2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スキルの】ココナラ29【フリーマーケット】

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 08:26:45.88 ID:zvgOCD+K0.net
※前スレ
【スキルの】ココナラ28【フリーマーケット】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1656379480/

次スレは>>970が立てる

2 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 01:27:32.24 ID:xmMvPgqn0.net
なんでこっちにもスレ立ってんの?
29円ってなんだよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1660753423/1
><弱メンタル>、<繊細ヤクザ>の出品者どもはここに集結すべき!

ここ書き込んでんのが「繊細ヤクザ」ってのはうまい表現だな

繊細ヤクザ
ネット上で「繊細な自分」を傷つけないように他人に要求するチンピラ
繊細チンピラとも呼ぶ

3 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 15:33:27.63 ID:YRHLjgX00.net
SNS運用代行で予算2万ってあったけど適正なの?

4 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 15:58:02.83 ID:0V36ggYq0.net
>3 内容によるよね。まさか月2万とか? ココナラならあり得る。

5 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 20:03:34.81 ID:/6B92fYp0.net
最低価格3000円に値上がり

6 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 00:15:20.95 ID:zSy0c3Nc0.net
>>5
最低価格1万円ぐらいして
5000円のクーポンをバンバン配ってほしい。

7 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
最低価格3万円にしたら有料客だけ残るんじゃね?

8 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 10:42:48.41 ID:7zbqOZMI0.net
とりあえずで著作権譲渡希望してくるやつ多すぎるから見積もりの著作権の項目にヘルプつけといて欲しいよ
譲渡してませんで辞退からの要らないので見積もりしてのやり取り面倒すぎる
気軽に他人の権利を要求するな

9 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 11:50:48.16 ID:OmljlkfB0.net
ココナラの売り上げの振り込み申請、自動でやってほしいよなあ
間違えてクリックしちゃった時(特に携帯で触ってると間違えることある)の救済措置ほしい。
(振り込み申請日まで分の売り上げは勝手に振り込んでくれるとかさ……)

さっき確認してみたらいつの間にか振り込み申請していて絶望したもの……あと10日分の売り上げはでかいって…………

10 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 13:18:47.33 ID:JMnYXesw0.net
今イラスト依頼してるんだが
結構気に入ったので毎月依頼しようと思う
継続依頼することを条件に値下げ交渉とかしていいのだろうか

11 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 13:41:47.20 ID:S5zX8lXy0.net
継続依頼する保障がないから
するとしても10回目を半額にするとかそんな感じになるよ
前金で仮に10回分払っても今度は向こうが描く保証がない

12 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 13:52:28.99 ID:1aQtiihl0.net
>>8
繊細ヤクザ認定

13 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 13:55:30.53 ID:LzdDzZeA0.net
継続で値下げって、継続的に割引価格で描かせるってこと?気が狂ってるとしか思えん
「まとめ買いで安い」みたいな感覚なのかもしれないがイラストに関しては作業量同じで金額だけ下がってるってことだぞ
機械で大量生産した工場製品と一緒にするな

14 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 14:02:22.52 ID:LEGkgly90.net
継続で依頼するから安くしてって言われたことあるけど、断ったし二度と依頼しないで下さいって言ったよ。
お金がないなら自分の予算に合う人を探すべき。

15 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 14:10:00.97 ID:1aQtiihl0.net
>>13
繊細ヤクザ、嫉妬チンピラ認定
アドバイスできないならなにも書かないでください
当事者どうしできめますんで

16 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 14:23:02.90 ID:LzdDzZeA0.net
繊細ヤクザでもなんでもいいけど自分は>>14と同じで断ったし二度とその会社からの依頼は受けないと決めたよ
継続で依頼したいほど気に入った相手なら、根切りは印象悪くする可能性があるから気をつけてね

17 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 14:36:55.10 ID:AalrKKn70.net
個人の絵師さんは大量生産とは違うから
いっぱい頼むから安くしてってのはムズいよねえ
気に入ったらギャラアップして依頼枠を確保してもらうくらいじゃないと
断られるかもね

18 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 14:39:15.44 ID:pSdHbLfY0.net
値下げ交渉は自分もなしかな
出品側が継続依頼のお礼で節目に割引とかはあるかもしれないけど購入側からすることじゃないと思う

19 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 14:56:41.25 ID:jayAvvZG0.net
値下げ交渉してくるクラは経験上トラブルが多いから、
断ってじゃあ元の金額でいいですって言われても切る
何かあった時に追加で払ってくれる余力もない客怖いし

20 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 14:59:25.41 ID:jayAvvZG0.net
繊細ヤクザってしつこいけど、地雷客掴んだら自分の評価落ちるだけだし
繊細にならざるを得ないシステムなんだよな〜

21 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 15:37:38.66 ID:sOdqe1AJ0.net
リピーターなので半額にしてくださいって言われたことある
きっぱりお断りしたら謝ってきた
あわよくばって感じなのかな
その後もリピートしてくれても警戒しちゃうよ

22 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 16:59:04.58 ID:+/sfrHOu0.net
9回ほど購入経験があるのに★の評価がないって、
・相互評価されてない
・途中で取引中止になった。
とか?
出品者側だけど、今取引してる購入者が後出ししてきてトラブルになりそうなんだよね。
★いらないからこっちの評価はしないでおこうかな…

23 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 17:01:35.75 ID:0VEihGE/0.net
スキル販売で値下げ交渉ってどういう神経なのか、言われた方は馬鹿にされてるとしか思わないだろう。いくらココナラでもナシだな。

24 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 17:05:36.78 ID:+/sfrHOu0.net
片方のみの評価の場合は10日経過すると公開されるのか……

25 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 18:00:45.97 ID:4fRkUYBZ0.net
大体継続で何個も依頼するってことはその期間スケジュール縛るてことだから
相手の都合を聞かず上からで行くべきではないわな

26 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 18:48:04.83 ID:1aQtiihl0.net
>>25
繊細ヤクザ、嫉妬チンピラ 認定

27 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 19:02:37.30 ID:E4LQfPhV0.net
見積り相談きたからいろいろ質問してたら返信こなくなっちゃった
あんまり依頼こないから嬉しかったのにかなしい

28 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 19:14:58.28 ID:znfg+S+v0.net
かなり単価安めの依頼出てたね
応募する方も応募する方だけど

29 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 22:04:45.15 ID:QH9UZnWU0.net
>>9
同意
運営にも言ったことあるのに改善されない
月末は23時59分にアラームかけてボタン押すの面倒臭い
寝たいのにそのために寝ないで起きてる日もあるしでも22時とかじゃそのあと売上に入ったぶんの確定申告の数字がズレるから

30 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 22:26:40.95 ID:J+wAip1Y0.net
あの運営がそんな気の利いたことしてくれるわけがない
まず振込申請ボタンの場所がミスを誘うような配置だからね
間違えてポイントに交換しちゃった人もいるんじゃないの?

31 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 23:13:06.01 ID:QH9UZnWU0.net
>>30
それ怖い!!
ミスタッチで何十万もポイント交換とか死ぬわ

32 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 23:42:37.04 ID:4fRkUYBZ0.net
ポイんよとか制作側は基本使い道ないもんな

33 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 23:53:30.06 ID:J+wAip1Y0.net
>>31
PCならuBlock Originでボタンを非表示にすればいいよ

34 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 00:52:01.82 ID:1/7BkGR50.net
こんなとこで見栄はるなよw

35 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 01:15:20.13 ID:5aigt7c+0.net
自動振込のシステム入れるなんてよく見かけるから多分簡単なのにやらないのは嫌がらせかな?
出品者への利便性ガン無視だよねここ

36 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 05:13:12.82 ID:1/7BkGR50.net
少しでも内部留保したいんだろうね。しょっちゅう出金されたらたまらん、俺だったらそう思う。

37 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 05:43:49.92 ID:SSgCq3Ej0.net
繊細ヤクザの書き込みがつづいてる
だれか流れ変えて

38 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 10:15:08.44 ID:tDMIgjNT0.net
夜中に見積相談してこられてもすぐには反応できませんわ

39 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 12:40:27.39 ID:qabd6eAo0.net
微妙にへんな購入者に当たってしまったー
実績ほしくてあんまり確認せずに受けちゃったけど評価は高かったので油断してたわ

40 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 14:16:03.69 ID:WFvOLKGF0.net
地雷臭がしたから納期を理由にして見積もり断ったんだけど、いつなら出来ますか?!ってしつこくメッセージ来て困ってる。
察してほしい。やっぱり地雷だった。

41 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 14:21:28.36 ID:8AAproIG0.net
毎回悩むのですが
見積もり依頼をされてやり取りをした後出品ページから直接購入されることが少なくないです
その場合いちいち見積もりの方を辞退しないと回答率&ランキングに影響するのでしょうか?
購入者に説明して辞退してたけど印象良くないと感じていて
辞退以外の完了方法が欲しい

42 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
普段は出品側で利用してて、今回クーポン当たったから公開依頼出してみてるんだけど、みんな意外と提案文があっさりしてて驚き
自分はやり取りの回数や疑問点が減るように結構細かく書いちゃうけど、このくらいでもいいのかもしれないな〜と勉強になってる

43 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
経験上個人や一人会社の発注者は地雷率高いから
それっぽい見積り相談はもう全部辞退してる

44 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 19:01:58.96 ID:iKgFXTpS0.net
以前断りたい奴のメッセを納期理由で辞退するときは
再来年とかなら空いてできますって言ってたわ
さすがにこれなら断るわな

45 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
個人や1人会社の地雷が多い私とは逆だわ
クライアントと直接やりとりできないWEB会社や代理店の方が圧倒的に地雷率高い
今回の客も返信なしで持ち逃げされた…
管理してるサイト教えてるのによくやるわ
直接クライアントにお宅のサイトのWEB会社、金払ってくれてないですって凸してやろうか

46 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>42
依頼側って読む方もたくさんあって疲れるだろうからなるべくあっさりにしてる。疑問点あったら連絡くるだろのノリだわ
というかもしかしてあなたの依頼応募しようとしてるかもしれない

47 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 11:51:56.02 ID:pobGEG+i0.net
連日クーポン配る暇あったら少しは出品者にも還元しろや マジで購入者ファーストだなこのサイト
不定期に手数料タダにするスケブ見習え

48 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 13:36:18.99 ID:nVc0yTk20.net
>>47 バカなの?1件も売れない奴が大半なのに手数料タダなんか意味ないだろ

49 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 13:37:38.61 ID:ddA492Kz0.net
繊細ヤクザが今日もわめいてるね
仕事依頼全然こないんでしょう
無事に年越せそうですか?

暴言吐くよりココナラ卒業して自分で好きな料金で購入者を集めるとこからしたらいいってことに早く気づいてください
ビジネスするのはここに書き込みするみたいにお気楽な作業ではございません
ナラココ組組長、おわかりいただけますか?www

50 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 13:45:20.69 ID:lJklgiFr0.net
日本語下手な上にブーメランで草

51 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
ココナラは便利に使わせてもらってるけど
購入者ファーストなのはそう思う

52 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 14:49:09.18 ID:dPfPBAOC0.net
話が複雑だから法人と出品者とでzoomやり取りしたいんだけど、このサイトだめなの?
文章だけって手間なんだけど

53 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 15:57:28.63 ID:3tgu/OIX0.net
物言わぬ購入者、満足してないのに修正点とかを明確に伝えずに評価を下げるのやめて欲しいなって思った……。
ここ数日そういう購入者と連続で対峙してしまってちょっと凹んでいる。

修正点とか希望とか伝えてくれれば近づける努力をするから、1回はちゃんと気持ち伝えて欲しいよね……。
言葉にするのが難しいのかもしれないけど、伝えてくれないと作れるものも作れないから……。参考画像とかでもいいんだし。

54 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 17:24:02.02 ID:MAHUtMgC0.net
>>52
問い合わせたことあるけどZoom不可、購入前のビデオチャットも不可らしい
もともとがCtoCのプラットフォームだから法人向けでめっちゃ使いづらい

55 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 20:17:24.73 ID:4hb47IZp0.net
依頼背景に「なし」「花柄」みたいなこと書かれてると、どんなにおいしい依頼でも受けるの止めようってなる
意思の疎通で揉めるのが目に見えてる…

56 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 21:11:59.02 ID:pobGEG+i0.net
ずっと見てます一度頼んでみたかったんですみたいな見積もり来て普通に返事したら連絡こなくなって草

57 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 21:20:41.18 ID:Rj9LNmQc0.net
あ。間違えて26スレに書いちゃったけどこっちにも簡単に。
例のAIアプリで描かれたイラストを売り込みされたっぽい。(当方イラスト募集中)
ちなみに提示金額は5000円。

58 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 23:49:40.17 ID:25vLecYN0.net
数撃ちゃ当たる方式で送りつけてるんだろうね

59 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 01:18:36.97 ID:GbgVj/jR0.net
>>58
内容を確認させて頂きましてデザインを作成いたしました。
修正は出来ませんがこちらでよろしかったらお願いいたします。だってさ。

まって。採用の可否をご連絡下さい!?
いきなり殆ど希望に沿わない奴を送りつけて連絡よこせって、、、スルー。

60 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 01:46:32.85 ID:dzVPdHaD0.net
3ヶ月で10万円の売上、月に33,333円の売り上げが目標です。
頑張ってプラチナ取りたい。

61 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 01:51:34.61 ID:sdwA5pt50.net
買って速攻でキャンセルして下さいって来たんだけど同業による嫌がらせの可能性あるよねこれ
キャンセル応じたらランク下がるし応じなければ評価下げられる気がするし八方塞がり
どうしたらいい?

62 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 06:50:03.59 ID:xQ2WBNj00.net
ZOOMとかで見えないとこで好き放題話されたらCWも管理も何もできんから無法地帯なるだろう
顔出す必要ないとこでもなんでもZOOMさせる会社増えそうだし現状で良いわ

63 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 07:27:23.47 ID:f65cU2YE0.net
>>61
本当それだよな。

64 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 07:34:53.43 ID:8B8lknoa0.net
購入者都合でキャンセルしたら出品者のみの評価入力になるはずだけど

65 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 08:22:44.74 ID:a5yt0Yxp0.net
>>64
購入者都合でキャンセルされてもペナルティくらう謎システム

66 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 10:23:06.66 ID:zFu5dZdM0.net
応じる→100%ランク下がる
無視する→評価下げれれない可能性あり

よって強硬が正しい

67 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 10:35:29.29 ID:QpReBX5c0.net
スキマもそうだけど見積りしといて時間取らせてるのに見送るって返事すら返さなくなる奴なにかしらペナルティしろよ
特に絨毯爆撃してるクズ

68 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 11:37:00.36 ID:m2TKX+VV0.net
>>65
購入者都合でキャンセルで出品者にペナルティあるとか謎すぎるな

69 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 13:18:26.89 ID:PRt6mLuI0.net
クーポンの使い忘れキャンセルや、支払い方法の間違い(コンビニ払いにしたいので一旦キャンセルして〜)やらも全部出品者にペナルティつくの本当謎

70 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
こっちは購入者の都合で迷惑被ってるのに
システムからペナルティ与えられるってイミフすぎなんだよ
しかも遥か後方に飛ばされる大ダメージ

71 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 13:37:59.46 ID:qmnx1ivw0.net
>>62
プロのフリーランスならなにもこわがることないべ
Zoom使ったことないの?w
前科者?ww

72 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 16:54:25.67 ID:SidYVTES0.net
最終のオッケーもらえば納品できるのに依頼者が全然ログインしてくれないから納品できない。連絡先聞いてるから連絡するのってアリ?

73 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 16:57:46.15 ID:DLEWiovY0.net
アリ

74 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 20:36:59.93 ID:yDiBgOHb0.net
公開依頼に「アイコン描きます!」みたいな出品側で出すべき投稿が定期的に出るのなんでだろう

公開依頼時に注意書き出るし、そもそも入力項目で気付くと思うんだけどな…

75 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 20:44:28.09 ID:8B8lknoa0.net
集客目的でしょ
目に止まらない出品者がやることだから通報して放置でOK

76 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 21:11:01.07 ID:dzVPdHaD0.net
みんな、運営に対する不平不満、しっかりとアンケートとかで送ってますか?

77 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 21:15:29.54 ID:VW82/bKv0.net
クーポン使い忘れのキャンセルの時は
「別のサービスへ振り替えることになった」を選べばペナルティないって言われた
でも当事者同士で他のトークルームがオープンしている場合のみしか選択肢に表示されないから
クーポン使って2つ目買ってもらって後で1つキャンセルしろってことかな

78 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 21:24:56.34 ID:6bebkaZT0.net
最近客層がなんか嫌だなと思ってるんだけど、サービスの料金上げると客層ってやっぱ変わるもん?
ストレスなく仕事するために定期的にちょっとずつ上げてはいるんだけど(キャプションで何月くらいから料金調整するとは告知している)、
値段あげるタイミングとかって良いタイミングあんのかな。

79 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 23:14:22.23 ID:XCT8yZlq0.net
>>72
とりあえず納品したんで納品ボタン押しときますねー何かあったら連絡くださいってコメントして押しとく

80 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 23:15:10.76 ID:XCT8yZlq0.net
>>77
キャンセル前に2つ目かって!って言いにくくない?

81 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 00:05:43.38 ID:8xoiYtBA0.net
>>78
今月いきなり3000円アップしてみたんだけど、客層良くなったよ。ちゃんと新規でも依頼くる。安すぎるなってずっと思ってたから気持ち的にも楽になった!
リピーターで前の値段でやって下さいって言ってきた人は断ってる。
試しに値上げしてダメだったら戻せばいいよ。
ちなみに映像系です。

82 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 03:34:01.23 ID:IRQLceX80.net
>>78
全然変わる
ジャンルにもよるけど高単価になると法人客が多くなる
今は値上げチャンスじゃないかな
「物価高なので…」と言えば誰でも納得するだろうし

83 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 04:33:06.54 ID:RRqiQ94J0.net
>>78
地雷確率は下がるんじゃないかな
ゼロにはならないからそこは諦めろ

84 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 10:29:58.41 ID:og1qDJNe0.net
1000円値上げしたら依頼全然こなくなっちゃったから値上げしても客来るの羨ましいわ

85 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 10:33:28.88 ID:jRIGOl6M0.net
放置andキャンセルになったカスと遭遇したあたりから明らかに依頼減って草

86 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 11:20:46.28 ID:Lo5gBJU/0.net
>>78>>81-83がいつもの自演厨の一人芝居っぽくて草
周囲を値上げさせて自分は安い設定のままで依頼増やしたいとか?

87 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 13:46:06.87 ID:adjEBfg20.net
値上げしたら私も明らかに客層良くなったけど…
料金と同額のおひねりとか最低価格で出してた頃ははなかった
というか、おひねり自体もなかった
良レビューと評価が溜まって、ランキング1、2ページ目くらいなら上げるのおすすめ

88 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 15:42:15.73 ID:p1qSKTTn0.net
ビデオチャット提供してる人いる?
相手の素性がわからないだけに心配なんだけど

89 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 16:55:50.63 ID:9S4JlySr0.net
ビデオ通話とか疲れるし意味無いほうが多いからやらない

家賃や飲食、家具のようにたいていは高い料金のほうが客のレベルは明らかに上だよ
ただそのレベルで勝負するには自分もそれなりの品質にしないといけないわけだから
そこだよな
他に収入源あって、たまに運よく高額依頼来ればいいよ〜くらいならいいのでは

90 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 17:14:12.76 ID:8BG64O9/0.net
出品者側なのですが、クローズすると相手の評価とコメントを入力しますよね?
相手側は、その評価を見てから今回のサービス評価を入力できるのですか?

もしそうであればとんでもなく不公平なんですが。

91 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 17:15:34.71 ID:3hKSXTDY0.net
同時評価でお互い入力した後に見れるようになりますよ

92 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 17:33:20.23 ID:5CR31nKT0.net
>>90
今はジャンケンみたいなものらしい
評価する時間差はあっても公開は同時
相手のは知らない

93 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 17:38:40.46 ID:5CR31nKT0.net
値上げしたいけど出来ない
安いから仕事もらえてる

94 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 20:35:54.07 ID:8BG64O9/0.net
>>91
>>92
すると、自分が失礼な購入者に対して星1つをつけても、報復評価はされないのでしょうか?
今回、ココナラで出品して約2年、とんでもないクレーマーにぶち当たって困ってます。

95 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 20:43:47.55 ID:OSkE8vCz0.net
なんかここにきておかしな購入者報告が増えた感じだな

96 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 21:00:18.34 ID:o/0OqUif0.net
>>94 捨て垢作って報復してくるよw
マジで出品者が購入者を低評価するメリットがない。
一時的な自己満足で、逆恨みされるリスクになるだけ

97 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 21:25:45.55 ID:4Uip1JoF0.net
>>94
★1つ付けてブロックしたらいい

98 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 21:31:11.97 ID:RRqiQ94J0.net
>>86
勝手に自演認定してろ
単価5桁超でずっとプラチナ維持だ雑魚

99 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 22:15:04.64 ID:8xoiYtBA0.net
報復評価するために捨て垢作ってお金払うってすごいな

100 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 22:18:40.80 ID:RTMNJEzk0.net
>>99
余程の暇人だよ

101 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 22:31:24.49 ID:qjoovsSW0.net
腹立つ出品者には星1つけたいけどもしもがあったら嫌だから忖度して5だ

102 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
締切勝手に決めてサンプル描いて!てメッセージきたわ。何様なんだよ

103 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 15:30:19.15 ID:sr8c3fIw0.net
繊細チンピラさん、今日も平常作業ですね〜

104 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 17:42:26.75 ID:PlPvS3FF0.net
結局PR広告でうまくいった人いたのかな?
めっきり広告が少なくなってる気がするけど

105 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 17:42:36.46 ID:B+Xwz2h60.net
ココナラ交流会の案内が届いたのですが、参加したことある方いらっしゃいますか。
顔出しなしで音声だけでいいなら興味あるのですが。

106 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 18:57:18.46 ID:JT6W5FdS0.net
自分にも届いたけど交流っている?

107 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 19:14:48.07 ID:7GqXDG0V0.net
届いてない・・・・・

108 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 20:38:05.36 ID:Ky/xkDFr0.net
届いてるけど出品者と語りたいのは
最悪な購入者の愚痴とか地雷客の避け方とか
公式で話せない話だから参加する意味ない

109 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 20:48:48.13 ID:q1t8ezTA0.net
購入された事がない人から、
購入しましたがやっぱりキャンセルして下さい。
ってメッセージ来ることがたまにあるんだけど何これ?

110 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
公開依頼にブックマーク機能ついてくれないかな
募集する側は気になる提案に、応募側は気になる依頼にチェックつけられるようなやつ

111 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 23:32:46.75 ID:joBYTE9H0.net
版権イラストサムネにして募集かけてるアホに依頼する度胸ねえわ

112 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 00:57:10.82 ID:0hQbn06q0.net
>>108
ほんとそれな。あと運営に対する愚痴。システムを改悪したりこんなイベントやる金あったら、1%でも手数料下げろと言いたい。
こういう企画が通るのを見てると、上場後に口だけの変なやつが入社したんだろうなって思う。

113 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 02:53:42.02 ID:zXiFok+f0.net
そもそも上場ゴール企業ですし…
後は消化試合みたいなもん

114 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 09:33:19.24 ID:Wo8s6yTl0.net
人の出品マネする奴をランキングトップに持ってくるのやめてほしい
あるジャンルでずっと1位だったんだけど、明らかにこっちのマネしてる奴が最近1位になった
(こっちは100件以上の実績あり、相手はつい1ヶ月前くらいに出品し始めた)

今ランキングトップに似すぎたタイトルが2つ並んでて気持ち悪いし、相手はランクも実績も低いのに、なぜトップに躍り上がってきたのか意味不明…
相手はこっちのことブロックしてて、文句言いたくてもメッセージ送れない
ブロックする時点で確信犯だと思うんだが、運営ってこういうの監視してくれないの?

115 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 10:44:12.60 ID:o8nNzdyh0.net
いつも買ってる人が人気出て来て満員で買えない時出始めたからイライラするわ
捨て垢で購入して星1つけてランク落とす作戦使うしかねーな

116 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 10:59:46.90 ID:tA3+t2WP0.net
>>115
本気で言ってたらヤバすぎだろ
満枠でもメッセージ送れば受け付けてもらえるかもしれんし、次空いた時に優先的に買わせてくれるかもしれないからとりあえずメッセージ送ってみれば?

117 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 12:25:29.33 ID:0YRx2WSf0.net
>>115
思いつきもしなかった
運営に報告せねば!

118 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 13:02:03.52 ID:lFsF4vaS0.net
サービス内容全然読まないで質問ばっかしてきてた人、今回リピーターだから大丈夫と思って受けたら星4つけられた最悪だ
プラチナだけど客選べるほど人気じゃないから辞退バンバンできる人うらやましい

119 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 13:11:40.52 ID:G22DtUtg0.net
>>114
それは最悪だね、お疲れ様...
あのおすすめランキングって運営の手作業だと思うから運営から嫌われたんだろうね
それか仕事できない運営がろくに見もせずやったか
おすすめランキングは純粋な実力ランキングじゃないのが本当に酷いし努力してる身としては腹が立つ

120 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 15:14:33.88 ID:HRFvbjck0.net
SNS疲れの症状だな

121 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 15:27:38.86 ID:DWiw7LfJ0.net
おすすめランキングって数時間で変動するんだけど
どういう順位なんだろう
こんなのに振り回されてるとストレスだからあまり見ないんだけど
PCで見て数時間前4ページ目にいたのに今2ページ目にいる
特に売れたわけじゃないけどな

122 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 15:42:57.54 ID:dkWghbCt0.net
おすすめわりとずっと上位にいるけどめちゃくちゃ真面目に作品も対応も良くなるよう頑張ってるから
純粋な実力じゃないとか努力してないみたいに思われてるかもと思うとそれはそれでモヤるな

123 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
まずエンジニアは、ココナラで受注した経験を必須にしろ!!!
作ってる奴が誰も依頼も受注も経験してないから、あれもこれもトンチンカンな仕様なんだよ!!!

>@ak_oxford
>ココナラのエンジニアが50人規模になったことも、今回の新入エンジニア8人のうち4人が女性エンジニアだったこととか、なんか諸々感慨深いし嬉しいねぇ。
>エンジニア交流会開催!初参加の新入社員が当日の様子をレポート! - ココナラよもやまブログ

124 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>122
私も本業だから上位キープだけどココナラトップページの6コマに載ってるかどうか大事じゃない?そこに糞みたいなのが紛れてるのが納得できない

125 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 16:56:06.22 ID:dkWghbCt0.net
>>124
上位に載るのは大事だけど自分だけじゃなくてみんな載りたくて努力してる土台は同じだと思ってる
ジャンルによると思うけど自分はイラストカテゴリだから糞みたいっていうのが受け手の主観でしかないわけで
自分は糞みたいと思った出品でも他人から見たらすごい好きな絵柄だったりするから一概に糞と言い切れないと思ってる
繊細ヤクザって言われるだろうけどあんまり他人の制作物をこき下ろすような言い方はしたくないしされたくないや

126 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 17:25:43.99 ID:n3a783VE0.net
ポイントとクーポン併用して購入すると絶対ポイント余らない?
例えば3000円のサービスを1000円分クーポン使って購入したい時、3000円分のポイントを用意したうえでクーポン使うから結局1000円分ポイントが残らざるを得ない(2000円分のポイント+クーポンじゃ手続きできなかった気がする)

最後に購入したのがだいぶ前だから記憶違いかもしれないけど…

127 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 17:31:30.96 ID:0hQbn06q0.net
おすすめランキングに乗るとなんかいいことありますか?

128 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 17:55:42.26 ID:nJniK/kE0.net
おすすめランキング上位だけど全然売れないわ

129 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 18:05:01.86 ID:5d9e47p/0.net
>>114
画像も文章も全く同じものをつかわれてたので
こちらは裁判で開示請求もして
勝訴したことのある事例もだして
開示請求にかかった費用も請求できるし
画像に関しては著作者人格権も主張して
その分も請求出来る旨を伝えたら
アカウント消して逃げられた。

130 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 19:36:51.59 ID:db3/7RL80.net
>>129 最後、逃げて終わりだからね
実績あるアカウントでもない限り、徒労に近い
指摘して、修正して、ペナルティなしw運営が糞w

131 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 22:17:02.57 ID:Hx5LAQHV0.net
運営の糞っぷりは愚痴だけじゃなくちゃんと運営に叩きつけてくれ
あいつら理解してないから

132 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 22:24:23.29 ID:oX5FXp0z0.net
サポートクソなのに高い手数料取ってウハウハだから何言っても無駄でしょ
出品者が大量に逃げたら焦って対策するんじゃないの

133 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 22:49:51.53 ID:Hx5LAQHV0.net
しないぞ
出品者はもう増やす必要なくて購入者を増やすフェーズなのでって社長だかお偉いさんが喋ってたし

134 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 10:49:29.14 ID:LkXvSVz+0.net
イラストについてはココナラはガチ商売には向いてない
腕ある人はスケブ行った方がぼろ儲け出来る
ココナラは新人が金貰って絵の練習とか接客の練習出来る学校だと思えばかなり優秀な所

135 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 11:41:56.78 ID:5aFWANwt0.net
ジャンプのアプリの広告にココナラ流れたけどあれ作ったのも運営?
何の出品物なのかさえわからんクオリティ低そうな5本くらいの出品物がピックアップされてたけどあれはクリックされないわ

136 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 15:34:36.58 ID:EinSIzn/0.net
いろんなアプリにココナラの広告流れてくるけどさ、自分に流れてきても意味ない。

137 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 15:47:43.58 ID:NuTb3Umz0.net
ココナラって供給過多だよね
供給が足りないジャンルなんてあるの?

138 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 15:56:04.92 ID:IlrwuVZp0.net
ここで高クオリティ謳ってる出品者
ランサーズで見掛けてスキルスコア見たらボロボロで死んでた

139 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 16:59:56.02 ID:gL9SR1ks0.net
他で通用しない奴でも素人発注者が多いココナラなら素人騙しの商売ができるんだろうな

140 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 17:11:12.70 ID:LkXvSVz+0.net
ココナラで一番稼げるのは多分電話相談
1分200円とかでも評価数百で星5の人多い

141 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 18:18:33.09 ID:CMsNNkwM0.net
相談系は公開依頼に「〜します!」とか出してて
使い方すらまともに理解してない人が多い印象

142 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 18:39:38.37 ID:W5MJ9gp90.net
初回返答来なかった出品者から今度は返信するからもっかい購入してってメッセージ来たので購入したけど
返答遅いし既読スルー多いしで地雷だった

143 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 18:47:05.43 ID:QIZOIcYe0.net
デザイン制作で出品してる人の作品例を画像検索してみると、ほとんどパクリの出品者がいる

144 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 22:06:05.39 ID:xUeZTM+w0.net
>>140
電話は手取り4割だからいうほど稼ぎにはならないんじゃ

145 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 22:43:57.27 ID:3Aaeuyf/0.net
他人の愚痴や悩み聴くのって心削られそう。
正直、家族以外の他人なんて死のうがどうなろうが
どうでもいい俺なんかには
無理だろうな。

146 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 22:47:18.11 ID:4sHRsQCQ0.net
他人がどうでもいい人の方が続きそうじゃない?
クレーム対応のようにある程度の割り切りって大事な気がする…

147 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 23:06:14.13 ID:3Aaeuyf/0.net
若い女性ならいくらでも話聞くけど
だいたいオッサンかオバハンだろうしな、
俺には無理だ、電話聞きながら早く終わらねーかな
ってイライラしそう

148 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 01:22:09.01 ID:MBB4aPTA0.net
>>144
それでも電話占い会社より取り分多いんだ
電話占いは客の支払いが200-300円だと占い師の取り分は60円ぐらい
電話相談、拗れてる人多いから私はやらないけどね
割りきれる人ならいいかもね

149 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 13:51:27.15 ID:+JsJyYmt0.net
占いとかじゃなくても電話で相談したいって人がいるな
他人と電話なんてストレスでしかないんだが、
電話したい病の人間が一定数いるのに驚きだ

150 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 14:01:23.36 ID:GFT2kxan0.net
名前は出さないけど、
適当にごまかすだけの知性のない奴しかおらんよ 笑
中までつっこんで聞いたら、
答えれないゴミばかり。
所詮、適当に生きて金が欲しい
そんな集まりが
電話相談。

151 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 14:11:00.98 ID:4/9lTPL/0.net
>>138
ランサーズもキチガイ多いぞ
きちんと指示くださいって何回言っても適当に返事したり無視したり一切指定しないくせに納品後に思ったのと違うって文句言われて態度もクソだったし低評価にしたら報復低評価&ブーメラン刺さってる人格否定までしてきたし
半額まで値切ってきた挙句散々無料リテイクさせてきて納品してから無料で丸々描き直せとかもいた
キチガイ2連続だったからランサーズ辞めた

152 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 15:13:48.92 ID:2TzJGlaC0.net
せっかく納品後の高評価もらえてランキング載るチャンスだけど受付休止中だとランキング載らないの悔しい
忙しいけど1件のみ受付中にするか迷うな〜

153 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 15:16:43.17 ID:YuIhtXv20.net
ランキングって載ったらやっぱ依頼率上がるの?
自分は検索→オススメ順で上からローラーしていくスタイルなんだけど、他の購入者ってどうなんだろ

154 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 15:36:02.07 ID:BK04o3Ky0.net
151はよっぽど低レベルに仕上げたんだろう
おれの経験だと、ココナラは甘いから、ハッタリスキルでも生き残らせてくれる
ランサーズは最低限のスキルもないやつはうまく追い出すよ
スキルから選べるようにしてるし

ぶっちゃけ運営や購入者こらみたら君がキチガイで糞なんだろう
いまは繊細チンピラだから見えてないけど
いつか成長したら気づけるかもしれない
その時はもうスキルのある若い人が出てきて君の居場所はもうないかも

155 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 15:41:25.43 ID:4/9lTPL/0.net
>>154
妄想だけでそんな気持ち悪いオジサン文章書いちゃう人ココナラにいると思うとゾッとする

156 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 19:10:38.15 ID:GGpiaAwp0.net
繊細チンピラ認定チンピラは今日も暇よのぉ

157 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 20:26:54.27 ID:P0eLUkn20.net
>>149
他人の相談聞くのがストレスになるから
お金が発生するんだろ

158 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 20:35:08.17 ID:Fj0jvCFs0.net
ココナラで相談するなんてリアルで相談相手のいない相当こじれた人しかいなさそう…
メンタル強くないと相手できないよな

159 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 23:32:36.01 ID:j14xymzn0.net
なんか寂しかったり
モヤモヤしたりする時
元気出してねって言ってくれる
若い女性なら電話したい。

おすすめいる?

160 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 23:42:48.77 ID:DfP5RP4Z0.net
>>159
ココナラで相談するなら
ライブチャットで話すわ。

161 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 00:57:40.01 ID:rfs7Xp7T0.net
問い合わせといて返事もしないやつ多すぎ
今回は辞退させていただきますの一言ですむのになぜ言えない?
事務所名や社名出しといてよくやるわ

162 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 01:21:55.59 ID:KEm7Gs0A0.net
>>159
そんな理由で電話相談使ったら疑似恋愛みたいになってズルズルハマりそうだな
ハマってくれた方が出品者はビジネス的に助かるんだろうけど
ストーカー化した厄介な客も中にはいそうだな

163 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 09:50:29.40 ID:LGPGF4bn0.net
人工知能イラストマン消えたか?

164 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 11:07:12.17 ID:kBtXGCI10.net
作業の工程の都合でこの部分は後から修正できないから何かあったらこのタイミングまでに伝えてねって再三確認して、その度に問題ないって返事されていたのに最後の最後で修正ラッシュ

盛り付けの段階になってやっぱり別の料理がいいって言われてるような状態…

165 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 11:23:21.43 ID:fz2IHGP30.net
>>164
追加料金最初に伝えてたらもらって良いと思う

166 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 11:31:31.79 ID:9Gyg8egx0.net
怖い話を電話でしてあげるって商品考えたんだけど売れんかな?
10分程度で1000円

167 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 12:27:33.30 ID:ncTX1ESg0.net
>>166
怖さ度合いによるんじゃない?
1つ話を書き込んでみてよ。
金になるか判断してあげるから

168 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 13:01:04.44 ID:yeFhb9d20.net
>>154
ランサーズチョイスで能力が可視化されて一層厳しくなったからな
ココナラは発注者も素人が多いから素人騙しが通用けど

169 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 22:06:38.83 ID:fpnAlpQ50.net
これAIがお前の好み学習して描いてやるっていうアプリって
1枚買えば似たような絵を無限に手に入れられるって事で買い手有利なのか?
それとも逆に売り手がクソ楽出来るって事か?

170 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 22:27:07.13 ID:bsB3HrFk0.net
Twitterではmimicというアプリが話題になっているね
イラストレーターの絵の特徴を学んでイラスト生成するAIサービス

171 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 22:38:09.08 ID:39QyuPKj0.net
ブロックしても購入者に自分のページは表示されるよね
購入しようとするとどうなるんだろう
具体的にどうなるかわかりますか?

大満足ですまた購入しますって言って星4の人がとても厄介な人で
ブロックするか迷ってる

172 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 22:44:57.40 ID:r7Bjltaq0.net
AIで騒いでる絵師多いけど
二次創作はまだ絵師の世界だから大丈夫
AIは所詮オリジナルだけしか描けぬ

173 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 23:03:59.65 ID:coPXRwmV0.net
>>171
単に購入できなくなります。

174 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 23:11:33.66 ID:bsB3HrFk0.net
ttps://illustmimic.com/
色々悪用出来そうでやばそうな奴
そして代表は元コロプラ。怪しすぎる
(任天堂をブチ切れさせた所)

175 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 23:39:28.52 ID:D0CwJ4XJ0.net
>>174
ぷにコンで騒いでたやつか
ヤバそうだな

176 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 07:55:49.19 ID:sdl9MofQ0.net
線画提出してきていいか悪いか聞いてくる出品者って何なの?
お前プロなんだからいいか悪いか自分で判断出来るでしょ
ラフ見せて合格貰ったのに線画アウトで修正とかあるんか?

177 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 08:01:39.86 ID:77OZ6bzK0.net
むしろめちゃくちゃ良心的なんじゃないの?
絵の事はよくわからんけど、自分だったら報告してくれる方がいいわ
しかしこんな風に思われることもあるんだな…

178 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 08:10:36.84 ID:5c2Ig1Z50.net
>>176
バカすぎ

179 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 08:46:41.07 ID:PuyrHm3V0.net
>>176
後になって修正言ってくる奴が多いから確認してるんじゃないの

180 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 15:04:01.14 ID:8EDrxO6m0.net
社長さん
『マーケティング・Web集客』カテで、
フォロワー、いいね、再生数増やします系はココナラの規約でもアウトなのに、放置してるよねw

●「もし、あのテレビCMで失敗したら終わりだった」調達した6億円をCMに使った、ココナラ 覚悟の一手 | キャリアハック

>全てのカテゴリー、出品について全て目視でのチェックを今でも行っています。
>まずそもそも違法性のあるものに関しては大手の弁護士事務所に
>入っていただきガイドラインを作成し、法律的な観点からの健全化を図っています。

>上場以前から健全化には取り組んできたのですが、正直かなり葛藤はありました。
>小さな会社、スタートアップにとって利益は重要なわけです。
>健全化をやれば、短期的な利益が減ることは目に見えていた。

181 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>171
わかるわー
最近星4は問答無用でブロックしてる
その次に星5くれる可能性低い
今のシステム上、星4以下は死活問題

182 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 16:17:55.61 ID:eeOF7uiz0.net
>>171
購入ボタンが押せなくなるので購入できなくなる

183 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 16:44:32.86 ID:0jBJYPTH0.net
ブロックしたことないけどみんなの話聞いて
ブロックしてきたこれで安心だわ

184 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 16:51:26.58 ID:J/vbfLFp0.net
イラストの出品してるのに「チラシ作れますか?」って問い合わせてくるやつ何?

185 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 17:43:23.45 ID:r7DjPAsL0.net
チラシ→ポスター→絵→イラスト

186 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 18:06:19.38 ID:SPyBS5FM0.net
「イラストが描ける」「似顔絵が描ける」「漫画が描ける」「デザインができる」って一緒にされがちだけど全然違うもんね

187 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 18:34:42.46 ID:DqjZ2tto0.net
ブロックした相手には検索でも引っかからないで欲しいよ
でもそうするとランキングがずれるから無理なんかな

188 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 18:45:37.08 ID:SJiJPsan0.net
>>183
ブロックだけじゃ心配だから
アカウント削除がベストだけどね
ココナラでむりそうだったら
「ココナラ以外で取引する方法」
とかで検索してほかでスキル売るのもオススメ

189 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 19:12:00.53 ID:PuyrHm3V0.net
知識がない素人はデザインが何なのか全然分からないみたいだよ
複数の作家が書いたイラストを配置したデザインものでも「絵もあなたが描いたの?」と聞いてくる人何人もいたよ
作家名も載ってるのにw

190 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 20:26:17.35 ID:DgvHie4I0.net
>>174
お前ら潰すの早すぎだろ

191 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 21:22:29.76 ID:mVYPNCaB0.net
会話が噛み合わないというか何度同じ質問しても微妙に答えてくれない人なんなの…
わかりにくい質問とかではなくイエスかノーで答えられる質問すら答えてくれない人は本当になんなの…見積り出せない…

192 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 21:57:11.13 ID:HkwBiDMX0.net
銀行振込で購入されたが、トークルームが開かないまま
4日が過ぎてしまった。
土日挟んでるから仕方ないかとは思うが、
放っておいていいかな。

193 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 22:11:55.72 ID:4Bf5B9T20.net
向こうが振り込んで、その情報がココナラに届くまでトークルームは開かない。ただ待つのみ。

194 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 23:56:33.37 ID:D+OdADPJ0.net
>>191
それ地雷だから気をつけて
自分の場合、答えてくれない部分を空気読んで最大限に考慮したのに低評価付けられた…
わざと曖昧な返事しかせずにいて、正解を引き当てないと機嫌を損ねるタイプだったみたい
運営にクレームでも入れられたのか、10日以上リピーターさん以外から依頼が来なくなっちゃった

195 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>191
そのタイプは間違いなく地雷だから避けとけ
同じような奴ですぐ長期間音信不通になるくせに
星4以下をつけられてランキング上位から100位ぐらい落とされたことがある

196 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 02:20:50.40 ID:V6rf2nBb0.net
>>191
そういう奴って質問に答えるのが損だと思ってるんだよね
つまり金をもらっているのだから1から10まで自分でこなして当然みたいな考え
最終的に想像と違う物が出てくるのがいちばん損ということに気づいてないんだよ

197 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 07:32:20.39 ID:nJSjbeKL0.net
月の最終日にトークルームクローズした場合の売り上げは、今月or来月どちらの実績カウントでしょうか?
今月カウントならランク維持、来月カウントならランク落ちの瀬戸際です
実績反映が1日後っぽいから、来月分になってしまうんだろうか…

198 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 11:53:02.09 ID:Kg8OGpJe0.net
イラストレーターの敵はAIじゃなくて
3000円で販売してるめっちゃうまい人
こいつらが価格を狂わせる

199 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 12:59:45.34 ID:e5GM4BMo0.net
スキマでココナラと同じ商品うったけど全くだめ。
他の同業も売れてなかった。

200 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 13:05:39.13 ID:ICX9s92v0.net
俺もスキマーはまったく動かない
どういうアラゴニズムなんだろう。

201 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 13:57:54.93 ID:FQ/k8E8Y0.net
公開依頼に送ってもらった提案を料金順・評価順とかで並べ替えられるようにならんかな

絵文字機能とかつけてないで、一回大々的にユーザーの意見大募集アンケみたいなのやってほしい

202 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 15:04:40.46 ID:hgJCUzHv0.net
スキマは私も売れない
信じられないくらい低価格で出してる人多いからそっちに流れてるんじゃないかな
ロゴ1000円とか競う気も起きない…

203 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 15:22:12.85 ID:HlVKnOhw0.net
>>201 まじな話、単にエンジニアの技術力がないから実現できないだけw
彼らが頑張って実現できる機能が「絵文字」w

人数が少ないから、課題の優先順位をつけてやってるのかと思ったら、そんなこと一切なかったw

204 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 15:38:06.32 ID:w5Hs3Nsu0.net
アプリ版の提案時の添付ファイルちゃんと添付出来てないバグとかもどうにかしてもらいたい
絵文字機能つける前にやらなきゃならない課題は山積なのにな

205 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 15:48:04.61 ID:FQ/k8E8Y0.net
>>204
あれバグだったんだ!?
ポートフォリオ添付しました〜って言うわりに随分添付忘れしてる人が多いとは思っていたけど…

206 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 16:00:20.12 ID:w5Hs3Nsu0.net
>>205
添付してあること確認して送信しても
提案した内容には添付されてないことが多いんですよ

内容に添付したと書いてあって添付されていない場合はバグで添付ファイル消滅してるんだと思うので数十分~数時間後くらいに確認した方がいいかもですね
自分の場合は提案後すぐ添付されてるか確認して添付されてなければ添付し直してますが…

207 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 16:53:22.77 ID:Bjs21APU0.net
>>206
俺もこれ何度かあったわ
購入者も出品者もストレスだし時間を奪っていて損失だからいい加減にしてほしいね

208 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 19:47:12.87 ID:bFxlvrMb0.net
ココナラのアカウント消して
「ココナラ以外で取引する方法」
とかで検索するんですね
やってみます
クソナラ、さようなら

209 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
文句あったら、しつこいくらいに運営に問い合わせると優先的に対応してくれることがある。本来なら禁止されている星の評価の変更もやってもらえる。

210 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 05:42:25.03 ID:mv2zpz2e0.net
>>209
俺は何回問い合わせてすべての言い分論破して認めさせても星の数変えられず被害被った
言わないと始まらないけど糞運営だよ

211 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 08:32:56.62 ID:kobvovWr0.net
★が変更できる唯一の条件は、出品者と購入者の双方の合意
出品者の都合だけで変更できないよ
逆に、購入者が了承すれば★は変更できる

212 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 08:41:17.35 ID:PPtGXd370.net
あることで運営に問い合わせたけど
こちらに問題ないから購入者の合意が取れれば評価は消してあげるよって言われた
話はしたくないし評価を消してって希望したわけじゃなかったんだけど

213 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 09:14:03.56 ID:1ZrKRM/B0.net
星の評価なんて購入者が合意しない限り変更してくれないよ
どこまで行っても購入者ファーストだから一出品者が何か言ったところで
煩わしいハエが飛んでる程度にしか見てない
購入者側が外部誘導してるの指摘しても放置してたりするしな

214 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 14:46:49.56 ID:2djXmqjf0.net
>>209
出品者がしつこく問い合わせ送ったところでダンマリで解決したのを見計らって返信してくる
ここの運営はそういう奴だよ

215 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 15:09:56.33 ID:cV/wkTYn0.net
星1つけた購入者に安くするから5にしろって言えばやってくれるよ
これから流行るのは星商売

216 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 15:20:15.84 ID:2djXmqjf0.net
逆手に取って「タダにしろタダにしないと評価に書くぞ」と言われるぞ

217 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 22:08:03.72 ID:DEvQUx590.net
取引開始後、購入者が半月音沙汰ない
ヒアリングが終わらないから制作スタートできん
購入ボタン押した瞬間に意欲がなくなるのか?
何度連絡してもだめだ
一体何がしたいんだろう

218 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 22:11:32.15 ID:2djXmqjf0.net
購入者都合キャンセルのせいで遥か後方に飛ばされてイヤになって数か月休止してたんだけど
今見たら1ページ目になってた、なにこれ
ランサーズチョイス付いた恩恵であっち忙しいけど暇になったら再開したろかな

219 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 22:16:47.46 ID:iP1f9Ixe0.net
出品者としても購入者としてもちょこちょこ使ってる人間なんですが、

購入者の立場のとき、同じ内容の見積もり相談を、2,3人くらいの出品者の方に送ってみて、一番安かったり印象がいい人のものを購入する、みたいなやり方をしてます

これってマナー的に問題ないですかね?出品者立場としては、一生懸命相談に乗ったのに切られるのは悲しいですが…

220 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 22:34:42.51 ID:LVFi6dHo0.net
相見積だということをあらかじめ話しておけばそれほど

221 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 22:37:57.29 ID:DEvQUx590.net
>>219
自分は出品者の立場だけど、相見積もりだって伝えてもらえると嬉しいな
嫌なのは音信不通のままフェードアウトすること
一言でも断りのメッセージもらえたらマナー違反だとは思わないよ
実際はそれができない人が多すぎるけど…

222 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 22:50:36.20 ID:ikFMB9d00.net
>>217
嫌がらせじゃないかな
うちも1回だけそういう人に当たったことある
「購入者と連絡がつかない」でキャンセルしていいと思うよ

223 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 23:05:16.83 ID:DEvQUx590.net
>>222
そうか、その可能性もあるかあ
できればキャンセルは避けたかったけど、しょうがないね
ありがとう

224 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>219
出品者だけど相見積もりは普通だから別にマナー違反とは思わない
むしろ相見積もりされない前提の出品者のほうが奇異に感じる

225 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 00:11:45.28 ID:o8zTRY770.net
相見積もりは全然構わないけど、一言言ってほしい。
相見積もりとる人って、こっちの商品ページの説明細かく見てないから聞かなきゃならないこと多いんだよね…
質問10項目くらい投げたのに、他に決まりましたすいませーんってなると虚しい

226 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 00:12:25.63 ID:TNmC7ZBJ0.net
>>225
本当それ、
散々説明して時間かけて
時間と手間を返せ!
ってなるわ。

227 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 00:14:38.45 ID:o8zTRY770.net
断りの連絡どころか、いきなり相談内容消されるとかよくあるけど、社会人としてどうかと思う

228 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 01:52:26.13 ID:02C2iRU70.net
相見積されてもしゃーない
ただ見積もりに時間かかっちゃうのなんとか効率良くできないものかとは常々思ってる

229 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 01:56:05.61 ID:TNmC7ZBJ0.net
クラウドワークの出品者がやってるPARKってサービス、人がどうやって集まるかみたら

現在のPARKの主な集客経路は、出品者の方のSNSなどです。
ぜひあなたが出品したサービスをSNS(Twitter / Instagram / LINE / Facebook 等)でシェアして、 他の人に紹介してみてください。

て書いてあった。
クラウドワークと連携しろよって思った。

230 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 10:32:53.42 ID:DKvNceGv0.net
見積もり相談を何も言わず削除されて時間を搾取されることが何度かあって
まったく最近のココナラの客はーーー!ってイライラしてたけど
怒りを抑えて相談してくれたお礼と
「また機会がありましたらぜひよろしくお願いします」とか送ると
その後ちゃんとお詫びの返信が来たりする
ココナラだからテキトーでいいやって思ってるのかもね

231 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 11:36:33.48 ID:VLgFGwxa0.net
知恵袋みたいに思ってる人は多いらしいよ

232 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 12:02:32.29 ID:9F42w7780.net
>>229
他人頼りで草
SNSで営業営業して心象良くなくなるぐらいならやらないから利用するのにな

233 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 13:15:59.68 ID:9VOZBUVK0.net
使い捨てみたいに思ってる購入者は多そう

234 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 14:34:42.23 ID:ud2OQXc60.net
「提案が銀行振込で購入されました」はまだ支払われてないよね?トークルーム開いてないし購入者に連絡しても音信不通で困ってる。

235 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 14:38:37.38 ID:1U39dDsF0.net
歌入れ頼んだんだけど、一月近くかかった割にはこれは…っていう納品が来た。
音程やリズムはともかくこちらのデモや楽譜を無視して勝手な歌い方をするのは勘弁してほしかった。
値段が安かったからまさに値段相応だな。

236 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 17:25:51.81 ID:y4qxUSy10.net
>>234
まだ支払いはされてない状態ですね
支払い終わってから連絡来るクライアントも多いですよ

237 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 17:27:28.64 ID:y4qxUSy10.net
支払い前に聞きたいこととかある時は不便ですけどね
土日挟むと特に

238 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 18:26:29.97 ID:ORWwoA1t0.net
今月に入ってからアクセス数が5分の1になった。なんでだ。

239 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 18:38:44.24 ID:ud2OQXc60.net
>>236
ありがとうございます。やはりまだ支払いしてないですよね。もう少し待ってみます。

240 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 20:19:39.16 ID:GBEYHV2o0.net
>>235
金稼ぎだけでやってるスキル無しチンピラはそんなもんよ
なんでもできることにして実は素人レベル
運営向け評価で星1つ、こんな使い物にならないレベル売ってることが信じられないって書けば
運営が取引の経緯や提出物をチェックしてほんとにカスだと思えば銀河の外へ追放してくれる

241 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 21:11:47.77 ID:E8ugbpHr0.net
時給300円とかでそんなにまじめにやる人いないと思うけどな
自分だったら…?と考えれ

242 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 21:24:44.80 ID:2y+W/QPP0.net
やる人はいるよ

243 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/03(土) 07:22:37.41 ID:xrey56Xc0.net
ココナラ購入(出品者側としても)初心者です
見積もり相談時に出品者さんが「その仕事やるよ」とは言われたんですが
その後、提案がなく提案期限切れになってしまいました
提案のアクションってもしかして出品者側からではなく
購入者側からできたりするのでしょうか?

解説で文字単価1.5円ライティングという話になってたから
出品者さんのやる気が安くて突発的に失せたんでしょうか…

244 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/03(土) 09:33:28.91 ID:imlJP8E10.net
>>243
(普通は合意に至ったら言われなくても提案送ると思うけど)
依頼したいから提案送ってと言えば?
それでも送ってこないなら変な発注者だから他に相談

245 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/03(土) 09:34:15.53 ID:imlJP8E10.net
>>244
間違った
〇変な出品者だから

246 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
てかAI使えば絵師はぼろ儲け出来るんとちゃうの?
あれはあくまで元絵が必要だから結局描けない人にはどうにもならない
1週間の作業が1時間も掛からないんだからそれこれこれイラスト生活出来るわ

247 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/03(土) 11:29:59.27 ID:xrey56Xc0.net
>>244
やはり 提案は出品者が送るものですよね
提案が来ていないから 送ってくれといっても
反応無いまま 提案期限切れになってしまったので

変な出品者様だったのかな
他をあたるべきか…ありがとうございました

248 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/03(土) 14:02:44.50 ID:/34jwTBt0.net
>>246
リテイクなしなら可能だが細かい修正入ったら対応できないやろ

249 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/03(土) 14:05:03.26 ID:fP6J+Bm70.net
AIとかで描いたイラスト売る出品者増えたら購入者側はタイムラプス提出義務付けてきそう
面倒くさいわ

250 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/03(土) 14:10:16.98 ID:Zf6WfDSO0.net
AIと関係あるか知らんけどそういえば「描いているところを録画してくれますか?」と聞かれたことはある
何に使われるかわからなかったので丁重にご遠慮した

251 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/03(土) 14:17:47.66 ID:Mr4g5y+q0.net
aiでアイコンイラスト作成する人いたよ
自分でイラストai作ったと書いてたけど凄い人気だった

252 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
いままで1日120件くらいアクセスあったのが9月になったら20件台に減った。なんで?

253 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 10:03:40.51 ID:FVVK3YaD0.net
カテゴリー間違えてる公開依頼多すぎ〜
「ヘッダー作成して!」って内容なのにカテゴリーがモデリングになってたりするし、カテゴリーごとに最低提案額が違うから入力してエラーが出て初めてアレッ!?ってなる

254 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 10:15:57.73 ID:4jRPC3s+0.net
全然分かってない購入者多いから
そういう依頼は齟齬が発生する可能性あるからスルーしてる

255 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 12:26:03.37 ID:vczXYzdc0.net
納期の意味も誤認してるような社会人と思えないアホもいるし違和感あったらスルーに限る

256 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 14:06:54.78 ID:g0fDD7+b0.net
ココナラの運営がもっと啓発すれば改善するのに、マナー向上に対する運営の努力が一切ない
全部、運営のせい

257 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 14:28:06.17 ID:Rt2R+ZgL0.net
ちょっとトラブルがあって運営に問い合わせたら「購入者のせいなのに出品者のあなたにお問合せさせて申し訳ない。」みたいな返事きたよ。
運営は購入者サイドなのかと思ってたから意外だった。

258 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 15:10:10.78 ID:g0fDD7+b0.net
>>257 全部テンプレだから、感情一切ないよw

259 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 15:47:29.00 ID:huhJ0hcv0.net
ちょくちょく新規いるから丁重にもてなしてる
こないだもココナラ自体初めてで10万の案件来たわ

260 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 16:41:34.91 ID:1OThNI+O0.net
公開依頼、依頼する前にサンプル描いてくれって依頼者増えたね。
運営はいい加減注意しろよ

261 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 16:44:17.10 ID:GYm58Mqd0.net
2キャラを1枚絵として頼む→受けてくれる
1回の注文で2キャラ分の絵を頼む→受けてくれない

こういうの多いんだけど何か違うの?
もちろん料金は2枚分払う

262 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 18:22:52.44 ID:tBJkb8Y60.net
最近、100万円以上の相談を3件されたんだけど、
ココナラでのやり取りをお願いしたらみんな消えたw
高額案件ってココナラ向きじゃないよね
半端なく手数料が取られるし

263 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 19:23:35.49 ID:o3Prsm0M0.net
てか、普通に描かせたあと踏み倒す予定だったんじゃないの
仲介だと逃げられないからな

264 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>261
1回の取引で複数口まとめると実績数も減るから出品者にとって損
あとは経験上複数を同じトークルームでやりとりするとごちゃごちゃになるし
出品の枠数もカウント変わってきて管理が煩わしい、とかかなあ

265 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
「ランキングで後ろに飛ばされた」みたいのって、どのくらいで元の位置に直るのかな
普通に納品して喜ばれたのに星4つけられて、受注数が激減してるんだけど…

266 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>265
俺は1桁から3桁に吹っ飛ばされて戻るのに1年かかった

267 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 08:40:06.81 ID:Vg1S56F90.net
>>266
えええそんなに…
一桁から三桁って、100位代に落とされたってこと?

268 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 08:46:28.17 ID:/EjvtibX0.net
>>267
そうだよ
ガチで糞

269 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 10:00:21.58 ID:AuTTKZ720.net
ランキングの順位ってどこかに表示されてる?

270 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 10:21:41.38 ID:5ZgIvkbv0.net
自分もベスト8位だったのが今400~500位くらい(数えられない)

271 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 10:51:35.56 ID:k8SkHYZX0.net
>>269
ないと思う
地道に数えてる
アンケにも書いたけど順位表示実装してほしい

272 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 10:55:19.68 ID:5ZgIvkbv0.net
マイページにどの出品が何位とか表示して欲しい
簡単だと思うんだけどな

273 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 12:20:23.14 ID:msL8X3Fv0.net
自分も3〜6位くらいでキープしてたのに、星4つけられて最後のページまで落ちてるよ
4ヶ月くらい経つけど全然戻る気配がない
星4つけたのが同業の別アカだったと後で知ったし、まじで最悪だわ〜

274 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 12:33:18.32 ID:BKNKJcRN0.net
すごく感謝されて正式納品したのに、評価がなくて自動で終了するとモヤっとする

275 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 12:51:53.26 ID:sLub14Ab0.net
>>237
最後のページっていうのは、「サービス(カテゴリ)を探す」から選んでって、ランキング順で並べ替えた時の最後のページっていうこと?

276 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 13:14:05.89 ID:CyihT9EG0.net
1年前はちょくちょく依頼が来たけど今年はメッセージ一つこない…評価も悪くないのにな

277 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 14:58:03.84 ID:4jtJSW3G0.net
たまに買う人でラフとか一切提出しないで一週間ほどで
ほらよって完成品出してくる人いるけど
細かい点も必ず忘れず描いてて常に一発合格
やっぱガチプロは違うわ

278 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 15:25:05.86 ID:BKNKJcRN0.net
>>277
それはすごいな。よくトラブルにならないもんだ
俺は一から十まで訪ねてから取り掛かるわ

279 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 16:54:52.46 ID:4v0yts0L0.net
希望のイメージを具体的に出してもらって複数案を提案
その後依頼主の要望が迷走して改めて複数案を提案
ほんとは追加料金をもらうところなんだけど面倒で請求しなかった
そしたら今度はどうしたらいいと思う?って聞いてきた
しらねーよって
こちらは希望通りにやってるっつーの
もう他サイトでコンペにしたら?って言ってキャンセルしてもらおうかと思う
お金いらないから解放してほしいです
久々にへんなのに出会ったー

280 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 17:36:38.16 ID:msL8X3Fv0.net
>>275
そうです
まぁ出品数そのものが少ないカテゴリだったから全部見たんだけど、ほんとに最終ページ
ランキングの後ろから数えて十数件目ってとこ

281 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 18:28:20.91 ID:Ua3AVtzK0.net
>>279
たまーにいるねそういうアホ
イメージできないラフ作れない(作ってるけど結局ボツになるクズラフ)、
こだわりはあるけどそれを言語化すらできない
デキないならデキる人に変われと言いたいがそういう奴に限って個人や一人会社

282 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 18:51:08.24 ID:oC7rGg7f0.net
すまん、ここまでひどくないけどデザインお任せしてるわ
イメージできないって訳じゃないんだけど自分の想像の及ばなかった凄いもの出してくれるからお願いしてる

283 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 19:05:59.50 ID:dTpaeHjF0.net
10件に1件はそういう購入者いる
1番酷かったのは暈すけど
『◇◇の間の上と下に:を配置して…』みたいな感じで説明してこられて
頼むから下手でもいいから配置描け!って画面越しに叫んだ

284 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 19:15:07.11 ID:Ua3AVtzK0.net
ラフ通りに作ってるのに提出するたびにラフを変えて戻すアホもええ加減にせえってなるわ
ラフも満足に作れねえのかこの能無しって怒鳴りたくなる

285 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
表情とか人によってとらえ方が変わってくるものは頼むから参考画像くれって思う
前に「てへぺろ★な感じ」って言われてラフ出したら修正と再提出の繰り返しになり、最終的に向こうが納得したのは「あちゃ〜」って感じの表情だった

これ以降ちょっとでもふんわりしたオーダーの時は「こういう認識であってますか?」って事前に確認してるわ

286 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
出品者側なんだけど、
「このカスタマイズ相談には提案できません」
って出てくるの何でなの?

287 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 08:42:28.56 ID:PbsMjkC60.net
ブロックさ

288 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 10:11:49.41 ID:4hoL13at0.net
リクエスト非表示も含むブロック機能欲しい
単価激安依頼定期的にしてるやつとか見たくもないんだけど

289 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 10:16:57.34 ID:gKABhGOT0.net
要らん機能ばっかり追加とか更新してて
利用者の意見なんて結局吸い上げずに運営してるから使いづらいな

290 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 11:52:46.65 ID:4CBXOOrn0.net
友達紹介キャンペーンのリニューアルって何だ?
紹介した人に自分の商品を買ってもらうと手数料22%が無料の特典ってなってるけど、こんなん身内や友人をサクラにして高評価つけさせるのを応援するようなもんじゃないのか

291 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 12:39:18.88 ID:vpz7P4Zf0.net
評価ってしない購入者がデフォなのかな
2500ぐらい販売している人の評価数1600だったし

292 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 13:20:30.07 ID:HInWS90/0.net
出品者の要望よりトークルームで絵文字使えるようにするのが優先だからな...

293 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
星4つけられるくらいなら評価なしのがマシかと思って、正式な納品の時に「お手数ですので評価なしで構いません」って付け加えてるんだけど、やっぱり評価の数って大事なのかな?販売数より

294 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 14:14:11.34 ID:gKABhGOT0.net
販売数+星の平均値が重要かと
評価なんて全ては見ないから評価無し多くても平均値低かったら頼まないかな

295 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 14:32:02.11 ID:mMk7/3wQ0.net
ラフ2回まで提出しますって書いてたのに
1回目と全然違うラフはダメとか言われたわ
2回まで出すならやり直すって意味ちゃうの?

296 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 16:18:01.91 ID:l4LW//Jl0.net
>>295
無料修正の話では?
全然違うラフは新規作成で追加料金もらうレベル

297 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 22:42:18.41 ID:YMQthYWX0.net
無修正の映像にモザイクつけてくれって依頼が来たから断ったんだけど
もし引き受けて運営に見つかったらBANされるよね?

298 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 02:07:36.10 ID:0au5kzHN0.net
どうなんだろう・・・・
霧集>隠すなら大丈夫な気がするけど
霧集描いて!ならアウトでしょうけど

299 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 07:24:57.98 ID:pGhLcRXP0.net
一日2時間くらいで月に3万円稼ぎたい

300 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 10:49:04.46 ID:GfBeivDp0.net
緑色が少し濃かったのでイメージと違いました 星1
いつも買ってる人がついて星5から転落したけど挫けずに続けて欲しい
他にいい人おらんねん

301 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 10:50:59.87 ID:KeFFyhZf0.net
文章力って本当に大事だな。このスレ見てると痛感するわ。

302 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 22:32:17.41 ID:0FOvT5O/0.net
大変満足です!またお願いしたいです!の星4キター
受けなきゃよかった。

303 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 23:02:34.46 ID:N/auEi+q0.net
>>302
ああ、よくあるやつ
ほんと心底がっかりだよね

304 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 23:09:42.62 ID:N/auEi+q0.net
なにげに見積もり段階でラフ(ほぼ完成品と同義語)見せてって言われること多い
しかも複数案お願いとか
なんでタダでやってもらえると思うのかなあ
ラーメン頼んだけど思ってたのと違うから帰るねってお金払わない人なのかなー
もう慣れたけどねっ

305 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 23:13:31.24 ID:JnUeVX8H0.net
>>304
そういう時どういう言い方で断ってる?

306 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 23:43:52.02 ID:0au5kzHN0.net
無料で依頼はお受けしていませんって言う
DQNな相談者は他にもタダでやってくれる人いる!とかいってくる

307 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 07:19:42.48 ID:Ye8S+uEn0.net
>>305
ラフなんて、もし書くとしても構図がわかる程度のだし
出来上がりイメージはポートフォリオ見ろ。つリンク

ってのを丁寧にした文を用意しといてコピペ送り返すね

308 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 07:37:50.24 ID:KJKtNXyg0.net
最初からラフ目的だったからラフくれた時点で
もうこれで納品扱いでいいですって言ったらキレられた
仕事減って同額なのに

309 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
ラフだけもらって何に使うの?
自分だったら怒りはしないけど用途を追及するかな

310 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 11:43:45.02 ID:CAKjSBOX0.net
>>305
既製品を売るわけではないので
出品ページの見本を見て依頼するか判断してもらうしかない
その人が自分の希望デザインを作れるかの見極めは難しいけど
そういうシステムだから
他の人の作品も見てその人に依頼して大丈夫かよく検討して
って言う

311 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 12:38:21.53 ID:xfY7D09n0.net
ペーペーの頃にラフ見せたら発注に繋がりやすかった
だから、ラフくれって言う気持ちもわからんではない

ただし、それはクラウドソーシングを使ってない場合
ココナラは手数料取られるんだし、そこまでサービスできない

312 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 13:25:47.47 ID:zVBit2EN0.net
おすすめ順の計算式また変わったのかな。
きのうと比べて1ページ目のメンツが大幅入れ替えされてる。
自分も30位台から60位台になった。
みなさんどうすか。
気のせいかな。

313 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 15:24:33.71 ID:eJwVf0Df0.net
>>308
ラフ目的なのは流石に言ってほしい。
仕事減ったって最初は良い絵を描き上げようって気持ちとモチベを持ってただろうし、それをもうそれでいいってなるとあのやる気は無駄だったのかよって自分ならなる。
てかラフってそれを完成させる前提だから納品するつもりで描いてないだろうし。絵師なら良い物を納品したい気持ちがあるんじゃないかと思うよ。金稼ぎの為だけにやってるなら別だけど。

314 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 16:06:01.83 ID:W4K/XPQe0.net
ラフなのに完成形と思われて、
作品と作家名が紐付けされて表に出ちゃうの嫌なのかも

315 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 18:59:13.89 ID:1MSIB3sb0.net
>>308
ラフを成果物として世間に公開されてでもしたら立派な営業妨害
ラフを別の用途や自作発言されて著作権侵害される恐れもある
俺は絵じゃないが絶対受けないね

316 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 21:35:07.95 ID:84htHyYK0.net
>>312
私もあるサービスが下の方に下がってて驚いた!
同カテで出してる他のサービスより売れてるものだったのに。

317 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 00:05:18.48 ID:WM04s7a70.net
なんか順位はすごい上がったよ。
2位とか3位になった。

318 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 19:10:32.38 ID:KI2XOeHY0.net
ちょっとアルゴリズム調整入った感じはあるなぁ
前まで「正式な納品」したら「承諾」前でも順位少し上がったような
違ったっけ

319 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 22:31:06.49 ID:hZR4llZI0.net
承諾されて購入者が評価してくれなかった場合は評価書いてないですか?それとも書いてますか?

320 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 22:35:33.39 ID:Xfvwg9KO0.net
ロゴ依頼したけど全然気にくわなかったから
参考としてデザインラフ作ったらそのまま完成してしまった。
これで2回目1万円パア。
ロゴデザイン依頼って難しいね・・・

321 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 22:35:53.22 ID:QIkHQ08D0.net
>>319
評価されてなくても書いてる
たまーにギリギリで書いてくる購入者いるから
書いておいた方が無難かな

322 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 22:45:25.39 ID:hZR4llZI0.net
>>321
ありがとうございます!やっぱり書いておいた方がいいですよね。

323 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 23:58:24.62 ID:sH5cD7Ce0.net
返信遅すぎてイライラする
忙しいのかと思いきや出品ページ更新してるしやる気ないのか

324 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 02:08:26.90 ID:Prf6xxvB0.net
ココナラを初めて使ったけど4件見積もり出してまともな返事があったの1件だけだったぞ
残りは既読スルーの無視。どうなってんだこのサービス

325 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 09:21:35.44 ID:zK28EdO60.net
自分も見積り出してスルーされたから今日辞退の連絡したわ
見積り提案後の無視本当に多いよね
返事くれるだけで良客に見える

326 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 09:33:05.26 ID:mXIAxzgc0.net
>>325
本当多いよな。
急に返事がなくなる。

327 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 13:00:09.63 ID:B8QAnsBH0.net
>>324
「4件見積もり出して」ってのは、出品者が公開依頼に見積り(提案)だしたってことか??
自分で公開依頼してみればわかるけど、素人の見積りなんか返事するのも面倒になるよ

328 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 13:04:19.92 ID:B8QAnsBH0.net
出品者も素人、購入者も素人がココナラの実態w

329 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 15:42:46.35 ID:qsFY0m6F0.net
ココナラは他で通用しないクリエイターの救済の場

330 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 16:50:42.53 ID:GeURo2Ed0.net
おまかせするとか言われても聞き出すと結局こだわりある人しかいない

331 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 20:56:28.86 ID:tDLjxRHS0.net
公開依頼を始めた当初は提案お礼からお祈りメールまでガッチリしてたなぁw
逆にうざったいからお礼メール送るなと言う人もいるよね

332 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 21:43:32.93 ID:+/+f5vHu0.net
わざわざすまん…とは思うけど、ウザいとは思わないかな
むしろ結果がハッキリするからありがたいよ

333 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 22:51:25.93 ID:tDLjxRHS0.net
>>332
そうなんだ。前にココで結果メールの話をした時
うぜえ!とフルボッコされたけど

334 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 00:08:27.62 ID:MAeu6iPl0.net
今まで1位にいたのに、 無茶な要求があったので
キャンセルしたら、圏外に飛ばされた。

終わった。。。。

335 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 00:17:51.53 ID:MAeu6iPl0.net
登録完了率>評価
だったようだ。

評価さがってもいいのいで、納品したほうがいいな。

336 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 00:25:41.37 ID:nCm9MtwO0.net
購入者都合キャンセルで納品率下がって遥か圏外にされて心折れて1ヶ月以上利用休止してたけど
この間見たらなぜか1P目に戻ってて利用再開しようと思ってる
何も取引してないのになぜ戻ったんだろう

337 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 01:16:28.27 ID:MAeu6iPl0.net
>>336
まえ、運営に問い合わせたら
時間がたてば回復することもあるっていう回答だった。
完全に教えてくれないので信用できないけど。

338 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 02:00:02.81 ID:50Z4znMP0.net
購入者が原因でキャンセルする時、他のサービスへ振替の場合はマイナスにならないと上に出てたけど購入者都合の二重購入につきを選んだ場合もそうだよね?
それ以外を選んでキャンセルすると何かしらの理由で(キャンセル率が上がるから?)ランク外に飛ばされる

という認識で合ってる?

339 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 03:09:41.72 ID:g76+5MbV0.net
どの理由でキャンセルしても、「キャンセル率」に影響する。つまりランクに影響する。

340 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 03:31:43.79 ID:qn2FkUJB0.net
流れを切ってごめん
購入者が書いたレビューの日付を隠すことって可能?

341 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 04:53:44.21 ID:yvlngvST0.net
ロゴ制作を依頼。作って欲しいイメージをラフ画で伝えて、望み通りのロゴを作ってくれたけど、事前に納品して欲しい画像の仕様とサイズを送ってあるのに、全然違う仕様とサイズで送ってくる。2回も。
結局自分で直した。
「理解不足ですみません」だって。分からないなら調べろよ。
評価は星5つけてあげた。500円のおひねり送ったのに既読無視。評価の返りもなし。
これなら正直に評価を書くべきだったと後悔。
販売実績200以上の人。そんなに件数あるのに、こんなに低レベルなんか。

342 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 05:10:30.73 ID:NREH8GZv0.net
見積り相談して思ってたより金額が高かったとか、他の人の方が良さそうなら無視されて当然じゃね?
なんで「時間が搾取」されるの?
お断りのメッセージ送った方が販売者側からしたら面倒じゃね?それこそ時間の無駄じゃん
「見積りの金額が思っていたより高く、あなたのメッセージを見ても印象が良くなく、どのような作品を作っていただけるのかイメージが出来ません。理想通りの納品をいただけるとは思えないので、お断りします」って送っても怒るでしょ?
ラーメン屋さんで「醤油ラーメンが食べたいな」と客が言ったら「こういう醤油ラーメン作れるよ」と写真を提示するのは当たり前なのに、それすらしないテンプレのメッセージと見積りを送られても困るわ。

343 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 06:51:21.36 ID:lNh2eDYa0.net
長文書くやつは総じてクソ

344 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 07:43:17.83 ID:UFHp7r400.net
>>342
文章力低くて分かりにくい
例え話も論点ズレてる

なぜ「無視」か「失礼な返信」の2択なの?
対面でも、あいさつとか会釈すらしない人なんだろうな

345 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 07:55:10.23 ID:aq6dmMwq0.net
ダラダラ長文書いた割に憶測でしか書いてなくて草

346 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 08:17:12.49 ID:qHTuyeZq0.net
>「醤油ラーメンが食べたいな」と客が言ったら

実際は「あ、やっぱり塩ラーメンがいいな。もちろん作り直してくれるよね??」
なんだよなぁ。

347 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 10:39:00.85 ID:0jpqFTmN0.net
キャンセルメール送らないと予定の見通し立たないだろ
1日メール待つとしてその間にも機会損失してる
購入者側だから適当に言ってるけど

348 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 10:48:15.23 ID:vS396iI+0.net
こっちは遊びじゃなくて業務の延長線上で依頼とか見積もりしてるんだが。
既読スルー率高すぎてこんなサイトとても仕事で使えんわってなった

349 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 10:53:57.98 ID:P/UZLrk/0.net
見積り無視は醤油ラーメン500円と最初からサービス内容に書いてあるのに
醤油ラーメンくださいって言われて500円になりますと見積り提示したらいるもいらないも言わず無視してる状態でしょ
「こういう醤油ラーメン作れるよ」はサンプルに載ってんだからそれ見て判断しろよ
なんで金払う前にためしにラーメン作んなきゃいけないんだよ

350 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 12:31:17.60 ID:nCm9MtwO0.net
>>337
10P内にもいなくてイヤになって休止設定して放置だったのによく分からんね
教えてくれてありがと

351 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 12:48:59.96 ID:ldxqNqMA0.net
見積りの提案が気に入らなかったら無視で良いんだよ
既読ついて連絡無ければ、それが伝わるでしょ
断りのメッセ来ても返信するの面倒だし

352 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 12:55:06.23 ID:6p1Xh2UJ0.net
購入者「○○なイメージで作って欲しい。見積りよろ」
販売者「**円だよ」
これだけじゃ既読無視だわ
本当にイメージ通り作ってくれるのか不安になる
実際、低レベルなクリエイターも多いし、購入者側からしたら「どんな物を作ってくれるか」を知りたいわけで

まともなクリエイターは「以前、同じような物を制作したことがあります」とかって画像を添付してくれるよ

353 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 12:56:47.01 ID:Hb7ab3C30.net
>>349
ラーメン作ったこともないのにラーメンを販売しようとしてるの?
過去の実績とかないん?
見積り金額だって聞いてみなきゃ分からんよ

354 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 13:00:21.57 ID:/xZoAmH70.net
>>344
論点ズレてないよ
どういう作品を制作出来るか提示していないのに「購入してね」は客からしたら無視して当然
例で言えば以前調理したラーメンの写真などを見せるべき

355 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 13:04:10.87 ID:mFUviTvW0.net
読解力無い人今日多くて見てて面白いね

356 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 13:08:28.29 ID:EwdWoW1p0.net
おひねり500円送ったのに既読無視はウザいわ
微妙なクリエイターで不満が残る取引だったけど、いつもお礼におひねりしてるからソイツにも送ったのに…
同じタイミングで送った別の方は、ちゃんとお礼メッセージが届いたけど…

357 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 13:10:23.72 ID:lEv89x3Q0.net
>>355
ココナラの出品者なんてそんなものだよ
実力無いのに練習台のように使ってる人もゴロゴロいる
「まだ初心者なので」と安く出品している人は好感が持てるけど

358 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 14:24:11.38 ID:nCm9MtwO0.net
Twitterで見たけどどっかのしょーもないセミナーや自称講師がココナラで実績作れと教えてるらしいよ
受講したけど稼げない実態の逃げ場

359 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 18:58:34.48 ID:vS396iI+0.net
>>349
普通のラーメン店 「へい!醤油ラーメン1丁!」
ココナラ・ラーメン店 「・・・・・・・・・・・(ノーコミュニケーション)」

360 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 19:55:51.56 ID:f2Wgxjf20.net
自覚ないコミュ障とは関わりたくない

361 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 00:30:47.36 ID:NF1+mAvM0.net
だからポートフォリオ見て判断してくださいってだけの話

362 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
「あなたのイラストが気に入りました。コンペに参加しませんか?」
「こういう絵とこういう絵を簡単に用意してくれるだけでいいです」と言われて
わざわざ絵を描いたんだけど今思えば
絵だけ持っていかれたような気がする

363 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 02:12:24.51 ID:Ve/M+ywP0.net
デザイン系は自分の理想的な見本を探すのが難しいから、雰囲気が似てる人何人かに相談するしかないわな
一応事前相談しないと書けない絵があるかもしれないし
じっさい「走っている馬の絵」を「馬は難しい」と断られたことある
だからポートフォリオだけじゃ参考にならないから聞くしかない

364 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 02:14:14.47 ID:Or4Efpjt0.net
>>360
クリエイターはコミュ障が多いから仕方がないよ
特にイラストとプログラマー系は

365 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 02:55:30.90 ID:+5YoJ6iN0.net
イラスト系の出品を始めて3年、ずっとプラチナとランキング維持してやってきてたのになぜか3ヶ月前からピタッと依頼が止まってしまい今はブロンズまで下がってしまった
別に悪い評価が付けられてるわけでもないのになんでだろう
ランキングも埋もれすぎて前までは1日閲覧数100以上あったのに今は2回しかない
対策としてかなりの値下げもしてみたけど効果ないしもう撤退するしかないのかな

366 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 03:17:07.97 ID:l2dr8rzc0.net
>>365
自分は
激落ちしました。
値段を最安値に下げて
過去やり取りした人に
セールしますとメッセージ送りまくった。
これでだめなら撤退と勘がえてる。

367 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 07:03:38.28 ID:+5YoJ6iN0.net
>>366
やはりそこまでするしかないのかな…効果はありましたか?

368 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 07:37:43.59 ID:JqxJ10zf0.net
うーん…表示順位下がっても
商品に魅力あればそこまでしなくても声掛かるけどな

369 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 08:13:46.94 ID:OIXh4XWP0.net
結局買い手に対して売り手が多すぎるんだね
一部の出品者に注文が集中しないようにシャッフルすると収入が乱高下する

370 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 09:14:00.20 ID:jUKmbgVg0.net
提案力があってクオリティが高い人は値段も高いから、なかなか手を出しにくいし
かといってお手頃価格の人は発想力が乏しくて、こっちから要望を出したり修正してもらったりで面倒
結局、以前依頼した方にお願いしてしまう

371 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 09:45:44.60 ID:+5YoJ6iN0.net
商品の魅力か...一応今まで数百件実績あるし相場より高くても全然売れてたくらいなのにな...もっとコスパいい所に流れていったんだろうな
とりあえず出品者数が多すぎるから他との差別化図って練り直してみるよ

372 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 10:12:46.45 ID:SIVTmvQK0.net
需要を見ながらじわじわ価格を上げてきたけれど、
ちょっと欲張って2段飛ばしで値上げしたら一気に注文なくなった
一気に跳ぶには助走が足りなかったな
価格戻してコツコツ実績伸ばすわ

373 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 10:20:01.55 ID:A7hYD1Vi0.net
『1週間後にお仕事依頼させてもらいます』って言われたのに2週間待ってるんだがこれは頼まれない感じだな
時間にルーズなクラ多くて困るわ

374 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 12:15:32.37 ID:l2dr8rzc0.net
>>373
そればっかりだよ。
メッセージのやりとりでさんざん質問に答えたり
解説した時間を返してほしい。

375 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 12:39:05.99 ID:vy0MuclN0.net
乞食精神のやつが多いからな

376 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 13:25:55.51 ID:LjI8Rv3R0.net
「検討させていただきます」系の人は最終的に購入してくれることが多いけど
自分から質問しておきながら、回答を既読スルー野郎はマジで糞だと思った

377 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 13:38:30.70 ID:seFIj7ob0.net
時間をかけた回答スルーはよくあるから気にしたこと無かった
ただ、時間を返してくれとしか

378 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 14:46:22.38 ID:hYvIcd+10.net
お断りのメッセージ送っても、どうせ愚痴るくせに

379 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 14:55:59.19 ID:KDMcLYQg0.net
愚痴る愚痴らない以前に常識な

380 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 15:47:06.13 ID:NF1+mAvM0.net
愚痴るくらい許してー

381 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 17:22:35.69 ID:5GOrKGj20.net
デザイン系なんだけど同業の出品者がお気に入りしてくるのってなに目的?
お気に入り増やしたくて返されるの待ちなのかな
PRO付いてる人にも登録されてるけど無視でいいよね

382 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 20:23:19.09 ID:W39jYVD10.net
>>381
営業目当てのお気に入りは規約でアウトだったはずだからとりあえず運営へチクってみたら?
うまくいけばそのPRO認定者が出品停止になったりして

383 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 20:38:22.43 ID:P6T/lT7d0.net
線画で修正点あれば教えて下さいって言われるけどこれ毎回困るわ
おかしい所があるのかかがわからないっていうか
これ素人に判断出来るの?

384 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 20:56:29.98 ID:wdVTK+Jc0.net
描けなくても見る目ある人はいるし
わかる人にはわかるよ

修正点ってのはデッサン狂いだけじゃなく
好み(表情とか)もあるからそういう事を聞いてるんだと思うよ
そもそも自分が気にならないならOKでいいと思うけど

385 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 21:08:52.99 ID:CWbEP3Gq0.net
おかしいところというよりその線画で指定通りになってるかって確認じゃないかな?
ポーズにしろ表情にしろ

386 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 23:25:33.81 ID:l2dr8rzc0.net
>>382
そんな規約あったんか?
しらなかったぞ。

387 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 01:38:38.44 ID:a2qDKcwa0.net
え?お気に入り登録ってSNSのフォローみたいなもので、購入者がお気に入り登録しているユーザーを見ることが出来るの?
自分だけのブックマーク的なものだと思ってたんだけど

388 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 01:42:20.96 ID:AliHDIbX0.net
>>387
他人のお気に入りリストを見ることは出来ないけど
自分や自分のサービスがお気に入りに登録されると通知が届くよ

389 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 01:45:45.89 ID:odnby/r50.net
5千円のお手頃価格で、実績も200件有るデザイン政策の出品を購入。
ミス連発して微妙な出品者だったけど、評価ではそれに触れずに星5、おひねり500円送った。
正式な納品後、既読無視で何日経っても出品者から一切メッセージ無し。
お世辞評価とおひねりしなきゃ良かったわ。
クチコミと実績が良くてもダメだわ…

390 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 01:55:49.18 ID:l7Cfg/sa0.net
まぁインスタの「いいね」なんかも相手から誰がいいねしたか分かるから…それと同じような機能かな?

391 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 01:57:58.90 ID:l7Cfg/sa0.net
イラストなどのデザイン系の人はコミュ障というか話が通じない人もいるよね
安いから実績が多いだけであるパターンもあるし難しい

392 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
まず五千円とか500円の捨て値でお客様気取りもどうかと思うが
こっから手数料引かれたらいくら残るのやら

393 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 06:51:24.39 ID:1v5+obVc0.net
11日の人と一緒だろ
ロゴ制作ならまず数万が相場
お買い得って思うところは結局テンプレの使い回し
自分の形を完璧に制作してもらおうと思うなら相場の金額のところに頼むのが先ずはスジ
なんでお買い得のところに期待してるのか
評価なんて結局忖度する購入多いから星5なんて当たり前

394 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 10:04:28.03 ID:olnV6mlz0.net
学生であること自体を理由に断りはしないけど、事あるごとに「学生だからあまりお金が…」ってちらつかせてこられるのは困るな

395 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 10:12:43.97 ID:36owW+zf0.net
>>365
>>366
俺はもう撤退を決めた
ココナラがわざわざ無意味な広告機能付けて搾取し出した時点でお察し
出資金全部ぶち込んで倒産か復活か一か八かのTVCM出してなんとか一時的に盛り上がったが
その効果も数ヶ月経ってCMも無くなればほぼ皆無
クラウドソーシングサイトは軒並み株価大暴落でフリーランスがフリーター扱いされる日も近いよ

396 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 10:14:30.27 ID:olnV6mlz0.net
途中で送っちゃった

明らかに値引かせようという魂胆が透けて見えるから困るって話ね
予算の相談自体はむしろ助かるまであるけど

397 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 10:24:15.32 ID:l+qFnsNY0.net
ランサーズ、10月から手数料16.5%に改良!!
ココナラはオワコン確定!!

398 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 10:38:38.72 ID:Z9cykE+v0.net
広告出してるのにお願い中0のままの人とかいるしね
まあクオリティ低いからだろうけど

399 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 11:08:01.05 ID:d7OoIxy40.net
>>372
そんなに価格の影響ってあるのかな?
うちは500円→1000円に上げてさっぱりお客が来なくなって、最初は価格アップのせいだと思ってたんだけど

蓋を開けてみたら何のことはない、
同業者がうちに評価レビュー入れてくれてたお客にメッセージ送りまくって横取りされてたみたい
で、そいつの方は5000円で売ってたってんだから笑うしかないわ…
最近「やっぱりこちらの方が良いです」って言うお客がチラホラ戻り始めたところ

あなたがある程度実績数持ってるなら、同業者の様子を見てみるのも良いかも
うちの場合、今では価格戻さなくても売れてるよ

400 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 12:26:50.05 ID:DPP1ix+A0.net
>>386
ココナラの「禁止行為」からの抜粋な

(2) 「一方的なフォローおよび、それを推奨する」行為

ココナラでは、お気に入りの出品者の方を後からでも一覧で確認できるよう「フォロー機能」を設けております。
しかし最近、販促を目的とした”不特定多数のユーザーをフォローする行為”が散見されており、多くの購入者の方から『知らないユーザーから、突然フォローされて怖い』という通報・ご相談をいただいております。

これは本来意図している使い方とは異なっており、またフォローされた方の不安を煽る行為でもあるため、「出品者ではないユーザーの方のフォロー」や「不特定多数のユーザーをフォローするよう、推奨するようなサービスの出品」については行わないようにご注意ください。

401 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 12:29:59.72 ID:DPP1ix+A0.net
ごめん読み返して思ったけど禁止されてるのはフォローだったわ
問い合わせてみないと分からんけどお気に入りはセーフかも

402 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 14:18:57.01 ID:JFr6Xqxy0.net
ココナラ撤退するなら何も書かずに消えればいいのに跡を濁しまくりだな

403 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 14:42:41.66 ID:2HMgRSxr0.net
撤退しないんじゃない?

404 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 15:40:43.40 ID:cPLfZ+ek0.net
質問がくる

すごい労力かけて説明する。

連絡途絶える

405 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 16:27:03.39 ID:5Zt0M98Q0.net
最低価格がいきなり5000円に上がってる
アナウンスあったっけ?
まぁ同業も軒並み上がって助かるけど。

406 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 17:48:35.11 ID:d7OoIxy40.net
8日にアナウンスあったよ
対象者は11日までにサービス内容見直せって書いてあった
アナウンス〜実行までが急すぎる感じはしたが、やっぱ気づいてないままの出品者もいたか

407 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 17:51:10.14 ID:Hfm7/mG90.net
>>404
あったあった
時間も手間も労力もすんごくかけてるのにな
結局ただのアンケートだよ

408 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 17:52:12.94 ID:Hfm7/mG90.net
3000円の最低価格が8000円になってた
ちょっと驚いた
お客さんもビックリしたろう

409 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 18:52:35.44 ID:cPLfZ+ek0.net
>>408
ランサーズみたいに最低価格1万にしてほしいわ。

410 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 21:06:30.42 ID:YyS7ZicI0.net
同業に評価レビュー入れた客にメッセージ送るって良いな 俺もやろうかな
信用下がったりするんだろうか

411 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 21:09:57.94 ID:cPLfZ+ek0.net
>>410
なんだろう?

例えば、自分がよくいくラーメン屋のアカウントをフォローしてたら
別のラーメン屋からフォローされるような気分になるんじゃない?

412 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 21:14:19.01 ID:jUTnbyu90.net
人によって結果が変わらない系じゃないと厳しくない?
プログラミングとかその辺

413 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 21:29:30.84 ID:GbFXmiWA0.net
最低価格値上げって何?
買い手だから知らん
イラスト最低価格も3000から上がるの?

414 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 23:13:38.93 ID:cPLfZ+ek0.net
過去に1回、納品できなかったものあると
広告出せない仕様みたい。
誤購入されて納品完了率落ちた出品だった。。。

415 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 00:12:59.77 ID:GQGYoOg40.net
>>413
イラストは最低価格変わってない
漫画は3,000→8,000円になった

416 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 06:39:16.00 ID:BPK5h14n0.net
>>414
期限によって無効にしてほしいよね

417 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 07:14:16.51 ID:6tNV4vgL0.net
3000から8000はアホ過ぎ
3000の客が8000出すか?

418 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 07:18:21.61 ID:6tNV4vgL0.net
これただの新人潰しじゃね?
自分の技量ないから最低価格にしてたのに
いきなりこんな事したら出品者が終わる

419 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 07:22:04.89 ID:1sX3aFGH0.net
>>414
運営は出品者を守ってくれるからな
納品しなくても金さえ入ればいいっていうスタンスがココナラ運営だから
購入者に対しては文句があれば裁判でも何でもしてくれっていうスタンスで守ってくれる

420 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>382
ココナラ運営と何と心得てる?w
ならないというか運営がしない
出品停止にして痛手を被るのは株式会社ココナラだから

>>400
禁止行為なんか形だけ
あ、あくまでも出品者に対してな
購入者は次々と現れるが出品者は購入者のようには増えないから
だから納品日を過ぎて「いつか納品します」でほっといてもOKなんだよ

421 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 10:31:20.90 ID:Etl8DzBu0.net
>>418
アナウンスから3日間でサービス見直せ、だからなぁ
サービス充実が間に合わない人は脱落していきそう
3000→8000って上げ幅でかすぎ…現時点で実績無い人はより買われなくなりそうだね

422 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 10:43:57.53 ID:SaCCVDTt0.net
前にフリーランス110番(行政が弁護士会に委託して運営してる)に相談したら
行政がフリーランス保護に動き出してるけど仲介サイトにまでは及んでないんだって
最寄りの公正取引委員会の相談窓口に仲介サイトの問題点伝えていけと言ってたよ

423 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 11:09:41.44 ID:3wyrGM6+0.net
8000はあれだろ
主婦とか自分の稼ぎで生きてない人が不平等に単価下げて市場荒らしするみたいな例を防ぐ意味もあるのでは
そういう意味でも最低賃金的な決まりは不可避なのかも?

424 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 12:11:21.22 ID:1Sjm++4i0.net
投げ銭的な課金機能をつけてくれ

技術的な質問をされて、回答して、相手が謝礼払いたいって言ってきても
最低出品価格じゃ高すぎるから、払ってもらいずらい

こんな時は、ブログの課金機能で代替していいのだろうか?

425 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 12:32:39.81 ID:wsR7t/fZ0.net
見積り機能つかいな

426 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 13:16:10.81 ID:SaCCVDTt0.net
売れない下手糞が広告出しててその直下に売れてるのが並んでるのがシュールだね

427 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 13:35:53.02 ID:a5Ls8Xjj0.net
承諾する前から使ってんなよ

428 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 13:44:03.52 ID:1Sjm++4i0.net
>>426 それなw、売れない商品を課金で上位表示して、購入者の満足度を下げる施策w
運営も失敗ってもう気づいてるでしょ

CVR1%なんだから、コスパが合わないが結論

429 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 14:10:02.02 ID:y0fvPLBh0.net
最低価格を8000円にする←わかる
それまで5000円だった奴が10000円に値上げして出品する←これは何目的なの?
あくまで最低価格よりは価値あるっていうスタンスなのか?

430 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 14:47:42.31 ID:MjUyWamt0.net
>>423
その程度の奴らに荒らされる市場とかそれが適正価格ってやつやん
荒れた市場潰して終わるだけやでこれ

431 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 15:50:25.47 ID:FYQXQ6Es0.net
>>429
世間は値上げ祭りですしおすし

432 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 17:01:58.24 ID:LDnhCBKf0.net
クソ客ほど断っても食いついてくる
お前の言葉遣いと文章能力からまともなやり取り期待できないから断ってんだよ

433 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 18:42:40.37 ID:3wyrGM6+0.net
>>430
時間と財力がほぼ無限って普通に考えて強力なんよ

434 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 22:02:34.72 ID:XfGiuQ5X0.net
すまん、誰か経験者いたら教えてくれない
出品者に相談→出来る
出品者からの提案→連絡はくるのに表示されない
プロフィール→画像さえも変更出来ない
現在購入してる人とのやりとり→出来る

なんかこんな感じのバグ?に遭遇してるんだが

435 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/15(木) 01:55:24.75 ID:3V1Ik43b0.net
一時期最低価格にしてたが
全体的に値上げした。

理由は、問い合わせだけで工数取られて結局発注しない低品質な客層が集まっただけだったから。

436 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/15(木) 07:02:08.34 ID:/5+G5XMB0.net
新規出品者毎日チェックしてると、ド下手なのに
先着10名様値下げとか言ってる奴いてあきれる。
お前と同じような技術のやつ5万といるぞ
差別化なんか何もねぇじゃねえか
少しは敵をリサーチするぐらいしろ

437 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/15(木) 10:12:08.40 ID:FlW4Sab90.net
毎週最低3個は売れてたものが今月入ってから全然売れない(リピーターしか来ない、閲覧数もほぼ無い)んだけど、
もしかして広告機能使わない出品者の順位下げたり、オススメへの露出を止めたりしてるんじゃと思い始めた

あなたの広告対象の出品はありませんってなってたのに、最近改めて見ると対象になってる
さっさと広告出せってこと?
先月までほとんど実績無かった競合が広告出してて、実績も伸びてるの見てしまって正直不安になってる…

438 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/15(木) 11:25:10.28 ID:ExrancnW0.net
>>437
運営の操作によるおすすめランキングだから、そういうことやりかねない
私ココナラ長いけど実力のある出品者を無下にする今のココナラはそこが一番ダメだと思う
実績ある出品者を大切にしなきゃ

439 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/15(木) 12:22:24.23 ID:0xa99h2r0.net
新規を優遇するアルゴリズムなんでないの

440 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/15(木) 13:09:45.86 ID:HcewHMO40.net
新規出品サービスは一定期間ランキング補正がかかるはずだよ
補正かかってるうちに1件受注できれば流れに乗れる
全くの新規なら営業かけても難しいだろうから、公開案件での受注を狙うしかないと思う
利益度外視でもいいから初めの1件で星5をとれたら成功
値上げを急ぎすぎなければ、依頼は続くようになると思うよ
自分はその方法で始めて2年間依頼が途切れてない
価格も4,000円→30,000円に成長したよ

441 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/15(木) 13:10:30.75 ID:TNFKUMh30.net
最低価格の引き上げはいいんだけど、これだとちょっとした出品ができなくなるね
価格競争のために安くしてるヤツじゃなくて、ニッチな細々したサービスというか…
かといって他のカテゴリに出すわけにもいかないし、どうしようかな

442 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/15(木) 14:25:10.35 ID:qvHuPRnR0.net
私も今月入ってから全然売れない
閑散期か?
先月までは調子良かったのにな

443 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>442
問い合わせだけやたらくるけど、
音信不通がほとんどだわw
値段をさげすぎるのも考えものかな。

444 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>439
売れっ子に客掴ませた方がココナラのリピート率上がるんだからそんなアルゴリズム即刻廃止すべき
運営の中に頭おかしいのが紛れてるんだろうか

445 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
新規が入って来づらい状況は長い目でみると衰退していくから
ある程度の新規補正はあってもいい気がするな
ただ、無策で参入してとりあえずゴミを並べてる出品者はどうにかしてほしい
排除は無理だろうから、半年ログインしていない放置商品は非表示にするとかはしてもいい気がする

446 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/15(木) 20:02:38.06 ID:bon2Awlb0.net
お前ら好き勝手いってないでIR資料みてこいw
KPI伸びてるから一応はOKなんだよ

とはいえ、ランサーズが猛烈にパッケージ(販売形式)を強化してるから、
運営はもっと焦って欲しい
手数料16.5%の改善を見くびらないほうがいい

447 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/15(木) 21:11:12.56 ID:IdjAVy2k0.net
ランサーズチョイスのおかげでパッケージ売れてるけど
改定は10万以上だと返って手数料高くなる上に蔵にも5.5%課すから自分的には微妙
今まで20万だったら-3万で済んでたのが-3.3万になって旨味減る

448 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/15(木) 23:50:10.62 ID:+3/6XSjf0.net
まあ手数料下げはそれなりに地位固めたからできる事だろうな
ここで利用者還元すればさらに増えて将来安泰
海外の企業みたいにシェア取って逃げられなくなったら値上げとかやってこないのは良いな

449 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/16(金) 00:38:28.66 ID:5LpZ+n+x0.net
最大20%が16.5%+5.5%になるからランサーズの取り分は増えてる

450 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/16(金) 09:59:07.45 ID:tsKTUJ/U0.net
過疎ってそうなジャンルに出品するとお気に入りすら来ない

451 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/16(金) 13:39:49.70 ID:9CDp/Bko0.net
いろいろ説明して結局返信来ず
わからないことがあれば、ヤフー知恵袋でもいってくれというかんじ。

452 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
それそれ!
長~い時間をかけて資料まで作って分かりやすく説明してやったのに

453 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
朝まで使えたのに、今使おうとしたら特殊文字が使えなくなってた
何この急な変更
お知らせにもないしテンプレート作り直さなきゃならないじゃん

454 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
メッセージとか公開依頼で「〜とゆう」「それでわ」みたいな文章は遭遇しすぎて今更何とも思わないけど、「いちよ(一応)」は初めて見るタイプでびっくりしちゃった

455 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/16(金) 21:22:36.14 ID:/h8jzdVH0.net
「そういう」→「そおゆー」
「見られる」→「見れる」
「とりあえず、まぁ」→「とりま」
あと平仮名だらけ

指示書なのに

456 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/16(金) 21:41:55.27 ID:mnfJr7LE0.net
低価格にはアホが集まってくるということだな

457 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/16(金) 22:16:28.98 ID:Dg5qyLO70.net
何の関係もないジャンルの人にお気に入り登録されるのって宣伝なのかな?純粋にお気に入り登録してるだけ?

458 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/16(金) 22:20:49.37 ID:tsKTUJ/U0.net
宣伝だと思う
ジャンル違う出品してるけど全部にお気に入りしてきた人いたし

459 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/16(金) 22:26:27.66 ID:k+hpfCG60.net
お気に入りにされたらお礼に相手をお気に入りにするものなの?
お礼のメッセージは送ったことあるけど相手をお気に入りにしたことなかった

460 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/16(金) 22:50:03.18 ID:shfjp27C0.net
>>459
してないよ。
本当にサービスを気に入ってポチしてくれたならともかく、殆ど宣伝目的だから

461 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/16(金) 23:00:43.08 ID:Dg5qyLO70.net
需要知りたいのになぁ
そういうの防ぐシステム作れんもんかね

462 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/16(金) 23:23:45.06 ID:yiilUwAA0.net
あのお気に入り営業?マジで鬱陶しい
めちゃくちゃニッチなサービスなのに出品してすぐに登録してくるし
邪魔だからとりあえずブロックしてる

463 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/16(金) 23:55:24.85 ID:9CDp/Bko0.net
>>462
ほおっておいてる。
サービス検索で
お気に入り順で検索したら
上にくるんじゃない?
意図的にお気に入り500とかつけたら
上にきて受注できるかだれかやってみてほしい。

464 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/17(土) 00:36:52.59 ID:eyzisgYz0.net
ココナラで出品開始1ヶ月で実績150件(初日から複数の評価レビュー有り)って可能なのかな?
少し前に営業目的らしきお気に入り登録を入れてきた人なんだけど、嘘臭くてなんだか怖い

465 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/17(土) 00:39:52.38 ID:dRgIMLNe0.net
>>464
アカウント名おしえて。
単価の安い商品売りまくるにしても
そんなにさばけないでしょ。
1000円だとしても
15マン
プラチナじゃん。

466 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/17(土) 00:44:30.55 ID:eyzisgYz0.net
話変わってスマソ
怖いついでに思い出したんだけど、占いジャンルは物品配送機能の対象外だよね?
鑑定後に「お札送ってあげる」と住所聞かれたのって、ルール違反じゃないのかな(もちろん教えてない)

467 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/17(土) 00:50:09.97 ID:eyzisgYz0.net
>>465
アカウントはちょっと…ワンコインの占いの人だよ
そんなに特別感ある出品でもない(恋占いしますみたいなフツーの感じ)のに、異常にレビューが集まってておかしいなって…

468 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/17(土) 00:57:38.55 ID:dRgIMLNe0.net
>>467
ワンコインなら7万ぐらいか。
でもすごいね。

469 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/17(土) 00:57:39.17 ID:dRgIMLNe0.net
>>467
ワンコインなら7万ぐらいか。
でもすごいね。

470 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/17(土) 10:04:49.55 ID:dRgIMLNe0.net
公開依頼で10人以上に応募させて発注してないやついるけど、
かなり悪質だよな。

471 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/17(土) 10:14:46.36 ID:ZIC7Up4i0.net
>>470
ほとんどそういう奴ばっかりだよ
こういう動画配信してて動画編集してくれる人募集してます
とかで再生数伸ばしてる奴とか多いし

472 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/17(土) 10:19:52.91 ID:DUnOczxx0.net
公開から自分のサービスに誘導して購入してもらうパターンもあるよ
その場合、公開依頼のページでは契約者0で終了する

473 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/17(土) 10:28:52.74 ID:dRgIMLNe0.net
>>471
いたわ。
ツイッターを通報してくれってやつがいて
5万にしてアカウントだして
やり方をtxt ファイルにアップしてるやついた。

474 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/17(土) 16:15:17.20 ID:lHxDoauV0.net
>>470
提案者の出品サービスを買ってる

475 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/17(土) 18:11:40.98 ID:zTpTHXu00.net
>>470
オプションとか納期とか相談した結果、出品サービスのカスタマイズ(見積もり提案)って形で購入してるパターンかもよ
クリクラどっちでもその経験あるし

476 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/18(日) 15:34:26.51 ID:qu1MZ3i60.net
でも、その場合発注率は0%のままになるってことかな。
提案者のサービスを買ったら発注率かわるのだろうか。

477 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/18(日) 18:21:21.11 ID:Xm9cCB/r0.net
購入されたからトークルームでご挨拶して既読になったのに
2日後の今日、金払ったのに購入もできてない、何も言ってこない
どうなってるんだとメッセージからお怒りの連絡がきた
とりあえず落ち着いて欲しいのだが
こういう人は自分には絶対に非がないと思ってるんだろうな
たぶん何言ってもこっちが悪いと言われそうで不当な評価をつけられるの覚悟してる

478 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/18(日) 18:52:36.78 ID:97kiQg7C0.net
それってシステムのトラブル?それとも相手の勘違い?
どちらにせよ何言っても無駄だろうし、まずは運営に連絡したほうがいいのでは

479 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/18(日) 20:38:13.49 ID:h3qszPT60.net
既読ついてますよ、システムの不具合みたいですってスクリーンショット送ればいいよ。

480 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/18(日) 20:56:44.24 ID:3Q7DPdjR0.net
システムの不具合の可能性
って便利なフレーズだよね
使ってこ

481 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/18(日) 20:59:11.01 ID:Xm9cCB/r0.net
>>478
>>479
そっか、システムの不具合のせいにした方が
お互い良いのかも
たぶん相手の勘違いなんだけど
ありがとうございます

482 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
行き違いとかお互いの確認不足とかでうっかり多く代金をいただいてしまった時に「差額はチップにしてください^^」って言われるとありがたいやら申し訳ないやら
数百〜千円のために払い戻しとか取引キャンセルするのも手間だろうからなんだろうけど

483 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/19(月) 04:30:19.40 ID:scWDms2l0.net
え~羨ましい!
そんな気の利いた人に会ったことない
それどころか「前回キャンセルした時にキャンセル料を払ったのですが、今回、再依頼するので前回のキャンセル料を差し引いた見積もりをください」と言われて倒れそうになったわ

484 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>483
キャンセル料なんてなくない?

485 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/19(月) 08:11:44.48 ID:neEEcy030.net
>>476
0%のままだよ
提案する側は終了後追記や編集できないから伝えることもできない
出品者も自分の出品サービス買ってもらわないと実績数で損する
ほんま欠陥システム

486 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/19(月) 08:14:09.74 ID:neEEcy030.net
キャンセル料w
エアプがおるなあ

487 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
ココナラのシステムの話でなく
>>483が独自にキャンセル料を設定しているということでは?
キャンセル料金のみで見積出し直して再購入してもらわなきゃいけないから手間ではあるけど

488 :483:[ここ壊れてます] .net
納品前に購入者都合でキャンセルされたらいくらか貰わない?
同じジャンルの出品者は皆そうしてる

購入者がそれを「キャンセル料」と言ってきただけの話

489 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>482
確かにありがたいけど、リピーターさんの場合は借りを作りたくないから次の取引で返しているよ
差額相当のサービスを無料で渡すか、次の取引金額から差額を引く

490 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/19(月) 10:11:26.21 ID:p0vxintz0.net
見積もり依頼の時はテンプレート埋めてくれるようお願いしてるんだけど、テンプレの項目(サイズとか納期とか)をひとつずつメッセージで送ってこられてダルい
テンプレ利用を促してもスルーして1項目だけ送ってくるし、なんでそんな頑なに無視し続けるんだ…

491 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/19(月) 10:54:54.43 ID:Hrn7KAep0.net
>>490
テンプレートは
テキストボックスにして未入力だと
送信できない仕様にしてほしい。
オプションもそう。
ランサーズはオプションを事前にえらべるようになってる

492 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/19(月) 13:34:23.18 ID:wvaGUEBr0.net
漫画の依頼を出したい
何枚か分からない
サイズも分からない
シナリオもない
キャラもまだ

こういう人にかける時間が本当にいや!

493 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/19(月) 15:31:35.71 ID:0XkligEV0.net
『準備できたらまた連絡してね!』って伝えて速攻切る
丁寧にヒアリングしても、ほぼ受注に至らない
何度も経験した、マジ速攻切る

494 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/19(月) 16:18:35.93 ID:zAffhXcN0.net
なんで出品者から無料で学ぼうとするのかな
出品者の時間を奪って何かを得ようとするなら金を払え

495 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/19(月) 17:24:53.23 ID:OEp40wKY0.net
誰にも助けてもらえない自分で調べる知恵もない、一人会社のジジイかな
こっちは介護士じゃないんだからお前みたいなもんの面倒見れない

496 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/19(月) 19:03:06.26 ID:MCEKrZcG0.net
>>493
私も最近やっとそういう手を覚えた
気を良くしてると準備まで全部手伝わされる
そんで契約には至らないまたは契約後もおんぶにだっこで世話ばかりかかって損をする

497 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/19(月) 19:04:43.14 ID:Hrn7KAep0.net
>>496
最近そんなんばっかでくたびれた。

態度悪い奴は
人の時間うばってると
お前の今後のじんせいでそれが
致命傷になるからきをつけろ!
ってコメントしてブロックしたい。

498 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/19(月) 20:24:58.08 ID:mmXB7kAE0.net
サービス内容に書いてあるから見るように3回くらい言っても書かれてること質問してくる人とか勘弁してほしい

499 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/19(月) 20:58:31.57 ID:TD0G2dl60.net
いるなぁ
他人にはちゃんと内容確認するようにと上から目線でボロクソ言ってくるのに
そのくせこっちが書いてることは全然把握してなくて何回も聞いてきたり
そのクラはもうブロックしたけど

500 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/19(月) 21:11:14.15 ID:fxovdUCN0.net
挨拶もなしにメッセージで突然「〇〇できますか?」のみで、こっちが丁寧に説明したら無言で立ち去る人、マジで嫌だ〜〜〜〜
そういう人から今後見積もり依頼とかもらっても断るつもりではいるが、本当に時間を無駄にした感じがして胸糞悪くなるよね。

501 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/19(月) 21:17:23.55 ID:3QXRPXg30.net
>>500
そういう人には何らかの形で何かが返ってくる
穏やかに接してたり丁寧に接してたりすると何を勘違いしてかなめてくる奴らはいる
提案前におかしいと思ったら断るとこは断ったり簡単にブロックすりゃいいのよ
自己防衛大事
優しさの安売りはダメ

502 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/19(月) 22:28:47.36 ID:HPQylvFI0.net
イメージが何もない人の相手は辛いな

503 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 00:14:15.67 ID:/3BmhJ+G0.net
大したことない返信に1.2週間かかる客が同時進行で5.6人いていい加減にしてほしい
3ヶ月以上納品予定日伸びてるし、自分は急いでないからほっときゃいいんだけど
最終的に音通不振になりそう

504 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 09:13:11.63 ID:19tr3R1p0.net
普段のメールとかLINEが遅い人もそのタイプだよな
さっきまでやり取りしてたんだから、返事ぐらい速攻で打てるだろ?
って思うんだけど、人に依頼してるのを忘れてるのか、レスポンスが遅い

505 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 10:23:57.12 ID:MOjRFDi+0.net
やりとり中に返ってこなくなって一ヵ月経ったことがあるw
ガイジはどうしたってガイジだ

506 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 10:43:16.68 ID:hgMMNP2c0.net
そういう迷惑な奴に限って最終的に星4付けてきたりするから余計いやだ
時間損失が上回るし購入しないでほしい

507 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 10:54:12.51 ID:p8Q35ynn0.net
そういうルーズな連中って耐えかねて断ると怒ってきてその返事だけは早かったりする
どういう育ち方してきたのかわからんわw

508 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 10:55:42.97 ID:4djEx/1E0.net
仕事で使うイラストが欲しくて発注したんだけど、商品ページの見本やポートフォリオって参考にならないね。
気合い入れて描いて、たまたま良く出来たものだったのか、発注後に送られてきた提案3つが小学生のお絵描きレベル。
酷いから「こういう構図で」とラフ画を送って修正してもらった。
納品貰って一応おひねり500円送ったけど、返信も評価も一切無し。
プライド高いだけのヘタクソは面倒だわ。

509 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 11:01:42.97 ID:f5ZKzeYU0.net
サムネだけ神もいるよね

510 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 11:38:11.52 ID:9col7Vao0.net
質問だけしてきて、自分で調べてやるっていったので
自分の時間奪ったの自覚しろってかいてブロックした。

511 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 11:38:40.60 ID:TgpNJYuQ0.net
おまかせ別ポーズで依頼すると高確率で手を前に合わせたようなの来るんだけど
絵描き視点ではそれが描きやすいのか?

512 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 11:49:40.78 ID:19tr3R1p0.net
イラストとかデザイン作成はほんと難しい
正解がないからクソ野郎に当たると金ドブになる

依頼する側の防御策としては、
メッセージで確認して対応力を見るしかないだろうな
それこそ即レスで丁寧に返してくる人はスキルが高い

513 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 13:27:48.28 ID:VkYpbuy40.net
サムネは人生で一番上手く描けた絵(定期)

514 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 14:15:40.83 ID:MOjRFDi+0.net
>>506-507
まったくその通りだったぜ…まじで事故だったわ

515 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 14:19:45.63 ID:ks6SHk0s0.net
「このイラストを修正してください!イラストの作者に許可取ってます!」って公開依頼に作者本人が「許可出してませんけど…」って降臨してて草
まずそもそもが若干失礼な話ではある

516 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 14:44:48.58 ID:KNvSrZj80.net
何それやばすぎ
警告してやめてくれればいいけど拗れそうだな
他出品者に直接依頼されたらどうしようもないし

517 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
なにそれ草

518 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
どんな指示出してもどうにもならんヘタクソor意図が汲み取れない作者だったのか?
とも思ったけれど、ウソついて無断でやってる辺り購入者の方が地雷なのかな

519 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 17:31:13.84 ID:hgMMNP2c0.net
昨日から見積り依頼が続々くるけど新規ばかりで戦々恐々

520 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 17:51:33.24 ID:SprGidSR0.net
>>515
気になってみてきたけどかなりの地雷クラだね
頼んで描いてもらって「大切に使う」と書いておきながらそのすぐ後に公開依頼で修正出すって相当だよ

521 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 21:15:13.03 ID:hgMMNP2c0.net
購入者への評価内容(自分との取引ではない)ってどうやっても見れないの?
購入者が付けた評価はアカウントで検索したら出てくるときあるけど

522 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 21:44:27.54 ID:srt88c5i0.net
見れないよ
どうせ他人からは見えないしほぼテンプレ文だし、不要なんじゃないかと思う
ヤフオクみたいにすりゃいいのにね

523 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 21:54:01.84 ID:hgMMNP2c0.net
>>522
回答ありがとう
見れないなら尚更★5以外は辞退が吉だね

524 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 22:49:14.65 ID:2nYAATCe0.net
トークルームは120日経てば自動でクローズされるみたいなのですが、クローズ後は双方がお互いの評価を書けるのでしょうか?

525 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/20(火) 23:40:10.59 ID:AIyM3pve0.net
>>524
書けるよ

526 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 07:17:58.95 ID:ysGFwslu0.net
自衛隊系Vtuber、アカウント変えて公開依頼出し直してるね。悪質だな

527 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 08:19:52.30 ID:9YheTKMA0.net
複垢と著作権違反で通報かな

528 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
お断りした人ってなんで何度も相談してくるんだろう
アスペなんかな

529 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 10:05:13.64 ID:McYkY2Rj0.net
いつの間にか最低価格が1000円から2000円になってる!!
小さい依頼ぐらいしかしないからこれはちょっとだけ困る

530 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 10:13:15.04 ID:IZfbFvh30.net
>>526
そもそもイラスト系の公開依頼に出す=イラスト制作する人が見る=元のイラストレーターも見るって想像つかないもんかね
愚か〜

531 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 10:19:00.98 ID:9YheTKMA0.net
プロフィールの元自衛官 専門学生で察してあげて

532 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 10:58:35.49 ID:enioqDPM0.net
そのヒントでやっと見つけられたわ
こりゃ触っちゃいけない系の人だね
そしてお決まりの悩み相談出品…

533 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 11:35:08.92 ID:9YheTKMA0.net
製作者から許可出てないって分かってるのに提案してる出品者も訴えられた時のこと考えてないような頭スカスカのしかいなさそう

534 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 11:39:55.10 ID:dXn4CKix0.net
来たー
超初心者のノープラン依頼
すごく丁寧に「出直してこい」と言ったら「何から用意したらいいのか分からない。高単価で長期的に依頼するから」と言うので
それはもう丁寧に図解まで付けて説明したら
また質問だけ来てそれにも応えたら音信不通

535 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 12:02:03.88 ID:nM7yYx/H0.net
話ぶったぎってすみません。
交流会当選通知って届きました?

536 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 14:43:25.32 ID:LflFnNZU0.net
>>534
関わるだけ損失だね

537 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 14:46:51.74 ID:17PdsThD0.net
LINEみたく短文で次々と文句言ってくるやつ無理すぎる…
星5以下はほんとに断った方がいいね

538 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 14:59:02.36 ID:LflFnNZU0.net
>>534
こういう金出す風な言い方する奴も地雷なんだよね
中途半端なものよりお金を出してでも良いものが欲しいから修正費は惜しまないとか
そういう奴は結局金でゴネる

539 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
有料なのに無料修正求めてくる依頼者にどうやって対応してる?予めここからは有料ですよって伝えててわかりました!て言ってたのに「やっぱりイメージと違うので別パターンでお願いしたい。お金かかりますか?」と言われ、評価を恐れてもう一回くらいならとサービスで修正したら味をしめたのかまた修正要求されて。さすがにこれ以上はと思って追加料金請求したらじゃあもうこれでいいです!て半ギレされたんだが。最初にサービスしたこっちが悪かったのか?

540 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
初手で相手の言いなりになったのはまずかったね
初めから有料だってハッキリ言わないから舐められたんでしょ
サービスするなら何回無茶言われても全部無料で対応するくらいの覚悟でやらなきゃ駄目
乞食に餌付けしたらおかわり要求されるに決まってるじゃん

541 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 21:13:10.43 ID:p8yTaO+C0.net
>>540
色のイメージが違ったのでこっちの色にして欲しいと言われてその通りにしたからさすがにもう修正こないだろうと思ってサービスしちゃったんだよな...元々有料でこれが特別サービスであることは伝えてあるし流石にわかってくれると思ってたけどやっぱ乞食は永遠とおかわり要求するんだな
評価があるせいでお客様は神様かのごとく販売者に不遇すぎるしもうココナラ撤廃しようかな

542 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 22:03:21.29 ID:v4MYq1Ii0.net
特別だろうがなんだろうが一度無料でサービスしたら何度もいけると思ってしまうのが乞食

これを糧に次から同じことの無いよう気をつけよう!と思えないなら撤退した方がいいかもね
それより酷い客なんていくらでもいるしその調子だと多分そのうち病むよ

543 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 22:14:48.76 ID:GJP4sDWx0.net
修正って言っても、イラストを依頼したら、こっちの指示を見逃してたり、サイズを完全にミスってたりというダメな奴もいるし、制作側は「修正」だと思っていても、購入側からしたら「ただのミス」だからな…

544 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 22:20:16.03 ID:rb2TRTKz0.net
事前に「この色を使って」とカラーパレットを送ってあるのに、なぜか無視してデザインする馬鹿はいた
ダメダメな奴だったけどお情けで星5&おひねり500円したけど相手からはお礼などは皆無
自分が下手なのを自覚していない人もいるから厄介だよ
下手なのを直すのは当たり前なんだけど、そもそも下手だから直せない

545 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 22:24:55.32 ID:zF0cLYrx0.net
単価が安いほど購入者からの文句が多いのはなぜ?
安いんだからサクサク仕事させて欲しいのに

546 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 22:27:29.65 ID:p8yTaO+C0.net
>>543
もちろんこっちは確認を何度もとった上で作成してるしミスをしたわけじゃない。そもそも最初は赤でお願いしてたのをやっぱりイメージ違ったから白にしてほしいみたいな修正依頼だった
でも相手からしたらイメージと違うのを出すのが悪いって思ってるんだろうな...

547 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 22:49:10.94 ID:2w9Ll2rB0.net
もう切り替えたほうがいいよ
あんまり同じことでずっと悩んでるよりは
前向きに

548 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 23:22:54.37 ID:GOTIueWN0.net
ダメな相手におひねりあげたけどお礼もなくて不満、みたいなレスをたまに見かけるけど
そんな相手におひねりあげることないのに

549 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 23:51:49.15 ID:enioqDPM0.net
自分もそれが不思議で仕方なかった
イラスト系にはそういう慣習があったりするんだろうか

550 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 23:52:10.92 ID:rnBSXOcd0.net
やっぱり愚痴ききが一番だな
修正しようがないし

551 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 07:35:58.72 ID:ZSgXEVM80.net
売り手「ご注文の青髪キャラお待ち」
買い手「青がイメージと違うからもう少し薄くして」
売り手「はいよ」
これが修正

売り手「ご注文の緑髪キャラお待ち」
買い手「いやこれ赤髪じゃん緑って言ったよね?直して」
売り手「はいよ」
これで無料修正使うやつはたまにいる

552 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 07:44:09.91 ID:RjXXJnjz0.net
基本無料修正でミス修正なんかしないわ
てか、ミス指摘された事無い
そんな事起こるってことはお互いに確認不足なんだろう
まあ、もしミスしてて修正頼んでないだけだったら依頼側の対応力不足だろうし
それでグチグチ言われるのも違う

553 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
おひねりって普通するものなんじゃないの?
微妙な奴でもおひねり送ってるわ
そういう文化あるのかと思ってたや

554 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
おひねり送ったことないわ

555 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
おひねりなんか微妙な奴にやるメリット何も無いだろ
文化も何も無い

556 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 09:59:08.17 ID:OAblihwO0.net
ポートフォリオの犬のイラストが可愛かったから猫のイラストを頼んだら、猫は苦手なようでクソ下手なんてこともあったよ
本当に上手い実力者はイメージ以上のものを作ってくれるけど、そうで無い人はやっぱり微妙だよ
「うーん、そうじゃない」みたいな

557 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 10:03:54.13 ID:tBZIDfn60.net
おひねりはチップみたいなもので、微妙な人でも制作してくれたからお礼として送ってる。ジュース代程度だけど。
イラスト、アイコンとかデザイン系しか買ったことないけど、制作が上手い人はおひねりすると丁寧なお礼が返ってくる。微妙な人は無視する。そんなだから上達しないんだよと思ってる。

558 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 10:12:42.26 ID:Unq0GXKx0.net
少額ずつではあるけど修正したり追加で案出したりとか事あるごとにおひねりくれて、最終的に元の依頼額と同額くらいのおひねりをもらったことがある
万単位だったからさすがに恐れ多くなってしまって差分いくつかサービスしたわ

559 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 10:32:50.49 ID:n7lrLH/n0.net
個人情報買おうとしてきたやついたわ
通報した方がいい?

560 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 10:36:36.73 ID:zwVSTBqT0.net
>>559
通報で

561 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 12:27:45.33 ID:vGHOcxCB0.net
そもそも犬が上手い人になぜ猫を頼むのかわからんが。。。
種族違うやんとしか

562 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 12:29:30.46 ID:j41/voLC0.net
犬描けるなら動物全部上手いと思ったんだろ

563 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 13:00:15.78 ID:RjXXJnjz0.net
人描けるからって猿描ける訳じゃないから事前確認必須よね
絵が上手い人が申年のイラストで猿描いててどう見ても人面猿だったの見て悟ったよ

564 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 13:27:54.45 ID:HnaCjuRm0.net
たまに返事が「はい」とか「そうです」みたいな一言だけの依頼者いるけど(しかも40代くらいのビジネスマン)もうちょいまともな対応してくれないかなーこっちが時間かけて真面目に文章考えて返してるのがバカらしくなる

565 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 13:48:22.98 ID:IFHiYKoj0.net
>>564 句読点、改行もできないお前のレベル相応じゃないか

566 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 13:49:33.72 ID:ZrK69T0e0.net
はい。それではそのようにお願い致します

ぐらいの返事ならおk?
特に連絡事項がない場合に長文はお互い不要だと思ってるから1,2行で済ますようにしてるんだけど

567 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 14:19:08.34 ID:HnaCjuRm0.net
>>566
それくらいなら全然気にならない
友達でもないのにLINEみたいに「はい」の一言だけっていうのがどうなんだろって思っただけ

568 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 15:53:08.34 ID:UEq3Fnz/0.net
うわー本人確認しなきゃゴールドから落ちるんかよめんどくせえ

569 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 16:29:28.93 ID:UEq3Fnz/0.net
だいぶ前から通知されてたのね。。俺が悪かったわ
来週住民票取ってくるか。。

570 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 22:40:58.21 ID:a1rDCH0s0.net
>>561
猫のイラストの依頼をしたい時、あなたはポートフォリオに猫のイラストがある人だけに依頼するの?
絵のタッチとか雰囲気が好きな人に依頼するのが普通では?

571 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 22:43:28.27 ID:a1rDCH0s0.net
そもそも「犬は上手く描けます。猫は下手です」ってレベルなら素人みたいなものなんだから、商品ページに書いておくべきだよね。
馬なら動物描ける人でも難しいけど、そういうのは絵を描かない人には分からないかもね。

572 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 23:22:26.99 ID:J0waO6NQ0.net
こういう事が起こり得るから購入・販売共にポートフォリオだけで判断してる人たちはすごいなと思うわ
自分の場合は絵じゃないけど、毎回簡単なサンプル作ってから判断してもらってる
効率はめちゃくちゃ悪いけどね…

573 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 23:28:18.98 ID:ErXhTMEz0.net
新規出品されてすぐに俺が質問したら値段上げやがった。
そういう人、以前にもいた。

新規出品してすぐ質問=極めて優秀、じゃないから。
あんたレベルは他にもたくさんいる。
俺は新規出品者を常に探してるからすぐ質問しただけで、
あんたが極めて優秀だから、ではない。

以前にもいたなあ。新規出品して俺がすぐに質問したら値段あげて、
俺が最初で最後の購入者だった人。
二回買ってクオリティに失望したから買わなくなり、
それ以後誰も買う人などいなかった。

あんたみたいな守銭奴みたいなやつとお付き合いしたくない。
あんたには頼まん。

574 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 00:21:21.12 ID:AEqVTb+f0.net
新規を常に探してるとかキモいな

575 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 00:35:29.30 ID:D/jngFIt0.net
>>570
そりゃそうでしょ・・・
人間でさえ萌えキャラ美少女以外壊滅的な絵描きとか多いのに
全部うまくかけるやろ〜なんてミスリードしないで最初に確認するよ

576 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 00:56:47.96 ID:Q9+ebc2R0.net
まず数千円ぽっちで素人が多いココナラに期待するほうがアホ

577 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 01:05:32.98 ID:KLUm86zH0.net
ランクの基準変更、何で変更するのか理由を
一切説明しない運営の態度がキモすぎるw

月1件くらいの出品者だと、1つ★4でもプラチナから落ちる

どう考えても一人の購入者の影響力が高すぎるだろ

578 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 03:36:29.61 ID:UbNKNyYu0.net
新規好きだよ
当たりの新規に長々感想書いてそれを呼び水に売れだすところを見て後方彼氏面する

579 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 05:34:05.07 ID:froeCbaw0.net
正面からの馬がかけたら一人前

580 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 06:03:26.28 ID:TT0zlhdh0.net
人気出品者でも素人に毛が生えた程度なんてことがザラなんだからココナラに期待しすぎたらいけない

581 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 08:05:27.23 ID:jTZP77Q40.net
>>575
なんでそんなヘタクソが出品してるんやで?
描ける動物や系統をちゃんと書いとかなきゃあかん

582 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 10:13:42.41 ID:GKGbZqtl0.net
>>577
もともと数十件の星5があっても、たった1件の星4が影響する世界だったのに
今後はもっと大ダメージになるってことだよね

もっと怖いのは納品完了率
変な客にキャンセルされた場合、新基準だとプラチナから一気にレギュラーまで落ちることもあり得る

583 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 10:43:21.68 ID:o+0W/WrX0.net
購入者がなかなか仕事しない奴で納期を守ったことが無い
そいつから貰った仕事は全部トークルームが閉鎖する
だからこっちがどんだけ頑張っても完了率は上がらない

584 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 10:52:43.64 ID:D/jngFIt0.net
>>581
普通に考えたらわかることまで全部説明せんやろ・・・
ココナラはもともと素人が集まるサイトだぞ
値段により高いところはプロも参加してる

585 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 12:16:33.61 ID:KLUm86zH0.net
>>582 あーたしかに
購入側の一方的な理由でキャンセルに至っても、納品率に影響してランク落ち
地獄じゃんw

586 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 12:58:02.47 ID:oCy3Vnps0.net
初めてのお客からの素人質問に、そりゃあもう丁寧に時間をかけてお答えする度に
結局アンケートと時間だけたっぷり取られて悔しい思いをしてきたけど
やっと淡々と相手にできるようになってきた

そしたら逆にお客の方が長々と時間をかけて長文で説明してくれるようになった
この方が楽

587 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 15:45:18.44 ID:AEqVTb+f0.net
購入者都のキャンセルなんてそれだけでこっちは時間無駄にして迷惑被ってるのに
更にシステムからも制裁加えられるとか頭おかしい

588 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 17:05:43.34 ID:xKcZda2+0.net
相手が100悪いならちゃんと問い合わせれば検討するって返信来たけどな

589 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 17:11:15.29 ID:4sESMErb0.net
実際にはしないけどな

590 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 17:13:13.00 ID:xKcZda2+0.net
これで落ちたらココナラやめるべ

591 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 17:16:35.55 ID:mV+CCT7J0.net
瞳の色というか塗り方まで指定されたうえで笑顔のイラストを依頼されたから、目を開けた状態で笑ってるラフを送ったら「目は閉じてください」って返ってきた
指定の意味あった…??

592 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 17:26:08.26 ID:dhaisk9m0.net
たまに意味の無い指定ある
漫画制作で「主人公:職業 インストラクター」って指定されたけど
終始、主人公の子供しか出てこなくて、ラスト1枚に主人公の顔だけ出てきて「おかえり」って言うだけだった

593 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
数万の以下の依頼に文句言ってる人、イラストレーターやデザイナーズ年鑑で探してちゃんとした事務所に依頼すればいいのに
ココナラなんて相場の1/10以下なのに、予算せないならクオリティもそれなりでしょ

594 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 22:55:00.52 ID:31sAP8Ev0.net
ふぁっ!?
「ポートフォリオで犬の絵を拝見し、とても可愛いなと思いました。猫も描けますか?」と質問しないといけないの?
商品ページに描ける物の一覧でも書いとけよ
まぁ確かに下手なイラストレーターは多いけども

595 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 22:57:51.12 ID:+tPo1U0h0.net
ポートフォリオと同レベルのクオリティの物を描けると期待させといて、実際はそれは奇跡の一枚であることが問題なのよ。
提案で出された絵が酷くて「あのポートフォリオ、本当にあなたが描きましたか?」と質問したことあるよ。

596 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 22:58:16.62 ID:KLUm86zH0.net
>>594 値段相応ってのがわからないのかな

597 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 23:42:59.65 ID:xKcZda2+0.net
4〜5万出せば多分見本並みのが届くぞ

598 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 00:37:18.46 ID:jjoeNxux0.net
>>594
値段以上の質&実績なしのものを期待するなら確認は必須

599 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 06:16:14.98 ID:ExDti+VV0.net
ポートフォリオにはイラストのクオリティ別に価格表示してあるのに
「1枚500円の漫画にこれを主人公で!」って、何時間もかけて描いた奇跡の一枚を指名されることがある
結局、値段に合わせた提案をするんだけどお客からの反応はイマイチで
そういう人が「期待はずれだった!」と怒るのかな

600 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 06:19:19.48 ID:6FDvMMzh0.net
仕事辞めてココナラで生きていくことにした

601 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 06:20:27.76 ID:ExDti+VV0.net
4~5万も出せとは言わんけどそれなりの価格を提示すれば期待以上の絵を描けるよ

602 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 06:48:17.91 ID:+ogeuNNc0.net
同人レベルに求めるものが多すぎないか

603 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 08:29:26.57 ID:Ak79ROmq0.net
>>600
イラスト系?

604 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 08:41:36.88 ID:Ox1iJL720.net
半年くらいの付き合いの購入者
いつも指示や検収が遅くてトークルームが閉じてしまう事が多いのをこっちのせいにされて継続が無くなった
理不尽すぎて悲しくなったけどこういう人と続けていたらモチベーション下がりっぱなしだったろうなと思って
悪いのに絡まれたくらいに思うことにした

605 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 09:26:42.06 ID:z9T0q6qM0.net
店頭に美味しそうな天丼の食品サンプルが置いてあって、店に入って注文したら、ぐちゃぐちゃな天丼が出てくる。
ココナラはそんな感じ。

606 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 09:59:33.31 ID:S+qTcl8I0.net
店頭に美味しそうな天丼の食品サンプルが置いてあって、店に入って注文したら、無人だった。
自分にとってはココナラはそんな感じw

607 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 10:04:16.27 ID:aFkExJie0.net
マックで潰れたバーガー出てくるようなもん
酷い出品者だとグルーポンおせち

608 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 10:30:18.16 ID:Q9npE0oO0.net
ウーバーイーツのゴーストレストランで注文するようなもんだな。
高いし不味いw
あ、ココナラは低品質で低価格だから良心的か

609 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 11:38:06.67 ID:naf5p/3W0.net
プロに頼むお金が無いからこういう所で探してるんだろうに
それを忘れてクオリティに文句つけるのがよく分からない

610 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 12:19:17.35 ID:I+uwdx6o0.net
ココナラだけに限らず、ケチな客ほど要求多くてわがままだからね

611 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 12:21:41.43 ID:LyEWWSba0.net
それ!
何の法則なのかしら

612 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 12:52:48.70 ID:isdBC7Id0.net
見本と全く違うレベルのクオリティで納品しようとするのが問題なわけで、ケチとか関係ないぞ。

613 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 12:56:22.04 ID:P7SzG2/a0.net
自分が描けるクオリティの物を正直に掲載すれば良いのに
見栄を張って奇跡的に上手く描けた物を掲載するなよ
景品表示法とか詐欺とかにならんのか?

614 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 13:29:57.00 ID:lLFPHjLr0.net
トークルームでやりとりをしてて少し間があいた場合とか
急にメッセージに返信してくる人がいるんだけど
これって分かりにくいものなの?
改めてトークルームに誘導するってことがたまにあるので何でかなって
いっかい購入者側になってみないと分からないことあるね

615 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 14:12:35.96 ID:ZdTMvE1Y0.net
っていうか気軽にプロに頼めって言ってるけどプロって金積んでも個人で頼めん事がほとんどだろ

616 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 14:20:12.17 ID:vumw4TL/0.net
金額次第で頼めるよ
デザイナーなら個人でももちろん頼めるし、
イラストレーターは個人案件受けない人もいるけど、
相当名の知れたプロじゃない限り相場より高かったら大抵受けてもらえる
金積むのレベルがココナラ相場なら桁が違うから断られても当然

617 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 15:31:38.62 ID:15tSZ9He0.net
ココナラは素人が多いけど普通にプロいるじゃん
俺も15年ほどそれで生活してる
出品は安くして数万円に設定してるが

618 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 15:53:18.53 ID:7y2A4iaY0.net
何をどう設定して安めの数万なんだろう…
イラストかな

619 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 16:49:43.17 ID:wCLpGkDu0.net
>>600
すげー!頑張れ!私もそうしたいよー

620 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 16:54:04.25 ID:PdUhcV3T0.net
「この色をそのまま使ってください」って指示だったからスポイトで色取って着色したら「イメージと違う」って突き返された
これまでの指示コピペして送り返したろかって気持ち

621 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 16:58:44.29 ID:vumw4TL/0.net
色、組み合わせとか面積とかで見え方変わるの分かってないんだろうね
そんな薄い色文字に使うと読めませんよ→使って!→読めない!パターンめちゃくちゃある

622 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 17:23:49.62 ID:7Hs/F/Dc0.net
納品物をしばらく確認できませんって言われたからお時間のある時にって言っちゃったんだけど
どのくらいたったら急かしていいと思う?今3週間経った

623 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 17:38:22.52 ID:qwG3WLd10.net
>>622
急かすと言うよりも
目安で良いのでいつ頃になりますか~?って
今すぐ送ろ

624 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/24(土) 22:23:04.46 ID:61mHg7jX0.net
絵が描けない人だったりデザインセンス無い人は想像力が乏しいから仕方が無いのかも
自分で制作できないから頼んでるわけで、ある程度は多めに見るしかないのかな

625 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/25(日) 00:44:23.73 ID:rH0MdX1S0.net
お時間のある時にはダメなのかもしれないね
以前次依頼する言われてた時にそれ使ったら永遠に連絡来なくなってしまった

626 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>622 慣例、法的に検収期限は10日、理由も明かさず遅延するのは糞客確定
運営に相談すれば、運営からも催促してくれるはず

627 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/25(日) 13:58:41.36 ID:vsWe5BdR0.net
納品後、確認にしばらく時間くださいって言われて
2ヶ月くらい返信なかったから問い合わせたら
「審査通るまで1年半待ってください」って言われたよ
期間延長できないからって説明して一旦クローズしてもらった

628 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/25(日) 15:42:54.38 ID:1FiE6MXg0.net
1年半?!なんだそれ?
てか審査が通っても通らなくても作業させた分はお金払うのが当然なのに
それを全然分かってないお客がいる
人を働かせたら報酬を払うのは当たり前だろうに

629 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
まともな人間なら「今後修正をお願いすることになるかもしれませんが〜」と前置きして一旦クローズするよね
まぁ2ヶ月も連絡よこさない時点で糞だけど

630 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/25(日) 20:15:24.37 ID:CS0T8r/+0.net
長々待たせたり待ったり、仕事できない者同士って感じ

631 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/25(日) 20:40:12.13 ID:qOSQbBtN0.net
作業報酬だからCODが基本だわな
検収したら即払えよと
審査とか何言ってんのってかんじ

632 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/25(日) 21:01:58.21 ID:rH0MdX1S0.net
払いたくなくて適当いったんじゃないの
でフェードアウトさせる

633 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/25(日) 22:19:17.51 ID:JspKK82/0.net
修正なしのイラスト提供(というか販売)をしてるんだが、
事前確認もなく購入されて、何度確認しても「大丈夫」という人がいる
納品完了で評価も終わったんだけど、後からトラブらないか不安すぎる

634 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/25(日) 23:25:19.94 ID:lhYhM4ji0.net
評価終わってるならそこまで気にしなくてもいいと思う
何か言ってきたらその時に改めて考えたら良い
気にしすぎるとハゲるぞ

635 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/25(日) 23:31:41.78 ID:P81sm8NN0.net
そこ気にするなら修正ありで提供すりゃいいじゃん
修正なしで自ら提供してんのに不安がってる意味が分からない

636 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/26(月) 00:09:47.76 ID:2Pm1tlSS0.net
公開依頼で「●●やります!」ってやってる人に対して、公開質問から丁寧に指摘してあげてる人ってすごいなあ
指摘した側の名前も残るし、そもそも出品すらまともにできていない人に関わりたくないからいつも即通報しちゃうわ

637 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/26(月) 01:32:17.15 ID:lUVshIle0.net
公開依頼に2万で悩み相談出品してたのは笑ったわ

638 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/26(月) 08:14:05.09 ID:LWzQd2Jr0.net
>>634
>>635
修正しない条件で格安提供してるんだ
何度確認しても大丈夫だと言われたから納品にしたが、
ひと言メッセージの人って地雷率高いから気にしちゃう

639 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/26(月) 08:55:21.62 ID:bN7Ge1bc0.net
修正しないってかなり腕に自信あるって事か?
だって小さいミスさえない一発合格前提なんでしょ?

640 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/26(月) 08:56:52.48 ID:IwFBcP9p0.net
恋愛相談はマジで儲かる
大丈夫なんとかなりますよ的な事言えばおしまい

641 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/26(月) 09:37:56.31 ID:DmcZgUJY0.net
メールでもよければやりたい
声自信ないから

642 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/26(月) 09:57:49.98 ID:Sxbt7tgw0.net
てか星2以下をつける場合は理由説明を義務にしてくれないかな?
買い手だけどイマイチでしたとかだけだとお前の中ではって話なのか
出品者自体の問題なのか分からん

643 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/26(月) 11:54:31.40 ID:WjRrsmyA0.net
>>638
だから確認して納品完了して評価も終わってるのにそれ以上一人で不安になってもしょうがないでしょ
そんなに不安がるなら一言メッセージしか送ってこないような客断ればいいじゃん
ウジウジしてても一銭にもならん

644 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/26(月) 12:10:20.33 ID:LWzQd2Jr0.net
>>639
いらすとやじゃないけど、作り置きのがあるじゃん?
それをセット販売しているの。

>>643
確かにそうなんだが心配性なもんでな
気にしないようにするよ

645 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
「奇跡的にうまく描けた絵をうんぬん〜」みたいな意見あるけど、納品物が下手で納得できないのって依頼者の責任もあるんじゃないか?
細かく要望とか(理想に近いものの)資料画像とかを制作者にちゃんと話してんのかなあ。
言語化されてない部分まで読み取ってくれとかだったら、どんな人に頼んでも至難の技だと思うんだが……ましてやココナラって相場よりめちゃくちゃ安いし……

646 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/26(月) 15:39:16.02 ID:hIkPv2we0.net
私はイラストレーターではないけど、完成品の質は発注者の責任でもあるよね
伝わる指示や要望はもちろんだけど、
何言っても無駄だし、伝わらないわと思ったら
変な指示でも言われた通りに対応してさっさと終わらせる
安いしそこまで付き合ってられん

647 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/26(月) 16:42:08.11 ID:+HmYIJNL0.net
自分もイラストレーターじゃないけど購入者の説明によって納品物の質が変わるっていうのは理解出来る
全部が全部購入者の所為では無いにしろ指示を上手く伝えられない購入者も稀にいる事は確か
お互いに気持ち良く取引出来る関係ってなかなか難しいな、って実感する
出来る限り汲み取ろうとはするけど所詮他人だし難しいなあ

648 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/26(月) 16:53:17.11 ID:KQ3oe2Qe0.net
クソみたいな指示しか出せないけど毎回すごい奴描いてもらってる感謝

649 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
困った時はポーズお任せ
これが最強
変でもそれは描き手のセンスだから購入者関係ない

650 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/26(月) 20:03:25.45 ID:dLNrlYLA0.net
新着順から探したら安いのに凄いクオリティの人いたよ
後から追加でいくらか請求でもされるのかと思ったけど何もなかった
しかもすごい低姿勢でめっちゃいい人だった

651 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/26(月) 23:03:12.10 ID:lUVshIle0.net
公開依頼にうつ病相談のタイトルで何度も出してる変態、ホントに懲りないなw
さっさとSMS認証導入して締め出せよ

652 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/27(火) 00:20:41.78 ID:nGIUAgUr0.net
変態といえば前にここでも話題になってたやつまた公開依頼にいない?
文体が似てるだけかな

653 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/27(火) 00:34:18.58 ID:RJSvUFKs0.net
どんなの?
うつのおっさんのしかわからない

654 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/27(火) 02:58:39.93 ID:Oxkn+xuO0.net
反則の人のことだったら多分文体がアレなだけ

655 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/27(火) 19:11:26.08 ID:zXbXS/QK0.net
ふんわりとした依頼文しかないのに自分の中にしっかりした完成形を持っている系の依頼者がすごくめんどくさい

656 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/27(火) 19:36:55.50 ID:BLOvg0Tm0.net
よく広告出してる人、下手なのに高いから依頼がないのに
ハイクオリティなんて自分で謳ってるの笑う

657 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 10:32:14.21 ID:9shOAMqh0.net
ココナラ株式会社は納品なくても返金がない詐欺会社

658 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 11:47:14.60 ID:rxX2JNfO0.net
>>655
それすごくわかる
頭の中は見えないので完全に希望通り出来上がるわけがない
そういう人に限って上から実は自分にも多少心得があってとか言うから
では簡単でいいので書いてみていただけますかってへりくだってお願いすると
それは出来ないって言う

659 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 11:47:34.43 ID:qU9WNdKx0.net
やば仕事受けてたこと忘れてたわ
もう納期から17日経過してて縮こまってる
助けてくれ

660 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 12:37:20.95 ID:P5fU0Tka0.net
>>659
タスク入力してないの?
今からでも連絡した方がいいと思うよ

661 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 15:43:54.97 ID:uaZlBGdm0.net
>>659
ひたすら謝れ
そんで今から作業した場合の納期を知らせて待ってもらえるか聞く
待てないと言われたら出品者都合キャンセルするしかないね
待ってくれるなら特急で対応して納品
いずれにせよ悪い評価つくだろうけどしょうがない

662 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 15:47:30.62 ID:0wuE9/sz0.net
購入者もそんだけ過ぎてるのに気づいてないの何なんだw

663 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 18:44:24.28 ID:b/OrTWl00.net
悩み相談受けたら変質者だった
これってこっちに金入ってこないの?時間ただ無駄にしただけ?

664 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 18:51:37.92 ID:JcCcUrNd0.net
dykt
ココナラって先振り込みじゃなかったっけ?

665 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 19:44:14.57 ID:NquJ3r3Q0.net
メッセージ上で進めてたなら無理
トークルーム開いてたなら納品押しつければ金は入るが

666 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 20:00:39.89 ID:NHYkeUv20.net
変質者いるからSMS認証導入してほしいと通報

667 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
差し戻しされたんだが
変質者だとわからんかったからあと数日ある…
通報したから明日どうにかなるか?そしたら金入んないんのか…

668 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 22:12:04.73 ID:uaZlBGdm0.net
>>667
正式な納品の差し戻し?
だとしたらもう1回正式な納品すればこれ以上相手は差し戻しできないよ
(差し戻しできるのは1回のみ)

まぁ通報してるらしいし運営からの連絡待った方がいいと思うけどね
悩み相談のサービスの提供がきっちり完了してるならお金についても配慮してもらえるんじゃないかな
とりあえず運営と客と話し合えとしか言えない

669 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 22:40:28.38 ID:b/OrTWl00.net
>>668
正式な納品をキャンセルされることもある?
変態は何回も話逸らしてくるから会話にならないんだ
無理やりこちらでそれらしい悩み回答を長文で何回か送ったら運営に考慮してもらえるかな
とにかく待ってみる

670 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 22:52:36.35 ID:Xabq02W30.net
>>655
それって依頼文を書いた時点ではフワッとしたイメージしかなくて
出品者が納品したらそれを元に一気にイメージが完成してるだけでは?

671 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 00:10:26.42 ID:9J0ijzbd0.net
ココナラ初めての客に「満足です!」星4つけられた…最悪だ

672 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 00:54:25.35 ID:B2+gQi8O0.net
質問しても既読スルーする奴に納品しても既読スルー奴もいて連絡しなおすのめんどくさすぎる

673 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 08:20:06.12 ID:2vR1i2bO0.net
たまには成功体験語ってくれよ
なんかないんかおいしかったこととか

674 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 08:25:00.61 ID:nG9CQnNu0.net
真剣に描いてクレームがつくこともあるけど
適当に描いたら3000円おひねりもらったお

675 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 08:56:52.86 ID:VXD5DEZM0.net
かなりシンプルなイラスト2枚納品したらとっても喜ばれて5000円おひねり貰えたで

676 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 09:05:11.44 ID:nG9CQnNu0.net
予算に余裕がある依頼者はいいね
おひねりくれるだけでなく、無能と判断したらさっさとクローズしてまた他の人に依頼してるみたいだし

677 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 09:53:22.52 ID:Of/O/4a90.net
切ななるわ

678 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 11:08:53.71 ID:f3S1+Eu40.net
自分の成功体験じゃないけど
アイコン納品したお客さんのYouTubeチャンネルが伸びてたりお店が繁盛してたりするのを見ると嬉しくなる

679 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 11:51:56.64 ID:HjiIJQQW0.net
電話相談の2000円クーポンあるけど、
今だけ電話で相談に応じるのもありかな?

680 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 12:17:17.66 ID:b2IfXKUO0.net
5000円のサービスに30000円おひねり渡した事あるから頑張れ

681 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 12:39:03.32 ID:KmFFf5kT0.net
>>670
それで描き直しレベルの修正を要求されるのは流石にたまらん

682 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 13:50:53.22 ID:dMkGqIAv0.net
そんな高額のおひねりしてるんだ
俺は毎回おひねりしてるけど、500円だけだわw
クオリティが微妙な奴は、おひねりしてもお礼とか無いから分かりやすい

683 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 14:01:29.20 ID:CHTRVghl0.net
500円おひねりって手数料でほぼ無いようなものなんじゃないか?

684 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 14:25:47.05 ID:KzEexwbJ0.net
ほぼ馬鹿にしてるようなもんだろ>500

685 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 14:30:25.51 ID:EJsSv6be0.net
>>681
そういう人わりといるんよな
クリエイターの作品見てその場で思いついた改変を自分のアイデアと思い込んでいて
自分はクリエイターよりも良いアイデアが出せるみたいに思い込んでる人
企業の偉い人に多いんだよ
そういう人がワークフローの承認者にいると最終納品間際に鶴の一声で全部ひっくり返されたりするからたまらんのよな

686 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 15:16:51.29 ID:lvDvimpY0.net
おまかせだったのに初稿見て火が付いて
あちこち感覚で修正して結果的にちぐはぐになって引っ込み付かなくて逆切れしてるおっさんとかな

687 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 16:15:32.93 ID:lg/z1AK90.net
納品したものを結局使わなくなってお蔵入りするのは別にいいんだけど(お金はもらってるし)、使わない理由を事細かに解説してるのは笑っちゃった
こっちのことフォローしてるアカウントでよくやるわ

688 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 17:05:12.08 ID:1UsV2q7j0.net
>>686
それで散々修正重ねて気づいたら最初に戻ってるってことよくある
やっぱこれよかったんじゃんって
ご本人満足だからいいけど付き合うのはとても大変

689 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 20:00:50.61 ID:pGZq6mQr0.net
動画撮影の代行と、イラストの依頼が別々で出てるけど
依頼内容見たらやっぱりビンゴだったw

690 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 20:46:14.14 ID:PsMazoHT0.net
>>689
著作権譲渡ってかいてあるいけど
この人なんかしたの?

691 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 20:54:39.93 ID:yTZ7oGL20.net
挨拶も詳細もなくタイトルだけ書いて見積り依頼送ってこられても見積もれないし地雷臭いから辞退するよね

692 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 01:09:50.53 ID:idVTY26V0.net
いい顧客が続くと「ありがとうございます」と言わない人にさえ違和感ある

693 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 01:13:20.27 ID:uO6caSOb0.net
https://bizwith.net/si

694 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 08:16:33.94 ID:hrdpVAp80.net
どっかのバカに星4一回付けられたっきり4.9のままなんだけどマジで腹立つ
海外のレビューで日本語が嫌われてるのも納得だわ

695 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 09:02:45.99 ID:doeEVrDC0.net
ずっと買ってた人が値上げの波で9000円も値上げしたわ
ほんま戦争クソ

696 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 10:50:17.72 ID:EW5WAtLe0.net
公開依頼出してる期間中にユーザー名変えるの止めてほしい
提案とユーザー名が一致しなくて「名前間違えたか!?」ってヒヤッとする…

697 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>683-684
おひねりってYouTubeのスパチャみたいに数百円するのが普通だと思ってたわ
数千円じゃないと意味無いんか?

698 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
いくらでも良いと言われてしまうと困る…という方は、次のどちらかを参考にしてみてください。

・ワンコイン500円
・依頼総額の1~2割程度

日本にはチップの感覚がありませんが、海外では一般的なチップ。
このチップの金額は、北米では15~20%、ヨーロッパでは5~10%程度が妥当とされています。これを参考にしたのが1~2割程度という金額になります。

500円という金額は、ココナラのサービスやオプションの最低金額であることから「心ばかり」の金額としておすすめの金額です。

ちなみに「おひねり」からも手数料+消費税が引かれ、出品者の手元には78%が入る仕組みになっています。1,000円のおひねりならば780円が出品者の元に届くというイメージです。
また、購入者側も手数料の一部(5.5%)を負担するため、1,000円のおひねりを払いたい時は1,055円払うことになります。

699 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 14:24:22.16 ID:FFjaiYWY0.net
>>678
YouTubeのアイコンなど一式を依頼したことがあるけど、バナーの仕様などを一切理解していない&調べもしないクリエイターで、俺がいちいち説明したり、俺が修正したりで面倒だった…
あなたのような方だったら良かったな…

700 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 15:30:17.65 ID:F9vwMGpG0.net
サイズや形式は一番最初に確認し合ったほうがよくね?

701 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 16:24:08.48 ID:RQv/LwUo0.net
アカウント名は違うんだけど、似た人から購入されたことある?
アイコンなし、事前連絡なしの人から購入されたんだが、
評価数が同じぐらいで同一人物かと疑ってるんだが。
とはいえアカウントを分けるメリットはないし、前回揉めたわけでもない。

702 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 17:20:43.70 ID:9Okz9xeT0.net
https://pbs.twimg.com/media/DN64_QMUQAElG49?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/DN65A7zUQAAUQba?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/DN65CVzUMAAxcsK?format=jpg&name=large

703 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 17:53:24.15 ID:XRNORjpl0.net
これ~!!

704 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 18:02:21.02 ID:ea9ZO/gb0.net
日本には絵描きさんがたくさんいるから賃金が下がるのはしょうがないね。
需要と供給
日本で知的労働者の賃金が低いのは知的労働者が多すぎるから。

705 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 18:26:15.09 ID:yCgOHoM+0.net
>>702
寝てる時間を時給カウントしないで!!

706 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 18:28:02.11 ID:ea9ZO/gb0.net
俺の英語のリーディングはC2レベルだよ。ネイティブより上。
でも、英語を使った仕事は信じられないほど賃金が低いよ。
日本人は英語を勉強してる人が多いからね。
生粋の日本人がC2レベルの英語のリーディング能力を身につけるのにどれだけ労力がかかると思ってんだか。

707 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 19:00:30.86 ID:OWGSx73W0.net
絵描きはかかった時間だけじゃなくて
それなりのスペックのPC無いといけないし、通信費とかかかってるし
adobeのお布施とかめちゃ金かかってるので
シンプルな線画だとしてもそれなりに金額頂きますよ

708 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 19:12:55.07 ID:OfAfS+nI0.net
>>705
普通に考えて合計労働時間という意味だろ

709 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 19:21:21.31 ID:Ntpk3bJo0.net
時給計算ってのなんだかなぁって思う
速筆の技術を習得したら報酬安くなるのか?

710 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 19:27:12.42 ID:+N3njfd60.net
そこは受ける本人次第じゃないのか?
本人が納得した価格で出せばいいと思うが

711 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 19:32:05.82 ID:Szh2fDyJ0.net
>>709
早く出来る人はクライアントの時間を節約してあげているんだから高単価でいいはず
結局時給計算て無意味だよね

712 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 19:40:46.71 ID:OfAfS+nI0.net
速筆の技術を習得したら生産性が上がったわけだから時給が上がるんや

713 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 19:40:48.95 ID:HBd0rWe/0.net
描かない人に一番わかりやすいのが時給計算なんだろう
しっかり描き込んで仕上げしてやりとりと修正とかしてたら48時間くらい余裕でかかるわな

714 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 19:42:08.01 ID:g/WJsPfQ0.net
カギ屋は、1分で解錠して2万円請求すると客がゴネるから
10分小芝居してから解錠するんだってw

715 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 19:45:41.91 ID:hQ08DmwA0.net
このスレの人らは1件でいくらくらい稼いでるの?
プラチナランクも多そうだからそもそもの単価高そう

716 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 19:48:26.61 ID:+N3njfd60.net
単価の話題は厳禁じゃなかったっけ?

717 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
知らんかった
ごめんなはい

718 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 20:18:25.44 ID:qB6LekCT0.net
>>699-700
YouTubeのバナーってサイズが決まってるのよ
デザインの仕事をしてる人に「YouTubeの規定をご存じですよね?」なんて聞くのも失礼だし…
経験不足で無知の人だったとしても調べて欲しいわな

719 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 00:14:10.52 ID:JT8Fp4380.net
おひねりにまで手数料かかるとかアホか

720 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 01:21:38.77 ID:UbdbcRAn0.net
何にでも税がかかるから税金みたいだなw

721 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 07:49:08.17 ID:9PhKWF1z0.net
ちょっと長い付き合いの購入者から変な規約改定の通知が来た
・修正は(何回でも)無料で対応すること
・制作物が完成していてもキャンセルには応じること
・トークルームが閉鎖しても(無料で)対応すること

最近おかしな対応が多いなーとは思っていたけど「規約」という名で命令してくるとは思わんかった

722 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 07:51:25.17 ID:9PhKWF1z0.net
ちなみに修正というより内容の変更によるやり直しがめちゃくちゃ多いのと
ずっと前に完了した作品の変更指示や
完成したことを報告してからのキャンセル

723 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 07:53:40.86 ID:5eQWEtG70.net
法律もろくに知らなさそうな糞購入者だな
俺なら然るべきとこに通報する

724 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 08:26:06.85 ID:87feZbIp0.net
完成しててもキャンセルに応じろとか地雷を超えて基地外じゃん
>>721でがっちり掴んで野に放たないで

725 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 09:40:03.93 ID:rGv8xB/x0.net
よし
出品者側からも規約返しだ!

726 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 09:44:58.85 ID:KoamvPNQ0.net
みんな何日くらい連絡こなかったら運営に連絡する?
イラスト送って修正あったら言って下さいって連絡してから二週間音沙汰なしなんだけど
まだ二人目のお客様だから対応ぜんぜんわからん

727 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 10:28:44.42 ID:D79WVVZ40.net
>>726
どういう相手かによる
購入者が仲介の場合、購入者のお客が対応しなかったら何ヶ月も連絡がない時もある

728 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 10:36:28.69 ID:ACsnzh0x0.net
今、バイクのイラストが依頼にでてるけど、
『著作権をクライアントに譲渡(著作者人格権を不行使とする)』
で2万円代ってやすくないのかな。
普通これだといくらするんだろう。

729 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 10:43:12.81 ID:Di7DlvRZ0.net
1年前に「最高でした!」と言いつつ☆3☆4の評価を1件ずつ付けられて、それ以降はかなりの件数こなして☆5評価もらってるのに累計評価はずっと4.9。
これって一度低い評価付いたらもう☆5には戻れないんだっけ? それともただ非公開評価で落とされてるんだろうか

730 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 10:59:40.26 ID:6HOvOrYm0.net
>>721
そんなの民法の業務委託契約のルールで突っぱねられるぞ
フリーランスへの理不尽な要求なくすための法改正も進んでるし、法的措置チラつかせて撤回させるのが早いと思う

案件の報酬にもよるけど、案件の報酬的に少額訴訟でも非現実的なら、独占禁止法違反で公正取引委員会に訴えるとかでもいいし
「内閣官房・公正取引委員会・中小企業庁・厚生労働省」が連名で↓のフリーランス向け資料公開してるから、このURL貼って見せてやるのもいいし
https://www.jftc.go.jp/houdou/panfu_files/freelance_leaflet.pdf

731 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 11:04:12.33 ID:ACsnzh0x0.net
>>729
俺は、単価を最低にして
数をこなしたら戻ったよ。
大変だった。

732 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 11:48:10.76 ID:ACsnzh0x0.net
あるジャンルで1位でプラチナの人がシルバーになってた。

ランキングはおちてなかったのですが
星を見たら 星4が2つあった。

バナーとかにプラチナのアイコンつけてても、ランクダウンしたら
はずすのかな。

また、平均★5ですって書いてる人も低い★つけられれてて
ランク下がってる人もたまに見る。

733 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 15:40:33.92 ID:NP/vLaOA0.net
今2件が1か月連絡付かない
既読もつかないからキャンセルしかないと思ってるんだけど
こういうのって100%相手に非があっても納品完了率については
約束できないって運営は言うんだよね
相手に連絡取れっていうけど見てないんだっていってんのに
すごく納得いかない

734 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 15:49:16.45 ID:srdsgO3c0.net
どっちの話なんだろう

735 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 16:44:26.30 ID:yCtiA0//0.net
>>727
まじかよじゃあとりあえずあと二週間くらいは待ってみて追撃するかな…
20時間以上かけて10枚近く描いたからキャンセルされたらショックでかすぎるわ
初回の人の大口は断るようにしよう…

736 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 17:12:16.08 ID:daHeDvEj0.net
バイクの人一時期このスレで話題になってた人だよね
また公開依頼してるのか

737 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 17:25:55.65 ID:ACsnzh0x0.net
>>733
こういう人のために、
3日以上連絡がない場合
クローズとさせていただきます。
って書いてある人いるよ。

こういう対策の為か。

738 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 17:56:13.54 ID:V5Sd8rE40.net
>>736
バイクの人と変態は不滅よ

739 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 18:04:34.58 ID:/2FBfsj20.net
みんなココナラクラブオフ利用してる?

740 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 18:54:33.08 ID:dvIsGTI40.net
連絡つかない場合は現時点での作成物で納品します、って告知して一定期間レスつかないとクローズしちゃうのダメなのかな
相手からの報復評価怖いけど、何日も既読つかないなら評価期間も過ぎる可能性にかけてみるとか
私は入ってくるお金より星の方が大事だから諦めてキャンセル扱いにするけど、
連絡つかない相手が悪いんだし予告後に納品しちゃっても問題ない気がする

741 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 19:13:41.26 ID:ACsnzh0x0.net
>>740
★の評価恐れて
キャンセルしたら
納品率下がって
ランキングが最下位になったよ。
納品率の方がランクダウンになるきがする。

742 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 20:24:11.37 ID:igPLddOp0.net
どうせ4ヶ月経ったら自動クローズされるんだから放置しとけば?

743 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 21:52:42.38 ID:x1Gqd39r0.net
>>739
そんな制度作るなら手数料安くしてほしい例

744 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 22:01:10.83 ID:H2jZ5z1r0.net
私も放置するなぁ
4ヶ月待ったらクローズするんだし

745 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 22:02:48.20 ID:3ubTCzIb0.net
購入者が完了せずに4ヶ月後にクローズすることが多いから
納品完了率ダダ下がりでランキングも下がりまくり

746 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 22:36:32.05 ID:dvIsGTI40.net
4ヶ月後の自動クローズはペナルティつかないんだっけ?
自動クローズするとランキング下がりそうだけど

747 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 22:46:09.77 ID:t0Ffma3Y0.net
届いたラフの修正依頼したら「この値段でやってるんだから文句言うな」って一方的にキャンセルされた。ラフの修正は1回までって書いてあって、代金も向こうから提示された額をそのまま払ったんだけど……

748 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 23:28:54.99 ID:eBiNZruR0.net
内容が修正というよりリテイクだったから?
ここの人達の苦労を見ているとそんな対応の悪い出品者がいるのが不思議だ

749 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 23:54:37.91 ID:Datpzz8D0.net
自動クローズは納品完了扱いだぞ

750 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 00:05:23.69 ID:8KVEDZYd0.net
自分の購入者、確認がやたら遅くていつも自動クローズする
そいつとだけ契約してた時に納品完了率もランクもめちゃくちゃ下がったよ

751 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 00:28:16.77 ID:pYamCnA/0.net
>>750
https://coconala-support.zendesk.com/hc/ja/articles/360007392673-%E5%8F%96%E5%BC%95%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%81%8C%E9%95%B7%E3%81%84%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E7%B4%8D%E5%93%81%E5%AE%8C%E4%BA%86%E7%8E%87%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF

752 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 00:29:22.58 ID:BI/hdIGe0.net
>>743
それな

753 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 02:13:03.02 ID:rUjCCDC50.net
対象期間内のトークルームクローズ数は関係あるって書いてあるね

754 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 02:39:48.92 ID:rUjCCDC50.net
対象期間内って何?

755 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 06:22:10.83 ID:pdZ1LyQk0.net
新しい出品を始めて順調に依頼もやってきたのに、総合評価は5だけどクオリティの評価を間違えて星3で出してしまったらしく地味に痛手になってる
わざわざDMで「本当は満点なのに間違えて出してしまいましたすみません!直してもらおうとしたけどできないみたいで...」てすごい謝られたからこちらも「大丈夫ですよ」って容認したけど、まだ数件しか実績ないから評価を覆すの正直かなりきつい...
運営は押し間違えの場合でも評価の修正依頼て受けてくれないの?

756 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 07:23:35.56 ID:VFDtSrUY0.net
>>748
そうかもしれない。事前にメッセージでも説明して見積書でも伝わるように指定したのにイメージとまったく違ったから、流石に修正依頼したけどハズレ引いたのかも。

757 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 07:25:40.88 ID:CtKqvphT0.net
>>755
ブログに双方同意の上なら修正可能とあったぞ

758 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 08:52:22.49 ID:pdZ1LyQk0.net
>>757
そうなんだ!でも最後にやりとりしてから結構日にち経っちゃったからな...
今更蒸し返すのもあれだから次同じようなことあったらすぐ対応してもらうようにするよ
教えてくれてありがとう

759 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 09:22:10.11 ID:OItBbQKF0.net
>>755
こういうこともあって
安くて数を稼ぎやすい出品も用意するようにしている。

760 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 09:22:10.61 ID:OItBbQKF0.net
>>755
こういうこともあって
安くて数を稼ぎやすい出品も用意するようにしている。

761 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 14:59:19.20 ID:6LIdpnkj0.net
ココナラで電話相談が購入されたのだけど、電話できるスマホを売ってしまった。
この場合って、どう対応したらいい?
パソコンから通話も無理みたいだし。。

762 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 15:05:39.55 ID:L91W5DIn0.net
>>753
ほとんどは購入者側による原因だろうな
それなのに出品者にペナルティの意味が理解できないわ

763 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 16:21:22.86 ID:fpGKAsAe0.net
何でもかんでも出品者のせいにするの辞めてほしいわ
期間延長の理由選択もほとんどこっちが悪いものばっかり
クライアントの連絡ないか、度を変えた修正以外で伸ばしたことねーわ!
運営は一回出品してクソ客の対応してみろ

764 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 16:25:20.43 ID:SXPTLGuQ0.net
出品者の経験をしたことない人たちが、開発者だからねw
トンチンカンな仕様は全部そのせい

765 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 16:40:35.20 ID:SXPTLGuQ0.net
50人いる社内のエンジニア、誰も出品の経験なしw驚愕w

766 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 16:51:08.46 ID:4z7KvcgL0.net
>>761
どんな過酷な環境なの!?

767 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 20:28:20.59 ID:sSJYDTW00.net
金を落とす方を優先するのはわかるけど、出品者を不遇にしてたらいい出品者から離れていきそう
…と思ったけど優秀出品者だけ優遇すればいいのか。木っ端はつれぇわ

768 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 21:00:33.97 ID:TRtpk3p60.net
あーなるほど、エンジニアが出品したことないからこんなクソ仕様なのかぁ
購入者が音信不通、連絡が遅い、で予定納期より伸びたり、そのまま4ヶ月経つなんて頻繁にあるわ

769 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
ヤバい公開依頼のやつ、何度でもアカウント作り直してまでやる熱意と執着はわかったからせめて正しいカテゴリーでやってくれないかな
動画撮影してくれって内容でずっっっっっっとイラストカテゴリーにいる…

770 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/03(月) 08:00:45.87 ID:MGg+qt960.net
詳しく知らんけど星1つけられても常連多い人なら
すぐ平均5になるんとちゃうの?

771 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/03(月) 10:00:42.44 ID:yHqWHOXI0.net
『大変満足してます!』みたいな感じなのに★4とかあるけど、10月から平均4.8以下は問答無用でシルバーになるんだろ?
【評価操作に該当する行為の例】ってので公式HPにいろいろ書いてあるけど、じゃあ購入前に『★5以外を選択されたら今後のお取引はお断りさせて頂きます』って説明するのも規約違反なの?
相手が大変満足してる対応したのに★4じゃそもそも購入してほしくないんだけど。
みんなどう思ってんだ

772 :aaa:2022/10/03(月) 12:32:37.08 ID:1ISCC66A0.net
>>755
運営に言ったら「返信などもまとめて消えてしまうので、相手の了承が取れればできる」と言われて、相手の了承を取り、評価させ直してもらったよ。
指が触れてしまうとかあるよね。

773 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/03(月) 12:39:26.57 ID:gzwUupGL0.net
>>771
運営は評価4とか3ばかりの購入者不満多めサイトを目指してるんだろうか

食べログ活動してる客とか評価3ベースで活動してるから、ココナラは評価5がベースっていうのをこちらから伝えないと満足でも3、超満足でも4付けられるだろ

774 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/03(月) 12:55:50.34 ID:wByzsyTh0.net
「継続的に頼みます」と言うから楽しみにしていたのに2回目以降連絡がなく
その購入者のプロフィールを見たら発注数は滞ったままだしログインすらしてない

続けられないなら最初から「継続」とか言うなよ

775 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/03(月) 14:02:28.48 ID:94y2qoz+0.net
電話相談で間違って購入してしまった(日時決定前)人がいるのだけど、
48時間放置すれば勝手にキャンセル?

その旨購入者に伝えればOK?

776 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/03(月) 14:33:05.30 ID:SCnC6qNw0.net
>>774 継続w
公開依頼とかでは特にだけど、『継続的な依頼を考えてるので、初回は安く…』とか言ってる奴
100%2回目の依頼ない

継続的な依頼を信じて、値切ったら負け。

777 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/03(月) 22:46:01.24 ID:rx29qB990.net
社名ロゴ300円って…
応募する人いるんだろうか

778 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/03(月) 22:50:15.62 ID:ikv35NjP0.net
会社の大事なロゴを作ってもらうのに300円しか出さない会社って一体?

779 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 08:48:10.97 ID:S5xys0A40.net
継続という言葉で釣って少しでも買い叩こうとする地雷くらはよくいるからな
個人的に継続の二文字を募集で見たら9割応募しない

780 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 11:28:07.86 ID:fiDj91j+0.net
継続や主婦、は安く買い叩こうとする地雷ワード
逆にママデザイナーみたいに子持ちアピしてるのは地雷出品者

781 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 11:38:54.60 ID:Qh7yYbEI0.net
子持ちだけど一々ママデザイナーとか書かんわ
空き時間くらい作れるし
ママデザイナーとか書いてなんの意味があるん?って毎回思う
何か問題があればその都度クラに私用でその日は難しい
と連絡すれば済む話なのにな

782 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 12:37:55.17 ID:3flFv9Qr0.net
やっぱり最初は公開依頼に応募しないと依頼来ないかな~
ココナラはじめて3ヶ月くらいたったけどまだ3回しか依頼きてない

783 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 12:38:18.18 ID:2IR2baoH0.net
同じく子持ちだけどわざわざ自分から言わない
「子持ち事務職です♡」とか言わないのと一緒

提示してる料金より低い予約で見積もり依頼してくる奴は何なんだ
後で料金通りに払うって言ったとしても、初めに安めに見積もってくる奴からは絶対受けない
しかも追加料金も払わず短期納品希望

784 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 13:59:25.31 ID:nr+LWXYi0.net
料金出てるのに、いくらですか?って聞いてくるやつもいる
不思議ちゃんなんだろうか
そのアクションで安くなるとでも思ってるんだろうか

785 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 14:11:50.16 ID:VSQBRM7d0.net
初回注文からずっとおひねりで継続依頼もらってるんだけど、何か問題あったりする?急にトークルーム消されたりしないよね?

786 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 14:22:57.83 ID:IDdqZ6j80.net
>>785
消されは…しないと思うけど
おひねりで貰うメリットってあるの?
継続なら実績数伸ばすために都度新規で契約した方がよい気もする

787 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 14:31:24.85 ID:OCjWdOxS0.net
>>785
販売実績や評価も増えないし実績納期も長期化するしで出品者にとっては良いことない気がする…

788 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 14:49:48.07 ID:VSQBRM7d0.net
ずっと購入してもらってて今更言いづらいし消されないならいいや
ありがとうございます

789 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 15:15:48.74 ID:Z9djIJ1y0.net
>>785
トークルームって期限あるはずなので(120日くらいだっけ?)絶対一回締めて、新しくトークルーム作成した方が良いと思う!!!!

790 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 18:23:54.74 ID:yV2oQwq10.net
めちゃくちゃいいもの作ってくれる人がいるんだが俺ばっかり頼んでて申し訳ない
6回中3回俺なのでこれ以上頼むのはさすがに
でもいま空いてるんだよな
なんでもっと売れてくれないんだ

791 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 18:52:54.37 ID:tMzf5T0T0.net
>>790
イラスト?

792 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 18:55:33.25 ID:Jc3oa0xG0.net
>>790
その発想おもろ
SNSで「この方めちゃ良い👍」ってアップしたらダメなんだろか

793 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 19:25:37.44 ID:Bu/7H+Bu0.net
始めたばっかりの頃のリピーターさんは本当ありがたかったからめちゃくちゃ喜ばれてるはず
気にせず注文してあげて、レビューもたくさん書いてあげると喜ばれると思う

794 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 20:18:29.31 ID:LPcz33360.net
制作系のものでリピートってそんなにいるの?どういう用途で購入しているんだろ

795 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 20:58:58.78 ID:092fCZPn0.net
ゲーム素材でクソほどリピートしてる
ちょっとでも違う人の作品混ざるとチグハグになるから同じ人鬼リピ

796 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 22:44:24.78 ID:LPcz33360.net
ゲーム!そういう人もいるんだ
制作といえばSNSアイコン、Webサイト、VTuberのイラスト、YouTubeのオープニング、チラシ、名刺を想像してた

797 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/04(火) 22:56:13.73 ID:Qh7yYbEI0.net
自分の場合は似顔絵の下描きや着色とかの途中工程の長期や写植、広告動画の部分イラストとかかな

798 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/05(水) 01:02:21.40 ID:L6Nqe8aF0.net
>>794
広告のバナーとか結構同じ人に頼むわ
というか特に理由無い限り同じ人に頼みたい
地雷出品者じゃないことが確定しているのは大きい

799 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/05(水) 01:27:09.74 ID:9MuhZTtU0.net
>>794
自分のサービスが売れた時手が空いてなければ発注するよ。

仕事のスタイル似てる人にはリピしまくる

800 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/05(水) 01:27:35.79 ID:9MuhZTtU0.net
もうからんけどね

801 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/05(水) 06:19:33.17 ID:gjWf2YQy0.net
返事遅いやつに限って納期期間短かかったり商品説明にラフこまめに見せる代わりに清書段階ではリテイク受付ないってはっきり描いてるのに清書になってから当たり前のようにリテイク要求してくる奴絶滅してほしい
あとそちらの都合に合わせますとか言っといで納期クソ短いの全く都合考えてないだろお前

802 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
自己紹介になってきたね。

803 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/05(水) 08:02:16.49 ID:LFBACVbd0.net
セクハラ野郎がセクハラ被害訴えてて草

804 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/05(水) 08:23:29.08 ID:5431Wxuk0.net
>>799
下請けみたいに、自分に来た仕事を別の出品者にお願いするってこと?
そんなのアリなんだ

805 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/05(水) 08:27:08.85 ID:HEtCAgkk0.net
>>804
横だけど
よくあることみたい

806 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/05(水) 08:29:56.32 ID:brjdDE6/0.net
>>804
横からだけど丸投げだと法律的にアウト
発注した所から許可無くやってたらもろアウト

発注した所の許可あって一部の外注ならOK

807 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/05(水) 10:35:43.04 ID:0ucGCfCF0.net
公開依頼のやつ明らかに同一人物だけど、アカウント削除→新アカウントってやってるのは複垢所持に引っ掛からないようになんだろうな…

808 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>807
どの依頼?

809 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/05(水) 11:46:45.93 ID:RHYTgP+U0.net
>>803
どれ?

810 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/05(水) 13:10:22.23 ID:QijvvDfJ0.net
Novel AI
俺より上手くて笑った
https://i.imgur.com/bgcT8JD.jpg
https://i.imgur.com/58gY59P.png
https://i.imgur.com/3utSA3g.png
https://i.imgur.com/ZZNMIFL.png
https://i.imgur.com/zCqLclM.jpg
https://i.imgur.com/OW28vyg.jpg
https://i.imgur.com/71GcP4j.jpg
https://i.imgur.com/zI9KCPL.png
https://i.imgur.com/4mZBgvj.png
https://i.imgur.com/PX38CnD.png
https://i.imgur.com/8Cbn6aF.jpg
https://i.imgur.com/WAwkE5l.png

811 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/05(水) 17:03:09.68 ID:RNq16TOv0.net
出品画像のデザイン丸パクりされてるんだけど運営に言っていいのかな?本人にやめてくださいってDMする方がいい?
デザインだけじゃなくて画像内の文言も全く同じ。
私はプラチナでおすすめ順1ページ目にいて、相手は売上0なんだけど気分悪い。

812 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/05(水) 17:39:08.53 ID:brjdDE6/0.net
>>811
先にスクショ撮って運営かな
自分の出品のURLも一緒に送るといいかもね

先に本人にDMしたら消される可能性あるから

813 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/05(水) 17:43:57.24 ID:5kKM5bOD0.net
>>811
それやられたことある。
腹が立ってしかたなくて運営に連絡するより先に本人にDMしたら低姿勢で謝られてすぐに変えてもらえた
けどトラブルになる可能性もあるから運営に連絡が無難だわな...

814 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>813
低姿勢で謝られただけで許すのすごいな

815 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>812
>>813
ありがとうございます。
スクショ取って運営に連絡しました。
対処してくれますように!

816 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/05(水) 21:39:28.45 ID:BkUQQknq0.net
>>815
その後運営がどんな対応したのか気になるから待ってるね…

817 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>816
運営から事実確認の返信が来ました
続きは明日以降になるかと思いますが、どうなったか書きにきますね

818 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 00:23:17.16 ID:39W8lrhA0.net
クオリティ下げて安く作ってくれって言われた時ってどうするのが正解なんだろ

819 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 01:37:11.62 ID:iefC4xDm0.net
クオリティに妥協できないので無理ですっていう

820 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 08:11:08.70 ID:TTT+bz6t0.net
10秒で棒人間描いて3000円で売る

821 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 08:27:06.17 ID:PrVwCkLc0.net
>>818
自分の場合、絵を変えるっていうのはかえって手間だから
線を少なくしたり塗りをバケツ塗りだけにして、とにかく時短の工夫をする
っていうのを図解にしてお客に説明するのにめっちゃ時間がかかって
その上、そのお客から連絡が来なくなって、さらにそんなお客が何人もいたから相手するだけ無駄だと悟った

最近は値下げ交渉してくるお客は適当にお返事だけしてる
こっちは時間がお金だっつーの

822 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 12:20:16.52 ID:gdxQrQAk0.net
予算にあったクリエイターあたってくださいという

823 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 12:35:36.74 ID:2Bwq4NeO0.net
だよね
気に入った絵柄を安く買おうとするからややこしい

824 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 14:04:26.30 ID:w/BEVCW50.net
出品画像パクられた者です
運営からは「調査にはお時間をいただきます」って言われただけでした
相手の画像もそのまま
そのうち何かしてくれるのかスルーなのか分かりませんが早くなんとかしてほしい
直接相手に言おうかな

825 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 14:45:39.73 ID:DroRM9D50.net
特に調査なんかしないよw
数時間以内に削除されない時は、延々放置されるだけ

相手に直接メッセージ送って、パクったって認めれば、
相手が自ら削除してくれなくても、それを運営に伝えれば削除してくれる

826 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 14:52:30.12 ID:DroRM9D50.net
『これ私の画像ですか?引用はOKなので私の名前を併記してくれませんか?』って投げて、
相手から『パクったけど、お前の名前を載せたくない』くらいの言質がとれれば、
後は運営に言って削除できる

827 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 15:50:42.61 ID:ZlZsizt40.net
購入者から「修正に金を要求するのはおかしい」という様なことを言われた
デザイン系なんだけど購入者が用意した資料の中に著作権に引っかかるものがあったらしく何回も作り直しさせられたんで
さすがに修正費をもらった
修正費といってもお得意さんだから凄く安くしたけど10回を越したあたりからあからさまに購入者の機嫌(態度?)が悪くなって
また変更を依頼してきたので修正費をお願いしたら上のことを言われた
どうやら見積もり金額の中に含まれていると思ってるらしい
なんて説明しようかな

828 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 16:17:14.05 ID:BYdoqtQ40.net
修正回数無制限にしてないなら「出品ページに記載しております通り〜」で押す
私は購入時にも○回以上の修正は有料って念押ししてから購入してもらってるけど、
無制限だと思ってる人多いよね

829 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 17:29:36.56 ID:dD7lO8ga0.net
自分も質問いいすか

830 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 17:30:16.26 ID:FQ9PP+8W0.net
いいとも

831 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 18:09:35.31 ID:ae4fEM7R0.net
はじめたばっかりでまだ変な客に当たったことがないからここ読んでるとすげーこわいわ

832 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 18:11:20.97 ID:FCJT1Z7c0.net
購入実績がゼロの購入者は8割地雷だな。

今回の購入者は一方的に修正依頼を投げ、明日午前中までによろしくと言って、速攻でオフラインになる。
質問があっても返答がないので作業できない。

ビジネスマナー以前の問題のやつ多すぎ。

833 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 18:17:05.31 ID:ft+LfBFE0.net
人として終わってる購入者が多い中
継続で毎日コンスタントに仕事くれる今の購入者はすごく有難い

834 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 20:25:37.97 ID:TPt0SmF00.net
ハロウィンジャンボで5億当たったらおひねりで50万ぶち込む

835 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 20:52:51.30 ID:TRU22heZ0.net
無駄のないやり取りのが良いと思ってたけど始終一切感想言われないとそれはそれで気になる

836 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 21:44:06.80 ID:JjDEj7SH0.net
これ返信ってその日中ならセーフ?
いつも昼ごろラフとか送られてくるんだけど
帰宅したら21時とかになるから毎回かなり返信遅くなる

837 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 22:21:11.71 ID:ft+LfBFE0.net
>>836
遅いとかって思うのは3日過ぎた頃からだな
余程急ぎの案件で急かされてる場合だと1日しか過ぎてなくても遅いと感じる
日中は仕事なり用事なりあると思うから別に夜返信がくる分にはなんとも思わないよ

838 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 00:50:37.18 ID:4CfE72Di0.net
>>834
50万おひねりもらっても11万円は手数料で持っていかれるの悲しいね…

839 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 01:17:51.06 ID:uE7tOs5v0.net
>>838
運営が喜ぶ仕様

840 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 04:38:31.98 ID:oxpVfVim0.net
画像生成AIサービス「NovelAI Diffusion」
これマジで凄いね
ココナラのセンスも実力も無い人達は大変だな

841 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 10:00:20.64 ID:VggipTZv0.net
使ってみたがすごいな
挿絵みたいな簡単なイラストはAIに仕事とられそう
精度高まったら自分も仕事失いそう
https://i.imgur.com/eG03eYs.jpeg
https://i.imgur.com/gWjijdM.jpeg
https://i.imgur.com/XzqL50I.jpeg
https://i.imgur.com/r1BcLy8.jpeg

842 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 12:36:20.42 ID:b+x7K4AZ0.net
相見積もり取ってるなら最初に言え
ある程度かくていしてブラッシュアップの時点で後出しなの辛すぎる

843 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 12:37:15.74 ID:S1r6KqNJ0.net
一週間くらい返信こないと流石に不安になるな
遅れるなら暫く確認できないとか伝えておいてくれるとありがたい

844 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 13:09:37.39 ID:ZcNL/kWf0.net
漫画系ですごくいい出品者を見つけた
安いから心配したけどプロ以上の仕事してくれるし修正が早い
恐ろしく腰も低いし丁寧でもう手放せん
おすすめ順で中程だったから見つけにくかったけどもう誰にも見つからんといいなと思った

845 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 13:23:51.65 ID:M0f5uncb0.net
競合の出品社でひっかかる点があったのでみたら受付停止になって
こちらの出品物が2位に繰り上がった。

846 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 14:43:34.58 ID:BNk7ieG40.net
絵師って個人目的のイラストでもちゃんと描いてくれるの?
商用利用しない人って宣伝にならないじゃん?

847 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 14:48:41.27 ID:iKLeGQFJ0.net
全ては金

848 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 15:58:46.94 ID:5d9FyGTy0.net
数年ぶりに再開したんだけど、
何かココナラに流れてくる仕事減ってない?
レビューの日付に期間が空いてるの多いし、お願い中もみんな0に感じる

849 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 16:06:59.46 ID:9xIP4UAR0.net
抽選やらのクーポンばら撒きって法則性ある?
例えば月末によくやるとか

850 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 16:25:04.27 ID:+JQg+NvE0.net
>>848
ココナラの手数料毎回取られるのアホらしすぎて、やめたか直取引してるかのどっちかでは。

851 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 16:42:30.91 ID:aTii6/T+0.net
>>846
もちろん描くよ

852 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 16:46:23.75 ID:BNk7ieG40.net
クジで1万当たった人0人説
Twitterでも当選報告ない

853 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 17:34:43.56 ID:ttxpqqBH0.net
当たるわけないじゃん

854 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 17:38:09.45 ID:u/ydV/8j0.net
>>824
1年くらい前だけど自分のホムペの画像を他の出品者に無断使用されて運営に証拠送ったらそれはすぐ対処してくれた
かなりムカつくよねパクリ同業者

855 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 18:13:21.57 ID:M0f5uncb0.net
>>854
開示請求して訴訟起こすっていったら
アカウント消して逃亡された。

856 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 19:08:24.12 ID:wNSASrYQ0.net
>>841
やらおん に記事化されてたぞw

857 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 19:18:51.15 ID:RxivKjWH0.net
ココナラコンサルみたいな人達が上位出品者を真似しよう!とか言ってるから売れない人達がパクリ出品するのかな
参考にしても丸パクりはだめだよね

858 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 19:28:56.26 ID:QYmvvpPB0.net
地雷っぽい人に購入されたので、めちゃくちゃ親身になってるふりして断ろうと思ってる。
納品率とかもうどうでもいい、直感でもう関わりたくない感じ。
デザイン系なんで、誰かよろしく。

859 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 19:39:44.18 ID:M0f5uncb0.net
納品率が落ちると悪い評価かかれるより順位が落ちる。

860 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 20:07:18.58 ID:fjQmGolF0.net
>>859
そうなの?

861 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 20:23:50.26 ID:M0f5uncb0.net
>>860
最下位になったよ。
いまは回復したけどね。
また、納品率が落ちたサービスは
広告が出せなくなる。

862 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 21:37:17.54 ID:wWY2x9Wh0.net
納品率って出品者が原因で落ちるようなものではなくない?
自分は今まで全部購入者の落ち度だよ
間違った(何を?)のでキャンセルして下さい、クーポン忘れました、とか

863 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 21:41:07.37 ID:M0f5uncb0.net
>>862
そういうシステムなんだよ。
また、普通の出品以上の過剰要求があり
それにこたえられずにキャンセルがある。
それでも納品率が落ちる。

864 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 21:58:14.44 ID:+AuWb7oH0.net
予定納期超えると警告みたいなの出るんだけど、納期延期手続きサボると順位に影響出るのかな?

顧客の修正及び仕様追加が無駄に多すぎて納期過ぎても終わる気配がないのだが。

865 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 22:00:46.36 ID:L9V10iP/0.net
キャンセル理由が客都合だと、そこまで順位に影響ない

866 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 22:03:49.41 ID:L9V10iP/0.net
>>864 だからいつも、翌月末を納期日にしてる
まったく意味のない機能だよな
作ってる開発者、PMが出品者経験皆無なの丸出しの仕様

867 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 22:05:16.91 ID:H2mJkQly0.net
>>865
気のせいかもしれんが、一度客都合でキャンセルしたら、翌月にプラチナからブロンズに落とされたことがある。

確認したけど、プラチナの要件全て満たしてた。自力でまたプラチナまで持っていったからあまり気にしてなかったが。

868 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 22:07:39.78 ID:L9V10iP/0.net
>>867 理由に関係なく納品率は落ちるからね、ランクには影響する

869 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 22:10:33.08 ID:T8ik5ckd0.net
>>868
そうなのかー。客が自分からキャンセルしたら出品者のランク落とせるなら、ある意味競合を攻撃し放題なシステムだな。何なのこの仕様。

870 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 22:14:21.36 ID:L9V10iP/0.net
競合を攻撃し放題、本当これ
捨て垢作って、キャンセル目的の購入する奴いるから常に警戒してる

871 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 22:28:43.56 ID:rtUrZFDp0.net
こういうのって運営に投書しても改善されない?
明らかにおかしいシステムじゃん

872 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/07(金) 22:33:06.30 ID:d+M2+2Kw0.net
>>870
まさにそれで売上が取り消されたんだけど、
取り消された方は泣き寝入りするしかないの?

873 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 03:23:10.53 ID:hWiVG3uk0.net
>>871
声が多ければ考える可能性はあると思うよ
競合を攻撃の危惧、登録にSMS認証必須とセットで

874 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
あなた宛てのお気に入りに捨て垢に見えるけど月が変わったらランクも変わってたのがあったんだけど、これってどうなってるの?
販売実績0になってるんだけど

875 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
ちょっと前の話題で悪いんだけど、これと同じように描いてって依頼で同じように描くってパクりになるのかな?今やってる依頼がそんな感じなんだけど。

876 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 18:56:32.65 ID:avgsNOL70.net
絵柄が違うなら問題ないだろ
絵も動画も音楽も全部パクリで成り立ってるから気にするな

877 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 19:02:22.24 ID:1c8yIHpm0.net
ここの運営すごいんだな
被害者なのに質問してもコピペメールで終わるわ
利用規約に書いてるの一点張りでサポートする気がない

878 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 19:57:15.45 ID:lrl9ssKj0.net
サポート当たり外れない!?
こないだ担当してくれた人はすごい良かったけど前は話にならなかった人だった

879 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 20:54:17.39 ID:+U56F+2k0.net
>>878
当たり外れあるね
3回問い合わせして1回しかまともな人に当ってない

880 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 21:49:22.36 ID:avgsNOL70.net
AIによるラフ画

https://i.imgur.com/jCWR7JA.png

AIによる清書

https://i.imgur.com/GgSIOdz.png

881 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/08(土) 23:00:51.56 ID:83eLB2MW0.net
ちょっと相談です
購入者が期間内に取り引きしてくれないのでこちらのランクがどんどん下がってきました(8位→400位)

これはもしもの話ですが、取引完了後、一旦退会して同じ名前でゼロから出直すというのは何かしらの違反か何かになるのでしょうか?

882 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
取引期間延長してないの?
複垢はダメだけど退会後に作り直すのはいいんじゃないかな

883 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 00:16:55.86 ID:SIzRkq9H0.net
相談させてください
納品予定日を過ぎていて もう2週間ほどメッセージのやり取りもありません
忙しいのかと思って その方のTwitterを確認したところ
アイドルのコンサート行く 遊園地行ってきたなどで埋め尽くされていて 納品が遅れる事に関してもメッセージがありませんでした
キャンセルしても大丈夫でしょうか?

884 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 00:19:56.49 ID:JBqcIyYC0.net
購入側か、キャンセルのリクエストがあるはず

885 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 00:58:06.67 ID:znxObt6U0.net
>>881
このランク下がる要因の期間内ってどれのこと?
商品ページに納品予定日数で設定してる日数?
個々に設定する納品予定日?
自動クローズの120日?

886 :aaa:2022/10/09(日) 04:13:14.52 ID:BhXrtURY0.net
>>755
運営に言ったら「返信などもまとめて消えてしまうので、相手の了承が取れればできる」と言われて、相手の了承を取り、評価させ直してもらったよ。
指が触れてしまうとかあるよね。

887 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 10:09:12.17 ID:/8MVZ4aP0.net
881です
レスありがとうございます
期間内というのは
個々に設定する納品予定日と
自動クローズの120日の両方です

888 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 11:01:23.45 ID:Xajb8AZ90.net
動画撮影代行の人 何度もアカウント変えてだしてるね。

889 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 12:12:01.96 ID:Az9E7NmU0.net
大変満足です!って星4くらって平均評価が4.5になった
ずっとプラチナ維持してたのに来月ブロンズ確定だわ

890 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 21:53:11.27 ID:Xajb8AZ90.net
>>889
シルバーとかゴールとかじゃないの?

一気にブロンズなの?

891 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/09(日) 23:28:53.60 ID:20eEs5p30.net
一回で落ちるもんなん?

892 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 11:04:30.56 ID:gv8GioKO0.net
>>890
金額は10万超えてるけどシルバーの販売件数満たせてない
月2くらいしか依頼こないから今月中に6件受けるの厳しいわ

893 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 18:00:01.88 ID:+0wqYBM50.net
プラチナになってから、値上げしたら
全然依頼が来なくなった。

894 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 20:46:14.82 ID:DC8dwaIC0.net
見積もり依頼の文章が丁寧なのに、やり取り始まったら地雷っぽくなる人すごく困る
色々話聞いた後だと断りづらい

895 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 20:51:54.52 ID:DYM+J3RB0.net
地雷案件って断ると大抵怒ってくるんだよね…
こっちにだって仕事断る権利もあるっつーの

896 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 21:08:30.31 ID:yhiT+aCy0.net
てかランクなんか関係なくね?
おいしい店はどんなクソ田舎にあっても客来るやろ?

897 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 21:16:00.22 ID:/MAeka8E0.net
>>896
このレスで気づいたけど、たしかに自分も出品者になるまではランクなんて一回も気にしたことがなかったな

898 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 21:45:08.63 ID:+0wqYBM50.net
>>897
ランクがあがると順位に影響するっていうのをきいたけど
上位のプラチナがブロンズにおちたけど
順位落ちてないね。

899 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 22:20:24.11 ID:GQrSYxuy0.net
結局ランクより実力なんだよね
その実力をいかに売り込むかの能力が大事だと思う
ランクとかゴールドのままだけど気にしてないし
言って位数固定客も付いてくれてる

900 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/10(月) 23:17:08.61 ID:+0wqYBM50.net
>>899
そうかもね。
ずっとプラチナの人が突然ブロンズにおちてたので
なんでか見てみたら
★4つけた人が2人いたからだった。

901 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 01:13:02.93 ID:+txCAuGV0.net
なんでこんな人って思うまだ浅い人が上位のランキングに出てくるから検索しにくいわ

902 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 05:33:35.04 ID:XvMdDuzD0.net
ランクってあまり当てにならない
時間がある時に1個1個見た方が掘り出し物がある

903 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 07:34:59.13 ID:B99PEycj0.net
ランク主義は買い手側も注意しとけ
シルバー以下にも宝が眠ってるのに最初から排除したらアカン
上級がただの趣味で低価格やってたりするからな

904 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 10:03:59.42 ID:XvMdDuzD0.net
新着順で見た方が良い人に出会える時がある

905 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 11:20:25.39 ID:V67ccYEK0.net
新CM、YouTubeにアップされた

906 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/11(火) 11:52:44.50 ID:/fLRqbRL0.net
ずっとプラチナだけど誰かに出品サービスを売り込んだことは一度もないな
見積り必須にしているからか地雷も少ない(いないとな言っていない

907 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 06:20:47.11 ID:LcP3ccyt0.net
購入者が仲介で、広告の漫画を描いてるんだけどクライアント都合で中断されることがある
描くだけ描かせて「無期延期なのでキャンセルにして」なんて
作品だけ持ってかれて騙されてる気がするんだけど
仲介業者ってクライアントから先払いしてもらうもんじゃないの?

908 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 11:04:22.93 ID:9zYZ79qH0.net
あるあるだねw

ラーメン屋で一杯たいらげて、「何か違うわ!、キャンセルにして!」って言う客と同等
お前がラーメン屋の店主なら、見過ごすのか!?

909 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 16:05:27.15 ID:3RSEn2D10.net
仲介の仕事そんなんばっかりだから断るようにしてる
キャンセルまでいかなくても、仲介のヒアリングが下手すぎて死ぬほどやり直しさせられるとか
ココナラ2年以上やってるけどキャンセルのほとんどが施工会社とweb制作会社の仲介案件

910 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 16:21:29.87 ID:aCRO6MPi0.net
>>909
同じく大体のキャンセルは仲介挟んだ案件
中には仲介してるとかちゃんと言ってこないクソ蔵もいるし
大体法人ですって体で公開募集してるところは先に国税庁で登録してる企業か調べて提案してる

911 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 18:04:43.43 ID:56esvdCG0.net
仲介じゃないとしたら企業から直接?

912 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 20:58:19.92 ID:uwKHAkz10.net
過去のトークルーム一覧へを押しても完了してないと出てこないの、面倒臭いから解消して運営さん

913 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/13(木) 07:26:21.83 ID:tLDsb2ZN0.net
プラチナ条件を評価5の人だけにして
そのかわり手数料半額とかにすればいいのに

914 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
他人の出品を見ていたら、確かに、コメントで絶賛しているのに★3とか★4ってあるのね
出品者が慌てたのか返信で事情を説明していたけど
文句なしの★4は意味わからんわ

915 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/13(木) 11:09:34.34 ID:4nBAbNqi0.net
食べログとかGoogleレビューみたいな感覚なんだろうね

他の評価見たらココナラは星5が標準って普通分かりそうなものなんだけど
空気読めない人ってすごい迷惑

916 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/13(木) 11:18:36.58 ID:vl3/hfue0.net
間違えちゃった体でわざとかもよ

917 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/13(木) 14:23:42.49 ID:1LV/zT250.net
5段階評価は欠陥だから、メルカリもランサーズも2択評価に変えた

問題は放置してる、運営が全部悪い

918 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
わかる
1ヶ月くらいして連絡してくる奴が一定数いる

919 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
1万とか出して買ったものを1ヶ月放置しておける感性がわからん よほど金持ちなのか

920 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
1万とか出して買ったものを1ヶ月放置しておける感性がわからん よほど金持ちなのか

921 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
1万どころじゃない時もあるよ
よく放っておくなーと思う

922 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
現金で払わず引き落としとかだとお金払った感覚がない人は結構いる

923 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
あ~なるほどね

924 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
忘れてるんじゃなくてまぁいっかってなってるのかな?不思議

925 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
かと思えば何ヶ月たってもトークルームがクローズしても
何回も何十回も内容を変えて訂正させるしつこいのもいるしね

926 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
前に60回も修正させられたって人もいたわね
まだ同じ購入者と契約してんのかな

927 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
楽しみすぎて依頼したその日から届いてないのにメールボックス開きまくる俺みたいのもいるぞ
通知来た瞬間即返事…はキモがられそうだから5分あけて返事するけど

928 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>927
可愛い

929 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>927
キモくないよ全然
通知設定ですぐ既読で即レスの人は割といるし気にならないよ!主婦とか在宅ワークの人とか

930 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
評価の★5以外つけさせない方法をレクしてるTwitterさんw
『評価の誘導』になって100%アウトだよw

>@JunkoKondo2017
>ココナラ悪気のない評価★4問題、私なりに解決するため、文章を考えてみました。

931 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
本人が著作権フリー言ってるから転載するわ、

---------
最後に、お取引完了後の評価についてお願いがございます。

2022年10月以降、ココナラの規定が変わり、
直近3ヶ月の平均評価が4.8以下ですと、ランクダウンしてしまうという認定基準になりました。

これまで「良い」という意味で★4をいただく機会もあったのですが、現在のランクを守るため、この場合はお気持ち
だけいただき、無評価にしていただければ嬉しく存じます。

もちろん大変良いの★5、ご不満や問題がある場合の★3以下評価は謹んで受け取りたいと思っております。
以上、お手数ですがよろしくお願いいたします。
---------

932 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>931
これ別に強制してないから評価の誘導には当たらなくね

933 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
ただの私怨の晒しに見えるな

934 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
うん、これくらいは問題ないよ、ただのお願いだし
評価4付けたら報復するぞとかもう受け付けてやらないぞとかならヤバいだけど

935 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
『高評価以外の入力を拒否する行為』な、

それよりルールだの、ガイドだの色々あるくせに、
↓のページには辿りつけない酷いUI、改善して欲しい

○評価操作に該当する行為
評価を意図的に操作する行為は禁止行為に該当します。評価操作に該当する恐れのある表現にご注意ください。

○評価操作に該当する行為の例
高評価入力の強要や、高評価以外の入力を拒否する行為
評価コメントや星の数など具体的な評価入力内容を事前に指示する行為
役務提供の条件として、低評価入力をしないことや高評価入力をすることを依頼する行為
特典プレゼントや値下げなど購入者に見返りを与える条件として、低評価入力をしないことや高評価入力をすることを指示する行為
評価内容をめぐり、相手に対する威圧的な言動、不当な非難や指摘をする行為
評価・実績操作に該当する行為(相互購入/相互高評価入力の持ちかけや応じる行為)

936 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
不満や問題がある場合は低評価しても良いって書いてあるじゃん

937 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/qbv9Vre.jpeg
https://i.imgur.com/9ypHqvH.jpeg
https://i.imgur.com/o2DhY8F.jpeg

938 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 09:04:13.30 ID:2X3rD4fW0.net
やっちまった・・・。
1回ぐらいならとサービスのつもりで前提変更の追加作業を無償でうけたら、際限なく何度も「修正」と称して前提変更を要求してくる。

なんか面倒になってきた。
出品自体もう潰してしまおうかな・・・

939 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 09:44:36.52 ID:AfrrLI2W0.net
自分もそれで自滅しそうになったから購入者と話し合ったよ
それでも簡単な修正なら無料でやってしまうけど

940 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 09:51:16.33 ID:/sOfkc4W0.net
公開依頼でイメージとして画像添付してくれるのはありがたいんだけど、ほぼ完成された画像を貼って新たに作ってくれっていうのはなんなんだろうな?作者に許可取ってるのか?ラフ盗んでそう

941 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 11:19:00.51 ID:0ezgCEO10.net
初めてのお客さんなんですが納品して3ヶ月たっても検収してくれません
連絡は取れるのですが「確認中です」と言われます
このままトークルームがクローズしたとして、お客から修正依頼があっても相手しなくていいでしょうか

942 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 13:27:03.26 ID:FNRQeck+0.net
ステータスを「忙しいです」に変更すると、アクセス数は減りますか?

943 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 14:09:03.37 ID:2R5Ax8aZ0.net
>>941 とりあえず、しれっと納品して放置でOK
3日経過すれば自動で終了する

944 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 14:09:52.65 ID:2R5Ax8aZ0.net
トークルームがクローズしても、「メッセージ」から連絡できるよ

945 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 15:17:16.71 ID:YwWsHhz30.net
961です
レスありがとうございました
あと少しで自動クローズします
そこで、クローズ後に対応を求められても知らん顔でいいでしょうか
対応しなくちゃならないものなのでしょうか

946 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 15:59:51.34 ID:oL+xW7oC0.net
>>945 クローズ後なので別途頂く形になりますがよろしいでしょうか? でいいんじゃない? 非常識な態度できたらブロックすればいいわけだし。

947 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/17(月) 18:11:27.61 ID:d2XCBXOC0.net
965です
そうですね
ありがとうございました

948 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
広告イラストの購入者から連絡がきて
「お客さんが広告以外にも使うからサイズを調節して」と、サラッと二次利用発言をしてくれた
いつ許可したんだろう私

949 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 08:59:56.33 ID:octb9T2o0.net
商用や二次利用どころか著作権すら知らない人も多いよ
購入したら全部自分のモノ!みたいに思ってる

950 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 09:05:24.45 ID:NtnKElPm0.net
ユーザー側は知らないのが普通なんだから
なんで知らないのって発想のが変だよ
面倒だけどしゃーないから説明するってだけ

951 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 09:16:59.82 ID:qyu0+6Rm0.net
購入したら自分のものどころか自分が指示して描かせたから自分の作品ぐらいに思ってる奴もいるよな

952 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 10:54:33.09 ID:frB/K+YJ0.net
エンドユーザーでも立派な商行為なんだから知らないのは本人の責任だろ
手取り足取り教えてほしいならゼロがひとつふたつ足りない

953 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 19:36:46.77 ID:nL6qBCdu0.net
過去レス見たけど、違法キャンセルに悩まされている人多いね
納品後にキャンセルしてくるやつも多いし、どうにかならないのかな?

954 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 20:15:56.61 ID:H+clBWcK0.net
納品後にキャンセルって出品者が応じないと無理なのに?

955 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 21:27:38.01 ID:k5BUNwJL0.net
キャンセルしてください、って言われて出品者は断れないでしょ
無理やり納品完了しても報復評価くるの分かってるし

956 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/18(火) 21:40:18.42 ID:5P7fHJnQ0.net
>>950
次スレよろしく

957 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 12:30:26.75 ID:oiAOEnKl0.net
ココナラ、みずほ銀行と業務提携だってよ
たまに法人から仕事から来るけどどんどん増えてほしいね

>>950は踏み逃げか?

958 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 14:06:05.84 ID:Uy1RBHAI0.net
踏み逃げっぽいから代わりに立てた
>>950
ROMってろカス

【スキルの】ココナラ30【フリーマーケット】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1666155824/

959 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 14:47:57.92 ID:w6Zj35Mo0.net
乙です

960 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 15:14:27.33 ID:ZtRUMJPG0.net
ビジネスアカウントは、法人名くらい表記必須にしろよ

961 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 15:36:57.51 ID:ZtRUMJPG0.net
株式会社ココナラ2022年8月期決算説明から、新機能の言及

・出品者がクーポンを送るなど、ご自身で販促する機能
・購入ユーザー1アカウントと出品ユーザー1アカウントがやりとりするのではなく、複数人で同時にコミュニケーションできるツールを開発

962 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/19(水) 19:40:13.01 ID:l/J+y+MR0.net
カテゴリーを観察してるんだが、昔は大盛況だったのに今はもう無理なサービスとかあるな
実績だけで売れてそうだと判断して出品すると全然売れない罠がある

963 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/20(木) 10:00:16.69 ID:U+niK/gR0.net
ココナラのアプリが開けないけど私だけ?

964 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/20(木) 10:01:49.40 ID:U+niK/gR0.net
ごめん
開けた

965 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 09:18:43.51 ID:9026lAse0.net
知らん間に新スレ立ってた
おつ

966 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 13:31:43.63 ID:Sl9ncXuF0.net
やりとりは途切れないものの牛歩で2ヶ月たってしまった
いつになったら納品できるのだろうか…

967 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 14:22:28.52 ID:pNPwVEu80.net
見積もり段階で内容の要点を聞きだそうにも返信に数日空くし微妙にずれた回答ばかりで見積もりしようもないからもう無視するわ
正式にやり取り始まっても苦労しそうだし

968 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/22(土) 14:44:49.59 ID:ub0aHhnR0.net
新スレに書いちゃったゴメン
スレ立て乙
見積もりは地雷回避のためにあるよね
直で買えるようにしてる人、キャンセル前提なんだろうか
「ロゴ作成します」って書いてある商品なのに、イラスト1点お願いします!って依頼がくるレベルで購入者は内容読まないのに…

969 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/23(日) 22:41:07.32 ID:bsqYYf5X0.net
ココナラ初めて利用する人の地雷率が高い気がする

970 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/24(月) 07:27:31.34 ID:prjB5W1A0.net
そりゃそうでしょ

971 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/24(月) 12:13:29.56 ID:69rC/t3o0.net
購入実績はなかったけど販売実績がそこそこある人だったから安心して依頼を受けたら、
話がぜんぜん通じなくてこの人普段どんなやりとりしてるんだろう…と他人事ながら心配になってしまった

972 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 13:54:28.50 ID:89G5mpRD0.net
購入者のクーポン使い忘れを理由にキャンセルされて、納品完了率が100%⇒80%台まで落ちた。やりきれない…その後、サービス購入してくれても完了率の配慮はなし。出品者のモチベーションだだ下がり。こんなんなら、むやみやたらにクーポン配布しないでほしい

973 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 18:12:50.23 ID:5+h9H8az0.net
クーポン使い忘れるってほんと謎すぎる
出品側にデメリットしかないから使い忘れキャンセルは
リピーターならまだしも新規なら丁重に断ってる

974 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 19:16:18.11 ID:fREiniRv0.net
クーポンいらん!
いちいち知らせて欲しくない

975 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 20:51:20.26 ID:n3L1TQsH0.net
>>973
どのようにお断りされていますか?
差し支えなければ教えていただきたいです。
ちなみに私は電話相談で、クーポン分だけ話したいというお客様でした。

976 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 21:11:36.00 ID:5+h9H8az0.net
>>975
電話相談は勝手がわからないから参考になるかわけらないけど
自分はオーダーメイドデータ納品で
納品率が下がること、下がると今後の活動や売上に関わること
納品率を巻き返すのが大変なことを説明して
通常より気持ちクオリティ上げたり
無料修正回数を増やすのでキャンセルはご容赦くださいみたいな
まあクーポン使い忘れた事にこっちに落ち度ないけどね

977 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 22:11:49.96 ID:n3L1TQsH0.net
>>976
レスありがとうございます。
正直に事情を話したうえで『プラスアルファ
しますよ』というご提案なのですね。
参考になりました。自分も何かやり方(断り方)を
考えてみます。ありがとうございました。

978 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/25(火) 23:37:25.34 ID:cTGvokCK0.net
出品サービスごとにカレンダー機能つけてほしいな。スケジュールの空きが一目でわかるやつ。
客ごとにいちいちメッセージ交わして日程確認するのがムダすぎる。

979 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 00:11:28.58 ID:zyLVcZbC0.net
本当に一括でスケジュール管理出来る機能欲しいね
重なると管理が大変

980 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/26(水) 11:52:47.81 ID:srrb+R3A0.net
埋め

981 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

982 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/04/23(日) 17:57:55.22 ID:Sxb7Y35Nx
少子化対策だのと憲法の下の平等を無視した世代による公平性すらない私利私欲に満ちた税金泥棒利権に反対しよう!
金持ちは現在て゛も莫大な財産を相続するための後継者を作ってるし、虐待た゛のいし゛めた゛のとは無縁の富裕層向け私立校に行かせてるわけだか゛
こいつら税金泥棒どもがやろうとしているのは.歴史的ハ゛カの黒田東彦によって1兆圓にも達した資本家階級か゛.いくら金か゛あろうと対価に
できなけれは゛たた゛の紙切れだからどうにかしろと、莫大な資産を末代まて゛盤石なものとするための要求を資本家階級から受けたことた゛からな
要するに,資本家階級からの要求によって女性を家畜化して儲けてきた結果,少孑化か゛進んだ現状に対して,また白々しいこと始めたわけよ
賄賂癒着してる資本家階級の莫大な資産に切り込むとか,と゛の党も─言も語らないあたり金まみれ世界最惡腐敗國家ぷりか゛分かりやすいた゛ろ
末代まで家畜て゛あるお前ら労働者階級同士て゛税金やら融通し合うことで未来の不幸な家畜を増殖させようというのが少孑化対策の本質な
資本家階級は分離課税て゛所得税なと゛払っていないが,労働者階級が払う所得税ってのは正式名成り上か゛り防止格差固定目的税というからな

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―がロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hтΤрs://i、imgur,com/hnli1ga.jpeg

983 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/09/05(火) 17:00:33.52 ID:GT+dgzV0W
未成年者の犯罪や自殺が急増してる一方、保育園ガーだの学童ガーだの子育て罰だのほざいてる恥知らずが騒いでるあたり明らかに因果関係
か゛あるよな、制服か゛高いだのテ゛サ゛ヰンで学校を選んでもおかしくないくらいた゛ろうに、親としての資格のなさに唖然とするわな
こうした不幸な子を減らすために少子化は有効だし、出産‐時金だの児童手当だの全廃して、ひとり産み落とすごと5千万は課税すべきだろ
分割でも払える見込みがなければ遺棄罪で懲役にして支払わせるべきだし、子が親といるべきとか思い込みだし、鳥の托卵に学ぶべきだし
悪法極まりない親権など廃止すべきだし、親権が欲しければ刑法に連帯責任条項を作って親としての責任を自覚させるべきだろ
他人の子と接しながら直接給付したい大人なんていくらでもいる中,社会的分断惹起してて゛も赤の他人から金銭強奪しようという税金泥棒に
育てられたら強盜殺人テロリス├であるクソ航空関係者のように私権侵害して地球破壊して災害連発させて人を殺して私腹を肥やすクズが
増殖するだけて゛国土に国力に治安にと破壊されて莫大な税金注入で年金受給してる老人の次に狙われるのは子育てしてる裕福そうな家だわな
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?Typе=iTems&id=I0000062 , Ttрs://hanеda-project.jimdofrеe.com/
[成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.сom/hnli1ga.jΡeg

総レス数 983
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200