2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTubeグレー動画 収益化スレ 164

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 00:21:51.92 ID:9cXKNz5a0.net
前スレ
YouTubeグレー動画 収益化スレ 163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1661855117/

2 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 00:26:22.80 ID:9cXKNz5a0.net
2

3 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 02:06:36.78 ID:uKQbWVGm0.net
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   < ほあ!
          ゝ i、   ` `二´' 丿     
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

4 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 02:07:05.28 ID:J7oik7xc0.net
ジャップランド終了のお知らせ

iPhoneを「ずいぶん高い」と感じるのは日本人だけ…日本が「G7の最貧国」になった根本原因
https://president.jp/articles/-/61850?page=1

5 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 08:33:48.98 ID:1PuPCrLr0.net
確定きたけど無反応?

6 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 10:53:24.57 ID:xYKxRrsP0.net
youtubeでk-popを聴いているユーザーが多い地域
上位の都市
1Bangkok45M 視聴回数
2Seoul23.8M 視聴回数
3Jakarta17.1M 視聴回数
4Ho Chi Minh City14.5M 視聴回数
5Kuala Lumpur11.2M 視聴回数
6Hanoi9.8M 視聴回数
7İstanbul9.77M 視聴回数
8Lima8.36M 視聴回数
9Quezon City7.85M 視聴回数
10Surabaya6.87M 視聴回数

文化都市韓国

7 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 11:12:40.67 ID:wZNhd5CW0.net
YouTubeにビートルズの公式動画の音源だけ持ってきてそのまま繋げてメドレーにしてるやつとかいるけど
そんなん認められんの?
俺だっけやりたいわ

8 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 11:22:05.26 ID:G+t7tqzb0.net
RPM200で草

9 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 11:32:31.77 ID:1vF6RONp0.net
ネトウヨに少し教えてやるか
高井氏が日本を飛び出して韓国を拠点にした理由
最初にブレイクしたのが韓国だから。
人口が多くあり、YouTubeの広告費が安くアジア歌手の登竜門的な国が韓国。そこで活躍すれば世界への扉が開けるという算段で日本を出た。
よくネトウヨは、「k-popのやつらは日本で大人気の称号を世界進出に利用しようとしてる!」とか、10年以上前のとんちんかんな認識だが
完全に間違い。
もう今のk-popは 東南アジア➡世界➡最終的に日本でも売れればいいか
というプロセスだからなw
日本は眼中にないよw

10 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 12:36:15.97 ID:ORkx/83S0.net
youtuber「はじめしゃちょー」(登録者数1030万人)がリニアモーターカーを貸し切って乗車体験をおこないました。

はじめしゃちょーがリニア貸し切り乗車体験
10日に公開した動画で、はじめしゃちょーは山梨県にある山梨リニア実験場を訪れ、貸し切りでリニアモーターカーの乗車体験をおこないました。

今回体験するリニアモーターカーの最高速度は時速500キロ。はじめしゃちょーがよく利用している東海道新幹線の最高速度285キロを遥かに上回る速度で、全線開通後は東京〜大阪間は1時間で結ばれることになります。

実物の車両を見たはじめしゃちょーは、丸みを帯び、長く伸びた先頭部を「おもちみたい」と例え、「かっこいい」「すげえ」と興奮。実際に走行する姿を目にすると、顔をしかめて「速っ!」と驚きました。はじめしゃちょーは、さらに線路のすぐ側でも速度を体感します。猛烈な勢いでリニアが通り過ぎると、口を大きく開けて固まってしまい「一瞬すぎて全然分かんなかった」と語りました。

貸し切り仕様でお出迎え
乗車体験では、電光掲示板に「この電車は『はじめしゃちょー』様の貸し切りです」と表示される特別仕様。発車の際にも「はじめしゃちょー様、ご準備はよろしいでしょうか?」と貸し切りらしい粋なアナウンスがありました。ちなみにはじめしゃちょーによると、リニアに「一人で行く(乗る)のは初」とのこと。

リニアは150キロまではタイヤで加速し、そこから磁石の力に切り替わります。500キロに到達すると、あまりの速さに驚きつつも、浮いているためか、はじめしゃちょーは「そんなめっちゃ揺れるってわけでもないです。なんなら新幹線より少ないような気がする」とコメント。座席に座って「快適だ」と言ってあくびをする場面もありました。

リニアの速度を実感するため、線路の傍らに置いたプラカードに書かれた文字を読めるかという実験もおこなったはじめしゃちょー。しかしその結果は、通り過ぎたことにも気づかず失敗。iPhoneのスローモーション機能で撮った映像では、プラカードを持つけんすけがぼんやりと写っており、なんとか正解を導き出すことに成功しました。

コメント欄では、「リニアも凄いけどそのリニアを貸し切るしゃちょーも凄すぎる」「本当の最先端を突っ走るユーチューバーの鑑」など、称賛の声が寄せられています。

11 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 15:19:36.92 ID:vkZ0yMmR0.net
本番のホルホルやべーな
KPOPすごい=俺すごいなんだな
俺らはKPOPじゃないからすごくないのかw

12 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 15:44:13.73 ID:XSgRd5vK0.net
https://www.youtube.com/channel/UC5JlU1LdkKZ7Aa6Ry7LSbug #20221004 陰キャ受験生
https://socialblade.com/youtube/channel/UC5JlU1LdkKZ7Aa6Ry7LSbug はBANされた様です
→ このアカウントを停止しました。これは、このユーザーのコンテンツが著作権を侵害しているとの申し立てが第三者から複数寄せられたためです。
20221004 www.youtube.com/watch?v=px7PvkGMfUw 【コメ付き】個人的笑点面白集2
20221004 www.youtube.com/watch?v=WYZzmFvaU08 【コメ付き】個人的笑点面白集3
20221004 www.youtube.com/watch?v=gK5RKXOKe78 【コメ付き】個人的笑点面白集1


https://twitter.com/inkyatyugakusei/status/1579722964412821504?s=20&t=ecKfoglaEjkEixJHFkcjBw
(deleted an unsolicited ad)

13 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 06:07:53.45 ID:u3dEwsHt0.net
アニメの切り抜きはグレー?
ブラック?どっちだろ??

14 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 10:26:39.26 ID:B6WLXfC70.net
流石にブラックだろww
ちょっと前のドラゴンボールのトレス絵みたいなのがグレーのギリギリライン
コスプレも絶対に大丈夫だろうけど厳密にはグレー

15 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 22:22:33.82 ID:mJ726MH20.net
公開して最初の20分くらいガンガン伸びてたけど次の動画アップし始めた途端(公開はしてない)急に伸びなくなった
こういうのアルゴになんか関係ある?

16 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 22:44:07.90 ID:2pCGJEJA0.net
>「再利用されたコンテンツ」ということで収益化がはく奪されてしまいました。しかし、字幕や自分の声でのナレーションをつけて、スポーツの場面を解説してるので問題ないはずです。
ざまぁ、狂った奴ばっか

17 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/13(木) 03:25:20.21 ID:9bUEdVT20.net
>>13
あなた面白いわねw

18 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/13(木) 05:03:09.55 ID:Kik0W4Ta0.net
そういや例のドラゴンボールのトレスチャンネルどうなった

19 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/13(木) 05:40:22.40 ID:u4vfrqhR0.net
>>17
海外のチャンネルとかで
たとえば俺が見たのはブリーチのアニメなんだけど
面白い場面切り抜いてたからさ

20 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/13(木) 10:51:38.89 ID:4fnoTVal0.net
でんぢゃらすじーさんの公式チャンネルがゆっくりボイス使い出したけどアレもいつか収益停止になるのか

21 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/13(木) 11:07:19.56 ID:qcKwMJAU0.net
【ソウル聯合ニュース】韓国軍が、北朝鮮の中距離弾道ミサイル(IRBM)発射への対抗措置として発射した地対地ミサイル「ATACMS」2発のうち1発について、飛行中に追跡信号が途絶えていたことが13日、分かった。

 北朝鮮は4日、「火星12」の改良型と推定されるIRBMを発射し、同ミサイルは日本列島の上空を通過して約4500キロを飛行した。

 韓国軍合同参謀本部によると、韓米両軍は5日午前0時50分ごろ、北東部の江原道・江陵からATACMSを各2発ずつ、計4発発射したが、韓国軍が発射した2発のうち1発が朝鮮半島東の東海上の仮想標的に向かって飛行中に姿が見えなくなった。

 このため、軍はミサイルが仮想標的に命中したかどうかを確認することができなかった。残りの1発と米軍が発射した2発は標的に命中したという。

 軍は発射後に報道資料で「ATACMSを東海上に発射して仮想標的を精密に打撃し、追加の挑発を抑止するための連合戦力の対応能力を誇示した」と発表していた。

 軍は、ミサイルは信号が途絶えるまで決められた通りの軌道で飛行しており、発射実験ではなく対抗措置という性格だったため、標的に命中するかどうかに焦点を合わせたわけではないと説明した。

  一方、4日午後11時ごろには、韓国軍が対抗措置として発射した弾道ミサイル「玄武2」が直後に基地内に落下する事故もあった。

22 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/13(木) 13:57:23.26 ID:O7ZbqzZY0.net
TEAM YouTubeって酷いチームだなと痛感しました。
収益化に対して肝心な質問に関してはまる無視。収益化基準が曖昧すぎる
古参の収益化されたユーザーは何やっても収益化停止されないかたや新参者には厳しく審査。
平等って言葉知ってるか?納得いかなすぎてYouTubeの運営も無能なのかなと思う
マジでひどいわ。きわどい質問には一切答えない

全く編集されてない第三者コンテンツを使ってる動画をあげているユーザーがいますが
収益化されてるのはなぜですか?と質問しても一切返答なし。運営は無能の極み。
バグも不具合も多すぎるし。審査するなら平等にしろ!

これとかほんと理解に悩むんですが同じサムネ同じ内容の動画がなぜ収益化できるんですか?
明らかにコミュニティガイドライン違反してるのに黙認してますよね?
そして一切編集を加えていない第三者コンテンツの再利用。返信ないってことは古参の方は何やってもいいってことね

ブチ切れてます、分かるけどね。2018年前はTV丸転載でもノーチェックでウハウハ収益させてたた会社だからね・・・

23 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/14(金) 17:04:00.10 ID:SP54WV+m0.net
6月末に止められて60日以上開いて収益化戻ったけど残ってた収益返してもらえたぞ
違いはなんなんだろね、ホワイトかそうじゃないかとか?

24 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/14(金) 17:10:33.75 ID:WhRQhh6O0.net
>>39
傷が浅そうだから相当楽して得た収益なんだろうな
無編集とか

25 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/14(金) 17:18:11.23 ID:g4qKHlZz0.net
>>23
ホワイトなら止められないだろ

26 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/14(金) 18:09:43.49 ID:wSWN7PWP0.net
>>25
それはさすがにエアプすぎる

27 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/14(金) 18:38:41.18 ID:H8zuI0/e0.net
日本の外務省が公式YouTubeチャンネルに掲示した戦犯旗(旭日旗)を美化する映像が1年間掲示されていて、物議を醸している。

文化体育観光委員会所属のイ・ゲホ議員(共に民主党)は5日、日本の外務省が『日本の伝統文化としての旭日旗』というタイトルの映像をYouTubeに掲示して、歴史を無視、誤魔化していると明らかにした。現在、該当の映像アクセス数は200万回を超えている。

映像では旭日旗は『太陽を象徴する』とし、大漁やや出産、お祭りなどの日常生活で数多く接する文化的シンボルという文化的紹介をしている。第二次世界大戦で他国を侵略した際、使用していた戦犯旗という内容は含まれていない。

同時に映像では、日本海上自衛隊の軍艦旗として使用中の旭日旗を紹介し、釜山(プサン)や済州(チェヂュ)に入港して旭日旗を翻している様子が盛り込まれ、G20ソウル首脳会議のエンブレムも旭日旗を倣って作ったと紹介する内容も含まれた。

イ議員は、「これは明白な虚偽情報であり歴史歪曲で、(韓国)国民に対する冒涜である」とし、「日本軍国主義の象徴であり戦犯旗を美化した映像が1年で200万アクセスを記録している間、文化体育観光部は何をしていた」と述べた。

28 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/14(金) 18:55:34.60 ID:H0rwKsbI0.net
グレーでショート動画活用してるやつおる?

29 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/14(金) 21:45:44.54 ID:ez0ceg4s0.net
チャンネルの収益化が下記記事に記載されるいずれかの理由で無効になった場合、お支払いが一時停止される可能性がありますが、
チャンネルで収益化が再び有効になった際、未払いの収益が計算され次のお支払い期間内にお支払いが行われます。
https://goo.gle/3CUzPEK

下記記事に記載されるいずれかの理由で無効になった場合 は次回にはらう
これじゃね?

30 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/14(金) 23:40:34.85 ID:aVrpDuEP0.net
 岩手県内の温泉地で廃業したホテルや旅館が放置され、廃虚化する事例が相次いでいる。景観の妨げとなるだけでなく、がれきの一部が飛散するなどして危険が及ぶ可能性もあり、近隣住民から苦情が後を絶たない。ただ、公費での解体は負担が大きく、跡地活用も難しいことから、自治体は対応に頭を悩ませている。

「みっともない」
 約1200年前に開湯し、征夷大将軍・坂上田村麻呂が戦の疲れを癒やしたと伝えられる花巻市の台温泉。<歓迎 ようこそ台温泉>と書かれた看板の隣に、ひときわ目をひく5階建ての「廃ホテル」がそびえる。

廃虚となった台温泉のホテル。壁は剥がれ落ち、バルコニーの手すりはさび付いている(7日、花巻市で)
 温泉街の玄関口にもかかわらず、窓ガラスは割れ、外壁は剥がれ落ち、配管はさび付いたまま。温泉街を訪れた同市の農業男性(74)は「地域の活力が失われた象徴のよう。みっともないから、早く壊してほしい」とため息をついた。

 地元の旅館経営者によると、このホテルは1960年頃に創業。中にはカラオケパブなどがあり、老舗旅館が軒を連ねる温泉街の一風変わった施設としてにぎわったという。しかし、経営不振で約20年前に廃業し、所有者の法人は解散。荒れ果てたホテルは動画投稿サイトで「最恐心霊スポット」などと紹介され、多数の動画が出回る事態となった。

31 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/15(土) 11:30:19.66 ID:EB/h6vI20.net
ここで訴えられそうになってたゆっくりのやつの話出てたけどまた別件で訴訟くるやん よっぽどモラルないんだな外国人かよw

32 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/15(土) 22:23:55.16 ID:KfDsQUpL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HwthGI_UYVg
すべての動画にフル字幕やテロップを付け、工夫やアレンジ、編集などの手を加えています。
すべての動画において収益化ポリシーを準拠しています。

よく言うわ、パクってるだけ、剥奪されて当たり前、切り抜きって狂ってるわ

33 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/16(日) 17:06:28.07 ID:PvxEMYpf0.net
ジャップは他人のものパクるしか能が無いからな

34 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/16(日) 20:15:39.28 ID:/bqlu2AF0.net
あらあら荒らしが消えちゃった
別件でまた訴訟くる話書かれた途端にトンズラですか
やっぱり荒らしはゆっくり動画のあの人だったか

35 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 02:25:30.82 ID:EiEO+LOV0.net
>>32
再生数の少なさに笑うわ

36 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 02:49:56.44 ID:UWmmBEYu0.net
年齢を取るにつれて、人間誰しもが髪の毛が薄くなっていく。男性型脱毛症(AGA)への知識や理解は現代人に浸透し、電車の中づり広告など街の至るところでAGAの文字を見るようになった。
15歳から“若ハゲ”となり、「若ハゲの生き様 【2700万借金返済ストーリー】」というチャンネル名で人生を発信しているYouTuberのNORIO(30)に話を聞いた。(取材・文=島田将斗)

【写真】はげあがった額には冷えピタ2枚装着可能! NORIOさんがハゲ具合を身近なもので測る実際の写真

――15歳から始まったハゲ、気付いたきっかけは何だったのでしょうか。

「自分で気付いたというよりも友達が軟毛で悩んでいて、それきっかけで気付いたんですよね。外を友達と走っているときにその友達が『のりも髪の毛薄いよね』っていうのが始まりでした。
そこで『薄毛なのか、俺は』ってなったのを今でも覚えています。そこからは徐々に進行していきました。完全に僕の場合はAGAだと思っています。高校3年生のときに、お調子者のやつに『ハゲハゲ』って言われていました」

――思春期で“ハゲ”と言われることにつらさを感じたことはございましたか。

「イジりは正直嫌なところもありましたね。。今でこそ笑ってネタにしているんですけれど、高校生時代は女の子にモテたいとか異性の目が気になる状況でした。カッコよくありたいのに『ハゲ』と言われると気になってしまいましたね。
男だけだったら良かったんですけれど、女子がいる前で言われるのはきつかった。若ハゲで1番つらかったことは、ハゲが周知の事実として学校中に広まっちゃうこと。
“ハゲのひょうきんもの”になっていて、もし他の女の子が僕のことを好きになっても『え、ハゲてるけどいいの?』と言われたりして付き合えないみたいな可能性もちょっと……」

――親御さんは気にされてはいなかったのでしょうか。

「良い質問ですね(笑)。高校3年生くらいかな。爆笑問題さんがAGAのCMをやっていた時期があって、それを見て親が『1回診断してきてもらったら』と3回くらい言われました。
大学2年生でも言われましたね。まさか親に言われるとは思っていなかったです。ついに親に言われて深刻に受け止め始めました。
そのころは育毛スプレーやったり、頭皮ケアすれば治るって思っていたので親に言われても『行く必要ないよ』って思っていました」

37 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 03:05:55.08 ID:LD5UkiaR0.net
Tiktokの転載でお小遣い稼ぎとかはよく聞くけど、ニコニコの転載ってどうなの?
収益化通るかな?

38 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 08:42:38.77 ID:4gcPF/0h0.net
自分が転載した後に他の奴がまた転載するからその時剥奪

39 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 10:33:09.99 ID:BItkrR5h0.net
ストレス発散になる!とyoutubeで話題の女性達に人気の罪深い“背徳グルメ”。どんなストレスを発散させるために、どんな背徳グルメを食べるのか取材しました。

■ストレス発散!“背徳グルメ”カロリー気にせず食欲全開

ハイカロリーと分かっていても食べたくなる、罪深〜い“背徳グルメ”。

実はいま、コロナ禍のストレスを食べて楽しく発散する女性達が、急増中!食べて、食べて、食べまくる!人気背徳グルメを、のぞき見しました。

ストレス発散できるとあって人気の背徳グルメ。東京・町田市、9月にャIープンしたばbゥりの韓国料理荘艨uハンサム」bのぞいてみるbニチーズがたっbユりのチキンを末イ中で頬張る女瑞ォたちの姿が。

コスパ抜群でボリューム満点の韓国料理が堪能できると大人気!
食べて日頃のストレスを吹き飛ばそうという人達でにぎわっています。

中でも「背徳すぎる〜」と人気なのが、辛そうな鍋の中へ・・・

大量の生クリームをぐるぐるぐる!こちら「クリーミーチーズラッポッキ鍋」(2〜3人前 2178円)その姿はまさに…
お客さん「雲海・・・!?」
お客さん「めっちゃうまそう」
お客さん「クリーミーでまろやか」
トッポギと韓国のラーメン「サリ麺」を合わせた辛口の「ラッポッキ」に、たっぷりの生クリームを絞り出し、卵黄と粉チーズを加えたハイカロリーな鍋です。
家族連れのお母さん「クリーミーでカルボナーラみたいな感じ」
家族と一緒にやってきたお母さん。値上げが続き、節約の毎日。外食も控えてきましたが、きょうは思いっきり食べたいそうです。
家族連れのお母さん「テイクアウトとは違う良さがありますよね。出てきたものをそのまま食べれる」
3種類のチーズに生クリーム。カロリーはお茶碗のご飯7.5杯分相当の1800キロカロリー!
カロリーなんて気にしない!たまには、好きなものを好きなだけ食べたい、という人達で人気の背徳グルメ。
■チーズたっぷり極厚バーガー 女性たちが豪快に・・・
表参道にあるハンバーガーショップ「GOKU BURGER」。
石釜で焼いたジューシーなハンバーグを贅沢に挟んだ、ボリューム満点のハンバーガーがイチオシ。

ストレス発散には持ってこいと、女性たちに今大人気なんです。
お客さん
「食べる時は食べる!食べて、友達と喋れるっていう。発散発散ですよ。きょうはもう最高やな」
その店内をのぞき見!
やってきたのは子どものためにハードな仕事を日々こなしている働くお母さん。
家族連れのお母さん「週6とかで働いてることが多いので、仕事の疲れは感じるので、それがストレス」
そんな仕事や子育てのストレスを発散させるために選んだのが…
この店一番人気の「ゴッドチーズバーガー」(2728円)
ビーフ100%のパティを高温の石窯で一気に焼き上げ、2種類のチーズを贅沢にトッピングして、豪快に3枚重ねで重さ450グラム。
肉を覆い尽くすほどのチーズはまさにモンスター級。
これ一つでお茶碗のご飯10杯分にも相当する、2300キロカロリーです。
まさに背徳感満載の“カロリー爆弾”!
割ってみるとそこには肉の壁が立ちはだかります。オリジナルソースと絡めていただきます!
家族連れのお母さん「めっちゃおいしいこれ。普段は抑えて、その分全部こどもにあげます。自分は我慢して、だいたい子どもにあげます」
追加であま〜いシェイクも注文。2300キロカロリーのゴッドチーズバーガーと合わせて、家族みんなで完食です。
家族連れのお母さん「食べたいときに食べたいものを、好きなだけ食べるのが一番のストレス発散かな。十分に発散できました」

40 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 22:26:26.46 ID:JOGWW9e10.net
「日本だけ給料が上がってない」という認識の人多いけど

アメリカの方がひどい
https://tadaup.jp/loda/1017164207318570.png

アメリカは現在自殺者数と麻薬中毒者数が過去最悪、それにアルコール中毒で死ぬ連中も含めて「絶望病」と呼ばれてる
人生に絶望して自殺と麻薬とアルコール中毒が急増
この10年で18歳未満の自殺は300%近く、18歳から34歳までの自殺は200%越えで増加してる

「給料が上がらない」という新自由主義は先にアメリカが始めてるから
日本よりアメリカの方が新自由主義の本場だから、格差が日本の10倍程度ひどくなってる

若者は資本主義よりも社会主義を支持する人の増加も見られる、これそのうちひっくり返る勢い

41 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 17:16:47.86 ID:duXz8Iu70.net
著作権の申し立ては著作権の侵害ではないわけだけど
かと言って権利者が普通に侵害扱いしてきて違反報告になるとかないのかな?

42 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
 トラス英首相が打ち出した大型減税策が市場の混乱を招いた問題で、与党・保守党内からも首相の引責辞任を求める声が高まっている。英メディアは17日、今週内に「トラス降ろし」の動きが本格化すると報じており、政局に発展する可能性がある。

 9月6日に就任したトラス氏は同23日、物価高対策として減税総額が5年間で約450億ポンド(約7兆6000億円)に上る減税策を発表した。だが大規模減税による財政悪化への不安から、通貨ポンドが急落するなど市場が混乱していた。


 事態収拾のため、トラス氏は10月14日にクワーテング財務相を解任し、目玉政策の一つだった「法人税率引き上げ凍結」なども撤回。さらに後任のハント新財務相は17日、その他の減税策についても「ほぼ全て撤回する」と発表し、政権の重要政策が発表から1カ月たらずで撤回される異例の事態となった。

 トラス氏の減税策については、国際通貨基金(IMF)が「格差を広げる可能性が高い」と再考を促す声明を出し、バイデン米大統領も「間違いだと思っていた」と批判するなど国際的に懸念が広がっていた。


 英メディアによると、こうした混乱を受け、17日夜までに保守党内の少なくとも5人の議員が「破壊者はいらない。まとめ役がほしい」「彼女の地位はもはや回復不可能だ」などとトラス氏に辞任を要求。党首選を管理する党内の委員会が、近くトラス氏に辞任を促す可能性があるとも報じられている。

 トラス氏が辞任を受け入れ、党首選になった場合、後任候補には7〜9月の党首選でトラス氏に敗れたスナク元財務相のほか、モーダント前国防相、ハント財務相らの名前が挙がっている。

 だが党首選が9月に終わったばかりのため、党内には短期間で再び党首選を実施することへの抵抗もある。英メディアによると、トラス氏を擁護する議員からは「今は政治の安定が重要だ」と「トラス降ろし」を批判する声も根強いという。

43 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 02:10:38.80 ID:yWEPGBh70.net
他の奴が糞みたいな解説やゆっくり付けて動画転載しまくって元の動画上げた人剥がされることあるらしいよね

44 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 02:57:48.03 ID:SjfHAq270.net
10月15日、バイク系YouTuberの「脳筋ライダー」(登録者数26万人)がヘルメットの盗難被害に遭ったことを明かしました。

コンビニ駐車場でバイクのヘルメットを盗まれる
パクられたショックよりも、アラサーおじさんの全然洗ってないヘルメットを盗む奴おるんやなっていうのがちょっと衝撃でしたね
と切り出した脳筋ライダー。バイクでの移動途中に寄ったコンビニの駐車場で、ヘルメットを盗まれてしまったそうです。用を足すためにコンビニに立ち寄り、20分ほど経って戻ったところ、ヘルメットが忽然と消えていたのだとか。

普段は落ち込むことは滅多にないという脳筋ライダーですが、「ショックでおしっこ漏れそうになった」といい、気が動転してコンビニ店員に「俺のヘルメットどこですかぁ?」と尋ねたそう。ドッキリも疑ったそうですが、残念ながら本当に盗まれてしまったようです。

人の皮被った悪魔かお前

盗まれたのは愛用のヘルメット「SHOEI Z-7」のほか装備品一式で、被害総額は10万円程度になるとのこと。ヘルメットをバイクに掛けた状態だったことから、脳筋ライダーは「防犯を怠った完全に僕の責任」「自業自得」と反省の弁を述べつつ、

ざけんなよお前。人のモノ勝手にパクったらいけないって母ちゃんに教わんなかったか?
お小遣い制の男のヘルメット盗むとか、人の皮被った悪魔かお前
と怒りをあらわに。「手入れもしていないおじさんのヘルメット」が盗まれるとは思っていなかったらしく、

あんな汚えヘルメット盗むゴキブリ野郎がその辺をうろついてると思うと末恐ろしい
とも語っています。

警察署に被害届を出した後、1時間歩いてドン・キホーテまで行き、応急用のヘルメットを購入した脳筋ライダー。「ほんの短い時間でも盗む奴は盗む」「(ヘルメットは)常に持ち歩くのが一番ベストな防犯方法かもしれないですね」とコメントし、「同情のチャンネル登録よろしくお願いします」と呼びかけて締めました。

45 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 19:11:25.95 ID:It+LH3gT0.net
特定されてるやん

46 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/20(木) 03:04:26.52 ID:j2a2wAOa0.net
訴えられたケース

動画投稿者や出演者に対して、特に目的もなく、ただいやがらせでコメントを投稿されることがあります。

容姿・外見や声を否定したり、年齢や性的事項についての否定的な投稿、ほかのユーザーに低評価を押すよう促したり、管理者にわざとブロックさせる目的で書き込むといったことが考えられるでしょう。

47 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/20(木) 03:11:00.59 ID:qsZPYekX0.net
 カスペルスキーは、登録者数18万人超のYouTubeチャンネルで、動画の説明欄を介してマルウェアを拡散する攻撃活動が行われていることを確認したとして情報を公開した。

 同社は、当該の動画および説明欄のスクリーンショットもあわせて公開。ダークネットに関する話題を扱った動画の説明欄に悪意のあるTorブラウザーのインストーラーへのリンクが設置されており、同動画の再生数は6万4000回を超えているという。

 カスペルスキーの調査チームの解析によると、同ブラウザーは正規のTorブラウザーよりもプライバシー設定が低く、閲覧履歴とウェブサイトのフォームに入力する全てのデータが保存されるという。また、同ブラウザーにバンドルされているライブラリの1つがスパイウェアに感染しており、個人データを収集してサイバー犯罪者の指令サーバーに送信したり、外部からPCを制御される可能性がある。調査チームは、この攻撃手法を「OnionPoison」と名付けている。

 多くの情報窃取型マルウェアがユーザーのパスワードやウォレット情報を収集するのに対し、OnionPoisonは、ウェブブラウザーの閲覧履歴、SNSのアカウント情報、Wi-Fiネットワークなど、被害者の身元を追跡するために使われる情報を収集するという。これらの情報が悪用されることで、「リスクがデジタルの世界だけでなく実際の生活にも及ぶ」としており、過去には、サイバー犯罪者が取得した情報を使用して被害者を脅迫するケースもあったとしている。

 この攻撃の標的となった被害者の多くが、中国のIPアドレスを持つPCだったという。中国ではTorブラウザーのウェブサイトがブロックされており、多くの個人ユーザーは正規ではない第三者のウェブサイトからダウンロードしようとするため、サイバー犯罪者はこのような状況を利用していると、カスペルスキーは指摘している。

 このような悪意ある攻撃を回避するために、疑わしい第三者のウェブサイトからはソフトウェアをダウンロードせず、信頼できるセキュリティソリューションを利用することを同社では推奨。公式サイトが使用できない場合は、第三者のソースからダウンロードしたインストーラーのデジタル署名を調べることで、真正性を確認できるとしている。

48 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/20(木) 03:14:36.63 ID:j2a2wAOa0.net
嫌がらせには、相手を密かに攻撃し、貶めることを目的としたものから、事実無根の被害を受けたと妄想し、あたかも被害者に原因があると因縁をつけて報復に出るようなものなど、内容は多岐にわたります。

そのような嫌がらせをされた場合、物的な証拠をそろえれば刑事告発することも可能で、加害者に然るべき罰を課すことができます。

あ~あ やらかしたなw
ついでに営業妨害もかなw

49 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/20(木) 10:52:01.46 ID:+n/8P43t0.net
始めてから3カ月で1000万突破
https://twitter.com/condoriano8877/status/1582753435178668033?s=20&t=XP_Gf7FR2NaTEDXRdB9wgA

コピペ荒らしは何円の儲けになりますか?w
(deleted an unsolicited ad)

50 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/20(木) 11:36:54.02 ID:QAazeciD0.net
わかりやすい!説明ありがとうございます。この世界に詳しくないので、一つ賢くなりました。
10分動画で慣れていても丸一日かかるんですか、、さすが・・にキツイですね。
パワーバランスを考えるなら、youtuberを目指して発注者側に回って動画編集は人に任せるのが吉ですね。
それに、韓国では手数料込みで2000円とかで発注できたら尚更。ハイリスクハイリターンか、ローリンスクローリターンかっていう話。
自分の場合、コンテンツは専門知識は持っているので、
あとは動画向けにうまくアレンジするか、に掛かっています。

51 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/20(木) 12:00:07.90 ID:2Di5zKSo0.net
丸1日で出来るなら上出来やんけ

52 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 11:39:06.54 ID:eQh54m+C0.net
YouTube Premiumがついに値上げ、ファミリープランが月額2280円に
アメリカ3450円、イギリス3370円だって!
つべのようなクソコンテンツサイトを有料とか、こんなのに入っているアホやんw

53 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 11:44:11.22 ID:SNTh7W4l0.net
山林庁が王桜の木の起源に対する後続研究に乗り出すことになった。傘下機関である国立樹木院が王桜の植物主権を放棄したという指摘(本紙、4月7日一面初報道)が提起された後も議論が引き続いたことによる対策だ。早ければ、来年から研究に入ることが確認された。

山林庁によると、山林庁は来年から王桜の起源に関する研究を推進することで内部計画を立てた。その範囲と内容はまだ具体化されていないが、専門家協議などを経て、来年から2年間研究を進めるという構想だ。ナム・ソンヒョン山林庁長が直接指示したという。

山林庁が「後続研究」を持ち出したのは、国立樹木園が2018年に発表した研究で各種の議論を生んだことと無関係ではない。同年、国立樹木園が発表した済州に自生する王桜遺伝体分析の結果だ。済州に自生する王桜と、日本に植えられている王桜(※ソメイヨシノ)が遺伝的に異なるというのが核心だが、分析対象が済州漢拏山で発見された自生王桜235株のうち5株で、極めて一部であるうえ、年齢と起源が分からない日本の王桜(※東京・小石川植物園のソメイヨシノ)の木を基準木にした点などが、限界だと指摘されてきた。

去る4月に記者会見を開き、このような問題を初めて提起した漢拏山生態文化研究所のキム・チャンス所長は当時、「国立樹木院が、王桜が日本産だという日本の主張を受け入れ、結果的に韓国固有植物である王桜の生物主権を無償譲渡したことになった」と強く批判した。現在まで王桜の自生地が確認された場所は、全世界で済州島が唯一だ。

それにもかかわらず、上位機関である山林庁は、今回の議論に対する具体的な立場や対策を公式に明らかにしていない。これに対し、山林庁国政監査があった14日、国会農林畜産食品海洋水産委員会ウィ・ソンゴン議員は、事前資料を出して、「山林庁が積極的に対応して事実を正そうとする努力をしなかったことは問題」と叱責した。

山林庁関係者は、「今回の議論も、王桜の起源が明らかになっていないために発生したと見ている」として、後続研究の理由を説明した。それと共に、「済州自生の王桜が、済州に自生するエドヒガンとヤマザクラあるいはオオヤマザクラを父母系として独立的に作られた韓国特産ということは確認されたが、栽培王桜(※ソメイヨシノ)についての起源はまだ科学的に明らかになっていない」として、「日本でも王桜(※ソメイヨシノ)を自生種にしようと多くの試みを行ったが明らかになったことがない」と話した。

続けて、「現在栽培植物に分類されている『王桜(※ソメイヨシノ)』を自生植物に分類できる科学的根拠を探そうとしている」とし、「植物主権問題が浮上したため、これに積極対応するために国益次元で一日も早く研究を推進しようというのが結論」と話した。

54 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 16:28:26.12 ID:eQh54m+C0.net
おもしろいもん見っけた
再審査動画で「動画に関する権限は示されていますが、所有権は示されていません」で却下なんだって。
切り抜きで、使って良いよでも却下つーことか?大変だね。
もう全部アウトとやぞ、おまいら、あぁもう誰もいないか?w

55 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 17:00:40.98 ID:fkB7wual0.net
食べたクッキーに衝撃の事実判明「トラップすぎたw」 あやなん報告に驚く声「それは引っかかる」

 YouTuber・あやなんが2022年10月18日にツイッターを更新し、宅配で購入したクッキーを食べたあと、衝撃の事実が判明したことを明かした。

■「『ィヤッ!!!! 』て声出た」

 あやなんさんはツイッターで、「スーパーの宅配で品名だけでうまそーと思って注文して、届いたからおやつがてらボリボリ食べてた」と明かしつつ、豆乳入りクッキーのパッケージ写真を披露した。

 丸型のクッキーだが、あやなんさんは「結構食べた後裏面見て『ィヤッ!!!! 』て声出たwwwwwww」とし、実はそのクッキーが「犬用」だったことが判明したという。裏面に「ドッグフード/犬用おやつ」と書かれており、よく見ると表面にもペット用品ブランドのロゴが記されていた。

 あやなんさんはこの事実に「トラップすぎたwwwwww」と笑い。味についてはリプライの中で「普通に美味しかった」としていた。

 この投稿にあやなんさんの元には、「それは引っかかるわ」「これは分からんw」という声が集まっていた。

56 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 18:03:22.05 ID:IghPARyI0.net
もうなんか「お前が魔女じゃないことを証明してみろ」みたいだな
権利書つくって動画に写したったらええねん

57 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 19:15:50.78 ID:eQh54m+C0.net
まっ、こんなので価値があるとか言っているobakaたんを永遠に葬り去る新種理由かもねw
https://www.youtube.com/channel/UCPIhbagSflQmARkr0SMykpQ/videos
こんなんじゃつべも「いい加減にしろ」って怒るわな

58 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 20:22:31.09 ID:8pKItYhp0.net
>39クリックで救われる名無しさんがいる2022/07/28(木) 07:44:00.58ID:J95vup7Q0
>https://youtube.com/channel/UCjDRMwL6B7k-owxNwUb5oBA
>こいつキモいから通報しようぜ

https://socialblade.com/youtube/channel/UCjDRMwL6B7k-owxNwUb5oBA はBANされた様です
→ このアカウントを停止しました。これは、このユーザーのコンテンツが著作権を侵害しているとの申し立てが第三者から複数寄せられたためです。
20221006 www.youtube.com/watch?v=v256HpPMnY0 【サントリードリームマッチ】衰え知らずの打撃!光り輝く和田一浩さんのホームラン!【2ch野球】
20221009 www.youtube.com/watch?v=kA8wD14c9so 【オールスター】山川面白すぎるwwwある意味MVPだった山川選手の活躍をご覧あれ!【2ch野球】
20221016 www.youtube.com/watch?v=KmJC4DcjAmE 【オールスター】スピードガン計測不能!?伊藤大海 最遅ボール連発で球場を沸かせる!!【2ch野球】

59 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 13:08:18.68 ID:nxi5r5kf0.net
収益審査に出しても数時間で不合格通知来る人がいるね
俺の場合不合格だと7日後ぐらいに通知来る
合格だと2日後
このパターンばかり
何が違うのだろう?

60 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 13:15:46.11 ID:9/efX+K90.net
あまりに理解されないので定型文がバージョンアップした、でもobakaには通じないだろうw
>オリジナルのコンテンツにも関わらず収益化停止された場合、
>独自の解説など、付加価値の説明に関する情報が十分でない場合や
>独自のクリエイティブな価値が不足している可能性がございます。

61 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/24(月) 19:48:56.05 ID:rFd/62/U0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ed1mPQGrBGE

62 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 01:56:34.51 ID:EVbwoS+T0.net
台湾のTV番組垂れ流し。通報してくれ。
https://www.youtube.com/channel/UCOtGxnnBRssuY8hOdl_mi_Q/videos

63 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 12:51:02.65 ID:LvcZBP010.net
こっちは静かだな

64 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 17:00:07.94 ID:+weaOuoh0.net
コピペ荒らしが先に居たから目立てないと思ったんじゃない
荒らしのせいで人居なくなってたし

65 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 17:50:14.42 ID:IhcQebxk0.net
荒らしがゆっくりの訴訟されてるやつだから最近はおとなしくなってる

66 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 19:38:23.70 ID:zNB2wMq60.net
ゆっくりで訴訟されてる奴なんかいんの?

67 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 20:01:24.23 ID:VwwhgtgL0.net
あいかわらず底辺は妄想が大好きだね

68 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 20:12:00.40 ID:TrR5TIbo0.net
YouTube 7回再生でBANされた動画だそうです
https://twitter.com/kuu331108/status/1585274288772304897
(deleted an unsolicited ad)

69 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 21:54:10.48 ID:SHCC/gGZ0.net
とうとう著作権に踏み込んだYouTube
>チャンネルの収益化がこちらの記事(https://goo.gle/3Fm9ml8)に記載されるいずれかの理由で無効になっている場合、お支払いが停止される可能性が高くなります。
>チャンネルで収益化が再び有効になった際、未払いの収益が計算され、次のお支払い期間内にお支払いが行われます
>自分が所有していない動画を収益化の対象にしている場合。
所有だよ所有、使用許可もらってますは所有じゃない、他人のブツ使用は壊滅ってこと
>無効になっている場合、
なった場合じゃなくて、なっているとは意味が分からんが
>お支払いが停止される可能性が高く
可能性が高く?停止されますじゃなくて・・。意味不明だけどね

70 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 02:46:10.35 ID:nXCvoK750.net
>>66
名誉毀損
別件でも刑事告訴されるらしい

71 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 03:17:26.16 ID:CN2ZaRSN0.net
こいつ、収益化されてる?
https://www.youtube.com/channel/UCT3YcSfdOXgU1-nIj8-hwuw/videos

72 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 16:23:42.79 ID:7Vi9yZDe0.net
アンチを釣るためにまたシロ自演してんのかよ
思考が浅はか過ぎんだよな
https://twitter.com/eiichi_toy/status/1585610410249834497
(deleted an unsolicited ad)

73 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 19:26:34.34 ID:/JJNfJgq0.net
>>69
著作物スライドショーでお馴染みのしおたらん終わりやん

74 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 11:53:17.98 ID:EYpimuDW0.net
あれレレレレレレ~
途端に荒らさなくなったぞ
分かりやすすぎて笑うわw

75 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 12:12:24.80 ID:X+cq4vgf0.net
>>73
やんではない

76 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 23:35:28.72 ID:/wNhKzx10.net
妄想塀キモいな

77 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 10:45:23.17 ID:82ykVl5D0.net
わざわざ見に来て妄想って書いちゃう時点で答え合わせできてるじゃん
開示請求されて何もかもばれちゃうね

78 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 22:55:48.70 ID:P/HH5N8b0.net
誰と戦ってるつもりなんだ?このアホ

79 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 00:29:47.11 ID:d4/xgI0W0.net
昔は有益な情報交換の場だったんだが。
いつの間にか妬み嫉みでつぶし合うレスばかりになっちまったね。

80 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 00:43:14.13 ID:ZOWYNdHa0.net
ワクチン接種後、死亡者が1883人や
せやけどテレビで言わへんよねー。
なんで言われんのでしょうねー。
これ、ちゃんと厚生労働省が発表している10月のデータやで❣
https://twitter.com/hyogo1st/status/1586371456409436160
(deleted an unsolicited ad)

81 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 03:24:56.90 ID:hKMgfUgp0.net
ただのアニメの切り抜きで収益化してる。
youtubeに通報して。
https://www.youtube.com/channel/UCBojy5gxlaP_daVPczS9QrA/videos

82 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 14:41:26.07 ID:T3iqUYDQ0.net
収益グレーブラックはほぼ絶滅したのだろう。剥奪されてここで呑気に投稿してられる奴はいない。
無収益で生活に影響のない奴はあとは恨みの潰ししかないからね。
ついったで吠える奴は、ここで威張ってた奴が結構な数いると思う。スレは164でついに終了だ

83 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 17:11:44.62 ID:/rLK6A7n0.net
やってる奴は招待されてディスコに潜ってるだけだよ
このスレが終わってるのはその通りだけど

84 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 17:40:58.97 ID:trtQLp6+0.net
アレレここ荒らさなくなったじゃんw
これからはゆっくり動画だよ
剥奪も8月までで終わったしほとんど復活したし稼ぎ時だな

85 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 19:07:05.17 ID:1k5BHOqs0.net
 ユーチューバーの「吉田製作所」が1億円のマイホームを建設するも、ガレージに車を入れることができない“欠陥住宅”となってしまったことを明かした。

 吉田製作所は26日に「【激怒】1億円マイホームが欠陥住宅!「ガレージに車が入らない家」爆誕www【修正不可能】」という動画を公開し、1億円かけて建てたマイホームが完成し、引き渡しになったことを報告。しかし、車庫兼ガレージの入口に段差がありすぎるため、車を入れることのできない欠陥住宅だったことを明かした。

 動画によると、車庫の入口は水害対策のため、地面との差が33センチあるとのこと。現地などで吉田は何度も車庫にすることや「本当に車を入れられるのか?」と確認したが、ハウスメーカー側からは「問題ない」と言われたそう。しかし、実際に吉田が模型を作って確認したところ、車が入らないことが発覚したとのことだった。

 吉田が対応を求めたところ、ハウスメーカー側は段差解消のためのスロープを置くことを提案。しかし、車をスムーズに入れるためには1、2メートルのスロープを置かなくてはいけなくなり、公道にはみ出るために違法に。

 さらに、ハウスメーカーから「ガレージの入り口部分の床を削り、道路とガレージの間にスロープをつける」という案を提案されたものの、基礎部分を削ることになり、コンクリートが割れるなどの恐れがあるため、吉田は「不誠実」と断罪した。

 吉田は今後、車庫分の面積相当の減額や立て直し、契約破棄を求めていく姿勢を示唆。しかし、ハウスメーカー側は追加工事による改修しか考えていない様子とのこと。吉田は動画内でハウスメーカーの名前を出し、「誠実な対応を望む」と訴えていた。

 この訴えに、ネット上からは「これはさすがに可哀想」「これは怒るのも無理ない」「1億かけてこれは悲しすぎる」「さすがにひどい」「ハウスメーカー側の言い分も聞いてみたいところ」といった声が集まっていた。

86 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 22:23:49.87 ID:mkbHQJUH0.net
パスブリッジは俺が潰した

87 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 00:27:04.99 ID:XPUTw/FN0.net
ゆっくり剥奪がピタッと止まったのはYoutube側が遂にAquesTalkをちゃんと認識してAI検知に引っかからないようにしたのか?
それとも単に今は見過ごされてるだけなのか?

88 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 00:30:08.78 ID:A1NglwEV0.net
ツイ見てみると剥奪自体が少ない
少しAI調整したのかな

89 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 00:36:01.41 ID:GsHVn2JC0.net
うおおおおおお!!!1111!れ!
俺も旅行行って小洒落たホテル止まってレビューしてテーマパーク回ってる動画出して一時間で2万再生かまして
コメントが一時間で100件来るような人気者になりてええぇぇぇえええ!!!!!!!!

90 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 00:37:22.67 ID:MTRWAAp+0.net
球場に野球観戦に行ってこうやって撮影しまくって
それをYouTubeにアップロードするだけで
こんなに再生数を稼げるの?
俺は見たことないから知らないんだけど
彼の動画に広告はついてますか?
俺は他人の広告収益に貢献したくないので基本的にクリックしません

91 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 00:38:01.18 ID:9f4uTVSt0.net
っていうかさ家賃だけでも4万5000円
健康保険料と年金と光熱費、食費がかかるんだから
10万円は稼がないと生きていけない
こんな事ならパチンコでも毎日通ったほうがいいかな?

92 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 01:28:49.96 ID:0Zu3npUl0.net
剥奪激化→沈下→激化→沈下
というサイクルを5年ぐらい前から繰り返してるから
またいつゆっくりの収益剥奪ラッシュが再来するかは分からない

93 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 01:52:37.58 ID:vM1czjgm0.net
>>86
ラジオがんがん上がっとるやんけ

94 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 07:41:46.98 ID:ZEn5YC1+0.net
>>93
やんけじゃないだろ

95 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 08:38:20.47 ID:LUSoQQut0.net
リーマンがのんびり月に1桁万円稼いでお小遣いにしてるってのは少ないのかこのスレは

96 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 09:10:58.62 ID:OOJTOEyF0.net
のんびり稼ぐようなのはグレー動画なんてやらないんじゃ

97 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 09:44:17.49 ID:2BmBZuuf0.net
ドライブレコーダーが東京・中央区の日本橋で起きた事故の瞬間をとらえた。

ドライブレコーダーの画面右側から現れた黒いタクシーが右折しようと交差点に入ると、画面上側から直進してきた白い乗用車と衝突した。ぶつかった乗用車は新車価格が2,000万円以上する高級外車ベントレー。

事故を知らせたのは午前11時前。通行人の男性が「日本橋交差点で乗用車とタクシーがぶつかった」と110番通報した。

現場はオフィスビルや商業施設などが立ち並ぶ東京・中央区の日本橋交差点。

右折しようとしていたタクシーと交差点を直進してきたベントレーが衝突。

(中略)

ベントレーの運転手「右折レーンに入ったが右折せずにそのまま直進した」
ベントレーを運転していたのは60代の女性。警視庁の調べに事故直前の状況をこう話しているという。

ベントレーを運転していた60代女性:
右折レーンに入ったが「右折を止めよう」となって直進して交差点に進入したらタクシーとぶつかった。

事故直前、右折しようとしていたベントレーは右折車線へ。しかし右折を止め、そのまま直進したところ、前方で右折しようとしていたタクシーと衝突したという。

ドライブレコーダーの映像を見ると、確かにベントレーは右折車線から直進し、タクシーに衝突したことが分かる。

(中略)

この事故で、タクシーの乗客2人とドライバーの計3人がいずれも首などに軽傷を負った。一方のベントレー側にけが人はいないという。
警視庁はベントレーに通行区分違反などがあったとみて、当時の詳しい状況を調べている。

98 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 09:48:34.65 ID:i/D5cLh60.net
ツイッターのドラレコ事故動画みると前まではテレビ局の連絡ばっかだったけど今じゃユーチューバーからの連絡も混じってんのな
ずーっとツイッター監視しとんのかな

99 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 10:01:27.41 ID:zchB3JeD0.net
ウクライナ紙キーウ・インディペンデントが伝えた同国空軍の発表によると、ロシア軍は31日朝、ウクライナ全土に向けミサイル55発を発射した。ウクライナは44発を撃ち落としたが、一部は首都キーウ(キエフ)などに着弾し、インフラに大きな被害が出ているという。

 被害が出たのは、キーウのほか中部キロボフラード州や、ルーマニア、モルドバと国境を接する西部チェルノフツイ州など。ロシア国防省は31日、ウクライナのエネルギー施設などを標的として、「高精度」の兵器による攻撃を続けていると発表。「攻撃目標は達成された」と主張した。ロシア軍は今回と同じ月曜の10日と17日の朝にも、ミサイルやドローンによる大規模攻撃を行った。

 キーウのクリチコ市長は通信アプリ「テレグラム」に、市内の一部で電力や水道が使用不能になっていると投稿した。キーウ州のクレバ知事はテレグラムで、建物が破壊され、人的被害の確認を急いでいると明らかにした。
 AFP通信によれば、ウクライナが撃墜したロシアのミサイルがウクライナの隣国モルドバ北部の村に落下。複数の家屋の窓が破壊されたが、死傷者は出なかった。
 一方、ウクライナのクブラコフ・インフラ相はツイッターで、31日に12隻の穀物輸出船が、同国の港湾を出航したと明らかにした。
 ロシアは29日に、ウクライナの港湾から黒海経由で穀物を輸出する合意の履行停止を表明した。これに対し、合意を仲介したトルコと国連は30日、輸出継続のため、ロシア抜きで引き続き輸出に必要な船舶の検査などを行うと表明していた。

100 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 16:08:31.34 ID:gRAZHO/h0.net
ゆっくり動画は別にグレーじゃ無いやろw

101 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 17:47:02.08 ID:TTNMvNq50.net
ゆっくりはグレーでもなんでもない
楽して稼げる 一番簡単だよ

102 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 18:13:33.91 ID:JTzx3XBm0.net
雄大な立山連峰を擁する富山県立山町。人口約2万5000人の町には、書店が一軒もない。

 隣接する富山市の書店に行くには、1級河川の常願寺川を越える必要がある。橋を渡らず本屋に行きたいという子どもたちの訴えもあり、町は1月から書店の誘致を始めた。町商工観光課の小橋晴美さん(47)は、「本屋が町にあれば子どもたちが立ち寄り、お年寄りが集まっておしゃべりできる」と期待する。

 家賃を最大で月額8万円、建物の改修や備品購入費も200万円を上限に3分の2を助成する条件で、出店者を公募してきた。だが7月末まで3回募集し、応募はなかった。最大の助成額を1日から40万円引き上げるなどして、4度目の公募を始める。

 一方、福井県敦賀市では9月、全国的に珍しい市公設の書店が開業した。駅前の商業施設に入る「ちえなみき」は、約3万冊の蔵書が並ぶ。開業1か月で来店者は約4万人に上った。

 出版不況が続く中、全国で書店がない市町村や地域が増えている。町の本屋の今をリポートする。

 富山県の立山町役場は、誘致した書店の出店場所に町役場や高校がある町中心部を考える。富山地方鉄道の五百石駅周辺の空きテナントを活用する予定だ。

 「最近、中心部が寂しくなってきている。本屋があれば、人の集まる場所ができ、にぎわいが生まれる」

本屋募集を伝える町の広報紙
 同町の小橋晴美さんは語る。厳しい財政の中、11月1日から始める4回目の書店募集は、家賃を月額最大8万円補助し、店の改修費用や備品購入費などの補助額を、上限200万円から240万円に引き上げた。

103 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 20:39:11.49 ID:qMHbFr050.net
>>95
空き時間でちまちまやっていたら
それが普通だよね

104 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 22:01:09.41 ID:/qSExrqH0.net
シバターが貯蓄2億円到達!「オワコン、廃業と言われ続け…」とドヤ顔で報告
貯蓄2億円到達を報告したシバター
 ユーチューバーのシバター(37)が1日、ユーチューブチャンネルを更新し、「宝くじで2億当たりました」のタイトル動画を公開。自身の貯蓄が2億円に達したと報告した。

 シバターが銀行の預金通帳を開くと、表示されている額は「200、075、674円」。2億円だ。「やったー、当たった! 2億! 2億! 2億!」と喜びを爆発させたが、いわゆる年末ジャンボや宝くじ、ロト6などが当たったワケではなかった。

 シバターは「私が宝くじを買い始めたのは9年前。ユーチューバーという宝くじを買い続けて、まだ誰もユーチューバーくじの存在を知らなかったころから、買い始めて、当たるんじゃねえかと9年間で2億円とりました! 努力でもなんでもない。ただのラッキーです。周りにユーチューバーという言葉がない時代に誰よりも早く始めた。ただそれだけです」と振り返った。

 シバターは2019年に自著「炎上商法で1億円稼いだ男の成功法則」を出版しているが、最近はRIZINでの騒動もあり、注目度はさらに上がり、チャンネル登録者数は123万人を突破。ユーチューブの収益は全体の4割というが、ついに2億円の大台に乗せた。

 シバターは「アンチから5〜6年前も前からオワコン、数字も取れない、廃業だなと言われ続けているが、今もユーチューバーもやっておりまして、お金がたまり続けています。皆さんも頑張って僕のところまで上がってきてください」と憎まれ口でアンチを挑発した。

105 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 09:40:53.71 ID:vZD+BWRS0.net
ダイゴみたいにスマホで映してそのまま上げるのが一番楽だと思うぜ
まあサムネは必要だし喋れなきゃダメだが

106 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 15:35:55.71 ID:ZTtSIkN10.net
5ch生活板とかDQN返しの朗読チャンネルって
今はどうなんだろう?

ゆっくり系は見るんだけど
朗読チャンネルって数が減った感じするんだけど?
やってる人いるのかな?

107 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 15:47:05.40 ID:0vCRfRcx0.net
9月、札幌市東区の国道です。右側から車線変更をしてきたトラックが、いきなり急ブレーキをかけます。
追突されたトラックから降りてきた男。追突したトラックの運転手に詰め寄ります。

「おら!ぶつかったじゃねえか」
運転手の女性は、男の問いかけには応じず、会社に電話します。
会社
「向こうもドレイブレコーダーがあるか聞いてみて」
運転手の女性
「やからみたいだから降りたくないです…」

この事故で、10月31日、逮捕されたのは、追突された側のトラックの運転手、千葉翔太(ちば・しょうた)容疑者32歳でした。
千葉容疑者は、9月、札幌市東区の国道275号線で、急ブレーキをかけて40代の女性のトラックを自分のトラックに追突させ、けがをさせた危険運転傷害の疑いが持たれています。
女性運転手の会社への電話
「なまら横からあおられて、幅寄せされて、前に入られて…ブレーキ踏んだけどぶつかってしまいまし
た」
現場は、トラックなどの大型車両の交通量が多い札幌市郊外の国道です。危険運転のきっかけは、直前にわき道から国道に右折してきた被害者のトラックが、自分の前に入っ
て来たことに腹を立てたとみられます。
被害者が右折して、国道に入ると、千葉容疑者がおよそ600メートルにわたって幅寄せや割り込みの危険な運転をしたのが、ドライブレコーダーからも確認できます。
取り調べに対し、「イラっとしてやった」などと話しているという千葉容疑者。
警察は、日常でも危険な運転を繰り返していなかったか調べています。

108 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 19:19:22.90 ID:Cixha0ec0.net
@TeamYoutubeへの主益剥奪の苦情が減ったのは
収益はく奪が減ったのではなく
訴えてもコピペ返事がかえってくるだけで無駄というのが広まっただけの様に思う

109 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 22:12:19.30 ID:PL5V/9900.net
ゆっくりは別名著作物スライドショー
グレーである

110 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 11:10:19.04 ID:xCwjFHMs0.net
ゆっくりをAI判定して全部潰したら一気に投稿数減るぞ
だって初心者が参入しやすいんだもん、ゆっくりって
んで1年くらいかけて動画編集とか演出を学んでいくんだ

111 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 11:13:04.79 ID:iyB8gp9J0.net
 自動車の走行距離に応じて課税する「走行距離課税」に注目が集まっている。

 10月26日、政府の税制調査会は、自動車税制の見直しに着手。そのなかで浮上したのが「走行距離課税」だ。

 ハイブリッド車の普及などで、ガソリン税・軽油引取税などの燃料課税は減収が続いている。2022年度は3.2兆円で、2007年度から約1兆円も減る見込みだ。ガソリン税・軽油引取税は「道路特定財源」として、道路の維持や整備に使われており、その代替となる財源を確保する狙いがある。

 多くの人が影響を受けるだけに、Twitterでは「走行距離課税」がトレンドの上位にあがっている。なかでも多いのは、地方に暮らす人の怒りの声だ。

《公共交通機関は減る一方で何するにも車が必要で、車がなければ何の娯楽にも買い物さえもままならない地方民からこれ以上搾り取って何が楽しいの》

《地方民にとっての車はまさに生命線なのよ…。2年に1度の車検を受け、大切に乗っても13年経ったら重量税を課税され、その上、走行距離課税までされるのは…賃金格差がある中、懸命に生きてる地方民の気持ちを考えて欲しい》

《地方民をなめんな》

 自動車の走行距離が地域によって大きく異なるのは、言うまでもない。ある調査によれば、自家用車の世帯当たり平均年間走行距離は、東京都は2000km未満、大阪府でも約3000km。それに対し、ほとんどの道府県では6000kmを超え、茨城県、福井県、佐賀県などでは1万km近くになっている。

 また、「走行距離課税」により、物流への心配をする声も多数ある。

《物流業からがっぽり取る計画か、只でさえ燃料高騰や仕事減で経営厳しい所にこれは…補助金は遅いが増税はクッソ早いからなぁ…この国。国民一揆が起こらないのが不思議》

《走行距離課税が採用されたら日本の物流コストはかなり上乗せになる。日本経済全体にトドメ刺したいって理解でいいのかな?》

 自動車にかかる税金は「自動車税」「自動車重量税」「環境性能割」「消費税」と二重、三重にもなっており、負担が大きすぎるとの批判も多い。

 ガソリン価格は、円安の影響もあり高騰。2002年はリッター105円(レギュラー)だったが、2012年は146円に。2022年10月時点では、170円近くにまで上昇している。しかも、ガソリン価格の約半分は税金なのだ。

《この上まだ取るのか 見直しするなら追加じゃなくて削減すべきなのに 増税の決断だけは早いからなぁ》

112 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 12:21:34.38 ID:AWkDq6950.net
>初心者が参入しやすいんだもん
そうだね、他人のネタをパクりゃいいだけだから、自分で考案しなくてよいからね
JAPのゆっくりなど全滅しても、子供やアホしか見ない動画はつべの売り上げに貢献してないから、津辺にはなんも影響はない
テキストが全滅して津辺は売上下がったか?勘違いな奢りだよ
ゆっくりは別名著作物ブラックである 127をパクってしまった、わりぃw

uumから許可を貰ってます、なぜ剥奪?誤診でしょ、とか言ってるアホも勘違いな奢り、アホばかり

113 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 12:29:17.33 ID:5dOcCy/o0.net
ユーチューバー・HIKAKIN(ヒカキン、33)が2日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。ホームレスにした“神対応”に称賛の声が集まっている。

 この日、ダイエットとして都内を夜散歩する企画を始めたヒカキン。「ちなみに持ち物は、現金7000円とモバイルバッテリーだけです。これだけあれば大丈夫でしょう。頑張ります!」と、意気込みを語っていた。

 すると途中、「ちょっと、ホームレスの方がいたので…」と近寄る場面が。そこで「お父ちゃん、よかったら。うまいもの食べてください!」といい、テロップでは「1000円あげた 少なくてごめん」という表示が。「いや〜大変だよな。雨の中、頑張ってたわ。おとっつぁん」と、労をねぎらっていた。

 この“神対応”にネット上では「これがYouTubeの王」「マジで聖人すぎる」「ホームレスの方にお金渡してるシーン素敵だったな」「当たり前のようにホームレスの人にお金渡すことできるのさすが」「ヒカキンさんに惚れすぎた」「なんて良い人…」「さらに好きになった」と絶賛する声が相次いでいた。

114 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 13:03:15.77 ID:8de0arFX0.net
>>112
ガチの朝鮮人の方ですか?(笑)

115 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 22:09:11.06 ID:6jJH5E9+0.net
どうなるか注目だな
この方法がつうじるかどうか
https://twitter.com/taichivlog/status/1587750196246876167?s=20&t=PKiG04WIi0dFViarAzTevg
(deleted an unsolicited ad)

116 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 11:16:43.16 ID:/eir8NBo0.net
お前らも楽して金稼げば?
https://www.youtube.com/channel/UCiZ9zVFnlUMIkcv4aMJVj4Q/videos

117 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 06:46:22.95 ID:zkBkEjPc0.net
テレビ番組と違って音楽は目が光ってないから穴場だよな

https://youtube.com/channel/UCsMlsdsiAEod9V04F_nEDMg

118 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 10:12:53.06 ID:ilJ2Vw3F0.net
>>117
馬鹿なの?再生されても
収益は作曲者にいってんだが?

119 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 11:06:27.49 ID:ZZq76YEo0.net
チャンネル登録数稼ぎにはいいかも
後から消せばいいし

120 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 11:12:24.33 ID:ZzOMmais0.net
稼ぎにもならんよ

121 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 11:15:36.33 ID:cTYBye+30.net
「ヒカキン」(登録者数1090万人)が11月6日、「【ガチ】万引き犯を現行犯逮捕しました」と題する動画で、スーパーの店員時代に万引き犯を捕まえたエピソードを語りました。

スーパー店員時代のヤバい話
新潟県の高校を卒業後、都内のスーパーマーケットに就職したヒカキン。スーパーでは18歳〜22歳まで働いていたといい、ヒカキンはその間に経験した変わったエピソードを「スーパー店員時代のヤバい話」としてこれまで3本投稿しています。今回は同シリーズの2年半ぶりの新作で、店員時代に一度だけ万引き犯を捕まえたときの話をしました。

ヒカキンが務めるスーパーはかなり規模が大きく、“万引きGメン”によって、万引き犯が毎日のように捕まっていたのだとか。専門会社から派遣されてきた万引きGメンは、主婦っぽい格好をしたおばさんで、ヒカキンはおばさんたちと仲良くなって、万引き犯を捕まえるときのコツや、ヤバい犯人などの話を聞かせてもらったそうです。

万引きGメンは、殴られたり、ナイフを突きつけられることもあるらしく、捕まえた犯人から盗んだ商品が見つからなかった場合のリスクもあり、おばさんからは「むやみにはやらないほうがいい」と言われたのだとか。


超強敵の「高速おばさん」

そんなプロの万引きGメンも尻尾をつかめなかった「超強敵」が「高速おばさん」と呼ばれる女性。小柄で小太り、サザエさんのような髪型をしたこのおばさんは、毎日夕方に店に現れ、とにかく歩くのが速いのが特徴。キョロキョロしたりゴミ箱でレシートをあさるなど、かなり怪しい行動をしていたものの、盗みの現場は押さえられず、「最高難易度」と言われていたのだとか。

ある日、ヒカキンがお米の品出しをしていたところ、高速おばさんに遭遇。おばさんは既に買い物を終えたのか、商品の入ったレジ袋を持っていたそうですが、片手には2リットルのペットボトルの水を持っていたのだとか。

ヒカキンの前を通り過ぎ、角を曲がっていったおばさんの様子を遠目に見ると、水のペットボトルがレジ袋の中に入れられていたのだとか。決定的現場に遭遇したヒカキンは「もし捕まえたらこれは大手柄」と興奮し、気づかれないようおばさんを追跡します。

しかしおばさんは、エスカレーターで上の階へと上がってしまい、ヒカキンは途中で追跡を断念。ヒカキンは、イチかバチかで、おばさんが出てくるであろう出口を予想して待ち伏せします。10分ほど待ち、「ダメかな」と思ったそのとき、おばさんが店から出てきたそうです。

ヒカキンは「行くしかない」と走って追いかけ、後ろからおばちゃんの肩を鷲掴みに。「会計してない商品ありますよね? ちょっと来ていただけますか?」と声をかけます。一言も発することなく、うつむき加減のおばさんを、ヒカキンはそのまま事務所に連れて行ったそうです。

122 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 17:33:11.37 ID:FYtu/Km30.net
OMGチャンネル復活したな。
復活してるのちらほら見かけるし、
ずっと引き締め厳しかったから、運営も最近緩和してるのかな。

123 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 20:21:00.85 ID:62DrPJlD0.net
検索結果のページは更新が遅いから

124 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 19:52:40.46 ID:WN4Nn24D0.net
27万人のチャンネルが無効化されて
諦めて新チャンネルで投稿してたが
そのチャンネルも無効化されてしまった
https://twitter.com/MeditationQuiet/status/1589910935145414657?s=20&t=kL82H6q9AINXp6CNRhhr0g
(deleted an unsolicited ad)

125 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 19:56:20.39 ID:WN4Nn24D0.net
うさちゃんねるの方。

ワンチャン判断する人たちがちゃんとした人に変わってたりしないかな…!て期待したもののダメでしたー!
(条件自体はオールクリアだった)

自分の歌ってみたしか投稿してないのにこれはほんと、もう何をどうしたらいいのか……??????

転載に負けるとか

https://twitter.com/hana_usa/status/1589859320694738944?s=20&t=DQAA4eb4MYwip_Im89mNWg
(deleted an unsolicited ad)

126 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 20:40:38.89 ID:6feOanD80.net
3時間なんて再生時間詐欺確定、繰り返し罪確定、完全静止画と言うか殆ど真っ黒、
剥がされて当たり前。そもそも眠りたい動画でどうやって広告出すんだよって思うわ、
再生回数130000だってwしょぼすぎ、これっぽっちで4000時間行くわけがない、詐欺

127 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 20:51:27.72 ID:9Ed+CF3h0.net
ゲームで生配信してたら3時間くらい平気でいくだろ

128 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 20:54:07.12 ID:kJ+WRD8h0.net
>>126
まぁ俺は野球動画で金儲けするつもりではいるけど
あまりにもみんな楽してYouTube収益化して
簡単にお金稼いでるのを見ると
なんか虚しく感じるんだよね
ゲーム配信者が全く伸びないからテレビ違法アップして
とりあえず登録者増やして収益化してるの見るとね
なんか嫉妬というか違法行為で収益化してるわけだから怒りが込み上げてくる

129 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 21:00:51.23 ID:vMeJokKz0.net
このスレ9割は自演なんだろうな

130 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 02:00:13.10 ID:HXqnnRlD0.net
以前こち亀の解説チャンネルでコミックの絵を使いまくってるからって
通報しまくって潰した奴へ
こいつを頼む。聖闘士星矢のコミック載せすぎ。
https://youtu.be/Y-mrSsBQOXw?t=428

131 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 10:03:07.49 ID:Scrx19310.net
はああああ、そんなこじんまりとしたファンチャンネルにねちねち嫉妬してんなやキモいな


って思ったけど動画見てみたら
(C)車田正美/集英社とか(C)角川書店/車田正美とか画面上に表示されてるのな
これって本当に許可とってるのか???

132 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 10:29:19.48 ID:aDZH+P+P0.net
>>131
まぁ俺は野球動画で金儲けするつもりではいるけど
あまりにもみんな楽してYouTube収益化して
簡単にお金稼いでるのを見ると
なんか虚しく感じるんだよね
ゲーム配信者が全く伸びないからテレビ違法アップして
とりあえず登録者増やして収益化してるの見るとね
なんか嫉妬というか違法行為で収益化してるわけだから怒りが込み上げてくる

133 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 10:37:53.33 ID:XPDfIC190.net
そういうのは宣伝になる時もあるから
権利者があえてほっといてるケースが多い
ただこのチャンネルは声も使ってるから
どのみちアウトだろうね

134 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 10:39:25.78 ID:6BIB7qCW0.net
>>133
もう切り抜きの時代は終わりだな
そんな終わった時代に切り抜きやってるホリ知恵なんかは
たぶん登録者稼ぎでやってんじゃね?
彼のチャンネル見るとショート動画ばっかり
きっと登録者を収益化基準に1000人に近づけるのを目的に切り抜きやって
1000人ぐらいになったら野球撮影ユーチューバーになって大儲けするつもりじゃないかって思える
最新情報追ってる人間から切り抜きはもう再利用で稼げないってわかってるだろうからさ

135 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 10:41:37.85 ID:Scrx19310.net
>>132
結局こういうやつが晒してたのかよww
ならばズル技をみんなに公開してどうする?
こっそりリサーチして人知れず真似するのが得策じゃないのか?
俺でもこの手のチャンネルの仕組みがだいたい分かってしまったしライバルを増やしてるだけだぞ?w
あと>>130だったら大学生のバイト代くらいの収入じゃないか?
聖闘士星矢はファンの年齢層が高いから意外と単価が高いのかも知れんが

136 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 10:44:18.60 ID:nf6To/1v0.net
>>135
来シーズンから各球団に営利目的での撮影をお断りしてもらえるように
みんなで働きかけしませんか?
その為にまず野球撮影だけで数千万円稼いでるYouTuberの存在を広めて
1人でも多くの人に知ってもらい問題意識を上がる事です
それを目的に俺は今まで野球撮影してるだけで
YouTuberは荒稼ぎしてるって書いて啓蒙してきてたんだよ
初期の動画を見てみ
再生数過疎でちょっとショート動画を出すと急に伸びて
また普通の動画を出すと超絶過疎再生回数
そこでホリエモンの知恵はショート動画を出すと
とりあえず再生回数は回る
再生回数回れば2000再生で1人はチャンネル登録してくれると気づく
そして今は登録者増やす事に必死でショート動画あげまくってるんだろうね
もう俺までになると他人の心理とか簡単に読めるよ

137 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 11:11:18.35 ID:Scrx19310.net
>>136
思考回路が理解不能過ぎてワロタww
60年代から資本主義と徹底的に闘った結果とんでもない貧乏になってしまった人とまさに同じパターンだよな

138 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 11:16:24.93 ID:6pTcx97Z0.net
>>137
初期の動画を見てみ
再生数過疎でちょっとショート動画を出すと急に伸びて
また普通の動画を出すと超絶過疎再生回数
そこでホリ知恵はショート動画を出すと
とりあえず再生回数は回る
再生回数回れば2000再生で1人はチャンネル登録してくれると気づく
そして今は登録者増やす事に必死でショート動画あげまくってるんだろうね
もう俺までになると他人の心理とか簡単に読めるよ

139 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 11:16:46.29 ID:x+4fmi5I0.net
このチャンネル、本人がしゃべってる動画はほんの少しで、
動画の大半はゲームの切り抜きばかりで収益を得ている。
これで収益剥奪されないなら、ゆっくりやってるやつらがバカみたいじゃん
こいつ通報してくれ
https://www.youtube.com/user/prototype2rgb/videos

140 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 11:23:19.88 ID:Scrx19310.net
>>138
この手のスレって同じやつがIDコロコロ変えて自演してるだけって誰か言ってたけど
あまりにも意味不明過ぎてマジでホラーなんだがww
たまに独りでぶつぶつ呟きながら歩いてるヤバい人がいるけどあれのネットバージョンか??

141 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 11:33:42.66 ID:XPDfIC190.net
>>139
これはいくらなんでも作るの楽すぎだな
テロップの数が多いとまだその分手間がかかるんだが
そういうのも全くねーし

142 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 12:15:22.99 ID:O8CTcIiG0.net
>>140
そうだな、俺に求められてるのなんて
あらゆるYouTube界の実情
どのジャンルが稼げるとか収益化事情ぐらいだよな
俺がここで書くまで野球撮影してるだけで大儲けしてるYouTuberが山ほどいるって
このスレにいる奴らですら知らなかったでしょ?

143 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 12:16:05.27 ID:k10vb6yS0.net
>>136
https://www.youtube.com/channel/UCeBJ26Tbv6du1Ce_LAf-k1A/videos
https://www.youtube.com/channel/UC-s85oAR3HkWfuicuOULwzA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCwPrSarpR3zGeN1Yu5ZCUmw/videos
https://www.youtube.com/channel/UC0tBMzWwdCXo24rphTRrURg/videos
https://www.youtube.com/c/%E8%BF%91%E8%97%A4%E5%85%89%E5%8F%B2RADIO-kon/videos

144 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 12:16:11.70 ID:c4scBnyg0.net
>>141
無料で教えます
切り抜きの生配信は画面をダウンロードしてるから
AIでひっかかり再利用で収益化剥奪される
なので切り抜きする場合はパソコン画面を
スマホで直撮りしてそれで切り抜きしたら
再利用で剥奪される事はない
テレビ画面を直撮りしてる奴も
再利用にひっかからないんだよ
アナログのほうがデジタル社会では強い

145 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 12:35:02.99 ID:iyYnKoeO0.net
イーロン・マスクに自身の作品を無断転載された漫画家の佐藤健太郎氏が、使用料10億円を本人に要求して注目を集めています。
dng65.com/blog-entry-10162.html


もちろん請求はジョークであって、この程度で訴えるわけないだろうけどなw

146 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 12:42:00.75 ID:GSfRMOzx0.net
イーロン・マスク氏によるTwitter買収が完了した後、複数の広告主がTwitterへの広告出稿を取りやめていることが報じられていましたが、マスク氏が「活動家グループが広告主に圧力をかけているためTwitterの収益は大幅に減少しています」とツイートし、この事実を認めています。

Twitterは売上の90%を広告収入に依存している、広告を主な収入源としている企業です。しかし、マスク氏がTwitterを「言論の自由を守るために買収する」と発言していたことから、広告業界では「マスク氏の傘下となったTwitterが広告主に不利益を被る可能性」が危惧されていました。


そのため、マスク氏によるTwitter買収が完了した2022年10月28日以降、広告企業の中には広告主に対して「Twitterへの広告出稿を一時停止するように」と呼びかけるケースが増加しているそうです。

また、TwitterのCEOに就任したマスク氏の言動に対する疑念も存在します。その理由は、マスク氏がTwitterを買収してからのわずかな期間で、イギリスの大手一般紙であるThe Guardianを「かつてはバランスが取れた左翼寄りの誠実なメディアでしたが、今では極左のプロパガンダに成り下がっています。いつの日かThe Guardianが元に戻ることを願っています」と非難したり、The New York Timesをフェイクニュース呼ばわりしたり、完全に根拠のない陰謀論をリツイートして人種的中傷を助長したりしているためです。

そんな中、マスク氏が「活動家グループが広告主に圧力をかけたため、Twitterの収益が大幅に減少しています。本当にめちゃくちゃだ!彼らはアメリカにおける言論の自由を破壊しようとしています」とツイートし、Twitterへの広告出稿が大幅に減少していることを認めています。


マスク氏のツイートに対して、海外メディアのMashableは「一部の活動家グループが広告主に圧力をかけた可能性はありますが、実際は企業がブランドイメージに非常に敏感であり、否定的な関連性を見れば瞬時に逃げ出すというだけです」と報じ、あくまでマスク氏のこれまでの言動がすべての元凶になっていると指摘しています。

広告主の撤退により、Twitterは収益源の確保に動くべくこれまで報じられてきた金策を加速させる可能性があります。これまで報じられてきた金策のひとつが、認証済みバッジの取得を月額8ドル(約1170円)のTwitter Blueの特典とするというもの。報道によると、これが実現すればTwitterは認証済みバッジの配布にユーザーの身元を確認することがなくなるとも報じられています。

他にも、Twitterは著名人へのDMを有料化することや、一部の動画を有料化することでユーザーに視聴料を請求することなども計画していると報じられています。

なお、Twitterが計画中であるこれらの有料サービスについて、Mashableは「現時点ではこれらのアイデアが上手くいくかどうかは不明です。これらの計画のいくつかが成功したとしても、マスク氏がTwitter買収に支払った440億ドル(約6兆5000億円)から利益を得られるようになるとは想像しがたいです。最悪のシナリオとしては、Twitterの有料化とマスク氏による収益化計画の組み合わせにより、ユーザーがプラットフォームから遠ざかり、すでに逃げ出した広告主が別のプラットフォームへ向かうことです」と記しました。

147 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 18:57:18.98 ID:k10vb6yS0.net
>>115
ダメだったみたいね

148 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 19:35:20.47 ID:PBoncvjM0.net
サムね見る限り
性的なコンテンツやん

149 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 20:05:47.31 ID:7Ut5k98E0.net
>>148
行天だけど今はこの違法アップロードチャンネルの
アカウントBanさせる事に情熱を注いでいます
動画110本アップしてる動画だけど
違法アップロードが多いので1発でアカウントBanできます
みなさん、彼のチャンネルの通報よろしくお願いします
YUZNのチャンネルを潰して違法アップロードを撲滅しましょう

150 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 20:47:51.80 ID:VLarm/Gt0.net
新聞がさらりと凄いことを言ってるなw

BA・5対応ワクチン接種後に女性死亡。接種から5分後に容体急変 [811796219]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667965413/550

151 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/09(水) 23:40:40.62 ID:WC+/id5F0.net
>>139
どこに通報すんの

152 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/10(木) 00:31:07.92 ID:FXQjaQMP0.net
>>149
https://www.youtube.com/channel/UCeBJ26Tbv6du1Ce_LAf-k1A/videos
https://www.youtube.com/channel/UC-s85oAR3HkWfuicuOULwzA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCwPrSarpR3zGeN1Yu5ZCUmw/videos
https://www.youtube.com/channel/UC0tBMzWwdCXo24rphTRrURg/videos
https://www.youtube.com/c/%E8%BF%91%E8%97%A4%E5%85%89%E5%8F%B2RADIO-kon/videos

153 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/10(木) 04:59:55.33 ID:0PlPiKgm0.net
>>144
いや、そいつ
スマホ直撮りじゃないんだが、、

154 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/10(木) 12:47:22.01 ID:VqedX7Or0.net
>>153
コピペだぞ笑

155 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/10(木) 14:05:45.92 ID:aCz0ImCr0.net
Appleがさ、Youtubeより審査がゆるくて稼げる動画投稿サイトつくってくれねーかな
Youtubeだけじゃあ、いつ潰されるか不安なんだよな
動画制作に何百時間もついやしてるとそれが怖いわ

156 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/10(木) 14:09:03.76 ID:vDnJtROU0.net
>>155
チャンネル収益化してないんだから動画バズっても勿体ない
YouTubeなんて伸びるの動画出して3日間だけだかやね
村上のホームランを撮影して100万再生超えても
本当ならそれで30万円ぐらい儲けられるはずが
収益0円とか逆に虚しくなるわ
再生数稼げる動画を撮影しに行くのは収益化してからやるのが賢い人の生き方だよ
色んなチャンネル研究してるがバズってる江頭や中田敦彦の動画見ても
再生数が伸びるのって5日間だけ
それ以降はほとんど再生されない
そういうGoogleのアルゴリズムは研究してます

157 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/10(木) 17:23:52.68 ID:GKRkqqRt0.net
今日の日付になってから、いろんなチャンネルの再生数が落ち込んだな
確定前後でなにか調整が入るんかね

158 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/10(木) 18:39:12.10 ID:AQRWh5gL0.net
確定日になっても誰も何も言わない辺り本当にグレー人口は減ったんだな
規制を厳しくしたYouTubeの大勝利やん

なおベトナム勢

159 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/10(木) 19:28:09.79 ID:exLdIA040.net
>>158
俺のモットーは嫉妬して叩くぐらいならおまえがヤレ
そう、野球撮影YouTuberに嫉妬するぐらいなら
規制しない球団が悪いんだから
それを利用して俺も撮影しまくってYouTubeで儲けまくってやるぞーって
そういう考えになっているんです
来シーズンまでに各球団が球場内で撮影して
それをYouTubeにアップする事を禁止しないのなら
申し訳ないが俺は野球撮影YouTuberになって
年収1000万円ぐらい荒稼ぎしてやろうって思ってます

160 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/10(木) 20:53:00.32 ID:aCz0ImCr0.net
>>157
ああ、やっぱりそうだったん?
俺のチャンネル2つもなんか落ちてたわ

161 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/10(木) 20:55:40.35 ID:FaXd5dZ80.net
>>160
チャンネル収益化してないんだから動画バズっても勿体ない
YouTubeなんて伸びるの動画出して3日間だけだかやね
村上のホームランを撮影して100万再生超えても
本当ならそれで30万円ぐらい儲けられるはずが
収益0円とか逆に虚しくなるわ
再生数稼げる動画を撮影しに行くのは収益化してからやるのが賢い人の生き方だよ
色んなチャンネル研究してるがバズってる江頭や中田敦彦の動画見ても
再生数が伸びるのって5日間だけ
それ以降はほとんど再生されない
そういうGoogleのアルゴリズムは研究してます

162 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/11(金) 06:49:38.54 ID:CLqT0NnJ0.net
収益化してません、って書いてるくせにミッドロールまでつけてる人たまにいるけど、なんでそんな嘘をつく必要があるんだ

163 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/11(金) 09:34:58.12 ID:IVPTCbUZ0.net
>>162
何がムカつくってこいつのチャンネルの概要欄をみたら
1週間前に登録者100人達成とか書いてることだよ
今は増えまくって320人になってる
違法アップロードしてるくせにチャンネル登録者とか記録する奴とかクズすぎる
違法行為してまで金儲けしようもする奴なんて逮捕されろ
実際に違法アップで逮捕されてる人もいるんだしさ

164 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/11(金) 10:00:09.98 ID:zsjL7G3+0.net
HUNTER×HUNTERが連載再開した直後の最新話を考察、解説した動画が激増しててワロタw
ジャンプの発売日当日に画像を無断使用して作ったであろう動画を上げてる強者も多いしw

165 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/11(金) 10:02:06.04 ID:Oh6WPB+D0.net
>>164
正直に言ったら?
行天のYouTube収益に嫉妬したって
悔しいってねw
君は行天くんの半分も稼げてない底辺なんでしょ

166 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/11(金) 10:03:46.42 ID:0XYgRBYv0.net
収益化達成したら違法動画を非公開にすれば大丈夫
後は好きな動画で稼げばいいさ

167 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/11(金) 10:06:19.20 ID:AaBfTGyn0.net
>>166
無断転載をやる奴なんてこれからも永遠に出てくるよ
俺だって何年もこんな事を無償でやってられないんだよ
俺には俺の人生があるんだならさ
悪い人達を捕まえる警察官だってボランティアではやらないでしょ
俺もそうだよ。自分にとって1円の利益なもならないのに
世の中から違法アップチャンネルを潰す社会貢献なんてやってられない。時間の無駄
俺には俺の人生があるんだよ
そう気づいたからやめます

168 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/11(金) 12:19:34.18 ID:GC2fKbqm0.net
流石に収益化7回落とされて腹たってるw
https://twitter.com/wvvqyhi3w23fi3k/status/1567463858033545216?s=46&t=rrkc5VRqzMsqCTcmZxcOTQ

こんなに頑張ってるのになぜ収益化できないの?
(deleted an unsolicited ad)

169 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/11(金) 14:39:01.96 ID:zsjL7G3+0.net
>>165
もしかして制作者ご本人の登場ですか?
いつも楽しく視聴させてもらってますw

170 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/11(金) 15:24:47.32 ID:3jZnrkRX0.net
>>169
俺のモットーは嫉妬して叩くぐらいならおまえがヤレ
そう、野球撮影YouTuberに嫉妬するぐらいなら
規制しない球団が悪いんだから
それを利用して俺も撮影しまくってYouTubeで儲けまくってやるぞーって
そういう考えになっているんです
来シーズンまでに各球団が球場内で撮影して
それをYouTubeにアップする事を禁止しないのなら
申し訳ないが俺は野球撮影YouTuberになって
年収1000万円ぐらい荒稼ぎしてやろうって思ってます

171 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/11(金) 18:20:27.66 ID:oiQMZ2Kq0.net
思ってます思ってます

172 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/11(金) 20:56:16.48 ID:k3raXBLX0.net
違法アップ転載文字起こし
そんなんばっかりだよ

173 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/11(金) 21:02:24.54 ID:v1kwtu3r0.net
切り抜きスレのミトマサですが疲れました
違法アップを繰り返し登録者数を稼ぎ違法にチャンネル収益化する人達を
一人一人通報するの疲れました
もう他人の犯罪行為をボランティアで通報するの疲れました
やってると本当に時間の無駄を感じて虚しくなるし
チャンネルBANされた瞬間だけ少し嬉しさを感じるけど
なんかトカゲの尻尾切りで永遠に続いていく気がして
自分の人生をこんな事に費やすの虚しくなった
なので今日は一日中ネットから離れて
録画したテレビ番組を見続けて現実逃避します
これはマジです

174 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/11(金) 21:36:40.91 ID:wihmTUGA0.net
つべの99.9%が違法不正動画だからね。無知なアホ視聴者が違法動画を見るだけになっている。
あまりの違法さにホワイトな視聴者は殆どいなくなりホワイトチャンネルはだだ下がり。
完全に無法地帯。見た目順法ヅラしている最大悪党つべはそこを狙っている。
アホから搾取するのが金儲けだからね。

175 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/11(金) 22:52:26.67 ID:2cd1a6070.net
>>174
俺のモットーは嫉妬して叩くぐらいならおまえがヤレ
そう、野球撮影YouTuberに嫉妬するぐらいなら
規制しない球団が悪いんだから
それを利用して俺も撮影しまくってYouTubeで儲けまくってやるぞーって
そういう考えになっているんです
来シーズンまでに各球団が球場内で撮影して
それをYouTubeにアップする事を禁止しないのなら
申し訳ないが俺は野球撮影YouTuberになって
年収1000万円ぐらい荒稼ぎしてやろうって思ってます

176 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/11(金) 23:08:34.94 ID:LxVrzuL00.net
97名無しさん@ピンキー2022/11/11(金) 00:55:25.70ID:???
年食うと、てぃんぽが立たなくなる。
バイアグラで40前半までは立てたが、それ以降は厳しい。

98名無しさん@ピンキー2022/11/11(金) 01:34:43.19ID:???
男は40から急降下するって本当なんだな
バイアグラ一回飲んでみたいな

100名無しさん@ピンキー2022/11/11(金) 06:07:38.84ID:???
>>79
こちら40前半でマカは毎日飲んでる
そのおかげか週2回か3回は元気
ある程度毎日動くのは大事

103名無しさん@ピンキー2022/11/11(金) 08:25:01.32ID:???
42だけど毎日抜いてる
日に2回も当たり前なんだけど特殊なのか

106名無しさん@ピンキー2022/11/11(金) 09:27:20.65ID:???
>>85
俺50過ぎだけど休みの日は5回ぐらい抜いてる
特に何かやってるわけじゃない
人それぞれなのでは

109名無しさん@ピンキー2022/11/11(金) 10:23:59.70ID:???
>>85
俺も42だけど毎日してる
けど日に2回は余程体調が良い場合じゃないと無理だw

112名無しさん@ピンキー2022/11/11(金) 10:52:29.27ID:???
>>85
42ならそうでしょ

でもある時をさかいに急激に低下するので独身なら今が家庭もつラストチャンスと考えて

117名無しさん@ピンキー2022/11/11(金) 11:36:39.21ID:???
え…俺、今49歳で20代と同じ勃起角度なんだけど…
大きさも20代と同じどころか1cm増大してるし、硬さもリンゴ並
これって…俺だけがおかしいのか?

125名無しさん@ピンキー2022/11/11(金) 13:30:42.54ID:???
>>99
俺も状況いっしょ
未だにフル勃起で下に出来ない
チンコって段々デカくなるよね

177 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 11:07:08.28 ID:1vmvKjo40.net
でもさ、引用なしの100%ピュアなホワイトだけの動画になったら
Youtubeってつまんなくなるし、人気なくなるぜ? 

Youtubeとしても
このくらいなら権利者からクレームこなけりゃセーフってラインがあるんだろ
じゃないとやっていけないはず

ただ、AIさんはそこらへんは無視しちゃうがwwww

178 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 11:30:05.96 ID:E4sE+lJI0.net
>>177
俺のモットーは嫉妬して叩くぐらいならおまえがヤレ
そう、野球撮影YouTuberに嫉妬するぐらいなら
規制しない球団が悪いんだから
それを利用して俺も撮影しまくってYouTubeで儲けまくってやるぞーって
そういう考えになっているんです
来シーズンまでに各球団が球場内で撮影して
それをYouTubeにアップする事を禁止しないのなら
申し訳ないが俺は野球撮影YouTuberになって
年収1000万円ぐらい荒稼ぎしてやろうって思ってます

179 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 12:34:06.46 ID:oqVYmLfo0.net
ショートなら違法アップしていいみたいな
風潮あってたくさん出てくるわ本当に

180 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 12:48:12.71 ID:lbYZBQRM0.net
>>179
もう切り抜きの時代は終わりだな
そんな終わった時代に切り抜きやってるホ恵なんかは
たぶん登録者稼ぎでやってんじゃね?
彼のチャンネル見るとショート動画ばっかり
きっと登録者を収益化基準に1000人に近づけるのを目的に切り抜きやって
1000人ぐらいになったら野球撮影ユーチューバーになって大儲けするつもりじゃないかって思える
最新情報追ってる人間から切り抜きはもう再利用で稼げないってわかってるだろうからさ

181 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 14:08:38.76 ID:+E8w55Mq0.net
違法アップの方が再生回数やチャンネル登録稼ぎ楽だからな

182 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 14:33:15.46 ID:sIKJ2n/R0.net
>>181
この違法アップロードチャンネルを潰す事をビジネスにできなあいかな?
俺のYouTubeチャンネルを違法アップロードを潰す専門チャンネルにして
通報する過程とか全て撮影して報告動画とか上げていけば
それで稼げたりするんかな?
今ふと思ったよ
俺のこの活動をお金に変える事ができれば永遠にやれるんだが

183 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 14:57:21.83 ID:C3+IovBW0.net
しっかりこっちに現れてるんだな

184 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 15:28:53.52 ID:+E8w55Mq0.net
>>182
全然ありだと思う
やってみな

185 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 15:33:13.53 ID:DlXwzP7+0.net
>でもさ、引用なしの100%ピュアなホワイトだけの動画になったらYoutubeってつまんなくなるし、人気なくなるぜ? 
つまんないどころか一瞬で終わる、だからつべは著作権は見て見ぬふりをしている。
著作権は親告罪、つべはこれだけでやっているヤバイ会社w。
それでも広告主の顔色もあるから、再利用だ何だかんだ別件逮捕に出ているがめちゃくちゃ
つべはもう行き詰っているのよw
つべは順法とか言ってるけど、プロバイダ法にはホントは違反しているのだよね。
Googleが見放して身売りされて社員半減となれが変わるかもwwwww。

186 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 15:34:41.64 ID:fKn4ChkM0.net
>>184
来年稼ぎまくるために北杜市から都内に引っ越します
そしたら神宮、東京ドーム、西武ドーム、横浜、千葉と
毎日どこでも撮影し放題
話題の選手が出るとこならどこにでも行ける
本当なら小淵沢から都内までホリデー快速ビューやまなしで行きたかったけど
2年前に残念ながらなくなってしまったので
特急あずさに乗って上京します
みんな待っててくれよな

187 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 15:35:55.53 ID:AVIOTEWZ0.net
>>185
おまえらは圧倒的に成功体験が足りないんだと思う
だから行天さんのように功徳を積む体験を重ねるべき
俺は自分の通報で10以上のYouTubeアカウントを潰してきたという成功体験があるから
みなさんとはステージが違うんだよね

188 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 15:56:25.40 ID:uHmYhA9P0.net
みんなで球場の撮影つーばーが来年現れたら通報しまくってつぶそうぜ!
合法だろうが非合法だろうがこっちは知ったこっちゃねえ

189 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 16:11:10.49 ID:W8NAjOYB0.net
>>188
ダブルヘッダーっていうプロ野球撮影YouTuberが
ボールボーイとボールガールの2人を執拗に撮影し続けて
2人の肖像権やプライバシー侵害しまくって
一般人を晒しお金儲けしてるんだけど
こういうの本当に悪質だからどこかに報告できる手段ないですか?
https://youtube.com/channel/UCvi55OGmwtaxPWYYxwGfhuw
このチャンネルです
選手を撮影するならまだしもアルバイトの2人を晒し者にして
ネットの玩具にするのはさすがにやりすぎ
2人が本当に可哀想です

190 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 16:12:54.50 ID:aSLsZuYJ0.net
>>189
俺のモットーは嫉妬して叩くぐらいならおまえがヤレ
そう、野球撮影YouTuberに嫉妬するぐらいなら
規制しない球団が悪いんだから
それを利用して俺も撮影しまくってYouTubeで儲けまくってやるぞーって
そういう考えになっているんです
来シーズンまでに各球団が球場内で撮影して
それをYouTubeにアップする事を禁止しないのなら
申し訳ないが俺は野球撮影YouTuberになって
年収1000万円ぐらい荒稼ぎしてやろうって思ってます

191 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 16:14:24.96 ID:W8NAjOYB0.net
>>189
プロ野球撮影YouTuberのボールボーイとボールガールを晒し者にした動画は
投稿から5日で43万回再生
1再生0.25円としたら10万円稼いでます
一般人の2人の肖像権を侵害して勝手にネットに晒して
自分は金儲けってこんな事許されるのですか?
これもっと大問題にするべきだよ
ダブルヘッダーは他人の人権を無視して金儲けしてるクズ

192 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 16:16:54.72 ID:uHmYhA9P0.net
金にもならない他人のチャンネルの通報なんか馬鹿らしくてしないが
この荒らしの連投基地外は大っ嫌いだから必ず潰す
みんなもこの糖質ガイジのチャンネルを見つけたら教えてくれ俺が潰す

193 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 16:18:16.54 ID:95DM7h9E0.net
隔離切り抜きスレがもう書き込めないから荒らしは次はここに連投するんだな

194 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 16:19:39.14 ID:1vmvKjo40.net
一昨日(?)くらいから明らかにインプレッションのアルゴリズム変わったな…

195 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 16:20:33.01 ID:Ar5qM6qx0.net
>>194
さすが行天さん!
お目が高い!

196 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 16:22:04.44 ID:1vmvKjo40.net
行天じゃないから…

197 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 16:22:10.89 ID:QLnijBCg0.net
>>194
マジな話で彼は著作権侵害は犯罪行為って事を知らないでやってるだろうか?
概要欄に書いてるから
登録者を増やす為に違法アップロードを繰り返してると思われます
テレビ番組の著作権を侵害して自分の利益「得ようとしてる悪質かアカウント
1日も早くバンする為にみなさんの報告よろしくお願いします
まだ彼にこれ以上の犯罪行為を積み重ねないでほしいんです。

198 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 16:23:28.12 ID:9XFSqUDb0.net
>>196
俺1人だけ頑張ってもどうにもならん
だからみんなにも協力してほしい
YouTubeのアカウントBanだって複数の人から
著作権侵害があった場合にチャンネル停止するって書いてあるでしょ
だからみんなにも協力してほしい
行天さん1人頑張っても梨だよ

199 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 16:23:54.12 ID:Mo4BvzVK0.net
>>192
ダブルヘッダーって奴が行天じゃないの?
こいつプロ野球撮影YouTuberだし

200 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 16:24:59.03 ID:ZuEtYiCy0.net
>>199
来年稼ぎまくるために北杜市から都内に引っ越します
そしたら神宮、東京ドーム、西武ドーム、横浜、千葉と
毎日どこでも撮影し放題
話題の選手が出るとこならどこにでも行ける
本当なら小淵沢から都内までホリデー快速ビューやまなしで行きたかったけど
2年前に残念ながらなくなってしまったので
特急あずさに乗って上京します
みんな待っててくれよな

201 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 16:27:40.88 ID:Mo4BvzVK0.net
ボールボーイとボールガールを撮影して
ダブルヘッダーっていうYouTubeアカウントは悪質とかいいながら
そいつのアカウントをちゃっかり宣伝してるし
それでみんなが見たら広告費をもっと稼げる
ダブルヘッダー=行天って説はありえなくない?
炎上商法で広告費を稼いでる気がするわ

202 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 16:32:51.62 ID:jQe4dfUg0.net
>>201
4000時間超えてても1000人超えてない底辺チャンネルがあるようだけど
俺は再生時間50時間ぐらいで登録者1000人超えたよw
ショート動画を上手く使えば登録者なんて余裕すぎる
俺はなんてコスパの良いYouTube運営してるんだろうね
これが行天のやり方

203 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 20:11:19.50 ID:1/BBIzxJ0.net
>>162
馬鹿なの?
俺ね動画は広告つけなくても
途中に広告入ってたよ

204 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 21:20:52.89 ID:DlXwzP7+0.net
こんな社会の底辺クズの掃きだめなところで、アホ相手にのめり込んで違法や不正やってウケてるだの威張ってもしょうがないと思うけどな
おまいら、家族や友達に(いないだろうけど)、つべやってんだ〜とか言えるの?言えないだろうなぁ

205 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 23:56:45.31 ID:oqVYmLfo0.net
垢買うのと登録者買うのって同じ?

206 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/13(日) 00:01:15.47 ID:K8XSlrEC0.net
>>205
今日は参政党の撮影してて思ったんだけど
俺は切り抜きなんかよりも政治系YouTuberとして活躍したい気持ちになってきた
色んな政治家や候補者にインタビューしたり
街頭演説を撮影するYouTuberもいいかなって思った
政治系ではその道で有名な羽田ゆきまさ報道局のような
政治系YouTuberになろうかなって思えてきた
彼のチャンネル見たら登録者1万人以上いるし
政治系ってあんまり競争がないから稼げそうな気がしてきた

207 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/13(日) 21:47:26.08 .net
>>201
>ショート動画を上手く使えば登録者なんて余裕すぎる

そうなんだよなあ、色んな芸能人のショート動画を投稿してるチャンネルが1ヶ月で登録者1万人超えたよ
画質も悪く明らかに転載動画だし画質も最悪なんだけど
視聴者はスマホでサクっと見れれば画質なんてどうでもいいんだな、と思った

208 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/13(日) 22:43:34.72 ID:CCBI2Ue/0.net
>>207
今まではチャンネル登録者300人以上いることが
俺の中での少しの自慢ではあったんだが
俺なら過疎チャンネルだったのに1日で1200人登録者増やした瞬間を見ると
なんかその300人に何の価値があるんだって悲しくなったよ
俺マジでめちゃくちゃ時間かけて300人の登録者を増やしたからこそ
テレビ番組を無断転載してるだけの垢とか見たら
怒りがこみあげ報告しまくってんだよ

209 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/14(月) 00:59:30.78 ID:A0AcbBik0.net
これ収益化なってる?
https://www.youtube.com/channel/UCTLdBdUbZTVGdY0UlKedm-Q/videos

210 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/14(月) 01:27:06.54 ID:ez9HTwK00.net
>>209
俺のモットーは嫉妬して叩くぐらいならおまえがヤレ
そう、野球撮影YouTuberに嫉妬するぐらいなら
規制しない球団が悪いんだから
それを利用して俺も撮影しまくってYouTubeで儲けまくってやるぞーって
そういう考えになっているんです
来シーズンまでに各球団が球場内で撮影して
それをYouTubeにアップする事を禁止しないのなら
申し訳ないが俺は野球撮影YouTuberになって
年収1000万円ぐらい荒稼ぎしてやろうって思ってます

211 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/14(月) 06:36:14.96 ID:/ad2znO60.net
されてるね

212 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/14(月) 08:25:27.17 ID:NoXeV0HK0.net
プロ野球撮影系YouTuberを撮影してYouTubeに出すのはok?

213 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/14(月) 08:39:24.53 ID:J5tpvDfu0.net
やったらいいじゃん
再生されるか知らんけど

214 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/14(月) 10:01:17.54 ID:Af+Y0T5F0.net
他にも書いたけどYoutubeチャンネルの全ての機能を使うのにパスポートや運転免許証等の身分証明書が必要になってる

215 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/14(月) 10:19:20.89 ID:e8phmc6X0.net
6月30日から始まった日本一周の旅で47都道府県すべてを回った、少年革命家を名乗る不登校YouTuberのゆたぼん(13)。

《スタディ号で日本一周、まだ終われません。沖縄では支援者の人と会ってないし、沖縄ではスタディしてない。沖縄でもいっぱいスタディしたい》

地元・沖縄でも旅を続けているというゆたぼんは日本一周の途中で、アンチとのせめぎあいや金欠に見舞われるなど、波乱に満ちた様子をツイッターやYouTubeで報告。それが頻繁にネットニュースに掲載され、ひろゆきこと西村博之氏(46)などのインフルエンサーに突っ込まれたりと、自他ともに認める日本一注目を集める13歳だ。

「愛車のゆたぼんスタディ号が傷つけられたと警察に駆け込んだり、お寺の〝神主〟や〝アンチ餓鬼畜生〟発言だったり、クラファンで487万円も集まったのに金欠になって投げ銭を要求したりと、旅の途中もたくさんの話題を提供してくれました」(スポーツ紙記者)

中略

だが、今の状況がいつまでも続くという声は、それほど多くない。

「学校に行かないことで不登校の子どもを勇気づけるという目的で活動しているものの、アンチへの過激発言などで炎上したりと、批判も多い。これだけ注目が集まっているのは、その若さから。学校に通わず楽しい人生を送っていることがウリになっているものの、義務教育期間が終われば、たびたび炎上しているただの青年YouTuberになるので、純粋にコンテンツの面白さ、独自性で勝負していかなくてはならなくなります」(ITジャーナリスト)

実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(50)も、《若いだけで注目されてるやつって価値ないと思ってて、あいつ多分若いだけで注目されてるやつじゃないですか》と辛辣発言。

知名度の割に、YouTubeのチャンネル登録者数が15万人台と低迷しているため、収益性も疑問視されており、《そろそろ学校行って、勉強した方がいい》といった声も飛んでいる。

216 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/14(月) 11:20:16.41 .net
>>214
俺は顔写真で提出したわ、パスポートや運転免許証出すくらいなら顔写真の方がマシかもしれないって思ったから

217 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/14(月) 11:28:15.94 ID:yYMyyoGR0.net
>>214
Youtubeの演者に学歴マウントは流石に草
ヒロシに再生数マウント取れるくらい回したいわー
とはいえヒロシは裏方役の方が良かったね
あの謎に強烈なサムネや、ネタのピックアップ、裏サポがあってのヒロシだったと思うよ
顔出しせず、ネットニュースの記事を写してほぼ棒読み解説のチャンネルが羨ましい。
TikTokまとめチャンネルもそうだが。
あれは著作権や肖像権侵害に引っかからないのか。

218 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/14(月) 11:28:56.45 ID:YenUqNsL0.net
>>216
どんな商材を買おうとしてるの?
商材の中身の説明もほとんどせずに
「今すぐやれば儲かる」
「今やらないと手遅れ」
「勝者はここで動き出せるものだけが手に入れられる」
「1日2時間で月収50万円保証」
とか煽ってばかりのやつは全部無視で良いよ。

219 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/14(月) 11:30:18.53 ID:CyZrXy9Z0.net
ありがとう!
最初のチャンネルは目標が収益化だった
それは達成出来たし、小遣いになるからインプレッション確保のために細々と続けて行くよ
2チャンネル目は即収益化狙うから同じジャンルで見たいなって思う構成を研究してる段階
意外と面白いと思うもんがない
それだけ芸能人やその手のプロが居ない裏返しなのでチャンスはある筈
紹介すると金が入るシステムか
せっかくキメてたブランディングがポロポロとメッキのように落ちてきますぜ
ダッセー連中だな、これからは観察用としてフォローしておきますわwww

220 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/14(月) 11:40:56.27 ID:kwx8SOYM0.net
>>209
youtubeのお手本のようなチャンネルなのに
一番最初の以外はあまり伸びてないな
対策されちゃったのかな?

221 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/14(月) 11:54:10.39 ID:8IcWjk0F0.net
>>220
思ったけど、YouTube貧乏にならないようにしたい。
つまり、無職が、YouTubeで稼ぐから就職しないで大丈夫とか、
YouTubeの収益を増やすために時間が必要だから、就職してる時間はないとか。
社会に出るのが嫌だから、YouTubeドリームにすがっていつまでも芽が出ない動画作成を行う。
まるで売れない漫画家みたいな状態。
就職して、合間にYouTubeで稼ぐようにしていきたいね。

222 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/14(月) 11:54:54.22 ID:oOSUCXpU0.net
>>220
「このyoutube商材の中身暴露します」
みたいな暴露動画ならひょっとしたら流行るかもね。
ネズミ高みたいなことやってるやつとかどんどん暴露したら視聴数上がりそう。
「絵を売りつける勧誘に乗ってみました」
「英語の勧誘に乗ってみました」
みたいなのであれば見たいかも

223 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/15(火) 02:00:25.65 ID:aVrgTZJ80.net
コロナ死は今年2月から90%減(WHO 11/9会合より)
一方、世界的に超過死亡が激増。昨年比15-20%増が、日本を含む世界中の先進国で起こっている。
イギリスの研究結果によると、心疾患や血管疾患および循環器疾患がこの超過死亡の7割以上を占める。

なんでかな~(棒読み

更に面白いのが、イングランド・ウェールズの超過死亡(コロナ死を除く)における、死亡場所の解析結果
2020年3月以降、過去5年平均と比較し、
家庭 30%増
その他 27%増
一方で、医療現場での死は激減
病院15%減
療養所17%減

「コロナではない何か」により、突然死するケースが増えていることを示唆している

224 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/17(木) 14:07:53.56 ID:i9GzIIY40.net
5億円お支払い願います。
https://mainichi.jp/articles/20221117/k00/00m/040/129000c

225 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/17(木) 14:22:35.58 ID:VFY2gWEB0.net
ファスト映画の判決が出たな
5億円だとよ

226 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/17(木) 14:40:38.02 ID:meg8CnTe0.net
どうやって五億払うの?

227 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/17(木) 14:57:10.33 ID:+CM67PCm0.net
ファスト映画」を動画投稿サイトに無断公開した20代の男女2人に対し、東宝や松竹、東映など映像大手13社が損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(杉浦正樹裁判長)は17日、
請求通り計5億円の賠償を命じた。ファスト映画の賠償額に関する初の司法判断。

で、つべの著作侵害動画は減ったのか?
こんなのより100万くらいの賠償請求をどかどか乱発した方が減ると思う・・・

228 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/17(木) 16:16:04.61 ID:3Hvo4TKp0.net
地上波進出コムドット、フジテレビ社員からベタ褒めされたと報告「本当に革命児だったんですね」

 チャンネル登録者数373万人の超人気5人組YouTuber「コムドット」のリーダー・やまと(24)が、お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(40)のYouTubeチャンネルに出演。初の地上波冠番組を持った手ごたえを語った。

 コムドットは今年9月、フジテレビでユーチューバーとして異例となる地上波冠番組「火曜NEXT!『コムドットって何?』」(火曜深夜0・55)をスタートさせた。有名芸能人を招いて、「地元ノリを全国へ」「放課後の延長」というスローガンを生かした企画を実施。広瀬香美や坂上忍ら大物芸能人とコラボするなど革命を起こした。

 中田が「あれ凄かったね。TVer1位でしょ?」と問いかけると、やまとは「反響も凄かったです」と手ごたえを口に。「深夜の番組が、ゴールデンより見られている。革命ですよ」とべた褒めした中田に、やまとは「僕は凄さがあまりピンとこなくて。テレビ局の方から、“とにかくお祭りになってる”“本当に革命児だったんですね”と言っていただいた」と胸を張った。

 やまとは、これまでユーチューバーがバラエティー番組に出演することがあっても、お金の話やゲストとして少し話をするだけで、面白さが伝わらず、世間の反応も冷たかったと分析。「ユーチューバーがテレビに出ると、“ユーチューバーより芸能人が面白い”とか、“全然だ”とか言われるので、何か違うと思っていて。今回冠番組を持たせていただいたときに、もっとユーチューバーに寄せたいというか。ユーチューバーがテレビをやっても面白いと言わせたい。そう伝えたら、プロデューサーの方も“僕もそう思う”と言っていただいた」と番組制作の裏側を説明した。

 この話を聞いた中田は「ユーチューブを地上波で流したってことだね。凄いことだよね。電波の中にユーチューバーが侵食した。悪い言い方をすれば、“乗っ取った”ってことだよね」とコムドットの凄さを称え「ユーチューバー、次の段階に来たなと思う」と、新たな時代の幕開けだとした。

 やまとは「深夜番組ということで、最初はめちゃくちゃ悔しかったです。僕は、ゴールデンで冠が欲しい」と新たな目標を掲げ、決意を新たにしていた。

229 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/17(木) 16:17:40.72 ID:N9GeOi2V0.net
切り抜き勢も気をつけた方がいいぜ?
この判決の影響は果てしなくデカいよ
すごい判例作ったよ
ちなみにファスト映画勢は刑事罰も受けてる、懲役3年と罰金1000万円に追徴金6200万円の判決出てる
こっちはひろゆきみたいに誤魔化せない罰金
国が口座を差し押さえることが出来る

230 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/17(木) 16:27:42.91 ID:YeXNgVea0.net
11月13日、「はなおでんがん」(登録者数174万人)の「はなお」が結婚を発表しました。

はなおが結婚を発表
お相手は裏方メンバーを務めてきた「みさみさ」。年齢ははなおより一つ年上の31歳で、9月に婚姻届は提出したとのこと。3年の交際を経てゴールインしたそうです。

13日に公開された動画では、絶景のビーチとして知られる沖縄県の「はての浜」を訪れ、はなおがみさみさにプロポーズする様子が収められています。美しい海をバックに

みさちゃんと一緒にいたらから辛いことも乗り越えられたし、楽しいこともいっぱい増えた。
本当に感謝してます。濃い人生でした。(中略)
僕はみさちゃんと一緒にこれからの人生を歩んでいきたい。みさちゃんをこれからももっと、夫婦になって幸せになると誓います。だから僕と結婚してください。お願いします。
とひざまずき、指輪を差し出すはなお。

みさみさは爆笑しつつ、「死ぬまで一緒にいたいと思います。かずくんのお茶目なところとか、全部全部大好き」と答え、二人で抱き合いました。

結婚してようやく、愛をすこしだけ理解できたのかも
動画の概要欄でも結婚を報告したはなお。二人は普通のカップル以上にけんかをしたそうですが、それでも結婚に至ったのは、

そんなケンカなど取るに足らないほどに彼女が魅力的な女性で、今後ぼくの人生を光り輝かせてくれる、また僕も彼女の人生をもっと楽しくてキラキラしたものにしてあげられる確信があるからです。
とコメント。

相手の幸せが自分の幸せ。自分の寿命を削ってでも相手に生きてほしいとか、そんなものは現実離れしていると思ってきましたが、自己中ながらその感覚を理解できるようになったと思います。
アニメで恋愛アニメというのは腐るほど見てきましたが、結婚してようやく、愛をすこしだけ理解できたのかもしれません。しらんけど。
とみさみさへの愛と自身の心境の変化を綴りました。

コメント欄では、「本当におめでとうございます!!」「おめでたすぎるしこのふたりやったら絶対いい」と祝福のメッセージが寄せられています。

はなおでんがんは、相方のでんがんも8月に結婚を発表したばかりです。

231 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/17(木) 17:07:24.80 ID:N9GeOi2V0.net
ここのコピペ荒らしも気をつけた方がいいぜ?
前も指摘されてたけど5ちゃんも営利企業だからな?
こうして荒らして読みづらくさせることは完全に威力業務妨害だよ
今は何も言われてないし大丈夫だろ、ってまんまファスト映画連中と同じなんだぞ
あいつらもここでそんなこと言ってたよよく

232 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/17(木) 18:15:07.01 ID:VF6z0g6J0.net
アニメとかマンガの考察もネタバレだし著作権侵害
ファストシネマとやってること変わらねえし、訴えてくれねえかな

233 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/17(木) 18:57:19.03 ID:U4pR8QYA0.net
チャンネル収益化してないんだから動画バズっても勿体ない
YouTubeなんて伸びるの動画出して3日間だけだかやね
村上のホームランを撮影して100万再生超えても
本当ならそれで30万円ぐらい儲けられるはずが
収益0円とか逆に虚しくなるわ
再生数稼げる動画を撮影しに行くのは収益化してからやるのが賢い人の生き方だよ
色んなチャンネル研究してるがバズってる江頭や中田敦彦の動画見ても
再生数が伸びるのって5日間だけ
それ以降はほとんど再生されない
そういうGoogleのアルゴリズムは研究してます

234 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/17(木) 18:59:38.43 ID:TSkjW/6G0.net
アニメのショートの違法のやつとか
声優の切り抜きとか何とか消してほしいな

235 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/17(木) 19:02:10.37 ID:7s9Wvbf20.net
>>234
てかここ1、2年くらいで始めたサッカー選手&元サッカー選手のチャンネルを見てたらあまりの伸びてなさに絶望するよな
知名度あるしコミュ力高いしそれなりに専門的な事も出来てる筈なのに全然伸びてない
俺も1からやり直そうかとか思ったりするわけだけどこんなん見てたら無理ゲーだって思えてしまうわ

236 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/17(木) 19:30:53.18 ID:kOmjhO5O0.net
それよりもさ、人が一生懸命調べてまとめたのを
数日後くらいにパクって再生時間長くして
後出しで出してくるやつホントむかつくよな

237 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/17(木) 19:42:59.97 ID:gZMrzxQu0.net
>>236
俺は何の為に生きてきたのか考えたんだよね
そしたら答えが見つかった
俺は自分自身の幸福を追求する為にこの世に生を受けたんじゃない
俺は社会を幸せにする為に生まれてきた
俺が生きてるだけでどんなに世の中が変わるのか?
俺が生きてる世界と生きてない世界
どれだけ変化があるのか?
変化して社会を少しでも良くするために
日々俺は違法アップロードチャンネルの報告している

238 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/17(木) 20:27:47.81 ID:FmXQVTBI0.net
ファストシネマの人とかテレビで強気だったしメディアにTwitterで自分の話が放送でカットされててキレてなかった?

239 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/17(木) 20:33:37.01 ID:bgTZ2TtQ0.net
>>238
もう切り抜きの時代は終わりだな
そんな終わった時代に切り抜きやってる
たぶん登録者稼ぎでやってんじゃね?
きっと登録者を収益化基準に1000人に近づけるのを目的に切り抜きやって
1000人ぐらいになったら野球撮影ユーチューバーになって大儲けするつもりじゃないかって思える
最新情報追ってる人間から切り抜きはもう再利用で稼げないってわかってるだろうからさ

240 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/17(木) 20:44:58.27 ID:RIt6oveY0.net
ゲーム配信も禁止だろ
最新ゲームのネタばれ
購入者が減る

241 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/17(木) 20:49:02.63 ID:YLs2t/l50.net
>>240
でも政治系で1番稼げるのは国会中継の切り抜きよりも
自分で足で稼ぐチャンネルだよ
交通費払って自分で街頭演説を撮影しにいったり
候補者にインタビューしたり定例会を中継するYouTuberが伸びてる
羽田ゆきまさ報道局のようなYouTubeは
自分で撮影してるから価値があるしこれからも伸びるよ
他人の著作物を加工編集するだけの動画より
自分がその素材を撮りにいく人がこれからの時代に勝つ

242 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/18(金) 18:30:11.17 ID:Z7seL3LA0.net
収益バグってるから久しぶりにきたけど俺だけじゃないみたいやな

243 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/18(金) 18:49:47.52 ID:WTAmxiM30.net
>>242
野球撮影ユーチューバーとしてめっちゃ再生数を稼いでる
そういうところを研究しまくって同じ事したら簡単に稼げる
要はやるかやらないかの違い

244 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/18(金) 19:04:57.47 ID:5pj0zG8V0.net
>>242
11月3日と5~7日がおかしいな

245 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/18(金) 19:06:37.44 ID:oGRSCSmI0.net
>>244
でもさ、テレビ番組を違法アップロードして登録者数を増やして収益化する奴は許せないよね?
みなさん協力お願いします
世の中から違法アップロードを撲滅させよう

246 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/18(金) 19:45:15.74 ID:MJEni+ze0.net
今日の収益がまだ反映されないんだけど、おかしいな
こんな時間まで反映されないの初めてだ
16日の収益が過小報告されています、とかいう表示があるけど何これ?

247 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/18(金) 19:48:12.51 ID:5pj0zG8V0.net
16日も出てないけど
11月3日が0円になってたり
5~7日の3日間の収益が100円代になってたりいろいろおかしいわ

248 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/18(金) 19:50:05.76 ID:Bdi/ZZT00.net
>>246
ちなみに切り抜きチャンネルに黙認されてますって書いてるあるけど
あれって切り抜きの許可を申請したけど
禁止もされなかったが許可もされなかったって意味だよね
俺も半年前に数人の芸能人のTwitterにリプで許可を求める申請したけど
返信なかったからそのまま切り抜きしてたよ
切り抜きは禁止ですってリプもらったらしなかったけど
こっちがわざわざ許可を求めてコンタクト取ってるのに無視するのならいいって事だと思うしさ

249 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/18(金) 19:51:44.79 ID:IG4Kzwak0.net
>>247
1年前から俺はずっと切り抜き状況を取材を進めていて
その時に怪しんでたチャンネルだったんだよね
登録者900人以上いて再生数が1000回以下なんてありえない
だから無断転載か登録者を購入した奴と思ってた

250 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/18(金) 20:39:28.25 ID:5pj0zG8V0.net
あれ?収益がさっきよりもさらに悪化してるぞ?
ちょっと不安になって来たw

251 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/18(金) 21:21:47.24 ID:yPbUk6FE0.net
俺だけじゃなかった
よかった
でも戻るのかこれ?

252 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/18(金) 22:04:20.36 ID:kBRRBnoJ0.net
やべー、いつもより長い動画アップしたら
登録者が増えねえええ
しくじったか…

253 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/18(金) 22:05:04.49 ID:kBRRBnoJ0.net
まあ、週末だしあと2〜3日は様子見するか
クリック率は悪くないし

254 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/18(金) 22:18:41.45 ID:R1Lgh+Qu0.net
俺も、11月上旬の収益がいつのまにかメチャクチャ減ってた!
また、なんかおかしくなってる。
先月も、1日だけ、収益が激減してる日があった。
こんなんだから専業でyoutubeなんて怖くて出来ない。

255 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/18(金) 22:26:25.09 ID:yPbUk6FE0.net
Twitterでも沢山報告上がってる

256 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/18(金) 22:27:20.81 ID:sOcVwFnI0.net
過去には収益バグのまま確定した報告もあるし怖いね

257 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/18(金) 22:32:22.93 ID:zHDHQmaG0.net
今週の剥奪君
https://www.youtube.com/channel/UC83y_CRsedP3AnmSu8Npz0Q/videos
https://www.youtube.com/channel/UCBYaPPvEe2a8OAwjr3C8qRA/videos
https://www.youtube.com/@vspo_kirinuki/videos
当然の結果と言える

258 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/18(金) 23:03:38.07 ID:5pj0zG8V0.net
>>256
そうそう、2年くらい前にあったよねw
だからマジで怖い

259 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/18(金) 23:19:58.29 ID:d4PFaCBA0.net
11月17日、「ホームレスが大富豪になるまで。」(登録者数35万人)が「【奇跡】66歳のホームレスがヒカキンさんと高級寿司を貸し切って大量に食べた結果感動が止まらなかった…」を公開。ホームレスYouTuberの「ナムさん」が「ヒカキン」(同1090万人)とともに高級寿司を堪能しました。


ホームレスのナムさん

ナムさんは横浜市関内駅の地下通路で暮らすホームレスです。ナムさんは1年ほど前、チャンネルを運営する「ヒヤマ」に「YouTuberになりませんか?」と声をかけられ、戸惑いながらも了承。ヒヤマがナムさんの生活を撮影し、ホームレスの視点ならではの動画を投稿していきました。ナムさんの新鮮な反応や、ナムさんとヒヤマの掛け合いが人気を博し、今では登録者が35万人を超えています。


ナムさんおすすめのお店へ招待されるヒカキン
今回ナムさんは「日ノ出茶屋横浜」という高級寿司店にヒカキンを誘います。このお店は約4カ月前、ナムさんが人生で初めて「回らない寿司」を食べた場所で、ナムさんは「次(このお店に)来るときは何か特別なときがいい」と言っていました。

「最高級のお寿司とお酒をご馳走したい」と申し出るヒカキンに対して「え、(奢るのが)逆じゃない?」と言うナムさん。しかしヒカキンは、「ナムさんは人生の大先輩ですけど、僕はYouTuberの先輩です」と気前の良さを見せました。

お店は階段を少し降りた半地下にあり、知る人ぞ知る名店といった店構えです。ヒカキンは「いろんなお寿司屋さん見てきましたけどここはやばいですね」と寿司店の雰囲気に驚きます。ナムさんがヒカキンを連れて入店すると、寿司店の大将は「えええええーーー!?本物ですか!?」と声を上げました。


寿司を食べながらヒカキンについて語るナムさん
YouTubeでヒカキンを見た印象を聞かれ、「この人頭いいなって思ったよ」と回答するナムさん。「やることなすこと発想が豊かで、あれは馬鹿じゃできないなと思った」と語ります。

寿司を堪能しながら2人の会話は弾み、「ヒカキンさんと実際に会って話してみてどうですか?」と聞かれたナムさんは「全然優しさが出てるよね」「(ここまで成功している)それだけのことはあると思う」と答えます。ヒカキンも「会う前はナムさん怖かったらどうしようと思っていたけど、最初の瞬間に優しかったのでよかった」と打ち明けました。

食事も終わりに差し掛かったところで、お店からのサプライズで特大の舟盛りが登場。ヒカキンとナムさんは驚きながらも、「ありがとうございます」と喜ぶ様子を見せました。

最後にナムさんから「もし子どもがYouTubeをやりたいって言ったらどうする?」と質問されるヒカキン。「いやー、止めはしないですね、やりたいことをやらせたいので。ただ大変さを知っているので迷いますよね」と、答えました。

ちなみにお会計は、撮影スタッフのぶんも含め、締めて17万円となったそうです。


ホームレスの人に何かできないかと考えるヒカキン
ヒカキンのチャンネルで公開された動画では、ヒカキン地下通路にあるナムさんの住まいを訪問し、ナムさん行きつけの居酒屋でおでんを食べています。


上京して初めてホームレスを見て衝撃を受けたというヒカキン。スーパーで働いていた下積み時代には、大したことをしてあげられなかったものの、今なら何かできるのではないかと考えていたとヒカキンは語ります。そんな中、ナムさんの動画にたどり着き、動画で自分の名前を出してもらっているのを発見し、コラボしようと思ったと明かしました。

コメント欄では「人生ってホントすごいな。ホームレスからYouTuberになって、日本のYouTubeの王様とコラボするって、考えられないよ。」「人生どこで何が起きるかわからないから面白いんだよな…」など、ナムさんの人生に驚く声が多く寄せられています。

260 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 00:52:42.08 ID:BgYJn9ld0.net
バグに見せかけて収益を渡さない
いくらでもごまかせる
Youtubeはワザとやってる

261 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 02:33:07.54 ID:94oGTisV0.net
ここで書くことじゃないかもしれないんですけど、
収益化申請って三日過ぎたら諦めですか?
2chまとめ系です

262 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 02:44:21.01 ID:Wc/pRlfC0.net
>>261
無料で教えます
切り抜きの生配信は画面をダウンロードしてるから
AIでひっかかり再利用で収益化剥奪される
なので切り抜きする場合はパソコン画面を
スマホで直撮りしてそれで切り抜きしたら
再利用で剥奪される事はない
テレビ画面を直撮りしてる奴も
再利用にひっかからないんだよ
アナログのほうがデジタル社会では強い

263 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 02:44:53.10 ID:TkVT3OUM0.net
>>260
野球撮影ユーチューバーとしてめっちゃ再生数を稼いでる
そういうところを研究しまくって同じ事したら簡単に稼げる
要はやるかやらないかの違い
俺は無職なので時間だけは無限にあるので
来年は時間の許す限り野球場に通って撮影しまくりたい。

264 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 02:55:49.82 ID:J7i4KUcY0.net
>>257
上のやつは剥奪食らったわけではなくて人生懸かった会計士試験に落ちただけらしいぞ
合格発表配信をやってたから見てみたけどあまりの絶望っぶりに笑ったわw

265 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 03:08:14.08 ID:iClP5QDz0.net
>>264
なるほどねw
非表示への登録が増えるほど、フォローしてる蔵の通知が遅くならないかい?
最初の頃はリアルタイムで届いてたのに、最近は普通に1分後とか2分後に通知が来るようになったぞ

266 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 04:29:08.08 ID:WmhOjVYh0.net
収益とんでもねえことになってると思ったら俺だけじゃなかったのかよかった

267 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 08:36:44.04 ID:Ho5mP3+N0.net
収益バグなおった

先月なんて1日だけバグあったけどなおらずにそのまま
俺の場合、2000円にも満たない損だったけど、大手チャンネルは大変だよ。

268 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 09:50:51.04 ID:eQj8U4yY0.net
>>267
チャンネル収益化してないんだから動画バズっても勿体ない
YouTubeなんて伸びるの動画出して3日間だけだかやね
村上のホームランを撮影して100万再生超えても
本当ならそれで30万円ぐらい儲けられるはずが
収益0円とか逆に虚しくなるわ
再生数稼げる動画を撮影しに行くのは収益化してからやるのが賢い人の生き方だよ
再生数が伸びるのって5日間だけ
それ以降はほとんど再生されない
そういうGoogleのアルゴリズムは研究してます

269 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 09:51:33.64 ID:aESfvzJ20.net
>>267
ネタなんか被るの当たり前だし寧ろ被らないことのほうが珍しい
切り抜くのってある程度尺取ってるくだりだし必然的に被る

270 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 10:15:24.68 ID:sP5UXzB80.net
>>267
とりあえず11月3~7日くらいのバグは治ったけど
16日以降は未確定のままだな

271 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 10:29:58.96 ID:kL0/MQtP0.net
>>270
俺は何人かユーチューバーの知り合いがいる
極貧ネタで結構稼いでる人は本宅の他に激安アパート借りて撮影してたりする
要するに、YouTubeなんてのはエンタメに徹するべきだ
まじめにやる必要はないよ

272 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 11:02:58.57 ID:Ho5mP3+N0.net
youtubeなんて結局テレビと同じなんだね
俺の知り合いの芸能関係の人言ってたけど
テレビでハプニングやサプライズに見せかける演出あけど実はほとんどが段取り通りだってさ

273 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 11:07:58.03 ID:3aKt8Ohs0.net
>>272
ステマじゃなく課金やめた分の金で有料rt継続するかなw
売上目標てよりフォロワー増やすゲーム気分よ?
アカウント何個か受点的に育てたらそれつかって手動垢に流したり戦略ひろがるじゃん?
とにかく新規垢数個作ったところで自分の力だけじゃ時間かかりすぎると思ったよ

274 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 13:04:09.79 ID:30mIeKtW0.net
>>270
同じく16日以降の収益がまだ反映されない
過去3日分は処理中です、と表示されてるけどこんなに長いの初めてだぞ

275 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 13:14:33.35 ID:5gLlR+mm0.net
>>274
これが顔出しでやってる様な奴なら別にさ気にならないよ。それなのにほぼ声主体の動画で、あの程度の言語能力では辛いだろ。
とまあ、俺は聞いてて不快だったけどそれなりにファンが居たって事から、YouTube視聴するボリューム層のたかが知れてるよな。ホントぬるいよ。

276 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 13:39:03.70 ID:BgYJn9ld0.net
難癖付けて収益を渡さない
Youtubeがよくやる手

277 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 13:43:42.22 ID:prEgx3pC0.net
>>276
なんだろう、
ネトウヨが韓国叩きchを見て、ホルホルしてるのと既視感が一緒だ。
ヒトは苦しい状況ほど、自分が叩きやすいサンドバックを見つけて自己肯定をしたくなるのだろう。
なおネトウヨchは、月間1000万再生以上で大成功している模様
ビジネスネトウヨになりたい

278 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 14:01:10.52 ID:30mIeKtW0.net
知らなかったけど
動画削除してもその動画のそれまでの収益は残るんだね
昨日まで3000円の収益あった動画が今朝見たら0.94円になってて削除したけど月額の収益は何も減ってない

279 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 14:12:45.55 ID:ebk8yUlh0.net
>>278
たとえば、私が企業から依頼されたZoom講演などでDXについて話をしても、聴衆の反応は極めて鈍い。流行のDXを自社でどのように導入して活用するか、具体的に検討している企業はほとんどない。
「うちの会社にはITに詳しい人材がいない」などと導入・活用できない理由を並べ、結局、従来通りのアナログなやり方を続けている。

280 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 16:06:46.21 ID:6fgQCdjl0.net
この映画弁当ってチャンネルまだファスト映画やってるよ。5億請求されればいいのに
https://youtube.com/channel/UC8LhZmYA7VTt84hl91ifIGw

281 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 16:17:45.01 ID:GhQWKctg0.net
>>280
突然俺の書き込みを見たら妄想と思うと俺も思うな
良く巷で言われる事と真逆を実践しただけだよ
簡単じゃあないよ
ある意味会社の営業より難しいからなw
最初なんか登録者ゼロどころかチャンネル立ち上げる前からこういう事やりたいから協力してくださいってお願いするわけだし
後は関係各所方に好かれる必要あるわけだ
利害なんてそこに存在しないから(YouTubeなんてある意味害の可能性だってある)本当に俺個人の人柄が求められるわけでね
当然と言えば当然だけど誠意(金銭の授受じゃあないよ)も見せないとダメだしね

282 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/20(日) 21:15:58.01 ID:6jvESaJ80.net
【東京】ワクチン5回目接種後の経過観察中に男性が体調急変し心肺停止→死亡 アナフィラキシーショックの可能性は低いという ★12 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668945614/

283 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/21(月) 03:30:11.44 ID:N8vdVLTb0.net
もう終わりだよこの人生
良い大学行って
楽しい大学生活送って
良い会社に入って
安泰の生活を送りたかった
現実はこどおじニート引きこもり
月収数百円のゴミみたいなアフィリエイター
一日1ターン制、優柔不断、完璧主義、アスペルガー、対人恐怖症、発達障害、後回し癖、現実逃避癖、スマホ中毒、
何食べるかいつシャワー浴びるかどの服を選んで着ていくか髪の毛いつ切るか朝何時に起きるか夜何時に寝るのかどんな服を買うべきなのか
歯医者にいつ行くか予約するか、役所の手続きいつ行くのか
頭がモヤモヤして何も決められない
脳が動かない
これまでの人生
何をしても失敗して後悔してきたから何も自分一人で決められない
どうすればいい?

284 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/21(月) 10:12:42.98 ID:zdwyTJGI0.net
ひろゆきスターウォーズとか著作映像を素材としてるやつって、配給会社に広告料渡るものなの?
使い方が引用とは言えないし

285 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/21(月) 10:13:58.85 ID:p+nBzy840.net
>>284
既得権益絡むテレビ視聴率への疑問「正しいデータが出てこない」
とカンニング竹山「今の子どもたちは小さい頃からYouTubeみていて
テレビを見てるのは老人だけ」
我々の世代はリビングにテレビがあって、家族でテレビをつけて視聴する
というのが当たり前だった。
最近聞いた話で感心したのは、そのリビングにあったテレビという存在が
今やモニター化しているということ。家の大きなモニターでYouTubeが
見られる。だから、テレビはモニターでしかないということ。
また「今の子どもたちは小さい頃からYouTubeを見て育っていますよね」
「テレビを見てるのはジジババ・頑固おやじ・老害・馬鹿・時代遅れだけです」
と持論を披露することになるな

286 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/21(月) 12:24:23.09 ID:cSS6eusu0.net
https://www.youtube.com/@nihon_bijo_zukan/featured

287 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/21(月) 12:46:26.04 ID:Y8KbLi2X0.net
イーロン・マスクのせいでTwitterの著作権侵害警告システムがぶっ壊れてしまい映画全編のアップロードが可能になってしまっている
https://gigazine.net/news/20221121-twitter-copyright-strike-system-broken/
へぇ面白いw

288 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/21(月) 14:27:46.08 ID:P+/aLoB10.net
>>286
市場規模が小さい
当然儲けを考えるとキツイ
儲ける以外のモチベーションは何か?
を考えた時に、自分も楽しい、相手も楽しい、ややもすれば全員楽しいが実現出来る数少ないジャンルだから始めたってところかな?

289 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/21(月) 18:05:55.26 ID:z7Pcla4D0.net
>>280
お前ファスト映画の意味わかってる?
馬鹿はすっこんでろ、恥ずかしいから

290 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/21(月) 20:01:26.66 ID:Nn/FhLKd0.net
■おかる/okaru
onepiece他マンガのネタバレ風釣りサムネや批判殺到系動画などをあげては非公開などを繰り返し、収益化を行っている。

多数のアカウントが存在。「概要」から集団の通報をすることで規制が可能か。金の為ならプライドゼロと自負しており今後野放しにはしないほうが良いと思われる。

https://www.youtube.com/@BARBERSHOPOKARU4545/videos
https://youtube.com/channel/UCuqzc-lryO8pdZNbS4_Hofg

291 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/21(月) 20:01:46.09 ID:hKD035xY0.net
ゆっくりの収益停止って最近聞かないけど、落ち着いたの?

292 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/21(月) 20:15:28.84 ID:KVqU9qKT0.net
>>291
結局のところ
youtubeからしたら社会保険料やら退職金やら負担することになるけど、業務委託契約ならそれが発生しない。
でも、労働の対価まで下げたらおかしいと思うけど。初任給の手取りが15万円なら、初心者ライターでもそれぐらい本当は稼げないといけない。

293 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/21(月) 21:44:46.30 ID:2KmwmlsF0.net
質問です!
プリキュアや仮面ライダーの変身シーン集とかは収益化できますか!?

294 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/21(月) 22:43:12.00 ID:2VW+8gdS0.net
>>289
通報してやったから震えて眠れw

295 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/21(月) 23:02:43.62 ID:9f5+YTMT0.net
野沢雅子(86) 悟空
若本規夫(77)  セル
佐藤正治(76) 亀仙人
古川登志夫(76)  ピッコロ
田中亮一(75) ブリーフ
玄田哲章(74) シュウ 
龍田直樹(72)  ウーロン
中尾隆聖(71) フリーザ
大友龍三郎(69)  牛魔王
山田栄子(69) マイ
古谷徹(69)  ヤムチャ
千葉繁(68)  ピラフ
田中真弓(67) クリリン
島田敏(67)  ブロリー
塩屋浩三(66) 魔人ブウ
堀川りょう(64) ベジータ
山寺宏一(61) ビルス

ドラゴンボール出演組は、割と長生きだな

296 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/21(月) 23:09:48.33 ID:m48la1C20.net
>>293
youtuber歴14年
視聴者によっては本当に主観でくる
というか割とくる
いやになるくらいくる
クライアントによるよ
ひどいときは頭大丈夫か? って思うレベルの後付修正が何度も来る
そういうクライアントは当然「ライターが無能で使えない」って結論になるからその後依頼は来ない
駆け出しの頃だと自分が悪いのかと悩むこともありますけど、運ですよ、運

297 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/22(火) 02:24:58.90 ID:PNR4i7wq0.net
7回もBANされた動画

https://twitter.com/kuu331108/status/1585274288772304897
(deleted an unsolicited ad)

298 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/22(火) 07:38:51.69 ID:RmX/548O0.net
>>290
これは集英社にも通報した方がいいのか

299 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/22(火) 08:17:00.69 ID:310PD5vb0.net
>>298
みんながやれば効果あるね
相当やばいやつだから、おかるってやつ

300 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/22(火) 09:10:36.49 ID:ewgxs2hA0.net
何かドラゴボのトレス風味のイラスト使ったパロディ動画を最近よく見かけるんだけど、アレはいいんかな?

301 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/22(火) 09:32:10.36 ID:tp6YIXlR0.net
https://www.youtube.com/channel/UC0yBbZ_zLUhMtNfezPeDHjw/videos

302 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/22(火) 10:42:21.46 ID:Zy7aLAGp0.net
>>300
自分で描いてるのはギリセーフか
トレースはもちアウト

303 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/22(火) 11:13:59.29 ID:yODmwni40.net
>>302
ゲーム実況者から学ぶんだ
別ゲーへの浮気は登録者が許さないから、
嫁ゲーと別ゲーを1本ずつ上げる
最初は嫁ゲー2本、別ゲー1本の比率でもいい
伸びてる側には徐々に移行するんだ

304 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/22(火) 11:14:40.31 ID:yODmwni40.net
>>300
解除されてないってことは問題が解決できてない。問題解決してから2週間くらいで配信再開される。
それなりにユーザー数の多いアプリなら広告の配置とかボタンとの距離感を見直したほうがいい
1日の広告表示回数がそんなに多くないならまとまったユーザーを獲得できるまで広告の表示を1ユーザー1日1回くらいまで極端に落として様子見たほうがいい

305 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/22(火) 11:15:27.87 ID:8TI0T5x70.net
>>298
レビューの内容を参考にするのはいいけど、レビューの内容を参考にしたことは出来るだけ伝えない方がいい
レビュー書いて注目を集めたいだけの輩を呼び寄せる事になるから。そういうのが集まると後々マジで負担になる
参考にしたとしても返信しないでレビュー見てないと思わせるか、一律テンプレート文が吉
あと出来るようならお問い合わせフォーム作って、問題があったらそこに誘導するようにしよう

306 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/22(火) 11:15:52.46 ID:cymraSgu0.net
>>299
凄い事に気づいてしまった
広告消しみたいな機能ってサブスクリプションにするのが正解だこれ
あれにしとくと解除し忘れてずっと課金しちゃうバカがたぶん沢山居る

307 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/22(火) 11:16:32.11 ID:Yj292YEr0.net
>>301
ありがとうございます。なぜかサムネを修正したら実機で広告が出るようになりました。
しかしテストデバイス登録しているにも関わらず、「テストモード」表示のない広告・・・。
実機で広告が出てくれたので良かったのですが少ししこりが残りますね汗

308 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/22(火) 13:17:11.18 ID:+2lZo1380.net
>>300
何度も言うけど権利者次第でしょ
アニメの映像や漫画をそのまま使ってても宣伝になるからと黙認する権利者もいれば
コスプレや手書きイラストすら許さんと言う変わった権利者もいるかもしれん

309 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/22(火) 13:22:12.07 ID:AZKQKkJi0.net
>>308
youtubeの内容を参考にするのはいいけど、レビューの内容を参考にしたことは出来るだけ伝えない方がいい
レビュー書いて注目を集めたいだけの輩を呼び寄せる事になるから。そういうのが集まると後々マジで負担になる
参考にしたとしても返信しないでレビュー見てないと思わせるか、一律テンプレート文が吉
あと出来るようならお問い合わせフォーム作って、問題があったらそこに誘導するようにしよう

310 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/23(水) 17:18:32.08 ID:arI1I+0H0.net
https://youtube.com/...IIIlIlI0O0llIIlIlIll

高学歴まりちゃ

学歴社会に歪められたモンスター

311 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/24(木) 07:20:44.46 ID:8x2rfRQp0.net
>>300
駄目だろうが部外者のお前にゃ
どうすることもできんよw

312 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/24(木) 07:57:26.52 ID:43VJlGkG0.net
>>311
そんなことしないよ
ガジェットが勝手に自分のチャンネルと紐づけして侵入してくるから大丈夫
マルチチャンネルネットワークに加入してる所はそーゆう権限があるらしい

313 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/25(金) 02:05:00.07 ID:U8K2g1aP0.net
米国の大手メディアは、現在、コロナ死の大部分をワクチン接種者が占めていると報道している。

「現在、米国でより多くのワクチン接種者がコロナで死亡しており、8月のコロナ死の大部分がワクチン接種またはブースト接種した人だった」

https://twitter.com/You3_JP/status/1595753420329463808?t=trCjJjGFxmJBZHZ_2AmcAA&s=19

もう既にこんな報道までされてるのに、陰謀論も糞もないやろ
(deleted an unsolicited ad)

314 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/25(金) 17:05:17.31 ID:YAJETjVL0.net
https://www.youtube.com/channel/UCjsWi_HpyABm2b8DmGD5znA/videos
https://www.youtube.com/channel/UC1oglzYn3wPjK6g9vncEvmg/videos

こいつらヤバいな
エロ系なのにめちゃくちゃ稼いでる

315 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/25(金) 17:22:57.94 ID:KwLF6Y6i0.net
>>314
学生や社会人の休み時間で見ていて、
「勉強だるい!YouTubeみてストレス発散しよ」とか、
「仕事めんどくさい!休み時間にスマホでYouTube見て疲れを癒そう」と考えているのが多いのに、
嫌な学問や仕事の話されたら嫌でしょうに。

316 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/25(金) 17:28:02.65 ID:6gIy30420.net
稼いでる奴は悪 って思ってる奴はどんな人生送ってるの?

317 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/25(金) 18:22:03.79 ID:Mr5EA/nh0.net
>>316
生活保護は若ければ働くよう定期的に指導されるから
それを無視し続けられるようなDQNじゃないとメンタルきついぞ
youtubeがかろうじて体裁を保ってるのは奴隷を量産してるからだしな
労働と倫理を軽んじた代償は国家崩壊以外にありえない
一番どうしようもないのは、ノマドだマルチだFIREだとやってる連中自身が、その引き換えに社会や寄る辺を失ってる自覚が全くないってこと

318 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/25(金) 19:24:14.12 ID:0lMhuu1G0.net
それよりも切り抜きに次ぐお手軽ジャンルを開拓してくれ

319 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/25(金) 19:56:04.68 ID:MOLk899I0.net
>>318
たとえば、私が企業から依頼されたZoom講演などでDXについて話をしても、聴衆の反応は極めて鈍い。流行のDXを自社でどのように導入して活用するか、具体的に検討している企業はほとんどない。
「うちの会社にはITに詳しい人材がいない」などと導入・活用できない理由を並べ、結局、従来通りのアナログなやり方を続けている。
それがyoutubeにも当てはまる

320 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/25(金) 21:30:17.27 ID:5Upy7gVA0.net
https://odysee.com/@PYONTAKA:3/Died-Suddenly:22?r=4is4SuZpD6YtEzYYUZAit4cfduVDZpzr

321 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/26(土) 20:22:49.82 ID:97u98YaI0.net
youtubeの収益は確定申告する必要あるのかい?

今年25万ぐらいの収益だけど
48万円以下なら申告不要と聞いたことあるんだけど本当かね

322 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/26(土) 20:25:57.45 ID:V5NiFVz50.net
>>321
自分もそうだったよ。というかもっと少なかったかな。
24時間経っても10人行くか行かないかだった。
そう考えると自分より良い方じゃない?
それに2ヶ月くらいはチャンネル登録数はほとんど増えなかったし再生数も100すら行かず、3桁が遠い未来だった。
ただ、プチバズり動画が出てからは少し状況が好転した。
その動画に似たものを何回か出して行くと、少しずつインプレッションも上がっていったよ。
鳴かず飛ばずのマイナーネタ解説の動画が急に再生回数跳ね上がったので不思議に思っていたら、
どうやらひろゆきがそのマイナーネタのことを喋ったみたいだ。
おそらく、ひろゆきがオレの見たわけじゃないと思うけど、内容がほぼ一致している。wwww

323 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/26(土) 20:53:11.99 ID:Scc5aeAi0.net
20万越えたら確定申告必要です

324 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/26(土) 21:03:26.70 ID:YT4epI6J0.net
>>323
それはGoogleの建前じゃないのか?
例えばある企業の広報部がYoutubeに1000万円の広告費を支払ったとして、
Googleが「YPPに沿わないチャンネルに広告出してたから100万返すわ!」とか言うか?
Youtubeに広告出した企業はどのチャンネルに自社の広告が出てるか知らんし、
利益にクソがめついアメリカ様企業が黙ってれば分からんのに、わざわざ広告主に返金とかしないだろ

325 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/26(土) 21:07:09.30 ID:a4e+OOyI0.net
>>321
ここ変な奴がいるから確定申告のスレに行って聞いた方がいいぞ

326 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/26(土) 21:13:15.64 ID:zhdsPW290.net
>>325
研究の一環として、動画の再生回数と、動画の中身についての関係を見ているけど、
人の感情を逆撫でするような(つまり煽り気味の)動画の方が、再生回数は増えますね。
再生回数が多い人って、その辺の心理を突くのが実に巧妙。
自分の本意ではないけど、とにかく儲けることを主眼におくなら、そういう動画が良さそう。

327 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/26(土) 21:40:05.74 ID:UEtj/D4u0.net
過去スレ見ていると成功者が結構いるな

958クリックで救われる名無しさんがいる2021/03/13(土) 03:49:00.68ID:74eOP2CB0
https://www.youtube.com/c/hiroyukikirinuki/videos
初めまして、ひろゆき切り抜きのチャンネルが全然伸びないので
何かアドバイス貰えますでしょうか?

328 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/26(土) 21:46:47.84 ID:ITnf2wcL0.net
youtubeで即削除された動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41422325

329 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/26(土) 21:49:21.14 ID:XHj8798S0.net
>>323
調べたら無職でyoutubeを本業としてやってる人は48万以上が申告必要みたいだけど?

仕事持ってて副業でやってる人は20万超えると申請必要らしい
自分本業で25万だから申請不要だと思うけど違うかな?

330 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/26(土) 22:15:51.58 ID:nyFz7wyH0.net
>>327
ほんと同じような事言い始めるな
収益化されてもインプレッションは増えない
そしてどーせまた言い出す奴がいるから先に言っておくと登録者が100人になろうが1000人になろうが1万人になろうが登録者が増えるペースに影響はないからな
再生時間4000時間の前に
過去スレ4000時間読もーな

331 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/26(土) 22:16:48.28 ID:Zk/BaARJ0.net
>>329
解説系とかレビューとかは登録者数が結構大きいと思う
登録者数がそのまま権威性に直結する
世の中の人間のかなり多くが登録者数3ケタ4ケタとかの専門家や学者の話よりも中田敦彦の話を信じる
逆にエンタメ系は登録者数を公開したほうが古参気取りの熱心なファンを獲得しやすいし、そういう人は末長く観てくれる
とは言え、登録者非公開=登録者が少ない、もしくはグレーなことやってる的な認識は視聴者にも広がり始めてるとは思うから、どっちでもいいと思う
まあ、内容に自信があって動画数もそこそこあるのに伸びないなら表示or非表示をそれぞれ試してみるべき
ゲームの個々の要素(BGM、着せ替え、必殺技)そういうのを分割してまとめて投稿するなって規約に書いてある
著作権侵害で動画は消されるかもしくは垢BANかな

332 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/26(土) 23:44:22.53 ID:A9WdUEYr0.net
この文章ってどこからコピーしてきてんの?

333 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/27(日) 00:20:55.02 ID:LjNw2syf0.net
>>332
studioから「この動画は普段より視聴されていません。」ってアドバイスないの?
あと動画の尺が短いとYouTubeからの評価は必然的に下がるよ
アルゴリズム的には再生時間が長いほど有利だから

334 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/28(月) 10:55:43.01 ID:X1Di/hFK0.net
登録者数を公開したほうが…とか、どんだけ古いんだよ

335 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/28(月) 11:22:56.83 ID:7lQttwca0.net
>>334
10年くらい前にソニーミュージックやユニバーサルミュージックの再生数水増しが発覚してたもんな
弱小のせこい不正にペナルティ喰らわすんだったらこいつらをまずyoutubeから追放すべきだろww

336 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/28(月) 11:26:45.44 ID:Rb4uTna30.net
視聴回数や時間が延びてますアドバイスより
再生回数、時間を下がってます
この動画は削除しなさいアドバイスの方が役にたつよな

337 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/28(月) 12:04:32.47 ID:IRHogBGX0.net
>>336
根本的に間違ってるわ。もしくは情報が古い
垢買いってのは別にいきなり収益化スタートだからやってるわけじゃない
3ヶ月経たないとyoutubeからろくにおすすめされなくて時間が無駄になるから買ってんだよ
金目的じゃなくて時間短縮なわけ

338 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/28(月) 20:38:59.41 ID:Bx7BpGTz0.net
チャンネル登録数と再生数はまったく関係ない
15万人いるのにいつも再生数5000前後のチャンネルもあるしw
俺3000人だけど毎回1万再生超えてる

339 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/28(月) 20:48:45.16 ID:GQfQcbqu0.net
>>338
200人買っても一日10人くらいずつしか増えないから不自然な増え方はしないよ
でも業者側から確認の為に登録者数は公開しろって指示されるから、
見る人が見たら「再生数増えてないのに登録者だけ毎日増え続けてる」って事で
買ってるのバレバレなんだけどね

340 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/29(火) 09:33:13.46 ID:lAfysNuJ0.net
五千円貰ってお試しバイナリー(終了間近)
クレカ入金対応に対応済みです!!

https://lurl.fr/lNFr

341 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/30(水) 01:40:37.58 ID:Y/MvE/9d0.net
だからどんだけ古い情報なんだよ
登録者数は数ヶ月前から非公開にできねだろ

342 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/30(水) 09:42:54.37 ID:sNiyzs3X0.net
>>341
鉄道は何を隠そう俺も手を出そうとしたことはある
ただ、子供の頃に好きだった電車程度じゃ全く太刀打ち出来ない恐ろしいジャンルだぞ
何せ終電が4時間遅れたからと早朝に態々前日の終電に乗りに行ったり、珍編成を撮影しに行ったり、良くもまあそこまで調査出来るわと感心するよ

343 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/30(水) 10:05:41.13 ID:vCrleukj0.net
収益
7月10万
8月120万
9月20万
10月40万
11月40万

安定しねえなあ、、

344 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/30(水) 10:07:46.10 ID:P1qE1yYp0.net
>>343
いくら稼げるかで言えば0なんじゃないかな
youtubeはyoutubeで人集めないと辛い
外部の1万人のサイトから誘導とか戦力にならんと思う
正直外部の月間1万人とかカスみたいな数字だから
上手く行って2桁スタート出来るくらいのレベル
伸びなくても毎回投稿し続けることが大事だと言われて、YouTubeをはじめて1ヶ月間毎日猫動画をあげ続けているけど、目に見える変化はなく二桁再生行けばせいぜいって感じです。
ショートはようやく1000くらいまでいくようになった。
もともと人気コンテンツでありふれているから埋もれるだろうなとは思っていたけど、なかなかモチベを維持できなくなってきますね…。
内容にこだわるのはもちろん必要なんだと思いますが、他にはこんなことに気をつけて動画を作るといいよとかありますか?

345 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/30(水) 14:09:37.16 ID:rjwhiAgM0.net
>>343
8月すごい

346 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/30(水) 14:50:15.75 ID:lXh20LoQ0.net
>>345
前後の月が酷いから喜べ無い

347 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/30(水) 15:35:18.96 ID:a17ICnlP0.net
>>345
別にチャンネル登録してなくても動画の履歴に応じて
YouTube側で動画を勝手に表示してくれるからな
特定のチャンネルの新動画が連続で表示されることもしばしば
だからわざわざ登録までしてないパターンも多い
ただ定期的に視聴してたりネットで話題になったりすると、
「しゃーないから登録してやるか」とポチッとしてくれる
でも大半は熱心なファンでもないから定期的には再生してくれない
むしろ登録したことで「後で見よう」と後回しにされるパターン

348 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/30(水) 15:36:01.49 ID:kmEc3bIt0.net
>>346
vlogというジャンルで見る人はほとんどいない。vlogでサジェスト検索したら、大学生とか旅行やオタクとかいろいろ出てくるだろ。
視聴者は共感できる属性を持った人物の日常が見たい。属性に特化したジャンルなんだよ。
確かにvlogは始めやすいけど、自分の属性がどれだけ需要があって、競合がいるかどうかはリサーチ必要。例えば一人暮らし社会人男とか、陰キャボッチとかは溢れかえってるから新規参入は無理。
でも、特殊な属性を自己プロデュースすれば化けるかも。

349 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/30(水) 16:06:28.61 ID:5KGyGyBD0.net
リバーズエコ小川社長っていうYouTuberが最新の配信で
巻き舌でブチギレてるんだけどグレー?

350 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/30(水) 16:09:37.21 ID:P/XCQIPt0.net
>>349
豚骨ラーメンの情報が聞きたくてチャンネル登録した人にマニアックなゲームの実況を見せようとしても「いやそんなもん見たくねよww」ってなるだろ?
そうなっちゃうとyoutubeのアルゴは「登録者がちっとも見たがってねーぞ?お前どんだけカスな動画作ってんだよ?」って激おこぷんぷん丸になってしまうと言う

351 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/01(木) 02:52:03.30 ID:ZwQsWs+30.net
この関係無い返事荒らしは
なんで帰ってきたん?

352 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/01(木) 12:56:19.76 ID:H47td/+o0.net
切り抜きスレが完全に焼け野原になったからじゃない?

353 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/02(金) 02:49:01.13 ID:p0yNp11L0.net
NHK特集とTBS新世界紀行あげてて垢BAN
https://www.youtube.com/channel/UCVUN9g7Hn2cYgnpjRVIBa3w #20221019 kazoo!
https://socialblade.com/youtube/channel/UCVUN9g7Hn2cYgnpjRVIBa3w はBANされた様です
→ このアカウントを停止しました。これは、このユーザーのコンテンツが著作権を侵害しているとの申し立てが第三者から複数寄せられたためです。
20221111 www.youtube.com/watch?v=iHoO1Un05_c 「生き物たちの楽園 アフリカ・サバンナ」 NHK世界・大自然紀行
20221111 www.youtube.com/watch?v=tOY-Xk6dEoQ 「ツンドラとタイガの大地 シベリア」 NHK世界・大自然紀行
20221111 www.youtube.com/watch?v=vYqK4yxV1Pc 「インカ文明のふるさと アンデス」 NHK世界・大自然紀行

★★ https://www.youtube.com/channel/UCduz24RWINFgK-NcvYT-HEQ #20221125 新世界紀行チャンネル by kazoo!
★★ 2022-12-01 17:37:32.383934 https://socialblade.com/youtube/channel/UCduz24RWINFgK-NcvYT-HEQ はBANされた様です
→ 第三者による著作権侵害の申し立てを複数回受けているアカウントにリンクされているため、このアカウントを停止しました。
→ 20221120 www.youtube.com/watch?v=pPq3ofudwbs EP24 "世界最長の河ナイル1 河口から5000キロ" 新世界紀行 悠久なる大河編
→ 20221120 www.youtube.com/watch?v=ppKt_fs43ho EP42 "英雄伝説 ナポレオン街道" 新世界紀行 歴史街道編
→ 20221120 www.youtube.com/watch?v=qUGzO1IQehE EP19 グレートバリアリーフ  新世界紀行 壮大な大自然編

https://akasakalunch.jp/contact/
本人曰く
NHKがYouTubeに警告を出したんです。なので危うくアカウントがBANされそうになりました。
Netflixの動画に対しての広告掲載を止めるよう注意を出したタイミングと同じだったので、
おそらく局内で著作権物に対する取り締まり強化が始まったのだと見ています。
まぁこの辺の動き方が国家権力って感じで嫌われるところなのではないでしょうか?

354 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/03(土) 23:30:03.98 ID:EY9TUF+60.net
これって収益化されてそう??
https://www.youtube.com/@Takkarupto_Poppolonga/videos

355 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/04(日) 00:14:40.50 ID:Gq84gsm60.net
>>354
地声でナレーション入れようとしたけどペチャクチャ喋るな!ってマンションの隣人からクレーム来たわ
しゃあないから公園にタブレットとマイク持っていって吹き込もうとしたら鳥のちゅんちゅん声やガキどものはしゃぎ声が入る
もう地声ナレーションはろくなことが無い

356 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/04(日) 13:32:37.19 ID:rueuOni30.net
https://www.youtube.com/@bestshotjapan/videos

357 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/04(日) 13:36:28.35 ID:rueuOni30.net
https://www.youtube.com/@ranbo/featured

358 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/04(日) 13:44:21.41 ID:SbmVSbCp0.net
フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』のダイジェスト版をYouTubeにて全世界配信することが決定した。

『ザ・ノンフィクション』は、1995年に放送開始したドキュメンタリー番組。その時代を生きる人々の心を反映し、毎回、SNSでトレンド入りするなど大きな反響を呼んでいる長寿番組で、毎年、多くの賞を受賞するなど国内外を問わず高い評価を受けている。今回、フジテレビではYouTube上に『FUJITV GLOBAL CHANNEL』を開設。全世界に向けてフジテレビのIP(知的財産)を配信する第1弾として、海外での評価も高い『ザ・ノンフィクション』のダイジェスト版を新たに制作し、世界に向けて発信することが決定した。

中略

■『ザ・ノンフィクション』今回の配信10作品の地上波版の情報
1.『片付けられない部屋~ゴミに埋もれた思い出~』(2022年7月24日放送)
ゴミだらけの部屋で暮らす東大卒・みずきさんが物を捨てられないワケ

2.『しっくりくる生き方』(2017年7月12日放送)
借金450万円・人生どん底の地下アイドル・きららさんの人生

3.『ジャンクビジネスな人々』(2005年5月22日放送)
覆面パントマイム・路上の小銭を拾う「地見屋」 日銭を稼ぎ生きぬく人々

4.『禍の中でこの街は…~新宿2丁目のコンチママ~』(2020年10月11日、10月18日放送)
新宿二丁目で最も長い歴史を持つショーパブ コロナ禍であえぐ人々の苦悩

5.『泣き虫舞妓物語 2022~夢と希望と涙の行方~』(2022年7月10日、7月17日放送)
京都の花街で憧れの舞妓になりたい ひとり故郷を離れた少女の夢の行方

6.『孤独死の向こう側~27歳の遺品整理人~』(2020月6月21日放送)
「孤独死は誰にでも…」 現場をミニチュア再現する27歳・女性遺品整理人

7.『犬と猫の向こう側』(2018年6月3日、6月10日放送)
犬猫の「殺処分ゼロ」を目指し闘う人 多頭飼育崩壊の現場

8.『私が踊り続けるわけ~53歳のストリッパー物語~(2021年2月7日放送)
国内最高齢のストリッパー・星愛美(53歳) 彼女が舞台に立ち続ける理由

9.『女装と家族と終活と~キャンディさんの人生~』(2021年8月1日放送)
69歳の女装愛好家の終活 やりたいことを貫くキャンディさんの人生

10.『おじさん、ありがとう~ショウとタクマと熱血和尚~』(2019年6月2日放送)
熱血和尚と傷ついた子どもたち 魂の触れ合い・11年間の記録

359 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/04(日) 16:49:54.65 ID:aMjnieX30.net
質問です。

公式でない歌手のPVやら曲やらライブ映像やら、漫画を動画化したものなどに広告がついていたりするものがあるんですが、ああいうのってOKなんですかね?

完全に著作権アウトなんですが配信者に金入ってるんですか?

360 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/04(日) 17:18:00.62 ID:bpmoQkhl0.net
>>359
インプレッションに関しては、ホワイトなら10位連発してもチャンネルの評価をされているならインプレッションは減らない
大人気チャンネルは別かもだけど、素人チャンネルだと減らないね
寧ろ、動画を上げると他がインプレッション増えて最新動画の再生数を補う動きをする
考えてみろよ
即切ってたらクッソ詰まんない動画ばっかりになるだろ?
YouTubeはチャレンジも求めてる
無理矢理自分のジャンルをやってもネタが切れてるのに視聴者が面白いなんて事はないだろ?
チャレンジを求めてるからSEO対策しておけば勝手に検索流入で再生される
その動画の評価が高ければ次からそのジャンルを攻めれる訳な
自分のファンでもない限り飽きたネタは何をしても見られないから新規視聴者を増やした方が良いよ
これはあくまでも個人が片手間にやる場合ね
命掛けるなら儲かることを徹底的に追及だね
登録者も再生時間も買って収益化できてるから言ってるんだよ
根拠は前も言ったように、怪しいアカウントは勝手に数を減らされるだけ
買ったアカウントには何のペナルティもない
これは実体験
常識的に考えたら分かるが、登録者購入でペナルティになるなら、
嫌いなアカウントの登録者を買ってBANさせることも可能になっちまう
インプレッションどうこう気にしてる奴もいるけど、
収益化できてない初心者が気にしても意味ないよ
俺は単にアドバイスしただけ
それこそ「すぐ超えるから」とマウント取ってる奴の方が何しに見に来てるんだよ

361 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/04(日) 18:11:58.63 ID:qCtva5il0.net
>>359
こういうのか?
テレビ番組の音声使ってアニメ動画にしてるやつ
https://www.youtube.com/@mametaro_anime/videos

362 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/04(日) 18:16:09.99 ID:ROzK9/RC0.net
>>361
大手は視聴者が好む動画にするからネタが似る
素人の方が着眼点が面白く楽しいものも多いの
YouTubeのAIはこういう動画をサルベージ出来るようにしないとダメかな
ゆっくりは大手が参入しまくって今やゆっくりだらけで気持ち悪い
フォーマットさえ作れば簡単だろうからな
1万人収容スタジアムでマイク持って司会しろと言われても余裕
そりゃそうだろ
別に客は司会者が見たいから金を払って来てるわけじゃないしな
YouTubeの場合、「司会される側」にならなきゃ意味がない
面倒か面倒じゃないかなんて所詮は慣れだよ
ゆっくりにしたって台本を先に書いてりゃ労力はさほど変わらん
シバターみたいなんは楽だろうけど、実際にロケハンしてとかやってたら面倒この上ないよ

363 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/04(日) 20:26:26.34 ID:aMjnieX30.net
>>361
いやPVまんま流してるのだったり、○○年ヒット曲集メドレーみたいな動画ですね。グレーどころかブラック。
再生前に広告が入るんですよ。

こういうのって広告収入はアーティストに入ってるとか?
そんなわけないよなあ。

mp3繋げて流すだけで稼げちゃうじゃん

364 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/04(日) 20:28:53.20 ID:aMjnieX30.net
>>7
とかでも書かれてますね。

365 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/04(日) 20:40:07.47 ID:PB/0Oyco0.net
>>363
YouTubeは想像以上に過酷だよ
サラリーマンの方が100倍楽だよ
じゃあ何でやってんの?って夢があるからよ
働いたことがないひとは時間管理が出来ないのと、動画の編集の妥協点が良くわからないと思うので基本YouTubeは厳しいでしょうね
働いていればこのミスは別に良い、ここは絶対ミスっちゃダメってポイントが理解出来るけどここが分かんないと何時間掛けても動画の編集は終わらないよ

366 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/04(日) 20:41:19.41 ID:k09nOIi30.net
>>364
ツイッターで情報収集してたら、アナリティクス公開していたのを見つけた。この人は約20万登録者で、100万再生超えが10本以上ある。アナリティクスみると、チャンネルの平均クリック率は6.2%だけど、10万再生以上の動画はクリック率がほぼ10%を超えている。特に最上位になるほどクリック率は11-13%を推移している。
それに反して、2分程度の短い動画の割に視聴維持率は50%程度とあんまり高くない。
つまりYouTubeで大事なことはクリック率で、10%超えないと底辺から抜け出せないということ。
音声付きだとラジオ感覚で作業用とかで見れるからじゃないかな?
ただ他の人が言うように、静止画で文字だけしか動かないなら、AIに文字スクロール動画判定されて剥奪される可能性はあるよ
再生回数増えるなら尚更ゆっくり音声つけておいた方がいいと思う

367 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/04(日) 21:00:46.91 ID:aMjnieX30.net
>>365
>>366
返信ありがとうございます。

自分、ちょい昔の、mp3化した音源やPV配信してる番組から撮った動画ファイルがいっぱいありまして、同じ様な事やってるやつがいるんだから凝った編集するわけでもないし、ただUPするだけで小遣い稼げちゃうじゃん!とか素人考えで思っちゃいました。

以前ファスト映画で逮捕者は出てましたが、音楽系はどうも野放しにされてる様な気がします。
youtube違法UPから正規購入につながる場合もありますしね。自分もそれで気に入った曲バンバン購入してますし

368 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/04(日) 21:15:40.69 ID:4UWowx+h0.net
>>367
伸びなくても毎回投稿し続けることが大事だと言われて、YouTubeをはじめて1ヶ月間毎日猫動画をあげ続けているけど、目に見える変化はなく二桁再生行けばせいぜいって感じです。
ショートはようやく1000くらいまでいくようになった。
もともと人気コンテンツでありふれているから埋もれるだろうなとは思っていたけど、なかなかモチベを維持できなくなってきますね…。
内容にこだわるのはもちろん必要なんだと思いますが、他にはこんなことに気をつけて動画を作るといいですね

369 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/04(日) 23:03:49.64 ID:cPYYKBGl0.net
なにコイツ、サッカー映像の切り抜きまとめ動画だけで稼いでいる。
付加価値なんてなにもつけてないのにそうとう稼いでるんだが。。
なんでコイツ、収益化剥がされずに野放しなの??
https://www.youtube.com/@FM247HDcomps/videos
https://www.youtube.com/@FM247HD2/videos

370 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/04(日) 23:17:10.23 ID:y265iDbh0.net
>>369
1000人まるまる購入したところでインプに影響出るはずねーだろ
その程度で過敏に反応するアルゴだったら、
他人のチャンネルの登録者買って簡単に嫌がらせとかできるわアホ
再生時間も足りなかったら普通に買ったら問題ない
それこそオンラインサロンは「お前のような薄っぺらい綺麗事と戯言」でアホを騙してる連中のことだよ

371 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/04(日) 23:59:05.67 ID:1N8hkn4w0.net
もより復活おめ

372 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/05(月) 00:30:12.00 ID:T4l8NYoU0.net
>>371
購入を検討してる人沢山いると思うわ。
もう再生されなくて登録されなくて疲れ切ってんだろ。
金さえ払えば収益化の目標達成だからね。
気持ちは分かるよ、けど俺はお勧めはしない。
購入して金で解決するやつにYouTubeで成功は無理。
YouTubeで生き抜くのは過酷。
アホみたいなチャンネルも、裏で一生懸命勉強してる。
自力で1000人達成してきた猛者達が沢山いる中で勝てる自信あるの?
1000人は頑張れば自力でいける。
どうしても無理なら諦めてバイトした方が良いよ。
登録者も再生時間も買って収益化できてるから言ってるんだよ
根拠は前も言ったように、怪しいアカウントは勝手に数を減らされるだけ
買ったアカウントには何のペナルティもない
これは実体験
常識的に考えたら分かるが、登録者購入でペナルティになるなら、
嫌いなアカウントの登録者を買ってBANさせることも可能になっちまう
インプレッションどうこう気にしてる奴もいるけど、
収益化できてない初心者が気にしても意味ないよ

373 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/05(月) 05:04:52.03 ID:EGijmYmZZ
質問
著作権3アウトするとチャンネルに紐づけられたアカウントまで1週間後に削除されるが、
事前に他のアカウントをオーナー登録しておいて、削除される前にオーナー譲渡してしまえば
他のアカウントは助かりますか?

374 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/05(月) 07:11:45.23 ID:MWgyH9kM0.net
>367
>どうも野放しに
新規はそう思い込んでしまうな。今更やられていない分野とかこれはバズるとか微塵もないよ。
レッドオーシャン→通報、アカ停止、潰しあい(新聞沙汰にはならないが場合によって賠償ww)、とっくに砂漠化してるんだよ。
まぁ昭和歌謡が受けたりもすることもあるからな。ニセ権利者に裁判する気があればやれば?w
しかし広告が何なのか分からない幼稚園児並みな知識ではとてもとても
自分で考え人に頼らず真似せず自分で道を切り開くのがつべだからな、その点だけはな。
言っとくけど、とっくにピークが過ぎて落ち目なつべを今からやるのはアho、知らなすぎ。

375 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/05(月) 10:11:30.03 ID:M8j03vp10.net
https://www.youtube.com/@nihon_bijo_zukan

376 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/05(月) 12:34:44.36 ID:oV7TQo8r0.net
タケボーのチャンネル以前晒されてたな

377 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/05(月) 14:17:15.73 ID:fNYQTEry0.net
>>376
割とすぐだけど開設時期などは気にしなくていいと思う
もちろん登録者も再生時間も「収益化ライン」までだよ
ほぼゼロに近い状態からだから1000人4000時間だね
ただYouTube側も対応してるから、
登録者は増えても減るの繰り返し
数日で1000人まで一気に増やすことは難しい
逆に言うと、増えるのはいわゆるスパムアカウントだろうね
でも登録者が最後まで増えないと当然支払う必要がないので、
数百人増えたけど注文をキャンセルさせたこともある

個人的には収益化アカウントを購入するよりは安全だと思うけど、
再生時間を増やす場合は最初の動画を自分で用意する必要はある

378 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/05(月) 17:51:37.11 ID:7Qsmf5ZV0.net
>>371
まじ?
参戦なんて一生剥奪の繰り返しやろ

379 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/05(月) 18:11:00.18 ID:gCjbYvAj0.net
>>378
youtubeの登録者数=現在のサイトの月間UU数が一致すればいいですが、どれくらい掛かるか・・
ちなみにうちのサイトのPVが月間100万PV超なので、それがyoutubeでも実現できたらと皮算用してしまいます。
5年前くらいに、Flashで動画(といってもパワポみたいな動画だけど)を何本か作ってサイトで公開したことがあって、
その時の評価は上々だった。その時は、アクセス回数とかデータを取っていないから視聴率は不明。
premire proとか動画編集術とかライバル研究とか新しいことが沢山あるので二の足を踏みますね。ただ、二桁いくなら単純に今の月収の倍になるから、やってみようかなとは思うけど。

380 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/06(火) 19:31:32.44 ID:n4K9ShAo0.net
なんか収益化してないチャンネルでも広告が複数入るようになった?
最初の動画広告と途中に四角の広告が出るようになってる。

これは収益化してなくても来年は動画広告が途中に入るようになるでー

381 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/06(火) 20:36:31.84 ID:cF2dfZEm0.net
>>380
登録者をかさ増ししたところでインプって増えるの?
TubeBuddyでいろんなチャンネルの日別再生数見てるんだけど、登録者多くても需要の低い動画出してるところは、収益化できてないチャンネルと対して変わらん再生数だったけど。
とにかく登録者が増えれば下駄履かせてくれると思ったけど、実際はそうじゃなくて、やっぱりエンゲージメントの高い動画をだせてないと無意味なんじゃなかろうか。
日本人が手動で登録するパターンも売られてるけど、
人間が登録してるから減りにくい反面、価格は割高だったりする
でも手動で登録するから動画を再生してもらえる可能性もある
1000人まで残り100人200人とかだったら、
そういうのを選んでもいいかも知れない

382 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/08(木) 04:32:10.81 ID:lFb5FTmk0.net
>スーパーサンクスがついてない動画は収益化してないらしい


これ、ほんと?
スーパーサンクスってつけるかどうかは任意で選択できるんじゃないの?

383 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/08(木) 07:42:26.64 ID:l8lxD/Zi0.net
>>382
ゆっくりはレイマリという強力なフォーマットで再生してもらえる素地があるので、自分は否定しないけどな
まぁ収益化を考えると広告収入以外の手立てがほぼないから、マネタイズとしては地声やオリジナルキャラ使用が望ましいけどね
あと、レイマリ使わずに、無名のうちに本人やオリキャラをサムネに大きく表示させてるやつはやっぱセンス皆無だと思う
ターゲットの幅広すぎ
世界にリーチするようにしたらアルゴ狂うから、日本向けか世界向けかちゃんと決めないと

384 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/08(木) 17:30:07.86 ID:NbWdlktM0.net
https://youtube.com/@22ch79

任天堂や集英社などの著作権侵害をしている動画多数です。通報推奨

https://youtu.be/shYCr4yzLrk

https://youtu.be/0El-g_T0AnM

385 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/08(木) 17:32:09.84 ID:NbWdlktM0.net
>>384
https://youtu.be/Xt6PaLVgWQ4
こちらもです

386 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/08(木) 18:16:44.02 ID:N2ey73LO0.net
>通報推奨

推奨www

387 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/08(木) 18:55:06.69 ID:byBlnKPy0.net
>>386
2ヶ月やってて9本しか投稿してない
最終更新が2週間前
どっちかだけでもアルゴリズムに嫌われること両方やってんだからもう終わりだろ

388 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/09(金) 06:52:50.86 ID:ki+YrtG10.net
業者が漫画考察系チャンネル量産して漫画の画像使いまくってるけどあれ収益化審査どうやって通してるの?

無断転載も音楽とか動画じゃなかったら案外スルーされるもんなのか?

明らかにヤバそうなので真似しようとは思わんが。

389 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/09(金) 07:32:58.68 ID:YFC3GCbt0.net
>>388
画像見てないから、詳しいツッコミは言えないんだけど、
CTR10%超えは、ちょっと良くわからないな。
通常バズった動画はCTRをキッチリ消化して2%台まで行くけど
高止まりしてるCTRは、再生数は伸びない(CTRを消化されない)
狭く深い専門分野系(ニッチ系)でよくあるケース
その話だけ聞くと、参考にしては「いけない」ケースに見えるけど

390 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/09(金) 08:01:59.42 ID:Y12kP2hF0.net
ハンターハンター考察チャンネルとかな
あれは概要欄にAmazonのリンク貼ってるんじゃないのか

391 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/09(金) 08:06:56.46 ID:4HCMdCde0.net
フェアユースとして認められてるならいいんでしょ

392 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/09(金) 08:11:40.21 ID:fQKP4yfK0.net
>>390
あーそれ終わったな
一回ショートでバズり続けると視聴者はショートしか求めなくなって
自分も再生数考えてショートしか出さなくなる悪循環になるんだよ
ショートに手を染めたものの末路だね

393 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/09(金) 08:12:18.17 ID:4rdLHT+/0.net
>>391
定職について地道に働く。
空いた時間にYouTubeをやってみる
これが最強だよ。
YouTubeだけで生活出来ても恥ずかしくて人に言えない。
結婚出来ないよ。
子供も養えない。
中途半端に成功しているYouTube専門は、ある意味大切な時間を失ってて、可哀想だと思う。
将来どうするの?
結婚相手の親御さんになんていうの?
若い時間は黄金時代だよ、それをYouTubeなんかに費やして。
YouTubeで20万稼ぐ人より、地道に働いて20万稼いでる人が信用出来る。
YouTubeに逃げないで、社会で頑張りなさい。

394 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/09(金) 10:48:38.73 ID:uxXJWlnd0.net
人生、社会、生活で成功していない奴(成功までいかなくても普通より上なレベルで良いが)
がつべで成功できる訳がないのよ。
不正動画でやれ儲けた、だの言ってる奴(中学生の不良レベルw、恥ずかしい)は成功じゃないんよ
どこでも優秀、平均者は1,2割、凡人、底辺、アホは8割だからね。

底辺、アホの中では成功している、とは言っても良いがw
世の中、底辺、アホがほとんどだから落ち込まなくてもいいけどねw
つべツイッターで剥奪者の見苦しいコメントを見れば、ホントにアホだってよくわかる。

395 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/09(金) 11:09:34.20 ID:C2V0Q8Tm0.net
>>394
直接雇用のバイトより派遣の方が受かりやすいぞ
登録だけなら全てネット上で済んで仕事紹介されるまで事務所に行かんでいいタイプの派遣会社に大量登録するのがよい
わざわざ登録しに行って登録用紙書いて紹介できる仕事ありませんって門前払いされる場合よりも無駄な労力で心折れずに済む

396 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/09(金) 11:21:21.03 ID:4O41fnmj0.net
ゴミスレ久しぶり。

前って税務情報の提出は自由だったけど(24%引かれるが)今って必須になってんの?

397 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/09(金) 11:23:07.22 ID:sqK5/wDT0.net
>>396
会社員はバカでも会社にとりあえず行っとけば給料がもらえるもんなぁ
YouTubeは「青天井」だから当たればデカイってだけ
そういう意味で飲食店のオーナーとかに近いが、
無名YouTuberだと超ど田舎で店を立てるようなもんだからな

398 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/09(金) 11:44:10.00 ID:ES74U64l0.net
逆に嵐の書き込みが見分けやすくなってるっていうねw

399 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/09(金) 11:57:48.73 ID:oT0q7UTy0.net
>>398
まあでも唯一無二な事をやっても確実にインプレッションされないからな
だからある程度までは先人の真似をしてそこに+αを加えると言うのが理想

400 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/09(金) 13:28:03.77 ID:yv+2gJ2t0.net
おれは見に行った時消えてたぞ
べつのやつ通報したんやないか?

401 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/11(日) 02:45:06.92 ID:M0PSeclQ0.net
>>343
こういうのって青色申告?

402 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/11(日) 06:09:45.63 ID:kP27pD8A0.net
>>401
書いた俺も実際今は困ってるんだよ
収益化チャンネルは持ってるけどネタ切れと言うより自分が決めた時期までに結果が出なかったからこれ以上本腰入れない(本腰を入れないだけでインプ確保のネタは投稿し続ける)
やりたいジャンルと見られるジャンルは違うし、中々難しいよ
因みに俺はここでは言えないけど穴ジャンルでチャレンジしてみる積もり
トップは20万登録が何名か、後はこつぶばっかりだから隙ありって思ってる
ピンマイクなら近くの音しか拾わんから、ちゅんちゅんは入らんはず。
あとはソフトでノイズ消せるし。
RODEのマイク買いなよ。
コンデンサーマイクはあかんよ。音質いいけど細かい音も全部拾うから防音室必須。

403 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/11(日) 07:13:16.93 ID:j46eaj660.net
2ch解説動画でいらすとやのイラストを無断で20点以上使ってるチャンネルのシナリオ制作やってるんだけどんだけど普通にアウトかな?納期は1日以内だったりと労働環境は普通にブラックな環境よ

404 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/11(日) 07:57:24.31 ID:kp7FZvxS0.net
>>403
確かにどこの誰かも知らんおっさんがボソボソしゃべってるだけの動画じゃあよっぽどの物好きか、そのゲームの相当なファンじゃない限りは見たりしないですよね。
自分自身でも訳っていても声を張れない部分があるので、こういう率直な意見を頂けると本当にありがたいです。
自分でわかっていたとしても、他人に改めて言われた方がシャキッとする事ってありますし。
リンクの件に関してもご指摘の通り対応致しました。
既に撮りためてしまった分もあるので、それ以降に関してはハキハキとメリハリのあるしゃべりと配信を心がけて頑張ります。
貴重な意見、本当にありがとうございます。

405 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/12(月) 07:00:24.57 ID:raqujJNJ0.net
1年以上ぶりに5ch覗いたら、
グレーじゃない方の投稿者スレ無くなってるし、
グレーもかなり勢い落ちてるね
2年前にチャンネル売却したけどコメント欄覗いてたら、「お前、昔と変わったな」ってコメントがあって寂しくなった
グレーじゃないけど

406 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/12(月) 08:26:57.91 ID:EZvpWWK60.net
>>405
その良い動画っていうのが基準が曖昧すぎるんだよ。内容が充実していても伸びてない動画なんてごまんとあるし。
インプ絞れられてリピーターしか視聴してない状況だと良いのか悪いのかも判断できない。
特に最近だと、もともとゲーム実況だった所がエヴァとか鬼滅とかの映画感想で数十万再生いって、チャンネルの方向性が変わってしまったやつが山程いる。
そいつらのチャンネルは今は3桁再生しか行ってない。今更方向性を元に戻しても、登録者の殆どが見ないからなw
こういう沼に落ちるやつが多数いるから、アルゴ理解するのは必須だよ。

407 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/12(月) 09:03:13.87 ID:6P8DDoct0.net
明らかにインプレッションを絞られてしまってるんだが、一度絞られたらもう二度と良くはならないの?

408 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/12(月) 09:06:12.50 ID:x0VdcYXp0.net
>>407
俺は方向性変えるよ
兎に角時間がない
編集はお金で解決出来たが、撮影時間がない(自分のジャンルに合わせると)
どれくらいないかって言うと、撮影時間は土曜日の数時間のみ
土に仕事が入れば潰れる
トークで攻めるしかない
お笑い芸人ですらトークは大したことがない
為せば成ると思い込んでやるしかない

409 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/12(月) 09:40:02.76 ID:6P8DDoct0.net
>>408
返信ありがとう

410 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/12(月) 09:48:31.95 ID:ZChtaUeX0.net
>>409
そんな簡単ではないけどな。
初期のヒカキンの動画見て今やったら上手くいくと思うか?

411 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/12(月) 10:39:27.44 ID:6P8DDoct0.net
とりあえず一度絞られたインプレッションは絶対に戻らないという事はないんだよね?
需要のある動画を上げ続ければまた少しづつ回復していくってことでいいのかな?

412 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/12(月) 10:50:04.07 ID:OXHnYAn50.net
>>411
色々考えたけど、チャンネル分ける→チャンネル毎にクオリティの高いネタ、需要のあるネタ必須→撮影も作業も倍以上時間が掛かる
無理という結論に達した
結局自分をコンテンツ化が一番近道
でも収益化どころレベルではない難しさ
金を稼ぐって考えるとここを極めるしかない

413 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/12(月) 10:50:08.90 ID:9kWvEG5c0.net
要はランクが下がったってだけの話だからまたランクを上げれば言い訳なんだけど
供給が増えたことによってインプレッションが多くの人に分散された状況だともう無理なんじゃね?

414 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/12(月) 10:54:00.38 ID:ncYrEorh0.net
>>413
別に現時点で知識なくても専門書とか入門書を読み込めばいいよ
自分自身が学びたいと思うジャンルじゃないとさすがに厳しいけど
俺は「にわかファン」の状態から、解説チャンネルをスタートしたけど、そこそこ順調に推移してる
その道のプロとか古参ファンと違って、マニアックになりすぎず初心者が面白そうと思えるポイントを直感的に拾っていけるのが強みだと思う

415 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/13(火) 13:30:04.88 ID:3k2EWsBk0.net
YouTubeの“ボーナスタイム”は終了? 登録180万人超ラファエル氏「広告収益10分の1」発言が物議
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7d5fe33f2fb3064741bb41976dfc549dfa50962/comments?order=newer

広告収益(再生も)10分の1 はホントのことなんだよなぁ

416 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/13(火) 13:45:40.29 ID:yI6pF/pb0.net
>>415
rpmだとそんなに変わらなくない?
まぁ一般的には稼げなくなったと思われてた方がやりやすいけど

417 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/13(火) 14:30:29.58 ID:EPTYJwRJ0.net
>>416
絵をアップロードしてるじいさんのチャンネルをたまたま見つけた。
そのじいさんの事を調べてみたら、そこそこ賞を取ってる画家だったわ。
そして登録者数が21人。
そこそこ力のある人なのに、登録者数がまだ21人って事は、最近YouTubeを始めたと思ったら、1年以上前から始めてたわ。しかも頻繁に動画をアップロードしてるし。
投稿が数日前の動画なんか、再生回数が10回いかないぐらい。
それでも、頻繁に動画を投稿するとか、メンタル強いなぁと、感心したわ。
真のYouTuberとは、こーいうじいさんの事をいうんだなぁと思った

418 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/13(火) 14:31:22.32 ID:Nr/voeSJ0.net
>>415
まず声がいい。イケボとかじゃなくてナレーションで聞きやすいタイプの声。
構成もいい。ダラダラしすぎず、淡々と作業やるだけでもなく、そのへんはセンスだと思うけど
技術が高すぎないとか、レビューがガチっぽいとか色々と理由はあるだろうけど、
ナレーションスタイル含めて動画の見せ方が上手いという一言に尽きる
自分が観て面白い面白くないはあんまり関係ない。
「これは面白いと思う人がかなり居るだろうな」っていう感覚を鍛えた方がいいと思う

419 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/13(火) 14:35:16.56 ID:3k2EWsBk0.net
実際にはオレは(ホワイトだぞ)、再生は1/10になっている(周りのホワイトも皆)
が収益は実は変わりは、な い、むしろ俺は微増?→単価は10倍になってるってことか?
しかし金儲けでやってないので。再生落ち込み(不正動画ばかりで視聴離れ、つべの関連いじり)が我慢ならない

420 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/13(火) 14:36:20.29 ID:QeMBPphJ0.net
>>419
ジャンルも大事だけど結局は内容だわ
伸びてるチャンネルって全然興味ないジャンルでもそれなりに面白かったりするし、そのジャンルに興味あるならそりゃファンになるのも分かる、って感じのとこが多い
吉田製作所なんかは、俺はPCのスペックとか3Dプリンタとかに全然興味ないけど、ついつい観ちゃう
あのチャンネルがバイクのレストアとか料理とか全然違うジャンルでも、同じ雰囲気でやってたらそれなりに伸びてたと思うよ
元々顔出し声出しのバラエティ系なら何してもいいが(競争相手多いので難しい)
取りあえず1つに絞ってファンを増やさないと、顔出し声出ししてないと何をしても回るって程人気出るのは難しいのもありますな
ただ今のゆっくり音声も嫌いじゃないし、今のスタイルで行くなら1つに絞ってやったがいいよ

421 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/14(水) 17:59:34.91 ID:slXC4+qh0.net
何となくググったら、ここの去年のスレが出てきたんだけど
この時は色んな情報出てきてスレも盛り上がっててよかったな。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1619483843/

今はもうすっかり過疎ってしまって。
荒らしのせいなのか、youtube側のポリシーが厳しくなったせいなのか。

422 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/14(水) 18:04:11.03 ID:gigx6VHq0.net
>>421
誰も俺のために動画を作ってくれないから
自分で作ったぞ。
最高傑作の動画が出来た。
やっぱり俺は天才だ。
ヒカキン超えたな。

423 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/14(水) 22:02:40.27 ID:NSpykOn50.net
動画を毎日アップしてた某エンタメ系のチャンネル、
最近見ないなー思ってたらが消えてた
おそらく収益化できなかったんだと思うけど
似たチャンネルはいくつも収益化できてるのにどうして?って思った
Youtube 訳わからん

424 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/14(水) 22:13:50.06 ID:ElG/u/4b0.net
>>423
まともなこと言うけど
YouTubeのアシストなしで数十万バズりのクリティカルを3、4回出すのがいちばん簡単な収益化だよ
必要なのはその界隈の理解度。ストリーマー本人も模索してるようなどう見られてるかと需要を的確につかむことだよ
みんな知ってる再放送見てーなゴミ上げたところでゴミ
普通にやってりゃインプ任せアルゴリズム任せは弱小チャンネルには理解と経験不足で現実的じゃない
儲かるらしい簡単らしいでよくわからんけど言ってること再放送させるだけの外様を省く良く出来た仕様だよYouTubeは

425 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/14(水) 23:14:19.92 ID:NSpykOn50.net
みんな最初は初心者なんだからさ
収益化厳しくしないで
指導して育てて行こうよ

426 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/15(木) 00:20:34.39 ID:pV6/pye90.net
>>425
そんなことは知った上での話でしょ
ただ、HHF系の切り抜きは、字幕つけただけのやつとか、枠を動くようにしただけの
やつとかは、去年の年末ぐらいから、大量に収益剥奪されて、再審査も通らなくなった
大手のチャンネルも、それでかなり引退したのに、この投稿主のチャンネルは、特に
改良しなくても、インプも減らないし、収益が復活してるのが謎って話
んで、1人で大量にチャンネル運営して、インプ独占してウハウハって話

427 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/15(木) 01:50:49.15 ID:6TEAbiT80.net
もう少しで1000人なんだがこの半年の労力考えたら
ダメだった時に絶望して死んでしまうかもしれん
でも生きてたら来年は編集作業は適当にして
ショートで一発狙うかもだが、、、

428 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/15(木) 06:26:28.01 ID:J/RL/+F90.net
甘ちゃんに明日は無い。

429 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/15(木) 06:54:55.32 ID:VYA4WRVW0.net
>>427
英語字幕(魔理沙霊夢が喋ってるやつ)を元にしてgoogle自動翻訳で字幕作成。
あってるかは知らんが、日本語から翻訳するより英語からのほうが精度が高いはず。
日本語字幕は日本語版の字幕を使ってるから、魔理沙霊夢が英語で喋ってるのはと厳密に言えば別物。

430 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/15(木) 06:55:25.07 ID:tVtD8k4D0.net
>>428
基本的な考え方としては普通に撮影しつつ、フェイスリグとかで動作をトラッキングしたアバターの動きも同時に撮影して、後から顔切り抜いて2つの動画を合成してるんじゃないの
(元々顔だけアバターがあるのかも)
具体的な運用としては色々ノウハウ必要かもしれないけど

431 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/15(木) 13:50:30.68 ID:6TEAbiT80.net
AI審査突破出来ないかもしれん

432 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/15(木) 13:54:14.42 ID:sn3cDY530.net
>>431
>>487
俺は切り抜きなんかよりも政治系YouTuberとして活躍したい気持ちになってきた
色んな政治家や候補者にインタビューしたり
街頭演説を撮影するYouTuberもいいかなって思った
政治系ではその道で有名な報道局のような
政治系YouTuberになろうかなって思えてきた
彼のチャンネル見たら登録者1万人以上いるし
政治系ってあんまり競争がないから稼げそうな気がしてきた

433 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/15(木) 16:52:36.09 ID:6TEAbiT80.net
449みたいな過去レス貼り付けるのってうざいだけだし
ただの妨害行為だと思うが
よく5ch運営がほっといてるな

434 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/15(木) 17:23:15.51 ID:uzfP+cTM0.net
なんか色々調べてわかったんだけど、つべのアルゴってジャンルの検索ボリュームをトップ3までのチャンネルが総取りする仕組みだったわ。
例えば「鬼滅の刃 考察」でチャンネルにフィルタリングして、上から順に見ていったら、一位のチャンネルは平均10万再生で2位が数万再生、3位が数千再生だった。
それ以下は数百再生以下。
たぶん、最新の動画をジャンルの上位チャンネル順に配分しているのかと。自分と同じジャンルのトップ3のチャンネルが、毎日更新していたら検索ボリュームを全部持ってかれるから、ほぼ勝ち目ない。
逆に言うと、トップ3が大したことなくて検索ボリュームがそこそこあるジャンルがあれば、先に自分がトップになれば先行者利益を得られる。

435 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/16(金) 09:46:15.46 ID:EbHuF9Kw0.net
>>434
それ結構信憑性あるな。
俺のやってるジャンルだと上位2つがそんな感じで中堅はガクンと下がる。
自分も含め中堅でも月300万再生はいくけど、上位2つが明らかに桁外れでアルゴリズム優遇がすごい。

436 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/16(金) 09:55:01.18 ID:uMeVAx+F0.net
>>435
あと俺らが分からない事って婚約破棄やシングルファザーのトリックくらいじゃね?
ああいうのってセミナーで教えてくれるもんなの?
難しい事ダラダラ喋られるよりも「何処」と「いくら」さえ聞けば解決しそうなのだが

437 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/16(金) 16:50:01.58 ID:AjTG63t10.net
ちょっとグレーなチャンネルだけど1ヶ月半で収益化して毎日5000-8000円くらい収益出てるわ
夢ありすぎだろYouTube

438 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/16(金) 17:12:01.25 ID:Ygqtg1Bx0.net
>>423
著作権侵害とかで削除依頼が出されて消えただけでしょ
来るときは一度に申請される。非公開にしようが消さない限り逃れられない

439 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/16(金) 17:17:51.00 ID:Ygqtg1Bx0.net
YouTubeにオフィシャルチャンネルがあるようなところだと
ユーザー側からの通知からの運営側が削除リクエストに転送の流れもあるしな
あと俺いつものあいつじゃないよ

440 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/16(金) 18:32:41.49 ID:Sn1dwbNZ0.net
>>437
登録者数万人居るだけで凄いと言われるけど、
10年前に数万人居たら凄いけど、
今の時代マジでハエみたいに数万登録居るから全然凄くないよなぁ
こういうのマジで納得出来ないわ
これだけハエが居るなら10万も余裕な気がしてきた

441 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/16(金) 19:01:01.69 ID:rNvnr7Pt0.net
>>440
自分のやりたいことなんか完全に捨て去って、伸びてるチャンネルの丸パクリするだけの簡単なお仕事よ、マジで
10万くらいなら誰でも稼げるわ

442 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/16(金) 19:08:50.25 ID:Ygqtg1Bx0.net
グレーはリスク高いからそれを継続しにくいからグレーなわけで

443 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/16(金) 19:22:33.73 ID:tOfkwUsJ0.net
なるほどー!

その違いが15パーになるんだもんね、超重要っすね

即決してすぐサムネ変える判断力、見習いますわ!

444 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/16(金) 19:23:31.63 ID:dMK05C7B0.net
セミナー(笑)

youtubeなんて、
無料で即実践できる場なんだから、
走りながら身につけるものだよ

今すぐ実行できるのに
言い訳ばかりして、先延ばししてるだけだろ?

445 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/16(金) 19:39:29.93 ID:oiWQ52sR0.net
切り抜きで稼いでる人は確定申告ちゃんとやってるか?

446 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/16(金) 19:40:20.52 ID:MCflLTix0.net
>>445
収益アカも値下がりしてるし、登録者購入ですら1000人で数万で買えるんだから
むしろ今の方が参入しやすいけどな
利用者の分母も増えてるんだから再生回数はやり続けりゃ伸びるし、初期投資の回収くらいは余裕で出来るぞ

447 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/16(金) 19:41:27.95 ID:aCKceqO00.net
急にインプレッション激減した

448 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/16(金) 19:55:45.22 ID:bQbUQRmL0.net
>>447
まぁ俺は野球動画で金儲けするつもりではいるけど
あまりにもみんな楽してYouTube収益化して
簡単にお金稼いでるのを見ると
なんか虚しく感じるんだよね
ゲーム配信者が全く伸びないからテレビ違法アップして
とりあえず登録者増やして収益化してるの見るとね
なんか嫉妬というか違法行為で収益化してるわけだから怒りが込み上げてくる

449 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/16(金) 22:46:36.46 ID:heDyI1VN0.net

それが嫉妬なんだよ、アホ

450 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/19(月) 16:50:04.88 ID:CeR+E0em0.net
今日の日付で恐ろしいくらいインプが落ちた
もう立ち直れない

451 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/19(月) 18:38:01.41 ID:r4WTj2vN0.net
俺漏れも

452 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/19(月) 20:56:16.29 ID:6Hnq96Nr0.net
もうホワイトに転向するわ

453 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/19(月) 22:31:12.46 ID:tgeYWdQ60.net
>>450
競合チャンネルが好調な時期とかネタが旬なときにはよくある
爆伸びしていくチャンネルはこういうとこでチャンス掴んで倍々に増えていくけど、大抵はインプが落ち着いて平常運転に戻る。
ただ、登録者も増えるし、チャンネルの方向性も変えなければベースアップは期待できるから潜在的に伸びやすいチャンネルにはなる

454 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/19(月) 22:31:54.69 ID:AwWIwDnY0.net
>>452
自分プロデュースする!って言っただけで全否定してるところを見ると、JDCのような教材屋が必死になってるんかとしか思えんわい
実現は難しいけど自分がコンテンツは最強
それを否定してゆっくりを持ち上げて真似は出来ない!って断言しちゃうんだもんな
俺は会社でプログラマーモドキだけど、アプリを使う以上、動画の出来ない!なんて事はありませんな
最初は時間が掛かるけどそのうち出来るようになる

455 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/20(火) 08:34:19.85 ID:900dXLBU0.net
>>179
ショートはテレビの動画は収益対象外だと規約に書いてある
最近急に仕様も変わってきて取締りも厳しくなるだろう

456 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/20(火) 09:03:17.21 ID:WXBIN9NB0.net
やっぱりグレーもう駄目だな
これからは個人でコンテンツを生み出し稼いでいく時代

457 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/20(火) 11:21:30.83 ID:kBW/2aQ+0.net
逆でしょ
最初はみんな自分のコンテンツを売り出そうとyoutubeを始める訳だけど
だんだんと仕組みが分かって来て個人でそういう事をやるのは無理だという事に気づいてしまう
そしてグレーブラックに染まってしまうと

458 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/20(火) 11:24:59.46 ID:kBW/2aQ+0.net
そりゃ誰だって自分のコンテンツをやりたいと思ってるでしょ
鬼滅や呪術廻船なんて好きでも何でもないし何の愛着もない
だけどそう言う事をしないと伸びないのでみんな仕方なく好きでも何でもない鬼滅や呪術廻船の動画を作ってると

459 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/20(火) 13:06:25.60 ID:zOhItpJK0.net
さす行

460 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/20(火) 13:48:19.30 ID:387qWwLj0.net
年末にかけて締め出しがキツくなってきた感
YouTubeは健全化狙ってんのかね

461 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/20(火) 15:04:45.23 ID:bHAPIBg10.net
権利物パクって自作だとかふざけたことを言ってる奴はどんどん剥奪されているね、良い事だ。
剥奪どころか、削除、停止、賠償請求になればいいのに。津辺に応援メールを出そうと思う
未だに切り抜きとかやってるアホはまさかここにはいないよねw

462 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/20(火) 21:12:42.41 ID:hFiPzl/a0.net
お前ら知ってた?
他人の切り抜きを世界で一番やってるのはジャップだということに

さすが万引きの被害額世界第2位の国
泥棒大国ジャップランドw

463 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/20(火) 22:37:55.06 ID:fQbWN7zO0.net
>>462
さす行

464 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/20(火) 23:55:40.85 ID:MIA4XiDM0.net
>>462
お前日本人じゃないの?

465 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/21(水) 00:28:17.08 ID:f1Hpo8UB0.net
ジャップはジャップランドを批判したらいかんのか?
ネトウヨってほんと物事を客観的に見ることができんアホばっかりやなw

466 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/21(水) 00:50:28.76 ID:kVMeVew/0.net
他人チャンネルが収益かしてるかどうかどうやって判断できますか?
前違って広告のつきかた変わって判断しずらい

467 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/21(水) 00:52:14.75 ID:OsQMs7vc0.net
なんか収益化してないチャンネルでも広告が2つ以上つくようになったよな

468 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/21(水) 02:08:45.22 ID:TzdcSWcn0.net
またゴキブリチョンが発作起こしてるのかw

469 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/21(水) 07:14:05.36 ID:BnLKLrn+0.net
韓国人発狂してて草

470 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/21(水) 07:16:07.72 ID:oiOnsxil0.net
コリアの技術力は世界一イイイイイwww

471 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/21(水) 07:54:13.47 ID:Yz02rgz80.net
発狂してんのはジャップだろw

472 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/21(水) 09:03:07.58 ID:RVKlF51m0.net
チョオオオオオオオ

473 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/21(水) 13:56:46.37 ID:f1Hpo8UB0.net
ジャップはサルだから猿真似しかできない

474 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/21(水) 15:49:29.53 ID:DzkVm6lE0.net
YouTube動画 切り抜きスレがなくなりました
立てようと思ってやったら無理でした
どなたでもかまいません
よろしければスレ立てお願いします

475 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/21(水) 16:11:38.01 ID:rS5Ip7xs0.net
そもそも切り抜きって
今収益通るの?

476 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/21(水) 16:25:04.44 ID:Jn0aIlpe0.net
切り抜きスレはもうあるから立てなくて良いぞ

477 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/21(水) 18:31:21.22 ID:DzkVm6lE0.net
>>475
江頭切り抜きしてるアラフィフの女性が昨日収益化できました。
マジで羨ましい、
すごい再生数だからめちゃくちゃ稼げそう

478 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/21(水) 19:19:45.78 ID:ODbdSxsH0.net
>>474
行天とかいう変なのが湧くからいらんぞ

479 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/21(水) 22:24:29.50 ID:ndWQXPmH0.net
簡単に言うと切り抜きみたいな動画を潰すために「再利用されたコンテンツ」がある

480 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/22(木) 01:45:18.32 ID:09zgrLic0.net
変なのが沸いてるせいなのか本当に一段落したのか分からないんだが、最近収益化剥奪の話題をそんなに見ないな。
今年の中頃はそれこそ理不尽な再利用コンテンツ判定で剥奪された人の阿鼻叫喚が聞こえてたけど。

481 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/22(木) 01:55:43.44 ID:1zOpLK5j0.net
収益化剥奪されたチャンネルはもう終わりなの?

タシ抜きチャンネル「NHK党公認」 
このチャンネルは再利用で3日前に剥奪
動画を全て削除して編集してアップロードしまくってるのに
どの動画も全て200回再生以下
登録者7700人いるチャンネルでこれだから
Googleに再利用認定されたチャンネルはもうインプ貰えないんかな

482 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/22(木) 04:02:49.66 ID:1zOpLK5j0.net
KfamilyFan って名前のYouTubeチャンネル
もしかして収益化されてるんじゃない?
半年前にチャンネル開設して1億再生超え
それもテレビの違法アップなのに広告ついてる

483 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/22(木) 05:18:34.29 ID:bLN4n4ME0.net

URLをここに貼れ、アホ

484 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/22(木) 05:24:32.67 ID:nQ58Z8Mr0.net
>最近収益化剥奪の話題をそんなに見ないな
自覚のあるやつは騒げない、もうグレー収益者がそもそもいない、どっちだ?w
いまでもツイッターで文句を言ってる奴はただの完全無知無自覚な奴だけ。収益化になる訳がない

>>482 11月に剥奪されたと言っていた、こういう奴は復活したら絶対に言うので剥奪決定、広告出てないよ
>>466 広告スキップしてPremiumに入れと勧誘が来るなら多分未収益の津辺広告、収益アカの広告をスキップしても勧誘は来ない、100%ではないが結構参考になるかも

485 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/22(木) 05:52:58.60 ID:1zOpLK5j0.net
>>483
ウラル貼ったら書き込めないです
アカウント名をコピペしたらチャンネル見れます
マジでこんなチャンネルが収益化できるのがおかしいよ
1番再生されてるのは3週間前にアップされた
工藤静香とキムタクが歌ってる動画は350万再生超えてるけど
それはテレビの違法アップロード
その動画にも広告が出ました

486 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/22(木) 05:55:38.49 ID:1zOpLK5j0.net
>>484
YouTubeは収益化剥奪されたチャンネルには広告が表示されません
なので嫌儲民に著作権侵害で通報されないように
ウソついて剥奪されたって言ってるだけでしょう

487 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/22(木) 06:52:14.02 ID:24zKTHM10.net
>>486
こいつ切り抜きスレにいた荒らしなんで注意

488 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/22(木) 13:04:13.38 ID:842JBe4U0.net
今朝、振り込み通知と銀行からの振り込みお知らせメールが同時刻に来てワロタ

489 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/22(木) 13:25:30.20 ID:vszVMjpG0.net
>>488
ホロライブの切り抜きが全切り抜きの中で一番激戦区だぞ 全盛期ひろゆきの切り抜きなんて鼻くそレベル
まずホロライブは海外の奴らも大量に切り抜きやってるやついるし、何より明らかに業者介入してる奴らも大量にいる
サムネも明らかなプロに依頼してるやついるし、
まして毎日ホロライブの人達は生配信やってる
その生配信終わった直後には全員一斉にその生放送の切り抜き投稿するからな
さらに手書き切り抜きや翻訳切り抜き専門もいる
激戦とかいうレベルじゃなくて別物と言っていいレベル
新規参入なんてまず無理だよ
やればわかる

490 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/22(木) 15:40:10.82 ID:gPA4jael0.net
お前ら知ってた?
他人の切り抜きを世界で一番やってるのはジャップだということに

さすが万引きの被害額世界第2位の国
泥棒大国ジャップランドw

491 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/22(木) 20:12:14.46 ID:hvHWeLAr0.net
KfamilyFanすげーなこのちゃんねる
グレーじゃなくどブラックで完全に収益化してやがる

492 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/22(木) 22:12:46.70 ID:Eemg4oE+0.net
ホロライブの切り抜きが乱立してるって事は
同じ動画が2個以上存在=再利用判定されるってのは違うのかな?
それともジャンルによって再利用判定がゆるかったりするのかな?

493 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/22(木) 22:40:12.29 ID:00MZCZZB0.net
WEB収入板は荒らしが湧いているのでyoutube板に移住しましょう
こちらの方が人多いのでオススメですよ

Youtube 切り抜き動画 収益化スレ★1【ワッチョイ有】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1668244950/

ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1670173476/

底辺YouTuberが登録1009目指して切磋琢磨するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1667543533/

494 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/22(木) 23:02:02.97 ID:P/r3WFja0.net
>>491
7ヶ月で1億再生か。
ボロ儲けしてるな。
テレビ番組の転載もあるし。

495 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/22(木) 23:17:03.64 ID:P/r3WFja0.net
>>493
こんな板あったのですね。
スレの勢いがこことまるっきり違いますね。
ありがとうございます。

496 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/22(木) 23:17:56.39 ID:EJhh+7bc0.net
KfamilyFanの3週間前にアップした動画の再生数258万回
これ収益化されてるチャンネルなので
この違法アップ1本で70万円ぐらい稼いでるすげー
でも完全に犯罪行為だろ、これは

497 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/23(金) 09:37:25.25 ID:D+ziTAqo0.net
申請が通過したあとに狙われやすい説 (BAN
むしろ続けたいなら収益化せんほうがいいな

498 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/23(金) 12:22:22.80 ID:4NzvuKG70.net
>>497
江頭の切り抜きチャンネルも収益化が通ったけど
再利用でどうなるんだろうね
あんな手抜き動画で数十万円稼げるのがおかしい

499 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/23(金) 17:21:21.20 ID:xgGRPRe90.net
円上がった…

500 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/23(金) 17:25:02.25 ID:4NzvuKG70.net
>>496
このチャンネルは著作権侵害だから
報告してアカウントBANできないですか?
もう既に違法アップで数100万円を軽く稼いでるのがありえないんだが

501 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/23(金) 19:50:19.12 ID:55gvoL0U0.net
そんなことも知らずに ちょさくけん とか発言すんな。中学生か?中学生がなぜ収益可スレに居るのか?
収益がなにか知らないな、投稿もしてないんじゃ?何も知らないんだな。
ちょさくけんでググって勉強しろ

502 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/23(金) 20:13:12.61 ID:xprpYPrH0.net
web収入板は荒らしが湧いているのでyoutube板に移住しましょう
こちらの方が人多いのでオススメですよ

Youtube 切り抜き動画 収益化スレ★1【ワッチョイ有】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1668244950/

ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1670173476/

底辺YouTuberが登録1009目指して切磋琢磨するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1667543533/

503 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/23(金) 20:29:11.09 ID:sT2t5Zcm0.net
こんなのあるんだ
https://www.youtube.com/channel/UCgyORvMTkS2Rk24K8MqtqGA

https://twitter.com/Neckokirinuki_/status/1606186571253788673?s=20&t=7zs4sRwTciDTtNxcW-qzfg
(deleted an unsolicited ad)

504 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/23(金) 21:48:36.17 ID:ehq5EROJ0.net
このスレにもBAN経験者は多かろう
他人事ではないんだよなw

505 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/24(土) 13:58:12.80 ID:gNoC0Vou0.net
今更こんなので収益無効にされてるなんて危機感なさすぎる
https://twitter.com/chainsawman_LLL/status/1606295918327627778?s=20&t=egVwv0FKPkk6YrGH--xVxw
(deleted an unsolicited ad)

506 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/24(土) 19:08:37.32 ID:6pOeuir80.net
チームYouTubeツイートしても返事くれないんだけどどうしたら良いの

507 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/24(土) 19:45:37.53 ID:gNoC0Vou0.net
ツイッターの@YouTubeJapanや
@ytcreatorsjapanのほうに書き込みすると変身もらえる確率高い

508 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/24(土) 19:48:03.77 ID:j939Kvor0.net
また収益停止の波きたの?

509 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/24(土) 19:57:41.30 ID:GQmWWgo10.net
web収入板は荒らしが湧いているのでyoutube板に移住しました

Youtube 切り抜き動画 収益化スレ★1【ワッチョイ有】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1668244950/

ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1670173476/

底辺YouTuberが登録1009目指して切磋琢磨するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1667543533/

510 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/24(土) 20:03:13.21 ID:6pOeuir80.net
@TeamYouTubeダメなんだ
ありがとうやってみる

511 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/25(日) 18:20:41.27 ID:/MH48F+Z0.net
>>297,497
通報してる奴は潰すタイミングを図っている可能性あり
チャンネルが大きくなるまでは放置してるのかもな

512 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/26(月) 14:44:19.69 ID:SuI/QXsw0.net
再生数の落ち込みがやばい
この時期ってこんなもんなのか?

逆に再生数あがるものだと思ってたわ

513 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/26(月) 19:05:55.64 ID:DS7kddoJ0.net
>>512
チョンが発狂してて草

514 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/26(月) 22:49:07.27 ID:e4n7P3300.net
クリスマスや正月はいつも下がる
みんなリア充なんだな

515 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/27(火) 07:12:36.06 ID:SZ8B70nj0.net
KfamilyFanがどうだの言っる奴は
自分でもちゃんと通報したか?
ブラック動画ならYouTube運営に通報したら
すぐ収益化剥奪してくれるよ。
ブラック動画ならね。

516 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/27(火) 18:45:00.21 ID:JOOyTSbp0.net
お前ら知ってた?
他人の切り抜きを世界で一番やってるのはジャップだということに

さすが万引きの被害額世界第2位の国
泥棒大国ジャップランドw

517 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/28(水) 14:46:52.38 ID:ZABP+it10.net
切り抜き=私は何の取り柄もないバカです、と言ってるのと同じだからね。
どんなとこでも1割2割が一般凡人or優秀者で、あとは底辺andバカだから。
さぁ2022年をもってグレーは完全に死滅となります

518 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/28(水) 22:17:34.86 ID:1yzjHvgr0.net
ジャップってサルそっくりの顔してるよね
キモすぎて笑えるw

519 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/28(水) 23:27:33.79 ID:W3NIaSGr0.net
>>518
ファビョるなwww

520 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/29(木) 00:29:21.34 ID:sxWN2LHk0.net
>>518
ファビョたれw

521 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/29(木) 04:05:19.55 ID:DNlrxHJw0.net
サルはサルらしく、もっと謙虚になるべきだと思わないかい?

522 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/29(木) 04:13:36.81 ID:DNlrxHJw0.net
このスレのサルたちって、やっぱり「天皇ばんざ~い!」とか思ってたりするの?
「将軍様ばんざ~い!」とか言ってるサルたちと全く一緒やね
まさに目くそ鼻くそw

523 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/29(木) 20:33:16.53 ID:0yxi4TIf0.net
女子部屋っていうチャンネルが最近オススメに入ってくるのだが、
アダルト満載だけど、ポリシー的には大丈夫なラインなの?

524 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/29(木) 20:42:28.02 ID:Io4s/gSz0.net
>>523
将軍様、万歳!

525 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/29(木) 21:14:33.39 ID:K8GR29KJ0.net
>>523
中高生が好きそうなのでセーフです

526 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/29(木) 23:41:35.56 ID:8zJhymn/0.net
無傷な奴は周り通報しまくってんだろうな
だから浮いた存在になる

527 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/29(木) 23:52:28.54 ID:Ba5uLW980.net
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20211019001586.html

ジャップランド終了のお知らせ

528 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/31(土) 03:39:57.48 ID:1NFhyb/T0.net
今回の収益確定、は70万だった。
来月は落ちそうやなあ。

529 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/31(土) 07:27:51.16 ID:4OIsHidE0.net
>>528
>再利用されたコンテンツでは無いと説明文を書きました
>全て私が編集した動画ばかりです。担当者様。専門部署にお伝え下さいますようお願い申し上げます
>収益化停止になり再申請後、また承認されないとなって困っています…頑張って編集した動画が再利用と言われ全て動画を見直しました、もう一度チェックして下さい。

再利用ではないと断言w、自分で編集したんだぞとお門違いな訴えw

530 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/31(土) 21:32:41.48 ID:qLx1HqOf0.net
お前ら知ってた?
ジャップの子孫はチョンだということを
昔、ジャップ列島とチョン半島は陸続きだったんだから当然だよね
チョン半島から逃げてきたのがジャップというわけ
サルはサル同士で仲良くしたらいいのに

531 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/31(土) 23:57:23.72 ID:khmVfInx0.net
かつて朝鮮半島の百済や新羅に住んでた民族が遁走した先が日本だった訳だが
今の朝鮮人はもっと北に住んでいたお便器族が南下して来たって話じゃなかったか?
あと今の日本人はかつての半島住民と台湾方面から沖縄→本島と移住してきた民族の混血だろうな
まあかつての朝鮮が8、台湾系が2くらいの割合だろうけど

532 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/01(日) 00:42:46.51 ID:8fnFnxnK0.net
ジャップの方言ってチョン語と音感がそっくりだよな
津軽弁とか聞いてもジャップ語なのかチョン語なのか見分けつかないぐらいそっくりだし
つまりもともと同じ種族のサルっていうわけ

サル同士で仲が悪いのは同族嫌悪
俺たちはあいつらとは違うって思いたいだけ

傍から見れば同じ劣等人種のサルw

533 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/01(日) 00:49:57.20 ID:yhX7hnON0.net
そりゃ猿だろ
猿がどんどん進化して人間化したのが大昔のアフリカで
そこから東へ北へと移住していくうちにその場所に適した人種に変化して行き現在に至る訳で
元々はみんな黒人、お便器族だってお便器から突然沸いてきたと言う訳ではないのな

534 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/02(月) 14:26:07.15 ID:hz588o5J0.net
盗撮
https://www.youtube.com/@tnw2022

535 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/02(月) 19:12:15.47 ID:Tns0XFeo0.net
ジャップはこそこそした泥棒だ~い好き

536 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/03(火) 12:55:25.33 ID:gaKubIWw0.net
12/31あたりからRPMがバグってます
CPM500円程度に対してRPMが20円とか異常に少ない
皆さん通常通り数値出てます?
これバグですかね。

537 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 00:09:12.80 ID:1FAR8UM40.net
今年は切り抜き収益剥奪を徹底的にやるらしい、もうその傾向が・・・w
切り抜きは壊滅だね。良い事だ

538 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 06:42:57.89 ID:fosUlx5j0.net
>>536
つべやってる奴なんかではほぼ無理

「引用」という例外が認められる理由は、人が何かを主張したり批判するなど、自由な言論のためには他人の著作物を用いる必要性の高い場面がたくさんあるため、利用を制限しすぎるのは問題だからです。
例えば、何か自論を展開しようとしたときなど、その根拠として誰かの文章を引用すれば、より説得力や信頼度が増しますよね。これに応えたものが「引用」のルールなのです。
そして、「引用」が認められるためには、次の条件をすべてみたす必要があります。
主従関係が明確であること(明確性)
引用部分が他とはっきりと区別されていること(明瞭区別性)
引用をする必要性があること(必要性)
出典元が明記されていること(出典)
改変しないことこれら①~⑤のすべての条件ををみたさなければ、「引用」は成立せず、原則どおり違法となります。

感想(言っただけだろうけど)なんて100パーアウトw

539 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 10:23:27.65 ID:1FAR8UM40.net
テロップ入れました、価値ある編集してます、とか言ってるおバカにはそれが全くわからないのよね。
頭の中は幼稚園児レベルだからどれだけ言っても通じないね。ツイッターに文句言っている奴、全員

540 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 10:39:22.71 ID:3nhkhRAk0.net
ジャップはサル並みの知能だからなw

541 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 11:54:20.87 ID:NJ6AIUFh0.net
>>539
こいつこ事か?

カットドット
TeamYouTube
先日 YouTubeの収益化が停止されました。
理由は「再利用されたコンテンツ」です。
私のチャンネルは切り抜きなので自分で編集をして、
サムネイルや字幕などをつけて付加価値をつけています。
再利用だけでチャンネル登録者は5000人も行かないと思います。
もう一度ご確認お願いします。

542 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 12:58:29.33 ID:q022ikkX0.net
>>541
切り抜きOKなる権利者がいる以上、
第三者が通報して効果があるのは再利用コンテンツであるという主張の場合であって、
権利を侵害している系は直接権利者から言わないと何の意味もないんだろうな。
度々出てくる通報厨は再利用コンテンツだって通報すりゃいいんじゃね

543 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 12:59:28.77 ID:kgVjLTAB0.net
>>539
ネタバレがあっても引用の範疇にすればええんやから
ネタバレの下にズラズラと自分の感想でも数百文字いれとけばええのにな
まぁそんなに甘くないかもしれんが

544 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 13:56:37.93 ID:mdvbI/us0.net
盗撮
https://www.youtube.com/@JapanBurariTV

545 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 17:33:49.77 ID:jcnItR+Q0.net
自演バレバレ宣伝やめろ

546 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 18:38:58.41 ID:qkCq9PCZ0.net
先月の収益、学生のお年玉以下だったわ 最近の学生はもらいすぎやねん

547 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 18:39:04.71 ID:U6yk0XXL0.net
先月の収益、学生のお年玉以下だったわ 最近の学生はもらいすぎやねん

548 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 18:39:08.65 ID:U6yk0XXL0.net
先月の収益、学生のお年玉以下だったわ 最近の学生はもらいすぎやねん

549 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 18:40:00.43 ID:U6yk0XXL0.net
うわ、めっちゃ連投になった スマン

550 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 18:57:42.54 ID:1FAR8UM40.net
狂っているとしか・・・

【国会中継切抜きチャンネル】国会shiru
本日1月4日に「再利用されたコンテンツ」との理由でYouTubeの収益化が無効になりました。
ですが、当方はこれに該当せず、文字起こし、カット、オープニング作成など編集を行っております。
リンクを貼り付けますのでご査収頂けますでしょうか。

551 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 19:31:37.46 ID:8S+IT/5Q0.net
俺百章
お前百性
でも是認ラクア法

552 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 19:46:16.99 ID:KKRnWShY0.net
>>550
国会中継切り抜きチャンネル
視聴回数 49,055,682回

チャンネル開設してたった7ヶ月で約5000万回再生
違法行為で荒稼ぎ
こういうのやテレビ番組の違法アップロードとかして金儲けしてる奴は逮捕するべき

553 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 20:00:39.76 ID:iN/pm8JW0.net
>>552
間違ってるから、あえてやってみ
日本語版ゆっくり動画があれば、英語版を作るのは簡単だからやってみることにした。
多少google翻訳が訳しやすいようにシナリオ手直しして、
翻訳・発音部分はスクリプトで自動でYMM4にぶち込めるようにした。
英語字幕さえできれば、そこから6言語くらいの字幕も作った。
ちなみに発音をgoogle様のやつを使うていうスクリプトも作ったが、
ゆっくりと言えばあの声だしな。
外人から魔理沙の声が違うて言われても困るので。

554 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 21:22:58.20 ID:7PGZpj3c0.net
>>550
【国会中継切抜きチャンネル】国会shiru...
@kokkai_shiru
YouTubeの編集に4時間もかけたりしてるんですううう!!
割とめんどいくらいしっかり編集してるんですううう!!
再利用されたコンテンツではありませええええん!

555 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/05(木) 03:37:18.69 ID:Lx+ZRIAO0.net
泥棒ジャップ VS 嫉妬ジャップ・・・ファィ!!

556 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/06(金) 18:44:59.07 ID:0MsVwcXJ0.net
ライバルがほとんど剥奪されて独占になってきた。
剥奪された他との差別化でひと手間ふた手間動画に加えてるから俺のは剥奪免れてるから。
これから楽しみだ。

557 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/07(土) 20:32:21.44 ID:lv3iOvq60.net
>>553
外国人の機械音声嫌いはガチだから
やるだけ無駄だぞ

558 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/07(土) 20:40:35.51 ID:ry9eo0iV0.net
>>557
こういうパターン見て気になるのが、チャンネル登録者数ってどこまで影響あるんだろうか。
YouTubeのインプレッションの仕様は良くできてるから、自分の視聴用のアカウントはチャンネル登録全くしてないけど頻繁に見るチャンネルは頻繁にオススメしてくれるし。

559 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/08(日) 11:00:16.06 ID:ZNELfGc+0.net
https://www.youtube.com/@starbreakonair5031

560 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/08(日) 21:20:03.74 ID:p/NWW/uZ0.net
こんな下手クソ粘土細工が、
プロ原型師よりもめちゃくちゃ稼いでるんだからな
ムカつくに決まってるよな
https://youtube.com/@EEYAN2

561 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/09(月) 22:06:52.67 ID:bc8IKctn0.net
りむるのゲームらぼって消えた?
ひさいsぶりに竜が如くのイベントシーン観ようと思ったのに

562 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/09(月) 22:22:18.87 ID:EnIqNFtM0.net
AdSenseバンになるのって何した時?

563 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/10(火) 07:59:01.53 0.net
>>560
普通に才能があるじゃん

何もない自分にムカつくw

564 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/10(火) 09:23:53.25 ID:p1xyPJWC0.net
>YouTube パートナー プログラムのパートナーとして収益化を継続するには、2023 年 7 月 10 日までに新しい利用規約に同意していただく必要があります。
>更新された利用規約に同意いただけない場合、お客様のチャンネルは YouTube パートナー プログラムから削除されます。

同意しなきゃ剥奪って強気だねぇ、わざわざ言うってことは同意を押せない奴がかなり出てくるヤバイ規約変更だろう
新しい規約って「権利モノは全て、権利者からの利用許可証を提示せよ、出来なければ剥奪」らしい
でもまぁグレーブラックはほぼ壊滅だから関係ないよね
切り抜き剥奪祭りはフル回転みたいだし

565 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/10(火) 09:27:31.01 ID:pGpoigHY0.net
ラブホ街盗撮
https://www.youtube.com/@Japanwalkvideo
https://www.youtube.com/@tokyowalker7661/featured
https://www.youtube.com/@JapanBurariTV
https://www.youtube.com/@tokyoview920
https://www.youtube.com/@MyWalkNotes
https://www.youtube.com/@osanpotokyo1749

566 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/10(火) 10:32:14.12 ID:2apR7uCc0.net
まどねすがBANされますように

567 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/10(火) 11:05:14.36 ID:cEE+MMXk0.net
>>565
そういうの勝手に晒していいのか?
ツイッターと同じで無断でソース載せてはいけないのではないか

568 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/10(火) 20:22:39.36 ID:Xage+MHh0.net
>>564
らしいw収益化も出来ない雑魚が「らしい」でネガキャンw

569 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/10(火) 22:39:12.63 ID:p1xyPJWC0.net
もう数年収益しているホワイトだが何か?弱小だけどなw

>このポリシーは、YouTube パートナー プログラムに参加中、あるいは参加予定のすべてのクリエイターに適用されます。チャンネルが収益化の対象となるには、YouTube で作成されたものかどうかにかかわらず、オリジナル コンテンツをアップロードしている必要があります。
>対象外の動画の例:
>映画やテレビ番組のクリップなどオリジナルではない動画
>YouTube または他のプラットフォームから再アップロードされた他のクリエイターのコンテンツ

つべの言い方もだんだん厳しくなってきたねw

570 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 00:08:32.23 ID:pZ/jDfQ90.net
>>569
>確認したところ「繰り返しの多いコンテンツ」であるとのことですが、ガイドラインを確認したところ違反に該当する箇所はなく・・・
って殆どの奴がこうほざくけど、収益化出来る前から出来た後もいつもガイドライン知ってて遵守してたんじゃねぇのかよ
今さら見直しましたって笑うわ、と思うのは俺だけ?
ガイドラインなんて気にしたことねぇよ、って自分で言っちゃってる
根が深い再利用繰り返しを今見たからって理解できるとは思えない

571 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 03:14:13.30 ID:9IK4vv4p0.net
>>569
それ捏造コピペか?
5chやTwitterで全く騒がれてないんだが

572 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 03:49:35.83 ID:WkU5+qkC0.net
>>571
お前は難しく考えすぎ。
YouTubeのアルゴなんて驚くほど適当なもんだよ。
ただなんとなくこれ伸びんじゃね?って思われた動画にインプが与えられてるってだけの話。
よく話題に出るシングルファザーとか婚約破棄どうたらとかも全部そう。
こういう感じの動画が伸びてるしこれも伸びんじゃね?って感じでYouTubeがおすすめしてるだけ。
特別なカラクリとかなーんもない。
逆に言えばお前らの動画が伸びないのはなんとなく伸びなそうな動画って思われてるからおすすめして貰えないってだけの話。

573 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 07:20:28.63 ID:FvWbb/re0.net
先月の確定74万
今月は落ちそうやなあ

574 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 07:50:46.68 ID:LxwdIqZ+0.net
>>573
ペナルティと言うか変更を悪用できそうな気もするので
それ対策としてタイトルや設定を変更したら一度リセットがかかるようになってるんだと思うわ
で、勢いのある動画をリセットしてしまうとそれにつられてインプレッションされてた他の動画も勢いがなくなると
例えばタイトル&サムネ詐欺である程度再生数を増やして勢いつけてから本来のタイトル&サムネに戻すとか
当然視聴維持率が激低になるだろうけど何の実績もないチャンネルの場合こんなのでも普通にやるよりは有効だったりするからね

575 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 08:17:33.87 ID:xXWA+M/J0.net
YouTube ショートの YouTube パートナー プログラムの資格要件について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。
新しいプログラム利用規約については、こちらをご覧ください。

メールも来てるし画面にも出てるやろ?収益してない奴かよ?剥奪予定な奴には来ないかもねw
つべってお知らせをぼそっと言うだけで公開しないからね。
そういう風に期日までにこれを知らないで、強制剥奪されるやつ結構出てくるはず、おもろい
収益出来てて放置してる奴もいっぱいいるのでかなり強制剥奪されるだろう。

また、承認しろなんておかしな話だからきっと何かある。承認できなくて廃業する奴も沢山出てくるだろう。


>収益化出来る前から出来た後もいつもガイドライン知ってて遵守してたんじゃねぇのかよ
>今さら見直しましたって笑うわ、と思うのは俺だけ?
>ガイドラインなんて気にしたことねぇよ、って自分で言っちゃってる
>根が深い再利用繰り返しを今見たからって理解できるとは思えない

まったくだね、アホだから剥奪される、のが良く分かる。

576 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 08:20:01.81 ID:p5kFFbZO0.net
>>575
どのくらいの期間で1再生もされないのかにもよるけど
3日で1再生もないとかなら何らかの理由でyoutubeに動画を認識されてないね
ローラーBOTとかあるからyoutubeに限らずあらゆる投稿サイトはだいたい3日もすれば最低でも1カウントは増えるようになってる
実際は1週間で10とかだけど
1再生もされないってのは再生数2桁とか100行かないってのより遥かに難易度高い状況です
インスタとかTwitterの転載動画で稼いでたら収益剥がされたわ
何個か削除して再審査やっても通らんかった
あと何回か再審査してそれでもダメやったら動画全部消してインスタとかの転載辞めて自分でオリジナルのコンテンツ動画作った方がいいかな?
結局自分でオリジナル動画作らないといつかは収益剥がされるよな

577 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 17:58:13.87 ID:wxXUBvkb0.net
>>571
騒がれてないと受け付けない情弱かよ
ショート動画の規約に書いてある。ショートは投稿時からスマホでの撮影前提な仕様だから
テレビ関連弾く気満々だと思うわ

578 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 18:53:14.34 ID:tqu+mycF0.net
>>577
自分が面白いと思うものを見てほしいって気持ちがあるんだろ
昔のネットの収益にならない時代なんてみんなそういう感情で動画あげたり作ったりしてたべ
金金になったのはここ10年ぐらいやろ

579 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 19:25:48.51 ID:9Kojl4gO0.net
金がすべてだな
無料で作品を提供するとか気がしれんわ

580 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 20:17:26.34 ID:pZ/jDfQ90.net
>>579
企画とか台本書いてたりする段階で、「この動画だれが見るんだ?」となってしまい
気持ちが萎えてしまう。投稿曜日が決まってるので焦る→
身が入らず50%くらいの段階で撮影すると、やっぱり大した動画にならない。
っていうループなんだけど、投稿頻度落とすべき?それとも違うネタに困らないジャンルに移るべき?

581 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 22:18:10.94 ID:RBsUDh6V0.net
>>579
ユーチューバー向いてないタイプだな

582 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 22:27:15.79 ID:kZnOKjhx0.net
>>581
事務所の著作権者が許可しているのとYouTubeの収益基準はまた別だから気をつけた方が良いよ
「再利用されたコンテンツ」で収益無効にされて、それまでの努力が水の泡。
そうなってもホロライブは無傷、切り抜き投稿者はタダ働き
だからいい作戦だね

583 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 23:35:37.45 ID:9Kojl4gO0.net
>>580
ネタに困らないジャンルに移るべき

584 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 07:38:37.62 ID:tQn1BRe20.net
>>583
企画とか台本書いてたりする段階で、「この動画だれが見るんだ?」となってしまい
気持ちが萎えてしまう。投稿曜日が決まってるので焦る→
身が入らず50%くらいの段階で撮影すると、やっぱり大した動画にならない。
っていうループなんだけど、投稿頻度落とすべき?それとも違うネタに困らないジャンルに移るべき?

585 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 08:01:14.10 ID:sPjLnF1h0.net
>>584
ネタに困らないジャンルに移るべき

586 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 08:21:15.69 ID:d1vWrIyM0.net
>>585
そうだね
徹底的に市場リサーチして常に視聴者のニーズに合うネタを提供出来ればコンテンツで生き残れるよね
本業に直結している内容なら難易度は下がると思う
後は専業でチーム組めば出来るだろう
でも個人が副業で業務外の内容を片手間でやるのはほぼ不可能だぞ
寝る時間を毎日2~3時間にして分厚い専門書を隈無く読んだり、毎日取材で色々な場所を巡る事が出来れば可能だけど物理的時間的に無理だから、だったらどうするべきなのか?って事

587 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 08:40:25.65 ID:sPjLnF1h0.net
>>586
そんなの本人次第でしょどうにでもしなさいよ

588 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 09:06:57.41 ID:f4i/hU340.net
>>587
つべやってる奴なんかではほぼ無理

「引用」という例外が認められる理由は、人が何かを主張したり批判するなど、自由な言論のためには他人の著作物を用いる必要性の高い場面がたくさんあるため、利用を制限しすぎるのは問題だからです。
例えば、何か自論を展開しようとしたときなど、その根拠として誰かの文章を引用すれば、より説得力や信頼度が増しますよね。これに応えたものが「引用」のルールなのです。
そして、「引用」が認められるためには、次の条件をすべてみたす必要があります。
主従関係が明確であること(明確性)
引用部分が他とはっきりと区別されていること(明瞭区別性)
引用をする必要性があること(必要性)
出典元が明記されていること(出典)
改変しないことこれら①~⑤のすべての条件ををみたさなければ、「引用」は成立せず、原則どおり違法となります。

感想(言っただけだろうけど)なんて100パーアウトw

589 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 09:43:14.51 ID:sPjLnF1h0.net
>>588
なんかレス内容が不自然だと思ったら
コピペやんw

590 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 11:53:29.92 ID:BQR+/7Ti0.net
衰退して困るのはYoutubeだから勝手にしろやって感じ
ツイッターも収益化できるようになるらしいし

591 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 12:41:19.41 ID:nJH33W2M0.net
>>590
そんなもん内容によるとしか言えん

ステルスだと最近はゆっくり解説が月1投稿、動画数15本で登録者11万人超えてるけど
顔出しでやってたら絶対にここまで伸びん
この手の解説系って素人でもパクろうと思えば専門書を何冊か読み込めば出来るくらいの内容だけど、結局やんないしやれない

592 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 13:20:11.11 ID:sPjLnF1h0.net
>>591
ステルスだとってどういう意味?

593 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 13:57:18.60 ID:ZlGt/EyP0.net
新しい規約、きたね。
「返金」とか出てる、怖いねぇぇwww。
つべでの再生でしか広告料払わないと出ている(リンク再生は不可ということ)、これは今まで通りなのかな?

594 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 14:52:41.59 ID:hWA4M1uW0.net
>>593
YUZNのように違法アップロードしまくってチャンネル登録者を増やす悪質なチャンネルは
違法動画に流れた広告は違法だから
違法アップロードしたYUZNに損害賠償請求すゆように規約を変えてほしいね
そうすれば著作権無視した違法動画を一掃できるよ

595 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 15:00:32.08 ID:KzkoEBiV0.net
>>593
コロナバブルはウハウハだったけど、もう今はコロナ前よりもっとひどくなっている
周りのごく少数のホワイトも自分も、みんな一時期の1/10になって、回復する気配は全く見えない・・・
あり得ない再生数・・何出しても全くダメ、どうなってんだ?
コロナでアホたちに荒らされた影響(アホすぎて一般視聴者がいなくなった)、関連をつべにいじられている影響はかなりあるが。
つべ自体がオワコンな感じがする

596 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 15:01:05.90 ID:st4lbEHo0.net
>>594
そういうこと
買垢では無い&編集もさゅうよりやってる&初期組なのに収益停止はそういうことだ
誰でも構わず通報しまくったのは不味かったな
結局自分に返ってくるってこった

597 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 20:15:56.97 ID:HtfND0930.net
>>589
やんって言い方やめてもらえます?

598 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 20:24:11.15 ID:sPjLnF1h0.net
>>597
そんなん人の勝手やん

599 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 20:30:48.32 ID:QMejEvZ40.net
>>598
何にでも使えるか魔法の言葉、全方位却下理由、なんだよねw
そもそも審査はつべが「勝手に」やってるので、剥奪されたやつが「そんなことはやってません」とか主張しても全く無意味
理由なんかねぇよ、お前をつぶす、なだけw

600 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 20:33:36.67 ID:22Zxj5LZ0.net
>>599
TeamYouTubeも完全にテンプレ回答だけになったなー
いい加減にTwitterじゃなくてYouTube内に窓口設けたらいいのに、あんなオープンな場所で担当部署に調査とか言ってたら対応違う人は怒るだろうよ。

601 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 20:40:21.02 ID:sPjLnF1h0.net
ここの書き込みほとんどがコピペやんw

602 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 22:23:07.03 ID:lpQ8y57q0.net
>>601
ゲームのゆっくり実況やってて前回審査落とされたが再申請合格できた
過去の動画は何も修正せず、落とされて以降の動画から機械音声入れないようにした
AIにいちいち収益剥がされるの面倒だからゆっくり形式はやめる

603 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/13(金) 09:51:10.00 ID:R4hYzBtx0.net
https://www.youtube.com/@VoiceActorRadio2021/videos

604 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/13(金) 15:52:35.32 ID:0ezo8CPL0.net
>>600
そもそも剥奪後の対処に「ツイッターで異議申し立てができる」なんて書いてないやろ
再審査が可能な奴にはリンクが出てる、か、30日後再申請が出来る以外にはない。
ツイッターで異議なんて闇ルート、つべは何かの理由で(ツイッターから色々探るためw)適当にやっているだけだよ
ツイッターなんか藪蛇になるだけだよ

605 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/13(金) 16:17:14.33 ID:laD2PWXq0.net
仕事辞めたので切り抜きで稼ぐしかなくなった
昨日から切り抜きのやり方を覚えて
今は必死に切り抜き動画を作成しています
まだチャンネル登録者0人だけどアドバイスお願いします
もう既に切り抜き動画5本使ってアップしました
これから毎日9時〜17時で社会人と同じ時間自宅で切り抜き動画を作成します

606 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/13(金) 18:53:02.04 ID:1z3Zxklj0.net
>>605
関係ないけどマイクロソフトから突然「サービス規約をより明確に」っていう変なメールが来て
詐欺メールだろなと思って調べてみたけど、ちゃんとしたマイクロソフトのメールなのな
これ放置しててオッケーなの?

607 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/15(日) 00:59:08.63 ID:RIgdigrr0.net
ワクチン未接種者限定の婚活パーティーが大盛況 ★8 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673711432/

608 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/15(日) 05:05:18.42 ID:utxwShdQ0.net
ANNとかJUNKとかのラジオ動画ってコンテンツIDがついて、収益が権利者に持っていかれると思っていたのですが違うのでしょうか?

普通にラジオ動画上げてるチャンネルたくさんありますよね...

609 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/15(日) 07:27:21.38 ID:tCbNfT5a0.net
>>608
経験上初期が良い
インプレッション先は変わんないけど名前で見られてる感はあった
なので余りに尖ったのは辞めた方が良いな
それしか出来なくなるし
チャンネル登録してくれる人が少しは増えると思う
動画がそんななくてプロフもバナーもないってなると
継続的に続けるのかわからんしチャンネル登録するのやめとこうってのはありえる
チャンネル名はインパクト大事だし、そっちはしっかりね

610 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/16(月) 23:58:21.42 ID:2U8hvess0.net
>>609
ラジオ動画は収益化できない。そのためラジオ動画を上げるのは最初だけにして、収益化ライン達成後したら、収益化できる健全な動画を上げるようにした方がいいってことでしょうか?

611 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/17(火) 00:58:54.88 ID:zfwRBI0q0.net
>>610
俺も最近は自分コンテンツを目指してるがこれが滅茶苦茶難しい
グレーで学んだ手法で再生数はある程度取れても、俺自身の人気がないのはみれば分かるからな
あと俺なんかよりも明らか知名度ある人がなかなか5桁再生まで伸びないのを見てるとやっぱり個人で人気をでっち上げるのは無理なのか?って思えてくるわ

612 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/17(火) 20:18:47.78 ID:VLKIJjRQ0.net
なんか今審査緩くなってねえかな
俺も再利用しまくりだがあっさり通ったし
いくつか監視してたチャンネルもこのタイミングで通ってる
もよりも戻ったな

613 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/17(火) 21:41:05.61 ID:ek8Nnh9Z0.net
>>610
どんな動画で登録や再生を稼いだかチェックされるのでそんなことをしても無駄、不審なことをすれば疑われるだけ。
動画は削除してもつべサバには1年くらい残っているから津辺にはバレバレなのだよ

614 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/18(水) 00:14:41.48 ID:7EG7h0cN0.net
>>612
いくら自分のチャンネルに沿った内容あげても、所詮パイはそのジャンルの連中のみ、俺なんて片手間だから動画の完成度はライバルに到底敵わない、本業も副業もリアル業務でやってて、更に土日も出勤してるような毎月フルマックスで働いてる働き蟻には撮影時間も取れん
仕事が休みの僅かな時間しかない
こうなると自分が映れば見てくれるようなチャンネルを目指すしかない

615 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/18(水) 00:15:15.39 ID:zPN9hKJd0.net
>>613
多種多様な人がいて
多種多様な動画もある
1~3分位の動画を片手間で撮るだけで編集不要
スマホだけでいいしネタも尽きる事は余程の田舎住まいでなければ無い
収益額1~3万円/月でいいなら
そんなジャンルもある
色んな動画を見てみ

616 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/18(水) 11:13:04.63 ID:HBpv6mmp0.net
続々と収益無効化にされてるな
去年も年明けからはく奪増えたし

617 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/18(水) 11:38:31.66 ID:qfD1Zg4x0.net
>>616
江頭切り抜きチャンネルも昨年末に収益化され
年明けすぐに収益化無効になったようだね
めちゃくちゃTwitterで喜んでたのにすげー可哀想

618 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/18(水) 11:43:38.56 ID:/MrRrjDx0.net
機械音声ってだけで収益化停止される場合があるらしいな
その後収益化戻る例も良く聞くが2023年にもなってどんだけアホなAI使って審査してんだよって話だわ

619 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/18(水) 11:45:44.86 ID:/MrRrjDx0.net
>>617
切り抜きってなんで収益性停止になるんだ?
江頭本人が許可してるんでしょ?

620 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/18(水) 12:33:12.54 ID:HBpv6mmp0.net
収益化を合格させる→すぐ取り上げる

そうする事で
失った収益を必死でとり戻そうともがく→必死でタダ働き

それがYouTubeの作戦

621 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/18(水) 12:38:47.85 ID:Yy+0LVZ30.net
>>619
停止になるのはほとんどがライバルの通報
YouTubeはオワコンとか言ってる奴も同類
他人の足を引っ張れば自分が上がると思い込んでる基地外

622 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/18(水) 12:42:15.16 ID:LRwgX67S0.net
>>621
切り抜きが蔓延したことで、ひろゆきとか顔見るだけで嫌になった。もともと好き寄りの「興味なし」だったのに
信者レベルのファンじゃない限り、ヘイトためる一方な気がしない?クソCMといっしょでさ
といいつつ岡田さんの切り抜きはたまに見るケド

623 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/18(水) 12:42:55.47 ID:K+7Xiy0P0.net
>>620
やはりそこで物を言うのは自分自身がコンテンツの人気者
検索ワードもクソも関係なし
まぁそれが難しいんだけど

624 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/18(水) 12:43:50.45 ID:b1olre7d0.net
>>618
インプレッションって多い方が良いんだよね?
限定したタイトルだと初動は伸びるけどすぐ頭打ちになる感じ
ざっくりしたタイトルだとジワジワ伸びていく感じ
時間をかけてジワジワやってくしかないのかな

625 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/18(水) 14:14:05.83 ID:L4PGunSM0.net
いや、ノー編集で切り抜いてあげてたらそりゃ再利用でひっかかるよ
たくさん再生されてる動画なんてすぐに

626 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/18(水) 19:42:19.60 ID:3vNhCBvb0.net
>>615
その余程の田舎に転勤となりピンチ
今は更新頻度を落としてストックでしのいでいるけど
インプも下がるし
YouTube内地域格差にぶち当たるなんて思わなかった

627 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/18(水) 19:53:51.15 ID:D9qag3az0.net
>>625
自分が面白いと思うものを見てほしいって気持ちがあるんだろ
昔のネットの収益にならない時代なんてみんなそういう感情で動画あげたり作ったりしてたべ
金金になったのはここ10年ぐらいやろ

628 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/18(水) 19:54:22.94 ID:mANI+e160.net
>>626
いや、そうなんだよw
最初は有無を言わさずすぐBANされるのかと思ってたけど普通にずっと続いてるし収益化ラインも余裕で超えてそうなチャンネルいっぱいあるから気になって
楽曲やテレビのアップロードじゃないからすり抜けてんのか?
後からどうなるか怖すぎるから手出さないけど

629 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/18(水) 22:30:41.69 ID:vPiLF3eh0.net
ショート動画って単価いくら?
普通の動画の10分の1くらい?

630 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/18(水) 22:39:59.03 ID:/MrRrjDx0.net
ショートは2月から本格的に収益化出来るんだっけか
単価は知らんけどとりあえずショート動画の合間に表示された広告収入の45%がクリエイターに支払われるようになるらしいぜ

631 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 00:19:28.26 ID:EVUrl4Rs0.net
今の段階でもショートの収益てのが表示されてるけど1万回で10円程だ
これにプレミアム会員の視聴も加わるらしいから今の表示額より上がるんだろうけど期待はしない方がいい

632 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 07:01:16.79 ID:lxV56CTh0.net
>>629
都市伝説系とかならアリだけど、学術的寄りの内容で顔出しだと「お勉強」的な要素が強くなるからバラエティとして成立しなくなると思うよ
政治のゆっくり解説とかもそうだけど、ゆっくりのメリットって、思想や主張がある程度極端でもフラットに視聴してもらいやすいのが一番大きい
政治だとか霊媒師だとか、やべー解説者色々いるけど顔出しであの内容やってたとしたら、単なるインチキおじさんやろ

633 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 07:01:58.32 ID:3C0uEN9/0.net
>>631
>>550
どうなんだろうな
コピーするにしてもコピー元よりクオリティ高くできるかが参入障壁の高さにつながるんじゃないか?
それこそゆっくりなんかは内容パクっても勝てないと思うし、ゆっくりまっちゃも他が全くやらない分野の解説にシフトして地位を築いてるからパクられることは殆ど無いだろう
一方で食・闇・事件事故あたりの業者が大量にいるジャンルはもう難しくなってるだろうな

634 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 08:01:27.93 ID:vzuAFXFI0.net
>>632
やろってゴビやめろよ(笑)

635 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 11:13:53.89 ID:Hr/IHTAB0.net
>>630
通常動画が55%なので10%減
つまり今の収益の10%引いた額がショートの収益になる
ショートは伸びやすいから毎日10万再生いけば2万の収益、月収60万だ

636 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 13:05:00.31 ID:k8DErwJz0.net
>>635
フリー素材の音楽について聞きたいんだが。
今日、フリー素材のサイトを調べてたら、クレジット表示っ言葉を始めて知って、調べてみた。
ダウンロードした音楽は動画に挿入する時に、自分でテキスト機能で文字を表示(クレジット表示)すれば良いの?
それか、クレジット表示を無視してもOK?

637 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 13:26:48.67 ID:9BtydEUI0.net
>>635
たぶんそうはならない
広告単価がショートの方がかなり安いはずだからね
そうじゃないと皆ショートばかり投稿して通常の動画を作らなくなってしまうし

638 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 13:27:52.28 ID:pJkOYPrT0.net
>>630
オリジナルコンテンツしか無理だけどな
テレビや転載・切り抜きは収益化無理

639 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 13:29:53.15 ID:9BtydEUI0.net
>>636
クレジット表記必要なフリーBGMは概要欄に書いておけば十分だよ
動画内に載せてる人もいるだろうけどほとんど見かけない

640 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 14:18:32.23 ID:pJkOYPrT0.net
フリーBGMだけは絶対に使うな!
理由 あとで著作権を主張されて収益持っていかれる
カット必要になるそれなら初めからもっと別の音楽使うべき

641 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 15:44:11.51 ID:gBqNEokk0.net
対象外となるショート動画の視聴回数
対象外となるショート動画の視聴回数は、お支払いの算出時に除外されます。ショート動画の視聴回数が対象外となる例:
オリジナルではないショート動画(映画やテレビ番組の未編集のクリップ、YouTube または他のプラットフォームから他のクリエイターのコンテンツを再アップロードしたもの、オリジナル コンテンツが追加されていないコンピレーションなど)

言っとくけど、テロップや翻訳や変な音の付け加え、切り抜きとかは、「編集にあたらず」、「コンテンツの追加」ではないからね。
お支払いの算出時に除外されます→アナリでぬか喜びしてもガックシとなるw

642 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 17:03:58.96 ID:HSQZi+B80.net
>>641
テレビ番組は編集してあれば
アップしていいのかよ

そんなわけないわなw

643 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 18:25:29.70 ID:9BtydEUI0.net
>>641
ゲーム動画とかはどうなるんだろ?
字幕つけただけじゃダメかね

644 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 18:50:22.96 ID:LHL3Tl/B0.net
>>643
初歩的な質問ですみません!

開設3ヶ月
動画4本
2万再生
登録者100人
というチャンネルがあります
別ジャンルで自分的にいいネタ思いついたのですが、既存のジャンル違いのチャンネルにアップするより、新たにチャンネル作ってアップしたほうがいいですかね?
たった100人とはいえ、登録者がいるチャンネルがあるなら、そっちにアップしたほうが見てもらえるのかな…とか思ったりして迷っています。

645 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 18:50:56.46 ID:boYowZgi0.net
>>642
そりゃ両方でしょ。内容や需要が映像より音源動画の方が劣るわけってじゃないし
お笑い動画も見るし、ニュースや解説も見るし、その中に音楽のみの動画があるだけ
youtubeは「よねず みかん」「よねず ピーマン」とか、うろ覚えでも目的の曲なり動画なりを見つけられる
例えばヒーリング系でも「海」「夜」「赤ちゃん」とか適当に検索すればその時々の需要が満たせる

646 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 18:51:22.12 ID:3sLcZwdM0.net
>>641
音楽に限らず喋りのみ聞いてる場合も多々ある
ただ投稿者はそれをわかってないから小刻みに広告入れる
聞くやつにしてみたら最初と最後以外に広告があるのは次からないからそういうやつは客を気付かないで逃してる

647 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 18:51:44.49 ID:zI+eAvk00.net
>>640
毎日投稿してて、このところ右肩上がりだったんだけど、これは伸びる!と思ってた動画で久々に10位とってしまった
これって2回続けて10位だとインプ減るんだっけ?
今日どの動画出そうか迷うわ
自分では伸びないと思った動画がバズったりするし、YouTubeほんと読めない

648 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 19:57:13.43 ID:9BtydEUI0.net
>>644
今やってるジャンルを今後やらないのであれば、そのままそのチャンネルで別のことやってみても良いかもしれない
登録者が沢山いる状態で路線変更するのはマズイけど100人くらいならもし失敗してもダメージは少なくて済むし

649 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 20:52:48.60 ID:O8ACkQyK0.net
>>647
俺は4日連続で10位だわw

650 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 22:13:44.57 ID:d5uIV0sL0.net
>>647
10位の時の虚無感やばいよなw
俺も連続10位でインプ死んでたけど、最近あげた動画が伸びてようやく戻ってきた。

明らかにおかしいと思ったらチャット問い合わせでチャンネルや動画が無効なトラフィックになってないか確認してもらったらいいよ。
今のチャットサポートかなり優秀だからチャンネルの細かいとこまで調べてくれる。

651 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 23:12:09.23 ID:DSHv7OJb0.net
>>648
切り抜きは
別に本人公認ならええと思うけど
なんかまとめサイトと同じのりなんよな
特定の人やコンテンツを煽る切り抜きだったりモラルない奴が多々いる
まぁ配信者自体常識ないやつ多いからしゃーないけど

652 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 23:12:34.46 ID:UJ+cwtSd0.net
>>649
つべになに期待してるのかしんないけど
つべはGoogleに隠れた、「表現の自由」と「ちょさけんは親告罪」を逆手に取った、
誰もが潰せないw世界レベルな厚顔無恥な無法ブラック企業だかんね

653 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 23:13:03.13 ID:o3o1LDEP0.net
>>650
いや、乗り換えが一番良い
何故ならYouTubeが一度剥奪したチャンネルは今後復活しても定期的に監視されるチャンネルだからね。
定期的に確認するチャンネルは収益化済みのチャンネル20%って言ってるから乗り換えて当たり垢で継続が良い

654 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 00:36:02.92 ID:4xtckYI10.net
7月に収益化して現在3700人でさっき収益化停止のメールが来た
とりあえず全部公開停止にして再審査受けようと思うが無理だったら今のチャンネルを更新しつつ新しいチャンネルを作ってそこに客を流そうと思おう

655 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 05:03:02.12 ID:oiFrI2uP0.net
>>654
自分も数時間前に収益化停止のメールが来た
同じく再審査してもらおうと思ってるけど、
動画を非公開にした方が良いの?

656 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 07:32:20.11 ID:RgiEfau60.net
>>654
だから度々ここで登録者は買わない方が良いって意見が出てるのよ
伸びる奴は買わんでも増える
増えない奴は買ったところでだし、仮にその後伸びてもそうやってビクビク過ごさなきゃいけない
精神衛生上良くないよ

657 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 07:33:01.36 ID:0HPdpY6w0.net
>>655
なんか色々調べてわかったんだけど、YouTubeのアルゴってジャンルの検索ボリュームをトップ3までのチャンネルが総取りする仕組みだったわ。
例えばチャンネルにフィルタリングして、上から順に見ていったら、一位のチャンネルは平均10万再生で2位が数万再生、3位が数千再生だった。
それ以下は数百再生以下。
たぶん、最新の動画をジャンルの上位チャンネル順に配分しているのかと。自分と同じジャンルのトップ3のチャンネルが、毎日更新していたら検索ボリュームを全部持ってかれるから、ほぼ勝ち目ない。
逆に言うと、トップ3が大したことなくて検索ボリュームがそこそこあるジャンルがあれば、先に自分がトップになれば先行者利益を得られる。

658 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 11:53:46.06 ID:fw9tsuws0.net
Youtubeは収益無効の再審査ビデオなんて見てない
ツイッターで検索すれば何件も出てくる

その証拠に再審査ビデオのルールを満たしてない弁明ビデオにも審査合格させてる

659 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 12:17:03.95 ID:df2JV9eQ0.net
再審査のビデオってどのタイミングで出すんですか?
昨夜収益化が停止されて、

YouTube 側に誤りがあると思われる場合は、再審査請求を行う

っていうのがあるのですが、
このタイミングで出すんですか?

660 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 12:37:37.81 ID:Om6tTXna0.net
>>658
内容が充実してるから見られるとは違うぞ。
例えば旅行動画でも中身がなくても凄い美人なら見られるし色々景色や旅館の食べ物をレポしたり充実させてもおっさんなら見られない。
要は良い動画ではなく見たい動画、なぜこの動画は見られるのか?視聴者は何を求めてるのかリサーチする事だな。

661 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 12:38:28.76 ID:mUV78fyO0.net
>>659
ジャンルもあるだろうし良い動画の基準はひとつじゃないだろう
ただ内容が充実してついつい見てしまう動画で再生されてないなら、見られない理由が絶対にある
動画の尺や音声、画面の構成、サムネ、タイトルの付け方…
あとマニアックすぎる内容はライトユーザーの視聴に負荷がかかるから当然伸びない
やっぱ再生回数多い、登録者多いチャンネルはついつい見てしまう作りになってるよ
動画がどうすれば見てもらえるかを考えずにYoutubeのアルゴリズムを攻略しようとするのは本末転倒
流行らないラーメン屋が風水にこだわりだすぐらい無駄だと思う

662 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 13:24:57.38 ID:4xtckYI10.net
>>655
とりあえず駄目そうな動画は非公開にして再審査の請求はやらないつもり
30日たったら収益化の申請はする
無理だったらチャンネル移転のお知らせの動画を作ってそっくりの見た目の新チャンネルに客を誘導するできるかわからんが

663 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 14:13:57.51 ID:5Qux4RZ30.net
数カ月ぶりに剥がし祭きてるな
ヒヤヒヤだわ

664 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 14:59:09.02 ID:jwvCjphD0.net
>>658
再審査の条件を満たさない動画はチェックしない門前払い、と書いてある。殆どがそもそも門前払いなのだよ。

剥奪野郎は殆どが権利もののパクリ、そのパクリ動画や絵や音楽をどうやって入手したか、許可を得ているのかを
ちゃんと再審査動画で見せないとそもそも弁明にならないのだよ(言えるわけないよなw)
→門前払い、再生0w。再生0は門前払い(審査の価値無し)の意味もあるのだよ。

665 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 15:08:04.14 ID:4xtckYI10.net
>>663
多分前兆はあるよ
視聴回数と登録者が右肩あがりだったのにある日を境に(俺の場合10日前)数割程度落ちてきていた数割シャドウバンみたいな感じ
著作権のタブを見ると他人の動画との一致率100%の動画が数件あって相手は収益化してない奴で削除依頼だしますか?みたいなお知らせが来てたけど無視してた(奴の方がオリジナル扱い
こんなものある程度の割合になると自動で判断されると踏んで再審査は止めにして30日後に収益化の申請をする事にした
どちらにせよグレー動画なので今のチャンネルの復活は厳しいと思うが

666 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 18:36:44.88 ID:nHO5I2Vn0.net
自分はゆっくりとか一切使って無いのに剥がされたわ
剥がれる前と後で再生数に変化もないし広告も流れてる

復活にかけて異議申し立てすべき?

667 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 18:52:30.08 ID:8uR38/JZ0.net
>>666
クラブハウスだってYouTubeに出遅れた連中が先行者利益狙ってこぞって参入しただろ?でも、クラブハウスはオワコンになって黒歴史だけが残った。
ヒカキンは新興の業界にフルベッドしてその賭けに勝っただけだよ。新興の業界はとにかく目立てばいい。
でも業界が大きくなったから、後発組は数が増えすぎてセンスとやらがあっても目立てない。
後発組は業界の仕組みを理解して効率よく上がるしかないよ。最近アルゴに上手くハマって伸びてんのw

668 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 18:53:02.86 ID:VRmZDt3b0.net
>>665
就職する予定。
YouTubeは副業になるけど、
会社に事前に言うべきだろうか?
バレる前に言うべきか。
月4万程なんだけど皆さんどうしてますか?

669 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 18:53:54.37 ID:UxCqA0b30.net
>>664
2月ごろ2つアップロードしたレアセリフ集って動画が6月の終わり頃のびて
チャンネル登録者が280人くらいまで行ったんだが、その後の動画が全く伸びない...(そもそもインプされてない)
これってそもそも今上げてる動画に需要がないってことなんですかね?
のびたレアセリフの動画もインプされるまでに4ヶ月かかってるし、もう少し待つべき?

670 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 18:54:36.28 ID:TxDq+t+r0.net
>>662
ありがとうございます
人によるんですね
2段階認証?みたいのは設定してます
気長に待ってみます

671 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 19:09:32.99 ID:4xtckYI10.net
つうかこのレスを付けるコピペ荒らしってまだいるんだな
書き込みが有ったスレに人力でレスしてるんだから糞みたいな時間の使い方だ

672 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 19:32:47.23 ID:RVXykzTO0.net
コピペに律儀に返信してるやつもいてカオスだな

673 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 23:14:41.47 ID:wB9bu9Zi0.net
6日連続10位
質は落ちてないと思う
明らかに操作されてる

674 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 23:37:01.53 ID:9B1W0LWF0.net
>>673
こういうパターン見て気になるのが、チャンネル登録者数ってどこまで影響あるんだろうか。
YouTubeのインプレッションの仕様は良くできてるから、自分の視聴用のアカウントはチャンネル登録全くしてないけど頻繁に見るチャンネルは頻繁にオススメしてくれるし。

675 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/21(土) 21:41:12.13 ID:Afa2/gG20.net
https://twitter.com/ChiakiTokai/status/1616416578773581827?t=hnq0fey0vDNKFkG-BTzbjA&s=19

日本のマスコミもこれくらいストレートな質問をぶつけるべきだ
(deleted an unsolicited ad)

676 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/22(日) 00:48:52.73 ID:f1a/5Q+L0.net
10位連続したらなかなか元に戻らん

677 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/22(日) 10:01:34.42 ID:ZHAcox4B0.net
>>676
俺は逆だなー。Youtubeは検索したら見たい動画出てたし初期から見やすいレイアウト。ただガラケーで見るとなぜか2分くらいしか見れない謎仕様。
イトコは断然ニコニコ派だったけど画面に文字が出るのは邪魔だし有料は無駄だしこんなオタクアプリの何がいいのがサッパリ分からん。衰退していくのは目に見えていた

678 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/22(日) 17:32:45.87 ID:h9ZkC2NI0.net
帰ってきたcheergirls
@cheergirls2nd・チャンネル登録者数7780人・33 本の動画

このチャンネル完全に性的意図を満足させる動画で
サムネも開脚してるところばっかり
通報でアカウントバンできませんか?

679 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/22(日) 19:00:31.90 ID:JkZxwRpH0.net
>>678
現場に自分が居合わせてすごい動画が撮れてYouTubeに投稿したらバズるも、転載もされてそっちでも再生数稼がれた場合、Contents IDみたいに簡単に転載動画はいいんだよなw

680 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/22(日) 19:12:22.25 ID:ldnSvnEM0.net
>>678
ユーザー報告から未成年を危険に晒す行為か
動画の性的なコンテンツから該当するやつで通報

681 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/22(日) 23:07:28.55 ID:kqfuYBol0.net
>>680
どのようなクオリティーを求めてるのか知らんけど、多分貴方の言う事を全部やってくれる外注は10分10万とか掛かるところじゃないと無理だろな
それでも安いと思う

682 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/23(月) 03:32:38.19 ID:M9CX5Is40.net
簡単なこと気に食わないのがあれば本当に通報するのみw

683 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/23(月) 08:38:50.73 ID:yur/Ojoh0.net
映像を変えてしまえば書作権で削除されないし、おすすめだお。
ネタを選べばそれなりに回数稼げる。
1000人までもうすぐやな。
https://www.youtube.com/@kaijisan

684 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/23(月) 08:58:36.47 ID:mLtAGwGH0.net
>>682
ワイもココナラとかで編集外注してみたけど、もれなく役立たずばっかだったわ
正直動画編集に才能があれば仕事なんて請け負わずに、
自分でYouTubeやってるからね

685 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/23(月) 08:59:31.38 ID:ryuYgxfw0.net
>>683
解説動画とかであるようなアニメーションはキャラクターアニメーターでできるんじゃない?
キャラクター作って、関節作るからメチャクチャ面倒だよ。
キャラに喜怒哀楽のアニメーションさせたのを一旦書き出して、動画内に挿入すれば良い。
趣味でやるならいいけど、収益のためにやるのはやめとけ。

686 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/23(月) 09:07:33.46 ID:2MGPixy20.net
繰り返しの多いコンテンツ、再利用されたコンテンツ
両方で収益化停止されたわ
ちなみにゆっくりは使ってないし、転載もしてない

687 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/23(月) 11:07:36.49 ID:ipComeqB0.net
ボイスロイドでも繰り返しになる

688 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/23(月) 12:11:56.49 ID:7pnP05gi0.net
ゆっくり動画は収益停止しまくる

689 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/23(月) 13:19:50.25 ID:sRTAsLYZ0.net
>>686
まぁ俺は野球動画で金儲けするつもりではいるけど
あまりにもみんな楽してYouTube収益化して
簡単にお金稼いでるのを見ると
なんか虚しく感じるんだよね
ゲーム配信者が全く伸びないからテレビ違法アップして
とりあえず登録者増やして収益化してるの見るとね
なんか嫉妬というか違法行為で収益化してるわけだから怒りが込み上げてくる

690 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/23(月) 13:20:30.34 ID:oUDqiB+l0.net
>>687
現場に自分が居合わせてすごい動画が撮れてYouTubeに投稿したらバズるも、転載もされてそっちでも再生数稼がれた場合、Contents IDみたいに簡単に転載動画は消さずに収益奪えるんだよなw

691 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/23(月) 13:21:19.99 ID:WCP5NEJg0.net
>>688
ゆっくりの伸びてるやつはリサーチに1ヶ月近くかけて準備してるからね
初めに20本近く企画作ってチャンネルの伸びに合わせた動画の内容を投稿するまでちゃんと考えてる
そこまでやらないと伸びないよ

692 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/23(月) 16:50:57.85 ID:yur/Ojoh0.net
>>689
でも、プロ野球て1回見に行くのに交通費も含めれば3000円ぐらいするんじゃないのか?
ペイするの?
まあバズればペイするんだろうが。
プロのカメラマンが撮った映像なら見たいが、客席で素人が撮った映像をみたい気持ちがわからんわ。

693 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/23(月) 18:02:32.65 ID:EzywbQDt0.net
TeamYoutube とうとうキレたw

694 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/23(月) 19:00:00.06 ID:m2vAIXc40.net
水とCO2でつくる人工石油だってよ
これまたSTAP細胞みたいになりそうだな

https://twitter.com/katsushige1128/status/1617186925508718593?t=X1kA_va4a7NbCUvQ_LQF2Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

695 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/23(月) 20:56:50.90 ID:6e1zVx4X0.net
STAP細胞って実在するんか

696 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/24(火) 07:51:00.65 ID:6gTZpdjS0.net
またまたおまいらにうれしくない記事w

登録者数が1100万人を超える17歳学生のYouTubeチャンネルが突如停止される、一体なぜ?
https://gigazine.net/news/20230124-youtube-shorts-community-guidelines/

697 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/24(火) 08:08:47.81 ID:kDVyIS8k0.net
>>696
都市伝説系とかならアリだけど、学術的寄りの内容で顔出しだと「お勉強」的な要素が強くなるからバラエティとして成立しなくなると思うよ
政治のゆっくり解説とかもそうだけど、ゆっくりのメリットって、思想や主張がある程度極端でもフラットに視聴してもらいやすいのが一番大きい

698 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/24(火) 11:56:48.70 ID:FftTWkIy0.net
プロ野球大物OBたちがYouTubeで大苦戦 福本豊氏は「月2万~3万円の収益」
1/24(火) 11:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2868fd583855b9cb7b8f8863c980fd91c3fee3a5

699 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/24(火) 16:10:03.68 ID:6XYK7aNo0.net
https://www.youtube.com/@mr.lowbrow/videos

700 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/24(火) 17:20:14.79 ID:sIo0fO9x0.net
再審査請求用の動画送信して通った人ここにいる?

701 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/24(火) 17:49:58.29 ID:FftTWkIy0.net
いない

702 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/24(火) 21:34:05.15 ID:xMVKaKCl0.net
>>700
あれ送るくらいならまだツイッター凸った方が有意義なのでは

703 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/24(火) 22:09:52.32 ID:FftTWkIy0.net
もう@TeamYoutubeのサポートは一切機能してない

704 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/24(火) 22:12:25.25 ID:FftTWkIy0.net
だから@YouTubeJapanや@ytcreatorsjapanの方に
「@TeamYoutubeのサポートは一切機能してない、まともじゃない」と言う事を訴えよう
そしてそれをフォロワーに見せて世間に広まるようにしよう

705 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/24(火) 22:25:52.42 ID:6gTZpdjS0.net
またまたおまいらに悲しお知らせw、これはどんどん広まっていくだろうなぁ
>ヒカル、自身の「切り抜き動画」禁止を発表

706 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/24(火) 22:45:24.21 ID:fMa1U26P0.net
>>705
情報が古い。
そんなんじゃ切り抜き師になれないぞ。

707 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/24(火) 23:53:07.90 ID:kDVyIS8k0.net
>>706
どうなんだろうな
コピーするにしてもコピー元よりクオリティ高くできるかが参入障壁の高さにつながるんじゃないか?
それこそゆっくり地理雑学なんかは内容パクっても勝てないと思うし、ゆっくりまっちゃも他が全くやらない分野の解説にシフトして地位を築いてるからパクられることは殆ど無いだろう
一方で食・闇・事件事故あたりの業者が大量にいるジャンルはもう難しくなってるだろうな

708 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/24(火) 23:53:33.83 ID:Y3spFA4W0.net
>>705
クオリティーなんてお金で解決出来るからそんな事はないと思うよ
月1なんてリードタイムが長過ぎだし、チームで同じ事すれば毎日投稿も可能だろうしあっという間にオワコンじゃね?
編集なんて定型フォーマット作って複数人にばら蒔けば出来るし

709 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/24(火) 23:54:09.27 ID:wKz2KYF20.net
>>702
だから納得出来る答えが欲しいんだよ
パクられたらどう対応するの?
何で差別化するのさ
ゆっくり饅頭なんてどのチャンネルか全くわかんないだろ?
同じチャンネル見てると思ってたら全て違ってたなんてザラでしょ?

710 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/24(火) 23:54:40.41 ID:UczXofHE0.net
>>700
俺も年1本だけ超専門性の内容をやるなら準備期間も大丈夫だし撮影も時間的余裕ある時に出来るけど、YouTuberは短期間投稿を求められる
週刊誌の締め切り追われる感じでコンテンツを恒常的に作り続けるには自分を売るしかないって思う

711 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/25(水) 09:48:31.76 ID:xqEK/Z3T0.net
>>702
>>703
あれってDMで送るの?

712 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/25(水) 12:27:04.61 ID:ovCKvAp00.net
米司法省がグーグル提訴、アドテク事業の分割求める

つべも影響が出るだろうなぁ、売却もあるかも。収益審査はめちゃ厳しくなるだろうなぁ。
おまいら再審査どうやったら?とか呑気だなぁw

713 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/25(水) 12:40:10.77 ID:tY6yit440.net
>>711
自分プロデュースする!って言っただけで全否定してるところを見ると、教材屋が必死になってるんかとしか思えんわい
実現は難しいけど自分がコンテンツは最強
それを否定してゆっくりを持ち上げて真似は出来ない!って断言しちゃうんだもんな
俺は会社でプログラマーモドキだけど、アプリを使う以上、動画の出来ない!なんて事はありませんな
最初は時間が掛かるけどそのうち出来るようになる

714 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/25(水) 14:13:00.44 ID:tOoztNRi0.net
こち亀動画がMarkScan Enforcementていうところから削除されたんだが・・・・
MarkScan Enforcementて何?

The Great Cockroach Race | Kochikame | Voice Over [ReDub] By PSMAAP
https://www.youtube.com/watch?v=9gzLUEiopsk
この動画は、MarkScan Enforcement から著作権の申し立てがあったため削除されました
チャンネルはこれ
https://www.youtube.com/channel/UC9-yeYvuBm56IWzthJ9Ga3g

715 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/25(水) 21:01:58.35 ID:Fsyw1D1+0.net
>>714
やってみた系に特化したチャンネルをやってたが、再生数は上がらないし、登録者も全く増えないから、別のチャンネルを作って、アート動画に特化したチャンネルにしてるわ!
元々何かを作るのが好きだし!
動画編集アプリの、わけが分からない機能を使って遊びながら動画を作るのは悪くない。
しかも評価が悪くても、アートなのでこっちも気にならない。

716 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/26(木) 07:44:31.75 ID:krGYXzvy0.net
ラブホ街盗撮

https://www.youtube.com/@Japanwalkvideo

https://www.youtube.com/@JapanBurariTV

https://www.youtube.com/@macwalkjapan/featured

717 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/26(木) 18:24:35.01 ID:MChU7Zs00.net
https://i.imgur.com/ufMCEss.jpg
https://i.imgur.com/tfgaGKw.jpg
https://i.imgur.com/Z18x4FH.jpg
https://i.imgur.com/szze9vL.jpg

718 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/26(木) 23:18:05.15 ID:JBCscC9t0.net
昔のCMって結構再生されてるけど、あれは消されないのか?

719 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/26(木) 23:59:56.74 ID:1nWCYefV0.net
>>718
『昔のCMは消されないの??』●●の理由で消すことが出来ません!【ひろゆき切り抜き】

720 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/27(金) 00:13:13.38 ID:8Fua7Snc0.net
>>718
ホリエモンで説明すると、ホリエモンは動画の使用許可は出したが、そのチャンネルの運営には関わっていないので、何か問題があったとしてもホリエモンに責任はない
黙認って書いてあるのはこういうこと
芸能人のTwitterにメンション付けたって一日に何千通とか通知が行くから確認できるわけない
普通は返事がなければ許可は取れてないからやらないぞ

721 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/27(金) 15:05:42.54 ID:pNiy24pk0.net
Youtubeが関連動画に全然出してくれなくなった
少し時間置いたら直ったっていう人もいるけど直らん
ガチで時間かけて作った勝負動画でこれ
なんとかならんかなあ

722 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/27(金) 19:25:24.52 ID:LI/VtGa50.net
>>721
お前の理屈で言うと、切り抜きってジャンルの検索ボリュームがイナゴのように駆逐される悪しき風潮なんだよね。
切り抜きに駆逐されている。googleトレンド見ても、検索ボリュームが恐ろしいほど膨れ上がっている。
新規参入者がどんどんきつい状況。
YouTubeの運営が切り抜きを排除しないと、この二人に潰されるよ。

723 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/27(金) 19:34:02.10 ID:M72aINM00.net
>>721
普段から低評価とか変なコメントとかしてると
自分のチャンネルに影響がでてくることがある。あれ?なんか変わったわって感じる
規約には記載されてない変な制限があるんで注意な

724 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/27(金) 19:38:37.39 ID:M72aINM00.net
IPとかセッション・ログイン歴とか調べて制限かけてくる
いつ解除されるかも分からんし自分のチャンネルに影響がありそうなことには
関わらないとか他人は無視が一番なんだよな

725 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/27(金) 20:03:57.38 ID:E6l11ZGQ0.net
>>724
それ前から言われてるよ
低評価とか通報とかをよくしてる奴はクレーマーとして認識されて見えない制限がかかるみたいな
そいつがチャンネルなんか持ってた日にゃライバル潰しのクレーマーとみなされるみたいな

726 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/27(金) 20:36:47.75 ID:pAIIYoAS0.net
収益無効化
https://twitter.com/tatsupo22/status/1618143585433714689?s=20&t=rBSl4Tm3oiuqIM_wARsHQw
(deleted an unsolicited ad)

727 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/27(金) 20:49:33.57 ID:teQIyXfx0.net
>>723
いや、今からは成功するにはきついよ。
単なる趣味目的や小遣い稼ぎに毎月収益千円程度のチャンネルなら何とかなるけど。
それなら普通にバイトした方がいい。
金目的でやるなら今からは遅いって事。

728 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/27(金) 20:50:09.89 ID:wogwooi90.net
>>724
マジでそんな感じだもんなw
だから俺はとりあえず伸びる動画を投稿しまくってある程度登録者が増えてからやりたい事をする作戦をとった訳だが、今度は確実に10位になる動画なんか怖くて出せなくなってしまったw
試しにまだこれなら再生数とれるかな~って動画を投稿してみたけど現時点で登録者マイナス8になったw
自分のやりたい事をやったらせっかく見てくれてる人を裏切るみたいな感じになっちゃうのなw

729 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/27(金) 20:51:17.42 ID:IaSVpoP00.net
>>725
視聴者は暇な時間を解消してくれる「刺激」が欲しいわけで、情報ではない
刺激を与える過程として情報を使うが、情報自体は実はどーでもいい
マンガとか小説とか読んで娯楽がなぜ娯楽として成立し、顧客がお金を払うのか考えてみる事をオススメする

730 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/28(土) 01:19:01.86 ID:rhltzawN0.net
もよりもう剥がされて草😂
確定まで持たんかったな😂

731 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/28(土) 14:04:40.47 ID:PRm9xJgz0.net
もよりー!!またTwitterで捨て垢使ってYouTubeチームに連絡してるやん!!リプ規制かけてる捨て垢はお前なのバレバレなんだよー!

732 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/28(土) 14:50:03.35 ID:EByIwBbO0.net
他動画の切り貼りなんてゴリゴリの再利用なのに
1度でも収益化が復活するのがすごい 
再利用はよほどこの事が無い限り復活しない
(朗読系など完全ホワイトなら可能性あり)

733 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/28(土) 15:02:05.98 ID:aqoHMl7o0.net
>>732
自分もそうだったよ。というかもっと少なかったかな。
24時間経っても10人行くか行かないかだった。
そう考えると自分より良い方じゃない?
それに2ヶ月くらいはチャンネル登録数はほとんど増えなかったし再生数も100すら行かず、3桁が遠い未来だった。
ただ、プチバズり動画が出てからは少し状況が好転した。
その動画に似たものを何回か出して行くと、少しずつインプレッションも上がっていったよ。

734 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/28(土) 15:57:03.04 ID:w5W43zr40.net
一度剥がされたら止めるのが賢い人、悪あがきしてて一度でも復活すれば(殆どがAIの誤認復活w)
もう絶対にやめられなくなる、クスリと同じよ、あとは結局殆どタダ働きすることになる。
コロさず生かさずなのよ、1000円負けの時にやめときゃ良かったw
で、最後は永久剥奪で廃人・・・

同じく、グレーも一度手を染めたら抜けだすのはほぼ無理、わかるよね君たちw

735 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/28(土) 16:20:30.87 ID:GtVdN3TY0.net
↓これぞ最強の金儲けの方法

https://twitter.com/yousayblah/status/1618702246216335362
(deleted an unsolicited ad)

736 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/28(土) 17:13:17.78 ID:PRm9xJgz0.net
楽して数百万稼いで停止されるのが一番やばい。時給1000円2000円の仕事ができなくなる。ドーパミンも出なくなって最悪の状態になる。

737 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/28(土) 19:46:34.27 ID:6P88gPv90.net
>>736
商材の中身自体は「まぁそりゃよく考えればそうだな」って内容だった
ただ他人から言われてようやく納得できる人には悪くないんじゃない?俺は同じ考えに至ってたけど忙しいのが理由で実行できてなかっただけなので割にはあってなかった

738 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/28(土) 19:47:31.08 ID:HaX+xQup0.net
>>734
いやいや、全く需要を無視して動画作って伸びる訳ないだろ?
そもそも字幕が苦手、電子音を嫌う人種にどうやってアクションするか考えれば分かるだろ?
英語も出来ない癖に変な訳で見るかっつーの
日本語字幕がおかしい動画なんて字幕好きな日本人ですら見んわ

739 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/29(日) 01:52:33.58 ID:vUw+yleh0.net
町中でインタビューするYouTuberの動画見てると最近はしょっちゅうバックグラウンドのピーポーが入ってて思わぬところでピーポー増えてること実感させられるw

740 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/29(日) 06:03:17.84 ID:cjtgkU/y0.net
>>739
PCでアドブロ解除して見ると分かるけど
収益化してないチャンネルは決まった特定の動画しか広告流れないけど
収益化してるチャンネルは全部流れるからね

741 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/29(日) 18:48:50.41 ID:PWQOSuWe0.net
コイツの人生なんなん?
https://twitter.com/yomogi0523/status/1619578755328118784?s=20&t=mBhoHW-ahzEeMy8dbly5ag
(deleted an unsolicited ad)

742 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/29(日) 19:53:01.22 ID:UPAlP/Fs0.net
>>741
それほど時間はかけてないけど流石に毎日出せる編集内容ではない感じ
一週間に一本ペース
ただ楽するための妥協はしない様に視聴者目線で楽しめるように作り込んではいる
二つ目のチャンネルだから自分の中である程度のノウハウは持ってるつもりだけど
実際の数字がインプレッション増加に結び付いてないのが正直謎

743 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/29(日) 20:04:03.72 ID:O3ne5/Fj0.net
理由に納得できる
俺も前からこういう理不尽系の動画うざかった

744 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/29(日) 22:06:38.48 ID:kfI1P5Ua0.net
>>743
多くの人にウケる様にすると、多くの人が見るから視聴回数は増えるけど、
熱中する中毒者みたいなファンが出来にくい。
それぞれの個性を動画に出した方がいいよ。
あの人しか出来ないと思ってくれたら登録者増えるかもよ。

745 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/29(日) 22:22:59.76 ID:O3ne5/Fj0.net
キチガイ系は通報するに限る

746 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/29(日) 22:23:53.61 ID:O3ne5/Fj0.net
登録者なんて買える時代に増えるかどうかの話糞すぎる

747 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/29(日) 22:27:06.92 ID:XSLKR0+k0.net
>>745
低評価が多くてもブラウジングが大半なら問題なし
検索需要で低評価が沢山付いてるならそれは動画の内容を見直したほうが良いね
結局今はプロが押し寄せて来てるから個人が片手間に作った動画はプロと比較されてbad押されるだけ
って事で俺は自分の得意分野に今から特化する事にした
一応チャンネルのジャンルには沿ってるが、クッソ難しいニッチな内容だからアンチすら湧かないだろう
てか理解出来ないだろうね
でも良いのさ
視聴者目線で作るのは疲れたし

748 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/29(日) 22:28:14.45 ID:imOjdq5h0.net
>>746
人の繋がりは大切にしないと本当ダメだよ
特に同業者はライバルであると共に、共闘者でもあるんだぜ
蹴落とすんじゃなくて取り込む
これがわかってない人が多いよね

749 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/30(月) 10:25:12.76 ID:uWHYnx0k0.net
会話おかしくね?

750 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/30(月) 10:30:59.84 ID:m4nheVjz0.net
収益化剥奪されたやつがコピペしてるから長文は全部読まなくていいし、ここのスレじゃなくて別のスレきな

751 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/30(月) 12:48:11.75 ID:rG3xhNwQ0.net
>>750
動画テクニックを頑張らなくても
単に身の回りの写真などをつないでだけみたいな映像で日常のことを日記かコラムみたいに語ってるだけの人もいる
それで月に十数万円の収益とか、それくらいのが理想だわ

752 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/30(月) 14:09:11.24 ID:uWXRxT2u0.net
ショート動画の収益
10000再生で200円か、やはり低いな

753 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/30(月) 18:49:25.87 ID:HMx1LE0g0.net
>>752
内容が充実してるから見られるとは違うぞ。
例えば旅行動画でも中身がなくても凄い美人なら見られるし色々景色や旅館の食べ物をレポしたり充実させてもおっさんなら見られない。
要は良い動画ではなく見たい動画、なぜこの動画は見られるのか?視聴者は何を求めてるのかリサーチする事だな。

754 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/30(月) 20:47:49.89 ID:MCY9b6K70.net
大谷で有名なYonekura、三笘の動画も出し始めてて草

755 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/30(月) 22:43:26.31 ID:qTScWH4b0.net
>>754
ぶっちゃけると再生回数だけ追い求めるなら内容が薄い、誰でも気軽に視聴出来る、検索需要を満たす動画が良い
ファンを獲得するなら再生回数よりgood数と維持率を上げる方が良い
クリック率はどうでも良い
そのうち跳ねる

756 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/30(月) 23:38:41.85 ID:U5LsjoL50.net
反ワク
https://i.imgur.com/UeynKsf.jpeg

757 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 07:58:49.39 ID:lWo7f3FC0.net
>>755
それは当たってる
再生回数だけを追い求めて中身が悪いと結果的にそのチャンネルのそこが知れてしまう
それなら出来が良くて再生回数少ないもんのほうがよかったりする他の動画につられて後伸びしてりするしな

758 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 09:03:32.78 ID:ULNRCLnR0.net
>>757
これが顔出しでやってる様な奴なら別にさ気にならないよ。それなのにほぼ声主体の動画で、あの程度の言語能力では辛いだろ。
とまあ、俺は聞いてて不快だったけどそれなりにファンが居たって事から、YouTube視聴するボリューム層のたかが知れてるよな。ホントぬるいよ。

759 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 16:04:03.80 ID:NbkP1kR/0.net
サッカー現地の動画Twitterで拾って転載するだけ
https://www.youtube.com/@user-vj8zk5xq2d/videos

760 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 16:49:23.26 ID:lCYFkxI60.net
また変なのが湧いてるね
https://twitter.com/keibakun_oa/with_replies
(deleted an unsolicited ad)

761 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 16:58:51.46 ID:LgkRzf5J0.net
変なのはお前だばか
あっちこっちのスレにURLを張って見にくい

762 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 18:20:26.33 ID:YNmllxgf0.net

更に、クリエイターサポートの基準で「収益化に不適切な同様の動画」はサブチャンネルに上げていますが、そちらは広告がつけられています。
矛盾していませんでしょうか?「広告料は取るが、収益化はできない」とはどういう了見でしょうか。
一度見解をお聞きしたいです。


どどどド正論

763 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 18:49:35.42 ID:uKCRet3I0.net
>>761
稼いでる奴=動画制作が忙しい
これの時点で軌道にのるまでに撤退だよ
しょぼい俺なんかは1本5分だわ
チャンネル見せないのは同意
俺自身も全員に見せる気は無いしね

764 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 18:50:10.60 ID:Dpdw4rFG0.net
>>762
でも商材とか買って役に立たなくても痛くもかゆくもない層なんだろ?
俺なんて先月のカードの引き落とし額が4000円だっただけで
「うわああああああああ金使い過ぎたあああああああ」ってへこんでしまう訳だからな

765 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 19:26:41.46 ID:lCYFkxI60.net
>>762
つべは、全ての動画で広告を付けて、つべが儲けるとしている。
その動画やちゃんネルでは「あなた」を儲けさせることはできない、と言っているだけ。
2重基準でもなんでもない、つべの運営に文句を言う資格は無いのだよ。じゃやめればと言われるだけ。残念でしたw

766 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 20:21:00.80 ID:Yhu/DXY60.net
>>765
再生時間と再生率じゃないかな
自分のチャンネル内同一ジャンルの動画でも10分70%くらいの動画は0.4あるけどしょぼいのは0.2くらいしかない
途中で離脱されるとミッド流れないし終了画面の広告も出ないからと思われます

767 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 20:26:39.62 ID:FDWEg3h80.net
そもそも法的に問題ないなら
「広告は貼りますが収益は渡しませんよw」
でいいのにw

わざわざ剥がすからバカがイチャモンつけてくる

768 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 20:50:03.17 ID:H9loPPvH0.net
>>759
これは儲かりまんな 一番儲かりそう

769 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 21:18:39.82 ID:/3JQ/dag0.net
>>759
チャンネル登録者数の割に異常な再生数だな。

でもそれって収益化できてるのか?
独創性がなさすぎて収益化通らなさそう。

770 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 21:30:12.72 ID:RTVOLW2W0.net
収益化であげても、サッカーはすぐにUEFAやらLigaやらのやつがきて
動画あげるのは認めますが利益はむこうに入るうんぬんのやつになって没収される

771 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 21:33:56.64 ID:um8qlORl0.net
初めて収益化できたんやけど、今月だけで国民年金払えるくらいは稼げそう
RPMは低いけど上がってきてるし、純粋に嬉しい
2月はこの3倍くらいは稼ぎたい
がんばりゅううう

772 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 21:35:51.95 ID:um8qlORl0.net
やっぱ収益化できるとやる気がでるっつーか
本数増えるよね

773 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 23:15:54.17 ID:FLw+7mob0.net
>>772
①登録者とか過去の視聴者、属性の近い視聴者にインプレッションかける
②クリック率や再生時間の数字が良ければさらにインプレッションを広げる
③繰り返し
どこかで数字が落ちたら「地区予選敗退」
だいたい5000~1万回再生くらいまではスムーズに再生されるけど、そこから横ばいになっていくパターンが多い
さらに伸び続ける動画はトーナメントに勝ち上がって全国大会出場した感じ

774 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 23:16:32.28 ID:xQtD7YgS0.net
>>771
四割もかぁ結構辛いよね
元々登録してくれてた人も目に見えて減少すると気持ちよくないだろうし
もちろんバズるに越したことはないんだろうけど、意外と落とし穴多いよね

775 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 23:17:11.58 ID:Oi7OIPJ60.net
>>767
低評価が多くてもブラウジングが大半なら問題なし
検索需要で低評価が沢山付いてるならそれは動画の内容を見直したほうが良いね
結局今はプロが押し寄せて来てるから個人が片手間に作った動画はプロと比較されてbad押されるだけ
って事で俺は自分の得意分野に今から特化する事にした
一応チャンネルのジャンルには沿ってるが、クッソ難しいニッチな内容だからアンチすら湧かないだろう
てか理解出来ないだろうね
でも良いのさ
視聴者目線で作るのは疲れたし

776 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 23:17:41.43 ID:fYz+wKKm0.net
>>768
これからはニッチが良いなあと希望的観測を持ってる
大衆向けって疲れるから狭いところをやっていきたいしレッドオーシャンでもブルーオーシャンでもどっちでもいいや

777 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 23:18:16.62 ID:TXfAFpne0.net
>>770
確かに編集ソフトは見映えにはあまり関係ないが、陰りを補正したり、テロップをみやすくしたり、画面にある程度変化を持たせるのは必要かな?
淡々と一切字幕なしより要所要所にあった方が良いし
芸能人はコラボして同じ場所で撮影してカメラマンだけ違うなんて良くあるけど、面白い人とそうでない人の違いはやっぱり編集力よ

778 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/31(火) 23:18:54.20 ID:yAKpJOvZ0.net
>>769
ぶっちゃけると再生回数だけ追い求めるなら内容が薄い、誰でも気軽に視聴出来る、検索需要を満たす動画が良い
ファンを獲得するなら再生回数よりgood数と維持率を上げる方が良い
クリック率はどうでも良い
そのうち跳ねる

779 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/01(水) 07:44:18.39 ID:y9fvumjb0.net
コピペうざ
だからお前は無視される

780 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/01(水) 08:16:09.84 ID:3TZPzJtp0.net
>>779
サブチャンネル作る時に毎回Googleのアカウント作ってたけど、最近ブランドアカウントの存在を知ったんだけど、サブチャンネル作る時ってそれで作った方がいいな

781 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/01(水) 11:44:23.77 ID:BN+8nrXB0.net
べつにコピペかまへんよ
百万回でもコピペして

782 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/01(水) 12:12:17.97 ID:Wv5DXqSY0.net
べつにコピペかまへんよ
百万回でもコピペして

783 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/01(水) 12:20:05.35 ID:m8exSVpE0.net
いつまでもドバレイ編集しないのにYouTubeチームに懇願するもよりw

784 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/01(水) 12:51:42.04 ID:jz0i/gCU0.net
>>783
映像凝ってもこらなくてもクリック率も視聴維持率も大して変わらないんだよなあ。
映像美よりもネタの需要度の方が重要だから、画面はfacerigか静止画で十分だわ。
YouTubeって最終的にブログを読んでるだけのチャンネルだらけになりそう。

785 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/01(水) 13:29:37.34 ID:Dh3MugIc0.net
センスないやつがネタに走るだけ
数秒で下手くそなのが分かる世界

786 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/01(水) 14:16:51.53 ID:fzhA7Hq90.net
次スレからはワッチョイ有で立てるか。

787 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/01(水) 14:28:43.69 ID:GosBfRPn0.net
Youtube 切り抜き動画 収益化スレ★1【ワッチョイ有】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1668244950/

788 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/01(水) 21:08:16.45 ID:BN+8nrXB0.net
@amai__yuki
はじまるううううううう

今夜は #グランブルーファンタジー
スマホでも遊べるよ♪
https://youtu.be/JP_MLzzj64U

#VTuber #ゲーム配信 #情况介? #男性Vtuber #俳優 #VLiver
@TeamYouTube
@granbluefantasy

  ↑ 
こう言うふうに、何も困ってない奴がツイートに @TeamYouTube って入れるの何で?
めちゃくちゃ迷惑なんだが
https://twitter.com/amai__yuki/status/1620731308086272000?s=20&t=ipeoKKV_WWPvSuBsVu3Zfw
(deleted an unsolicited ad)

789 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/01(水) 22:40:32.56 ID:xKv2MqdP0.net
>>785
「広告を見せられてでも、あなたの動画を見て良かった!」と
思ってもらえるクオリティにしておけば気にする事ないでしょ。
現にTVだってCM飛ばせなくても何十年もビジネスとして
成り立ってるわけだし。

790 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 00:09:43.22 ID:TvdH+Qx/0.net
ショート動画に広告入ってないじゃん
いつから始まるんだよ

791 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 00:13:06.88 ID:8Zpapke+0.net
仕組みを知らんのか

792 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 05:56:11.49 ID:SvSvD3wz0.net
>>790
少ないジャンルということはそもそも需要が少ない可能性が高いぞ
レッドオーシャンと思われるジャンルでも、動画の出来さえ良ければ大手動画の関連動画に表示されるようになる

793 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 05:57:04.85 ID:iaSf5y5P0.net
>>791
YouTubeで稼げるならYouTube。
見込みないなら動画編集。
ある程度まともな動画作成を希望ならなら5000円で依頼。
動画編集で副収入なら、最初は下積みで低価格で多数作成して、経験値をあげて、高収入の動画がとられるようなならないと、割に合わない。
当然技術の向上は必要。
クライアントからの理不尽な修正にも絶えないといけない。納期は厳守、大体は挫折する。

794 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 09:06:11.47 ID:dbyR3Z4F0.net
RPM消えてんじゃねえか
また改悪かよクソツベ

795 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 09:11:42.41 ID:uNEtepQ70.net
ショートの詳細が送られてきたけど
収益は1%、そこから45%の支払いで確定
つまり1万再生で100円、そこから45%割当てなので45円の収益
10万再生でも450円の収益w

796 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 09:15:53.02 ID:dbyR3Z4F0.net
カスだけど今まで1000再生で1円とかだったから10倍にはなってるな

797 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 09:26:05.99 ID:n1z+RE990.net
>>794
単純にそっち方面に強いからじゃないかな
ゲームで世界一位の人が著作権に触れないように仕方なく畑仕事の動画上げてるような感じ

798 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 09:27:22.16 ID:dObe+1jv0.net
>>795
結局重要なのは今そのチャンネルがどうかであって仮定は別にどうだって良い臭いな
内容がアレでしかも買いチャンネルだったら当然相手にされないけど

799 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 09:27:59.74 ID:RSXFYiRO0.net
>>796
studioから「この動画は普段より視聴されていません。」ってアドバイスないの?
あと動画の尺が短いとYouTubeからの評価は必然的に下がるよ
アルゴリズム的には再生時間が長いほど有利だから

800 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 09:51:34.94 ID:Oi3udwMx0.net
勘違いしてるバカがいるけど、収益元となるプールの総額は未知数なんだから
1000再生でいくらになるとかまだわかるわけないからな。
YouTubeが通知してんのは、自分の動画の再生数が全体の1%だったら総額の1%が割り当てられるというだけ。

だからおおよその再生単価がわかるのは2月1日の収益が反映される明日だ。

801 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 11:15:07.87 ID:ZpcoJ67R0.net
>>794
自分じゃどうしようもない数値を知ったかで RPMがー とか言ってる方が滑稽。
ショートが入ってきたので算定基準が長尺と違うので指標にならないし必要性がないのでやめたんだろう
文句を言うならショートに言えw。
売り/回数で1再生0.1かぁ、くらいで十分だがこれさえもどうでもいい。

802 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 12:15:43.72 ID:o8vsEh3F0.net
あー、やっぱり消えたのか
おかしいなあ思ってたんだよ

803 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 12:33:11.93 ID:G+/h5k2N0.net
>>800
ただ単に既存の視聴者と動画の内容がマッチしていないだけ
1万~2万程度の登録者なら当たり前に起きる
20万登録者越えても、興味のない内容なら5桁行かないよ

804 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 12:33:37.03 ID:zt6/Z8Bw0.net
>>801
推測だけど、プチバズりに気を良くしてほぼ同じような内容を上げた
 →同じような内容上げるなら間を開けないと無理
最初のプチバズりはお薦めされて視聴回数よりが増えたが、そもそもお薦めされた層が動画に興味なし
 →次の動画に興味なし

805 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 12:39:12.46 ID:b1rUg2iy0.net
収益タブの少し下の方に
「視聴回数1000回あたりの収益」
ってあるじゃん・・・これがRPMだろ。

ただこれ、以前違ってショートの再生回数も含めて算出してるからか、1円とか異常に低い金額になってるな。
以前は通常の動画として再生された回数のみカウントされてたから100円近くになっていたが。

まあおそらくショートの収益が反映されれば上がっていくんだろう。

806 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 12:42:53.66 ID:b1rUg2iy0.net
なんか、的外れなレスをしてくるbotみたいな奴がいるな。

こんなスレでbotを稼働させて何か意味あるのか?w

807 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 13:21:51.61 ID:9TcYIsRh0.net
>>805
センスは数字に出るだろ
タイトルとサムネによるクリック率と、視聴者を飽きさせずザッピングさせないトーク力や構成、編集による維持率
両方とも高い動画をセンスの良い動画としてAIは評価してるよ
というか、どちらも高いのに伸びてない動画なんかあるか?

808 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 14:12:30.26 ID:hSg7Q+GK0.net
話しかけんな、クソボットw

809 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 14:14:57.54 ID:YBsK+GkL0.net
毎日手動でやってるキチガイだろ
死ぬまでやる模様w

810 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 14:29:56.07 ID:ZpcoJ67R0.net
>>805
>収益タブの少し下の方に「視聴回数1000回あたりの収益」ってあるじゃん
おっ、ホントだ
動画のパフォーマンス 視聴回数 1,000 回あたりの収益(インプレッション収益)
広告主からの支払い額 再生回数に基づく(視聴回数 1,000 回あたりの)インプレッション単価(CPM)

811 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 14:35:39.93 ID:1OWipx6S0.net
ショートの広告は
スキップ不可とスキップ可能だけでも大丈夫?
スポンサーカードもオンにしたほうがいいのかな?

812 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 14:36:36.43 ID:eJAYwTOP0.net
広告主からの支払い額の方が表示いらんくね?

813 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 14:53:45.51 ID:Jl0jcO3G0.net
天曰ゆき??WOWOWドラマ出演中 現役俳優 バーチャルYouTuber
@amai__yuki
こんにちは??

風が冷たいね

#VTuber #シチュボ #おはようVtubar #同時視聴 #ゲーム配信 #情况介? #男性Vtuber #俳優 #VLiver
@TeamYouTube



だからよー、関係ないのに@TeamYouTubeって入れんなよ
収益無効化にするぞコラ

814 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 18:47:38.02 ID:8Num97X+0.net
>>810
最初の一本はちょっとズルいよ
だってゲームの攻略だもん
他人が作ったものの鞍借りてそれじゃねぇ
情けないっすわ

815 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 18:48:10.98 ID:qR+oxdL30.net
>>811
サブチャンネル作る時に毎回Googleのアカウント作ってたけど、最近ブランドアカウントの存在を知ったんだけど、もしかしてサブチャンネル作る時ってそれで作った方がいいのか

816 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 18:48:58.86 ID:XdNjCBq/0.net
>>812
YouTubeにフリーライドしてる連中が何言ってんの、という感じだよね
誰にも見られない動画なら、GoogleDriveにでも突っ込んどけ、という話

817 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 21:43:32.37 ID:VyTofbws0.net
ショートの再生単価がわかるのはおそらく明日か。

俺のチャンネルの再生数なら0.01円でなんとか脱サラ可能。
0.1円ならパラダイスw

818 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 21:45:45.02 ID:9Sf8/CWH0.net
最初高かったとしてもどうせすぐ改悪されるぞ

819 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 22:15:19.35 ID:pLAV/F7g0.net
>>817
メジャーなキーワードは大体あげてる動画の数も多いから競合が激しい
単にメジャーってだけでなく、かつ供給が少ないものを探さなあかんぞ

820 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 22:15:51.85 ID:4/BhJFJv0.net
>>818
ナレーションってのは料理しながら喋るんじゃなくて、シナリオ買いてそれを別で録音して動画にナレーションを組み込むってことな

821 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 22:22:03.15 ID:+ue86Z3V0.net
>>817
0.01円、1万再生で100円かよ
せめて0.05円なら嬉しい

822 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 23:23:19.98 ID:wJCiwT5Z0.net
>>821
個人的に初期は喋りありだったのが
喋りを無くして映像だけで見せる様にしたのも良いと思いますね
これだと言語関係なく楽しめるので

823 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 23:28:08.51 ID:8Zpapke+0.net
>>822
はよ死ね

824 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 23:36:53.48 ID:NguBI1Vh0.net
1000再生20円ぐらいだろ

825 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/02(木) 23:47:31.22 ID:pTjleJEN0.net
>>824
編集なんてフリーランスに頼めば物凄い安いから複数ばら蒔いても数万円だよ
単価が普通のコンテンツと変わらない場合、10万再生3万~6万程度だから10万再生連発させれば余裕の黒字
過去コンテンツも再生され続けるし

826 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 00:51:16.89 ID:rqhckzSR0.net
>>825
>10万再生3万~6万程度

エアプw

827 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 03:44:48.23 ID:ZxwLtW7J0.net
0.01出れば御の字かと
そもそも1分以内のショートでない通常の動画でそのくらいでしょ

tiktok対策で最初は高めにする可能性はあるけど

828 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 05:02:37.78 ID:6zQtjwpj0.net
>>827
もしかして収益化されたばかりのチャンネルだったりする?
最初の頃は推定収益がかなりブレるよ
自分も5000円の日が1000円以下に下げられたことあってかなり凹んだわ

829 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 08:05:45.89 ID:xE51hPbG0.net
30秒動画上げてるけど普通に1000再生100円は貰えるよ

830 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 08:11:28.75 ID:g0rZ6g8l0.net
>>829
YouTubeもアフィみたくSEO対策必要なのか。
ハッシュタグ付けるとかトレンド物の動画出すしかないな
あと、バズるなんて普通の人なら一回もない無いけど、
余程人目を引くサムネや面白い動画なんだな

831 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 08:33:23.57 ID:5XDVN0rh0.net
通常の動画は再生数が低くなる代わりに単価は高い
ショートは再生数が多くなる代わりに単価は低い

どちらで出しても同じくらいの収益になるように収束していくだろうな
ショートの再生回数が通常の動画より5倍くらいになると考えた場合、
通常の動画のRPMが200円くらいならショートは40円くらいないと割に合わない

832 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 08:43:04.74 ID:R/Ccl5C60.net
>>831
>>672
引用に対してどこまでの独自の解説や考察を語るかが重要
大前提として引用することの必然性があるかどうか
たとえば、漫画の有名なコマを使用するとして、単に動画のギャグシーンの演出として使用するのはアウト。
一方で、そのコマはアスキーアートになったりしてるから、ネットのアスキーアートやネットミームの研究をする目的で、元ネタや歴史を解説するために引用してくるのは基本的にOK
細かいこと言えば出典の明記のルールなんかはあるが
そのあたりは安全策として、画像データを直接動画に貼り付けずにプリントアウトしてフリップとして出したりしてる

833 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 09:04:51.64 ID:gsczKJvN0.net
ショートは人によっては動画と同じくらい作成に時間がかかる
その労力に見合わない単価。動画は広告量も種類も自分で選べるし色々選択肢ある
ショートはあくまでそのチャンネルを知ってもらうためのお遊びの場

834 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 09:23:42.01 ID:mZx/ATxv0.net
>>833
YouTubeは仕事よりキツいから儲けるって考えてる(小遣いレベルでも)なら止めた方が良いよ
ゲーム垂れ流しが趣味なら良いけどアーカイブ的な考えならね
ただ、一所懸命喋ってるってことは儲け考えてるんだろうなって思うから、最初は10分以内でゲームの概要説明にチャレンジしたら?
物語の背景(世界観など)→主人公が何を目的としているのかとその理由→最終的な目標は?見たいな感じ
ゲームを知らない俺が知りたい情報ね
あーこんなゲームなんだ買って見ようかなって興味のない奴に思わせられたらバズる

835 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 11:03:39.50 ID:rqhckzSR0.net
グレーなショートでも
広告つくのか検証まだか?

836 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 11:10:30.02 ID:dgvdov2N0.net
ショートは動画自体に広告が付くわけではないから

837 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 11:32:38.06 ID:xE51hPbG0.net
今まではチャンネル登録増やす目的でショート作ってたから多少でも金になるのはありがたい。
まぁ元の広告費用が増えたわけではないから、通常動画の単価は少し下げられるだろうね。

838 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 11:32:50.82 ID:YR58Lo6E0.net
ショートは算定の仕方が超ジャクとは全然違う。へるぷ読んどきなよ
最初は超ジャクくらい(兆弱より)儲かる風なことはするかもしれないが
そんなうまい話は、ない(ツべはブラック営業会社なことはお忘れなく)

839 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 12:06:25.83 ID:wZp++GNF0.net
ショート1000回で5円だったw
日によって違うかもしれんが

840 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 12:10:50.22 ID:kOWhLtWe0.net
https://pbs.twimg.com/media/FoAWOccakAEVNxx.jpg
TikTokも収益化開始
YouTubeショートの収益化はやっぱ効いてるな

841 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 12:27:55.76 ID:wjZwqAfM0.net
>>840
日本語も読めんのか

842 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 12:32:15.66 ID:DsnX+M1Q0.net
>>840
こういう奴は仕事もミスが多い

843 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 12:36:14.10 ID:hpuBayVJ0.net
>>835
自分自身を売りにしているチャンネルには勝てないよ
YouTubeとは関係ない仕事とかも入るし
要はインフルエンサー

844 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 12:36:46.88 ID:PHIR1Qcl0.net
>>836
俺のゆっくりチャンネルは単価0.6円やで
まぁ誤BAN多発してるのがだるいな

845 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 12:37:12.84 ID:NY4wHKsB0.net
>>837
芸能人でも伸びてないのは言うほど伸びてないから
逆に爆伸びしてる方が何らかのズルをしてるのだと思ってるわ

846 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 12:39:10.68 ID:mVDAhZiK0.net
>>840
毎日そんな感じで最低1時間は垂れ流しなんで 日本は何や言うても人口の多い国やからそんな感じの人は多いだろな
そのチャンネルはスキップなしで垂れ流しだから強味はあるよ

847 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 12:39:45.46 ID:vQdOIyfX0.net
>>839
4月~5月より8月~9月の方が、単価(RPM)が低い。

848 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 12:40:20.27 ID:9lHo31rM0.net
>>838
自分も底辺Vlogはじめようと動画3本作って
その先の動画を10話分くらいの予定立てたけど
ネタ切れ+誰がこんなの見るんだってなったよw
視聴数少ないのにネタ切れ起きても
気にせず続けている人メンタルやばいわ。

849 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 12:56:20.51 ID:vbkOIMmn0.net
>>842
人気のある人を否定しか出来ないから収益化出来ないって気付けないとな
こういう人は仕事出来ないんだよね
当然YouTubeも出来ない

850 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 17:09:33.51 ID:uc66rqVO0.net
ショートフィードの収益が反映されたぞ!

2月1日の俺のチャンネルのショート再生数は約100万回
ショートフィードの収益は約3000円

1000回あたりの収益はなんと3円!

結論:期待はずれ

851 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 17:19:19.41 ID:FgVBtDoi0.net
裏技使って収益化申請通して、毎日1時間くらいかけて動画投稿してるんだけど先月44万収益でた。

852 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 18:10:22.16 ID:oBMM5mtA0.net
>>850
これ今までのショートファンド以下じゃね?

853 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 18:27:59.27 ID:nIcRnLsT0.net
>>852
ツイッターで検索してみたけど、人によって単価が違うらしい。
確認できた範囲だと1再生0.0015〜0.009円くらいか。

まあおそらくショートファンド以下ということになるだろう。

854 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 18:46:01.46 ID:7JEyhyvu0.net
>>850
働く気が無いならとりあえずやってみりゃいいじゃん
当たればラッキー、ハズレたら現実が見えて今後の身の振り方も考えられるだろ
機材とかに金をかけるなよ。失うのは時間だけにしろ

855 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 18:48:54.30 ID:FgVBtDoi0.net
1000回で7円出した、8000回で56円、やる意味ない感じでした。

856 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 18:49:56.98 ID:prlt09dI0.net
>>851
YouTubeは想像以上に過酷だよ
サラリーマンの方が100倍楽だよ
じゃあ何でやってんの?って夢があるからよ
働いたことがないひとは時間管理が出来ないのと、動画の編集の妥協点が良くわからないと思うので基本YouTubeは厳しいでしょうね
働いていればこのミスは別に良い、ここは絶対ミスっちゃダメってポイントが理解出来るけどここが分かんないと何時間掛けても動画の編集は終わらないよ

857 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 18:51:09.92 ID:oeFwmVz60.net
>>852
クリック率8-11%で視聴維持率30-55%でこの再生数ってことは、インプレッションが少なすぎるんだね。
動画のキーワードがニッチ過ぎてだめってこと。
まずはGoogle広告にログインして、キーワードプランナー使った方がいいよ。

858 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 18:53:06.95 ID:q26LKQyP0.net
>>855
収益化通ってから登録者数の伸びや再生ベースが増えてるんだけどyoutube的に優遇されてんのかな

859 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 18:53:47.79 ID:AWCRqSjp0.net
>>853
俺は新チャンネルに移行したいから既存のチャンネル捨てようと思ってるんだけど、本当ジャンル変えると全く再生されないわ
かといって新規だと当たるまで無償だし

860 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 19:43:33.73 ID:FgVBtDoi0.net
>>856
普通に働いている39歳のおっさんなんです、自分の月給くらい稼げたのでびびってる。編集も1本30分くらいで終わる作業なんだよね。収益いつ剥がされるからは分からんけどボーナスだと思って続くだけ稼ぎます。

861 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 19:54:42.67 ID:nIcRnLsT0.net
やっぱショートじゃなくて通常の動画としてあげたほうが良さそうだな

862 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 19:55:33.28 ID:kO1MoW2m0.net
>>860
センスってマジでそう思う
ゆっくり使うのが地声嫌だって理由だけで、自分の声を代弁させてるだけの人が居るけどそれじゃ絶対伸びないよな
例えキモくても地声が良い
でもあの語りをピッチ変更させたりゆっくり使ってたら絶対伸び

863 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 19:56:23.85 ID:ffK9NgdZ0.net
>>861
動画素材の元ネタが、色々なところで使われていて再利用食らったんでは?
ロイヤリティーフリーであっても、Youtube的には同じ動画流すなよってAIが判定を下す

864 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 20:08:19.71 ID:ZxwLtW7J0.net
多分ショートの方が再生は回りやすいんやろ
単価はこんなもんだと思ってたよ

865 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 20:32:06.82 ID:wYcA5p260.net
>>864
俺もそう思ってるんだけど意外とうちのチャンネルは延びが悪い
ちなみに動画の長さ的には全部10分前後のもので上は75%、下は45%
一ヶ月くらい前にスタートして今登録者100人ちょい

866 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 21:01:03.68 ID:5fn/drVQ0.net
これきっとアレだな・・・累進課税みたいに再生数を多く稼いでいる人ほど単価が下がるんだと思う。
ツイッターで集めた情報だと再生数の多い人ほど単価が低くて少ない人ほど単価が高い。

867 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 21:06:03.63 ID:SNlHfrp70.net
>>866
年齢とかが影響するって聞いたけど違うんかな?自分のチャンネルは65歳以上、女性がメインだけどCPM640円くらいだわ

868 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 21:11:22.92 ID:56ekUbEU0.net
>>866
だから度々ここで登録者は買わない方が良いって意見が出てるのよ
伸びる奴は買わんでも増える
増えない奴は買ったところでだし、仮にその後伸びてもそうやってビクビク過ごさなきゃいけない

869 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 21:11:57.05 ID:xi1R8sA80.net
>>867
情強クリエイターはまじで殆どお金をかけないで動画作れるよね
それこそPCとあと最低限のものを揃えれば作れる
これは情強じゃないと何を言ってるのかさっぱり分からないだろけど

870 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 21:50:49.61 ID:FgVBtDoi0.net
>>869
自分たまたま好きでみてたコンテンツがこれ自分でもやれんじゃね?って思って色々試して裏技で収益化申請通して利益になってる。正直別チャンネル作って同じ内容アップしたらもう1.5倍くらい稼げるんじゃね?って思う。やらないけど。

871 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 22:17:37.18 ID:cXMiuuv10.net
ショートにはガッカリした
せめて1000再生50円は欲しかった
もうやめる

872 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 22:30:18.57 ID:+BxWXfdU0.net
>>870
ツイッターはツイッターでやればいいけど、youtubeの宣伝はあんまりせずに普通にフォロワー増やしていったほうがいいよ
理想は、面白いツイートでフォロワー増やしつつプロフ欄にyoutubeのリンク貼る程度

873 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 22:30:50.20 ID:SOLILAT40.net
>>871
外部流入がだめなのは規約じゃなくてチャンネルが壊れるから
クリック率が低かったり離脱率が高いチャンネルはYoutubeのアルゴリズムが質の低い動画とみなしておすすめに載せさせないようになる

874 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/03(金) 23:06:42.14 ID:FILccUR50.net
htt
ps://www.nicovideo.jp/watch/sm41742091


htt
ps://www.youtube.com/watch?v=3B0JrzE4orw


htt
ps://www.youtube.com/watch?v=8ymsMwOLVi0


htt
ps://www.youtube.com/watch?v=khKCnnd2icY


htt
ps://www.bitchute.com/video/E0O3p8jBnTPj/


htt
ps://www.youtube.com/watch?v=azEs3ZhU_SA

875 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/04(土) 14:25:30.09 ID:s2aalIkb0.net
今日もショートの収益は3000円くらいだった。

まあ副業としては悪くはないか・・・

876 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/04(土) 14:28:38.49 ID:UXAJSEUE0.net
ショート動画は

一旦プールされてからほこからの分配ではありませんでしたか?

それか上位の動画だけでしたっけ?

公式にはそうありますよね。

なので現時点で額が少ないと決めるのは早すぎるのでは??

877 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/04(土) 14:40:57.79 ID:rtUSPEjM0.net
>>875
月に4本のペースで、5-10万くらいの収益が出たら
嬉しいんだけど遠い夢だよね。
なんでオッサンがVlogなんて始めちゃったんだろうかw
趣味があっても語るほどの知識はないし。
大体月に何十万回線回れば5-10万いくんだよ。
無理だよー。

878 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/04(土) 14:41:43.87 ID:vh9AyaxR0.net
>>876
マジでそんな感じだもんなw
だから俺はとりあえず伸びる動画を投稿しまくってある程度登録者が増えてからやりたい事をする作戦をとった訳だが、今度は確実に10位になる動画なんか怖くて出せなくなってしまったw
試しにまだこれなら再生数とれるかな~って動画を投稿してみたけど現時点で登録者マイナス8になったw
自分のやりたい事をやったらせっかく見てくれてる人を裏切るみたいな感じになっちゃうのなw

879 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/04(土) 18:42:24.89 ID:oVRO7vvv0.net
おまえら勘違いしてる
ショートはテレビ番組をスマホで撮影した動画は収益排除されるぞ
月末の集計で排除されるので
それまで収益額は表示はされるが
しっかり排除されるぞ

880 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/04(土) 19:33:08.27 ID:aDjRi+Ch0.net
>>879
伸びなくても毎回投稿し続けることが大事だと言われて、YouTubeをはじめて1ヶ月間毎日猫動画をあげ続けているけど、目に見える変化はなく二桁再生行けばせいぜいって感じです。
もともと人気コンテンツでありふれているから埋もれるだろうなとは思っていたけど、なかなかモチベを維持できなくなってきますね…。

881 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/04(土) 19:59:46.79 ID:6K+E4Ibe0.net
>>860
なんの気なしにテレビの映像切り貼りして稼いでると
とんでもない額の賠償請求されるから気をつけろよ

882 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/04(土) 20:22:52.47 ID:i9PY6Htb0.net
>>871
ショートは回数からしたら長尺の10分の1以下でしょ?
たかが1分で勝手に見られるんだから長尺並みのレートになるわけないやん。それにまとめ算定らしいから
あと、アナリの速報値からはアドセンスの月締めで8割くらいに調整されるからね。アナリで喜んでもしょうがないw

883 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/04(土) 20:28:08.85 ID:VkdZujA20.net
>>881
ここ1ヶ月youtubeを研究視点で観察しているが、色々な要素があって、何が再生回数と比例するか分からない・・・。確かに難しい。
ただ、平日の動画の視聴時間がTVの視聴時間を超えているので、いつまでも動画を避けているとマズイかな、という危機感がある。

884 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/04(土) 20:29:43.72 ID:a19+6xnz0.net
>>882
その手のゆっくり解説チャンネルは腐るほどあるからなあ
釣りレベルのサムネじゃないとクリックすらしないと思う
一つ一つのネタがニッチで、さらにチャンネル全体を見ると既視感があるってのは最悪のパターン
よっぽど構成や台本が面白いか(茶番とかじゃなくて)、内容が濃くないと正直厳しいと思う
少なくとも今のジャンルやネタの振り幅でやってくなら5分とか6分で語れる程度の内容の動画は需要なくなる一方

885 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/04(土) 20:47:11.35 ID:aTMgeQFD0.net
ショートの収益、間違えてた
1000再生で2円だったw

886 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/04(土) 20:52:53.91 ID:DSOo4K/O0.net
>>885
普通の人が撮った旅行動画もそれなりに需要あるよ。
テレビと違って相手側からの協力もなければコーディネートもないわけだから、
自分が行ったら実際どういうことを体験できるのかがわかる。

887 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/05(日) 06:50:23.00 ID:Ew32VcX90.net
即ban食らってアクセスできなくなったわ
メールとかは見れるけどYouTubeにログインできないから復活は無理だな

新しくアカウント作ってくるけど収益通るんかなこれ

888 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/05(日) 07:12:58.88 ID:3QgHOiit0.net
>>887
グーグルはもうダメやな
何を調べても上位に出てくるのは商品を売りつけるためのアフィブログだけ。
商売目的だからその商品のデメリットには触れないし、
ブログのライター自身が商品を使ってるわけじゃないからメリットすら嘘まみれ。
忖度の無い本音のレビューがどこへ行っても見られない。

889 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/05(日) 08:06:43.50 ID:EZFpBj5n0.net
つべって今、こんなにはっきり言うようになったんだ、切り抜き完全アウト宣言だね
https://twitter.com/tsukushi0328
もっとやれ、壊滅させろってフィードバックしよ
(deleted an unsolicited ad)

890 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/05(日) 08:26:05.50 ID:rt2RbvIF0.net
>>889
今どのジャンルも飽和してるし芸能人も参入してるから一般人は新規参入しづらい
今から一般人が始めるなら余程の才能や見た目が無いときつい
それか、求められるのは特定のジャンルに絞った専門知識

891 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/05(日) 13:34:07.78 ID:OTPshLCN0.net
素人の新規参入もハードル高すぎるし
ショートの収益も雀の涙
こりゃYouTubeに誰も登校しなくなって衰退するな
一つの目安は人気芸能人のYouTubeからの撤退だな
これが始まったらYouTubeは終了確定

892 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/05(日) 13:37:26.36 ID:cAAYvVmx0.net
>>891
それ違うと思うんだよな
絞ったほうがいいのは何も考えず動画あげてるような一生伸びないやり方してるやつだけ
でも普通は戦略考えるからそこまでアホな事するやつはいない
そういうまともなやつが絞ったら絞った中で更に絞るっていう逆効果じゃねってことになる
要するにあれだよ、就活とかで履歴書は丁寧にかけとかハキハキ喋れって言われんのと同じだよ
やってないやつに向けた言葉を既にやってるやつがやっちゃうと過剰になるんだよ

893 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/05(日) 14:07:05.31 ID:YcsSgWm80.net
今日気づいたけどさ、ショートフィードで収益が出るようになった代わりに
ショート動画がショートフィード以外で再生された場合に発生していた収益が発生しなくなってねえか?
アナリティクスだと2月からその収益がなくなってて、再生リストからショート動画を見たら広告が表示されなくなってた。

前よりも稼げるようになったのはいいけど色々と不満が多いな。

894 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/05(日) 14:57:26.76 ID:xctAdu3J0.net
>>893
ジャンルにもよる気がしてて、例えば女性ストリーマー(Vtuber含む)だと今後に期待登録みたいなのがあって初期の方から登録者<再生数になる場合もある
正確にいうと自己紹介動画だけ伸びてる状態
まあ、その辺はストリーマー側も分かってて個人Vとかだと自己紹介動画だけ広告つけてある程度伸びたらメンバー囲ってASMRとかちょっと際どいメンバー限定配信とかに移行したりする

895 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/05(日) 18:30:39.05 ID:JlhP6ZIL0.net
>>887
エロでも投稿したんか

896 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/05(日) 19:04:46.39 ID:HwHZipvh0.net
>>895
登録者買いもアカウント買いもそれ自体が原因でBANされてるのではなく
動画な内容がアレな上にチャンネル自体もアレと言うダブルアタックだからBANされるとかどうとか

897 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/05(日) 19:41:09.58 ID:op1cpW+f0.net
ショート動画って作るといいもんなの?

898 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/05(日) 19:43:47.04 ID:Ew32VcX90.net
>>895
エロが一日の間に3つ重なって一気にアウトっぽい
垢作り直して投稿まで出来たからしばらくbanされなきゃ問題なさそう

899 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/05(日) 20:11:52.79 ID:gtP1NByX0.net
>>897
YouTubeアルゴは過去に比べると権威性のないのは全くお勧めされん
最近は過去動画の再生数に頼って新しいことを模索してる
それが当たれば新チャンネルに移行する予定

900 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/05(日) 20:12:51.64 ID:hQSX36J10.net
>>898
再生時間なんて動画上げ続ければ達成するし、動画がバズった時に登録者居なかったら稼ぐことも出来ない
規約に違反とはあるが、購入したか判断できないからBANすることも不可能だし

901 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/05(日) 22:36:20.92 ID:RBEHNBDP0.net
【完全版】2023.2.2福島雅典教授、厚労省に対する訴訟記者会見 - ニコニコ動画
htt
ps://sp.nicovideo.jp/watch/so41745726?ref=other_cap_off

福島さん凄すぎるわ
ファンになった

902 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/06(月) 12:39:12.13 ID:YXTYtIdS0.net
お前らも楽して金稼げば?
https://www.youtube.com/@nounaionkyo/videos

903 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/06(月) 12:45:30.01 ID:jjrlwWVR0.net
金で盛り上がって金にならないから衰退する

904 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/06(月) 13:04:55.79 ID:pa5ozjQA0.net
>>902
散々出ているけど造られた良くあるネタは既に有名チャンネルがしてるからね
検索結果も有名所が出るし
似たような事なら態々さがさんから

905 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/06(月) 13:05:44.30 ID:uzPbxRGF0.net
>>903
ターゲットの幅広すぎでしょ。
世界にリーチするようにしたらアルゴ狂うから、日本向けか世界向けかちゃんと決めないと。
あと今の世代の30-40年後を考えてジャンル決めるの?
未来永劫安泰なジャンルなんてないよ。

906 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/06(月) 13:33:32.29 ID:jjrlwWVR0.net
この先人生詰んだじじいばっかだから
老後の不安を煽るのと日本すげー中国韓国ざまーと若者叩きは硬いけど
みんな同じことやるからな

907 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/06(月) 15:10:44.06 ID:L0qfyU2M0.net
youtueって最初の収益化と
月10万稼ぐくらい稼げるように
なるまでが大変だよな

月1万ていどなら、ジャンルにもよるが
登録者1000人でも普通に稼げるラインだが
安定して月10万以上稼ぐとなると
登録者数万くらいは必要になるからな

908 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/06(月) 15:12:33.44 ID:L0qfyU2M0.net
もちろんYoutube広告だけの話な
(それ以外の話だと各々の商材とかわけわからなくなるから)

909 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/06(月) 15:24:09.44 ID:hu7ayUZk0.net
月1万円ならミッドロール無しで3,000pv/d、
ミッドロール有りなら1,000pv/dだしな

10万円なら10,000pv/d~だが続けるのは難しいだろうよ

910 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/06(月) 19:01:23.95 ID:LQxzit8d0.net
いまはもう一見ホワイトに見える奴も剥奪されるからな。
多投稿な奴、毎日1日おき2日おきでも普通の動画ならあり得ないからね、疑われるて剥奪
再審査でホワイトな証拠を出せないからアウトw

911 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/06(月) 19:03:29.72 ID:tdULoEEx0.net
>>906
映像のできが素人じゃないし、
字幕もちゃんとつけて、
はじめから日本と海外の視聴者を取り込むことを意識した動画に見えるけどね。

912 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/06(月) 19:04:08.17 ID:CJnMlnG60.net
>>907
初心者ってそーゆーもんだと思う。
変えることの短期的リスクより、些細なことも修正して経験値にしてレベルアップするリターンの方が長期的には遥かに大きいと思う。

913 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/06(月) 19:05:57.60 ID:QihfLB0y0.net
>>910
何のデメリットもなく後からタイトルやサムネを変え放題なら、古い動画を最新動画のように見せかけることもできるわけで、
やっぱりそういう行為はペナルティを科してるんだと思う
俺の経験的にもタイトルやサムネを変えて成功した例はほとんど無かった

914 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/06(月) 19:07:33.64 ID:63GEM/Mr0.net
>>909
動画の大半は100再生以下って言うもんな
その中には一度も再生されてない動画も多かろう

915 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/06(月) 19:08:02.58 ID:JHXhRudx0.net
>>908
基準もなくセンスとやらでgopgleが視聴者が満足する動画をソートしてるならまじでAIは人間超えてるよ。政治指導者をgoogleに作らせたほうがいいわw

916 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/06(月) 20:10:14.14 ID:LQxzit8d0.net
ふと思ったんだが、この定型文
ツイートを拝見しました。お手数ですが、収益化が不承認と判断された際は動画による再審査請求を行っていただけますでしょうか。
また、その結果も不承認の場合は30日後に再申請を行っていただけます。該当ポリシーについてこちらをご確認の上、お手続きをお願い致します。

再審査しても落とすから、って言ってるなw

917 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/06(月) 20:35:42.03 ID:PaAwuFWV0.net
>>916
俺も小遣いじゃなくて本気で稼ぐことを考えた
稼ぐと言うのは自分ひとりで完結するのではなく日本を巻き込みたい(大袈裟だが言霊を信じて言う)
その気持ちを全面に押し出して各所を回ってるが、かなり良い感じで動画の撮影にも非常に協力的でありがたい限りです
やっぱり人だよ人、繋がりって大切だよね
YouTubeも今までの一歩通行から双方向に変える

918 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/07(火) 00:03:38.59 ID:IlefmMEj0.net
>>860
裏技で収益化、裏技を教えてくれとは言わんが
ひとつだけ教えてくれん?
その裏技ってのは第三者がそのチャンネルを観て
裏技使って収益化したなってわかる感じ?
それとも外からは使ったかどうかわからない感じ?

919 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/07(火) 03:25:09.71 ID:j00tXmf60.net
>>918
もちろん登録者も再生時間も「収益化ライン」までだよ
ほぼゼロに近い状態からだから1000人4000時間だね
ただYouTube側も対応してるから、登録者は増えても減るの繰り返し
数日で1000人まで一気に増やすことは難しい

920 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/07(火) 04:50:15.04 ID:9cMW3LH+0.net
これはあり?https://www.youtube.com/watch?v=JquFz2UX4hE

921 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/07(火) 07:31:50.13 ID:ycAluqDs0.net
>>920
アリだけど出来るということすら分からない人は収益化までかなり遠い気がする
トークが面白くて伸びるのは古参だけなので、今から始めるなら面白いネタが沢山浮かぶ人じゃないとキツイよ

922 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/07(火) 13:44:48.72 ID:Fo+6spKD0.net
https://www.youtube.com/@gakuscie/videos

923 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/07(火) 19:36:32.75 ID:4oA5Tn8/0.net
>>881
そんなことするわけないだろ

924 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/07(火) 19:37:13.47 ID:4oA5Tn8/0.net
>>918
一定期間はわかるんじゃね?

925 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/07(火) 19:37:25.48 ID:4oA5Tn8/0.net
>>918
一定期間はわかると思うよ。

926 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/07(火) 19:37:37.96 ID:4oA5Tn8/0.net
>>918
一定期間はわかると思うよ。擬態するんだわ

927 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/07(火) 20:21:10.07 ID:/1cgB5ir0.net
>>923
いや、録音ブースくらい作れよw

928 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/07(火) 20:21:33.12 ID:V0S4kyqs0.net
>>925
今TwitterがおっさんばかりなようにYouTubeもジジイコンテンツになる
現に世界的には視聴時間がYouTubeをTikTokが上回った若者はYouTubeから離れていくよ

929 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/07(火) 20:37:09.04 ID:qxhPAVKy0.net
>>928
いや、それで良いんだわ。おれはもうYouTubeっておっさんのコンテンツだとも思ってるよ、既に。
広告単価はおっさんの方が高いんだわ、

930 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/07(火) 22:20:44.59 ID:k743LRGQ0.net
>>929
ありがとう。
しかし無職系、フリーター系YouTuberが既に参入してる。
自分は喋り上手く無いし、ネタに出来る趣味も無いのもきつい。
今から就職は無理だからこれにかけるしかないのがつらい。

931 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/07(火) 22:55:04.99 ID:qxhPAVKy0.net
>>930
人と違うことはやらない方が良いと思うぜ、これだけ溢れかえってる中で誰もやらないこと=伸びないからやらないのであってそれが個性だとか思わない方が良き。伸びてる動画のちょー真似して小判鮫的なチャンネルをまずは使った方が良いね

932 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/07(火) 23:27:50.69 ID:v3AcOPhq0.net
>>931
> 誰もやらないこと=伸びない

それをやらないんならクリエイターには向いてないな。
雀の涙程度の小遣いを稼ぎたいだけなら構わんけど。

933 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/07(火) 23:51:02.20 ID:QDG0HEiL0.net
デマと言ってるのが全部本当でクソワロタwwww
https://i.imgur.com/qRB8ElQ.jpeg

934 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 00:08:02.28 ID:gq0v5CWo0.net
>>931
あと個人的に初期は喋りありだったのが
喋りを無くして映像だけで見せる様にしたのも良いと思いますね
これだと言語関係なく楽しめるので

935 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 00:09:42.89 ID:Ud5h0kOr0.net
>>932
何を視聴者が求めているのか?はYouTube視聴回数の多いものを見れば分かるけど、自分の出来る範疇があるじゃない?

936 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 00:10:30.98 ID:SdFZitOB0.net
>>933
ありがとう。
30後半で職歴なしの引きこもりなので今から就職は無理と感じました。
youtubeで逆転を狙おうと思いましたが、参入が遅すぎましたね

937 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 00:50:04.76 ID:lP8NMoFB0.net
40後半に比べたら全然間に合うぞ

938 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 01:25:15.34 ID:ZOyGRDZe0.net
40代後半て書くと人生詰んでる感ものすごいけど
日本人の年齢の中央値がそこなんだよなしかもこの先まだ上がるんだよすげーよなこの国

939 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 05:44:09.46 ID:CoxH1D5X0.net
俺40代。田舎在住。
貯金3000万。不動産資産300万。
年収600万程度。妻有り子無し。
これでも全く裕福とは思ってない無いからな。
財力が俺以下の40代は人生終わっとんぞ。

940 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 07:23:30.12 ID:8+z67QHl0.net
>>937
ツイッターはツイッターでやればいいけど、youtubeの宣伝はあんまりせずに普通にフォロワー増やしていったほうがいいよ
理想は、面白いツイートでフォロワー増やしつつプロフ欄にyoutubeのリンク貼る程度

941 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 07:24:03.07 ID:nTyvetai0.net
>>938
何がしたくて何が出来るのか自分ですらよく分かってないのに商材に出来るわけない
無理してネットで稼ぐ必要ないと思うぞ、マジで

942 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 07:25:05.64 ID:shKz7nC80.net
>>939
その辺はABテストしてないが、このスレでも初動のチャンネル内ランキングが後のインプレッションに影響与えるみたいだから、削除して再アップしているよ。
単にサムネ変更しただけなら、チャンネル登録してる人は一度見たあと、もう見ないでしょ?
さも新しい動画のようにサムネ変更して再アップしてるよw
初動で成績悪かったら即削除してるから、意外と低評価つかないし、視聴維持率も減ったりせんよ。

943 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 09:37:57.14 ID:MCR5XXJt0.net
収益剥奪されて再審査動画送って復活して数日経つがスマホのytstudioでrpmが見れない
pcで確認したら半分に下がってる

944 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 09:40:32.56 ID:TCqMiVCS0.net
誰か次スレ荒らし対策で先頭に以下をつけて立ててもらえないでしょうか。
私の環境からはアクセス規制でスレ立てができないのでお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


以下をコピペしてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
YouTubeグレー動画 収益化スレ 164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1665415311/

945 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 12:34:49.15 ID:aVV5Fk3W0.net
>>943
ぶっちゃけホワイトなら微妙かもね
収益を通した後でブラックをやるつもりなんだったら効果ありまくりなんだろけど

946 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 12:35:24.86 ID:9svbJoOw0.net
>>944
タグって実際効果ある?
とある所では15位までにしておけだったり、別の所ではそれ以上(30個位)つけろ。ってあるからスッキリしない。
15個位と言ってる所はスパム扱いされるからってのが理由らしいが。

947 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 13:56:47.91 ID:ZOyGRDZe0.net
日本すごい系のネタがもうねえよお

948 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 14:46:08.22 ID:CED52yef0.net
専属じゃない切り抜きしてるやつって正直アホよな。

949 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 15:15:54.82 ID:ZOyGRDZe0.net
こうすれば楽して儲かるって言われて何も分からず参入してきてるからね

950 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 15:52:01.98 ID:q8FFFxEe0.net
>>946
500字以内でタグを付けれるから最大まで付ければいいよ
SEOスコアが違ってくる

951 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 16:01:00.14 ID:kKbO2avL0.net
違ってくる(上がるとは言ってない)

952 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 18:51:31.68 ID:SbFbq5G50.net
>>950
大手は視聴者が好む動画にするからネタが似る
素人の方が着眼点が面白く楽しいものも多いの
YouTubeのAIはこういう動画をサルベージ出来るようにしないとダメかな
ゆっくりは大手が参入しまくって今やゆっくりだらけで気持ち悪い
フォーマットさえ作れば簡単だろうからな

953 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 18:52:05.56 ID:dk/M6wGm0.net
>>951
youtubeは最初のジャンル選定で6~7割は決まる
今は視聴者に自分の動画を見る有益性をアピールしないと相手にされないよ

954 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 18:52:32.12 ID:MmtBUjtt0.net
>>949
もうひとつ、俺は今の今までRPMが激減したことはない
グレーだとしょっちゅう減ったりするんだろう?
逆にどんどん増えてる
再生されない動画も山ほどあるのに収益は微増し続けているのだよ
ここから導き出せる答えはホワイト最強ってことかな?

955 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 22:42:13.15 ID:8iR98OtU0.net
昔流行った芸能ニュースを棒読みに読ませてたチャンネルはアウトなんでしょうか?

956 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 22:49:08.93 ID:CvBPagT70.net
>>955
最初から最適化したらまた違うのかもね
俺の場合、ジャンル的に海外もいけそうだったから、動画内のテロップとは別に、台本を書き換えて自動翻訳に最適化した.subを作って試験的に上げてみたんだけど、
海外勢が増えると共に維持率も落ちて、「エレクトリックボイスは嫌い」みたいなコメントもちらほらあったから辞めた

957 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 23:13:46.83 ID:aLUbkzQY0.net
水俣病だって10年以上デマ扱いだったんだよね
工場排水原因説もデマ扱いされた
厚生省が公式に公害認定したのは発生確認から12年後
12年間はデマや陰謀論扱いだった
そして半世紀経っても被害者の裁判は続いている
子孫にずっと影響が残るからね
今回のmRNA遺伝子ワクチンなんて水俣病の超巨大版で大問題よ

958 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 23:18:33.34 ID:GTvgA1AU0.net
切り抜きの大剥奪祭りが始まった模様。良き良き、問答無用で一掃してくれ

959 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/08(水) 23:26:30.76 ID:qfMZlJTi0.net
>>958
趣味ごとにチャンネル分けたほうが登録されやすいのでは
おっぱいサムネは今までの登録者を減らしてでも新規を呼びたい!という熱意があるなら試す価値あると思うけど諸刃じゃないかな
おっぱいでいくなら使いまわしに見えるサムネではなく動画事にポーズに凝る様にするといいんじゃない

960 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 00:22:00.21 ID:YUVadlQ40.net
流行っては粛清されの繰り返しだし真面目にやったら稼げねーし
まあそりゃ後続にオワコンジャンル紹介して金儲けするのが一番安牌になるわな

961 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 04:45:39.91 ID:7BKxEgnB0.net
スレチなんですが海外から所得税の通知が英文で来て調べたらGoogleからの様なのですが
どうやら納税しなきゃいけないようでパニクってます・・
UUUMネットワークに所属していて手続きも期限までにちゃんと終えていたのですが同じ様な人居ませんか?
どうやって$納税すれば良いのでしょうか・・(´;ω;`)
それとも既に収益から抜かれてたのでしょうか?手続きが正しくできてなかったのなら再手続き出来るのでしょうか?ピエン

962 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 05:27:47.50 ID:7BKxEgnB0.net
ステータス: 承認済みにはなってるのですが誤承認もあるとUUUMからメールも来てたので
その後対処した記憶があるのですが書類には総収益のおよそ24%の額が表示されてました・・

963 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:19:13.98 ID:AyEFdlVg0.net
>>961
画像見てないから、詳しいツッコミは言えないんだけど、
CTR10%超えは、ちょっと良くわからないな。
通常バズった動画はCTRをキッチリ消化して2%台まで行くけど
高止まりしてるCTRは、再生数は伸びない(CTRを消化されない)
狭く深い専門分野系(ニッチ系)でよくあるケース
その話だけ聞くと、参考にしては「いけない」ケースに見えるけど

964 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:19:39.91 ID:SciBVhhn0.net
>>960
ナレーション入ってれば大丈夫だと思うよ
ナレーション入ってなければ、内容が凝っててもAIの誤判断で文字スクロール動画認定される可能性は高いと思う

965 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:20:09.62 ID:FtlWT1Xs0.net
>>962
登録数は多いのに再生されないって、それはそれできついような気がする。
収益化も勿論だけど、自分が作ったものに対する反応があるほうが良いよね。

966 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:20:45.31 ID:68MmA2aN0.net
収益アカも値下がりしてるし、登録者購入ですら1000人で数万で買えるんだから
むしろ今の方が参入しやすいけどな
利用者の分母も増えてるんだから再生回数はやり続けりゃ伸びるし、初期投資の回収くらいは余裕で出来るぞ

967 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:21:10.01 ID:LLunyR6m0.net
>>966
それだと結局資金力勝負になってしまうしなw
一切お金を使わないで人気者になりたいよ~

968 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:21:29.97 ID:m9TRfnqE0.net
チャンネルへの流入経路が、
関連動画50パー
ブラウジング35パー
検索5パー
ってな感じなんだけど、
関連動画が主な流入経路なのって普通?

969 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:21:53.77 ID:C+IwL0Mi0.net
>>968
うちのチャンネルの一つの動画、YouTube検索からが85%でクソワロタ
なんかニッチ需要に刺さったらしい

970 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:22:36.94 ID:M0RvPniv0.net
ジャンルも大事だけど結局は内容だわ
伸びてるチャンネルって全然興味ないジャンルでもそれなりに面白かったりするし、そのジャンルに興味あるならそりゃファンになるのも分かる、って感じのとこが多い
吉田製作所なんかは、俺はPCのスペックとか3Dプリンタとかに全然興味ないけど、ついつい観ちゃう
あのチャンネルがバイクのレストアとか料理とか全然違うジャンルでも、同じ雰囲気でやってたらそれなりに伸びてたと思うよ

971 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:23:15.96 ID:yHcWUIr60.net
>>970
素直な疑問なんだけど
良ければ教えて

972 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:24:05.80 ID:D+F8kUzL0.net
初歩的な質問ですみません!

開設3ヶ月
動画4本
2万再生
登録者100人
というチャンネルがあります
別ジャンルで自分的にいいネタ思いついたのですが、既存のジャンル違いのチャンネルにアップするより、新たにチャンネル作ってアップしたほうがいいですかね?
たった100人とはいえ、登録者がいるチャンネルがあるなら、そっちにアップしたほうが見てもらえるのかな…とか思ったりして迷っています。

973 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:24:25.62 ID:LsyfblJP0.net
>>972
その人数じゃ大して再生数変わらんから別チャンネルがいいと思う

974 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:24:49.97 ID:2Yo/qNzL0.net
>>973
やさしく答えてありがとうございます!別チャンネルでやってみます…!
初心者ながら複数チャンネルを運営してる人もいるんだろうか

975 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:25:14.58 ID:GGZzVBBj0.net
>>974
自分もサブチャンネル持ってるから言わせて貰うと結構運営大変だよ。主にメインを運営しつつ、サブもある程度動かす必要あるからね。

976 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:25:37.34 ID:j/EUhewO0.net
>>975
やっぱり大変ですよねー…
ちなみに、メインとサブはまったくの無関係ジャンルなんですか?

977 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:26:36.19 ID:3ZD6Wqek0.net
>>976
メイン:ホワイト 153000人
サブ:グレー 18700人

978 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:27:01.38 ID:nd2Igf5o0.net
>>977
趣味というか専門的知見を活かせるの羨ましいっす

979 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:27:32.64 ID:dwYW3NlA0.net
>>978
別に現時点で知識なくても専門書とか入門書を読み込めばいいよ
自分自身が学びたいと思うジャンルじゃないとさすがに厳しいけど
俺は「にわかファン」の状態から、解説チャンネルをスタートしたけど、そこそこ順調に推移してる
その道のプロとか古参ファンと違って、マニアックになりすぎず初心者が面白そうと思えるポイントを直感的に拾っていけるのが強みだと思う

980 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:28:00.64 ID:8jmCYazC0.net
>>979
理解するコツは人に説明することとも言うしな
動画作りながら理解を深めていけばいいし動画を作ることで理解が深まる

981 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:28:39.22 ID:1Dkf4qsR0.net
野球撮影YouTuberを調べまくって
俺の計算では彼ら1年で3000万円ぐらい稼いでるのがウジャウジャいて
そういうの知ってしまったから小銭稼ぎのバイトほど時間の無駄でしかないって思う
そういうの知らない人は時給のアルバイトするだろうけどさ

982 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:29:30.37 ID:cQ+J62nb0.net
1つ言える事は切り抜きに限界を感じてきたのと
ガチで野球撮影YouTuberはめちゃくちゃ稼げるから
来年はスパッと切り抜きから野球撮影しようなって思ってます

983 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/02/09(木) 06:32:51.36 ID:vB8zNkgD0.net
お前ら、単価上げるために学歴提出した?

984 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 984
377 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200