2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Youtube 切り抜き動画 収益化スレ★3

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 22:23:32.31 ID:hSVS3ZB30.net
ガジェット通信 切り抜き動画 収益化申請フォーム
https://getnews.jp/mcn/kirinuki

Youtube 切り抜き動画 収益化スレ★1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1622915664/

Youtube 切り抜き動画 収益化スレ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1651279010/

2 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 23:22:08.63 ID:2CJk0/4T0.net
現在、自称切り抜きコンサルの方とそれを詐欺と言ってる方がアンケートとってます

結果によってはコンサルの方は消えるみたいですね
https://twitter.com/kiriyoutu/status/1553316247827189760?s=21&t=Fs_3Pe4rvPz4tsxpWDKaFA
(deleted an unsolicited ad)

3 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 01:52:39 ID:nqVw1xYw0.net
>>1
引用に対してどこまでの独自の解説や考察を語るかが重要
大前提として引用することの必然性があるかどうか
たとえば、「な、なんだってー!?」というMMRという漫画の有名なコマを使用するとして、単に動画のギャグシーンの演出として使用するのはアウト。
>>2
そのコマはアスキーアートになったりしてるから、ネットのアスキーアートやネットミームの研究をする目的で、元ネタや歴史を解説するために引用してくるのは基本的にOK
細かいこと言えば出典の明記のルールなんかはあるが
そのあたりはプーチンのチャンネルが参考になる
彼の場合はさらに安全策として、画像データを直接動画に貼り付けずにプリントアウトしてフリップとして出したりしてる

4 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 02:09:07.16 ID:AIus+gX30.net
よくこのスレで煽りまくってた切り抜き師シロの顔ってこんな感じなんだ...。
33歳で女を呼びつけて即セ自慢をするって凄いメンタルだな...
https://twitter.com/kirinuki_shiro/status/1552804226140880896?s=20&t=MDOyAr_tRilVAQ-bPGOpMw
https://twitter.com/kiriyoutu/status/1553295997643542529?s=20&t=MDOyAr_tRilVAQ-bPGOpMw
(deleted an unsolicited ad)

5 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 02:55:50.73 ID:MpPFAD+k0.net
>>4
神奈川県の観光地打線
1(二) 小田原
2(遊) 鎌倉
3(一) みなとみらい(コスモワールド・カップヌードルミュージアム・赤レンガ)
4(左) 箱根
5(三) 中華街
6(右)大山
7(中) 厚木(七沢温泉など)
8(捕)川崎
(先発)江ノ島


でええか?

6 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 10:24:24.23 ID:dD7z//Ap0.net
>>4
しかもこれ例のコンサル叩き始まって必死に話題逸らそうと急に「朝起きたら隣に知らない女が…」ってツイートしたけど誰もリプ欄で反応してくれないから自分でその後を解説するっていうね…

7 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 10:34:20.30 ID:aa58hpDs0.net
>>6
人類社会とかたった1/5ぽっちの西側だけだろw
たった1/5程度のミジンコがプロパガンダ丸出しで
アホクセーことぬかしてるだけで、残り全人類の4/5の
圧倒的大多数は知ったこっちゃねーんだわ、マヌケw
この問題はクソみてーな西側のプロパガンダ丸出しの
くっそしょーもない国境線争い くだらなさすぎて
人類の4/5はシランガナ どころかBRICsアンド資源国で結託しだしてるしw

8 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 11:38:10.51 ID:RLfwaaCA0.net
チャンネル登録増やすのってショートと普通の動画どっちのほうが増えやすいの?

9 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 11:54:42.40 ID:0qdmzlXM0.net
>>8
関東人からしたら九州なんて行ったことも無いし興味も行く気もない
首都圏民は都会を求めるなら東京で済む。
自然を求めるなら近場の北関東や山梨、長野で済む。大自然なら北海道。
海水浴なら湘南や千葉、茨城。少しグレードアップして沖縄。
温泉なら群馬や箱根。
方言丸出しの馬鹿を見に異文化体験なら関西地方。
チョットした遠出ドライブなら東北。
九州に行く理由が一つもない。
そもそも九州に首都圏を凌駕するものは何一つも無い。

10 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 12:59:06.46 ID:ymU9/+GD0.net
>>8
ショートに決まってんだろ

11 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 13:02:24.09 ID:d71QBknr0.net
■ホロライブ悪質集金切り抜きで月収100万円

毎日マリン!![宝鐘マリン切り抜き]が「8分以上引き伸ばした切り抜き」を作り
再生中何度も広告を挟むテクニックで800万円を荒稼ぎしている。
なお、収益はカバーと折半しておらず自分の懐に全て入れている。
https://i.imgur.com/F4ihZFj.png

12 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 13:02:43.03 ID:d71QBknr0.net
■毎日マリンが8分の切り抜き動画を作る理由

例(毎日マリンの場合)
①40万再生した8分切り抜きの場合(動画の途中(ミッドロール広告あり)

20万円の収益
-------------------------------------------------
②40万再生した4分切り抜きの場合(動画の途中(ミッドロール広告なし、4分動画だとミッドロール広告が入れられない為)

4万円の収益

13 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 13:03:30.21 ID:d71QBknr0.net
■毎日マリンの広告収益を停止させる方法
--------------------------------------------------
①「再利用されたコンテンツ」「繰り返しの多いコンテンツ」でYoutube側に通報する。
通報数が多いと確実に収益化を停止させる奥の手。

②エロ釣りサムネ(おっぱい、尻、性欲など)など
エロを強調した切り抜きはYoutube側に通報すれば広告が剥がされ無収益となります。
毎日マリンは「エロ釣りサムネ、タイトル」を多く使っているので通報すると効果大

■広告が剥がされキレる毎日マリン
https://twitter.com/marine_cutout/status/1492456496290213889


■Youtubeへのチャンネル通報の仕方「再利用されたコンテンツ編」
-------------------------------------------------
チャンネルそのものを通報するには、パソコン上で操作を行う必要があります。
概要をクリックします。
右下にある旗のマーク(ユーザーを報告)をクリック→スパムや詐欺を選び、次へをクリック
該当の動画を選びクリック(全部の動画)→通報理由を記入する欄に「再利用されたコンテンツ」「繰り返しの多いコンテンツ」です。と書く→通報


■Youtubeに動画を通報する方法「エロ釣りサムネタイトル編」(iPhone&iPad Androidの場合)
------------------------------------------------
動画をタップして、メニューを動画上に表示します。
右上にある「・・・(縦)」をタップする
[報告]をタップ→性的なコンテンツ→性的行為を連想させる(ヌードなし)
または未成年に関するコンテツ→時間を指定して通報

■Youtubeに動画を通報する方法「エロ釣りサムネタイトル編」(PCの場合)
-------------------------------------------------
動画タイトル右にある「・・・」をクリックします。
[報告]をタップ→性的なコンテンツ→性的行為を連想させる(ヌードなし)
または未成年に関するコンテツ→時間を指定して通報
(deleted an unsolicited ad)

14 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 15:19:56.41 ID:RLfwaaCA0.net
>>10
なんで?

15 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 16:13:44.80 ID:+ttKoVJ70.net
>>14
ずれてんだよなショートって

「子どもを産んだら援助します!」「子どもを増やしやすいように保育園の数を増やします!」
・・・・・そうじゃねえだろww

結婚できないほどの低収入の若者が増えてるのに、そこをすっ飛ばしてまず「子供を産んだら~」って馬鹿じゃねえのと

16 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 17:43:03.10 ID:+JXq/4CZ0.net
たかが切り抜きだけどチャンネルの方向性がある程度あると思うんだけど、若干ズレた切り抜き動画出すのダメだったりするのかな

17 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 17:54:46 ID:5y+VUBUh0.net
>>16
運もあるよ。
YouTubeのおすすめに載れば何でも伸びる

18 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 17:57:52 ID:+JXq/4CZ0.net
伸びはする可能性あると思うけど、登録者とか減ってかないかな

19 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 18:11:34.08 ID:5y+VUBUh0.net
>>18
今何人いるのか知らないけど、1000人超えてたら日々トータルで見たら増えていかない?
よっぽどの動画じゃない限り一気に減るとかないと思う。

20 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 18:50:18 ID:+JXq/4CZ0.net
まだ始めたてのチャンネルだから1000人もいないね
順調に増えてるから方向性変えたくないって考えちゃったけど、毎回毎回あたり動画出せるわけないからある程度の妥協はしょうがないか
減っても一人二人だし問題ないか
確かにトータルで減る事ってほぼないもんな

21 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 19:34:00.53 ID:SqYN0nih0.net
>>19
コミュニケーション力の低下でしょ
それ以外に理由なんてないから
馬鹿みたいに金がないから、とか理由つけてたけど恋愛したことあるならそういう問題じゃないのわかるでしょ普通

結婚も同じだよ言っとくけど
あと男性は顔が良い方が恋愛はできやすいし、女性は性格がよかった太ってなくてオシャレしてれば恋愛しやすいよ

なんで根本的な理由に辿り着けない人がいるの?
的外れな仮説立てたって問題は解決しないよ

22 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 20:41:33.16 ID:xbqKzFCQ0.net
ショートで登録する人ロング見ないのよね

23 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 05:05:30.57 ID:WCknWGFu0.net
ワイ ショート2万〜100万再生
通常動画 200〜1500再生

ちな1000人いるけど登録数はまったく増えない

24 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 07:18:00.60 ID:Qef3XVm/0.net
登録者数2000人いるけどロングだしても二桁再生だぞw

25 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 07:58:30 ID:SMPugmb20.net
流石に嘘でしょ?w
そんな少なくて1000人や2000人いくもんなのか?

26 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 09:03:56.42 ID:+F8zWPh10.net
普通にいくぞw
登録してても再生するのは20%とかそんなもんでしょ

27 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 10:12:38.03 ID:SMPugmb20.net
そんなものなのか
1000再生で収益化までいくのってもの凄く時間かかりそうなんだけどすごいな

28 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 10:14:42.03 ID:9sFPiNsQ0.net
>>26
いや、そうじゃなくて大手と公務員下げて中小と個人が上がる仕組みや
正規どもがもらいすぎなんだよね
ろくに仕事もしない穀潰しのくせに
それで非正規ばかりが仕事して賃金も低いってのは完全な差別だよ
こんなのは人として絶対に許してはいけない

29 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 10:25:50.97 ID:EC2MTR050.net
猿知恵でだませるほど世間様はバカじゃないぜ
あんた世の中舐めてるよね

30 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 10:32:31 ID:qhdgfk9U0.net
>>13
収益復活してんじゃん
いくら頑張ってもムダ
あのチャンネルは毎月500万は最低稼いでるからw

31 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 10:49:14.62 ID:mPSWcWFX0.net
>>30
前知識与えない状態でおもちゃ選ばせたら男の子はヒーローのおもちゃ、女の子はお人形さん選ぶって研究結果があったと思うけども

仮にこういうおもちゃ嗜好性に関する性差が真実だとしてもLGBTが嫌な思いするからラベリングだめだよって流れなんだろうけど、それで95%の人の買い物時の検索性下げるとか不経済よな

32 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 11:07:56.91 ID:Qef3XVm/0.net
>>25
ショート再生100万超え3本あるから登録者数だけはたくさんいる、でもロングみてくんないのよね

33 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 11:21:18.31 ID:4PHQoWR10.net
>>32
イギリスってとっくに自国資本の量産自動車メーカーって無い訳
ミニもベントレーもロールスロイスもランドローバーもアストンマーチンもみーんな外国資本な
工場はいくらか有っても最終的な収入は出資してる外国のメーカーな。
もちろんトヨタのイギリス工場もそうだけどな。工場って数千人規模じゃないんじゃね?雇用は。

だから純粋に自国の自動車メーカーなんて中小零細のメーカーしかないんだよ
馬鹿だねー、恥ずかしいねーwww

34 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 12:03:36.63 ID:/L6PONw60.net
登録者数増やすならショートか!

35 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 12:06:18.22 ID:JxKxhNQ40.net
>>34
時給30円増だと
月給約6000円アップ
年収約72000円アップに相当だからな
まだ少なくはあるが雇用主からするとかなりデカい

36 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 12:29:02.23 ID:Ep1i1iVZ0.net
一番すげーチャンネルはこれだろ
まだ1年も経ってないのにびっくり

https://youtube.com/channel/UCfcS6HF9oypmkaNeBG7bzkQ

37 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 12:31:29 ID:cKEqThzK0.net
ほろっくすとかいいながらホロックス以外の切り抜きしてる。。。

38 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 13:50:35.59 ID:/or1Ca6m0.net
>>36
業者臭がプンプンするぜ!

39 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 18:03:01.33 ID:qhdgfk9U0.net
ホロはクッソ儲かるからなー
ここでネガキャンされまくってライバル少ないし収益10割ってのが魅力過ぎる

40 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 18:48:58.56 ID:gGPdzDN90.net
この程度のサムネでこの再生数はなんなんだろうね

41 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 19:15:17 ID:qhdgfk9U0.net
とりあえず業者臭いのはチャンネル自体を再利用で通報いれとけばいい

42 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 19:23:49 ID:LRVa1Ojx0.net
ウェザ沙耶ってチャンネル再利用くらってるな
2ヶ月でチャンネル登録6000人てほんとか?
50万再生の動画1本ある他は再生回ってないけど
再利用くらってから消したんだろうか

43 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 19:39:07.74 ID:MsvGE/Do0.net
毎日マリンの使ってるフォント大丈夫なんかな?
『ユールカ』とか使ってるけど、mojimo-mangaは収益化NGだぞ
年4万のLETS使ってないとアウト
https://mojimo.jp/license/manga/

44 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 20:32:25.59 ID:egoAm8Qo0.net
>>43
このまま何の対策もしないと、CO2は上限なく増えていって
気温も上限なく上昇していき、やがては金星のように生命の生きていけない灼熱の惑星になる。
そう科学者が警告しても政治家や企業も一般市民も鼻で笑って相手にしない。
いつになったら本気の対策を始める?
日本の気温が60度くらいに達したら本気になるか?
その時にはもう手遅れだろうけど。

45 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 22:21:45.79 ID:yjDzWf5j0.net
>>42
シロの有料コンサル受けて剥がされたんだな。

https://twitter.com/yamcom631213/status/1552072094300614656

https://i.imgur.com/rxRwfad.jpg
(deleted an unsolicited ad)

46 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 22:25:39.33 ID:PHuzyhgq0.net
>>42
YouTube君ってチャンネルの平均視聴回数とか評価率見てるから、明らかに1本だけ伸びてるチャンネルは収益化通らないみたいね。

47 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 22:41:47.38 ID:Ep1i1iVZ0.net
80万再生もされてるのに登録者380人
収益化出来てたらって思うやろなぁ…。
この1本だけで1000人超えても落ちるだろうけど

https://youtu.be/_7Q5tTgv_F8

https://youtube.com/channel/UC4xMQ3eM5JghAgNJywTbaqA

48 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 22:56:18 ID:qhdgfk9U0.net
>>47
タイムリーな話題だけど
youtubeの収益化って1本の動画で1000人、4000時間満たしても審査通らんの?
少し前はベトナム業者がそれやって通ってたよね?

49 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 23:00:21 ID:PHuzyhgq0.net
>>48
多分そういう対策で1本だけアクセスおかしいチャンネルはダメなのかもしれん。
ここも同じ、ウェザーニュースが増え過ぎたのかもしれんが

https://youtube.com/channel/UC9U7XtByyYAEj7BMD4iYjhA

https://twitter.com/yamcom631213/status/1553785770229436416?s=21&t=XIVNypj7Ndc7vin4tzYSXA
(deleted an unsolicited ad)

50 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 23:17:30 ID:qhdgfk9U0.net
>>49
ありがとう
なるほどね、そして一つ思ったがこのコンサルのくだりワンセット臭いよね
●●買って金持ちになりました→体験談 買ってから1週間で彼女が出来て、次に宝くじが〜って奴w

51 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 01:21:04.34 ID:76dE7U7y0.net
朝倉未来の切り抜き広告剥がされたの?

52 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 05:06:08.46 ID:SZasxhcH0.net
元動画のチャンネルURL貼って再利用してるって通報したら
2日後に剥がされたw
何で剥がされたかわかったか→ツイッターで運営に泣きついてた。

53 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 09:01:11 ID:HrF8wSTV0.net
反映されてきて登録者見えるようになってきたな
やっぱ昔のチャンネルは登録者多いな
再生数は別だけど

54 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 09:01:53 ID:3iemtlzY0.net
「外部」ってなんだよ25%もあるが
誰かがURLどっかに晒して見てるってことか?
Discordだかに切り抜きの界隈があるんだっけ
そういうの全くわからんから勝手にしやがれって感じだが

55 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 09:56:27.69 ID:wmV2Q/XF0.net
https://playboard.co/en/channel/UCH2IFrGEonEL7tkWKTxZz7g/videos
毎日マリンも動画削除してるね
広告付かなかった切り抜きは削除してるのかな

56 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 10:03:32.26 ID:EYdCVDKq0.net
>>54
ビジネス系のブログとかは結構ホリエモンの切り抜きをウェブサイトに上げてるからそっから見る奴とかいるよ
ホリエモンの切り抜きでそれだけ4000回再生されてて他は3桁の人いた

57 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 14:21:35.55 ID:vhFgmNJ10.net
切り抜きってマジでニート最強よな
こっちは平日1本が限界なのに、毎日4〜5本投稿されたら勝てんわ、編集技術も学べる時間いっぱいあるし

58 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 15:11:38.48 ID:HrF8wSTV0.net
4、5本ってなんの切り抜き?

59 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 16:08:40 ID:jGQvSOr50.net
sushiは10本くらい投稿するけどなww
まぁチームだろうけど

60 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 17:51:11.22 ID:AZGH2N9P0.net
>>49
1本だけアクセスおかしいってアホか
一発当ててあとさっぱりとかザラなのに

61 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 20:28:03.34 ID:Sh/OGYFx0.net
大成功チャンネル
やっぱり今は箱じゃなくて単推しが熱いな

毎日ノエル!!【白銀ノエル,Noel】切り抜き

https://youtube.com/channel/UCfaG_G4i14llbmGC185L2Kw

62 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 22:09:58.00 ID:yqKY0aNr0.net
>>61
これ絶対ホロライブ切り抜き【holox】と同じチームでワロタ
隠す気なしか
だからこそ初動伸びたんだろうしな

63 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 22:23:04.89 ID:vhFgmNJ10.net
切り抜きはもう1日1本のチャンネルは優遇されなくなってきたな。
今は動画投稿頻度を重視してるらしい。

64 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 23:36:31.68 ID:BQB+9tb/0.net
Flixmateゴミすぎるんだけどみんな動画ダウンロード何使ってる?

65 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 08:24:35.49 ID:MTl5q7w/0.net
チャンネル登録者数少ないんだけど、万再生行く動画が最初から突っ走る奴と、じわ伸びのタイプあるんだけどなんなんだろう
じわ伸びとかゴールデンタイムに出して12時間で300再生とかなんだが
結局数日じわじわ伸びってって万は余裕で超えてく感じ
結局他のチャンネルパワーに押されてるって事なのかな

66 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 08:24:55.68 ID:EDImhTGh0.net
>>61
ホロックスのと同じだとしてもどーやってるんだろ?やっぱサムネなのか?それともホロックスの方の終了画面とかからキャリーしてるのか?

67 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 09:12:37 ID:5KpsnEG70.net
来たぜ
投稿6時間でインプレッション25%
絶対のびる

68 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 09:23:44 ID:E/nOQmQ90.net
レペゼン切り抜き募集してて始めたのですが、競合が多すぎて、他の人の切り抜きにしようかと思ってます、、レペゼン的には切り抜き師増えたら宣伝になるからいいけど、収益化難しいかなと心折れてます( ͡° ͜ʖ ͡°)

69 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 09:49:35 ID:ji1nr7DX0.net
>>68
ほとんどがタダ働きになる未来が見える

70 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 09:58:08 ID:E/nOQmQ90.net
>>69
やはりそうですよね( ; ; )美味しい時期は終わっちゃったんですね

71 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 10:27:53.81 ID:pWnrpdWR0.net
すでに有名な奴の切り抜きとかタダ働きだろ
自分が切り抜いて有名にするんだよ

72 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 10:46:25.33 ID:GpGbbhNg0.net
かっけえ…

73 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 11:35:24.96 ID:Gy0SR41V0.net
素材良いから結構気合い入れて編集したのに全く伸びないと糞萎えるな
糞みたいな素材の適当な編集で、万再生超えたり全くわからん

74 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 11:46:56.35 ID:EvD0AX/d0.net
>>71
濡れた・・・・

75 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 11:47:08.58 ID:7Zx7qjyZ0.net
>>68
それで収益化の条件さえクリアしてしまえば
自分の好きな動画に差し替えて
再審査すればいいし
4000時間は自分の得意な動画でも割りと達成できても
登録千人は難しい
案外と条件達成目的の動画を全削除しても登録者って減らない
元々頻繁に見に来ているかも怪しい
通知なんてウザいから切ってると思う。
大金が欲しいのならオススメできないけど
自分の好きな事で小銭にでもなればいいなぁ位なら。

76 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 14:16:46.53 ID:E/nOQmQ90.net
>>71
有名になる前で好みのユーチューバー探したほうがいいってことですね

>>73
そうなんです、サムネも良くできた!て思っても全然だったり、時間かけてない方がプチバズったり難しいです
>>75
ショートは見てもらいやすいですが、チャンネル登録まで持っていくの難しいですよね、、
なんか有名な方がライブで収益化済のアカウント安いから買った方がいいって言ってたんですが、垢バンされるし、そのあと実力がないと収益はがされたり、元が取れないなって思いました

77 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 14:26:07.78 ID:DxqStleS0.net
切り抜きコンサルのシロがアンケートで負けたら引退って言ってたのにまだ引退してないの笑った。
8月から新規チャンネルを晒して3ヶ月以内に収益化されなかったら本当に引退って勝手にルール変更してたし。
しかも新規チャンネルを開示してないし。なんでこんな人のことを信じれるんだ?謎過ぎるんだけど。

78 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 16:10:22.36 ID:WN2sDMiX0.net
これ動画出しても伸びないからってすぐ非表示とかにしないほうがいいのか。インプレッションは高くないけど後々伸びるときもあるのね。

79 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 16:40:37.20 ID:2HS/ZN+C0.net
>>73
需要やどう思うかはおまえじゃなくて他人

80 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 16:43:34.10 ID:ooV2VHpo0.net
勝手に公認とかつけてるチャンネル報告するぞ

81 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 18:46:01 ID:QAkXHsak0.net
>>77
例の噛みついてた奴出てこなくなったな
注目集める為の自演だったのかも
妙に誤字脱字、脈絡の無い文章と共通点あったし

82 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 23:38:10.95 ID:TH7WnXs90.net
ホロライブ日記ってホロライブ切り抜き【holox】のチームにチャンネル売ったんかな?
投稿頻度が異常だしサムネが昔と変わったし臭うな

83 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 23:49:55.49 ID:CoGTstzO0.net
>>81
確かに
あれ以降出て来ないのが不思議
侮辱罪で落とし前つけるって発言もやばい
これでガチで訴えなかったら恐喝罪に入るんじゃないかな?>>81

84 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 00:14:25.68 ID:1UBQC2op0.net
>>82
仕事辞めて切り抜きに専念してるらしいよ

85 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 00:45:29.87 ID:OagAvJIH0.net
ホロとかでもある日突然再生数出るのはなんなんだろうな
サムネとか何か変わったわけでもないのに

86 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 08:02:46.25 ID:t0gMAoPe0.net
最近余り目立ってなくてなおかつちゃんと面白いところを厳選して編集も懲り始めてる…
おかしいな、こんなん切って上げてはい10万!wだと思って始めたのに
ここの切り抜き面白いとかサムネの吸引力とか言われると嬉しくなって人目につくところまで引っ張り上げる快感を覚えはじめてる
そしてアナリティクスは信じられんほどそれが反映される

87 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 11:58:43.36 ID:F0wu9rAI0.net
パソコン新しくしたんだけど以前のに比べて色が薄い気がするんだけど気にしないでも大丈夫か?
試しに画面スクショしてスマホで見たんだけどスマホで見る分には全然違和感はなかった

88 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 12:06:07.20 ID:yq574cFt0.net
グレアからノングレアに変わったってオチ?

89 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 12:24:57.07 ID:F0wu9rAI0.net
よくわからないけどそういうことなのか
古いのも新しいのもモニターに顔映る感じではないけど

90 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 12:37:07.83 ID:JTLFDec30.net
>>83
訴訟する気もないのに訴訟するって言うと脅迫になるとか言うけど
たぶん自演なんじゃね
あの界隈誰も指摘してないけど

91 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 14:44:52.21 ID:z/fDDJtq0.net
ホロライブ日記とか画面録画にしても上げるスピード異常に早いけど複数人いたりするんか?

92 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 15:14:01.12 ID:IcwNlslT0.net
当たり前でしょ
しかも日本人じゃないというね

93 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 15:41:52.92 ID:W6Ldpan+0.net
ワイ一人やけど配信の序盤だけ数分切り抜くなら放送終わる前に投稿終わるで
んで終わったら公開

94 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 15:49:34.41 ID:ih2YcVWX0.net
>>93
それは俺もそうだけど配信後に数本出すやんあそこ

95 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 17:22:58.17 ID:vztzU0cE0.net
ひょっとしてひろゆきの部屋って広告剥がされてる?

96 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 18:01:26.81 ID:CiTDENS50.net
剥がれてないお

97 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 19:19:51 ID:1p42gPe70.net
再利用で70万くらい吹き飛んだ
誰だよ通報した奴
ちなみに動画内容一新して審査超えたら収益止められた月の金って入金されたりする?

98 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 19:22:09 ID:PNJ/1gOn0.net
たるたる君?

99 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 19:34:49 ID:AlXg5agx0.net
>>97
確か2ヶ月以内に再収益化なら確定がくる

100 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 20:13:37 ID:FpCxv+3l0.net
>>99
そんな制約ない
収益化が復活したらちゃんと払われるよ

101 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 20:26:32 ID:k/I9fxpG0.net
通報は関係ない そういう風に思わせたいだけ

102 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 21:02:00.92 ID:OagAvJIH0.net
3つ動画上げて70人くらい登録者増えて嬉しい反面、まだまだ先が長く感じてくる

103 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 21:23:57.76 ID:+fSzhCRQ0.net
再利用なら切り抜きか

104 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 21:25:36.04 ID:+upxorMu0.net
>>100
貰えなくなったんじゃなかった?

105 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 22:06:54.06 ID:1UBQC2op0.net
>>104
半年以内に復活したらちゃんと貰えるよ

106 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 22:23:29.51 ID:+upxorMu0.net
>>105
知らなかった
サンクス

107 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 22:29:24.36 ID:1k08RksG0.net
ホロライブ日記これたしかに中身変わってるな
サムネがまんまてホロライブ切り抜き【holox】

前は真似しづらい個性あふれるサムネだったのに
今は真似しやすいテンプレ化している
いくらで売ったんだろ

108 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 22:49:05.45 ID:wnyn3SgP0.net
ホロライブ切り抜き【holox】のサムネを丸パクリすれば伸びるよ
あとホロライブ切り抜きCH・ゆにーん

109 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 23:03:17.44 ID:/xIsSVbJ0.net
>>96
じゃあなんでひろゆきの部屋投稿しないのよ?

110 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 23:42:42.96 ID:m4Y6OZbj0.net
こいつ収益ライン突破して今日は外食にするらしいんだけど、再利用コンテンツで通らなかったら草だな。


https://twitter.com/horiemonsupichi/status/1555105989955059712
(deleted an unsolicited ad)

111 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 23:46:24.03 ID:1UBQC2op0.net
>>110
結果楽しみ

112 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 00:07:27.83 ID:dVaItm4W0.net
>>109
チャンネル売って中の人が引退したからだよー

113 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 00:11:00.95 ID:dVaItm4W0.net
>>110
なんか引っ掛かりそうだよねw

114 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 00:52:32.73 ID:FW6DMcgt0.net
情報を得るのは大事だが他人の事気にしすぎだな
正直どうでもいい

115 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 02:11:22 ID:NxSHUmCf0.net
たし蟹

116 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 03:25:25.13 ID:qFfWKp2o0.net
切り抜きコンサルのシロが愛知のNPO法人の代表ってほんまなん?
引きこもりに切り抜き動画を作らせるとか言ってた
子供をグレーに巻き込むのはやばすぎだろ
誰か特定はよ

117 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 04:29:42.86 ID:HwrluDn90.net
30日待たずに申請ボタン出す裏技を一年前に発見したんだが
今もできるんだろか
再審査受かってから剥がされてないからわからんなー

118 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 06:56:06.37 ID:z2D7hagW0.net
よっしゃ!起きたら最高のメール届いてた!
早速収益化オンにするで〜!

https://i.imgur.com/qNw2Tuo.jpg

119 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 08:17:37.43 ID:kZ4l5MbT0.net
>>109
このスレで今更そんな話をするのか

120 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 10:13:23.21 ID:lTsSQicl0.net
俺も収益化見えてきたから色々調べてるけど税金のうんぬんは日本ででいいのかな
職場が副業厳禁だからバレたらまずいからとりあえずアメリカに税金納めてその後軌道にのったら日本に切り替えられない?

121 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 10:36:02.44 ID:sb6Hky/v0.net
再生数スゴイけどタダ働き
https://twitter.com/MangaMult/status/1554468554183159815?s=20&t=fmzQeM_1xR-G3GMw4feDXQ
(deleted an unsolicited ad)

122 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 10:56:55.66 ID:qsEJ4tSB0.net
切り抜きすぎて登録者数ぶっ飛んでんな
もうあいつ演者側だし当然だけど
あそこまで行くと適当な仕事できなそうだ

123 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 11:51:46 ID:DtDkpd0C0.net
>>112
だからなんで新しい人が動画投稿しないのよ?
金のなる木やん

124 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 13:14:49.55 ID:dVaItm4W0.net
>>123
知らんがなw
広告は剥がれてないお

125 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 13:36:07.45 ID:mU8pkEkc0.net
>>121
やっぱ紙芝居型はキツイよなぁ
せめて動く背景とか入れればいいのに

126 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 14:04:19.67 ID:z0Vm4oJ/0.net
ホロライブ日記ガチでホロライブ切り抜き【holox】と全く同じコミュニティ欄の使い方だな
これは売りましたわ

本当にホロライブ好きそうだったけどさすがに切り抜きするのに疲れたか

127 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 14:45:36.21 ID:ocl9FL7n0.net
丸パクリまでいかなくてもholoxの切り抜きとほほ同じような感じで作ってるのにチャンネル登録者数が20人くらいで視聴も二桁のチャンネルあったけど何が違うんだろうな?

128 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 15:10:04.73 ID:GFgnHPxz0.net
切り抜きって儲かるの?

129 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 15:41:20.18 ID:FW6DMcgt0.net
自分で調べなさい

130 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 16:20:57.55 ID:CfULhNzr0.net
儲からないからやめとけ。そもそも4000時間1000人すら達しないからやめとけ。動画編集とか無駄な時間するなら正社員で働いたほうがいいぞ。

131 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 16:40:59.39 ID:DtDkpd0C0.net
>>124
広告剥がれてるのって外からわかるの?

132 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 18:30:12.68 ID:rNwge6cS0.net
Super Thanksが表示されてる時点で収益化はしてる

133 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 19:53:26.95 ID:z2D7hagW0.net
しかし更新も何もしてないのに5回目の審査で通るとは

134 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 19:59:32.58 ID:sb6Hky/v0.net
チェンネルに変更なしで合格したってこと?

135 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 20:03:53.87 ID:dVaItm4W0.net
他のチャンネルの収益化が剥奪されると審査が通ることがあるらしい

136 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 20:17:18.06 ID:z2D7hagW0.net
>>134
動画上げたり削除はしてないね、最低限活動してる垢って認識してもらう為に動画のタイトルや概要欄はいじったけど。

>>135
あー、それあるかも。
同じジャンルのライバルが1ヶ月前から全く更新してないんよね、動画見ても広告出ないし

137 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 21:15:49.25 ID:GFgnHPxz0.net
最強切り抜き集団(乞食集団)
なんかこの人舞い上がってるよね

切り抜き師シロ
天才中学生切り抜き師と名駅で密会なう

こういう子が今後の切り抜き界を背負っていくのだろうと思っております笑

不登校の子の為のスクール出来んくなったから、中学生集めて最強の切り抜き集団育成しようかな。。。

あ、公開切り抜きチャレンジは来週からやりまーす!(多分)

https://twitter.com/kirinuki_shiro/status/1555428038422458368?s=21&t=CchbEICsJoUFq6wm7nZwIw
(deleted an unsolicited ad)

138 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 22:16:46.12 ID:ZOALLOD70.net
しかしyoutubeも芸能人に映像出身のプロ編集団が参入してから
信じられん程にレッドオーシャンになったな
唯一割に合うのって大谷くらいじゃないか?

139 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 22:53:23.30 ID:jMy2Dgal0.net
中学生で切り抜きとかつまんねえ人生だな

140 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 00:52:27.08 ID:JvcCi5Zr0.net
てか切り抜きって歳行った人がやってるのか知らないけどテロップ見てると結構聞き取り間違ってる所多いよね
細かい部分で間違ってるケース多い

141 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 01:57:41 ID:VqnJK3YN0.net
>>140
スピード勝負なところもあるから、多少ミスっててもそのまま投稿する

142 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 03:04:57.21 ID:9Qbo7RWu0.net
年齢が関係あると思うのもよくわからないが速度勝負なだけだよ
少々のテロップのミスなんて登録者数や再生数に関係ないからな
むしろ細かいこと気にしすぎるやつは向いてない気がする

143 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 04:43:42.62 ID:n9JurhdU0.net
30日待たずに収益化再申請ボタンを無限に出す裏技
ツイッターで欲しい人呼びかけたら一人からDMきて2万で売った
転売禁止とは言ったが果たして・・・

144 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 10:57:43 ID:mOaBP+Ax0.net
>>143
俺の給料が最大上がったのが、2012年くらいで月1.5 万。ボーナス込みで年20万くらいよ
入社四年目くらい。

転職3回で、100万、150 万、100万、計350 万上げた
転職出来る業界なら転職したほういいよ

転職組は、お前らより高級取ってるぞ?
仕事出来なくても

145 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 13:23:13 ID:wCj3ELx10.net
スピード勝負なのにアップロード時の著作権チェックが度々異常に長くなるの、腹立つんだが。
しびれを切らして同じ動画を再アップロードすると、そっちのほうが早くチェック終わるのも意味が分からん。

146 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 15:32:04.86 ID:JugU0Rhv0.net
>>145
長くても数分でおわらね?

147 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 15:52:59.05 ID:uK5Q7/Bp0.net
>>146
岸田と自民党は、
・防衛費をGDPの2%=6兆円から12兆円に引き上げる。
・敵基地攻撃を可能にする。
・9条改憲で自衛隊を軍隊に昇格させる。

これが実現すれば
・日本の軍事費は英仏独のほぼ【2倍】になる。
・外国の侵略が可能になる。

●戦前の大日本帝国陸海空軍を上回る軍事大国になるのだ。

148 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 15:55:32.72 ID:gTon2hbc0.net
>>138
そもそもTV映像切り抜いて毎年7億近い収益得てる
santoryu とかshohey show timeみたいなのが許されてる時点でおかしいんだよ

149 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 18:51:39.60 ID:REH/DVIb0.net
最近めちゃくちゃ調子良かったのにいきなり過去最低の再生数だった
やっぱ登録者少ないと安定しないな
埋もれたらもう上がってこないわ

150 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 19:57:44.25 ID:VqnJK3YN0.net
再生回数少ない時は広告オフにした方が伸びやすいな。
アナリティクス見て回数が伸びてきた頃に広告挿入が一番再生回数安定する

151 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 20:12:13 ID:rWV9Ikf60.net
チェック中に公開すると広告は表示されないんだっけ?

152 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 22:26:37.02 ID:wIrhtoBZ0.net
切り抜きって急に再生回数減るからビビる

153 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 22:35:13.52 ID:gwv/iJ5n0.net
最低一万人いないと10万円もいかないやろな

154 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 23:56:49.32 ID:zb6vj12g0.net
ここは実際に切り抜きやってる人が多いのかな?伸びた時の話聞きたいわ。
自分の場合、登録者100人くらいで毎日動画1本あげても2桁再生がずっと続いてた。ある日いつものようにあげた動画が1万再生超えて登録者数百人増えてそこから波に乗れた。
結局YouTubeに見つけてもらえるまで続けるしかないんかな。

155 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 00:29:40.78 ID:RT8wNryv0.net
ホロライブ切り抜きholoXの動画ってなんであんな伸びるんだろうな
正直理解不能

156 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 00:53:21.19 ID:33nzwFm00.net
>>154
最初に伸びた時は切り抜き元の関連動画にのったらしく、
投稿数日後に半日ほどすごい勢いで伸びた
そしてピタッと止まったww

157 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 01:22:09.17 ID:6H78F2c10.net
いや、明らかにもと動画の再生数や知名度が低いのに伸びる要素があってそれをサムネとタイトルで発揮できれば数万から数十万までハネる

158 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 01:33:21.90 ID:MbT+YTXK0.net
>>154
一度そうなった後の次の動画で今後もおすすめに載りやすくなるか判断されるから慎重にな!

そして最初の3時間ぐらいは監視して、伸び悪かったらすぐにサムネとタイトル見直した方が良い。
特にサムネはまじで一番大事な部分だから

俺は登録者1500人ちょっとだけど、このやり方始めたら伸びやすくなった

https://i.imgur.com/L8XljTI.jpg

159 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 05:48:17.83 ID:WHm6mc0I0.net
みんな再生単価ってどのくらい?

160 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 09:07:32.86 ID:S8mKN5gy0.net
61歳61歳ってなにが目的なんだよ

161 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 10:05:33 ID:KYy9OOwK0.net
>>159
1分程度の動画だけど、大体0.3円

162 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 10:05:34 ID:8+JTe0CG0.net
>>159
素朴な疑問なんだけど 中国人は他国で土地を含めた不動産買えたり
留学生が自由にアルバイトできるのに 他国の人間が中国の土地を買えないとか留学生がアルバイトさえ許されてないとか 中国内での外国企業は利益を国外に持ち出せないのに
中国人は他国で稼いだ金を持ち出せるとか 何もかもおかしくね?
根本的に全て変えるべきでは?

163 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 10:06:33 ID:k1jxk4v/0.net
>>161
とりあえずルータアドレスがデフォルトなら設定ページは楽に入れるだろ?
面倒だから0.1のままの人多いだろうけど、
ルータを0.2にするだけで圧倒的にセキュリティあがる
まあでもどれにどれを割り振ってるか、
固定ローカルIPにしてるかで変わるけど、
無線LANに入られるならここ変えるだけで段違い

164 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 13:05:38.31 ID:9kB3uyZK0.net
>>161
1分で0.3円ってなかなか高いな
ビジネス系か?

165 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 13:33:32.55 ID:KYy9OOwK0.net
>>164
いや、vtuber切り抜きだよ。
みんなそんなもんじゃないの?

166 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 14:10:38.58 ID:8Vcms6x70.net
>>164
タイミングというかバチャ豚が彼の国を難民国家にしろとピーピー喚いてんのよ
そしてスリランカ国内でvネタに熱心な一部の上院議員が法案を提出してしまった
しかし万一統治国家認定なんてするとまだサラエボ国内に残って商売をしている多くの人が実害を被る
だから防衛や外務の実務レベルでは馬鹿なアジテーター議員の振る舞いに頭を抱えている

167 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 14:12:17.76 ID:+bGeEqER0.net
>>165
最初単価0.3円くらいで動画編集を2日かけて作成。
それを繰り返す。
ここで大概が挫折。
高単価の案件は、ディレクターと呼ばれる編集者をまとめるグループが奪っていく。
やつらには単体では勝てない。
ポートフォリオの作品の出来が違う。
納期も早い。
ダブルチェックするからミスも少ない。
集団でこなすから実績でも目立つ。
動画編集で食うならグループに入れて貰うか、ディレクターになるか、グループで技術を学び、企業広告を作成できるレベルで独立。
それでもたいして儲けにならない。
動画編集だけで食べていくのは不可能に近い。
動画編集は副業で最適は、業者の罠。

168 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 14:36:18.61 ID:C/8QTQly0.net
ディレクターやディレクターを仕切ってる奴らが動画編集者がどんどん現れないと困るからね
奴らにとっては動画編集者も客なのだよ

動画編集者もうかりますって言ってる自分は涼しい顔して編集してないからな

169 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 14:55:07.57 ID:pN7RhVB90.net
チャンネル登録者10万人 動画単価0.5円
https://www.youtube.com/watch?v=Pbg2P8JnurI
再生数60万
この一つの動画で30万円収益

170 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 15:58:03 ID:z3QIvp1U0.net
>>167
副業で切り抜きはやめたほうがええよな

171 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 16:09:09 ID:2wVLB7q50.net
マジでプロ参入で終わったなー
業界末期になると儲かりますよって甘い言葉で近寄って来るコンサルが現れる法則
名前出さんけど、その手の奴も最近大量に現れだしたしなぁ

172 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 16:14:47 ID:Ggm5XrbX0.net
>>170
ええよな、って言い方

173 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 16:50:37.61 ID:9kB3uyZK0.net
>>165
いやいや、8分以上ならまだしもVの1分動画でそんないくわけないゾ

174 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 18:33:02.82 ID:yX7IiA2n0.net
ライバル減らそうと必死で草

175 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 20:17:39 ID:S8mKN5gy0.net
61歳のおばさん情報商材売る気マンマンやな
その、うち61歳の私でも切り抜きで○○円稼げましたとか言いそう

176 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 20:22:43.83 ID:CINFCwgV0.net
>>175
やなってゴビやめろよ

177 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 20:32:09.83 ID:S8mKN5gy0.net
おう

178 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 21:48:41.19 ID:z3QIvp1U0.net
そうやな

179 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 22:00:22.11 ID:CINFCwgV0.net
いや、やめようよ
やめましょうよ
間違ってますよおかしいですよ狂ってますよ
やめましょうよあなたがやめましょうよ
あなたがおかしいんですあなたが間違っているんですあなたが犯しているんですあなたが悪いんですあなたに責任の所在がありますあなたですあなたが悪いからあなたが直しましょう改善しましょう治療しましょうあなたが病気を直すんですあなたがセラピーを受けるんですあなたですあなたが許されないんですあなたが100%完全に悪いんですあなたが治しましょう

180 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 00:18:26.62 ID:KZWf2j2B0.net
そうやな

181 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 00:33:42.63 ID:RvMJutA+0.net
せやな

182 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 01:09:58.29 ID:Ed5FxC/+0.net
急上昇するといつも再生回数5000回超えた辺りから反映がクソ遅い

183 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 03:36:51.86 ID:tbf0UdOa0.net
>>182
江戸時代は玄米だし、飯食う量が半端ない
奈良時代以降、日本人の食事は米食中心。
昔は一体どのくらい食べていたのか。
戦国時代の資料では、侍は玄米と麦などを混ぜたものを1日最低6合食べていたとか。
これで約3150キロカロリー。多すぎるように思えるが、腹が減っては戦ができない。
戦場の運動量から逆算すると6合は最低ラインだろう。
「戦国期の籠城時には1人1日6合以上もの米を用意したとの記録もあります」
一方1日の食事回数も、鎌倉時代の頃より、3食化への兆しが見え始めるようになる。
しかし農作業で忙しい時期などは、活動量に応じて5~6食の日もあったといわれている。

ちなみにタンパク質をコメから摂っていたってヨタがあるが、
現代では失われた酵素をもってた説や腸内細菌説まであるが、
玄米だからじゃないかと疑ってる

184 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 04:45:20.05 ID:FqrIGE0z0.net
1日の動画収益見ると30再生で60円ついてるのが何個かある
これ単価1円あるってことか!!

185 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 09:57:01 ID:FXtDko5V0.net
>>184
ネットの影響でにわか登山者が増えたのはもう何年も前からだわ、10年くらいかな?
SNSというかブログが流行った時に登山道や山小屋が画像入りでレポされるようになって
同時に若者ターゲットにファッショナブルな登山ウェアが販売されるようになって
服装から入る初心者が一気に増えたと思う
それまではあのモンベルでさえ爺さん婆さん向けのめっちゃくちゃダサい登山服しか売ってなかった

186 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 10:23:19.36 ID:q6FyG2J20.net
>>183
スレチ

187 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 10:29:18.89 ID:WOGPq1D50.net
動画借りていいかってコメントきたんだけどチャンネルの自己紹介やなんの動画に使用するのかの説明ないからスルーしていいんだよね?

188 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 11:29:09.44 ID:yMOXKKAC0.net
>>187
ぶっちゃけ本当はもっと少なそうだけどな
中学の時の学校の有名人的な先輩がいてその人のチャンネル見つけたけど登録500ちょいだったし
一般人で収益化まで辿り着くのはかなり難しい
このスレの人たちは「ああそのやり方じゃ絶対に伸びないよ」とか分かっちゃうけど普通の人はそういう訳にはいかないからね

189 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 13:21:28.39 ID:uBDXbhNU0.net
登録者みえるようになって思ったことだけど、毎回数千から1万くらいの再生数いってるのに登録者1000人行ってないから収益化できない人たち悔しいだろうな。切り抜きチャンネルだと動画は見てもよほど編集にこだわってると思わない限り登録しないからなぁ。

190 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 13:40:32.57 ID:Az64Yoyh0.net
>>189
君投稿やってる?
その時期登録者どんどん増えて一番おもしろい時期じゃん

191 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 14:04:41.71 ID:yqWBgFCZ0.net
>>189
ダンジョン難易度 ver.2020
>>190  
Lv.0 鶯谷駅
Lv.1 新大久保駅
Lv.2 目白駅
Lv.5 雑司が谷駅
Lv.13 品川駅
Lv.15 博多駅
Lv.18 千葉駅
Lv.23 霞ヶ関駅
Lv.26 銀座駅
Lv.28 大宮駅
Lv.30 大手町駅
Lv.37 日比谷駅⇔有楽町駅
Lv.40 秋葉原駅
Lv.43 溜池山王駅⇔国会議事堂前駅
Lv.46 赤坂見附駅⇔永田町駅
Lv.50 天神地下
Lv.53 上野・御徒町地下
Lv.70 池袋駅
Lv.70 名古屋駅
Lv.80 札幌駅地下群
Lv.85 東京駅
Lv.90 大手町駅⇔東京駅
Lv.95 横浜駅 (第六形態位)~(JR、東急東横線、みなとみらい線、京浜急行線、相模鉄道線、横浜市営地下鉄ブルーライン)
Lv100 大手町駅⇔東京駅⇔二重橋駅⇔有楽町駅(JR・有楽町線のみ)
Lv.105 渋谷駅(JR、東横線、田園都市線、銀座線、半蔵門線、副都心線)
Lv.110 新宿駅(西武新宿 新宿西口 新宿三丁目(副都心線)新宿(京王・小田急・JR・メトロ・都営・京王新線)
Lv.120 梅田駅⇔大阪駅(うめきた新駅)⇔大阪駅⇔新梅田シティ、旧大阪中央郵便局群
Lv.120日本橋⇔大手町⇔(分岐東京)日比谷⇔(分岐有楽町)⇔銀座⇔東銀座

192 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 14:34:52.77 ID:94XSyIw00.net
>>190
やってるよ。
確かに楽しい時期でアナリティクス何回も見ちゃったりしてたけど、ふとした時に「この伸び方が続くと1000人超えるの半年〜1年かかるなあ、再生は伸びてるのになぁ。」と悶々としたことあったからさ。

193 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 14:47:57.31 ID:B32DjRoz0.net
これ収益化済み購入垢かな。

https://www.youtube.com/channel/UCoeQ3vww8vBdGsY0z0dTw4A/videos

194 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 15:29:12.14 ID:GZK8ib/H0.net
>>192
俺の経験から
とある動画がバズる
実はYouTubeがインプレッションしまくるからバズった
今まではコアなファンやその情報が必要な連中しか見てないから動画の評価が高い→YouTubeが良い動画と判断して幅広い範囲に動画をばら蒔いた
結果、bad評価や途中離脱が相次ぎ、クリック率低下→動画の評価が下がってインプレッションがなくなった
更に今までのコアなファンへの拡散すらなくなった→今ここ
こうなると半年そのまま

195 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 23:36:13.23 ID:Qtk5sqDw0.net
1000人まではショート中心にやったほうがいいよ
どうせ最初の頃なんて大して再生伸びないしまずはショートでサクッと1000人クリアしないと先進まないし
4000時間なんてそこからどうにでもなる
今なんていわゆる後発組なんだし通常動画だけで収益化目指すのはかなりのハードモード

196 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 00:04:03.48 ID:YcaUk7Cs0.net
ウェザーニュースはクリエイター取り分9割だからオススメやで

197 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 00:53:20.72 ID:UI0+Lta20.net
前までは切り抜きって1日1本って感じだったけど、今は1日3〜4本がデフォだな。
というかそれぐらいYouTubeにアピールしないと上げてもらえない

198 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 01:03:58.37 ID:URa60DK80.net
https://twitter.com/kihokamioka/status/1556650646811525120?s=20&t=5YOCkPwGWJa17ooZJMPZxA
(deleted an unsolicited ad)

199 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 01:23:20.62 ID:IsnxJQv00.net
>>196
いや普通に折半やけど

200 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 06:39:13 ID:u0SLnbeC0.net
YouTubeがヤクザになったね

201 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 07:51:21.50 ID:YcaUk7Cs0.net
>>110
通過しちゃったかー

https://twitter.com/horiemonsupichi/status/1556644432069373952?s=20&t=Ou3d9jXLyniQWngFgP63Vw
(deleted an unsolicited ad)

202 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 08:07:30.00 ID:u0SLnbeC0.net
ニートの学生とかが切り抜き向いてそう

頭空っぽでプライドなくてアホみたいに切り抜いてられるから
30代とかで切り抜きやってたら人生詰んでる

203 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 08:44:20.07 ID:UI0+Lta20.net
>>202
切り抜きは社会人かなり厳しい。
人気ってわかったらすぐにニートや大学生が参入してきて、毎日どんどんアップするから

204 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 10:06:59.70 ID:Vofl34XU0.net
>>203
まぁ、確かに、
どんなにアドバイスしても、言い訳をして前に進んでいかないでいる人を見てイライラする気持ちは分からんでもない。
なぜなら昔の自分を見てるようだからだよね?
みんな同じよ。
最初は怖いもの。
やってみて経験しないと分からないことがあるんだよ。
だからスタンスとしては
「あえて失敗を経験する」で良いんだよ。
失敗は成功のもと。成功したら儲けもん。
最初から成功してやる!とか、目標が高すぎるよ。
そんなこと考えないで、一歩一歩進んでいけば良いことあると思うよ。

205 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 10:07:51.61 ID:8Uahuvbl0.net
>>203
よく見つけてきたね。
サムネイルはミント色に統一してあっていいと思う。
パッと見笑顔が少ないので、なんだか暗そうな動画だなぁと言う印象を受けた。
収益化というよりは、毎日の日々の記録として残してるんだろうなぁと思う。
楽しくやってるのでこのままで良いと思う。

206 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 10:12:03.25 ID:URa60DK80.net
今から切り抜き参入する奴はリサーチ不足
ただし、
・他の誰もやってない分野・人物
・尚且つ需要がある
ならアリかも

切り抜きは稼げないならまだしも
YouTubeの気まぐれで0円のタダ働きのリスクが大きすぎる

207 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 10:15:12.10 ID:yP4y7eEz0.net
>>203
社会人でも週5本くらいのペースで1年くらい地道に続けてたら月5万くらいはいくんじゃないか?もちろん動画出すだけじゃ無く反応みて試行錯誤しながらやった場合だけど。

208 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 10:40:24.88 ID:6RqtBFrR0.net
>>207
そうなのか!
ヒカキンもそういう時代ちゃんとあったんだな、、(当たり前か)
ありがとう!
100人ぐらいになるまでは毎日投稿しろって言われたけど、流石に編集に時間かかるから週1になってるけど、続けることが大事と思って頑張る!
ありがとう!

209 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 10:41:28.46 ID:6RqtBFrR0.net
>>207
動画の出来どうのこうのは正直個人差で好みがあるからあまり当てになら無い
それよりこの動画を出したことによる視聴者の反応
維持率とかこの動画からの登録した人の数
評価の内訳を書いた方が意見貰いやすいと思いますよ

210 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 11:21:00 ID:pnogSEcA0.net
えぇ……何か大きな勘違いをされてる気がする。
それとも安価間違えてる?

211 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 12:29:48.20 ID:AwyTZ3TQ0.net
切り抜きライバルの減らし方
俺は今これでライバルチャンネル3つ審査に落としてる(Twitterで確認済)

ライバルの登録者が900人とか増えてきたら、RMTサイトの格安チャンネル登録者増加サービスを購入して、ライバルチャンネルにベトナム産bot垢を1000人一気に送り込む。
(大体3000円ぐらい、高品質は1日20〜30人しか増やしてくれないから質が悪いサービス程良し)

この状態で審査に入るとほぼ確実にAIに不正垢と認識され落ちる、また初回の審査に落ちると再審査も大体落ちる。
さらに登録者増えたのに再生回数変わらないとYouTubeからの評価も落ちて再生回数激減も期待できる。

前は登録者隠されたら分からなかったけど、今は公開されてるからこういう戦略も大事よ。

212 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 13:12:28.35 ID:flZ3x9AH0.net
>>210
属性は全く気にしていませんが
以前生意気にも貼ってドヤった時があったんですがそれが元と思われる収益化剥奪に至った事があったのでTwitterのDMで信頼出来る方以外には公開しない事にしてます

213 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 15:19:28.20 ID:e1u7NdJM0.net
あ、あの
https://i.imgur.com/tC6ZGF0.png

214 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 15:26:02.49 ID:dN1mprn+0.net
https://youtu.be/1VRxQbKgFEo
ひろゆきとかもこんな感じで切り抜けば再利用引っかかりにくいんじゃね
知らんけど

215 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 15:27:44.82 ID:61oUVMJ90.net
>>213
主要国の首脳陣が来ない上に、官僚による下準備も国数が多すぎて
時間も無くてできない
外交とか単なるプロパガンダにあなたが騙されてるんだよ
そもそも法なんて作らなくてよい
そんなにある事じゃなし

216 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 15:29:42.97 ID:ZssuYFg30.net
>>214
でも商材とか買って役に立たなくても痛くもかゆくもない層なんだろ?
俺なんて先月のカードの引き落とし額が4000円だっただけで
「うわああああああああ金使い過ぎたあああああああ」ってへこんでしまう訳だからな

217 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 15:34:26.36 ID:A2Gw7kEq0.net
>>211
これ損害与えるのが目的だし訴えられるやつ

218 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 15:42:10.72 ID:2WU0I4Fz0.net
>>211
英訳してYouTubeに報告しとくわ

219 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 16:16:55.68 ID:UI0+Lta20.net
>>211
さすがにYouTubeもそこまで無能じゃないと思う

220 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 18:23:49.38 ID:xdaKaLsR0.net
>>219
長期の戦争だと、前線もしくは戦域引いて押し合い圧し合いするから、仮に一旦どこかが勝ったとしても、どちらか一方が一気に流れ込むってことはなかなかならないよ
万が一、後方に後詰めの部隊がいた場合、逆に包囲殲滅されてしまうからね
つまり、今の前線ではいかに後方に部隊が控えているかのような偽装工作と、仮に撤退するときでも、遅延させるための破壊工作をお互いにやりまくってる泥沼状況になっていると考えられるわけで、まー、そりゃ簡単にお互い進軍できんわな、物資の輸送も難しいしね

221 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 00:34:57.90 ID:DLe2C65L0.net
初めて切り抜きやるんだが申請から2日でまだ返事が来ない
結構待たされるものなんですか?

222 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 00:40:28.96 ID:Ku2fySsZ0.net
前スレでホロライブの切り抜きやれ!やめた方がいい論争で、絶望するからやめとけって止めた者だけど、そろそろ新規参入のやつら全員爆死した頃かな?流行ってるからと中途半端に参戦した奴らお疲れ様でした

俺は止めたからな

223 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 00:54:57.70 ID:vbD9D5XS0.net
去年のholoxあたりから切り抜き始めたけど、100回くらい挫折したわ
4-5ヶ月でやっと目が出たけど
マジでメンタル強くないと無理だろうな

224 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 01:01:22.09 ID:f48HnpG/0.net
>>221
ぶっちゃけると再生回数だけ追い求めるなら内容が薄い、誰でも気軽に視聴出来る、検索需要を満たす動画が良い
ファンを獲得するなら再生回数よりgood数と維持率を上げる方が良い
クリック率はどうでも良い
そのうち跳ねる

225 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 01:02:27.18 ID:wsK4g/qd0.net
チャンネル始める時、ひとつの電話番号でやってる?
飛ばし用の契約した方が良いんかな

226 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 01:05:54.83 ID:f48HnpG/0.net
>>225
前編・後編みたいに作ってしまうと、必ずといっていいほど後編の再生数は前編より下がる
まとめられるならまとめた方が良いと個人的には思う
時間も8分を超えればミッドロールつけれるだけで、時間は長ければ長いほど良い、ただしずっと面白いことが条件ではあるけど

227 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 01:39:06.39 ID:wK4OeEQW0.net
てす

228 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 01:40:15.93 ID:wK4OeEQW0.net
タイトルに統一教会入れたら警告なしでチャンネルごと削除されたは

229 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 01:43:22.14 ID:Dz45IYLx0.net
>>228
どうせ統一教会を侮辱するようなタイトルとか入れたんだろ?
You Tubeで統一教会って打ってみろよ
死ぬほど動画出てくるから

230 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 01:58:42.86 ID:wK4OeEQW0.net
ざっと見たが大手のマスコミしか引っかからない
タイトルは統一教会と政治家とかそんな感じ
サブで作って3個しか動画無かったからまだよかった

231 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 04:38:13.32 ID:I3BBCb4E0.net
人気ないおもろい配信者を無断で切り抜いてたら
本家より伸びて申し訳ない
先に収益化しちゃった!

232 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
TikTokが収益化できるようになったら移行しようかな
サムネ作りめんどいし

233 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>221
他は知らんけどガジェット通信なら自動返信ですぐ連絡来ますよ

234 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 09:38:37.43 ID:jHzHUNcm0.net
全消しして1から再スタートしても
合格する可能性は非常に低い(体験済み)
https://twitter.com/saku_kirinuki/status/1555864741612236801


例えば完全ホワイト動画だけで収益化合格して
そこから切り抜きチャンネルに転向して、その後無効化されたとする
切り抜き動画を全消ししてホワイト動画のみにして(1番最初に合格した状態に戻して)再審査に申し込んでも
ほぼ100%不合格になる
その1か月後にホワイト動画のみで再審査に挑んでも不合格になる

1度でも傷モノになったチャンネルは審査に合格しない 説。
(deleted an unsolicited ad)

235 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 09:56:18.54 ID:2ygxP1W80.net
>>231
平均視聴維持率と二つ目以降の広告が再生されるタイミングによるからその辺見直してみたらどうっすか?
維持率が50%ならそれ以内に広告を集中させてみるとか
それをする弊害もあると思うけど
>>233
相応のスレがないからじゃない?
今はこのスレも割と活況だけどパート2までは過疎ってたよ
パート3建てたの俺なんだけどね

236 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 09:57:11.77 ID:ztMJzk3x0.net
>>234
たとえば、私が企業から依頼されたZoom講演などでDXについて話をしても、聴衆の反応は極めて鈍い。流行のDXを自社でどのように導入して活用するか、具体的に検討している企業はほとんどない。
うちの会社にはITに詳しい人材がいないなどと導入・活用できない理由を並べ、結局、従来通りのアナログなやり方を続けている。

237 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 12:29:44.59 ID:mjYYmhop0.net
結構編集頑張ってる同業者が数日前に収益化審査落ちてたから、字幕だけの俺のチャンネルは無理だろうなって思ってたら審査通って草

238 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 12:35:06.76 ID:f7bzRdUv0.net
>>237
通ってから入金前にBANされますぅ

239 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 13:11:08.60 ID:tnXIKt4k0.net
やっぱりVTuberは個人特定の切り抜きが登録伸びやすいけど再生が安定しないな
何より耐え難いわ
素人がおもろいのなんて一瞬だし界隈を大きく捉えたほうが精神衛生上助かる

そういうことにしてちびちびしか増えん登録の言い訳にしておこう
大丈夫だ
俺の切り抜きは面白いところだけ抜いてる

240 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
みんな編集技術とかどこで身につけてるんだ
字幕入れるのが精いっぱいだから凝った切り抜き見るとへこむわ

241 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 13:39:02.24 ID:ddKg2xfS0.net
>>240
YouTubeで検索すると出てくるよ

242 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 13:39:35.78 ID:VTzNG8H20.net
>>240
パワーバランスを考えるなら、youtuberを目指して発注者側に回って動画編集は人に任せるのが吉ですね。
それに、手数料込みで2000円とかで発注できたら尚更。ハイリスクハイリターンか、ローリンスクローリターンかっていう話。
自分の場合、コンテンツは専門知識は持っているので、
あとは動画向けにうまくアレンジするか、に掛かっています。

243 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 13:40:33.94 ID:cPsFXjPo0.net
>>239
YouTubeもアフィみたくSEO対策必要
ハッシュタグ付けるとかトレンド物の動画出すしかない
あと、バズるなんて普通の人なら一回もない無いけど、
余程人目を引くサムネや面白い動画なのか。

244 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 13:41:39.01 ID:eBpwttYa0.net
>>241
YouTube側が分類してるジャンルや検索ワードを統一して動画出し続けてると、大体3、40本もやってればインプレッション(=おすすめへの露出)を増やすんよ
そこでクリックされない最後まで見られない評価コメント付かないと基本的に終わり

245 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 14:08:03.47 ID:L5n3J95u0.net
>>243
無編集キリトリのサムネ登録なしで一月で20万近くいった
おごりかもしれんがそこだけは俺が有名にしてやった
そう勘違いして自信つけて半年やれてるわ
やっぱり大事なのはアンテナよ
有名にしてやる作業

246 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 14:13:00.11 ID:/YbCoI1i0.net
>>245
それほど時間はかけてないけど流石に毎日出せる編集内容ではない感じ
一週間に一本ペース
ただ楽するための妥協はしない様に視聴者目線で楽しめるように作り込んではいる
二つ目のチャンネルだから自分の中である程度のノウハウは持ってるつもりだけど
実際の数字がインプレッション増加に結び付いてないのが正直謎

247 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 15:53:34.87 ID:ddKg2xfS0.net
>>201
剥がされてない?

248 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 17:47:04.86 ID:LgWcGT+40.net
まとめから流れてきた勢で2ヶ月弱で収益化したけど大事なのはタイトル
とにかく見てもらわないと話にならないからタイトルで釣れ
サムネとか編集なんて所詮は自己満でしかない
見る側はそんな細かいこといちいち気にしてない

249 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 18:40:03.05 ID:Dz45IYLx0.net
>>247
なんでわかるの?

250 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 20:00:14.14 ID:OgCefAiW0.net
>>248
それはちゃう
非公開ん仕組みば理解できん奴に何ば言うたっちゃ無駄
「非公開なら大丈夫って」一人で粋がっとりゃ良か、
オセアニアで焼肉しながら非公開で見とりゃ良かばい、つべもあんたなんか相手にしとらんけん

251 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 20:00:57.97 ID:8mUCURLW0.net
>>249
収益化が承認されない場合、チャンネルの大部分がガイドラインとポリシーを満たしていないことを意味するからな
チャンネルの大部分がポリシー違反→まず動画全消ししなきゃいけないってこと
全消し=再生時間0=そもそも再審査条件未達=はい、さよならってこと
剥奪後50日以内に回復しないと支払い可能な残高があっても没収だしね

252 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 22:01:19.92 ID:QOwOFWq20.net
ウェザーニュース、登録者1,000超えたチャンネルいくつかあるけど
ことごとく落ちてるな。全く広告付かない。
このジャンルにしてはかなり編集頑張ってるチャンネルがあって、さすがにここは通るだろうと思ってたんだが、
数日経って広告付かないし、通らなかったか。
ウェザーニュースはもう厳しいな。

253 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>251
だからなんで剥がされてるか外から見てわかるのよ?

254 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 23:34:47.47 ID:APOTbVfV0.net
>>253
非公開動画チェックされて3回ペナ食らってアカウントBANされたで
動画300本くらい溜めてたから痛すぎるけど自分の認識の甘さが招いたと思って受け止めるしかないわ
収益化もしてないのにこの3年ぐらいでホント厳しくなったわ

255 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 23:35:16.15 ID:mp9uQ4qZ0.net
>>252
つべツイッターなんか知らない人はたくさんいる、はく奪の異議申し立てなんて無い、と誰もが思っているのに。
こそっとあんなとこで口頭で再審査しろと言えて、実際再審査して間違ってました、なんて
運営が無茶苦茶なんよ、AIが審査をやっていてミスばかり、を完全に認めてんだから。
つべってほんとやることがアホなんだよねぇ。

256 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>254
300本
ずいぶん量産できる動画だね
コピーだろうけど

257 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 08:32:51.59 ID:UBkQIPDL0.net
青汁王子の切り抜き女って収益停止された?
ガジェット通信と連携してから動きが止まってる

258 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 11:40:00.90 ID:8FjbkHAC0.net
>>257
違う記事で何だこりゃ?ってすぐに分かってた
情報の更新や訂正の追加ができるようにする新機能を追加したと発表した
これはうそだね、くだらん機能だったw
まぁ今でもぼかしはできるみたいだから、エロ出してバズらせてぼかして知らん顔は
今でもできるわな。

259 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 18:53:22.86 ID:N2ax4UBG0.net
ライバルチャンネルが既に投稿してて数万再生超えてたら、同じネタ上げるの止めた方が良い?

260 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 21:57:10.27 ID:hplF8gUz0.net
逆に上げたほうがいい
ぶっちゃけ切り抜きなんてパクってなんぼだし

261 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 22:42:56.33 ID:5Uzmeh9N0.net
アルゴリズムが変わるとどうなるか分からないから自分だったら他のネタを切り抜く

262 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 23:23:07.69 ID:hplF8gUz0.net
同じ配信見たら切り抜く部分なんて被って当然だし後出しだろうが動画は出した方が絶対にいい
べつに後出ししたからといってインプ下がるとかないし
そもそもそんな細かいこと気にしないといけないほど大きなチャンネルなら同じネタ上げるかどうかで悩まないわけで

263 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 23:47:30.81 ID:K6wqZvFO0.net
みんなライバルがどんな動画上げてるか見にいく?
登録者同じぐらいなのに連続で相手の動画が伸びてると落ち込まない?

264 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 00:07:12.14 ID:XEa7PqPX0.net
再利用コンテンツ対策だよ

265 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 04:56:23.89 ID:TNGMw8Kv0.net
>>263
見ても変わらないからやめた

266 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 10:26:53.89 ID:Ae6Tz1m20.net
明らかに買ったアカウントだな
https://www.youtube.com/channel/UCVQ7EzZ6Iky4VdtQOEJfMUA/videos

267 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 11:55:40.68 ID:os3H38wZ0.net
そう思うなら報告すれば

268 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 11:55:42.93 ID:65Jpsda00.net
羽生結弦切り抜き4日で登録者7万人突破

https://youtube.com/channel/UCIHijCQA7PqRQwhZOfludVQ

269 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 17:40:01.13 ID:ccvFA1U00.net
サムネだけ変えて他人の切り抜き動画そのままアップしてるけど広告剥がされない
通報されなきゃ大丈夫ってこと?

270 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 19:11:14.13 ID:8GPmUHfR0.net
>>269
それ、いつかYouTubeに通報されるんじゃねーの?

271 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 19:14:50.11 ID:XEa7PqPX0.net
それって下手したら訴えられるんじゃねーの?

272 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 20:12:03.95 ID:aKETttQ70.net
>>266
つかなんで昔の動画消さないんだよな

273 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 20:15:01.38 ID:aKETttQ70.net
>>268
やっぱ英語できると裾野が一気に広がるな
ひろゆきの切り抜きも英語で字幕してるやつ居たが海外じゃ誰も知らねーよ笑

274 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 20:17:15.78 ID:os3H38wZ0.net
https://www.youtube.com/channel/UCKHpkQT2fff1xa0doYwlrZg/
編集がどうこう言ってる人はここを見てみるといい
テロップも入れてないしサムネは最低限でコメント垂れ流してるだけでこれだけ再生される
つまり編集技術やサムネなんて自己満でしかない

275 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 20:48:02.58 ID:hnWdboYH0.net
ニコニコ風コメントつきでダウンロードってどうやるの?

276 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 21:04:04.51 ID:eyinZ3Cw0.net
録画する

277 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 21:44:06.19 ID:aKETttQ70.net
>>274
サムネは明らかに関係あるし編集技術うんぬんは再利用されたコンテンツ回避するための収益化突破する手段だからな

278 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 22:30:13.30 ID:os3H38wZ0.net
サムネなんて関係ないしテロップなんかなくても収益化できてるぞ

279 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 00:17:41.52 ID:OLWIO9pO0.net
>>278
そーゆうのいいから
切り抜きにおいてはみんな同じ動画出すんだからサムネで差別化するのは肝だろ
数少ない成功例を出すのとかやめてね
あと加藤のはYou Tubeの切り抜きじゃないから編集少なくても大丈夫なだけだから

280 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 03:10:11.88 ID:IEZGBzLa0.net
サムネ→タイトル→の順番で見るだろうからね

281 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 04:45:29.63 ID:E2SKWo/00.net
芸人のぺこぱチャンネルはテロップなしで剥がされたのか
お知らせ動画から急にテロップつけ出した

282 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
サムネや編集がしょぼくても再生されるのは何年も前から切り抜きしてたchだけ
新参者はどこかで差別化しないと無理だよ

283 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 08:54:31.99 ID:LF7BSWqL0.net
>>281
どこ情報?

284 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 09:06:12.11 ID:sH9c4HtG0.net
業者ばかりだし新参参入はもう無理だろ

285 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 11:15:04.66 ID:zY4ri6cu0.net
>>281
本家なのにそんなことあるんだw

286 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 11:16:37.54 ID:co7chCOJ0.net
ユーザーが最初に見るのはタイトルだよ
サムネはそのタイトルの補足程度
ぶっちゃけサムネなんて大文字ででかく書いてるだけで十分
ユーザーは動画を探しているんであってサムネを見に来ているわけじゃない

287 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 13:14:25.41 ID:OLWIO9pO0.net
>>286
だからそーゆう嘘いらないんだわ
You Tubeの公式にも視聴者の目をひくサムネイルをつけましょうって書いてあるだろ
それが正しいんだよ
お前の少ないサンプルとYou Tubeの膨大なデータどっちを信じるよwww

288 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 14:43:25.94 ID:C/HZtlmX0.net
自分もサムネの文字入れはやってもあまり変わらないことに気づいてサムネに力を入れるのは止めた。
サムネの画像自体にエロ要素があるとかは大事だけどね。

289 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>286
サムネみてタイトルみるんじゃねーの?

290 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
加藤純一切り抜きは登録者1000人ちょっとでも結構伸びるな 

https://youtube.com/channel/UCSL7byliecLhtzzil0gnWbg

291 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 19:53:57.59 ID:LF7BSWqL0.net
切り抜き無効化
https://twitter.com/narisukecut/status/1558288693659848704?s=20&t=jmmyaHnhdxrgfB6PaQRfsQ

https://twitter.com/YusukeNarita_ki/status/1558373793491345408?s=20&t=DPDnW58RKcFQN1fhgZa-zQ
(deleted an unsolicited ad)

292 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
成田悠輔も知名度上がってきて、切り抜きチャンネル増えてるから仕方ないよな。

293 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 23:31:59.46 ID:lk4oIBc+0.net
一日遅れであれだが、昨日ラピュタ見てたんだけど
1分おきで名言、撮り高ある名作だから、あれ上げれたら最高だろうな。

294 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 00:14:08.52 ID:eE8a3+PL0.net
今だけ2000円~10万円貰える。即金
(今なら高額当選の確率アップで5000円以上もバンバン当たる)
入金の必要はなし。
招待からアプリインストール限定。
↓詳しくは
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/butler/1546316094/8

https://i.imgur.com/VmHdBQm.jpg
https://i.imgur.com/mtuThf1.jpg

295 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
切り抜きチャンネルって本業会社員で1人でやってるって言ってたけどどうみても嘘だろ
1人でましてや副業であんな複数の配信チェックして翌日になんか出せねえよ
業者臭しかしない

296 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
いやー3週間前に出したゴミ動画
初動もゴミで自分でもつまんない動画だから削除しようかとおもって今日みたら5000超えててびびったんだかw
しかも高評価とかちゃんとつけてくれてて何がいいんだかさっぱりわからないね
あと他の少し前の動画も結構伸びててお盆だからyoutube見てくれる人全体的に多いのかこれ

297 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 09:38:51.83 ID:ZdNdv+Qs0.net
切り抜き師シロの奴8月から3ヶ月で0からチャンネル立ち上げて稼げなかったら引退しますと言ってたのにまだチャンネル公開してないじゃねぇかよ。
アイツを信じて金払った俺が馬鹿だったわ。
アイツのチャンネル見たけど直近の再生数1000以下なのによく人に偉そうにコンサルできるよな。

298 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 11:13:33.66 ID:1IJmD8iF0.net
コンサル系は情報商材と一緒なんだから
与沢翼で痛い目見たのにまたこういうバカ湧いてるのかw 流石思考停止ジャプやね

299 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 11:23:06.02 ID:Phm6KHK80.net
切り抜きなんて参考がそこらに転がってるから、見て真似するだけなのに…。

ひろゆきの部屋とか、切り抜きすぎて辺りが出したら興味あるけど「切り抜き師シロ」とか怪しさしかないだろww

300 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 11:26:53.38 ID:bJoM0el/0.net
動画60本投稿してチャンネル登録数ちょうど100人で総再生時間は今3800時間
ちなみに毎日一本ずつ投稿して今日で60日目
収益化するのにこのペースは正直どうなのだろうか?

301 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 12:36:13.09 ID:siFV38sS0.net
>>300
再生数時間がいいからあと1か月位かな
どうせ再利用されたコンテンツに引っかかるけどな笑

302 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 12:40:39.02 ID:uqGG+JOY0.net
>>297
買ってるやつが一番のバカなのでは・・・

ってツッコミ待ちなんだよね?

シロはマネタイズ出来てるから優秀じゃん

303 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 12:46:57.52 ID:eiH2TAuN0.net
商材買うアホって実在したんだ…

304 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 13:08:33.90 ID:RjiYahSX0.net
まあ買う奴がいなきゃ商材屋なんて存在しないけど、シロも本当に買う奴いるんだって驚いてるだろうよ

305 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 13:25:15.44 ID:Ba16bkcC0.net
切り抜き師シロが10万円払ったら3ヶ月で10万円ペイ出来るみたいなこと顔出しして断言しちゃってるからそりゃ情弱は金払っちゃうよねw
https://twitter.com/kiriyoutu/status/1553295997643542529?s=20&t=vAXQoRYFnDh52r2fBR6y7w
(deleted an unsolicited ad)

306 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 13:27:08.64 ID:Ba16bkcC0.net
まぁ俺も買っちまったけど収益化全然出来ないぜw

307 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 15:16:40.44 ID:EkwRuLRB0.net
高すぎて草

308 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 15:39:02.12 ID:Y9Xbh6gD0.net
>>301
このペースでそんな早くあと900人も増えるの?

309 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 17:47:42.58 ID:zr32TQ4w0.net
コンサルは高いけどnoteは5000円

310 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 17:47:50.01 ID:siFV38sS0.net
>>308
ショート動画上げればすぐだぞ
100万再生行けば毎日200~300人増える

311 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 17:48:52.35 ID:siFV38sS0.net
>>309
伸びる動画のコンサルとかいらねーから再利用されたコンテンツの回避方法だけを3000円位なら買うわ

312 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 17:56:02.62 ID:7FmzkfZ60.net
>>310
おいおい再生時間しか見ずに適当なこと書いておいて誤魔化すなよ
まず謝ろうな

313 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 18:04:29.45 ID:Phm6KHK80.net
ショートで伸ばしたチャンネルってショートでしか伸びないイメージ

314 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 19:28:12.52 ID:siFV38sS0.net
>>313
うん、伸びないよ
だって俺も日本人と外人が日本と外国の違いを面白くショート動画で紹介してるチャンネル登録してるけど通常動画1回も見たことないからね

315 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 19:29:04.87 ID:siFV38sS0.net
>>312
ほんと、すまん。
マジメにアドバイスしてやりたいから
動画見せてくれ

316 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 19:40:12.72 ID:qKVzCENX0.net
ショートはあくまでもチャンネル登録伸ばすためのものだから割り切らないと
もう今通常動画だけじゃなかなか難しいよ

317 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 20:13:20.63 ID:cxCNn4X70.net
逆に通常動画で安定してる人はショート動画使わない方がいいのかな。
ショート動画で集めた、本来は自分のチャンネルに興味なかったチャンネル登録者にまでインプレッションされる=クリック率が下がってアルゴ評価が落ちるなんてあったりしそうだけど。

318 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 20:21:57.60 ID:vwc5IlI00.net
通常動画とショート動画で、つべ側は完全に分けて評価している気がする
ショート10本で登録1000人、総再生回数150万になったチャンネルに、
通常動画投稿してもインプレッション2桁

ショートのリピータにするインプレッションしてない模様

319 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 21:28:39.97 ID:qKVzCENX0.net
通常動画で安定してる人はショート動画使わない方がいいというより使う必要がない
ショートは手っ取り早く人集めるためのツール
ただしショートを見た人がそのまま通常動画にも流れてくれるわけではありませんよってこと

320 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 22:14:57.35 ID:uqGG+JOY0.net
>>318
めっちゃ有益な情報じゃん
サンクス

321 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 22:22:39.69 ID:I4rBNatl0.net
見た動画からチャンネル登録した場合だけその動画からの登録者って項目にカウントされるの?
動画見た後トップページから登録したりしたらカウントされない感じ?

322 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 00:43:49.48 ID:Kr3TdDZ+0.net
アドビ使ってみたいけどPowerDirectorが楽すぎて辛い

323 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 01:01:27.04 ID:BperHIjN0.net
切り抜き程度ならAdobプレミアプロいらんよ。
収益化出来てて経費で上げれるなら導入しても良いと思うけど

324 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 04:39:02.38 ID:cy+R3QyC0.net
テロップつけるのにvrew使ってるけど他のソフトだったらもっと楽だったりする?

325 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 08:16:22.10 ID:wfsRL+/E0.net
テロップつけても無効化される

326 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 08:44:01.24 ID:Kr3TdDZ+0.net
確かにテロップ入れる程度でアドビはいらないんだけどね
でもあの素材の豊富さ見るといつか使ってもっとちゃんとした編集してみたいというのもある

327 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
finalcutからアドビに行ったけど文字の淵が2重にできるのが楽だったが慣れてないせいかそんなにメリットを感じない

328 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 14:39:39.16 ID:jJnuxSSS0.net
よくAdobe税払うな
払えるならいいけど

普通にdavinci使えば?

329 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 14:59:56.59 ID:vBOYn7Wg0.net
たまにVrew使ってるとき「??????」
「???それは???」
「??????」
「???はい??」
「???(3秒)???」
とかなってキレそうになるわ

330 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 15:00:52.47 ID:FfNUSrGI0.net
字幕はゆっくりで作っただけなんだが、ゆっくりムービーメーカーが意外と使いやすいかもしれん
饅頭とボイス入れなければ普通の高機能無料動画ツールなんだよな
3080持ちのdavinci使いだけど字幕はこっちでやりたいかも

331 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 16:21:02.42 ID:E8T1rON00.net
ダビンチでええよな

332 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 17:36:09.41 ID:K2+VKXCj0.net
無料だからaviutl使ってるけど、少数派なのか?

333 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 19:02:01.53 ID:cPEk7sOA0.net
僕はshotcutを使っています
収益化で儲かったら、パソコン買い替えてダビンチに移行するのが夢です

334 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 19:26:24.02 ID:JTL9WFmt0.net
>>332
俺もaviutilだよ
エンコードめちゃくちゃ遅いから買い替えたい

335 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 19:34:49.87 ID:JC22SC4N0.net
PCくらい普通に働いてたら買えるだろう

336 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 19:38:22.93 ID:UzFW8DzN0.net
俺もaviultなんだけど…
ダビンチのがいいのかな
差がよくわからんです

337 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 21:04:33.66 ID:ZkgTrUNO0.net
動画につけるタグって結局何がいいのかな

2,3個つける
30個ぐらい沢山つける
切り抜き元と同じのつける

338 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 22:06:27.35 ID:vBOYn7Wg0.net
>>337
2、3個じゃ足りねーよ
あそこ500文字まで打てるだろ?
20個位書いとけ

339 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 22:09:33.73 ID:jJnuxSSS0.net
davinciはプロ向けだから、学習コスト高い
あと、aviutlの魔改造的な、日本独自のエコシステムはない

だから別にaviutlも有りだと思うよ

ただアドビ行くくらいなら、davinciで良いと思う
(アドビも学習コスト高いんで)

340 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 22:24:38.16 ID:FfNUSrGI0.net
davinciはMac文化のアプリだから独特の癖があるけど、今は検索すればそれこそYouTubeで細かく教えてくれるよ
都度検索して覚えていったな、「davinci フェイドアウト」とか「davinci クリップ 回転」とか
「davinci 真っ暗 挿入」とか適当な検索語でもだいたい目的にたどり着ける
検索すると出てくる解説ページの豊富さもこのアプリの良いところかも

341 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 09:27:56.96 ID:btF8AD6Q0.net
勉強もしたいならともかく切り抜きするだけならダヴィンチなんていらないよ
作業効率考えたらaviutlとか有り得ない
そこらへんの簡易なツールで充分足りる

342 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 10:48:12.33 ID:R+HXuwed0.net
aviutlって動画エンコード時間長すぎだろ
最初スペックの問題かと思ったけど色々試したら
aviが30分〜1時間かかる動画も他だと1〜5分で終わったし

343 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 11:36:04.66 ID:YvZV5yER0.net
avi使いの情弱さにワロタw

344 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 11:47:36.01 ID:PWfXW1fG0.net
エンコ速くするプラグイン知らんのか

345 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 11:50:22.61 ID:f3SqRmTP0.net
エンコ(の時間)詰める

346 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 13:50:54.82 ID:R+HXuwed0.net
そのプラグインは当然導入してるけど大して速度変わんねーよ
アホが誰でも知ってる事でマウント取ろうとして草

347 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
short動画だけ滅茶苦茶投稿してる勢って何が目的なんだ?
再生数登録者どんだけ増えてもなんのお金にもならないんじゃないのか?

348 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
加藤純一とかゆゆうたのTwitch配信切り抜きが最強よな。
ニコ動風にコメント流すだけでいいし、元配信がYouTubeじゃないから再利用コンテンツに怯える必要ないってのが羨ましい

349 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>346
アホ発見w

350 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 15:55:27.75 ID:FnrsI6yI0.net
自分が使いやすいやつ使えばええやん

351 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 16:45:23.34 ID:cMOE9iPF0.net
>>347
再生数によるが数万円にはなるけどな
あとはやっぱ登録者だろ
通常動画伸びづらいとはいえ、見た目的にも意味はある

352 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 17:43:00.83 ID:ke+whjwq0.net
加藤純一は見るに耐えないからそこがネック

353 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 18:24:10.92 ID:kZe/74pm0.net
俺はホロライブより加藤純一が合ったタイプだったけど
許可貰えなくて泣いた

ホロライブのあのわざとらしい繰り返しの毎日をよく切り抜いてられると思うわ

354 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 18:39:07.57 ID:RXX76XPD0.net
>>353
加藤純一の切り抜きは公認の1チャンネル以外は無許可だろ

355 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 18:51:42.64 ID:PWfXW1fG0.net
ロードショーと雷電も許可もらってる
衛門から多くの支持を得て本人が承諾したパターン

356 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 19:52:22.41 ID:CUYLARTo0.net
ホロというかV全体は分母がデカくて飽きにくいしトップ箱が公式切り抜きOK出してるのがメリットだな
気を使うのは再利用くらいだから工夫で行ける

357 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 20:24:54.42 ID:wjm+YmJw0.net
切り抜きはもう受からない
https://twitter.com/aga89814449/status/1559307471054729217?s=20&t=EokO_tM0cUwvlLZnpoaypw
(deleted an unsolicited ad)

358 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 20:54:31.67 ID:GZ6XW6Gt0.net
ガーシーは無理やろw

359 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
加藤とかで本人からの許可降りないとかあるのか

360 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 22:09:16.24 ID:3tjgS0840.net
どんなやつがいるかもわからん衛門に
最初から許可なんてだすか?

361 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 22:47:59.24 ID:sCubhdoj0.net
この人、収益化購入垢なんだけど、買って成功してるわ。

https://www.youtube.com/channel/UCoeQ3vww8vBdGsY0z0dTw4A/videos

362 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 23:11:11.08 ID:sIj+4K+40.net
>>360
収益化可能になったら連絡すれば大丈夫なんじゃないのそういう人のって

363 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 23:12:39.78 ID:3tjgS0840.net
>>362
そうなるまえにやらしてくれって
許可貰いにいって撃沈したのかと
思ったんだけど

364 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 23:39:16.22 ID:sIj+4K+40.net
あーなるほど
どういうルールでやってるんだろうね

365 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 00:52:55.12 ID:8zTdc5wS0.net
>>294
登録だけで7000円も当たります。
https://i.imgur.com/J0l6eKz.jpg

366 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 08:01:48.53 ID:GY6ne+lC0.net
>>357
羽生結弦の切り抜きは成功するんじゃないのか?

367 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 11:24:50.82 ID:nxrL9f+l0.net
加藤純一の切り抜きってめっちゃ楽じゃね?
テロップ入れないでいいしこれで収益化通るならやりたいわ
折半とはいえこれだけ作業楽なの魅力的すぎる

368 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 12:17:23.70 ID:dO6paCCl0.net
老人ってなんで同じこと何回も言うの?

369 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 14:31:24.69 ID:mmL9CNtM0.net
>>367
じゃあやればいいじゃん
新規でそれはほぼ無理だろうけど

370 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 15:27:37.02 ID:Sx7NHs5E0.net
ほーんとアホしかおらんのなここw

371 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 17:26:37.66 ID:vTNOvszg0.net
普通なこと言ってるのに、ちょっとイラっとするのはなんでだろう。

https://twitter.com/TakafumiNoHeya/status/1559780367300964353
(deleted an unsolicited ad)

372 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 17:37:49.31 ID:UEjwD21+0.net
1日何百件と来てるだろうからな再審査申請
動画なんか確認出来るわけない
googleのことだから再申請担当の人間なんて2人くらいしか置いてないだろうしw

文字スクロールとか著作権違反を弾くアルゴリズムがゆっくりとか合成音声を弾きまくるけど、これの申請聞いてたら時間と人員がいくらあっても足りない
ここバッサリ切っちゃっても他の動画が伸ばしてくれるだけだから収益に影響はない

っつーことなんだと思うよ
忙しすぎて嫌になってるんだろう
割と単純な構造に思う
背景固定画とかそらダメだ
文字スクロール徹底排除のアルゴリズム持ってることよく考えないと
こんな危ない橋渡ることない
結局剥奪されてるんだからな、ホワイト連中ですら

373 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 18:50:44.97 ID:nxrL9f+l0.net
?がされたおまえの嘆きなんかどうでもいいよ

374 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 20:08:51.88 ID:dO6paCCl0.net
ガジェっと通信に許可を得てもYoutubeが許可しなけりゃおしまい
公式切り抜きとかYoutubeは知ったこっちゃないからね
ガジェ通も再利用を回避する方法を知らない
知ってたら切り抜き師に教える。その方が儲かるから
つまりもう切り抜きはおしまい

375 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 20:09:21.12 ID:5MHJS+IX0.net
適当にDeepLで翻訳したら伸びてビビってる

https://youtube.com/user/aaaaadddd8


https://i.imgur.com/oHpaKiS.jpg

376 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 21:17:14.69 ID:1Rs3OsB10.net
ホロライブの切り抜きニコニコも許可されてんのかー
って思ってニコニコで登録してみたらポイント付与見送りになって駄目だった
ちゃんと企業間で連携取ってほしいわ、時間無駄にした

377 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 21:26:03.51 ID:PrBXNsT60.net
もうシロさんに頼むしかないの?
ガジェット責任とれや!
てめーのせいで切り抜き増えてんだろ? 対策しろよ

378 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 22:01:55.46 ID:AhAzbNrO0.net
>>375
実際、中国からアクセスあるの?
金壁あるじゃん
メインは台湾と香港?

379 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 22:42:21.02 ID:PrBXNsT60.net
>>371
なんかこの人のサムネ他の奴らと違って明るいよねw

380 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 07:18:56.17 ID:Z0/Fc3V90.net
>>371
動画の内容見てないけど普通にやっててダメだったりするのか
不正な事してたりするのかな

381 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 08:36:40.69 ID:9JQNR3aG0.net
登録者1,000人突破して、明らかに収益化失敗してるのに
字幕入れてサムネイル作ってその後も毎日上げてるのがいくつかあるんだけど何なの?

382 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 11:27:59.11 ID:RqVj+GHc0.net
愛だよ

383 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
じっくりやっていけばいつかブレイクするかもしれない
逆にどのくらいの期間を目処にしてるんだよ

384 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 13:32:55.36 ID:Jaqa59ng0.net
今月は本業も含めて月収100万超えそうです
こいついつも自慢してるよな

385 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 16:35:58.80 ID:PxWR2gQO0.net
ホロライブ切り抜きsaiって業者に売ったの?
1人の投稿頻度では有り得ないしサムネもなんか変わったよね

386 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 16:45:09.44 ID:WpqTX8c+0.net
>>384
その人青汁の切り抜きがホリエモンの切り抜きの数倍の収益があるって言ってたけどそんな青汁って収益でる?

387 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 17:36:53.70 ID:PjoWFneL0.net
>>385
Twitterでホロライブ切り抜き【holox】って業者に売ったって言ってたよ

388 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 18:00:15.45 ID:1/c4L5+S0.net
切り抜きはどこも業者介入か
ニート以外は勝ち目ないなw

389 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 18:20:50.93 ID:Omk9K1SB0.net
そりゃー金になるって分かったら業者も湧くよね。
vtuber切り抜きは今からだと厳しそう

390 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 18:32:33.39 ID:kPdY4IcA0.net
私の月収は53です

391 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 18:34:37.13 ID:oxha0PxI0.net
ホロライブ日記も【holox】に売ってるよな
ホロライブが正式に認めたから完全に業者が入ったね

てか業者はダメなんじゃなかったか

392 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 18:44:46.54 ID:kPdY4IcA0.net
>>391
法人はダメみたいだね

393 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 18:46:13.46 ID:ZxDTiGo00.net
私の月収は200です

394 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 18:58:53.15 ID:cCHK2Obl0.net
■既得権益絡むテレビ視聴率への疑問「正しいデータが出てこない」
「学校でテレビ番組の話は話題にものぼらない」とカンニング竹山

ここ最近、疑問に思っていることがあって、「本当にテレビは
見られているのか?」。若い子と話をすると、本当にテレビを
見てないんですよね。みんな、リアルに見ていない。
テレビ番組は、若いタレントさんやギャルの代表、人気のYouTuber
やTikToker出したりして制作しているけど、「それ、見られて
いるの?」お笑いもネタ番組やコント番組が増えてはいるけど、
ロケで出会った若い子たちとか10代の学生に聞いてみると、
「学校でテレビ番組の話は話題にものぼらない」って。
「あの番組見た?」というのはもはや若い子たちのメインの
話ではない。

395 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 21:20:09.80 ID:PyMrICnP0.net
>>387
すげーな
Youtubeに愛されたアカウントを買って、バックは全部1つの業者が管理

ライバルchだと思ってたところは実は全部同じ会社

「ホロライブに人生救われました・・」とか概要欄に書きながら、アカ売りしてて草

396 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 23:37:29.67 ID:Z0/Fc3V90.net
垢買いって収益剥奪ならないのかね
youtube側なんとかして欲しく思う

397 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 23:56:58.26 ID:LfGvJDRg0.net
どうにかしてほしいなら報告すれば

398 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 00:19:10.04 ID:/4izWvCf0.net
もしかして終了画面から誘導しないほうがいい?
いたずらにクリック率落とすなら検索とおすすめに任せたほうが伸びやすいかな

399 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 01:05:06.28 ID:UWlB9dmn0.net
SEO的にはとにかく被リンクを増やした方がいいだろ
終了画面も最大リンク4つ分になる

400 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 07:49:40.64 ID:IlPiWbxl0.net
切り抜きにエンディングは不要
単純に視聴維持率が落ちるからメリットない

401 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 10:25:07.35 ID:rqQUWrsc0.net
そうなのか
5秒くらいのエンディングつけてたわ

402 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 11:15:00.78 ID:j/LlKqxO0.net
切り抜きにエンディングは不要
んなこたあない

403 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 11:17:17.88 ID:7HQXEuME0.net
切り抜き師とかいう言葉ができたせいで
編集をやたら凝らないといけないくなってきたな
切り抜きってもっと気軽に見るようだろ

404 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 11:41:48.60 ID:+LrQro050.net
演出に凝るのをやめて2本作る時間で3本作れるなら絶対にそっちの方がいいな

405 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 11:57:12.91 ID:Ty68Nxuz0.net
私も今月から推しのVtuberの切り抜き作るようになったけど 他のクオリティと比べてしまうんだよなぁ
基本ホロやにじの所属タレントの配信は見ないけど勉強で切り抜きは見るって感じ

406 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 12:01:24.91 ID:ISMPKDFt0.net
切り抜きで要求される編集力なんてある程度続けてたら身につく

407 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 12:24:31.95 ID:tMJ5k69c0.net
基本カットするだけだからな
どう演出するか、ってことだろ

408 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
そのうち切り抜いたやつをさらに切り抜き氏が出てきそう

409 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 13:03:20.70 ID:js8uD9oS0.net
すでにおるわw

410 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 13:10:55.44 ID:9U0FucuR0.net
編集凝る理由はみんな同じ動画上げるんだから差別化と収益化審査対策だろ

411 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 13:31:50.82 ID:/y2dyChK0.net
演出凝る必要なんてないんだがな
知ってる人は知ってるだろうけど

412 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 14:22:41.86 ID:3LW74gDA0.net
編集凝ってるこの人が収益化通ってないから、もう審査基準が何が何だか分からない状態だよ

https://www.youtube.com/channel/UC5NPjtHJKtfBz6rkM7_WVrA/videos

413 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 14:37:02.30 ID:UeQnujmJ0.net
ウェザーニュースは収益化しない無編集勢がいるからスピードじゃ勝てない

414 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 15:38:50.39 ID:7c7+wgzt0.net
収益化通ってないってどこで判断してるのかわからないけど、もし通ってないとしたらあれが原因かなってのはある。

415 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 16:31:33.20 ID:7bLiGBsM0.net
https://i.imgur.com/GLvCJow.jpg

もうVtuber飽和してんな
競合まみれで普通にYou Tube始めるくらいの難易度してるわ

416 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 16:43:55.88 ID:VrmEWJLs0.net
毎日何十人ものメンバーが配信してるから
多少切り抜きが多かろうと、あんまり競合しない面白い配信やシーンも
あるんだけどな。

417 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 16:47:02.47 ID:fU0mk3wC0.net
https://www.youtube.com/channel/UCJ6iGP9h7MhPIn3AEzCXlmA/videos
これなんてスゲーな
新参なのに、Youtubeに愛されたアカウント

ただch登録が切り抜きはしんどいなw
こんだけ再生回っても200人なのかよw

418 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 16:50:44.23 ID:+6ooN/p50.net
>>412
再生数たいした事ないのに登録者数多いな
女の切り抜きだとこういう感じなのか?

419 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 16:57:54.16 ID:2P9Sflgw0.net
>>417
転生組だろう
編集力が並ではない

420 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 17:15:31.27 ID:pjKvv6ad0.net
>>418
誤差はあるかもしれないけどこんなもんじゃねーの?

421 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 17:32:04.75 ID:3LW74gDA0.net
ガジェット通信系の切り抜きって、収益化通らなかったらガジェット通信にも収入入らなくてうまみが全くないし、
ただ人気動画は再生され続けて、この状態はどうするんだろう。

422 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 17:36:29.68 ID:CTE+dFK20.net
公式が切り抜き作成するだけよ
何が悲しくてどこの馬の骨ともわからん奴に権利渡して歩合渡さなならんのっつー話で

そのうちどこも公式が切り抜き出してくるはず
こんなおいしいもん放っておくわけない

423 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 17:37:58.34 ID:wcuDl6us0.net
にじホロも折半とか特に無さそうだけど競合多そうだなぁ

424 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 18:20:01.67 ID:+6ooN/p50.net
>>420
まじで?
俺と再生数と登録者の割合が倍くらい違うわ
こんな少ない再生数でいけるのは女だからなのかと思ってた

425 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 05:39:18.02 ID:LDeGitHG0.net
ここにいるやつアホすぎな
ホロライブ日記もsaiもホロックスに売ってねーよ
フォント2重囲いやら、編集の癖が違いすぎる
なにより売ったならTwitterで毎日のように YouTube更新しましたと呟かねーよ

ホロライブ日記はホロックスの出現とかで再生アベ取れなくなって焦って投稿頻度増やしてるのと、saiは変なこだわり捨ててホロックスの様なサムネ真似してるだけな
本当にバリバリチームでフル稼働やってるのなんて、スシ位だからな

業者とか言うけど、ホロライブの切り抜きはずっと張り付き必須だからそんな人材確保困難だし、いたら自分でやってるわ。
内情知らないやつ多すぎて笑えるマジ

426 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 10:03:11.48 ID:mcKqfgPR0.net
青汁が稼げすぎてホリエモンは撤退かな←なんでこいつって毎回毎回自慢ばっかしてんのにみんないいねしてんの?

427 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 10:22:19.52 ID:j2v+/0Wo0.net
お前ら頑張れよ!

428 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 10:57:33.20 ID:5rMfihto0.net
このチャンネル広告出ます?
毎日3〜4本投稿してたのが急に止まって、動画にも広告がついてないような…?

https://youtube.com/c/HanabiChVtuberClip

429 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 11:04:30.26 ID:5rMfihto0.net
正直このチャンネルが剥がされたのならsushiも剥奪だろ。
まぁ広告出ないの俺だけかもしれんが。

430 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 11:10:33.01 ID:wMMpvjnU0.net
自分の動画を自分で切り抜いて別チャンネルにshortsとして投稿したら
1ヶ月後にバズって収益が月3万くらいだったのが50万くらいになった

一応shortsチャンネルからメインチャンネルに誘導してメインだけからの収益
まあ多分一時的だからshortsが追いついちゃったらまた下がるんだろうな

431 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 11:20:11.19 ID:j2v+/0Wo0.net
>>430
それ、いいね
メインにショート入れると、一覧が荒れすぎててしんどい
Tiktokじゃなくて、Youtubeん中に集客ch作るんか

432 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 11:22:53.03 ID:m2yBwmUy0.net
アホしかおらんのなここ

433 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 11:54:32.28 ID:wMMpvjnU0.net
>>431
俺も見栄え的にメインにshortsを入れるのが抵抗あったから別チャンネルを作った
shortsチャンネルは最初の15本くらいは再生数が平均100以下で登録者数も100人くらいから止まってたから無理かなぁって思ったけど
数か月後の今はメインチャンネルもshortsチャンネルも200万から400万の総再生数は維持できてる

434 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 12:06:23.21 ID:g7GJLQ0v0.net
>>433
簡単に言うと
中国としてはインドを黙らせるためにスリランカを取りに行ったのに失敗してインドともまた揉め事が再開しそうだから、やっぱり日中友好だねって事で外交トップの楊潔篪が日本と会談したり、喧嘩腰の報道官が新内閣に期待したりは相変わらずのそれそれこれはこれの中華ムーブ
スリランカが正式に債務再編の主導を日本に依頼するなら、この件に関しても中国とインドからの擦り寄りが来るから岸田政権がどれくらい狡猾に捌けるかだな
アメリカからはインド寄りに動いて欲しい圧力が日本に来ると思うけど、米中に良い顔しつつ自国利益を積極的に取りに行けるかがポイント
習近平も対米、コロナ、対露、台湾、スリランカ、経済停滞と悪手続きで弱ってきてるから3期目は赤に近い黄色信号
ここで上手く助けてやれば中国への日本のプレゼンスは上がるし、ロシア問題で上手くやってるトルコのように日本の国際評価も1段階上がるのは確実

435 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 12:07:06.32 ID:XOqkiiqu0.net
>>432
私の親というサンプルは違ったよ
子供である私が一千万かかるけど自分は東京の大学に行きたいんだと言っても却下された
それどころか、田舎の短大も専門学校も拒否された
高卒で働けだって
だから私は、やりたい勉強もできず行きたい大学も行けずつけたい学歴もつけられず、就きたい仕事には応募資格すらなくて
田舎の高卒の就ける仕事って本当に低賃金で興味のない肉体労働しかなくて
そんな状況で自分の子供産んでも自分の子供を大学に行かせてやる金もないしどうしたらいいの?
夫に払ってもらおうにも、田舎の高卒の男はそんな金持ってないし
そもそもそういう男は子供を大学に行かせたいと思ってないし
ねえどうしたらいい?

436 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 12:07:38.99 ID:I9xq2oP20.net
>>431
独身には信じられないことを一つ

例えば親友が500万貸してくれ、と言っても
親が頼むから300万援助してくれといっても応じないだろ
人間そんなもんだ、皆自分を守ることが第一なんだよ

でも子供が1,000万かかるけど自分は東京の大学に行きたいんだ、
そのために必死になって勉強しているって言えば、借金してでも
その1,000万を用意するんだな、子供のためなら

子供ってなにものにも代え難いんだよ、独身には全く理解不能の世界に生きているんだよ

437 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 12:08:20.24 ID:t9zFVHJD0.net
>>430
多分、農業についてど素人中のど素人で、重商重工化しようとして、
「節約するんじゃ!なんで肥料なんか買うんじゃ!
ウンコでええんねや!最初からいらんかったんや!」
したんだと思う

世界的に見て独裁者ってまず何から失敗するかというと、
農政改革なんだよね
特に貧困国で革命起きるとここからなんとかしたくなるらしい
だが農学は科学であることがわからないんだな
まさか15でウィッキーさんの講演聞いてたときにこうなるとはこのリハクの目でも読めなんだわ

438 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 13:41:58.36 ID:pDPOpP1u0.net
強い酒ほどリスク大! アルコールは免疫力を下げる|NIKKEI STYLE 
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63064060W0A820C2000000

439 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 17:09:55.12 ID:TVPBHaSC0.net
holoxがホロライブ切り抜き界を支配しだしたの否定したいやついるよな
個人がやってることにしないと許可的にも視聴者相手的にもまずいよね

あきらかにsaiも日記も取り込まれたよ

440 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 18:46:51.10 ID:sEN3pPk/0.net
>>439
内情なんも知らないの丸わかり
取り込まれたよって事にしたいだけな
全く根拠がない 取り込まれてるなら日記は携帯のアプリで動画編集したもの投稿しねーよ

saiも検討はずれすぎる
まず取り込まれてるならサムネフォント、ニタラゴルイカで統一するわ
逆になんでそんなに取り込まれたい事にしたいのか謎

「明らかに」とか言ってるけど全く根拠ないのがわかるから逆にお前面白いよ

441 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 19:15:12.90 ID:PcKf16680.net
月100万稼げない切り抜き師は雑魚だってぬまさんも言ってる
https://www.youtube.com/channel/UCH2IFrGEonEL7tkWKTxZz7g/videos

442 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 21:54:09.70 ID:3+uTkQah0.net
ホロライブ切り抜き許可してるなら収益化剥奪に対して何か動けよな。
こんなでかいチャンネルが止まったままだと売り上げ下がるぞ

https://youtube.com/c/OtakMoriTranslationsVTubers

443 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 22:25:16.43 ID:9sLU8jKf0.net


444 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 22:37:29.26 ID:uUQuZuUZ0.net


445 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 22:39:29.51 ID:wBJqsn+k0.net


446 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 22:49:33.61 ID:8qGrDZ/f0.net
こんなレベルのやつらならそりゃかてるわ

447 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 23:31:47.48 ID:TVPBHaSC0.net
OtakMori収益化剥がれたのか
これがダメでsushiがOKってマジ分からん
ほんと切り抜きは怖いわね

448 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 23:34:40.80 ID:TLj9zNVI0.net
>>442
???
なんで切り抜き収益受け取ってないカバーが動かなあかんのや??

449 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 23:39:12.20 ID:TLj9zNVI0.net
それにしても翻訳なら「教育的価値」で再利用でも大丈夫だと思ってたけど、そういうわけでもないんだな

450 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 23:49:28.09 ID:KCsgvEzg0.net
>>442
ホロ以外も入ってて草

451 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 09:38:56.46 ID:bZLu+4gu0.net
登録してないんだから剥がされて当たり前

452 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 10:51:43.26 ID:d7wMCG9k0.net
何も問題ないのに剥がされたと思ってる馬鹿
問題あるから剥がされていて一律で再利用という理由が使われているだけなのにな

453 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 11:01:06.20 ID:yCkE+waZ0.net
アホしかおらんなここw

454 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 12:25:36.07 ID:FPTl8PSP0.net
>>452
正直自分の親を見てると何のために生きてるのかわからないだよね
長時間働きすぎ
好きな仕事をしているわけでもないし
趣味とか全然やる暇なさそうだしイベントとかに出かけるわけでもない
友達と集まったりもしてない
平日は家帰って寝るだけだから子供の頃は平日に朝しか会わなかったし
休日もサッと買い物してあと寝ててテレビ見てるだけ

じゃあその分子育てに投資でもしたのか?というと全然してないんだよな
大学行かせる金すら用意してなかったし高卒にされた
果たしてどこに金が消えたのか

親を見てると、結婚生活というか、人生そのものが何が楽しいのかわからない
こんな人生送りたくないって思う

455 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
ひろゆきの部屋1ヶ月も更新してないのか

456 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
ひろゆきの部屋のアカウントは4000万円もしたのに、買ったやつはなにもしてないのか
ほっておいても4000万円以上の利益が出るのかな

457 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 16:57:28.95 ID:xJ2yG7nE0.net
成約したんかね?
直近の月額再生数と、収益折半で計算してもEBITDA*6のバリュエーションもないやろ
買収元となんかあったと予想

458 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 17:00:29.75 ID:lVbce7+50.net
今は利益があっても投稿してないと段々とインプレッションが死んでいくのに
勿体無さ過ぎる

459 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 19:00:32.80 ID:j+y3ZEYs0.net
エロくもない動画の審査クソ時間かかってるんだけど
丸2日ずっと黄色マークや

460 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 01:12:54.39 ID:V9wrO9xx0.net
加藤純一切り抜きch削除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://youtu.be/jU3EyZhBTKQ

461 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 01:31:32.62 ID:LUyAzcZf0.net
>>460
最近増えすぎてたからな、まぁ消された奴はゆゆうた辺りに行くだろう

462 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 09:14:09.45 ID:GNv3SGko0.net
>>460
ざまあみやがれ
クソどもが

463 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 10:02:44.65 ID:FvdlKivR0.net
Youtubeの寵愛を受けたい

1本目から1000再生とか考えられん
(そもそもインプされない)

寵愛受けたい

464 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 11:42:57.49 ID:fZDJYRpM0.net
1分以内の動画ってshortで載せたほうがいい?それとも通常で載せたほうがいい?

465 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 12:26:49.77 ID:ni9WOtq70.net
>>463
むしろ1本目は伸びやすいぞ

466 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 15:37:56.46 ID:5PcFOnOT0.net
>>464
shortの方が伸びやすい気はするけど
切り抜きshortsは収益非対称だしマネタイズしにくいしヘビーユーザー手に入れにくいし
再生数見込めそうだったら通常の方がいい気がする、という一意見

467 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 15:38:56.80 ID:5PcFOnOT0.net
ごめん半角になってなかった
>>464

468 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 18:48:53.73 ID:fZDJYRpM0.net
>>466
さんくす
通常動画にした

469 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 21:37:17.95 ID:ViHvbYr90.net
ガジェット通信の審査が終わるまでの期間に得た収益はそのまま貰える?

470 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 21:42:22.97 ID:q62WEa9U0.net
YouTubeで成功した実績って社会でなんか役に立つかな?

471 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 01:25:42.45 ID:FWAW7axA0.net
少なくとも切り抜きやってるとは人には言えないね
オリジナルなら良いけど

472 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
動画出すとかなりの確率で一人くらい登録者減るんだよな
トータルでは増えてくからいいけど、こういう人ってなんでチャンネル登録するんだろ
間違ってしちゃってるんだろうか

473 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
夏休みはガキにウケそうな切り抜き作っとけばいいんだな
エロ系がよく伸びるわ

474 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 05:51:00.40 ID:oePJKIPh0.net
https://twitter.com/horiemonsupichi/status/1556644432069373952
レスしてる奴全員切り抜きでわらた
(deleted an unsolicited ad)

475 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 08:24:20.60 ID:sX30zwW/0.net
>>472
全体を後でじっくりみたいからチャンネル登録してみた
やっぱ面白くないから消すか、って流れ
俺の場合だけど

476 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 08:32:01.89 ID:Eg2QOID30.net
>>474
こいつの青汁の切り抜きってどれだよ?
収益化してすぐ10万突破ってまーた自慢してるけど

477 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 10:04:28.94 ID:W4Nn8yYb0.net
>>476
以前Twitterに出したら低評価がつきまくったからもう公表するのやめたって言ってましたね。1週間で10万円超えたってどのチャンネルか気になる

478 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 10:24:56.19 ID:PKubtFnR0.net
嘘に決まってるだろ

479 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 11:27:21.08 ID:okXodLOF0.net
うんこちゃんの切り抜きとか元の配信つべでもコメントニコ生風に流してるだけでトークをテロップに起こす作業もしてない
これで収益化通るんだし転載元がつべだろうが編集なんか凝らなくても何の問題もないのがわかる
剥がされてる奴はチャンネル買ったり登録買ったりしてる奴

480 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 11:55:38.63 ID:BeSPiDCX0.net
>>475
なるほど
そういう人もいるのか

481 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 12:04:28.60 ID:XUJ+xstx0.net
>>480
自分もたまたまギフテッドの子供の頃の特徴みたいなの見てたら、私の子供の頃とそっくりだった
でも、ギフテッドと発達障害の違いってなんだろ?
有能かどうかの差?
私はただの発達障害な気もする

小学校までは賢かったけど、中学で何故か英語が全然できなくて、他が良くても5教科合計点で決まるので微妙な感じになり
高校になったら今まで得意だった数学もダメになってきて進路迷子になり
でも本当は芸術が好きで得意で、音楽や美術の道に進みたいと思ってたけど
親が大学進学の金出さないから高卒で働けって言ってきてストレスで気が狂って
過労とストレスと睡眠不足で睡眠障害になって朝起きられなくなったり
何故か遅刻繰り返すようになってオワコン化
高卒でなれる仕事が嫌すぎて腐っている

482 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 12:46:05.81 ID:2h2lDmtW0.net
別冊ニューソクが切り抜き解禁って書いてたから見てみたけど、これサムネにインパクト与えれる過激な内容が多いから絶対何人か成功すると思う。
しかも政治とか安倍さん事件にも触れてるからネタには困らんだろうな。(ひろゆきでは安倍さん切り抜き300万再生)
さらに投稿頻度も高い。

俺は折半いらないvtuber切り抜きが調子良いから参入しないけど、久しぶりに美味しい商材来たんじゃないか?

https://youtube.com/channel/UCDe1U0tcuU-UsSJsbSEsGuA

https://twitter.com/kirinuki_ai/status/1561874737352957952?s=21&t=IwuIbwHx-BLHmEo0ulRBnw
(deleted an unsolicited ad)

483 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 12:46:57.46 ID:KzDwH5390.net
>>482
ここ何十年間も賃金も上がってないんだから、日本経済復活のチャンスじゃん。
アベも死んだんだからグローバル化、国際化、インバウンド観光政策をやめればいい。

支那など海外に進出した日本の工場を、国内に呼び戻す。
日本の賃金が上がってないから、支那との人件費コストの差も縮まったから支那に工場を建てる意味がない。

加えて日本は水も豊富、地方の田舎は土地も安い、労働者とも日本語が通じる。
日本は政治が安定しており、支那のように狂産党独裁で政策がコロコロ変わることもない。
人手不足も観光インバウンド産業を減らして、その分を工場労働者に供給すれば問題ない。
また最新AI・ロボットを工場に導入し、情人化や無人化を進めて対応すればいい。

残り大問題は、日本の世界一高い電気代を下げること。
原発も各都道府県に建てる。
日本の電気料金を世界一安くすれば世界中から工場が集まり、日本経済が復活する。
むかしの「電子立国本の自叙伝」時代が復活する。

484 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 12:53:49.17 ID:ZchTVLHt0.net
切り抜きをTwitterに載せて
それを配信者本人が、いいねしたりリツイートしてくれたりしてるのみるとすごい羨ましい
爆アドだよね、即認知されまくるし周りもほぼ無条件で便乗褒めしてくれるし
そういう人の切り抜き作ったほうが良かったかなー

485 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 13:50:42.88 ID:W4Nn8yYb0.net
>>484
ひろゆきとか青汁とか?

486 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 17:00:17.33 ID:VvvkCCwu0.net
>>479
コメントの弾幕によって、AIが元動画との一致を認識できないから再利用に判定されにくいんじゃねーの
知らんけど

487 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 19:33:27.54 ID:W4Nn8yYb0.net
>>474
1週間で10万円稼げる青汁の切り抜きってある?

488 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 19:50:11.64 ID:Wy640tt50.net
>>487
30万再生/1day
https://socialblade.com/youtube/channel/UCrc2P6Lz2IVb_GA_ZpUOmjg

収益折半でも、余裕で超えるだろ

でもch登録は1万なんだなw
切り抜きってよくわからん

489 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 20:12:00.65 ID:iaSp+/ag0.net
登録1000あって収益化さえ通れば収入は動画の成績次第ってことか?
登録数十万あるのに飽きられてて数千再生なら小銭にしかならんのか?
やば

490 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 22:38:56.42 ID:okXodLOF0.net
>>486
んなもん知らねえよ
お前がどうこう言おうが剥がされてない所が大半なの

491 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 22:52:42.45 ID:MpoFAKIK0.net
>>488
なんかこれ俺と似てる
19日にライバルが一斉に剥奪されて伸び良くなったんよな

492 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 23:52:58.76 ID:HFzc1m410.net
https://youtu.be/jU3EyZhBTKQ

493 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 23:58:15.54 ID:ELVUo4Qh0.net
>>488
発電量で比較してるのがあほ丸出しなんだよね
発電量なんてパネルの量次第だ
太陽光発電のデメリットは発電量ではなく発電と需要が一致しないことだ
原発は技術的に無害化が不可能だ
太陽光パネルは方法が決まってないだけでコスト度外視ならできんことはない

494 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 23:58:54.30 ID:GVE4VYik0.net
>>490
以前、会社の若い子に東海道新幹線の切符を買って来てと頼んだら、新宿駅に買いに行くと言うから、東京駅か品川駅へ行きなさいと、決して怒らず優しく諭した。
そしたら小声でハイと頷いて買いに行った。
最近の若い子は新幹線がどこを通ってるか知らないらしい。

495 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/23(火) 23:59:33.32 ID:LbI1Lh9V0.net
>>491
環境環境と言っているのは、欧州なのよね。
ドイツやフランスが主導なんだろうが、
その両国のバックに居るのが、中国。

中国が環境と言って、中国産の腐った太陽光パネルを
欧州に売りつける。
その影響を日本のクソ大臣が受けて、日本で
中国産の腐った太陽光パネルを売る。
小池都知事が新築の屋根に載せるとか
それと同じ

496 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 05:21:40.81 ID:xkb8eGgF0.net
>>490
お前、理解力ゼロか?
だから収益停止されてないんだろって意味だろ
頭悪すぎ

497 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 08:12:08.52 ID:OUemfXuh0.net
剥がされてるとか剥がされてないって外からは分からないだろ?
わかるの?

498 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 09:01:44.69 ID:pw3f5Ira0.net
>>497
わかるだろw

499 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 09:16:59.11 ID:iNTUT7es0.net
スーパーサンクス入れてない限りわからんだろ

500 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 09:25:41.41 ID:ToP/3cKd0.net
切り抜き師シロは8月から公開で切り抜きチャレンジをして
3ヶ月で10万円稼げなかったら引退って言ってたのに
まだチャンネル公開すらしてないwwww
あと2ヶ月で引退だねwww楽しみだわwwwwww

501 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 10:13:14.71 ID:xvXTdxuN0.net
そんなもん真に受けてる奴いない

502 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 10:16:34.40 ID:I5+inC6n0.net
>>498
自立することに昭和も令和も白亜紀も関係ない
動物ですら独り立ちする
燕見てみろ
親にエサもらってる雛鳥は成長したらどうなる?
大人になっても親の巣に居座ってピーチクパーチク口開けてエサもらってるか?w
youtuberはそのイメージそのままだ

503 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 10:17:10.57 ID:BlCu4tvB0.net
>>496
そうやって自ら都合のいい設定を出して勝ち誇ってるアホが多いから
ずっと叩かれてるんじゃね?

不動産の陰謀とか
安い賃貸住みの僻みとかさ

会社でそれなりに給与もらって嫁とであって今からマイホーム購入を考えてる人達は見えないんか?
確かに親に甘えてる部分あるけど、それは収入がたりないから!
とかそういう真面目な反論みたことないわ。
お前らの幼児性のせいだろうな

504 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 10:38:27.65 ID:pw3f5Ira0.net
>>499
剥がされたチャンネルは2ヶ月間広告出ないんだよ?
収益化前は勝手に広告付くけど、収益化申請を行った段階で勝手に広告が付くのが止まる、収益化審査通ったらそのまま広告オンにするけど、落ちた場合やその後剥奪された場合は2ヶ月間広告が一切表示されない。

ここのチャンネルの動画見てみ?
広告一生出ないだろ?

https://youtube.com/c/OtakMoriTranslationsVTubers

505 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 10:45:35.83 ID:IjEH6Gs70.net
>>504
切り抜きの根源が嫉妬なんだよ、嫉妬

それだけ貧しい家が増えたという訳だ
今の二十代の半数くらいが生涯一度も持ち家に住むことなく死んでいくだろう
そういう貧しい人間からすると努力なく持ち家に住める人間が存在することか気持ち悪い

君の感じる気持ち悪いという言葉に隠された嫉妬は、親ガチャという言葉が流行るのと同じ理由から来ているんだよ

506 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 10:51:15.62 ID:QuKhDEU00.net
は?俺の推しを見ろだが?

507 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 11:06:30.46 ID:krTYNPQz0.net
>>504
めっちゃ詳しいやん
サンクス

508 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 11:17:09.23 ID:ufX9L1u00.net
>>500
1週間で10万円稼げた青汁の切り抜きの人がいるのにコンサルの人ができなんて事はない

509 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 11:17:52.91 ID:jYDSoYTt0.net
>>507
Blu-rayレコーダーが不人気なのはダビングに制限が有るから
録画マニアは素材をいろいろ加工したいからパソコンなどで違法録画する

マニア以外は外付けHDDで十分なのでなのでBlu-rayは滅びるね

510 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 11:19:15.81 ID:7LwjqoRT0.net
>>508
えーと、グローバルによって国ごとまるっと選別されるううううう、的な危機意識や良し、
せめてグローバルによって選別されてしまわない者たちを残すよう国内で選別しなきゃあああああ、もまあいいとする場合、

政府はあれ、ま、普通のことなんだが政府を最も残す術策を練りに練って実行するわけだよ
切り抜きと主従になる自由を残しそうだろ?

511 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 11:20:03.93 ID:2DfuFtNs0.net
>>500
世界水準で見れば日本に生まれただけで国ガチャSSR状態なんだけどなw

日本のゴミ下層は、食うにも困らないし、
リスクを取るつもりがあればいくらでもチャンスがあるのに
他人と比べて、勝手に諦め、勝手にみじめになってるw

貧困国の奴らと立場を代わってやれよw
真の貧困とは何か、頭ではなく身体で理解できるぞ

512 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 11:28:37.86 ID:i3DKzUKz0.net
>>504
いまって収益化関係なく全部の動画に広告つくようになってなかったっけ?

513 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 11:30:42.67 ID:VC4hVKhh0.net
>>512
それは違うよ。
ホンダもソニーも起業当初はベンチャー企業だったのかイノベーションを重ねて世界的な大企業になった。しかし高度成長期が終わって以降、日本経済を牽引する企業の顔ぶれが固定化した。
だから政策もこうした企業の既得権益を守る事に終止し、産業界の新陳代謝が停滞しイノベーションは過去のものとなった。

514 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 22:31:41.03 ID:ATE+azQY0.net
今日はyoutubeに愛されたわ。1本の動画の再生がめっちゃ伸びてチャンネル全体も見てもらえた感じ。

515 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/24(水) 23:50:05.01 ID:ftA9vtL20.net
収益化の条件は2ヶ月ぐらいでクリアできないとだめだな
それ以上かかるとただ働きの負担が大きすぎる

516 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 00:13:39.37 ID:pv/n77qC0.net
再審査動画失敗のこれって、切り抜きは全部アウトってことだよな。

https://pbs.twimg.com/media/FaV1QclagAAlZs1?format=jpg&name=large

他社が作成したコンテンツをアップロードする行為は、再利用コンテンツに関するポリシーによって禁止されています。

こんなこというなら切り抜きのチャンネル全部剥奪しろよ。
ようつべのやってるとこはダブルスタンダードなんだよ。

517 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 00:14:14.74 ID:xGwDHxjG0.net
1分動画 1万再生
3分動画 3000回だとやっぱり皆再生回数多い方見るよね。

518 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 00:21:53.30 ID:PVCymz2M0.net
>>516
多分切り抜き全部剥奪になると思う
あまりに広まり過ぎて肖像権無視し過ぎた
てかそもそもこれがなぜ合法と思えるのか意味が分からない

519 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 00:23:50.87 ID:dxqQwbjc0.net
ここワッチョイ出せる板に移動しようぜ
>>516みたいに毎日同じ奴が荒らしてるだけだから使える情報もろくに流れてこない

520 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 00:26:35.26 ID:j+1SrzFN0.net
新卒の月収位稼げたので外注化します

521 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 00:28:59.26 ID:j+1SrzFN0.net
まーた自慢

522 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 00:37:48.38 ID:vfKRjbuc0.net
>>520
>>521
自演失敗してるぞ

523 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 00:49:16.40 ID:j+1SrzFN0.net
>>522
そーゆう書き方しただけで自演じゃねーよw

524 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 00:56:59.22 ID:sgnWaQ6w0.net
「言う」を「ゆう」って書く人SNSでよく見かけるけど頭悪いと思われるからやめたほうがいいよ

525 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 02:44:20.34 ID:ffA72fHj0.net
その程度を得意がって指摘してる方が頭悪そう
10年前くらいによく2chで見た

526 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 03:06:33.27 ID:qC4L5at30.net
くやしいのう

527 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 04:28:35.94 ID:OZK/n4Yp0.net
みんな毎日投稿したりしてるの?

528 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 06:45:22.94 ID:j+1SrzFN0.net
>>527
毎日したいけど出来ない
5分位の切り抜き動画でも4~5時間はかかるから

529 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 07:15:51.91 ID:UFHnWmHf0.net
収益化すんでるなら長い方がいいんだろうけど俺はもうちょいだから登録伸ばすの優先でほぼショートみたいな動画だわ
数秒動画はショートであげる

530 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 08:02:09.14 ID:fL8OQsML0.net
毎日あげてる
1時間で動画できるから切り抜きは簡単で良いわ

531 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 08:06:27.19 ID:DTRjUGw50.net
5分とか3分動画作ってたけど、毎日1分動画を上げてる方がインプ良くなってきたんよなー

532 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 08:10:37.94 ID:YEm/S0aM0.net
登録数で収入は変化しないよね?
ただ伸びやすくなって間接的に収益しやすいってだけで

533 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 09:27:44.27 ID:qNW85q0+0.net
>>531
詳しく
1分にして頻度を増やしたのか、
1分にして頻度は同じなのか
教えてほしい

534 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 09:49:02.53 ID:cdGHl07X0.net
若い子は
10分の動画すら飛ばし飛ばしで見てる
そもそもYouTubeを見ずティックトックばっかり見てる
からなぁ~

535 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 09:50:47.63 ID:+Ed2gbDs0.net
ようつべオワコンだな本当

536 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>533
1分にして毎日投稿に変えた、これまでは3〜5分を週2.3本
https://i.imgur.com/CzkjqK5.jpg
インプが10倍になった。

537 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>536
素晴らしいとしか言いようがない
おめでとう

538 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 13:40:49.99 ID:pv/n77qC0.net
大枚はたいてチー牛のコンサル本買ったこいつ、落ちそうやん。

https://twitter.com/tazikun299/status/1562281282784047104
(deleted an unsolicited ad)

539 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 14:24:55.15 ID:7xDqTG6l0.net
最初は特に1分くらいのの短い動画連発する方がいいよな
超短編と超長編の二極化してる気がする

540 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 14:33:10.50 ID:cto/s7CW0.net
再生数少ないし登録買ったぽいな
再生しょぼくてさらに堀江の切り抜きでそんな早く1000行くわけない

541 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 14:34:18.57 ID:ic3ot4cj0.net
切り抜き初めて1年ちょっと経つけど、小遣いにしては良い額稼げる一方、
平日は毎日会社から帰ったらひたすらネタ探し、動画作成。終わったら飯食って風呂入って寝るだけ。
休日は趣味の写真に金をかけられるようになったのでその点は良いのだけど、
移動中も動画見たり泊まりがけならホテルで動画作ったり。

止め時が分からずこのまま一生やり続けるのかなと。
収益化剥奪してくれればキッパリ辞められるんだけどと思うようになってしまったな。

542 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 15:28:04.21 ID:PVCymz2M0.net
しかもそれで肖像権侵害の巨額訴訟のリスクも負ってるからな
いつ自分がファスト映画勢と同じ目に遭うか分からない

543 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 17:41:16.47 ID:58PeLrtM0.net
>>508
それなんだよなwwww偉そうに語って稼げるって断言してるくせに自分では出来ないっていうなwwww
切り抜き師シロが武井壮の哲学はコンサル生に練習代わりに運営してもらってるから
再生数が伸びてないとか言ってたけど、自分のチャンネルなんだから自分でコンサルして稼げないのはなんでなんだろうねwwwww
ホリエモンの哲学も再利用されたコンテンツに引っかかってるのに、「研究のためにワザと引っかかりましたw」とか言い訳してるけど、じゃあなんでそっから挽回して審査を通さないんだろうねwwwwww
あれれぇ〜〜〜おかしいなぁ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwww

武井壮の哲学
https://www.youtube.com/channel/UCXJhPliXqH0M7c_ysUpe20A/featured
ホリエモンの哲学
https://www.youtube.com/channel/UCtforsyFUJi_7_3CJno42dw/videos

544 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 18:23:43.78 ID:exUEnjXu0.net
>>541
俺なんて仕事から帰ってきたら見てただけの動画を自分で上げてるだけだわ
推し活だと思ってやってる
切り抜きやってるやつって興味もないのにやってるやつが多いのか?

545 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 18:40:23.12 ID:OZK/n4Yp0.net
1分動画かー
そういうジャンルの切り抜きじゃないから数日置きに数分の切り抜きになっちゃってるわ
クリック率の割にインプ少ないのとかその影響なのかな
細々やるしかないか

546 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 19:15:58.31 ID:GIw8pMfE0.net
>>542
有名人の話題になった時、ボカシ無しでサムネにしてるやつ居るよな
ああいうの見るとその後が気になるわ

547 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 20:02:10.98 ID:nce0NDfA0.net
>>540
あほだな、審査通るように消した可能性だってあるだろ

548 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 20:48:44.72 ID:t02QYI2W0.net
>>541
どうせ無許可だろ
早くやめてしまえ

549 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 20:51:27.80 ID:cdGHl07X0.net
わずかな収益の為に奴隷化する
それがYouTubeの作戦です

550 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 21:10:00.22 ID:dxqQwbjc0.net
消した説は100%ないな
まあ通らないとこはちゃんと理由があるってことだよ切り抜きだから通らないなんてことはない

551 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 21:17:55.85 ID:+KRBk1x+0.net
>>538
見たけど普通に通ってるやんけ。

552 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>551
それなw
オレも59800円で教材買おうかな

553 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 22:32:10.72 ID:cdGHl07X0.net
結局、切り抜き勢が登場したからYouTubeの収益無効化が酷くなったよな

554 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 23:13:16.49 ID:X0u1mcSE0.net
真面目にこのスレ民で稼げてる奴数人しか居ないだろ?
リアルに2か月集中で切り抜きやったけどわりに合わなすぎるわ
適当な編集だと再利用剥がしに覚えなきゃいけないしガッツリ編集すると2分動画でも3時間はかかるし
入って来る金から税金引かれて、これ普通にボーナス支給されるリーマンしてた方が儲かるし
何より1日動画編集してると体が劣化しすぎてヤバなるわ

555 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 23:15:34.01 ID:j+1SrzFN0.net
>>554
教材買えば時短技術や再利用されたコンテンツの回避方法、オススメの外注先などなど分かるよ

556 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 23:22:39.35 ID:dxqQwbjc0.net
再利用剥がしに覚えなきゃいけないしなんて誤字ってる馬鹿がなぜ稼げると思ったのか

557 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 23:56:32.82 ID:xGwDHxjG0.net
>>554
そう思うならしなければ良い
俺はこんな楽で美味い物はないと思ってる。
リーマンしてるなら尚更

558 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 23:56:50.01 ID:GIw8pMfE0.net
初動画投稿したら2時間で1回しか視聴ないわw
そんなもんなのかね

559 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 00:32:09.70 ID:4bBX/u/J0.net
カテゴリによるだろうけど専業にしようとは思わんな。自分の場合じゃ毎月確定的に最低限稼げる額は、家賃に毛が生えたくらいだから無理だけど。

自分の好きなコンテンツを切り抜きで広めて自分もちょっとした小遣いが手に入る、Win-Winの趣味としか思えない

560 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 00:32:22.29 ID:45Juupls0.net
再生数がそこそこの時、インプよくてクリック率低い時あるんだけどどうなんだろ
クリック率低いの良くないよな?
でもクリック率高くてもインプしてくれない時あるしなぁ

561 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 02:37:18.80 ID:YGAP+lyR0.net
>>558
成功したいなら一発目は一万は超えておきたいというか成功してるところは全部そう
一発目からそれだと幸先悪い

562 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 08:12:16.90 ID:Qx+OAPGa0.net
>>561
マジかー、一発目で一万って妖怪だろw
しばらくはやると思うけど、このまま埋もれる気もしないでもないw

563 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 08:20:13.57 ID:ggeOizXn0.net
1日3000円程度の小遣いだけど、他の副業よりはマシなのかなぁ。
作業も1〜2時間程度だし

564 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 09:38:31.45 ID:QC3CCaC90.net
これコメント買ってるの?笑笑
この動画だけコメントおかしいhttps://youtu.be/vG-_ghiGju4

565 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 09:59:38.79 ID:JF8KsS8H0.net
チャンネル複数同時に作って同時に更新して
伸びたチャンネルだけ更新していけばいいよね

1つだけチャンネル作ってそれ無理やり伸ばそうとすると失敗する

566 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 10:42:41.68 ID:QC3CCaC90.net
動画を反転させて投稿してる人多いけど再利用の対策として意味あるの?

567 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 10:54:56.02 ID:YGAP+lyR0.net
一発目から一万超えたら成功約束されたようなもの
一万行かなくても数千は絶対に確保しないとだめ
一桁の動画なんてずっと伸びないまま残ってくだけだしそういうチャンネルは必ず伸び悩む

568 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 11:43:08.56 ID:YejbmKyT0.net
インプ減ってアカンわ
1000再生行かない

569 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 12:54:41.38 ID:ggeOizXn0.net
切り抜きで剥奪されたチャンネルって収益化復活したって話聞かないよね

570 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 13:00:32.43 ID:Vkk4dpBl0.net
まぁ普通に考えて、どのジャンルも切り抜きって大量にあるからどこかで差別化しない限りは無理だよ
ホロとかでも速報系で毎回数万近く再生伸びてるのにまだ1000人達成してないところとか結構ある

571 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 13:56:14.34 ID:za4PSYNp0.net
普通にホロライブが好きで
皆に見てもらいたかったり、なんなら自分が後で気に入ったシーン
見たかったりするようなものに字幕つけて面白くして、アーカイブ作るくらいの気持ちで
やってたほうが精神的には楽

572 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 16:40:45.18 ID:+MsNSu3b0.net
土日に収益化の申し込みをするのはダメってマジですか?
アメリカ時間で平日の方がいいですか?

573 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 16:44:42.88 ID:j5MpHcQw0.net
切り抜きやってみてよかったのは自分には普通程度にはセンスがあると確認できたこと。もちろんずば抜けたセンスとかではないけど需要を理解してこういうのが受けそうだなってネタを考えて編集してそれなりにウケるっていう。
100本以上動画上げてるのに全く登録者増えてないチャンネルとか見ると字幕とか効果音とかめちゃくちゃに付けてる。好きなジャンルの切り抜きでも見てられない。続けてる努力は認めるけどこういう人が商材買っちゃうのかなって思った。

574 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 17:23:07.83 ID:pIJZY9mT0.net
>>573
多分逆
商材が過剰演出を推奨してるんだと思う

575 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 18:20:03.85 ID:ggeOizXn0.net
>>573
なんでこんな見にくい字幕なの?ってのは多いね。
目が疲れる

576 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 19:18:41.11 ID:QC3CCaC90.net
動画2800本出して登録者数820人の人とか再利用されたコンテンツを増やすだけの厄介者だよなhttps://youtube.com/channel/UCUZT0lLqvO4T-D9vRk3P01Q

577 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 20:22:39.50 ID:45Juupls0.net
再生数全くないのに続けてて凄いなw

578 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
インプレッションよりもクリック率のほうが重要
成功したいならインプレッションのクリック率は常に20%は欲しい

579 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 04:31:44.17 ID:x5O8y8Gl0.net
>>578
んなの無理やろ

580 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 06:31:49.85 ID:I5WsV4QP0.net
一本目が再生数1、二本目も再生数1
どうしたらええん?

581 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 07:51:25.22 ID:q4wUTI/70.net
>>580
3本目を製作しよう

582 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 09:40:27.61 ID:zSLdEDxs0.net
インプレッションのクリック率20%なんて普通だぞ
これが無理って言ってる人は逆にどれぐらいなの?

583 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 09:41:24.83 ID:zSLdEDxs0.net
>>580
スタートダッシュできないと負け確だからチャンネル作り直したほうがいい

584 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 09:50:27.55 ID:bWXiTbg00.net
切り抜きチャンネルの垢買った方が早い気がする

585 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 11:52:32.04 ID:x5O8y8Gl0.net
>>582
よくて15%、悪くて6%とかだよ

586 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 12:00:10.13 ID:zSLdEDxs0.net
>>585
それだと数字安定しないでしょ
作り直したほうがいいよ

587 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 12:24:15.80 ID:d+gvHrW/0.net
CTRなんて気にする必要ない

濃いch登録者が多ければ高CTRに自然になる
chのファンからインプされていくんで

始めた頃はシステム側も誰にインプしたら良いか試行錯誤なんで
低CTRになるのは普通

3本目をとっとと作れ

588 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 13:30:17.50 ID:hxi/tCgq0.net
20パー超えて維持出来てたら5万〜10万再生いくでしょ
毎回それだったら凄すぎる

589 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 14:11:05.70 ID:lD8TVsnm0.net
クリック率は詐称できるからyoutubeそんなに重要視してないよ今
むしろ初動の高クリック率はリスク、20%だったのを広くインプレしたらガタ落ちするとダメな動画判定受けてインプレ止めちゃうから
絶対値より推移の方を見られてる可能性がある

590 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 16:06:21.83 ID:zSLdEDxs0.net
でもよくて15は低いよ
これじゃ万が一収益化していたとしても月に5万も稼げないと思う
それと最初は低いのが普通って言ってる人がいるけど新規は最初で印象付けないと無理
当然ユーザーは登録済みのチャンネル優先して見るわけだし最初で引き付けないと登録も伸びない

591 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 16:23:11.73 ID:B1D+n6yD0.net
クリック率20パーはエアプ
動画が伸びれば勝手にインプ広がってクリック率下がるから

本当に20パーあるならサムネ詐欺で視聴者維持率も低いから、インプ広がらないパターン

592 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 16:24:33.56 ID:ExXKTvb30.net
人気出てきたら過去の伸びてない動画を消したら良いだけ

593 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 16:29:22.67 ID:zSLdEDxs0.net
人気あるところは最初から1万とか超えてるし動画を消したりしなんてしてない
クリック率20パーはエアプという人がいるけど20%超えられないようなチャンネルは4桁3桁で溢れるゴミチャンネルになってしまう

594 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 16:37:02.95 ID:d7KLqxVL0.net
再生数10万超えでクリック率20%はエアプかサムネ詐欺系だな
エロ系騙しならできなくもないが

595 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 16:51:33.06 ID:rhGXrBMf0.net
収益化の審査に何度か落ちて
また申請できる時が来たんですけど
チャンネルの中で消す動画ってどうやって決めてるのですか?
それともチャンネルに改良を加えずそのまま申請してます?

596 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 16:55:17.56 ID:d+gvHrW/0.net
本当に伸びてる動画はCTRが擦り切れるんだがな
これがわからん人は、多分Youtubeやってない人か、わかってて口触りの良い数字を言う情報商材屋

597 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 17:00:25.70 ID:9/9ZUTlE0.net
アホしかおらんなここw

598 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 17:04:44.03 ID:pJ+EB1zV0.net
>>597
お前も含む

599 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 17:11:34.23 ID:sST2ZWQb0.net
切り抜きなら10万超え20%もなくはないけどな
それをかなりの高確率でやってるのがホロライブHoloxじゃね

600 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 17:42:58.90 ID:zSLdEDxs0.net
収益化の審査に落ちたらそのチャンネルは捨てたほうがいい
収益化の審査に時間を注ぐぐらいなら再スタートしたほうが早い
今度はチャンネル買ったり登録買ったりせずに真面目にやろう

601 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 17:44:30.51 ID:yg38NDBr0.net
常に20%とかエアプかフカしだな

602 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 17:44:33.02 ID:zSLdEDxs0.net
大手は20%とか普通にあるよ
だから大手なんだよ
ギャンブルやってるんじゃないんだから再生数に一喜一憂するのはナンセンス
安定して数稼げるチャンネル目指さないと

603 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 17:53:58.52 ID:d+gvHrW/0.net
>>602
で、君は大手の中の人なの?
YesかNoでお答えください

604 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 19:13:31.84 ID:9/9ZUTlE0.net
ぜひstudioのスクショを見せてもらいたいねw

605 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 21:03:55.58 ID:skmoFawP0.net
視聴者の可処分時間は変わんないんだよな
なのに供給者は日に日に増えていく
無理ゲーだよね

606 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 21:07:24.95 ID:B1D+n6yD0.net
>>602
ねーよ、バカ
わいの50万再生以上の動画、インプひろがりまくって2.2パーだぞw

607 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 21:17:31.63 ID:zSLdEDxs0.net
50万再生以上の動画が2.2なわけないよ
その動画見せて

608 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 21:40:37.12 ID:lD8TVsnm0.net
原理的にありえないのよな>>591の理由で
もし本当なら爆発止まらず億まで行くはずだよ、世界レベルミュージシャンのMVみたいに

まあもう頑張らん方がいいぞこのネタ
無理だから
上行ってる人のクリック率は20%くらいあるんだろうと思い込んじゃったのかな
ほんと、100万とか行くと2%とかになるのよこれ逆に

609 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 21:43:21.78 ID:zSLdEDxs0.net
急に長期的な話に転化しておいてネタ扱いするとか呆れるしかないな
まあだから稼げないんだろうけどね

610 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 21:49:35.18 ID:B1D+n6yD0.net
>>607
はい、謝罪な

https://imgur.io/a/sFKec9I

611 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 22:44:59.84 ID:uljcATnx0.net
よほどのエロ釣りに成功しないと20%維持はせいぜい投稿後1時間後までだなあ。
たまにアルゴに気に入られてインプレッションが幅広くされるようになると、
見慣れないチャンネルの物珍しさでクリックしてくれるのか、
インプレッションされればされるほどクリック率が伸びていって日毎のクリック率が20%超えしたのが1週間以上続くことは何度かあるけど

612 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 22:45:16.48 ID:Goj5orbV0.net
標準が10万以上って何やってるんだいったい…

613 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/27(土) 22:56:49.27 ID:B1D+n6yD0.net
饒舌だったzSLdEDxs0君も黙っちゃったし、画像は消したわ
何の切り抜きかは秘密

614 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 01:05:45.94 ID:LkT4WuOV0.net
クリック率20パーはエアプと言っている人がエアプだろうね
そりゃ期間が経てば率は下がって当たり前だし
まあバカ呼ばわりしてくるような人には何言っても通じないからこれ以上は何も言わないよ

615 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
初動なら25%とかあるけど
20キープはさすがに…
てか大手は~とかいってるけど
そんなのわからんだろw

616 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>614
ID変わったからって自演は草だなぁ

617 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 03:58:54.16 ID:yY7wzgfW0.net
>>578
>>614
常に20%はキープしておきたいって話しだろ
何が時間が経てば下がるだよ
話しすり替えんな

618 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 03:59:31.70 ID:yY7wzgfW0.net
手取り90万舐めんなよ笑

619 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 06:31:18.77 ID:9Qq5rgTC0.net
ジョジョの奇妙な冒険とか漫画の紹介とかって、作画をそのまんな使ってるから著作権アウトにならないの?

620 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 08:12:28.00 ID:Mrx/E72j0.net
アウトだよ
通報されず無視されてるだけ
紹介動画で買う人が居ればマンガもメリットにはなるだろうが

621 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 12:36:04.21 ID:gtLtyDSG0.net
情報商材屋「クリック率20%は当たり前。大手はみんなやってる。知れば誰でもできる。詳細はLINEのお友達登録から、無料のPDFから限定100名にプレゼント。この企画はもう2度とやらないかもしれません。Youtubeを稼ぎきって引退するから教えてるだけです。初心者でも簡単すぐできる!」

622 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 13:37:05.70 ID:nkiGXbUj0.net
エロ釣りサムネやタイトルは通報すれば収益剥がれるよ

623 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 14:18:03.44 ID:yY7wzgfW0.net
青汁の切り抜きってサムネがエグいけどみんな訴えられたらいいのに
林ゆめのなんか酷すぎだろ
風評被害半端ないんだろな

624 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 17:19:09.48 ID:jTEaq1Gy0.net
エロ釣りサムネって性的なコンテンツで報告したらいいの?
それで報告するとして選択肢は?性的なコンテンツ?

625 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 23:04:09.56 ID:jCSO4h3I0.net
>>622
どうやって通報するの?

626 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 23:45:01.92 ID:y3tiYnd70.net
堀江貴文のスピーチ
ホリエモン切り抜き(収益化済み・通常動画運営)買いたい人居ませんか?相場どのぐらいだろうか

https://twitter.com/horiemonsupichi/status/1563856420092915717?s=21&t=2Y6U6Pfxuohfioe4456j9g
(deleted an unsolicited ad)

627 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 01:56:42.50 ID:7AAyhnuw0.net
>>626
どうせいつか再利用で剥がされるんだから、今のうちに売っちゃうのも手だよなぁ

628 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 01:57:24.63 ID:8vwCcdVL0.net
>>624
無理だろ、エロサムネなんかゴマンとある

629 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 03:21:28.61 ID:vH6upReS0.net
■テレビはネットの下位互換?テレビのオワコン化とその考察
確信を持って言える。これからの時代、テレビはラジオと
同程度のコンテンツに成り下がるだろう。

理由その1 単純につまらない。芸人の内輪ネタが横行している。
理由その2規制が厳しい。テレビ局に寄せられる大量の苦情によって表現が規制されてる。
理由その3 ネットの下位互換
・毎週決まった時間にしか放送しない。遅れた場合途中からしか見られない
・広告が圧倒的に多い。20分に一回1分以上の広告とかブラウザバックもの
・nhkの受信料が無駄
・チャンネルが少なすぎる
・過去放送したものが見られない
・情報が大企業スポンサーによって偏って加工されている
・持ち運べない
などなど完膚なきまでにテレビはネットに劣る部分が多いのである。

630 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 03:33:12.72 ID:7AAyhnuw0.net
https://youtube.com/channel/UCPWCIhQzrjfZBaZQEAyb1sg

ここってとんでもない再生数稼いでたけど、いつの間にか剥がされてたんだな

631 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 03:39:37.13 ID:9DAjSVM00.net
>>626
こんなの欲しがる奴いるの?
グレー動画でも上げるようなのか?

632 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 03:55:02.74 ID:ru9DshiM0.net
最近切り抜き再利用コンテンツで収益化剥奪されたチャンネルを、顔出しありのオリジナルのチャンネルに切り替えようと思うけど、どう?
YouTube的に次の再審査で全く違うチャンネルになってても別に問題ないよね?
動画全部消すから、再スタートだけど、登録者は2,000人以上いるから、新しい動画たちで再生時間さえクリアすれば問題ないよね?

633 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 04:55:53.86 ID:7AAyhnuw0.net
>>632
気になるからぜひやってみてくれ
再収益化したら教えてほしい
頑張れよ

634 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 07:11:01.43 ID:2o4rV+Bf0.net
切り抜きも運ゲーだな。
定期的にチェックされる垢引いたら編集頑張っても剥がされるし、当たり垢ならテロップだけでも剥奪されない

635 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 08:17:31.32 ID:UYs04ZSx0.net
>>632
登録者激減しそう
ライバルだったチャンネルがそれやって
一日で元に戻してたわ

636 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 08:19:10.33 ID:PWE/1MfL0.net
>>633
ありがとう!!
一度収益化剥がされた切り抜きチャンネルでも、顔出しで独自のビジネスチャンネルとかだったらいけるのかなって。どうなんだろ?
一度収益化剥奪されてるオリジナルの人で、再申請で収益化復活と扱いは変わらない気がするんだけどどうなのかな?
わかる方いらっしゃいます?
切り抜きで収益化剥奪されたらもう人の目でチェックされるからアウトじゃん、切り抜きで復活しようとしても。
でも、完全オリジナルだったらいけるよね??

637 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 08:22:01.68 ID:PWE/1MfL0.net
>>635
情報ありがとう!
そうだよね、激減するのは仕方ないかなって。
ただ放置の人たちを支えてにそのままいてもらうってのは、いいのかなって。
半分減ったとして1,000人でクリアして、あとは再生時間だけ地道に伸ばす作戦。
登録者の面では、一からやるよりは楽かなっておもってさ。

638 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 08:23:47.51 ID:PWE/1MfL0.net
これができれば、切り抜きで収益剥奪された絶望組の救い、、、まではいかないけど、そっちの道にって選択肢はできるのかな。

639 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 08:45:02.29 ID:PWE/1MfL0.net
>>634
定期的にチェックされる垢と、当たり垢は、なんで生まれるんでしょうか?
開設した最初から決まってるってことですか?

640 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
剥がされるのは垢買ってるか登録買ってるかのどちらか
断言してもいいけど特化先行でもなく短期で伸びてるところは買ってる
コンサルも垢買い推奨してそう

641 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 09:55:16.45 ID:PWE/1MfL0.net
>>640
それが、垢も登録者も何も買ってないのに、剥がされたんですよ。
だからもう切り抜きは難しいのかなって。

それだったら、再利用コンテンツで剥がされたけど、オリジナルに切り替えてやった方がまだ収益化に結びつくのかなと。
どうなのでしょうかねぇ。。。

642 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 10:00:14.22 ID:oU4+1JWR0.net
ちなみに俺も2万人超えの剥奪された切り抜きチャンネルで声出しオリジナル動画投稿してみようと思うから、そのうち結果報告するわ

643 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 10:20:51.14 ID:PWE/1MfL0.net
>>642
おっ、同志がいましたか!
2万人て本当にすごいですし、剥がされた時のショックは計り知れないです。。。
結果を楽しみにしています!
オリジナルに切り替えたら普通はいけるはずですもんね。

644 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 10:30:16.25 ID:wJG0l1KW0.net
俺はもう少しで200人だけど1000人まで先が長い。
月に1本か2本しか投稿しないからかもしれんが。

645 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 10:33:56.09 ID:UYs04ZSx0.net
リアクション動画が大丈夫なら
皮用意して笑ってればいけるんかな

646 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 10:39:15.67 ID:UpJp7mMs0.net
パソコンからアウトドアまで自分の興味ある事を動画にして再生数の伸びたジャンルに力を入れようと思いました。その結果どの動画も再生数は伸びませんでした

647 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 10:47:29.07 ID:jeet6B/q0.net
youtubeにおいては趣旨変えは無理だぞ
絶望しかないからやめた方がいい
登録者が減っていく過程でインプ絞られてまったく再生されなくなるから
登録者が減っていくってとてつもないマイナスだから
それと視聴者属性と合ってないことやっても再生されないだけ

顔出しでなんか始めたいなら新しいチャンネル作った方がいい
こんな鬱になるような真似やめた方がいい

648 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 10:58:59.28 ID:PPG17PN80.net
切り抜きチャンネルのはずが急に中のおっさんが喋り出したら解除するわww
ゆっくり動画のAI回避で声入れるのは分かるけど…
切り抜きからオリジナルに趣旨変えるならチャンネル作り直しが一番良いだろ。

649 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 10:59:30.74 ID:shWQxkGX0.net
垢も登録者も何も買ってないのに剥がされたチャンネルを見せてくれ

650 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 11:29:53.03 ID:FJIU8dcZ0.net
ここのところ成績悪くてなんとか打開しようと自分のチャンネルで絶対伸びるネタ投下したのに伸びねぇwアルゴリズムに見放されたかな…

651 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 11:49:37.48 ID:DUlrAwhy0.net
買ったら剥がされるって言ってるのは願望で言ってるだけ
他人の儲けが許せない奴が一人でずーっと言ってるだけ

652 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 11:50:35.57 ID:PWE/1MfL0.net
>>649
切り抜きですからね、周りでも剥がされてる人いますね泣

653 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 12:25:51.52 ID:shWQxkGX0.net
逆だぞ
他人の儲けが許せない奴が一人でずーっと買ってもないのに剥がされたって言ってるんだよ

654 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 12:49:25.36 ID:PPG17PN80.net
登録者買って剥がせるなら、ライバル潰し放題じゃん

655 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 13:22:53.29 ID:36/r0F+D0.net
みんな楽しそうで何よりだよ

656 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 13:40:23.19 ID:7AAyhnuw0.net
恐らく再利用ってそのチャンネルで再生数が上位の動画をチェックしているんだよ
だから、ホロとかでも古参の切り抜きチャンネルは剥がされない
なぜなら元動画がもう非公開されてたりするからね

657 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 13:48:07.88 ID:cP0Zb5VY0.net
購入垢で成功している垢
https://www.youtube.com/channel/UCoeQ3vww8vBdGsY0z0dTw4A/videos

失敗してる垢
https://www.youtube.com/channel/UCm3t6x-mB2YyVXJPOEqNVHw/videos

658 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 14:08:25.08 ID:PWE/1MfL0.net
>>657
両方購入ってどうやってわかるんです?
再生数全然違う

659 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 15:05:54.97 ID:H1vZ280R0.net
レベル低いなこのスレ
分かってないやつが多すぎる

660 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 15:39:29.57 ID:A9c1ErGL0.net
分かってるなら教えてやってくれ

661 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/29(月) 16:11:09.97 ID:4/zHcBcY0.net
>>657
これ見たら後発で再生数少ないのに短期間で収益化してる奴が買ってるのがよくわかる

662 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 01:24:51.82 ID:TpA3YupN0.net
ツイッターの垢で宣伝してるけど再生なんかほぼされないな

663 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 11:11:34.55 ID:2TSwH2Dc0.net
垢買わなくてもホロなら1~2ヶ月で収益化できるし

664 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 11:35:12.36 ID:PI4RhUik0.net
ホロは6期生専門チャンネルが大成功したから、次の7期生専門にして始めた方が絶対楽

665 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 11:48:03.72 ID:STfuGQWB0.net
同じこと考えてる奴が何十人、いや何百人もいるだろうがな😄

666 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 11:51:57.53 ID:ueA1jC4p0.net
ホロのどこが楽しいのか全くわからんわ
アイドルじゃだめなの?

667 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 11:59:19.36 ID:k6GVLuxV0.net
>>666
そういう人は向いてないってだけ
興味ないものを切り抜きしても絶対に続かんし、そもそも切り抜きどころが分からず失敗する

668 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 13:21:43.90 ID:cM2YQ5PL0.net
個人でやるなら自分が興味あるものってのは絶対条件だね。
あと夢を見過ぎないこと。

669 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 14:04:40.44 ID:OMaM0Qx/0.net
ホロライブの切り抜きは6期生専門チャンネルが牛耳ってきてるし
7期生も同じ会社が取り仕切って勝てんよ

670 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 14:19:35.65 ID:GLF6G6E20.net
7規制でたら速攻で名前奪っちまえば良いんだよ!7期生専門って
どうせ専門ってはじめだけだしな

671 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 14:49:47.94 ID:U5VvNOzF0.net
私もホロ・にじはダメ
人多すぎて馴染めないしスパチャが当たり前の空間だし

672 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 15:18:21.22 ID:ONs9zZgc0.net
新規でホロにじ始めるかな
どちらか当たってくれればって感じで

673 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 16:47:40.02 ID:TpA3YupN0.net
やるならホロだよ
ホロなら今からでも一カ月ぐらいで1000人余裕

674 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 17:23:42.32 ID:TpA3YupN0.net
ちなみに自分はにじやってるけど開始から四カ月ぐらいでやっと収益化できた
もちろん全員なんて追えないから絞ってる

675 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 17:29:16.47 ID:PI4RhUik0.net
>>671
スパチャとか最高にありがたい。
特に赤スパは配信者も返事するし、そこで盛り上がったら切り抜き確定。
勿論収益をスパチャなんかに使わないけどな!

676 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 20:07:08.86 ID:usthIzwg0.net
いま仕事辞めて切り抜き専業で食ってるんだけど、広告を動画広告だけにしてるんですよね
スポンサーカードとオーバーレイってRPM的につけた方がいいんですかね?

初めての2ch投稿だから返事とかが下手だったら申し訳ないです

677 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 20:16:39.28 ID:sK8C3pPT0.net
>>676
チャンネル教えてくれたら答えるよ。

678 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 20:34:27.61 ID:E6c12DQH0.net
>>676
ここで質問するときはまず自分のチャンネルを見せないと

679 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 20:46:33.63 ID:QOWJt6DA0.net
アナリティクスもなしに書き込みとな!?

680 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/30(火) 21:29:14.67 ID:MXpOXyrE0.net
4日くらい投稿サボったら登録者減ったりしてるんだけどそんなものなの?
頻度上げる気しないんだよねまだ収益化もしてないし

681 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 00:16:27.39 ID:i4BfjYYd0.net
>>680
毎日あげても増えたり減ったりなんだから
あげなきゃ減るだろ

682 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 01:23:35.60 ID:sPIIn6f+0.net
>>681
わざわざ登録したのを数日で辞めたりするもんなんだな
少し頻度あげるしかないかぁ

683 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 01:37:11.31 ID:i4BfjYYd0.net
>>682
登録しても更新なかったら解除するでしょ
ましてや切り抜きなんだし

684 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 02:42:42.06 ID:sPIIn6f+0.net
更新は完全に止まってるわけじゃないんだけどね
大多数は気にしないけど、そういう人もいるって事なんだろうね

685 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 03:28:50.12 ID:i4BfjYYd0.net
都合いいプラス思考ならわざわざ質問しなくていいのに

686 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 04:42:14.96 ID:R24jWNwX0.net
676ですけど、アカウントバレはしたくないから、ch名は勘弁

アナリティクスに関しては8月現時点450万再生の83万収益、RPMか170〜200

写真どうやって貼るんこれ

687 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 07:48:22.45 ID:O7aRN23u0.net
こいつ意気揚々と自慢してるけど今回チャンネル開示してないってことはショート動画中心のチャンネルなんだろうな。
8月中に公開チャレンジとか言って嘘つきやがって。
https://twitter.com/kirinuki_shiro/status/1564219114457288704?s=20&t=NyX_1GrhV5V1djJZ2wlCEQ
(deleted an unsolicited ad)

688 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 07:58:27.06 ID:mn++NP6g0.net
ひろゆきって昔はメディアにはほとんど出ないから今よりYouTubeの更新頻度高くてよかった

689 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 10:44:37.02 ID:WW+8j2gY0.net
収益化が剥奪された途端更新止めるやつww
応援の為に切り抜きしてるって書いてるのに結局は金じゃん

690 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 11:18:12.89 ID:4ziKjgtv0.net
またまた収益化突破報告いただきましたっ!!
100ch収益化突破まであと70ch
30/100
やっと3割達成!!!


こんなツイートに何の意味があるんでしょうか
世間様は馬鹿じゃないよね

691 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 11:21:05.25 ID:Amh/O+Ld0.net
>>687
この人の作る動画って再生数めっちゃ低いんだよね毎回
ショート中心で登録者集めただけだと思う
武井壮の時もショートで500万再生以上いって登録者3万人位いったけど最後の方は通常動画が何か月も3ケタしか回らなくなって収益ほぼ0でしょ。ずっと。
まあ登録者と再生数だけ爆増させたいならこの方法でもいいけど肝心の通常動画回らなくなるから危険な手段だと思う。
今ラッコM&Aで登録者7万人/7月は動画を2本しかあげてないのに147万再生//総再生回数3億2千6百万回ってドヤっている人いるけど収益1万4千円だよ・・・・・・。
こうはなりたくない。

692 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 11:23:00.47 ID:Amh/O+Ld0.net
>>691
このラッコM&Aひとショート中心の人です。
収益ほぼ0でいいならショートで登録者爆増は簡単

693 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 11:45:20.18 ID:tI+QpxGg0.net
新しいチャンネル作っても登録者1000人がつらいよな
収益化まで持っていくのがしんど

694 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 12:27:20.88 ID:mn++NP6g0.net
ひろゆきの夜な夜な配信チャンネルって切り抜きやっていいの?

695 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 12:55:31.62 ID:WW+8j2gY0.net
調べてから聞け

696 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 13:09:05.26 ID:8YGxaGVV0.net
>>694
大丈夫だぞ

697 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 14:43:25.73 ID:4/Drl7/r0.net
一昨日くらいに切り抜き始めて
昨日おすすめ載って再生数4000くらいまで伸びたけど今日二桁くらいしか再生いかん
何を基準におすすめ載るんだ?

698 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 15:06:57.67 ID:5Kf+BUTk0.net
これあるあるなんだがなんか理由でもあんのかな
俺はこれを千プレッションって読んでる
万プレッション貰えれば後はじわのびしていくんだがこうなるともう終わりなんよな
伸びてる間になにか判定でもそれてるんだろうか
https://i.imgur.com/vcEasyn.png

699 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 15:22:15.41 ID:4/Drl7/r0.net
>>698
まさにそんな感じのグラフになってるわ
勢いよかったから他の動画も伸びてくれると期待したんだが全然だわ

700 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 15:33:36.25 ID:bNfoGLEU0.net
>>691
チャンネル登録と収益化さえ通ればアカウント3~5万円で売れるし、YouTubeがゴリ押ししてるショートを乱発して収益化だけ急ぐのが狙いかもな
ショートの再生時間もカウントされるんだろ?

701 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 15:55:42.26 ID:zM3VSLuj0.net
>>>700
残念ながらカウントされませんw

702 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 17:14:35.26 ID:sUMGGbu00.net
数ヶ月前の話だけど、登録者100人もいなかったチャンネルがその翌日に「おかげさまで5000人行きました!」って堂々とツイートしててワロタ。
案の定いまは収益化剥がされたみたいで更新止まってる。新チャンネルに誘導してるけど500人くらいしか集まってない。

703 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 19:25:17.33 ID:ohb6oo8c0.net
低評価押した上でコメント荒らしてるやつうざいな

704 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 21:06:12.29 ID:B2QKN1HL0.net
切り抜き元の親みたいなやつなんなんだろ

705 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 22:14:45.23 ID:8YGxaGVV0.net
>>702
どれ?

706 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
登録者数増やすためショートを初めて作ったけど、インプ1時間で止まって登録者1しか増えなかった。。

707 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
切り抜きチャンネルって1つのチャンネルで1人のライバーしかやったらあかんの?

ひろゆきとヒカルと青汁とか全部まとめて切り抜きたいんだけど

708 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/31(水) 23:38:01.36 ID:OoGeAvgB0.net
ここ最近切り抜き停止多いな

709 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 00:17:14.65 ID:hV9K0fRT0.net
>>707
収益の分配方法がうまくできたらいいんでね?

710 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 00:38:36.22 ID:NYUBdbGU0.net
>>706
ショートはインプが2~3回伸びるからまだ大丈夫だ

711 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 00:39:24.36 ID:NYUBdbGU0.net
>>707
ガジェット通信のはダメだよ

712 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 05:53:40.02 ID:MW9ZjZz/0.net
>>691
ほんとそれなw
この前スペースで運営をコンサル生に任せてるって言い訳してたけど自分のチャンネルすら上手くコンサル出来ねぇのかよwww
マジで切り抜き向いてないから辞めた方がいいと思うんだよなwwww本当に33歳のおっさん何やってんのって感じだよwwwww
まぁ引退間近だし楽しみに観察してるよwwwwwww
https://www.youtube.com/channel/UCXJhPliXqH0M7c_ysUpe20A

713 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 12:17:21.52 ID:O7BLsb7r0.net
ホロ切り抜き勢がしぐれういの切り抜きも上げてるけどいいんかこれ?それほど昨日のネタがないんだろうけど

714 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 12:33:19.02 ID:die7hUxz0.net
Ado切り抜き Adoセンスめっちゃ稼ぐやん

715 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>714
vtuber切り抜き大手すら余裕で超えてるから凄い

716 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
syamuの切り抜き始めるわ

717 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
Adoセンスは多分公式がやってる
転載許可貰ってないし本人の触れ方もわざとらしい

718 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 14:30:43.44 ID:Dd50JLbh0.net
アナリティクスの画面ずっと見ちゃうわ

719 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 15:17:32.90 ID:NwM4hLxN0.net
>>714
繰り返しコンテンツで刺してやろうぜ
動かない背景に文字だけじゃん
これまで剥がされまくったチャンネルと同じだよ
公式ならなお刺して剥奪させよう

720 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 15:19:42.95 ID:sXj0LAZ+0.net
2ヵ月頑張って収益化達成したから意気揚々とガジェクリに連絡したんだけど、自分の収益の取り分が最近の1/319のパチンコの確変転落率と同じくらいの割合しか無かったんだけどみんなそんなもんなん?

どうやってモチベ維持すんのこれ

721 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 15:38:12.82 ID:hV9K0fRT0.net
折半じゃないんだ

722 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 15:43:07.10 ID:tn0wGF6U0.net
Adoの切り抜きは編集のセンスがいるから、お前らみたいな文字入れしかできない編集スキルじゃ再生稼ぐのは無理だよ。

723 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 17:38:26.70 ID:1G9UYRvt0.net
編集技術があるやつはVの切り抜きかAdo
無能は搾取されるガジェ通してのビジネス系

Twitterでドヤったりしてるのがビジネス系しかいないのが皮肉だよな
ここで質問してる奴らも切り抜きすら始めてないか、始めても勝手すら知らない奴らばかり
稼げない奴ら同士で見栄張って傷舐め合って虚しいよな

724 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 17:43:30.58 ID:PIASSpwI0.net
お前もなw

725 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 18:14:20.02 ID:Jl3FK7NF0.net
大谷切り抜いてる奴等見てると本当アホらしくなるな
1分の動画で1、2時間で50万再生でお勧め左上表示
ゴミやろこいつ等、ツベも解っててスルーしてるし

726 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 19:46:04.56 ID:3jpsVUZL0.net
ホリエモンの切り抜きの収益の分配って6:4で、切り抜き側は4しかもらえないの?

727 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 19:59:31.84 ID:3D/OAvpo0.net
4しかって、4も貰えて感謝しないのかよ

728 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 20:07:24.90 ID:3jpsVUZL0.net
>>727
いや、さすがにボリすぎだろw
分配比率でいうとホリエモンは切り抜きの中でも最低ランクだろ

729 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 20:12:54.99 ID:CXJYzUVp0.net
他人のコンテンツ使ってるくせに文句言うなよw
まあ俺はvtuber切り抜きで全額もらってるがな

730 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 21:10:52.84 ID:W+zS0DkR0.net
有名人を切り抜けば、簡単にすぐに収益化出来る!
そんなふうに考えていた時期が俺にもありますた

731 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 02:13:24.33 ID:Zn7cnjwg0.net
3時間でインプ250くらいしか表示されくて笑ったわ
やっぱ同ジャンルでめちゃくちゃ伸びてる動画が数本ある時は、そっちに吸われて全く表示されなくなるのかな
まぁ繋ぎの手抜き動画だからいいけどなかなか大変だわな

732 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 05:36:14.83 ID:RmDnbaDQ0.net
>>712
こいつサブアカウント作って自作自演してたからコメント欄のやつも信用出来ない
指摘したら開き直ってたし。擁護に必死なアカウントがあるけど自作自演に見える

733 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 11:41:27.49 ID:ec7eTzvv0.net
大谷ボロ儲けやな
真面目に動画作ってるのアホくさ

734 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 12:39:41.63 ID:Zqo1HWnW0.net
大谷切り抜き
投稿18時間で86万再生

https://youtu.be/-LCMK_fJryY

735 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 13:21:31.95 ID:IzpX4mam0.net
>>734
これは現地のスマホ映像なんだから切り抜きじゅないだろ

736 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 13:42:35.88 ID:TIMOLw7E0.net
>>733
アメリカ在住だからアメリカの税金かかるな

737 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 14:46:58.25 ID:FxkkAPSW0.net
>>734
めちゃくちゃ貴重なオリジナル映像やないかい
面白かった
再生回数少なすぎるくらいだわこれ

738 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 15:45:10.16 ID:H/HbDQuT0.net
相変わらず過疎ってますね。
皆さんはどこで情報入手しているんですか。
LINEオープンチャットは、ここ以上に不毛で糞見たいな場所だし、
Twitterでグループ作ったりするしかないんですかね。

739 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 16:10:28.12 ID:Zn7cnjwg0.net
政治系の切り抜きなんだけどさ、ショートメインとはいえ2ヶ月くらいで3万登録とかあるんだけどそんな行くものなの?
通常動画の再生数はお察しだけど

740 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 18:14:48.43 ID:i0Lct47m0.net
>>738
Discord

741 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 18:15:35.71 ID:i0Lct47m0.net
>>739
政治とか嫌韓とか右寄りだと数字強いね
あまりやりたいとは思わないが……

742 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 19:19:42.88 ID:IzpX4mam0.net
ニューソクも折半なの?

743 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 19:21:54.50 ID:c1zI/EgN0.net
配信録画だと画質が劣るから配信後にダウンロードしたいんだが、2時間超えてダウンロードできるオススメの無料ソフトない?
ググっても怪しい日本語しか出てこない

744 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 19:26:47.14 ID:kwuHGQvF0.net
政治系は通報されたり、アンチ湧いたりでめんどくさそう
切り抜きだと運営者にヘイトいかないんだろうが

745 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/02(金) 22:49:07.16 ID:ClJg9JUq0.net
>>732
noteが完全に言い訳でダウト
公開チャレンジとか言って全くチャンネルを出して無いしこれじゃあいくらでも嘘つける
https://twitter.com/kirinuki_shiro/status/1565692859650830337?s=20&t=-d3FOERBtxLYHeZz2WyH7Q
(deleted an unsolicited ad)

746 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/03(土) 00:14:09.57 ID:4QjPu8pN0.net
世間様はバカじゃないから
そんなもん信じてる奴いない

747 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/03(土) 03:08:57.37 ID:6raPhNId0.net
たまにあげた時はそんなでもないなぁと思ってたのに
寝て起きたら死ぬほど伸びてることない?
2時とか3時とかのド深夜に国内でそんなに見る人本当にいるのか…?

748 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
お前が今起きてるじゃないか

749 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
切り抜きの収入で全然食っていけるけど
これをダラダラ続けてたら人生詰みそうなんだよな
社会とつながりもたないから・・

750 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/03(土) 10:26:03.13 ID:3a+/F4fG0.net
昭和の時代、家庭の経済は男性が主軸を担い、女性は専業主婦が多かった。しかし近年は、共働きで家計を回している夫婦がほとんどだ。デートにおいても、男が払うことが当たり前という考え方は崩れつつあり、若い世代では割り勘デートが当たり前になってきている。
仲人として婚活現場に関わる筆者が、婚活者に焦点を当てて、苦労や成功体験をリアルな声と共にお届けしていく連載。今回は、婚活カップッルのお財布事情を考えてみたい。

 近年は、割り勘が当たり前になってきていると言われながらも、結婚相談所におけるお見合いでは、お茶代は男性が支払うものというのが、暗黙の了解事項だ。

 以前、会員のよりこ(41歳、仮名)が、ホテルのティーラウンジでのお見合いを終えて、つねお(47歳、仮名)とレジに向っていたときに、彼が言った。

 「仲人から、『お茶代は男性が払うように』と言われているんですけど、まだ付き合うかどうかわからないのに、男性が払うというおは、おかしなルールですよね」

 お見合いのときから、この男性はお断りしようと思っていたのだが、その言葉を聞いて、絶対にこの男性との交際はナシと強く思ったそうだ。そして言った。

 「男性が払うルールはないと思いますよ。私のお茶代はお支払いします」

■やっぱり払える男がカッコいい? 

 お財布から1500円を出して渡すと、つねおはそれを受け取り、支払いを済ませてラウンジを出ると、別れ際、よりこに言った。

 「今日はありがとうございました。今度食事にでも行きましょう」

 これから2人が付き合うことを前提にした言葉だった。そして、その言葉どおり、つねおからは交際希望が来た。もちろんよりこは、交際辞退。その連絡を入れてきたときに、憤慨した口調で私に言った。

 「たとえお見合いした女性にお断りを出すにしても、お見合いのお茶代は男が払ったほうが株が上がると思います。ホテルのコーヒー代1500円は確かに高いけれど、それが出せないケチな男性とは、お付き合いしたくありません」

 こんなケースもある。さとえ(37歳、仮名)は、あきひこ(44歳、仮名)とお見合いの後に交際に入った。あきひこは、お見合いではスマートに2人分のお茶代を支払った。そして、初デートは週末に都内でランチをしたのだが、その後にさとえは交際終了を出してきた。

751 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/03(土) 16:50:30.34 ID:8oor7omd0.net
外注にしてから楽になったな
不労所得万歳

752 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/03(土) 17:09:49.25 ID:LJwSU+mY0.net
切り抜きなんて1時間ぐらいで1本完成するのに外注する意味が分からん。
経費として計上しても結果的に利益が落ちてるとか考えないのかな?

753 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/03(土) 18:02:44.29 ID:P8eT9vLF0.net
syamuの切り抜き熱すぎww
適当なサムネでも1本目からバズww

754 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/03(土) 18:17:33.55 ID:ksU9aKGG0.net
>>751
1本何分くらいでいくらで外注してるの?

755 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
エアプだろ

756 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 01:18:52.04 ID:ynfUd9Ve0.net
サムネとかほっそい字で色も見にくいのにこんなんで10万近く再生されるんだからサムネなんて重要じゃないんだよな
結局はタイトル

757 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 01:43:43.90 ID:AjF50tXp0.net
誰かだろ

758 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 07:05:41.28 ID:knWAetkx0.net
この切り抜きチャンネル月収1000万越えで草
普通に働いてるのがアホらしくなるな。。。
https://www.youtube.com/c/%E3%81%A0%E3%82%8B%E3%81%BE%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%82%84%E3%81%AD%E3%82%93-%E3%81%A0%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%9A%E3%81%94%E3%81%A3%E3%81%A9%E5%88%87%E3%82%8A%E6%8A%9C%E3%81%8Dch

759 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 08:06:37.80 ID:AFbXZl1d0.net
>>756
そーゆうのいい加減いいから

760 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 08:19:39.64 ID:L0X8om710.net
某切り抜きコンサルが大手切り抜き師の情報商材をパクって商材を売ってる。
本当だったら賠償金が(情報商材の単価×売った数)+(慰謝料)だから訴えられたら人生詰むだろうな。楽しみ。
大手切り抜き師は自分の商材を売らずに大金が手に入ったも同然だからニンマリだろうな。

761 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 09:11:15.86 ID:OIqVcTQa0.net
>>758
元の人とか全然知らなかったけど凄い人気なんだな
切り抜きで20万登録はやばいね

762 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 09:35:03.12 ID:NT/sLStQ0.net
>>758
1つの切り抜きの時間なげー
20分超えとか

763 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 10:08:56.17 ID:UupvlbCH0.net
サロメの切り抜き見てる分には面白いな
俺もやりたいけど時間が

764 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 10:22:07.26 ID:PwDpWRpM0.net
切り抜きで盾貰える人尊敬する
1万ぐらいはすぐいくけど半分の5万までが果てしなく遠い

765 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 10:39:03.13 ID:ynfUd9Ve0.net
>>759
でもほんとにそうなんだよ
全体的に色使いも暗いし字も細くて見にくい
こんなサムネでも10万近く再生されるとサムネしっかり作ってるのあほらしくなるよね

766 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 10:39:08.37 ID:rIftdaOi0.net
切り抜きで数字とっても金しかない
切り抜かれる側だと得られるのは金だけでなく名誉や社会的地位、女にモテる、それこそ尊敬もされるわけで

切り抜き師は主さまに「もう切り抜きやめてね」と言われたら何も残らない

767 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
Vtuberというか女配信者の面白いところがわからない…
人の切り抜き見たりしてるけどつまらないとしか思えない
たまに叫んでるけどうるさいだけに感じてしまう
やってる人でどういう所が面白いのか教えて欲しいです

768 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 11:19:37.42 ID:UupvlbCH0.net
>>766
そもそもオリジナルで勝負出来るなら切り抜きなんかやらなくね

769 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 11:21:20.29 ID:G6vcWicv0.net
他人が面白いと感じたものを自分が同じように面白く感じられないと損したような気分になるよな。
もし色んな面白さを理解出来るとすれば、人生を豊かに楽しく感じられるに違いない。出来ることならなるべく多くの面白さを理解したいが、それは無理だというのも現実。

770 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 12:13:41.56 ID:w9Dq00W60.net
ユーチューバーは結局
テレビ番組のパクリ&芸能人の真似事、劣化バージョンだから

771 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 12:51:04.04 ID:UupvlbCH0.net
ドキュメンタリーとか硬派な番組作れないあたりYouTubeは弱いと思う
まあ身銭切れば出来なくもないが

772 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 14:16:56.08 ID:Dr3cucGQ0.net
他人がつまらないのではない
自分がつまらない人間なのだ。
でも無理に自分を変えなきゃならないなら別にいいんじゃないのそのままでも。

773 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 16:25:45.12 ID:R30aXq/l0.net
vtuberの切り抜きやってる人すごい
チャレンジしたけどまず見てるのが苦痛で無理だったわ

774 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 18:00:35.19 ID:AjF50tXp0.net
>>758
これ公式がやってるだろ
明らかに素材の量が不自然なんよ
本人の100万人達成動画とか
かなり昔のひっぱってきてて
本人のアーカイブはいいねしないと
後から見れない仕様なのに
切り抜く前から全部とっておいた事になるわ

775 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 18:22:34.13 ID:JkaQtfk80.net
切り抜きやっててわかったんだけどインプレッションされるかについて重要なことに気づいたかも。他のどこにも書かれてないから我ながらすごいことかも。ここには書かないけど本当に大事なことはみんな内緒にしてるよな。

776 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 18:26:06.04 ID:OIqVcTQa0.net
いいねしないとアーカイブ見れないとかあるのか
そりゃ再生数稼げるわな

777 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 19:16:46.74 ID:7gWRqEQ90.net
そんな設定どうやるん?

778 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/04(日) 20:23:12.49 ID:UupvlbCH0.net
たしかにインプ伸びないとどうしようもないんだよな
まあ伸びたところでクリック率低いけどなw

779 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 09:58:58.83 ID:JnxV+2UG0.net
ウェザーニュースの切り抜きとか見て楽しんでる奴理解できんわ
ニュースキャスターって肩書きに権威でも感じてるの?
普通の女が話してるだけやん

780 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 11:14:08.86 ID:O6XGpBon0.net
他人が面白いと感じたものを自分が同じように面白く感じられないと損したような気分になるよな。
もし色んな面白さを理解出来るとすれば、人生を豊かに楽しく感じられるに違いない。出来ることならなるべく多くの面白さを理解したいが、それは無理だというのも現実。

781 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 12:34:38.70 ID:VBthrHe70.net
>>775
切り抜きある程度やってるやつは気づいてる
本当に重要な情報はここには書かねえよ

782 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
他にいじれるとこはつまり・・・かな
外れてるかも知らんが俺のクソ動画で実験してみよう
実験じゃぁー!!!!

783 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 14:34:35.76 ID:VmWo8lSq0.net
いや、たしかにいろいろ法則はあるけど興味を持つ人が見たことなかった場面や中身があるいい切り抜きなら無編集サムネ無しの簡素なタイトルで数十万ぶっ飛ぶよ

784 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 15:14:49.68 ID:c247dYpw0.net
ノー編集で、年収1,000万

やっぱ大谷やな
https://www.youtube.com/c/SAMURAIMLBPlayers/videos

785 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 15:59:29.60 ID:tH8fp7WQ0.net
>>779
面白いから切り抜いているんじゃない
金になるから切り抜いているんだ

786 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 16:22:29.08 ID:lcXl+gEz0.net
https://www.youtube.com/channel/UCHyhKI6ReLIhfR_GLttEnTQ/
前にバズった切り抜きをトリミングでAIに引っかからないように再利用
アドセンスは個人に紐付けされてるから1回BANされると今後もやり辛くなっていくのに
ようやるわ

787 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 17:04:56.16 ID:h6YKjFXf0.net
>>785
あそこは収益化okなんだっけ?

788 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 17:36:41.25 ID:bL1MW3g90.net
ウェザーニュース人気すごいよな
vtuberのめちゃくちゃ伸びてた全盛期切り抜きでも100〜300万とかなのに、ウェザーニュースは未だに700〜1000万再生超えるからな、伸びてる切り抜きは笑い止まらんやろ。

789 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 17:43:15.90 ID:E3LVPsu00.net
再利用くらってたりするけどな

790 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 18:00:43.47 ID:eHIwuxwu0.net
ウェザーニュースは新規の収益化はほぼ失敗してるのが多い。
収益化を目的としていないファンがやってるほぼ無編集の切り抜きがあるから、それの再利用コンテンツ食らっちゃうんだと思う。

無編集の切り抜きはガジェット通信のポリシー違反だからそのうちBAN食らうと思うけど。

あと収益化失敗しても諦めず毎日上げ続けてる基地外も多いから。
こいつらには勝てない。

791 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 18:45:37.70 ID:cdC2ND9a0.net
切り抜きのジャンルによって
YouTubeが収益無効化の厳しさを意図的に変えてる説
例えばVチューバーはゆるい、とか

792 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 19:01:43.04 ID:jPI2Ng0M0.net
ウェザーニュースは新規の収益化はほぼ失敗してるのが多いと思いたいの間違い

793 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 20:46:55.37 ID:+8BGxaz/0.net
たまにオススメに出てくる、一応自分の競合チャンネルではあるけど上げた動画が丸1日で2桁再生とかで話にならないチャンネル、
よく続けてるなと思うけどそれでも同じネタを自分のほうが後からアップして、当然自分のほうが再生数は上だけどそういうのが続いたら再利用判定みたいなのされるのかな。

794 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 21:03:36.01 ID:ms/sy8eQ0.net
切り抜きやってる層って何歳くらいで年収どのくらいの人ら
そこら中切り抜きだらけでうざいわ

795 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 21:12:20.60 ID:jPI2Ng0M0.net
自分は19
勉強ついでにやってる

796 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 21:19:41.83 ID:dj0++vLm0.net
15歳
vtuber好きだからやってる

797 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 21:24:13.47 ID:3SgWBve50.net
ワイは18
大学暇すぎる

798 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 21:28:33.49 ID:G7vbxNjy0.net
45歳無職です…

799 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 21:57:17.40 ID:l/+ni6iB0.net
1日で二桁とかの動画もたまに出しちゃうけど
数万行く動画も出してそういう時は登録者数も伸びたりするんで
よく続けてるなって言われるほどではない…継続することによる可能性は感じている…

800 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 23:27:21.14 ID:yPJb5dWf0.net
切り抜きってとりあえず継続して上げるけど、
この動画はそこまで伸びないだろうなって分かってくるよね
アナリティクスの投稿後ランキング見てやっぱりなーってなる。

801 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 01:03:33.36 ID:tB11YF5X0.net
ここも無駄に引き延ばした動画ばかりだな
サムネの部分なんて動画の時間の半分もない
vtuberの切り抜きはこういうの多すぎ
https://www.youtube.com/user/Flor0855/

802 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>760
あのチー牛野郎が商材を売らなくなったのはそういうことか
表面上は仲良くしてっけど切抜きコンサルも体のいい嘘ばかりついてるからムカついてるしまぁ自業自得だな
落とす時は一気に落とすわ

803 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 02:18:55.07 ID:i4kVqEGl0.net
>>801
サムネとタイトルで見に行ったけど
肝心のシーンがどこかわからないってのは
マジでよくあるし、評価も絶対良くないと思うんだが
何でやるんだろう…バカだからなのかな…

804 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 02:28:07.15 ID:Eg+fqLlg0.net
>>802
そもそも大手じゃないのに大手ぶってるところが面白い

805 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 02:45:59.90 ID:NmjZ1ybA0.net
つまんないと思ってもそこそこ再生される時あるから、適当に上げてるよ
面白いのだけとか難しすぎるしな

806 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 02:53:51.77 ID:Lxo2BuAS0.net
全部つまんないわ

807 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 03:27:07.22 ID:kuIi+AlO0.net
だったらやめろ

808 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 05:12:46.08 ID:NmjZ1ybA0.net
視聴時間の平均時間とか見れるのはわかるけど、あれを元に普段の視聴時間と比べてどうたら言われるのなんなんだろ
時間の割合ならわかるけど時間そのものだと投稿した動画によって差が出るの当たり前だろって思うんだけど

809 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>801
YouTubeの仕様上動画が長い方がインプ良くなるし、このチャンネルはYouTubeから高い評価貰ってると思う

810 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 08:56:58.69 ID:1iLT5SXR0.net
3年前にプレ企画で増やした登録者1000人くらいのチャンネルでホロの切り抜き始めて2週間
毎日投稿してるけど再生数1桁ばっかだし、これってチャンネル捨てて新しく作った方がいい?

811 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 09:21:23.97 ID:Nk6xI7pN0.net
>>809
長いとインプが良くなる・・
大体何分くらいから変わりますかね?
個人の感覚で大丈夫ですので、教えて頂けたら嬉しいです

812 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 10:08:45.33 ID:mvBv4NNj0.net
>>810
収益化審査に出す時にある動画で登録者1000人超えてないと通らないからどの道無駄だよ
そのV切り抜きでまた1000人集めた状態でないと結局収益化できない

813 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>812
レスありがとう
要はあまりにもインプが少ないからプレ企画で登録者増やしたせいでシャドウバンとか食らってるのかなって思ったんだよね
どの道収益化申請する時過去に規約違反で増やした登録者があるからってことで審査通らなかったりする可能性もあるよね?

814 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>813
1000人と4000時間超えてるなら申請すればいいじゃん
私見だけど古いアカウントの方が優遇されるきがするんだが
アドセンス持ってるなら2日ぐらいで申請通るぞ

815 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>814
昔の動画は全部削除して切り抜き始めたからまだ再生時間は80時間くらい
シャドウバンが存在しないならこのままやってみるかー

816 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 12:50:59.29 ID:ElWm5aSP0.net
シャドウバンってなんかカッコいいよね 宇宙刑事みたいで

817 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 12:56:53.15 ID:WgrhoGEh0.net
元あるチャンネルを再利用するなら動画全部消したほうがいいよね

818 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
815だけど
でも動画10本上げてて合計でインプ1日300っておかしくないか?
始めたての人どんなもんか教えてよ

819 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
切り抜きなんてただでさえ楽して動画作らせてもらってるんだから
チャンネル運営くらい楽しないで条件達成したほうがいいのでは

820 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>819
新しくチャンネル作れってこと?

821 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
つくって1000人いけそうなら
すればいいんじゃない?

822 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 14:11:49.23 ID:1iLT5SXR0.net
まぁどういう評価されてるか分からんチャンネルより新しく作ったクリーンなチャンネルの方がいいか
一からやってみるよ
今上げてる動画消して新しいチャンネルに上げても問題ない?

823 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 14:27:54.50 ID:Efzgrtrf0.net
>>818
俺は登録者1000人ちょっとだけど、インプ1日平均10万ぐらいはあるよ、300とかシャドウバンされてるだろ
https://i.imgur.com/o5iRmhQ.jpg

824 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 14:39:15.90 ID:ods7V7s10.net
投稿の曜日とかっていうほどインプ関係ある?
金曜土日が伸びるみたいな定番聞くけどそうでもないんだが

825 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 14:47:40.51 ID:1iLT5SXR0.net
>>823
すげえ、そんな行くもんなんだね
再生数も全動画合わせて今日の午前4時から1回だけだしやっぱシャドウバンかな?
参考になった、ありがとう

826 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 15:18:55.74 ID:zlwVmxVE0.net
>>760
商材に著作権でもあるんか

827 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 17:03:52.27 ID:Eg+fqLlg0.net
>>826
あってないようなもんだろ
そもそもそいつも他の商材の内容パクってるしな

828 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 18:29:23.70 ID:rbTE6+oP0.net
インプレッション300万から3万まで減ったけどこれシャドウバンだよね
もう無理

829 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 18:51:37.38 ID:BIpLcZkm0.net
インプの基準とかあるんだろうか
よく見るチャンネルは出てくるけど、それじゃ新規は増えないよな

830 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 19:20:42.72 ID:IQD90idB0.net
切り抜きコンサルってハゲでキモい奴だろ?
実力ねぇのに情弱から金むしり取ってるからビジネス系界隈でブラックリストに入ってるよ

831 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 19:36:17.60 ID:8WQMEyK60.net
そんなブラックリストなんてあるのかw

832 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 19:45:22.09 ID:VKCnZ90S0.net
あるよ
飲み会でもアイツの全体的にきもいよねって話がよく出る

833 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 20:06:06.75 ID:am0+r7280.net
discordでも嘲笑されてるよ

834 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 20:30:02.03 ID:Nx9Rv2CM0.net
ネットでもリアルでも嫌われてんのかよwww
まぁ嘘ばっか吐いてるししゃーなしだな

835 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 20:30:23.21 ID:8WQMEyK60.net
切り抜きコンサルもどうかと思うが飲み会で人の悪口言ってる奴も大概キモいぞ

836 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 21:36:34.93 ID:E51S5nfE0.net
アイツのスペースで聞いた声と内容と喋り方がマジで本当に無理。
あと口臭そう

837 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 21:38:13.88 ID:Nmj/Hu0o0.net
>>830
侮辱罪で訴えられるぞ
気をつけろよ

838 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 21:52:50.31 ID:+I3m82f10.net
切り抜き始めて2カ月で動画30本
インプが1日3000しか出ない

もうここから挽回するのは無理なのか

839 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 22:40:59.66 ID:o8wsDNBF0.net
あれれー?このスレ臭くね?

840 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 23:00:50.33 ID:mvBv4NNj0.net
>>838
伸びるチャンネルの傾向は1本目から数万再生行く
5本出して登録者数百人、再生数3万超える動画が1本も出なかったらチャンネル捨てて良い
そういった低評価チャンネルはお勧めに上がる事も無いのよ

841 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 23:30:24.16 ID:Lxo2BuAS0.net
>>838
すくなすぎる

842 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 23:39:10.68 ID:DHdIOs/d0.net
動画の内容なんて本当テロップ付いてるぐらいで十分
いかにサムネとタイトルで開いてもらうかやで

843 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 00:15:13.77 ID:bjZ5mSLj0.net
サムネとタイトルに凝っててもインプ伸びないと意味なくね

844 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 00:16:18.43 ID:HlKZiocY0.net
>>838
インプ1000以下だったけど1週間後に1万、2週間後に20万いったよ。

845 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 00:19:07.52 ID:9wIkrI7Q0.net
>>843
サムネとタイトルが下手だからインプ伸びないんだよ?

846 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 00:33:03.15 ID:kFJnTP6Q0.net
クリック率20%あるのにインプのびないようになってきたわ

847 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 00:38:45.28 ID:tQYqcggn0.net
インプ伸びないからクリック率20%なんやで。
チャンネル登録者にしかインプされてないから。

848 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 00:40:25.82 ID:kFJnTP6Q0.net
>>847
いやそうなんだけど
今までなかったからさ
露骨に回数減ったわ

849 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
自分はインプ300万から1日で3万だよ
露骨過ぎだろ絞り方が

850 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 07:25:28.56 ID:SMAIp/om0.net
>>849
グーグルのngワード使ったんやろ

851 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 08:15:07.82 ID:EnWNKiLM0.net
>>850
使ってないわ

852 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 08:20:11.07 ID:xMiT6rdW0.net
月初めの動画によってその月のインプ影響大きいから、伸びると思った動画を上げる事をオススメする

853 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 11:20:04.70 ID:MhYTjRzn0.net
それが分かったら苦労しない

854 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 11:24:53.02 ID:QhoeElon0.net
成田悠輔の切り抜きって収益化できてるのほんの一部で、ほとんど剥奪されてるの何でだろうな。

855 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 12:15:54.36 ID:/kwgrPFz0.net
ねぇなんでこいつチャンネル晒さないの?荒らされるからとか言い訳だよ。
自分でチャンネル公開しながら月に10万円余裕で稼げるレベルまで持っていけなかったら引退するって自分で言ったんだよ?
しかももともと引退するって言ってたスペースを開いて、全く引退もしないし。どこまで嘘をつくの?
こんな情報は動画を1本もアップしないでも書けるし。
小細工したアナリティクスを出してる奴よりやってること酷いよ?
何が公開チャレンジなの?言ってみ?

https://note.com/hyakujuuno_ou_/n/nf5b3f80f1e43

856 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 12:20:20.54 ID:7tue0ITg0.net
もうシロとかどうでもいいから
別のところでやってくれ

857 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 12:38:10.44 ID:MhYTjRzn0.net
ほんとそれ

858 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 14:20:53.55 ID:rPjf52np0.net
(頼む!!もう触れないでくれええええ!!)

859 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 15:15:03.53 ID:O/9kp9870.net
>>855
自分で言ったからには引退してもらわないとな。
ってかスペースで毎日アナリティクスもチャンネルも全部公開するって言ってたのにしてないからレギュレーション外れてるし、もう引退待ったなしなんだよな。

860 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 20:16:59.80 ID:SMAIp/om0.net
本人に直接言えよ
こんなことろでワーワーヘタレかよ

861 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 20:17:24.97 ID:9wIkrI7Q0.net
Vすこの劣化具合半端ねぇな、タイトルとサムネが致命的に下手なんよ勿体無い

https://youtube.com/channel/UCeoFz8p5HzS9k7RFrlTZ-EQ

862 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 20:41:16.03 ID:tQYqcggn0.net
成田悠輔の切り抜きの人、7回落とされて八つ当たりしてるな。
あの編集じゃダメだろと思うけど。

863 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 22:15:56.42 ID:oY4Ud49b0.net
勝手に動画内にない素材追加したり表情変えたりしたら
それはそれで別のなにかに引っかかりそうで
あくまで動画中の素材をサイズ変えて文字入れるだけでサムネ作ってるわ

864 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 22:45:33.51 ID:9sP++fxu0.net
>>861
先行者利益で昔は良かったパターンだね
ガチオタクの頭は弱い人間が真面目に切り抜きしてる感じ好感は持てるわ

そのうちHoloxチームに買い取られそう
まだまだ万再生だせるチャンネルだし200万くらいか

865 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 23:09:30.13 ID:bjZ5mSLj0.net
>>861
たしかにタイトルとサムネはあんま良くない気がする
上手い人だと訴求力あるよな

866 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 06:18:14.51 ID:2zWIUu8i0.net
初めて推しのVtuber切り抜きのshortうpした

いっぱいタグ付けて門を大きくしたけど大丈夫かな....

867 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 09:24:07.00 ID:iWNQAknL0.net
10万再生されて60人しか登録増えないってえぐない?
収益化するまでにこのレベルの動画何本も上げないといけないんかい

868 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 09:35:47.78 ID:r/QRIQ3x0.net
>>867
そんなもんだよ。登録者非表示だったり、すでに数千人以上登録者いれば増えやすいんだけど、現在の少ない登録者数みて登録を躊躇する視聴者は一定数いる。
それか切り抜いた箇所が良かったけど編集に個性がなかったパターンか。

869 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 09:46:06.01 ID:sxm+h6To0.net
俺も10万で60人だったよ
しかもその後何人かは減ってったりするし

870 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 10:01:18.40 ID:iWNQAknL0.net
ほえーそんなもんなのか
これでやっと1000人いって収益化通らなかったら地獄だな

871 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 10:09:26.25 ID:0NjRYkGL0.net
>>870
アドセンスのアカウントはもうある?
無いなら作っておいた方がいい
アドセンスがあればYouTubeの条件がクリアできたらすぐ通るほぼ自動
たまに通らないって言う奴がいるけどアドセンス開設の審査に時間がかかってるんだと思う
アドセンスの開設は1か月かかるから

872 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 10:26:57.71 ID:A2IXicY60.net
>>867
どうせ詐欺サムネで釣った動画だろ
そんなチャンネル登録すっかよ

873 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 10:57:23.38 ID:MrQvXlLZ0.net
昔収益化したチャンネル再利用するか新しいチャンネル立てるか迷う

874 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 11:10:10.90 ID:iucAMWGt0.net
登録者数はショートで稼いだ

875 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 11:25:58.33 ID:pByERroL0.net
>>871
アドセンスだけって作れるの?
ブログとかない状態で

876 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 11:44:24.72 ID:iWNQAknL0.net
>>871
切り抜きの垢とは別だけどあるよ

877 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 11:46:07.50 ID:iWNQAknL0.net
自分はサムネ詐欺嫌いだからやったことないね
伸びた動画はなぜか他がどこも目つけてなかった部分だから伸びたんだと思うし言いがかりつけられても困るw

878 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 12:38:04.02 ID:0NjRYkGL0.net
>>876
アドセンスが有るならYouTubeの条件をクリアしたらアドセンスのIDを入力できるようになるからIDを入力すれば完了
過去の動画も収益化するかどうか聞かれるのでOKにすればその日のうちに収益化できるね

879 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 14:58:59.54 ID:NIjumV5s0.net
YouTube収益化でアドセンスの審査通してブログに広告貼り付けってできるのかな?ブログでアドセンスの承認とるの難しいし。

880 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 16:20:05.75 ID:Q8RGAIfF0.net
収益化7回目落とされました

https://www.youtube.com/watch?v=sMST61AJC1Q

こんな編集ならそりゃ落とされるわ。

881 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 16:35:26.30 ID:A2IXicY60.net
>>880
この動画が1番おもろいやん笑

882 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 16:47:17.28 ID:oCmvHxYb0.net
ホロライブのなめたけって収益化剥がされたのかつけてないのか知らないけど
広告でないな

ホロライブから直接金貰ってやってんのかね
最近は1時間くらいにまとめた重労働してるぞ

883 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 18:06:53.69 ID:qNwzpuRc0.net
伸びない動画ってスパムコメント来ることが多い気がするわ
来なくても伸びないことも多々あるけど

884 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
日に日にインプが死んでいく
毎回投稿直後のランキング10位…

885 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
とりあえず成功したかったらまず100本アップしてそこから半年間は継続
ここまでやって駄目なら諦めたらいい
焦ってアクセス稼ぎに走ると遅かれ早かれ剥がされるからマイペースにこつこつやるべき

886 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
サムネで釣る奴は悪意しかないから、登録者は増えないだろな、むしろファンならbadボタン押したくなる

887 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
楽して稼ごうとしてるのなんか
天才集団GoogleさんのAIに見抜かれて当たり前ってことよ。

888 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 09:07:05.34 ID:N+4ivIEx0.net
再生数も高評価も悪くないんだけど登録者があんま増えないなぁ
ネタがいいだけの動画だと増えにくいのかな

889 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 10:08:08.99 ID:9anE5BWC0.net
レペゼンがいいこと言ってるぞ
取り敢えず切り抜きしたい奴は収益化してるチャンネルを買え!
チャンネルの売買は禁止ではないから!
切り抜き辞める理由の90%が収益化できないから

そうすれば動画だすモチベーションもあがるだろ

890 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 10:09:40.54 ID:Hk26hL340.net
YouTubeのブームは去ったからわざわざ登録する人も激減してる

891 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 10:31:24.31 ID:9anE5BWC0.net
>>890
お前いつも三年前も同じ事言ってたやん

892 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 11:12:30.63 ID:mS9Q+ofz0.net
レペゼンの切り抜きことごとく収益化通ってないみたいだからな。あんなに動きの多い素材なのに通らないって何か理由がありそうだけど。

893 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 11:30:55.11 ID:KnK/n4Z10.net
>>892
マジ?

894 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
そもそもレペゼンが収益化できない動画ばっかだし特に昔のは

昔のレペゼンが俺らは収益化しないっていってたけど、収益つかないが真実

895 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 15:05:39.40 ID:DXfc5DMf0.net
わい、レペゼンの動画で再利用引っかかったで。レペゼンの切り抜きのオープンチャット1800人くらいおる
ガチ勢のファンが収益化無視で動画上げまくるから、再利用になる可能性あがるよなって思ったわ

896 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 15:27:48.14 ID:7GQiy6IE0.net
ざまあですな

897 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 16:18:04.50 ID:KnK/n4Z10.net
>>895
レペゼンはそういうの承認制にしてないのか

898 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 16:38:19.76 ID:xHmu0Bmp0.net
公開ミスって初動ショボ沈したらどうしてる?
鮮度優先で次作るか上げ直すか迷ってる

899 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 16:52:25.18 ID:MnJMto5x0.net
>>895
それどこのオープンチャット?
でかいとこ探してるけど見つからない

900 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 17:53:35.40 ID:Hk26hL340.net
バズる動画ってのは深夜3時に投稿してもバズる

901 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 18:03:26.71 ID:MbS/QPdC0.net
つまりバズる動画は3時に投稿しても良いってことです。

902 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 18:28:58.70 ID:bJE9iVLa0.net
>>898
しょせんその程度のチャンネルなんだなって切り替えてけ

903 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 19:00:19.81 ID:I/zcbVlb0.net
伸びない動画は上げ直しても伸びないし色んな意味でおすすめできないからやめるべき

904 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 00:15:20.71 ID:p5IZFLk+0.net
いんぷが毎回1000以下
むりぽだ

905 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 00:22:01.19 ID:2GNRZcHC0.net
俺なんて100以下だし
お前舐めてんの?

906 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 00:38:47.36 ID:IHNqT48l0.net
数本上げて伸びなかったら動画全消ししてやり直すの繰り返してたらなぜかいきなり一本目から数万再生されてた

907 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 01:37:22.63 ID:nfI4tP2B0.net
オリジナルの動画なら低インプで試行錯誤するの分かるけど切り抜きでしょ?
それで糞インプなら切り抜いてる元ネタが人気ないか、強すぎる競合チャンネルがいるんだから元ネタを変えた方がいいんじゃね。

908 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 02:32:45.62 ID:aSMdw/BC0.net
お前ら未だに切り抜きやってるのか?
今は漫画の読者の反応まとめ動画だろ
ワンピース 読者の反応 ってYouTube検索してみろ
えぐいぞ

909 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 08:36:06.05 ID:WCRODZch0.net
一万再生で10人前後登録者増えてるけどこんなもんだよね
5万、10万再生とか行くほどもう少し登録割合減ってく感じだけど

910 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 09:31:48.48 ID:p5IZFLk+0.net
>>905
俺は登録者数4000人以上でこれだよ

911 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>910そのうち何人が買った登録者なの?

912 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 11:02:03.14 ID:p5IZFLk+0.net
>>911
一人も買ってないわ
純粋に0から集めた登録者

913 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 11:04:04.97 ID:p5IZFLk+0.net
昨日上げた動画のインプが未だに740とかだわ概要欄かなりワード貼ってるのに

914 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 11:08:37.42 ID:lpVQQjek0.net
俺は昨日普通のチャンネルなら10万視聴される動画上げたのに、400しか見られてない。

915 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 11:21:41.73 ID:92kJBY/t0.net
Twitchをさ、ニコ動画風にコメント流してフリーBGM載せて、
フルテロ、動画拡大とかにしたら切り抜きでも審査通るん?
YouTube素材の切り抜きは再利用で引っかかりそうやし

916 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 11:29:52.32 ID:RBxhDu7H0.net
他の人なら10万再生される動画を毎日上げてるのに全然インプされない。
ここの公式で運営が言ってるように、ちょっと休んだほうがいいのかな。

毎日または少なくとも週 1 回以上は動画をアップロードする必要がありますか?
いいえ。YouTube の過去数年にわたる分析から、アップロード後の視聴回数の増加は、アップロードの間隔と相関しないことがわかりました。
多くのクリエイターは、量より質で視聴者との信頼関係を築いています。
燃え尽き症候群にならないためにも、自分の健康管理を心がけましょう。それが視聴者にとっても、クリエイターにとっても大切なことです。

917 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 12:27:35.92 ID:h2okx5of0.net
くり返しと再利用でどんどん収益無効にしてるな
ここにきてギア1段上げた感じ

再生時間4000時間と登録1000人の壁を作って
それを突破してきた奴は収益化審査を合格させない
収益化してたやつは無効化で没収
次は何が来るかな

918 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 12:35:58.67 ID:2GNRZcHC0.net
お前、何回同じこと言うねん

919 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 13:00:25.00 ID:RQIo8FN+0.net
>>915
Twitchなら字幕付けるかニコ動風コメントにするだけでも審査通るよ。

920 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 13:08:39.62 ID:JyPKFX8b0.net
>>919
まじか?収益審査通ったら、あんたにスパチャさせてくれ

921 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 13:31:59.27 ID:I1DQVuU70.net
テキスト動画時代からの歴史を見りゃ分かるけど、情報商材で売られてるようなジャンルやノウハウは遅かれ早かれ潰される

情報商材屋がこのジャンルは稼げるとか言い出したら黄色信号

922 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 20:30:27.28 ID:p5IZFLk+0.net
つか3時間くらい掛けて動画編集していざ出力しようと思ったら画面フリーズして1からやり直し
マジキレてしまったわ壁思いっきり叩いて粉砕した

923 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 20:33:50.05 ID:6ZQ0SlLg0.net
まともにアドバイスしようと思ったら…こんな低レベルでも4000人集められるのか。そのジャンルを知りたいわ。

924 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 21:24:03.35 ID:p5IZFLk+0.net
>>923
ショートで100万再生なんとか出したら1日200人位登録者増えたぞ
ちなみに出力中にフリーズした場合の対処法教えてくれ
マジキレちまったわ

925 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 21:47:04.75 ID:lpVQQjek0.net
そのショート動画で獲得した登録者、
ショートも再利用コンテンツ対象だから、登録者目的でそのショート動画を消して収益化申請しても
その登録者はなかったことになるから撥ねられるだけだよ。

926 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 21:55:51.93 ID:q+856gpd0.net
なんの編集ツール使ってるかもわからないしフリーズするようなpcも使ってないからわからないけど、出力する前にプロジェクトの保存くらいすればいいんじゃないか。てかジャンルは何よ?

927 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 22:30:17.06 ID:IHNqT48l0.net
>ショートも再利用コンテンツ対象だから、登録者目的でそのショート動画を消して収益化申請しても
>その登録者はなかったことになるから撥ねられるだけだよ。

はいエアプ

928 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 22:31:38.99 ID:IHNqT48l0.net
普通にショートだけの切り抜きチャンネルあるしな
稼げない奴がネチネチ嫉妬してるのほんと気持ち悪いわ

929 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 23:35:58.38 ID:p5IZFLk+0.net
>>925
ショート消してショートで登録した人がなかったことになるんならなんで申請できるんだよ笑

930 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 23:43:36.74 ID:lpVQQjek0.net
>>929
??
申請された後に、審査する運営側が見てるポイントだから申請できるかどうかは関係ないんだけど。

931 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 00:43:17.23 ID:BWdk+8Hr0.net
アホしかおらんなここ

932 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 00:54:45.73 ID:0xE5hRdm0.net
ショートも再利用コンテンツ対象とか自分でルール作ってるガイジw

933 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 06:18:32.84 ID:jLGpRj710.net
PART1からスレ読んだけど
なるほど
このスレに書かれてないジャンルほど
稼ぎやすいブルーオーシャンっちゅうわけやな

934 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 08:35:45.36 ID:Ov7kFMwx0.net
>>924
ケチって安いソフトで編集しないこと
こまめに保存するクセを付けること

935 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 14:48:25.98 ID:G8vuVfnw0.net
切り抜きなんて元動画を見るのに時間がかかるだけで編集なんて30分あれば1本できるだろ?

936 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 14:59:35.41 ID:Ov7kFMwx0.net
>>935
無理

937 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 15:39:44.07 ID:opDv7AJV0.net
切り抜きなんてサムネとタイトルが全てだから編集に時間掛けるのは無駄、最低限の字幕だけで良い

938 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 21:59:44.18 ID:2RimQzK80.net
外注のが楽

939 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 23:32:44.30 ID:rDT9vsZE0.net
切り抜き程度で外注は草なんよ

940 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 00:16:47.91 ID:PAM8LjoE0.net
3個別分野でチャンネル作ったけど収益化条件達成したのは1個だけ
残りは1000人未満で収益化通ったら外注に出すつもりだけど

941 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 01:24:13.23 ID:oBJUQQWp0.net
最近オススメされる切り抜きチャンネル見てると1日2〜3本投稿がデフォだね。
昔は決まった時間に1本ってのが多かったけど、今はある程度の質と量が大事みたいだな…。
そりゃYouTubeも頑張ってるチャンネル優遇するよね

942 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 05:39:05.43 ID:cKjm3R330.net
キモハゲメガネの切り抜きコンサル早く消えてほしい
リプが来る度に鳥肌が立つわ、絡んで来んなよ

943 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 07:43:52.78 ID:y5An9kvc0.net
https://note.com/hyakujuuno_ou_/n/nf16dbff867c7
アナリティクスも何も載せてないんじゃ余裕で嘘つけるやん
後から伸びたアナリティクスの画像を載せて
「耐えることが大事です!」って主張をして情弱を死ぬほどこき使うか
情報商材を売ると予想。
アナリティクスも不正がいくらでも出来るから意味ないけどそれすらも載せないあたり怪しすぎるな

944 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 08:20:18.77 ID:NbOe2qXO0.net
始めたばかりのころってとにかく早出ししたほうがいいのかアクセス多い時間帯狙ったらいいのかよくわからない
皆どうしてたの?

945 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 14:15:17.75 ID:ZtOO/Ic70.net
収益化ひとつ増えたわ。本当に好きなジャンルで真面目にやってきたチャンネルだからかなり嬉しい。

946 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 15:23:07.74 ID:IRRKlidZ0.net
そういうのは素直によかったなぁと思えますね。
ますます愛されるといいですね。

947 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 23:01:45.54 ID:otW+XIFd0.net
タイトルとサムネを大手参考にしてみても、
全然クリック率もインプも改善されない

タイトルに「切り抜き」って文言はいるのか

948 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 23:19:21.79 ID:PWRd2dB80.net
プロ野球とかサッカーの動画上げてみ? めっちゃ視聴されるから
需要があるから

949 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 23:30:38.88 ID:yx3yOu/n0.net
同じ対象の切り抜きチャンネルが乱立してるなら質も大事だろうな。
このチャンネルはいつも面白いと思って貰えればタイトルが多少平凡でもそれなりのクリック率は取れるし
タイトル釣りサムネ釣りばかりしていたらクリック率も平均視聴時間も下がってアルゴ評価はガタ落ち。
そんな評価を視聴時間から得るにはすごく時間がかかるし新規参入組にはかなりの障壁

950 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/12(月) 23:47:00.08 ID:/lSmyzhz0.net
スポーツは世界を相手に出来るのが強いよな。
Junya1gouがあっという間に日本一になったのも納得

951 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 00:42:21.82 ID:X4yCi+j+0.net
毎回10分近くとかそれ以上の動画作ってる所ってどれぐらい維持できてるのか気になる
15分とか20分とか飛ばさずに全部見てくれるユーザー半分もいるのかどうか

952 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 00:50:42.03 ID:4PgPyVqd0.net
そもそも10.分以上の動画はクリックするのに覚悟はいるな
まあ、つまらなければ飛ばしてダメなら切るけど

953 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 00:55:41.17 ID:CzC+rkMm0.net
YouTubeってサボればサボるほどインプ絞られるから、土日で動画ストックして毎日ユーザーの多い時間に1本投稿が良いな。

954 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 06:48:46.53 ID:zvxMvIm80.net
>>950
これこそ「繰り返しの多いコンテンツ」やろw

955 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 07:02:42.61 ID:bjnjDcCn0.net
スポーツって切り抜き許可必要なんか?

956 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 08:40:52.25 ID:5Z4JcQ9i0.net
自分が切り抜きのサムネに惹かれて動画開く事はあってもチャンネル登録までしようと思った事がないから登録に関しては何が正解か見当がつかなくて迷走してくるな
どういう気持ちなのか分からん…

957 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 09:50:56.95 ID:f6cOCMGF0.net
>>956
登録者なんて後からついてくるものだから気にせずに継続しよう!

958 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 10:38:35.76 ID:On8zKE3r0.net
こんだけ動画作って審査合格しないのなら
ちょっともう今後の方針を考えないといけないね
とんでもない量のタダ働きじゃん
https://twitter.com/sako_campanella/status/1568424738925740032?s=20&t=Wn88nyTG4hbBSOKt-WyT8Q
(deleted an unsolicited ad)

959 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 11:15:51.65 ID:X4yCi+j+0.net
ひろゆき定期

960 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 11:18:57.77 ID:vu/OaYI40.net
ただ働きは悲しいね…

961 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 11:20:39.63 ID:8J2a0DUl0.net
shortsしか伸びてないやん

962 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 11:30:45.77 ID:JvCThFbP0.net
ひろゆきはもういらんって
どんだけあるねん

963 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 11:48:03.00 ID:5awn0/+90.net
この登録者数で再生時間4000台って収益化できてても大して金入らなかったんじゃ?

964 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 12:19:25.71 ID:DB+hvvTr0.net
やっぱ切り抜きの中でもひろゆきが一番収益化むずいんかね

965 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 12:24:12.52 ID:jDz8qdUg0.net
ライバル多いとこはどこもムズイ気がする
有名人使って内容は面白くないわけないのに再生数一桁しかいかない

966 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 12:43:51.57 ID:zvxMvIm80.net
最大手だった「ひろゆきの部屋」も
ずっと更新されてないしな

967 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 12:51:18.69 ID:JvCThFbP0.net
ひろゆきの部屋はチャンネル売却されたからかと
でも潮時だと思ったってことではあるな

968 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 13:02:35.95 ID:fOGBF0W50.net
タイトル釣りサムネ釣りというけどタイトルとサムネで完結してる動画なんて伸びないよ
そもそも動画の内容と乖離してなければ釣りでもなんでもない
糞真面目にやってたら成功しない

969 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 13:03:41.01 ID:qEgixJPA0.net
ひろゆきが泣いているように見せるサムネ詐欺が嫌いだからBADボタン押しておいた。
アンチコメントもしておくわ。

970 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 13:26:22.63 ID:TZwurnDB0.net
最大手の人が特集されてるネット記事とか見て夢見ちゃったんだろうけど、それだけ注目されてる時点でもう参戦するには遅いんだよ。
素人が参戦して勝てる場所じゃない。

971 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 16:09:43.30 ID:19XEeehQ0.net
>>968
いや視聴者は期待して見続ける、インパクトあるトピックに惹かれて動画クリックしたわけだから
なんだよ~ちょっと違うじゃん大袈裟じゃんこれ…って思って閉じる
大抵の視聴者はどのチャンネルかなんて気にしないよ

このサムネ釣りがあるからyoutubeが嫌われてtiktokに抜かれちゃったんだと思うよ
良い動画体験、じゃなかったなっていう記憶が残ってしまうから
期待して見てもよくて8割くらいしか満たせないよなあそこって、って思われてる
ここ変えないと凋落してく一方だと思うな
視聴回数よりgood回数、good率、ジャンルでのgood率に対してのアドバンテージ、とか出すべきだと思う

若いやつyoutube見なくなったのこれだと思ってる

972 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 16:17:11.71 ID:19XEeehQ0.net
だってAmazonで言うならレビューの数だけで買ってるようなもんだぜ?
星だろうよ、どう考えても
レビュー2000で星3.5よりレビュー50で星4.5の方が良い商品に当たること多いだろうよ
この仕組み変えないと「CM広告代欲しいだけが集まる期待はずれ詐欺動画サイト」で終わっちゃうよ
クリック率とかいう動画の出来を何一つ表せてない指標を重要視するのアホすぎる

973 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 16:21:47.14 ID:/ujtuV4G0.net
Amazonとか関係ないから
見たいと思うタイトルとサムネ付けなければ意味がない
タイトルとサムネで完結してたら動画見る必要ないんだよ

974 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 16:33:32.86 ID:19XEeehQ0.net
もうgoodとbadの1bitじゃなくて星つけろって話よ
食べログでレビュー数だけ見て店決めねーだろ
もうこれが嫌がられてるんだよ、見るまで分かりません、ってスタイルが
俺が実際嫌だもん

975 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 16:49:04.40 ID:5VADcWSM0.net
たかが切り抜きやってるだけの人がでシステムをあーしろこーしろ言ってて面白いw

976 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 17:20:02.96 ID:6lMGKoJJ0.net
>>974
再生維持率という指標が星の役割なんだけど・・・
再生即バックは、それなりの評価だよ、ちゃんとこれは機能してる

逆にユーザーが能動的にする星評価なんて、そうとう曖昧な指標だ
定性評価は、使えない数字

977 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 18:17:16.95 ID:jDz8qdUg0.net
>>974
星あるよ
AndroidTVだと五つ星評価しろ、ってたまに出る

978 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 18:53:58.60 ID:19XEeehQ0.net
切り抜きはやったことねーな
ここ切り抜きのスレだったな
超ホワイトしかやってないんだけどなんかプラットフォームの終わりの兆候みたいの感じてさ、mixiもこういう感じで我が夜の春だった時期が長くて末期は調子こきまくってた、招待制貫いたりさ

視聴者が「裏切られた」って感じるのってほんとダメージ大きいと思うのよ
ましてやZ世代は繊細で堪え性もない世代だしさ、我慢して耐えるってことあんましない
傷つきたくないからtiktokで超短編で終わらせてるのかなって

979 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 19:24:38.11 ID:5awn0/+90.net
長々関係ない事語ってるけど痴呆爺さんみたいだな

980 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 19:31:00.66 ID:8J2a0DUl0.net


981 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 19:44:14.14 ID:6lMGKoJJ0.net
>>978
凄まじくAIが書いた文章みたいで草
君才能あるよ

982 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 20:06:47.03 ID:19XEeehQ0.net
反論しようかと思ったけどさすがの俺も反論出来ないくらいスレとはぜんぜん関係ない話だった笑
次スレ立てるから許してくれ

983 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 20:09:36.75 ID:19XEeehQ0.net
次スレ
Youtube 切り抜き動画 収益化スレ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1663067342/

984 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 20:30:11.00 ID:6lMGKoJJ0.net
>>983

やはり君は優秀だ

985 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 03:10:36.68 ID:cSzinlyA0.net
タイトルとかで絵文字使いまくるんってなにかしらには違反しそうやがどうなん?

986 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 04:16:15.05 ID:UeEUqsrF0.net
ホロで釣りは嫌われるだろうな、勿論そんな奴のチャンネルを登録するなんてない

987 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 04:27:39.69 ID:JUiFBUiU0.net
「週刊誌みたいなサムネの切り抜きはやめて」と言われた配信で
週刊誌みたいなサムネの切り抜きを作るホロライブ切り抜きはマジで魂売ってんな
https://youtu.be/BDMI66W0jOM

どうにか通報で潰せないのかこいつ

988 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 07:07:14.84 ID:e5jBulx70.net
さっきブラウジングされたからホリエモンの切り抜き見たけど
1チャンネルだけ異常に伸び出してるな
こういうの見ると不正を疑ってしまうわ。。。

989 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 08:04:48.84 ID:yuav/PNB0.net
切り抜きのコンサルしてるやつら調子良い動画のアナリティクスしか公開しなくて草
こんなのに騙されるやつガチの情弱しかいないだろ

990 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 09:24:28.71 ID:G+lZMkwB0.net
某コンサルにお願いしたことあるけど、収益の30%毎月くれって言われたからさすがに断った

991 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 12:45:29.08 ID:xDi5I+gh0.net
>>990
なんで「コンサル受けて利益が300%上がったら、その10%の30%上げますね。成功報酬でよろ」
って交渉しなかったの?
養分になりたいの?

992 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 13:10:03.10 ID:kiGd4JHd0.net
そんなまわりくどい言い方しないと思う普通の人は
無視が1番

993 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 13:13:07.68 ID:BZHY3/S70.net
>>990
初期費用0で?

994 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 13:49:55.34 ID:yg20wn2P0.net
切り抜きごときでコンサルに頼るなんて笑えるわ
ある程度続けたらどういう動画が伸びるか分かるだろ

995 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 15:45:29.24 ID:kJV1lhgk0.net
日経テレ東切り抜きたいんだがどこに許可もらったらいい?
勝手にはじめてもいいものなの?

996 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 16:47:25.51 ID:N/nbKyK/0.net
ここに書いた時点でもう誰かが始めてる

997 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 17:33:44.81 ID:GUliU/PI0.net
埋め立て

998 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 17:35:20.28 ID:GUliU/PI0.net
次スレいこうず

999 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 17:36:12.61 ID:GUliU/PI0.net
つぎ

1000 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 17:36:24.12 ID:GUliU/PI0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200