2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スキルの】ココナラ28【フリーマーケット】

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 10:24:40.15 ID:UTC7mEJm0.net
※前スレ
【スキルの】ココナラ27【フリーマーケット】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1652599091/

次スレは>>970が立てる

2 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 10:31:06.51 ID:6WmPwzCG0.net
立てありがとう

3 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 11:41:43.23 ID:yQXvRr7y0.net
つまり、出品者は失礼な購入者に低評価を付けると、報復評価されるということですね。

評価制度の意味を成してないですね…

4 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 11:56:16.24 ID:0TTpbkmZ0.net
スレ立て乙です

>>3
私も何度かされたよ
納品は納品予定日より早く納品して
取引自体はなんの問題もなく進んだのに
納品後音信不通になって承諾とか評価のお願いで
連絡したら、クレームですねって言われて
それだけで星1つにされた

こっちは納品してすぐ評価したから星5にしたのに
皆どのタイミングで評価入力してる?
こういうパターン防ぎたくて評価入力のタイミング悩んでるんだけど

5 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 12:06:00.73 ID:yQXvRr7y0.net
>>4
出品者も購入者も、同じタイミングじゃないと評価を見れなくすればいいのに。
購入者は出品者の評価を見てから評価できるという謎のシステムがおかしい。

6 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 12:21:32.29 ID:oWGlkqIw0.net
相手が評価したら評価入力するし、しない場合は自分もしない
評価しない購入者は何らかの不満持ってると思ってるから一切刺激せず、
評価入力期間過ぎたらそっとブロックして終わり
刺激を与えると地雷爆発する

7 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 12:46:10.82 ID:sFiqnMcL0.net
>>3
承諾や評価のお願いは一切しない
強制した、命令したと言ってゴネだす可能性高いから
3日後の自動クローズ待ちして、知らん顔でこちらは星5つけて終わり

報復評価は考えないことにしてる
たとえ相手が低評価でも、こっちは全部星5
ただし評価コメントにはきっちり反論して、他の購入者が見てわかるようにする

8 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 12:47:10.33 ID:sFiqnMcL0.net
ごめん、↑の>>4でした

9 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 12:56:41.78 ID:oi9/1C6D0.net
>>3 逆恨みで、捨て垢作って、新規購入して★1つけてくる可能性がある
だから、出品者から購入者の評価は全部★5
低評価つけるのはリスクでしかない

10 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 13:11:54.71 ID:oi9/1C6D0.net
現状、ココナラは評価の仕組みが全く機能してない

早く、評価二択式に変えてください
捨て垢、複垢ができない仕組みを導入してください

ランクの基準を変えるのはその後です!!

11 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 13:26:00.96 ID:Ftg9Bu/k0.net
星無くしてコメントだけにすればいいとも思ったがランクが絡んでるんだっけか

12 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 13:48:37.43 ID:fvBg8y/l0.net
>>5
え!?
購入者って自分への評価見てから相手に評価つけられるの!?
出品者側はそれ出来ないのに?
何この糞システム、びっくりだわ

13 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 14:00:12.17 ID:oi9/1C6D0.net
>>12 以前はそうだったけど、今は同時

14 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 14:18:10.29 ID:yQXvRr7y0.net
>>13
今は同時になったんですね。
混乱させてすみません。
てことは、マナーのなっていない購入者に対して低評価を付けられますね。
その後はブロックで。

15 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 14:35:10.84 ID:nQbWyCyJ0.net
>>14
今のシステムだといくらでも複垢作れるから
別垢から購入して報復評価される可能性もゼロじゃないよ
そこまでする人間がどれぐらい居るかはわからないけど

16 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 14:39:17.78 ID:oi9/1C6D0.net
購入者に低評価つけても、自己満足以外にメリットが皆無

一方で購入者は、出品者に低評価を付ければ売上のダメージ甚大

17 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 14:41:26.81 ID:ubstaPvY0.net
10月からランク比率がどう変わるか怖さ半分楽しみ半分
古参の有利性が薄まって 後発でも力ある出品者が上位狙えるようになるのかな
高単価で販売数少ない上位陣は 地雷回避能力がより重要になりそう
プラチナは手数料数%安くなるとか 何かメリットほしいな

18 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 14:45:44.70 ID:oi9/1C6D0.net
後発でも力ある出品者が上位にきたら、
捨て垢作って潰しにくるよ
出品者同士、殺伐としてきて楽しみだね♪

19 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 18:40:10.49 ID:YeZcFs6Y0.net
立てありがとう

20 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 18:40:18.25 ID:XhiufeL/0.net
例えば楽天市場では定期的にランキングのロジックを変えて上位を崩そうとしてるけど、
これは新陳代謝させてランキングページに新鮮さを出す為。
ココナラはこれと似た事をしたいのかね。

21 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 18:44:52.12 ID:1JXfx1PU0.net
ココナラって見てるとまだ上位レベルの人ってごくひと握りだと思う
使ってて思うのは中位の人はまだ足りない部分がなにかしらある事が多い

ランキング上位にはトップレベルの人がいた方がここなら全体の信頼が増すのにね

22 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 22:53:42.82 ID:amFhsKQS0.net
複数のカテゴリで1年くらいTop3入っててこれだけで生計立てられるくらい儲けてるんだけど、正直他のサービスとの違いはさほどないかむしろ劣ってると思う
強いて言うとビジネス文書が得意、メールやチャット形式のコミュニケーションが死ぬほど得意、っていう強みがあるんだけど、それだけで能力以上に評価して貰えてる

つまりお前らもう少し日本語スキル鍛えろ
発注する時にいつも思うけど、丁寧語謙譲語尊敬語も使い分けられない怪しいやつ多すぎるわ

23 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 23:06:10.91 ID:kmWBIWzr0.net
拝見いただき~…とか

24 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 23:23:41.51 ID:yQXvRr7y0.net
電話サービスやビデオチャットで直接取引に誘導したらバレる?

25 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 00:26:54.86 ID:jHIEn0p30.net
評価がランクに影響するのって、どのタイミング?

クローズした時点?評価の入力時点?

今月中にクローズして、評価の入力が来月になったら、どっちの月で反映されるの?

26 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 01:08:19.93 ID:UcPvwYgN0.net
>>22
おれら中卒にそこまで求めるなよ
そんなコミュ力あったらIT関連会社で働いて
給料、ボーナス、退職金もらっていい生活してるって
日本語弱いけど、おまえの つまり の使い方がおかしいことはわかる
おまえも中卒だな

27 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 03:04:56.47 ID:He6GGR300.net
>>22
それってあなたの想像ですよね
なんかデータとかあるんですか?

28 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 10:23:37.49 ID:UcPvwYgN0.net
>>22
>複数のカテゴリで1年くらいTop3入っててこれだけで生計立てられるくらい儲けてるんだけど
出品者の立場
>発注する時にいつも思うけど、
購入者の立場(「発注」の意味わかってない?)

自演カキコするときはちゃんとキャラ確立してからにしてください

>強いて言うとビジネス文書が得意、メールやチャット形式のコミュニケーションが死ぬほど得意、っていう強みがあるんだけど、それだけで能力以上に評価して貰えてる
>ビジネス文書が得意
ビジネス文書の作成が得意 が正しい表現

>メールやチャット形式のコミュニケーションが死ぬほど得意
メールが得意ってどういうこと?

メールやチャット形式のコミュニケーション
コミュニケーションの中のほんの一部、対面とかその他ほとんどがムリなんだろ?

コミュニケーションが死ぬほど得意 「死ぬほど得意」って逆にコミュ力ない漫画脳渾身の表現ww

>丁寧語謙譲語尊敬語
、とか・(中点)使えない低スキルのくせにw

もうすぐココナラ難民になる同類のくせにマウントとろうとするなwww

29 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 10:24:33.65 ID:EgsTcGPB0.net
むしろココナラは客層甘いからバカ売れやろ

30 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 11:19:40.68 ID:u/uiNUOl0.net
出品も購入もするからそう書いたんだけどな…
あと2ちゃんの書き込みくらい適当な文章で書かせてケロwwww
対面コミュ障はその通り過ぎて否定できないでござるwwww

31 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 13:55:20.67 ID:2mv5rvk00.net
そんな叩かれるほど22がおかしいこと書いてるとは思わないけど
普通に何言ってる読めばかわかる

32 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 14:50:28.27 ID:2mv5rvk00.net
なんか誤字ってた
普通に何言ってるか読めばわかると言いたかったのになぜこんなことに

33 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 15:24:28.44 ID:FQwrLFP90.net
>31 いや22は出品者だと思って読んでたら購入者かよ?って誤解させる内容で、そんな奴に日本語スキルうんぬん言われても、っていう事でしょ。

34 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 16:13:56.37 ID:2mv5rvk00.net
>>33
いやー普通に出品者の書き込みで購入者側として発注することもあるけどって内容なんだなと思ったよ
ただまぁあの書き込み文は日本語うまいとは言えないし
上から目線な感じはするかもな
(それもこの場だからそんなもんでしょと自分は普通にわかったので、そんなわざわざ粗探しして叩かなくてもと思った)

35 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 16:18:07.48 ID:jHIEn0p30.net
ふだんは出品者だけど、
たまに競合調査をかねて購入してみると、文章ヤベー奴ばっかってことでしょ

マジでこのレベルの読解力がない奴が出品者やってるから、普通に文章かければ余裕で上位になれる

36 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 17:23:01.88 ID:ggy7qRmg0.net
ここに書き込みしてる人らって
会社員には絶対なれない大きな壁みたいなものを感じる
コミュ力ない、スキルないのに自己肯定感強すぎるとか
商売相手を満足させるよりも自分が満足することに必死になってるとか
ココナラに拾ってもらってるのに運営への不満ばっかり感じてるとか
つまり日本語スキルをきたえろということ
さらに人間スキルをきたえろということ
よっぽどへんな家庭環境で育ってるなら、一度どこかの滝とかで心と体を清めたほうがいい

37 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 17:44:53.40 ID:kEeFbBMB0.net
汝人を裁くことなかれ。しからば汝らも裁かれざらん

一つの価値観で他人を批評することの愚かさに気付いた方が良い

38 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 18:43:38 ID:KKURVaqv0.net
確かに自分は今さら会社員になんてなれないけど
でも運営や購入者への不満は普通にあるさ

39 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 22:24:27.56 ID:FQwrLFP90.net
購入者評価4.0の人から見積依頼があって、喉から手が出るほど仕事欲しかったが、危険反応が発動して辞退してしまった。ココナラは評価制度改めよ。

40 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 22:25:29.41 ID:EwiPI6wn0.net
購入者だけど取引してきた人たち皆しっかりしてたし良い人だったよ
まぁその中でもコンサルとかIT系は別格だったなぁ
一回一回のやり取りが緊張した

41 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 00:31:19.85 ID:ik4XzR4c0.net
>>36
言いたいことはわかるしそうだねぇとも思うけど
書き込みしてる人ひとまとめにする言い方するから反感買うんだと思うよ
確かに社会経験なさそうな書き込みは目立つけど書き込んでる人の5分の2くらいはマトモに企業勤めした経験あるマトモな社会人だと思うよ

42 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 00:39:19.73 ID:yKLm1/sm0.net
>>36
ここに書き込みしてる人って言うが自分だってそうじゃん
便所の落書き相手にカッカするなよみっともない

43 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 07:20:11.15 ID:he29YzX70.net
目くそ鼻くそ

44 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 09:47:34.49 ID:ljvItFjX0.net
>>40
たまにすごい経歴の出品者がいるけど、なんでそんな凄い人がココナラでちまちまと小銭稼いているのか分からないことがある。

45 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 13:17:15.04 ID:/3xgdgXJ0.net
モンスターに引っかかった〜泣
類似出品(約100件)のうちランキング5〜6位キープしてた看板商品が、最終ページ(80位以下)まで墜落
非公開評価に★1つけられてるんだろうが、表向きは『★4すばらしいです!』なので運営に言ってもムリじゃん、これ…

ココナラって購入者の権限でかすぎ(しかも悪い評価の)
他に何十件もの真っ当な評価があるのに、この人1件でこんなことになるとは

46 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 14:03:29.81 ID:oqcB1IOE0.net
>>45
類似出品(約100件)だと、僅差で上位にいただけだから、非公開評価★1の影響は大きいかも

カテゴリで上位くらいの商品なら、一人から非公開評価★1付けられても、多少は下がるけど、
そこまでではない、私の経験では。

47 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 15:35:10.52 ID:/3xgdgXJ0.net
>>46
そうなんだ…。でも前に低評価もらったときは、確かにそこまで影響無かったわ

クレーム入れられたか、ネガキャンでもされてるのかな?
他の商品も全然売れなくなってるし(もう10日以上リピーターさんしか買ってくれない)

48 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 16:08:20.14 ID:zbrGk1Wf0.net
システム的なことは運営が決めたものなんだから従うしかない
非公開評価★1つけられたと自覚してるんなら
自分の無能さ、仕事への無責任さを責めるべき
運営がやりとりや提出物を確認して悪質な出品者と判断したんだろう

49 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 16:22:04.88 ID:ljvItFjX0.net
問い合わせのメールが来た時点で「こいつはやばい」と思ったら、即ブロックしてる。問い合わせに返信する時間ももったいない。

50 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 16:42:41.95 ID:7YTObhNL0.net
自分的にはそれで満足でも
ココナラ運営的にはそういう出品者はいらないからほか行ってくれって見なすだろうね
それが経営というもの

51 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 16:54:29.85 ID:S9JfDDpY0.net
>>48
自分が無力だったから星5じゃなかったとは限らない
たまにどんな良いもの納品しても星下げてくる人っているし、同業による嫌がらせもある
プライド高くて5はつけない主義みたいなへそ曲がりな人もいる

52 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 18:32:47.52 ID:zbrGk1Wf0.net
>>51
本人が自分で「非公開評価に★1つけられてるんだろうが、」と認識してんだから
良いもの納品してるわけない
さらに同業による嫌がらせとか、プライド高くてとか、妄想ふくらむサイコパスさんですか
こわい

53 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 18:55:27.49 ID:/3xgdgXJ0.net
>>52
45本人ですが、良いもの納品してると自負してます
実績積むためのお試し価格で、3000円相当のものを500円で売りました
そしたら納品後に「追加の質問いいですか?」「もう少しアドバイスください」など散々聞かれて、
サービス外だったけどおまけで教えました
そしたら「どうせなら納品物に最初から書いておいてよ」と図々しい態度で言われてフェードアウト
こちらもタダ働きは嫌だったので、キャンセルせずに自動クローズを待ちました
その結果が評価もらって大ダメージです。親切にしたからこそ悔しい

54 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 19:00:51.09 ID:g+qXWYx50.net
>>53
あぁそれあるわ
サービス以上を提供しても平気で仇で返してくる
感謝されることはほぼないから価格以上のことは一切やらないのが吉

55 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 19:24:08.21 ID:jJyZjk0n0.net
ココナラでクレームつけてくるのは圧倒的に低価格購入者だからね。俺も5,000円くらいで出品してた頃は変なの多かったけど、1万円以上にしたらまともなお客さんだけになったわ。

56 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 20:33:03.38 ID:cFQYYfXs0.net
しばらく依頼がなくてオススメ順位もランクも落ちた時ってどう這い上がってる?

オススメ順位が1ページ分落ちたら閲覧数ものすごく減ったわ

57 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 23:05:15.55 ID:oqcB1IOE0.net
>>56
客は、上位の商品だけをみて依頼を決めてるわけじゃなくて
下位のページもみて比較検討してる(PVの差があるのは確かだけど)

だから、依頼しやすい雰囲気作りが大事

58 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 23:08:01.92 ID:oqcB1IOE0.net
例えば、
上位の人気者は、複数の依頼を抱えて納期が遅くなりがち、
短納期を謳えば競り合える

59 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 23:10:47.03 ID:oqcB1IOE0.net
結局、価格下げて、納期短くすれば、下位でも勝てる

60 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 23:42:04.41 ID:aDh924g+0.net
最低価格ウン万から、見積り必須でずっとプラチナだけど
それでも頭おかしい奴3人いたわ
仕事してたり法人でもやべーから正気を疑う
その上で評価はじめ出品者不遇の糞システム
副業だからいいけど運営ほんとどうかしてるよ

61 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 23:46:05.16 ID:oqcB1IOE0.net
ビジネスアカウントでも、クソ客は多いw
ビジネスアカウントなら法人名の表記くらいして欲しい

62 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 00:18:48.16 ID:9BYRXMcN0.net
トップページが落ちてる、私だけ??

63 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 01:01:52.70 ID:9BYRXMcN0.net
まだ、落ちてる
とは言え、Twitterを眺めてると3人くらいしか言及してないw

64 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 01:04:13.42 ID:g7t4ZQrQ0.net
トップページは見られないけど直接マイページなら見られるな

65 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 02:35:59.90 ID:XmR36daP0.net
公開依頼の変態復活した?

66 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 09:52:22.54 ID:V3Gz3UKn0.net
底辺職ランキングに入ってなかったから
イラストレーターは世間では勝ち組扱いされてるようで何より

67 :sage:2022/07/01(金) 11:35:49.00 ID:VBgKEhI40.net
>>65
最近はSKIMAに移動して2垢くらい使って公開リクエストしまくってるよ

68 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 11:38:27.94 ID:VBgKEhI40.net
途中で送ってしまった

前スレで話題になってたヤバい契約書送り付けてくるうえに追及しらばっくれて複垢で同じ公開依頼連投する変態のことね

69 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 11:56:03 ID:aU/vUnpS0.net
>>68
誰?教えて

70 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 12:06:26 ID:dHJ6krWS0.net
もう終了したけどイラストと萌声を別々で出してた人じゃない?
文体がそれっぽいけど

71 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 12:23:01.62 ID:GeLgivat0.net
スキマはランク更新したって教えてくれるのにココナラは教えてくれないのな

72 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 14:49:47.27 ID:k0lBe20G0.net
>>66
底辺職に入っていない=勝ち組扱いされている
になる発想がすばらしいと思いました

ちなみに下のクイズの答えは何だと思う?

あるところに夫婦と子供の三人家族がいました。
あるときそこの夫が亡くなってしまいました。
妻だった未亡人は、夫の葬式に来ていた夫の友人を好きになってしまいました。
その後、未亡人は自分の子供を殺してしまいました。
どうして殺したのでしょうか?

73 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 15:20:51 ID:SlZLOsCB0.net
>71 毎月1日の夕方〜夜にランクお知らせメールくるけど?

74 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 15:31:42 ID:GeLgivat0.net
>>73
出品レポートってやつかな?チェックされてなかった。ありがとう

75 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 20:05:42.37 ID:dHJ6krWS0.net
>>70
自己レス
「女性の方でお願いします」ってのが新たに出てきたし明らかにあの人物だな
マジでSMS認証導入してくれ…

76 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 20:23:05.50 ID:CHhuMqu60.net
>>67
めっちゃ暇持て余してんじゃん…
もはや素性が気になってきたわ

77 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 22:24:24.68 ID:I2qRSdC70.net
>>72
またその男に会いたかったからでしょ

78 :公開依頼の変態:2022/07/02(土) 13:58:39.14 ID:iEcWqrm50.net
>>76
わたしもあなたの素性が気になってきたわ
あなたの ワッチョイ あるのかしら?

【イラスト】SKIMA(スキマ)26【デザイン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1652556642

79 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 18:28:14.40 ID:uV8xX4lq0.net
ココナラの占いって盗聴されてるのかよ

80 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 20:09:34.65 ID:uzAdzNOb0.net
誰かに盗聴されてる気がするというのは
統合失調症の典型的症状だから。

81 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 21:19:48.81 ID:KOBS6Uhn0.net
質問です
公開依頼でお仕事をもらいました
公開依頼の画面では、その購入者の発注数は「2」なのですが
購入者の実績という欄を見ると「1」になっていました

合計「3」ということでしょうか?

82 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 22:08:47.59 ID:T6Yg5MiK0.net
>>79
全部盗聴してると運営は言ってるが実際ザルチェックだろうな

83 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 23:39:06.82 ID:8QmBj0wx0.net
常識的に考えて、出会い、宗教勧誘、詐欺とかに悪用されたら困るから、事業者は録音と内容チェックはして、事件性があれば警察に提出したりもするでしょ
盗聴とかザルチェックとか、認識の仕方がへんだけど、今の時代普通に考えて、ずっとリアルタイムでくだらん会話を聞いてるわけない
録音の上、キーワード抽出ツールとか使ってるでしょう
録音してなかったら逆にゆるすぎてこわい
盗聴とかザルチェックとか、へんな思い込みにとらわれてるのはなにかやましいことをしてるから?
盗聴チェック以外に、監視チェックとかの妄想もあるなら、メンタルヘルスに気をつけたほうがいい

84 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/03(日) 01:51:16.66 ID:kl3s3roH0.net
どうしても精神異常者にしたいみたいだけど、ここで言ってる盗聴とはプライベートな会話が第三者たる運営に聞かれ得る可能性のことを言っているはず。別に噛み付くことでもない。

また、運営は全取引 AI で監視してますと言ってる割には規約違反を対してしょっぴけてないので通話内容のチェックも同様にザルであるはず。せいぜいユーザーからクレームついた時にチェックする程度でしょう。

85 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/03(日) 03:04:15.20 ID:5axbswsL0.net
てかココナラで第三者に監視されてて困るような会話などしたことないわ
別に常に見られてないだろうけど何かあったら全部見られるだろうこと全体でやり取りしてるしそれで不都合はない

86 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/03(日) 03:05:27.81 ID:5axbswsL0.net
ごめん誤字
全体=前提

87 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/03(日) 04:54:06.52 ID:OZtZvkCP0.net
>>40
自分のカテゴリーでポートフォリオ見たら一目瞭然の別格のプロが来たけど
半年経たず利用休止になってた

88 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/03(日) 04:54:56.56 ID:OZtZvkCP0.net
アンカーミスったわ>>44だった

89 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/03(日) 14:07:28.94 ID:Ayyavr770.net
Twitterのココナラ出品者コミュニティにガチ勢いるw

90 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/03(日) 18:50:23 ID:/yhRxafv0.net
計算が分からないので教えてください
手取りを20,000円にしたかったら、いくらで見積もりを作ればいいですか?
また、計算式も教えてもらえるとありがたいです

91 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/03(日) 18:53:27 ID:XjqZAR340.net
>90 22%取られるから、20,000×1.22 でok

92 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/03(日) 19:02:06 ID:/yhRxafv0.net
22%も…

計算ありがとうございました

93 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/03(日) 19:07:24 ID:/yhRxafv0.net
あれ?
でも違う気がする

94 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/03(日) 19:09:02 ID:XjqZAR340.net
ちなみに購入者は料金+手数料5.5%をココナラに払ってる。ココナラ運営は1つの案件で27.5%を徴収しているのです。

95 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/03(日) 19:33:13 ID:xCGtKbt/0.net
>>93
X × (1 - 0.22) = 20000
これを解いて小数点以下を切り上げなさい

96 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/03(日) 20:00:28.12 ID:/yhRxafv0.net
20000÷0.78で良いみたいですね
ありがとうございました

97 :91:2022/07/04(月) 01:03:21.11 ID:16M6641u0.net
>93 >95 失礼しました!

98 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 12:49:12.46 ID:vLV9NJyP0.net
CWのクライアントがなかなか手続きをしてくれないので困っている
そのクライアントはココナラの購入者と同じ人なんだけどバレてない風でやり取りしてるから
購入者にCWの手続きもして欲しいと頼みたいけど言えずにいる

99 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 14:23:08 ID:QJ7ZHkAD0.net
課金で上位表示できるってことかな

<サービスPR機能とは>
・ココナラ内のサービス検索結果の広告枠に出品サービスを掲載。”サービスに興味がありそうな購入者”に向けて宣伝できます。
・掲載は無料。広告費は「クリックされた分」だけ発生します。
・誰でもかんたん!スイッチONだけで広告配信をスタートできます。

100 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 15:09:53.91 ID:muaL0uel0.net
>>98
なんかウケる

101 :91:2022/07/04(月) 19:12:09.91 ID:16M6641u0.net
>99 出品者からもっと金取ろうとしてる!

102 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 20:39:31 ID:/InhnulT0.net
・高度IT人材、富士通は最大年収3500万円へ
・AI人材の獲得に超本気 NECが新人事制度を9人に適用、富士通は最大年収3500万円へ
・【年収3500万円も】富士通、「ジョブ型」人事制度を導入 幹部社員から 高度IT人材
・来年度から副業解禁 人材多様化へ―大同生命次期社長
・第一生命HD、副業解禁 約1万5000人対象
・第一生命HD、副業解禁 1万5000人対象―大手生保初
・IHI、国内8000人の副業解禁 重厚長大企業も転機
・IHI、社外兼業を解禁 社内副業もルール化

103 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 21:47:57.64 ID:KIoPM0xJ0.net
広告ガンガンクリックしたれwww
とんでもない請求きて儲けが全部飛ぶwww

104 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 01:13:38.41 ID:MOs3bR980.net
マジでそんな仕様だったら欠陥にも程がある

105 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 02:09:53 ID:Vum9mpy60.net
>>103の仕様でも、ココナラは売上とれてハッピーだから
毎度の如く糞仕様のままリリースだろなw

ユーザーテストの概念がないw
出品経験のない開発者が、願望だけで実装してるからね

106 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 02:19:12.04 ID:Vum9mpy60.net
誰でもかんたん!www
スイッチONだけで広告配信をスタートできますwww

ライバルの広告見かけたら連クリしちゃおwww
ココナラに、アドフラウド対策できる技術レベルあるのかなwwww

107 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 06:26:51.30 ID:GzqrLOJK0.net
1秒間に何千回もクリックするようなプログラム作って
ライバルに損害出すやついそう。

108 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 06:36:02.95 ID:hkxmsMlP0.net
そんな技術力あるなら普通に稼げ

109 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 08:39:53.50 ID:OPa02jxJ0.net
クリック数多いとオススメ上位に表示されるシステムにしたら解決だね、運営さん

110 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 09:09:57.68 ID:7l7jtExo0.net
病気が発覚したから今受けてる案件を終わらせて治療に専念したいのに、最後の案件が地雷客でストレスがすごい
評価悪くなってもいいから早く終わらせて解放されたい

111 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 16:11:06.28 ID:L0VDb8650.net
災難だね
よくなりますように

112 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 20:13:13.42 ID:67L61T060.net
仕事の話をする場で自分の病気の話をはじめる
客を地雷などとよんで満足する
病気が発覚するとかへんな日本語使う
このへんも自分でビジネスしてる人ならまず直すところだね
よくなりますように

113 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 20:37:17.98 ID:yC6Solo50.net
5ちゃんで愚痴るぐらいいいだろうに
上から目線で他人を評価して満足かな

>>110
よくなりますように

114 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 20:43:02.41 ID:j/1ual6x0.net
ここは掲示板だからな。
なにいってもいいだろう。

115 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 22:14:45.79 ID:xEYnmUZt0.net
>>112
なんでそういうこと言うの?そうすると偉くなった気持ちになるとか?

116 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 22:18:05.79 ID:GzqrLOJK0.net
>>112
こういうウンコみたいな糞みたいな奴にはなりたくないね
病人に思いやりのカケラもない。黙ってくれるかなホント

良くなりますように。

117 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 22:20:15.35 ID:GzqrLOJK0.net
>>115
アホなんだよ。もうほっとこうぜ
他人に対する思いやりとか一切なく
自分さえ良ければいいと思ってる奴だから
リアルでも、そういうのは周りが察して
冷遇されてんだろう。

118 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 22:20:57.37 ID:yJJ0Jg9K0.net
弱ってる相手に嫌味をいってストレス発散してるんでしょ
匿名掲示板だから弱音はいたっていいし慰める人もいれば
口撃する人もいるけどそれを非難する人もいる
引くに引けなくなって暴れ狂う人もいる

119 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 22:22:27.68 ID:cINtyUsw0.net
構ってちゃんなだけでしょ
さすがに本気で言ってたらキチガイすぎる
無視するのが一番

120 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 23:08:45.99 ID:rqQ9iyrV0.net
このスレただの愚痴スレで見てても意味ないな

121 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 23:19:32.20 ID:ClSTNlvu0.net
それもただの愚痴じゃん

122 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 23:30:56.60 ID:N3X7QP8Z0.net
それも全部しんちゃんの自演

123 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 23:51:28.24 ID:rqQ9iyrV0.net
このスレただココナラで経験したことの愚痴を言うだけのスレで見てても意味ないな

124 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 00:06:15.40 ID:TQwVzbM10.net
そりや有益なこと書き込んだら客減りますし

125 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 00:13:29.66 ID:wf37mIEP0.net
なるほど
何の後悔もなく巡回をやめられるようになる素晴らしいレス
感謝

126 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 01:56:13.52 ID:rEGkvI740.net
メッセージで一言二言のその場ですぐ思いつくような返事しかしないくせに、
他人の貴重な時間を奪っているとか上から目線のババアが居てホントムカつくわ
時間奪われてるのはこっちだ何が因果応報だババア

127 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 02:51:07 ID:AILc551+0.net
ココナラって一度悪い評価付けられたり、無茶な提案だったのでキャンセルして納品率落ちた場合
挽回するのかなりハードモードかな。

128 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 02:53:04 ID:TQwVzbM10.net
キャンセルが続くと不利になるみたいなの書いてあった気がする
初キャンセルもしくは単発キャンセルならいいんでない?
まあココナラだから信用できんけど

129 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 03:09:02.65 ID:JNnPOwCt0.net
>>127
どう考えても購入者に落ち度ばかりあってそれを運営が認められても
たった一度糞評価つけられてランキングが上位から50〜100位一気に落とされた
薄利多売じゃないから挽回めちゃくちゃキツい

130 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 03:37:12 ID:oP8q6zE/0.net
>>112
論理力ないくせにコミュニケーションと日本語のプロを自称してるやつも自分語りしてたしな

131 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 04:39:44.52 ID:g0drbZJH0.net
メタバース関連がぼちぼち売れだした

132 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 05:41:20.22 ID:g0drbZJH0.net
月に4万くらいの売上だから確定申告必要になるな
めんどくさいな
バックレるかな

133 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 06:21:54.41 ID:TQwVzbM10.net
もうココナラやめよっかな
連続で話の通じないハズレ購入者ひいちまって萎えた
売る側買う側両方に言えることだけど人間性がピン切りすぎる
なんかいい移住先ないかな

134 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 06:52:09.25 ID:tWjUttGn0.net
>>133
ちょうど自分も移転先そうと思ってたとこ
おすすめ表示アルゴリズムが気に入らない
ずっとトップ常連だったのに今年そこにあまり表示されなくなって売上落ちた
運営は新人推したいのが見え透いてもう嫌
クラウドワークスの他にオススメ挙げてくれ

135 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 07:39:49.47 ID:l/NRd+Kq0.net
キャンセルといっても契約成立すればワーカーは逃げられないシステムで何度も蔵ともめた
運営はキャンセルさせず見守るだけで蔵がおれないと裁判天秤にかけ一生続く

136 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 09:41:23.88 ID:W24hYSc+0.net
ココナラ嫌ならスキマ行きな
あそこならまぁまぁ客いる

137 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 12:36:36.76 ID:jLYtj1no0.net
>134
選べる立場にないことにはやく気付いて
どこのクラウドワークスもそろそろ本当にスキルのある人だけを大切にする流れなのよ
最低基準にも満たないごろつき出品者は企業価値を落とすだけのお荷物でしかないと突き放されてるの
コロナ補助金祭りも終わったし状況はかなり厳しいわ
どこでも仕事あるわとか言って仕事をいい加減にやってた風俗嬢がだんだんと行き場を失って先細るのと同じこと
だから因果応報なの
企業就職むり、クラウドソーシングむり
いま一番のおすすめは

サマージャンボの販売窓口に並ぶことね!!

138 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 12:37:31.30 ID:fz2TXxsj0.net
愚痴りたくなった時にここにきてしまう自分がいる

139 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 13:20:46 ID:WIdn5Tre0.net
とんでもねえクソ客に当たって悔しくて泣きながら作業してる

140 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 16:16:57.58 ID:AILc551+0.net
公開依頼に開発費1万円でアプリ開発ってでてるけど、
1万円でできるもんなのかな。

141 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 16:47:51 ID:0W+t2Um30.net
既製品レベルのってことであればコスパ悪すぎて普通は受けない

142 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 16:51:16 ID:0W+t2Um30.net
アプリ系の依頼に応募ないし募集してる奴に滅茶苦茶怪しいの居るな
プロフィール欄が非稼動ユーザーのコピペな上に実績ゼロ

143 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 22:56:16.95 ID:QshOrHwD0.net
>>127
どこかに表示される機会が減るのか1〜2週間は依頼が少なかったけど、しばらくすると戻るよ
出品ページの改良とかしながら待てばいいよ

144 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 09:59:55.48 ID:xNJv2jli0.net
昨日プラチナランクの人に↓みたいな見積もり送ったらブロックされてたんだけど、
なにかまずい内容あったりする?
この2ヶ月前に「こういうyoutubeちゃんねる始めたくて準備中です。七月に動画制作おねがいするかも」っていう
前相談もしてたんだけど。
お世話になります。
少し前にDMにてご相談していた件をご依頼したいです。
【目的】
youtubeにて使用するための動画作成をお願いします。
最初の動画作成のため今後の動画制作のテンプレートや制作資料としての役割も兼ねます。
要領よくパパッと作成するというよりは、しっかり時間をかけてクオリティが高く
部分的に次回以降の動画に使いまわせるものを制作していただきたいです。

【依頼背景】
本格的に動画制作を行うにあたり、OPやED、本編のテンプレート的な見せ方を作成する必要ができました。
動画1本丸々作成していただくのですが、その中でOP動画(次回以降も改変せずに丸々使いまわします。)と本編内の動画構成などのテンプレート、ED動画(こちらも次回以降も改変せずに丸々使いまわします。)を作成し、チャンネル運営する上での動画作成のフォーマットとなるものを制作していただきたいです。
手早く終わらせるというよりは、何度かの打ち合わせと修正を重ねながら理想的なものを仕上げていただいて、
次回以降はそれに沿って内容を当てはめて編集していけば良いという風になるように作っていただきたいです。
私個人はグラフィックデザイナーをしており、画面内で制作するテロップや吹き出しなどを必要に応じて制作しイラストデータを提供することは可能です。

【納品物】
動画の完パケデータ以外に、OP・EDだけのデータ、
動画編集データ+各種素材(←こちら普段の編集ソフトは何を扱っていますでしょうか)

【予算】
金額感に関しましてはご掲載されているサービスから見た内容を選びました。
(6分以上の動画制作代、サムネ代、3回以上の修正代)
※以前、生声でお願いしたいとご相談したのですが、個人が制作していくことや外注にお願いした際の融通を考えて合成音声での動画作成へと方向を変えました。

145 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 10:24:21.71 ID:4Y6d0DGT0.net
問題ないともうけど。

146 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 10:28:57.09 ID:LllXVWyn0.net
>>144
動画関係よう知らんけど次回以降も部分的に使い回すみたいなのは普通はオッケーなものなの?

147 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 10:32:29.68 ID:WLWKclYB0.net
テンプレ制作も兼ねているならその分の料金の上乗せもあると思うしOP/EDだけのデータも必要なら納品数も増えるわけだ
その分の加味無しで予算提示されたら「安っ」って思うかもしれん
交渉も面倒でそのままブロック拒否の可能性が微レ存

148 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 10:53:36.58 ID:4Y6d0DGT0.net
やりとりが面倒そうな相手は返事返さないことはよくあるけどね。

149 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 11:09:43.78 ID:z25GKOk+0.net
だらだら延々に相談して、相手にするの面倒だからブロックだよ

『何度かの打ち合わせと修正を重ねながら理想的なものを仕上げて』とか、

ゴールが依頼者が納得するまでの依頼って、
無期限、無制限に修正してと同義だからダルすぎる

150 :91:2022/07/07(木) 11:11:41.09 ID:yd9XXVHk0.net
内容は問題ないけど、予算いくらですか? ブロックされたのは長文の読解力がないか、金額が安すぎたんだと思う。

151 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 11:17:02.28 ID:uKZw2tTW0.net
>>150
17000円
向こうの10分程度の動画の長さの予算+複数修正オプション、サムネ代

152 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 11:19:01.39 ID:4Y6d0DGT0.net
>>151
妥当な値段かな。
他の出品者あたってみたほうが早いかも。

153 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 11:20:41 ID:G/B0XSKd0.net
>>144
問題はここじゃないかな?
『次回以降はそれに沿って内容を当てはめて編集していけば良いという風になるように』
今後もその出品者に制作依頼するならいいけど、制作資料として他の出品者に渡され使い回される可能性を嫌がるかもね
実際『外注にお願いした際の融通を考えて』って書いちゃってるし
それに、テンプレートとして引き渡すならその分価格もアップするだろうし、勝手に金額感で算出するのは…

あと、『要領よくパパッと作成するというより』はやめたほうがいい
「こっちのこと普段は手抜きしてると思ってるんだ」ってカチンとくると思う

154 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 11:23:43 ID:yd9XXVHk0.net
>151 向こうのメニューに準じてる金額なら、やっぱ出品者が長文読めない系の人ですね。非協力的だし >152 の言う通り別の人にした方がいいかも。

155 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 11:28:51 ID:uKZw2tTW0.net
>>153
これだったとして、それって即ブロ案件なのか疑問だ…
予算交渉くらいしてほしいよ

156 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 12:58:38.26 ID:tPxaLJZ/0.net
>>155
ココナラの状況なんだろう、そういう内容を依頼内容に組み込んでると地雷っぽいから断るじゃね

157 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 12:58:46.18 ID:yrbPb5v80.net
>>144
大抵事前に見積必須にしている人はオリジナルのテンプレート用意してると思うんだけどそういうのは無かった?

あとはサービス内容とかご購入の際のお願いに書かれている内容に反してたとか
→例えば著作権譲渡してないと書いてあるのに著作権譲渡にチェック入れてたとか

予算も購入者側からしたら有料オプション見落としがちだからもしかしたら足りてなかったのかも
予算はもう少し出せるという旨書いててくれれば良いんだけどね

自分が見積相談受けてて辞退するパターンは大体ここらへん
ランク上位だといくらでも仕事あるからちょっとでも違和感があったら辞退するし
自分はしないけど仕事請ける気無いのにやり取りに時間を割くのは無駄だからブロックまでしちゃう人もいるのかも

158 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 13:05:01.92 ID:3Yq13snw0.net
丁寧にお断りするのが面倒になっただけじゃない?
人見知りみたいな

159 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 13:25:55.41 ID:uKZw2tTW0.net
メール来てたわ。
なんかこの内容だと難しいらしい。


----------------------------------------------------------------
辞退内容
----------------------------------------------------------------
相談タイトル:youtubeで使用するオリジナルキャラクターを使用した動画テンプレート作成の依頼。
辞退理由:依頼内容・要件
辞退メッセージ:ご相談いただきありがとうございました。ご依頼いただいた内容の提供が難しいため、今回は提案を見送らせていただきます。またの機会がありましたらよろしくお願いいたします。

160 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 13:29:50 ID:LllXVWyn0.net
>>159
それ辞退選んだら自動入力されるテンプレやでw
完全に門前払いやな
何が悪かったんだろうな

161 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 13:31:05 ID:4vHf6Clg0.net
その辞退理由はココナラで用意されてるテンプレ文章なので実際のところはよくわからんな
自分はヤバそうな人でも即ブロした事はないし断るにしても一応ちゃんとした返信はするので
その出品者が変な奴なんじゃない?って気がする

162 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 13:37:41 ID:uKZw2tTW0.net
2ヶ月前は好印象なやりとりでお願いしたい!って感じだったんだけどなぁ。
なんかショックでモチベーションがガクッと下がったけど気を取り直して
動画編集者探します

ここ最近チャンネル準備のために
イラストレーターとか構成作家とかいろんな職種とやりとりしてきたけど
プラチナランクで平均より高めの金額設定してる人ほど地雷率が高い気がする

163 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 13:42:08 ID:z25GKOk+0.net
プラチナランクだと、1日に複数件の依頼がくるんだよ!!
条件の悪いやつ、面倒そうなやつ、曖昧なやつはガンガン切っていかないと対応が追いつかないだよ!!
好条件の依頼だけで間に合ってるから、それ以外は全部切る!!それだけ!!

164 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 13:57:10 ID:4Y6d0DGT0.net
公開依頼でプラチナランクの人応募してきた人いたけど、変な人いたよ。
webディレクター歴10年ですっていっときながら、
問題が解決されず。
お金だけとられた。
その後、自分で調べたら30分で解決したけどね。

165 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 14:12:05.11 ID:tPxaLJZ/0.net
実務経験でどこどこの会社で何年仕事してましたも怪しく見えてきたな
問題あってすぐやめてフリーで食ってるって感じに見えてきた

166 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 14:52:08.36 ID:dE4YprPw0.net
>>137
ランサーズもLancers Choiceやってるもんな
これが付けだした当初から選ばれてるけど安定して依頼くる
ココナラほど毎日いくつも出品ページ読んでもいない見積り相談は来なくて
2件ほど同時進行で終わる頃にまた1件みたいなペース

167 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 15:33:48.62 ID:+qGgqaTG0.net
垢バンくらうと別のアドレスでアカ作っても出品できなくなる?

168 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 15:43:48 ID:4vHf6Clg0.net
>>163
いや自分もプラチナランクだし1日に複数問い合わせくるけど即ブロはしないし断りのお連絡はちゃんといれるが
まぁ他がどうしようと別にいいけどプラチナランクがみんなそうみたいな書き方しないでくれ

169 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 15:45:14 ID:4vHf6Clg0.net
お連絡ってなんだ
連絡の誤字

170 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 16:54:31.45 ID:uiYF4GdL0.net
>>144はめちゃくちゃ個人的な話で申し訳ないけど、
時間をかけてしっかりと〜、とか自分も頑張って云々〜、
みたいなのはぶっちゃけめんどくさそうだなって思って辞退する

普段からしっかりやっとるわと思ってイラッとするし、同じ値段でパッパと案件閉めさせてくれる人いるのにチマチマ細かいところ突いてくる人がいればクソめんどいなと思う
修正オプション有りにしても修正オプション代金じゃ人件費回収出来なさそうなくらいめんどくさそうな文章なのも気になった

171 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 17:01:59.59 ID:4Y6d0DGT0.net
>>170
きちんとやってほしいのはわかるけど、
工数がめちゃくちゃかかってやりとりが多いと
消耗が激しいからね。
面倒くさそうな人は途中で返事返さないことはあるわ。

たまに、公開依頼で文章書いてくれいう依頼出してる人いて
うちは、チェックが厳しいので300回修正が入った事もあります。
依頼料金5000円ってのがあった。

でも、この人はグラフィックデザイナーなら
クリエイターの気持ちも分かってると思うし
そこまで無茶な要求だとおもわないけどね。

172 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 17:16:59.27 ID:uKZw2tTW0.net
>>170
一応言っとくけど、
俺は依頼段階で企画のイメージ構成きちっと作って資料添えてイメージのすり合わせするし
修正もめんどくさいから可能な限りしたくないから
イメージと合わない部分は生データもらってこっちでざっくり寄せたのを返すよ
同じクリエイターだからこそ逆に確実に2回で修正が終わるなんて確約できないから
修正オプションつけてるんだよ
前回お願いしたイラストレータには「わかりやすい修正ありがとうございます」って言われたしね

依頼側としてはこう言う人には絶対当たりたくない
そう言う仕事の仕方してたらマジで数年後に後悔するよ

173 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 17:36:29.18 ID:7fLe6/rV0.net
OP、ED、画面テンプレ、ゴールの見えてない手間案件で17000?
安すぎ

174 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 17:40:48.13 ID:+PuZo/xR0.net
俺も5万くらいの案件かと思ったわ

175 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 17:45:17.50 ID:uKZw2tTW0.net
クオリティ高いなら別に5万でもいいけど
その値段設定は向こうの提示単価をベースにしてるんだけど
提示されてる金額でも不満出るなら
じゃあ見積もりお願いする側の依頼金額ってどう設定すればいいん?
金額設定には見積もり段階でご相談して決めたい項目がないんだけど

176 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 17:57:29.73 ID:yrbPb5v80.net
>>175
見積金額の選択の中に「見積り希望(要相談)」ってあるじゃん…ちゃんと見なよ

177 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 18:01:36.04 ID:nInNQF8w0.net
出品者もちょっと問題ありな感じはするけどここでの長文レス見るに断って正解だと思うわ

178 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 18:02:03.57 ID:uKZw2tTW0.net
>>176
あら失敬、本当だわw
次回から見積もりはこれで出します

179 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 18:07:08.72 ID:ARB9njBj0.net
>>176
ゴビにじゃんなんて使うなよ
呂IIIに標準語使えってどなられる

180 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 18:34:05 ID:eiT4/RHC0.net
自分も動画作成は自分用だけならするからなんとなく思う所があるので…
144の目的を読んだ時点で(あっ無理かな)って考える
依頼者のOP/EDイメージ(イメージが無くてもクオリティ的な要望とかも)に沿って苦心して作成しても、そのデータを元に違う出品者等に依頼する可能性もあると読める
そんなのはゴメンかな。
そうなると動画作成よりデザイン創作の様な内容になるのが想像出来る
それを承知で出品してるなら2つ返事でOKだけど17000円ではそうは思えないし

181 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 21:04:44.83 ID:eiYvmp1E0.net
17,000円なら数時間で完了したい案件だろうしな〜
仕事うまくこなせず低い評価つけられる可能性あるなら受けないのが正解
他にも購入者評価とか、時間経ってから受注状況変わって選べるようになったとか要因は色々あるだろな

182 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 21:49:33.40 ID:xC6+11wH0.net
カンマの位置ィ

183 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 23:56:08.38 ID:vCFJ1+bC0.net
出品者が提示してる10分程度の動画の予算っていうのは、OP/ED以外の本編の編集予算って事なのでは?
本編のカット編集やらとゼロからOP作るのでは労力が全然違うし専門外の可能性もある
OP/EDはそれを出品してる人に別注した方がいいかと

あと生声って話だったのに合成音声に変更って所も面倒だなって感じる

184 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/08(金) 00:06:43.43 ID:j+bSCR+t0.net
自分が地雷という自覚がない典型

185 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/08(金) 05:37:31.77 ID:eKcP4D9m0.net
ま、その人がどういう出品してるのかわからないのでここでは憶測しかできないけど

186 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/08(金) 09:38:08.54 ID:r0sTddA+0.net
17,000円なら、稼働3~5時間だろ
プロの時給単価わかってなさすぎるから、秒でブロックが正確

187 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/08(金) 10:46:50.19 ID:bHm0zKqJ0.net
3万円なのに2か月経ってもまだ出来ない奴って何なの?
やる気ないんか?

188 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/08(金) 12:37:27 ID:FXHBbbkq0.net
相談いい?
6/20ごろ依頼を受けて、7/3納品日。
短期だったのは互いも承知で納期ぎりぎりに納品になると伝えた上で、承知もしてもらい、7月3日に納品した。
納品といっても、修正がかかる可能性があるので「正式な納品」はしていない。

それが、今になっても返事がない。
遅れるなら返事くれとメッセージしたけど返事なし。
納品物への既読はついてる。

ここからどうしたらいいと思う?
とりあえず納期の再設定を申し込む?

189 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/08(金) 13:23:11.41 ID:2Dh6GvRW0.net
受注枠の都合や他のお客様との兼ね合いもあるので何日までに返信がない場合、システム上納品完了とさせて頂きます。
もし修正がある場合は◯回までは受けるので、メッセージで連絡を〜

って言う。
メッセージ上なら過激な修正かかっても評価期限さえ過ぎれば最悪逃げ切れるし、システム上仕方ない感も出せるので一石二鳥

190 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/08(金) 13:32:42.91 ID:gT0xVfcS0.net
ココナラの購入者って取引中の音信不通まじで多いな。
自分の都合で連絡してくる上に
取引のことで質問してもスルーだったり
資料作成依頼で作成するための元データくれって
言ってるのに数日音信不通だったり。

取引受注する前の納期は作業ありきなんだから
購入者の都合で何日もロスにされたら
たまったもんじゃないわ。

191 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/08(金) 13:41:29.48 ID:r0sTddA+0.net
「資料作成依頼」なら、
相手の事情としては要らなくなったのが理由のすべてだろw

192 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/08(金) 14:08:14.27 ID:1YPdO5uF0.net
>>188
「問題ないようなので正式納品します。
問題ある場合は差し戻ししてください」

と言って正式納品でいいよ。
3日間猶予があるので差し戻しなかったら承諾扱いでいい

193 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/08(金) 14:24:32.60 ID:yUgK/QHm0.net
ココナラのアプリ調子悪くない?

194 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/08(金) 17:01:10.98 ID:gT0xVfcS0.net
>>191
要らなくはなってないんだよ
だから単純に作業時間だけ減って短納期になる
それも事前連絡なく突然連絡取れなくなるから
納期までが逆算できなくて困る
たぶん、依頼時に元データ○○ページ分です
って言ってても、受注後に作ってる気がする

195 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/08(金) 18:21:41.09 ID:XWXrFQYw0.net
同じ分野の相談を複数の所でお願いしたんですが評価したら名前が公開されますよね?
他の人チェックなんてそんなしないとは思うけどもし見られたら気まずいので全部評価スルーでいいのかな

196 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/08(金) 22:00:28.83 ID:kX0vVKlf0.net
ココナラ二次創作受けてくれる人少ないから不便
二次OKの公式ガイドライン提出してるんだけどね

197 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/09(土) 03:45:43.99 ID:f9HJHgKZ0.net
>>195
匿名評価できる設定にしてる出品者から買えば匿名で評価できる

198 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/09(土) 06:00:24.24 ID:KfaIDleV0.net
>>197
ありがとうございます
匿名ではできない設定ぽかった、、

199 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/09(土) 09:51:51.74 ID:bC3O/C2n0.net
>198 匿名で評価できるように設定変えてもらえますか?って言えば大体の出品者は対応してくれるよ。

200 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/09(土) 20:20:53.07 ID:vGM/AZ+j0.net
なんで匿名で評価したいのか
聞かれたこともないし聞かれたとしても自分は受け付けたくない、なんか気持ち悪い(Twitterで見かけるマシュマロとかも好きじゃない)

201 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/09(土) 20:51:03.00 ID:HuVNldrq0.net
何のメリットもないし自分だったら断るわ

202 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/09(土) 22:37:53.54 ID:8mdmSxlR0.net
例えば、あなたが幼女しか興味ない
変態で、ロリ系の鬼畜イラストを
お願いして、すごくフェチスポットに
ストライクなイラストを作成してもらったとする。

アカウントは秘密にしたいけど
一言お礼言いたい。
そんな心境じゃないかな。

203 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/09(土) 23:24:23.35 ID:5H4nkG5F0.net
何回か匿名評価の人いたな
会社名そのままで登録してた人と、フォロワー6桁の有名人

204 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 00:04:47.67 ID:Z7exs9tw0.net
匿名評価しても出品者プロフィール画面では匿名にならないのでは?

205 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 00:18:33.19 ID:3yUP9P/w0.net
>>204
プロフィール欄でも匿名になるよ
俺の客はそうなってる

206 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 00:59:06 ID:AAKdQYTq0.net
匿名評価すると何書かれるかわからんからできんわ。

207 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 01:01:18 ID:mE+PzHQv0.net
今まで2件だけ星4以下の評価つけられたけどどちらも匿名評価だった
他出品者の評価見ても理不尽な評価つけてる奴は大抵匿名
上記踏まえて今は匿名禁止にしてるしそれに対して購入者から何か言われたことはないけど
仮に匿名で評価したいので設定変えてとか言われても断るよ 怖いもん

208 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 01:04:27 ID:3yUP9P/w0.net
出品者が匿名評価可にして良いことないのも地雷防止もわかる
俺も今は匿名禁止にしてる
大体こっちは個人情報出して秘密保持契約結んでるんだから名前ぐらい出せよっていうね

209 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 01:39:43.21 ID:M9OVjP/60.net
名前出したくないからってトークルームで感想書いてくれる人もいるね
無理に匿名OKに設定変更してくれとは言わない方がいいと思う

210 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 01:43:55.29 ID:M9OVjP/60.net
ところで評価に感情的なこと書かれて(星は4)、しばらく経ってから「申し訳なかったです」と連絡が来たらどうしてる?
水に流して取引再開するか、お断りするかで迷ってる

211 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 02:49:23.82 ID:5RGO0c/c0.net
自分にとってかなり美味しい仕事でもなければ断るよ
というか理不尽な評価された時点でブロックするかも

212 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 07:58:25 ID:gHJq/CIE0.net
出来るお仕事を登録してからアクセスを増やすのってどうすればいいですが

213 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 08:07:12 ID:4xkpGnYA0.net
頑張る

214 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 14:03:15 ID:Ax8bDfsG0.net
購入者側で恐縮なんですが
おひねりってログに残ります?
投げたつもりが表示が何もないので届くか心配で…多重決済しても嫌ですし

215 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 14:43:10.77 ID:OPw01//+0.net
購入側にも出品側にもログに表示されるし合計金額も変わるよ
表示が何も無いってことは投げれてないんだと思うよ

216 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 15:06:35.66 ID:cCN+8Sgx0.net
>>215
ありがとうございます
時間置いてまたやってみます

217 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 17:49:15.78 ID:M9OVjP/60.net
>>211
ありがとう、やっぱりそうよな
リピーターだし鬱っぽい感じもあったから、「虫の居所が悪いのかなー」と様子見でブロックせずにいたんだけど

218 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 18:03:49.04 ID:NXjEBg9f0.net
遠近法を理解してくれ〜〜
「どうして右手だけこんなに大きく描いたんですか!?」ってそりゃ「右手を手前に差し出してるポーズ」でって頼まれたからだよ

219 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 18:07:09.46 ID:YiXGp+0m0.net
>>218
www

220 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 18:46:15 ID:SsE1I7zY0.net
目の色指定されてたのに目をつぶって笑ってる絵が希望だった依頼者思い出した
絵描けないとか関係なしにそういう矛盾に気付けないものかな

221 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 21:14:50.75 ID:epy7u6db0.net
あるある
正面顔の似顔絵なのに「後頭部の髪飾りが描けていない」ってクレームが来たことがある

222 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 07:12:41 ID:HJkugBB80.net
愚痴聞きもうやめるわ
こっちの精神がもたない

223 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 08:53:04.43 ID:0j2kRE3m0.net
>222 愚痴聞きで儲かりました? 精神面の負担を除いたとして、商売として成り立ってるのかな。

224 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 10:15:04.27 ID:AU+XNfnr0.net
広告使って効果あった人いる?

225 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 11:03:43.90 ID:1Xc2kQ/X0.net
出品しているカテゴリにしか広告載せられないのかな??
普段リーチできない層に露出できるのが広告の魅力なのに

226 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 11:15:14 ID:1Xc2kQ/X0.net
非ログインだと、広告表示されねーじゃん

227 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 11:21:54 ID:Pq+CFkHF0.net
広告の値段ってどこに書いてあるの?
設定ばかり載せて肝心な金額が書かれてないんだけど

228 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 11:25:19 ID:HJkugBB80.net
>>223
単価とか言うと身バレしそうなので書けないけど、ここ半年は月に3~5万でした
商売にはなりませんね
お小遣い稼ぎ程度ですな
10ヶ月で挫折ですわ

229 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 11:34:01.99 ID:1Xc2kQ/X0.net
一切説明がないくらいだから、アドフラウド対策なんか何もやってなさそう
捨て垢100個で、競合の広告ポチポチしまくる奴いるな

230 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 12:33:23.67 ID:1Xc2kQ/X0.net
アプリからだと、『PR』の表記ついてないじゃん

231 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 13:00:58.53 ID:4CMycRDb0.net
すまん、ココナラのPR広告広告ってどこから申し込むの?
出品サービスの編集にもないようだけど、ユーザーによって表示されてないってことはある?

232 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 13:38:20.67 ID:1Xc2kQ/X0.net
>>231
画面上部に表示されてるから絶対わかるはず

もしくは、画面上部の [出品モードへ切替]をとりあえずクリック

233 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 13:45:15.94 ID:4CMycRDb0.net
>>232
ありがとう。
しかし、自分の画面上部には表示されてないんだよね
出品モードに切り替えても表示されない

だからユーザーによって先行してPR広告を使える人がいるのかなと…

234 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 13:54:01.64 ID:0j2kRE3m0.net
アプリから見てないか?
広告はPC版専用だってよ
https://coconala-support.zendesk.com/hc/ja/articles/6216043624089

235 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 13:57:36.20 ID:1Xc2kQ/X0.net
>>233
Twitterみたらまだ表示されない人もいるようです
特に一部の出品者だけが使えるって案内もなかったから全員が使えるはず
初日なので、しばらく待てば使えるようになると思います。

236 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 13:57:36.27 ID:4CMycRDb0.net
>>234
アプリとPCでどちらも見たのですが変わらずです。

237 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 13:59:19.65 ID:1Xc2kQ/X0.net
あ、Twitterの人と同一人物かも
ココナラコミュみてますw

238 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 14:11:59.75 ID:4CMycRDb0.net
>>235
情報ありがとうございます
自分のアカウントではヘルプ内に書かれている広告管理のURLを
クリックしてもページが存在しないというエラーがでますね

なのでユーザーレベルで利用ができない?状態です
しばらく待ってみます

239 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 16:41:05.18 ID:AU+XNfnr0.net
ここでいう広告って他のネットやアプリ使ってる時に出るバナー広告とは別の話しだよね

240 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 18:10:01.15 ID:K/zr+eUr0.net
PR機能はモニタリング中らしいです

241 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 18:16:48.09 ID:aAnUMzMC0.net
できる仕事あげても
プレビュー数が低すぎて仕事の依頼こねーーーー

242 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 18:27:13.40 ID:A0XHaIIN0.net
ココナラってなんで性別晒さなきゃあかんのやろ……普通にLGBTQからしたら嫌なんだが

243 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 18:32:01.22 ID:LZLyBWs30.net
PCでみたら見慣れないサービスが2つ上位にきてるね。
PRって表示されてる。

同じユーザーが1日に複数回クリックしても
カウントされないって。
だったら毎日嫌がらせでクリックする事にするね。
PRクリック用のアカウントも10個くらい作ったろうか。

244 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 19:20:08.00 ID:0j2kRE3m0.net
>228 おつかれ様です。それだけ稼げたらココナラでは立派ですよ。

245 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 19:22:19.39 ID:0j2kRE3m0.net
>242 それ前にも話題になったけど、女に頼みたい女が助かってるらしい。時代錯誤だけどココナラはそういうもんだと諦めてます。

246 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 20:16:12.60 ID:K/zr+eUr0.net
PRって一つのカテゴリーに何件まで表示されるんだろう

247 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 20:54:11.52 ID:LZLyBWs30.net
さっき2件表示されてたけど今見たら消えてた。
なんかトラブルで調整中かな。
準備不足の行き当たりばったりでココナラらしいけど。

248 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 21:34:59 ID:1npsuBxl0.net
出してる依頼内容とはちょっと離れた依頼をされて、きちんと指示書を貰えるならって条件で受けたのに、
実際蓋を開けてみたら誤字はあるし貰ってた素材は違うしでリテイク6回で逆ギレされてて本当に無理

249 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 21:52:55 ID:F9l0ho8d0.net
>>238
私もPCで見てるけど、どうやっても表示されてない
いつからPR機能始まるのかと思ったら、今日からだったのね

250 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 00:25:40.82 ID:lez9QP+E0.net
初日の表示回数50以下だった
クリック数が3w

251 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 01:28:29.14 ID:EpDiUQfv0.net
ココナラ初心者だけど
ココナラで受注してCWで発注してる人いるけど
あれいいの?

252 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 01:30:08.09 ID:EpDiUQfv0.net
言葉足らずですみません
ココナラで受注した案件をCWでそのまま他のワーカーに発注してるって意味です

253 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 04:45:13.32 ID:mdKhrQ5z0.net
法的にも問題じゃないし規約違反でも無いけど客が怒る可能性はあるな

254 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 07:00:41.43 ID:EpDiUQfv0.net
ココナラ初心者だけど
ココナラで受注してCWで発注してる人いるけど
あれいいの?

255 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 07:08:01.68 ID:Eyxm/ZHj0.net
ココナラとCW両方の手数料かかってもなお利鞘取れるとは思えないけどね
とりあえず販路拡大したいとか?他にもメリットあるのかな

256 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 07:32:29.22 ID:EpDiUQfv0.net
>>255
元依頼2万のものを8000円くらいで出してますので微々たるものですが
1日で何件も受注して数打ってる感じでした

257 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 07:33:20.45 ID:EpDiUQfv0.net
>>254
なんで2回同じの投稿されてるのか

258 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 07:35:31.30 ID:EpDiUQfv0.net
>>253
再委託禁止じゃないのかな?って疑問に思ってしまった
後は公正な取引を邪魔する行為で規約に引っかかるんじゃないのかとも

259 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 07:49:59.99 ID:Eyxm/ZHj0.net
>>256
ほー。ココナラ内で高単価でそんなに毎日数件受注出来るなら
まあやる価値あるのかな

安く発注できる方はクオリティがバラつくから
必要な手直しくわえてお客さんに提供すれば
利鞘とっても問題はないと思う
むしろ喜ばれるかも?

規約に引っかかるならダメだけど
その辺はわかんないや

260 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 08:00:03.74 ID:EpDiUQfv0.net
>>259
まあ毎回そこまで単価が高い訳では無いだろうけど
イラストカテゴリで受注してCWで発注してそれを自分のイラストとして納品してるっぽいし
軽く詐欺だよね

とりあえずココナラとCWへの問い合わせ返信待ちか

261 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 08:05:04.62 ID:Eyxm/ZHj0.net
>>260
あー。自分のイラストと偽ってるなら
限りなくアウトに近づいてくねえ

262 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 08:12:00 ID:EpDiUQfv0.net
>>261
プラチナの人でそういうことしてるって
ココナラって闇深いなとゾッとした
そんなに出品サービス上手じゃないのに評価高いってそういうことなのかと

263 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 08:49:48.24 ID:O8z0pbsZ0.net
>>258
運営に聞いてみたことあるけど直ちに違反にはしないけどトラブルのリスクがあるから推奨はしてないみたいな感じだった
俺が聞いたのはWEB制作系で一部の工程を外注して良いかみたいな話だったけどイラストを丸々転売するのはヤバいかもな
CWで売ってる人が合意してるならいいけど

264 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 09:07:04.63 ID:EpDiUQfv0.net
>>263
一部は業務内容の50%までは再委託可能ってのは知ってたけど
丸々は見たこと無かったから驚愕してる

そのユーザーのプロフィールには「イラストレーター兼グラフィックデザイナーをしておます。
お客様のご希望に沿った、ご満足のいただける制作しております。」って書いてあるぐらいなもん
仲介してるなら制作しておりますってのは変なプロフィール表記だなって感じてる

265 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 09:14:54.61 ID:EpDiUQfv0.net
>>263
CWでそれ知らずに受注して納品したけど
「社内で検討」とか言ってたからてっきり社内で使うもんかと思ってたらココナラに同依頼あって「???」ってなって色々調べたらそのユーザー結構ココナラ受注→CW発注してるみたい

266 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 09:18:20.60 ID:ppVYx8x60.net
嫌な客からの返信待ちで悪夢見る
はやく承諾されて安眠したい

267 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 09:49:28.14 ID:EpDiUQfv0.net
>>266
嫌な客ほど返信が遅いから気持ちよくわかる
早く安眠出来ますように…

268 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 10:03:34.14 ID:i2KLwy8w0.net
広告って、クリックされる度に報酬額が減るの?増えるの?

269 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 15:39:32 ID:yQwGrsZj0.net
クリックするたびに出品者が金取られるんだってさ。
見かけたらどんどんクリックしようぜ。
他のジャンルも色々みて全部クリックしよっと。

270 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 15:58:16.15 ID:XOrC4QCu0.net
試しに1日100円で広告だしてみた。
1クリック50円って高すぎない?
2クリックされてコンバージョンしなかった。

271 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 17:01:56.03 ID:XebWccal0.net
公開依頼でコンペ開くバカはいつになったら減るの?
デザイン系ほとんどデザイン要求して購入者無しの持ち逃げじゃん

272 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 18:09:58.07 ID:XOrC4QCu0.net
>>271
これ、昔から問題になってるよね。

273 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 18:52:16.32 ID:nLZcAawz0.net
海外の人からその国の言語で情熱的なファンメみたいな依頼来たけど、残念だが言葉がわからないからお断りしたら
すっっごい食い下がり「あなたは日本語で書いてくれていい、お互いGoogle翻訳使ってやり取り出来る!ココナラは初めて使うが自分はこの方法で色んな国と取引してきた」と言われ
じゃあ必要情報くれって言って、案の定なかなか話が噛み合わず疲れてきた…いい人なんだけど…

ていうかココナラは海外にも広告出してんのかな??
貴方を見てココナラに来たって言ってるって事はこの人広告見て来たんだと思うけど
海外に出すのはちょっと困るなぁ
(広告申し込んでないけどなんか私のサービスはプロ認定貰ってるからか前から勝手に広告出されてる)

274 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 18:58:37.05 ID:40IDzR3Z0.net
1クリック50円もするのか。 
たのしいからいまからPRみつけてクリックしまくるわ。
だれが広告打つんだろうか。

275 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 19:35:28 ID:Eyxm/ZHj0.net
1クリック50円?!やば

276 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 20:11:07.14 ID:40IDzR3Z0.net
あっという間にPR消えててワロタ
同業者が嫌がらせでクリックして
すぐ1日の上限に達したんだろね。
無駄広告費支払い乙

277 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 20:12:08.10 ID:EpDiUQfv0.net
>>265
これ元発注者には許可とってないみたい

278 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 20:12:38.57 ID:rceRvpVz0.net
こうなることも予想できない運営って…

279 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 20:20:48.80 ID:40IDzR3Z0.net
まあいいストレス解消になるから
PR探してポチッとする遊び続けるわ。

280 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 21:06:18.50 ID:lGhGhZ980.net
こんな糞システムに予算や工数使うぐらいなら出品者の被害対応と防止策ぐらいしろ
そういうところだぞ運営

281 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 00:20:46.40 ID:HfzUFuG90.net
ポチポチやったらどんどんPR消えてなくなるのな
1日の上限何クリックにしてるのかしらない
けど、お試しで1日100円上限とかにしてるのか?
俺がクリックしちゃってすいませんね

ランキング上位の俺だと一日200くらい
閲覧されて1件売れるかどうか。
1クリック50円として200クリック10000円ぶっこむ
くらいじゃないと売れないけど元取れそうにねえな。同業者にも邪魔されるだろし。

まあブログと同じで、すぐ放置されそうな機能だな

282 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 00:55:18 ID:5Ug+fVB10.net
クリックだけじゃなくて広告経由購入のときに手数料として何%とかにすればいいのにな

283 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 01:16:28 ID:q+ufaXfv0.net
>>281 確かに、CVR1~2%だから
5,000~10,000円は投下しないと、依頼獲得できなさそう

284 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 01:18:24 ID:q+ufaXfv0.net
1日単位でレポートみれないじゃん、マジ糞だわ

285 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 02:47:55.71 ID:IEBlql/Y0.net
CVR5%以上維持して度々満枠になるから広告使うことはなさそう
俺も広告ポチポチしてやるかw

286 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 06:43:36.17 ID:O6pt4WgB0.net
そんなんなら
BASEで自分のサービス販売してGoogleに広告出した方がまだましかもね

287 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 08:33:27 ID:hQE56IMJ0.net
>>110だけど、納品物キャンセルで全額返金になった•••
最後の最後までひどい客だった
悪い評価ついたりこれ以上長引いたりするより早く終わらせたかったから、泣き寝入りだけどもういいや
よくなりますようにって言ってくれた人たちありがとう

288 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 08:43:04 ID:YyhLwtOG0.net
>>287
お疲れ様です
しっかり治療に専念してください

精神的にしんどい状況が続くよりは
納品キャンセルの全額返金の方が良かったかもですね

289 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 09:40:49.06 ID:xtRtjlc20.net
>>287
正しい判断をしたと思う
地雷客との付き合いが長引いて体調悪化したら余計に治療費かかるだろうし

290 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 13:39:13.21 ID:0QfCYeOf0.net
>>263
youtubeとかでクラウドソーシングで
丸投げにする方法を紹介してる人がいた。
依頼する分自分の取り分も減るし、
トラブルもおおいような。

291 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 14:05:46.79 ID:GY5qQZK70.net
PR広告パソコンからしか見れない?
アプリだと出てこない
うちのジャンルは1個も売れてない人とか、数個売れた程度の人しかPR広告出してなかったわ

292 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 15:37:51.66 ID:ljBZj/zg0.net
話通じない客が来た。
挨拶なし。
聞いてることに対して答えになってない返事が来る。
当社の依頼内容と違う内容を送ってくる。
地雷客ぽかったけどマジで地雷客だった。受けなきゃよかったなぁ

293 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 16:00:01.56 ID:YyhLwtOG0.net
結局どうやってもブローカー行為は納品前に相手に自分が作った体でデザイン見せたら著作権的に引っかかるんじゃね?

294 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 16:15:14.13 ID:KI07S4+t0.net
>>293
著作権譲渡の契約結んでたら引っかからないと思う
ライティングとかはそういう契約が前提なんだけどイラストは著作権譲渡の慣習があんまりなさそうだからトラブルになりそう

295 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 16:19:21.40 ID:YyhLwtOG0.net
>>294
規約には著作権譲渡のこと書いてあるけどあれは多分納品完了して検収して金払ってからだろうからガッツリ引っかかりそうだよな

296 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 16:35:30.14 ID:YyhLwtOG0.net
ちょっと前だけどさ

低価格で無料リテイク60回くらいして精神的にしんどかったけどちゃんと後腐れなく完了させたら
評価に「またご依頼させて頂きたいです!」って書かれててビクビクしてる
そのあとは概ね良いクライアントに当たってるからもう精神的に辛くなる仕事したくないし
リテイク魔ブロックしていいかな?

297 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 16:53:30.14 ID:p2DGRxy40.net
>>296
してもいいだろうけど自分ならまた来た時に
前回はがんばったけど無料リテイクがきつかったこと、今は他の仕事も多く抱えててそういう事は出来ないことを優しめに伝えた上で断る
そうして反省して2度としない、次は修正費払うと言ってきたならワンチャンあるかもしれないし
キレてきたらブロックすればいい

自分なら2度と受ける気がなくても、こちらに一切の落ち度を残さないためにと
何がダメなのかを伝えて他のクリエイターが嫌な思いしないようにそうする

298 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 16:56:29.01 ID:p2DGRxy40.net
>>292
逆にこういう舐めてる奴は客じゃないので最初にさっさと断ってブロックした方がいい
挨拶しない質問に答えない返事が遅いのは知識不足とか理解不足の問題じゃなく人間的にあかん奴

299 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 16:56:30.44 ID:YyhLwtOG0.net
>>297
いい案を頂いた
今度依頼来たらちょっと伝えてみる
他のクリエイターにもしそうな感じのクライアントだったからやんわり伝えてみることにするわ

300 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 16:59:08.44 ID:YyhLwtOG0.net
>>297
ありがとう
って書こうとしたら書き込んでた

301 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 16:59:47.02 ID:p2DGRxy40.net
>>299
見積もり必須にチェックつけるの忘れずにな
がんばれ
あとクリエイター側も無料リテイクは対応しないように気をつけような
ビビッちゃうんだろうけど毅然とした態度で修正は無料じゃないと伝えよう
他のクリエイターがみんなそうだったらその業界自体立ち行かなくなるので

302 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 17:35:14.10 ID:3JacPJbV0.net
60回もリテイクしたら料金凄そう
契約金の何十倍にもなったんじゃない?

303 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 17:44:57.93 ID:hQE56IMJ0.net
>>292
自分の客が流れていったのかと思うくらいそっくりだ
地雷客って似た特徴あるんだなあ

304 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 18:23:16 ID:HhRjPZPf0.net
自分も無意識に失礼やらかしてて
裏で地雷客言われたりしてんのかなぁって思った事あるけど、ここ見たら絶対無いなってなった

305 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 18:35:15 ID:VgF6WosL0.net
成果物に対しての代金だと思ってるからリテイク何十回でも無料だと思ってるお客はいるよ
「金払ってんだから」って態度だしむしろ何十回もリテイクさせる出品者側が悪いみたいに言われた

306 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 18:42:30 ID:YyhLwtOG0.net
>>301
了解
何から何までほんとありがとう

307 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 18:45:54 ID:YyhLwtOG0.net
>>305
そんな感じで言ってくるクライアント多いからこっちも慎重に最初金額のすり合わせしてる
リテイク魔以降は制作時間換算での提案額で提案したりしてる
(例 時間1000円×3時間=3000円となります)
って感じで

308 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 19:05:29.90 ID:Avs9R5c00.net
修正30回目でリタイアしたわ
なぜか毎回指示が変わるんだよね
そんで20回過ぎた辺りからお客が怒り始めたからキャンセルした
てかもうトークルームもなくなってた

309 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 19:40:05 ID:0QfCYeOf0.net
ココナラの広告で配信できない出品のサービスがあったのできいてみたら
お答えできないっていわれた。
ヤフーとかグーグルの広告だったら薬事法がどうとかあるとおもうんですが
そこまで教えないって不親切過ぎるわ。

310 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 20:03:58.90 ID:O6pt4WgB0.net
こっちのせいじゃないリテイクなんて
自分なら3回でキレるかもw
作業にかかる前に曖昧なところは質問しまくってすり合わせしてからだけど

311 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 20:14:44.87 ID:YyhLwtOG0.net
髪をもう少し短く
服のフォルムを1mm細く
とかのリテイクで最初は軽微だったから受けてたけど
流石に20回超えたあたりからしんどくなったけど
いいって言ったからには引けないから60回まで頑張った
とりあえず皆んなは軽微でもリテイクはリテイクと換算して仕事してね

312 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 20:35:50 ID:O6pt4WgB0.net
>>311
小出しすぎるw

現時点で気になるところ全部お願いします!!!
ってキレそう(もうそのエピソードだけでキレてるw)

313 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 20:37:39 ID:m37LSlOT0.net
長期の取引がやっと終わった
疲れたけどすごく喜んでくれて、おひねりまでくれた
それなのに評価が星4でモヤモヤ
おひねり要らないから星5にしてくれ…
10月からの新ランク基準はマイナス評価が痛すぎる
高額の古参ほどダメージ大きいよ
基準見直さないと他サービスに出品者が流れるぞ

314 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 20:43:49 ID:YyhLwtOG0.net
>>312
オブラートに包んで言っても
返ってきた言葉は「“とりあえず”気になった所は毎回お伝えします」
だった
ちっがぁあああああああああうっ!!
って叫びそうになったけど我慢した

315 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 21:06:05.77 ID:YyhLwtOG0.net
311の続きだけどもうコントと思って愚痴を聞いて欲しい

それこそさっきの1mmフォルム細くってやつで
細く修正した画像送ったところ
「違いが分かりません」
ってメッセージ返ってきて体仰け反らせて
「お前が言ったことを忠実に修正してんだろーがよ!」って打ち込むの我慢して
もう少し分かりやすく修正したら今度は「やっぱり最初のがいいですね」と振り出しに戻されて
「はぁああああああああああ????」って言うのを我慢する
というような苦行でした笑

316 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 21:14:49.19 ID:nlwqxj/70.net
まさか同じ購入者かなぁ
セリフが同じ
自分とこの購入者も普通に何十回もリテイクさせる
まともに付き合ってたら収入が半分になったから数えるのやめてリテイクもやめた
購入者は「次からは別の人に頼む!」ってカンカン怒ってたけど
その別の人とやらは今、大変な目にあってるらしい

317 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 21:15:28.95 ID:q+ufaXfv0.net
ゴールを、「依頼者が納得するまで」にしてたら延々に終らないよw

『うまいラーメン』を注文されて、料理人が客の指示通りに作ってたら、いつになっても完成しない

318 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 21:31:59.84 ID:q+ufaXfv0.net
稼働時間がコントロールできない仕事を、定額でやらない

定額働かせ放題の社畜以下

319 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 21:33:17.85 ID:YyhLwtOG0.net
>>316
同じ人なら相当やばいクライアントだな
単価数千円で拘束時間1週間以上だったから
時給って言葉知ってます?って途中何回送りそうになったか
次の人は高い勉強したな

320 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 21:33:29.25 ID:ePe/3IVb0.net
リテイクってやった事ないな
想定と違う仕上がりでもセンスが自分より段違いなのでこれで良い!いやこれが良い!ってなる

321 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 21:35:43.24 ID:YyhLwtOG0.net
>>317
うん、ゴール見えなかったw
ラーメンに例えるのはうまいなぁ

322 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 21:44:27.84 ID:FU0YDxS80.net
半年かかっても終わらない案件とかあったわ
修正回数数えてないけど60回ってことはなかった

323 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 21:45:18.80 ID:FU0YDxS80.net
>>321
お疲れ様
もうそのお客とはかかわらない方が良いわね

324 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 00:26:39.48 ID:wzc8vso30.net
>>294
素人か?
著作権で譲渡できるのは著作財産権で
誰が作ったかなどの著作者人格権は法律上譲渡できない
互いの同意なく勝手に自分が作ったと名乗ったらその時点でアウト

325 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 00:30:06 ID:wzc8vso30.net
まず無料修正回数を設けてない時点で自業自得

326 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 03:17:19.69 ID:y4+2siB80.net
譲渡はできないが、公私をしないっていう条件を提示して
オファーをだしている発注者ってけっこういるよ。

327 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 03:22:39.94 ID:zEDmjV0y0.net
なんか自分のことかなw
いくら言ってもちゃんと修正しないオメーが悪いんだよヘタクソ
一から十まで指示しないとわからねーのか無能

328 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 04:40:02.65 ID:wzc8vso30.net
>>326
論点がずれてる
ココナラでの「著作権譲渡の契約結んでたら引っかからないと思う」
というフワッとした思い込みに対して指摘してるのであって
氏名表示権を条件に含んで依頼云々は反駁になってない
こちとら非公表案件もゴーストも経験あるわ

329 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 07:59:50.93 ID:T/b+KwSq0.net
1から説明できない方が無能なんだよ
絵コンテひとつ描けなさそう

330 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 08:37:31.30 ID:9g726E8M0.net
ヘタクソは廃業しろw

331 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 08:56:09.55 ID:LLYFRnHU0.net
ほらね
返しもこんな感じ

332 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 09:04:22.81 ID:EtNYapEI0.net
文面見てたら分かるよね(笑)

333 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 09:07:33.35 ID:om5lnYz00.net
自演乙wオマエは確かにヘタ
絵描きに向いてない。缶拾いでもやるのがお似合い

334 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 09:47:14.13 ID:EtNYapEI0.net
職業指定草

335 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 09:50:09.23 ID:MY1NllOR0.net
希望があるなら一から十まで指示するのが普通でしょ
なんで依頼者の要望を察しないといけないんだよ
最初から言え案件が多すぎる

336 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 09:55:00.95 ID:2ZpwjSf20.net
それを察せられないからオマエはいつまでたっても三流なんだよ

337 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 10:22:34 ID:RetDSQLo0.net
まぁアホはスルーするとして、栗が一度クラ側になってみるのも悪く無さそう
そんであれこれ注文付けて反応や対応をみる

338 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 10:42:40.41 ID:uUe7NKIR0.net
後出しグタグタ言ってる奴はヒアリングができてないだけ、
後出しは別料金で事前に合意しとけば、何も困らない
無料だと思ってグタグタ言ってる奴が大半だから予防できる

339 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 10:59:15.51 ID:rk1+zPWb0.net
>>338
それよね
前失敗したから
最近は学習して先に予防線張るように心がけてる

340 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 11:12:31 ID:NrAXKKWs0.net
あーほかの分野とか経験したいがなかなか仕事ゲットできないな

341 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 13:35:27.04 ID:PTTUDQiN0.net
ある程度売れてるサービスって広告出せなくなってる気がする。

プラチナランクで、10件程度売れてるサービスは広告可で、販売100件超のサービスは広告不可になってる。
評価も悪くないし、別サービスは広告可だし、変なこと書いてる訳じゃないから販売数だとしか思えない。

342 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 15:31:09.66 ID:y4+2siB80.net
>>341
そうなんだよ。
広告出せない理由きいたら
ブラックボックスで教えられないっていわれたわ。

343 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 16:14:59.11 ID:6xc3DkAZ0.net
上のリテイク購入者
発言に見覚えがあるのよね
「察しろ」みたいな態度といい同じ人にしか思えん

344 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 18:52:58.48 ID:Ic95bLvN0.net
粘着ヘボ絵描き風情がw

345 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 19:09:31.71 ID:63LdwVO90.net
ココナラさん
手数料いっぱいとってるんだから治安の維持もしっかりよろしく頼んますね

346 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 19:45:33.74 ID:up9/8dmg0.net
このスレはヒーリングが必要です!
スピリチュアル出品者様!
スピリチュアル出品者様はいらっしゃいませんか!

347 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 20:14:37.54 ID:y4+2siB80.net
ここにいる人ってイラスト描く人がほとんどなのかな?

348 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 20:29:57.31 ID:HZgJoijI0.net
同時に対応してる客5件中3件がクソ連絡遅くてイライラが止まらない

349 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 21:01:04.55 ID:EtNYapEI0.net
>>347
違うだろうけど
なんかイラスト関係限定と勘違いしてるのが若干1名いて面白いよね

350 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 21:09:18.26 ID:EtNYapEI0.net
>>348
お疲れ様です
連絡遅いとイライラしてしまうの分かる

351 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 22:23:22.63 ID:tCAcSER00.net
ちなみに許容できる返信時間ってどんなもんなの?
24h以内くらい?

352 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 22:52:56.12 ID:EtNYapEI0.net
自分は
ベータ版確認とかの場合なら1日
完成品確認とかの場合なら3日

353 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 01:09:57.49 ID:9GIFpVw+0.net
>>292
292だけど、無料修正回数オーバーしてるのに「今回だけ!」と無料で頼んできた。全体的に「お願いします」とか敬語が全くできていないし、地雷客だしでここで譲らないでいるとクレーマーになりそうだから今回だけ特別に無料対応したよ。さっさと納品してブロックする

354 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 01:11:47.58 ID:9GIFpVw+0.net
「こちらでよろしいですか?(追加で無料修正対応)」
「完了で」

は?「完了でおねがいします」とか「ありがとうございます。完了で大丈夫です」とか言えよ
日本語できねぇやつだな

355 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 01:17:14.66 ID:40YJwopP0.net
ブロック10たまったら、ごほうびに自分がココナラ追放とかあるかも

356 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 07:39:08 ID:TBP2P/6p0.net
>>354
あれ?それ自分と当たったクライアントともしかして一緒じゃないか?

常時上から目線で指示も主語無いからどれ指してるか分からないようなクライアントだったし契約反故もあったから途中キャンセルするって伝えたら
そんな契約してないって逆ギレされた地雷
もしかしたら自分の後に当たったとか?

357 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 07:51:16.20 ID:LfxU1K+j0.net
>>356
特定なるから詳しく言えないけど総合評価は4.6で過去に110件ほど取引があるみたい。
同業者じゃないみたいだけど110も取引する職業か?て感じ

358 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 08:07:56.29 ID:BeP9vJA50.net
>>354
それは客が納得してない可能性大で向こうも諦めてるし
とっとと終わらせたがってる。要はオマエの技量不足

359 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 08:44:30.64 ID:TBP2P/6p0.net
>>357
違うなぁ
こっちは160以上取引あって20%くらいしか発注率がない奴だった
ココナラの評価はあまりあてにならないから発注率とかも見るようにしてる

360 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 12:18:32.00 ID:1DWC//5i0.net
>>358
そこまで見抜けるエスパーさんなら占いサービスても始めた方がいいですよ

361 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 17:52:34.30 ID:ICYMkZTT0.net
1000円で著作権買取+実績公開不可+著作人格権の不行使まで求めてくるのすごいなぁ

362 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 18:14:42.98 ID:uOBOx/Nj0.net
>>361
おるおる
大体1000円の募集には応募しない

363 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 18:32:01 ID:81l7tSIf0.net
>>361
そんなのふざけてる価格やん、著作権とか100円ぐらいって事かよw

364 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 18:52:18.79 ID:+LtNXEHw0.net
見積もり辞退すると怒りのメールが来る事が増えた
だいたいココナラ初心者
定型文を少し丁寧にした感じで送ってるけどもっと長文で謝罪した方がいいのかな

365 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 19:18:20.44 ID:uOBOx/Nj0.net
え、見積もり断ってもお怒りメールとか来たことない

366 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 19:32:02.66 ID:Cp8iOcv/0.net
自分も8割は見積り断ってるけど、断って以降の返信はないな。とにかくちょっとでも依頼内容に不備があると断ってます。

367 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 19:33:54.48 ID:FdAqof4t0.net
うわ偉そうw感じ悪

368 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 19:55:40.06 ID:81l7tSIf0.net
ちょっと気になったんだけどココナラ全体での1日の案件取引数ってどのくらいなんだろうな、どのくらい依頼が決まってるのか

369 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 20:28:35.17 ID:Cp8iOcv/0.net
>367 気を悪くしてすみません...ココナラ始めてからマナーのない人と接する事が多くなり、性格が悪くなってました。

370 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 01:15:05.72 ID:TDEIuJed0.net
直取ってどうやってます?
すぐバレる仕組み?

リピーターさんなんだけど、
毎回22%も抜かれるのは納得いかんので

371 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 01:22:25.00 ID:5FR9CGly0.net
方法あったところで対策取られかねないしわざわざ教えるわけないじゃん!

372 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 02:15:33 ID:0MiFMgTJ0.net
ココナラ上では直取引に持ってくような事は一才しない
購入者から持ち出されてもココナラのルールで禁止されてるのでって言って断る
その上で購入者がなんとかこっちのSNSやHPを探し出して直取引を持ちかけてきてそれに応じる形
それに尽きる
聡い購入者ならココナラを使ってレビューなどから探り入れつつ検討し、
頼むと決めたら初回からいきなりココナラ介さずSNS特定してダイレクトで来る

373 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 02:32:34.10 ID:0MiFMgTJ0.net
自分の場合は殊更に「ココナラの手数料がこれなので見積もりがこうなります」と内訳を晒してる
二万から四万程度の取引がメインなので、そうすると購入者が「こんなに払ってるのに出品者にそれだけしか行ってないの!?」と
憤りを覚えて直取引をしたくなってこっちを探し当ててくれる(特定されやすい状態にはしておく)
このやり方でココナラから来た人の半分はもう直取引してる
直の方が安い設定にしてるのも大きいと思う

374 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 06:03:32.83 ID:sjJHV+k10.net
直取引で踏み倒されたことが何度もあるからなー

375 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 06:08:58.24 ID:7UhTjVzO0.net
「直取引しましょう!お得ですよ」
「請求額から振込手数料と消費税を引いて下さいね」
「クレカのポイント分も引いてください」
「あと〇〇分も引いてください」
「どうです!お得でしょう!」

こういうのはあった

376 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 06:42:23.70 ID:BIvxo0m80.net
直接取引提案してくるクライアントの大半はクソ
中には良いクライアントもいるけどほんのひと握り
大体のクライアントは“トライアル”という都合のいい言葉を使って安く作業させようとしてくる
そういうのはトライアル終了しても割に合わない値段で契約してこようとするから
最近はその時点で断ってブロックしてる

377 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 08:18:40.89 ID:5au5lKet0.net
出品者から連絡先を伝えたい場合、
例えば納品物(データ)に連絡先分かるようにしておく、とか

そこまで運営は監視してるもんなの?

378 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 08:40:05.51 ID:BIvxo0m80.net
いや、監視してないと思うよ
テキストファイルに連絡先とか入れて送ってくるクライアントとかいるけど引っかかってないし

379 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 09:40:27.43 ID:hLIbq0Kp0.net
余程信頼できないと直接契約はできない
特に個人の人は怖い

前に直接契約した人から何故か「挨拶に行きます」と言われて困った

380 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 09:59:35.28 ID:N0Q+idKm0.net
ココナラ外での直営業もやってるけど
直接契約って契約書交わさないといけないから信用できる企業相手しか無理やで
個人と契約書交わすとか無いよ個人情報書かないといけないし
企業でもホームページすら無いような怪しいとこは断るよ

381 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 10:51:19.60 ID:BIvxo0m80.net
>>380
自分もとりあえずホームページ探して
資本とか実績見て、口コミを検索したりするようにしてる
で、契約とかは事前にメールで文章送って貰ってから確認して質問とかしてる
書類も届いたらメールでもらった文章か確認してから印鑑押してる

382 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 11:27:19.22 ID:L4hTLIMz0.net
出品者が2割引きしてわざわざ直取引するメリットとは??

購入者は直取引だから、手数料分の見積り金額が安くなると思ってる奴多いけど

収入が同じならココナラ通した方が都合がいい

支払額が同じなら、直取引したい依頼者も皆無

383 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 11:39:23.69 ID:SuYjd1Ph0.net
>>382
同じ手取りなら仲介通した方がいい
変な契約させられたりするリスクもあるし購入者にしかメリット無いよな

384 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 11:53:58.72 ID:GkgtnbWB0.net
そういうとこで22%ってのは妥当な線なのかな?
すべて運営の計算ずく

385 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 12:04:19.51 ID:Px2a0/a00.net
その22%の意味を考えずに値切ってくるクライアントは地雷でしかない

386 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 12:22:58.57 ID:JiiTqjTb0.net
>>378
画像にLINEのIDをおくってきた人いたけど
システムが検知したっていって警告メールきたよ。

387 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 12:28:42.89 ID:q8PyF6yp0.net
メルカリと同じだわ
安物買う客ほど評価でクレームつけてくる
クソすぎ

388 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 12:30:21.04 ID:JGipc51y0.net
画像はすぐ開けるからその人が安易だったね
抜け道はいくらでもあるんだよな

389 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 12:44:09.17 ID:32LfBFzM0.net
短いメッセージにチャットワークIDを書いてきた人がいたけど運営には見つからなかったわ

390 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 12:50:37.38 ID:ebwxLDgo0.net
取引額が大きい案件ならいいけどちょこちょこ複数の取引先があると
踏み倒されないか神経使うのが面倒
ココナラ以外にもいろいろな手段で仕事してるけど
ココナラは事務処理の手間とストレスがないから気楽

391 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 16:21:58.34 ID:qI1BtV1V0.net
メルカリとかココナラの
一旦契約金は運営が預かって
最後はお互いの了承を得て金銭支払い完了問題があったら介入
ってシステムはすげー良いよな
しかも匿名
このシステムだけやってくれるサービスとか普及してほしいわ

392 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 17:11:09.23 ID:HI6BTer50.net
もうちょっと単価低いのは手数料減らしてくれねえかな取り過ぎてこっちも入る金が少なすぎるわ

393 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 17:51:00.33 ID:0MiFMgTJ0.net
いや単価高いのほど手数料減らして欲しいっす…

394 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 17:56:40.42 ID:0MiFMgTJ0.net
>>382
直取引普通にする者だけど2割も引かないよ
ココナラで二万で出す見積もりのものを直だと1万八千円にするとかその程度
普通にフリーランスで直メインでやっててココナラは隙間時間にやってるけど、踏み倒しや揉め事なんて無い
ていうかココナラの方が変な人寄ってくる気がするし評価制度ない分直の方が自分は気が楽

395 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 18:02:56.60 ID:0MiFMgTJ0.net
>>373
ここの時の書き方が説明不足で誤解させたのか
ココナラの手数料が高いのでって説明の時に
これでも手数料加味して普通より安くしてるよって説明も入れてるので
直取引だと向こうも少し安くなってこっちももっと儲けられるようにしてる

396 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 18:26:48 ID:JA5RQVOA0.net
>>382
ココナラのシステムってtoBで微妙に使いづらいんだよ
ココナラのシステムのせいで何回お客さんに謝ったかわからんわ

397 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 20:29:47.29 ID:749jhkCk0.net
>>228
横から失礼します
売れないのも辛いけど、売れたら売れたで
また別の辛さがあるんですね
おつかれさまです。

398 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 10:35:40 ID:ALjhVqMi0.net
1日一回しか返事返さないやつ本当何依頼出したならその間くらいメールチェックしろよ

399 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 10:43:37 ID:idWQKVVW0.net
自分のとこの購入者はココナラからメールチェックせず
パソコンのメールボックスからチェックして自分の都合に合う人やお気に入りの人にだけ即答する
そんで気に入らない人からのメッセージは延々と放置するらしい
(同業者から聞いた)

400 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 12:17:58.15 ID:kF8FMVry0.net
ようつべの台本お願いしたんだけど、濃厚な官能小説みたいなやつ送られてきた
どうしたらいいのこれ(まだ承認はしてない)

401 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 12:43:54.54 ID:4Ej+V+rP0.net
そういう内容をお願いしたんじゃないの?
ダメなら修正してもらったらいいじゃん

402 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 15:35:40.94 ID:p4lwEGGM0.net
闇営業は規約違反だけど
ココナラいやなら
ココナラ以外で取引する方法
とかでぐぐるとブログで集客方法とかおしえてる

403 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 16:29:50.61 ID:7pXDu9Qy0.net
>>402 個人のページでやるには
特商法で、住所記載しなきゃダメだよな

ココナラはeKYC済みだけど匿名できるのがメリット

404 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 17:36:06.48 ID:QH4MSd9h0.net
てか評価が4.9以下の人って何でアカウント作り直さないの?
そうすれば客付くのに

405 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 18:32:44 ID:er+qSDMD0.net
購入者に★5を付けて何となく購入者の実績を見たら発注数4件の★5だった
その後連絡が来なくなったからまた購入者の実績を見たら発注数5件の★4になってた
知らん間に何があったのか

406 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 18:37:13 ID:ALjhVqMi0.net
確認だけで1日放置する購入者滅んでほしい

407 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 18:55:59.50 ID:3sYWEcZB0.net
>>404
4.9でも別に客来るし実績ゼロになるほうが来なくなるよ

408 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 19:01:41.40 ID:Xot27kwJ0.net
>>407
ですよね。
0だとまた作業みたいな公開依頼に
提案しまくることから再スタートしないといけない。

409 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 19:08:52.29 ID:lrE4S/hj0.net
>>406
一日どころか3~4ヶ月放置の購入者もいるよ

410 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 00:54:19.90 ID:kt5xfYff0.net
元常連さんが悪意ありすぎてモヤモヤするから書かせてください

数ヶ月間で5回くらい取引しててこっちは安心し始めていた
新商品を始めたらその人が一番に買ってくれたが、円満に取引終了した数日後に突然の低評価&ブロック
おどろいてその人のページを見たらうちの新商品とそっくりの出品を始めていた

うちの出品ページ丸々コピーではない(内容が大幅修正され画像も別のもの)から指摘はしにくい
でも「納品書の中身はこんな内訳です」と示してある項目が、その人に渡した私の納品書と全く同じだった

それから1ヶ月、レビュー1発目に低評価つけられた私の新商品は全然売れない
そいつは出品して数日で1件売れたみたい(実績ゼロにしては早すぎるからお客はサクラかもだが)
参考にするのはいいけど、こっちの商品が売れなくなるように足で砂をかけて去った感じが本当にムカつく

ケチがついた新商品はアーカイブ予定でしたが、コイツが同業に悪さしてる証拠として残してやろうと思ってる
こっちから運営に削除依頼できないように、低評価のくせに文面だけはベタ褒めしてるレビュー
たいした影響力はないかもだけど、うちの出品ページ開いた人やコイツのアカウント名で検索した人には見えるから

411 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 04:33:26.75 ID:ViREVId70.net
運営に通報入れつつ別垢作って同じことをやり返せばいい

412 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 05:54:17.81 ID:3jozTiTP0.net
そんなすぐに真似して出品できるものなのか
何を売ってるのか気になる…

413 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 06:28:35.80 ID:G6nqV25a0.net
捨てアカ作って買って、散々やり直しさせて
最後低評価つけてやれば?

414 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 11:48:16.10 ID:kt5xfYff0.net
複数垢は規約違反でしょ、真っ当に商売してきたからルールは破りたくない
売ってるのは占いジャンル(人生相談に近い)
だから低評価でこっちの足を引っ張ってこなければ、マネしたとしても許していた

新商品は試行錯誤した末のオリジナルスプレッドを使うもの
パクった常連さんにはスプレッドを開示していない
私の鑑定書に書いてある順番通りにカードを引けば同じことができると思ってるみたい
1回5000円くらいの占い講座を2〜3回受けたことあるタロット占い初心者だと話していたから
その程度のレベルでやれるものならやってみろと思ってる

415 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 11:49:37.57 ID:uthfYlxl0.net
捨て垢、複垢が作り放題なのが原因だから、全部運営が悪いよ

416 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 12:04:49.29 ID:/9JTaxnu0.net
だな

417 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 12:15:07.85 ID:tqjYMXkQ0.net
商品複製してるんだから通報しよう
転売も規約違反だよ

418 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 12:21:04.06 ID:0f2TCO+a0.net
通報しても一言一句一緒じゃないと対応してくれないよ
一緒じゃない場合は類似商品として規制されない

419 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 13:11:34.51 ID:HMrLmALW0.net
占い、人生相談・・・

イラストやプログラミングよりは
簡単に真似できそうって思っちゃってごめん。

420 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 13:15:57.85 ID:CIRsp0GQ0.net
愚痴聞きとか人生相談って想像より大変だって聞くけどねー

421 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 13:29:17.94 ID:kt5xfYff0.net
>>419
たしかに手抜きしててもできるし、インチキだってできる
でもスピリチュアルって覚悟無しで手を出すと怖いものだし、ほんとは相当な勉強が求められる
適当なことしてる人は長続きしないと思う

422 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 16:12:20 ID:37WzjDxI0.net
ココナラ以外を使うのもいいとおもう

ちょうど >>402 にも書いてある
>ココナラ以外で取引する方法
>とかでぐぐるとブログで集客方法とかおしえてる

参考にして

423 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 16:50:30 ID:uthfYlxl0.net
OsunDesignwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

424 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 17:22:17.77 ID:/ldvBiXm0.net
出品者評価への返信ってみんなしてる?
最初は律義に返していたけど
結局ありがとうございました、しか言うことなくて
これって本当におすすめ順位に反映されてんのかな?

425 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 17:27:29.25 ID:p14nEY2C0.net
評価に返信とか面倒くさくてしてない
お互いにもう評価してるからそれで良しとしてもらてる

426 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 17:57:04 ID:IVOV7sWF0.net
評価に返信もしてたけど他の出品者たちが言うには2つも送るのは変だってことだったから返信はやめた

427 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 18:30:01 ID:ViREVId70.net
>>424
俺は地雷客以外は全員してる

428 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 20:09:30.58 ID:gGATj+H40.net
評価への返信はその購入者以外の人も自分のページから見れるということを意識して毎回返してるよ

429 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 20:42:02.28 ID:bQQWs8Q10.net
>>418
このまえ新着順覗いてたら自分と他数人の出品から説明文をコピーした人がいて
通報してないのに消されてたよ
(なぜか運営に消されるので変えました、的なことが再出品時に追加されていて発覚)

他の人が通報したのかもしれないけど一部コピーでも対応してくれるっぽい

430 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 21:32:30.05 ID:p14nEY2C0.net
>>429
そうなんだ
仕様変わったのかな?
どちらにしても対応してくれるならよかった

431 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 22:05:14.98 ID:HMrLmALW0.net
ランキング上位にいつも居るけど
文章そのまま真似された事あってメッセージで
真似するなんて恥ずかしくねーのかクソ野郎って
送ってブロックした。

432 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 22:25:25.61 ID:YE/USnmp0.net
送る前に読み返して意味不明なところは直す習慣つけたほうがいいよ

433 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 22:38:32.73 ID:HMrLmALW0.net
それ普通にみんなやってる事だから。

434 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 22:46:27.77 ID:fg9mJzZl0.net
返事1日一回のやつとは取引したくねえ

435 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 02:15:56.13 ID:sjsln2zM0.net
取引しなくていいよ
取引してお金もらうんならそれぐらい我慢して前向きに考えろよ
gdgdまわりを否定してもお前の力がついてくわけじゃないし
そんな言葉聞いたまわりもお前の評価さげてくだけだし
時間あるならもっと勉強したり経験積んだりしてさっさと下請けの最下層から抜け出せ

そんなふうに親に言われたことない?

436 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 06:12:58 ID:MhG+V6MG0.net
的外れ極めたお説教(笑)は草

437 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 08:06:22.60 ID:CD5TWnbA0.net
広告減ってきたなあ、
ま、先頭に表示されて同業者に嫌がらせで数回クリックされるだけで
誰も買わなかったんだろう。

438 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 11:16:12.55 ID:/zHwGaEK0.net
返信ってどのくらいで返すのが妥当なの?
1日以内ならOK?

439 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 12:02:34.84 ID:aEKdAVht0.net
お手隙で大丈夫ですと言ったら4日間返信がない客は購入見送ってもらった方が賢明かしら

440 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 12:05:14.43 ID:k5gY+JkV0.net
お手隙でって言っちゃってるから1週間は待ってみた方がいいのでは?

441 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 12:21:05.34 ID:d4Yn2ieC0.net
ココナラアプリは字が小さすぎるんだよ。ビューポート固定解除して自由に拡大表示させろや。ったく気が効かねえ。

442 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 12:33:39.50 ID:kSu8TSlg0.net
購入者で返信返さない人はなんで依頼したんだろ
俺なんか毎日サンタさんを待ちわびる気持ちで通知も来てないのにメールパカパカ開いてるぞ

443 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 14:18:23.21 ID:mg09f/kU0.net
>>442 ネット通販で商品届いても、ダンボールのまま放置するのと一緒だな、知らんけど

444 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 14:51:01.23 ID:8ZGIAoSz0.net
私もお手隙でって書いてから4日経った
見積もり段階だから気が変わって他の人と契約したのかもしれないけど、もう少し待ってみよう
契約してたら催促するんだけど

445 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 15:21:28.70 ID:k5gY+JkV0.net
お手隙でとか時間がある時にって自分も書きがちだけど
よくよく考えてみたらこっちも頼まれて仕事してる訳だし早めに返信くれてもいいよね、とも思うのよ
急ぎの仕事なら尚更
相手の気持ちもわからんでもないけど

446 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 15:28:33.22 ID:aEKdAVht0.net
いま出先なので帰ったら連絡します→お手隙で大丈夫ですよ→4日間放置
いつなったら帰るんじゃ〜い

447 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 15:33:10.68 ID:jFubWMpf0.net
1ヶ月の出張中かな

448 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 15:39:25.37 ID:k5gY+JkV0.net
1ヶ月の出張とかマジだったら泣けるな

449 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 15:49:35.48 ID:Rl88cpRO0.net
そういう人いるよね。
簡単な作業だったから問題なかったんだけど、
用件を書いた後、次の返信は来週になりますっていわれたことあったわ。

450 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 16:49:43.74 ID:uII/RGAl0.net
まだ次回返信がいつになるか教えてくれてるからいいじゃん
その間他の仕事の予定入れたりできるし

既読だけつけて数日返信寄越さない奴はほんとクソ

451 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 17:03:02.89 ID:v0AqOWUU0.net
めっちゃ礼儀正しい上にリーズナブル且つ上手いという
最高の絵描きさんと取り引き中なんだが、どうも女騙りっぽいんだよなぁ
いや、まったく気にしないし、むしろ男同士の方がフランクになれるので
そっちのがいいくらいなんだが女騙りってよくいるの?てかここにもおる?w

452 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 17:38:18.24 ID:M7gyTG070.net
>>451
そんな人いるか???
本人確認済みなら性別も確認されてるはずだから騙れないぞ

453 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 18:11:31.45 ID:bYfL0qwX0.net
女騙りってどういうこと?
いや意味はわかるけどどうやってそう思ったの?

454 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 18:28:26.10 ID:fYuQ+GIG0.net
女性だって騙るメリットあるか??

455 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 18:40:59.70 ID:k5gY+JkV0.net
女だからってメリットを感じたことがない

456 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 18:48:58 ID:1SLY/j2Z0.net
なんか新しく広告管理とかあって、これいつできたんだ?

457 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 18:59:39.00 ID:6eoS7vi90.net
>>451
騙りではなく、451がそう思っただけじゃない?

458 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 19:00:29.29 ID:mEyQ9FGN0.net
同じく自分も今日はじめて表示された
クリック単価80円とかマジキチ

459 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 19:10:35.31 ID:PqmbggVZ0.net
広告枠ってどこだ?マジでクソつまらないサービスばかりはじめるよな。

460 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 19:10:38.56 ID:Wseh0Z0I0.net
自分はメールでずっとやり取りしてたお客さんに電話したら「女の人だったんですか!?」って言われたことはある
ビジネスの場で性別を強調する意味もないしその人も普通に女性なのでは?と思う

461 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 20:11:56.64 ID:MuF6lD+l0.net
メッセージのやり取りで分からないものなのかしら

462 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 20:21:45.13 ID:1SLY/j2Z0.net
>>459
トップページにある上のタグに広告管理って項目がnewってあるっしょ

463 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 20:23:13.74 ID:CD5TWnbA0.net
>>458
ランキング上位者は今日解放されたみたい。
俺もそのメニュー出てて80円とか驚いた。

手当たり次第にPRしてる出品クリックするの
楽しすぎワロタ。他人がその度80縁払ってる
と思うといいストレス解消になるな。

464 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 20:44:23.55 ID:PqmbggVZ0.net
>>463
でも、その何割かを運営が持っていってると思うとイラつく

465 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 20:46:11.63 ID:PqmbggVZ0.net
と言いつつ、嫌がらせにクリックしたくなる(笑)
こんなサービスにリソースつぎ込むなら手数料下げろっての。

466 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 22:08:26.36 ID:mEyQ9FGN0.net
ろくに効果もない広告1クリックに50〜80円取るような運営が手数料を下げるわけがない
外部ならともかく、ココナラ内で広告して何の意味があるんだよ…

467 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 22:55:04.50 ID:MhG+V6MG0.net
待ち時間暇だし依頼内容のおまけ的なデータ付けてるけど迷惑かな

468 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 22:56:26.70 ID:Gx3kXBHb0.net
自分も今日から広告管理newって出たけど対象の出品が1つも無いww

469 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 00:55:46 ID:o5kvqaJg0.net
>>464
ココナラだけのPRなんだから運営が100%持っていってるやろ
出品者なら嫌がらせクリックはやめなよ
自分と同じ出品者痛めつけたって、運営に入るお金は変わらないよ

470 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 02:38:35.36 ID:rNnC7ejR0.net
ココナラの中でも底辺の出品者、自称フリーランサー、実態ニート5ちゃんねらー
採用面接でまっさきに切り捨てられる人間的特徴をもってる人ら
そういう人はクラウドワークにも向かないことがわかった
もうコロナ補助金バブルも過ぎたし退場してもらわないとね
そして株価は上向き
まあコロナでさえ株価下げまくった会社だから期待してないけど

471 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 08:40:13 ID:49M978Ko0.net
トークルームの絵文字採用、ココナラ内だけの広告機能、運営マジで何考えとんねん。

472 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 08:40:29 ID:gZpNbsj00.net
オマエなんかに株価とか一生無縁だろうがw
とっとと退場しろ

473 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 12:29:39.70 ID:/glgzbfO0.net
>>472
暴落に次ぐ暴落で退場済みでしょw

474 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 13:28:30.49 ID:FyfyZ+AE0.net
購入者からも手数料取るのがクソすぎる
売りて側からだけにすれば買う人増えるのに

475 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 14:09:36.62 ID:rL56sakC0.net
機能の考案とか誰がやってるのやら、金もうけに走ってるようにしか見えない機能追加だな

476 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 14:11:09.52 ID:/4CgHRvg0.net
かせがせてもらっているのに、感謝することができない
顧客にも運営にも暴言を吐くだけ
同業者の足も引っぱる異常人格モンスターよ
一番いらないのは君自身だったんだよ
消えなさい
去りなさい
ぼっちでネット世界で生きてなさい
5ちゃんで書き込みボランティアしてなさい

https://finance.yahoo.co.jp/quote/4176.T?term=1w

477 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 14:13:59.58 ID:faoW/b6c0.net
稼がせて貰ってる??

478 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 14:52:30.06 ID:B7uzIB140.net
どこに向けて喋ってんのか分かりづらい
方向性決まってから喋って欲しいものよの

479 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 15:01:09.93 ID:ur9i+kWS0.net
ブロックチェーンゲーム、前年同期比2000%成長

ブロックチェーンゲームのアクティビティは2022年第1四半期(1−3月期)、
前年同期比2000%増となり、ブロックチェーンの全アクティビティの52%を占め
ていることが、DappRadarとBGA Gamesによるレポートで判明した。
ブロックチェーンゲームは2022年3月、122万件のユニーク・アクティブ・ウォレット
(UAW)を集め、アクシー・インフィニティ(Axie Infinity)は、専用レイヤー2
ソリューションのRonin Networkが6億ドル超のハッキングを受けたにも
かかわらず、そのうちの2万2000件を占めた。
イーサリアムのサイドチェーンでプレー・ツー・アーン(P2E)NFTゲームが人気
を集め、ブロックチェーンゲームの成長に大きく貢献した。
ブロックチェーンゲーム全体では、2022年第1四半期の資金調達額は25億ドル
(約3200億円)にのぼり、前年同期比150%増となった。そのうちのひとつ、
アニモカ・ブランズ(Animoca Brands)は3億6000万ドルを集めて評価額は
50億ドルに達し、Web3.0を象徴するブランドとなっている。

480 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 22:46:58.78 ID:W75g4iTk0.net
>>469
なんかクリックで消えたらスカっとするんだよなー
シューティングゲームみたいな

後、先頭に表示されてたら邪魔だから消したいって
のもある。

481 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 01:16:59 ID:N+auWOaS0.net
ココナラを初めて2年になるが、ここ数日間、なぜかアクセス数がかつてない勢いで下がり続けてる。
広告と関係あるのか?

482 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 14:34:47 ID:T526Y/md0.net
>>480 お前のアクセスの時だけ非表示にしてるだけだぞw

483 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 16:40:08.57 ID:N6a108+x0.net
敗戦#Fめぬ平本蓮「アンチはゴキブリ」「心の奴隷になりたくない」

試合後の会見に姿を見せなかったが「負けてないから敗者インタビューしないんだ」
と笑い「負けることはもうないし、勝利者インタビューを待ってて。
ここから無敗ロードをいけばいい。技術も気持ちも勉強になったんで、負けじゃなくて
成長っす。不死身っす」とサラリ言ってのけた。
試合後もふてぶてしく「俺はまだ負けてねーんだよ」とツイートして炎上させていたが
「アンチはゴキブリと同じだと思ってる。誹謗中傷を気にしていたら生きていけない。
見えないものの奴隷、心の奴隷にはなりたくない。誰に何を言われても自分を曲げる
ことはない」とキッパリ。
そのビッグマウスで物議を醸した平本だが、敗戦後も悪童ぶりは相変わらず。
その信念はまったくブレることはない。

484 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 19:20:03.01 ID:IMtnAVg/0.net
ココナラ株が好調
数日前に1000株50万円で買ってたらもう65万円
投資家とフリーランス(高スキル限定で)が互いにウィンウィンの関係を築きましょう

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220719-06194973-kabukei-stocks
ココナラが急反発、流通高の順調推移で22年8月期業績予想を上方修正

なぜここの株価が今さら上がるか理解できないw

>>480
IPアドレスなどはもちろんチェックしてるだろうから
組織破壊勢力に認定されて
出品者ならわざと下位に置かれて追放刑とかあったりして

>>481
今までのアクセス数が盛り盛りのハッタリで
やっと事実を表示するようになってたりして
食べログ訴訟で評価の透明性、公平性が問題になったりしてきてるしな

485 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 19:43:21.13 ID:oubhipMQ0.net
>>482
えっと、それ面白いと思う?じいさん?

486 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 19:55:56.33 ID:T526Y/md0.net
>>485 複数のアカウントで確認してみろ

487 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 20:11:58.02 ID:oubhipMQ0.net
>>486
うん同じだよじいさん

488 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 20:15:36.35 ID:oubhipMQ0.net
まあこんなアホな広告機能はほっといても
誰も使わなくなるけど、ポチッとしたら、広告主に
課金されるし、上限に達したら
消えるから出品者の皆んなやってみる事をおすすめする。

489 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 20:34:02.13 ID:oubhipMQ0.net
>>484
何千クリックの中から
買おうとしてるのか、冷やかしかを
判断はできないだろうし、しないだろう。
運営は金が入ればいいんだから。いつもそんな態度じゃん?

490 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 00:52:28.69 ID:Lr1XIyxN0.net
赤字解消のためなら (自分達が割を食わない方法で) 何でもやるという意志を感じる

491 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 00:54:48.08 ID:gJFh350z0.net
アホだな
下らない改悪で自ら利益下げてんのに

492 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 06:48:00 ID:FWun2Bpn0.net
ただでさえ返事遅い依頼者些細な回答に丸一日放置でいまだに返事なしとかほんまええかげんにせえや

493 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 07:16:06 ID:8+kENggY0.net
はいすんません

494 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 07:22:31.11 ID:FWun2Bpn0.net
ていうかこっちの確認無視してどうでもいいメッセージ送ってきてからの放置だから作業止めてるの実質丸2日じゃねえかふざけてるの

495 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 07:25:03.13 ID:8+kENggY0.net
はいふざけてますすんません

496 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 08:48:45.46 ID:r4+vrHJz0.net
夏休みかw

497 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 19:56:57.99 ID:nAI81x4d0.net
10万円以上のサービスって売れる?
全体価格は上がってるものの、10万超えは難しいと思うんだが

498 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 20:24:36.93 ID:r4+vrHJz0.net
見積もりでいろいろ追加して10万以上になることはあるぞ

499 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/23(土) 12:17:42.23 ID:cT/G/DvJ0.net
夏休みの課題の依頼とか出そうだな

500 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/23(土) 14:44:35 ID:G39tr+iW0.net
なんか副業したいなって思ったけど大変そうだね
放置アフィで月120万だった頃が忘れられない
あと4年で退職なんだが年金だけでは厳しそうなんだよなぁ

501 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/23(土) 22:08:53.64 ID:y5mumiMu0.net
初校の提出日、購入前と購入後に伝えてるのに「まだですか⁈いつになるんですか⁈」って連絡10件に1件くらいある
一応もう一度伝えて待たせてごめんって謝るけどイラっとするわ

502 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/23(土) 22:43:08.57 ID:wLm6YmSI0.net
毎日返信の催促したけど4日シカトされたから作業もできないし取引困難ってキャンセル申請したけどペナルティつかないよね?

503 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 01:02:33.49 ID:8soSx5xl0.net
>>500
アフィがいい時代は終わった。
イスンタアフィとかはまだ稼げそうだが
手が回ってない。

504 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 03:51:03.49 ID:hrrb45sb0.net
>>503
そうなんだよね
物販、会員登録系、壊滅してる
かろうじて雑記でアドセンスが月1万くらいだわ
インフルエンサーなんて考えて無いし、しなびたおっさんには無理w
何しようかなぁ

505 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 08:39:35.13 ID:eK+q0Z340.net
>>502
取引キャンセルした後に低評価やコメント入れられたら終わり
1ヶ月連絡なかったゴミをこのまま改善されないならキャンセルすると
丁寧に案内してキャンセルしたら
1日経たず低評価と糞コメ食らったことある
運営に非がないことを説明しても一向に対応してくれない
ココナラが糞たる所以のひとつ

506 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 09:09:13.73 ID:FqXm2jCC0.net
そういうのはもっと大勢の目につくような所に書いた方がいいかもしれないね
ここの運営は出品者の声なんか完全スルーしてるだろうし

507 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 09:16:23.57 ID:kseW3UKc0.net
案の定キャンセル申請しても相手は放置
その商品まだ一回も売れてないから嫌がらせされたらアーカイブに放り込むけど全体評価に響くかな
他の商品オール5だから嫌がらせされたらたまったもんじゃない

508 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 09:45:36 ID:q7mSsx5g0.net
評価なんか5じゃなくても余裕で客来るから大丈夫

509 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 10:00:11.10 ID:eK+q0Z340.net
>>507
俺はそれで5.0じゃなくなってランキングガタ落ちした

510 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 10:00:43.14 ID:eK+q0Z340.net
>>508
機会損失だからそういう問題じゃない

511 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 10:20:37.46 ID:RB5n0sWq0.net
質問です
私は出品者なんですが、出品者から購入者を評価する時に“非公開評価”があるように
購入者から出品者にも非公開評価はあるのでしょうか
知り合いに頼んで私の出品やプロフィールを見てもらったのですが
非公開評価みたいなのは分からなかったと言われました

512 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 11:14:45.65 ID:8soSx5xl0.net
>>505
対応してくれないよね。
誤購入や
公開依頼で受けてできるとおもったら
予想外に理不尽な案件だからキャンセルして納品率おちても
全く対応してくなかった。

513 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 11:23:02.82 ID:8soSx5xl0.net
>>504
インフルエンサーになって稼げるなら
したいけど、年齢いってからだと
いろいろと難しい。

514 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 11:28:20.73 ID:eK+q0Z340.net
>>511
購入者から出品者に対する非公開評価は、ある
評価したことあるなら取引したトークルームの1番下に
自分がつけた非公開評価も見れる
相手の非公開評価が見れないのは出品者も購入者も変わらない

515 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 11:36:14.23 ID:DGiCcROV0.net
>>507
なぜ「購入者と連絡がつかない」でキャンセル申請しないの?
4日以上音信不通ならできるはず
そうすれば購入者に自動で星1ついて、こっちに評価入れられることはなくなる

516 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 14:11:14.07 ID:NMheDAgT0.net
株やりなはれ

517 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 14:15:42.11 ID:cREiERbA0.net
私も今取引してる人が返信くれなくて困ってる
催促すると「確認して連絡します!」って来るけどその繰り返し
でもお金ほしいからキャンセルしたくない

518 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 20:32:29.71 ID:i0+aGM3i0.net
だよね
評価よりお金が欲しいわ

519 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 23:01:30.83 ID:lZBqOFSU0.net
出品物の価格すら見ずに見積り相談してくるアホだるい
予算未定で相談来たから内容確認して見積り送ったら、予算に合わないので〜って不服そうな返信
予算に見合った出品者に相談しろよ貧乏人

520 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 00:30:12.05 ID:WY/Xax7u0.net
なんでアクセス数が日によって何倍も変わるのか。
それもまるで操作されたように、12-60-14-65-13-80-11-70見たいに隔日で上下してる。

521 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 01:24:14.27 ID:QFw5vo9G0.net
>>519
いつも思うんだけど
君は今は引きこもりのコミュ障で
昔学校には行けたの?

>>520
たいていは出品とか書き込みとか継続的にしてくれるように、訪問者・閲覧者の細工はしてるだろう
運営はアクセス数を非表示にしたらいいと思う
知りたい人には毎月有料会員にして教えてやればいい
それで会社の利益もまた増えて株価も上昇

522 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 01:29:48.58 ID:QRYbvyAe0.net
>>521
お前また自己紹介してんのかよ。

523 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 01:37:29.94 ID:35YF8hrG0.net
なんだ図星か

524 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 01:44:00.95 ID:ftAfqFkv0.net
貧乏人が刺さったんだろうなあ
可哀相に

525 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 09:31:59 ID:TUQz8G750.net
いるいる
全身8,000て書いてあるのに予算3000全身背景ありで見積り出す人
今3連続でサービス内容無視して見積り出されててイライラするわ
二次創作は売らないし絵柄も寄せないし著作権譲渡しないって書いてあるだろ読めや

526 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 09:50:57.66 ID:BW1K5J0t0.net
>>520
小刻みだね。うちは4〜5日単位くらいで山-谷-山-谷って感じだよ
あと出品の1つが満枠になると、全体のアクセス数が減るイメージがある
忙しいと見なされておすすめとかに載せられなくなるのかなーと思ってる

527 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 10:08:50.11 ID:lLY59VcH0.net
へっぽこ絵描きは安く描けよw

528 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 10:11:09.94 ID:e9C+UvT60.net
貧乏蔵は自分で描けよw

529 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 10:13:39.80 ID:lLY59VcH0.net
気前よく払っとるわボケw
オマエの絵は1枚3円が妥当

530 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 10:14:59.55 ID:Mmi7pSgV0.net
気前よく1円払ってるんですねw

531 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 10:23:39.64 ID:lLY59VcH0.net
つまんねー返しwへっぽこ絵描きはレスもドヘタwww

532 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 10:27:14.99 ID:0Rr0RxYX0.net
>>531
その程度の打ち返ししか出来ないのに煽るなカス蔵
潜ってろw

533 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 10:42:28.30 ID:acRepv3t0.net
人の絵は見てないのに勝手にへっぽこ査定してるのに自分は気前いい語ってて草

534 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 12:04:38.66 ID:TzYY9R8N0.net
最近はリピの蔵にお世話になりすぎてるから
新規の案件に応募出来てない
そろそろ新規回る時期か

535 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 16:08:11.79 ID:d/P3OyBV0.net
変態エロ記事(女性限定)10話
【概要】女性がつい〇〇〇ーしてしまいそうな、ムラムラするような変態エロ記事の執筆をお願いできればと思います。

もう消されちゃったけどストレートすぎて笑った

536 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 17:10:43.54 ID:es2oQs4r0.net
ココナラって一日の契約成立とか一けたなのかな、いっぱいやってる人でも複数実績がないみたいだし

537 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 17:19:07.78 ID:rDoRkzJg0.net
あーーー教師(学校関係)の地雷率はんぱねxーーーー
忙しいのはわかるけど、5分でできる確認を1週間たってもやらないwww
あいつら、サービス残業が当たり前の思考だから、人の時間を奪うコスト意識が皆無
マジ○○!!!!!

538 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 19:04:12.55 ID:M1nbeiYB0.net
教師は地雷だったわ
注文は多いし変更は多いし確認は遅いし支払いも遅い
指示も変だし(後ろ向きなのに唇の色を指定とか)
いつまでたっても話が進まない

539 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 20:23:44.74 ID:fYNZJrUL0.net
>>538
教師ってよくいるよな。
副業OKなん?

540 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 21:39:07.83 ID:0b8F1urO0.net
>>537
マジ卍?

541 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 23:55:34.03 ID:1eiGGHM10.net
マジカル!!!って読んだわ。

542 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 00:45:19.14 ID:jKfyiAly0.net
>>534

>>422 紹介の
>ココナラ以外で取引する方法
でぐぐると新しい道が開けるかもよ

543 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 10:32:37.83 ID:7iQtJNFp0.net
デザインはこちらで考えますので、それを描いてほしいです。
細部まで丁寧に描ける人がいいです。
ジャンルとしてはファンタジーな感じの女の子。
修正はあんまりしないはずなので、無料でお願いしたいです。
ラフをこちらで提示しますが、色がついてないので、一回色をつけたラフを提示いただきたいです。

興味を持った方には順々に連絡いたします。
無料て

544 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 10:41:19.63 ID:NzhcHmwm0.net
やっすい上に無料って

545 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 10:52:47.14 ID:Td+YreEj0.net
受ける人いるのかな

546 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 10:55:36.56 ID:3Dhx3JKm0.net
変な案件あるよな。
ライティングの案件で編集長が厳しいので300カ所ぐらい修正があることがあります。
5000円になりますってのがあった。

547 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 11:18:43 ID:Ji7wlljU0.net
何十回も平気で修正させる人の気持ちを聞いてみたら
「いつになったら思った通りの成果物ができるんだ!!」なんだってね

548 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 12:17:46.60 ID:7iQtJNFp0.net
28日までに仕上げて頂ける方
かっこいい感じが得意な方
下絵等の擦り合わせまで無料でしてくれる方
こちらからの提示は7000yenです
利用目的はTwitter等のアイコンとして
納期がこちら都合で短いので少し値段を高めに設定してます。
上記で平気な方はご連絡ください。

7000円

擦り合わせまで無料?

549 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 12:33:34 ID:snwkgeXo0.net
下書きまでやらせて音信不通とかいうゴミカスいるからな
流用とかデータ削除で釘刺すしかない

550 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 13:13:24.40 ID:3Dhx3JKm0.net
>>548
下書きまでで音信普通かぁ。

きついな。

551 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 13:18:29.53 ID:7iQtJNFp0.net
下書きを完成まで仕上げてくれっていう依頼もたまに見るけど、それかぁ。
盗人猛々しいな

552 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 13:22:09.51 ID:h7BKqZSk0.net
そういえば昔下描き盗られてそれ他の安い若に振って完成させられて使われてたな

553 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 13:39:12.68 ID:eXfnKpDs0.net
>>549
この間まさに下書き後に音信不通になったよ

554 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 13:44:55.60 ID:VseSgfb+0.net
5回連続テンプレ無視して依頼がきた
サービス内容の一番最初に書いてあるのになんでだ

555 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 13:52:06.13 ID:6BoFB04H0.net
テンプレ埋めてくる人の方が少ない

556 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 17:04:41.09 ID:3Dhx3JKm0.net
ティックトックで月商400万作業時間10分って人がいて
DMしたら、コンサルサービスのページはなく、個別のやりとりで30万で教えます
っていわれた。
やればすぐに稼げるといわれた。
なんの詳細もなしに30万って出せる人いるんかな。

557 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 17:15:33.37 ID:B3DO/Q/U0.net
>>556
わかってると思うけど詐欺だからそれ以上連絡とるなよ

558 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 00:06:37.87 ID:f82GtIoa0.net
3000円ぐらいの簡単な作業がおひねり含めて15000円払ってくれる人がいた。
神みたいな客っているもんだな。
全員がそうだといいけど。

559 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 00:53:21.00 ID:ufOKbaUM0.net
15000円で喜んだら、1桁間違いました!って言われて返金になったことならある

560 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 01:14:46.63 ID:eQZHyoHk0.net
修正無制限てどうですか?

561 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 06:30:40.19 ID:7kbU9tJW0.net
はじめて見積り相談を受けて、当日中に提案をしたのですが「既読」がつかないまま、今日購入期限を迎えています。同じような経験のある方いらっしゃいますか。
ただ、期限を待つしかないのでしょうか。

562 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 07:41:52.95 ID:2m0blVA80.net
はじめて見積り相談を受けて、当日中に提案をしたのですが「既読」がつかないまま、今日購入期限を迎えています。同じような経験のある方いらっしゃいますか。
ただ、期限を待つしかないのでしょうか。

563 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 08:00:26.64 ID:cUYymjOh0.net
放置してくる馬鹿多いよ

564 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 08:54:34.87 ID:4OJ3KNRS0.net
金払うんだから少しくらい待たせても問題ないだろ
という思考の蔵多い
少しでも連絡催促すると逆ギレし始めたりもする

565 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 10:54:36.05 ID:OwwjE8+p0.net
なんで、本日中にって言ってるのに日付が変わる2時間前に依頼する人決めるかな〜
プログラミングなんかすぐ作れるわけじゃないんだからさ時間に余裕を持たせてくれよ
あとココナラさあ料金変更したのに反映されてないんだけど!変更前の料金で依頼されたわ〜

566 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 12:01:44 ID:ufOKbaUM0.net
そうなる可能性もあるから、その類は『18時までにご依頼が確定できれば、本日中に対応する』

567 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 12:02:19 ID:ufOKbaUM0.net
時間で区切って予防するよ

568 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 12:19:58.11 ID:OwwjE8+p0.net
まあ一応謝って遅れ納品して依頼完了したからいいけどさ、全然余裕なかったわ

569 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 12:50:52 ID:4OJ3KNRS0.net
時々さ
案件に応募したらTwitterのDMから返信くる時ない?
そういう時無視する?対応する?

570 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 13:36:27.01 ID:RfvDIx/50.net
>>563
561です。レスありがとう
相談された時に喜んだ分、ショックが大きいです。

571 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 13:46:17.26 ID:/aw1zwQn0.net
なんとか楽天payで支払わせてくれって言われた
私の力じゃどうとも出来ないわスマンな

572 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 14:29:04.07 ID:flCIdrAi0.net
楽天Payって個人間送金できるんだよね。もし自分だったら、ココナラで進行中の案件だったらお断りして、新裏で連絡取れてかつ前払いだったら受けちゃうかも。

573 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 14:31:05.83 ID:flCIdrAi0.net
新裏で → 新規で裏で
我ながら慌てる乞食感がすごい。すみません...。

574 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 18:52:32.68 ID:RrkUs9rB0.net
ここで聞く話じゃないとは思うんだけど、直接取引してる人多そうだから質問させて
想像を超えた作品を納品してもらったらココナラならおひねりで追加を払ってるんだけど、直接取引で多めに振り込んでおきましたとかってやっていいのかな
前金払いの後チップでもう一回振り込むとか

575 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 19:15:32 ID:4OJ3KNRS0.net
>>574
ごく稀にそういう風におひねり的な追加を振り込んでくれることありますね
でも、請求書 領収書のやり取りがある場合は事前に
今回は○○円で請求あげてください、と一言あると助かりますね

576 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 19:28:10.92 ID:RrkUs9rB0.net
>>575
なるほど、今後はお金払いたかったら一言添えるよ
確定申告の時ややこしくなっちゃうのかな?
リーマンだとそこら辺よくわからん…

577 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 22:50:33.80 ID:qoSyqrp20.net
>>574
たまに多めに振り込まれてとっといて下さいみたいなことあるよ
お礼言ってこっちで経理関係直す(向こうもそれ込みでつけてるだろうし)
あとはアマギフとかコーヒーチケットとかのネット上のプレゼントとか、住所のやり取りもある人は普通に贈り物してきてくれたりもする
でもまぁしてこない人の方が多いしそれでいい

578 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 12:51:51.22 ID:AoCs7Evn0.net
なんか受注せずにノウハウだけ聞き出そうとして嫌になるわ。

579 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 15:58:15.36 ID:FmTUZn2K0.net
ビデオチャットに対応していないって出てビデオチャット出来ないんだが
クローム側のサイト許可設定も問題ないし、クロームとテキストツールの音声入力も機能してるからpcはマイク認識してるし、何が問題かわかる人いる?
運営問い合わせてもヘルプページしか送ってこないし
ちなみにデスクトップ映すからカメラは繋いでないんだけど、カメラ繋がないといけないとか?

580 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 18:29:58.96 ID:naP5H/600.net
カメラが繋がってないと使えんよ

581 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 20:19:22.62 ID:FmTUZn2K0.net
>>580
そうだったのか
カメラ繋いでやってみるよ
ありがとう

582 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 20:42:34.47 ID:F+vaXQhc0.net
ビデオチャットなんだからカメラ繋いでくのは大前提でしょ

583 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 20:43:01.13 ID:F+vaXQhc0.net
ごめんリロってなかった

584 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 20:44:44.03 ID:cBSvCGkc0.net
ったくマヌケなハゲがw

585 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 22:36:12.62 ID:TQ3YSHKa0.net
俺はビデオチャットで打ち合わせしたやつ全部カメラオフだったぞ
ディスコとか外部で通話できんし
占いとか相談みたいな電話サービスでもないから

586 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 08:41:31.14 ID:JrVszUqh0.net
途中で取引が中止になったから募集って公開依頼のやつ依頼文読んだだけで本当の理由を察したわ
ここまではっきり地雷だと分かるのに応募する奴がいるのもすごい

587 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 09:44:32 ID:YXe18vgZ0.net
2人しか取引中じゃないのに何で1ヶ月も納期あるんですか?って
スキマTwitterHPで他に19件依頼があるからだよ
ココナラだけで取引してると思うな

588 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 11:08:50.80 ID:NpXSo1ie0.net
今週すごい売上が減ってるんだが何でだろう?みんなは普段通り?コロナ増えてきたから買い控え?

589 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 11:57:15 ID:dsD9x9Pu0.net
>>588
なんかいままでTOPだった人のランキングとかちょっと動いた気がします。

590 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 12:11:00.29 ID:KmkYu8Ps0.net
とんでもない太客掴んだわw
このヒトがいる限りコレだけでマジ食えるwww
いやはや金ってのはあるところにはあるんだねぇ

591 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 13:50:45 ID:bTBJ9Suo0.net
まあ太客ってのはいいもんだがいなくなった時のダメージもデカすぎる
中堅くらいの固定客何人も掴んどくのが1番いいわ

592 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 13:52:47 ID:Q+JEdKQH0.net
「アイコンにするのでA3サイズで作ってください」みたいなの時々見かけるけどサイズわかってるのかな

大きめに作らせておいて他に転用されそうで怖いわ

593 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 13:55:36 ID:vPxlDxej0.net
>>589
おすすめランキングのアルゴリズム公開してないって言うけど機械ではなく人の手が入ってるように思う
自分、売上も数もかなり上位なんだけど、おすすめに載る回数が今年から露骨に減ったんだよね
やってもやってもおすすめ反映の手応えなくて、その割に自分より売れてない人が載ってるから、正直そこだけがかなり不満…

594 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 14:57:44.17 ID:dsD9x9Pu0.net
>>590
イラスト系??
イラスト系は買いたたかれてるイメージがあるので高く発注する人いるのかな。

595 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 15:00:24.98 ID:dsD9x9Pu0.net
リピーターだけで生計たてられるようになりたい。

596 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 17:18:21.56 ID:HpxwqzFL0.net
「イラストを描いているところを録画してください」って言われたことがあるんだけど
自作かどうか疑われてたのかな

597 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 17:20:14.68 ID:hxZVShCq0.net
今月全然注文こないな

598 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 17:32:59.36 ID:dsD9x9Pu0.net
>>597
登録画面のスクショをしてください。
発注費1000円
内容
5000円の口座開設のアフィリエイトでした。

599 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 19:06:37.21 ID:dsD9x9Pu0.net
なんか問い合わせだけで受注に繋がらない事が多い。

600 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 20:01:06.30 ID:Wpc3Z3MP0.net
依頼減ってるっていうのは賞与によるボーナスタイムが過ぎたからじゃないかな

601 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 16:10:16.81 ID:zp5ul90k0.net
案件がないと暇だわ、なんかやりたい

602 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 18:05:01.30 ID:yV4/DhXt0.net
>>601
競合見て出品できそうなサービスないかたまにみてる。

603 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 20:30:03.66 ID:bf05+9Ch0.net
購入者側だけど質問いいでしょうか?
土日にサービスを購入して、トークルームを土日中にオープンにしたいのですが、コンビニ決済でそれは可能でしょうか?
銀行振込だと翌営業日にトークルームがオープンになってしまうようで…

604 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 21:05:53.57 ID:u4QCRqPy0.net
>>603
なるんじゃない?
土日祝もやってそうだから
ならなかったらごめん

605 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 21:34:37.44 ID:zp5ul90k0.net
ココナラで画像・PDFからのテキスト化が簡単にできるみたいだな
それだから1000円でみんなサービス出してるわ

606 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 23:41:35.83 ID:u4QCRqPy0.net
広告みんなのカテゴリーいくら?
あんまり出してる人いないし、いても実績ゼロに近い新人で、それもすぐやめちゃう感じだからやっぱ効果ないのかなと思う

607 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 09:44:12.60 ID:WJtpNwcD0.net
広告打つなら1、2万かけないと回収できないだろうし、他の暇な出品者にイタズラで消されると聞いてやらなくなった

608 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 10:53:33.88 ID:Jzv1Arhm0.net
設定やプロット、ラフ原稿等を渡して小説執筆を依頼した場合、
こちらの著作権とかは無いんだよね?何をするにも作者の許可が必要な感じで。

やはり下手でも自分で書くのかベストかぁ

609 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 11:22:50.92 ID:o3mr5sr60.net
なんかおすすめ順が突然ガクっと落ちた
何もヘマしてないのに不自然なくらい下がった
PR広告クリックを日課にしてたことくらいしか心当たりがない
出品者のクリックにペナルティ付けたりすることあるんかな

610 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 12:17:56 ID:vfVNyRiA0.net
>>609
このクソ運営ならやりかねない
クリックしてない俺は10位前後のまま変わってない

611 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 12:44:54.72 ID:fPmk3og00.net
10位以内だったけど購入者都合の納期超過のせいで400位までガタ落ちよ

612 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 13:14:32.64 ID:Hw3ZilRh0.net
>>610
そんな暇ある?
だいたいそんな事調べられるか?

613 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 16:05:42.52 ID:vfVNyRiA0.net
>>612
いやアルゴで自動計算に決まってるだろ…

614 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 16:18:34 ID:0eiY2kPX0.net
>610
出品者クリックで機会損失→PR広告使う出品者減る
の流れだと運営の損失になるから、対策した可能性もある
オレがもし運営だったら間違いなく対策するな
真相は分からんけど

それにしてもクリック単価が高すぎる
10月からのランク認定基準もバランス改悪だし

615 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 17:00:31.70 ID:evN7ZA8E0.net
見積もり依頼に金額提示したら何も言わずに消える人が多すぎる
やめるにしても何かひとこと言ってほしい
見積もり出すのにもお金取りたいくらいだよ

616 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 17:48:56.16 ID:53iTPji90.net
>>614
影でコソコソそんな対策しても運営の自己満だしそんなバカなことする?
クリック原因でランクダウンして罰せられてると公にして認識させないと抑止にはならないのに?コソコソやってるのは意味無い

617 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 22:53:17.69 ID:V4i5xyxZ0.net
単純に広告出してる同業者の質を知りたいからクリックしてる
見るからにレベルの低い人は広告出してもいつまでたっても対応人数増えないなーとか
実績100件越えなのに広告出すんだなーとか

618 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 22:57:28.13 ID:V4i5xyxZ0.net
おすすめ順位、見積もりで揉めた時とかに落ちてる気がするから
運営に苦情が入ったりすると落ちるのかなと思う
地雷客は見積り断るだけで爆発するから厄介

619 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 01:06:18.76 ID:/4ZCeU4I0.net
PR機能、なんで出来高にしないんだろうね
1クリック〇円なんて広告出してもお金ムダにするだけだよ
普通に広告経由で売れたら〇%手数料とります、でいいと思うが

620 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 01:20:20.51 ID:l2btO9Mg0.net
イラつくからせっせと広告クリックですわ。そのうち広告の効果が無いと知れ渡れば、このシステムも廃止されるだろう。
おそらく、上場後に入社したプレゼン能力だけ高い中途採用社員の企画が通ってしまったんだろうな。

621 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 02:01:59.11 ID:Aw7r92Ea0.net
消したいからじゃなく単に内容に興味があってクリックしちゃうことある
でも買うことは絶対にないから申し訳ないとは思う

622 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 02:03:00.96 ID:D6slqugM0.net
ここで顧客や契約の情報や連絡内容をさらしたり
運営の不満ばっか書き込んでる
クズ出品者を追放しようとしてるなら支持する
クライアントが離れていったのも出品者に問題があるからだろうし
ココナラの中で自分が上位にあるべきというのは自分だけの妄想
周囲や会社の足を引っ張るだけの社会性のない邪魔者は早めに切り捨てるべき

株価が上がればそれでよし
不満があるなら株主になっていえばよい

623 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 06:47:23.39 ID:ole73wkm0.net
俺はド底辺の絵描きだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが真顔でポーズを決める

そのポーズには「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる

世界では病死や寿命含め1日約15万人、日本だけだと
1日約3千人が死亡する

今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、
明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて
ド底辺の絵描きの俺が本気でファイティングポーズを決めるんだ

624 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 07:01:29.37 ID:4BHKoHW80.net
そのコピペ久しぶりに見たw

625 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 09:36:01 ID:T0VePD1v0.net
>>622
何を言っても運営がこれまで出品者不遇の糞対応をしてきた事実は変わらないよ

626 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 10:10:10.20 ID:2bfmeueq0.net
2016/03/03(木) 10:06:51.47 ID:bMBrFDvWM0303
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める

その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる

世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する

今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める

627 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 10:54:10.87 ID:i1KQjiS00.net
購入者の気性が難しすぎて辛い
もっとどんどん値下げして他から仕事取れるようにしようかな…

628 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 11:49:56.24 ID:KtFI+OFf0.net
値下げしたらそれこそ地雷率増えるのでは

629 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 11:51:11.91 ID:jgB2kGV10.net
>>628
それな
ちゃんとした対応の蔵は相場の金額をきっちり払ってくれる人が多い

630 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 14:28:43.46 ID:faNhy0840.net
こことライバルになるようなサイト作るのって技術的に難しいの?
何でないんだろう
作れば儲かるから誰か作って

631 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 14:37:34.47 ID:6PnXg2v70.net
つなぐっていうココナラの類似サイトあったよね
手数料も安いやつ
登録したけど全然盛り上がってないからやめた

632 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 15:22:28.69 ID:2FFdwtNo0.net
後発サイトあるけど盛り上がらなかったね
サイト自体の集客力で言えばランサーズのパッケージとスキマが近いと思う
ランサーズはパッケージできる前しか知らないけど、無茶振り客ばっかりで客が上、出品者が圧倒的に下という感じだった
スキマは利用してるけど、最低出品金額が低いから価格で争うのは厳しい

633 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 15:54:15.28 ID:eKFjx6600.net
>>630 社長曰く、買う人はレビューを凄く気にするから、
新規サイトがすぐに競合になることはないらしい

結局、ネットワーク効果で、売れない場所に出品しないし、
出品なければ誰も買わない

メルカリがどうやってヤフオク!を倒したか研究すれば、よくわかる

634 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 15:55:21.65 ID:eKFjx6600.net
だから、メルカリがスキル販売を解禁すれば最強w

635 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 16:23:58.62 ID:i1KQjiS00.net
また購入者が勝手に怒っている
だから男性購入者は苦手なんだ
女性は腹が立っても意外と淡々と事を進めてくれるけど男性は気に入らないことがあると進行に思い切り影響させる

636 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 16:54:08.78 ID:T2aOBfjA0.net
だから男はとか
だから女はとか
匿名とはいえそういう発言をしてる時点でそいつの人間性に問題がある
大体そんな言えるほど男の購入者も女の購入者も満遍なく怒らせてる時点でお前…

637 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 16:58:51.01 ID:rJNwQKRK0.net
女性購入者はラフ見せるたびほめてくれる、男性購入者はおひねりくれる

638 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 17:07:26.74 ID:i1KQjiS00.net
女性で怒らせたのは直接契約を断った1人だけ
男性は
A4で21枚もの自叙伝を送ってきたので感想を返さなかったら怒ったり
直接契約したら不払いになって逆ギレしたり
いきなり会いに行くと言うから当然断ったら切れたり
写真を送れと言うから遠慮したら契約切られたり

こっちが悪いか?

639 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 17:20:37.00 ID:1pTYUIDE0.net
>>634
これいいなぁ
メルカリに要望みんなで出そうよ

640 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 18:08:49.16 ID:T2aOBfjA0.net
>>638
気の毒だけどそういうのが寄ってくるような仕事の仕方をしてるとは思う
そういう目にあったそっちが悪いとまでは言わないけど、地雷を跳ねる能力が致命的に欠けてる
それどころか何かヤバいのを呼ぶ理由が絶対あるから早急に解決した方がいい
自分女出品者だけどココナラでそんなのに絡まれる事ないし

ただ本当酷い目にあったね大変だったねと思うよ、お疲れ様

641 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 18:20:14.66 ID:giuL4Qi00.net
うるせーよ

642 :638:2022/08/01(月) 18:33:27.58 ID:i1KQjiS00.net
>>640
ご意見ありがとう
おっしゃる通りです

ただ
・そういうのが寄ってくるような仕事の仕方
・地雷を跳ねる能力が致命的に欠けてる
・それどころか何かヤバいのを呼ぶ理由が絶対ある

これってどうしたらいいんだろう

643 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 18:38:28.68 ID:rJNwQKRK0.net
写真送れとか出会い厨はどうしようもないけど他は説明不足じゃないかな
書いてあることしかいたしませんとか先払いにするとか先制で釘刺すしかないよ

644 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 18:47:08.79 ID:T2aOBfjA0.net
>>642
地雷を初見で見分けるのは難しいかもしれないけど
見積もり必須にして2、3回やり取りしてみたらわかってくると思う
挨拶がない、日本語がおかしい、返事が遅すぎる、こっちの質問に答えない相手は地雷確定だから理由つけて断った方がいい

645 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 18:49:26.76 ID:oMEbebR20.net
>>642
わからんけど「もっとどんどん値下げして」という一言が気になる
値下げするとヤバい奴が来る確率増えるぞ
ヤバい奴はなぜかわからんけど「安さ」に惹かれやすい傾向があるんだよな

646 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 18:55:55 ID:rJNwQKRK0.net
ココナラじゃないけど半額値下げマンな挙句取引先と連携取れてなかったとか言って完成品タダで書き直しレベルのリテイクさせてきたクズいたわ
その時仕事慣れてなかったから周りに指摘されるまでイライラしながら作業してた
フランクな人は当たり外れあるけど値下げマンとかまともに挨拶できなかったり返事異様に遅いやつとは関わらない方がいい
返事早くてついでに褒めてくれる人はマジでモチベ上がる

647 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 19:00:14 ID:/4ZCeU4I0.net
>>642
個人的に気をつけてることは、
・新規でもリピーターでもこちらの態度を変えない(もちろんビジネスマナーは守って丁寧に接する)
・あらかじめ許せるボーダーラインを決めておいて、1度でもラインを踏み越えた相手は容赦なく切る
・サービス外の仕事を要求されたら、正当に追加料金の話をする

…こんなもんかな。商売である以上「甘く見るなよ」って気概が絶対にいる

648 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 19:12:12 ID:A9zR5Htd0.net
返信が早い、質問に答えてくれる、サービス内容を理解して依頼してくれる
これだけで良客

649 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 19:12:42 ID:4BHKoHW80.net
昨日までプラチナだったのに、本日ブロンズに降格!!

650 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 19:24:57 ID:4BHKoHW80.net
>634 めちゃグッドアイデア!! メルカリスキル販売大賛成!

651 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 19:29:53.99 ID:OTN4nL330.net
>>649
そんなに一気におちるもん?

ゴールドとかシルバーでないのか

652 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 19:40:02.30 ID:4BHKoHW80.net
>651 そうなんですよ、6〜7月本業忙しくて放置(見積りは丁寧にお断り)してたら、今日のココナラ月イチメールで、あなたのランクはブロンズです!ってw。稼がせてもらった時もあったけど、引退しようかな。

653 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 20:50:08.83 ID:GTmq9S1H0.net
>>646
返信と褒める(感想)ってワンセットだと思ってたんだけど、そうじゃない人の返信ってどんな感じなの?

654 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 21:14:43.94 ID:rJNwQKRK0.net
>>653
引き続きお願いします
だけが多い 正直迷惑

655 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 21:19:48.09 ID:dyjDn2wZ0.net
それでお願いします。とか
問題ないです。だけの人も結構いる
でも即レスしてくれるなら自分はそんなに気にならない
シャイなんだろうなって考えてるよ
連絡返すの遅い上にそれだとイラッとするけどね

656 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 09:52:42 ID:WbaZQGQK0.net
音信不通になって取引キャンセルした相手から納期日近いんですけど完成しますか?ってメッセージきてて気絶しそう

657 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 10:24:19.70 ID:/gUPms6u0.net
なんて返事したの?

658 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 13:46:06.50 ID:0xN+/hSJ0.net
ここ最近はお見積り依頼も月に2件くらいなんだけど皆さんどんな感じ?
今年の3月4月は週10件くらいの見積もり依頼が来て今何も無い感じ・・・年度末だったからかな?

659 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 14:12:05.73 ID:ollJNnYN0.net
>>658
自分もそんな感じ
年末~4月まではめちゃくちゃ忙しくて5月ごろから急に閑古鳥

660 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 15:34:37.17 ID:OFFSkAoH0.net
>>658
今年に入って売上半分に減った
理由は同業がすごく増えて新人の出品価格が安くて価格崩壊してる

661 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 15:36:51.09 ID:0xN+/hSJ0.net
>>659
そかー、皆もか。繁忙期だったか。

662 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 15:41:54.27 ID:0xN+/hSJ0.net
>>660
えぇ!ちと見てなかったわ〜

663 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 22:03:01.74 ID:cYKjs9Wd0.net
もうコロナ3年目だし
10代が本気でPCやりこんでれば
かなりいいスキルもってんだろな

先に始めてたのに固定客・リピーターになってもらう人間関係の構築ができなかった
納得してもらえる作品の提示もできなかったんなら
ぶっちゃけもう敗北は目に見えてるし
メルカリでスキル販売したとしても厳しいんじゃないかな
いっそFC2配信でもしてみれば?
男同士で
ビジネスゲイでもいいと思うよ

664 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 23:22:33.14 ID:Hx/46XSY0.net
>>658
ランキング上位だからか月に5件以上は来てる
単価高めにしてるし本業の片手間だからちょうどいい
ただ閲覧数は下がった

665 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 23:42:25.04 ID:8VM9bVcE0.net
質問きて細かく説明してやりとりの工数が無駄になった。
その後どうなりました?
っていれても返信なし。
徒労におわりそう。

666 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 00:39:56 ID:V92IV7cU0.net
メルカリスキルとか値引き交渉の嵐で地獄になりそう

667 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 01:11:22.71 ID:RF1Svg8K0.net
>>666

ありえる。

いきなりですが、値下げどうですか?
とかあるから。

668 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 08:02:04.08 ID:q3n1CxZr0.net
これまでの150件全て星5でプラチナだったのに、最近星1と3をもらったせいで10月からはシルバーがほぼ確定
1年半稼がせてもらったし感謝してるけど辞めようかな

669 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 09:12:07 ID:SvX3H/dj0.net
>>668
今回からの評価制度マジ改悪だと思うよ?
何で良質な出品者をこき下ろす制度に変えるんだろう?
運営のどの人物だよ提案したの、写真載ってるやつ?
うちにはこんな質の高い出品者揃ってますよーのほうが客から見たココナラ全体の評価があがるのに何もわかってない

670 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 10:23:31.43 ID:C26D9WJq0.net
評価制度変わったの?
まだわからん

671 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 12:32:30.64 ID:Hp2Kz/p60.net
>>668
>>669
もしそれが地雷客による不当な評価だとしたら、やってらんないよね
自分も5.0プラチナずっとキープしてきたけど、4以下の評価もらうの怖くて、びくびくしてる
高額出品者は取引件数少ないから1件低評価もらうだけですごくきつい
力不足で星下がるのは仕方がないけど、運営は不当評価から出品者を守ってほしいな

>>670
10月から新基準になるよ
過去3ヶ月の評価でランク決まるから
これまでどれだけ実績あっても7〜9月の平均評価が4.8切るとシルバー確定

672 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 12:41:39.59 ID:n6WuYVZ50.net
>>665
こういうのって虚しい気持ちになるよね
私も「絶対買います」と言われてかなり内容詰めてからスルーされたことある
その相手はたまに公開依頼も出してる人だけど、未だに購入実績がゼロなんだ…
たぶんお金払わずに途中まで情報引き出して、つまみ食いだけしてるタイプっぽい

673 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 13:04:18 ID:Hp2Kz/p60.net
今気が付いた
10月からのランク基準変更(改悪)は、PR広告とセットか
ランク下がって売り上げ落ちたらPR広告出して挽回しろってことなんだな、きっと
こりゃ、出品者を守る気はないな…

674 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 13:36:21.67 ID:EFt6DANs0.net
>>671
まさに高額取引タイプの俺、地雷に引っかかって不当な評価入れられて
運営に報告して認めさせたけど評価は撤回されなかったよ
その出品はランキング上位から地に落ちた
営業妨害レベルの糞対応

675 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 13:36:23.67 ID:TOFFQkcN0.net
アンケートに答えて500名様に「Amazonギフト券 1,000円分」をプレゼントだってさ

676 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 13:37:47.01 ID:JJfFenU10.net
完全に趣味でやってるからランクとかは気にしてないけど理不尽な低評価されたらやだな

677 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 13:39:18.28 ID:EFt6DANs0.net
>>673
しかも金を出品者から巻き上げるスキーム
改悪がすぎるからみんな声にして運営に言おうな
ただでさえ社長だかが機関投資家との配信で
出品者ではなく購入者を大切にする旨発言したんだから

678 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 14:06:46.38 ID:q3n1CxZr0.net
今回の改定って誰に何のメリットがあるのか分からない、だから尚更イラつく

679 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 15:09:36.26 ID:TOFFQkcN0.net
>>677
低品質のコンテンツの温厚になりかねない発言だな

680 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 15:47:30.39 ID:RaVolYiR0.net
温厚…w

681 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 16:26:31.19 ID:SbwubCPw0.net
20万近い案件でgdgdと3週間かかりでようやく完了したけど
金額大きいほど手数料引いた目減りが激しくてどっと疲れが出る

682 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 16:28:19.28 ID:yUb1veKl0.net
>>681
目減りすごいよなw
売上見た瞬間ゲッソリする

683 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 16:34:37.46 ID:TOFFQkcN0.net
>>679
横行の間違いな

684 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 16:37:04.77 ID:SbwubCPw0.net
>>682
今月1件購入者都合キャンセルあったからこれだけ上納してても来月ランクダウンだよ
もう笑うしかないわw

685 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 16:38:09.07 ID:JJfFenU10.net
相手都合でもこっちに評価の影響でるの?もうアホかと

686 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 16:45:44.32 ID:OQGjvjI40.net
ここは運営の悪口を書くところ?
見る必要ない感じ?

687 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 16:48:52.34 ID:Z1iHEsxR0.net
公開依頼の内容から自分のココナラ内出品サービスへ誘導したい場合どうしてますか?

688 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 19:13:03 ID:eDCbZQur0.net
>>686
ココナラに関する話題を自由に書くところ
見る必要があるかどうかは自分で判断

>>687
サービスやポートフォリオのリンク張って、確認したくなるような言葉を添えてた気がする
参入当初にしか使ってないからうろ覚えだけど

689 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 19:13:30 ID:rD4rJoQB0.net
皆月何件くらい仕事受けてんのかな
自分は時給5000円くらいの依頼を30件受けてだいたい月40万くらいなんだけどダブルワークキツくてもうちょい数減らすか悩んでる
平均を知りたい

690 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 20:54:27.57 ID:LdUtTAsT0.net
>>689 本当か??アクセス数いくつよ?

691 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 21:52:56.25 ID:rD4rJoQB0.net
>>690
今見たら909だった
スキマの件数もあるからココナラは15件くらいだけど

692 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 04:01:33.41 ID:5r+4xGbo0.net
>>685
納品率下がるからな

693 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 05:13:14.46 ID:A/rA1sd00.net
相手とトラブルになったとかならともかく音信不通で取引不能でも納品率ガーでしょ?もう出品者見下し放題でめちゃくちゃだな

694 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 07:08:14.34 ID:7CMBfabB0.net
>>689
>>691
ジャンル、本業か副業か、作業量、金額、前提条件が皆ばらばらなのに、件数聞いて何かわかることある?
まずは自分のジャンル明かしたほうが、書き込んでもらえるんじゃないかな。
ココナラ15件で40時間20万ってこと?
すごいな。

695 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 07:23:49.98 ID:qS7EjHVC0.net
>687 公開依頼してる人に何かしら質問をDMする→返事がきたら、そこから見積りの話につなげて、自分の出品メニューを使って見積もり提案をする。その流れで購入されたことあるよ。

696 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 08:04:37.85 ID:czxaS3RL0.net
>>694
クリエイターの知り合いがいないから他はだいたい何件受けてるのか気になった
これでもランキングは200位以下だしTwitterフォロワーも2桁だからランキング上位はもっと
凄いんだと思う

697 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 08:07:08.97 ID:c5tMgroI0.net
ダブルワークキツくて悩んでる、平均値知りたい
の時点でマウント取りの気質がありすぎて答えたくないって思ってしまった

698 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 08:47:24.21 ID:vKpAWwVB0.net
>>697
そんなつもりはなかったんやすまん

699 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 09:11:49.52 ID:M+Xk+nS/0.net
>>696
200以下って遡って数えたの?どこかに数字で書いてある?

700 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 12:19:11.91 ID:m3S5YWqF0.net
自覚ないだけでだめです
答える気にもなりません

701 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 12:27:18.70 ID:VwTt/eiB0.net
>時給5000円

3ケタも盛るなよへっぽこw

702 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 12:57:12.11 ID:z4khuj8d0.net
マウント取りとそれに対する嫉妬が入り混じってカオスになってて草
人間の汚さが凝縮されたスレだ

703 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 13:52:32.60 ID:W4Rtm1Kx0.net
本人が時給5,000円だって言うならそうなんでしょ
そういう人もいるでしょ
何のカテゴリか知らんけど

704 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 14:07:32.48 ID:1guAt/8S0.net
>>694
一件平均約2.6時間か、何作ってるんだろう
30件こなすとなると見積りやメッセージのやり取りだけでも相当時間取られる

705 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 14:42:35.65 ID:Whv/04hM0.net
というかそれを知ってどうするのか…生活スタイルも仕事の仕方も人それぞれだし…
他のクリエイターはどうなんだろうって思うのはわかるけどこんな匿名スレで聞くのはどうだろう
Twitterもやってるなら普通に相談できるようなクリエイターの友達作った方がいいかと思う

706 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 14:49:59.98 ID:6UAlQBPK0.net
まぁ友達云々は大きなお世話だが
時給やら収入やらは言ったモン勝ちなのは確か
ちな私の去年の売り上げは5億円ほど

707 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 15:09:16.27 ID:tdNVn68o0.net
5億wwwwww

708 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 15:20:49.43 ID:6UAlQBPK0.net
いやマジだって。時給換算で50万円ほど
イチローは1打席120万円くらいだったらしいからまだまだだね

709 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 15:25:13.77 ID:0eEWsjyT0.net
時給5000円程度でこんだけ加速できるあたりに今の日本というものが見える

確かにイラストで5000円は相当売れてるか相当早筆のどっちかで相当難易度高いと思うけど、月給100万なんて世の中案外普通にいるからな

710 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 16:14:09.56 ID:QKT6mjNj0.net
web制作、アプリ開発だけど、時給5,000~10,000円とか普通だよ

既存のをカスタマイズする感じだから、そこまで時間かからないし

711 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 16:17:01.32 ID:Whv/04hM0.net
時給5000円はプロのデザイナーなら割とそんくらいかそれ以上いくよ
自分もあくまで平均値だけどココナラで時給換算したらそんくらいだし
その代わりデザイナーは下積み時代が長くて安いけど

712 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 17:03:58.16 ID:a766VYqO0.net
暑いし仕事依頼ないしで頭逝っちまった中卒ニートが
金持ち妄想、来世の自分妄想を語るスレwww

713 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 17:19:26.46 ID:ULMdq69U0.net
30件で40万なら平均1.3万ちょい
安いのを数こなすやり方しんどそう

714 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 18:01:17.32 ID:F1Hj1Csx0.net
>>712
色んなスレで粘着してる頭悪そうなのがここにもいて安心する
底辺くんは仕事がないからどこでも嫉妬狂いに忙しいようだ

715 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 18:47:43.58 ID:rngpEqEs0.net
意訳:効いちゃった(TT)もうやめて!

716 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 19:23:46 ID:a766VYqO0.net
>>714
おれは透視で年50億かせいでる
5億で自慢してるなんてかわいいヤツwww

717 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 19:28:41 ID:a766VYqO0.net
>>714
いろんなスレで活動
ご苦労様です
忙しいのはなによりだなwww

718 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 19:31:44 ID:c5tMgroI0.net
透視w

719 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 21:34:17.92 ID:ENNYhXSI0.net
投資で億稼いでるやつがココナラを利用してこんなスレでいばってるw

720 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 23:09:36.15 ID:a766VYqO0.net
いやまじで透視のほう
だから君のことも見える

721 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 23:13:00.36 ID:a766VYqO0.net
必死チェッカーを恐れて毎回ID変えるようにしたのも見えてる
見えるんだよ〜

722 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 00:35:05.33 ID:JrJKKQjR0.net
上で叩かれてる人の話が本当かは分かんないけど占いジャンル上位陣の取引件数は多すぎてドン引きする
商品説明が用語ばっかで怖いし

723 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 02:37:31.60 ID:jgwek4Fe0.net
え?俺は5兆円稼いでるけど普通だよね?

724 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 05:58:54.53 ID:95n8PZka0.net
ココナラってそんなに儲かるの?

725 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 12:34:52.57 ID:ouecKNYr0.net
質問なんだけど、
見積もり制作費用って請求できる?
見積もりと付帯書類制作に数日かけてやり取りも数十回して
何もないんだけど・・・
300〜700万円の案件なので見積もりも相当なものだった(*_*)

726 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 12:42:59.23 ID:WmdNi2ei0.net
>>725
そこはもう事前相談しかないかと
見積もりした後に見積もり費用請求してもいいですか?ってのは通らないと思うな

727 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 12:45:43.87 ID:ouecKNYr0.net
>>726
そうだよねー
言ってみて「動いてくれたし、しゃーないですね」ってなれば別だけど
別案件の事後報告で交通費はもらった事あるけど、これはべつやなぁ〜疲れた

728 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 13:37:51.73 ID:S7ZFbDQ30.net
>>725
見積もりだけもらいたいですね。
工数がそれだけ発生するので。
受注以外の工数で
これだけかかったので追加で頂くことは可能ですか?
っていっておひねりでもらったことはある。

729 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 13:44:14.34 ID:Nzp+wK6+0.net
3桁万の取引とか手数料エグそう

730 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 14:34:28.10 ID:ozv+X/EU0.net
>>728
最初は3500万円以上とかになる計算で見積もりやってて
これは相手も自分も無い数字だなぁって思って、
結構長い間詰めて詰めて300〜700万円かなぁって落ち着いた金額ですw
デモも制作して、、、お見積り代20万円くらい欲しいです

731 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 14:47:52.40 ID:R/ERZm540.net
ココナラで何をしたら3,500万になるの?
すごいね

732 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 14:51:55.29 ID:S7ZFbDQ30.net
>>730
デモも制作って工数かかりすぎ。
ココナラで3500万ってプログラムですかね。
見積もりだけ請求した場合、
レビューで見積もりでお金取られたみたいなこと書かれる可能性もありそう。

733 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 15:40:39.79 ID:7l+YfN7x0.net
それもう見積もり範囲超えて実作業ですね。そのバリューのクライアントなら見積もり額なんて微差でしょ、払ってくれますよ。

734 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 17:00:41.32 ID:p1DKkbXk0.net
迅速にやりとりしてたのに、17時になるときっかり音沙汰なくなる人がいるんだけど、
こういう人って仕事中にココナラやってるのか?
たとえそうでも自宅に帰ってから返信できそうなもんなんだが

735 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 17:06:07.36 ID:WmdNi2ei0.net
>>734
仕事でココナラ使ってるんじゃない?
プライベートまで仕事に追われたくはないかな

736 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 17:11:34.70 ID:p1DKkbXk0.net
>>735
逆か!その考え方なかったわ。
仕事としてやってるなら、確かに自宅でやりたくないな
きちんと仕事してくれるなら待つしかないのかなぁ

737 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 17:19:48.22 ID:e1UnRCeR0.net
自分も仕事としてやってるから19時過ぎと土日は基本返事しないな
金曜の夜とかに見積もり依頼来られると平均初回返信時間が遅れるからその時は「月曜に確認して返信します」って一回言うけど

そういえば地雷からの見積もり依頼はシカトブロックって言ってる人達って初回返信時間の表記ってどういうことになってんの?

738 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 21:11:30.79 ID:7l+YfN7x0.net
>>725
そんだけの規模だと相手も自分1人の権限では金を動かせないだろうし、普段からそのリスクも上乗せして金額設定するしかないだろう

739 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 22:42:31.87 ID:GJKUPlST0.net
広告クリックよりもっといい嫌がらせ思いついた
100万円とか高額の作業の見積もり作らせて
受け取ったあとでボツになりました
って伝えるの楽しそう
パソコン買い換えたりしてたらもっと笑える

みんなでどんどん見積もり作らせよう

740 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 23:08:14.04 ID:T90gmV8n0.net
ココナラは規約を捻じ曲げたり拡大解釈してでも運営が購入者を守ってくれるからね
購入者はやりたい放題出来るのが現実
完成してからキャンセル希望されて運営に言っても何もしない、
更に購入者都合で納品率も下がって最悪って被害報告をどこかで見たよ

741 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 23:10:45.23 ID:8DzaE6lq0.net
運営は自らサービス潰したいのか?

742 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 23:32:50.95 ID:T90gmV8n0.net
運営はとにかく購入者増やしたいんでしょ
他は不介入だから身勝手や無理難題は出品者に拒まれたら終わりでせいぜい悪評付けて嫌がらせするくらいしか能がないけど、
ココナラは運営が出てきて身勝手を通してくれるんだから地雷ウハウハだよね

743 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 00:47:25.84 ID:aqwkhQyA0.net
>>740 双方が合意しないとキャンセルできないだろ、いい加減な事言うな

っていうか、納品1回目は拒否できるけど、2回目の納品で自動終了
出品者の方が有利だろ

744 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 00:56:15.74 ID:N3SUJ0jM0.net
ここの出品者は低評価恐れてなんでも言うこと聞くからなw

745 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 01:35:08 ID:RkXzLb4P0.net
>>744
そうなんだよ。
評価を人質にとられてる。

746 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 01:47:02 ID:84TrrgPe0.net
>>739
偽計業務妨害で捕まるよ
ココナラも警察からは守ってくれない

747 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 03:04:56.68 ID:KqtSWtep0.net
子供のお遊びレベルの低スキルの地雷出品者もいるからな
そういうのを追い出すというのなら
ココナラはつぶれないどころか
むしろココナラを改善してて
購入者も安心して利用できるようになる
スキルのある出品者にとってもそれはありがたい

ここで文句ばっかり書き込んでる地雷出品者は
早くそのことに気づいてアカウントを消してくれたらいいのに
と同業者はいつも思ってる

748 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 04:07:43.31 ID:iK5Jnz540.net
>>743
評価汚されるダメージとキャンセルのダメージ
どっちが大きいか考えたら合意するしかないわな

749 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 06:48:11.86 ID:tdGfxEFW0.net
みんな毎月どれくらい売り上げてるの?
プラチナへの壁がなかなか突破できない…

750 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 07:07:16.84 ID:5lJ9OxRN0.net
7月は57万
ジャンルは占い
仕事はAIに投げてる

751 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 07:28:18.28 ID:nQkpr1PL0.net
プラチナに行けないのは単価が安いんだと思う
月に平均33500円以上売り上げたらプラチナだから500円とかでやってたら無理
高価格帯になるとほとんど意識しなくても常にプラチナ

752 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 07:59:35.61 ID:FBm6cyr70.net
>>747
低いスキルは他で仕事取れないからココナラにしがみ付くぞ
高スキルは他で仕事取れるから悪条件のココナラから離れる

753 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 08:48:45.18 ID:E1woJzN30.net
>>749
過去30日は41万
ジャンルはイラスト
先月はほぼリピーターさんだけでまわせたけどここまで来るのに5年くらいかかってる
地道に真面目にやってればおすすめ順とか徐々に上位にあがるしリピーターさんもつくから頑張れ

754 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 09:06:15.39 ID:FvWUvBDD0.net
>>741,742
だな

755 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 10:36:03.80 ID:iMHQB/J70.net
「JPGで背景透過」みたいなの、最初のころは何言ってんだこいつって思ってたけど一周回って愛おしく思えてきた

756 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 10:39:02.48 ID:mfQB9Y1k0.net
>>755
まずjpgがなんでサイズ小さいか解ってなさそうだな

757 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 10:51:51 ID:YllOjRvM0.net
それ凄くわかるw
自分もなんとも言い難い感情になってたんだが
あれは愛おしいという感情だったのか

758 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 10:55:11 ID:UrUs3Lbq0.net
おまえもわかってなさそうw

759 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 11:03:31 ID:utr4h5vJ0.net
>>749
ジャンルイラストで月4~8万
今は単価3,000円
始めたての頃は最安値で出したり公開依頼に提案してシルバー目指してたよ
シルバーになると依頼も来るようになって4ヶ月くらいでプラチナになったし維持もできてる

760 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 11:21:33 ID:36Wzreqv0.net
>>755
似たようなことあった
猫が家の前にいる画像を、猫だけ切り出して背景透過でお願いしたら
一生懸命手作業で猫を切り出してJPGで送ってくれた

761 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 12:19:48.05 ID:5lJ9OxRN0.net
拡張子なんて飾り
別にjpgで透過できるしアニメーション作ることも可能

762 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 13:00:43.59 ID:j+HtnM3E0.net
キリッ

763 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 14:09:06.39 ID:aqwkhQyA0.net
CSVのファイルで、行に色付けたのに消えました!!至急修正してください!!

トンチンカンなこと言ってても、当人には自覚なし

764 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 14:12:38.64 ID:aqwkhQyA0.net
とはいえエンジニアは、このレベルの人をサポートして時給5,000円だから、マジ楽
イラスト屋さんは最低時給以下でマジ過酷っすね

765 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 15:09:15.74 ID:mfQB9Y1k0.net
>>764
いや日当1000円だぞ、5000円なんて出してはくれない

766 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 22:22:05.82 ID:L4SrWjg90.net
>>763
あるある

767 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 23:50:49.73 ID:yoreFwDg0.net
>>764
イラスト描く人は好きでやってる面があるからね
それで少しでも金もらえたらいいみたいな。

お前みたいに、絵もかけない、楽器も弾けない
そういう無趣味なつまらない奴には、プログラマー(笑)とか
お似合いじゃないかな。

768 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 05:17:41 ID:D4QCM9YT0.net
ココナラの絵師ってどのくらい成功してるのかしら

769 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 11:16:52.17 ID:/0nZBtJM0.net
一万円以下の依頼なのに10000文字以上の依頼書が届いた…
メッセージ欄が埋め尽くされてて恐怖でしかない

770 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 12:14:25.52 ID:JXO+7wn10.net
何の依頼?ライティング?

771 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 12:42:13.91 ID:fE++Kkvj0.net
非常にわかりづらいが察するに、1万以下の絵なのに
恐らくキモヲタが思い入れたっぷりに吐くほどどうでもいい
なにやら余計なことまで書いてきたのだと思われ

772 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 12:45:55.83 ID:Bzb5hg/50.net
要らない情報までてんこ盛りは創作に熱中してる人あるあるやね
そういうこだわり強いタイプ最初に超早口されるよりラフの段階で小出しに指示してくれた方が助かる

773 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 15:37:28.47 ID:8luzoUNl0.net
>>769
一文字1円とか良案件じゃねぇか。

774 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 15:47:13.17 ID:7vUrHS3S0.net
絵だよへっぽこw

775 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 15:53:03 ID:AbDYjFsL0.net
ライターだが1文字1円は良案件じゃねえよw

776 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 16:13:26 ID:uN/8kJGs0.net
クラウド系なら十分良案件だが

777 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 16:14:17 ID:7vUrHS3S0.net
いや全然
アホかw

778 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 16:27:23 ID:SUmUMmx20.net
>>777
クラウド系で多い文字単価見てこいや

779 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 10:11:10 ID:L5zFYwSp0.net
>>769
何のジャンルか知らないけど、10000字はメッセージ欄埋め尽くされるよね…
うちは占いの出品で10000字超えの内容送ってこられた(事情説明+愚痴+これもあれも見てくれといった条件付けetc.)
たった500円の占いにだよ…非常識じゃね?と思いながら仕方なく対応した思い出が

780 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 10:15:10 ID:pL5p7pCQ0.net
ここ最近注文や問い合わせの数が減ったんだけど閑散期なのかな
みんなどう?

781 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 10:33:41.01 ID:L5zFYwSp0.net
>>780
めちゃくちゃ減ってるよ
閲覧数も8月入ってからほとんど無いし、閑散期だと思う
お盆休みが近いからかな? GWも注文激減したから

782 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 10:52:57.73 ID:MYGe+A6u0.net
盆休み前だからか、連絡が滞りがちなのもあるね
金曜日にやり取りしてた人から、まだ返信来ないわ
土日は仕方ないにしても、月曜ならできるだろうに

783 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 12:19:43.67 ID:+Nxity9L0.net
>>780
ここ数日で急に増えた

784 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 15:28:31.93 ID:z3dE0S750.net
出品サービスって一つ売れたら別の出品サービスも順位上がったりする?

785 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 15:40:40.03 ID:9gYwCcVx0.net
すると思う
そういう経験ある

786 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 17:25:58.68 ID:L1IbaLXa0.net
複数ジャンルの出品したいんだけど
複垢ダメってことはバラけた感じで印象良くないよね
迷う

787 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 17:55:49.40 ID:iPELPTYm0.net
だよね、ホームページ占い師とかさ。デザインもやりますみたいな。このバナーは風水的に良くないのでこれに変えてください的な。

788 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 20:23:09.18 ID:lW2kWIpJ0.net
それいいアイデアだなw

789 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 01:16:17.70 ID:V6A8tmhw0.net
愚痴聞きとか儲かりますか?

790 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 01:23:20.84 ID:V6A8tmhw0.net
プラチナって全体の何割くらいの人が到達してるんでしょうね

791 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 02:48:05.64 ID:P1eegJfY0.net
今年3月での記事だと1%らしいね
1件も売れないやつが80%ぐらいいるんじゃないかな

792 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 09:50:00.40 ID:CUPZgws80.net
始めてわりとすぐプラチナいって1年以上継続できてるけど1%しかいないのか
購入者からしたらランクうんぬんより商品とレビューの内容の方が大事だと思うけど

793 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 09:50:26.00 ID:mr8cScj70.net
ココナラトップベージに常に乗り続ける策ってない?販売数とか実力主義にして欲しいんだけど運営の贔屓で乗ってるっぽい人がちらほらいる
明らかに自分より販売数も売上もかなり格下の、少し売れ始めた人(だけどプラチナじゃないしまだ販売件数も並程度)みたいな人が載ってるの何なの?

794 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 09:53:07.41 ID:d9cyRSsR0.net
独自のアルゴリズム()

795 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 10:12:17.50 ID:hlgD3+v40.net
掲載順位についてはマジでわからん
この前なんか公開依頼で注文受けたらランキング下がって他の商品売れなくなったんだが…
今忙しいですよね?的な感じで下げてるのかもしれんけど、1度下がると1週間くらい影響出て困る

796 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 11:36:45.21 ID:/x0GHhgA0.net
以前調べたらお届け日数(実績)が1ヶ月以内のサービスが1割しかなかった
残り9割は売れてないから実績無しなのだと思われる
つまり1件でも売れたら上位1割に入る

797 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 12:43:10.45 ID:WDa19xW30.net
出品した翌日にはプラチナになったけど購入者都合のキャンセルで2回ランク下がるのを経験してる
1回は素材とか用意してから購入してと記載してあって見積りでも念押しで伝えてるのに用意せずに購入されて1ヶ月以上放置されて音沙汰なくなった
2回目は発注の必要がなくなったと
迷惑かけられた上にランク下がって表示が遥か後方に飛ばされるとか運営が被害上塗りしてくる意味がわからんわ

798 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 13:35:07.86 ID:8jo73fOi0.net
クーポン使い忘れたから1度キャンセルしてって人多い
それでランクダウンになるならクーポンイベントやらないで欲しい
見てるよね?運営ここ

799 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 13:39:38.01 ID:ylHWz1GH0.net
そういえば最近バイクの公開依頼の人見ないね
とうとう心折れたか

800 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 15:54:15.40 ID:W7pytHZx0.net
村上隆がNFTに再挑戦!価格はいくら?他のデザイナーとのコラボ作品は?
一回出品が取り下げになった理由は?など詳しく解説。

今回は、NFTアートのデザイナー集団である「RTFKT Studios」と協力して
NFTアートのプロジェクトを発足し、2万体の3Dキャラクターを発表しました。
皆さんが気になるのはやはり村上のNFT作品がいくらで取引されているか
といったことだと思います。現在、値段は様々ですが、
120ETHで入札されているので日本円に直すとなんと3600万円もの値段が
ついていることになります。
他のNFTアートの値段は6030万円で入札されています。

801 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 16:04:47.49 ID:cTDb5CXI0.net
クソが着くほど最低の購入者だったけど継続が欲しくてずっと★5にしていた
今回もバカみたいな変な指示で振り回されて数週間を無駄にしたけどやむなく★5にしたのに継続なかった
わかっていたら★1にしたのに…

本当に無茶苦茶な購入者だった

802 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 18:01:56.12 ID:OPon7CJR0.net
定期的な継続がつき始めたけどもどうもクラの挙動がおかしい

803 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 18:14:44.70 ID:SEtVao9l0.net
>>797
毎月1日にランク更新されるのにどうやって出品翌日にプラチナになるんだ?

804 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
価格が安いからあなたにご相談致しましたっていわれてモチベーション下がる…そこは言わなくていいよ…

805 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
確かに

806 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
翌月の誤字かな

807 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 01:51:05.74 ID:Yl2KGIE90.net
ココナラは最初500円で買う気の人がめっちゃ集まってたサイトだったんでしょ?

808 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 10:24:30.70 ID:QPQH2YxM0.net
購入者都合のキャンセルでもでランキングさがるってホント?

809 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 10:30:04.06 ID:Eysow5L00.net
納品率が下がるからなー
クソシステム

810 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 11:12:26.53 ID:rlSBizH00.net
>>808
さがるよ。
問い合わせをしたら
必ず元にもどるとは約束できないと。
ふざけてるでしょ。

811 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 11:28:05.15 ID:cxVyF0hf0.net
>>808
自分も購入数に対して一定数の客都合のキャンセルがある
上にもあるけどクーポン使い忘れがいちばん多い
その次が客の確認不足(説明の注意書きを読んでない)
それなのに納品率下がってランキングも下がるのは全く納得できない
キャンセル希望の客に当たるかどうかは運もあるけど販売数が少ない人なら打撃大だろうな
みんなで一斉に運営に糞システムどうにかしてってメール入れたら改善されるんだろうか
仕様が変わる時、改善されることはなくて改悪なんだよな毎回

812 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 15:00:53.18 ID:lbNiVqcl0.net
クーポン使い忘れのキャンセルって今のところ経験ないんですけど、みんなキャンセル対応してあげてるんですか?えらいですね

813 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 16:55:03.62 ID:yyyUMKH10.net
今、出品情報、修正しようとしたんだが
最低価格また値上げか?

814 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 17:40:29.57 ID:IxNezA6x0.net
購入者が幼稚すぎて嫌になる
機嫌が悪いと極端に返信が遅くて文章にも露骨に態度が出る
初めて乱暴な文章を見た時はビビったけど
いかにも「俺は怒ってるんだァ!態度で見せつけてやる!」って感じが本当に幼稚すぎて
こっちが呆れてしまい、逆にクソ丁寧に対応してる
しかしゆとりとはいえいい大人が恥ずかしくないのかね

815 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 23:03:46.59 ID:rlSBizH00.net
>>814
モンスタークレーマーに1つけられた。
ゴールドになるかもしれなかったのに。

816 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 01:26:50.49 ID:EKaHm13U0.net
>>813
検索の最低価格絞り込みに1000円が無くなったと思ったらそういうことか
1000円のうちにツバつけとこ

817 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 07:05:48.33 ID:IQNG3CC40.net
>>816
9月12日までは、今の最低価格で出品できるみたいだから
購入はそれまでに。

818 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 13:38:23.54 ID:mVPJS3+c0.net
値下げ競争、価格崩壊になってるから最低出品額は最低でも3000円くらいにはあげて欲しい
レベルの低い1000円出品の素人ゴロゴロしていても無駄だし高い価格で売れる人まで値下げしないといけなくなるから

819 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 14:27:01.78 ID:IZucvVma0.net
素人向けマーケットでなぁに言ってんだぁおめぇ

820 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 17:36:44.54 ID:jI56wk9z0.net
企業からも普通に依頼くるけど
それも大元が1部上場
今じゃプライムだったか

821 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 17:43:52.85 ID:Lg26yvjT0.net
俺も今一番大きい額の依頼がここ
ホントの素人向けってomcとかそこらじゃないのか

822 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 17:44:54.33 ID:FJZUpEqz0.net
1000円で出品出来ないはず
前に「1000円で出品したら即削除された」って書き込み見たよ

823 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 17:57:22.83 ID:dCxGDoB20.net
理不尽なことで評価落としたりして出品者蔑ろはやめないから価格破壊対策じゃなくて手数料ウハウハしてえだけだろ

824 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 18:01:11.85 ID:xBG7NzNj0.net
ココナラ側も小銭稼ぎは辞めたいんだろう

825 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 18:51:57.71 ID:vEzq2pO20.net
値下げ競争否定とか共産主義者おるやん

826 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 19:26:07.49 ID:xBG7NzNj0.net
楽天モバイルだって0円ユーザー切ってせいせいしてるじゃん
廉価競走は無意味という流れだよ
少額すぎるユーザーは相手するだけ疲弊するから無駄

827 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 21:38:27.76 ID:TCrQkeaK0.net
500円、1000円だと売れるってものもあるのにな

828 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 21:58:00.97 ID:tP+28heM0.net
500円で売れても手数料除くと手取り350円くらい
そんな小銭稼ぎの手伝いしてサイトの質落としてどーする

829 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 22:01:24.12 ID:dCxGDoB20.net
価値落としてるの真面目な出品者虐めてるココナラでは

830 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 23:16:33.55 ID:IQNG3CC40.net
ココナラは元々500円出品多数派の
無料お試し有りみたいな感じだったんだが

831 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 23:36:31.61 ID:fipfHETe0.net
価格落とさなくていいから、購入者向けに割引クーポンたくさん配ってくれよ。
300円とかケチくさいのじゃなくてね。

832 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 23:54:35.81 ID:km5qaivK0.net
お前ら、決算資料とこすこしは見ろよw

客の年間購入額29,922円、出品者の年間販売額169,865円

低単価の商品なんか、どうでもいいんだよ

833 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 00:13:22.48 ID:Q9dGyfjr0.net
>>832
少なっ!平均値か?
何が言いたいか分からんが
低単価だからこんな平均値?
だったら多数派の低単価の出品者をもっと
満足度高めるようにしないと5年後は
ココナラ無くなってるぞ

834 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 00:56:07.57 ID:qjXmuzTy0.net
最低1000円を1500円やら3000円に引き上げたところでどう見てもまだ低単価じゃないすか
こうなったら最低を万の桁にしましょう
いや滅びるわこれ

835 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 00:59:49.20 ID:gjurCv0d0.net
リピートで購入された後に星4評価にされて辛い。評価見てから次の販売するか決めれば良かった。

836 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 02:05:43.04 ID:aofeh4tw0.net
外注が初めてみたいな奴はもう絶対受けない
きったねえ手書きラフや無知で関係ない事まで質問してきたり
やり取りで散々時間ムダにしたのに星4

837 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 05:28:26.33 ID:T2EIdrzp0.net
>>833
出品者のほとんどは1件も売れないまま放置してるような奴らだから意味の無い平均値だよ

838 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 07:58:49.26 ID:aVkJum7o0.net
うわー
休みにはいるなら一言いえよ
突然音信不通になって悪いと思わねぇのかよ

839 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 11:44:15.99 ID:77SCbZFN0.net
>>837 販売1件以上のやつの平均な

840 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 13:53:25.76 ID:mF+VO9nY0.net
何も滞りなく取引して、なんならオプションサービスして
向こうも喜んでくれたのに、評価が星4だった…
悪気ないんだろうけどへこむ
これって防ぐ手立てある?

841 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 14:24:39.16 ID:ebhmNS3p0.net
ある
何ならとてもオススメですとか言いながら☆3つけられたこともある

842 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 14:35:56.42 ID:JI0HDhbH0.net
星は5だけど
非表示評価は最低の評価を付けられてる気がする

843 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 14:37:54.60 ID:1aljOkdM0.net
>>840
地雷に当たったと思ってブロックするしか無いね

844 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 15:44:18.36 ID:zG2wpJLK0.net
>>840
ココナラは星5がデフォだよーって正式な納品のとき書く

845 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 15:49:59.96 ID:mF+VO9nY0.net
そうかー
星5がデフォだよって正式な納品の時に書いた方が良いのかな
それ書くと愉快犯的に星減らす人とかいない?
もはや疑心暗鬼

846 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 15:54:14.43 ID:1fbUJv3x0.net
「普通」が★5?

847 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 15:58:48.96 ID:E+mfCLeJ0.net
アンケートしてきたけどヒアリングってなんだろう、ココナラサービスの改善提案とかするんかな?
そういうのするなら雇ってほしいわ

848 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 15:59:01.89 ID:Nq7nZghj0.net
普通よりも上の感情は文で伝えてください

849 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 16:11:19.00 ID:77SCbZFN0.net
ヒアリングして、嬉々として実装したのが「絵文字」対応だからねw
完全に無能w
課題が多くて優先順位つけてやってるようで、ただの無能

評価を「2択」にさっさと変えろ

850 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 16:40:07.07 ID:aofeh4tw0.net
売れてたら数こなす分地雷に当たる確率高まるし競合の嫌がらせだってあるかもなのに
何も手助けしません何も調整しませんって、そりゃスキルある人は逃げ出すわ

851 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 17:49:38.29 ID:a8GIW3xM0.net
>840 844 と同じく俺もココナラでの星の意味を教えてるよ。星4以下は悪いと同じですって。これで5以外ついたことない。

852 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 18:09:20.14 ID:ANB8Z+QV0.net
次から言うことにするわ
なんでも細かく書く方が無難みたい

853 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 18:40:43.59 ID:WPpluHAE0.net
日本は減点方式だからなぁ
知り合いのアプリ開発者がもう海外向けにしか出さんって嘆いてた

854 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 18:45:17.88 ID:3ZZ0YFMf0.net
普通わかるだろ
ってことでも1から教えてあげないと分からない人も多いみたい

855 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 19:01:52.30 ID:ebhmNS3p0.net
詳細も分からない日本語のおかしいどう見ても単価低いのに結構な人数応募してるところ見ると
そこに応募してるの地雷客引きまくりなんだろうなと察する

856 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 19:03:22.09 ID:aofeh4tw0.net
分からないと逆ギレするアホ多い
事前に説明するのが当然だーって
全部出品ページに書いてあるのに読んでない読んでも理解してないのはお前だろ

857 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 19:08:26.18 ID:lXaWLNh70.net
二次創作NGつってんのに描かせてきた馬鹿いたわ

858 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 19:31:57.36 ID:3rY3yv9l0.net
>>846
普通〜良い全部が星5だよ(要は「悪い」以外)
だって何十個と星5もらってても、1個星4がついたらランキング下位に弾き飛ばされるもん
ペナルティでかすぎなんだから、出品者が星4以下に神経尖らせるのはしょうがない

859 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 22:09:56.51 ID:9l7FWICA0.net
箇条書きにしようがテンプレート埋める方式にしようが必要項目抜けてる人多すぎて嫌になってきた
空欄のままだと記入漏れなのか「希望なし」ってことなのかわからんのよ

860 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 22:50:09.52 ID:d0707jbr0.net
テンプレのサイズ項目スルーされたからサイズ聞いたらPixelでお願いします!ってきたことあるわ
サービス内容も購入のお願いも読まずに依頼してくるやつはお金のやり取りしてる自覚あるのかな

861 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 00:12:07.18 ID:2GvW8VBv0.net
他に聞けそうなスレがなくてこちらで失礼します
ココナラはクリエイター側が「こういうことできます!」って掲載するじゃないですか
そうじゃなくて「画像から文字をトレースしてベクターデータで納品してほしい!」みたいな感じで
求人側がやってほしいこととともに掲載しているサイトを3ヶ月くらい前に見たんですが
最近そのサイトにいってみようと思ったのですがどう検索してもヒットせず…
どのサイトかわかる方いらっしゃいますか?

862 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>861
ココナラの公開依頼じゃダメなの?

863 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 00:52:12.96 ID:2GvW8VBv0.net
>>862
あ…ココナラの公開依頼
見てみたらUIとかその3ヶ月前にみたやつでした
ありがとうございます!!

864 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 10:56:49.88 ID:sFCpnfc50.net
安いけど簡単だから良いかと思って若干地雷っぽい依頼受けたら普通にド地雷
自業自得過ぎるが最悪だ

865 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 11:23:56.75 ID:CzUjAnEh0.net
「ここの項目が空欄でしたがいかがなさいますか?」
相手「希望はあるんですが、なんて書いたらいいか分からないし料金もどうなるか分からなかったので空欄のままにしました><」

どうするかを聞いたのであって別に空欄だった理由は聞いてないし、料金はもう3回くらい説明してるんだよな〜〜〜

866 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 11:50:20.77 ID:k81JYyLF0.net
空欄の人には高く見積もりしとけばいいのよ
よくわかってない人はそのまま買うし、気に入らなければ何か言ってくるだろう

867 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 12:06:35.08 ID:Ng2tijKA0.net
見積依頼したんだけど
気に入らない内容だったのかな
既読スルーされてる
ブロックはされてない
過去の取引は直ぐに返事来てたのにな
よくわからん

868 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 12:30:23.78 ID:7n82YtBp0.net
ランサーズで20万の案件終えて明細みたら手数料3万だった、手数料15%の計算
ココナラは20万超えようが一律22%だろ鬼じゃん

869 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 12:52:47.90 ID:4xO4Fix60.net
少し上のレスにあった「星5評価がデフォ」って客に伝えてもココナラから警告来たりって全くない?
ないなら自分も納品時に書こうかな

870 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 15:57:53.07 ID:Aq0LH6cw0.net
>869 運営から注意とか全く来ないよ。自分を守るために全出品者に推奨します。

871 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 16:01:02.62 ID:10Iy4KN30.net
注意なしで、一発垢バンだよ

872 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 16:16:51.12 ID:die+XLgc0.net
なんかサイトをアプリにしてGooglePlayにアップしたいって言ってる公開依頼見たんだけど訳わからん依頼内容だった・・・

873 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 17:06:25.62 ID:kOTgTpCZ0.net
>>869
いきなり1ヶ月のBANくらった

874 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 17:23:36.52 ID:7UXUrTxi0.net
えっ?
お客に評価もらう時に「★5がデフォですからね!」って伝えるの?

875 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 18:10:54.03 ID:Aq0LH6cw0.net
5がデフォではなくて、5=良い、4〜1=悪いと同義って事。購入者に星5強要はできない。

876 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 18:35:24.62 ID:Ng2tijKA0.net
まあ普通に空気読める人なら星5が大半を占めているの見て
不満じゃ無けりゃ星5をつけるよね。
自分も星5しかつけたこと無いや。
空気読めない地雷は依頼文で判断するしかないと言うことかと。

877 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 20:43:24.65 ID:DZ1kT9VQ0.net
>>873
だめなの?
どっかに書いてある?

878 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 23:13:22.86 ID:+QiASr7B0.net
ランキングとか気にしたことないけどそんないらい数かわるんか

879 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
納期の意味も理解してないガイジまでいるんだからビビるわ

880 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
購入者都合で納期が全然間に合わなくて順位が下がりまくってる
自分は諦めてるけど同じ購入者の所の出品者は納期が半年とか大丈夫なのかな

881 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 08:25:28.15 ID:mQ2xBrW00.net
別サイトの専属占い師さんと同じアイコン使って、名前も少しもじっただけの人見かけたんだが
明らかに偽物臭いが、取り締まりされないの?
出品ページも、同じカテゴリ上位の人の内容をちょっと言い回し変えてマネてるようだし

882 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 08:47:23.99 ID:ZT1b6cid0.net
星3が普通になってるのがダメ
購入者視点だと3以上ならOKに見える
星5→満足
星4→やや不満
星3→かなり不満
星2→二度と買わない
星1→お金返して

これぐらいにしとけ

883 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 09:05:07.84 ID:LpfqJPWP0.net
本音は★1だけどマナーみたいなもんだと思ってみんな★5にしてる
これは酷いと思ったら非表示評価を最低にはするけど

884 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 09:19:02.56 ID:K9YxwZah0.net
>>880
え、設定してる予定納期過ぎて納品だとランキング下がるの?ホント?
数売ってると1ヶ月くらい放置してから連絡してくる客とかいるけど…

885 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 09:19:02.67 ID:LpfqJPWP0.net
ところで自分の非表示評価を見るには
どうしたらいいの?

886 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 11:43:02.91 ID:RoM+fJYb0.net
設定した納期がすぎてランキングが下がるかはわからないけど
返事来ないで納期が過ぎることも多いから
完了予定日は「仮に入力しております」とお断りをつけてだいぶ先にしてるよ
それでも間に合わないようなら納品予定日の再設定すればいいだけ

887 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 11:55:11.18 ID:sKOPkhIF0.net
納期は購入者都合があるから影響しないって前に運営から回答得たよ
あいつらの言う事なんかアテにならないけど

888 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 12:17:39.08 ID:ECwSyqRF0.net
納期なんか、全部翌月末だよ

889 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 13:33:29.94 ID:uBUEpGP10.net
>>873
教えてくれてありがとう。何もない人もいるみたいだけど、さすがに垢BANは怖すぎるので辞めておきます

890 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 13:35:37.04 ID:Qs9M8YzB0.net
納期ガチでいつでも良い&予算青天井の場合でもとりあえず提示した方が助かったりする?
納期はまぁ良いんだけど、予算提示してその額じゃ受けれません→じゃあ上乗せします→なんで最初からその予算で出さなかったってなるのが怖いんだよなぁ

891 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 13:44:59.11 ID:3qJ+Q2+q0.net
納期と予算掲示同時にしてくれたら親切で良いと思います

892 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 13:57:37.22 ID:a6/Zoae90.net
>>890
出品者としては、なんで最初からその予算で出さなかったなんて思わないな。
確かにやりとりが一往復増えるとはいえ、大したことではない。
購入側としては、予算上限を提示すると、本来もっと安く受けられる場合でもその上限で見積もりされるのが怖い。

893 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 14:01:29.35 ID:DSq/QF3a0.net
見積もり提案を購入してから「来週末まで支払いできません」とか言われた
よりによってコンビニ支払いだから48時間以内に支払わなければ自動キャンセルになるし納品完了率落ちるの確定じゃん
ココナラの説明すら読まない人のせいで評価落ちるの最悪

894 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 14:09:10.91 ID:a6/Zoae90.net
納品日を設定する仕様にしたということは、今後は3日なり、7日なり、
決まった納期で納品できる安定したサービスを優遇しますということでしょ
気が向いた時だけ作業するような趣味の出品者はいらないからランク下げるよってこと。

895 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 14:18:18.24 ID:a6/Zoae90.net
>>893
お金用意してから購入するよね、普通は。
でもさすがに、未払によるキャンセルで完了率落ちるのはないだろ

896 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 14:21:02.99 ID:yLCGnKwq0.net
>>893
いたいた!そういう人
すっごく迷惑した

897 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 14:21:50.84 ID:Qs9M8YzB0.net
>>892
そう思ってもらえるなら今度から予算提示してみようかな
基本的に依頼するときはどうしても断られたくない替の効かない人達ばかりだから失敗したくない…

898 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 15:50:47.49 ID:ECwSyqRF0.net
>>893 支払い完了前のキャンセルは、納品完了率に影響しないよ

899 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 15:56:47.80 ID:T3u8drCq0.net
>>873
BANくらったとか誇張してるだけか書き方が悪いんでしょ
強要しないで伝え委ねる方法なんざいくらでもある
営業力ないんだろうなあ
一度もない、教育の一環だよ

900 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 16:00:55.87 ID:sKOPkhIF0.net
>>897
予算提示するより普通に要件書き出して見積り出してもらったらいいと思う
断られたくないで購入してから何か後出しされるの出品者にとってストレスでしかないから
なんでも見積り相談段階で言ってほしい

901 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 16:55:52.23 ID:DSq/QF3a0.net
>>895 >>898
893だけど、なんだかんだ支払い済ませてもらえたしそれ聞いて安心したわ
説明呼んでなかったのは自分もだったな…と反省した

902 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 18:22:54.47 ID:OFcJAEdS0.net
アンケートのPRに関するヒアリングウザすぎてもういいやってなった
そんだけ試験段階なら実装すんなよ

903 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 18:46:56.90 ID:OFcJAEdS0.net
閲覧数1027で販売数16なんだけど平均値知りたい

904 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 22:10:23.01 ID:ECwSyqRF0.net
>>903 私の商品はCVR1%くらい

16 / 1027 x 100 = 1.55% だから悪くはない数字だと思うよ

905 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 22:54:40.85 ID:XaTXkinO0.net
>>873
BANなんてあるの?
はじめてきいた。
なんかオンラインカジノの商材を売ってた人が
永久BANなったていう話ならきいた。
その人はココナラで稼ぐ情報商材だしてた
いけぱんって人だけど。

906 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 23:00:10.68 ID:OFcJAEdS0.net
>>904
ありがとう!
これから1%超えを目安にするわ

907 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 00:58:02.78 ID:kmSePX3T0.net
新しいテレビCMやってるね

908 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 04:55:24.30 ID:V/Jqadx+0.net
BANは知らんけど出品を削除ならされたことある
単価が低すぎた

909 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 04:55:52.36 ID:V/Jqadx+0.net
CM流れると影響ある?

910 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 09:37:58.44 ID:hVVzgqmi0.net
ないかなぁ
それで増える感じしない

911 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 09:47:04.43 ID:+I1i4Ue80.net
動画イラストのサイズおまかせって来たから1:1で描いてやろうかな

912 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
CMやっても期待外れて帰っていきそうだがな

913 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 18:58:02.23 ID:GN98NfgX0.net
イラストや漫画の出品でたまに「何度でも修正無理」ってあるけど、前に見たような60回修正でもハイハイと言うこと
きくのかしら

914 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 19:19:17.91 ID:jE94rtT90.net
>911 俺かも。、9:16 (縦長)でお願い!

915 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 19:29:21.87 ID:Pbfl735K0.net
>>913
無制限にしてるけど言うことが矛盾してたり変更が二転三転するようなら普通に修正断るわ
今のところそんなキチには会ってないけど

916 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 22:00:42.33 ID:mkTBsuwa0.net
ランキング順もおすすめ順も下の下なワイ
客がどこで見つけてくるのか全く分からん
アクセス解析がサイトのどこから来たとか分かれば良いのに

917 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 22:48:52.83 ID:ZOaxOHb40.net
>>916
本当それ。
しりたいよな。
どんな検索ワードとか。

918 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
CVR目安1%だから、100アクセスで1件も問い合わせがないなら、
紹介文見直したほうがいい

919 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 07:39:18.17 ID:PC0ce6Nc0.net
ここ出品者多いって事は絵描きマン多いんだよね?
ちょっと見て欲しいんだけどこれ明らかに指4本しかないよな?
出品者は角度の問題って言って聞かないんだけど

http://tajiken.org/uploader51/upload.cgi?get=00159

920 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 08:10:07.56 ID:HG4yJ3II0.net
正直に言えば、実際に角度の問題ではあるから絶対にありえないことはない
でも購入者がどうしても修正してほしいって言うなら、角度の問題であると一応伝えたうえで、自分なら修正する

921 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 08:10:46.07 ID:PnMqcvI50.net
角度の問題以前に画力の問題
指足りない指摘は合ってるし指の長さと手のひらの比率も明らかに違う
これで金取ろうとするのはちょっとって思うな

922 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 08:16:35.99 ID:v31CPnSc0.net
仮に指輪1本隠れてる意図として描いてても指4本にも見えるし購入者が納得いかないなら説明してから普通に修正するけどな
手が描けないハズレ出品者引いたんじゃないかな

923 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 08:22:47.36 ID:PnMqcvI50.net
仮に修正してもらうのであれば
スマホのアプリで3Dでポーズとらすことの出来るヤツあるから同じ角度で調整して確認してもらうといいかともですね

924 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 08:24:53.85 ID:E+5CQ6830.net
ブチ切れてキャンセルしたらどうなるんだろ

925 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 08:40:57.17 ID:tHRpHi/l0.net
いつかこういうクレームが来るんじゃないかと思ってるから
どんなに不自然でもどんな角度でも指は無理やり5本描く
横からの角度だと「それ無理」と思われそうな構図でも後から文句言われたら嫌だから
変な形になっても描く

926 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 08:42:13.70 ID:PnMqcvI50.net
前提として購入金額が求める絵のクオリティに合致していればの話で
低ければ出品者もそれなりのクオリティでしか描かないし修正もしないだろうと思う

927 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 09:06:00.49 ID:HG4yJ3II0.net
それはその通りだと思う
数十万と数千円じゃ出てくるものや受けられるサービスが違って当たり前

928 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 09:34:41.92 ID:v31CPnSc0.net
指の本数おかしく見えるのは流石に欠陥だから値段の問題じゃないでしょ

929 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 10:06:25.58 ID:lAcCKOmL0.net
最近見積もり来ないわー

930 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 10:48:34.72 ID:MCO/dVs40.net
再開待ち二桁超えて嬉しいけどやる気出なくて全然再開させる気にならない

931 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 11:13:10.82 ID:tHRpHi/l0.net
羨ましすぎる

932 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 11:21:19.09 ID:7BfH0OCO0.net
ココナラでメッセージのやり取りしてて単価低いから断ろうと思ってたら個人的なHP検索したのか
お問い合わせから連絡してきた客
こいつはブロック確定だな

933 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 11:37:59.32 ID:zkIdSMr+0.net
地雷度Sはいまだにいる無料でラフ描いてみて厨
何様なんだと・・・・

934 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>919
絵描きじゃない私から言わせると
模写じゃあるまいし指なんて雰囲気でええやん

935 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 15:51:41.85 ID:syfNjmoF0.net
公開依頼もあんまりいいのないな、安くて大変なのばっかり

936 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 19:22:56.80 ID:BL4F/xtj0.net
>>935
すごい厳しい条件をだして
1000円とかたくさんあるよな。

937 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 19:33:56.52 ID:HZupKgUZ0.net
>>935 >>936
1000円で依頼出しておいて商用利用と著作権譲渡まで求めてきたりするよね
1枚100円×10で1000円、とか地獄みたいな内訳ついてたりするし

938 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 20:44:28.28 ID:U5+zzMsm0.net
ココナラ最近はじめたけど全然依頼こないのつらい。唯一のリピーターさんの依頼でミスしちゃったお腹いたい。
コミッションってメンタル強くないとやっていけなさそう。

939 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 22:17:14.98 ID:UdLfCgmE0.net
>>935
この予算でこれやらせるのか…?って依頼は高確率で
「急募!」「クオリティ重視!」とか書いてあるね

940 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 22:40:50.81 ID:Sj1BbMrV0.net
お盆で連絡取れなくなるなら先に言っとけ!!

941 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 22:54:28.75 ID:pCCHZcXJ0.net
プロっぽい人達どんどん撤退してるな。。

942 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 23:16:57.92 ID:gdH5mhKo0.net
公開依頼への提案激減してるしな
運営が出品者不遇のクソムーブ連発するからw

943 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
ココナラでブロックした購入者が
わざわざTwitterのDMから「購入したい」と連絡してきたんだが
どう断ればいいのか

944 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 00:40:43.31 ID:XpMu8+mr0.net
1ヶ月くらい修正無制限にしてみたけど、精神によくねぇなこれ

945 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 07:20:34.96 ID:3fUQ+ws40.net
誠心誠意対応したクライアント、「またよろしくお願いします」で星4なのはなんなんだろう????
いや別にいいんだけど、わざわざ星一つ減らす理由って何?クオリティ……?
でもその割には修正内容とか全然明確じゃないしあんまり自分の希望とか言ってくれなくて困惑したんだよな……

946 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 07:28:07.47 ID:La3j+mYU0.net
星への解釈の違いじゃない?
ココナラ初心者にありがちな評価の付け方

947 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 08:22:01.39 ID:SBDr7+Xx0.net
>>945
通知表の1~5と同じように考えて
3は普通
4は結構良かった
5はとんでもなく最高!これ以上はない!と思ってると
「5をつけてしまったら、次がもっと良かった時につける星がない」と思う人がいるらしいよ
社交辞令で適当にオール5でいいのにね

948 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 08:30:10.61 ID:uoVOqyIT0.net
商品内容修正しようとしたら最低価格が一万も値上がりしてる……そんなん更新しない人と1万も差がつくじゃんクソ修正出来なくなった

949 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 09:21:33.16 ID:pi/I+Ejx0.net
お客に対するブロック率が3%って高めかな?
うち半分が上から目線で過剰要求、もう半分はこちらの出品を真似たことが発覚した同業者
この人たち全員から星4以下を食らった(逆に言うと、それ以外はすべて星5)

「最近注文が増えてきたな〜」と思い始めたら、もれなくこういう相手に当たってランキング下げられる感じ
モヤモヤするんだが妨害ありきで考えないといけないのかな

950 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 09:21:44.86 ID:rfRQjslh0.net
>>943
俺も来たことあるけど「サービス終了しました」とか言って追い返したぞw

951 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 10:55:09.59 ID:wE6l8sdW0.net
基本的に評価は34つけるやつが一番駄目
1は逆に不満に対して正直な評価だからいうほどおかしくない
中途半端に34辺りを付けてくるやつは性格悪い

952 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 11:22:14.81 ID:OtdAeR/X0.net
不満があるけど忖度して5をつけてしまった
コメントをめちゃくちゃ簡潔に素っ気なくしたから後の人たち察してくれ

953 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 11:22:35.46 ID:BmJ1tBM60.net
自分は出品者側だけど、
購入者側が色んな出品者利用したら、すごく良かった人と、まあ及第点で不満無いって人に
星の数で差をつけたくなるのは当然と思う
星5が当然のシステムの方が変だと思うね

954 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 11:31:37.28 ID:La3j+mYU0.net
だから早く二択制の評価にして欲しいんだけどね

955 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 11:33:41.57 ID:R/7QicIM0.net
評価4議論続くけど
本来不満が強くて1のところを温情で4や5にしてくれる場合も結構いるからねえ

956 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 11:48:50.95 ID:TmnAQ9si0.net
全然追加料金なしで対応できる範囲のことでも「手間は発生してるんだから金を払わせてくれ」って言ってくれる人
ありがたすぎて思わず拝んじゃったね

957 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 12:10:36.08 ID:uwg55Pk/0.net
>>956
いるよなー。
大変そうだからって5000円のところを
1万円にしてくれて、さらにおひねりで5000円くれた。
会社の社長だった。
いい人だったよ。

958 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 15:53:34.95 ID:wE6l8sdW0.net
クーポンがおひねりに使えたらいいのに

959 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 17:50:25.17 ID:raNAV/P/0.net
見積もりに必要なので詳細な情報を最初にくれってわざわざテンプレートつきで書いてるのに
見積もり依頼してきてざっくりした内容書いて「詳細は正式に受けてもらうことになったら渡します!」って言ってくるのやめてほしい
そういう人も「正式に受けるかどうかとそのための見積もりをその詳細で判断するので」って噛み砕いて説明したらすぐ謝って渡してくれるんだけど書いてるんだから読んで…

ココナラ文字数制限のせいで注意事項が簡素化せざるを得ず見落とされちゃうのかな…無駄なラリー疲れる

960 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 19:16:15.55 ID:jAl8+0MP0.net
>>959 テンプレのメッセージ1通送るだけだろ、
テンプレ用意しとけば5秒で済む、イライラもしない

961 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 19:48:09.00 ID:eT0p/cu70.net
ココナラでブロックした購入者が
わざわざTwitterのDMから「購入したい」と連絡してきたんだが
どう断ればいいのか

962 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 19:51:17.30 ID:eT0p/cu70.net
>>961
ブラウザバックしたら同じ書き込みしてしまった
スマソ

963 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 20:51:55.04 ID:o/qwEy+p0.net
>>960
だからテンプレは用意した上でそれを無視されてもう一度説明が必要になるのが嫌だ
という話をしてるんだが

964 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 00:05:28.96 ID:RChXCiKY0.net
>>963
テンプレ理解できない時点で、クソ客確定でふつう無視だよ

依頼が珍しくて本当は嬉しいからダラダララリーしてるんでしょw

秒で切れよ雑魚

965 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 00:16:15.29 ID:g9Wj4ldP0.net
>>964
いや…なんでこの程度のちょっとした愚痴にそんな噛み付いてくるのか謎
確かに直受けがメインでココナラでは月10件くらいしか受けてないけど、それでもココナラで余裕でプラチナ維持してるしプロ認定されてる

愚痴っといてなんだけどこういうお客さんだって手間はかかるけどちゃんと説明したら謝ってくれてよく接してくれるのが殆ど
何がそんなにも琴線に触れたのか知らないけど薄利多売のやり方をしないイコール雑魚ってどんな偏見よ

966 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 00:22:35.64 ID:iN0v/WyS0.net
×琴線 ○逆鱗

横からすまん

967 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 00:26:06.67 ID:g9Wj4ldP0.net
>>966
そうか、ありがとう

968 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 00:36:49.73 ID:9ZinPZfV0.net
理解してもらえないテンプレは見直すべきでは?

969 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 00:43:40.06 ID:g9Wj4ldP0.net
>>968
少なくとも40人中39人は理解してくれてたまに全然読まない人がいるくらいのことだけど
そんなたまの事を愚痴ったのは申し訳ない
後出しだけどこの人これが半年ぶり二回目で同じことやってきたからつい書き込んだ
やり取り自体は問題なく、特に良くも悪くもない普通な人だけどストレスではあったので

次の人スレ建て

970 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 01:24:27.61 ID:oAJUZZYU0.net
次スレ建てました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1660753423/l50

971 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 01:45:56.48 ID:zvgOCD+K0.net
クソスレ立ってない?
新しく立て直す?

972 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 02:48:00.63 ID:83LBAPnb0.net
>>971
立て直したほうがいい
たてるなら
ココナラ29 でしょ。

973 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 05:46:58.18 ID:g5hv2yOt0.net
スレもろくにたてられないとは、、そりゃ取り引きでトラブル起きるわ。

974 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 08:28:08.52 ID:zvgOCD+K0.net
【スキルの】ココナラ29【フリーマーケット】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1660778805/

次スレ建てました

975 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 08:39:10.59 ID:g5hv2yOt0.net
>974 ありがとうございます!

976 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 12:36:14.70 ID:yV5ALuEx0.net
>>969
横だけど、プロ認定ってPROって付くやつだよね
あれ付くとサポートが良くなるとかある?
依頼が増えるだけならココナラの客層だとしんどいからそこはメリットとせず

977 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 13:24:33.48 ID:RChXCiKY0.net
>>959
>>976

結局、本心は疲れてもないし困ってもないわけじゃん
受注に繋がるなら、そのくらい多少の手間なだけ

本当に面倒なら、40人中1人なんか秒で切るわ

978 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 13:25:31.77 ID:RChXCiKY0.net
あんかー間違えた

979 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 13:48:34.16 ID:3IcFe7WO0.net
変なのに絡まれて低評価つけられた最悪
安易に受けるんじゃなかった

980 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 14:26:49.28 ID:83LBAPnb0.net
>>979
こっちもそう。
抗議しても対応してくれないんですよね。

981 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 15:15:14.29 ID:37D2u/pG0.net
>>976
俺は969とは別人のプロ認定者だが、いちおうサポートの返事が来るのが早くなったとは思う
その日のうちにはだいたい来る
それ以外はあんまメリットない
別に依頼も増えないしサポートの内容自体は変わらず
というか本来プロ認定は法人向けのプロフェッショナルという位置づけだったはずなのだけど、ココナラビジネスができてから形骸化してる感がある

982 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 16:51:40.82 ID:odBuSGs+0.net
ココナラでシステム開発とか100万以上のやりとりってあるの?

983 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 17:19:30.33 ID:yV5ALuEx0.net
>>981
地雷に絡まれても購入者ファーストなスタンスも変わらずって事かあ
返信だけ早くても中身同じなら意味ないね、教えてくれてありがと
ココナラビジネスってわしが出品してるのもココナラビジネス?
わからんくなってきた

984 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 17:51:10.02 ID:zCDrZ6Up0.net
料金設定ちゃんと明確にしてるのになにげに上から
これ5,000円でお願いとかって言ってくるのなんなの
一応こちらもお仕事なの
なんでそちらが勝手に値段決めてんのかって話よ
CM効果かしら

985 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 18:17:08.11 ID:DELlhlIU0.net
>>984
気持ちは分かるが出品者様になったら終わりよ

986 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 18:40:26.21 ID:ND5wegEd0.net
客から返事が無いから納品完了率が…って話たまに見るけど作業中に月跨ぐと納品完了率下がるの?

987 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 21:48:13.77 ID:XcBf/0kX0.net
二次創作受けてくれない人って何でダメなの?
そりゃ義務じゃないけど金いらんのか?

988 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 22:00:40.71 ID:zvgOCD+K0.net
著作権

989 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 22:05:03.30 ID:5tpk9RmF0.net
釣り針デカすぎだろ

990 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 22:18:31.29 ID:XcBf/0kX0.net
いや公式が許可してる作品でもダメって言うんだよね
ちゃんとHPにガイドラインまであるのに

991 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 22:26:24.49 ID:zvgOCD+K0.net
その作品自体どれを指してるか分からないけど
商用OKでない限り自分は受けない
商用OKでもガイドラインに縛りがあったりしても受けないですね

992 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 22:55:01.47 ID:jpg9TAgo0.net
評価3の購入者から依頼が来たけど、3なんてよっぽどいい案件でないと誰も受けないと思う
ちなみに納期3日以内希望で(最低1ヶ月半と表記してる)で提示してる金額より予算も下

993 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 22:55:35.69 ID:HCOobYhE0.net
サービス待ち6件で受付再開して数時間経つが誰からも依頼されない

994 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 23:33:22.66 ID:g5hv2yOt0.net
>993 ヒント:お盆

995 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 10:36:50.37 ID:H4kJW3HA0.net
>>993
あわてて購入してくれても、「まだ依頼内容まとめられてないです」とかだと結局待たされる
向こうのペースで買いに来るまで待ってればいいよ

996 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 10:58:31.43 ID:27CqTNYY0.net
サマージャンボで5億当たったらおひねりで100万ぶち込んで驚かすのに
絶対面白いで

997 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 11:08:54.33 ID:qAesJBl40.net
エグい金額手数料でとられるから100万くれるなら直接振り込んで欲しい

998 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 13:14:55.37 ID:pyyl9yBy0.net
100万だといくら取られるの?

999 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 14:03:19.47 ID:0V36ggYq0.net
22万、昔は累進課税でもっと酷かった。

1000 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 14:25:57.08 ID:i+SUbTXD0.net
サポートろくにしないくせにそんなに手数料とるの?
メルカリは何かあった時のサポートすごくいいから手数料高くても我慢できるけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200