2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★83

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 12:17:32.38 ID:+G0Cy7+b0.net
ブウとの戦いのその先へ―――ーーーーーーー
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
□ キャラクターデザイン
山室 直儀

□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★82
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450798707/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 12:26:30.04 ID:+G0Cy7+b0.net
関連スレ

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★8【老害】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451052562/

【叩き】ドラゴンボール超 マターリ感想スレ【禁止】 
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443468312/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 12:56:56.29 ID:o5FZXFfT0.net
ワンパンマンはスーパーXVの超低温レーザー、新宇宙戦艦ヤマトの回帰時空砲、スーパー戦闘機のライトニングソードでぶっ潰すことができる
天野河リュウセイ、ルパンは海底軍艦轟天のアトミック冷線砲、ブロックピース発射装置搭載戦闘機の全消しブロックで楽勝
吉川ちなつ、おそ松さんはW号戦車、シュトゥルムティーガー、那智で楽勝

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 12:59:19.90 ID:UF6Rbii50.net
今の悟空とフリーザじゃアンパンマンに瞬殺されそう
http://i.imgur.com/kYRdFWL.gif
http://i.imgur.com/EBG9qXs.gif

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:04:03.40 ID:aspldmQo0.net
悟空「これが超サイヤ人3だ」「フュージョンを教えるんだ」
いろいろ知ってるくせになんかこいついろいろ後だししてくるな
イライラさせやがる

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:13:31.05 ID:WA+knRG+0.net
前スレ>>979
魂自体を消滅させられるんじゃなく
「魂を洗われ記憶を失くし新しい生命体に変えられる=転生」
(魂が消滅してしまうのは死んでる状態でもう一回殺された時)

フリーザの場合はミノムシ状態が地獄の罰と魂洗浄を兼ねてるんだと思う
普通の地獄はダ―ブラが喜んじゃう魔界仕様で
お花畑はフリーザが一番嫌がるシチュエーションの特別個室みたいだし

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:17:06.67 ID:/HrDzqeN0.net
ワンパン比較厨はスレチなのも理解できねえガチアスペ野郎なんだろうけど
だからと言って今のDBスタッフが「DBらしい」バトルをできてるかっていうと疑問だよね
14話の畑野さんくらいじゃない?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:28:48.32 ID:ZLrgVLUX0.net
パワーアップ前でもなめっく星吹き飛ばせるフリーザさんだから、
パワーアップしたならちょっと気を高めただけで地球吹き飛ばせそうなもんじゃないですか?
戦闘描写からフリーザが強くなったのが実感沸かないんですが
インフレすぎてちょっとの衝突で太陽系吹き飛ばないと不自然なレベルじゃないですかね?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:32:58.38 ID:vuN9oDWo0.net
戦闘力18000がやっと時代のベジータさんでも地球壊せるんじゃなかったか?w
今の悟空やベジータは地球で戦闘できるレベルの戦闘力じゃないだろ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:36:24.31 ID:nAj+Vaf/0.net
太陽系が吹っ飛ぶ!!!(ただし光線銃の不意打ち食らったら死ぬ)

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:39:01.65 ID:5F5YnVup0.net
>>8
確かビルスVS悟空の闘いは気の衝突だけで宇宙崩壊じゃないっけ?w

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:40:00.25 ID:405r+KSG0.net
でも映画だとベジータが地球壊されて死んでるんだよなぁ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:45:47.28 ID:AEEnPbbG0.net
アラレちゃんならパンチ一発で地球割れるけどな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:46:23.42 ID:82Xp4+VB0.net
>>11
宇宙崩壊レベルの衝突なのに間近で見てるブルマみたいな一般人が無傷w

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:48:23.32 ID:a+qNVwEg0.net
セルは太陽系消せる発言から少年時の悟飯も太陽系消せるはず

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:59:10.55 ID:82Xp4+VB0.net
悟空とベジータの体内エネルギーを電力に変える技術があれば原発の課題も全て解決しそうだねw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:11:49.72 ID:5wifjwvs0.net
悟空は瞬間移動使って瞬間タクシーサービスとかやって社会貢献すべき
ロケット打ち上げるのもお金掛かるから宇宙まで運んで上げるとか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:12:21.29 ID:UF6Rbii50.net
>>15
あくまでセル個人の感想だから…

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:17:10.75 ID:vvVZTxGO0.net
ラディッツとナッパも復讐しようぜ
ロンゲとハゲの復讐

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:19:22.64 ID:aspldmQo0.net
ブルマ「(ふーんベジータが・・あいつそういう一面もあったんだ)

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:21:54.06 ID:cFFN/I4k0.net
髪がなくてもスーパーサイヤ人になれるんですか?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:25:06.04 ID:g5U1OBjZ0.net
ハゲでもスーパーサイヤ人3になれば髪生えるの?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:26:22.63 ID:sQAN5kea0.net
戦闘力139の亀仙人が月を破壊できる
地球の大きさは月の約64倍とすれば
地球を破壊できる戦闘力は約9000
初期ベジータも余裕だな
ただ太陽は地球の100000倍の大きさだから9億は必要か
クウラも太陽で死ぬわけだ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:32:35.05 ID:AzySFtr70.net
ビルスがその気になったら太陽系ごと破壊できるってウイスが言ってたからセルじゃ太陽系破壊は無理だな
作者がセルの戦闘力を忘れてる可能性もあるけど

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:34:07.75 ID:S9+rm8Ft0.net
一般人の戦闘力が5程度だとして、一般人の28倍の戦闘力で月破壊はないだろw
かめはめ波打つ時はもっと戦闘力が上がるんじゃないか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:38:09.01 ID:D6ej2YLO0.net
セルの太陽系破壊って、太陽系の星々を次々に破壊していくって意味じゃないの?
一度には無理だと思う。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:47:37.99 ID:S9+rm8Ft0.net
つまりセルでも太陽は破壊できるってことか?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:55:07.55 ID:D/hVPRDc0.net
かめはめ波とかMAXパワーで戦闘力は確実に上がってるだろうな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:57:41.08 ID:Mp6zyrM80.net
亀の戦闘力なんて戦ってない平常時の数字だからなあ
ナッパがピッコロたち測った時もまだ戦う前だからあれが最高値ってわけじゃないぞ。ベジータもいってたけど。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/26(土) 15:10:40.03 ID:0Ev0XQMMJ
それなら3500のピッコロがナッパにやられるのも違和感あるな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:05:42.11 ID:CGvbiFvt0.net
ビルスって予告だと銀河系がなくなる
本編だと太陽系を消せる
超だと宇宙が危ないってコロコロ変わってるよな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:14:45.47 ID:DD/KS6JC0.net
>>26
太陽系破壊とか、あくまで、セル個人的の予想でしかないからね。実際に、破壊できたかは不明。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:16:52.43 ID:lRGXC/df0.net
現実的な復活のFは、やはりジャネンバのフリーザだな
悟飯に一撃でやられたのが現実的

生まれながらの天才だからトレーニングで魔人ブウ以上になったという
設定だとスーパーサイヤ人を恐れていたという設定が白紙になっちまうん
だよな だから復活のFは映画だけにすれば良かったと思うね
復活のF自体 各自の強さ設定を大幅にいじった原作者の主観的なファンサービス
なようなもんだから・・

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:22:35.83 ID:3TXLFBcIO.net
白紙にはならんだろマイナス読んでもフリーザにとっての超サイヤ人は
一抹の不安程度なんだから

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:24:05.85 ID:DD/KS6JC0.net
>>33
復活のF自体、宣伝とかで、まるでフリーザ復活が史上初みたいな感じになってたよな。劇場版Z復活のフュージョンと、GT超17号編で復活してるのにね。
確かに完全に生身で生き返ったのは初めてでであるけどさ…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:30:23.53 ID:D6ej2YLO0.net
フリーザは修行してもブウ以下の実力にしかならない設定だったら良かったんだよ。
それでビルス様にお願いして、潜在能力以上の力を引き出して貰って
悟空に戦いを挑むとかね。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:34:38.44 ID:D/hVPRDc0.net
本来は130万程度でワンチャンこの調子ならいけるかもって
可能性感じるような奴だからあそこまで伸びたのはホントに奇跡だったんだと思う

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:48:40.01 ID:3TXLFBcIO.net
前スレで宇宙は狭いって言ってる人いたけどモナカの登場で宇宙は広いって
思ったけどな
それにフリーザのパワーアップは
キュイレベルの悟空が一週間もせずにフリーザ超えた例もあるんだから
フリーザが半年(超は4ヶ月)も真剣にトレーニングしたならあれぐらい
パワーアップして当然だろうと思う

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:01:13.58 ID:lRGXC/df0.net
悟空達は自分より強い相手と戦うことによってパワーアップしてるが
フリーザはアニオリだと明らかになってるトレーニング内容がダゴマサンドバックだからね

どんなトレーニングしたらこんだけ強くなるのかって悟空も驚いてたから
何かまだ明らかになってない秘密はあるんだろうけどね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:03:33.05 ID:PcZiBa0w0.net
ブウとビルスに手を出すなっていっておいて四か月で
ブウやベジットを余裕で上回り、ビルスにも追いつくレベルだから

ちょっとやりすぎでしょ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:34:30.61 ID:3TXLFBcIO.net
DBの長い戦いの歴史(1〜42巻)の半分(21巻)以上余裕で過ぎた
悟空達の修行や死闘の歴史を努力も修行もまったくせずに生まれながらにして
超えてるような存在のフリーザが修行するんだからそれぐらいパワーアップは
容易にできるだろう
パーアップがやりすぎなんじゃなく生まれながらに既にやりすぎな存在こそが
フリーザなんだと思う

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:35:39.73 ID:3TXLFBcIO.net
ブウやビルスは一度寝たらもう気が遠くなる程起きないからな
ある意味起きてる時期だけを回避すれば安全な存在だよな
それにブウの存在が支障をきたす事になってもビルスに破壊されるか
自身のトレーニングでなんとかなると思ってたんだろう
フリーザにとってビルスだけは努力だけではどうやっても超えらない壁と
考えてたから超えようって発想事態起きなかっただろうな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:03:58.76 ID:DD/KS6JC0.net
>>42
ブウって数秒しか寝ないはずでは…

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:17:53.14 ID:ppoj2tYN0.net
>>43
ブウは分離やらを経て前とは体質が違うものになってるので
Fでは寝たままなかなか起きなかった

それを別としてもフリーザが生まれた時すでにブウは玉の中に封印されっぱなしで
コルド大王も伝承でしか知らなかったようだし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:22:00.67 ID:DD/KS6JC0.net
フリーザ復活したんだし、界王神様!腕一本で倒せるところを見せるチャンスですよ!

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:24:06.03 ID:vQRNKLsG0.net
>>42
神の気は感じられないから当然スカウターでも計れない
だからスカウター頼りのフリーザは戦闘力がはかれない越えようって

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:26:48.35 ID:vQRNKLsG0.net
だからスカウター頼りのフリーザは戦闘力が計れないのに
すげえ強いビルスに痛い目に遭わされた事もあるからビルス超えはとうに諦めてたと思ってる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:30:15.85 ID:DD/KS6JC0.net
ビルスは惑星べジータ破壊を命じた張本人なのに、べジータも悟空も仲良くしすぎだよね…

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:31:08.40 ID:Mp6zyrM80.net
>>44
そもそもあれってただのギャグ描写なんじゃ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:38:07.14 ID:N6XYAo8s0.net
>>48
バーダックにとってはフリーザより倒すべき真の黒幕なんだよなー

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:40:58.95 ID:ppoj2tYN0.net
>>48
鳥山設定だと命じたんじゃなく煽った・賛成してたって感じ
(マイナス読むとビルスに言われずともフリーザはサイヤ人を滅ぼす気だった)
Fでウイスに言われて「しーっ」と言ってたあたりあまりバレたくはないらしいが

ただ惑星ベジータの破壊を考えてた理由は
「あの星の連中はいつまでたってもロクデナシだったから」なので
フリーザじゃなくビルスに滅ぼされてたらぐうの音もでなかったりする

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:47:12.72 ID:vQRNKLsG0.net
>>48
命じたんじゃなくて惑星ベジータの破壊に賛成してたんじゃなかったか
悟空もベジータもその事を知らないし
悟空は惑星ベジータにこだわりはねえから問題ない
ベジータは難色は示すかもしれんがF後ならマジギレはせんだろう多分

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:01:33.09 ID:lRGXC/df0.net
明日ゴールデンフリーザ降臨ですか
映画との違いは、現地にビルス達がいないこと
アニオリのスーパーノヴァで地球破壊してくる可能性あるな
惑星ベジータ消した技

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:04:21.06 ID:BHnebfo70.net
そんな大技しなくても息だけで消せるだろ 地球なんてちっさい星

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:08:39.34 ID:AzySFtr70.net
次の回はビルスとウイスが地球に来なくて作画崩壊さえなければ良いんだがな
超は光線銃と時間巻き戻しの伏線がないからどっちも無かったことにして欲しい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:13:58.01 ID:w2EbzrTY0.net
映画は作画は良かったが脚本と設定がゴミ
超は全てにおいてゴミ
誉める所がみつからない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:21:56.46 ID:OdLSnnw50.net
この位のバランスが良かった

破壊神ビルス≧ベジット>>究極悟飯>ビルス≧超3悟空=純粋ブウ>超2ベジ≧ウィス>ピッコロ>界王神

でもビルスとウィスは魔法や魔力で闘うから実際はかなり厄介で強い 特にウィス
破壊神ビルスは、ビルスとウィスが合体した形態

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:23:00.30 ID:AzySFtr70.net
映画で稼ぎまくった金を超の作画に注ぎ込まないクソ東映
脚本がクソなんだからせめて作画だけでも良くしろよ
深夜アニメ信者達に馬鹿にされて恥ずかしくないのか超のスタッフと鳥山

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:25:23.67 ID:vQRNKLsG0.net
F好きだから巻き戻しもソルベに撃たれる流れもなくしてほしくねえなおれは
つか超の脚本家がそこ改変して
ちゃんと悟空の甘さを指摘する話になんのかっていう

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:25:46.66 ID:OdLSnnw50.net
逆に深夜でやってたらもうちょっとマシになったかな
ちゃんと流血したり、凶悪な敵キャラとかも出せたかな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:27:45.11 ID:vQRNKLsG0.net
>>60
超の後のワンピースは血出てるらしいやん
だから時間帯は関係ないと思うわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:29:15.35 ID:BHnebfo70.net
DB嫌いのチョンピ好きが嫌々で作ってるのわかりやすいなw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:32:17.29 ID:OdLSnnw50.net
>>59
別に光線銃じゃなくて
フリーザの不意打ちデスビームにすればいいのと、
悟空やられてキレたベジータがフリーザにトドメさせばいいんじゃね?

ウィスの役目は悟空の怪我の時間戻しで治療
そもそも悟空が不意打ちでやられるの自体今更ないだろうと思うけどね 俺は

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:33:43.28 ID:OdLSnnw50.net
>>61
じゃあなんで超のキャラはみんなゴム人間化してるんだろう?
ワンピを連想させるようにサブリミナル効果狙ってる?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:40:13.78 ID:L2InLDD7O.net
ワンピースってアメリカでは銃が水鉄砲ってマジw?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:41:30.02 ID:AzySFtr70.net
作画ゴミ
脚本ゴミ
設定ゴミ
キャラデザゴミ
流血描写無し
緊迫感無し

ここまでゴミにした超のスタッフと鳥山はある意味凄いよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:43:09.12 ID:rh64IbXn0.net
流血なしで小さい穴ボコボコ開けるあたり描写考えてる奴頭おかしいと思う
子供向けでも大人向けでもないなんかのフェチ臭い

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:43:51.02 ID:tffB84g/0.net
ソルベが生きてる時点で光線銃の件は
全く安心できない
伏線がないのも映画でやってるから単に
説明し忘れてるだけかもしれないし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:45:14.11 ID:o5FZXFfT0.net
>>4
コンバトラーV>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワンパンマン

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:45:39.30 ID:o5FZXFfT0.net
>>4
戦艦榛名+駆逐艦フレッチャー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルパン三世

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:46:11.44 ID:o5FZXFfT0.net
>>4
重巡洋艦妙高>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おそ松さん

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:48:58.40 ID:OdLSnnw50.net
せめて悟空を平常状態に戻さないとな
ゴッド(笑)で貫通されるとか意味不明
最近のドラゴンボールは強いんだか弱いんだかよくわからなくて
見ててストレス溜まる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:54:31.23 ID:AzySFtr70.net
>>64
この前のワンピーススペシャルでゴム人間のルフィがただの銃で瀕死になってた
光線銃といい東映のスタッフは頭逝かれてるのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:56:53.67 ID:DVOGKnZb0.net
スタッフには誰一人として、戦闘力の設定や脚本がおかしいと思っている人がいないのかな。
やはり、元々鳥山脚本だから、誰も批判できないのかな。
今後のドラゴンボールのためにも、勇気を持って進言して欲しいよな。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:57:09.61 ID:DD/KS6JC0.net
>>53
たぶん、だらだら引き伸ばして最後にゴールデンフリーザ降臨して次回に続くとかじゃねwww

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:58:40.23 ID:DD/KS6JC0.net
>>74
おそらく、このあいだハッカドール最終回でやってたドラゴンボールネタの元ネタすら知らなさそう…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:00:58.13 ID:rh64IbXn0.net
鳥山明は結構人間嫌いだから要領的に東映側が悪くても東映と縁がある限り本当のことを話してくれないだろうな
いつかどうしてこんな酷いことになったのかぜひ話して欲しい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:01:47.15 ID:Sehqnirx0.net
>>58
超の作画はレベル高いし
映画で稼いだ金は次の映画に使うだろ
>>61
ワンピースは主婦に人気あるからな
>>67
大人向けだ
>>74
超ではタゴマを強くしたり超サイヤゴッドになった悟空の感想を改良していただろ

79 :予言@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:02:22.66 ID:9TLJL/7N0.net
予言  「幸運をもたらす予言」

人工心臓、人工血管、人工神経、人工血液、「セラミック製の人工臓器」
「体の3分の1が機械でできた人類」が現れるでしょう・・・
機械でできた精巧な腕や足がつくられるでしょう・・
障害者は、「人工義手」で、スポーツを楽しむ時代がやってきます・・

「心の病を治す薬」が開発されるでしょう・・・
大型コンピューターが、「高品質のお薬」をつくるでしょう・・
神がそうさせるのだ・・・
アメリカから高品質のお薬がやってくるでしょう・・
近未来・・「副作用のない薬」が開発されます・・

心の病をもつ人たちの笑顔が・・私には見えます・・
「うつ病」患者の脳に、機械的な電気刺激をあたえることで、
「うつ病」が改善されるでしょう・・・

近未来、「エイズ」や、「ガン」の特効薬がつくられます・・
神がそうさせるのだ・・「障害者」は、神に愛されています・・・
忘れないでください・・・
                     ミカエル

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:03:49.09 ID:vQRNKLsG0.net
>>63
それぐらいの展開改変なら許容できるかもしれん
ウイスの巻き戻しを悟空の治療に使うのは良い考えだと思うが個別の対象に使える能力なんだろうかね
第七宇宙の破壊神の付き人だから第七宇宙全体を巻き戻してるんだと思ってたんだが

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:06:29.08 ID:DD/KS6JC0.net
>>77
ママレードボーイの作者みたいに、アニメをボロクソに叩けばいいのにwww

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:07:48.72 ID:DD/KS6JC0.net
>>63
サイヤ人が舐めプをしなければいいんだよな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:07:55.79 ID:Sehqnirx0.net
>>81
鳥山がそんなことするわけないだろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:20:34.17 ID:AzySFtr70.net
>>78
あのクソ作画のどこがレベル高いのか
専門学生が書いた作画の方がマシなレベルだぞ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:26:33.75 ID:Sehqnirx0.net
>>84
超の作画はマジでレベル高いぞ
今放送されてるの中でも最高クラスだ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:27:34.72 ID:Sehqnirx0.net
超のスタッフはドラゴンボールを理解しているな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:35:54.75 ID:4N3T5aXH0.net
ID:Sehqnirx0
褒め殺しするな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:38:01.58 ID:Sehqnirx0.net
>>87
いや事実だろ
超はマジでレベル高いぞ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:41:05.01 ID:asctcH6y0.net
要望厨ガラケー
連レスキチガイ
大人向けキチガイ
予言云々キチガイ

このスレ濃度高すぎだろw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:43:12.28 ID:/HrDzqeN0.net
香ばしい奴もここまで多いと笑える

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:43:36.27 ID:vp6KpMi70.net
>>84
そのID:Sehqnirx0は超を褒めたり大人向けと言ったりを機械の如く繰り返すキチガイだから触れてはいかんよ。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:49:29.82 ID:Sehqnirx0.net
>>89
超が大人向けなのは事実
>>91
事実だろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:53:46.78 ID:aspldmQo0.net
ファンのほうが原作者よりいろいろ詳しい作品って珍しいよな
昔のどうでもいいことでも皆覚えてるんだからそりゃ鳥山さんもビックリするわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:54:00.36 ID:lRGXC/df0.net
復活のFのコミック読んだが、ピッコロ シサミに倒されたわけではない
んだな 超はタゴマに手も足も出なかったね
あげくに死亡 さらにその死も軽い
アニメ版のピッコロの扱いは酷すぎだな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:58:03.11 ID:aspldmQo0.net
GTの頃から思ってたけどアニメスタッフはピッコロになんか恨みでもあんのか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:04:50.75 ID:Sehqnirx0.net
>>94
その批判はおかしい
超のピッコロはかっこよかっただろ
かっこよくしたことを批判するならわかるが
>>95
むしろピッコロを優遇しているだろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:05:35.15 ID:E86im2iM0.net
ピッコロファンが安い涙のために
無駄に殺されて怒ってたぞ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:06:45.06 ID:sQAN5kea0.net
>>91-92の流れが笑った
自分でキチガイ認めてるw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:07:30.85 ID:Orw6SLZ90.net
そりゃそうよ
ピッコロって戦闘力3億以上あるんだぞ?

超のピッコロは戦闘力10万程度に落ちてるはず

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:10:52.85 ID:AzySFtr70.net
超のピッコロの戦闘力はネイル以下
神様とネイルと合体したことがなかったことにされてる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:11:16.48 ID:Sehqnirx0.net
>>97
超のピッコロは大活躍してるのに
>>98
超が大人向けであることが事実
俺はキチガイではない
>>99
超のピッコロは強いよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:12:44.51 ID:o5FZXFfT0.net
>>89
ポケモンショック事件のせいでブロリー厨が台頭した
予言とかDBに全く関係なく表れてるだろwwww

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:21:27.32 ID:3TXLFBcIO.net
OPもし変わるなら次は嵐が主題歌を歌って欲しい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:22:39.78 ID:AzySFtr70.net
ピッコロが幼年期悟飯を庇うシーンはクソかっこよかったけど超は演出がクソすぎてポカーン状態だった
サイヤ人編は悟空が来て結果的に時間稼ぎになったけど超ではただの犬死でイライラしたわ
そのあと悟飯が覚醒もせずにアへ顔になってまたフリーザにやられそうになる始末

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:25:21.61 ID:bwZe+ezDO.net
>>94
漫画のFって途中で終わってなかったっけ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:40:17.36 ID:d59RAK2I0.net
>>51
バレたくないのか
可愛いな

超のビルスはブウと揉める前も地球の面々と交流してる描写が殆ど無いんだよな
超製作陣は神と神を視聴してる筈だけど感想を聞いてみたいもんだ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:44:33.62 ID:3TXLFBcIO.net
鳥山脚本はピッコロが元ナンバー1タゴマを倒して悟飯が現ナンバー1シサミを
倒すはずだったのにな

超は長く続いて欲しいからもう少し気合い入れてくれよ
心から応援してるんだからさ
あと映画はZ戦士VSフリーザ軍はあそこで映画の
時間や尺のを調節しやすいように
設定とかだけ書いてあえて任せたのに傭兵設定や2級兵設定をガン無視は
いかんなとは思ったな
フリーザ様亡きあと力をつけはじめた者も多かった
手が出せなかったあのシサミまでもが今や
フリーザ様復活後にはあっさり我が軍に向かい入れる
事ができたみたいな内容を会話に入れたり我らは傭兵として選ばれた精鋭部隊
だぞ他の雑魚とはレベルが違うんだーって感じで悟飯にやられたりしたら
良かったのに
ってゆーかあのF巻の内容はそのつもりの脚本だったはずだろ
まー時間が無さすぎたのが問題かも知れんが

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:45:21.22 ID:aspldmQo0.net
マイナスもなぁ正直俺は認めてない 絵は下手だし
バーダックのたった一人の最終決戦がカッコいいから
大体悟空が戦闘服姿の時点でおかしいんだよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:46:41.83 ID:gBpG4mCC0.net
第六宇宙編の大会って勝ち抜きなの?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:47:32.77 ID:Myu9tHoM0.net
ヤムチャ様の出番が毎回、EDの最後の後ろ姿だけとか・・・ふざけるな!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:48:08.59 ID:Hocfjnpu0.net
やっと24わ見る決意決めた
23より糞な分けないと思うがな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:51:47.32 ID:3TXLFBcIO.net
>大体悟空が戦闘服姿の時点でおかしいんだよ
いやいや裸の方がおかしいだろ
別にたったひとりを貶すつもりはないから怒らないでね
マイナスバーダックはクール、アニメバーダックはワイルド、
ゼノバースバーダックはミステリアスとどのバーダックも魅力的だもん

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:56:16.25 ID:WYXUqtkc0.net
>>107
タゴマシサミはピッコロ天津飯あたりに「こいつ厄介だ、セルと同等くらいか」と言わせておけばいいのにな
悟飯もフリーザにやられる前に「何てことだ、ゴテンクスを吸収した時のブウを遥かに超えてる」的な台詞で大分違う

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:02:52.09 ID:1uaxYQFo0.net
>>106
神と神だとブレイクダンス披露して皆を喜ばせたりしてるんだよな
無礼な事しなければ結構フレンドリーなのが超では削られて
ブルマへの謝罪シーンがなかったのがなあ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:05:10.25 ID:Hocfjnpu0.net
よし・・・今日はAパートだけにしておこう
おい、酷いってレベルじゃねぇだろ
止め絵以外の作画乱れるし、スピード感ないし
エネルギー弾打ち合うときの腕の動きで吹いたわ
また気が溜まったらBパート見るわ
お前らこんな糞アニメよく毎週苦もなく見れるな(´・ω・`)

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:06:36.75 ID:vQRNKLsG0.net
マイナスバーダックは余裕がある大人の男
たったひとりバーダックはいかにも戦闘民族でヤンチャさも垣間見える
描き方は違えどどっちも魅力的だよな

>>110
オープニングにもヤムチャさんおるやろ
忘れてやるなよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:22:24.84 ID:HnH+ASm/0.net
DB自体にたいして思い入れとかないからな
東映のヘボい作画を肴に見てるだけだし

低予算アニメのハッカドールがDB戦闘パロってたけど超よりマシで吹いた
どんだけやる気ないんだよ東映スタッフw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:24:16.22 ID:aspldmQo0.net
ラディッツとかいう20年以上経っても優遇されない兄貴

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:30:14.94 ID:SuhhTFcF0.net
いやあ、作画いいっすね
http://i.imgur.com/BOGfU4M.jpg
http://i.imgur.com/i7IukhJ.jpg

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:31:02.42 ID:uHQHojmT0.net
>>110
本当にヤムチャ見たいよな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:35:33.42 ID:3TXLFBcIO.net
>>118
そのへんはヒーローズがフォローしてくれるよ
ラディッツ超サイヤ人覚醒に期待してる
主人公の兄貴っていう最高のブランドだから勿体ないよ
Zの時にアニオリで地獄出すならラディッツも出して欲しかったわ
最後の元気玉のシーンで「成長したなカカロット」って言いながら片手を上げて
欲しかった
原作ではやって欲しくない事だけどアニメはすでに地獄がよく出てきてたからっ
て意味でね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:38:35.04 ID:3TXLFBcIO.net
ヤムチャはホストに用心棒と
原作者がくれたネタがあるからヤムチャで日常回つくって欲しいわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:42:04.70 ID:LuEWqGtgO.net
滅ぼされたサイヤ人しかしその無念は怨念集合体として一本の尻尾に具現化され宇宙空間をさまよっていた
強いサイヤパワーに引き寄せらるように辿り着いた先は第7宇宙の地球
ある一人のサイヤ人の尻に結合する尻尾
最凶のサイヤ人がここに誕生した瞬間である。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:45:29.48 ID:TRmRHdnk0.net
個人的には5話はヤシガニ事件やキャベツ事件と同じくらい作画酷いと思う

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:47:33.90 ID:GQFsosF40.net
しっかし、超の超3VSビルスは酷かったなぁw

何か、ディテールのショボいアメリカのアニメみたいだった。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:47:54.30 ID:E86im2iM0.net
>>117
それ見てないけど、他の制作会社からの新手の営業だったりしてな
うちでもアクションできまっせ的な

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:51:20.23 ID:aspldmQo0.net
ランチさんがドラゴンボールから消えた理由って
精神病の団体から抗議されたってマジか
さすがにウソだろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:54:51.62 ID:nAj+Vaf/0.net
http://i.imgur.com/F210Fak.jpg

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:58:14.60 ID:Nk8SCoXh0.net
>>117
アレすげえよなw
定番のフリーザやセルのパロも入ってればちょっとマニアックなクウラとボージャックのパロまで入っててびっくりしたわ
戦闘も低予算ながらドラゴンボールしてたわ

愛という意味でも戦闘の質という意味でも今の東映より勝ってるわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:01:18.05 ID:Q4oN2Ydq0.net
映画ドラゴンボールZ復活のフュージョンでは最終形態姿の
フリーザを超サイヤ人に変身せずとも瞬殺する高校生悟販

ドラゴンボール超では第1形態姿よりも弱いっぽい学者勤め
緑ジャージ父親悟販

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:03:29.34 ID:vp6KpMi70.net
>>129
その戦闘シーン自体もZの中で評価が高い悟空VSセルの戦闘シーンから特に多くパロってるというね。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:15:50.88 ID:vp6KpMi70.net
東映も悔しくないのかね。こんな深夜アニメのパロ以下である事に。それ程までに余裕がないのかな。まあ超自体凄い
急っぽいし、TVアニメ版の映画部分のクオリティは最初から捨ててんだろうな東映側も。こんな酷い出来でもDBである以上
FF10-2.5程の総叩きにはならんだろうし、何より最悪映画に逃げれるからな。新ハンタが途中から評判が良くなったらしいが、
DB超も第6宇宙編から掌返すレベルでアニメの出来がよくなる事を願うばかりよ。まあ、実力があるらしい地岡さんがまだアニメに
本格参戦してない辺りまだ絶望する程でもないだろうしな。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:16:15.37 ID:aspldmQo0.net
亀仙人のじっちゃんがスケベだとなんか安心する

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:16:42.98 ID:a+qNVwEg0.net
まあ批判多くても鳥山原案という限り俺はついていく
さあ明日が楽しみだ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:19:57.05 ID:Hocfjnpu0.net
>>132
東映にそんなこと言っても
鼻ほじりながら「儲かるんで」と言っておしまいにされる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:22:59.09 ID:fODiGAur0.net
今までEDが2つとも好きでほぼED目当てで見てたけど3クール目からのEDが糞ならもう見ない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:24:34.17 ID:aspldmQo0.net
俺のスマホにはスターリングスターと吉井和哉の奴両方入ってる
なんだかんだであの2曲は元気をもらえる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:32:11.70 ID:vp6KpMi70.net
>>135
いっそもっと酷い出来にして2chじゃなくとも批判しか出ない状態になればいいのにな。余りにも酷くなれば
鳥山さんや集英社も黙ってないだろうし。今も酷いけどまだそこまで大袈裟になる程じゃないし。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:35:24.81 ID:WHVoG1TN0.net
スターリングスター気に入ってる
鳥山キャラと乗り物の組み合わせが好きだし
夜と言うのがEDっぽくて映像も好み

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:37:19.64 ID:Hocfjnpu0.net
op 糞
1st ed 記憶にない
2nd ed いいじゃないですか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:38:00.17 ID:W+ppekxz0.net


142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:38:08.39 ID:3d/Xo9xH0.net
ひでぇタイトルだな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:39:41.28 ID:aspldmQo0.net
やっぱスターリングスターいいよね
実況でもあんまり叩かれないし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:42:43.08 ID:SuhhTFcF0.net
>>129
超がゴミ過ぎるからあえてああいうパロやった可能性も

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:46:52.67 ID:Nk8SCoXh0.net
OPは曲や映像自体は悪くないのに肝心の声がアレなんだよな
もうちょい声張って欲しい
前のEDも悪くないけどイマイチ印象に残らない
今のEDは映像も曲も込みで好きだな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:47:26.45 ID:NIgyhSsw0.net
ヤムチャでギャグ回一話作ってほしいな
それしかない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:47:46.08 ID:zhHXZ2CU0.net
明日はシャンパ&ヴァドスが再登場だっけ?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:48:50.92 ID:FV2HjZyO0.net
>>55
> 次の回はビルスとウイスが地球に来なくて作画崩壊さえなければ良いんだがな
> 超は光線銃と時間巻き戻しの伏線がないからどっちも無かったことにして欲しい

超では光線銃の伏線はないが、時間巻き戻しの伏線はあっただろ
だからFの時間巻き戻しを踏襲する可能性は非常に高い

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:51:44.81 ID:3d/Xo9xH0.net
>>146
寒いギャグにキャラ改変は当たり前な超に原作キャラを出せとか馬鹿なの?死ぬの?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:53:48.97 ID:fclkg857O.net
>>129
愛に甘えていたのが日本アニメ界。
そして東映。
クソを撒き散らして、恥を私有としているとわかって欲しいね。
東映スタッフ、こんなんで満足ですかー?
恥ずかしくないですかー?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:55:26.00 ID:AzySFtr70.net
次のOPは嵐がやって欲しいな
こち亀のナイスな心意気はよかった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:56:24.58 ID:Sehqnirx0.net
超はOPとEDが微妙だな
GTからOPとEDが糞曲しかない
超はOPとEDを良曲にすれば間違いなく最高傑作なんだが

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:58:06.93 ID:v+tOSkaB0.net
フリーザって昔セルとあの世で特訓してなかったっけ?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:00:22.18 ID:Sehqnirx0.net
>>153
それはGT

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:02:50.28 ID:cN6GY3990.net
なお、軽くあしらわれて返り討ちにあった模様

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:03:56.11 ID:Sehqnirx0.net
>>155
あれは悟空の圧倒的強さが伝わってきて良かった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:04:13.88 ID:WYXUqtkc0.net
アニメ脚本家が漫画家にもラノベ作家にもなれない底辺の集まりと言われる理由は何となくわかる
漫画ラノベ業は自分で書いた作品が人気出なきゃ切られる競争社会だけど脚本業は親とかのコネがあればどんな無能で向上心が無くても仕事あるからな
しかもこれどっかの脚本家団体に所属してるような連中が書いてんだろ?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:04:28.95 ID:/HrDzqeN0.net
超でもアレよりは流石にマシだわ...
GTの中でもトップクラスに酷い

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:06:46.24 ID:zadiJe5K0.net
本家ドラゴンボールが今や一番ドラゴンボールの戦闘を理解できてないってのが泣けるな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:07:04.17 ID:cN6GY3990.net
でも改も超もOP糞だったけど
影山ボイスで脳内再生するとぴったりなんだよな、子供の頃に受けた洗脳が解けないんだ
影山、ワンパーンチ!とか歌ってないで助けてよ、もうダメだ
待ってるぜキミしかいない(´・ω・`)

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:07:48.91 ID:AzySFtr70.net
sm27877023
超より動いててワロタ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:08:17.47 ID:aspldmQo0.net
GT観てたときに悟空が「オラ孫悟空だ!」とかその辺の針適当に
回してるの観たとき子供ながらにひでえなこの舐めた主人公と思った

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:09:37.54 ID:Sehqnirx0.net
>>157
超は一流の脚本家しか参加していない
>>158
あれは良かっただろ
>>159
超の戦闘はドラゴンボールらしくてかっこいいだろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:13:16.14 ID:o5FZXFfT0.net
>>161
ボルテスは想像以上

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:15:21.31 ID:cN6GY3990.net
どうせ発火ドールなんて糞みたいな萌えアニメだろ
それよりファービーレンチンして発火ドゥルドゥーした動画の方が笑えるんだろ?
萌えアニメはない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:17:45.64 ID:DD/KS6JC0.net
フリーザで四ヶ月でアレなら、セルが修行したらとんでもない事になるんだろうね?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:30:25.58 ID:E86im2iM0.net
今先週の録画見直してるけど
動いてねーなー
アップ多いし、変な押し合いばっかだし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:32:24.38 ID:fci2lWRF0.net
ブウが修行したらry

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:33:08.69 ID:YButV8AUO.net
ヤムチャも活躍させるべき
亀仙人より遥に強い設定なんだから

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:43:17.14 ID:DD/KS6JC0.net
>>168
ブウは修行するくらいなら、吸収した方が早いじゃん。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:44:44.39 ID:DD/KS6JC0.net
つうか、変身ばっかで新技とかがないのがつまらん原因の一つだよね。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:57:52.70 ID:aspldmQo0.net
よくよく考えたらフリーザ、ビルスみてビビってたけど
悟空、ベジータ、ゴールデンフリーザで一斉にかかれば
ビルス倒せるよな?ウイスいるから無理か

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:59:29.91 ID:rh64IbXn0.net
よく考えた結果が一斉にかかるってなんやねん

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:00:37.01 ID:7BnuyHos0.net
ブロリー戦の要領で、一人に全員のパワーを預ければ勝てる。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:02:54.91 ID:0fgSB2tz0.net
3人でフュージョンすれば勝てるんじゃね
あのモーションで3人でできるかはともかく

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:07:11.12 ID:ZO2FWM99O.net
>>166
確かベジータとフリーザの細胞も持ってるんだよなセルは。
「ゴールデン超サイヤ人ブルーセル」をヒーローズに出して欲しいな。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:11:06.53 ID:ZO2FWM99O.net
>>175
カラーコミックの鳥山Q&Aによるとフュージョンは3人でも可能。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:11:48.98 ID:NjODSGDx0.net
>>175
フルカラー版コミックスのインタによればフュージョンは上手くすれば多人数でも可能らしいね
悟空がメタモル星人に教わったフュージョンは戦闘特化タイプだし他のタイプのフュージョンも見てみたい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:22:46.03 ID:7BnuyHos0.net
四人がフュージョンしてポタラで固定すれば勝てる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:31:05.33 ID:7BnuyHos0.net
Z以前⇒ファンタジー

Z以降⇒SF

魔人ブウ⇒ペンギン村路線

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:32:20.75 ID:0fgSB2tz0.net
>>177-178
へぇーそんなのあったんだな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:37:07.97 ID:5nzetxu/0.net
先週のフリーザに拍手して微笑むべジータが何かに似てると思ったらマルチバースの特別編でナメック星人の奴隷になったべジータだった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:40:52.16 ID:rnClhY5T0.net
べジータってなんでこんなキモいキャラになってしまったん

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:50:58.60 ID:WCJOAjmx0.net
いじられまくり馴れ合いまくりで、もうそういうキャラになってしまったよなべジータ
べジータでギャップ受け狙うのはもう限界や
まだピッコロさんの方がウケると思う

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:51:19.56 ID:2yxbS3DoO.net
タゴマってどれ位強いの?
御飯といい、Z戦士といい
超はいまいち序列と規模がわからない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:53:47.33 ID:67Z+SH3e0.net
先週の台詞回し、色々おかしいな
フリーザもベジータも誰だお前状態

悟飯下げも安定して存在ゴミだったし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:59:28.66 ID:a1xqQkGz0.net
ベジータもフリーザも昔とは違うし
別におかしくなくね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:08:55.55 ID:0fgSB2tz0.net
拍手でイラつかせるとこはいいと思うよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:29:24.77 ID:oyvW2MF00.net
視聴者をイラつかせるのを兼ねての演出だけどね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:50:15.92 ID:tRXVfLMl0.net
本当の肉体(inギニュー)は消滅しタゴマはカエルボディーで生涯を終える?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:56:28.10 ID:7BnuyHos0.net
ジョジョリオンなみにつまんねー展開のアニメ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:56:48.34 ID:00t1OKBJ0.net
馬鹿のひとつ覚えの元気玉 sparking!
は使わないのか?
6-7宇宙最強の敵が出てきて、ビルスとかを噛ませで放つとかなのか?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 02:14:11.49 ID:5+waqrlJ0.net
フリーザはゴールデンになるより100回変身出来るとかの方が良かったな
それだけで2年は引っ張れるじゃんw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 02:17:58.69 ID:ux15kfNs0.net
タゴマはフリーザに4ヶ月ボコられる拷問を受けて生涯カエル生活って地獄より酷いんじゃないかw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 02:26:38.61 ID:YTJT2kS70.net
馬鹿の一つ覚えってほど元気玉で止め刺した覚えないけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 04:20:25.89 ID:a1xqQkGz0.net
オレ様の戦闘力に画力が付いていっていないわけだな
by R藤本

死んだ時はどうなるかと思ったが、代表入りしたようだな
by 渡部一丁

なんだかんだみんな楽しんでるな
やっぱりドラゴンボールは特別だわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 04:30:11.36 ID:1CVIC22B0.net
それただの皮肉

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 04:40:19.49 ID:a1xqQkGz0.net
皮肉を楽しんでるって言ってんの

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 05:10:21.62 ID:I67rR1hq0.net
前々から思ってたんだが
ピッコロと天津飯って分身できるから
8人くらいに分身して
そこから8人→4人→2人→1人
とフュージョン繰り返したら
悟空やフリーザを軽く越えると思うんだが
なぜ作者はこれに気付かないのだろうか?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 05:32:25.57 ID:dAziSFod0.net
>>158
Zのブウ編の頃だと超化も究極化もしてない悟飯にワンパンで破裂させられる程の戦力差だったから、
むしろ扱い的にはかなりマシになってるのよね。アレ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 05:33:38.69 ID:P2L4tCnz0.net
>>199
天津飯は分身すると戦闘力は1/4になるが
2人がフュージョンしたときの戦闘力アップは2倍なんてもんじゃないから
たしかにオリジナルより相当強い天津飯が誕生するなw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 05:43:52.79 ID:kgzvaExw0.net
>>199
フュージョンは連続して出来んでしょ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 05:50:38.16 ID:x+wdNptG0.net
>>183
すっかり安っぽいピエロになっちゃったな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 06:13:23.04 ID:I67rR1hq0.net
>>202
フュージョンで誕生した戦士は
まだフュージョン使ってないじゃん

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 06:23:40.23 ID:poThEsd80.net
>>196
お前の中ではみんなってお前だけのことをいうのか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 06:31:13.71 ID:5JWGMEmu0.net
超の出来の悪さはもう少し何とかして欲しいが
他社の円盤主体のビジネスモデルなんかそれはそれで歪な形だよなぁ
放送での黒字化諦めちゃってるってことでしょ?
ビジネスとしてはやっぱり東映のやり方が正解な気がするんだよな
まぁDBくらいのブランドなら東映でなくてもスポンサーは沢山ついてくれるだろうから
東映で作る意味なんてオリジナルキャストの続投以外殆どないだろうけども

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 06:35:10.74 ID:I67rR1hq0.net
よく考えたら時間制限があるフュージョンより
ポタラ使った方がいいな効果が永久だし
分離できなくなっても元々同一人物だから何の問題もないし

分身できるピッコロと天津飯だけが可能な超絶パワーアップ術

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 07:10:09.79 ID:2SIJMhvG0.net
ポタラって2回出来たか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 07:12:28.95 ID:42+Ff3IQ0.net
>>206
せめてポケモンや妖怪くらいのクオリティは保てよと思う
海外でも放送するなら恥ずかしくないもんに仕上げないと看板汚すよ
黒字化できてるなら不可能じゃないだろう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 07:20:23.07 ID:pkmkiBCdO.net
BGMさえ…

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 07:23:50.69 ID:NpTTFbG80.net
フリーザとっとと死んでよ!
再生怪人イラネ!

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 08:18:29.59 ID:UWlhUgpg0.net
超のスタッフってプライドとか無いのかね
成功が約束されたような作品をこんな駄作にしてしまうなんて

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 08:42:49.06 ID:ebpZpNBZ0.net
ゴールデンになったら口調変わるかな?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 08:44:01.21 ID:8QWJzXUj0.net
>>209
最近のポケモンは、それこそサイヤ人の戦闘力のようなクオリティアップを遂げたから
アレに並べないのは仕方ないにしてもな

何だろうなこの現状は

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 08:45:08.64 ID:eBitOrKr0.net
今日は果たしてどんなクソっぷりなのか
もはやそれが楽しみだわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:01:55.81 ID:+nhvFsoI0.net
始まったか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:08:31.05 ID:cXlsbwdH0.net
作画は良いな今回

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:08:56.09 ID:4knm1Ck30.net
ブルマと頻繁に絡んでるあの宇宙人みたいなのって原作に出てきたっけ?
DB連載時は毎週ジャンプ買って読んでたけど記憶に無い

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:12:10.73 ID:1GnK1X0x0.net
>>218
出てない
糞みたいな鳥山別作品のキャラ
銀河パトロールジャコ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pdzwHvJ4L._SX341_BO1,204,203,200_.jpg

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:12:11.41 ID:+nhvFsoI0.net
なんで悟空だけ作画悪いんだ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:14:28.88 ID:YqYCLKEo0.net
作画凄くね?
映画っぽい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:15:01.30 ID:4knm1Ck30.net
>>219
どおりで初登場から全くわからんわけだわ
しかも初登場からブルマと知り合いみたいに普通に出てきたから
違和感ありまくりだった
そっちの漫画でブルマと会ってたんだろうな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:15:29.53 ID:uccMRDQC0.net
作画映画より劣化してるけど普段よりかなり良いな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:16:03.22 ID:ebpZpNBZ0.net
ビルス達きちゃった・・・おわった・・・

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:16:46.49 ID:1GnK1X0x0.net
作画がよくても、前回のAパートでギバップしたまんまだからBパートみないと先に進めない
くそぅ(´・ω・`)

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:26:23.69 ID:SA1pcAGy0.net
19分すぎからいきなり作画崩れたぞwwww
つーか悟空とフリーザの色がくすんだwwww

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:26:51.69 ID:5hxosPO80.net
これは光線銃のくだりもあるな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:27:27.20 ID:IZxKty7Q0.net
動いてなさすぎ
これ日本人が描いてないでしょ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:27:47.42 ID:ROJ0zuU20.net
後半の作画ゴミすぎんだろ
素人なみのクソだな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:27:54.79 ID:ebpZpNBZ0.net
ピッコロ ごはん 続いてフリーザの威厳も落ちたから
あのシーンでね・・。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:28:01.88 ID:yFZM4csd0.net
つまらんアニメだなあ。これ何クールやるの?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:28:04.84 ID:IZH3rZVz0.net
後半から作画わるくなってなかった?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:28:06.25 ID:k+OG8Sw80.net
僕の傍にいれば助けてあげるといわれて
全員が照れながら近づくってこれギャグになってねえよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:28:22.33 ID:+nhvFsoI0.net
戦闘全然ないやんすぐグミうち

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:28:37.18 ID:fcnJUTZx0.net
いつも録画で観てたからエンディング飛ばしてたけど、観たら歌下手だな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:28:48.48 ID:hFt56sml0.net
>>233
悟空信用されてねーよなぁ
作者はギャグにしたかったんだろうけどさ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:29:12.09 ID:NtpTOK/v0.net
ゴールデンフリーザといえどビルスにはビビるのか
このピンチ、絶望感はゼロ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:29:13.88 ID:oyvW2MF00.net
ゴルフリさんの体力みたいに
作画班も急激に息切れ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:29:20.92 ID:7bKDqNeK0.net
悟空って悟飯はともかく悟天トランクスは鍛えようとは思わんのか?
現段階で神化させときゃ相当強くなるだろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:29:27.83 ID:5JWGMEmu0.net
前半だけ島貫作監だったから上手かったけど
後半違う人になってて下手だったわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:29:45.01 ID:kzrZOU2b0.net
作画は悪くなかったな スピード感が多少あった 
もっと光線技の応酬とか見たかったけど

問題は展開だな 噂には聞いてたがビルス様じゃねえよ あんなの見たくなかった
悟空が負けても絶望感ゼロ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:30:03.64 ID:nfnV3TIR0.net
フリーザのビルス様呼びとかそのまんまか
頑張ってたのAパートだけw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:30:27.89 ID:aZPyK3N20.net
引き伸ばしばっかりで中身なさすぎ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:30:32.40 ID:E4tggDTO0.net
オーラは細部の崩れを誤魔化せるが、それまでも削減すると乱れが顕著に(正にオーラが消える)

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:30:44.59 ID:h1XK3lP2O.net
>>222
DB本編より前の話


フリーザがしつこく不意討ちかける所以外はまだマシな引き延ばしだったかな
ジャコとブルマの漫才はそこまで嫌いじゃない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:30:44.63 ID:ScKk/OgP0.net
劇場版の頃から思ったけど合間にギャグ挟んだせいでテンポ悪くね?
すでにジャコのギャグでイライラしてんのにビルス出てきたせいで余計ギャグの尺稼ぎそうで嫌だわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:30:44.76 ID:0ofzqm3N0.net
塵塵塵塵塵塵

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:31:13.50 ID:c2mMkoTo0.net
http://a.pd.kzho.net/1451176038379.jpg
誰だよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:31:43.47 ID:tVVUP42y0.net
作監3人に作監補2人で直しまくったんかねこれ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:31:50.11 ID:5JWGMEmu0.net
ダメだわ佐藤雅教演出
全く期待できん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:32:01.09 ID:h1XK3lP2O.net
>>233
劇場版ではピッコロさんまで混じってたんだぜ……

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:32:04.31 ID:IhrL8F+40.net
ドラゴンボール超#025  放送年月日2015(H27)/12/27
『全開バトル!  復讐のゴールデンフリーザ』
★あらすじ
修行によって更に高みへと登った悟空。
だがその姿を見てなお、フリーザの顔には
不敵な笑みが浮かんでいた。
★スタッフ
脚本:吉高寿男 演出:佐藤雅教 絵コ.:佐藤雅教
原画:梨沢孝司・島貫正弘・手塚江美・森中正春 ほか 
総作画:井出武生  作画監督:島貫正弘・成松義人・田之上慎 美術:李凡善
★新登場キャラクタ
ゴールデンフリーザ
★再登場キャラクタ
シャンパ(岩田光央) ヴァドス(山口  由里子)
★次回は放送休止
2016(H28)/01/10から

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:32:13.63 ID:UMKl6f5P0.net
エネルギー弾の威力低すぎないか?
フリーザが地面に向けて撃ったら地球爆発するレベルの闘いじゃないの?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:32:16.13 ID:uccMRDQC0.net
AはかなりよかったけどBがクソすぎたわ
作画崩壊するわ映画と同じでビルスウイスの茶番、フリーザがビルスに様付けで萎えた

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:32:39.65 ID:aZPyK3N20.net
>>241
ttp://a.pd.kzho.net/1451175634855.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1451175687077.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1451175704791.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1451175711142.jpg

ちょっとカメラが引くとこのザマであるが?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:32:51.98 ID:cXlsbwdH0.net
前半ゴクウ以外は作画いいなとおもったら後半ひでえ・・。
最後までやりきれよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:33:08.27 ID:HoUMCJM70.net
Aパートで力尽きてんよー
どんだけスケジュールないんだよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:33:22.50 ID:7bKDqNeK0.net
>>253
太陽系崩壊クラスのかめはめ波をぶつけあっても壊れませんから

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:33:28.26 ID:uhnLQJS00.net
>>255
3つ目www

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:33:35.32 ID:YqYCLKEo0.net
映画も一度ビルス呼び捨てにして様付けで言い直すのかな?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:33:54.46 ID:Wcv+MCMO0.net
>>246
映画でも緊迫感なくなるって言われてたビルスとウイスのギャグシーン
BGMがギャグ系になったから更に緊迫感なくなったな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:34:12.17 ID:IZH3rZVz0.net
前半:作画いけるやん
後半:作画…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:34:22.52 ID:1oNbUsA10.net
後半後半言ってるけど普通に前半も糞だったぞ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:34:28.46 ID:odJwOuzg0.net
作画はどうでもいいんだけどやっぱフリーザでもビルスにはビビるんだな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:35:00.26 ID:h1XK3lP2O.net
>>260
そうだよ
ほぼ同じ流れ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:35:05.66 ID:2y2Il3gI0.net
>>252
ヴァドスとシャンパ再登場には驚き

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:35:09.92 ID:eL6dfCvr0.net
相変わらずジャコがウザかったわー
次回はどこまで進むんだろう
あと2回だからベジータがブルーになる所までかな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:35:33.05 ID:2y2Il3gI0.net
>>264
映画と違って一人称は僕だったな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:35:36.34 ID:aZPyK3N20.net
>>253
純粋悪の魔人ブウ(某サイトの推定戦闘力1兆2000億)が
ポッと撃ったエネルギー弾が地球消滅レベルなのにな

気功波の扱いがおかしい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:35:37.23 ID:CCZJt+VJ0.net
>>260
その通り。

せっかくシャンパと会うシーンを追加したんだったら、
そのままシャンパに足止め食らって、ビルズ達が地球に到着するのは、
決着が着いてからで良かったと思う。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:35:48.00 ID:ScKk/OgP0.net
悟空「オラ嘘吐かねえぞ(ドヤァ)」

悟空「実は魔人ブウ倒せてたんだ」

はぁ?何言ってんの悟空

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:36:23.90 ID:k+OG8Sw80.net
バトルが全く面白くない
戦いのレベルは上がってるはずなのに動き変わってないんだもの

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:37:10.81 ID:zGg6q8kX0.net
フリーザは悟空のパワーを感じ取っているから神の領域かと思ったが
悟飯たちはフリーザのパワーを感じ取ってるんだよな。
どっちなんだよ。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:38:07.30 ID:XOXRmXN/0.net
ジャコとかいう糞キャラは誰得なんだよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:38:07.57 ID:+nhvFsoI0.net
カメラ離れるとすぐ崩れる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:38:10.91 ID:0p9TORJj0.net
顔の面積に比べて超サイヤ人の逆立った髪の面積が小さい気がするんだよなあ、これずっと気になってた
昔の鳥山絵とZの超サイヤ人画像検索して見てみたらやっぱの髪の面積広くてと顔が小顔でバランスいいし格好いい
これだけでも何とかなんないかな‥

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:38:20.51 ID:ZO2FWM99O.net
敵にブロリーの息子を登場させて超を映画化してほしい。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:38:25.83 ID:odJwOuzg0.net
>>268
映画だと俺?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:38:57.32 ID:CCZJt+VJ0.net
>>272
ワンパンマンみたいなのは東映に期待できないってことだろう。
星矢Ωのような原作を汚されている気分がするのは気のせいではないはず。

作画崩壊もしているし、東映はアニメ制作能力をプリキュア以外は捨てているとしか思えない。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:39:25.30 ID:IZxKty7Q0.net
作画は前半も最低だったろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:39:26.81 ID:mEXNObG/0.net
もう話題にすら上がらないけど映画版も超も
復活のF戦でじっちゃんが参戦してるのにヤムチャが出てこないのは何故?
まあ本編の会話でもチャオズの名前は出てきたが
ヤムチャの名前は一切出てこなかったがw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:39:53.07 ID:aZPyK3N20.net
>>272
肉弾戦が全然ダメだよな
パンチやキックの応酬が子供のケンカと同レベル

Zは、いかにも「格闘技!」って感じで見ごたえのある内容だったのに
超は攻撃がワンパターンで単調になってきてんよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:40:03.26 ID:NtpTOK/v0.net
シャンパ相手だと珍しくビルス翻弄されてる感じだったな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:40:21.74 ID:Rbbje36x0.net
ヴァドスは正面で喋ってると結構良いじゃない
有名な人らしいけど声も綺麗

しかしシンプルなキャラデザだけに間違うと>>255のウイスみたいになっちゃうんだろな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:40:39.51 ID:ScKk/OgP0.net
Aパートの最後らへんで「おっ、いいね」となる戦闘シーンが少しあっただけであとはゴミだな。演出と作画含めて

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:40:48.84 ID:hK2GLwzv0.net
>>280
普段が酷いから、「比較的マシな」前半が良く見えただけなんでしょうなwww

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:41:03.83 ID:odJwOuzg0.net
>>271
嘘は言ってないぞ
悟空が「魔人ブウにはオラには倒せねぇ」って言ってたらそうだけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:41:42.23 ID:h1XK3lP2O.net
>>281
ヤムチャだからさ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:42:05.62 ID:XOXRmXN/0.net
これで作画良いとかゴミに慣れすぎだわな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:42:29.12 ID:odJwOuzg0.net
>>274
でもジャコだけは闘いの全てをみてるけどな
フリーザ光ったときも普通にみてたし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:43:31.65 ID:1GnK1X0x0.net
24話見終わった、超スタッフは一回Z見て来い
ギャグだろこれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org672499.gif

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:44:11.61 ID:4YwdKA8E0.net
>>276
顔がデカくなって髪が薄くなる

今のアニメスタッフは悟空が中年であること強調してるんだろうな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:44:39.92 ID:odJwOuzg0.net
>>291
??
どこが?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:44:48.16 ID:1oNbUsA10.net
ジャンプから優先的に超優良作品貰ってるくせによくこんなゴミアニメ平然と出せるな東映

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:45:52.38 ID:odJwOuzg0.net
普通に面白いんだけど?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:46:56.98 ID:ScKk/OgP0.net
>>287
なるほどそこは違うか
でも魔人ベジータ戦で超3隠してたのに最高の力で戦うとかあったしな

悟空が嘘吐くのは構わないけど超のあの発言はねえわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:47:05.10 ID:+nhvFsoI0.net
なんで疑問系なんだあんたが面白いならそれでいいじゃん
押し付けないで

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:47:10.76 ID:YOPtKbNY0.net
ブルマもスカウターないのに
ゴールデンフリーザの凄さを知ってたな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:47:52.16 ID:2yxbS3DoO.net
>>273
試したとか言ってたから、わからないんだろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:48:46.86 ID:2y2Il3gI0.net
>>278
そうだった

>>279
コンバトラーVは糞アニメ糞アニメ
コンバトラーVならプリキュアくらい楽勝

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:52:52.38 ID:LDyhG+Bc0.net
うそだろwwwwwwwwww
第6とか7とか破壊神7人もいるのかよwwwwwwwwwwwww

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:55:26.04 ID:IZH3rZVz0.net
破壊神は全部で12人

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:55:43.05 ID:ScKk/OgP0.net
>>301
宇宙は全部で12程あるそうだから破壊神は12人いるそうだ

シャンパもビルスも一掴みにすぎない
まるで破壊神のバーゲンセールだ…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:56:40.42 ID:LDyhG+Bc0.net
まじかよ
ビルスだけでも手におえねーのにどうすんだよこれ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:58:22.15 ID:1GnK1X0x0.net
別宇宙行かなければ戦わなくてすむ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:01:19.77 ID:LDyhG+Bc0.net
いやでもあの太ったのこっちの宇宙に来たじゃん
これなんとかビルス倒しても残りのやつが怒って攻めてくるパターンだろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:02:31.13 ID:ZuEBQCOY0.net
何でシャンパと付き人は第6宇宙をウロウロしてるんだ?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:03:52.75 ID:E4tggDTO0.net
多元宇宙とスケールがデカい割には結局試合形式だしラスボスは全とっかえという小者感に溢れてたラッキーマンは超えられるか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:04:43.46 ID:2yxbS3DoO.net
ドラゴンボールだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:05:08.49 ID:yY6njnE+0.net
>>307
ネタバレすると超ドラゴンボールを探しに来てる
あと二つというのは超ドラゴンボールがあと二つってこと

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:05:33.10 ID:TXB0moT/0.net
>>306
ビルスはもう倒すべき対象じゃないだろう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:05:34.66 ID:UMKl6f5P0.net
全ての破壊神をまとめる大破壊神はまだですか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:05:43.81 ID:HoUMCJM70.net
シャンパ編からは頼むぞほんと

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:06:04.03 ID:ZC93SUhG0.net
作画の荒い人がメンバーに一人いるね。
こいつが足を引っ張っている。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:06:30.09 ID:ZVr1wmb10.net
>>306
そもそもビルスは敵じゃないし ウイスは一応師匠だし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:06:32.84 ID:ZuEBQCOY0.net
>>310
へえ…
超ドラゴンボール…

ナメック星のそれとも違うやつなのかな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:07:33.60 ID:ebpZpNBZ0.net
フリーザの話題がまるでねえ
もうフリーザはビルスに様づけた時点で完全に終わったな
アニオリのセルさんの時の衝撃をはるかに超える
あの時はいらついた雰囲気でセルさんだったからね
まだ一撃でやられたジャネンバ編のフリーザの方が威厳あったわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:07:48.21 ID:LDyhG+Bc0.net
どうみても同種族だよな付き人もそっくりだったし
普段仲悪くても誰か倒されたら話し変わってくるよな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:08:12.65 ID:H//PfoTV0.net
もっと派手にしてほしいわ
軽く腕振っただけで周辺の星破壊とか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:08:12.68 ID:ScKk/OgP0.net
>>316
大きさが地球ぐらいあるらしい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:09:18.68 ID:kSNlWnoL0.net
フリーザの威厳って、トランクスに瞬殺されておわった原作よりははるかに挽回してるだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:10:55.75 ID:odJwOuzg0.net
>>296
屁理屈だけど、嘘つくやつだから「嘘つかねぇ」って嘘ついてんじゃね?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:11:07.85 ID:ZuEBQCOY0.net
>>320
マジか
そんなの5つも集めてるってw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:11:26.36 ID:8QWJzXUj0.net
>>321
少なくとも自分と父親が頂点だと思ってるカリスマ
というのは維持したまま死んだから、ビルスに怯える小心者状態よりはアレのがマシだわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:12:51.27 ID:yY6njnE+0.net
>>316
ナメック星のはその超ドラゴンボールのかけら?から作ったという新設定が加わってる
ちなみに超ドラゴンボールの大きさは直径37,000くらいある(正確には数字細かいが省略)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:12:57.39 ID:kSNlWnoL0.net
成人後の悟空はかなり悪知恵が働くタイプ
嘘はつかないってのも純粋だからではなく、腹黒さゆえに言えたセリフ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:13:23.92 ID:LDyhG+Bc0.net
フリーザ戦が一気にかすんでしまったな
破壊神が複数いるっていうのは勝負終盤までひっぱればよかったのに

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:14:05.87 ID:twiflJkG0.net
フリーザで一年かと思ってたら半年で終わったな
人気出たら100話とか良く言えた物だわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:14:15.59 ID:Tx/tPYCg0.net
>>325
じゃあ地球のはなんなんだよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:15:35.69 ID:KdHSZdc20.net
>>318
シャンパ→ビルスの双子
ヴァトス→ウィスの姉
だから他の宇宙は違うかも?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:15:51.89 ID:ScKk/OgP0.net
>>322
ワロタw
ちょっと納得したわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:16:58.21 ID:aZPyK3N20.net
>>327
しかもフリーザの「ビルス様」発言の後だしな

そんな破壊神が複数いるってことを先に明かしてどーするんだよ
視聴者に何を見せているのかすら分かっていないらしい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:17:17.63 ID:1GnK1X0x0.net
>>325
単位が書いてないな
mmだったら370メートルだな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:17:18.23 ID:OHu/jDov0.net
絵よりもネットで火消しに向いてる奴が制作会社にいるな
ピックルに転職しろよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:17:45.46 ID:yY6njnE+0.net
>>329
それは考えないことにしてるw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:17:58.30 ID:LDyhG+Bc0.net
>>330
まじか
てっきりあの犬みたいなやつらばっかだと思ったわ
その可能性もあるな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:18:27.48 ID:P9Vn8Fok0.net
わざわざシャンパを絡めてきたからビルスが地球に向かう展開はカットかと思ったのに
きっちりフリーザdis入れてきてガッカリ
この分じゃ光線銃の糞展開も映画通りか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:19:42.31 ID:LDyhG+Bc0.net
>>332
うむちょっと残念だよな
お互い最終形態になってここから本番だなって時にあかされたから
俺の中でもう破壊神のことで頭いっぱいだわw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:20:30.81 ID:qN9yJJzq0.net
「嘘つかない人」を
本当に微塵も何の嘘もつかずに生きてる人と思ってるならアスペ

世間で誰かと関わって生きててそれは不可能
じゃあ嘘つかない人ってどういうことか?
それがわからないやつはアスペ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:21:55.76 ID:P9Vn8Fok0.net
独創性のあるバトル展開が全く無いのがダメだ
先週のカクカクバトルとやってること変わらん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:22:55.70 ID:KdHSZdc20.net
>>336
足して13の宇宙同士(第6+第7=)は表裏一体とかいう設定で同じ星が存在してるみたいだが第6宇宙では地球の人類は滅びてる
逆に言えば第6宇宙以外には地球とかないのかもしれない
まあ他の破壊神も似てる可能性はあるけどな
第6宇宙の界王神は全くにてなかったけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:23:13.89 ID:w3z4tMWR0.net
フリーザのセリフ、ナレーションで不自然に塞がれてたのあったけどなんだろね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:23:25.85 ID:OHu/jDov0.net
>>291
最初のグミ撃ち合いも酷いが、最後の流れ弾をベジータがグミで相殺するシーンがマジでワロタ
あのグミ固体かよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:23:28.32 ID:2s3yn5au0.net
Z時代は尺延ばしのためのオリジナル展開が酷すぎて嫌いだったが戦闘シーン等の動き自体は良かったから見てたけど
超はその戦闘シーンですら手抜きのしょぼい攻防なんで見る気が失せてくる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:26:02.73 ID:OHu/jDov0.net
>>255
一番下のフリーザが誰こいつレベルな上に、直後のアップと顔のパーツの比率そのものがまるで違うせいで、作画崩壊バレバレ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:26:10.69 ID:LDyhG+Bc0.net
これパターンから言って第一破壊神が一番強いだろ
ってことはビルスは真ん中ぐらいの強さってことか
やばすぎるwwwww
破壊神複数はいままでで一番衝撃だったかもしれん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:26:19.83 ID:ZC93SUhG0.net
関西は一週遅れだぞ。
今日はベジータが拍手する回だった。
ゴールデンフリーザは年明けかよ。
くそ〜。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:28:07.19 ID:Wcv+MCMO0.net
>>340
これは感じるな
撃ち合いのシーンとかは今回の方が良くなってるけど格闘はイマイチ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:28:43.81 ID:yY6njnE+0.net
>>333
安心してください
キロメートルですから

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:29:34.14 ID:tVVUP42y0.net
>>347
ベジータの笑顔きもかったろ?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:29:51.77 ID:yY6njnE+0.net
>>346
ビルス(第7)>シャンパ(第6)
だからそうとは言い切れない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:31:37.41 ID:c2mMkoTo0.net
ドラゴンボール超 第25話 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1451164015/
ドラゴンボール超 第25話 ☆2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1451175199/
ドラゴンボール超 第25話 ☆3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1451175221/

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:31:44.38 ID:LDyhG+Bc0.net
>>351
あのデブよりビルスが強いのか
まあうごきにぶそうだもんなw
じゃあ逆パターンか
12が一番強いのか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:31:52.90 ID:ZC93SUhG0.net
>>350
画像が貼られていたから、そうでもなかった。
関西モンは話題についていけねぇ…。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:32:57.94 ID:nfnV3TIR0.net
その破壊神より強い付き人・・・
もうめちゃくちゃ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:34:03.45 ID:ZVr1wmb10.net
>>346
たぶん破壊神と付き人を纏めてる存在が居てそいつが一番強いんじゃね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:34:08.61 ID:OHu/jDov0.net
超サイヤ人ゴッドの超サイヤ人と、ゴールデンフリーザの闘いなのに、何で空中で素人の殴り合いしてるだけなん?
魔人ブウ戦のほうがはるかに動きのレベル高かったぞ
そもそも悟空は格闘の達人なんだから、もっと戦術的な動きするのが当然じゃん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:35:23.75 ID:7zMSDwMTO.net
各宇宙に各破壊神がキッチリいるみたいな設定はいらんわあw
ちゃんとした神ならまだしもあんな出鱈目なやつが

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:37:31.65 ID:O67lpfD10.net
フリーザってろくな練習相手もいないのによくここまで強くなったよね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:38:41.95 ID:eL6dfCvr0.net
サタンメインの話を削ってベジータと悟空がウィスに弟子入りする話を1話に
纏めて置けば年内にフリーザ倒せて新年からシャンパ編に突入出来たのに…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:39:09.55 ID:H//PfoTV0.net
ピッコロやナッパの方が派手だったよな
町を簡単に吹き飛ばす

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:39:12.94 ID:2yxbS3DoO.net
管理するのが界王神なら
処理するのが破壊神なんだろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:41:40.82 ID:1GnK1X0x0.net
>>359
タゴマさんェ・・・

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:42:24.46 ID:VJSSnuVs0.net
くそすぎで笑えない、、、
ネットで活動してる素人にも負けるできやで

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:43:27.06 ID:P9Vn8Fok0.net
よくこんな出来で100話続けられるかもとか言えたな東映

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:43:42.40 ID:A0VmviiE0.net
>>357
ちびっこ向けだから顔への攻撃は控えてるし血もそんなに出ない
今日の顔への膝蹴りもしっかりガードしてた
ドラゴンボール超は生温かく子供の健全な成長見守る番組…
だと思った方が楽しめるかも

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:45:21.61 ID:tVVUP42y0.net
タゴマとか糞アニオリ思い出すからやめろよ

>>354
全国同時放送にすりゃいいのにな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:45:56.05 ID:1GnK1X0x0.net
界王神初登場時は得体が知れなくてかっこ良かったのに
セル程度の暗黒魔界の王にビビり、ブウ復活時の逃げましょう悟飯さんで完全にトドメさされた中途半端な強さが取り柄で勉強不足の界王神より
瞬間移動や回復が出来るキビトの方がカッコいい
はよ分離しろ、Vジャンプで分離したって聞いたぞ(´・ω・`)

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:46:28.91 ID:dF3eHfEX0.net
>>365
しかも視聴率15%取れると思ってたんだぜ…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:46:49.78 ID:VJSSnuVs0.net
仕事してて恥ずかしくないのかな?こんなくそアニメを流して人間の屑だろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:47:44.11 ID:yY6njnE+0.net
>>353
だよなwしかもヴァトスに姿を見れば分かるでしょと言われてたからなw
それはありそうだな
ちなみにヴァトス(第6)>ウィス(第7)な

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:48:30.05 ID:nwfRa3Ml0.net
>>353
第一宇宙のが筆頭格で最強じゃないかなと思う
他は順番関係ないんじゃないかな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:48:32.99 ID:LDyhG+Bc0.net
しかしここ見てるとこの先の展望もそうとうおもしろそうだなw
ドラゴンボールがどうのこうの書いてあったけど
ナメック星の争奪戦は相当おもしろかったからな
ああいうのやってほしい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:49:07.08 ID:VJSSnuVs0.net
どうみてもくそだろwwwww

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:50:28.99 ID:Qoim7vcy0.net
>>370
恥ずかしくないだろうな
東映のクソどもが考えてることなんていかに楽して金を稼ぐかだけだろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:50:50.26 ID:1GnK1X0x0.net
超ドラゴンボール神龍は大きすぎて呼び出すと銀河が滅ぶから呼べないとか言わないよね?
ああ超ドラゴンボールの上で糞したい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:52:04.52 ID:TWQ5ZyPj0.net
>>284
ワンピースとエヴァ見てこい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:52:11.48 ID:fAa8N8Jw0.net
超ってブルマがウエスタン風でちょっとかわいいことくらいしかいいことないな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:52:19.96 ID:ZC93SUhG0.net
鳥山さんは原案だけで、脚本家が勝手に暴走しているんじゃないかな?
悟空の性格からワクワクはしても、ムカムカなんてしないぞ。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:53:12.67 ID:wpv0MrLV0.net
今までわけわからん改変入れてたわりに
ビルスにオドオドするフリーザは改善されてなくて萎えた
作画もベテランが参加しなきゃろくなもんできないとこみると人材育成できてないんだなあ ま東映だしな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:53:40.89 ID:TWQ5ZyPj0.net
>>277
ガラケー消滅も時間の問題だってさキチガイよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:53:59.95 ID:tVVUP42y0.net
争奪戦にはならんのじゃね
星8個のドラゴンボールの謎もまだ残ってるから小数点ぐらいの確率はあるかもしれん

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:56:44.95 ID:LDyhG+Bc0.net
少し興奮がおさまってきた
さっきフリーザがかすむとか書いてフリーザに失礼だったなw
先のわくわくは一回おいといて気持ちリセットして次回からフリーザ戦に集中しよう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:57:18.19 ID:oQmMCdgB0.net
超ドラゴンボールって誰が作ったん?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:57:31.00 ID:yY6njnE+0.net
>>373
一応シャンパ編は超ドラゴンボールを賭けて闘う
厳密に言えば
シャンパ側が勝つ→地球を交換
ビルス側が勝つ→超ドラゴンボールを貰える

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:00:48.15 ID:0MLWpO5C0.net
>>281
>ヤムチャが出ないのは何故?

鳥山の事だから「ヤムチャは市んでますよ」
しれっと言ってそうだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:01:23.09 ID:dF3eHfEX0.net
>>385
ああ成る程
第六宇宙編はドラゴンボールを巡る戦いってそういう意味か

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:01:45.26 ID:yY6njnE+0.net
>>384
龍神ザラマとかいうキャラ
ナメック星や地球のドラゴンボールと違ってどんな願いも1つだけ叶うらしい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:03:26.28 ID:7zMSDwMTO.net
>>384
龍神ザラスだか
どんな質問にも3つだけ答えてくれるズノーておたふくみたいな便利キャラが教えてくれてた
次に質問できるのは一年後とドラゴンボールと被った便利仕様

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:04:31.43 ID:yY6njnE+0.net
>>387
オレもてっきり第6宇宙に行って集めるのかと思ったけどな
まあ1個だけ見つかってなくてブルマとジャコが探してるっぽいがな
ちなみに超ドラゴンボールは第6宇宙と第7宇宙合わせて7つらしい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:08:29.24 ID:WOPtFd9g0.net
ヤル気になった時のビビり具合から見てビルスよりデブのほうが強いのか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:08:44.09 ID:tVVUP42y0.net
>>390
1話のカラーに星8個のドラゴンボールがあるから
それも関係してると睨んどるわおれは
第六宇宙に四個
第七宇宙に四個
の方が偶数でちょうどいいし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:09:40.32 ID:uaqgSVzP0.net
Vジャンのやつ単行本出るけどフリーザ編どうすんだろな
劇場公開のタイミングだったから続きは映画で!で終わったが
続き書き下ろしてビルス編と第6宇宙の間に挟むのかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:14:35.60 ID:VJSSnuVs0.net
工作員による自演やりとり(笑)
Twitterでみんな切れてるのに

バレバレ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:16:00.51 ID:tVVUP42y0.net
とよたろう版出んの?
塚星8個星8個言っとったけど9個だったわ
オレアホやないか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:16:53.54 ID:PH6Oo/oy0.net
フリーザのやっつけ感が半端ないな
とっとシャンパ編やりたいなら最初からやればいいのに

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:18:18.60 ID:S5CC49Hz0.net
フリーザって気を感じられないはずなのに、
なんでスカウターなしで悟空より自分の方が上だ
って分ったのだ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:18:24.70 ID:8QWJzXUj0.net
とよたろうはAFを完全に辞めて始めたこっちの漫画のクオリティに一体何を感じているのだろう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:18:28.25 ID:dYNppBgt0.net
やっぱフリーザ様がビルスにビビるシーン入れたのか。 これのせいで、劇場版はゴールデンフリーザも、
この戦い自体も陳腐に見えて緊張感無くなってしまったのに、アホな構成にするなよなあ。 これだからビルス嫌いなんだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:20:12.42 ID:PH6Oo/oy0.net
でもビルスが10だからフリーザも7ぐらいの強さありそうだけどな
あんなビビる理由がわからん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:21:08.30 ID:HoUMCJM70.net
シャンパ編と平行して作ってんだよな東映
そうだよな東映そうなんだよな、そうにちがいないじゃないとおかしいもんなこんな低クオリティじゃ
そうそうそうだそうにちがいないそうなんだよわかってるようんうんじゃあきたいしてまってるからなとうえいさん

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:22:20.17 ID:t9hGyj8o0.net
>>365
超の出来は良いだろ
>>366
超は大人向けだ
>>369
ゴールデンなら平均15%取れる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:22:30.21 ID:S5CC49Hz0.net
先鋒:ベジータ、中堅:フリーザ、副将:悟空、大将:ビルス、監督:ウィス
で、第7だか第6宇宙の宇宙代表チームと戦うとかか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/27(日) 11:28:57.01 ID:fp/luKO56
ビルスがいる時点でこの先、もうどんな敵が出てこようが小物になる。

フリーザがビルスにビビってる描写があるせいで底が見えてるし、萎えるわ...
ごちゃごちゃと昔の友達みたいに立ち話してるし、戦闘も合いも変わらずお互い舐めプ状態。

きっとギャグ向けにシフトしたんやろな...

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:25:31.20 ID:HAuPQ2f70.net
青髪悟空7
ゴルフリ体力満タン7.5ぐらいだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:26:47.27 ID:eL6dfCvr0.net
>>393
出ないって聞いてたけど出るのか!
良かった良かった!発売日は何時頃なの?

しかし最近DB関連の本が沢山出るな〜
30周年本にジャンプ流にSD4巻に少年時代のカラーコミックに超の単行本まで…
出費が嵩むわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:28:22.69 ID:6H0U7LuU0.net
>>403
赤乳首 ブウ ピッコロ ベジータ 悟空 vs
ロボ プーさんもどき フリーザモドキ サイヤジンもどき クーラーもどき

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:30:12.49 ID:WAyxrA+n0.net
作画ゴミだし戦闘つまらんしジャコがでしゃばりすぎててうざい
もはやブルマのおっぱいとケツしか見どころが無いアニメ(´・ω・`)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:31:45.96 ID:eBitOrKr0.net
東映の作画とかけまして、ゴールデンフリーザと解きます。その心は
どちらもエネルギー切れが早いです

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:32:46.28 ID:S5CC49Hz0.net
>>408
ブルマってもう50歳オーバーとかじゃないのか?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:35:10.59 ID:Wcv+MCMO0.net
顔がアップになると良い時もあるけど
引き画になると途端にひどくなるのは何とかならないものか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:35:36.69 ID:oK1+Mdc50.net
絵が下手過ぎて泣けてくるわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:36:45.29 ID:E03TG+0J0.net
このイラストのレースクイーンフィギュアが欲しい

チチ、ランチ、ブルマ

https://pbs.twimg.com/media/CAij9MmUkAA9ZRq.jpg

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:36:50.28 ID:PH6Oo/oy0.net
お前らが作画をボロクソにいったから今週はちょっとはマシになってたじゃないか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:36:57.91 ID:q468lRpY0.net
オリンピックのゴタゴタやドラゴンボール超を見てると、あぁ日本は老害に支配されて衰退してるんだなと感じる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:37:05.47 ID:OHu/jDov0.net
>>366
ちびっ子だった当時、リアルタイムでDBZブームだったけど、同級生みんな激しい戦闘に夢中だったぞ
ちびっ子馬鹿にすんなや

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:37:24.55 ID:1u6BpCYS0.net
>>393
どこ情報?それ。と言うか他の奴らもそのまま受け入れるんじゃなくちゃんと情報の出所突っ込めよ。
こういうので真っ赤な嘘だったりソース元見たら思ってたのと大分違うなんて事今まで散々あったのに…。
本当2chって学習能力ねえな。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:38:09.72 ID:dYNppBgt0.net
なんかニワカぽい人がいるな

それはともかく次の放送1/9とは
なげえ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:39:05.87 ID:Atv2znyR0.net
前半戦の長〜い口げんか

映画と同じでビルスに隅っこで戦ってなさい!と怒られるフリーザ

悟空をボコボコにしたから瞬間風速は超の方があると思うが結局弱点って映画と同じ体力不足って話になりそう

衰えたフリーザにべジータがゴミ処理係としてリンチ(予想)

光線銃はどうなる?

ウィスのチート技、時間戻し炸裂(予想)

結局、超のスタッフも頑張っても大筋上手く変えるのは無理だったのか…

あとエネルギー弾連射合戦って意味あるの?どっちも全くいつも効いてないけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:39:15.01 ID:6H0U7LuU0.net
>>414
そうでもないなの
大体今週動きなさすぎて

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:39:30.30 ID:5JWGMEmu0.net
一週休みなのはまぁ良いんじゃね
作画する時間稼ぎにはなるから幾分か良くははなるでしょう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:41:39.12 ID:OHu/jDov0.net
>>421
超スタッフはお正月休みだぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:42:05.83 ID:Atv2znyR0.net
ビルスの「べジータと悟空の2人がかりでリンチすれば勝てるのに」発言は
とりあえずなかったな。まあ結局、これから交代でリンチだろうけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:42:34.88 ID:PH6Oo/oy0.net
今週はワイドナショーなかったしな
仕方ないからサンジャポみたわ
太田嫌いだけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:42:44.39 ID:JlrCXoTR0.net
どれだけ強くなろうとバトルの演出がワンパターンで限界を感じる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:44:12.50 ID:kQl3lIlX0.net
>>410
年増っていいよね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/27(日) 11:53:46.89 ID:fp/luKO56
良かったのはブルマと悟空のとらぶる回。

大人な悟空とブルマのあの展開はドキドキしました。
(主人公とヒロイン的な感じで)

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:48:22.16 ID:x1rkP41Z0.net
ブルマが普通に喋れる時点で実は相当遅いんだろうな、こいつらの戦いって

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/27(日) 11:57:23.86 ID:fp/luKO56
天下一武道会の時の方が絶対早くうごいてるだろうな...
戦闘が動きなさすぎだわ、蚊でもとまってるのか。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:49:53.06 ID:H//PfoTV0.net
最初のジャッキー対クリリンの時点で一般人には見えない高速バトルやってんのにな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:51:44.28 ID:t9hGyj8o0.net
>>416
ドラゴンボールは大人向け

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:53:00.49 ID:Jr6EZTKW0.net
作画がアレでも戦闘シーンさえもっと迫力ある様に見せれればはったりもきくだろうにそれすら…
製作スタッフはアニマックスでDBZ何回も再放送してるの見て勉強してこいよもう…。
今回の戦闘でも肉弾戦でどういう事したいのか理解はできるが演出も効果もまったく足りてなさすぎ。
素人が作ってるDB風の戦闘動画とかの方がまだマシじゃないか。
製作資金が少ないとかそういうLvじゃないなこれは…製作陣のセンスがあまりにも無さすぎ。
適当な仕事で物作るぐらいなら最初からやらない方がいいわ。
まさかGT以下の戦闘シーン見せられとか夢にも思わなかった…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:53:49.32 ID:Atv2znyR0.net
いつか途切れた
復讐の続き始めよう

星を集めて
龍に生還を願えばいい

新たなステージは
神に挑む場所

強烈☆ショボイ☆バトルシーン!
作画は!作画は!大パニック!

負けると地獄行き

身の程知らずには
交代とか時間戻りでリーンチ

強烈☆ショボイ☆バトルシーン!
作画は!作画は!大パニック!

ビルスにマジ震え

セコイ結末(こと)がまってるんだぜ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:55:33.86 ID:zoFIodH40.net
マジで酷い出来だなあ
ハッカドールのDBパロの戦闘のがよっぽど迫力あるっていうね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:56:50.19 ID:Z4vuKTiB0.net
ビルスにビビるフリーザとか
こういうシーン入れないで欲しいよね。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:56:58.59 ID:oCr9Yg5k0.net
ピッコロを生き返らせるために超ドラゴンボール争奪戦形かな?
ナメック星のドラゴンボールが何かきっかけで使えないという流れで

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:58:05.72 ID:nscW++zU0.net
あの作画でOK出ちゃうのが凄いな
次回も酷そうだったし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:58:14.35 ID:QzqW721y0.net
日本を代表する作品をここまで貶めたんだよな
日本の国力って下がってるのかも
東映って会社の信用ももはや終わりだろうねこれで

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:01:06.11 ID:1ip46xqbO.net
サイタマ対ボロスと悟空対ボロスを比べてほしい
どっちがギャグ漫画かわからなくなる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/27(日) 12:05:46.84 ID:fp/luKO56
『でぇじょうぶ、ピッコロはドラゴンボールで生きけぇれるじゃねえか』

 腹筋崩壊w


感動とはいったい...

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:05:17.84 ID:tVVUP42y0.net
所でスタッフバレじゃ今週は舘さんだったはずだが次にずれこんだと見てええんだよな
今村さんも22話の演出じゃなく
24話のコンテやったし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:05:31.79 ID:eBitOrKr0.net
仮面ライダーにしろ東映ってほんとに駄目な会社なんだな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/27(日) 12:10:58.56 ID:fp/luKO56
素人だから分からないけど、
 何でドラゴンボール超の作画が深夜アニメに負けてるのかが分からない。
あれだけの綺麗さでヌルヌル動いてるのを見るとどうしても比較したくなる。
アニメーターが悪いのか? それとも制作会社?

アニメには捨て回っていうのがあるって言うけど、それ抜きにしても酷いと感じる。毎回毎回作画崩壊してるし、戦闘描写はおろか、立ち絵? 止め絵でも顔のバランスが目に見えておかしい、特に目とか。
こんな手抜きみたいな絵なら初めから作って欲しくなかった...... ゴハンの扱いもあざ並みに酷かったし。

今の時代にこの作画の酷さは稀に見ないっていうぐらい酷いわ。
せめて丁重な作画を心がけて欲しかった。
 映画の焼きまわしにしても劣化してるし、迫力がない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:06:11.84 ID:eE4DCxkB0.net
東映作品の中では作画レベルはかなり高い方じゃね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:06:13.30 ID:PH6Oo/oy0.net
たまにドラゴンボールとワンパンマン比較する人いるけどなんなんだ
どう考えてもレベルが違うだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:06:20.69 ID:1ip46xqbO.net
悟空対フリーザだった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:06:52.16 ID:yY6njnE+0.net
>>436
Fでは死んでないし漫画の超は映画(原作)に準拠しているからそういうわけじゃなくこっち側が勝った時の賞品

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:08:38.96 ID:1ip46xqbO.net
1話だけでもマッドハウスに丸投げしてほしい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:10:19.25 ID:HE0lruWR0.net
>>444
現時点ではプリキュアが最強
EDとか力の入れ具合が違う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:10:37.62 ID:09J5QywAO.net
ビルスの存在が癌すぎるんだよな
今までのどの悪役より邪悪な本性してるのに
作者の妙な贔屓と誤魔化しのせいで敵味方全員がビビるか尊敬するかを強制される
ファン創作に出てくる僕のかんがえた最強キャラの変形みたいなキャラになってんだよ
そんで実質最強はヴァドスとウイスの姉弟だから頂点・目標としての役割すらないという

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:12:10.52 ID:ZC93SUhG0.net
まぁゴールデンフリーザが青サイヤ人よりも強くならないと、
集客するインパクトに欠けるというのはあるわな。
鍛えれば強くなるのなら、なぜコルドが「ブウには手を出すな」と言ったか謎だが。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:12:40.33 ID:t9hGyj8o0.net
>>449
超の方がレベル高いよ
超のスタッフは東映の中でも最高クラスで有能

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:14:14.67 ID:dqy4QYmr0.net
これ、何で人気映画だったの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:14:26.12 ID:zoFIodH40.net
本当に1回東映の手を離れたDBを見てみたいものだな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:14:57.48 ID:4LOS4MI8O.net
無駄にブゥは縛るくせにビルスは簡単に連れてくるセンスのなさ
フリーザ戦がまったく緊張感なくなってる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/27(日) 12:21:49.79 ID:fp/luKO56
ビルスとウイスは出すべきじゃなかった、インフレとかの概念を超えてる。

挙句に性格の悪さ、クソすぎて好感のしようもない。おそらくビルスを好きな人はごく少数だろうな。キチ外過ぎるにもほどがある。

もう強敵が出てこようが、

ウイス〉ビルス〉悟空〉その他...ってなってる時点でね。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:15:53.44 ID:5JWGMEmu0.net
前半はよく動いてて絵も安定しててそれなりには良かったけど戦闘コンテが微妙で煮え切らなかったなぁという印象
後半はボロボロだったけどまぁ円盤で修正入れりゃなんとかなるかなという感じ
どちらにしろ前回よりはかなりマシだとは感じる
それでも「全開バトル!」とか銘打ってるのに相応しいレベルだとは到底思わないけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:16:05.70 ID:StJncQ1o0.net
>>453
フリーザ詐欺で稼いだ映画だから

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:18:45.35 ID:ZVr1wmb10.net
>>435
粋がってビルスをキレさせて頃されるフリーザがいいの?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:18:49.61 ID:uccMRDQC0.net
>>434
あれはZのパロだからな
作画がゴミの超とは比べたら駄目

>>436
第6宇宙編は復活のFの続きになってるからピッコロは生きてるぞ
超では犬死するクソ改悪だったが
悟空が言ってたようにフリーザ倒したらナメック星のドラゴンボールで生き返らせるんだろう

>>445
超の作画がクソすぎるからワンパン厨が沸くんじゃないの
全盛期のDBなら最近のアニメと比較にならないほど作画凄いよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:19:05.55 ID:5JWGMEmu0.net
今回が前回の小村・今村コンテだったらそれなりには良かったんじゃないかと思う
佐藤雅教って人はまだ新人なせいもあるのかもしれないけどバトルを任せるのにはやっぱり役不足というか...

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:19:42.93 ID:ebpZpNBZ0.net
本当フリーザ詐欺だよな
ビルスにびびって敬語とか今より弱いナメック星のフリーザではありえん
状態

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:20:22.86 ID:tVVUP42y0.net
現状東映の手を離れてて作画が良い回っつーとカラーグロス回かね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:21:41.02 ID:mtrCqihS0.net
こんな酷い作画なら映画の作画を使いまわせよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:21:47.58 ID:TfkqynS30.net
リアルに4分で到着したな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:23:52.93 ID:1ip46xqbO.net
ぶっちゃけ全盛期のドラゴンボールでもワンパンに作画勝ってる回なんかほとんど無かったけど
まあ超よりは全然マシ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:26:00.39 ID:HE0lruWR0.net
>>442
一応擁護しとくと、長期シリーズを何本も並行して制作できる体力・ノウハウがあるのは
東映以外には片手で数えるほどしかない
他の会社は1〜2クール作ったら1クールは休まないと制作ラインを維持できない
また、東映は業界最大手
それだけ多くのスタッフに安定した仕事を供給してる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:27:11.75 ID:t9hGyj8o0.net
>>460
全盛期のドラゴンボールの作画は凄かったな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:27:19.91 ID:CR5gvi3C0.net
作画に煩い深夜アニメ厨はこれが朝の子供向けアニメだってこと分かってんのか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:28:36.43 ID:t9hGyj8o0.net
>>467
東映はやはり有能だな
>>469
朝の大人向けアニメだ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:29:44.81 ID:mtrCqihS0.net
>>467
この作画なら1クール休んで
いい作画のを放送してほしいわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:29:52.42 ID:1ip46xqbO.net
小学校低学年向けアニメだな
ワンピより対象年齢かなり低く設定してる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:29:52.86 ID:1yCkZ7rq0.net
AFって何?アナルファック?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:29:56.72 ID:5JWGMEmu0.net
http://i.imgur.com/svkRH2b.jpg
http://i.imgur.com/YC5wufx.jpg
http://i.imgur.com/AxXxF9F.jpg
http://i.imgur.com/NYskImm.jpg
前半との落差がヤバい
前半は流石島貫さんって感じの作画だった
けど後半は間に合ってなかったね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:30:12.85 ID:0j/64Wmt0.net
NARUTOアニメを見習えよマジで
アニメワンピース以下だわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:30:50.32 ID:XOXRmXN/0.net
>>442
仮面ライダーもなんかやらかしたんか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:30:53.61 ID:dqy4QYmr0.net
ここで悟空がいつもの嘗めプで負けてベジータも負けてベジットになって倒す位の改変してくれんと緊張感まったく無いわなぁ

作画は昔から悪かったからいい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:31:28.28 ID:2s3yn5au0.net
1クールの範囲で全力だせば良いだけのワンパンと
放送が何年も前から続いてあれだけのクオリティをかなり長い期間継続させた全盛期のドラゴンボール比べるとかアホすぎる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:31:53.79 ID:t9hGyj8o0.net
>>472
超は30代から70代の男向け
ワンピースは10代から50代の女向け

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:32:25.77 ID:tVVUP42y0.net
>>474
作監3人作監補2人で直しまくったが間に合わんかったんやろなあ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/27(日) 12:36:42.75 ID:1JYqid6Fp
>>466
あの時と今で比べて勝てるわけねえだろwww
セル画で本気作画の回であのレベルだった事は素直に尊敬できるレベルだった。

まぁ今の超が今週のハッカドールのDBパロよりも劣ってるのは否定しないが。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/27(日) 12:37:01.66 ID:fp/luKO56
深夜アニメがクオリティ高いのは有名所が制作してるから?

だとしたら深夜アニメを作ってる会社に頼めなかったのかな...
あのクオリティで作画してくれたらどんな戦闘描写になるんだろうかと考えてしまう。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:32:32.55 ID:8rHiIYFY0.net
>>466
ワンパンマンは愚か短編ギャグ萌えアニメのハッカドール以下なんだよなあ
よくよく思うと旧Zだって作画いい回はとことんいいけど酷い回はとことん手を抜いていたが超はそれにしても酷過ぎる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:33:09.12 ID:t9hGyj8o0.net
>>478
超も凄いよな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:33:52.22 ID:zoFIodH40.net
さすがに長期アニメでもこんな酷いの同じ東映ワンピースぐらいだろ
NARUTOや銀魂がこんな糞みたいな出来になってるかよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:34:08.65 ID:4uAcY9TV0.net
>>248
臭そう…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:34:52.02 ID:ui8bTcl50.net
旧Zは原作の展開の遅さから引き伸ばしをせざるを得なかったことが
逆に作画への負担を減らすことになったのと
今と違って度々野球中継で休止が入っていたのもあってかなり余力があった

なので今は東映の力が落ちたというのは少しだけ酷
環境が違ったと言っていい

どっちにしても東映が基本的にクソってのは変わらないけどな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:36:11.27 ID:t9hGyj8o0.net
>>485
腐女子にはドラゴンボールを理解できんだろうな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:36:27.33 ID:r5KBvBXH0.net
これが深夜の低予算ラノベアニメだったら誰も文句言ってない
出せば金が動く打ち出の小槌のドラゴンボールでこの手抜きっぷり
東映は楽な商売してるなあ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:37:10.26 ID:8rHiIYFY0.net
>>485
作画に関しては超一強だけど
ナルトは原作終了後にも関わらず最終決戦中に脇役の夢で読んでいる中の小説の話を三カ月以上やってるからこっちも十分酷いぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:37:12.39 ID:uccMRDQC0.net
>>466
何か勘違いしてるようだけど全盛期は週1で300話近くあの作画を維持してたからな
その意味だと最近の深夜アニメとは比較にならない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:37:53.15 ID:LDyhG+Bc0.net
でも銀魂でもそうとう作画のこと言ってるじゃんw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:37:59.39 ID:ui8bTcl50.net
>>489
客が勝手に金落としてくれるコンテンツだからこそ手抜くんだよ
銀魂なんてスタッフが頑張ってなけりゃマイナーなギャグアニメ止まりだったろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:38:16.26 ID:8rHiIYFY0.net
>>491
待て待て
非戦闘回や引き延ばしで手を抜いている回も多かったが一概にそうとも言い切れんぞ
もっとも超も褒められた出来でもないがな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:38:47.78 ID:nxcEuG780.net
ブルマが居ても料理人が居なければ料理は出てこない
料理人が居ても食材が無ければ料理は出来ない
食材を確保するためには地球環境を守らなければならない
地球環境を守るためには戦士達が必要
よって、戦士達を殺そうとするフリーザはビルス達にとって悪

この理論でビルス様にフリーザをやっつけてもらえば良いのに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:38:55.66 ID:2s3yn5au0.net
超みたいな駄作を作る位なら
金と時間かけつつ有能なスタッフを集めて、不必要なアニオリを全てカットした原作に忠実なドラゴンボールを作って欲しい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:39:37.61 ID:XOXRmXN/0.net
そうそうドラゴンボールやワンピはどれだけ手抜きしても儲けれるからな
だからあのザマ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:40:05.10 ID:t9hGyj8o0.net
>>489
超は紅白並みの予算
>>490
ナルトスタッフは馬鹿だな
>>493
クレしんレベルで終わってただろうな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:40:34.57 ID:zoFIodH40.net
>>490
そら話は色々あるだろうけど作画に関してはナルトもブリーチも銀魂も良作画戦闘シーンで動画作られるほど力入れてるからな
DB超やワンピースにはそんなもの一つもない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:40:57.18 ID:i4nXawR60.net
>>398
GT改とAFをアニメ化でよかったのに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:41:39.32 ID:LDyhG+Bc0.net
作画の話になってくるともう全然わからんw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:41:39.83 ID:8rHiIYFY0.net
>>495
そういう解決の仕方もあるし
その上ビルスがいるせいでフリーザの格がショボク見えるからFの話にまでビルスを絡ませる必要性はなかったよな
都合良く基本何10年と寝てるみたいな設定ある上に何故無理やり出演させたんだか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:42:39.01 ID:XOXRmXN/0.net
ナルトってたまーーーーーに良作画戦闘があるだけでデフォは糞作画じゃねえか
まぁたまに良作画があるぶん超より遥かにマシだけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:42:39.47 ID:t9hGyj8o0.net
>>497
女向け低予算マイナーアニメと全番組最高クラスの予算と人気のドラゴンボールを一緒にするな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:42:49.92 ID:CR5gvi3C0.net
勘違いしてる奴多いがこの枠のアニメの収益って玩具やグッズだろ
作画に金掛けたところで玩具やグッズが売れるわけでもないし視聴率が上がるわけでもないからな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:42:50.51 ID:2s3yn5au0.net
Z時代はグミ撃ちも迫力あったのに・・・
超の出来の悪さは異常

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:43:50.54 ID:t9hGyj8o0.net
>>499
ドラゴンボールは全アニメ最高クラスのクオリティだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:45:22.85 ID:t9hGyj8o0.net
>>506
超も凄いだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:45:43.63 ID:JOTnb/5/0.net
深夜アニメのクオリティって
アニメーターをブラックな環境でずっと酷使してようやく得るもんじゃないの?
東映みたいな労働基準厳しそうな大企業じゃ無理だろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:46:22.22 ID:i4nXawR60.net
>>449
見てるのかよおっさん…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:47:10.34 ID:t9hGyj8o0.net
>>509
東映は一流企業だからな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:47:51.30 ID:1+KbpkMg0.net
フリーザはいったい何のために悟空と戦ってんだとりあえず悟空と協力してビルス倒せよ
もういい加減ビルス接待アニメなんてやめちまえ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:48:03.55 ID:OHu/jDov0.net
ID:t9hGyj8o0
皮肉なのか釣りなのか分からん
邪魔だからレスすんなゴミ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:49:06.78 ID:t9hGyj8o0.net
>>512
復讐のためだろ
>>513
ドラゴンボールの作画はレベル高い

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:50:21.13 ID:P7vKwgo40.net
>>502
ビルスにはフリーザもビビるというギャグを入れたかったんだろう。
鳥山のセンスも、一線退いて衰えたな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:51:29.81 ID:t9hGyj8o0.net
>>515
銀魂でも見てろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:51:44.01 ID:tVVUP42y0.net
グミ撃ちはなんつーか単調
気弾の軌道や爆発エフェクトのせいだとは思うんだが
嫌いな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:52:15.97 ID:tVVUP42y0.net
嫌いな
は無視しといてな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:52:41.45 ID:4tVcMIoO0.net
酔拳のパロディらしいぞ、よくしらんけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:53:34.14 ID:RkV83+ev0.net
超の戦闘はシューティングゲームみたいだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:54:04.76 ID:dqy4QYmr0.net
単純にパワーバランス取れてないから見てて何やってるの?ってなるわ

今の悟空やフリーザが殴りあって地面に叩きつけられたら地球無くなるだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:54:23.64 ID:cWT1eXfl0.net
最初フリーザ最終形態の顔のアップは良かったんだが
動き出したら安定の作画崩壊&紙芝居

本当ダメだわこれ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:55:56.16 ID:KmPDb70G0.net
おい、向こうでも笑われてるぞ

ワンパンマン 31撃目 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1450880601/

702 : 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止2015/12/27(日) 12:30:00.64 ID:lH/kp6Gb0
今週のドラゴンボールも酷すぎワロタ
スタッフにやる気が無いこうなるって対比が凄いな

703 : 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止2015/12/27(日) 12:39:56.09 ID:MCd5TYqa0
>>702
逆にネタとしてドラゴンボール超は楽しんでいるよ
フリーザとの決戦なのにこのざまだから笑える

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:56:54.35 ID:t9hGyj8o0.net
>>522
超の戦闘は最高
レベル高すぎる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:57:29.47 ID:Osll5sSE0.net
映画のシーンは使い回して、新規シーンだけ作画すればいいのに、なぜ、映画のシーンまで劣化してまで完全新規で描き直すんだよ…せめて作画修正くらいでいいだろ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:57:38.94 ID:HAuPQ2f70.net
ビルスにびびるフリーザはあんまりだな
緊張感これで完全になくなった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:58:41.55 ID:rDi6rRRz0.net
ゴールデンフリーザの本気蹴りやエネルギー波で地上がちょっとしかえぐれてないのがしょぼすぎ
本当なら星破壊されるレベルだろうが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:58:54.74 ID:67Z+SH3e0.net
よくトップを狙えとかSFにある地球から離れるほど
時間の流れが遅くなるってやつは
ドラゴンボールでは無視だよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:59:00.19 ID:zoFIodH40.net
ほんとこんなんだったら映画使いまわしてくれた方がまだマシだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:59:10.80 ID:kQl3lIlX0.net
>>467
平行して制作出来てないからこうなってるんじゃないですぁねぇ(´・ω・`)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:01:13.00 ID:rKnwD6pi0.net
>>527
というかGOD悟空とビルスが戦ってたときエネルギーの衝突で全宇宙がヤバイとか言ってたんだが
青悟空と金フリーザはあの時以上の力のぶつかり合いなんだから地球云々の話ですらない
絶対扱えなくなるって分かり切ってるのに何でこんなしょーもない設定ぶち込んだんだか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:01:42.25 ID:2yxbS3DoO.net
ここも同じ奴がID変えて連投してるだけの糞スレだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:02:14.23 ID:HAuPQ2f70.net
次回も作画良かったり崩れたりしてるな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:03:07.61 ID:OHu/jDov0.net
フリーザもコルドも何年生きてたのか知らんが、魔人ブウが封印されたのって、
地球人類がやっと二足歩行始めた時期じゃん
そんな太古の時代に封印された存在の事を知ってるって、何万年生きてるんだってレベルだろ
それこそ界王神クラスしか知らないはず
超サイヤ人ですら伝説としてしか知らなかったフリーザが、魔人ブウの事に言及できるのは不自然
それに破壊神ビルスの事を以前から知っていたというのも不自然だ
もしそうなら下手な事できないからフリーザ軍なんて作って惑星ベジータ破壊したり、
超絶に粋がった行動など取れるはずがない
映画ではビルスの命令でやった事になってるが、それならあんなに楽しそうに破壊なんかしないだろう
ビルスだったら他人にやらせるくらいなら自分でやりそうだし

ビルスを降臨させた上にフリーザを復活させ、噛み合わせ方に失敗してるせいで色々矛盾が生まれてる
フリーザが魔人ブウの存在も破壊神ビルスも知らなかったとするほうが全て上手く噛み合うよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:03:21.80 ID:4tVcMIoO0.net
なんでこんなドル箱コンテンツを粗末に扱うかね
100%当たる宝くじを破り捨ててるようなもんだぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:03:43.39 ID:/uSv0DFR0.net
悟空とフリーザとベジータのやりとりがグダグダすぎる
ネタがつまらない上にヘタな漫才を見てる気分だわ
超になってからベジータは最大の被害者であり犠牲者

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/27(日) 13:08:48.35 ID:fp/luKO56
金さえ入りゃ作画は手抜きか...
私欲抜きに、ドラゴンボールというコンテンツをもっと大事にして欲しいな。

仮にも世界からも人気を博してるのに...

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:04:20.86 ID:r5KBvBXH0.net
>>534
魔人ブウはパパから聞いたんやろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:06:06.80 ID:KmPDb70G0.net
>>535
丁寧に扱った復活のFがあのザマなんだからどっちにしろ駄作だろ
作画の良い糞アニメになるか作画の悪い糞アニメになるかの違いでしかない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:06:11.35 ID:tVVUP42y0.net
惑星ベジータ破壊はビルスも賛成しとっただけ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:06:32.22 ID:A98tKeqy0.net
>>505
少なくとも視聴率はダダ下がりですが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:06:35.78 ID:zoFIodH40.net
昔のフリーザとの戦闘見たけどなんで今のが劣化してるんですかね・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Af5wQL_SJYc

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:06:36.23 ID:7zMSDwMTO.net
パワーアップの限界を超えて描写に無理が生じてる
だからダーブラの石化や火吹き消化やグルドの時止めとか能力バトルにシフトした方が幅が広がり描き方も広がる
が誰もドラゴンボールにパワーバトル以外は望んでないだろな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:06:36.50 ID:OHu/jDov0.net
>>538
そのパパも何万年生きてるんだよって話だ
あとソルベも

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:06:40.18 ID:VJSSnuVs0.net
なんでkとドラゴンボールで作画がこんなに違うの?
ドラゴンボールのほうが絵単調だし動き少ない

PC使いこなせない老人がやってるの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:07:16.86 ID:a1xqQkGz0.net
>>532
マジそれなw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:07:34.86 ID:t9hGyj8o0.net
>>535
超のレベルは高いよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:08:08.99 ID:cWT1eXfl0.net
次の話でメインになるだろうシャンパを
あんなしょうもないとこで出して
演出力の無さも半端ないわな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:08:10.47 ID:P7vKwgo40.net
悪いのは作画だけじゃなく、脚本、OP(歌)、BGMどれにも満足できないというのがね。
良いのは、キャストが頑張ってるくらいか。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:09:16.22 ID:OHu/jDov0.net
>>549
もうラジオドラマかCDドラマにでもしたほうがいいレベル

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:09:36.50 ID:VJSSnuVs0.net
だれかまじめに答えて
ドラゴンボールより絵が細かくて動きも多いKのほうが次元が違うくらいすごいのはなんで

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:10:26.53 ID:67Z+SH3e0.net
>>544
フリーザ一族が寿命長いのなら
たかだか数年で弱体するは数十年で寿命終わるサイヤ人なんて
敵ではないよな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:12:47.97 ID:HE0lruWR0.net
>>530
できてるから放送してるんだろ
できてないってのはゴッドイーターみたいなのを言うんだよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:12:59.83 ID:nscW++zU0.net
見物してる奴らとのスピード対比がないからバトルも普通なんだよな
見せ方は色々あるはずなのに無能
ビルスがスプーンを口に運ぶ間に何発も繰り出すとかしろよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:13:18.50 ID:uccMRDQC0.net
全盛期
http://i.imgur.com/0BqTk1g.jpg
http://i.imgur.com/DwOiGFe.jpg

超の最新話
http://i.imgur.com/DVF4RP0.jpg
http://i.imgur.com/oDlh3uV.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:14:03.11 ID:dYNppBgt0.net
>>542
迫力満点だ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:14:36.98 ID:FNWoktJH0.net
やっぱ青髪ってダサイよな・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:14:43.58 ID:t9hGyj8o0.net
>>555
超の方がレベル高いな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:15:05.14 ID:4uAcY9TV0.net
マンネリしてきたから最近は感想らしい感想が無いな
あと数週の戦いってわかってるしなw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/27(日) 13:20:30.33 ID:1JYqid6Fp
DBは数年に一度新作映画を出してればよかった。

こんなレベルのアニメを毎週垂れ流すくらいなら。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:16:36.00 ID:ScKk/OgP0.net
>>555
上2枚はかっこいいな
なんだよ、最後の悟空は。
パイナップルかよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:16:37.44 ID:nwfRa3Ml0.net
第六宇宙の5人の戦士もシャンパより弱いんだろな
武道大会も所詮双方の破壊神コンビのお遊びみたいな感じみたいだし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:16:47.57 ID:HAuPQ2f70.net
ビルスとフリーザはあれで気があっていたらしいよ
フリーザは基本敬語だしビルスの扱いは上手かったかも
まあ痛い目にあったこともあるらしいがw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:17:40.74 ID:tVVUP42y0.net
さすがにその青髪と並べるのは悪意があるわ
全編崩れてたわけでもねえのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:18:02.67 ID:HE0lruWR0.net
>>551
DBのような長期作品は一話当たりの予算がKのような短期作品より安い
倍くらい違う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:18:39.96 ID:67Z+SH3e0.net
>>561
小学生がノートに描いたような下手さだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:20:27.23 ID:t9hGyj8o0.net
>>565
ドラゴンボール超は100話以上作られるからな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:22:54.63 ID:Osll5sSE0.net
>>567
NARUTO、ブリーチ、銀魂は100話以上あっても、たまに作画すげえ回あったけどな。
趙はリボーン並みだわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:23:10.46 ID:mwekldy30.net
もしかしたら削除してくれねーかなって淡い期待抱いてたビルスにへーこらするフリーザが結局そのままか
SSGSSでただの光線銃にやられる間抜けな悟空もそのままだなこりゃ
希望何もないわこのアニメ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:24:41.26 ID:nfnV3TIR0.net
>>555
超の方、トリコかと思ったわ・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:26:04.68 ID:dYNppBgt0.net
映画のダメなところを改善してくれるかと思ったらさらにダメになってしまった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:26:53.90 ID:mtrCqihS0.net
あんだけ改で使いまわしの作画使って儲けたはずなのに
その儲けは新規の作画に還元されないのかよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:27:35.94 ID:OHu/jDov0.net
どうせもうすぐ打ち切りになるよ
ドル箱のヒーローズの売り上げにも悪影響及ぼすから
こんなアニメなら作るだけネガキャンになるし作らないほうがマシ
低予算でも予算付けるだけムダ
マトモな経営センスさえあれば真っ先にカットする

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:28:13.18 ID:0MLWpO5C0.net
ヤムチャが青龍刀を持って登場してくれたら少しは許そう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:28:15.74 ID:t9hGyj8o0.net
>>568
超の作画はナルトブリーチ銀魂とは比べ物にならん
超の作画はレベル高い
>>571
改善しているだろ
緊張感が凄い

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:28:35.48 ID:Pxr+zkMP0.net
マトモな経営センスがなければ続行か
続行決定じゃん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:30:00.36 ID:t9hGyj8o0.net
>>573
超はドラゴンボールファンを増やしている

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:30:37.11 ID:t9hGyj8o0.net
>>576
超はドラゴンボールファンを増やしているから続行決定

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/27(日) 13:36:07.15 ID:1JYqid6Fp
昔のDBは制作陣の熱意を感じられる物だったが、
今の超は東映の社畜が嫌々作ってる臭いがする。

一度でいいからプリキュア超える作画で戦闘してくれよwww

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:32:26.71 ID:dqy4QYmr0.net
>>574
亀仙人でも余裕で勝てる敵相手にヤムチャ出てこない上に天津飯出てきたりスタッフ原作読んでるんだろうか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:33:23.60 ID:odJwOuzg0.net
なんでこんなに叩かれてるんだ?
超面白いじゃん
作画なんて俺知らんし普通にドラゴンボールだろ
毎週楽しみにしてるんだけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:33:40.18 ID:x6oKMBIh0.net
さすがに作画どうにかしろよ
今期は作画のいいアニメが多かったから、マジで見劣りしすぎ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:33:58.31 ID:t9hGyj8o0.net
>>580
超のスタッフは原作を読み込んでいる
超はマニアックなネタが多いからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:36:10.27 ID:g9ZbHLlN0.net
ここまで誰も指摘していないようだが、

最終形態のフリーザが敬語なのがおかしい
最終形態はタメ語&一人称は僕か俺だろ?

青髪悟空もかっぺ口調なのが違和感
フリーザには「おめぇ」じゃなくて「貴様」と言って欲しい
一人称も「俺」にして欲しい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:37:24.86 ID:odJwOuzg0.net
>>584
はあ?
何いってんだ?おめぇ?
いつの設定だよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:38:49.33 ID:uccMRDQC0.net
>>584
だいぶ前に指摘されてるよ
超の脚本家はフリーザ編まともに読んだことないんだろうな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:39:22.95 ID:ApIi6P180.net
お前らからフルボッコだった回みたわ。関西一週遅れで作画崩壊知ってたから何も期待せずに見たがよ、想像を越えて悪かったわw

作画だけじゃないなこれ。監修してるとは思えない。戦う前にフリーザが汚れてたのは何でだ?
攻防も酷すぎ。べジータ割って入るのはわかるが長すぎ。
天津飯など外野のコメントが的外れすぎてまたキャラ下げ。
プロレスのように組み合って動きがない下手くそな上に作画枚数けちりすぎ

とにかく毎週酷い。たぶんドラゴンボール好きな絵に自信ある中学生の方がもっとマシなもの作れると思うよ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:40:01.76 ID:dYNppBgt0.net
>>584
鳥山脚本がなぜかそれだから

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:40:24.66 ID:OHu/jDov0.net
原作読んでも理解できない上にセンスも無い、何でアニメに関わってるのってレベルのポンコツは、今はどこの制作会社にもいるからな
アニメ業界自体のレベルが致命的に落ち込んでて、地雷作品が多い
新作はそうでもないが、昔流行った名作漫画の復刻だったり、名作アニメのリメイクとかに多数見られる

もう初等教育からやり直したほうがいいってレベルで読解力も知恵も無いような、一体どこで生きてきたんだって思えるような異質な存在
人件費削減のために人工知能に自動で話を作らせたり絵を描かせてると言われても納得できる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:41:01.15 ID:b+y3sbz8O.net
ドラゴンボールの歴史上GT作画至高だな
脚本も悪くないし
超は超恥ずかしい落書きだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:42:14.10 ID:gWGu5vNO0.net
なんでビルスってキャラを作ったの?
こいつがいるせいでフリーザもセルも魔人ブウも威厳がまるで無くなってしまってんだが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:43:04.68 ID:ApIi6P180.net
>>555
左胸のマークが
http://i.imgur.com/oDlh3uV.jpg

陰毛が付いてるようにしかみえねーな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:43:24.18 ID:4knm1Ck30.net
作画の話でドラゴンボールでも1枚の止め絵だけ見て作画判断する奴がいて驚いた
止め絵も大事だけど動きが重要だろ
もちろん超は動きも糞だけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:44:21.45 ID:uccMRDQC0.net
>>591
鳥山のお気に入りキャラだから
今の鳥山は作品の質より金のことしか考えてないよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/27(日) 13:51:07.04 ID:fp/luKO56
テレビで流して良いレベルの作画じゃない。
ギャグアニメならまだしも戦闘が売りのドラゴンボールなのに、動きがない小学生の喧嘩みたいな肉弾戦はしょぼい。いやもしかしてギャグなのかもしれない、ギャグ回多めだし、ベジータのキャラ崩壊が痛々しい。

アニメーターは本当にプロなのか?と疑ってしまうぐらい酷い絵やね。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:44:49.33 ID:Osll5sSE0.net
>>591
完全な悪にすりゃ良かったのにな。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:45:52.39 ID:qMyZXp5T0.net
ビルス編BOXが1150個しか売れない
視聴率は4%台まで下がる
6%台に乗っかれば「良い方」とか言われる

下手するとフリーザ編で終わるんじゃね?
フジテレビ危機感なさすぎ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:46:39.06 ID:OHu/jDov0.net
>>593
動きってのは止め絵の連続で作るんだよ
下手糞な落書きはいくら良い動きを付けようと、下手糞な落書きが動いてるようにしか見えん
美麗な絵を連続させて良い動きを付けてこそのアニメ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:47:00.11 ID:2y2Il3gI0.net
>>304
ハヤテのごとく!ファンを殺すことを合法化すればいい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:47:28.65 ID:PH6Oo/oy0.net
大体破壊の神ってだけであいつ強すぎだろ
他の界王神とかあんなよわっちいのに
どんだけあの世界は破壊の神がデカい面してんだよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:48:53.75 ID:eWWwc5uH0.net
中割り上げてドヤ顔で批判は良くないし恥ずかしいけど
最近の超はなに言われても仕方ないべ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:49:25.80 ID:PNJZ0kIj0.net
ジャコとかいうのに決められた尺を使わないといけないノルマでもあるのか?
話の腰折るのは飯食いながら冷やかしに来るさいつよコンビだけで十分だろ
変身した後にいきなり連続気弾撃ち合い〜エネルギー波押し合いとか戦闘もほんとつまんね
フリーザのビルス様呼びもカットしろよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:49:41.84 ID:2s3yn5au0.net
>>597
あの出来で1150まで売れたのが驚き
さすがドラゴンボール
でもまともな脚本と設定、作画だったら売り上げ数が一桁増えていたな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:49:53.31 ID:cWT1eXfl0.net
あのクオリティでBOXが1000も売れるってむしろ凄いな
奇特な人間がそんないるなんて
100くらいかと思ってたわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:50:07.08 ID:PH6Oo/oy0.net
破壊の神だったら他にいろいろ神様いないとおかしいんだよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:50:17.61 ID:ZC93SUhG0.net
>>587
次回は年明けの1月10日だってさ。
待てないよねぇ、金フリ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:50:58.64 ID:PH6Oo/oy0.net
リバイアサンとかポセイドンとかイフリートとかいろいろいないとおかしいぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:51:48.66 ID:qMyZXp5T0.net
売れないアニメの代名詞であるキ○ミーベ○ベーでさえ
BOXは累計で6000枚近く売ってるからな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:52:11.29 ID:t9hGyj8o0.net
>>597
超は7万枚以上売れると思っていたが意外だな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:52:46.25 ID:ApIi6P180.net
>>597早々と打ち切ってくれた方がコンテンツの為だよな。いや、もう手遅れ感があるけど。

フジテレビ潰れろや視聴率低迷から脱却するためとりあえずDB流しときゃ良いと金積んだんだろ!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:53:54.51 ID:uccMRDQC0.net
ジャコとビルス程度でイライラしてる奴は第6宇宙編に出てくる乳首星人を見たらどんな反応するだろうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:54:51.21 ID:cWT1eXfl0.net
東映関係者
集英社関係者
バンダイ関係者
青二関係者

これ等がBOX500個くらい買ってるような気もするが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:55:07.26 ID:dYNppBgt0.net
ダメな作画は山室がNG出すべきでは?
素人でも ん?これはヒドイと思うのに。
世界的アニメで何やってんだと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:55:51.63 ID:qMyZXp5T0.net
>>542
ハンターハンターなんかもそうだな
新しく作った方が激しく劣化するパターンは

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/27(日) 14:00:27.71 ID:fp/luKO56
破壊の神がいるということは、再生の神もいるということかな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:57:46.41 ID:Osll5sSE0.net
>>614
いやいや、ハンターのリメイク版はグリードアイランド編あたりから作画良くなって、アリ編は最高だったぞ!BGM以外は!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:57:53.30 ID:b+y3sbz8O.net
ドラゴンボールにクトゥルフ入れたらめちゃめちゃワクワクがとまらねぇぞwwwwwww
強敵のオンパレードwwww
西遊記パクってんだからクトゥルフもパクって欲しいわぁww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:58:50.71 ID:sah+HDaz0.net
ここまで作画クオリティ低いならもうCGでいいよFでも使ってたろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:59:37.60 ID:ApIi6P180.net
>>606いや、予告は良い風に感じたけどここで期待外れなんはバレてるからなwいやもう期待通りと言った方がいいのか…


関西なんで一週遅れんのかな?深夜アニメはよくあるが。ここで祭りに混じれないもんなぁ。
ちなみにワンピも一週遅れなんか?ついでに教えてくれ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:00:24.47 ID:ZC93SUhG0.net
わざと下手な奴に描かせているのかな?
映画版と差をつけて、円盤を売ろうという。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:00:52.02 ID:A/CXW+d90.net
>>555
超を擁護するわけじゃないけど、比べるならせめてZを内山回のにするか超をGフリの良さげの奴にしろよ。
その比較は流石に悪意と言うかZ側のチョイスが優位過ぎてまともな比較になってない。酷いと思うものを必要以上に
酷いように見せるここの住民もはっきり言って異常だわ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:01:15.87 ID:nwfRa3Ml0.net
第六宇宙のセルみたいなやつは強そうに見えて真っ先に瞬殺される噛ませ犬だと思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:02:08.28 ID:OHu/jDov0.net
>>617
魔人ブウはアザトースっぽい
ニャルラトホテプみたいな敵はさすがに雰囲気的に出せないだろうが
発狂して身を滅ぼす悟空とか見たくないし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:02:13.39 ID:8QWJzXUj0.net
>>614
あれの場合は旧作信者が盲信してるだけで、終盤の良作画回以外は軒並み新のが
作画レベルに関しちゃ上だったぞ
カードゲーム辺りからは>>616の通りだし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:03:11.86 ID:2s3yn5au0.net
Zと超を比べるなら動いているシーンを持って来いよ
超の酷さが際立つから

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:03:24.71 ID:t9hGyj8o0.net
>>621
超の方がレベル高いよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:04:39.14 ID:dOik3Pxo0.net
超スタッフはドラゴンボール嫌いなのかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:05:36.14 ID:ZC93SUhG0.net
>>619
動画を探せば、今日の分はどこかの海外サイトで見れらるかも知れないが、
流行りのvvvウィルスが怖いな。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:06:16.78 ID:Osll5sSE0.net
宇宙に散らばってる超ドラゴンボールを集めてる…
なんか、どっか聞いた事ある話ですね。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:06:52.96 ID:RkV83+ev0.net
ドラゴンボールというより今の鳥山の姿勢を嫌ってそう>東映スタッフ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:07:25.61 ID:ApIi6P180.net
>>624ハンタの旧作信者ほんとウザいわな。旧作とくらべ全体的に明るいタッチで描かれただけで旧作信者からは叩かれるからな新ハンタは。新ハンタは作画レベルもアップしてるし製作陣から原作愛は感じる。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:08:03.43 ID:qMyZXp5T0.net
>>629
青年トランクスが主人公の・・・うっ頭が

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:08:03.67 ID:A/CXW+d90.net
>>616
超も第6宇宙編からはそんな評価になるような出来になってもらいたいな。地岡さんって人が実力あるらしいし。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:10:47.11 ID:4knm1Ck30.net
>>598
そんなんだとワンパンの1話9話最終話辺りは糞作画って認識になりそうだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:11:33.59 ID:CR5gvi3C0.net
>>597
円盤が売れなくてもヒーローズとグッズの売上は上がってるからまだまだ終わらせてくれないよ
つかプリキュアの円盤も超と同じくらいの売上だろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:12:06.48 ID:qMyZXp5T0.net
>>624
>>631                ア ジ ト
話聞いてやるから来いよ・・・ DB本スレは壊したくない

【マッドハウス制作版】HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part209
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1443691134/

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:12:25.72 ID:eWWwc5uH0.net
Z
https://www.youtube.com/watch?v=GIw4jct6EB4

https://www.youtube.com/watch?v=gJRnkz9iuWw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:13:03.96 ID:ZC93SUhG0.net
まぁDBZの放送時は景気が良かったからな。
不景気によるコストカットの嵐で、アニメ業界の体質が変わったのだろう。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:15:47.41 ID:Osll5sSE0.net
>>593
もう、スタジオディーンが作った方がマシなんじゃね?あそこは、止め絵だけなら、まあまあのもん作ってくれるよ。止め絵だらけになるけどな。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:16:36.22 ID:KxhleX6l0.net
>>219
ジャコがアニメで見れて嬉しいw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:16:52.24 ID:jzf3JMw40.net
なんか消化試合って感じだったなフリーザ
まあ早く終わってくれるのが救い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:17:00.37 ID:qMyZXp5T0.net
末期のトリコは作画が糞、紙芝居だらけでアニメと呼べぬ代物だったが
それでも「来週が楽しみだな」というワクワク感ではDB超よりも上だった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:17:41.77 ID:8QWJzXUj0.net
>>639
お前はDEENの作品を知らない。割とマジで

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:19:56.35 ID:ui8bTcl50.net
BGMはZの圧勝だな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:20:02.50 ID:ApIi6P180.net
>>636本スレ行っても旧作派にフルボッコされるだけだわw。そこまで興味ないしここでこれ以上スレチするつもりないから大丈夫よ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:21:54.49 ID:qMyZXp5T0.net
>>645
お前らみたいな新ハンタ信者が息をするように嘘を吐くから困るんだよ
二度と嘘が言えないように徹底論破してやるから来いよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:22:14.60 ID:CR5gvi3C0.net
深夜アニメ作ってる会社に変えろって言う奴多いけど
その会社がおまえの好きな深夜アニメと同レベルのクオリティでDBを8クール作れると思ってんのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:22:40.50 ID:lONx1yi00.net
>>639
ただの腐アニメだと思ってみてみた薄桜鬼はぼちぼち頑張って幕末時代劇やってたり、
あそこはやる時にはそれなりにやる会社だよ

と言うか、同じジャンプ漫画で言えば、ちゃんと予算やればるろうに剣心の追憶編や星霜編とか
かなりレベルの高いものを作るぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:23:42.21 ID:kQl3lIlX0.net
>>631
大地を踏みしめてカイトをカットしといて原作愛とか笑える
あんな糞アニメいらんかったわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:23:57.49 ID:gELAGP3e0.net
>>631
DBもだけどハンターも昔の本当に良かったところだけ抜き出して新の特に悪いところとを比較して叩いてたからね
普段はそんなレベル高いもんでもなかったろと。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:24:36.65 ID:85gaIWg40.net
>>643
知ってるよ、ひとりじゃない、でしょ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:25:45.82 ID:gELAGP3e0.net
>>647
100%無理だな
短距離走のスピード維持した状態で長距離走を走りきれというようなもんだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:26:17.83 ID:CwVcBZdUO.net
フリーザ復活という切り札使ってこのザマだからな。
復活から修行、地球襲来までの脚本・演出がペラペラ。
短い尺の映画なら仕方ないが連続アニメでこれはないわ。
引き延ばしって意味じゃなくてドラマ性がない。
ただキャラを結末に向かって動かしてるだけって感じ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:26:28.23 ID:ApIi6P180.net
>>646どうでもいいわスレチハゲ。
急に怒ってどうしたの論破してやるってw
新ハンタ好きに恨みあるの〜?w

はいはい旧作ハンタも面白いよ〜

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:26:40.34 ID:ZjxM+/wq0.net
>>647
地上波の長期アニメでこれより遥かにレベルの高い代物は腐る程あるのが問題なんすよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:26:47.11 ID:rKnwD6pi0.net
新ハンターは朝時間帯しか知らないしクソだったと思うけど
ドラゴンボール超もみんなが愛想尽かして離れて行った後でポツポツ良作品だったって声が出てくるかも知れないねw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:26:58.45 ID:gELAGP3e0.net
>>597
もうシャンパ編アナウンスされてるのにそれはないだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:27:31.72 ID:FNWoktJH0.net
ハッカドールの監督↓ 超の当て付けでDBパロディやってるだろw

げそいくお@gesoikuo

やっぱドラゴンボールZは最高や
BGMもSEも表情も演出も最高やー

23:43 - 2015年12月7日

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:28:00.03 ID:kQl3lIlX0.net
ワンパンマンとか8〜11話でスタッフ変わったのかってくらい作画、演出、脚本のクオリティ下がったからな
マッドハウスが8クールクオリティ維持とか無理ゲー

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:28:05.91 ID:gELAGP3e0.net
DBの場合は同じ東映のプリキュアくらいのレベルに引き上げろが妥当
深夜アニメレベルなんて現実的じゃないし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:28:58.95 ID:atxPybie0.net
>>291
どすこいどすこい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:29:58.19 ID:qMyZXp5T0.net
悟飯VS魔人ブウ
http://www.nic
ovideo.jp/watch/sm22145228

この時の悟飯は一体どこへ行ったの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:30:58.55 ID:Osll5sSE0.net
>>648
それ、OVAやんけ…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:31:23.51 ID:sah+HDaz0.net
バトルシーンも原作や旧作のトレースでいいからちゃんと作れよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:32:30.21 ID:ZjxM+/wq0.net
>>663
このアニメの劇場版の復活のFはどうだったかね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:33:40.00 ID:4knm1Ck30.net
ハンターは悪くなかったな
特に深夜に移ってから良くなってきた気がする
OPだけは最後まで残念だったが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:35:34.12 ID:2s3yn5au0.net
>>647
8クール以前に最初の数話で崩壊しているのに何言ってるんだ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:38:00.39 ID:4RdAMSM+0.net
>>649
旧作信者の脳内原作も大概妄想だったじゃないすか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:38:06.06 ID:twiflJkG0.net
界王星のビルス戦って何話だったっけ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:38:12.09 ID:67Z+SH3e0.net
>>662
超スタッフにキャラとして殺された悟飯

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:39:22.76 ID:kQl3lIlX0.net
>>668
単行本読め

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:39:34.49 ID:ApIi6P180.net
もはや長期アニメだからクオリティ低いのは仕方がないって理由づけ、超に関しては的外れだわね。
全12話でも今の仕上がりだよ。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:39:42.93 ID:eL6dfCvr0.net
もう東映潰れてほしいレベルだわ
こんな出来の悪いアニメを量産しないでほしい
ファンの夢を壊さないでくれ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:40:33.99 ID:FNWoktJH0.net
東映はデジモンの続編も酷かったしね・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:42:46.58 ID:4knm1Ck30.net
超に関して語る部分が少ないからどうしても他のアニメの話になってしまうな
語りだすと愚痴しか出てこないっていう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:42:56.61 ID:jzf3JMw40.net
>>636
見てみたら一人で50レスぐらいしてるやつがいてドン引きした

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:43:47.31 ID:l7rRouNHO.net
>>617
DB世界にランドルフ・カーターやタイタス・クロウや
ラバン・シュリュズベリイやウルトラマン・ティガみたいな
邪神ハンターやら「探求者」やら連中が現れたら
サイヤ人もフリーザ一族も霞んでショボく見えちゃうだろ!
ガチでシャレにならないぞ特に内原富手夫とかいう料理人
「究極の珍味」として邪神を調理した男だ
破壊神ビルスも食われる側になる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:45:45.69 ID:2s3yn5au0.net
最初の作画が良くて話数を重ねるごとに劣化していっているのならまだ分かるが
超の場合は最初から酷かった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:46:54.26 ID:kQl3lIlX0.net
お金をかけずにお金稼ぐのは基本
お前らが買うから東映は手を抜くんだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:47:22.90 ID:Osll5sSE0.net
>>643
まあ、俺がディーンの名前を覚えたのは、リアルタイムで見てたハーメルンくらいからかな。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:48:03.38 ID:twiflJkG0.net
>>678
待て待て一話二話は良かっただろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:48:25.86 ID:pkmkiBCdO.net
原作をなぞってもつまらなかったハンターハンターよりはマシな出来だと思う
まだ期待出来る部分はある

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:50:34.83 ID:4RdAMSM+0.net
>>682
ぶっちゃけ、あっちは質が低いっつっても100点期待したら60、70点だった
くらいの話で、こっちは10点にすら届いてねえよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:53:01.69 ID:Osll5sSE0.net
>>682
ハンターは、皆が一番期待してたゴンさん回を気合い入れて作ってくれたからね。
それにくらべて、ドラゴンボール超は…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:54:01.51 ID:ZO2FWM99O.net
>>665
復活のFはこれぞドラゴンボールって言うぐらい素晴らしい出来で面白かっ
たよ
作画を良かったし内容も大満足だったわ
なんか無理矢理に悟飯が弱体化したのは鳥山さんが子供と仲が悪いからとか
ありもしない妄想や復活のFは皆が駄作と思ってるとか事実とほぼ逆の妄想
この2つの妄想をあたかも多人数の意見のように定着させようとしてるアンチが
いるけど事実無根だからね
事実は鳥山さんは子供逹とコンサート行ったりして仲がいいし
復活のFはDB史上最高の興行収入
たまにいるアンチが必死に頑張って捏造しようとしても無駄だよ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:55:04.54 ID:oLJcUM5J0.net
20年以上前の作画よりも超絶劣化wwww
>>679
さすがに買わんわ。外国人だと余計にそう思うぜ
あの作画で世に出せる感覚が恥ずかしすぎるわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:56:55.91 ID:YqYCLKEo0.net
悟空は第一形態のフリーザ知らないハズなのに何故知ってたのか今更分かった
ナメック性でクリリンを探った時に一度見てたんだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:57:27.46 ID:iG6P62rL0.net
てかドラゴンボールクラスの作品て別に映像ソフトの儲けとかどうでもいいタイプの作品だろ
深夜アニメじゃそりゃソフト売れないといかんけどさ
ヒーローズのカードだけで超儲けてるだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:58:23.32 ID:kQl3lIlX0.net
新ハンタは超よりマシだけど一本糞と下痢便の違いしかない
もういいやろ新ハンタ終わったんだから
潘めぐみゴン嫌いやったわ、女の子役だけやってろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:58:57.02 ID:vX2rofIbO.net
フリーザ編が終わったらトワとミラ編をやるらしい。
ここで青髪悟空を超えたスーパーサイヤ人4になれるようになるんだと
あと、並行してシャンパ編もやるみたい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:59:07.48 ID:k/Y0J8wC0.net
形だけでしか作ってないからな、どの点も評価できない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:59:13.52 ID:ApIi6P180.net
>>683ドラゴンボールってだけで有利についてた加点が今やマイナスですわ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:59:29.35 ID:4RdAMSM+0.net
>>689
自分で振っておいて巣に誘導した先で凹られて一人で発狂してんじゃねえよ粕野郎

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:00:33.17 ID:4RdAMSM+0.net
>>689
こっちは古き良き思い出をガチの糞アニメにされて晩節穢されてイラついてるんだよ

あのレベルのアニメ作って貰っておいてガタガタ言ってんじゃねえ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:03:12.78 ID:09J5QywAO.net
東映は仮面ライダーのディケイドでも作ってる側お気に入りの俺様破壊者キャラが他のすべてを踏みにじるとかやってたな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/27(日) 15:05:59.47 ID:1JYqid6Fp
>>665
ぶっちゃけ拍子抜け。
まぁ神神の時からだけど。

昔みたいなシリアスなシーンが無く、ビルスが出てきた所為でギャグバトル物になった。

後、無駄に3Dにした所為で戦闘もチープ。
だけど、超よりは数段マシw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:04:14.02 ID:ApIi6P180.net
>>689一本糞と血便くらいの差な

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:07:08.41 ID:2s3yn5au0.net
ドラゴンボールというコンテンツから得られる収益考えれば
アニメの制作費なんてそれほどでもないのにここまで低レベルに仕上げる意味が分からん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:09:18.29 ID:qMyZXp5T0.net
低予算なりにGONZOに作らせた方がまだ良かったかもしれない
作画がアレでもGONZOは動きが良いだけ東映よりは見れるからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:10:31.18 ID:kQl3lIlX0.net
>>694
俺が始めた訳じゃないだろ糞ハンタの話
原作だけでいいよハンタ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:10:47.30 ID:AViSDC4X0.net
>>697
というか、あっちの場合、原作信者がダークな雰囲気を求めてるがやけにコミカル
とかそういう面で主に叩かれてて演出面の問題が主だったから

演出から設定から作画から何から問題点以外を見出せないこっちは最早次元がちげぇよ
ガッカリアニメとガチ糞アニメの壁がある

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:11:17.19 ID:A/CXW+d90.net
映画でも本来半年掛かる絵コンテに2ヶ月しか制作期間設けなかったからな。東映はDBに恨みあるのかと
本気で疑うレベル。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:12:51.55 ID:8uovQeed0.net
悟空「作画のことかあぁぁぁぁぁぁ」

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:13:00.34 ID:l7rRouNHO.net
>>690
超4マジか、マジ来るのか
あれ前提条件として黄金大猿の状態で理性が有ることだっけ?
そもそも大猿の状態で超サイヤの力を使う状況が思い浮かばない
何がきっかけで黄金大猿モードとか発見したんだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:13:10.29 ID:kQl3lIlX0.net
>>702
ドラゴンボールならどんなに糞でも買ってもらえるから
安心して予算削れる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:14:09.67 ID:8M/S9zt60.net
作画が悪いって言われてるけど
顔のアップとかはかなり綺麗だと思うな

全身を動かす戦闘シーンとかでいきなり質が落ちる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:17:07.82 ID:ScKk/OgP0.net
>>704
釣りだよ
そんな予定ない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:19:04.50 ID:999EQLmh0.net
ビルスウイスのせいで緊張感0やん
こいつらどうすんだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:20:16.93 ID:a60DXxer0.net
ジャコがウザ過ぎて辛かと

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:20:34.26 ID:RD8iQuBd0.net
ここ数週アフィカスの玩具化してるのがなんとも

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:20:41.27 ID:kQl3lIlX0.net
緊迫感ほしいよぅ
昔はあったのに超はなにもない(´・ω・`)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:21:01.65 ID:l7rRouNHO.net
>>707
なんだ… ぬか喜びさせんなよ…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:21:43.70 ID:t9hGyj8o0.net
超最高だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:21:55.38 ID:B2tS6R3c0.net
シャンパの演技
初登場の時は微妙に感じたけど良くなってたな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:22:53.82 ID:wyJZXWih0.net
ブルマのおっぱい露出が少ない
うんこ色フリーザ見てもワクワクしねーぜ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:23:15.49 ID:ApIi6P180.net
>>690えっ4出るんか?GTは黒歴史にしといて…。てかフリーザ終わったあとだと短いスパンで変身しすぎだな。

スーパーサイヤ人4なんかすると余計にGTと比較されて乙ることになるけど何考えてんだろ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:23:19.17 ID:t9hGyj8o0.net
超は間違いなく最高傑作だ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:23:56.29 ID:kQl3lIlX0.net
子供の頃から思ってたけど超4はないよね(´・ω・`)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:24:34.39 ID:cWT1eXfl0.net
超見た後劇場版見ると
まさにビフォアアフター

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:24:59.19 ID:t9hGyj8o0.net
>>718
超サイヤ人4はかっこいいだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:25:17.92 ID:ScKk/OgP0.net
>>716
釣り

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:25:42.68 ID:PH6Oo/oy0.net
超サイヤ人4とかいう恵まれた設定をとことん無視する鳥山明

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:25:44.40 ID:t9hGyj8o0.net
超は神と神や復活のFを改良しているな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:25:46.44 ID:dYNppBgt0.net
まあダーブラの妹編をオマケで見たい気もする

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:28:01.49 ID:VPZIN7ol0.net
本来クライマックスでバトルが盛り上がるはずの所に
ジャコだのビルスだのぶち込んでグダグダにする意味がわからないわ
バトル描写がどうとか以前の問題じゃないか、これ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:28:43.37 ID:PH6Oo/oy0.net
ヒーローズをあんなアニメ化できるならやればいいのにな
でもストーリーを正式に考える力がいまないという

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:29:16.57 ID:ApIi6P180.net
>>721なんだそうか…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:29:40.61 ID:t9hGyj8o0.net
超には矛盾が存在しないのが凄いな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:30:17.52 ID:BEwNJDMC0.net
超サイヤ人ゴッドの初期デザとかss4そっくりなんだけどね
https://i.ytimg.com/vi/70CjrIwRUE8/maxresdefault.jpg

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:30:45.50 ID:b4LUdfcr0.net
どこを褒めればいいのか分からない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:31:52.77 ID:k/Y0J8wC0.net
ワクワク感がない、戦い方や展開があまり面白くない、
いろんな背景の説明やオブジェクトが手抜き、作画もシナリオも糞、
ギャグばかりで、ベジータのキャラが変になり、ご飯を酷使
キャラの感情や雰囲気が薄っぺらい
全体的に駄目、深みがなく表面だけで動いてる
ファンとしてはDBZの後継として受け入れられない
DBブランドとして失格だ、GTと比べるどころかマイナス評価だ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:31:53.81 ID:t9hGyj8o0.net
神と神や復活のFの映画に不満を持っている人も超には満足だろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:32:28.41 ID:ScKk/OgP0.net
>>728
矛盾というかは分からないが悟空がフリーザに目潰しされかけて「目を攻撃するなんて卑怯だぞ」とか言うが幼少期のヤムチャ戦やベジータ戦で目潰し攻撃をしたことがあるというのがある

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:33:55.22 ID:b4LUdfcr0.net
GTは大嫌いだけど超を正史だと認めたくない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:34:12.29 ID:t9hGyj8o0.net
>>733
それは矛盾ではないな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:35:09.27 ID:t9hGyj8o0.net
>>734
正史は原作だろう
アニメ版の正史は超だが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:35:51.57 ID:AViSDC4X0.net
>>736
残念ながら、アニメZの続編はGTで、原作の続編は超なんすよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:36:27.47 ID:A/CXW+d90.net
このID:t9hGyj8o0のキチガイずーっと居るよな。スッパマンだってこんなに長くこれ程の頻度じゃなかったと思う。
ガチのニートかなコイツ。頻度だけ考えるとパンブラの超化希望の奴より厄介だわ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:36:37.06 ID:FNWoktJH0.net
原作者のペットをキャラクター化することの難儀な
本人は実際に飼っていて、愛してるからこそ登場させるのだから
当然、愛情は 実在のペット>>>架空のキャラ になるのだろうけど
そんな事情は媒体を通して観る視聴者に全く関係ない話だからな
原作者と視聴者との隔たりがあるわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:36:58.07 ID:fW+DmNSl0.net
GTってバッドエンドだよね
悟空がいつまでも成仏できない感が悲しい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:37:48.94 ID:ApIi6P180.net
http://i.imgur.com/9XTaeQZ.jpg
これ見せられても全然ワクワクしない。どうせ作画崩壊でこんなクオリティで作ってくれないから。

これ山室かな?Zの時のように5週にいっぺんくらい作画やらせろ。山室絵あんま好きじゃないけど。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:38:11.28 ID:7zMSDwMTO.net
いやアニメZ続編が超でしょ
原作は原作、GTはまぁパラレル
ギニューがカエルになって地球にいるのはアニメZ世界だからね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:38:30.77 ID:09J5QywAO.net
ビルスにビビるフリーザも光線銃ごときでやられる青悟空も鳥山渾身のネタだから弄れないんだろうな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:39:03.24 ID:t9hGyj8o0.net
>>737
そうだったのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:39:48.87 ID:mYA7a5LL0.net
山室の絵ってメッチャ硬いよね?中鶴のが好き

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:40:04.94 ID:kQl3lIlX0.net
>>741
歌舞伎か!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:40:13.41 ID:qMyZXp5T0.net
>>718
満月を見ると大猿に変身するっていうサイヤ人の最大の特徴を上手く踏襲しつつ
サイヤ人は全員黒髪(byベジータ)という設定を思い出させてくれて中々良かったと思う

FFシリーズで言うとFF9のような
良い原点回帰

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:41:04.40 ID:oLJcUM5J0.net
ほぼすべての項目での作画崩壊には目も当てられない
動き、バランス、構図、構成といったものね
へたくそなFLASHアニメをみているようだった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:41:14.40 ID:tnwX8m5W0.net
         /  \/  \
         |     |     |
         \  /\  /
          ||  ||
          ||  ||
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /  (⌒)   (⌒)   \
     /    | |__/ /     \
     |     |      \     |
     |    /   (・) (・) \     |
     |   | /二二●二.\|   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   |/ /.|  |  |  |\|.  |<
     |   \|/|\|/|\|/ノ    |  \__________
  _  |     \ |  |  |  レ    .|  ._
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
\__________________/
      |               |
      |               |
      |___________|

俺様、ドラゴンボールに十数年振りに復活

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:42:14.22 ID:mYA7a5LL0.net
第六宇宙編に本気なんだろ・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:42:16.10 ID:PNJZ0kIj0.net
ブルマがカエルギニューに反応してたからアニメの設定でやってるつもりじゃないのか
脚本書いてる奴が原作にない絡みだとわかってるのか知らんが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:42:36.95 ID:AViSDC4X0.net
>>742
アニメZだと、フリーザはコマ切れ状態で放置じゃなく普通に肉体持ってテレビ観戦してるので

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:42:49.80 ID:ApIi6P180.net
>>746歌舞伎で10秒停止したわ!意味わかったけどw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:43:45.72 ID:09J5QywAO.net
>>739
鳥山の愛猫ってガリガリで目付き悪くて食物せびって自分の思い通りにならないと一々威嚇する性格も悪いクソ猫なの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:44:27.05 ID:qMyZXp5T0.net
>>740
悟空は概念となりZ戦士たちを円環の理から解放して・・・ んっ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:44:51.56 ID:A/CXW+d90.net
>>750
そう思いたいよな。地岡さんだって本格参戦してないんだし…。主力面子は第6宇宙編に最初から言ってて余りの連中で
今の部分やってるとかな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:45:06.76 ID:YqYCLKEo0.net
>>741
五つ揃ったとかシャンパ言ってたけど
このイラストも五つだよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:45:07.18 ID:kQl3lIlX0.net
>>754
ガリガリをモフモフに変えればうちの猫そっくりだ
なでると引っ掻いてくる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:45:43.29 ID:ApIi6P180.net
めし編「ビルス戦になったら本気だす」
ビルス編「フリーザ戦になったら本気だす」
フリーザ編「第6宇宙に行ったら本気だす」

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:47:47.19 ID:ApIi6P180.net
>>ドラゴンボール?ウイスの足元に1つあるね。でもなんで6つなん?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:48:07.08 ID:PH6Oo/oy0.net
いろいろ派生しすぎたんだよなドラゴンボールって
作者が手が届かない所までなんかしらないけど行ってしまった
今のワンピースとかはそれほどでもないけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:48:27.99 ID:ApIi6P180.net
失礼。
>>757
ドラゴンボール?ウイスの足元に1つあるね。でもなんで6つなん?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:50:03.93 ID:zoFIodH40.net
>>699
ハッカドールなんか低予算と少ない枚数でDBパロ良く出来てたし明らかにここのスタッフが無能なだけだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:51:10.10 ID:09J5QywAO.net
>>758
つまり性格悪いクソ猫に無駄な力を持たせたのがビルスというわけか
さらに鳥山の愛猫モデル補正でフリーザと同等以下の性根なのに悟空たちはへらへら平伏してると

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:51:28.73 ID:00t1OKBJ0.net
タイムボカンや青い鳥みたいに、7個目が第7の地球だったとかならなければ
いいな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:51:57.08 ID:kQl3lIlX0.net
>>763
そのマイナーアニメのこと知らないから
話し出すならリンク張らないと

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:51:59.62 ID:ZVr1wmb10.net
>>729
でもなんかこっちの方がマシじゃね
赤いのはなんか若干界王拳っぽいし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:52:26.77 ID:7zMSDwMTO.net
>>765
鳥山「それだっ!!ピシッ」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:54:08.46 ID:ScKk/OgP0.net
>>729
それ初期デザインじゃないんじゃね?
ファンが作った変身形態だろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:54:33.35 ID:kQl3lIlX0.net
>>765
すでに妄想済みだが
それだと一度ブウに壊されたことになるな
映画ではしんせいじゅの養分になったり、GTで爆発したり
大変な目に遭ってるわ超ドラゴンボール

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:54:53.31 ID:cWT1eXfl0.net
>>741
鳥山脚本の新作劇場版のポスターだったら面白そうだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:54:54.52 ID:zoFIodH40.net
>>766
www.nicvideo.jp/watch/sm27875406 

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:55:44.29 ID:kQl3lIlX0.net
>>772
うん、張られても見ないけどな
すまんな(´・ω・`)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:56:25.69 ID:PH6Oo/oy0.net
鳥山明のセンスがもう時代に合わないってことなんだろうか?
でもドラクエ11は欲しい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:57:00.48 ID:qMyZXp5T0.net
>>759
この流れ、新ハンタの時も見たわ

「ゾルディック編から面白くなる」「天空闘技場から本気出す」
「ヨークシン編から(ry」「GI編から(ry」「蟻編(ry」「選挙(ry」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:01:26.83 ID:pkmkiBCdO.net
>>775
暗黒大陸編から本気出す

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:01:50.76 ID:2y2Il3gI0.net
>>617
だが、超邪神を超える人間でもハヤテのごとく!ファンには勝てないさ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:01:57.64 ID:zoFIodH40.net
>>773
お、ようつべあったぞ
https://www.youtube.com/watch?v=HRwZzQ23QS0

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:03:15.02 ID:FlNh3rHB0.net
>>775
お前がどれだけ喚いても>>683辺りが結論だから

そもそもあの辺のアニメの域にはまるっきり届いてないから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:04:55.06 ID:dOik3Pxo0.net
>>778
ウソやろ?
ドラゴンボール超終わってる・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:09:17.75 ID:09J5QywAO.net
>>771
目を覚ませ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:10:09.72 ID:kQl3lIlX0.net
見たいけどあえてみない
ハッカとか仁丹とか嫌いだし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:10:12.70 ID:uhnLQJS00.net
安定しない作画、よく分からない改悪、戦闘中のギャグの茶番増加
何処が盛り上がるの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:11:51.81 ID:pkmkiBCdO.net
てかハンターもZも原作なぞってるから面白くて当然でしょ
超はそもそも評価の低い映画の焼き直しだからな…
だからこそどう面白くなるか期待したんだがな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:12:34.01 ID:RxYzTS8s0.net
>>778
DB愛をひしひしと感じる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:13:27.52 ID:FNWoktJH0.net
gifにした
http://i.imgur.com/MNMtzvM.gif
http://i.imgur.com/f4vcuUn.gif

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:14:44.99 ID:Pxr+zkMP0.net
超は最高だな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:15:47.59 ID:t9hGyj8o0.net
>>787
だよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:16:20.30 ID:2y2Il3gI0.net
>>778
フリーザ編
クウラ
ザンギャを盾にするボージャック
16号
超サイヤ人2悟飯

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:16:36.40 ID:HE0lruWR0.net
>>786
止め絵スライドとループと反転だけでここまでできるのに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:17:49.61 ID:BEwNJDMC0.net
>>787
確かに。"最高"だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:19:58.60 ID:mYA7a5LL0.net
超が参考にするべきなのワンパンマンじゃなくて旧Zだろうな
やっぱ省エネで魅せる技法は凄いと思うわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:20:31.94 ID:KHEhGvcT0.net
作画は耐えられるけど命懸けの戦いってのが無いな
ブウ編ですら負けたら死ぬって空気はあったけど超は負けても大丈夫だろって空気がある
何が違うんだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:20:45.11 ID:gUuWcZXV0.net
げそいくお@gesoikuo
ハッカドール最終話のような戦闘描写映像は今のドラゴンボール超では多分難しいでしょう。理由はポケモンフラッシュ以降の規制です。
実際夜11時のTOKYOMXでも相当色落とされてるので地上波となるともっと厳しそう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:22:04.11 ID:uhnLQJS00.net
>>793
ビルスとウイスがいるからじゃね?何出してもコイツ等以下になっちゃうんだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:22:07.34 ID:00t1OKBJ0.net
子供も見るから、チカチカさせないとか、暴力的にとかの縛りが多いんかね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:22:40.93 ID:ZC93SUhG0.net
>>786
セル編ならともかく、超はもうこのレベルの戦いでもないはず。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:22:54.55 ID:wmOtrEtP0.net
>>778
超1と超2覚醒とか、ポイント抑えてあるなw

しかし、悟空とベジータとウィスとの特訓戦闘シーン
かなりよかったなー。個人的に俺はあれが一番
今回も、界王星でビルスと悟空が戦ったシーンなみによかったよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:24:10.16 ID:KHEhGvcT0.net
>>795
ウイスのせいかな
ビルスとの戦いでも何か地球の危機とか全く感じなかったのもあいつが地球の食い物に夢中だったからかも

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:25:29.43 ID:mYA7a5LL0.net
戦犯はピカチュウか
ポケモンショックはいい加減緩和してもいいだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:25:58.43 ID:t9hGyj8o0.net
>>796
超は大人向け

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:27:55.76 ID:pkmkiBCdO.net
せっかく超になったんだから某アニメみたいに
声優を一新してほしかった
悟空とかベジータの声は昔からコレじゃない感があった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:28:12.12 ID:4m0SnYd00.net
ブウ編のすぐ後の危機だけど結局その先の平和な世界(ウーブとの天下一武道会)が描かれてるせいだろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:29:03.72 ID:NrSERXhQ0.net
ウィスか
そういえばビルス編でもウィスがいるから大丈夫
フリーザ編は更にビルスもこっち側に付いてるみたいだから大丈夫
ベジータも冷静だし全く危機感ゼロ
フリーザの専売特許の恐怖が微塵も感じんわけだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:30:28.80 ID:8CcdI0t50.net
>>802
確かに声優を一新してくれたら惜しみなく切れたわこんな糞アニメ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:35:28.62 ID:d4iwP+c4O.net
じゃあ声優が好きだから見てんのか?
萌えアニメでもないのにw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:35:29.09 ID:6p4e+LUq0.net
毎年恒例2chベストアニメランキングの投票実施中
よければどうぞ

○2015年 2chベストアニメランキング投票スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1450795678/

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:38:05.39 ID:lCmb0Taa0.net
超のスタッフは無能

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:38:33.05 ID:ZC93SUhG0.net
関西は一週遅れだけれど、界王様が少し出てきたが声が違っていたね。
ナレーションと同じく、ウーロンの人がやるのかな?

ニッポン放送の山本剛士アナが
八奈見乗児氏の後任にうってつけの声なんだがな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:38:35.16 ID:KoDUTWup0.net
個人的には作画よりBGMとSEの方が
気になるかな。悪くはないと思うんだけど、
全体的に何か控え目な気がすんだよね。。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:41:56.24 ID:4sGQ0K/80.net
ドラゴンボール超は国内以上に海外人気にトドメ刺してる感半端ないな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:42:02.39 ID:t9hGyj8o0.net
>>808
超のスタッフは有能

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:43:56.39 ID:8CcdI0t50.net
>>806
声に萌えてるんじゃなくて
声くらいしかDBとして認識できないくらい酷いって意味
オリジナルキャストに近い状態で聞ける機会なんて今後あるかわからないし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:44:07.23 ID:BZxzdV1P0.net
> 作画は耐えられるけど
俺は耐えられない
この2週間は素人以下だ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:44:55.71 ID:lCmb0Taa0.net
悟空は善人

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:46:10.00 ID:dOik3Pxo0.net
ドラゴンボールがよく知らん深夜萌えアニメに作画で負けるなんてあってはならんことじゃないのか
なんか理由があるんだろうがやるせないな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:46:31.97 ID:t9hGyj8o0.net
>>811
GTよりはマシ
>>815
悟空は悪人だ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:52:49.04 ID:2soHMNhZ0.net
ブウがアルティメット悟飯吸収してもベジットにすら及ばないんだよな
悟飯ちゃん完全においてかれたわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:53:17.80 ID:qMyZXp5T0.net
>>811
外人にも受けが悪いからなー
こないだも4chanに「ドラゴンボールは何故失敗したのか」みたいなスレ立ってたし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:53:40.71 ID:KyTkk5Yd0.net
孫悟空…宮野真守
ベジータ…谷山紀章
孫悟飯…下野紘
ピッコロ…諏訪部順一
孫悟天…寺島拓篤
トランクス…鈴村健一
フリーザ…若本規夫

これでいいよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:55:01.59 ID:jsWP33pZ0.net
新ハンタもDB超もどっちもゴミクズっす

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:55:51.39 ID:t9hGyj8o0.net
>>819
GTよりは海外で受けてるよ
GTはマニアック過ぎたからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:55:56.00 ID:lCmb0Taa0.net
超はお子様向け

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:56:30.70 ID:dOik3Pxo0.net
>>822
ソースはよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:57:12.68 ID:qMyZXp5T0.net
>>822
受けてないぞ

2時間の映画を24話に引き延ばしたholy shitとか言われて
向こうでも俺らと同じような批判が多い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:58:35.01 ID:FNWoktJH0.net
外人も普通に視聴率使って煽ったりするからね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:59:36.38 ID:iMwCSE0+0.net
大人向けクンでもGTは嫌いなのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:59:48.47 ID:A0VmviiE0.net
>>820
某アイドルグループみたいなキャスティングだなw
理由はともかく売れそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:00:42.72 ID:Ui5D4f0S0.net
国内も国外も東映のスタッフはカスばかりか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:01:30.12 ID:rnClhY5T0.net
>>822
そうかそうか
超版AFが今から楽しみだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:02:08.68 ID:uekxMRtX0.net
ブルマ等、ギャラリーの作画だけが安定してるよなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:03:08.96 ID:t9hGyj8o0.net
>>823
超は大人向け
>>824
GTは海外では凄く嫌われているぞ
>>825
Z程ではないが受けてるよ
>>827
GTは好きだが人気が取れる作品ではない
GTはマニアックなところが魅力だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:04:47.27 ID:ZC93SUhG0.net
東映はアホだなぁ。
海外からの収益を考えて、もっと丁寧に作れば良いものを。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:04:51.22 ID:T8Q+xSqb0.net
>>831
そりゃ動かす必要ないからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:05:24.74 ID:YTJT2kS70.net
最近のブルマ妙にエロい気がするけど
スタッフが意識してるわけじゃなくて
単純にエロいデザインなのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:06:39.22 ID:t9hGyj8o0.net
>>833
東映は全力で超を作ってる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:07:15.97 ID:4m0SnYd00.net
改がサイヤ人編からだったんだからいっそマジュニア編までをリメイクした方が受けたのでは

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:07:28.21 ID:gELAGP3e0.net
そういや今話作監が4人もついてるとかマジでスケジュールやばいんだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:15:38.65 ID:ZVr1wmb10.net
>>836
笑ってしまう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:18:15.13 ID:JyhM8utr0.net
東映(笑) もうマジで4ねよ クソが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:18:48.50 ID:nVWY7j330.net
>>836
こいつは関係者なのか、それともただのキチガイか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:20:16.85 ID:hFt56sml0.net
>>841
数日前から急に現れた気違いだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:21:10.68 ID:uekxMRtX0.net
超って何とか惑星編で終わりなの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:21:11.75 ID:oGMmGKoL0.net
ブルマのキャラデザが割と可愛いのだけしか価値がない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:22:41.49 ID:htN5nJYI0.net
鳥山終わったな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:23:06.92 ID:JyhM8utr0.net
>>842 数日前? だいぶ前からいるぞ こいつ
興行でも荒らしてるやわらか銀行だろ  
とにかく触れないのが吉

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:23:09.25 ID:Osll5sSE0.net
>>841
ただ、煽ってるだけだろ。もしも、超の作画を本気で凄いと思う奴いたとしたら、そいつは視力0.1以下で眼鏡もコンタクトもつけずに視聴してるんだろうな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:24:09.10 ID:t9hGyj8o0.net
>>839
東映は超を全力で作ってる
これは事実だ
>>841
どちらも外れだ
>>842
違うな
>>843
超は好評だからもう少し続くだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:24:19.10 ID:Osll5sSE0.net
>>843
人気とバンナムと東映とウジテレビ次第だな。
GTよりは長くやるんじゃね。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:25:15.59 ID:t9hGyj8o0.net
>>846
違うな
>>847
超の作画はマジで凄いぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:26:18.34 ID:uekxMRtX0.net
最終回は全力作画でスクライドの最終回みたいな感じでやって欲しいな。

悟空とベジータが初めて戦ったあの場所で。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:26:31.87 ID:oGMmGKoL0.net
作画も酷いけど声も酷いよな 野沢さん限界だろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:28:31.31 ID:JyhM8utr0.net
野沢さんの「ぐわぁ」って声と、「だけんど」って言うセリフが腹立つ
何で ん 加えるんだよ
どんだけ訛ってんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:29:00.46 ID:hsTdi7ov0.net
ttp://img.cinematoday.jp/a/N0078998/_size_560x/_v_1450407600/main.jpg

この変な新キャラなんだ?まさか破壊神じゃないよな?
キャラデザ酷過ぎる。色の悪いセルみたいのもいるしw
またフリーザみたいのも出るのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:29:59.77 ID:g4Ynljwc0.net
いやー。作画安定しないな。戦闘中砂煙からフリーザ出てきた時の引きフリーザは別人のようだった。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:30:31.04 ID:Osll5sSE0.net
>>853
悟空のしゃべり方に、変ななまりを付けるのやめて欲しいよな…
GTの超4の十兵衛かめはめ波とかの頃から気になって気になって仕方ないわ…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:31:11.82 ID:isOqvEc30.net
野沢さんはホントにもうヤバイと思う
今日の予告でもスーパーって伸ばせて無かったし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:33:00.20 ID:Cq0iB3rjO.net
やたらCG使うから戦闘に迫力ないな
効果音もしょぼい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:33:00.48 ID:9zoJQ7/X0.net
こいつはフジへのヘイトを逸らしているつもりなんだろう
東映は低予算で言われたとおりに作ってるだけだ

まあ全力で作ってるとこだけは同意、予算内でな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:33:19.02 ID:nfnV3TIR0.net
>>852
クリリン、ピッコロ、ブルマくらいだな旧作見返しても違和感ないのは

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:34:20.39 ID:tnwX8m5W0.net
>>752
地獄でセルと一緒に魔神ブウの戦いを観戦してたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:35:12.64 ID:oGMmGKoL0.net
もうジャコとブルマで地球パトロールするアニメにしていいよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:35:21.92 ID:8f1qhP4Y0.net
ドラゴンボール超は惜しいな〜
ものすごく作画は良いのに、脚本で全て台無しになってるもんな〜

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:35:32.03 ID:t9hGyj8o0.net
>>859
フジは別に好きではない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:35:42.62 ID:67Z+SH3e0.net
>>820
どこかに小野大輔と神谷浩史、桜井孝宏とか入れとけば
声優さえよければ作画気にしない
お粗末腐女子呼び込めそうだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:36:35.04 ID:ySAzbPs80.net
糞みてぇなアニメだなこれ
ワンパンマンすげぇ 際立つわぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:36:44.14 ID:t9hGyj8o0.net
>>863
超は脚本も素晴らしい
鳥山の原案と有能な脚本家によって最高の脚本となった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:38:54.29 ID:Rbbje36x0.net
>>844
割と可愛いと言うか今が全盛
ただ胸が強調されてるのがバランス悪いな
一時期、勝手にスリム美人なイメージ持ってたけど元々出るとこ出てるキャラだったんだっけ

>>854
ビルスとシャンパが担当の宇宙から集めた強者達だとか
今週のやり取りを見るにシャンパは更に物臭そうだから
破壊を見送った惑星も多いのかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:39:03.32 ID:XOXRmXN/0.net
手抜きでも儲かるんでしょう
手抜き糞キャラゲー量産してるバンナムと同じ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:39:57.99 ID:ySAzbPs80.net
馬鹿が45レスもくだらん擁護しやがって
社員か何か知らんがNGだこんな奴

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:43:05.72 ID:t9hGyj8o0.net
>>869
超は全力で作られている
>>870
超は傑作だ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:43:43.37 ID:Uxm8m6Z90.net
擁護レスクソうざい
関係者だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:44:59.02 ID:l7rRouNHO.net
>>861
横に並んで観戦してたよなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:46:15.54 ID:t9hGyj8o0.net
>>872
俺は関係者ではない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:46:55.24 ID:2y2Il3gI0.net
>>794
そのポケモンショックのおかげでブロリーがSS4になった、たぶんブルーにもブルーを超える形態にもなるんだろう
ブロリーがブルーになれば龍神ザラマと互角にやれるはず

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:47:44.87 ID:6MVDSmtH0.net
擁護してんのが関係者って決めつけるレスも安直だなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:51:26.21 ID:ui8bTcl50.net
>>778
明らかな低予算なのに超より断然マシな出来栄えで吹くわ
やっぱ超スタッフは能力が低すぎるな・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:53:46.88 ID:ui8bTcl50.net
>>841
承認欲求拗らせたただのガキだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:56:30.54 ID:6MVDSmtH0.net
それにしてもこのネットの時代に「映画やり直すの知りませんでした」って情弱は海外にもいるんだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:59:43.13 ID:V+lf65xQ0.net
超が酷いと言われる主な部分はポケモンショックが絡むような部分じゃないだろ。それ以前の問題だわ超は。大体ポケモンショック絡むんならプリキュアや旧作リマスターのDB改は
どうなんだってなるし。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:00:22.20 ID:AM10mQWy0.net
改とか手抜きしないで作画からやり直せやって思ったことあったけど僕が間違ってましたごめんなさい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:02:42.52 ID:g4Ynljwc0.net
ブルマとビーデルの声なんであないにえろいん?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:02:47.22 ID:67Z+SH3e0.net
シャンパ編が不安しかない
海外の偽物みたいなまま作られたらどうしよう

とよたろうの漫画だけは救いだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:03:11.75 ID:6MVDSmtH0.net
結局テレビの予算じゃこの程度って事なんだろうな
仮に視聴率上がっても予算が増えるわけではないし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:06:33.49 ID:V+lf65xQ0.net
もういっそ東映がある程度描けるファンを募集すれいいのにな。学歴とか問わず単純に描ける人集めてさ。今の超なら
そこら辺のファンが描いたアニメーションの方が数倍マシだよ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:08:04.51 ID:YTJT2kS70.net
>>868
ブルマはウーロンも亀仙人も認めるグラマー設定だぞ

ドラクエの伝統になってるパフパフもブルマなら出来るかな?から
始まった話

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:10:15.45 ID:V+lf65xQ0.net
そういや前に超の評判がイマイチな理由が分からないと言う奴がいたって聞いたけど、それってフジと東映どっちの関係者なんだ?
フジなら直接作ってるわけじゃないからまだいいけど、東映がそんな事言ってんならどうしようもないな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:13:19.05 ID:RxYzTS8s0.net
>>844
そのブルマも毎晩Mハゲのちんこが出たり入ったりしてるんだよなあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:13:23.81 ID:t9hGyj8o0.net
>>887
超は好評

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:16:21.77 ID:g9ZbHLlN0.net
>>586
原作のイメージ壊すなと言いたいね

>>588
orz

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:21:28.63 ID:VvNuTUlR0.net
ドラゴンボールに泥を塗るためだけにやってんのか?この生ゴミアニメはw

フリーザなんて無意味に復活させず、Fじゃない映画とさらにもう一作映画作ってそれでDBを完結させりゃよかったのに
テレビシリーズなんかやるから、永久に残るウンコ以下の汚点が出来ちまったなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:24:59.69 ID:P9Vn8Fok0.net
元から糞だった話にゲロをぶっかけて
作画・動画は崩壊

なんでこんなのをテレビ放送しようと思ったのやら

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:25:22.63 ID:ZVr1wmb10.net
これ系の業者?
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1446867997/

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:25:24.63 ID:/KyDkDRb0.net
>>891
更にもう一回フリーザ使うからな
正気とは思えない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:28:12.12 ID:ZC93SUhG0.net
いや、フリーザ復活というインパクトある狙いは成功したと思う。
海外でも興行収入を稼いだし。

ただ脚本がアレだから、観た人は必ずしも満足できなかっただろうけど。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:28:16.15 ID:SA1pcAGy0.net
ぶっちゃけ東映の本気はテレ朝方面に注がれてるよね
9時を跨ぎの落差が激しすぎる
女の子向けにバトルで負ける男の子向けってどうなのよっと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/27(日) 18:34:16.95 ID:1JYqid6Fp
超は歴史に残る作品だろ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:29:38.87 ID:t9hGyj8o0.net
>>895
復活のFは映画も面白かった
超は最高過ぎる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:31:18.25 ID:8Lq5LVR00.net
改が始まったときは
「映像使い回しとか舐めてんのか映像も新しく作れよ」
って思ったけど使い回しで良かったわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:32:06.68 ID:voxqA6rw0.net
>>899
なお音楽は

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:34:05.67 ID:RqaS+3SB0.net
スーパーサイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人のスーパーサイヤ人(´・ω・`)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:34:28.32 ID:VRc3FgCH0.net
超のバトルシーンこそ映画の映像そのまま使って欲しかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:34:58.47 ID:z5MV9mcc0.net
ビルス登場が本当に失敗だよ
映画版同様にフリーザがビルスにビビるとかこんなクソシーン必要なのか?
緊迫感や絶望感が全く無い
ノリとしてはアボ・カドレベルだわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:35:09.98 ID:hKpjuDTb0.net
ドラゴンボール自体鳥山の画力ありきの作品だしな
作画がダメになったら本当にドラゴンボールの魅力なくなる
強い敵出てきてソイツ倒す展開ならストーリーなんでもいいけど
作画だけはマジでちゃんとしろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:35:51.22 ID:67Z+SH3e0.net
構えからしておかしいなw

http://a.pd.kzho.net/1451175704791.jpg

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:36:37.62 ID:JyhM8utr0.net

なんだこの構え 

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:37:33.16 ID:P9Vn8Fok0.net
いや、流石にピッコロ大魔王編でサイヤ人が、サイヤ人編でフリーザが、
フリーザ編で完全体セルが、セル編でブウが場を茶化すような言動しにやってきたら紛れもない糞展開だわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:38:29.97 ID:VvNuTUlR0.net
ベジータが崩壊する話は作画がまともだったから東映も反省したと思ったのに
まさかまた5話レベルの落書きをやらかすとはなw

鳥山やマシリトや声優陣はどう思ってるのやら
マジでとっとと打ち切れよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:41:31.22 ID:Osll5sSE0.net
つうか、5話レベルが当たり前になってきてるよね…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:45:36.52 ID:XOXRmXN/0.net
>>905
構えはともかく今の鳥山が描く悟空もこんなもんだという
ある意味原作に忠実だわ超は

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:45:42.69 ID:h403ePwA0.net
どうせならアラレちゃんも出して欲しい
ペンギン村は同一世界だよね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:47:42.64 ID:hKpjuDTb0.net
超スタッフ<第6宇宙編からやる気出す 今は映画の繰り返しだし正直やる気出ない
これかもな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:47:47.03 ID:2JalGKDi0.net
ビルス出さなくて良かったよな
どうせデザート食って高みの見物してるだけだし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:48:50.82 ID:+DWtUD0v0.net
ビルスでほのぼのシーン入れるならジャコとブルマのギャグパートは要らないつか邪魔
それくらいの計算もできんのか東映は

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:49:19.35 ID:ZC93SUhG0.net
Zの頃は鳥山さんが描く漫画が、絵コンテ代わりになったけれど、
今はそういうのないからなぁ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:49:58.86 ID:98gJQ5GP0.net
>>905
オーラ出してない青ゴッドしょっぺえな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:52:18.50 ID:z5MV9mcc0.net
ビルスが高見の見物になる時点でつまらなさ倍増だ
なぜ脚本家はそれが分からないんだろうか?

シャンパに出会う→地球到着がやや遅れる→フリーザには気づかれないでいいのに
シャンパに出会う→地球にさっさと到着→フリーザとの絡みとか本当に必要ない
一気につまらなさゴールデン

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:55:20.41 ID:0tyni8Za0.net
第六宇宙編への伏線は良いけど、
ただでさえショボい戦闘に水差すのはどうなのよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:55:45.24 ID:8c28dCVr0.net
大人の事情でこうなってるんだから作画厨はもう切れよ
ほんとガキだわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:56:03.34 ID:b3C6sib30.net
モナカってあのキャラデザで鼻クソほじりながらベジットを嬲り殺しに出来る強さなんだろ?

うわぁ…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:56:42.16 ID:hKpjuDTb0.net
この先の第6宇宙戦のバトルに比べたら
悟空vsフリーザなんかギャグレベルってことかもな
もう逆に意図して緊張感なくしてるように思えてくる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:02:54.38 ID:5JWGMEmu0.net
>>613
山室は17話以降は全く本編の修正しなくなってる
第六宇宙にリソース割いてるんじゃないかね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:06:46.05 ID:Osll5sSE0.net
>>922
そもそも劇場版のリメイクで作画修正が必要って事自体がおかしいよね。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:07:14.28 ID:tx+nEV4Z0.net
20年たって進化どころか、作画、音楽全てが劣化してるとは

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:09:03.76 ID:5JWGMEmu0.net
東映でこんな期待はしちゃいけないんだろうが
スタッフのあまりの少なさとか考えると
第六宇宙編にリソースを割いてる可能性はかなりある

どうやっても映画の劣化版にしかならない今のクソ極まりない繋ぎに人員割くのは馬鹿らしいし正しい判断だとは思う

そもそもこんな焼き直しの企画通した奴が最悪なんだよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:10:09.33 ID:5JWGMEmu0.net
ああ19話にも原画では登板してたな山室さん
でも本編の修正は全くしなくなった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:11:53.69 ID:JyhM8utr0.net
大人の事情(笑)
そんなんでドラゴンボールを貶めるような事になるんなら
最初からこんなもん企画すんなゴミが

結局DBの力が必要なんだろ? ならもっと気合い入れて作れよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:13:39.88 ID:999EQLmh0.net
第6宇宙もなぁ・・
ちくびじゃなくてセルゲームの時の悟飯ぐらい成長した悟天トランクス参加させとけよ
こいつら当時の悟飯より3歳ぐらい年上なんだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:13:52.36 ID:JyhM8utr0.net
DBじゃなくていいんなら大爆死トリコさんにでも頼ってれば?www

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:13:56.85 ID:HFMk8zkB0.net
東映が手を抜いてもバンダイが必死で売ってくれるからなー

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:15:29.91 ID:tVVUP42y0.net
地岡さんは第六宇宙編に注力しとると信じたい
東映のみんなオラに地岡回を見せてくれ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:17:38.53 ID:voxqA6rw0.net
>>905
ババンババンバンバン♪

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:18:03.46 ID:0tyni8Za0.net
第6宇宙でフリーザもどきと戦うのなら
復活のFなんかいらなかったな

というか、
クソ弱いピッコロや気持ち悪い乳首なんか出さずに、
悟空・ベジータ・フリーザ・セル・ブウのチームとかの方が良かった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:20:42.72 ID:JyhM8utr0.net
>>924 呆れるわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:21:46.16 ID:HE0lruWR0.net
>>925
年明けから春にかけてはプリキュア新作&オールスターズ映画が控えてるんで
そっちに行くと思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:23:25.94 ID:gELAGP3e0.net
これで待望の新章もゴミ作画だったらキレるぞ
ぶっちゃけ神と神とFは映画があるからどうでもいいや

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:24:05.63 ID:3HlYOogc0.net
>>925
その理屈なら、シャンパ編は期待していいことになるが。
その期待は脆くも打ち砕かれ、シャンパ編も、ビルス未満レベルの戦闘で、緊張感の欠けた展開になると思ってる。
フリーザとかびびらすんじゃなくて、視聴者をびびらせて欲しいもんだ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:24:06.89 ID:V+lf65xQ0.net
>>925
超自体かなり急だったっぽいしな。鳥山さんもそんなすぐポンとアイデア出せないだろうし。一番いいのは暫く別のアニメ
挟んで時間稼ぎするべきだったんだろうけど、東映は改の後すぐにやりたかっただろうし、そう考えると映画の焼き直し流して
時間稼ぎする他なさそうだな。とりあえず第6宇宙編の出来が全てだな。それさえよければ時間稼ぎだったとかの言い訳もきく。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:26:35.93 ID:V+lf65xQ0.net
>>935
プリキュア関連は今のプリキュア関連スタッフでほぼ回すだろうからDBからわざわざ引っこ抜いたりはせんだろ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:27:26.95 ID:7wf1VxUI0.net
えっ
まさかフリーザ体力切れで負けるとかいう黒歴史を繰り返す気?
作画が死んでるからストーリーぐらいは力入れてるんだよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:27:59.54 ID:RAR0cySPO.net
このアニメ、結末は映画館でってなるのかな。
地上波で決着つくのかな?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:27:59.78 ID:JyhM8utr0.net
そのまさか^^ 

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:29:43.95 ID:5oY/lF020.net
テレビ版なら青髪になるきっかけとか見れると思ってたのに。残念。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:31:50.56 ID:hUFnxNs10.net
>>920
ベジットをデコピンで吹っ飛ばせる
モナカから見れば超3悟空とベジットの差もほんの誤差範囲

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:33:34.08 ID:HE0lruWR0.net
>>939
引っこ抜きはしないけど助けにも来てもらえないから、
結局今とあんまり変わらんのじゃないかと

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:35:02.45 ID:4knm1Ck30.net
もうインフレもここまで来たらなぁ
同じキャラが亀仙人と大差無いんじゃ?ってレベルから宇宙崩壊させるレベルに強さの波があっても
もはや驚かんわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:38:23.03 ID:/KyDkDRb0.net
フリーザじゃなくモデルになった近藤を復活させろと思ってしまう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:43:15.26 ID:V+lf65xQ0.net
>>945
いや、どっかから助けてもらうんじゃなくて元々超の制作チームの主力の殆どを第6宇宙編の制作に回してて
残りの僅かな面子しか映画部分は割いてないんじゃないかって事。地岡さんとか未だに本格参戦してない辺り。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:45:21.49 ID:PNJZ0kIj0.net
フルパワーフリーザも自爆復活セルも悟飯吸収ブウもベジットも
桃白白が舌でやったみたいに乳首星人が伸ばした乳首を突き刺せば即死

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:45:56.58 ID:gWGu5vNO0.net
クソ作画クソ戦闘描写クソ効果音クソ音楽クソ主題歌クソビルスクソウィス
クソクソクソクソクソ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:46:06.00 ID:qMyZXp5T0.net
>>925
その理屈なら、神と神編の時に人員をフリーザ編に割いてなきゃおかしいぜ
そしてこのザマだぜ

多分それは無い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:47:14.28 ID:kgzvaExw0.net
ダメだどう見ても悟空がトリコに見える

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:48:27.34 ID:HRS5qfEp0.net
新ハンタよりひどくて笑ったw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:48:29.35 ID:5JWGMEmu0.net
制作するのに時間が必要ならそれこそGT改でも埋め合わせにやりゃ良かったんだよ
まぁでも2クールじゃ厳しいかね
序盤の冒険編とかズーナマやパラパラブラザーズあたりの糞つまらねえエピソードを丸々カットすれば行けそうな気もする

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:49:24.32 ID:5JWGMEmu0.net
>>951
監督が一度も登板しない長期の東映アニメって聞いたことないぞ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:49:33.04 ID:7BnuyHos0.net
アラレちゃんユニバースを基準にしてドラゴンボールをリブートさせたほうがええんちゃうかと思ったけど、著作権違反が多すぎる。

ウルトラマン ウルトラセブン ウルトラ怪獣 ゴジラ ガメラ ペコちゃん R2-D2 エイリアン スッパマン(DC社スーパーマン) モビルスーツ類 ウォーカーマシーン風ロボ

文鳥を飼う虎のおっさんみたいな心あたたたたたまるEPをホントは再生産してほしいんだけど、冷めたピザ然としたエログロ丸出しなDB続編なんぞに手間どってりゃ無理な話だな鳥山センセ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:52:37.10 ID:5JWGMEmu0.net
ドラゴンボール超★84 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451213499/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:56:45.30 ID:a1xqQkGz0.net
一こま一こまキャプチャーされて叩かれるアニメーターもかわいそうだな
嫌な時代になったもんだ
もちろん俺もこの作画で良いとは思ってないが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:57:39.68 ID:Osll5sSE0.net
>>953
新ハンターのアクション作画は、すげえ良かったからな。カイトやジャイロのシナリオ改変はいらなかったけどさ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:59:05.08 ID:VvNuTUlR0.net
新ハンタはドブ以下の超と比べれば神レベルだろ
GIからは充分面白かったし、作画も良かったしな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:01:10.34 ID:qMyZXp5T0.net
>>959
せやな・・・
http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/240/www.dotup.org3225413.gif
クラピカの薬指の鎖は
高速回転することで弾丸を叩き落とす能力だとは知らなかったわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:02:23.75 ID:Osll5sSE0.net
>>961
新ハンターは、グリードアイランド編からが本番だから!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:02:40.71 ID:jEw1mvNw0.net
そもそもあのジャコって誰だよ
邪魔

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:03:52.74 ID:tVVUP42y0.net
>>958
>>555の比較なら画像に悪意ありすぎるから気にしないでええんやで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:05:13.79 ID:voxqA6rw0.net
新ハンタとかワンパンマンとか原作レイプアニメの話はやめてくれませんかねぇ
コロッケ食べたい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:05:33.60 ID:HRS5qfEp0.net
>>961
このアニメ白かったな・・・
謎の白さ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:07:39.41 ID:sjQgEVP20.net
超は作画はちょっとあれだけど画面処理は高級感あるよね
映画みたい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:07:42.79 ID:HRS5qfEp0.net
悟空VSフリーザ、本気のバトル、これ興奮度MAXになるシーンのはずなんだが、
心拍数が上がりそうな場面でことごとくおふざけ会話、お気楽BM流して和ませてくれたな。

心臓が悪い人も刺激に弱いちびっ子も安心して見れるつくりだったわ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:12:49.42 ID:iL02EdYC0.net
何でちび二人が宮殿に行く必要あんの?
デンデはそんなにアホな子かいな
ゴテンクスこじつけで無理やり退場させてるのが見え見えなのが。。。はぁ。。
ちび二人を殺させる訳にいかんもんな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:16:14.96 ID:d4iwP+c4O.net
超ってさ今までのドラゴンボールにないパターン多くね?
ビルスに悟空負け、フリーザがまるで正義の味方みたいなゴールデン化の光、そのフリーザに悟空負け(現段階)、だからベジータがフリーザ倒せば良くね?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:17:13.55 ID:V+lf65xQ0.net
>>951
人員をフリーザ編に割かなきゃおかしいと言うその理屈の方がおかしいかと。Fも映画でやったとこだし、
力入れるような箇所じゃない。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:18:23.05 ID:09J5QywAO.net
ビルス倒すか消すかしないと永遠に面白くどころか平均にすら達しないよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:20:56.44 ID:rKnwD6pi0.net
サタンもセルゲームで唐突に現れてシリアスに余計なギャグをぶっ込んでくれたりしてたけど
ベジータの呆れるような反応とか最後に見せたチャンピオンの意地とか今となっては好きなシーンだわ
ジャコとかビルスのギャグは後々になっても再評価することはないだろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:21:00.74 ID:BZxzdV1P0.net
>>854
ブウの後ろのやつがビルスが今まで戦った中で強かったやつ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:24:58.18 ID:voxqA6rw0.net
>>974
へい
乳首でさぁ
http://maniq.jp/wp-content/uploads/2015/12/302x302xdragonball-super7-3.jpg.pagespeed.ic.E3ONLECJeD.jpg

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:27:01.12 ID:VvNuTUlR0.net
乳首星人とか見る限り、鳥山の才能も枯れ果ててんな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:28:08.57 ID:/KyDkDRb0.net
>>975
とよたろうも描きながら、これなら俺がデザインするわって思ってそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:28:44.86 ID:986aeHhI0.net
完全にやる気がないよなこのデザ
今更ドラゴンボールに関わって何がしたいんだが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:30:36.93 ID:a1xqQkGz0.net
キモカワ系で女子に人気出るかもだぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:32:34.22 ID:2s3yn5au0.net
鳥山は一度脳のMRIを受けた方がいいな
何か病気持ってるかもしれんぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:33:22.59 ID:P9Vn8Fok0.net
ttp://i.imgur.com/ulqgOCB.jpg

DQを100とするならDBに傾けている労力は10位か

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:33:58.78 ID:voxqA6rw0.net
でもモナカ女の子だったら勃起しちゃうよね(´・ω・`)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:35:08.27 ID:2yxbS3DoO.net
>>741
見事に戦いにしか生きられないメンバーだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:35:35.77 ID:4knm1Ck30.net
鳥山手書きでまた描いてくれよ
PC使って描くのはなんかやっぱ違う
最近の漫画家は本当にそういうの増えたけど

985 :ねっち(*´・ω・)<んー ◆0O1x.HSSbo @\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:37:40.21 ID:OWIMxnYO0.net
ガチで作画やばすぎて草生えたね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:37:42.11 ID:1T9amnW10.net
>>975
完全にアラレちゃんのノリだなw
もうドラゴンボールは他の人に丸投げしちゃえばいいのに

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:39:22.33 ID:0tyni8Za0.net
ゆるキャラみたいなのは1チーム一人で十分なのにな
こっちにはもうブウがいるから乳首はいらない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:41:33.37 ID:P9Vn8Fok0.net
アラレちゃんの亀仙人似の神様は表面的にお茶らけてるだけで
愚かな人間を憂い天使を差し向け星を壊そうとするクソ真面目なキャラだったのに
今や下手な悪人よりタチの悪いビルスなんかを作者自らマンセーしまくってるのが悲しいな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:46:54.75 ID:KikPoa9s0.net
昔のドラゴンボールならフリーザが復活したらまず地球でビルスをフルボッコにするよな
それだけでかなり絶望感ある

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:48:29.02 ID:tVVUP42y0.net
モナカは噛ませを希望する
噛ませじゃなかったら変身して乳首なくしてほしい
第六の面子が良いだけにこいつだけが残念だわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:49:35.49 ID:RxYzTS8s0.net
>>989
苺ジェラートあーんってやった瞬間デスビームで脳天撃ちぬきそう
そんでこんなに強くなってしまったなんて自分でも驚いてるよとか言って欲しい
あと何で最終で敬語なの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:51:58.64 ID:y2NWbvso0.net
遥か格下の悟空に尻尾を噛まれて痛がる最終フリーザ
クリリンに軽く石をぶつけられただけで痛がる超サイヤ人悟空

この描写があったから光線銃で不意打ち食らって瀕死になるのは別に違和感なかった
意識的に気かなんかで防御しないと駄目なんだろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:52:02.50 ID:67Z+SH3e0.net
>>948
それと似た期待は、神神の時にF編に入ったら変わるって思ってたけど
打ち砕かれた
しかも脚本センスが微妙過ぎて期待感が薄れる

続編は見たいと言うのにいろんな劣化が悲しすぎる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:53:51.72 ID:oGMmGKoL0.net
ビルスがいることで視聴者もビルス目線になって雑魚同士の戦いにしか見えないんだよな 作画以前にストーリーがゴミすぎる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:55:29.75 ID:P9Vn8Fok0.net
>>992
敵を目の前にしながら、雑魚の気配にも気付けず、新しい変身形態(設定上超強い)で、雑魚の光線銃で致命傷を負うほど気を抜く、
というのを流せるのなら気にならんだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:58:50.65 ID:b3C6sib30.net
その気になりゃ光線銃で武装させた戦闘力5のおっさんでも勝てるって事だからなぁアレ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:03:53.27 ID:V+lf65xQ0.net
>>993
俺もF編は少しは期待したけどそれ程でもなかったな元から。所詮映画の焼き直しだし。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:03:56.19 ID:voxqA6rw0.net
>>996
問題ある?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:06:15.24 ID:sah+HDaz0.net
セルが完全体になった時にクリリンの不意打ち喰らって死にそうになってるようなもんだなw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:06:52.92 ID:tVVUP42y0.net
光線銃気にならんヤツはそういうもんだと思ってすんなり受け入れてるだけ
おれも気にならんしそういうもんだと思ってる
映画は悟空が気を抜く台詞がカットされとるから超ではちゃんとやってくれる事を期待しとるよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:08:13.97 ID:xqwDI6v7O.net
>>794
だからといって、陳腐なバトル描写は許されない。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:08:55.53 ID:voxqA6rw0.net
>>1000
気を抜く台詞なんかあるのか

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:09:25.40 ID:jkwjNpoM0.net
思ったよりつまんない回だった

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:13:39.97 ID:lQxJTxgp0.net
DBの新作があったとか知らなかったわ
今日初めて見たんだけど(25話)
作画に迫力がまったくないね。シナチョンかと思ったら日本人
日本のアニメも終わりに来てるんだな。

1005 :ねっち(*´・ω・)<んー ◆0O1x.HSSbo @\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:14:49.28 ID:OWIMxnYO0.net
開始10分で変身したのは良かったのに
そこからぐだぐだで草生えたんだよね
いつもの超だったら終了間際に変身してそうだったから驚いたのに・・・

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:15:53.12 ID:KUEbyS900.net
神の気ってなんだったんだ?神の気をまとった攻撃しか通らなくなるとかあるわけでもないみたいだし…

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:16:28.52 ID:ZVr1wmb10.net
>>989
昔のDBならむしろ逆に新キャラがビルスやウイスをフルボッコ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:16:40.58 ID:+nhvFsoI0.net
>>1004
前半はね
後半は外注

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:17:23.65 ID:dqy4QYmr0.net
>>1006
気が探知できない

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:17:53.46 ID:67Z+SH3e0.net
実は悟空とベジータがいないほうが
シリアス展開なるんじゃないか

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:19:39.41 ID:dqy4QYmr0.net
ごはんが時間稼ぎして悟空とベジータ合流で決戦開始の様式美

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:19:42.60 ID:P9Vn8Fok0.net
戦力的にはそうだけどその結果があのピッコロと悟飯なんだ

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:20:37.60 ID:z5MV9mcc0.net
>>992
クリリンのはセルゲーム直前の描写だろうけどそれ2つともアニオリ

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:20:38.54 ID:voxqA6rw0.net
子供は緊張感絶望感のあるバトルをもとめてるんだよ
腕千切っても血が出ないと思ったとか言って腕を千切る子供が出るぞ
絶望をくれ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sangencyaya/20090913/20090913223856.jpg

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:21:12.75 ID:voxqA6rw0.net
もうすれおわるじゃねーか

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:21:43.48 ID:qMyZXp5T0.net
1000なら視聴率3%台突入

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200