2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTube動画投稿者の意見交換相談所 Part.7

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 14:04:46.32 ID:xTNLQR0f0.net
クリエイターとしての相談
視聴者目線での意見などマターリ語り合いましょう
※前スレ
YouTube動画投稿者の意見交換相談所 Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1661944163/

2 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 14:33:35.39 ID:ZCVONucZ0.net
一乙じゃなくてAA(ry

3 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 15:27:50.74 ID:7/XByovZ0.net
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   < ほあ!
          ゝ i、   ` `二´' 丿     
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

4 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 19:05:04.39 ID:PbxBpcvP0.net
一乙
其方にちょっとだけインプレッションを貰える権利を与えよう

5 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 23:02:58.79 ID:xIdzLZ5A0.net
>>3
やぁ

6 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 10:18:48.08 ID:8XSTp0TH0.net
働けど働けどなお我が暮らし楽にならざり ぢっと手を見る

7 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 10:24:56.03 ID:pziDVxsC0.net
youtuberなんて貧乏暇なしが基本でしょ
アホみたいに再生されてウハウハ稼いでるのってたいがい芸能事務所所属だったり何か大きな組織がバックについてる訳で

8 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 10:49:00.67 ID:8XSTp0TH0.net
極めて一部の人達なんやろな
俺がよく見るチャンネルで更新頻度は月に2~5位(制作時間が掛かる為)の人で毎回数万から数十万回って過去動画も回ってそうな人が月の収入が10万で材料費が10万みたいな事を言ってた
てっきり40万は楽勝であると思ってたわw
メンバーシップもスパチャもしていない純粋な広告費だけだと厳しいな
ヤフーニュース的なのにも出たのに

9 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 11:11:13.55 ID:O+DGwF460.net
みんな知らないようなマイナー野球選手が
クビになってすぐYouTube開設したら1日で1万人突破だそうだ、野球選手ってすごいんだな

10 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 11:12:36.54 ID:O+DGwF460.net
単純に数字が反映されるだけだし原理は広告のしくみと一緒
数字持ってない人は辛いに決まっとるがな

11 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 14:27:37.07 ID:/kUPZotx0.net
野球選手はプロになった時点で既に凄いからな

12 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 14:51:14.56 ID:TnzAW9Ip0.net
野球選手も一時期の頃の勢いは無いよ
作家とか編集のお金引いたらそんなに儲からない
素人がネットニュース読み上げてるだけのチャンネルに負けてたりする

https://www.youtube.com/channel/UCB08pYUMuQSTdTT02EJ6DBQ/videos
https://www.youtube.com/channel/UCzUlr7LKbte6duGfD4ZLCUQ/videos

13 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 15:07:06.37 ID:/kUPZotx0.net
YouTube冬の陣
家康軍の猛攻に耐えきれるかな

14 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 15:31:16.15 ID:ZabwpUqd0.net
つまんね

15 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 18:24:42.61 ID:pNCVRTON0.net
>>9
全国区で誰も関心無くても地元だったり高校の同級生だったりはプロ行き決まった時点で大はしゃぎのスター扱いだったろうからな
馴染みの関係ほど行く先が気になるとかはあるだろうな

16 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 18:48:34.37 ID:XHdwsmyw0.net
TVゲームを実写で再現した的な動画でゲームの音源入れてアップロードした動画がめっちゃ再生されたおかげで収益化申請通っちゃったんだけど
これって動画にあえて収益化広告付けない方がいいよね?付けると目付けられて更に消されやすくなっちゃうよね?

17 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 18:48:47.69 ID:8XSTp0TH0.net
田舎だと甲子園に出場した場合、地場の企業に何処でも入社出来るほどのパワーを秘めている

18 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 18:52:56.89 ID:8XSTp0TH0.net
>>16
その道の事を知らないがどの道、消されんやろ 銭とか要らんって崇高な考えなら
意図的に付けずに、この動画は収益対象にしてませんって書いとけばイメージは良いやろけど

19 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 18:59:43.79 ID:XHdwsmyw0.net
>>18
収益化対象にしていません。って音源著作者に対してもイメージ少しは良くなるかな

20 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 19:10:37.45 ID:8XSTp0TH0.net
>>19
しているよりは良いだろ
いよいよなったらBGMだけそれっぽいのに差し替えたらいい その動画だと味は薄まるけど

21 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 19:14:42.05 ID:XHdwsmyw0.net
>>20
問答無用で削除されるんじゃなくて、BGMだけ差し替える時間の猶予って与えられるのかな

22 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 19:43:14.40 ID:XHdwsmyw0.net
>>20
自分が差し替えたい音源に差し替えれる?

23 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 19:51:04.18 ID:8XSTp0TH0.net
>>21
>>22
何分、俺が著作権的なので食らったことが無いんで曖昧だけど行き成り削除はないんじゃないの 結構其れっぽいチャンネルも大丈夫そうやし
BGMの変更はYouTubeスタジオから可能でYouTubeライブラリに登録された奴のみ出来た気がする

24 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 20:17:03.44 ID:TnzAW9Ip0.net
海外だと「cool!」 日本だと「通報しました」
https://youtu.be/yn-TfAzobDI
日本で同じことをやれば大炎上

25 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 20:22:31.27 ID:pziDVxsC0.net
まあ日本は基本的に陰キャの国だからな~
日本のDQNが欧米では標準的な人間で
欧米のギークやナードが日本では標準的な人間

26 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 20:30:34.09 ID:8XSTp0TH0.net
通報しましたって言って本当に通報するのが恐ろしい

27 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
東アジア自体が欧米と比べてかなり陰キャなんだけど
その中でも日本の特に関東は圧倒的

28 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 21:55:32.04 ID:8XSTp0TH0.net
欧米で思い出したが、俺が学生時代の同級生に中学から高校までアメリカで過ごした奴おって
人気者やったけどハッキリとモノを言う毛色の変わった人やったな 

29 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 02:48:15.30 ID:aZ8XdleL0.net
欧米かっ

30 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 06:44:58.38 ID:pqLd7CuX0.net
すまんちょっと気になったんだけど投稿したあとTwitterに投稿しました的なの流すじゃん?
そのツイートにほぼ必ずって言っていいほどゲーム実況者っぽい人達からいいねがスクリプトのように付きまくるけどあの行動ってなんか意味あるの?

文字だけだと誤解されそうだけど、馬鹿にしたようなニュアンスじゃなく意味があるのなら俺もやった方が良いのかな?って疑問が湧いてさ

31 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 07:26:10.48 ID:HaH8oKpj0.net
ショートにまったくフィードされなくなった…なぜ?

32 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
チャンネル登録者数を隠せなくなったのが痛い
今までは殆ど隠してなかったけど
チャンネルの勢いがなくなった現状では非常に助かる機能なんだがなぁ

33 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 13:38:33.85 ID:4KmlFPKo0.net
投稿時に選べる三つの自動サムネイルってどうやって場面を選んでるの?
動画中のシーンから切り抜いて用意してたサムネイル画像とほとんど同じ画像が選ばれててすごい

34 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 13:59:16.87 ID:ZCvXnCDp0.net
>>33
賢いやろ!

35 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 14:41:34.64 ID:DdT5NG8N0.net
あれは何気に相当優秀やぞ
寧ろあれから選んだ方が良いかと思うくらい

36 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 15:06:09.41 ID:kTMD7isk0.net
あれがYou Tube君の導き出すサムネなのかと思って何度か同じやつ用意して設定したけど糞インプだったから参考程度にだけしてる
大体サムネに選んでくるやつはアップかエフェクトつけたところが多いから傾向あるんだなと思って見てる

37 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 15:08:07.62 ID:WHQ4tLur0.net
収益無効化されてないのに動画に広告が貼れないと訴える人が続出
ついに不具合に見せかけて収益を渡さない作戦に出たYoutube

38 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 15:13:12.28 ID:WHQ4tLur0.net
ゆっくりで1か月後に収益復活。おめでとう
https://youtu.be/vzPoUfDmLH0
停止から復活まで1カ月なら収益は次の支払いで支払われるよ

39 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 16:47:21.63 ID:255VEkPd0.net
好きなようにつくった動画はぜんぜん伸びなくて需要ないんだなってあきらめてたけど
新しいニュースに合わせてお気持ち動画出したらすげー再生されてた
つっても3桁だけどなw

みんなこういうのが好きなのかなあってちょっと落ち込んだ

40 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 17:14:07.10 ID:BqHOxGEh0.net
需要と供給は違うよね
自分は金のために収益いい方に舵を切って魂を売った
人が増えればまた好きなことやればいいしね
好きなことやって伸びればそりゃいいけど、そうはいかないのが人生

41 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 18:15:06.66 ID:quLXkSwb0.net
>>39
作りたいモノと見たいモノは違うんだよね
収益をとるか我が道をゆくかは
ジレンマだよね

42 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 18:42:50.93 ID:iirxmg5z0.net
天かすとかいうYouTubeチャンネルは収益化できるの?
https://twitter.com/oreda4217?s=21&t=3pBNmagnep56QBWGCZa0Jg

ドラえもんやちびまる子ちゃんを無断転載してるのに
概要欄に○月○日 登録者500人とか書いてるんだよね
こういうの著作権侵害でチャンネルBANできないのかな
(deleted an unsolicited ad)

43 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 18:44:01.84 ID:Y44PdTxd0.net
絵画の例えの人居たが
絵じゃなく額縁を評価されるってのもあるんで、継続出来るならある程度は割り切るしかない

44 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 18:55:40.74 ID:JPRdYO010.net
シコり射精動画あげてみたけどすげえ再生回数伸びまくり
チンコうつってないけど精子は写ってるがバンされるんか?

45 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 20:06:28.58 ID:Y44PdTxd0.net
ドルマーク消えたw

46 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 20:50:24.62 ID:PgU7Y4750.net
>>44
そんなん普通にpornhubかx-tubeにupすればよくね

47 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 21:10:02.98 ID:xqLPk9eF0.net
>>44
マジなら通報されて永久垢BANだと思うよそれ

48 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 21:16:03.36 ID:91gHMoxQ0.net
>>44
>>47
実写でおしっこモザなしで
おしっこしてる動画(正規は映ってない)がbanされとらんし大丈夫なんじゃね?
どうなんやろ静止はいかんのかな

49 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 21:19:30.21 ID:iirxmg5z0.net
YouTubeで編集で0.2秒だけエロ画像を写したり
マンコアップしすぎてただ赤いだけの映像がチラッと映ったとしても
それは卑猥な映像としてBANされんの?
なんかGoogleを試す感じでそんな動画アップしたいな
股間をアップにしてただの肌の色の映像とかどうなん?

50 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 21:40:33.50 ID:Y44PdTxd0.net
是非とも検証願います。

51 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 22:03:58.74 ID:pqLd7CuX0.net
「これはまんこです」ってタイトルやコメントに書いてあったら証言として取られてイッパツだろうけど
実際のまんこ映して「これは真っ赤な肉片です」って言ったらどうなるかはわからん
ヤれ

52 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 22:09:29.77 ID:TS9d5Q6y0.net
ドルマーク消えてる奴、いる?

53 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 22:15:58.44 ID:xqLPk9eF0.net
AIは露出検出は難しい
以前はやってたけど誤認識多すぎて今はゆるくしてると思う
エロは通報頼りだよ
ただ通報が複数来たらまず確実
そんなもんで大企業の広告料取ってるんですか?って話になったら不味すぎるから即banする
アドセンスbanもあるよエロだと
クレカ名前住所で追われるからずっと再登録出来ない
ガーシーとかへずまが食らってるやつ

やりたいならこの度胸試しやってもいいと思うけどメリット皆無じゃねーのか

54 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 22:23:48.96 ID:xqLPk9eF0.net
中川翔子の新しい動画もあれ完全に性的コンテンツなんだよな
以前だったら警告受けてアップロード自体が出来なかったはず
バニーガールは欧米基準では完全に風俗で女性を性的対象のモノとして扱ってた時代の象徴だからすごく厳しいとかいう話を聞いた事があったんだけどな、ほかのチャンネルで性的コンテンツでbanされた時

ケツの食い込みとか見せてるもんな
もちろん谷間も
通報複数あったらあれ剥奪されると思う
てか実際あれダメだよ、まともな企業の広告に使えるコンテンツじゃないし、子供も見れるようになってるのもおかしい

55 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 22:54:19.55 ID:Y44PdTxd0.net
>>54
そのレスで思い出して久しぶりに見たけど良いな!!
10万くらいするグラボとモニターを持っていないのが致命的やったわw
もう1000万回再生されていたけど当然の結果だったわ

56 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 01:28:38.02 ID:61kwlHIv0.net
>>41
俺も同じようなもんだけど、あることに気づいたわ
収益良い方に舵を切って、登録者数をひたすら稼ぐと
需要が無い動画もそれなりに再生してくれると

もちろん人気動画と比べてると比率はくっそ低いよ
でも見てくれる人の総数が増えるから、人気が無い動画でも再生数の桁が変わってくるというか

57 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 02:06:10.30 ID:h/BDmCL30.net
>>56
自分もそれ狙って最初は需要あるやつ投稿して
チャンネル大きくなってきたら同じ分野だけど少しニッチな自分のやりたいやつをあげてたんだけど後者はマジで再生酷いままで凹んでる
ニッチでも編集丁寧に作ってればファンになって見てくれると思ってたけど甘かったわ
まあ若い子が多いジャンルだからいちいち興味ないのは見ないってのもあるかもしれんけど

58 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 05:42:08.00 ID:YUY278IZ0.net
収益化のドルマーク消えて投稿する気がなくなったけど、改めてYouTubeは金の為にやってるんだなって気付かされたわ

59 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 07:56:51.16 ID:JAVWo89s0.net
マニアックなのはダメだよね
市販であるものを買わずに作る動画より、市販のものを買ってインプレするほうが伸びる
コイツラらツマンネー奴らだなと想うけど、それが需要なのでしょうがないと思ってる

60 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 09:16:49.66 ID:XkD675xW0.net
簡単に造れて高性能で安い若しくは代用品的なのは良いんだろうけど
そんな都合の良い物が次から次にあるわけがなく……

61 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 09:19:45.74 ID:XkD675xW0.net
>>57
俺も二度と見ない登録者数ばかりで非常に困っているわ
価値観に依るけど編集丁寧は今のYouTubeには必須だもんで、もう必須項目増えすぎな件

62 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 10:57:57.65 ID:xruGIRn00.net
収益化してないってかできてない段階なのに広告つくことってあるの?
俺自分の動画すきでまめに再生するんだが広告流れるのがある

63 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 11:53:52.07 ID:MxlFg22M0.net
自分のショートなんだけど
スマホの方に永遠にサムネが表示されないのが1個ある
どうにかならん?

64 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 12:00:10.69 ID:ptQLYCtB0.net
>>62
基本的に収益化対象じゃないチャンネルの動画にも広告がつくようになった
つかない動画もあるけど、それはかなりしょぼい再生数とかの貧弱動画くらいw

だから所ジョージが「広告つけたくないから辞める」って引退した

65 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 12:11:43.63 ID:wgkgjQIG0.net
>>64
チャンネル収益化して動画投稿する際に収益オンにしなければ広告外せるのに
所ジョージって情弱だからそんな事も知らなかったの?

66 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 12:18:13.03 ID:VYsgJ+sr0.net
>>65
さんまへの配慮らしい

67 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 12:53:14.73 ID:LiD4Sdp10.net
>>64-65
オフィシャルチャンネルは広告を外して継続中
https://www.youtube.com/所さんの97チャンネル

68 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 14:33:33.33 ID:h/BDmCL30.net
収益オフにしたら自動で付く広告も全くつかなくなるの?
広告全くつかないのは収益剥がされた問題ある動画だけだと思ってた
じゃあ広告つけたくないチャンネルは申請しないより申請して収益オフにすれば完全に広告消せるのか

69 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 15:18:26.63 ID:XkD675xW0.net
>>68
今試してみたら付かなくなってたわ
たまたまの可能性もあるが
初っ端、間、終わりとなかった

70 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 15:43:15.28 ID:wgkgjQIG0.net
収益オフにしたら広告つかないのなんて常識だぞ
収益化できてないチャンネルは自分の動画なのに広告外す権限すらない

71 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 16:24:56.44 ID:h/BDmCL30.net
>>69
ええーマジか…オフでも自動は勝手につくと思ってた

ファンの応援です的にやってるチャンネルあるんだけど
収益化しないなら使用OKの音源使って今度投稿しようと思ってたけどそれだけ広告オフにしたら他がオンだったことがバレるのか

自動広告になってから収益化の判断材料はミッドロールとスキップ不可くらいだと思ってたのに
まあでも収益化通してから全部広告オフにするチャンネルてレアだろうけど

72 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 16:54:41.17 ID:XkD675xW0.net
俺も勝手に全部(一部除く)付くと思ってたわw

73 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 17:39:53.43 ID:2nQzJjop0.net
YouTubeショートとコンテンツのサンプリングって許可してる?
自分の動画がパクられるっていうイメージが強いんだけどメリットあるのかな?

74 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 21:33:29.89 ID:XkD675xW0.net
許可しとるよ、メリットはそれがバズった場合は元ネタの俺も恩恵がある
しかし当然、残念ながら誰もしないがw

75 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 21:34:44.59 ID:wgkgjQIG0.net
今日からなぜかYouTubeで自分のチャンネルの動画をクリックしても広告が表示されないようになった
Google studio見ても収益化止められた訳ではない
自分の動画見て広告費を稼ぐのを防ぐのが目的?
これ俺だけですか?

76 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 22:10:45.86 ID:ZGv+Hos60.net
YouTube開いたらGoogle Chromeの通知で

New subscriber!
「ここに人の名前とかあだ名」subscribed to your channel

ってのがでてきたんだけど、これって何か分かる人いますか?
チャンネル登録?でも今まで登録者が増えた時にこんな通知きたことないので、登録してくれたってわけじゃないよね?

77 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 22:13:36.69 ID:ptQLYCtB0.net
いいや、登録してくれたってことだろ

78 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 22:27:29.83 ID:O4NrEO+y0.net
田舎住みなんで温泉とかラーメン屋巡りの動画作ろうと思う
カメラとかどのくらいの買ったらいいんだろ

79 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 23:00:55.42 ID:ptQLYCtB0.net
iPhoneというか手持ちのスマホでいいんじゃない?

80 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 23:26:09.17 ID:ZGv+Hos60.net
>>77
そうなんですか!じゃあこの通知が来る時もこない時もあるのかー
ありがとう!
まだ登録者数4人だけどこの人たちのためにも頑張りたい

81 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 23:56:33.83 ID:xtLSgST50.net
年末年始Apple glass出るから、それ用に
製作しないとオワコン。
逆に、そこに乗れたら爆益が待っている。
動画の新カテゴリが、出来る。
LINEスタンプも新カテゴリの発生。
新たなカテゴリ争奪戦。
新カテゴリは、毎回爆益ブルーオーシャン。
どんな底辺でも稼げる。
WordPressの次が来る。
大きな波に飲まれるか、波に乗ってパーティ〜フィーバーピーポーか選択の自由。
老害は無視。

82 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 00:21:11.86 ID:uLu3jmMY0.net
電子書籍をスクショしたであろう画像を何枚も使ってマンガの考察、紹介、解説をしているチャンネルが山ほどあるけど、あれは問題ないの?
マンガはページごとではなくコマごとに使用して引用のテロップを入れりゃ大丈夫なのか?
んなわけねーよな

83 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 00:29:48.07 ID:+dAiAkSb0.net
投稿始めて1ヶ月…当たり前かもしれませんが思いのほか見てもらえなくて心折れそうです

84 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 00:32:36.10 ID:8mCsaFYc0.net
>>83
どれくらいですか?
一ヶ月なんてそんなものですよ

85 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 00:37:34.40 ID:+dAiAkSb0.net
>>84
レスありがとうございます、1ヶ月で登録者50人ほどです。
再生回数はshorts含めて1万回ほど、本編で出してるのは毎回100回くらい(新しく動画をアップするまでの期間)です。
自主制作アニメで手間暇かけてる割にしんどいなぁ…ってなってきてます。。。

86 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 00:50:58.60 ID:ax8u1eRT0.net
>>81
私、オッサンだけど 
アップルグラス買ってチャンスと言うなの波に乗って変えてみせるわ

アップルグラス全然知らんやったw
これは宇宙系が来るな

87 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 00:53:10.35 ID:yvqSwa1y0.net
>>82
引用の条件満たしてるのならばセーフでしょ
何がそんなに気になるの?

88 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 01:02:29.72 ID:ax8u1eRT0.net
>>82
バキとか多いよな バキだけは出て来たらつい見てしまうw

89 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 01:37:52.34 ID:/5sNR3q/0.net
元々有名とかTwitterでファンわんさかとかじゃない限り新規投稿1ヶ月なんてそんなもんだと思うわ
自主制作アニメで有名な人も見てもらえるまで相当時間かかったてインタビュー見たしなあ

ただ今はshortあるからチャンスはたくさんあると思う
アニメってだけで目に止まるし
まあ内容もクオリティも分からんから何とも言えないけど
1ヶ月で50人もファンが出来たとポジティブに考える事も大事だよ

90 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 01:43:36.40 ID:uLu3jmMY0.net
>>87
自分もマンガのレビューやりたいんだわw
ちょっと前にあったファスト映画みたいに賠償請求されたら堪らんからね

91 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 01:49:39.05 ID:uLu3jmMY0.net
>>88
そうそう、刃牙w、あとHUNTER×HUNTERとかね
3、4つなら引用として言い逃れできるかも知れんが1つの動画に20も30もマンガの画像を使っていたら完全にアウトな気がする

92 :たかぼー64 :2022/10/10(月) 04:24:49.46 ID:cgUb/Pq30.net
完全にスランプになりました
もう動画出せない(´;ω;`)

93 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 07:31:16.56 ID:Xaxpd4300.net
問題あるなしってのは権利者が決めることで、権利者が申し立てした時点で動画は消える
漫画考察は増えすぎてるから一掃の波が来る可能性は常にある

94 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 08:17:49.58 ID:uI3GwTyk0.net
考察する人って
おれはここまで読み込んでるアピールとこういうこと気づいたんだけど?の頭良くね?アピールだろ?

「ブリオン、ついにきましたね! おひさしブリオン! なんつてwwwがははwww」
っていう考察動画のほうがいいわ

95 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 08:18:20.67 ID:uI3GwTyk0.net
いやこれじゃ考察でもなんでも無いか

96 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 08:36:27.60 ID:X9OJBJCR0.net
いやただただ金の為だけに需要を探して供給してるだけよ

97 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 09:27:57.21 ID:LsVapN+H0.net
昨日から急に収益化を外された訳ではないのに
自分のアカウントで自分のチャンネルの動画見ても広告が全くつかなくなった
他にも同じ人いますか?

98 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 09:32:59.59 ID:uI3GwTyk0.net
つべってちょいちょい仕様変更したり
新しいサービスのためにシステム変えたりしてるじゃん
きにすんなきにすんな

99 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 10:27:56.09 ID:E2hnffRV0.net
とりあえず権利者が一番怒るのはネタバレな
ここは絶対に理解しておかなければいけないところ

100 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 10:43:48.57 ID:OcbAlBy30.net
>>98
さすがに複垢から俺のチャンネルの動画をクリックしても全く広告つかなくなったから
IPで規制されてしまったのか不安になってくるんだが
少しでも再生回数を増やそうと自分のチャンネルの動画を見まくるのっていけない事なんかな?

101 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 11:33:31.41 ID:ax8u1eRT0.net
>>85
一ヶ月でそれは上等過ぎる
俺なんて登録者数1000人越えているが
半年前から1動画辺り200回越えるのも難儀な落ちぶれ様w(全部ではないが)
>>97
今見たら付いてたぞ まぁ、たまたまやないか気まぐれやろ

102 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 12:20:01.09 ID:uI3GwTyk0.net
>>100
あんまりそういうせこいことはしないほうがいいよw
無効にするくらいのアルゴリズムあるだろうし

103 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 12:43:15.40 ID:pwkfX1Go0.net
>>102
確かに複垢でも自分の動画ばっかりクリックしてるからGoogleに広告稼ぎって思われたなかって不安になってきた
少しでも高評価を増やそうと複垢でもいいね押して
俺の動画ばかりクリックしてたのがダメだったのかな?
本垢なら動画の最初しか広告流れないけど
複垢から見たら動画の最後にも広告流れてたから
積極的に複垢で見るようなしてたのがいけなかったか
同じWi-Fiだからバレバレだよな

104 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 12:58:26.25 ID:pwkfX1Go0.net
>>101
今は外出中なんだけど4Gの回線で自分のアカウントで動画見たら
4分の動画だけど最初と最後に広告が2本づつ流れました
めちゃくちゃ安心した
昨日は夕方ぐらいからいくら見ても自分のチャンネルだけ広告出なくて
他人のチャンネルは普通に広告出たから剥奪されたのかってめちゃくちゃ心配だったけど
夜家に帰ってまた広告出なかったらWi-Fiで規制されたのかって思います
それもそれで嫌ですが
このスレで相談させていただきありがとうございまさた
今はYouTube収益が唯一の収入源なので
それがなくなったら終わりって思い焦ってました

105 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 13:52:58.77 ID:5bOsANJF0.net
IPとgoogleアカウントの紐付け見てるぞ
同一IPからは無カウントになる
そうしないとKPOPの再生回数とか1日で100億回とかになっちゃうんだわw
広告も「youtubeが不正に回数申告して広告主から騙し取ってる」って形になっちゃうからな
ペナルティーはあったかな?あんま聞いた事ないからそれは大丈夫だと思う

106 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 16:00:37.93 ID:Xaxpd4300.net
再生回数は自分でも増える
アクセス元の項目にCreator Studioってあるくらいだし

107 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 16:16:52.80 ID:/5sNR3q/0.net
最初はやってたけど今は他のアカウントであんま再生しないな
色んな違うジャンル見るから視聴者層を変な風にカウントされたくないし
普通に動画見たい時に関連に出てきてスルーするとクリック率下がるのかなとか気になるし

108 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 16:48:50.63 ID:JXbLl2Vc0.net
やっぱり自分のアカウントや複垢で自分の動画を必要以上に見るのはやめたほうがいいな
再生数少ないのに見てるアカウントが同じ人ばっだったら怪しまれるし
それも収益化した本人の再生回数がほとんどってバレたら
下手したら収益化外される気もしてきた
今まで20〜30分に1回ぐらい複垢と自分のアカウントで再生してたけど
こんなので収益化止められたら今までの苦労が全て水の泡だわ

109 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 16:50:52.36 ID:JXbLl2Vc0.net
>>108
それも俺は15秒の広告はもちろんだが
3分ぐらいの広告もスキップせずずっと見てたからね
そういうのも把握されてるのかって思うと怖いな
さすがに10分以上の広告は1分ぐらい見てスキップするけどさ
他人の動画は全て5秒でスキップしてるのに怪しまれるよね

110 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 17:01:13.91 ID:fJst4aEi0.net
動画UPしてYouTubeで音のバランスの確認やらするから最低でも最初だけ10回位は視聴するだろ?
後は一切見ないけどさ

111 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 17:56:10.91 ID:E2hnffRV0.net
しかし事務所所属組は酷いよな
映像と音声がキレイなだけで内容は2~3桁再生の素人がやってる事と殆ど変わらないのな
こんなのを真に受けてたら「画質が重要だ!」とか的外れな分析をしてしまうのも分からんでもないわw

112 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 18:05:33.97 ID:/5sNR3q/0.net
でもノウハウ系や料理系だと説明の音質悪かったり画質悪くて何やってるか分からなかったら見るのやめちゃうからジャンルによるんじゃない
ブイログとか画質のオシャレ感めちゃ需要だし
ただのエンタメトークならあんま気にしないけど

113 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 19:20:17.44 ID:ax8u1eRT0.net
>>108
30分に一回は流石に多いだろw

114 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 20:13:44.74 ID:qD2ovg810.net
>>108
youtubeじゃないけど
俺も同じような方法で水増ししたことがあって
「まあ別にこれぐらい大丈夫だろw」ってたらしばらくしたらバレて今まで投稿してきたものも含めて全部収益対象外になって新しく投稿しても収益に反映されなくなったことがあるから
悪いこと言わんから「これぐらいならバレねえ」と思ってやるのはやめたほうがいい
まじで後悔するから

115 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 20:18:22.69 ID:ax8u1eRT0.net
YouTubeショートにもスーパーthanksが実装されるみたいやな
残念ながら俺には縁がなさそうだが

116 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 22:44:12.11 ID:DcDmeDjG0.net
この人はなんなの? 有名人なの?
https://www.youtube.com/c/JakkuSong/videos

117 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 22:56:10.36 ID:E2hnffRV0.net
>>116
やっぱり俺らって根本的に間違ってるんだろな
再生数は置いといてどんなに一生懸命動画作ってもこんなに高評価つかないだろ?

118 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 23:03:01.35 ID:he9c7lR30.net
>>114
1年かけて登録者増やしてなんとか収益化させたアカウントなので
こんなので収益化外されたら立ち直れないから
もう複垢で再生するのやめます
少しでもいいねを増やしたいから本垢と複垢の二つで速攻でいいね押してたが
Wi-Fi同じなんだからそれもバレてるよな

119 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 23:20:34.66 ID:2SSOBt7J0.net
>>116
なんでこんなのがw
なんかもうやる気無くすわw

120 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 23:33:47.45 ID:ax8u1eRT0.net
>>116
いくら何でもこんなんにボロ負けはねーわw
確かに香港人で日本語巧くてウケる要素はあるかもだが
何という人気と支持率でしょうかw

121 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 23:39:00.70 ID:ax8u1eRT0.net
>>117
再生回数も置いておけんw
この高評価とコメント数は俺が最終目標としているスーパースターやないか

122 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 23:40:11.62 ID:NZQCZay90.net
前まで動画投稿したら3日から長くて5日ぐらいは再生回数伸びてたのに
今は初日だけで2日目は初日の3分の1
3日目にはほぼ再生されなくなったような気がするけど俺だけ?
今はあまりにも投稿者が増えすぎたからか?

123 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 23:46:55.12 ID:E2hnffRV0.net
>>121
まず俺らがこういうチャンネルを運営しても
評価の良し悪し以前に誰も動画に辿り着けないからなw
そして高評価0、低評価0、コメント0の1~50再生の動画だらけになると

124 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 23:49:26.99 ID:+dAiAkSb0.net
レス遅くなってすみません。

>>89
Twitterとか他のSNS等の媒体は一切使わず、YouTube単体でやってます。
本編動画アップ後1日時間を置いてショートで告知配信してますが、やはりショート経由で見に来てくれる方が多いです。
最近だとチームで分担して自主制作アニメをアップする人も増えてますね。
一人でやってるのでほんと大変ですが、書けば描くほど使える素材が増えるので腐らず続けたいと思います。

>>101
ありがとうございます、
自分から見て1000人は本当にまだまだハードルが高く憧れの数字です(と言うかまず100人を目標に。。。)、
投稿頻度、作画の仕組みも試行錯誤しながら諦めずにアニメの投稿を続けます。

125 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 00:06:36.26 ID:Utysrd9J0.net
>>124
遠くない内にぶち抜くと思いますわ 俺はこの辺が早くも天井っぽいし
YouTubeも去年の半ば辺りから言ってるけど、これからは人気度が大事よ 俺は人気がないから動画の再生回数のバラツキが大き過ぎる
これは企業の品質管理データとすると緊急事態レベルw まぁこのままアニメ作成を続けるが吉

126 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 00:45:45.11 ID:I80T5UcT0.net
プロ野球を観に行ってプレー中や練習中の選手を撮影してるだけの動画が
YouTubeでめちゃくちゃバズってるね
あーいうのって問題にはならないのだろうか?
有名どころでは現地野球映像チャンネルやちゅーにちtv
shiodraやベルTV2ndとかめちゃくちゃ凄い
ベルTV2ndの1番再生数の凄い動画は886万再生
ピッチング練習中の投手を後ろから撮ってるだけ
あんなのでも動画一本で数百万円ぐらい稼げたりするの?

127 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 01:19:14.63 ID:g+UlXoVp0.net
116もそうだけどYouTubeも日本人も頭おかしくなってるのかもしれないな

128 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 01:23:00.88 ID:ekiaerIp0.net
>>124
89だけど律儀にレスありがと
自分も実は趣味で1人で自主制作アニメやってるから大変なのはすげーわかる
アンダーマイニング現象みたいになると作るの辛くなるから数字はぼちぼち見るくらいでコツコツ頑張ってね

129 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 02:05:46.94 ID:uKQbWVGm0.net
>>126
切り抜きスレに帰れ

130 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 08:51:24.32 ID:Utysrd9J0.net
YouTubeに新機能ハンドルなるものが追加されるみたいやな

131 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 08:57:44.45 ID:cjMvHwCh0.net
Twitterみたいなウザい村コミュニティ求められそうで嫌な予感するな

132 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 09:01:02.31 ID:UDLerBvu0.net
オーディオインターフェースとコンデンサーマイクを買ってみたんだけど、取り外し方ってどうするのかな?
AG03mark2とYCM01ってやつです
初心者でも分かりやすいと書いてあったのを見て買いました
付け方はあちこちに書いてあるけど抜き方が見当たらないのです
パソコンの安全に取り外しは、スイッチ入ってると使用中でできないし
スイッチ切ると認識しないから選択できないし…

133 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 09:22:14.60 ID:tlPIXW3j0.net
>>116
おもろいね。
なるほどー。

134 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 10:41:41.59 ID:XQh0Oe9Z0.net
ただの素人が政治とか語るだけでこの再生回数
字幕も動く背景も要らないんですよ
https://www.youtube.com/channel/UCa6oNOr1S251sHs8rile4Rw/videos

135 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 11:51:05.56 ID:pXSri5Ra0.net
全く同じ某イベントの動画なんだけどオレ(登録者1500人)再生回数89回

もう1人同じようなサムネで上げてる同じイベントの人(登録者950人)再生数4.5万回



なんなのこれ?なんでこんなに差がつくんだ?意味分からん

136 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 11:51:19.96 ID:pXSri5Ra0.net
ちなみに同じ日に上げてる

137 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 11:58:36.23 ID:4f00ygfv0.net
登録者950で4万5000は再生数がかなり多いけど
登録者1500で89は少な過ぎるな
買った登録者ばかりで実態が伴ってないか運営のノウハウが無さ過ぎてめちゃくちゃなチャンネルになってるかのいずれかだな

138 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 15:07:46.09 ID:vkZ0yMmR0.net
>>134
背景わざわざ動くの選んでるやんループでCGだから意味ないとは思うけど

139 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 15:49:34.62 ID:ekiaerIp0.net
>>132
取り外しってのがよくわからないけど
スピーカーと切り替えたいてことならwinならオーディオの設定で切り替えできるけどそういう事じゃないのかな
機材関連はDTM板のほうが詳しいと思う

140 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 16:30:28.09 ID:k5qFV5vJ0.net
>>135
テレビ番組の無断転載で登録者増やしたんでしょ?

141 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 16:30:28.40 ID:UDLerBvu0.net
>>139
いえ、普通にオーディオインターフェースとパソコンを繋ぐケーブルを外すことですね
インターフェースのスイッチを切ったらパソコンの操作を何もしなくてもケーブルを外していいのか
それとも何か特別な操作をしてから外していいのか
この辺りが調べても出てこないのです

142 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 17:32:08.85 ID:ekiaerIp0.net
>>141
大容量系とかHDDとかじゃないしスイッチ切ってるならケーブル外すのは普通に問題ない

143 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 17:35:16.16 ID:ekiaerIp0.net
>>142
途中で送ってもた
問題ないと思うけどね

144 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 19:40:17.06 ID:nbJbOzyy0.net
登録者数は買ってないし、テレビ番組もしてないよ。なんでそんなやましい事してるとしか考えられないのよw

登録者数は増えていくのに再生数は増えていかない。ショートがバズって登録者数増えただけだからあかんのかな、、

145 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 19:44:41.04 ID:4f00ygfv0.net
>>144
ショートで登録者増やして通常動画に誘導って相当なテクニックが必要じゃね?
上手い事言ってるやつってあんまりいないと思うわ

146 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 19:45:48.03 ID:oHDe8JrQ0.net
登録者が増えた内容と違う事すると素人はからっきしよ
ただなやりたくない事は続かない
やりたいことでファンを増やした方が良いね
イヤイヤやってるとBAD増えるぜ
視聴者は分かるんだとさ

147 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 20:08:20.34 ID:rmJ0+K2A0.net
>>135
あんたのチャンネルURL教えて。
どう違うか見てみたい。

148 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 20:21:25.63 ID:OA7HuvXX0.net
>>116
これひょっとして、女性が胸出してピアノ引くみたいな感じで
ゲイ向けの動画だったりする・・・?
だとしたら再生数あるの納得するんだけども

149 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 20:28:33.84 ID:e/ze4+Cg0.net
自分自身のファンがいない状態(基本そう)で違うことをすると登録者数2000だろうが何だろうが再生回数三桁とかザラ
ゲームだって格ゲーやってた人が
行き成りウルティマオンラインとかしたら、まず見られない

150 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 20:42:52.69 ID:4f00ygfv0.net
個人運営は本当難しいな
ちょい有名人(だいたいスポーツ選手)とかコイツはガチで凄いってやつとか半分嫉妬でストーカーし続けてるけど
自分コンテンツで4桁再生を維持出来てたら上出来って感じじゃないかな~
逆に事務所所属だと糞みたいな内容でも5桁~6桁が当たり前だったりする

151 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 20:50:36.61 ID:l/G9UNBN0.net
POV形式でトーク系をするいいアイデアない?
要は顔出し無しで一人称なカメラなんだけど、やりたいことはガジェット紹介とか解説系とか
あーいう喋り主体なんだ
机の上に紙芝居形式くらいしかおもいつかない

152 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 22:04:58.21 ID:Xkh202Yd0.net
うちのチャンネル、日曜日の収益が異常に減ってるんだけど、他の人はどう?
視聴回数、CPM,RPMは全部いつもと変わらない数値なんだけど、なぜ収益だけ低いのか?
超健全チャンネルなんだが。

153 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 22:08:59.64 ID:Xkh202Yd0.net
いや、RPMだけ異常に低かった。
52円w
バグかな?

154 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 22:10:23.34 ID:cjMvHwCh0.net
土日あたり収益化アイコン消えたり、投稿時に収益設定できないバグあったからその影響では?

155 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 22:22:32.49 ID:a4WceKbm0.net
俺のチャンネルも全く同じ
再生数はそんなに落ちてないのに収益は3分の1
RPMも93円だった

156 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 22:24:05.30 ID:G+t7tqzb0.net
バグらしいけど治らないから仕様です

157 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 23:34:05.87 ID:Xkh202Yd0.net
調べたら2年前も同じようなバグが発生したらしい。
でも1ヶ月ぐらいでもとに戻ったとか。
副業でyoutubeやってるから、これで食えなくなるということはないから良いが
早く戻ってほしいな。
こんなことがあるから専業でなんて怖くて出来ないわ。

158 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 23:40:53.95 ID:4f00ygfv0.net
2年前は収益化出来てなかったから他人事だったけど1~2か月分がぶっ飛んだんだっけ?w

159 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 23:51:19.45 ID:UDLerBvu0.net
>>143
なるほど、スイッチ切ってれば大丈夫ってことですね
ありがとうございます!

160 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 00:10:51.06 ID:ykqC2XrN0.net
録音する時パソコンの駆動音だと思うんだが、それがノイズになって乗るんだ
皆んなはこの駆動音どう対策してる?
パソコン話すにも限界あるし
パソコン見ながら喋るのもあるから
ちなみにコンデンサーマイク使ってる

161 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 00:59:15.74 ID:zDOpLiEZ0.net
YouTubeはワザとバグって収益を渡さない様にしてる

162 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 09:47:13.97 ID:Jfknn9iP0.net
今日はいつもどおりの収益に戻ってた。

163 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 09:51:14.17 ID:0d7ifV5L0.net
減った日の再生回数がかなり多い時に限ってこれ
ホント止めて欲しい

164 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 09:57:54.59 ID:Jfknn9iP0.net
もどったと言っても、RPMが272円でかなり低い。
いつもなら最低でも350円以上だが。
一応運営にメールしたが、多分、テンプレで返してくるんだろうな。

165 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 11:41:53.75 ID:hjHHtMLF0.net
8日からガクっと下がってるわぁ…

166 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 13:26:07.69 ID:IEMi0d600.net
>>160
PC録音録画しないようにしてるわ
使うときもMacなんで静かなもんだ
電波的なノイズは良いケーブル使うしか無いな

167 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 13:55:06.86 ID:Ye/UuOZo0.net
中古のファンレスノート使えばファンの音はしないけど良いコンデンサマイクだと隣の家の話し声すら拾うから気にし出したらキリないかも
でもたぶんそれPCのファンの音じゃないな
環境音エアコン以上のファン音ってかなり異常で普段使ってられないレベルだろうから
PCのノイズじゃないか?
うちもいっこどうしようもなくノイズ乗るPCあるよ、これがファンレスノートなのが笑えるけど
オーディオ用のUSBノイズフィルター使ったら見事に消えたのには感動した

168 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 15:22:39.12 ID:Ild7trga0.net
BANしてるとコメントされてもカウントだけされてメールにも何も一切みれないんだね
どんな事を書いてるのか見てみたい

169 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 15:34:36.63 ID:bQDzNoEQ0.net
RPM350以上羨ましい
ミッドロールと飛ばせない広告入れてないせいもあるけどいつもめちゃくちゃ低いわ
視聴者層も若いから仕方ないけど

170 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 15:42:24.42 ID:Jfknn9iP0.net
運営から解答が来たけど、テンプレの返答で、運営側に技術的に問題はないだって。
ここで何か言い返しても何もならなそうだからとりあえず放っておく。

171 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 17:48:12.03 ID:yY34e1VX0.net
ライブ配信をしてファンとの繋がりを深めるとメール来たが
誰も来ない可能性大

172 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 19:50:53.77 ID:IEMi0d600.net
やったけど誰も来なかった

173 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 20:15:18.59 ID:bQDzNoEQ0.net
ハンドルだかといいファンを獲得してそこでお金が発生するような仕組みにしていきたいんじゃない
広告だけだと限度があるしね

174 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>147
載せたいけど怖すぎて無理w
お前らに特定されてぶっつされそう

175 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>173
前スレで誰かが言ってたけど
手数料で売り上げを取る方向にシフトするんだろね
だからメンバーシップやスーパーチャットなどの参加条件を下げるんだろう
スーパーthanksも、これの布石だったんやろね

176 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 23:05:01.71 ID:bQDzNoEQ0.net
>>175
まあそっちのほうがYou Tube的には儲けに繋げやすいだろうしなあ
自分のチャンネルはファンメイド的な感じであまり集金じみたことすると嫌われそうだからなかなか厳しいや…

177 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
セミナーの温床になりそうだな

178 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/13(木) 09:45:38.52 ID:Px2QqmdL0.net
>>152 に書き込んだ者です。
今日は、全ていつもどおりの数値に戻っていました。
焦ったね。
youtube収益も良い収益源だし。
ヒカキン氏みたいな大物は複数チャンネル作って、こういう時のために備えてるんだろうなあ。

179 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/13(木) 12:59:51.34 ID:PUSzArp50.net
戻ったのはいいけど減った収益は戻らないのか…

180 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/13(木) 13:49:07.18 ID:x+Kg/WX/0.net
規約に書いてあんだろ
そんな補償はないって

181 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/13(木) 14:12:01.82 ID:c+66SXQV0.net
無料で利用している立場だから致し方ない

182 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/14(金) 18:17:22.42 ID:9hb6rv7l0.net
視聴の70%が検索ってのがツラリン

183 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/14(金) 21:16:40.01 ID:LissByHx0.net
再生数の維持に貢献するのは検索と関連なんだから
検索される立ち位置にあるのはいいことだぞ

184 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/14(金) 21:26:40.81 ID:9hb6rv7l0.net
>>183
そうか ついブラウジングでガンガンオススメしてくれたらと欲張りが出てしまうw
検索されてちょっとでも観てくれるだけましか

185 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/14(金) 21:34:32.20 ID:bJFzU1fx0.net
ブラウジングされず検索にもヒットしなかったら、それはもう存在してないのと同じだぞ

186 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/14(金) 22:04:38.03 ID:9hb6rv7l0.net
>>185
恐ろしいわw

187 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/14(金) 23:53:13.63 ID:7KsXNJ2i0.net
橘高校台湾ですごいことになってるな
上げてるやつ裏山

188 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/15(土) 00:24:49.39 ID:nlJhssBS0.net
やはり芸術と美術は国境を越えるな

189 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/15(土) 02:29:54.61 ID:wJ3TLqnS0.net
ゲイは国境を越えるね

190 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/15(土) 10:17:05.54 ID:nlJhssBS0.net
ゲイも国境越えてたな やはり国境超えは強い

191 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/15(土) 10:54:11.13 ID:su1HTMwN0.net
国境越えも欧米みたいな単価の高い国にリーチすれば良いけど、インドネシアやフィリピンみたいな国にインプ飛んでしまったら再生単価が日本の1/10とかになるからギャンブルだけどな

192 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/15(土) 13:52:19.93 ID:i4HvXX8D0.net
1再生辺り0.02円か
それはそれでシビアですな

193 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/15(土) 14:03:44.86 ID:9sm0qY+T0.net
>>184
チャンネル初期が顕著だけど検索流入ってのは土台になるからな
ただマニアックすぎて検索上位に来るだけで絶対的な需要が少ないなら
そこからブラウジングで跳ねる未来も無い

194 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/15(土) 14:45:36.90 ID:Zi3CKDVD0.net
>>192
俺それになったw
世界50ヶ国以上から視聴あったぞ

今度のショートがそれくらいの収益だって話だな

195 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/15(土) 16:08:02.66 ID:VcIHJn3w0.net
どんな動画だしたらそうなるんだ
50代のおっさんしか観られない動画しかつくれないわ

196 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/15(土) 16:25:40.73 ID:qfxmLq/q0.net
くそー!チャンネル登録者数が3人も減ってる…なぜだ分からん

197 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/15(土) 17:22:31.01 ID:VcIHJn3w0.net
ただの揺らぎだろ

198 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/15(土) 17:27:05.27 ID:nlJhssBS0.net
>>194
ワールドワイド過ぎやろw
俺とかオッサンしか見られてない裏山

199 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/15(土) 20:36:57.08 ID:6as37v8E0.net
>>193
自分で言うのもなんだが跳ねるビジョンが見えないw

200 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 01:08:13.74 ID:bhkjVkpq0.net
サンライズ乗るだけの音楽テロップなしの動画が7000万再生だもんなあ
海外の旅行関係のサイトに貼られたらしいが

201 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 01:26:28.05 ID:ldVjw3mr0.net
You TubeのAI酷いな・・・
映像が著作権侵害で収益停止されたから何事かと思ってみたら

映像はニコニ・コモンズのフリー素材
その素材を、著作権のある歌動画で流している動画がある
その素材を使った部分を、なぜだか歌を流している著作権侵害とAIが検知して収益停止したわ・・・
異議申し立てしたけどさ・・・酷くない?

202 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 02:50:45.52 ID:UWmmBEYu0.net
ざまあw

203 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 10:29:20.71 ID:Vx/yyXCG0.net
>>201
その収益停止というのは、違反とされる動画だけ?
チャンネル全てが収益停止?

204 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 11:48:33.06 ID:++AF4FV90.net
著作権侵害は泥棒です
no more映画泥棒

205 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 13:14:21.86 ID:adxc1rLJ0.net
>>203
権利者は動画に対して申し立てをするもので、チャンネルに何かすることは出来ない

206 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 14:46:08.17 ID:6mE54S/E0.net
トップページに出てくる動画が数万とか数十万再生ばっかりでへこむわ。
趣味で動画やる前は人の再生数とかどうでもよかったのに。
普通に視聴者側でYoutube楽しめなくなったわ。

207 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 15:35:36.18 ID:+ms3gosd0.net
その数万数十万って人のチャンネルページ飛んで最新の動画が数百再生辺りだと、やはりシビアだなと複雑な気持ちになるわ

208 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 15:55:49.97 ID:ldVjw3mr0.net
>>203
その動画だけよ

てかびっくりしたわ
フリー素材使ってるのに何事かと思ったら・・・
同じフリー素材使ってる人が、その動画を著作権登録してたらこういう停止あるのな・・・
なんだそれ

209 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 16:58:19.52 ID:OZhduS+L0.net
ゆっくりがまさにそれだから
「ゆっくりボイス使ってるやつって著作権違反とか文字だけのどっかで見たことあるようなコンテンツ多いな…よっしゃゆっくりボイスは全部収益化剥奪しちゃえ」だから

ただそのフリー映像の著作権ミスは単なるミスだと思う
音楽でも時々あるよ、Artlistのロイヤリティフリーの曲使ってるのに著作権警告受けるの
上げ直すと何事もなく通ったりする

210 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 18:29:39.38 ID:oQZ2QAPs0.net
俺は死海のゲーム実況界隈でほそぼそやり始めたばかりだから再生数なんて2桁だけど、この前アホみたいに再生数増えまくったから何かと思ったらそのYou Tubeトップに載ってたらしい
普通に恥ずかしいからやめてくれと思ったわ
ただこういう時アナリティクスだっけか?色々データ見れるアレ助かるわ

211 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 19:13:30.37 ID:OHto4M9M0.net
>>210
なにそのスーパー羨ましい状況

212 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 08:48:15.14 ID:BHzxgwfd0.net
バイクの騒音に眉を顰めてたところにトップページになぜかバイクの改造動画
コメントに
マフラー大きいと音も大きくなるよね!なんのアピール?ブーブー鳴るからスカトロオタクアピールしてるんだな!
と書いたらむっちゃキレる人続出でざまあ

213 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 08:51:07.21 ID:MTdpto3v0.net
youtube運営の思うツボだなw

214 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 09:03:04.92 ID:hPek56mI0.net
最高のやり方で草
いいじゃん

215 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 09:16:33.22 ID:GwY0BPIk0.net
https://www.youtube.com/channel/UC5_grM84827EDvSbBgocPtQ/videos

ゆっくりボイスだとか画面動いてないとかスライドショーとか関係無いんですよ
あとやっぱり時代は短い動画だな

216 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 09:29:08.51 ID:1AZh7xqs0.net
ショート動画が既存の動画から簡単に出来る様になったな

217 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 09:50:03.89 ID:MTdpto3v0.net
切り抜き?

218 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 10:01:47.33 ID:1AZh7xqs0.net
俺がショートしていないんで曖昧だけど
今朝メール来てて既存の長尺動画から
スマホで簡単にショート動画が造れるって書いてあったわ
前から出来てたらすまん

219 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 14:36:03.71 ID:d3nx11hw0.net
毎日、何もしなくても1万円儲かる
Youtube最高だね

220 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 14:56:49.69 ID:mAmp7qyo0.net
毎日だと、俺は1000円ぐらいだなあ。
ヒカキンクラスだと100万ぐらいなんだろうか?

221 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 15:08:39.16 ID:lv+e20Z90.net
俺は日に20円やぞ

222 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 15:31:39.56 ID:8F7nciPf0.net
俺は500円

223 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 16:11:23.95 ID:pmhvPgsF0.net
でもそれが、世間で言う定年前で安定して続けられるかが怖いわ
まあ会社だって普通に潰れるしパワハラとかで精神病むとかあるけど

224 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 16:30:06.70 ID:bV2OpVdR0.net
Google以下の会社に勤めてる奴が大半だろう

225 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 16:47:08.16 ID:lv+e20Z90.net
みんな貰いすぎやぞ ちょっとは遠慮せぇ

226 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 18:15:09.25 ID:GwY0BPIk0.net
どんなブラック会社でも給料は出るけど
YouTubeは何カ月もタダ働きもあるからな

227 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
個人事業主やから

228 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 18:58:32.67 ID:F6LMvQMC0.net
給料安くても拘束の短い仕事をしつつ
不足分をYouTubeで稼ぐ

229 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 19:58:39.47 ID:1AZh7xqs0.net
>>228
超絶理想 それを目指している

230 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
拘束短くて、貯金一切できないくらいの最低限の給料を得られる簡単な仕事をしつつ
You Tube分で遊びや貯金、が一番良い気がしてきた

231 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 22:14:41.92 ID:3tMsnMye0.net
手間暇かけて動画作った割には全然伸びなくて、ショートで本編の告知を流すと
毎回数人が登録してくれて再生回数もショート経由で増え出す感じ。。。
なんだかなぁ。。。
収益化までまだまだほど遠いので、ここで収益の話できてる人、本当に尊敬します。

232 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 22:42:06.56 ID:1AZh7xqs0.net
>>231
順調じゃないか 大体収益化も始めた時期とテーマで難易度変わりまくるし
何時ひっくり返るか解らんから
余り関係ない 

233 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 12:36:55.16 ID:oUZ3ttMC0.net
コメントに返事を一気に返してたら、そのタイミングでリアルタイム再生数が激減しちゃいました…。
スパム判定か何かされたかな…そのうち回復しますかね?

234 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 12:39:20.95 ID:Ds0ttoJE0.net
スパム判定されてるやつは保留になってるよね
大抵自分のチャンネル宣伝
なんてバカなのだろうって思う

235 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 12:48:15.17 ID:oUZ3ttMC0.net
>>234
雑談みたいな内容の返信なので、コメントは通常通り表示されてるみたいです
ただ、返信を連投したことによって見えないペナルティを食らってるような…
リアルタイム再生数がそのタイミングで20分の1くらいになっちゃいました
そのうち回復するといいんですが…

236 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 14:32:29.48 ID:bEh7llPU0.net
違法がどうかはさておき
Youtubeで人気になるのはアイデア次第なんだよな

俺もたまたまある方法でチャンネル登録者が増える方法を見つけたけど
本当に偶然なんだよ、これも運命(実力)だと思ってる

今は何もしなくても勝手に月20万入ってくる、運も必要だよ

237 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 16:26:27.06 ID:Ds0ttoJE0.net
返信を連投したことにより、コメントだけ確認しにくる人が大量に押し寄せ、維持率が極端に悪くなりエンゲージメントの暴落が起きた
と思った方がしっくり来るな

238 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 17:04:22.93 ID:rGRcaTND0.net
>>236
ある方法を教えなさいよ

239 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 18:22:43.87 ID:oUZ3ttMC0.net
>>237
なるほど、そういうのもあるのか…
関連動画とショートフィードからの流入が99%カットされちゃったみたいで、未だ絶望的な再生数です
しばらくして復旧するといいんですが、調べたらこのままって情報もあるし、不安すぎる

240 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 18:29:43.51 ID:tkEFDOIk0.net
3か月前に横スク動画1個だけ投稿して放置してたチャンネル
ふと見てみたら40万再生して350人登録してくれてた
これ再稼働した方が良いかな?横スクってもう収益は無理なんだっけ?

241 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 20:06:48.92 ID:q1hwP64B0.net
SEO書き換える時に一切をストップすることあるよなyoutube
タイトル大幅に変えてビタ止まり食らうとか
外国語字幕削除してドエラい目に遭ったことある
コメント盛り上がること推奨してるくせに酷いことしやがるな
ほんとメンタル破壊者だよなyoutube
AIの最大の強みって人の心を簡単にぶっ壊せるとこじゃないかと思うくらい

242 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 20:33:25.76 ID:rGRcaTND0.net
AIに支配されつつあるからな

243 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 20:52:20.63 ID:DKXPDGGs0.net
そのほうが幸せかもよw

244 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 21:54:01.01 ID:rGRcaTND0.net
まぁ便利なのは間違いないですなw

245 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/20(木) 00:09:49.26 ID:lrLUxk910.net
底辺YouTuberでたまに再生数が一気に伸びる現象なんなんだよ。YouTubeがおすすめに動画置いてるのは分かるけどどうやってオススメの動画になるかが分からない

246 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/20(木) 02:37:17.48 ID:RISUnAzU0.net
それが分かれば苦労しないよ

247 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/20(木) 10:26:36.70 ID:wRVH5Nb40.net
>>245
YouTube公式が言うには
平均視聴時間と平均視聴維持率が高く
高評価やコメントが多い動画を推すと書いているな
幾ら良くても同ジャンルの動画が更に良ければ、そっちを推すとなってるから
それに当たったんやろう

248 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/20(木) 11:36:43.57 ID:+n/8P43t0.net
簡単やで
需要が有って再生数の多い動画を毎日~週3上げる
それだけやで
https://www.youtube.com/channel/UCzUlr7LKbte6duGfD4ZLCUQ/videos

249 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/20(木) 15:28:56.84 ID:RISUnAzU0.net
AI変わったな
丸っこくなった

250 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/20(木) 16:15:47.53 ID:n+ABTXaS0.net
最近、円安だから、海外向けに動画作ってバズったら、利益が大きそうだね。

251 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/20(木) 16:32:19.33 ID:j2a2wAOa0.net
>>73
あらら
仕事首になりそうだなw

252 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/20(木) 19:18:46.89 ID:wRVH5Nb40.net
>>249
変わったの?
更に俺への風当たりが強くなった気がするわw

253 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 10:10:38.30 ID:A4Vs+XGy0.net
競合が多すぎて話になんねぇ 三年前と比べてveryhard過ぎる
早いところ皆諦めてくんねーかな

254 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 10:24:51.91 ID:KCSpjLPT0.net
コロナで配信側が急激に増えたよね
俺もその一人だったりする訳だがw

255 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 10:36:16.90 ID:A4Vs+XGy0.net
>>254
しかも後発組は本気の本気やから 自分の知りうる限りの技術や知恵を全力で出すやろ それ業界の企業秘密やん的な
こんなんされたらどーもならん まぁ見ている方は便利やけど

256 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 10:46:14.91 ID:KCSpjLPT0.net
その割には言うほど伸びてないから実は誰も得してないのかもねw
youtube自体もガチコンテンツが増えて良くなったかと言えば実際はやや下火気味だし

257 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 11:09:39.28 ID:A4Vs+XGy0.net
>>256
確かに分散されただけなのもあるわな つーかYouTube外の勢力も強すぎて
まぁ取りあえずウンコ

258 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 13:32:58.75 ID:WFlJzctq0.net
ハンドル50個目取得完了 早く高値で売りたい

259 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 13:34:14.55 ID:CWJBFybk0.net
遅いな
俺は200個ほど仕入れたぜ

260 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 13:38:53.74 ID:K6Jlu+Ok0.net
ハンドルってどうやって設定するの?

261 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 14:14:11.67 ID:n6y08dLx0.net
君らは本当に抜け目ないなw
思いもよらんやったわ

262 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 14:17:21.83 ID:jL8yO3pj0.net
これからゆっくり解説で投稿者デビューしようと考えてるんだけど、収益通らない感じですか?

263 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 14:39:54.80 ID:x+iqFA820.net
自分で調べられないと無理でしょうね
ここはライバル増やしたくないという理由で嘘つく人が多いからね

264 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 16:48:32.92 ID:drj+StKC0.net
俺だったらゆっくり解説は今からはやらないな。
半年も一年もかけてやっと収益化条件満たして、審査通らなかったなんていったら
苦労が水の泡だ。

265 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 18:19:18.13 ID:xwFQaKxL0.net
登録者5人の壁が高すぎる
5ヶ月で5人は無謀だったのか

266 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 18:31:01.03 ID:A4Vs+XGy0.net
五人越えたら1000まであっという間だからガンガレ

267 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 18:49:10.86 ID:qfrNZ6mS0.net
>>265
昨日の朝まで登録者50人の切り抜き過疎チャンネルが
昨日ショート動画がバズって1日で1360人も増やしてるぞ
そんな事あるから登録者なんか気にすんな

268 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 19:05:35.75 ID:av7amAfn0.net
もはや動画を初投稿するまでの壁が厚い

269 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 20:46:10.43 ID:A4Vs+XGy0.net
>>267
それすげーな 一瞬で抜かれてるんやが 意外と夢はまだあるんやな

270 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 21:03:53.85 ID:g1nm4fxe0.net
ある動画の収益、17,000円くらいあったのにいきなり0円になった…
1年ぶりくらいだな、こういうの。萎える…

271 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 00:13:16.16 ID:FM+oN6EF0.net
>>270
そのバグまだ直ってないんやな
クソやんYouTube

272 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 09:12:38.49 ID:qzBU4AZh0.net
初めて1日2万円の収益があった
何もしてないのに今月トータル15万ぐらいの収益になりそうで嬉しい

273 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 09:16:38.36 ID:mI8Iq0de0.net
しょぼいな
毎月70万くらいだわ

274 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 09:40:58.15 ID:jWPJLB4M0.net
収益化すら全く見えてこないのが僕です
始めて3ヶ月、週3~4本投稿してて登録者数70人
これ見込みないですか?

275 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 09:41:23.00 ID:LepthkSE0.net
いいペースだと思う

276 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 10:04:31.79 ID:OLTXA7Py0.net
>>274
俺はチャンネル収益化するのに1年半かかったから
それに比べればいい方ですよ
最初の月は3人ぐらいしか増えなかったよ

277 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 10:25:36.05 ID:jWPJLB4M0.net
そんなに時間かかる物なんですね
半年くらいでめどが立てばと思ったましたが甘かったです
気長にやるのがいいんですかね

278 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 10:35:39.92 ID:mI8Iq0de0.net
youtube公式からパートナマネージャー招待されたんだが使ってるやついる?

279 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 11:00:47.15 ID:E7h0yOgW0.net
>>272
いいなぁ
2万円/月で大歓喜だよ

280 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 11:45:01.73 ID:OLTXA7Py0.net
>>279
俺なんて月に1万5000円で十分
収益化して1年2ヶ月だけど総収益は18万円だわw
フリーターの1ヶ月の手取りがYouTubeの年収ですw

281 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 12:29:55.24 ID:quN2oVac0.net
半年くらいやって登録者数4人だよ
動画は週3.4本上げてるよ

282 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 12:42:22.52 ID:sAqYI22+0.net
休みの日は動画撮影(ここまでは趣味)
平日は仕事が終わって編集(これ苦行)
趣味が小遣い程度になるからいいけど
稼ぎ目的で苦行を続けられる人は凄いと思うわ

283 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 12:45:24.22 ID:fSMear9f0.net
>>278
そんなん招待されとらんぞ
俺様を呼ばないとか一体全体どーいう事だってばよ

284 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 12:46:02.83 ID:LepthkSE0.net
動画撮影 趣味
動画編集 趣味
うp後 無益
稼ぎ目的なんだがなあw

285 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 13:13:40.78 ID:m/b8ha3c0.net
FPSゲームのモチベ向上のために負け試合を投稿し出したおっさんです。ファンを獲得するために心がけていることはありますか?

286 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 13:21:15.53 ID:LepthkSE0.net
悪い言葉は使わない

負け試合投稿おもしろそうっすね
罵詈雑言をすべて自分に対してのみ使うとかぶっちぎれてる動画ならぜひ観たいわ

287 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 13:30:07.94 ID:fSMear9f0.net
>>284
趣味の延長線上なら良いやないか
これで先々、小銭でも入ってくればなお良いな

288 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 13:59:53.00 ID:Qegylhyo0.net
>>286
そのアイディア参考にします。ありがとうございます

289 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 14:18:29.08 ID:xmvRZvyq0.net
>>274
大事なのは今まで上げてきた動画が今からでも見る価値があること
常に最新動画がちょっと再生されて終わりではいくら続けてもチャンネルは拡大しない

290 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 15:18:08.99 ID:5vaKepUM0.net
>278
招待来たからやったんだけどショート動画やれメンバーシップやれみたいな向こうの都合押し付け多くて何だかなぁってなった

291 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 16:50:52.49 ID:fSMear9f0.net
>>289
過去動画が回ると財産みたいなもんやからな

292 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 17:27:14.59 ID:vUHbXuqA0.net
過去動画しか再生されないんだけど( ;∀;)
これが止まったら詰む

293 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 22:02:37.76 ID:DexNtFAi0.net
ハンドルってなんだよ…わからんよ

294 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 22:38:55.34 ID:YLOxpDlO0.net
俺も何なのかさっぱり分からんけどとりあえず作っておいたわ

295 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/23(日) 00:26:17.03 ID:AwFa6lf70.net
ツイッターで、@unkoとか書くと、プロフのリンクに飛べるとかそういう奴じゃない?
youtubeのコメ欄とか概要欄でハンドル書くと、その人のチャンネルに飛ぶとか?

296 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/23(日) 00:27:11.26 ID:hwYGWgNx0.net
どこでつくんのかがいまだにわからん

297 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/23(日) 00:57:47.96 ID:AwFa6lf70.net
>>296
パソコンの場合だけど、youtube studio の画面に行き、
左下に「カスタマイズ」をクリック。
その右画面の上側に「基本情報」ってあるので、クリック。
上から2番めの項目にアカウントってあるから、そこから設定するんじゃないかな。
俺は、メール来た時のリンクから、なんとかしたような記憶がある。

298 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/23(日) 08:41:13.88 ID:hwYGWgNx0.net
サンキュー
さまよってたから助かる

299 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/23(日) 08:57:53.42 ID:CRa+C5YJ0.net
dovaとかのフリーBGMを安易に使うのは危険だな。
あいつら平気で著作権侵害してくる。

300 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/23(日) 10:31:24.48 ID:G8o1Vo500.net
>>292
危惧だな俺もだ

301 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/23(日) 13:12:42.29 ID:s+Tu8IGU0.net

再利用で収益化出来ませんまでは分かるのですが
何故その対象動画をユーザーに教えないのかが疑問です。
再生数が多い動画ほど4000時間に大きく貢献してるので私達は消したくありません。
でもその動画が対象になっていると指摘されれば
私達も削除したり再編集したりと対応しやすいという話で


あと収益化した後も再利用で収益化が剥奪されるという話を聞きます。
その仕組みを収益化前からやってくれないのですか?
そしたら私達もその都度対応できるので動画を作りやすいのですが。

 ↑
どどど正論

https://twitter.com/youdakemine/status/1581141806749978624?s=20&t=B3JJ_mtxEQhW3EXR_Om55Q
(deleted an unsolicited ad)

302 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/23(日) 14:49:04.82 ID:vn5KQMTn0.net
AIに引っかかるチャンネルって要は真似が簡単だから時間と共に増え続ける
適度に間引くのがつべにとって丁度良い

303 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/24(月) 08:55:30.50 ID:c6vxU2Wh0.net
ヨハネの黙示録
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%201&version=JLB
各種経典を無料で読めるサイト集
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644289530/

304 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/24(月) 14:38:54.01 ID:3yj8C/KC0.net
パソコンが急に激重になったから何が起こったのかと思ってタスクマネージャーを開いてみたら
「ニュースと関心事項」というプロセスが暴走してたと
んなもん自分で調べるっつーのwww余計なもんを勝手につけるなよwwwww

305 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/24(月) 17:40:38.01 ID:rUbJDaTB0.net
日に日にYouTubeの競争が激しくなるな
来年にはもっと激戦になりそう

306 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/24(月) 18:16:58.29 ID:vsO9/zQW0.net
>>295
うちのジャンル、割とブルーオーシャンだったのにどんどん参入してきてつれーわ

307 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/24(月) 18:20:55.43 ID:vsO9/zQW0.net
まあそういいながら俺もサブで別ジャンルに参入してたんだが
そこのジャンルでよくみるタイプの動画にして上げたらメチャクチャ視聴維持率高くてびびった
ジャンル違うとここまで変わるんだなって目からウロコだった

308 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/24(月) 18:47:54.92 ID:rUbJDaTB0.net
>>306
もうレッドオーシャンとかの言い方では足りない位ヤバいんで新しい呼び名が必要なレベル

309 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/24(月) 21:44:52.55 ID:VyRn68RI0.net
ついでにいろいろ調べたけどwindowsってマジでいらん機能が大量についてるのな
全く役に立ってない無駄なものが常時起動してるせいで重くなるとか最悪過ぎだろ

310 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/24(月) 22:00:21.12 ID:rUbJDaTB0.net
>>309
Windows10か8.1辺りからそのニュースやらなんやらが色々出て来る様になった
IEが終わってエッジになってから更に増えた
XPやビスタは勿論だが7までは確かそんなんなかったんでサッパリしてて良かったんだが

311 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/24(月) 22:04:49.40 ID:rUbJDaTB0.net
勝手な予想だがマイクロソフトエッジとマイクロソフトストアとosが連携してそう
エッジは基本使わないけど、たまに開くとニュースやら天気予報がヤフーニュース並みに出て来るから多分連携

312 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 03:22:36.03 ID:nLFBiEz10.net
YouTubeスタジオに表示されるチャンネル登録者数が「100」、リアルタイムのところを見ると「110」って感じで10も差がある。変なバグだわ…

313 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 09:05:20.27 ID:P/rDiTLv0.net
8分以上の動画作るより2分の動画3本のほうが投稿頻度上げられるし広告収入的にも多いし労力も楽なんじゃないの?
8分以上の尺やってる人RPMいくつなんだ
ワイ2分でも300くらいあるぞ
1000はないと割に合ってない

314 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 10:35:46.84 ID:/sIc1Tw70.net
俺は投稿頻度や労力も変わらないけど
出来るだけ動画の時間を削って造ってるから
それが4分や7分50秒の動画になったら
なったでそのまま出してるかな
14分以上にはなるべくならない様に気を付けているくらい

315 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 10:39:19.32 ID:fWbutpw/0.net
俺、気管支弱くて秋から冬にかけては特に咳がすぐ出るから
自分の声で動画制作続けるのはきついんだ
だから合成音声で動画作ってんだけど
もし機械音がAI判定でダメになったらきついわ

316 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 10:51:22.84 ID:/sIc1Tw70.net
その場合は最悪字幕だけで対応ですな
よくあるし

317 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 11:51:06.25 ID:zCKhBC7A0.net
14分超えるとなんかあんの?

318 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 12:32:23.40 ID:ugas1I8u0.net
人の声が入ってない動画なのにチャンネル収益無効にされないチャンネルって何が違うんだろう?
DIYや電車系や自動車の車載とかあるけど。
下手に機械音声入れない方がいいのかな?

319 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 12:39:17.16 ID:0iOiRqwS0.net
OPとED地声でもつけとけ

320 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 13:03:52.24 ID:3Epe2BcU0.net
ゲームなんかは声なしプレイ動画の垂れ流しでも剥奪されないしなぁ

321 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 13:46:23.42 ID:nLFBiEz10.net
>>312 だけど、今見たら110になってたわ(数字は例だよ)
反映されるのに12時間以上かかってたんかな

322 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 14:56:40.58 ID:2ao6ekKo0.net
>>318
カスタムペイント、レジンアート、エアブラシアート色々あるけど、仮に音声が無くなっても多くの人に伝わる動画は大丈夫なんだろう そう言うのをYouTubeは見てそう

323 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 15:59:55.17 ID:MdtpDynf0.net
一つだけ広告黄色くなったんだが消しといた方がいい??
黄色が繰り返したり貯まったりするとチャンネルごと持っていかれるかな
それにしても良くディルドって分かったなAI君

324 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 16:15:51.10 ID:2ao6ekKo0.net
>>323
めちゃ優秀やなww

325 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 17:58:26.50 ID:ugas1I8u0.net
>>322
AIはどこで判断してるの? 文字数?
自然風景撮りっぱなしはほとんど益無効にされた

326 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 17:58:43.63 ID:uZxcPsbm0.net
>>323
言葉を発しただけ?
画像でばれた?

327 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 18:11:32.59 ID:2ao6ekKo0.net
>>325
そりゃ解らないが、何となくクリエイト度と言うか創造性とかその辺りは見てるだろう そうじゃないと海外動画の多くはテロップ的なものを殆ど付けないし、上で例を出したジャンルだと喋りもしないの多い

328 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 18:55:23.83 ID:QGGbHMOX0.net
>>318
文字も肉声も入れない
風景と鉄道で二つチャンネル作ってるけど
剥奪なんてないぞ
ライバル潰しのガセじゃないのか?

329 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 19:22:38.04 ID:ugas1I8u0.net
>>328
あなたは勉強不足です

330 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 19:40:23.05 ID:jetxnhoI0.net
>>329
根本的な疑問だけど
このチャンネル収益剥奪されたって
どうやって判断してるの?
更新しなくなった以外で

331 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 20:42:08.01 ID:ugas1I8u0.net
コミュニティタブやツイッターで嘆いてる

332 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 21:30:18.54 ID:jetxnhoI0.net
>>331
著作権が絡むようなチャンネルだと
本当に剥奪されたんだろうなと思うけど
鉄道や風景動画は本当に剥奪されたのかな疑問に感じる
それらが本当なら私のチャンネルも剥奪されてもおかしくはないけどなぁ
二年前に一度だけ剥奪されたのは収益アップを狙って著作権を侵害する動画を上げた一回だけだし
削除して一ヶ月待ったら復活したし。

333 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 23:02:31.69 ID:R1/j6crb0.net
著作権云々ならコスプレやドラゴンボール芸人もアウトになってくるからなw
ドラゴンボール芸人なんてテレビにも出演してるけど果たして彼らが権利者に許可を貰ってるか否かなんてそんな事youtube運営には分からないと

334 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 09:23:22.22 ID:Kw+bbbJG0.net
直近再生紙回数1位13分維持率50%でもそこまでインプレッションされんのな
維持率何%ならされんだよ

335 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 09:29:27.56 ID:VI/oyJUh0.net
5日経過時点でクリック率10%、維持率83%でも他人のフンドシ要素が弱いと伸びなくなるよ
事務所所属組は維持率100%に近い数字を叩き出してそうw
理屈的には設備さえ整っていれば可能だからね

336 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 09:39:10.12 ID:Kw+bbbJG0.net
顔声出しの俺だと維持率83%はやっぱり叩き出せんし、それでもインプレッションされんとか無理やん
そもそも顔声出しは好き嫌いがハッキリするからな
ファンを作れって事かやっぱり

337 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 09:49:30.72 ID:PDh3skV50.net
数年前と違って維持率とか良くて当たりまえに現状なっている
維持率 クリック率 コメント 高評価全てが高くないと駄目と言う無理ゲー
それらが良くても他の系列動画が良ければ其方を推すとYouTubeがハッキリと言ってるから 

338 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 09:51:19.61 ID:Kw+bbbJG0.net
そりゃ芸能人かアニメの著作権侵害しか伸びんわけだw
厳しいぜ

339 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 09:54:06.24 ID:PDh3skV50.net
そんなんだから維持率や諸々は関係ない(競争相手が増えまくった結果あって当たり前になってる)
確実に観てくれるファン的な人を集めるor死ぬほど有益な情報を出しまくる
このどちらかが必要

340 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 09:55:27.06 ID:VI/oyJUh0.net
あとチャンネル登録者の増え数も重要っぽいね
てか事務所所属組が糞みたいな動画で伸ばしまくってる時点で
動画の内容の良し悪しではもうどうにもならないわ

341 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 09:56:57.34 ID:Kw+bbbJG0.net
俺の場合、過去動画を推しまくられるんだが、こんな動画を推すなよってのもあるんだよな
YouTubeのAIは何を基準にしてるかサッパリ理解出来ないわ

342 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 09:57:36.33 ID:VI/oyJUh0.net
>>338
芸能人でも個人で運営してるっぽいのは「あれっ?」って再生数だったりするw

343 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 10:02:29.19 ID:PDh3skV50.net
今のYouTubeは日本に宿泊施設が100万件位ある様な感じだから その状況でやっていけるのは限られている
値段やサービスも最高だろう(仮にそうだったら)

344 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 10:05:07.39 ID:Kw+bbbJG0.net
ライバルの上位互換は難しいよな
下位互換だから登録者が伸びない→インプレッションされない→再生されない→儲からない→やる気なくなる悪循環だな

345 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 10:29:41.70 ID:PDh3skV50.net
>>344
そう 収益とか関係なくやってる人は今まで通り楽しめるが
ある程度、銭を突っ込んで回収したい人には難儀とかそんなレベルではなくなっている

346 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 10:51:30.68 ID:Kw+bbbJG0.net
やっぱり今からは温泉オッパイとかそう言うのしかないのか?

347 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 10:56:16.38 ID:VI/oyJUh0.net
露出狂女子でも伸びてないのはいくらでも存在するからな
上手い事言ってるやつって業者が戦略的に運営してるやつだろ

348 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 10:59:16.18 ID:Kw+bbbJG0.net
ゆっくりウンコ動画とか見たくもねーのに未だお薦めされるし何を基準にしてるんだろうな全く
それが分かれば苦労しないか

349 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 11:21:41.95 ID:PDh3skV50.net
数年前はネタとして言われていた
YouTubeで成功するにはインフルエンサーになってから始めろ
これが現状は当て嵌まるマジで

350 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 11:37:12.96 ID:VI/oyJUh0.net
しかしもこみち料理でも言うほど伸びてないからな~
(今となればこれでも十分成功してる部類だが)
一昨日NHKの映像の世紀でジョセフ・ケネディとブロードウェイの父フローレンツ・ジーグフェルドの特集をやってたけど
我々がお手本にすべきなのはブロードウェイの父ではなくジョセフ・ケネディなんだよな~w

351 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 11:38:10.84 ID:3YD6e2yt0.net
ゆたぽんが一万再生

352 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 11:47:03.97 ID:VI/oyJUh0.net
本当は俺だって自分コンテンツをやりたいんだけどな
今の現状的に考えて無理なんだよな~

353 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 12:15:53.04 ID:SXtZGEK/0.net
アホしかおらんなここw

354 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 12:18:53.31 ID:VI/oyJUh0.net
まあ伸びてるやつがどうやってるのかはだいたい分かるんだけど金はかけたくないからな~

355 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 12:55:48.85 ID:VI/oyJUh0.net
youtube系のスレで一躍ヒーローとなった

結婚を回避したぷり子
シングルファザーつーちゃんねる
シングルファザーりゅーちゃんねる

も最初の勢いを維持てきてる訳ではないからな
つーちゃんねるなんてもう半年くらい投稿してないし
youtubeの仕組みが分かってる人のチャンネルでも今はこんなもんだ

356 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 12:59:50.76 ID:aQzMPgcL0.net
>>355
結局物珍しさで最初は見てもトーク力やネタが弱いとオワコンなんだよな

357 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 13:22:33.42 ID:1UnIkCYi0.net
今は全てが必要である。投稿者が過剰に増加した当然の結果

358 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 14:10:13.82 ID:UwSf7dZq0.net
>>352
つーても、自分コンテンツ以外YouTubeの旨味すくねーやろ 
最終的に謝礼はそんなに渡せないが交通費と宿代出すので観光がてら来て小一時間べしゃってよ
みたいにならんと

359 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 14:37:18.87 ID:0U3+fEv90.net
自分だけのコンテンツを持った上でエンタメ性に溢れさせるか既存のコンテンツで少し差別化しつつ一定のクオリティを保って長期間投稿し続けて徐々に伸ばすかみたいな

360 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 15:56:28.24 ID:7CsgwF2w0.net
毎月の収益が一万円位でいいなら
自分の趣味動画でもらえるぞ
映像化に手間かかる趣味だと割りに合わないけど

361 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 15:59:22.06 ID:iFSA62Fl0.net
自分コンテンツはロードマップ必須だね
適当に始めると必ず失敗する

362 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 16:11:33.18 ID:eqlyZX9C0.net
いきなり自分のコンテンツで始めると事故るから
最低3ヶ月、できたら半年以上はYoutubeチャンネルやって
失敗しつつも経験値溜めて、少なくとも収益化できるようになってから
サブチャンネルで「本命コンテンツ」やった方がいいと思うわ

363 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 16:15:44.70 ID:pHkHENlM0.net
なにもわからずにはじめて3ヶ月くらいでこけていまだに立ち上がれてない俺の趣味チャンネルオワタw

364 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 16:16:14.24 ID:iFSA62Fl0.net
収益化して本命始めると本命のやる気なくなるぜ
俺の経験から
やっぱり金だよ金

365 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 16:20:59.54 ID:eqlyZX9C0.net
もちろん収益化できたサイトがイケイケならそれをメインにしてもいいだろうが
最初から自分を売るためのマイコンテンツだと、まーずっと埋もれたままになる可能性高いだろうから
やっぱりYoutubeチャンネルのノウハウとか経験があった方がいいとは思うよ
一度おかしくなったチャンネルを復活させるのってフォロワーついてる分、結構ムズイしなあ

366 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 16:21:26.86 ID:eqlyZX9C0.net
訂正
×もちろん収益化できたサイト
○もちろん収益化できたチャンネル

367 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 16:27:38.10 ID:eqlyZX9C0.net
あ、でもYoutubeチャンネルのノウハウが十分身に付いたと思ったら
収益化できてなくても、本命チャンネル作って勝負してもいいかもだな

368 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 16:28:00.55 ID:iFSA62Fl0.net
>>365
おかしくなったチャンネルでも一から始めるより遥かにマシ
ジャンルを変更した当初は増減がマイナスになることもあるけど続けるとどこかでか段々増えていくようになるし
そもそもの動画のクオリティがダンチなので1ヶ月くらいで好転するよ
ネタ切れ、やりたくないネタ、費用対効果がマイナスみたいなのはさっさとやめたほうが良いぞ

369 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 16:34:07.55 ID:baasTrJZ0.net
ノウハウが身に付いたと言ってもトレンド系や著作権・肖像権違反のグレーじゃない限り初速は渋いからな

また動画投稿して10再生もいかない苦行フェーズを耐えられるかどうかだな

370 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 16:52:13.93 ID:iFSA62Fl0.net
やっぱりねー
自分が最高に楽しいことを動画にしないと辛いよ
著作権違反してもそれ本当に楽しいのって話な

371 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 16:56:38.73 ID:Y6ItR8j10.net
切り抜きでアナリティクスやインプの仕組みかなり知見を得たからやろうとしてることに応用すれば行けるんじゃないかと思ってる
切り抜き界隈行けるとこまでいったら手を付けてみるか

372 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 17:05:05.03 ID:zf0HJaR40.net
他者を僻んで言い訳ばかりしてるやつは登録者増えない
そんなことしてる暇あったら面白いネタでも考えて動画にしろ
ユーチューバーは成功したもんが正義というのを某有名人が言ってたっけ

373 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 17:31:14.31 ID:eqlyZX9C0.net
>>368
伸びないチャンネルって経験無いときに増やした
趣味バラバラの登録者に足引っ張られてることが結構多いから
結局、初めからやりなおした方がいいぞ

374 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 17:31:54.42 ID:eqlyZX9C0.net
やりなおすっていうか別チャンネルでだな

375 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 17:58:36.80 ID:vCZpKYiE0.net
そんな幽霊登録者なんてどーでも良いんだよ
最近増えたアクティブユーザーは最新の動画と、自分のチャンネルのお薦めしか見ねーし

376 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 18:33:46.37 ID:eqlyZX9C0.net
超マイナスから始まる危険性があるから
伸びてないチャンネルだったら捨てて
新たに計画たてて一気に伸ばした方が確率的にいいってだけの話だよ
そのためにはノウハウと経験がいるってこった

377 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 18:42:54.45 ID:PDh3skV50.net
YouTubeに個人的な人気など必要ない

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。。

378 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 18:56:08.44 ID:iFSA62Fl0.net
180度内容が違うような事じゃなければ案外大丈夫
結局内容だよ

379 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 18:59:14.67 ID:gKkr02OP0.net
別の板で一年間に新規で作れるチャンネルは二つまであるけど本当?

380 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 19:10:41.06 ID:PDh3skV50.net
ヴァンパイアセイバーやってた奴が行き成り料理動画は言うまでも無く無理だが
ヴァンパイアセイバーやってた奴がRPGやったら今のYouTubeじゃ無理だな 
まぁ何方もショコタン位の人気とファンがいたら可能だけど
普通なら新しくサブチャンでやるわな

381 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 19:18:54.56 ID:VI/oyJUh0.net
他の人のチャンネルを見てても路線変更で成功してるのなんて殆どいないのな

382 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 19:22:41.13 ID:VI/oyJUh0.net
あと昼にも書いたけど速水もこみちでも再生数はこんなもんだからな
https://www.youtube.com/c/MocomichiHayami/videos
今から自分コンテンツをやるのはいばらの道だぞ~

383 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 19:24:31.17 ID:vCZpKYiE0.net
路線変更するやつはそもそも路線変更前も成功してないからな

384 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 19:30:44.47 ID:PDh3skV50.net
>>382
俺はもこみっちゃんの人気の10万分の1位だから
本来なら再生回数マイナスの所をYouTube先生が便宜を図ってくれて数百回はさせてくれてるのか
YouTube先生ありがとう

385 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 19:31:14.06 ID:VI/oyJUh0.net
https://www.youtube.com/channel/UCeK7QeXIq5OipybyK9bfijg/videos
ひたすらクレヨンしんちゃんのモノマネ
舐めてるのかって思ってしまいそうだけど今はこれが正しいやり方なんだよなw
そして自分コンテンツとしても成立してると

386 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 23:53:59.28 ID:fwpU7p5H0.net
今さら無理と思ってる人がいる限りは自分のチャンネルは安泰だと思えるから有難い

387 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 07:56:16.79 ID:mYTwLcWC0.net
路線変更って言っても色々だから一概には言えないだろ

例えば
アニメ違法アップロードからそのアニメの解説動画へ路線変更ってパターンならまだ大丈夫なんじゃないか?

388 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 07:58:54.45 ID:vAhCUU4v0.net
オッサンチャンネルがオバサンチャンネルに変更レベルじゃないなら無問題
同じネタで突き進んでドツボってる人も沢山いるんだよね
飽きるだろ?って言いたくなるけど

389 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 08:14:54.39 ID:vAhCUU4v0.net
登録者もたいして伸びないのに登録者が1万超えてネタを止められなくなりひたすら惰性で続けてる人とかはした金で良くやるわと思うわ(月20万のうち15万万は経費で飛んでるような内容だし)
仕事じゃないんだから楽しくないと本当無意味だよ

390 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 09:14:56.65 ID:ftD/tkht0.net
このRPMはいいほうだよな。

https://i.imgur.com/qwMhPKL.jpg

391 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 09:34:33.02 ID:E2rDboR90.net
>>387
ドラゴンボールの違法アップロード

ドラゴンボールの解説

自分でコスプレしてドラゴンボールのキャラになりきってみる

これならいけるかもね
しかし第三関門はむずかしいぞ
俺は最初からいずれは自分出演に切り替えるつもりだったがいざやってみると
視聴維持率がガクッと下がってビビッて元に戻してしまったし

392 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 09:36:49.16 ID:E2rDboR90.net
>>388
飽きる飽きる、今もなかなか動画作り作業が始められなくてこうやって2ちゃんに書き込んでサボってる訳だからなw

393 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 09:58:27.75 ID:vAhCUU4v0.net
そうだよな、自分コンテンツは鬼ムズいがどうせチャレンジするなら自分コンテンツだと思ってる
自分コンテンツは最強だぞ
なんせ自分がコンテンツなんだから名にしてもOKなんだぞ

それこそ俺がドラゴンボールのコスプレで散歩でも成り立つんだからな

394 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 10:25:14.55 ID:LoZBpgj+0.net
ホリエモンの切り抜きしてたチャンネルが
なんか急に子供の成長vlogに変わってたんだが
こういう事してる奴って恥ずかしくない?
登録者数も買ってるようなチャンネルだったし

395 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 10:27:32.60 ID:eowJ/VPU0.net
>>394
こいつ切り抜きスレ荒らしてる奴
NG推奨

396 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 10:29:23.57 ID:E2rDboR90.net
それで失敗したなら「読みが甘いなw」って話だが
上手い事いってるんだったら作戦大成功ってだけの話だからな
youtubeは泥臭い世界だから潔癖人間には正直向かないと思うわ

397 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 10:30:19.96 ID:CO3Z0CM60.net
>>394
さすが
目の付け所が違うな

398 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 10:31:25.56 ID:Unj63A7c0.net
>>394
お前天才かよ
真似するわ

399 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 10:36:12.96 ID:ccwql5qa0.net
色々見てきたが収益化してから1年以内に2万超えないと大体その辺りが、そのチャンネルの天井やね
そんなん考えるとある程度は好きにした方がええわな

400 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 10:38:49.65 ID:ccwql5qa0.net
日数がさほど経過しとらんのならば、急な方向転換もドサクサかませる

401 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 10:50:05.64 ID:E2rDboR90.net
2千から1万くらいはすいすい伸びてもだんだん鈍ってくるんだよね~
今の方が手間暇かけて作ってるにもかかわらずかつての勢いはないと
とりあえず俺は今のを作り続けるのもしんどくなって来たし、
来年からは路線変更しようと思ってるんだけど今の路線を支持してくれてる人の存在が気がかりなんだよな~

402 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 10:50:44.00 ID:r3zCEGF40.net
いつBAN祭りが始まるかわからないから
10チャンネルくらい運営しときたい

403 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 10:52:16.48 ID:r3zCEGF40.net
BAN祭になった時、半分でも生き残ってくれればよし

404 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 11:16:39.92 ID:LoZBpgj+0.net
>>395
行天乙

405 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 11:19:11.83 ID:LoZBpgj+0.net
>>394
そのクソちゃんねるを晒したい気持ちもあるけど
赤ちゃんの成長日記で
子供に罪はないから晒せないんだよね
なんかムカつくわ
登録者1500人ぐらいのチャンネル購入して
ホリエモンの切り抜きして伸びないから
動画全て削除して子供のvlogにするとかふざけんな

406 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 11:22:48.03 ID:pz8joFtX0.net
>>341
推されて嫌な動画は単純に考えて消しましょうよw

407 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 11:25:25.96 ID:pz8joFtX0.net
>>405
何も悪いことをしていない件w
まぁ俺は子供は嫌いだがw

408 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 11:28:49.64 ID:qoeZaNTk0.net
>>405
お前頭いいな
尊敬する

409 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 11:30:08.61 ID:GuRT0tU/0.net
>>405
なるほどね
だから再生数を買ったとわかったんだね

410 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 11:31:39.07 ID:H/n/w0DK0.net
>>404
行天は切り抜きでいくら稼いでるの?

411 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 11:36:20.47 ID:vkdGM3ZX0.net
また基地外の荒らしが始まった
自分語りと自分にレスする自演で延々スレを進める
妄想と自己愛性パーソナリティ障害そのもの
ストーカー気質で承認欲求が強い自惚れ

412 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 11:40:14.45 ID:vAhCUU4v0.net
>>411
毎回こういう流れで突然何時も書き込むが俺には全く自演に見えないんだが?俺がおかしいのかな?
むしろお前が邪魔だよ

413 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 11:45:04.86 ID:rKA/xseD0.net
ゆたぽんの乞食行為、沢山通報されてるはずなのに大丈夫っぽいな

414 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 11:47:47.08 ID:HL/wI0SA0.net
>>412
お前も行天だろ

415 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 11:49:11.32 ID:vAhCUU4v0.net
>>414
俺からしたらまーた特定厨が発生したわって感じだな
荒らしもほどほどにしとけ

416 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 11:50:37.21 ID:vkdGM3ZX0.net
またIDコロコロで自演してる
誰もお前もそいつも知らないし興味なんてねえよ馬鹿

417 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 11:51:42.74 ID:2noM7wiH0.net
10月10日 23時  
650人

10月11日 17時
登録者662人
再生回数 143万4000回再生

10月12日 8時30分 683人 211本 再生回数 145万回再生

20時 694人 212本 再生数 147万回再生

これ見たらわかるが今はテレビの無断転載なんかしなくても
ショート動画を出しまくる事で2ヶ月もあれば
簡単に登録者1000人超える事はみなさんわかったと思う
登録者1000人超えるとあとは収益化まで時間の問題
長い切り抜き動画を作って自分で動画を見続けて
再生時間を稼げば2週間で4000時間はクリアできる

俺もにショートで登録者稼げば良かったな
そうすればこんなに苦しむ事なかったよ

418 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 11:58:23.52 ID:8pJWsNCv0.net
ここ見ると収益化までの阿鼻叫喚ばっかりで安心するな
設けられたライン効きまくっててわろける

419 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 12:03:33.30 ID:hoRUjBVI0.net
>>418
今まではチャンネル登録者300人以上いることが俺の中での少しの自慢ではあったんだが
昨日、過疎チャンネルだったのに1日で1200人登録者増やした他のやつを見ると
なんかその300人に何の価値があるんだって悲しくなったよ
俺マジでめちゃくちゃ時間かけて300人の登録者を増やしたからこそテレビ番組を無断転載してるだけの垢とか見たら
怒りがこみあげ報告しまくってんだよ
昨日も数件報告したよ

420 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 12:06:04.71 ID:UhbwBqkM0.net
こんど切り抜きスレからこのスレに来たのな。かわいそうに。

421 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 12:42:18.95 ID:r3zCEGF40.net
おう、おまえらショートでガンガン登録者増やせよ
助かる

422 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 13:29:26.99 ID:Dimlhq+H0.net
YouTube活動を長期的に考えて自分コンテンツ目指してる奴や
今が良ければそれでヨシの短期決戦切り抜き泥棒野郎まで幅広いな カオス過ぎ

423 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 13:41:51.09 ID:LoZBpgj+0.net
行天1人によって切り抜きスレが破壊されました
このスレの安全は俺が守ります
無断転載で登録者数を増やしてる奴らを
通報してチャンネルBANさせようぜ
無断転載してる動画あればこのスレに紹介してね
違法アップは犯罪なのでそんなチャンネルはみんなで全力で潰しにいこう

424 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 13:54:32.91 ID:qamoqAP30.net
>>423
さすが行天さん
言うことが違うね
ついていきます

425 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 13:55:58.37 ID:3e4n8RRe0.net
>>423
うおおおおおお
乗り込めええええ

426 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 13:56:00.76 ID:ccwql5qa0.net
切り抜きとか興味ないんでスレも当然見たことがないが、なんかちょっとしたドキュメンタリーになっとるやん

427 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 13:56:59.02 ID:ASwy7tpS0.net
>>423
10月21日 18時30分
登録者 844人 動画 230本
再生数 173万5200回再生

今日は8時間で登録者3人増加

堀江は1360人 昨日の朝から1300人増加
バズったショート動画1本で147万再生w

428 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 14:29:22.90 ID:DosVJdYZ0.net
>>426
このお方は一人でIDコロコロ変えて巨悪と戦うナマポ不正受給聖人なんだぞ!
いろんな顔を持ってて何かのきっかけで人格変わっちゃうんだからな!

429 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 14:32:51.26 ID:cOd7VPF00.net
いつも同じこと言って発狂してるからすぐ分かるし不快だよな

430 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 14:41:56.69 ID:bf9feosZ0.net
どこの板でもいつも同じことを繰り返す発狂人いるよな

431 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 14:48:21.33 ID:LoZBpgj+0.net
ホリエモンの知恵っていう切り抜きチャンネルが
なぜか3日も動画投稿しなくなったのは何で?
せっかくショート動画アップしまくって
チャンネル登録者884人まで増やしたから
あと120人で収益化ってとこまできて切り抜きスレのみんなで応援してたチャンネルだったのに

432 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 14:59:45.88 ID:ccwql5qa0.net
>>428
ほお 存在その物がネタみてーな人やな

433 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 15:05:20.53 ID:oB55laY30.net
いっつも発狂してお前は誰々だろ?って言ってるアンポンタンだろ

434 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 15:13:04.77 ID:plwFnVII0.net
最初はガイジのドキュメンタリーだったけど途中からキチガイになって今はただの荒し

435 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 15:19:02.41 ID:cOd7VPF00.net
このキチガイ過疎スレで自演してるからみっともないんだよな

436 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 15:21:13.29 ID:ZLb0HF6Z0.net
>>432
お前…ま、まさか…知らないのかよ…
彼はすごい人だからこのスレは頻繁にチェックしておいたほうがいいぜ!

437 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 16:12:32.71 ID:oB55laY30.net
私怨でイチイチ他人を扱き下ろすのが不快でしゃーないんだよなこいつは

438 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 16:13:34.65 ID:tZN4A/hq0.net
荒らしのせいでこのスレも消滅だなw

439 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 16:49:40.86 ID:LoZBpgj+0.net
連投男ことミトマロです
行天って名前にしようと思ったけど
他人がつけた名前を使うの嫌なので
今からミトマロにします。
今日は申し訳ないけど勉強するので書き込みにはきません。
また明日からよろしくお願いします
時間を無駄にしない。

440 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 16:56:58.23 ID:+weaOuoh0.net
切り抜きスレ誰も次スレ立てなかった時点で別のとこに住み着くだろうなと思ってた
ガイのフリした連投と自演だから無視しようが触ろうがスレ終わるよ
せっかく長いこと居たコピペ荒らしが消えたのに

441 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 17:18:58.36 ID:vkdGM3ZX0.net
他人の成功が許せない、自分はすごいんだと言う思い込み。ストーカー気質、人に褒められたい、否定されると激高、アスペ、躁鬱
自己愛性パーソナリティ障害でしょ
しかも妄想と虚言癖も
連投はまだ許せるけど自演は荒らしだから邪魔なんだよな
こんな事を書いても本人は俺に嫉妬してる俺の書き込みを見たいはずだとか思ってるから質が悪い

442 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 17:29:59.25 ID:LoZBpgj+0.net
ドラレコ 自力チャンネル
登録者11人の過疎チャンネルなのはいいけど
この100人すらテレビ番組の違法アップロードで稼いでます
https://youtu.be/MXS7iDQdbUo

この動画なんか完全にテレビ朝日の著作権侵害しているで
みなさん通報お願いします
多くの通報があればチャンネルBANできます
ご協力よろしくお願いします

443 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 17:36:11.33 ID:bo+XGjT30.net
今日は申し訳ないけど勉強するので書き込みにはきません。
また明日からよろしくお願いします
時間を無駄にしない。

息をするように嘘をつく

444 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 17:36:48.95 ID:CUlmdPMF0.net
>>442
行天さん天才かよ

445 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 17:45:39.36 ID:ccwql5qa0.net
想像以上に強烈なんで建てたわ

切り抜きマジで知らんから合ってるか解らんわ
Youtube 切り抜き動画 収益化スレ★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1666860236/

446 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 18:00:05.81 ID:iVlk+COq0.net
>>445
立てるなよ
もう次スレいらないって結論出てたのに

447 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 18:13:18.98 ID:K1rfVllf0.net
このスレ救済のために誰も立てなかった切り抜きスレ立てて草

448 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 18:23:49.97 ID:CkdtXf4g0.net
これからミトマロ様はいろんなスレに出没するんだからな!
お見掛けしたらちゃんと挨拶しろよ!

449 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 18:27:26.96 ID:CkdtXf4g0.net
>>445
お前、いい奴だな!
車を降りるときに右足から降りると犬の糞踏むから気をつけろよ!

450 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 19:01:29.66 ID:0pJUW39M0.net
スレ立てるなよ
最悪だ

451 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 22:04:20.85 ID:lfeCbgwu0.net
ちゃんと現れてわろち

452 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 22:07:14.81 ID:H14CTez+0.net
我が守るために他を犠牲にする
昨今の世界情勢みたいやなw

453 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 22:39:53.16 ID:aBQzhE9t0.net
ここにも来るから安心しろ

454 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 22:59:19.39 ID:H14CTez+0.net
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J

455 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 03:27:30.63 ID:XmMd4n5x0.net
生贄与えて一時去っても誰も相手してないからそのうち相手してくれるここに戻ってくるぞ

456 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 04:03:46.18 ID:X5N2eV/n0.net
通報スレもほぼあいつの予感
自分はもっと評価されるべきで他人の成功が許せないから足を引っ張るしストーカー気質で躁鬱
無能な働き者の見本で自己愛性パーソナリティ障害
小さい時に褒められすぎると自己評価が高くてもっとみんなに注目されたいあいつが成功してるのが許せないってああいう奴みたいなのになるらしい
誰しも多少はそういう面もあるだろうけどあいつは誰が見ても完全に病気
今すぐ基地外病院に隔離するべき

457 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 04:29:46.31 ID:8Sz+YW420.net
あの…先ほどのツイートをした後に再審査請求動画の再生回数が1になりました。
最初の申請時には、動画を見ずに適当に評価されたということでよろしいでしょうか。
もしくは、再生回数が0だった理由をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/kIqNVydzddGXtaZ/status/1585564909496340481?s=20&t=h1yqAAY6NNBYuWigHjNRWg
(deleted an unsolicited ad)

458 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 09:36:18.96 ID:mqzezwap0.net
2日前に上げた動画、半年ぶり位にYouTube先生がデレてくれて
ここ半年間で最高の初速やったのに
高評価とコメントがいつもの人(何となく解る)しかくれなかったんで、もう止まったわ
早いよ

459 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 09:51:41.65 ID:NSTSALUB0.net
低評価ばかり押されます

https://i.imgur.com/gScc8le.jpg

460 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 09:52:12.76 ID:A81pvZxG0.net
それはこうひょうかばかりおしてもらえてますってじまんだろ

461 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 09:56:20.67 ID:mqzezwap0.net
>>459
再生回数辺りで見るとめっちゃ評価されてるから、その状況ではYouTube先生は認めてくれるわ

462 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 10:01:08.85 ID:1GbN7acP0.net
>>459
岐阜暴威やん
本人?拾ってきた画像?

463 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 10:10:15.82 ID:oArcQ1YE0.net
その再生回数で両方の合計考えるとヤバイわ
5%
程度が反応示してるんだぜ
俺なんて5%どころか0.5%も怪しいぜ

464 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 10:11:18.05 ID:yRazm8un0.net
配信中の拾い画像ですな

465 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 10:25:26.71 ID:mqzezwap0.net
>>463
俺も0.5以下だコメントとか殆どこない
こうなると厳しい
直ぐに他に回される

466 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 10:44:19.47 ID:dg0G/olg0.net
ショートだと再生数に比例してバッドも増えていくが
普通の動画で70%割れはアンチ多いな

467 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 11:35:16.31 ID:tkKIM2w90.net
コメントへの返信ってやっぱり大事なのかな?
一応概要欄にコメントありがとうございますとは書いてるけどコメント欄での返信はしてない

468 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 12:05:52.80 ID:7F7udzGf0.net
>>459
やっぱりある程度のアンチは仕方なんだろな
むしろ高評価98とか99だった場合の方が信者にしかインプレッションされてないという絶望的な状況だろ

469 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 12:25:26.27 ID:wUzJa4Uq0.net
>>467
去年の年末かYouTubeがやたらとファンとコミュニケーションを取りましょうと言ってるから普通は返すかな
実際その辺から今まで一回も返信してないチャンネルも返し始めたし
まぁ最終的には自分のチャンネルの雰囲気次第 自分が一切出なくて関係ないチャンネルだったら無視でも何でも良い

470 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 12:32:31.23 ID:7F7udzGf0.net
コメントはマジでムズイよな
俺らも変だけど視聴者もだいぶ変なやつが多いからな~
コメントをたくさん書いてくださるあり難いお客様はほぼ100%あたおかだし

471 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 12:52:17.77 ID:P7xG8ely0.net
みんなはハンドルの名前どうした?
迷ったけど、自分は弱小チャンネルなんで、とりあえず自分のチャンネル名そのままじゃなくて
そのジャンルだったら誰でもほしがるような名前の方をつけた

つか今まで、ジャンル毎にサブチャンネルをいっぱい作って、
違うジャンルの動画にもコメントとかしまくってたんだけど
これからは全部1つのハンドルに紐付けられるんだよね?

サブチャンネルでは、オカルトや都市伝説系の動画にいっぱいコメントしてたけど
なんか同一性がバレると恥ずかしいんで、サブチャンネルで書いたコメント全部消したわw

>>470
返信コメント、思いつく時は書いてるけど
思い付かない時はハートマークだけだなあ
自分がコメントした時に、自分だけコメント返してもらってないと(なんでなんやろ?)と
思うこともあるので、本当なら全員にコメ返した方がいいんだろうけど
意味がよくわからないコメントもあるので難しいわ

472 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 12:55:19.85 ID:dg0G/olg0.net
コメントはしない派
今後もしない

473 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 12:58:41.43 ID:wUzJa4Uq0.net
たまに視聴者同士で会話してるチャンネルあるけど、あんなのならしゃしゃり出ない方が良いわな

474 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 13:01:42.99 ID:JpiHZk8H0.net
10月19 12時15分
登録者 824人 動画 225本
再生数 169万3200回再生

12時間で11人登録者増加
1000人まであと176人
1日25人ペースで7日間

475 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 13:02:22.88 ID:kuTOpWUm0.net
ホリ知恵が無事に収益化できて
彼が稼ぎ始めたら全く同じ事をする予定です
合法的に登録者増やす方法はショート動画を連発するだけで
早ければ1ヶ月、遅くても3ヶ月で1000人到達できる
あと再生時間なんて自分でリピートで動画見るだけで
自分1人で1ヶ月で720時間
2つの端末で見るだけで1500時間稼げる
なので登録者1000人到達した時点で収益化したようなのも
あとは動画の再利用にひっかかるかそれだけがネック
無事にホリエモン切り抜き頑張ってる人が収益化どきたら
このスレのみんやもやる気でると思うし
俺もその日から切り抜き再開します

476 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 13:03:04.73 ID:lvcIpUnN0.net
>>473
ただの研究対象です。
チャンネルが無事にチャンネル収益化できるのか
それを研究して自分の今後に活かしていくつもりです
研究対象を3つも4つもすると疲れるので
絞って研究してます
決して俺は中の人で宣伝する為にこのスレに書いているのではありません

477 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 13:03:32.23 ID:lvcIpUnN0.net
21時30分
登録者 760人 動画投稿 218本
再生数 159万5200回再生

22時に760人と予想してた通り
5日間で100人以上も登録者増やしてるのは正直凄い
俺なんて1日1人登録者増えるペースだったから
正直に言って嫉妬する
ショート動画あげまくると本当に簡単に登録者増やす事できるね
無断転載してる人じゃないから叩かないけど
登録者増やすのみんなもっと苦労してるのに
なんかこんな楽して増やして羨ましいわ

478 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 13:04:15.21 ID:lvcIpUnN0.net
チャンネル収益化してないんだから動画バズっても勿体ない
YouTubeなんて伸びるの動画出して3日間だけだかやね
村上のホームランを撮影して100万再生超えても
本当ならそれで30万円ぐらい儲けられるはずが
収益0円とか逆に虚しくなるわ
再生数稼げる動画を撮影しに行くのは収益化してからやるのが賢い人の生き方だよ
色んなチャンネル研究してるがバズってる動画見ても
再生数が伸びるのって5日間だけ
それ以降はほとんど再生されない
そういうGoogleのアルゴリズムは研究してます

479 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 13:32:53.11 ID:HlGgSN5r0.net
しゅ、しゅごい 大学院生も真っ青な研究やで

480 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 13:42:30.97 ID:7F7udzGf0.net
>>473
ああそれが理想だわ
視聴者同士でどんどん仲良くなってコメント欄を掲示板代わりに使って欲しい
なんなら別に出会いの場にしても良いぞ?w男女比率は女性の方がやや多いみたいだからな

481 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 14:15:13.80 ID:sfTj0M9Z0.net
>>480

マジでこれ 
ジモティーや出会いサイト変わりに使って欲しい

482 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 14:46:56.16 ID:2P6wzywp0.net
ハートマークにすらイチャモンつけてくるやついるから完全にスルーしてるわ

483 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 15:46:45.17 ID:dg0G/olg0.net
コメント消していく人もいるみたいだけど
放置してるな酷過ぎるのは消すけど

484 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 15:51:20.32 ID:EaF++7Ik0.net
オッパイポロリで1本1000人10000回よ

485 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 16:05:51.79 ID:XmMd4n5x0.net
ハートマークにいちゃもんとかYou Tubeコメ欄すげーな
今の所動画あげてしばらくの間はコメ返すけどその後は質問以外全部ハートマークだわ

486 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 16:11:34.76 ID:dg0G/olg0.net
コメントした人と同意見だと思われて何糞ってなるケースだな
こっちからしたらコメサンキューの意味でしかなかったりする

487 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 16:42:31.53 ID:f9x2OauT0.net
ここ何日かでショートの過去動画の流入減った?
知り合いも同じこと言ってたから、もしかしたら他も同じなんかな

488 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 16:43:17.24 ID:mqzezwap0.net
チミ達は良いな 俺のチャンネルとか
極一部の変わった有難いファンからしかこんわw
コメントは返したいが返すコメントがない

489 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 17:03:21.02 ID:Y7B46GQ80.net
猫動画も後発は厳しいらしいな
育ってからだとなかなかムズイらしい

490 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 17:19:44.14 ID:vVLN0EpN0.net
今は野球撮影系YouTuberが1番楽して儲けられるじゃないの?
このチャンネルを見たらたった2年で1億600万回再生だよ
https://youtube.com/c/shiodra

切り抜きチャンネルと違い再利用の心配ないから
顔出しなしの一般人がYouTubeやるのならこれが1番儲けられるよね

491 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 17:22:01.08 ID:XmMd4n5x0.net
まあ猫とか動物系は○○まるがバスる数年前からもうすでにレッドオーシャンて言われてたからなあ
動物系は自称動物好きのかわいそう!虐待だ!のコメが絶対沸くから精神やられそう

492 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 18:11:59.71 ID:8Sz+YW420.net
>>490
https://twitter.com/nhfdraftpro2/status/1565873781457174529?s=20&t=uI0wOM96_N9-wTMJ36LIKA

https://twitter.com/CD_okinawach/status/1564263447600447488?s=20&t=uI0wOM96_N9-wTMJ36LIKA
(deleted an unsolicited ad)

493 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 18:59:03.44 ID:EmqngPh10.net
一人が自演してるだけのスレ

494 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 22:29:56.44 ID:T332Gq6Y0.net
>>471
サブちゃんねるも紐付けされるん?
嫌やそんなの

495 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 22:39:52.36 ID:A81pvZxG0.net
ショート動画から登録者増えたって人は
本編のショート版だしてんの?それとも別の小ネタみたいな感じ?
あと、説明欄とかに誘導するようなこと書いてる?
俺もそういう流れをつくりたいんだけどどうしたらいいのかがまったくわからんくてこまってる

496 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 23:04:54.96 ID:7F7udzGf0.net
この動画の視聴者層は通常ほど広くありませんが、クリック率(CTR)は他の動画と同じ程度です。


こうなると高評価率が100%で視聴維持率がめちゃ高くなるなw
数字だけ見たら好調に見えるけど明らか駄目なパターン

497 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 23:18:07.99 ID:mqzezwap0.net
それはあきらか駄目な奴

最近のトレンドは2つあり
クリック率は低いけど、それは色んな奴にインプレッションしてるからってのと

やたらとクリック率高いけど視聴時間短くね?サムネとタイトル詐欺したらぶっ飛ばすぞみたいなのが良い

498 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 23:40:52.54 ID:7F7udzGf0.net
そうやって考えると他人のフンドシ要素を排除して完全オリジナルで挑むのは絶望的に厳しそうだな~

今どこかでのスレに貼られてた「ダンチメン」って人たちの事を思い出して検索してみたけど
登録者は7000人集めたみたいだけどまあムズイよな~

499 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/28(金) 23:51:11.76 ID:7F7udzGf0.net
「地獄屋台」ももう6か月投稿していない
「アオ娘」も去年登録者を一気に4000まで増やしてたけどそこから全く伸びてない

500 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 00:45:55.86 ID:XgZBqGAC0.net
>>492
この人達はお金儲けが目的でプロ野球感染してんの?
球団は営利目的の客の撮影を許可してるの?

501 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 02:28:36.56 ID:m1D6dGsx0.net
プロ野球とか台湾チアって収益化止められないのかね

502 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 02:54:55.26 ID:Pzjyneha0.net
野球撮影ユーチューバーとしてめっちゃ再生数を稼いでる
shiodrd、現地野球映像チャンネル、ちゅーにちtvなど
そういうのを研究しまくって同じ事したら簡単に稼げる
要はやるかやらないかの違い
俺は無職なので時間だけは無限にあるので
来年は時間の許す限り野球場に通って撮影しまくりたい。

503 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 02:55:34.87 ID:Pzjyneha0.net
俺のモットーは嫉妬して叩くぐらいならおまえがヤレ
そう、野球撮影YouTuberに嫉妬するぐらいなら
規制しない球団が悪いんだから
それを利用して俺も撮影しまくってYouTubeで儲けまくってやるぞーって
そういう考えになっているんです
来シーズンまでに各球団が球場内で撮影して
それをYouTubeにアップする事を禁止しないのなら
申し訳ないが俺は野球撮影YouTuberになって
年収1000万円ぐらい荒稼ぎしてやろうって思ってます

504 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 02:56:31.46 ID:Pzjyneha0.net
今の俺にとって切り抜きはチャンネル登録者増やす一つのコンテンツに過ぎない
俺が金儲けするコンテンツは野球撮影
アイドル撮影は興味ないし遠征費にお金かかるからやめた
プロ野球なら東京に引っ越して
東京ドーム、神宮、千葉マリン、横浜スタジアム、西武ドームと
毎日どれかの球場に行って撮影しまくれば
年収1000万円は超えるの確実

505 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 02:56:47.42 ID:XgZBqGAC0.net
>>501
プロ野球を観に行って試合前の練習風景とか
チアのダンスとか球場内でのイベント
試合風景を撮影して金儲けって許されるの?
やってる人めちゃくちゃ多いよね
プロ野球選手の肖像権とか問題ないのだろうか
現地野球映像チャンネルとかシオドラとか
ベルTVとか再生数凄すぎる
https://youtube.com/channel/UCwWwjnu57UyIKVtywWU1VSg

506 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 02:59:31.57 ID:iFyV7+ww0.net
>>504
撮影機材は何がいいの?

507 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 03:01:29.94 ID:6Ryagmzq0.net
一人で自演してる荒らしだから構わないほうがいいよ

508 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 03:03:18.11 ID:XgZBqGAC0.net
ちゅーにちTVとか久しぶりにチャンネル見たけどすごいな
https://youtube.com/channel/UC8zE-vcLJjSgpWSlqWQ2veQ

球場に野球観戦に行ってこうやって撮影しまくって
それをYouTubeにアップロードするだけで
こんなに再生数を稼げるの?
俺は見たことないから知らないんだけど
彼の動画に広告はついてますか?
俺は他人の広告収益に貢献したくないので基本的にクリックしません

509 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 05:18:00.00 ID:S7QS3AQY0.net
そこまで露骨に営利目的で撮影してると、規制されるのは時間の問題だろうな

稼げる間に稼いで逃げ切るって感じが良いと思う

510 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 05:48:51.72 ID:XgZBqGAC0.net
>>509
プロ野球選手の肖像権とか侵害してない?
球場内での練習とか試合中を撮影しまくり
それで金儲けとか問題ないの?

511 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 07:49:58.17 ID:iVHy2bYA0.net
野球で稼ぐとか言ってるやつは切り抜きスレのナマポかまってちゃんなのでスルーした方がいいよ。

512 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 08:54:33.19 ID:bWdBew0C0.net
ジョセフ・ケネディ「金儲けするのは簡単だ。 政府がこれから法律で制限しそうな事を制限する前にやっておけばいい」


これがアメリカ的考え方だ
後の大統領の父ちゃんがこんな事を言ってるんだもんな
まあ普通の人はその制限されそうなズル技になかなか目をつけられない訳なんだけど

513 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 09:03:37.21 ID:bWdBew0C0.net
何だかんだで日本人は真面目過ぎるからな
以前youtube系のスレを荒らしてたやつがたまに俺にメールしてくるんだけど
発想がめちゃくちゃ真面目過ぎて泣けてくるw
そんなんじゃ絶対無理だろって思うけど真面目過ぎてズルい事は出来ないのな

514 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 09:44:15.88 ID:JDKF0wYS0.net
意外とカナダ人も真面目と学生時代にアメリカ留学してた人が言ってた

515 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 10:12:58.59 ID:Bl/Q0Zvx0.net
もう切り抜き諦めて来年春の統一地方選挙に立候補でもするわ
そしたら年収1000万円の勝ち組になれるしさ
NHKをぶっ壊すとか街中で叫んでビラ配りしてるだけで
地方選挙なんか簡単に当選できる事知ってるしさ
もうそれ以外に俺が人生で逆転できる方法なさそうだな

516 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 10:17:10.74 ID:Bl/Q0Zvx0.net
今朝の玉川徹の謝罪をスマホで撮影して
そのままYouTubeにアップロードしてる過疎チャンネルがあります
話題のネタで登録者を増やそうとしてるだけす
著作権侵害なのでみんなで報告お願いします

517 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 10:54:38.64 ID:HEZD4IUU0.net
わろたw

518 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 10:57:49.85 ID:64wrdwOc0.net
今年5月に30万から始めて5カ月で月1000万
コピペ荒らしは何円の儲けになりますか?
https://twitter.com/Nanaki5568/status/1585791630010830849?s=20&t=sVuZ8jCcdxo60tbSlKJVUA
(deleted an unsolicited ad)

519 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 11:04:54.80 ID:S7QS3AQY0.net
>>510
問題ある。

漫画とかゲームや芸能人の考察や解説系も著作権・肖像権的に全部アウト。黙認されてるだけ。

Twitterでアナリティクス画面だけ見せて稼いでるアピールしてるアカウントもだいたいこういう違法動画で稼いでる

520 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 11:07:57.88 ID:ztKcj2lR0.net
いくら言っても精神障害の頭おかしい奴の自演、虚言、連投が直らないんでこのスレは終わってます
前スレもキチガイのコピペで埋まっててそのコピペを見ればもうこの板が不必要なことはみなさんもご理解いただけると思います

521 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 11:08:34.53 ID:ztKcj2lR0.net
俺に絡んで来るやつも全部キチガイの自演です
頭がおかしな奴が切り抜きでさらに頭がおかしくなったみたいです

522 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 11:10:01.11 ID:bWdBew0C0.net
基本的に他人のフンドシ系は殆どアウトだろ
えっ?これも駄目なんですか??ってやつでも厳密にはアウト
ただグレーのラインを維持出来てれば潰される可能性はかなり低いけどね

523 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 11:29:37.04 ID:ztKcj2lR0.net
この違法アップロードチャンネルを潰す事をビジネスにできなあいかな?
俺のYouTubeチャンネルを違法アップロードを潰す専門チャンネルにして
通報する過程とか全て撮影して報告動画とか上げていけば
それで稼げたりするんかな?
今ふと思ったよ
俺のこの活動をお金に変える事ができれば永遠にやれるんだが

524 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 11:30:18.62 ID:ztKcj2lR0.net
っていうかさ家賃だけでも4万5000円
健康保険料と年金と光熱費、食費がかかるんだから
10万円は稼がないと生きていけない
こんな事ならパチンコでも毎日通ったほうがいいかな?

525 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 11:32:27.54 ID:nZR/maE50.net
働けカス

526 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 11:33:10.01 ID:bWdBew0C0.net
>>523
無理だろw
同業者を潰そうとするのはニワカのする事であって実際はマイナスにしかならないし
権利者だったら気に入らないチャンネルは自分でつぶすわなww

527 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 11:33:35.19 ID:HEZD4IUU0.net
通うならハロワか適当なバイトなw
パチンコ通ってみ? 10万稼がないといけないところを20万稼がなきゃやってられなくなるぞ
費用としてはギャンブルは負けることを前提に計算しろ

528 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 11:34:39.43 ID:HEZD4IUU0.net
ゲスの後知恵、クズの浅知恵つって
まあ、バカは考えない方がマシだわ

529 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 11:36:03.57 ID:ztKcj2lR0.net
野球撮影ユーチューバーとしてめっちゃ再生数を稼いでる
shiodrd、現地野球映像チャンネル、ちゅーにちtvなど
そういうのを研究しまくって同じ事したら簡単に稼げる
要はやるかやらないかの違い
俺は無職なので時間だけは無限にあるので
来年は時間の許す限り野球場に通って撮影しまくりたい。

530 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 11:36:41.47 ID:ztKcj2lR0.net
今の俺にとって切り抜きはチャンネル登録者増やす一つのコンテンツに過ぎない
俺が金儲けするコンテンツは野球撮影
アイドル撮影は興味ないし遠征費にお金かかるからやめた
プロ野球なら東京に引っ越して
東京ドーム、神宮、千葉マリン、横浜スタジアム、西武ドームと
毎日どれかの球場に行って撮影しまくれば
年収1000万円は超えるの確実

531 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 11:37:17.34 ID:nZR/maE50.net
いまからやれよw
リアル来年は本気出すじゃねえかw

532 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 11:37:45.68 ID:ztKcj2lR0.net
今日は参政党の撮影してて思ったんだけど
俺は切り抜きなんかよりも政治系YouTuberとして活躍したい気持ちになってきた
色んな政治家や候補者にインタビューしたり
街頭演説を撮影するYouTuberもいいかなって思った
政治系ではその道で有名な羽田ゆきまさ報道局のような
政治系YouTuberになろうかなって思えてきた
彼のチャンネル見たら登録者1万人以上いるし
政治系ってあんまり競争がないから稼げそうな気がしてきた

533 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 11:39:56.52 ID:ztKcj2lR0.net
ハンドルネームつけるんならコテハンぐらいつけんのに
こいつコテハンの付け方も知らない無能だからな
知能だいぶ遅れてそうだから俺は行天を叩く気にもならんよ
おまえ相手してる暇あれば
俺は参政党の演説動画を撮影してさっさと収益化条件を突破してくるわ

534 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 11:41:16.38 ID:wRjePkcI0.net
ただのコピペキチガイだから反応しない方がいいよ

535 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 12:56:07.15 ID:5YpQ9bZu0.net
なんで君らそんなにバカなのかね
俺も収益化に1年かかり今年から毎月収益得てるけど
ここに書かれてるようなバカな発想は一度も思いついたことがないw
根本的に違う人種だと思ってる

家でたった10分の動画を毎日作るだけで月20万儲けてる、もちろんすべて健全な動画だ

君たちには羨ましいだろうね

536 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 13:07:40.23 ID:bWdBew0C0.net
10分で完成する動画だったらそのうちAIに収益剥奪されたりしそう

537 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 13:22:53.83 ID:WEk5F+cM0.net
相当な天才ではないと秒で作った動画など秒でパクられる

538 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 13:35:50.20 ID:F/X5wa7X0.net
嘘つきが自演してるだけのスレ

539 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 14:10:13.07 ID:XgZBqGAC0.net
>>535
野球場に行って選手を撮影してるだけで年収数千万円なの知ってる
月20万とか終わってんな

540 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 14:43:19.87 ID:X/RuNWmj0.net
行天さん、さすがです

541 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 14:47:16.84 ID:SGePotJX0.net
確かに訳がわからんな

542 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 14:48:44.32 ID:HEZD4IUU0.net
ショート動画あかん
再生1でとまったw
非公開のままだったかーwwwって思って確認したけど公開済みだわ

俺、ショート動画の才能ないわ
どう出しても1週間で100回いかねえ

543 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 14:50:46.85 ID:X/RuNWmj0.net
それはそうなんだが
無断転載をやる奴なんてこれからも永遠に出てくるよ
俺だって何年もこんな事を無償でやってられないんだよ
俺には俺の人生があるんだならさ
悪い人達を捕まえる警察官だってボランティアではやらないでしょ
俺もそうだよ。自分にとって1円の利益なもならないのに
世の中から違法アップチャンネルを潰す社会貢献なんてやってられない。時間の無駄
俺には俺の人生があるんだよ
そう気づいたからやめます

544 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 14:52:54.73 ID:H0tg6OsA0.net
基地外は数分で言うことがコロコロ変わる

545 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 15:02:35.38 ID:iVHy2bYA0.net
こんなんだからこいつVIPで特定されるんだろうな

546 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 15:22:28.20 ID:XgZBqGAC0.net
>>545
あれはマジで迂闊だった
もう14年前の出来事だが今でも覚えてるw
今となってはいい思い出だよ
こいつみたいに顔も名前も全て晒されるような事が
なかっただけでも良かったと思うよ
https://twitter.com/narashido/status/1577301329076449280?s=46&t=PgPiAZsU4WUvziphujoTZA
(deleted an unsolicited ad)

547 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 15:36:25.89 ID:WEk5F+cM0.net
VIPとか懐かしいwクソワロ

548 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 16:02:41.83 ID:WIKg5LGm0.net
いえーい
行天見てるー?

549 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 16:07:33.62 ID:XgZBqGAC0.net
>>547
俺もvipなんて10年ぐらい行ってないわ
昔はあそこの板が俺の居場所だったんだけどな

550 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 16:34:39.23 ID:WEk5F+cM0.net
>>549
彼此15年ほど前にVIPとMMO板に年中おったわ
今はサッパリ

551 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 16:46:57.23 ID:XgZBqGAC0.net
>>550
懐かしいよな
あんな糞板は一生行く事ないと思うが
なんでvipってあんなにハマってたんだろうなw
何もないフリーターの俺がvipにいると
何者かになれた気がしてたんだよな
あの時間にYouTubeやってれば良かったよ

552 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:09:06.22 ID:pR+9nFUA0.net
RPMが爆下げしてしまいました
恐らくポリシー違反してるせいだけど
これって違反してる動画消しても戻らないのでしょうか?
戻るとしたらどれくらいの機関で戻るんでしょうか?

553 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:13:13.54 ID:VfdKRzrz0.net
>>552
バグかなんかで、一時的に爆下げになってる可能性がある。
俺も、少し前に爆下げになったが、翌日に回復した。

554 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:16:52.90 ID:Gd/aBkxK0.net
テレビ番組を違法アップロードして
登録者数を増やして収益化する奴は許せないよね?
それならそこだけ一致団結してみんなで報告
違法アップ1本だけならワンペナルティーで終わるけど
何本も違法アップしてるから一発でアカウントBANできます
みなさん協力お願いします
世の中から違法アップロードを撲滅させよう

555 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:17:10.10 ID:XgZBqGAC0.net
俺も10月は9日と12日のRPMが爆下げした
100円以下とかこの2年やっててありえないほどの下落
全世界で広告がつかないって騒いでた日だったので
それが原因だと思うけどさ

556 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:17:38.73 ID:2O0Pcb6g0.net
>>552
さすが目の付け所が違いますね

557 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:18:21.47 ID:XgZBqGAC0.net
>>552
違反してる動画って違反するような動画をはじめからアップするなよ
テレビの無断転載とかアップしてたんだろ
自業自得だわ
収益化外されてないだけ幸運と思えよ

558 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:18:26.68 ID:gYYNSOUy0.net
>>552
すごいですね
真似させてもらいます

559 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:19:17.37 ID:wEApyDNv0.net
YouTubeならバズれば1日で数十万円稼ぐ事でき?から
Uberやアルバイトで一攫千金なんてない
それだけかな?
切り抜きもそうだが野球撮影なんか
何でこんな動画が50万回再生されてんだって動画が山のようにある
そういうの知ったらアルバイトで小銭稼ぎとか
はっきり言って稼ぐ金額よりも大切な時間を失い
そして人間関係のストレスで病気になるだけ

560 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:19:32.96 ID:pR+9nFUA0.net
あちゃ~
ヤバそうな動画全部消しちゃった
もったいないことした

561 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:20:01.19 ID:PbSeXHQd0.net
15年ぐらい前はよくVIPにスレ立てて遊んでたな
もう何年もVIPスレ行ってないけど懐かしいな
ガチで俺はVIPで自分のブログが特定されてしまい
そこに写ってた写真から自宅まで特定されてしまった過去がある
あれは2008年5月だったが忘れもしないよ
リアルな話、VIPで自宅が特定されて3日後に引っ越したよ
自宅というか当時住んでたワンルームマンションだったけどさ

562 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:20:50.27 ID:nYdJ788I0.net
>>845
もちろん切り抜きで収益を出したら生活保護は打ち切りにする予定
そのつもりで切り抜き頑張ってたが成果が出ずこのスレに辿りついた
>>850
仕事してる時に病気が悪化して退職し
失業保険終わったあと半年ほど障害年金で暮らしてたが
それでも暮らせなくなり最後の生活保護
なかなか健康な体ではないから外で長時間働くのは物理的にキツい
医者にも週5で働くようなのはやめたほうがいいって言われ診断書も出てるからね
失業保険だって普通は失業して3ヶ月後ぐらいから給付されるけど
病院の診断書をハローワークで見せたらその月から失業保険が出たぐらい体調は良くないです。

563 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:21:58.07 ID:DFFRy8V40.net
この恐ろしいYouTubeチャンネルの再生数をみると
なんかちまちま切り抜きして
配信主に収益の半分献上させられてる切り抜き師たちが惨めに思う
一生懸命面白いシーンを探したりして
そこから時間かけて字幕入れて色んな編集したりするその時間さ
野球撮影YouTuberなんて試合前、試合中の選手を数分撮影してるだけで
字幕も何もつけずそのままアップロードして数千回再生
なんか真面目に雇われて働くのがどんどんバカらしくなってくる
この野球撮影YouTuberが楽して稼いでる現実を知るとさ

564 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:22:59.52 ID:KCAXwi9y0.net
まぁ俺は政治系動画で金儲けするつもりではいるけど
あまりにもみんな楽してYouTube収益化して
簡単にお金稼いでるのを見ると
なんか虚しく感じるんだよね
ゲーム配信者が全く伸びないからテレビ違法アップして
とりあえず登録者増やして収益化してるの見るとね
なんか嫉妬というか違法行為で収益化してるわけだから怒りが込み上げてくる

565 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:26:12.23 ID:QeX43r2U0.net
収益化しそうになったら
これやべーかもなあって動画は全部消しとけよ
それで登録者が激減することなんてそうないし、
その段階までいってれば
多少消したところで余裕で4000時間なんてクリアしてるだろ?

566 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:33:59.73 ID:XgZBqGAC0.net
>>560
どんな動画だよ

567 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:36:32.62 ID:XgZBqGAC0.net
>>565
再生数が激減したら収益化できないの知らない?

568 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:37:57.96 ID:pR+9nFUA0.net
>>566
社会的弱者を煽りまくってる動画
恐らく
ヘイトスピーチ
嫌がらせやネットいじめ
辺りに該当する

569 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:48:13.30 ID:XgZBqGAC0.net
>>568
差別主義者のネトウヨかよ
知恵遅れ乙

570 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 17:56:04.24 ID:WEk5F+cM0.net
>>551
あれはな殆どがクソ野郎でクソみたいにムカつく事ばかりだが、ごく稀にクソ共感出来る事があるんでオモロイのよ
YouTubeと一緒で共感が大事

571 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 18:49:19.62 ID:C8Pnfsom0.net
テレビの違法うpなんて投稿してもすぐ再利用コンテンツに引っかかるわ

572 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 18:57:52.58 ID:XgZBqGAC0.net
>>571
ではなぜチャンネルびーびーのチャンネルは問題ないの?
https://youtube.com/channel/UCORXFXADSQgRUWNdIrsgVPQ

573 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 19:01:24.84 ID:XgZBqGAC0.net
テレビの画面をスマホで撮影しただけで1日で130万回
https://youtu.be/FPxwbGhxi1o
これでチャンネル登録者500人以上も増やしてる
この動画が削除されてもチャンネル登録者は減らない
この投稿者を違法に登録者増やしたって事で罪に問えないの?
マジで許せないからみんな広めてください
著作権侵害でチャンネル登録者を増やす行為は違反です

574 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 19:03:45.73 ID:XgZBqGAC0.net
>>573
この高橋さんって人は著作権侵害が違法行為って事をご存知ないのだろうか?
こんな犯罪まがいの事をして登録者を増やす事が許されていい訳がない
著作権侵害のアカウントの報告みなさんお願いします
たくさん動画が著作権侵害されてるので
一発でアカウントBANさせようぜ

575 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 19:08:34.88 ID:XgZBqGAC0.net
>>573
チャンネル概要をみたら
10月28日 チャンネル登録者500人ありがとうございましたって書いてる
やっぱり違法アップロードでチャンネル登録者を増やして
このチャンネルを収益化する事が目的だろうね
元々は過疎ゲーム配信中のようだし
どうにかしてこのチャンネルをアカウントBANできませんか?
こんなの許してはいけないでしょ

576 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 19:38:45.49 ID:4f1Put9L0.net
>>573
行天さん本日もお疲れさまです

577 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 11:57:57.80 ID:K8Roj7Aw0.net
てすと

578 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 12:14:50.82 ID:VDB8/HO/0.net
毎回50〜100再生してもらえる
登録者は5人。先日やっと5人に乗った
半年くらいやって動画数は70ぐらい
なぜだ…登録者がもっと多いか再生数が少ないなら分かるんだが

579 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 12:20:01.63 ID:S4SFQjz60.net
>>578
行天さん、さすがです
真似していいですか?

580 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 12:28:56.26 ID:zlM5WzfG0.net
行天さんと聞いてすっ飛んでキマスタ(・∀・)

581 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 12:37:35.83 ID:PqtWEw/v0.net
>>578
どんな動画よ?

582 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 13:41:51.66 ID:pYe7Y7UN0.net
>>578
テレビ画面を映して違法アップロードした瞬間き
報告しまくってチャンネル潰しに行くからね
登録者伸びなくても無断転載しないように
オススメに上がってきた無断転載は報告しまくって
片っ端からチャンネルBANさせにいきます

583 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 13:49:04.72 ID:pYe7Y7UN0.net
>>573
このアカウントはテレビの違法アップロードぇ登録者を増やしてるので
絶対にアカウントBanさせます
こんな違法行為でチャンネル収益化なんかしたら
真面目に頑張ってる人がバカみたいです
なので正義の為にこの違法アップアカウントは潰す
みんなも違法アップの撲滅にご協力ください

584 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 13:52:41.36 ID:pYe7Y7UN0.net
ホリエモンの知恵なんかあんなに頑張ってるに
まだチャンネル登録者890人
動画237本もアップしてるのにさ
みんなこんなに苦労してんだよ
だから違法アップでチャンネル登録者を増やす悪質なアカウントは
報告しまくって潰す
ホリエモンの知恵の為にも違法アップロードアカウントは潰す

585 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 13:58:33.94 ID:pYe7Y7UN0.net
>>584
ホリエモンの知恵なんて通常動画が過疎なので
もう3ヶ月もアップしてない
この3ヶ月ずっとショート動画をあげまくって登録者を増やそうと必死なんだよ
1000人超えても通常動画が終わってるので
再生時間4000時間の壁とあるし
4000時間超えても再利用の壁がある
その壁を超えても通常動画がオワコンなので稼げない
こんなに苦労してる人もいる事を知ってるからこそ
俺は違法アップロードアカウントを許さないんだよ

586 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 14:04:28.59 ID:tvDbQDUq0.net
ホリエなんて見当違いの逆ギレだけで見ても役に立たんだろ

587 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 15:31:57.84 ID:LTZf/tT+0.net
ショート動画で、たとえ本人が認定していても、youtube側でコピー動画としてみなされて
収益化の審査に通らなかったりしない?

588 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 15:41:55.32 ID:2yIapc2r0.net
>>587
さすが行天さん
慧眼持ち主ですね

589 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 15:43:38.51 ID:hvaDTxTi0.net
>>587
すげえええええ
うおおおおお

590 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 15:56:59.49 ID:zlM5WzfG0.net
君達はフンドシ泥棒以外でどうにかしようと思わないのかね

591 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 16:29:59.52 ID:tmd5O6ra0.net
ID変わったかも?
>>581
ゲーム実況
まだ二つしかしてない上に両方途中だから、安定して50〜100視聴あるのも作品のタイトル目当てではないはずなのよ

592 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 16:32:07.57 ID:PqtWEw/v0.net
なるほど

作品タイトル目当てじゃないかな?と思うけどね
気になるタイトルだからチェックしたかったけど、プレイ動画をずっとみたいわけじゃないから登録につながらないとか

593 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 17:06:47.68 ID:oDmVNA0Z0.net
同じ事を何度も書くなんて
なんでそんな退屈な事ができるんだ
その根気があれば
人に見てもらえる動画を作れそうだけど。

594 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 17:49:45.05 ID:eQVu1ZGZ0.net
>>591
さすがですね
自分も同じくらいとは言わないまでも、10万再生は行きたいですね

595 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 17:50:30.55 ID:74K3nkqL0.net
>>592
やっぱりプロ野球か参政党だね
おすすめは

596 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 18:04:16.84 ID:KSsRraaU0.net
>>595
プロ野球撮影YouTuberでバズってる人のチャンネル名を教えてください

597 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 19:28:34.54 ID:KDFC1Z7b0.net
>>593
ほんこれ
確かに違法アップロードで稼いでるチャンネル見るとイラッとするけど、通報しまくるなんて発想にはならないわ
閉鎖に追い込んだところで自分が得するわけでもないし
その時間で自分の動画作ったほうがよっぽど有意義だもん

598 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 19:41:24.31 ID:yfltUfmD0.net
自分の通報でムカつく奴のチャンネルアカウントBANさせたってマジで気持ちいい
なんか今までの努力が報われた気がしてきた
特に自分のオリジナル動画をたくさんアップしてたので
チャンネルBANされた事で悔しさ凄そうだから
それもまた嬉しいんだよな

599 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 19:44:27.41 ID:YrLTtwhZ0.net
まさにVIPにいそうなカスじゃん
人の足引っ張るのだいすき
他人が儲けるの気にくわない
言うけどやらない

600 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 19:45:18.69 ID:PqtWEw/v0.net
ただのいやがらせやんw

601 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 19:47:19.08 ID:yfltUfmD0.net
スレ違いといわれようと
違法アップでチャンネル登録者を増やして
収益化しようとする犯罪者は許さん
みんなで通報お願いします
チャンネル見たら何本もテレビ番組の無断転載を繰り返してるので
通報すれば一気にアカウントBANさせる事もできると思うので
みなさん協力してください

602 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 20:29:08.93 ID:X2zufvgX0.net
>>601
https://www.youtube.com/channel/UCeBJ26Tbv6du1Ce_LAf-k1A/videos
https://www.youtube.com/channel/UC-s85oAR3HkWfuicuOULwzA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCwPrSarpR3zGeN1Yu5ZCUmw/videos
https://www.youtube.com/channel/UC0tBMzWwdCXo24rphTRrURg/videos
https://www.youtube.com/c/%E8%BF%91%E8%97%A4%E5%85%89%E5%8F%B2RADIO-kon/videos

603 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 21:18:38.68 ID:PqtWEw/v0.net
手の込んだ宣伝だね

604 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 21:27:06.64 ID:zlM5WzfG0.net
>>591
毎回2000位の人でも登録者数300とかあるんで まぁそんなもん
勢いがあるチャンネルだとそんな感じよ

605 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 23:37:08.72 ID:T0vs6qWM0.net
>>604
報告した動画一つだけ削除されても投稿主には問題ないけど
著作権侵害動画が3つ以上ある場合は
一気に全て報告して1発でアカウントBanできるから助かるね
野球映像直撮りしてる奴も何本も報告してやったので
早ければ明日か明後日にはチャンネルBANだろうね
みんなもぜひ著作権侵害なので気軽に報告してやってください

606 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 23:39:30.56 ID:T0vs6qWM0.net
今の俺にとって切り抜きはチャンネル登録者増やす一つのコンテンツに過ぎない
俺が金儲けするコンテンツは野球撮影
アイドル撮影は興味ないし遠征費にお金かかるからやめた
プロ野球なら東京に引っ越して
東京ドーム、神宮、千葉マリン、横浜スタジアム、西武ドームと
毎日どれかの球場に行って撮影しまくれば
年収1000万円は超えるの確実

607 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 23:40:06.81 ID:xk9rjcfS0.net
ショート動画50本ぐらい投稿してて、平均5000視聴回数なんだがこれもうアカウント削除してやり直した報酬がいい?

608 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 23:51:08.82 ID:xsfl9ItF0.net
>>607
これから切り抜きで金儲けしようとしてる人からしたら有益な情報です。
あなたは底辺チャンネルっていうけど
収益化する前のチャンネルを記録してるから価値があるんです。
俺をムカついている人は彼のチャンネルを登録してやって
俺に嫌がらせしてくれてもいいよ
どうせ俺を嫌いで俺は監視してるとか思ってんでしょ
実際はただ切り抜き界隈の最新情報を追ってるだけなんだけだね

609 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 05:34:35.18 ID:PLQivKj00.net
この動画のクリック率が低いのはいつもより幅広い層にリーチしているためです
視聴回数に悪影響はありません

こんなメッセージ初めて出たけど特定の層向けのチャンネルだと意味無いよな…

610 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 09:29:37.67 ID:ocEDqfr10.net
意味なくはないだろうよ

611 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 09:35:40.77 ID:67Ows03f0.net
>>609
ごめんなさい。先月の反動で躁状態になってます
あんまり自分語りするのはよくないので
このスレの趣旨の切り抜きの話に戻ります

これからの切り抜きは人気のない配信者を探すのが成功する鍵
自分がテレビ局や芸能プロダクションの幹部になったような気持ちになって
面白いけど知名度のない配信者を自分が発掘してやろうって心構えが1番成功すると思う
普通の人でも自分の切り抜きと編集技術で
その配信者をスターにできれば幸せ

612 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 09:36:58.54 ID:67Ows03f0.net
ありがとう。そこは気をつけます
でも参政党の街頭演説の撮影はやってる人めちゃくちゃ多いし
誰の動画かなんていちいちわかりません
参議院選挙の時は参政党の動画めちゃくちゃ伸びたけど
今は再生数が下がったとはいえ長時間の動画は
再生時間稼げるのでそれ目的で行ってきます
とりあえず登録者1000人の壁は突破したので
あとは4000時間超えるだけです
著作権侵害なしの警告0で安心して収益化審査を迎えたい

613 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 09:38:19.54 ID:ZA2m1FuU0.net
>>329
まぁ俺は野球動画で金儲けするつもりではいるけど
あまりにもみんな楽してYouTube収益化して
簡単にお金稼いでるのを見ると
なんか虚しく感じるんだよね
ゲーム配信者が全く伸びないからテレビ違法アップして
とりあえず登録者増やして収益化してるの見るとね
なんか嫉妬というか違法行為で収益化してるわけだから怒りが込み上げてくる

614 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 09:39:00.99 ID:ZA2m1FuU0.net
ちまちま切り抜きして配信主に収益の半分献上させられてる切り抜き師たちが惨めに思う
一生懸命面白いシーンを探したりして
そこから時間かけて字幕入れて色んな編集したりするその時間さ
野球撮影YouTuberなんて試合前、試合中の選手を数分撮影してるだけで
字幕も何もつけずそのままアップロードして数千回再生
なんか真面目に雇われて働くのがどんどんバカらしくなってくる
この野球撮影YouTuberが楽して稼いでる現実を知るとさ

615 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 09:39:35.60 ID:ZA2m1FuU0.net
まぁ俺だって人生色々あったんだわ
人が良すぎるっていつも言われてきたからさ
仕事辞めて3ヶ月は失業保険で暮らしてたが
体調を崩したりその前はマルチ商法にひっかかって
貯金50万円すべてなくなったりして貯金が底をつき
市役所に相談して1年ほど前から給付金で生活してる
でもやっぱりそんな生活は抜け出したくて
今年の春に切り抜き頑張ってたが収益化できず
そんなところです

616 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 09:40:36.55 ID:wYBPpeos0.net
うるせぇな
そんなに簡単だと思うならさっさと球場行って撮影してこいよ間抜け

617 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 09:48:02.36 ID:j2r1uSEx0.net
>>616
ダメだろ、切り抜きなんかある程度再生数と登録者数確約できてるようなもんなんだからそんな時間かかるってことは編集が下手か頭が悪くて切り抜きに向いてないんだよ。
あと1年かけてる間にほかの切り抜き師がどんどん収益化してるから再利用されたコンテンツで引っかかる割合も遅ければ遅いほど高くなるからな。

618 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 09:51:29.24 ID:wYBPpeos0.net
努力もろくにしないでなんでもかんでも他人のせいにして生きてきた事が書き込みで良くわかるよ
会社を辞めたのも上司のせい俺が稼げないのは同業者がヒットしてるからとか
一生儲からないわ

619 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 09:55:37.51 ID:kqfN4pMd0.net
>>618
友達いないのは事実だな
この3年ガチで誰かと飯を食いに行った事ない
コロナから人と会わなくなって友達いなくなったのは事実
でもTwitter見てたらそんな奴ばかりじゃん

620 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 09:59:51.79 ID:ocEDqfr10.net
さっさと野球場かサッカー場でも行ってこい
それかそのエピソードをYouTubeでやれや
どーせただやろ

621 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 10:02:17.01 ID:zIU6E/Ku0.net
>>620
文章読めないのかよ、それもあるっちゃあるけどここで言いたいのはホリエモンの切り抜き師がホリエモンに対してではなく
ホリエモン以外の奴の事を名誉毀損したりした場合にホリエモンは切り抜きに関わってないよってことだろ

お前には切り抜きできないよ
どうせ辻褄が合わない変な切り抜きしか作れないから

622 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 10:03:16.16 ID:2Q53Vk430.net
俺の事を嫌いでも構わない
でもテレビ番組を違法アップロードして
登録者数を増やして収益化する奴は許せないよね?
それならそこだけ一致団結してみんなで報告
違法アップ1本だけならワンペナルティーで終わるけど
彼は何本も違法アップしてるから一発でアカウントBANできます
みなさん協力お願いします
世の中から違法アップロードを撲滅させよう

623 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 10:05:51.66 ID:ocEDqfr10.net
野球も切り抜きも他人のフンドシは変わらんし
どっちが良い悪いはないの
違法アップロードはイカンがその人が選んだ道なの
そのクソを利用してYouTubeで稼ぐ位の気持ちがないと数年前と違って今のYouTubeは難しい

624 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 10:08:19.94 ID:uIs+Rad20.net
>>623
頑張れ、応援してます
立花孝志の軌跡ってチャンネルを見て参考するといいと思います
彼は2日前の朝は50人 今1660人だからね

625 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 10:09:14.95 ID:uIs+Rad20.net
切り抜きで成功する奴なんか頭の良さ関係ない
あと野球撮影YouTuberがめっちゃ稼いでるって俺は書いてるけど
あんな事をやり続けてる奴に賢い奴いるか?
社会人としてサラリーマンとして働く能力ない奴らが
俺は切り抜き師になったり野球撮影YouTuberになってるとプロファイリングしてんだが
でも一般社会で働ける能力ない奴らのほうが
YouTubeで稼げる時代が来てるような気がするんだよね
世の中の多くの人は野球場に行ってスマホで選手とかを撮影しまくるだけで
年収数千万円も儲けられるって知らないだろ?
知らないからやらないだけ
それ知ってしまったから俺は実行するし
みんなにも参加してもらいこの界隈を盛り上げたい。

626 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 10:12:53.34 ID:wYBPpeos0.net
口ばっかりだな
行動が伴わないやつに稼げるとは思えないけどな

627 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 10:46:39.03 ID:YSLaVvpK0.net
>>625
なんか必死に野球ステマしてるが
あれは球場によっては撮影禁止もある
捕まることもある

みんなだまされるなよ、こいつは話題そらししてるだけw

628 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 10:51:57.57 ID:OU+4ltjE0.net
>>627
今でもチャンネル登録者を購入できるサイトあゆし
収益化されたチャンネルが売買されてる
どうしてそんなビジネスが成り立つかというと
今まではチャンネル収益化するのにみんな3ヶ月から遅くても1年はかかっていたから
それほど収益化のハードルが高かったって事
たまみたいな事があっても
多くはホ知みたいに1000人増やすのに数ヶ月はかけるものだよ

629 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 11:07:21.92 ID:9/y1nowH0.net
テレビ番組をスマホで撮影してそのままアップロードしてるチャンネル
それで10月28日 登録者500人ありがとうございますとか概要欄に書いてる
https://youtube.com/channel/UCzMWlzDDhoz9vlNW0nuwW3Q

こういうのって完全に著作権侵害だよね
通報してこういう悪質なチャンネルをBanできないの?

630 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 13:13:36.26 ID:NyhGL/Kf0.net
つべに報告ってのがあるだろ
できるよ

631 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 13:21:02.82 ID:OM4MQ+Ov0.net
1つ言える事は切り抜きに限界を感じてきたのと
ガチで野球撮影YouTuberはめちゃくちゃ稼げるから
来年はスパッと切り抜きから野球撮影しようなって思ってます
その為に最近は切り抜きチャンネル以外に
もう1つチャンネル作って収益化させたので
そのチャンネルを使って野球撮影でめちゃくちゃ儲けようって思ってます
これは本当です
切り抜きなんかライバル多すぎてだし
再利用でいつBANされるかわからないし
収益は取られるしって思い
ガチで野球撮影YouTuberになろうって思ってます

632 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 13:22:20.19 ID:NyhGL/Kf0.net
いいんでないかい?

633 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 13:23:15.20 ID:EjOTWkmX0.net
今日は参政党の撮影してて思ったんだけど
俺は切り抜きなんかよりも政治系YouTuberとして活躍したい気持ちになってきた
色んな政治家や候補者にインタビューしたり
街頭演説を撮影するYouTuberもいいかなって思った
政治系ではその道で有名な羽田ゆきまさ報道局のような
政治系YouTuberになろうかなって思えてきた
彼のチャンネル見たら登録者1万人以上いるし
政治系ってあんまり競争がないから稼げそうな気がしてきた

634 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 13:27:36.90 ID:Ne44kEVu0.net
頭のおかしな奴の文は読んでるこっちまで頭がおかしくなるドグラマグラの世界だ

635 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 13:44:18.65 ID:NyhGL/Kf0.net
いいんじゃないかな
サンセー党は扇動的なこといって支持集めようとするカルト系というか
極左的な思想活動してるけど

636 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 14:12:42.16 ID:ONyd+8TJ0.net
ショート動画でAV女優紹介みたいなアカウントよく見るけどあれはなんなん
登録者増やして売る用に育ててんの?

637 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 14:18:00.93 ID:NyhGL/Kf0.net
暴力団のせこいシノギみたいな世界w

638 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 14:18:04.44 ID:npUrNBmQ0.net
>>636
21時30分
登録者 760人 動画投稿 218本
再生数 159万5200回再生

22時に760人と予想してた通り
5日間で100人以上も登録者増やしてるのは正直凄い
俺なんて1日1人登録者増えるペースだったから
正直に言って嫉妬する
ショート動画あげまくると本当に簡単に登録者増やす事できるね
無断転載してる人じゃないから叩かないけど
登録者増やすのみんなもっと苦労してるのに
なんかこんな楽して増やして羨ましいわ

639 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 14:18:49.76 ID:npUrNBmQ0.net
もう切り抜きの時代は終わりだな
そんな終わった時代に切り抜きやってるホリエモンの知恵なんかは
たぶん登録者稼ぎでやってんじゃね?
彼のチャンネル見るとショート動画ばっかり
きっと登録者を収益化基準に1000人に近づけるのを目的に切り抜きやって
1000人ぐらいになったら野球撮影ユーチューバーになって大儲けするつもりじゃないかって思える
最新情報追ってる人間から切り抜きはもう再利用で稼げないってわかってるだろうからさ

640 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 14:19:48.70 ID:l3FmSHZA0.net
これはいい案もらった。
自分も真似して稼がせてもらう。
ありがとね。

641 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 14:20:34.59 ID:NyhGL/Kf0.net
    i⌒i
   | |   (゚)(゚)
   | |  彡  と   やきうしようぜ!
    | | _ノ   ー、
   (ミ)、    !フ /
   ¢\二二二__ノ
      |    /
     / ソ⌒ 、ヽ
    ( <    ヽ )
   ⊂_)   (_つ

642 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 15:29:53.08 ID:a128NBDs0.net
登録者増え無さすぎて心折れそう
今や動画の質よりSNSでの根の下活動とかの方が重要っぽいけどツイッターとかでいいね付けまくってるああいうの俺もやった方がいいんだろうか

643 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 15:58:44.33 ID:PtKTx7oN0.net
登録者数は増えても再生回数が伴ってないと悲しいかんじ

644 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 18:00:05.43 ID:s0hFjXD70.net
ショートはやってないが
最近始めたサブチャンネルの方が
メインより明らかに登録者の増えが速い

だがコメント欄が荒れやすい
不快になるようなことを平気で書き込むヤツが多いんだ
いちいち非表示にするのもアレなんで
そろそろ対策とろうと思ってる

645 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 18:11:59.27 ID:Hp0TWQa80.net
俺なんかすぐブロックするぜ
相手が正しくてもブロックする

646 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 19:00:40.59 ID:WeZqTe5a0.net
俺のモットーは嫉妬して叩くぐらいならおまえがヤレ
そう、野球撮影YouTuberに嫉妬するぐらいなら
規制しない球団が悪いんだから
それを利用して俺も撮影しまくってYouTubeで儲けまくってやるぞーって
そういう考えになっているんです
来シーズンまでに各球団が球場内で撮影して
それをYouTubeにアップする事を禁止しないのなら
申し訳ないが俺は野球撮影YouTuberになって
年収1000万円ぐらい荒稼ぎしてやろうって思ってます

647 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 19:16:29.28 ID:x/S7uGlz0.net
イチイチここで宣言すんな勝手にやれやボケ

648 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 19:24:08.69 ID:ZMaSZb2e0.net
荒れたコメント欄を見に来てる奴もいるだろうから何もないよりは荒れてるくらいのほうがいい

649 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 19:49:17.16 ID:35TGNqm40.net
稼げそうな気がするんなら早くやれよ
どうせ口だけだからやらんだろうがな

650 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 20:16:34.07 ID:ugjkA2LT0.net
もう切り抜きの時代は終わりだな
そんな終わった時代に切り抜きやってるホリエモンの知恵なんかは
たぶん登録者稼ぎでやってんじゃね?
彼のチャンネル見るとショート動画ばっかり
きっと登録者を収益化基準に1000人に近づけるのを目的に切り抜きやって
1000人ぐらいになったら野球撮影ユーチューバーになって大儲けするつもりじゃないかって思える
最新情報追ってる人間から切り抜きはもう再利用で稼げないってわかってるだろうからさ

651 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 21:03:34.63 ID:ocEDqfr10.net
野球の人気に嫉妬!!!111!!

652 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 21:20:44.31 ID:GkNhx4sU0.net
野球とサンバで生きていく

653 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 21:52:10.55 ID:ocEDqfr10.net
うおおおおおお!!!1111!れ!
俺も旅行行って小洒落たホテル止まってレビューしてテーマパーク回ってる動画出して一時間で2万再生かまして
コメントが一時間で100件来るような人気者になりてええぇぇぇえええ!!!!!!!!

654 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 22:18:02.81 ID:NyhGL/Kf0.net
早く旅行行けよw

655 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 22:30:26.48 ID:ocEDqfr10.net
いや、すまん取り乱して欲望のまま書き込んでしまったわw
俺自身のチャンネルは工作して動画にしてる
旅行は好きで観光地もテーマパークも度々行くんだが、なんせ中の人の人気がないので、これこそガチで再生回数1回の未来が見える
旅系のYouTuberは凄いわ

656 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 23:21:28.11 ID:s0hFjXD70.net
他人が時間をかけて調べて作った動画を
パクって後出しで上げるヤツがヨシとされる
今の現状は嫌気がさすな
というかYoutubeノウハウ系のチャンネル見ると
みんな同じことしかいってない
結局、当たってるのをパクレだからな

657 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/31(月) 23:48:11.52 ID:ocEDqfr10.net
あの類いは最終的に中の人の人気次第w
もうね身も蓋もない
人気のある人が言った言葉が正義w

658 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 00:40:27.27 ID:se0NyCyK0.net
テロップなし顔出し無しでもサンライズで7000万再生稼いだのもいるし何が当たるかわからんよな

659 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 00:50:06.20 ID:sdKcViCc0.net
YouTubeの再利用対策のネタを2万円で売るとか
なんか小賢しい商売だなって思う
はっきり言って〜したら儲けられるとかそんなのを
いちいち金貰って教えてる時点でクソだわ
今だったら為替介入で円が147円まで下がったから
明日にでもドルを書いまくればいいよ
どうせまた150円ぐらいまで円安になるんだから
来月ぐらいに150円超えた瞬間にドル売れば儲けられる
もしかしたら11月に160円超えるかもしれん
その時に147円で買ったドルを売るだけで小銭稼ぎできる
そういう美味しい情報を金貰って教える奴ってクソじゃね?

660 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 00:53:14.84 ID:06dYZUzP0.net
本当に儲かるなら自分でやればいいだけ
それを金もらって他人に教えている時点でお察し

661 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 01:22:40.17 ID:VAJ5svjP0.net
当たるか当たらないか分からないものを自分でリスクや労力使ってやるより、過去に成功事例があるからやってみな!で情報商材にして売る方が確実に儲かるからな。

662 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 02:00:21.38 ID:jZHWeomT0.net
コミュニティ投稿使ってる人いる?
なんか、登録者に通知がされる時とされない時があるのはなんでだろ…

663 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 03:57:40.36 ID:42ZvF6MK0.net
コピペに真面目に返信してるやつがいて笑える

664 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 04:14:45.99 ID:f0Zo/Zm60.net
収益が復活してから
あえて動画のスタイルを一切変えずに投稿し続けてるチャンネル
3カ月間無事
https://youtu.be/EWmwepQIVj8

665 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 07:15:57.16 ID:EWT3K09F0.net
>>662
コミュニティやアンケートは使いたいが使えない(人気0なんで多分と言うより高確率で反応なし)

666 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 07:19:34.25 ID:34K9FwBY0.net
>>665
助かるものを上げろ
純粋な情報の塊とかな
お前の主観はいらない
勝手に補足したり論争起きたり指摘が出たりするようになるとなおよい

667 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 08:27:31.72 ID:Jfb0XHPf0.net
先駆者がいて、そいつが稼げたら真似する奴がぞろぞろ出てくる
そいつらが稼いでるのを見て真似する奴が出てくるがこいつらはそんなに稼げない
これは市場としては当然の話だよね

668 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 08:29:12.66 ID:1/xJoS320.net
チャンネルのデザインが変わったな

669 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 08:41:17.10 ID:HpfMt5Nu0.net
>>667
再利用されたコンテンツで引っかかる可能性が高くなるから稼げないってこと?

670 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 09:40:28.04 ID:EL7FUotG0.net
クリック率(最低10%以上)
視聴維持率(特に開始30秒のイントロ維持率70%以上)

バズるのに必要な指標、今の俺の答えはこれや!

671 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 10:06:16.37 ID:mprC5lJ90.net
>>670
って思うじゃん
Buzzるのは全然違う動画なんだよな
判断要素ではあると思うけどさ

672 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 10:06:54.86 ID:Jfb0XHPf0.net
>>669
いやもっと単純な話
たとえばモトブログを最初にやった人がいて登録者数10万人を獲得するとして
それにあやかってじゃあおれもおれもと入っていくだろ
モトブログはこのときまだ開拓中だからそれぞれが最初の人のまねをしつつ独自の色が決まっていく
1万人の登録獲得だとする
こうなると「へーモトブログって儲かるかも」つってすげー大勢の新規が真似をするが
このときもうすでにモトブログというスタイルは確立されて新規の投稿映像は見向きもされないからこいつらは1000人以下で終わる
奇跡的に独自色出せた数人がもしかしたら数万人獲得できるかもだけどね・・・・

みたいな話
YouTubeに限らず画期的な製品出た後真似するメーカー出るだろ?そういうのと同じだよなあって話よ

673 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 10:07:40.04 ID:mprC5lJ90.net
本当に皆が必要とする動画
または議論を巻き起こす動画

これが俺のチャンネルで10万を越えている動画

674 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 10:13:14.03 ID:mprC5lJ90.net
>>672
それは違うんだよな~
俺も俺もは単純に猿真似だから伸びない
独自色を出すのはどんなにジャンルでも同じ
仮に黎明期でもどっかで見た動画じゃ無理だし、先行者利益供与を享受してるやつでも周りの猿真似以下になった時点でオワコン
成功しても止める人が多いのは埋もれたからだよ

675 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 10:20:02.95 ID:MfRzANaI0.net
この違法アップロードチャンネルを潰す事をビジネスにできなあいかな?
俺のYouTubeチャンネルを違法アップロードを潰す専門チャンネルにして
通報する過程とか全て撮影して報告動画とか上げていけば
それで稼げたりするんかな?
今ふと思ったよ
俺のこの活動をお金に変える事ができれば永遠にやれるんだが

676 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 10:20:38.89 ID:EWT3K09F0.net
モトブログ(・∀・)w
だからあの時モトブログは今からやるには最低でも人気旧車と有り得ない程の人生エピソードが要るって言ったやん
芸能人が好きでもないのに馬鹿の1つ覚えで旧車買ってるのは意味があるの

677 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 10:22:58.28 ID:mprC5lJ90.net
てか突然なんでモトブログなんだ
意味わからん

678 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 10:23:41.12 ID:ENQcyp7Z0.net
違法アップでチャンネル登録者を増やして
収益化しようとする犯罪者は許さん
みんなで通報お願いします
チャンネル見たら何本もテレビ番組の無断転載を繰り返してるので
通報すれば一気にアカウントBANさせる事もできると思うので
みなさん協力してください

679 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 10:24:46.46 ID:0dXz9pdN0.net
今日は俺がずっと報告しまくってた違法アップ野郎のアカウントBanされて
本当に最高な気分だよ
そいつ気持ち悪かったから余計に嬉しさ倍増
まだアカウントBanされた事気づいてないので
気づいた後のTwitterの反応が楽しみ?
YouTubeアカウントBanされたと知った時

680 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 10:27:12.91 ID:r1i/9WyB0.net
これってわざとやってるよね
現場は動かないのを知ってるけど
自分はやる気を見せる
政権だけは長引くようになってる

手打ちしないことも知ってる
どこかで線引きできないようになってる

「早く終わらせろよ」お決まりのバカみたいなこと言う奴がいればいるほど
所謂つべから離れて
担当になっていき
経済的には困らない

681 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 10:30:02.46 ID:mprC5lJ90.net
モトブログなんて参入障壁がそもそも高過ぎて(要求レベルが他に比べてありとあらゆる部分で段違いに難しい)お前らじゃやれないと思うし、安易にやるジャンルではないことは分かるよね?

ここって脳ミソすっからかんのアホしかおらんな

アホしかおらんなオジサンの気持ちが分かるわ

682 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 10:46:15.34 ID:EWT3K09F0.net
あの類いで成功出来る人は
ぶらり途中下車の旅でも成功出来る程の能力

683 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 10:50:44.73 ID:51PaLVLA0.net
菅さんが総理在任中に年収200万円超える75歳以上の医療費負担を2割に引き上げる改正案国会に出したけど
立民は診療控え招くからと対案として高所得層のみの引き上げで済ませようとした
これって一見すると高齢者に寄せた対案のようで実は診療控えされると病院経営が立ち行かなくなる医師会の意向を受けた話なんだよね
いざ現役世代の負担を応分にしようとすると野党も妨害する一例
自民党だけじゃないんやで

684 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 10:52:19.36 ID:mprC5lJ90.net
モトブログはハーレーを乗りこなせる体格、SSでサーキット走行とまではいかなくても普通に峠を攻められる運転技術、トーク力、仲間とつるんでツーリングに赴ける協調性、撮影と編集技術、資金力等、一つでも欠けた時点で並み以下
裏を返せば自信があるなら成功するかもな

免許があればランボルギーニでも運転出来るような簡単なもんでもないし

685 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 10:54:16.73 ID:XG+KGHlz0.net
>>60
東京は地方交付金もらってないと思ってる人が多いが大きな勘違い
この辺ちゃんと説明してる政治家なども多いが

東京のみ別財布となっているのだよ

地方は地方交付税だが東京は国庫からダイレクトに金使ってるだけ
例えば空港
空港は地元負担3割と言われてる
関空も千歳も福岡も地元が建設費の多くを出している
でも羽田は東京都は1円も出してない
国が全部出している
スタジアムやアリーナなどもそう
大阪城ホールやマリンメッセ福岡や長居スタジアムなど地方のスタジアムやアリーナは全て地元自治体が金出して作ってるが国立も代々木も国が金出して東京は1円も金出さない
鉄道や道路などもそう
国が地下鉄や私鉄JRの建設費の一部を負担するがその補助金の半分は東京都に使われて地方には金出さない
オリンピックも
北海道への地方交付税は年間100億だがオリンピックに使われた金は4兆
1ヶ月のオリンピックの為に北海道の補助金の400年分が使われてる

686 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 10:57:15.64 ID:EWT3K09F0.net
大型自体が昔と違って買免で誰でも直ぐに取れる様になって価値なんて何もないからな
他に秀でている物が幾つも必要

687 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 11:00:27.61 ID:mprC5lJ90.net
まぁここでモトブログを対比に出すような何も考えてないやつにYouTuberなんて無理無理諦めろ
荒らしなんてしてないでバイトしろ

688 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 11:02:32.62 ID:a8ZavOC/0.net
『にんじん』
『たまねぎ』
『ステンレス』
『じわれ』
『阿連』
『ミニス』
『ポスト』
『縫い目』
『部門』

アホかな?w

689 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 11:02:53.78 ID:KbefdFDf0.net
今日からホーム画面にショートとライブボタンが増えたんだね

690 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 11:03:28.99 ID:3y3b6/100.net
今回の変更は○だなわかりやすくなった

691 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 11:03:44.02 ID:ncezn54e0.net
10代20代が口には出さないけど内心キモいと思ってるyoutuberの特徴

三白眼ブサイクのくせに髪で誤魔化した自撮りする勘違いナルシスト
欧米人や日本人みたいに頬からヒゲすら生えない情けない男
彫りが浅い平坦な顔に全く似合わない金髪や糞みたいなアッシュやピンクな奇抜なヘアカラー
80年代日本を猿真似したセンター分けツーブロック
宇宙人かと思うようなオデコ全隠しマッシュなヘルメット頭
男のくせに気色悪いメイクと整形
オカマみたいなツルツル肌
糞ダサいビッグシルエットなアウター
短足に見える無様な男のスキニーやレギンス
ナヨナヨした「あざとい系男子」
聞いてる音楽は整形タコ踊り

692 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 11:05:07.08 ID:CA6xGF2W0.net
日本平均年収→22位
国会議員報酬→3位 27万4000ドル(約3014万円)

納得できますか?
憲法より国会法改正の議論を求めます

フィンランド平均年収→18位
国会議員報酬→19位 8万9317ドル(982万円)

スウェーデン平均年収→16位
国会議員報酬→15位 8万6556ドル(952万円)
極めて良心的

693 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 11:06:36.03 ID:EWT3K09F0.net
あれは中の人、人気が9割以上必要だからw
学生時代からずっと20年以上バイク乗ってる俺みたいな層は殆ど見ないし
かと言って最近のブームで始めたニワカ層は続かないし

694 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 11:11:39.64 ID:mprC5lJ90.net
>>693
中の人次第
モトブログなんて出して儲かるから挙って参入とか例えにして、ばかの極み
モトブログなんてバイク乗ってる俺から見ても絶対儲かる訳がないと分かる
これだけYouTubeが流行っても日本に数千チャンネルしか存在していない
リサーチ能力もないゴミ荒らしはそろそろ消えろよ

695 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 11:19:40.52 ID:701keugX0.net
少なくとも20年はかかる
過去の積み立てを全部崩したから、貯金を始めないといけない
国内に食い込む可能性高いけど、
一番は企業のほとんどが海外資本ということ
同じレベルだと人の銀行の口座は凍結
排除、半導体が入らない
安いのは作れるんだけど、高精密集積回路はまだ
そもそも売った半導体不良率が高すぎる

やばすぎ

696 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 11:53:23.00 ID:K6FWc8xJ0.net
制限なしのYoutube チャンネル、
一つの電話番号で5つくらい運営できるようにしてくれないかな
2つだと少な過ぎるわ

697 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 11:53:24.13 ID:EL7FUotG0.net
>>671
過去の自分のプチバズった動画の数字指標
初期インプクリック率約20パー、視聴維持率イントロ約60パー
初期インプクリック率約15パー、視聴維持率イントロ約75パー

やっぱり回る動画はそれなりに数字もいいと思った。
そして、上の目標がめちゃくちゃ大変なのも十分承知してる。

698 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 11:53:54.83 ID:K6FWc8xJ0.net
あ、一年以内の話ね

699 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 12:18:33.29 ID:yT05K0YQ0.net
法律違反ではない。

労働基準法第二十四条 
賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。
ただし、法令若しくは労働協約に別段の定めがある場合又は厚生労働省
令で定める賃金について確実な支払の方法で厚生労働省令で定めるもの
による場合においては、通貨以外のもので支払(中略)うことができる。

つまり、「確実な支払い方法である」と厚生労働省令で定めた手段であれば、
現金(通貨)以外の支払い手段でもOK。広く普及している口座振込による
給与支払いもこの規定に基づいている。

今回は省令を改正して、相応の条件を満たすなんちゃらペイもOKにする
ということで、なんら法律に反してはいない。

700 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 12:22:11.39 ID:Jfb0XHPf0.net
ペリカ採用・・・?

701 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 15:20:48.55 ID:EWT3K09F0.net
モトブログの人気に嫉妬!!!

702 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 15:29:37.44 ID:9WYLDYJT0.net
野球野球言ってるキチガイがコピペあらしだろ?バレバレ

703 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 15:43:42.95 ID:EWT3K09F0.net
上の人、無駄にキレられてカワイソスww

704 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 20:31:51.96 ID:qMHbFr050.net
今日、収益化して広告もONにしたけど
これって第三者から見て
こいつ収益化して広告入れやがった
と分かるの?

705 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 22:12:57.26 ID:zP2+RIaI0.net
モトブログで失敗したと聞いて………

色々言いたいかも知れないが、ところがどっこい夢じゃありません! 
現実です! これが現実!

706 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 22:16:46.99 ID:uPyz0USx0.net
ショートのネタ動画で一気に登録者増やして収益化しても
視聴者の嗜好がバラバラだと数万人程度だと大して再生数あがらなくなって
その後の収益も大したことなくなっちゃうんだよな

707 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 22:18:02.43 ID:sdKcViCc0.net
このスレにガチの知恵遅れがいるね

配信の転載がアウトなら生配信の切り抜き全部アウトだろうが
それも理解できず芸能人のインスタライブの転載をアウトとか言ってる奴は知能指数50以下だろうな
俺が批判してるのはテレビ番組等の著作権侵害を繰り返してるゴミだけだわ
実際に俺も配信者の転載で登録者300人以上増やした
それも違法になるんかよ

708 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 22:28:11.05 ID:8A2fUWiU0.net
モトブログなんて頭が良くないと出来ませんね

709 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/01(火) 22:56:09.16 ID:LRUBNOQU0.net
>>704
わからんと思うけど、どうかな?
自分まだ収益化対象じゃないけど、めちゃくちゃ広告ついてるしorz

8分以上のミッドだっけ?は収益化してないと入らないのかな?

710 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 00:48:36.10 ID:mdcN9/bb0.net
まあ、引用してる画像に関しては著作権持ってる人から苦情がくれば直ぐ動画削除するよ
裁判して引用と認められる可能性はあるが
権利者と戦ってもいいことねーから直ぐ謝って消す

でもテレビで流れた動画を使うのはやばいっしょ
それはちょっと無理やで

711 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 00:50:22.11 ID:mdcN9/bb0.net
再生数稼げるからって動画として動いてるもの使うのはやりすぎ

712 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 02:41:22.23 ID:cZdddpnW0.net
ライバルがあまりにも多すぎて大変な業界
そのてん野球撮影なんか選挙を写してるだけで
字幕もつけず何の編集もせずそのままアップロードして
めちゃくちゃ大金を得てるYouTuberがめっちゃいるけど
みなさんは彼らの事をどう思いますか?

713 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 07:33:19.92 ID:UDzS289P0.net
別に何も
いまならジブリパークがホットだから張り付いてこいよ間抜け

714 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 07:35:29.94 ID:UDzS289P0.net
でどうせお前はジブリパークに行っても撮りっぱなしの無編集でしかも適当
それなのに何で俺のは視聴されないって嘆く
予想できるな

715 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 07:53:39.44 ID:sDjHFVlB0.net
10月で貰ったインプレッションどれくらいよ

716 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 08:11:40.62 ID:zk8U+3Q00.net
>>712
野球のシーズンはもう終わったよw
次はサッカーW杯だ

717 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 08:14:20.75 ID:UDzS289P0.net
人に嫉妬するやつってホントダメだな
反面教師だわ
野球が趣味じゃないなら撮影ポイントが理解出来ないからいくら撮影しても再生なんてされない
好きじゃないから動画からそれが分かる
だから儲かると分かっても自分に合わないもんには普通は手を出さない
今ならスパイファミリーが人気だけどアニヲタじゃないなら何に求心力があるか良くわからないしそもそも面白くないからやらない
それが理解出来ない人は諦めて別の仕事を探せ

718 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 09:27:48.59 ID:FdDqybYd0.net
コピペに対して偉そうに意見してて草

719 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 10:32:03.37 ID:sBypprhz0.net
今、チャンネルが5つあるんだけど、なんかおかしいなと思ったら1アカウントだけ
youtube studio内の色が違うんだけど、なんでなの?こんなことある?

コンテンツで後悔になっている動画の横って緑の目みたいな感じだけど、あれが白抜きだし
右上のアップロードのロゴも白抜き。

このままにしといてもOKなのか?

720 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 10:39:44.46 ID:H6FcKz5P0.net
>>719
俺の友達に似たような奴がいるからダブるわ
表面的な部分しか見えてないようだから言っておくと趣味や特技を活かしてyoutubeに参戦してる人なんて腐るほどいて、うまくいってない人の方が大半だよ?
君が見てるのはごくごく一部の特別な人
楽して稼げるって思ってるかもしれんけど
まだ何もスタートしてない現状で「何をすれば良いですか?」って言ってる人が少なくとも数年間に渡って定期的に動画を出し続けることが出来るとは俺の浅い人生観から観ても難しいと思うけどね

721 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 12:54:59.28 ID:iBYfTEfR0.net
>>706
収益化ライン達成してて登録者もそれを下回らなければ
上げないほうがいいまであるショートでは稼げないし下げるからね

722 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 13:07:26.86 ID:7XzMrzaU0.net
>>721
ショートで登録者数伸びると思ってやってみたら、逆に登録者も収益も伸びなくなったことがある。

723 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 13:16:37.05 ID:nbMfF+wv0.net
モトブログについて熱く語りあおーぜ!

724 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 13:21:42.69 ID:meQEloma0.net
まあ過払い金請求については法律事務所に任せておけばいいから
そこは安心だな

725 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 13:21:57.29 ID:57yyv6010.net
でもお前免許ないじゃん

726 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 13:35:53.30 ID:WfZKpBKS0.net
>>725
そこは経験でカバーするらしい
いろんな弁護士がいるな

727 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 13:52:03.33 ID:GhdectCJ0.net
モトブログはたとえで出ただけでそれについてはどうでもいいのに
かみつかれててわらうわ
よっぽどコンプレックスがあるキーワードだったんだなw

728 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 14:18:45.27 ID:VS2Uymn10.net
黒歴史か
実は穴場か

だな

729 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 14:31:32.96 ID:B1G3AXYM0.net
法人税費用については報酬から当てたらどうにでもなる
問題は別

730 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 14:56:41.11 ID:MuZe/TzJ0.net
陰キャしかいないここでモトブログの話題が弾むとは全く思わないからNGワードだな

731 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 15:31:03.08 ID:GhdectCJ0.net
ここは陰キャしかいないの? というかモトブログって陽キャなん?w

732 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 15:44:51.66 ID:MuZe/TzJ0.net
俺のイメージだとゆっくりとかシコシコ作ってそうだったのでバイクなんて無縁かなと思っただけ
てか誰も興味ないもんを語っても仕方ないだろ?お前は興味あるの?

733 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 15:48:06.11 ID:MwAtsxfD0.net
そんなに気になるならアディーレ法律事務所に相談すればいいのにw

734 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 15:52:20.05 ID:MuZe/TzJ0.net
ハーレー乗ったオッサンがこんなところ来るとも思わないし、孤高のSS海苔がサーキット攻めてる動画出しますどうやって撮影しますか?と質問されてもインスタ360撮影すればで終わりwまぁ何もないな
そもそもオッパイが必須なジャンルよ

735 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 16:44:50.21 ID:jgiH3gnl0.net
>>734
親身になって相談してくれるから個人的には頼みになるな

736 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 17:35:08.27 ID:YbhOHW0P0.net
ハーレーはメーカー名です
そして孤高のSS乗りはサーキットとか攻めません
アディーレ法律事務所で聞くのがベストです

737 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 18:22:48.65 ID:7KG/vC620.net
ショートで登録が増えたことなんてないぞ
再生回数は普通の動画よりはいくけどさ…

738 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 18:55:49.31 ID:0uMcJYwD0.net
収益化承認されたら
過去動画を一々収益オンにするかと思ったら
一括でONにしてくれるんだな。

739 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 19:22:01.13 ID:EU5mzlSO0.net
アディーレに任せたら全部勝手にやってくれるから安心だよな

740 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 20:53:18.75 ID:ym8OrNXK0.net
3桁のハンドル外人に20万で売れたわ ゴチ

741 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 21:00:03.81 ID:aRUQSBCW0.net
次、モトブログって言った奴はしっぺな
絶対だぞ

742 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 23:40:02.96 ID:XruO34H/0.net
ショート動画でバズって登録者が増えたはいいが普通の動画が見られねー
なんか解決策ないか

743 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 00:01:54.33 ID:SWYtrnTf0.net
>>742
アディーレに相談だ

744 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 01:30:15.44 ID:TuSNllyp0.net
>>742
野球撮影YouTuberになれ
すぐ再生数稼げて年収1000万円超えるぞ

745 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 03:01:34.09 ID:FLlGXYdm0.net
あと寝台列車に台湾チアもな

746 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 13:08:12.37 ID:oTYGbJ9N0.net
ショートで登録者なんて増えねーだろ

747 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 13:50:28.92 ID:Tk2haTW90.net
層がめちゃ若いからおっさん向けの動画はさっぱり伸びないし登録者も増えない

748 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 14:10:33.67 ID:GP6xaasi0.net
視聴者層がめちゃ若いとか最高やないか
俺とかオッサンしか見られない まぁ俺がオッサンなのもあるが

749 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 15:42:11.64 ID:25ozJvC60.net
>>744>>745
まずお前がやって成功してくれ

750 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 15:56:36.81 ID:kDZrdY9s0.net
若年層なんて広告単価もコメントの質も購買力も最悪だからビジネス的には全く良いことないぞ

若者にキャーキャー言われるのが目的なら別だが

751 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 16:04:01.60 ID:8lGF+U1U0.net
>>749
野球撮影YouTuberはめちゃくちゃ稼げるよ
ちょっと調べたらすぐわかる

752 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 16:06:46.92 ID:20gI4sv/0.net
>>751
でもお前底辺じゃん

753 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 17:42:04.01 ID:/OPG5DpN0.net
10分の動画があるとして
ミッドロールつかって広告って何本ぐらい入れますか?
ついでに広告の種類ってどうしてますか?
宜しくお願いします

754 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 17:44:00.42 ID:iaaZuJ0V0.net
>>753
そこらへんも弁護士に相談してもろて
専門家に頼ったほうがいいよホントに

755 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 17:59:30.73 ID:GP6xaasi0.net
>>750
キャーキャーも多少は良いかなと思うが流石にどの道無理だろうから
これからもオッサン相手に頑張るかな

756 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 18:48:42.62 ID:TE7p52xO0.net
ハンドルの利用可メールが来たけどハンドルって一度設定したら変更できない?
候補が二つあるんだけど決めきれないうちに他の人に使われちゃいそう

757 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 18:59:26.03 ID:TuSNllyp0.net
>>753
それをあなたに教えて俺に何のメリットがあるのでしょうか?

758 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 19:02:09.04 ID:Tk2haTW90.net
俺もゲッベルスとかヒムラーとかシュペーアとかメンゲレとかフォン・ブラウンとか熱く語っておっさん相手に美味しく商売したいと思ってるが
おっさんを満足させられるほどの知識は持ち合わせていないのでお子様向け動画で小遣い稼ぎに甘んじていると言う訳だ

759 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 19:05:24.02 ID:Vc1Whsah0.net
どうでもよすぎ
チラシの裏にでも書いてろw

760 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 19:09:35.58 ID:Tk2haTW90.net
まあしかし実際フォン・ブラウンで検索してみると上の方に出てくる動画の再生数でもがかなり微妙なので
語れるだけの地域を持ち合わせてる人でも伸びないから語りたがらないんだろな~

761 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 20:11:09.60 ID:GIpT+mIc0.net
TEST

762 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 20:51:06.78 ID:Tk2haTW90.net
この動画は、コンテンツがほとんどの広告掲載に適さないと判断されたため、
広告掲載が制限されているか、広告がまったく掲載されていません。


理由がさっぱり分からん
内容がくだらなさ過ぎるとかあるいはアホ過ぎるとかそういう理由か?
ちなみにエロ要素は全くない

763 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 21:18:07.17 ID:rcVI5Ngw0.net
>>758
それ第二次世界大戦時のドイツ帝国のエライ人やないか
久しぶりにその名を聞いたわ

764 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 21:21:38.52 ID:rcVI5Ngw0.net
ゲシュタポとか熱く語られても困るわw

765 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 21:29:58.70 ID:rcVI5Ngw0.net
>>762
そんなん聞いたことがないw
どうやったらそんなんなるのよ
族車作りますとかでも付いてるぞ

766 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 21:43:21.44 ID:Tk2haTW90.net
>>765
エロ要素は皆無なので考えられるのは内容がくだらなさ過ぎとかそういう事くらい
こういうくだらない笑いを否定するから民放の大衆向け番組までオタクっぽいノリになってしまうんだよな~

767 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 21:50:53.48 ID:rcVI5Ngw0.net
想像を超える程のくだらなさなんやろなw
このスレで世界史に詳しい人居るんだなと前から思ってたんだが、あんたさんかw
取りあえず熱く語ってみたらいいのに
なんかの役に立つやんか

768 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 21:53:35.95 ID:ET3p+0jQ0.net
動画投稿して2ヶ月弱でやっと登録者100人になりました
改めてYouTubeの厳しさを痛感。。。

769 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 21:58:54.30 ID:Tk2haTW90.net
まあしかしナチスチャンネルを作っても需要なさげ&すぐにネタ切れしそうなので
当分は小中学生が喜びそうなくだらないネタの動画を作り続けるさ

770 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 22:10:02.90 ID:TuSNllyp0.net
>>768
俺は逆
投稿はじめて1ヶ月で登録者1000人超えたけど
収益化の再生時間が全く足りない
https://imgur.io/z5v87eN

再生時間の壁も結構高くてビビる

771 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 22:47:37.81 ID:rcVI5Ngw0.net
>>769
モチベーション保つためにも、ある程度の需要は欲しいし小銭になるなら尚更ですな
まぁ追々歴史解説とか出来たら良いですな

772 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 22:55:14.14 ID:rcVI5Ngw0.net
一ヶ月でそれは凄いわ
その1500人が長尺動画をちょろっと見てくれたら楽勝
三分動画を八万回 
一ヶ月辺り7000回

773 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 23:26:38.16 ID:1KRhF2Lv0.net
>>770
切り抜きスレ荒らしてる虚言癖野郎なのでスルー推奨

774 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 23:29:28.10 ID:TuSNllyp0.net
>>772
1週間前にアップロードした最新動画の再生回数が終わってる
https://imgur.io/rGECsrd

ショート動画で簡単に集めた登録者なので
誰も俺のチャンネルに興味ないみたいです
なので4000時間超えるのが大変です
あと収益化通ってもこの再生回数じゃほぼ稼げないだろうね

775 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 23:30:49.59 ID:LA1fDtKh0.net
>>774
行天さん天才かよ

776 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 23:35:39.56 ID:TuSNllyp0.net
構想から撮影、編集に2ヶ月ぐらいかけて作った大作の15分超えの動画が
公開して1ヶ月で再生回数100回以下ならマジで泣けてくるよ
かといって切り抜きで30分ぐらいで作った動画で
一万再生超えとかあるし納得いかないわ

777 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 23:44:58.49 ID:6sTq+Lux0.net
言ってることが毎回ばらばらで笑える

778 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 23:49:08.12 ID:KwZhIdry0.net
収益化の申請をしようと思ったのだが2段階認証オンにしてるのにそこの項目が全くOKにならないのだが…
1回オフにして再度オンにしても変わらず
どうすりゃいいんだ

779 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 23:50:44.26 ID:RWiTPn/I0.net
>>778
わからんと思うけど、どうかな?
自分まだ収益化対象じゃないけど、めちゃくちゃ広告ついてるしorz

8分以上のミッドだっけ?は収益化してないと入らないのかな?

780 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 00:19:49.34 ID:uSntPTCc0.net
>>779
もう広告ついてるの? いいなぁ
収益化できたらその広告が全部貰えるんだから
今のうちにいっぱい広告回すのもいいかもね

781 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 07:57:02.48 ID:RqZJwWTm0.net
もうショート動画って広告つけられるの?

782 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 08:40:58.89 ID:gpMuvLty0.net
来年からショートも収益化されるんよね?

783 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 09:36:59.22 ID:ec3nSwWk0.net
てか冒頭に広告が出てきたらショートの意味なくならないか?
すぐに廃止されそうw

784 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 09:47:09.58 ID:zewIOf9q0.net
一個一個出て来たら相当に鬱陶しいわw
まぁ連発して見なくはなるんで
気に入ってる人しか見ないか若しくは広告の出し方が違うのかも

785 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 10:02:01.25 ID:ec3nSwWk0.net
毎回確実に表示なんて現実的にあり得ないので単価も相当低くなりそうだよな
1再生0.1円は余裕で切るんじゃないの?

786 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 10:03:48.85 ID:ec3nSwWk0.net
収益化の条件がもの凄かったけど
要するにショートは7桁再生が当たり前のようなチャンネルでないと収益化してもまともな金額にならないって話なんだろ

787 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 10:07:47.49 ID:Ut4967Mb0.net
Twitterを買収、新たに最高経営責任者(CEO)に就任したイーロン・マスク氏が、コスト削減のため社員の半数近くに相当する約3,700人を解雇する模様です。米メディアBloombergが関係者からの情報として伝えています。





11月4日より解雇通告開始。リモートワークは終了

同メディアによると、マスク氏は現地時間2022年11月4日より、解雇通告を始める見通しです。マスク氏はまた、コロナウィルス感染症の蔓延以降Twitter社内で認められていたリモートワーク方針を撤回、出社を求めるとのことです。

ただしマスク氏は現在も、人員削減や方針変更について検討を進めている最中であり、解雇される人数は今後変更される可能性があるようです。一時は従業員の最大75%を解雇するとも報じられていました。





解雇候補者リストはTesla管理部門がチェック

マスク氏はすでに、CEOのパラグ・アラグワル氏、ネッド・シーガル最高財務責任者(CFO)、ビジャヤ・ガッデ最高法務責任者(CLO)などの役員や、データエンジニア・チームの全従業員を解雇しています。さらに各部門の責任者に対し、解雇候補者リストの作成を指示したともいわれています。

関係者によると、マスク氏は50%の人員削減を目標とするよう、各部門の責任者に伝えた模様です。また解雇候補者リストは、マスク氏が同じくCEOを務めるTeslaの技術者および管理部門がチェックし、これまでの会社への貢献度を精査、残ったTwitterの管理部門とともに解雇するかどうかを最終決定するとのことです。

788 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 10:27:13.20 ID:zewIOf9q0.net
>>786
多分、松田家辺りのトップクラスレベルがないと難しそうだわな

789 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 10:31:33.09 ID:SSqaP23R0.net
 YouTuberのカノックスターがぼったくり居酒屋に潜入する動画を公開した。

 カノックスターは11月2日に公開した動画で、視聴者から度々届く「ぼったくりの居酒屋へ行ってほしい」とのDMにより、以前からぼったくり居酒屋に興味を持っていたと説明。そこでこの日、たまたま新宿で仕事があったことを好機と見て、「ついでに寄ったら面白いんじゃないか」と思い立ったという。

【写真で見る】新宿・歌舞伎町にある、ぼったくり居酒屋に潜入した際の様子

 しかし、肝心のぼったくり居酒屋の場所がわからない。そこでカノックスターは、同行していたスタッフに現地で聞き込み調査をするよう指示。すると、歌舞伎町のとある居酒屋が彼らの求める悪質な店舗ではないかと判明し、潜入取材を試みることとなった。

 2人が入ったお店は、一見何の変哲もなさそうな大衆居酒屋。タッチパネルに表示されるメニューの値段も、税別でキムチ500円、ポテトサラダ550円、出し巻き玉子750円と、いたって普通だ。

 ぼったくり居酒屋とされる飲食店に来たからには、たくさん注文して高額請求されるほうがYouTubeのネタとしてはおいしい。しかし、カノックスターは「10万とかいったらヤバくないっすか? 普通に怖いんですけど(笑)」とぽつり。意図してぼったくられに来たものの、直前で身銭が惜しくなるあたり、意外と庶民派だ。ちなみに、お店はまずまず繁盛していると思われるほど賑わっており、味はメニューによって差がありそうだが、カノックスターが「美味しい」と言って食べているものも多かった。

 このように、どこにでもありそうなこの居酒屋。カノックスターは「食べ物のクオリティとか色々考えたら5000円が妥当」と予想したものの、お会計伝票を渡されると「どうやったらいくんだろう?こんな(笑)」と苦笑いを浮かべた。

 伝票に書かれてあった合計金額は、20358円。何がそんなに高いのか……。内訳を見てみると、サーモンのお刺身が910円、馬刺し2種盛りが1880円、アボカド刺しが710円、出し巻き玉子が750円、鶏のから揚げが880円、ポテトフライが680円とある。やや高いが、まだ常識の範囲内と言える。しかし、その後に続く「プレミアム飲み放題 3980円×2 7960円」がかなり割高だ。

 しかも、2人はそれぞれ1杯程度しか飲んでおらず、プレミアム飲み放題を頼んだ覚えもないそう。つまり、勝手に飲み放題プランにさせられていたらしい。さらに、お通し1360円、席料1000円、週末料金1000円、サービス料金1377円(※すべて2人分の値段)が加わり、税込み合計20358円となったようだ。

 たしかに高いし、納得いかない。とはいえ、ごねて揉めるのは面倒……。そんな絶妙な塩梅の金額に、カノックスターは「もうよくないですか? 言い値でいいじゃないですか」と諦めモード。そして、そのまま支払いを済ませてお店を出ていた。

 YouTubeにおけるぼったくり店潜入企画は、会計時に法外な料金を請求されて店員とひと悶着あるのが定番の流れ。そういった動画には「ヤラセではないか」という批判も付きまとうが、今回のカノックスターの動画は、彼が面倒だからと諦めて支払ってしまう展開含め、非常にリアル。一触即発の空気に満ちた刺激的なぼったくり店潜入動画もいいが、今回の動画のような、誰にとっても身近で起きそうなぼったくり店潜入企画もまた、注意喚起を促すコンテンツとして意味があるものだと言えるだろう。

790 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 10:31:57.53 ID:zewIOf9q0.net
ただYouTubeショートにもスーパーthanksが実装されるんで人気者だったら、そんなんで多少の銭は入るかも

791 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 10:36:48.86 ID:Wj6SY7wT0.net
>>786
ショートの最大の目的は宣伝と登録者を増やすこと←
逆に言えばショートでこれが出来ない人は向いてない
あと100万回でも1000円いくかも怪しいくらいに収益は見込めないよ

792 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 10:52:34.89 ID:RqZJwWTm0.net
もうショート動画って広告つけられるの?
たまに広告ついてるショート見るように成ったんだけど

793 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 10:59:52.42 ID:zewIOf9q0.net
マジで? もう付くのか
俺が受け取ったメールには2023年の早くから実装するってなってたけど
俺がショート一本も上げてないんで詳細は判らないが

794 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 11:01:58.97 ID:ChIMAO8D0.net
チャンネルびーびーの登録者1000人超え
そして収益化 バンザーイ
ホリエモンの知恵はまだ収益化できてないの?
まだ登録者894人だよ
さっさと1000人超せよ
1000人なんて2週間で超えるだろうが

795 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 11:02:30.50 ID:E7KyShI60.net
>>103
俺達のチャンネルびーびー 登録者1000人おめでとう
そして再生時間も軽く4000時間超えてるから収益化です
マジで嬉しい。
ミトマロと一緒に新しい野球撮影YouTuberの誕生を祝おう

796 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 11:02:51.95 ID:mE4bweK+0.net
前スレで俺が指摘してたれいわ信者
俺が報告した動画3本とも削除しててワロタ
著作権侵害しといてYouTubeに収益化しろとか調子乗ってた事よく言えたよね
れいわ信者って知能がだいぶ低いよね

797 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 11:03:14.97 ID:8ximBC0B0.net
>>6
行天さんの力でこのチャンネルを潰したんだね
マジですげーわ、ガチでやってる
プロレスでやってるんじゃないんだw

798 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 11:03:49.18 ID:WA2O+k280.net
行天だけどこんな時間になっても寝れないわ
まぁニートなので別にこんな時間でも寝る必要ないんだけどさ
暇だから昼まで切り抜き動画でも作るわ

799 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 11:07:38.78 ID:Wj6SY7wT0.net
>>793
時間短いから張る位置は勿論指定できないけどね

800 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 11:15:24.70 ID:WA2O+k280.net
高校野球の県大会でもスタンドから撮影してYouTubeにアップして収益化してる人いるけど
高校生なんてお金も貰わずやってるだけなのに
勝手に彼らを撮影してYouTubeに載せるって倫理的にどうなの?
タイトルに名前を入れると検索でその動画がヒットするわけだし
肖像権的にもアウトじゃないの?

801 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 11:15:52.89 ID:NrUJnlXY0.net
違法アップロードのチャンネルをBANさせる為な
vipperに頭下げてもないい
テレビ番組の著作権侵害は違法行為なので
彼の違法をみんなに広めたいだけです

802 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 11:16:18.47 ID:yv2WOqa00.net
自分の通報でムカつく奴のチャンネルアカウントBANさせたってマジで気持ちいい
なんか今までの努力が報われた気がしてきた
こいつは特に自分のオリジナル動画をたくさんアップしてたので
チャンネルBANされた事で悔しさ凄そうだから
それもまた嬉しいんだよな
動画402本もアップして削除されてどんな気分?w

803 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 11:17:13.32 ID:ougDAfLV0.net
>>330
アホか、チャンネル買わなくてもショート動画1本バズったら1日で登録者1000人超える
そんな動画も作れない奴じゃ収益化チャンネル購入しても
過疎チャンネルで伸びず稼げないわ

804 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 11:27:01.14 ID:ec3nSwWk0.net
>>791
去年は仕様が違ったからスルーするとして今年のだと80万再生で8000円だな
「おっ、割と稼げるじゃん?w」って思うか「1再生辺り0.01円かよw」って思うかは人それぞれだな

805 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 11:28:04.37 ID:Su1Z2Gf30.net
ショートと一般動画は全く別物だと思う
ショートは数十秒で視聴者に面白いと思わせるものを作る必要があるし一般動画の作りに慣れてる人には合う合わないがあるはず

806 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 11:33:53.43 ID:ziTfKBAD0.net
 発達障害は、生まれつき脳の働きに偏りがある障害で、注意欠如・多動症(ADHD)や自閉スペクトラム症(ASD)、学習障害(LD)などがある。

 知的発達に遅れはないものの、ADHDの人は忘れっぽかったり、落ち着きがなかったり、衝動的に行動したりする。

 ASDの人は、相手の気持ちを読み取ることが苦手だったり、こだわりが強かったりするなどの特徴がある。以前は、知能や言語に遅れのないASDの人を「アスペルガー症候群」と呼んでいたが、現在はASDに含まれる。

 文部科学省の2012年の調査では、普通学級に通う子どもの6・5%に発達障害があると推計された。ADHDの傾向がある人が3・1%、ASDは1・1%で、いずれも女子より男子の方が多かった。

 時間にルーズで遅刻が多かったり、締め切りを守れなかったり、うっかりミスが多い、周囲とうまく人間関係を築けない、などの特性があっても、子どもの頃はそれなりにやり過ごせる人もいる。

 一方で、大人になって仕事や日常生活につまずくことをきっかけに、発達障害が明らかになるケースが、近年問題になっている。

 世界保健機関(WHO)の調査によると、ADHDがある大人は3%ほどと報告されており、所得の高い国のほうが多い傾向にある。

 ASDについては、1%ほどとする英国の報告がある。

 ADHDについては、不注意や多動、衝動などの主な症状をおさえる治療薬もある。ただ、薬の効き方には個人差があり、症状を完治させるものではない。

807 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 12:11:12.79 ID:cFTYm0SS0.net
>>799
もう付くんだな しらんやったですわ

808 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 12:15:32.38 ID:qSGf2mgI0.net
ショートで登録者なんて増えねーよ
10本ぐらい作ったがショートじゃ1人も増えてねーわ

809 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 12:21:28.40 ID:SLW7f9f80.net
水産物の消費の拡大につなげようと、水産庁は毎月3日から7日までの5日間を新たに「さかなの日」に定めました。企業の間では魚を使った商品の販売を強化する動きも始まっています。

「さかなの日」は、国産の水産物のおいしさを伝える取り組みなどを通じて消費の拡大を促そうと水産庁が毎月3日から7日までの5日間を新たに定め、今月から始まります。

さかなの日の取り組みには600余りの企業や団体が賛同を表明し、このうちコンビニ大手のファミリーマートは魚を使ったプライベートブランド商品の販売を強化しています。

レンジで温めて食べる焼き魚や煮魚など取り扱う商品を今月下旬から増やすことにしていて、すでに店頭では「さかなの日」を紹介する表示も始めました。

デリカ食品部の石井洋さんは「魚の調理は手間がかかる印象があるので、そうした点を改善すればさらに販売拡大の伸びしろがある」と話していました。

また、大手食品メーカーのキッコーマンは魚料理をメインにした飲食店事業を今月から東京都内で始めました。

自社開発のソースを添えた焼き魚などの料理6品を提供し、取り扱う魚は海洋保護に関わる国際的な団体が選定したものとなっています。

茂木潤一事業開発部長は「魚を食べることが健康にも環境にもよいと知られるようになれば、消費の拡大につなげられると思う」と話していました。

水産物の消費量 この20年で40%以上減少
日本人の魚など水産物の消費量は、年々減少する傾向が続いています。

農林水産省によりますと、日本人が1年間に消費する魚介類の量は平成13年度の時点で1人当たり40.2キログラムでした。

この年をピークにその後、減少傾向が続き、令和2年度には23.4キログラムに落ち込み、この20年で40%以上減少しました。

農林水産省が2019年度に行った消費者に対する意識調査では、魚などの水産物をあまり買わない理由について「肉類を家族が求めるから」「魚介類は価格が高いから」「調理が面倒だから」といった回答が多く、消費者の間で食の志向への変化が起きていることが大きな背景の一つにあると見られています。

一方、水産庁は国内の水産業を守り将来にわたって持続的に水産物を食べることができる社会を目指し、資源の量を適切に管理しながら環境にも配慮した方法で漁獲や生産が行われている水産物を食べることを推奨しています。

810 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 13:30:15.17 ID:dghyDA300.net
ちょっとお伺いしたいのですが、最近免許を取りモトブログを始めたのですがイマイチ伸びません 車種はゼファー750の火の玉カラーです。
伸びても1000回位なんですよ、、、

811 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 13:34:38.09 ID:By83RIq80.net
40歳以上の国民が原則、全員加入する「介護保険制度」について、収入の多い高齢者の負担増を含めた見直しの議論が始まりました。

◇総費用は3倍以上に
◇高所得者の負担増?
◇40歳未満への影響は

以上3点について詳しくお伝えします。

■介護保険制度とは? 40歳以上は“原則”加入

まず、そもそも介護保険という制度は、どのような制度なのかというところから始めたいと思います。介護保険制度は2000年にスタートし、20年あまり続いています。

介護が必要になった人を社会全体で支えるようにする仕組みで、満40歳を迎えると、すべての国民が原則、加入することになっています。

「給与明細」に書かれている会社員などの人も多いと思いますが、40歳からは原則、保険料の支払いは“一生涯”続きます。40歳から64歳までの人で、例えば会社員は、毎月の「健康保険料」と一緒に給与から天引きされています。給与額によって違いますが、今年度の負担は、平均で毎月6829円となっています。

そして、65歳以上の場合は、原則「年金」からの天引きとなっていて、平均で毎月6014円の負担となっています。

こうした金額はあくまで全国平均ですので、お住まいの自治体や収入によってこの金額は増減します。

■受けられる「サービス」と「その対象者」は?

まず、65歳以上の場合は、認知症や日常生活で広く介護や支援が必要となった時、また、40歳から64歳までは、脳梗塞や関節リウマチなど、法令で定められた「特定疾病」で介護や支援が必要になったときにサービスが受けられます。

どのようなサービスが受けられるのかというと、対象となる主なサービスは3つあります。

【訪問介護】
ホームヘルパーが、自宅で入浴の介護や掃除、洗濯などの家事を行います。

【デイサービス】
日帰りで施設や病院などを利用できて、リハビリなどを行うことができます。

【施設系サービス】
特別養護老人ホームなどに入所して、そこで食事や入浴、排せつなどの介護をトータルケアで受けることができます。

このようなさまざまなサービスなどを、少ない費用負担で受けられるという制度です。

■介護保険料 なぜ見直し?

やはり、一番大きいのは「お金」の問題です。介護保険制度が始まった2000年と2022年を比較してみます。

【要介護認定者(介護が必要だと認定された人)の数】
2000年:218万人
2022年:690万人

【介護にかかる総費用】
2000年度:3兆6000億円
2022年度:13兆3000億円

どちらも3倍以上に増えています。

これに伴って、65歳以上の人が払う介護保険料も、2000年度に2911円だったものが、2022年度には6014円と2倍以上に増えていまして、さらに、2040年度には、9000円程度に増えると推計されています。

■お金をどう集めるか…「現役世代」の負担増に根強い反対

この介護保険にかかる「お金」をどうするかという話をしていきます。

10月31日に行われた厚生労働省の部会で、すでに議論が始まっています。いくつかのポイントがあるのですが、例えば、出席者からは、「介護保険の対象を『40歳未満に拡大』するのはどうか」という議論も出ています。

2022年現在、40歳以上が対象となっている制度の枠を広げて、もっと多くの人たちからお金を集めてこの制度を支えるという意見です。ただ、この議論では、すでに現役世代は「高齢者医療向けに多大な拠出」をしている。また、子育て世代にさらなる負担となることから、「反対だ」という意見も根強く出ています。

812 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 14:36:44.96 ID:MA3QlkGh0.net
>>810
伸びる訳がない
全くここのレス読んでないのなw

813 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 14:49:19.09 ID:uSntPTCc0.net
収益化の審査前にショート動画も再利用にひっかかりそう動画は削除したほうがいいですか?
通常の動画でヤバそうなのは全て削除しました
ショート動画の再利用やばそうな動画を削除すると
再生数が300万回ぐらい下がるのが少し気がかりなんですよね

814 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 15:44:52.27 ID:VfXrUgHv0.net
今、Twitterでは缶詰の調理法について、こんな呼びかけが注目を集めている。

"
キャンプブームで缶詰の直火(オーブン含む)調理を紹介している記事や動画がよくあります。
缶は金属腐食を防ぐ為、樹脂でコーティングされており、BPA(ビスフェノールA)が多く使われます。
BPAは一般的用途での溶出はほとんどありませんが、120度を超える加熱では溶け出します。
"
BPAは内分泌かく乱作用があり、発がん性や様々な健康被害が報告される物質です。(日本政府でもEU、アメリカでも常温での溶出基準については厳格に管理されています。)
缶詰の加熱は湯煎でお願いします。
火を止めてからお湯に入れても充分温まります
"

缶詰を直火にかけると、有害な物質が溶け出る可能性があるというのだ。

投稿したのは缶詰の輸入などを行う三幸貿易の公式アカウント(@SANKO_TRADING)で、缶詰を温める際の方法としては、直火ではなく湯煎するようにも呼びかけた。すると、今まで知らずに直火にかけていた経験者を初め、様々な人から反応があり話題となった。

また60年以上の歴史がある日本製缶協会も、今年8月に「缶詰の直火かけ自粛のお願い」というリリースをサイト上に公開し、「缶詰の直火かけは絶対に避けて頂きますようお願い致します」と呼びかけている。

理由は、缶詰内側の膜が加熱殺菌(一般的に110〜120度で30〜90分)では安全だが、直火のような高温での加熱では保証できないという。

また未開封の状態で加熱した場合の危険性も紹介。「缶の内圧が異常に上昇して、缶が破裂して大けがをしたり、缶を開けた際に高温の食品が吹き出してやけどをしたりする危険性があります」とし、温める場合はふたを開けた状態で湯煎するようにお願いしている。

815 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 17:59:01.76 ID:RURFvkxb0.net
す、すまん 取り立ての免許とニワカ知識でモトブログに挑んで失敗こいたチンパンジーおる?w

816 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 17:59:41.62 ID:XI7XfFar0.net
モトブログの件
男で伸びてるモトブログはエンタメ系
景色やどこに行ったなんてのは全く関係ない←巷の人はほぼ勘違いしてる
自分を映す、バイクの正面映すを適宜繰り返し
無言やヴォーカロイドで伸ばすのは不可能
基本地声でアフレコはNG
走行中に音声録音が基本
インカム音声も同時に録れる工夫が必要
徹底的な無駄カット
最初はバイクのレビューで視聴者を掴むしない
マスツーでもオッサンのダラダラ内輪話はNGでツーリング風景を撮影しても無理
女性がいれば伸びやすいが基本可愛くて若い事が伸びる条件
出来れば炎上しそうでしないような事が良い(炎上はNG)
基本人気のバイクで撮影、複数台保有
旧車は芸能人だから伸びるだけで国産のちょっと気になる新車や外車の憧れのバイクを買う方が結果的に良い
旧車はレビュー出尽くしの今更感で旧車を好む層はアウトローが多いので俺らがやっても人でNG
元暴走族ならOK

ここまでは道具立て
最終的に結局は話術が全ての鬼ムズYouTubeです

817 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 18:09:34.18 ID:XI7XfFar0.net
モトブログ銘打ってるチャンネルは脳筋ライダー曰く5000チャンネル
僅か5000チャンネルしか日本国内に存在していない
やろうと想えば一気にトップを取れる可能性のある唯一のジャンルかもしれない
男の有名どころはそれこそ両手
女性はチンポコライダーを狙ってるので多い
バイクに乗ればアクションカメラを付ける人はかなり多いが即挫折
ネタに困ることはないが喋りが下手ならチャンスゼロ
相棒のトークにも依存する

818 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 18:28:16.71 ID:TuSI6OfJ0.net
俺らって一緒にすんなってのw
何処の世界に昨日今日取った免許と薄っぺらの知識で通用する世界があんだよw
GSX400Eって言われてもパッとなにか思い付かないやろ 
知識は一通りあって当たり前なの

819 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 18:48:16.89 ID:bN3ZrhkW0.net
>>817
まさかお前はウクライナが勝つと本気で信じてんの?

ウクライナは世界中を騙して金を貢がせてるだけだよ。
核大国のロシアに勝てるわけないじゃん。
今の日本はそんな奴らに騙され壺買わされてるような、哀れな信者でしかないよ。

ウクライナなんか支援した所で、戦争は終わらないし何の解決にもならないし、使った金はドブに捨てたようなものだ。

820 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 18:49:18.02 ID:XN06qzQm0.net
>>816
仮想事故(その頃はそう呼んでたよな)対応がお粗末だったのはそうだが、対処できる可能性はあった
潰したのはバカな菅直人だよ
電源確保の邪魔しやがって
炉心溶融は起こるが、上手い平衡状態に至るはずだった
それと合わせて対処すればあんな事にはならない
石川迪夫の本を読めばわかる、この爺さん口が悪いので嫌われるけど本質を捉えるのが上手い

821 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 18:50:26.70 ID:d8AKv7aN0.net
>>818
顔が可愛くて返事が凄く感じ良い女の子が中途採用されたことあったけど、
客からの電話の引継ぎが全く出来なくて「また同じ話させるのか!」って客から激怒される事が多々あった。
で、もう電話取らなくて良いって言っても何故か電話出て同じ事の繰り返し。
上記以外にも色々問題あって、もうコレはアカンって事で退職促す為に本人と親に説明したら、親はあっさり了承してくれた事あったわ。

822 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 19:03:27.55 ID:Ripr2R9T0.net
>>818
お前はなーんもわかっとらんのう
そんなおんぼろ旧車などだーれも興味ないわ
今はレブル女子とかハーレー女子とかそういうのだぞ
誰がそんなの乗りたいんだ?佐田に憧れてるようなヤンキーだけやろ?
そう言う一言で収益化できてないって分かるわ

823 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 19:31:37.36 ID:zewIOf9q0.net
何時から女子になったんよw

824 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 19:43:42.95 ID:FP0Acr030.net
>>822
とにかく診断付けてカウンセリングをうけよう
すぐに効果は出ないが、自分の思考の癖を他人に指摘してもらって、それを少しずつ矯正していくんだ

金も時間もかかる
プライドも一度全部捨てないといけない
コミュニケーション面で健常人よりも劣っていることを自覚するのは惨めですらある

だが、自分の思考矯正はやらないよりもやったほうが絶対に良い
今後、人生が何年残ってる?
早めに取り組めば取り組むほど、あとの人生が楽になっていくぞ

自分は37のときに診断を受けた
今は40だが、この3年間に妻との関係を修復して子どもも授かった
診断を付けてもらって本当に良かったと思ってるよ

825 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 19:44:44.73 ID:/7Pw7B8M0.net
>>823
そこを野党も突かないし
突いたとしても与党官僚は「そっすね」で終わりだからな
この流れを選挙で考慮する国民もいないし
日本は間違いなく衰亡する

っていうような事を何年も前から言ってるけど
実際急激に衰亡してきてるしな、日本マジ終わってる

826 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 21:58:59.05 ID:GbYzVqmf0.net
才能ない奴の末路は僻んでスレ荒らすことしか出来ないのな
惨めだな~せめて迷惑をかけないようにしろ

827 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 00:14:32.81 ID:st2ek8y70.net
ショート動画ってもう広告つけられるの?

828 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 01:02:32.30 ID:XG5PolPa0.net
まだ広告みたことないな
ショートは登録増えても通常動画のクリック率下がると困るし広告単価次第では別チャンネルでやるってのもありだろうけど
まあ単価はかなり低そう

829 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 02:29:28.11 ID:UwN2ZfQ/0.net
Youtubeチャンネル始めて3ヶ月
今まで週1〜2投稿だったが、新しいチャンネル始めて週4体勢になった
動画作成もなれてきたしまあこのくらいなら続けられそうだ
来年はもう1〜2チャンネル増やしたい

830 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 03:02:39.46 ID:2SIKnZ5W0.net
>>829
それだけみんなギリギリの人が増えたってことじゃないかな
とにかく余裕がなくなった

大企業も中小零細企業みたいな人事労務管理するようになってきた
給料は全然上がらないのに税金と社会保険料だけは増えていく
なおかつ最近は物価まで上がりだした

831 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 08:59:57.84 ID:sS3SwSzS0.net
適当な安価うって寝言垂れ流すのやめてもらえませんかね

832 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 09:16:13.11 ID:k18dD6+d0.net
Gはどのスレに行っても嫌われてるな

833 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 09:22:51.02 ID:HGFUyI2I0.net
>>831
こいつは

>>832


834 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 09:26:18.02 ID:HGFUyI2I0.net
いつのまにか行天って名前まで付けられてお前本当にバカだよなw
久々に来たら大爆笑したよ

835 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 10:15:28.61 ID:DmDVnFUL0.net
11月3日のRPMが急減したんだが
俺だけ?

836 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 10:25:50.22 ID:7tnQ6/fP0.net
特に変わってないな
10月12日が謎の落ち込み
収益よりも寧ろ再生回数の激減が止まらんw

837 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 10:27:55.41 ID:7tnQ6/fP0.net
早いところ同ジャンルの奴ら諦めてくれればいいのに
まぁ、その辺はみんな同じ考えてやろけどw

838 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 10:31:43.52 ID:FujaMOlW0.net
>>835
海外の高級ホテルに泊まればわかるが
どこの高級ホテルにも喫煙ルームがあって
喫煙ルームは禁煙ルームより高いフロアにある

海外では
喫煙はセテブレティの嗜み
喫煙できる高級ホテルや高級クラブで
セテブレティは嫌煙厨を嘲笑してるよ

839 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 10:33:41.62 ID:0yZRml+T0.net
>>837
対応表記ちゃんと見てからVISAのタッチでって言ったらカードは差すんですよ??って毎回のように言われて
こっちもタッチ試してみるも反応しなくて怪しい動きしてしまうのと、タッチで決済出来て店員がファッ!?って驚く時とあるけど
どっちにしろ恥ずかしい思いを何度もしてしまったわ

840 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 10:33:49.42 ID:/eir8NBo0.net
メンバーシップの審査で収益剥奪されることってあるかな?
チャンネル登録者3500人ぐらいのチャンネルでメンバーシップONにしてみたいんやが

841 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 10:43:42.39 ID:QrVGp9Eb0.net
>>840
「原発を止めろ、稼働させるな」という意見の理由は、原発が危険だからというのがほとんどだろうと思うが、それでは 3・11の東日本大震災における福島第一原発の事故で何人が死んだのか覚えているか?もちろん高齢者が避難の際に何人かが死亡したのは確かだが(多分100人以下だと思う)、原発の放射線による死亡はゼロ人ではなかったか?(地震、津波による死者は数知れず)
さて、原発停止による死者は果たして何人になるのだろうか...?
毎年エアコンの不使用または不適切な仕様によリ熱中症で死亡する人は10人以上はいたと思うが、彼らのほとんどは電気代を気にしてエアコンを使わなかった人たちであろう。今後原発の稼働停止が続けば、電気料金は高止まり又は更なる上昇が続く事は容易に想像出来るが、そうなると一体何人が『これからも、永久に』死ぬ事になるのだろうか?
反原発の皆さんは、「熱中症による死者が何人出ようが、電気料金がいくら上昇しようが関係無い!原発が稼働停止しさえすればそれで良いのだ!」と考えているのだろうか?

842 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 11:09:31.35 ID:7tnQ6/fP0.net
>>840
ジャンル知らんけど、あれって審査あんのか
入ってくれる可能性あるなら、絶対やったが良いぞ
支持率0の当チャンネルでは結果は解ってるんで考えた事もないがw
アンケートもコミュニティも使えんし暫く放置する予定だわ この辺りをフルで使えんと今のYouTubeだと旨味の9割は消えてるのと一緒やから

843 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 11:11:19.47 ID:pyWsmcD40.net
>>842
あのね、人口が減るという事は需要も減るの
だから供給も減るという事だぞ?w

だから人手は少なくて済むようになる。

しかも今以上にテクノロジー進歩により人の仕事を機会が担うようにもなるw
昔はマンパワーに頼っていた株式市場とかも
今はコンピュータで自動売買が主流らしいよ?w

844 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 11:12:12.51 ID:DmDVnFUL0.net
収益化審査の時にショート動画の審査の対象になりますか?
再利用でひっかかりそうな動画が5本ほどあるえど
それ削除してから審査に臨むべきか悩んでる
全て100万再生超えからから再生時間には関係ないけど
再生数の急減も審査の対象になってるのか不安だ

845 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 11:16:06.45 ID:hE5ltTh60.net
今やすっかり冬の風物詩となった新垣結衣さん出演の明治の冬季限定発売チョコレート『メルティキッス』。

 今年は「プレミアムショコラ」「フルーティー濃いちご」「初摘み濃抹茶」の3つのラインナップで10月11日より北海道で先行販売、25日からは全国で発売が始まりましたが、
今回は北海道限定の音声CMで新垣さんが初めて北海道弁に挑戦。「なまら」や「したっけ」、「食べるべ」と方言の入ったセリフを喋り、大きな話題となっています。  

北海道は本格的に開拓が始まったの明治以降。先住民のアイヌ民族や道南の一部地域に住んでいた人たちを除くほとんどは道外からの入植者。本州以南に比べると歴史が浅いため、方言がないと思っている人も少なくないようです。





「なまら」はアラフィフ以下の男性が使うイメージだが地域差も

 CMで新垣さんは「なんまら美味しい」と語っていますが、この「なんまら」は「なまら」を強調した言葉。北海道出身の俳優・タレントの大泉洋さんがよく使っていることでも知られていますが英語では「very」や「so」に相当し、「とても」や「すごく」、「超」などの意味合いで使われます。  
ただし、道産子(どさんこ=北海道っ子、北海道出身者)ライターの筆者の印象では、年配の人々が使っている場面をあまり見たことがありません。日常的に「なまら」を用いて会話するのはアラフィフ以下の世代で、しかも圧倒的に男性が使うイメージです。

 そこで新垣さんと世代が近い20〜30代の道内在住の女性に話を聞いてみました。みなさん、言葉自体は知っていたものの、「家族で使うのはお父さんだけと弟だけ。お母さんも私も使わない」(27歳・札幌)、
「友達と会す時はたまに使うけど、女子で『なまら』って言う子はそんな多くない」(23歳・帯広)など女性の使用率は低めの様子。なかには「子供のころ、母に『男言葉だから使っちゃダメ!』と叱られた」(32歳・旭川)なんて人も。  
ちなみにこの「なまら」は新潟弁としても有名で意味は同じ。実は、北海道民には新潟にルーツに持つ人が多く、「母方のご先祖様が新潟からの移住者。亡くなったおじいちゃんに『もともと新潟の浜言葉』と聞いたことがあります」(35歳・札幌)と気になる証言も。  
さらに「函館出身ですが、両親や親戚など周りの大人たちは結構な頻度で使ってた」(38歳・函館)なんて話もあり、同じ北海道でも地域によっては昔から使われていたようです。それが何かの拍子に道内全域に広まったのかもしれません。他にも、テレビの影響で使われるようになったという説もあるようです。

846 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 17:42:51.97 ID:7tnQ6/fP0.net
どうせ誰もスーパーthanksとか俺にはくれんやろからオフにしてスッキリした

847 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 19:01:00.95 ID:YjI7DX7S0.net
Gって言葉を使うのはしもなだ駅なんだが
こいつまだ荒らしを続けてたのか

848 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 19:07:04.83 ID:NuYDJ7sr0.net
しもなだ駅=行天

ホント嫌だ嫌だ

849 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 22:28:12.60 ID:/eir8NBo0.net
チャンネル登録者数十万人いるチャンネルでもスーパーサンクス滅多に見んよな

850 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 23:40:55.18 ID:CJiGf1La0.net
10月12日に収益減少したから個々に調べたら何故か0円になってる動画が何個かあったのシステムの不具合なのか

851 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 23:50:25.37 ID:UwN2ZfQ/0.net
◆マイナンバーカード作成は義務ではない


【岸田首相】「マイナカードない人も保険診療受けられる制度整備」

健康保険証を2年後に廃止し、マイナンバーカードと一体化する政府の方針をめぐり、岸田総理大臣は取得を義務づけるものではないとして、手元にカードがない人も、保険診療を受けられる制度を整備する考えを重ねて示しました。

衆議院厚生労働委員会では、健康保険証とマイナンバーカードを一体化する政府方針をめぐって議論が行われ、国民民主党は「マイナンバーカード取得の事実上の義務づけになるのではないかという声が上がっているが、岸田総理大臣の考えはどうか」と質問しました。

これに対し、岸田総理大臣は「健康保険証との一体化はさまざまなメリットがあり、そのメリットを国民に早く届けるために、令和6年秋の健康保険証の廃止を目指している」と述べました。

そのうえで「マイナンバーカードは、国民の申請に基づき交付されるもので、この点を変更する予定はなく義務づけるものではない。紛失などの事情により、手元にカードがない方も保険診療が受けられるよう、制度を用意する必要があり、関係府省による検討会で環境整備を行っていく」と述べました。

852 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 01:16:59.04 ID:nawHQLoD0.net
はじめて2週間弱、動画8本。再生回数一桁。
こんな感じなら、チャンネルやり直した方がいいのかな?

853 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 01:19:21.43 ID:nawHQLoD0.net
だいたいインプレッション数も2週間で100〜200とかなり少ない。せめて二桁なら全然やる気も出るけど、自分の再生含めて1〜3回だと流石に萎える。誰か同じような状況から抜け出せた方いますかー?

854 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 01:28:13.44 ID:uRvXanB30.net
>>852
俺は1ヶ月でチャンネル登録者1000人超えて
2ヶ月で収益化できたよ
コツ掴んだらYouTubeは簡単だよ

855 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 01:38:13.65 ID:nawHQLoD0.net
>>いいな。すごい。けど0-3回の俺の動画は見つけられてすらいないてことだから、何すればいいのかが正直あまりわからない…

856 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 01:48:25.64 ID:c63wjSN10.net
半年やって70ぐらいの動画で登録者7人だけどなにか?

857 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 03:07:42.32 ID:jkR9Hk/t0.net
最近youtubeの動画色々見たけど一番儲けられるのは作曲だと悟った
頑張ってソフト使えるようにならなきゃね

858 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 03:10:19.18 ID:NgNjznk60.net
>>852
>>854
波に乗れるかだよね
全然登録者伸びないこともあれば
チャンネル作って3週間で収益化できたこともある
技術とかよりブームを嗅ぎつけるのが大事だと悟った

859 :たかぼー64  :2022/11/06(日) 03:36:53.07 ID:IQdT/I/a0.net
もう嫌になったジョー(´・ω・`)

860 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 04:26:09.36 ID:Uerup04O0.net
 10月に入ってから、Twitterでは《#自民党に投票するからこうなる》というハッシュタグが複数回、トレンド入りした。そして、11月に入ってからトレンド入りしたのは、《#自民党に殺される》というハッシュタグだ。

 そのひとつには、こうある。

《岸田政権、自民党公明党が最近やってる事。マジで殺されるとか大袈裟じゃ無いから 年金支給料金引き下げ 年金65歳まで支払い 国民健康保険2万円増額 道路使用税の新設 消費税増税の検討》

「殺される」材料を、ひとつずつ見てみよう。

・年金支給料金引き下げ
 2022年4月から、年金支給額が前年度比0.4%減となった。引き下げは2年連続で、過去10年では、2014年(0.7%減)に次ぐ引き下げ幅。

・年金65歳まで支払い
 10月25日、厚生労働省は社会保障審議会・年金部会で、年金制度改革の議論を開始。現在、20歳から59歳まで40年間となっている保険料の納付期間を5年延長し、20歳から64歳までの45年間にする案が検討されている。国民年金の保険料は、月額1万6590円(2022年度)。延長される5年間で、約100万円の負担増となる。2025年に法改正する方針だ。

・国民健康保険2万円増額
 10月28日、厚生労働省は、自営業者らが加入する国民健康保険(国保)の保険料について、年間上限額を今より2万円引き上げ87万円に、介護保険と合わせた年間の上限額を104万円とする方針を、社会保障審議会・医療保険部会に提案。大きな異論はなく、2023年度から適用される見通しだ。保険料の上限額の引き上げは、3万円引き上げた2022年度に続いて、2年連続。

・道路使用税の創設 消費税増税の検討
 10月26日、政府税制調査会(首相の諮問機関)は、消費税や自動車税について議論した。委員からは「未来永劫、日本が消費税率を10%のままで財政が持つとはとても思えない」「消費税を住民の負担感覚なく引き上げていくことが重要」といった意見が出た。自動車関連の税収については、委員から「走行距離に応じた課税も考える必要がある」「道路利用税のような考えはあっていい」との意見が出た。

 ほかにも、10月20日に開催された、防衛力の抜本的な強化を検討するための有識者会議では「国を守るのは国全体の課題であるので、防衛費の増額には幅広い税目による国民負担が必要なことを明確にして、国民の理解を得るべき」など、増税を含め、国民に負担を求めるべきだという意見が相次いだ。一方で、法人税増税には慎重な意見も見られた。

 岸田政権で続々と出てくる「負担増」案に、国民がいよいよ「悲鳴」を上げている。

861 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 06:43:55.83 ID:enQ2dNLF0.net
>>855
検索する人が多く、しかも検索に埋もれないテーマをやらないと誰も存在を認識できない
自分ができることの中にそれが無ければどうしようもない

862 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 09:51:56.62 ID:z2OyhKUN0.net
走行距離税は本当に困るわ

863 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 10:04:19.33 ID:aOqyDBVL0.net
もうずいぶん前から日本の道路予算の殆どは補修修繕に使われてる。
新しく作る余裕なんてとっくにないから。

日本人の道路に関する感覚が、20年くらい前で止まってる。
老人になって全身ガタがきてるのにまだ若いつもりで、医療費に相当する補修修繕費用をかけないで済むと思ってる人が多い。

現状既に全然金が足りない、経年劣化でどんどん交通インフラがダメになってきてるのに、
予算はずっと同じ状態だから。
現実見ないで昔のままの気分でいる日本人が多過ぎる。

相当な増税しないと、日本はインフラ終わるよ。
道路関連だけでなく上下水道もだけど。

864 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 10:17:40.39 ID:z2OyhKUN0.net
インフラは先進国に取って大事だからな
しかし、このコピペは案外便利で読んでいる
YouTube投稿もこう言う技が要るのかもしれん
まぁ、フェイクニュースやったらぶっ飛ばすからなw

865 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 10:54:35.76 ID:oxeFZ3jz0.net
>>852
>>858
最初から無名の存在が完全にオリジナルなものを作っても絶対に無理だからね
誰もそのチャンネルに辿り着けない

866 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 11:14:21.82 ID:jga9Ge3f0.net
>>865
ガソリン税や重量税、高速は料金取っといて碌にメンテナンスしないで事故誘発させといてこれかよ
ニュースになって慌てて補強工事やりだす公団とか潰せよ
少子化で先が無いから老人から免許奪わず税金搾取対象として泳がして、結果事故ばっかりで人が死ぬ、政府は何がしたいのか判らんわ

867 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 14:56:04.33 ID:SHketzzC0.net
今月ってもう広告単価上がり始めてる?

868 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 15:35:34.92 ID:nCSTWeJD0.net
>>867
関西ローカル番組の
せやねんで
激安スーパーのラムー特集をやってたけど

うどん1玉18円
納豆3パックが42円
ヤクルトもどきが1本10円
たこ焼き6個で100円

とかも放送してたわ

ラムーって
関西だけじゃなく
西日本や中部地方にも店があるんや

869 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 18:13:22.13 ID:1qLiPf0f0.net
広告のホモ漫画がガチで気持ち悪い
特攻隊のやつ
特攻隊の方々にも失礼だしそもそもホモ漫画とかひっそりとやれよ大々的に宣伝するな気持ち悪い

870 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 18:53:53.61 ID:qbdz/qS70.net
>>869
区別、は必要な場面があり
差別、は必要のない区別をすること
といい簡単な理屈がわかってない奴が多過ぎる、区別する側も、差別と感じる側も

性差もはっきり出てきて、思春期もある学校において、体育の着替えやトイレは肉体の男女で区別するべきだし
逆に朝礼などの集会で男女を区別して並ばせる必要は全くない
この柔軟な区別を管理者側ができないから全部一律で男女で分けるという慣習は……
いつかなくせるのかな?なくせないのかな?わからない

871 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 20:05:10.23 ID:bX06G5al0.net
>>869
題材については俺はなんともおもわんけど
性的な広告は対象が成人だろうと排除できるようにしてほしいよな

872 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 20:17:36.72 ID:ob2fj71I0.net
>>871
以前「身長順は差別で子供を傷つけるから名前順にしろ」っていう話があったけどそれはそれで不都合もあるんだよ

例えば家庭の事情で苗字が変わった子なんか
「〇〇君はお父さんとお母さんが離婚したので出席番号が2番になります」
などとは言えないだろ?

男女別だって入学したての小学校1年を大まかにグループ分けしたい時には子供にとってもすごくわかりやすい方法だ

何せ五十音はおろか1から10までの数も理解していない子を相手にするんだから

何事にも一長一短はあるしそこはその場の利点を考えて使い分けていけばいいだけの話

それを画一的に「〇〇は差別だ!」と言い立てるやつの方がよっぽど差別主義者だと思うよ

873 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 20:25:05.20 ID:PpFZXCcl0.net
違法動画ってバズりやすいんかな

874 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 21:45:57.42 ID:pr9X2MJV0.net
12/10 開催の Creator Camp で収益無効化の回避方法を聞いてきてーや

875 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 21:54:46.70 ID:vo9TKBM80.net
>>874
カナダのマニトバ州の実験もオンタリオ州の実験もフィンランドの失敗だったと結論出してる。
失敗の理由は「実験規模が小さい場合は少数の被験者はポジティブな結果が出るが社会全体でやるには税負担が大き過ぎて無理」
だから実験したカナダやフィンランドはベーシックインカムを採用しない。
被験者2000人程度と現実の失業者何百万人、貧困家庭何万世帯では支給の前提が違うからな。

日本のナマポだって受給者が増えれば成り立たなくなって支給を止めるしな。カネ尽きてまでやる理由無いから。

876 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 23:16:06.62 ID:bX06G5al0.net
>>872
離婚しても親の名前をそのまま適用することは今の時代は減ってきてるよ
離婚して苗字変わったけど不便なのでそのままってかんじで
で、それとはべつに、やっぱり身長並べはそのデメリットを上回るるっきずむだとは思う
離婚した場合と釣り合わせる話じゃないかな?と

まあそれはそれとして夫婦別姓しときゃいいのよw

877 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 23:18:27.11 ID:bX06G5al0.net
>>873
バズりやすいにきまってるさ
だれもやらないことをやってるならみてみたいってのは本能だよw
だから迷惑系も一定の需要がある
その需要なくなったところで何の影響もないんだが・・・

878 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 23:38:21.95 ID:PpFZXCcl0.net
>>877
ならチャンネル登録稼ぎには使えるね
ある程度増えたら消せばいいし
ってこれ垢販売やってる業者の手口か

879 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 00:50:21.96 ID:88nl4G3f0.net
>>878
現在、自分のあるアプリについて、
GooglePlayコンソール上では、フランスやイギリスなどでも
ある程度アクティブインストール数があるのですが、
AdMob のレポート上では、フランスやイギリスからのAdMobネットワークリクエストが
ほぼない状況です。
これは、
GDPR未対応だから、フランスやイギリスでは広告が表示されていない
と考えるべきなのか、
ただ、自分のアプリがインストールされたまま放置されているだけなのか、
みなさんだったらどう考えますか?

880 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 06:09:42.65 ID:thp0n6dW0.net
>>877
そんなチャンネル
収益化弾かれると思うがな楽しければいいがw

881 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 06:19:43.83 ID:thp0n6dW0.net
迷惑・誹謗中傷とかしてたチャンネルはまず通らない
非公開にしようが無理なんだよ~ww

882 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 10:22:49.63 ID:c00ME+QJ0.net
コメント欄が荒れてるのも著作権者が嫌がるから
引用動画だからと甘くみてると後からガチに潰されるんで気をつけとけよ
ただ単に見逃されてるだけなんだから

883 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 10:35:45.05 ID:mEpFbo4L0.net
結婚を回避したぷり子
シングルファザーつーちゃんねる
うみもぐちゃんねる
某女子サッカー選手


俺らが嫉妬しまくっていたチャンネルの更新が途絶え出したな
今後は一時に比べると供給過多っぷりがじゃっかん緩和されるのかな
それとも大手や事務所所属組が圧倒的過ぎて零細~個人運営では太刀打ち出来ない感じなのかな?

884 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 12:00:41.00 ID:c00ME+QJ0.net
ちょっと前の○ジテレビはガンガン削除要求出してた
今はYoutubeの宣伝効果バカにならんから
見逃してるのかもしれんけど

885 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 12:55:29.37 ID:eVmMdIO00.net
H-VBchっていうYouTubeチャンネルが収益化止められたらしい
バレーボールの試合を撮影してるチャンネルだけど
なぜ再利用でもないのに収益化を外されたんだろ
これ見たら怖くて俺もYouTubeできない
著作権侵害とか誹謗中傷や反ワクチンがなければ
登録者1000人 4000時間の再生で全て収益化できるんじゃなかったの?

886 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 13:00:09.40 ID:mEpFbo4L0.net
俺も先週からやたら黄色がつくようになったんだけどなんかおかしいんだよな~
(別にエロでも何でもないし1年くらい前の動画だぞ?)
AIの自動検知を強化し過ぎて暴走してるっぽくないか?

887 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 13:13:41.15 ID:mEpFbo4L0.net
>>885
調べてみたけど純粋なバレーボールチャンネルだな
肖像権侵害云々だったら収益停止ではなく動画削除だろうし
なんかおかしいよな~

888 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 13:29:52.86 ID:eVmMdIO00.net
>>887
でもこれ見たらGoogleから返信貰ってるから収益化復活しそうな感じだね
https://twitter.com/hiroshimavb/status/1588809443244150784?s=46&t=Z-0SjU3pP3kuJct7uc3hIA

これがダメなら野球場で撮影してるYouTuber終了だよね
プロではなく学生だったからダメなのか?
しかしAIがそこまで判断しないよね
(deleted an unsolicited ad)

889 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 13:36:10.13 ID:mEpFbo4L0.net
>>888
多分同じ様な体育館の動画ばかりだからAIには似たようなネタをひたすら繰り返してるように見えたんだろね
俺も再審査依頼してみようかな?もう全然伸びてない動画だから意味はないんだけど黄色がついてるのはなんか気持ち悪いしね

890 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 13:46:24.43 ID:eVmMdIO00.net
>>889
彼のTwitterをみたら2年前に登録者の相互登録しまくってた
それが原因だったらはじめから収益化審査に落ちるはずだから
何が原因か気になる
俺も来年から野球場に行って選手を撮影しまくって
シオドラさんみたいに稼ぎたいから
こんなのが収益化止められるとキツイんだよね

891 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 13:55:01.56 ID:mEpFbo4L0.net
>>890
流石に昔の事は関係ないと思うわw
そんなもん追及してもyoutubeは得しないし
普通に強化されたAIが大暴走してるだけだと思うわ

892 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 14:13:45.65 ID:SpGtes5u0.net
ID:eVmMdIO00
切り抜きスレを荒らしてる行天
スルー推奨

893 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 14:53:41.34 ID:OAMXVf9T0.net
投稿者でもないやつがなんでここにいるんだからわからんが昔からいるのか?

894 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 15:47:47.64 ID:FmP/Xk4F0.net
GAFAも景気悪くてクビ切り始めてるし、YouTubeも成長の余地がない再生されない糞動画ばっかりあげてるチャンネルはインプレッション減らして追い出し始めるかもしれんな

895 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 16:36:33.82 ID:JkEIrtaG0.net
半分に減らしてもまだ多いくらいだろう
メンバーシップとかも期待できないチャンネルには消えて貰う作戦を発動してるはず

896 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 17:04:12.54 ID:VKFCjvnK0.net
未収益状態のまま広告再生してもらったほうが運営としては旨みがあるんじゃないの

897 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 17:24:54.71 ID:/XsFoCWk0.net
半端なく回るチャンネルは置いといて
基本広告外で銭になるチャンネル以外はサヨナラしてもらうんだろう 実際YouTubeスタジオで広告外で収入を得ましょうってやたら出るし

898 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 17:46:00.81 ID:62DrPJlD0.net
何を今更
ずっと前からそうじゃん

899 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 17:50:12.26 ID:hCLO7EAx0.net
ダイレクト課金への流れは確実に来てるよね

これからのYouTubeは再生される動画を作る能力じゃなくて、課金してくれる熱心なファンを集めるコミュ力と営業力が求められるようになるのかね

900 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 17:58:10.45 ID:62DrPJlD0.net
何を今更当たり前なことを

901 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 18:10:01.68 ID:3CsHtYVr0.net
お前らってメンバーシップとかやってるの?

902 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 18:24:42.02 ID:JkEIrtaG0.net
やる やらないではない
出来ないんだ、哀しいかな

903 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 18:31:36.09 ID:Gvhe3LB50.net
ジャンル的にメンバーシップでどうこう出来そうにないからやってないな
ノウハウ系とか本人に価値がある系ならメンバー用動画で釣れるんだろうけど

904 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 18:54:50.02 ID:3CsHtYVr0.net
チャンネル登録者1万人ぐらいいれば100人ぐらいメンバーなる奴いそうだけどな

905 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 19:00:58.67 ID:JkEIrtaG0.net
その前段階のコミュニティとアンケートやね
あれでそれなりの反応あるチャンネルは最低限の可能性は持ってる

906 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 20:08:30.42 ID:9baZaU1d0.net
YouTubeの再生数がチャンネル内で見ると、20回以上再生されてるのに、YouTube検索で動画見ると0回なのは、何かのバグ??反映が遅れてるとか?
でも3日前の動画なんだが…
誰か教えておくれ( ; ; )

907 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 20:17:45.41 ID:iMBc0DF50.net
検索結果のページは更新が遅いから

908 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 21:56:47.44 ID:M+jYZHGS0.net
荒らしではなくても、残しとくと気持ち悪いコメントとか
うざい質問とかは非表示にしちゃう?

909 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 21:57:19.61 ID:M+jYZHGS0.net
あ、それを書いたヤツをね…

910 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 01:38:58.45 ID:Z/z7fLq20.net
<<934 でも流石に4日前と3日前のものも0ってなってるんだけど、ありえるんかな?(T . T)全然更新されん…

911 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 03:11:35.41 ID:WN4Nn24D0.net
この例は初めて見た
https://twitter.com/nya_yukichi_ma/status/1589082803022761984?s=20&t=f7YTpTXCRwKdqb5YPuaWrQ
(deleted an unsolicited ad)

912 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 03:13:14.03 ID:mkgxmoac0.net
>>910
そういうもんだから
表示順は検索するアカウントによって変化もするし

913 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 07:59:37.38 ID:7J1a3RGk0.net
>>911
登録者と再生時間を購入しただけ
もうそのチャンネルはおしまい

914 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 08:25:37.56 ID:9Ed+CF3h0.net
登録者と再生時間どっちも閾値ギリギリなんて不自然すぎるわな

915 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 09:08:05.97 ID:Yt9xyWaU0.net
来年の2月1日からYouTubeショートの広告収入が始まり
来年の1月10日からYouTubeショートでのスーパーthanksが始まる
YouTube先生早かったな

916 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 10:10:31.38 ID:OXA+eD450.net
>>915
日本は無駄に文系人口多いもんな。工業生産国なのに。
政治経済、法律、語学、こんなの社会人なってからでも充分身につくけど、科学だけは大学で実践して学ばないと身に付かない。
いっそ義務教育の時点から理系偏重で良いくらいだとも思う。
日本のノーベル賞受賞者だって、理系ばかりだしな。

917 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 10:23:17.86 ID:6hNO7Fnp0.net
どうせショートの広告は単価が低いだろうな
1000再生で50円ぐらいじゃないか

918 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 10:47:25.86 ID:WKNyPNYw0.net
>>917
それはそうなんだが
無断転載をやる奴なんてこれからも永遠に出てくるよ
俺だって何年もこんな事を無償でやってられないんだよ
俺には俺の人生があるんだならさ
悪い人達を捕まえる警察官だってボランティアではやらないでしょ
俺もそうだよ。自分にとって1円の利益なもならないのに
世の中から違法アップチャンネルを潰す社会貢献なんてやってられない。時間の無駄
俺には俺の人生があるんだよ
そう気づいたからやめます

919 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 11:02:04.83 ID:ioS1hgCn0.net
チャンネルだけでなく
スレを潰すなんて
凄いやつだな

920 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 11:28:44.25 ID:NzH873KM0.net
>>911
どういう事?逆にぱっと見で明らか不正にも拘らず奇跡的に審査が通ってたって感じかな?

921 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 12:13:30.50 ID:roLFjMdF0.net
>>911
こんなクソチャンネルが収益化できてる事がおかしい
登録者を購入したのか違法アップロードで登録者を稼いだ悪質なチャンネルだろ?
こんなチャンネルに登録者1000人もつく訳ないじゃん

922 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 12:42:02.51 ID:Nb4nvR9v0.net
>>810
伸びても1000くらいってのはモトブログの恩恵ですね
ふつうは1000くらいもっと大変です

923 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 12:57:03.22 ID:Nb4nvR9v0.net
>>911 >>921
ちょっと聞いてまず女だとわかるvtuberで
絵師のツイッターフォロワが4万いるので
動画再生されなくても1000人くらいはいくだろう
登録者買ってないとしてももちろんほとんど外部誘導だろうけど

そもそもvtuberの収益無効とかネタみたいなもん
こんなやりとり公開しないだけでよくあることだと思うぞ

924 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 13:15:57.17 ID:WN4Nn24D0.net
いったん合格させる
短期間で収益無効化
失った収益を取り戻そうと必死でタダ働き

そういう作戦
最初に甘いする吸わせておいて最終的にタダ働きに持って行く
ウーバーイーツとか海外の企業がよくやる手

925 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 13:29:25.72 ID:+R+04VAJ0.net
でもさ、グレーな動画のせいで収益無効化されても
一度全部動画消して、完全にクリーンな動画を10個くらいあげて再審査してもらって
その後はずっとクリーンな動画あげていけば、稼げるチャンネルとしてやってけるよな?
まあ1割くらいは登録者減るかもしれんが

926 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 13:32:34.75 ID:+R+04VAJ0.net
あ、でも全部消すと4000時間が厳しくなるか
でもまあ4000時間分は残しといてさ

927 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 13:41:30.15 ID:9Ed+CF3h0.net
消してもデータは残ってるからYouTube側からはバレバレだぞ

928 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 13:55:36.69 ID:+R+04VAJ0.net
でも審査通ってクリーン動画上げ続けてればばもう問題ないっしょ?
チャンネル売買してるわけじゃないし、後ろめたさはない

929 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 14:27:55.03 ID:Q10x25MI0.net
クリーンで糞つまらない動画を見るために登録してる人たちではないんでしょ
普通に別チャンネルに誘導した方が健全だ
もう終わってるチャンネルにしがみ付くのなんかみじめだね

930 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 14:29:47.57 ID:Q10x25MI0.net
金出して買ってるからこそそこにしがみ付くのは見え見えか
1000人集めたノウハウがあるならまた新しく1000人は集められる

931 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 14:37:09.77 ID:s6WUXN0C0.net
>>922
ゼファー750すげぇ!!

932 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 14:42:02.20 ID:Gv1XovYO0.net
高校野球の県大会でもスタンドから撮影してYouTubeにアップして収益化してる人いるけど
高校生なんてお金も貰わずやってるだけなのに
勝手に彼らを撮影してYouTubeに載せるって倫理的にどうなの?
タイトルに名前を入れると検索でその動画がヒットするわけだし
肖像権的にもアウトじゃないの?

933 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 14:42:39.14 ID:zn1oH7gf0.net
モトブログなんて参入障壁がそもそも高過ぎて(要求レベルが他に比べてありとあらゆる部分で段違いに難しい)お前らじゃやれないと思うし、安易にやるジャンルではないことは分かるよね?

ここって脳ミソすっからかんのアホしかおらんな

アホしかおらんなオジサンの気持ちが分かるわ

934 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 14:43:27.57 ID:bm12RjJN0.net
モトブログ(・∀・)w
だからあの時モトブログは今からやるには最低でも人気旧車と有り得ない程の人生エピソードが要るって言ったやん
芸能人が好きでもないのに馬鹿の1つ覚えで旧車買ってるのは意味があるの

935 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 14:49:02.06 ID:m6dWptQJ0.net
コピペ荒らしのしもなだ駅ってまだ生きてるのかよ

936 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 14:53:10.50 ID:roLFjMdF0.net
バレーボール撮影系YouTuberがブチ切れてるんだが

再審査請求の動画を作成して送ったのに、それでもだめでした。
「他人のコンテンツを流用し最小限の変更を加えただけではダメ」と。
他人のコンテンツではありません!
私が6万円くらい出して買ったビデオで撮ったものです!
何を根拠に他人のコンテンツなのでしょうか
他人のコンテンツである証拠は?

937 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 15:05:38.53 ID:BX+lO01T0.net
>>936
これが駄目だとサンバもいよいよ駄目になってくるし
他人が作った電車をただ撮ってるだけ言うのも駄目になってくるよな

まあ日本の法律的には上と下では明らかに明確な差があるんだけどyoutubeはそういうところではないからな~

938 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 15:07:44.70 ID:swgvkFeR0.net
>937
他人のコンテンツではありません!

大学生のクラブ活動のバレーボールの試合は
あなたのコンテンツですか?
ってリプライか引用リプしてもいいですか?

939 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 15:11:06.02 ID:BX+lO01T0.net
>>938
結局そういう事になるんだろけど
それだと鉄道も風景もあなたが作り上げたものではないですよねって事になってしまうと

940 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 15:14:12.19 ID:roLFjMdF0.net
>>936
Twitterアカウント H-VB
2年前はTwitterで相互登録呼びかけまくって収益化
バレーボールの試合を撮影だけしてアップロード
他社のコンテンツと収益化外されてブチ切れw

941 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 15:18:46.02 ID:BX+lO01T0.net
だからその理屈で行くと
ファストシネマみたいなのは著作権侵害で日本の権利者がブチギレて刑事事件になったけどyoutubeの規約的には全く問題が無かったのの反対で
風景や鉄道をただ撮っているだけと言うのは法律的には全く問題なくてもyoutubeの規約的にはグレーな存在になってくるのかもな~

942 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 15:19:34.62 ID:roLFjMdF0.net
バレーボール試合撮影YouTuberのH-VB さんが
他者のコンテンツとして収益化を外されたけど
このままでは野球撮影YouTuberの
shiodraさん、ちゅーにちTV、現地野球映像チャンネルなんかが
未だに収益化できてるのがおかしくならない?

943 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 15:22:05.15 ID:BX+lO01T0.net
>>942
もっと拡大すると今まで法律的に全く問題がないのでホワイトだと思われてたただ撮影してるだけのチャンネルが全てグレーな存在になってしまうと

944 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 15:23:23.33 ID:roLFjMdF0.net
>>943
政治家の演説を撮影してるだけの
政経ゆっくりチャンネルさんとかもこの理論ではアウトなのだろうか?
参政党の演説でかなり稼いだってツイートしてたよ

945 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 15:31:32.89 ID:BX+lO01T0.net
じゃあスズメを撮影してるだけがアウトになるかと言われたら
それをアウトにしてしまうと世の中のプロのカメラマンを全否定することになるからな~
法律的には肖像権侵害と言う分かりやすい理由があるんだけどyoutubeが勝手にそこを判断することは出来ないだろ
もしかするとH-VB さんが選手全員に許可をもらってたかもしれないしな

946 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 15:35:53.16 ID:roLFjMdF0.net
>>945
H-VB さんの選手全員に撮影の許可、YouTubeにアップロードすることの許可
そして収益を選手一人一人に分配まで契約しえると俺は思うけどね
だって大学生の肖像権をネットで未来永劫晒し続けてそれで収益を得るんだから
社会人ならそこまでやるよ
H-VB さんがバレーボールの試合を盗撮してるとは思えないしさ

947 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 15:39:45.83 ID:BX+lO01T0.net
独自の解説など、付加価値等の説明に関する情報が十分でない場合や独自のクリエイティブな価値を加えられていない場合、収益化ポリシーに沿っていないとみなされることがあります。


という事らしいので、著作権や肖像権云々は関係なくてただ撮ってるだけの動画が駄目なんだと
これは結構革命的だなw鉄道も風景も動物もただ撮ってるだけのは全部駄目になって来るぞ?

948 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 15:41:28.02 ID:roLFjMdF0.net
YouTubeの検索でH-VBchで検索したらヒットするけど
彼のチャンネルの収益化が外された本当の意味は何なのだろうか?
他者のコンテンツがアウトならチアのステージのダンスとか
それら全てアウトになるんじゃないの?
チアドラやMスプラッシュやオリックスチアガールとか
ステージのYouTubeがいっぱいアップされてるけど
みんな普通に広告ついてるのおかしくない?
maxspeed2500チャンネルとかもステージの撮影してるだけだが
収益化は外されてるの? これ大問題じゃない?

949 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 15:43:59.78 ID:BX+lO01T0.net
>>948

>>947との事なので
著作権や肖像権云々は関係なくて
チアやダンス、スポーツどころか鉄道も風景も動物もただ撮ってるだけのは全部駄目という事になるとw

950 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 15:45:54.85 ID:BX+lO01T0.net
だからH-VB さんはただ撮ってただけで収益停止された最初の第一歩かもね
これからただ撮ってるだけのチャンネルはどんどん収益剥奪されるかもよ?

951 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 15:53:32.50 ID:BX+lO01T0.net
結論:ただ撮ってるだけはグレー確定

今後はただ撮ってるだけ動画は価値がないと見なされたらいつ収益剥奪されてもおかしくないと

952 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 15:55:02.57 ID:roLFjMdF0.net
>>950
彼のTwitterの2年前にリプライで
YouTube登録者の相互登録を呼びかけまくってたから
かなり悪質なYouTuberな感じはするよね
確か相互登録の呼びかけって禁止じゃなかった?

953 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 15:59:26.45 ID:BX+lO01T0.net
>>911の剥奪理由は不正行為
H-VB さんの剥奪理由は「独自のクリエイティブな価値を加えられていない収益化ポリシーに沿っていないチャンネル」

954 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 16:00:30.11 ID:roLFjMdF0.net
ベルTVなんかはプロ野球の応援風景を後ろから撮影してるだけの動画がたくさんあるけど
これからは彼のYouTubeも収益化を外されるのだろうか?
やってる事は客が映っているので他人の肖像権を侵害してるところや
他者が作った応援歌などのコンテンツだから
他人のコンテンツの撮影だよね

955 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 16:04:39.46 ID:roLFjMdF0.net
動画投稿はじめて2年間で1億再生超えのshiodra
動画を見たらプロ野球選手の練習風景を撮影してるだけだが
これも他者のコンテンツ違反にならないの?
バレーボールの試合がアウトでも
プロ野球はプロなのでオッケーなんか?
それよりshiodraさんの動画の再生数すごいな
みんな彼のチャンネル見てくれない?

956 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 16:08:06.82 ID:gDhJVSMN0.net
>>916
文系とか理系うんぬんいぜんに論理的思考がないんだよ

だから、国語と社会が苦手だから理系
算数よくわかんないから文系
っていう連中がいまの文理分布を作ってる

957 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 16:31:49.81 ID:fperuvE50.net
>>955
大学生のバレーボールの試合を
自分のコンテンツだと主張してブチ切れてワロタw
彼の2年前のリプライで相互登録を呼びかけまくってて
そういう恥ずかしい事を平気でやってる時点で
彼は発達障害でもあるのかってプロファイリングできてしまう
相互登録よびかけのリプを未だに消してない時点で知能がかなり高いw

958 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 16:32:36.85 ID:zosC+ReB0.net
これから政治系YouTuberもただ演説を撮影してるだけでは
他者のコンテンツとして収益を剥奪されるんだろうか?
政経ゆっくりチャンネルさんは基本的に演説を撮影してるだけ
羽田ゆきまさ報道局は政治家に自分でインタビューして撮影してるから
前者はアウトで後者はセーフって事になるのかな?
知らない人でも誰にでも気軽に話しかけられて社交的な羽田さんはオッケーで
知らない人に話しかけるのが苦手な政経さんがアウトとか
そういう差別をGoogleがしていいのだろうか?

959 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 16:33:30.69 ID:oh98ssFq0.net
>>956
ただの研究対象です。
チャンネルが無事にチャンネル収益化できるのか
それを研究して自分の今後に活かしていくつもりです
研究対象を3つも4つもすると疲れるので
絞って研究してます
決して俺は中の人で宣伝する為にこのスレに書いているのではありません

960 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 17:02:25.45 ID:gDhJVSMN0.net
疲れるから誰もそこまでやらない
誰もそこまでやらないからこそそこに価値がある
価値があるからこそ自分こそがやる意義がある
がんばれ

961 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 17:07:36.70 ID:icciWqix0.net
みんな現金だよなぁ
登録者が千人超えたら
登録者数が急激に伸び始めた
他人が収益化するのそんなに嫌か?

962 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 17:11:38.72 ID:icciWqix0.net
>>937
鉄道で収益化剥がされたってあまり聞かないけどなぁ
聞くのはゆっくり解説系と第三者の写り込みを修正せずに上げたからかも?と反省している人

963 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 17:22:10.80 ID:roLFjMdF0.net
アイドルやチアのダンスのステージ撮影でも
収益化外されたって聞いた事ないね
どの動画も普通に広告ついてる

964 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 17:55:40.58 ID:BX+lO01T0.net
>>963
ポジション的にはまさにグレーなんだろな
youtubeがこれは金になると思ってるからうっかり審査を通してしまった事にしてるだけで
そういえばちょっと前も長々と風景の動画を撮影してたアマチュア?カメラマンが剥奪されてたし

965 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 17:56:26.75 ID:roLFjMdF0.net
新宿とか行ったらストリートライブや
路上でマジックパフォーマンスしてる人達いゆえど
彼らを撮影してYouTubeにアップしても
それで広告を外されるとか聞いたことない
実際はどうなん?

966 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 17:56:29.39 ID:Yt9xyWaU0.net
鉄道は世界の車窓からみたいな感じでナンボか良さそう

967 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 17:57:44.56 ID:roLFjMdF0.net
>>964
そのチャンネルはどれですか?
ウラル貼ったらアフィって書かれ書き込み規制さねるから
チャンネル名だけでも教えてください
最近はウラルすらこのスレに貼れなくなったね

968 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 18:00:26.80 ID:Yt9xyWaU0.net
>>965
エンターテイナーの動画を映しての収益は頂けない
ディズニーやUSJのショーを流すのも頂けないわ
向こうとしても宣伝になるから向こうが言うまで黙認って感じ

969 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 18:01:38.03 ID:BX+lO01T0.net
>>967
どこかのスレで見ただけでチャンネル名までは覚えてないです
とりあえず長々と同じ風景をひたすら映してるチャンネルだった

970 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 18:07:46.41 ID:roLFjMdF0.net
>>969
収益剥奪されたって彼がYouTubeで言ってたのん
それとも彼のツイッター?

971 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 18:12:37.47 ID:BX+lO01T0.net
>>970
多分ツイッターで俺は2ちゃんのスレで
へ~こんなのも剥奪されるのか~って思って見てただけなので詳しくは全く分からん

972 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 18:18:39.14 ID:roLFjMdF0.net
>>971
1000は君に譲るよ
行天

973 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 18:22:05.00 ID:BX+lO01T0.net
1000なら俺の来年の月収100万円

974 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 974
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200