言されてることが結構カットされてる

何度かリクオの中にハルの笑顔や泣き顔が浮かんで
「違う、絶対に違う、勘違いだ」「……」とか言ってるシーンがあるんだよな
あれは時間もとらないしハルエンドにするなら必須の描写

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 21:37:36.92 ID:e8JTIy+K0.net
杏子さんはそりゃリクオ寄りに決まってるでしょ
一貫してハルの味方なんだから
雨宮はタカコに言われた通りストーカーでミルクホールの従業員からも嫌われてるけど客だから言えない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 21:41:06.58 ID:g8RCTwYR0.net
12話しかない時点で原作既読組は雨宮はカットは察してからな
どこ切るかと考えたら真っ先にみんな思い浮かべたんじゃないか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 21:42:05.41 ID:m/GBRLYJ0.net
リクオがハルを看病するところはアニメで見たかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 21:46:09.42 ID:dkjoKjKh0.net
ユズハラは要るけどミナト必要だった?

面白く見たけど最後駆け足感は否めない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 21:46:28.32 ID:H0CtiN1UM.net
アニオリが欲しかったのは空き巣事件かな。
あそこで陸生が晴に何かする気だと思ってたわ。 感想を見るとあと1話欲しかったというのが多いな。 わからなくもない。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 21:49:38.82 ID:r3zhDHEk0.net
アニメとして面白かったかというとそんなことは全然ないんだけど、
ハルちゃんが可愛くて最終的にハルちゃん大勝利なので、
なんか面白かったことになっている

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 21:53:07.32 ID:ZMs7ExUX0.net
>>894
雨宮登場時、ハルはすでにリクオに避けられて苦しんでたんで杏子さんは
中立と言いながら雨宮を応援する素振りもあったぞ。
最後の方がリクオ寄りなのはタカコの影響かなとも思う。
タカコは過去にリクオの良いとこも見てるからね。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 21:56:02.40 ID:g8RCTwYR0.net
品子と浪はくっついったぽい扱いだけど原作だと明確なことは書かれてない
感想もいろいろあって、
くっつく、あそこからくっつくとは思えん、品子受け入れてねー何も変わってねー、いや自分を受け入れた結果死者の幻影に生きる道じゃね、受け入れたからこそ克服できるんだよ等
とかあったな

>>897 ライバル枠?
原作だと湊、柚原ともに再登場、湊は一応需要な役割で出てくる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 22:02:44.35 ID:ockISBjL0.net
映像特典見たけどこれCパートに入れるべきだったような(蛇足感はあるかもだけど
たしかに全13話にして井の頭公園ラストデート開始を最終回前の引きにしたほうがよかったかもなぁ
んでそのあとの話もじっくりやって、可能なら湊再登場させたい
ハルの「そばにいるだけでいいんだよ、それだけですごいことなんだよ」はやっぱほしかった
んで、リクオがハルのところに向かうシーンでユアネス流して
ハルとの再会シーンにサビを…ベタすぎるかw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 22:04:47.23 ID:Hh0totsr0.net
井の頭公園でボートに乗ってしまったのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 22:09:00.16 ID:g8RCTwYR0.net
全単行本の表紙見ただけで劣化とか言うのがいるが、冬目絵は塗りがあの塗りだかから白黒で見るとまた違うのよね
逆表紙詐欺っていうか、俺も冬目の白黒絵は好きだがあの塗りはあまり好きじゃない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 22:18:40.82 ID:plH/PCTf0.net
このアニメ
細かい表情や仕草や間を大事にした分、不親切な造りになっちゃったのかなとは思った

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 22:20:40.71 ID:H0CtiN1UM.net
>>873
抑えきれないほどの衝動が陸生にあった辺りでそれが好きだという表現だと納得した。

陸生って原作だと最後らへん晴に対して、頭で言ってる事は、ヘタレなんだけど、体というか行動が強引に晴を求めてて、おまえそんなに晴としたかったんだなって解き放たれた欲望って感じがしてよかったな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 22:23:28.22 ID:ockISBjL0.net
試しに12話Bパート開始に合わせてPVの籠の中の鳥FULL流してみたら、
バス停で二人が再会するシーンで曲終了になって尺ぴったり
リクオの自問自答もよりグッとくる感じになるしいいぞこれ

…ただ、曲終了後すぐハルのグーパンが入るので感動台無しになるけどw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 22:28:56.86 ID:02ZZi0io0.net
>>768
なるほどサンクス!
原作未読組なので、これから読んでみようかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 22:33:45.74 ID:8TCEV+s20.net
これエロゲだったら絶対杏子さんルートある雰囲気なんだけど惜しいな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 22:35:45.54 ID:e8JTIy+K0.net
>>900
なぜ雨宮が店に来たらハルが杏子にお願いして店の奥に隠れたのか
なぜハルが三重に逃げたのか
雨宮に居場所を知られたときなぜ杏子は知られたことをハルに連絡すべきか迷ったのか
杏子は全部ハルの気持ちをいちばんに考えてたからだろ

最初のころ雨宮を応援したというより杏子はハルがツラそうだから代替として雨宮はどうかと提案してみただけ
杏子の雨宮への態度はいつも客としての社交辞令だわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7cd-IXeA):2020/06/23(火) 22:41:29 ID:dkjoKjKh0.net
>>901

> >>897 ライバル枠?
> 原作だと湊、柚原ともに再登場、湊は一応需要な役割で出てくる

それは知ってるけどアニメでミナト要ったかなあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b798-1/Nl):2020/06/23(火) 22:41:37 ID:ClsS16Fn0.net
「籠の中に鳥」がDAMにもJOYにも曲が入らないな・・・いい曲だと思うのに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7cd-IXeA):2020/06/23(火) 22:41:58 ID:dkjoKjKh0.net
女が追いかけまわすとラブストーリー
男が追いかけまわすとストーカー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 22:43:01.43 ID:g8RCTwYR0.net
自己問答はちいと無駄が多いというか、別作品的な流れがなあってしっくりこなかった
最終話の補足的な物も兼ねてるんだろけど

原作でハルの元に向かう時の
このままじゃ何も変わらん、行けるだけ行ってみるだけだ
ダメだったらダメで結果受け入れて脱力するだけだ
ぐらい単調の方が好き

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 22:43:12.94 ID:PDiOkjGw0.net
>>905
あえて語らせないようにしたんだろうけど
陸生の気持ちもシナ子の気持ちも(最終話まで)わかんねぇし、浪君はうざいし
視聴者にとって気持ちが一番わかる晴ちゃんの出番少なすぎ&シナ子多すぎで
娯楽としては微妙だよね 買ってもらおうと思っては作ってない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a16-IXeA):2020/06/23(火) 22:46:08 ID:plH/PCTf0.net
>>915
原作未読の自分としては
そういう細かいところを読み取って物語の行く末を想像するのが楽しかったんだけどな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 22:47:42.82 ID:Hh0totsr0.net
原作は読んでないけどリクオもシナコもリクオが言う通り似たもの同士で、普通似たもの同士なら相性がよくてくっつくけれどこの二人は似たもの同士だからこそ絶対くっつけないんだよね

つまり二人とも自尊心が高くてがむしゃらに好きな人を追いかけられない
自分を好きになってくれた人を愛するという愛し方しかできない似たもの同士

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2356-pY9C):2020/06/23(火) 22:48:55 ID:g8RCTwYR0.net
>>911 確かに微妙っちゃ微妙だな
やるなら2話にして宣戦布告後に振られてほしかったし、振った後のハルの涙もほしかった
それよりも俺的には原作未読組には補足説明ないと理解できない半端な状態になるなら
熊さん出さずに杏子さんの結婚もカットで最後は普通に店で杏子さんと話してるシーンでいいじゃないかと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 22:55:15.87 ID:lREyKbH0M.net
アニメでロウが雑に扱われていたのは否めない 海外の視聴者からもこいつは甘ちゃんと嫌われてしまった

原作だと美大を舞台にしたもうひとつの群像劇の主人公だしいちばん成長するキャラだからな
過程も丁寧に描かれるからラストのロウはかなり魅力ある人物になる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 22:58:27.66 ID:r3zhDHEk0.net
どう取り繕っても食事作らせる気満々な奴が評価される訳がない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 23:03:02.08 ID:g8RCTwYR0.net
>>917 どうだろ、作者自身がハルは従来の作品なら負けヒロインっていってるぐらいだから

>>919 成長してないとはいわんけど俺は浪は原作と比べて雑なイメージないな
帰国理由も結局忘れられないから、傍にいられればいいやだし
理由も含めてハルに近いけど、ハルは態度が違うからかね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 23:04:14.31 ID:plH/PCTf0.net
ネタバレ回避生活で一番ストレス溜まったのが
ロウ君の事を書き込めない事だったわw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 23:12:04.47 ID:8TCEV+s20.net
浪の安全ピン引きちぎりたい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 23:12:57.76 ID:zlGQv/Oq0.net
ロウは終始ウザかった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 23:13:25.60 ID:g8RCTwYR0.net
エンディングに関しちゃ変える必要なかったよな
原作全部読んでからつくったっていう気合の入れぶりだし
ましてや1クールなのに、これに限らず同じままではなく同曲の1番と2番を流すの演出は好き
アニメのことはよく判らんが、メジャー作はもちろん、無名な物までに至って全くイメージにそぐわない歌が起用される事があるが
宣伝になるし金払うから使ってくっれて言われるのかな、製作費も兼ねて

別の作品であったのが
その音楽グループのファンからも
「合わな過ぎて宣伝どころかアンチにしかならない」「あのアニメファンに同情する」「売り込む所属事務所や担当者が無能で可哀想すぎる」
とか言われる時があるからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 23:21:30.91 ID:plH/PCTf0.net
EDはコルクボードの演出が最終回まで続くものと思ったのにな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 23:23:40.01 ID:AKFdwh050.net
プロポーズの台詞
五代「響子さんの作った味噌汁食べたい」
浪「榀子の作った料理食べたい」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 23:32:59.10 ID:AKFdwh050.net
初恋に敗れた榀子。
初恋が実った晴。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 23:35:56.85 ID:fNoQAl6Y0.net
確かにバランス的にはシナコがクドい感じはした。ハルとリクオの関係の描写がもうちょっと無いと

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e31-R8pT):2020/06/23(火) 23:37:31 ID:fNoQAl6Y0.net
まあシナコ描写がクドい分、最後にアニオリでロウの部屋行って女出て来て驚く描写で溜飲下げてくれって事かな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fad5-4mXk):2020/06/23(火) 23:38:28 ID:r3zhDHEk0.net
そもそもハルは何が気に入ったんだ
という部分が何も無いんだよな
ただのギャルゲーの主人公でしかない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 23:49:51.00 ID:oUS+K0Pf0.net
>>931
リクオとシナコはマクガフィンみたいなもんだよ
だから好かれる理由なんてないし、能動的にも動かない

リクオというマクガフィンが人間になるところで話は終わる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM93-5F7F):2020/06/24(水) 00:07:36 ID:A6FKkdtpM.net
アニオリのロウのアパートで勝手にドアを開けに行く江古田の作画が滑らかでリアルやった
原作だとあんまり出てこないキャラだけどな芦田はでてくるけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 00:11:20.26 ID:ZWWm5qUap.net
冬目は多摩美だが江古田は日芸の知り合いでもモデルにしたのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 00:11:51.91 ID:udf7J/mx0.net
>>931
恋に理由なんて要らないんですよ(白目)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 00:13:44.77 ID:Ni4QCehx0.net
ミルクホールの店長、晴に許可を取らずに
あそこで住所教える?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM53-RxBH):2020/06/24(水) 00:23:55 ID:xkU/7hcOM.net
>>936
わざわざ陸生君来たから教えといたよーとか電話で伝えてたら野暮だろw
晴ちゃんが待ってたし、2002年くらいって社会的に厳しくないだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 00:47:15.29 ID:jRb8PfH40.net
教えたと言っても親の住所だしな
雨宮のようにハルが困ってたりするわけじゃないしそれほど問題はないだろ
つーかハルが実家にいたらいたでそこで会ったら親と気まずくなりそう
というかなんといって迎えに行けばいいか悩むわなw
それこそ「他の女と別れたからよりを戻しにきました」とぶっちゃけるわけにもいかんしw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 00:48:30.87 ID:NJ/dPMPt0.net
待ち伏せみたいなストーカー的行為とかも2000年代1桁では緩かったというか、むしろロマンチックに描かれてたか。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 00:51:01.92 ID:NJ/dPMPt0.net
いやストレス規制法が2000年だからもう社会通念上アカンかったか。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 01:04:23.53 ID:rB1ehxldM.net
2000年の東京は淫行条例もなかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 01:05:46.86 ID:pHbnbfB/0.net
そういう問題じゃなくて京子さんは原作でリクオにハルの電話番号を教える際にもハルに電話番号教えていいかって確認取る人なんで、
ハルに許可なく実家の住所教えてるのがおかしいっていうのは俺も思った。

尺の都合とか言われそうだけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa1-NJGG):2020/06/24(水) 01:06:55 ID:pHbnbfB/0.net
京子さんて誰だよ。杏子さんだよ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 01:32:31.58 ID:uiRvEwmA0.net
オーディオドラマ、4話で終わり?
何か中途半端だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 02:20:57.63 ID:R33uGE8J0.net
>>942
電話番号の時はリクオと初対面だったしな。
でも11話の様子だと、オレなら教えてもらいに行く勇気がわかないw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 02:40:52.86 ID:omeEpB7nM.net
>>942
杏子はリクオだから教えるんやろ
あとリクオが迎えに行きたいから教えてほしいと頭下げてお願いしてるはず
ハルがリクオのことが好きと知ってるからハルが嫌がらないのは察せる
あとリクオはハルの一人暮らしの家も知ってるそういう仲なわけだ

原作の雨宮なんかハルの実家のマンションに行き(初詣で建物前まで送ったから知ってる)、なんとかしてハル母呼び出してる 部屋の号室なんか知らんだろうに さらに三重の親戚の住所まで聞き出してるキモすぎる
これこそハル本人の許可はないぞ
杏子だって教えなかった
なぜならハルが嫌がってたから

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 03:53:44.63 ID:CC5ncKfZ0.net
そもそも陸男はマンション行ってハルが在宅だったとしてどうするつもりだったんだよ?
両親の前で今カノと別れてきたから付き合ってくれって言うのか・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2c-NJGG):2020/06/24(水) 05:39:40 ID:JT6FKGrG0.net
そんなん話があるって言って近くの公園にでも連れてくだけじゃん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 05:49:00.50 ID:lBqPWUI40.net
>>942
そういやその確認の電話でハル出なかったのに
杏子はハルの家の住所を初対面のリクオに教えてた リクオのことはハルから聴いてたと言ってたし信用できると思ったからだろう
アニメも不自然じゃないな
結局のところ杏子次第なわけだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 08:04:35.81 ID:49xndzrw0.net
昔は電話帳に名前住所電話番号全部載ってたし
公衆電話にも置いてあったし、教えるぐらい大したことじゃないでしょ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 08:05:08.06 ID:49xndzrw0.net
スレ立ていってきま

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f3e-NJGG):2020/06/24(水) 08:18:29 ID:JNqbWfvn0.net
00年前後じゃさすがにもう載ってない時代だよ
しかも東京だし特に

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-NJGG):2020/06/24(水) 08:23:15 ID:5muAd1dP0.net
ミルクホールという店名は
昔そういう業態の店があった名残だとは知らなかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 08:35:03.98 ID:veC5ioxf0.net
アニメ2に移転しなくていいの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 08:47:35.77 ID:Br+t8Q9la.net
まだ終わってないところあるよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 08:48:22.08 ID:euQWPsSS0.net
ハルちゃん可愛い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-3zA0):2020/06/24(水) 09:20:47 ID:TDjMxtDoa.net
つまりリクヲがハルになってシナコにまとわりつけばよかったんや

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 09:37:50.74 ID:STiJVeJU0.net
次スレッドは消化に時間かかるの明らかだし2でいいじゃん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f09-5fXH):2020/06/24(水) 09:39:40 ID:qq94BxF90.net
ガイジンどもはハルエンドで満足したんだろうな。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 09:42:25.38 ID:WbkVlGS2a.net
なぜアニメ2で立てずにアニメで立てた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 09:44:21.74 ID:49xndzrw0.net
イエスタデイをうたって Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1592662399/
ごめんすぐ立てちゃってた
連投規制で今日はテンプレ貼れないみたい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 09:44:40.65 ID:5muAd1dP0.net
BS朝日が残ってるだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-NJGG):2020/06/24(水) 09:46:14 ID:5muAd1dP0.net
>>961
乙とは何ぞや?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 10:03:23.41 ID:5GQikYW6M.net
主題歌のMVって結構ネタバレになってたんだね。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 10:14:36.38 ID:lBqPWUI40.net
>>961
次スレはpart9だろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff7-NJGG):2020/06/24(水) 10:19:56 ID:49xndzrw0.net
ああ申し訳ない色々間違いまくりだな・・・廃棄したほうがいいのかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-Bhky):2020/06/24(水) 12:41:20 ID:UDYhCsbud.net
原作エアプで最終回まで見たけどなんだこれ
1こ前の話まではそこそこおもしろかったのになんだよこれ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 12:44:23.02 ID:STiJVeJU0.net
>>962
BS朝日民だけでスレ完走するわけないだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 12:46:47.88 ID:YW5yx08D0.net
ずっとシナコが不快で気持ち悪いキャラだったけど最終回でリクオがぶっちぎりで気持ち悪いキャラになったな
もちろんシナコも気持ち悪いというよりウザい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-Bhky):2020/06/24(水) 12:55:49 ID:UDYhCsbud.net
不快なのはろうだろこいつ人間的に何の魅力もない描かれ方してるしなんでしな子はこのクソガキと付き合うんだよ
しな子はイライラさせるキャラだけどああいう女を攻略するのは好きだからりくおには本当にがっかりした
りくおに対するがっかりが作品そのものに対する最悪のがっかり感になった
しな子がこの後エロガキにセックスされるのは視聴者的にはかなり不愉快

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f12-PIQW):2020/06/24(水) 12:56:38 ID:X260fffG0.net
原作は時代状況的にリクオに感情移入できる人間はそこそこいたんだよな
バブルの繁栄を見ながら育ってたら、社会に出る直前で崩壊して、就職もできないし、同時に働くこと自体に意味を見出せなくなると言う……

ただ現状の大学生とかみてると、リクオって単なるダメな奴としか思われてなさそう
そうなるとこの作品は単なる煮え切らない根暗のラブコメになってしまう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 12:56:58.24 ID:5Dn27Rnra.net
好きだった故人の変わりに決まってるだろ
スケベ中に兄貴の名前言いそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 12:59:58.19 ID:BMMUKbO+a.net
>>968
勝手にルール作るなよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 13:03:34.71 ID:UDYhCsbud.net
好きだったとはいっても子供の頃から寝たきりみたいな病弱でまともに恋愛もしてないレベルなんだろ?
それが死んでなんで引き続き赤の他人の父親と弟の飯の世話までしてその弟と代わりに恋愛するほどのものかっての
りくおがアホすぎてがっかり感半端ない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 13:07:19.39 ID:5muAd1dP0.net
音声ドラマの花火回はアニメ化してほしかったな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 13:13:33.20 ID:STiJVeJU0.net
>>973
ルールじゃなくてちょっと考えりゃわかるだろって話

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 14:00:36.82 ID:BMMUKbO+a.net
>>976
お前が勝手に決めるなよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 14:04:24.87 ID:6zf+P1N20.net
>>974
寄ってってと言われた時に嫌がられようがシてしまえばシナコも解放されただろう
シナコだから通報されるかもしれないけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 15:12:10.30 ID:STiJVeJU0.net
>>977
おまいう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fd7-pg6P):2020/06/24(水) 15:32:23 ID:mIa43U2b0.net
喧嘩しないで
よく考えたら勘違いでした って事もあるから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 16:01:30.00 ID:rkYA+8ZBr.net
次スレたったんだし、それ消化してからで良いでしょう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f16-Yio4):2020/06/24(水) 16:17:14 ID:GehHaDgl0.net
まぁ原作読めよ。アニメと違って品子にイラつく事も無いし
これを機に冬目景ワールドに目覚めるのも悪くないぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 16:38:23.51 ID:ttb0fhfH0.net
冬目景って絵は独特の味があるんだが話は全然面白くない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 17:15:29.54 ID:X260fffG0.net
>>982
>まぁ原作読めよ。アニメと違って品子にイラつく事も無いし
ダウト

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-+KLH):2020/06/24(水) 17:35:08 ID:rkYA+8ZBr.net
イエスタデイを歌ってぇ〜の曲どうにかならんかったのか…
言いたかないが、クソださ過ぎる
まるで作品にあってない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 18:05:08.16 ID:ks74TWMWd.net
>>974
普通に学校通ってる描写あっただろ
病気持ちだったけど日常生活を送れないってわけじゃない
最後の半年かそこらはさすがに寝たきりだっただろうが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 18:09:55.17 ID:0UkxttpIa.net
上が死んだから下と、というのは割とよくある話だったんでしょ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-tULe):2020/06/24(水) 18:11:55 ID:BqNBqSO9d.net
最終回まだ見てないんだけど、やっぱり尺不足だったん?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-NJGG):2020/06/24(水) 18:16:44 ID:5muAd1dP0.net
>>988
不足という事は無い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-Wxt+):2020/06/24(水) 18:17:31 ID:sN4kZLKTr.net
シナコの尺八が不足

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-tULe):2020/06/24(水) 18:19:21 ID:BqNBqSO9d.net
雰囲気や作画はいいんだよな。
かくしごとも最終回が怒濤だったわりにはあんまり不満なかったから、こっちもそんなだといいな。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 19:12:17.56 ID:CmA3pxqs0.net
やっと最終回見られた
ずいぶんサクッと締めたな
11話分は勘違いの記録、と

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 19:38:15.47 ID:3I5UNlgb0.net
結局、若い方がいいって話よね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 19:51:19.41 ID:nAWhyNHyr.net
原作者は自分とハルを重ねて描いてたのかな?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 19:52:02.64 ID:nAWhyNHyr.net
リクオが真っ当になってシナコと結ばれる展開だったら原作本買ってた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 20:04:48.56 ID:rkYA+8ZBr.net
リクオが真っ当になるかどうかはあまり関係がないと思う
シナコが自分で過去の呪縛を振り払えるかどうかだし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-Hl8y):2020/06/24(水) 20:07:15 ID:nAWhyNHyr.net
いや、リクオのグダグダに腹立ってたからそこは個人的に譲れないのよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-NJGG):2020/06/24(水) 20:08:18 ID:5muAd1dP0.net
個人的な好みはどうしようもない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fcd-NJGG):2020/06/24(水) 20:11:12 ID:CgtxJULJ0.net
次スレ誘導
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1592953693/

>>961
> イエスタデイをうたって Part8
> https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1592662399/
> ごめんすぐ立てちゃってた
> 連投規制で今日はテンプレ貼れないみたい

こいつ結局URL貼りすらできていない件
百篇しんどけ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa5-5fXH):2020/06/24(水) 20:11:32 ID:Ni4QCehx0.net
品子は11話半かけても克服できなかったね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200