2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 19:58:12.93 ID:/2TbU+QQ0.net
アフィリエイト中心の雑談スレです
まったりやっていきましょう
質問すれば暇な人が答えてくれるかもしれないです

荒らしに触るのも荒らしなので賢い人はスルーしましょう
荒らしに構う時間を記事作成に使わないと収入は増えないです

■前スレ
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1646301190/

■説教の禁止
このスレッドは、自己決定権に基づいてニートという生き方を選択し、
誰にも迷惑をかけずに部屋にこもって、まじめに記事を書く毎日を送る人たちのための
いわゆる息抜きサロン的な場所です。「働け!」という類の説教はどうかご遠慮ください。

このスレッドの基本的価値観は賃金労働は「悪」であり「下」です。
アフィリエイトブログの積み上げによって不労所得を獲得することこそ
善であり正義であり至高なのです。この価値観に賛同しないレスを禁止します。

■説教の禁止

このスレにいるニートは二度と賃金労働には戻らないという断固たる決意のもと
背水の陣でアフィリエイトに臨み、日々、記事の作成に猛烈に励んでいます。
よって以下のような、不謹慎かつ場違いの内容を含むレスは禁止します。

「もうアフィはオワコンなんだよ」
「どうせアフィなんて稼げないから普通に働け」
「職務経験を積まなかった自己責任だ」
「現実から目をそらすな」

このようなレスは、幸せな家庭を夢見て婚活に励む男女に向かって
「もう年齢的に手遅れなんだよ」
「どうせ婚活しても結婚できないから普通に独身を貫け」
「若い頃に相手を見つけなかった自己責任だ」
「現実からめをそらすな」
といった心無い言葉を投げかけるのに等しく、非人道的です。

賃金労働がそんなに素晴らしいのであれば、どうぞご自由に働いてください。
このスレはそのような世界からの「卒業」をした仙人の集まりです。
くれぐれも修行の邪魔をしないよう、マナーを守りましょう。

2 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 20:48:08.38 ID:YH/mPjts0.net
>>1
スレ立て乙です(*'▽')

3 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 21:52:43.32 ID:i4J3sCdN0.net
さっきはじめて商品売れた!
やった!

4 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 08:12:38.15 ID:nZy9HksE0.net
>>3
おめー
何が売れたん?

5 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 12:09:40.32 ID:RYEXG24a0.net
>>4
ガジェット系だよ

6 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 12:58:22.37 ID:VqaCjwI60.net
俺もガジェットやってるけど某海外ECが全部キャンセルしてきてムカつく

7 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 14:18:35.57 ID:/EAqgktO0.net
やっぱ、物販よりサービス系のほうが売れやすいのかなー

8 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 15:37:35.12 ID:nXLhBLPA0.net
学生のお小遣い程度しか稼げないものを
必死になってやったところで本来もっと稼げるであろう金も時間も無駄にしてるだけ。
なおさら行き詰まるのは目に見えて明らか。
はよ働いた方がいいよ。

9 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 16:02:23.12 ID:rpk6BDA10.net
稼ぎやすい時代でも7割は月収1,000円以下だもんな

10 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 16:23:03.69 ID:fl+INkHs0.net
おーいAmazonギフト券のメール来ないんだけど、土曜日だから遅くなるの?

11 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 17:24:09.95 ID:wo6IQhnc0.net
すごいな8年やっても1つも売れないんだけど
アドセンスは月8千円ほど

12 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 17:36:03.44 ID:/EAqgktO0.net
セールでFireCubeを買って実家の爺ちゃんのテレビに付けてあげようかな。

13 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 17:55:05.57 ID:ZTwtPM1/0.net
>>11
もしもアフィリエイトが1番売れるぞ
もしも使って売れないなら終わってるけどな

14 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 04:05:54.96 ID:VmoSojR60.net
セールやのに予約も
いろいろとあるのに微妙だなー

15 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 05:47:10.22 ID:fO9FZwQl0.net
朝風呂入った
ビール飲みながら記事考え中

16 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 07:49:18.52 ID:0CBzjBXO0.net
18日ってAmazonギフト券送られてくる日だよな?
俺もメール確認したらまだ来てなかった…
TwitterだとAmazonギフト券来たとか報告あるけど、どうなってんの?

17 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 07:50:57.12 ID:4EraTWNn0.net
今日は日曜日だから皆さん休みましょう

18 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 11:01:11.52 ID:y4f5oJSq0.net
ニートは毎日が日曜日です。

19 :16:2022/06/19(日) 11:17:39.57 ID:0CBzjBXO0.net
Amazonにメールしてみたら、こんな返信

アソシエイト・プログラムにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

お調べいたしましたところ、6月15日にお支払い方法をAmazonギフト券から銀行振込に変更されておりますことを確認いたしました。

これにより今月のお支払いは銀行振込となり、お支払いの実行は月末の実行となります。

との返信きたけど、規約には変更した翌月からお支払い方法変更できますと記してあったような気がするんだけど、詳しい人教えて。

規約には

20 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 11:27:44.37 ID:aWegkZL+0.net
アマギフや振込のタイミングとか、何でそんなに気になるのか全く分からんw

21 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 12:02:58.73 ID:0CBzjBXO0.net
いや、別に今月末の銀行振り込みなら構わないけど、月末になってギフト券で支払いしますなんてことになったら嫌だからさ。

22 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 12:25:19.46 ID:y4f5oJSq0.net
そんなもんどうでもいいだろ。
設定した通りに処理してくれるに決まってんじゃん。
そんなに金が無いなら働けよ。
今日とか日曜だしゴロゴロしているぐらいならバイトでもして日給1万はザラだぞ?

23 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 12:40:16.39 ID:0CBzjBXO0.net
どうでも良くないんだよ
数万程度ならいいけど、十万超えるからな今月の振り込みは
30万円近くの買い物するから、慎重にやりたいんだよ

24 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 12:41:04.34 ID:L5PZFXae0.net
いわゆる副業 内職的にやってる人が大半だよね

25 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 12:55:25.27 ID:mTHpjRk20.net
ニートスレで働けとか言ってるヤツ、頭だいじょうぶか?

26 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 13:00:15.17 ID:taAiUzlV0.net
バイトがマウント取りに来てるだけだろw

27 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 13:12:17.67 ID:b3Z2Y5sy0.net
(・∀・) ドーデモイイ!!

28 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 13:45:28.27 ID:fO9FZwQl0.net
やっぱモニターは2枚無いと効率悪いな
作業スペース工夫しなくては

29 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 14:20:08.66 ID:aWegkZL+0.net
>>23
そうか、慎重にやりたいのか
なら仕方ないねw

30 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 15:11:45.61 ID:sOg6/Xhw0.net
お前ら家族と同居の子供部屋の集まりだよな?

アフィリエイトじゃ金欠で一人暮らしもできんだろ

31 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 15:22:27.06 ID:S6uiUNr50.net
アフィじゃ独立もできねーしな
5年前にユーチューブやれば良かった
アフィはオワコン

32 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 16:08:33.42 ID:fO9FZwQl0.net
今、煽られた?

33 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 17:44:24.31 ID:KPFcypKh0.net
聞きたいんだけど、楽天アフィってアフィに表示される画像なら落として再利用していい、つまり自分のブログにアップして使っていいってことだと思うんだけど、
アマアソは落としちゃダメ、ブログに直リンで画像表示するならいいと何か珍しい感じもするんだよな。
で、ブログの場合両方のアフィリンク載せるなんて当たり前のような事だしどっちも同じ商品で同じ画像なんだから、どちらの形式で画像を使っていても別に平気って理解でいいのかな?

34 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 18:31:45.15 ID:b3Z2Y5sy0.net
>>28
3枚でヤッテルヨ!

35 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 18:34:27.65 ID:b3Z2Y5sy0.net
>>33
コンナトコロデキイタッテ マトモナコタエハ モラエナイヨ!

36 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 19:32:01.73 ID:HuDXCerL0.net
底辺国家資格だけど運転免許除いて6個資格持ってる
全部独学で
勉強のコツとか書いて参考書系のアフィリエイトって今時どうかな?

37 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 19:37:00.21 ID:mTHpjRk20.net
>>36
聞く前にやってみればいい。良いか悪いかなんて誰にもわからん。やりながら自分で検証するしかない。

38 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 20:21:50.69 ID:b3Z2Y5sy0.net
>>36
参考書系のamazon楽天yahooはあくまで補助で
メインは資格の専門学校の資料請求や体験入学やりなよ。

39 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 20:22:19.03 ID:b3Z2Y5sy0.net
資料請求や体験入学のアフィリエイトね。

40 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 21:07:05.38 ID:fO9FZwQl0.net
>>34
広い家に住んでるんだね!

41 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 21:25:49.31 ID:sOg6/Xhw0.net
YouTubeに動画投稿してもチャンネル登録者が減っていくのだが

42 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 21:41:42.71 ID:BGYp8+NG0.net
>>37
確かに…自分の適正にもよりますもんね。
試行錯誤でやっていくしかないですよね。

>>38
独学合格と言って参考書のアフィリエイトをしていこうと思いましたが、専門学校の資料請求やった方がいいんですね。独学合格といっておきながらどうやって資料請求に持っていくかは少々難しく感じますが頑張ってみます。

43 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 22:38:09.75 ID:b3Z2Y5sy0.net
>>42
資格系で検索した場合に上位に表示されてるページを片っ端から読んでみ。
すると、どうやって参考書から専門学校へ上手に誘導してるか分かるよ。
パターンがあるから。それを真似すればいいの。

44 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 22:41:14.04 ID:b3Z2Y5sy0.net
コンナノガデキタンダネ アフィリエイトニ ツカエルカモネ

【画像】文章から画像を自動生成するAIが凄すぎて全イラストレーターの廃業が決定してしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655642048/

45 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 00:53:43.81 ID:+eO7zU400.net
>>43
ありがとう!パターン化してるんですね。
助かります。
自分のやってきたことでブログ書けたら良いなと思っていたので。やってみます。

46 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 11:45:31.90 ID:c7mZxP6b0.net
漫画の“ネタバレサイト”運営者らを逮捕

7年間で300万円ほどの広告収入
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655690244/

この業界ショボいよな

47 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 21:13:04.92 ID:Pver+nTB0.net
>>46
7年間は84ヶ月間だから
7年間で300万だと一月あたり3.5万くらいか
ってか月3.5万程度のサイトでも逮捕されるってのに驚くな
しかも文字だけってことは画像すら載せてないのかね?
これって著作権侵害だから消してくれって連絡がまず来たのかそれともいきなり逮捕なのか気になるな

48 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 00:52:06.74 ID:avVl6J9G0.net
そもそも著作権侵害にあたるコンテンツでないと金にするのは難しすぎる
YouTube見てもほぼ侵害してる奴ばかりだからな

侵害しても金にするのはどの道難しいけどな

49 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 01:15:26.88 ID:b7ihmSxi0.net
今はネット全体の競争がキツイから
グレーゾーンを攻めても月収3万円w

50 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 01:57:21.49 ID:qWgEyjaE0.net
ブログやアフィリエイトで気を付けなきゃいけないのは
芸能人の写真を勝手に使わないことぐらいだな。

>>46
これがアフィリエイトと何の関係があるんだよ?

51 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 04:49:04.36 ID:609oTlWm0.net
おまいらはブラインドタッチ出来る?
俺は出来ない

52 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 05:48:28.74 ID:s2ZCKOuX0.net
毎日タイピングしてればすぐできるようになるよ

53 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 08:53:18.20 ID:D7O65PQU0.net
逮捕されてるのだからグレーではなく黒でしょ
でも運営者だけじゃなくてライターまで逮捕は厳しいな
個人だからと著作権侵害が見逃される時代ではなくなってきてる
警察や弁護士にネット上の著作権侵害対策のノウハウが蓄積されたんだろうね

54 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 12:03:02.36 ID:UGArTzHs0.net
今年はさ50万円ぐらいまで利益出そうなんだけど、今から2万ぐらいのパソコン買って経費にすることってできるのかな?
ちなみに確定申告は今まで儲けなかったからやったことないです

55 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 12:35:15.39 ID:YsDLPNMp0.net
>>54
まだ6月じゃん、どんどん経費使ったほうがいいよ。

56 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 13:32:33.98 ID:qWgEyjaE0.net
逮捕にビビッてる奴がこのスレに1匹、ずっと住みついとるな。
そんなに怖いならホワイト路線をひたすらやってれば逮捕の心配なんか無いだろ。

57 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 13:58:32.01 ID:eTsMZnuq0.net
最近の小規模個人の逮捕は、「それはグレーではなく黒なんですよ」という啓蒙の一環だろうね

これからも真面目にやりましょ

58 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 14:48:42.98 ID:4I/vm2Vz0.net
漫画は厳しいんだな、漫画というか出版社か
似たジャンルのアニメだとキャプチャ貼りまくってるサイトとかいくらでもあるのに

59 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 14:56:02.90 ID:kNOZf01w0.net
アイドルや芸能人の商品紹介でツイッターでアップされた画像をツイートの埋込みじゃなくて、ツイッター画像url直接表示させてるのってokなの?元urlから引用にはなってたりするけど

60 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 16:18:50.75 ID:D8MT28KL0.net
>>59
引用ルール満たしているならいいのでは?
広告主の判断もあるだろうけど。

61 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 18:25:12.69 ID:rxzYcJaL0.net
>>54
来年の確定申告の経費にするなら普通にできるよ
自分は今年初めて確定申告したけどPC買ったのが一昨年だから経費にできなかった

62 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 20:00:07.78 ID:UGArTzHs0.net
>>61
領収書でも貰っとけばいいのかな?

63 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 20:16:13.74 ID:KzyZ/6AT0.net
>>61

それ開業費扱いで経費にできるのでは?
もう遅いかな

64 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 20:23:52.99 ID:609oTlWm0.net
俺の人生土砂降りじゃー

65 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 20:45:16.50 ID:eTsMZnuq0.net
まあぼちぼち頑張ろ

66 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 00:11:24.11 ID:jaidd3q30.net
共起語ツールを買ってみたw

67 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 00:15:00.40 ID:j6ZQo4of0.net
ツールに走る人いるよねw

68 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 01:01:00.75 ID:wgC7YEZ90.net
SEOなんて考えたことない、タイトルもキーワードなんて気にせず実際に見る人が記事の内容をイメージしやすいようにつける。

Googleの事は考えない、自分が書きやすい内容で記事を更新してきた。

2年で780記事、とりあえず月15万PVになったけど、そこで頭打ち。伸び悩んでる。

69 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 01:19:19.33 ID:jaidd3q30.net
ところでさ、俺、トップガンを4DXで見てきたんだけどさ
途中でおしっこもれそうになって大変だったw

70 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 01:21:48.34 ID:jaidd3q30.net
めっちゃ良かったから
おまいらも見てこいよ

71 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 03:36:36 ID:kX0g47h90.net
>>69
4DXってさ
遠心力で膀胱内のおしっこがまとまっちゃう感じたよね
おとなしくIMAXで観るよ

72 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 13:10:23.71 ID:DknZKFS60.net
>>68
今個人ブログで月15万PVは凄い。

73 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 14:15:57.69 ID:etkE5ABc0.net
Youtubeが100人行ったわ
長かったな
あと10倍か

74 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 15:38:23.24 ID:jaidd3q30.net
放置してるサイトがなんにも手を加えてないのに
すこーしずつアクセスが上がって行く現象は
どういう理由なんだろうな
検索順位は変わってないのにおかしいな

75 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 15:44:34.02 ID:a9+lj50O0.net
>>74
どんなサイト?

76 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 17:06:46.06 ID:J8j/T41P0.net
ここで仕入れ転売が儲かるらしい https://link.fotoero.site/WPTEV

77 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 20:18:07.99 ID:LSH5sNoG0.net
セブンネットってアフィから撤退するんかな。各aspから順番に終了してて辛いわ。小遣い稼ぎになるのにな。
今どこが残ってるんだろ。

78 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 20:57:22.65 ID:j6ZQo4of0.net
>>73
100人でもすごいと思うわ
YouTubeだけは頑張っても出来る気しない

79 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 21:42:39.99 ID:DY7gFauH0.net
>>74
実は順位変わってるんじゃないか?
全部把握してるわけじゃないんだろ?
アナリティクスとかサーチコンソールだけだと
見逃している場合があるぞ

80 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 02:15:03.94 ID:Y9TSsmOX0.net
アフィリエイトより学生のバイトの方が収益上だからアフィリエイトは趣味でやれよ
ブログもYouTubeも飽和状態
今後は更に厳しくなるからな

81 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 02:50:36.60 ID:3+xoqphH0.net
億を稼げるバイトとはなんぞや?

82 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 04:47:41.18 ID:m3EEhB5e0.net
「SEO対策検索上位サイトの法則52」ていう本が良いらしい

83 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 10:58:57.87 ID:v2531B2T0.net
いくらやり方教えてもらっても、肝心の記事がかけないと意味ないよ

84 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 12:30:17.44 ID:GjpXk31e0.net
誰が書いてる本かと思ってAmazonのぞいたらお察し

85 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 18:24:01.32 ID:oWOisq7w0.net
9年前の本だけど今でも通用するの・・?

86 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 18:51:27.02 ID:INgnQjvk0.net
9年前でも通用しないし通用させるための本じゃない

87 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 20:27:53.86 ID:qOuLcnrv0.net
ブログはじめて、そろそろ1年経ちそうだけど
月1万~2万しか利益が出ない
PVは月3万ぐらい
このまま続けてて増えるんかねえ…
この前ライバル(俺が勝手に思ってるだけ)のブログ調査したら月40万PVあって意気消沈だよ

88 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 21:57:46.63 ID:Ezq57rz80.net
辞めたら落ちるのは確実、ソースは俺
順位も落ちまくって2万くらいから今は5000円くらいだな

89 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 22:02:55.49 ID:88oqoDpN0.net
3万PVならそれぐらいじゃない?

90 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 23:18:18.20 ID:3Pz03Me+0.net
>>87
俺は月50万PVで月2万円だから、かなりいいほうだよ

91 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 01:05:28.37 ID:OdzPbLI50.net
>>87
似たような奴たくさん見てきたが
続けても何も変わらないわw

92 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 02:58:21.96 ID:Gq+fxJbz0.net
みんな少ないな
俺先月¥520,000

93 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 05:40:06.72 ID:KNq0GaR40.net
俺も大体そんな感じだな
月4万PVいかないくらいで、Amazon1万AdSense5000円楽天ヤフーで5000円くらい

94 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 12:31:24.72 ID:Gq+fxJbz0.net
ここのスレさ明らかに新規参入をさせないための
稼げない風説の流布がなされてるよな
記事書いてれば勝手にPVも成約も伸びて行くぞ
書いてないのが愚痴ってるんだろうけど

95 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 12:34:42.58 ID:xhoJ6Ywb0.net
なんだと?
ということは、来週から本気出すしかないな

96 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 13:35:08.44 ID:mT/fJhNb0.net
>>94
どんなジャンルで何記事くらい書いているの?

97 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 14:53:59 ID:9uZEi/O90.net
>>94
記事書いてればって、ロボットみたいに書けると思うなよw
その書くのが難しくて苦しんているというのに

98 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 15:17:24.19 ID:budCTt140.net
日本の総人口が減少傾向
ブログからSNSや動画への流出
企業サイトの参入

って個人ブロガーには辛い状況ではあるけどマイナス要素以上にプラス要素重ねていけるならそりゃPVも伸びる
だけどスレタイを読んで欲しい

99 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 16:45:23.44 ID:OdzPbLI50.net
じゃあPV伸びてるブログどこよ?

100 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 17:05:53.91 ID:kpJysAwS0.net
企業ドメインのサブドメ、サブディレ使ってるとこは伸びてんな
昔は組織化するくらい記事書きまくってたとこでも今何してんだろって感じだし記事書けばなんとなるって時代ではないな

101 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 17:07:53.47 ID:OdzPbLI50.net
企業サイトも時間が経てば落ちるし
どうでもいいよ
Google検索に頼るのは時間の無駄

102 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 18:09:04.63 ID:1+7wqvIk0.net
何がダメかより何がイイのかで語れよ!(ドン!

103 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 20:01:27.95 ID:1LfTvhFW0.net
こないだのコアアプデがロールアウトした途端に下落してずるずる戻れないでいるわ
もう1日1000PV切るのも珍しくない

104 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 21:40:23.42 ID:+ifXxXHg0.net
お前ら何売ってるの?

105 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 21:58:23.86 ID:1LfTvhFW0.net
ガジェット

106 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 22:14:07.95 ID:OdzPbLI50.net
>>103
検索は時間が経てば落ちるから当たり前
アプデ関係なく落ちる運命

107 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 22:38:10.49 ID:ydpnOsB10.net
上位表示させる為のコストが上昇傾向だから現状維持なら下がってくのはしゃあないかもな
品薄のゲーム機1台転売で数万利益がでる現状ではアフィはコスパ悪く感じる

108 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 22:40:53.14 ID:4NAt6w230.net
谷が全滅したから今稼いでる奴は運がいいか完全ホワイト

109 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 00:10:58.65 ID:otS1atFp0.net
毎日記事書いてるから検索上位にならないのは理解してるかな
ブログだったら1つの記事に、毎日2、3行づつ付け足していくだけで、今じゃ上位に入ってるよ

110 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 00:24:44.44 ID:wUa0CHC90.net
>>109
そんなに都合よく毎日付け足すネタがある?

111 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 01:24:06.98 ID:cbUB60bb0.net
素人しかいないのか?
なんだこのアドバイス

112 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 01:26:41.12 ID:MA9ihOmd0.net
プロニートが来たか…
おまえも早く本気出せよ
もう月末だから、来月からでいい

113 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 01:38:01.41 ID:aJ0wbUed0.net
個人のブログはオワコン、実名で顔も出してる専門家なら別だけど。

114 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 03:32:43.63 ID:8R5XzY9u0.net
今はSNSで簡単に情報入るからね
わざわざGoogle好みの長文記事読む人はSNSやらない情弱だけ
お前ら来週からハローワーク行った方がいいぞ

115 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 03:57:36.31 ID:eifoGysC0.net
今日からマリナーズとの3連戦だから
記事書いてるヒマは無さそう

116 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 04:09:24.86 ID:83uCFheR0.net
優先順位おかしくないか?

117 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 04:14:41.61 ID:eifoGysC0.net
おかしくないよ

118 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 07:14:46.47 ID:qKIQoTc10.net
SNSも見たくもないノイズ混じるし検索するってより知り合いと繋がるがメインでしょ
↓こういうの見てるとSNS疲れする気持ち分かる

インフルエンサーマーケティングの宣伝
botっぽい連投
漫画などのネタバレ
意識高い系のあれ
キラキラ系のあれ
ねちっこい系のあれ

119 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 08:39:34.75 ID:nx2ep8il0.net
アフィの禁止事項で「他商品との比較」ってのがあるんだけど
これどこまでがアウトなのかなぁ
具体的商品名を書いたらもちろんアウトだと思うけど
たとえば「新品でも安い〇〇は性能がいまいち」とかもアウト?

120 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 08:55:48.30 ID:4xbagqWF0.net
>>119
そんなアフィの禁止事項あるASPなんて聞いたことないけどどのASP?

なぜ性能がいまいちなのかを客観的データで示せるかどうかだろうね
主観でアフィ報酬ない商品を貶してアフィ報酬ある商品褒めてたらいかんでしょ
ガジェット系だと比較してるブログ見るけど客観的データ出してるよね

121 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 09:06:00.50 ID:nx2ep8il0.net
>>120
すまん禁止事項というかマナー違反だった

たとえばカメラを売ってるとして
「新品の安いカメラは性能がいまいち、だからおすすめできません。一方こちらの〇〇は~」
みたいな感じで書くのはNGかな?
この「カメラ」はカメラっていうカテゴリで特定の商品名じゃない

122 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 09:39:18.51 ID:nx2ep8il0.net
うーんなんかグレーっぽいなぁ・・・
競合他社名、具体的商品名出してなくても第3者に迷惑をかける行為と見られるかもしれん
やめとくかぁ

123 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 09:43:38.69 ID:cbUB60bb0.net
聖人はアフィ向かない

124 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 09:50:57.45 ID:nx2ep8il0.net
>>123
聖人じゃなくてただのビビリなんだが

だけど通販番組で例えば包丁売ってるとして、
切れ味の悪い包丁を例に出すこともあるからこういうのはセーフってことだよな
つまり切れ味の悪い包丁も具体的商品名を出したらアウトだけど商品名出さなければOK

125 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 10:01:56.92 ID:feDSq0bp0.net
金稼ごうとすると捕まるようなことばかり思い浮かぶ
まっとうなことして稼げる世の中にしてくれよ

126 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 10:02:59.57 ID:msyK5KMq0.net
>>122
消費者庁が比較広告ガイドライン出してくれてるから参考にどうぞ
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/representation_regulation/comparative_advertising/

127 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 10:14:41 ID:nx2ep8il0.net
>>126
サンクス

128 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 10:31:03 ID:IlEa9sZk0.net
無職ニートは働け!
もっと納税の義務を果たせ!
情けない。

129 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 10:44:44 ID:Or+lmFnb0.net
過去3年間の記事の執筆時間と収益を計算したら時給1000円だった
まあ放置してても稼いでくれるからいいか

130 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 11:18:56 ID:cbUB60bb0.net
なぜ企業や有名人でもないニートがそんなこと気にするw

131 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 11:24:22 ID:m/cmrY3L0.net
やる気が出ないやつやバカは働かずに保護を受けて消費専門になってくれたほうが良いんだよ。

人が足りなきゃ給料が増える。今は安くても働く奴がいるからだめなんだ。

132 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 11:50:32.49 ID:MA9ihOmd0.net
その通りだ
優秀なヤツが高い給料で働いて税金を9割納め、俺たちが遊んで暮らせるようにすべきだ

133 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 12:04:50.94 ID:IlEa9sZk0.net
何が遊んでくらすじゃ!
今は親のサポートもあり実家もあるかもしれんがいずれは身動きがとれなくなるだろ?
そんな奴らをなぜ助けにゃいかん。
馬鹿じゃないかと思うわ。

134 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 12:08:51.10 ID:IlEa9sZk0.net
身体は健康なのに引きこもってPCばかりしてりゃ、そりゃあ社会に出る気も湧かなくなるわな。
自分で自分を陥れて何がしたいのかわからん。
今は無数に会社があり仕事もあるのに働かない奴はどうしようもない。
正社員が駄目ならバイトを2つ掛け持てば済むだろうに。
甘ったれた人間が本当に多くなった。

135 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 17:24:50.90 ID:aJ0wbUed0.net
いや、出来るやつの足をひっぱるだけから、無理して働かれたら社会にとってもマイナスなんだよね。保護される人と稼ぎまくる人とで二極化すればいいのよ。

自動化するより人を使ったほうが安いなんて社会じゃ、みんな貧しくなっていく。

136 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 17:35:11.30 ID:ZCbZmrjD0.net
>>87
ブログはじめて半年だけどアド月8万、アマ月1万ぐらい稼げてるよ
でもこれだけ頑張ってるのに月30万が遠すぎる…心折れそう

137 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 18:13:42.75 ID:8pBJJiwR0.net
ここの人達レベル高いな
Twitterは収益化できてない人ゴロゴロいるのに

138 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 18:48:45.16 ID:bBLvwBjf0.net
アフィはほんと逆風よね
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220625-OYT1T50177/

記事内に広告って明記するってのはなあ
ガジェットとかクレカなんかだと他と比べて本当にいいと思って薦めてるのにそれでもアフィリンクだから広告って書かないといけないんだろうか
あとアフィリエイターの記事を事前に広告主がチェックするって広告主の負担でかすぎないか
大手ECなんて現実的にチェックするの難しくね
弱小アフィブログだと提携すら厳しくなりそう
一部のモラルないアフィリエイターのせいでいい迷惑だわほんと

139 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 18:52:05.19 ID:bBLvwBjf0.net
これSNSのアフィにも言及されてんのよ
限られた文字数のなかで広告って明記することになるわけでSNSアフィの方が影響でかいかもね

140 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 19:11:00.90 ID:12yrO8wf0.net
テレビのステマは野放し?

141 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 20:21:23.73 ID:eifoGysC0.net
おまえら頭わりぃー

142 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 20:43:53.02 ID:pwl+CGEG0.net
>>138
虚偽・誇大な宣伝が横行してるのは事実だし常々何とかしろと思ってるけど、これは「広告」って表示することで解決する問題じゃないのにね

意図は分かるが、問題の本質が全く違う

これを真面目にやってるとすれば、規制する側の認識が相当遅れてると思うわ

143 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 20:45:26.91 ID:pwl+CGEG0.net
虚偽・誇大とは別の問題として、「広告」って表示させること自体は場合によって賛成だけどね

144 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 21:06:53.74 ID:8R5XzY9u0.net
>>136
半年で八万とか本当ならすげーな

145 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 21:09:11.51 ID:6+rSp9F80.net
広告ってかPRじゃいかんの?今も書いてツイートしろよって所あるじゃん
ブログもプライバシーポリシーやら書いてるのにな
まぁ例えばPRって書いてヤクルト1000飲んだ瞬間全国民ぐっすりですわって書くんだな笑

146 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 21:28:09.11 ID:eifoGysC0.net
広告だからといって除ける連中はそもそも購買意欲ねーんだから
関係ねーだろw

147 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 21:39:59.11 ID:LQAA1H/X0.net
ユーチューブなら8万くらい余裕なのに

148 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 21:40:42.76 ID:0tXTYTyG0.net
広告明記よりも広告主の事前チェックがやばいだろ
こんなところに手間かけてたら広告主辞めたり提携ハードルが上がるおそれがある
こんなもん広告主責任ではなく実行したアフィリエイターが責任取るようにしたらいいんだよ
連帯責任にする意味が分からん

149 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 22:16:25.69 ID:ofkz+/F50.net
虚偽や誇大広告が問題ならそっちを規制なり罰則与えればいいのにな
広告って付けたからと言って守りたい消費者ってのは守れるのかい?

150 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 00:31:48.58 ID:PW7/AGEk0.net
>>148
ASPが広告主に営業かけてるとしたら
事前のチェックは当然ASPの業務になるな

151 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 00:54:48.88 ID:o4fzzhz/0.net
>>150
今も表示チェック厳しいジャンルだとエクセルファイルでずらずら修正項目送ってくるけど案件によってまちまちだな
連絡はASPからでもエクセルファイル作ってるのは広告主、代理店、ASP、代行業者などなどいろいろ
広告主以外が作るエクセルファイルは分かりにくくて修正しにくいから苦手だわ
もっと優秀な人材雇って欲しいわ

152 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 02:33:20 ID:AiQYu1+P0.net
広告の件、名前に顔文字で→( ´広 ▽ 告` )みたいなの付けてサイドバーにプロフウィジェット載せとくでいいんじゃねw

153 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 11:14:12.90 ID:PW7/AGEk0.net
どうせ内部リンクのカードでキラーページへ誘導して
広告はそのキラーページ内でリングするのだから
関係ないよな。
キラーページまで進んだユーザーはその先は広告を承知でクリックするからな

154 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 03:03:31.58 ID:8Cx/9daP0.net
暑い
目が覚めた
エアコンON!
節電なんかしてたら熱中症になるわ

155 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 07:03:09.71 ID:olosxYKw0.net
大谷乱闘
昨日の報復か
https://video.twimg.com/amplify_video/1541157684677955586/vid/1280x720/0sRLsvOqETh2Mqnz.mp4

156 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 08:47:05.81 ID:MpnnLLi30.net
なんかさ、朝から面白いことが起きてるぞ。
あのソフトを使ってる人は多いと思うけど。

157 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 09:17:04.85 ID:icUkw+Yr0.net
age

158 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 09:47:06.57 ID:rytU1nNy0.net
>>156
面白いことってなーに?

159 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 10:55:25.77 ID:xmdVGpn+0.net
暑くてイライラする

160 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 12:00:05.92 ID:8Cx/9daP0.net
コンビニ行って来ただけで汗だく

161 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 12:26:48.31 ID:43MctFAD0.net
金、金って思ってる間はブログでは稼げん。読者に寄り添って自分も楽しんで書いてるとPVも増えるようになる。それからや。
って感じのツイートのプロフ見に行ったらプロフに楽天ROOM貼ってあって、どの口が言うとんねん!ってなったわ。

162 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 15:55:32.29 ID:nrzDdZzo0.net
シリウス2、クソたけーな
しかも、毎年カネとるのかw
ありえんわ

163 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 18:27:54.17 ID:aWkT4flo0.net
アフィフィフィ…

164 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 20:31:29 ID:jBoG27w30.net
ブログじゃ稼げない時代はYouTubeって言うやつ多いけど、今ゼロから始めてアクセスをちゃんと見込めるのってやっぱブログじゃない?SEO適当にでも意識すれば1ページ目の表示はできるでしょ?ジャンルやワードにもよるけど。つべってどんなに綺麗な映像でも編集凝っても検索してまず新規アカとか出てこないじゃん?

165 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 20:49:19 ID:+UeQsuI10.net
つべは3年で結果が出るって言うがなぁ
それ信じて毎日投稿してるがアナリティクス見ると確かに結果は出てきてるよ

166 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 21:48:31.63 ID:anvmqo3o0.net
>>162
あんなもん買うなよ。ワードプレスの買い切りテーマにしとけ。

167 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 22:30:16.93 ID:nrzDdZzo0.net
いや、おれは無料サーバーに無料テーマでいい

168 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 23:00:36.64 ID:IwkFPz3Q0.net
俺もWPの無料テーマ派
静的サイト作りたかったらローカルにWP入れてプラグインで書き出すかな
世界の優秀な技術者が開発続けてくれてて無料のWPはありがたいわ
大概のことはプラグインでできるもんな

169 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 23:09:14.44 ID:y8Ol5T340.net
スレ違いならごめんなんだけど。
「みんなの風俗ブログ」ってサイトは金になりそうな気するな。

https://fublog.jp/

まあ、興味があれば。

170 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 23:15:47.66 ID:XfS13vSK0.net
今月は初の10万越えいきそう
楽して儲ける方法ってあるんだな

171 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 23:34:03 ID:5XCZktbd0.net
1番やっすいプランでWPやってみりゃいいんだよ
サーバーもなんならクソ安でもいいからまずやってみること

172 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 00:19:01.01 ID:PY5930Gb0.net
経費でシリウス買ってみようかしらん

173 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 00:45:04.75 ID:Wta5Q3T80.net
今月は初の10万越えいきそう
楽して儲ける方法ってあるんだな

174 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 05:34:27.88 ID:OxCf2gpo0.net
このスレで養分探していてワロス

175 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 14:41:06.68 ID:zxCbRUt10.net
個人で動画の編集うけるのって稼げる?
稼げるならソフト買おうかと思うんだけど

176 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 14:45:13.44 ID:hgnYo1RI0.net
>>175
仕事を貰える当てがあるならいいんじゃないか?

177 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 14:46:20.76 ID:yOXJFQ980.net
1訪問0.03って何かの間違いか?

178 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 18:52:16.43 ID:z7BEW9XU0.net
Amazon審査落ちたわ
アドセンスは通ってるんだけど記事内容が悪いのかな

179 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 19:38:29.52 ID:ven4mhEB0.net
コンサル受けてるやついる?もう金払って稼ぎ方知りたいわ、

180 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 19:56:36.87 ID:ZD4WBZiS0.net
コンサルw

181 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 20:18:02.66 ID:s0c0SVN30.net
受けるだけで稼げるようになるなら50でも100でもとっくに出してるわ
誰でもそうだろ

182 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 20:36:06.58 ID:3OmwqYlP0.net
>>175
YouTubeの動画編集ならやめた方がいい
介護より激務薄給長時間労働のブラック業界

ブラック過ぎて常に人手不足だから求人はあるけど、常に求人があるということはそういうこと

183 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 21:09:57.62 ID:ven4mhEB0.net
>>181
でも受けないより稼げる可能性は高まるじゃないか

184 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 22:08:44.12 ID:PY5930Gb0.net
>>179
もしコンサルを受けるなら、選び方をまちがえると悲惨だよ

185 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 22:24:42.23 ID:DIXiBpN00.net
ほんとに稼げるノウハウなら誰にも教えない。ブログ書くより素人あいてにコンサルしたほうが儲かるんだろうな。

186 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 22:50:01.29 ID:+qDTKn/r0.net
稼ぐノウハウなんて無料でそこらに転がってるだろ
お前らが求める「楽に・簡単に」はないがな

187 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 23:43:13.03 ID:0SPQBewS0.net
>>184
いい人教えてください

188 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 00:00:31.31 ID:ihwDILRJ0.net
稼げた人の方法をまんまパクっても稼げるようにならないからあんま意味なさそう

189 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 00:07:31.31 ID:Cd1uDbCc0.net
お前らってなんでオワコンのアフィリにこだわって稼げるせどりやらないの?不思議で仕方ない

190 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 00:20:41.33 ID:IAnJhPm90.net
>>187
どんな手法のアフィをしたいかで決まってくる

191 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 00:22:50.83 ID:7QmMsSGd0.net
スレ内に情報商材屋のステマ部隊が紛れ込んでるな

192 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 00:31:11.94 ID:Cd1uDbCc0.net
>>190
ブログの成果報酬型です

193 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 00:36:05.82 ID:t7sIh4Nc0.net
コンサルはあまり意味がないよ。
188の言う通りで表面的にわかっても再現できない。
もうそんなに隠された情報なんてないよ。

194 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 00:42:19.26 ID:P/01zYIA0.net
上位表示できてる人が他ジャンルに手を出したら上位表示できないなんて珍しくもないからね
やり方分かってるようで分からんよ
個人でも再現性あるSEOって中古リンクくらいまでだろ
他企業が使ってた中古ドメインを躊躇なく使えるのって個人ならではと言うか企業だとなかなか使いにくいもの

195 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 01:40:57.87 ID:IAnJhPm90.net
>>192
いろいろあるけど、どれ?
1)ペラサイト量産型
2)特化ブログ型
3)雑記ブログ型
4)トレンドアフィリエイト
5)アダルト

196 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 01:45:08.59 ID:IAnJhPm90.net
>>192
ちなみにブラックSEOとまでは行かなくても
グレーゾーンのあたりを果敢に攻めるつもり?
それとも一貫してホワイト手法だけで行くつもり?
そのへんの決意も書きなさい

197 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 03:49:16.00 ID:ec5KitvD0.net
アダルトだけどなんかTwitterにAVコンサルとか言うのいるよねw

客がいないのか適当に色んなアダルトサイトのコンサル()しだして中堅どころの老舗サイトのダメ出ししたら老舗サイトから反応きて
ところでどれくらいの運営実績あるんですか?って聞かれてフタを開けると自分のサイトの売上は月2、3万程度だったってやつw

198 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 09:19:41.23 ID:FotcrYHq0.net
ライターがアダルトサイトの運営者のふりしてた人誰でしたっけ?

199 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 15:46:27.75 ID:Cd1uDbCc0.net
>>195
アダルトです、アダルトしか狙ってません。いい人いますかね?

200 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 15:47:49.96 ID:Cd1uDbCc0.net
>>196
ホワイトで行きたいです、稼げてもグレーだと精神的に疲弊しそうなので

201 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 15:52:10.46 ID:6LbYu66n0.net
Twitterのコンサルは9割以上稼いでないから注意な。結局正攻法で時間かけてサイト作るしかないから。

202 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 15:58:47.14 ID:nXeRlo650.net
>>197
知ってるわそいつ
有料テーマ使ってるのはポイント高いとか言ってる奴だろw

203 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 18:13:37.54 ID:Zm0AWqet0.net
アフィの広告を明記する云々の記事見たけど、広告主から指示あるまでは未対応でいいのかな
明記しろよって既に義務化してる広告主とかいるんだろうか

204 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 18:40:38.81 ID:XA121fAs0.net
最終的には広告主がアフィリエイターのチェック義務を負うみたいな予定らしいから、YouTuberの企業案件みたいな形が一般的になるんだろうな。

だからブログの文字にリンク挟んだり、ブログパーツでAmazonや楽天のアフィ貼るみたいに、各々好き勝手に出来る時代は終わると思う。

無名の素人が匿名ブログ作ってアフィで収益化とかはほぼ無理になりそう。そしてインフルエンサー的な人がますます強くなる。

205 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 23:42:26.02 ID:QWU0kBnx0.net
ブログだけなんかね。ツイッターどうするん?尼も楽天も対象から外すのかな

206 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 23:59:39.74 ID:7QmMsSGd0.net
広告主も全ブログや全SNSの監督責任なんて負えないからな

今まで不特定多数のアフィリエイターが自由にやってたのが、企業案件として依頼して中身をチェックしてアフィ掲載って流れになる可能性が高い

だから知名度や信用がない匿名ブログや匿名SNSでアフィで稼ぐのはほぼ無理になるかも。

一方、案件数と広告費の大部分が、信頼ある企業メディアやYouTuberやインフルエンサーに集中するから、企業メディアやYouTuberやインフルエンサーは今以上にクソ儲かる状態になる

つまり新規の個人ブログはもうオワコン
ブログの情報商材屋やSEOコンサルのポジショントークに流されないようにな

207 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 00:12:41 ID:SP5z90gE0.net
>>199
>>200
自分のブログでノウハウの半分程度を公開してる人を探すといいよ
あとはサーバーやテーマの広告を執拗に貼ってる人は避けましょう

それからコンサルの言う通りにやっても期待したほどは結果出ません
しかしコンサルの言った通りのやり方で50記事ぐらい書くと
コンサルとは違った自分のオリジナルの書き方が見つかるかも
それが見つかって程なく0→1が起きるかも

50記事どころか5記事も書かずに終わる人がほとんどだけどね
がんば

208 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 01:50:30.00 ID:lKXdI09B0.net
そんなんやるくらいなら。
ここでブログ書いたら?※風俗行く人限定だけど、

https://fublog.jp/

書いたら、意外とあっさりブログ売れたよ。

209 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 08:47:38.11 ID:wnSvxsSt0.net
>>204
へんな解釈してる奴が多いが
イメージ広告に広告ってはいるだけだよ

210 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 08:59:58.04 ID:fStYaJJQ0.net
未経験〇日でアフィで100万稼いでるって主婦ツイッタラー興味あって見てたら、手法が情報商材のアフィ。
この情報商材を売れば私のように稼げるよって。
何人かでスペースしてたの聞くとほんわりした普通の主婦とかで悪そうな奴いない。
すごい世界だな。

211 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 09:38:12.87 ID:2gvZcr930.net
ウシジマくん

212 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 10:22:43.67 ID:kq5qdSx40.net
>>209
ちゃんと読もう
広告って文言を入れるのは新指針の一部であって、それだけじゃない

>新指針では、アフィリエイト広告を念頭に、一般的に広告の作成に複数の事業者が関係する場合、結果的に不当表示が生じる可能性が高まるとして、広告の作成を外部に委ねる際に講じるべき措置を整理した。

>具体的には広告主は広告内容を事前に確認し、根拠となる情報を事前に共有することなどが求められる。不当表示が明らかになった場合は、広告主が自ら、表示を削除・修正する体制を整えることも追加された。

>また、消費者が広告であると判断できるように、「広告」などの文言を、分かりやすい大きさや色で、見やすい位置に表示することが望ましいとした。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ6Y4F8GQ6FUTFL00R.html

213 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 12:04:28.06 ID:SP5z90gE0.net
壁や障害が現れた時に
ダメだもう終わりだと嘆く人と
突破口を探す人が
いるんだよね~

214 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 12:46:07.06 ID:0gcVL3hI0.net
そもそも突破口がないのに何処かにあるはずと信じてる場合もある。

損切りは大事だよ。

215 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 13:03:24.23 ID:B3yWGuef0.net
まぁ縛りプレイが好きなら個人ブログもあり
稼ぎたいなら辞めた方がいい

ブログの情報商材屋やSEOコンサルのポジショントークに流されないようにな

あとSNSアフィ垢も新規で始めるなら短期で稼いで売り抜けるつもりでやった方がいい

216 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 14:43:17.43 ID:kE9D9WDJ0.net
とりあえずマイナンバーカードに健康保険証と公金受取口座の登録した
15000ゲット

217 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 16:59:27.65 ID:yTiaOWr20.net
底辺職業ランキングがだいぶ炎上してるけど、これ炎上商法か?
その程度のネガティブ記事なんていくらでもありそうだけど

218 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 17:09:05.14 ID:uiR24Dow0.net
底辺職ランキング
1位 土木・建設作業員
2位 警備スタッフ
3位 工場作業員
4位 倉庫作業員
5位 コンビニ店員
6位 清掃スタッフ
7位 トラック運転手
8位 ゴミ収集スタッフ
9位 飲食店スタッフ
10位 介護士
11位 保育士
12位 コールセンタースタッフ


これか
アフィリエイターは入ってないのね

219 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 17:15:59.20 ID:Fb5aQLdn0.net
ITドカタが入ってないね
1位よりも扱いが悪いのに

殿堂入りなんだろうか?

220 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 17:29:56.92 ID:kq5qdSx40.net
あまり表沙汰になってないけど、
1番底辺なのはクラウドワークス系ワーカー

ライターやYouTube動画編集者とか時給100円以下で労働集約型労働してる

>218のどの職種よりも底辺

221 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 18:07:37.86 ID:DsoFlRO60.net
みんな自分の方が辛い大変って言いたくて仕方ないのね

222 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 18:41:45.65 ID:4ZnV6iJR0.net
ブログ界のパイオニアのクロネがツイッターでアフィリエイトは完全にオワコンといってたな

223 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 18:52:57.00 ID:B3yWGuef0.net
ブログの情報商材やコンサルやスクールが主な収入源になってる奴の話は無視した方がよい

224 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 22:05:45.07 ID:V/WU5EN50.net
1日平均クリック150で月10万円の利益ならいい方だよね?

225 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 22:44:15.61 ID:V/WU5EN50.net
1日平均クリック150で月10万円の利益ならいい方だよね?

226 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 23:30:23.81 ID:kE9D9WDJ0.net
はい

227 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 23:30:44.82 ID:wzmCvOgM0.net
大したものじゃね
記事とアフィの選択がいいんだろう
それだと多分案件系かな

228 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 01:29:01.69 ID:z8cdYiq70.net
>>218
現場系の労働って感じのやつだね。肉体労働系。アフィリエイトは労働って感じではないわな

229 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 02:15:23.60 ID:EnAuWvok0.net
>>222
クロネって最近でてきたやつだろ
どこがパイオニアだよ

230 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 05:15:31.57 ID:y5+b9sgQ0.net
>>225
どんな商品紹介してるんですか?

231 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 06:55:27.10 ID:RsFq/8WN0.net
底辺職ランキングと低収入職ランキングは全く別物だわな。
混同してる奴は頭パーだな。

232 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 07:25:56.48 ID:x/xzTvhP0.net
>>230
就職系と無料登録での紹介料ですな

233 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 07:51:58.92 ID:+oA9ap7C0.net
建設業でも色々だよな
中学の同級生がクレーンを自前で持っていて年収3000万オーバーだわ
メンテナンス費用とか知らんけどかなり羽振りが良い

234 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 08:43:15.38 ID:RsFq/8WN0.net
グラボのQuadroTで4画面にしたった
上段【検索・知恵袋等】【リライトツール】
下段【wordpress】【テキストeditor】
なかなか良き

235 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 09:33:38.20 ID:NaPyrnLa0.net
クラウドワークス系は発注する側は儲かる。
時給の計算ができない馬鹿を搾取するビジネス。
金がない零細個人ビジネスはそういう相場を知らない情弱をライターやYouTube動画編集者として時給100円以下でこき使うことでビジネスが成立する


◽儲かるビジネス「安く手に入るもの」を利用する
消費者は消費の相場は知ってるけど売却の相場は知らない
これは物だけじゃなく労働力もそうなんですよね
世間には自分のスキルがどれくらいの相場かわからない人がいます
そういう人達を集めて、買い手の人に届けるビジネス
それがクラウドワークス、ランサーズ
安くても、もっと安く!ってやる人がいっぱいいる
消費者は消費の相場は知ってるけど売却の相場は知らない
ってところに目を付けたビジネスは儲かる
https://i.imgur.com/StQDjYc.jpg
https://i.imgur.com/cnLlO8c.jpg
https://i.imgur.com/h2P6TtX.jpg

236 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 10:01:17.35 ID:EnAuWvok0.net
>>235
グーグルに低賃金で働かされるお前らは1番悲惨だよw

237 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 11:18:02.21 ID:+oA9ap7C0.net
>>236
あんたは何で稼いでるの?

238 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 12:45:35.10 ID:RsFq/8WN0.net
このスレ的には
記事を書いてない人がいちばん悲惨だよ
就職もせず記事も書かずで
もう可能性がゼロなんだからね

可能性がゼロだと薄々わかっているから
道連れがほしくて毎日このスレで「アフィはオワコンだからヤメろ!」と
書き続けているんだと思うよ

かわいそ(プ

239 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 13:56:45.95 ID:sV48RIIJ0.net
最底辺が集まるここで説教して優越感浸ってるあなたが一番悲惨だと思いました

240 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 14:00:42.63 ID:90//6r/x0.net
おまえらも本気出せば儲かるんだよ
今日はもう遅いし週末だから、来週から本気出せばいい

241 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 15:52:53 ID:0CYwIja30.net
そもそもこのスレって「アフィリエイトで何とかするスレ」なんだし
何とかするつもりのない人はスレ違いなんだよね・・

242 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 16:15:32.49 ID:NyW24JMn0.net
就職したくない、アフィリで稼ぎたい

243 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 18:09:17.43 ID:RsFq/8WN0.net
このスレのネガティブ君はさ、
自分がアフィで挫折したからさ、
悔しくて悔しくて他人を巻き込みたいんだろうね。

ほら、中学や高校で、いたじゃん。
「俺、全然勉強してないわー、おまえも勉強ヤメろよ」
みたいなこと言う人。

他人の足を引っ張って安心しようとする人。けっこう悲惨w

244 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 18:25:30.06 ID:sFpRLbOL0.net
ニートがニートを悲惨と蔑むスレです

245 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 18:41:16.35 ID:BAGt5rYB0.net
>>217
https://ameblo.jp/akky-0829/entry-12188216276.html
社会の底辺の人とは関わってはいけません

昔炎上したやつだけど、これで1日100万アクセス突破したらしいなw

アドセンスならウハウハだな

246 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 21:49:40.63 ID:XtdRJvWO0.net
>245
炎上でブログが100万PVってのも時代だよな

ここ数年でテキストブログがバズる事はほぼなくなった
ブログがオワコンになった事を痛感するわ

247 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 22:10:28.41 ID:EnAuWvok0.net
グーグル検索がオワコンになっただけで
2chまとめなら1日100万アクセス余裕だよ

248 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 23:14:56.23 ID:UEqO8dx/0.net
無料のツールで誰でもサクサク作れるまとめサイトでどうやったら100万PV稼げるんだよ

249 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 01:35:05.43 ID:KIKrG4EB0.net
>>245
その記事によるとニートは思ったより社会的地位が高いんだね

250 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 01:35:50.58 ID:KIKrG4EB0.net
>>248
無料ツールで作るのはサテライトじゃね?

251 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 05:39:23.57 ID:NGj+WFXV0.net
去年6月の収益が1500円
今年1月の収益が1万円
今年6月の収益が1万5000円
10万円までの道は遠いな

252 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 10:37:10.63 ID:hQ95k2C10.net
8年ほどずっと30万前後
アップデートで下がったこともないから少し寂しす

253 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 12:18:01.40 ID:KIKrG4EB0.net
ここの書き込み、いろいろ考えさせられるわー
 ↓
最近流行りのFIRE(早期リタイア)、してますか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656722278/

254 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 12:38:03.03 ID:ma/iNEjv0.net
すりー、つー、わん、ふぁいやー!

255 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 13:52:21.07 ID:yM8UW8os0.net
副業で適当に記事書いて月1~2万稼ぐのが一番よさそう

256 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 14:35:39 ID:KIKrG4EB0.net
新しいパソコン買っちゃおうかな

257 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 14:56:26 ID:Tt1mOo400.net
いいね、どんなの買うの?俺も欲しいんやけどパソコン

258 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 15:05:04.15 ID:KIKrG4EB0.net
>>257
ドスパラのコレが欲しいの
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?sn=0&mc=11049

ディスプレイを4つも付けれるらしい

259 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 15:09:59.84 ID:KIKrG4EB0.net
ネトゲやるかもしれないからこっちと迷ってる
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=10984&sn=0

ゲーム実況たのしそうだしなぁ

260 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 15:25:01.19 ID:Tt1mOo400.net
そんくらいのスペックあれば、間違いないね。

261 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 16:18:46.18 ID:9VUM/Opa0.net
すごいなゲームでもするんか
でも今はアフィリエイタ~も動画編集する時代だからこれくらいのスペックは必要なのでしょうか

262 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 16:35:23.57 ID:SUsVfyZL0.net
何年も使うんだから、ケチらなくていいと思うよ
ゲームやるかどうか決めてないなら、グラボは必要な時に買う方がオトク

263 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 17:24:42.98 ID:FMXMQhxX0.net
ドスパラはコスパ重視だからよく調べたほうがええ
とくに電源周りはトラブル多いと聞くわ、容量ギリギリなせいでゲームとか起動するとキャパオーバーで電源落ちたりとか
一度はPC自作しとくとその後のメンテとかパーツ増設とか知識もついてやりやすくなってええで

264 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 20:34:52.57 ID:8Fz/vKo30.net
どこも一緒
人が違うだけで組んでるパーツは同じ
ドスパラだからトラブルが多いと云うのはおかしい
コスパを選ぶのは本人であって電源に不安があるなら電力高い電源に選べばいいだけ

265 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 21:10:06.23 ID:91gAyk440.net
配信と編集くらいならある程度スペックあればいけるぜ
グラボはあとから考えたらいい

266 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/03(日) 05:22:34.82 ID:s2aV2zF20.net
風呂入ってスッキリ
ビールがうまい
朝寝朝酒朝湯が大好きで♪そーれで身上つーぶした♪

267 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 00:06:34 ID:wTE+g0M70.net
みんなの風俗ブログ ブログ売れたわ!

頑張れば金になるかも!

https://fublog.jp/

268 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 09:55:29.21 ID:yqot7O/E0.net
メタバース関連の動画上げてるけど登録者増えねぇ

269 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 09:59:27.31 ID:PdrKNiX/0.net
>>247
無理無理
上位ブログもめちゃくちゃ落ち込んでる
本格的にオワコンになってきた

270 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 14:59:21.21 ID:sAGrHUz10.net
パソコン購入して経費で落とすには、、どうしたらいいの?
領収書だけでいいのかな?

271 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 15:06:34.16 ID:rXPA+7iJ0.net
>>267
自ブログの宣伝?
それとも嫌がらせで他人の晒してんの?

272 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 15:38:59.22 ID:MqGkhE4i0.net
コアアップデートで1/2のアクセス数になったから、一気にやる気なくした
これまで2年間右肩上がりだったのに、なんだったのかと

273 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 15:41:24.37 ID:0GKxMsaY0.net
うちはコアアップデードの影響は全く受けなかったわ
むしろ圏外記事が2ページ以内にエントリーしたりプラスに働いてる。
地味で安い案件のジャンルだけどね・・

274 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 15:54:31.13 ID:3/ihR3CX0.net
みな月にpvどれくらい?

275 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 15:57:39.53 ID:4ABCdFuH0.net
3万PV
月収18万

276 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 15:58:09.59 ID:3/ihR3CX0.net
>>275
3万pvでそんなにいかないだろwww

277 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 16:11:56.55 ID:E/t5dMv30.net
>>276
ジャンルやクエリによってCPMなんていくらでも変わるよ
月100万PV以上あっても二桁いかなかったサイトもあるし
逆に数万PVで20万くらいいったサイトもある

278 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 16:24:38 ID:0GKxMsaY0.net
みんなすごいね・・うちは月に5000pvぐらい
月収約6万円

279 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 16:28:38 ID:0GKxMsaY0.net
900記事も書いたのに月6万で悲しい_| ̄|○

280 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 17:48:03.11 ID:9NSZzXGv0.net
>>276
いくよ
そんなにてアプデ前は7桁いってたよ
初心者なのかな?
PVが全てだと思わない方がいい
キーワードの種類から勉強したほうがいい

281 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 18:22:34.64 ID:sAGrHUz10.net
1ヶ月のクリック500ぐらいで6万の時もあるからな…

282 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 08:07:46.29 ID:9DaAdrtQ0.net
なぜか1万5000円の申し込みがあって怖いんですけど・・・
確定率低いから成果になるかわからないけど

283 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 08:48:29.49 ID:1V54cRw20.net
>>268
デバイスがソードアートオンラインレベルまで進化しないとはやらんと思う

仮想通貨は税金が障壁すぎる

284 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 13:39:54.31 ID:2tJ6JDpU0.net
>>243
その例、全然違うと思う

285 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 14:16:52.89 ID:FluLL6pf0.net
新しいパソコンを注文した!
いろいろレスくれた人ありがとう!
キャプチャーカードのついてるやつにしたYO!
配信しちゃうぞー!
で、配信ネタで記事書く。

286 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 15:16:03.25 ID:YFLJrUL20.net
>>285
チャンネルよろ!

287 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 20:19:08.06 ID:2XKdJQkN0.net
みんなで>>285応援しようや
チャンネルよろ(゚Д゚)

288 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 23:29:58.14 ID:yZgcSaQi0.net
流れに乗って
>>285
配信待ってるぜ

289 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 23:58:14.47 ID:APQUizeH0.net
人生楽しそうでいいな
俺は稼げてないから不安で仕方ない

290 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 01:07:10.88 ID:ZbBLppFs0.net
俺もずっとパソコン買い換えたくて、でも稼げないからずっと買えてない。
環境を変えるのが大事なんだけどな。そもそも、パソコン重すぎるし

291 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 02:30:13.30 ID:g0drbZJH0.net
半年前にドスパラのライトニングAH5買った
10万ちょい
ゲームもそこそこ出来て快適
月に3万しか稼げてないけどなw

292 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 07:09:47.84 ID:F6uJj8Sy0.net
>>287
チャンネル名教えてくれ

293 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 08:41:42.36 ID:5LeagHSp0.net
PCのwindows11ドライバーが出でないから、新しい部品に変える頃合いかな。

294 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 10:45:03.65 ID:xL2pSM+A0.net
これめっちゃ迷ってるんやがどうなん?
https://i.imgur.com/0qo5WLB.jpeg

295 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 11:46:58 ID:RF5hsKSi0.net
10年くらい前の化石レベルだな

296 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 14:12:54.67 ID:vqXbtdeM0.net
注文してから1週間ぐらいで届くだろうから
そこからいろいろ調整して10日後ぐらいから配信かな

297 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 19:42:46.21 ID:gLcuTQ1h0.net
配信してたら「つまらん」「声キモい」って言われた
なぐさめて

298 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 19:48:29.34 ID:66/IkKb60.net
キモい

299 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 19:52:16.68 ID:EysGIuNF0.net
そのうちだれも言わなくなるよ

300 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 00:38:00.41 ID:H+qZugFN0.net
>>297
シバターYouTubeで月収500万だとさ

301 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 01:13:05 ID:OxQyoQAH0.net
マリマリマリーは1800万以上じゃなかったかね

302 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 01:14:56 ID:n4bw9hmW0.net
配信で稼ぐシステムって投げ銭?

303 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 10:37:36.82 ID:8VsSBxit0.net
やる気を出す方法が分かった気がするぜ

それは、カーテンを開けることだ
日の光は偉大だ

これで明日から本気出せそうだ

304 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 12:51:56.02 ID:viIJE96v0.net
>>302
俺もやってないから分からんけど
一部の配信サイトでは配信中に広告映像流して、視聴者数に応じて収益出るとか
youtubeで24時間生配信でBGMたれ流しとかあるけど、あれも収益発生してるんかね

305 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 14:19:10.80 ID:n4bw9hmW0.net
>>303
カーテンを開けると、そこに隣のおばさんが・・

306 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/07(木) 14:20:39.15 ID:n4bw9hmW0.net
>>304
視聴者数か。ブログで言えばPVの分だけ金が入る感じかイージーだな。

307 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/08(金) 07:38:27.50 ID:a4t92mFJ0.net
現在はアフィンガーで事足りているのだが新しく出たシリウス2に興味津々

308 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/08(金) 17:51:38.86 ID:BhcAyqUA0.net
宣伝ミエミエやでな

309 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/08(金) 17:55:42.41 ID:5ZsBy3UQ0.net
>>307
ペラやってるの?

310 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/09(土) 01:40:13.81 ID:RPlOqq8V0.net
ペラならwpの固定ページで作ればええんちゃう?

311 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/09(土) 08:43:28.17 ID:3L9k2DIL0.net
一年前に作ったアンテナサイトのPVが微妙に伸びてた
契約延長~

312 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/09(土) 15:10:35.42 ID:RPlOqq8V0.net
アンテナサイトを独自ドメインで作るんですかお金持ちですね
ぼくは無料ブログで作ってました

313 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/09(土) 16:38:37.16 ID:IGA5JI8w0.net
サウナでリフレッシュしてきた

314 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/09(土) 21:27:16.77 ID:nnZArZ0j0.net
VTuberって稼げるの?

315 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/09(土) 21:28:34.32 ID:RPlOqq8V0.net
>>314
興味あるけど、どうやって作るんだろうね
お金かかりそう

316 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/09(土) 22:04:07.96 ID:3L9k2DIL0.net
>>312
鯖代年1万ぐらいだな
ブログの収益があるからそれでも黒字

317 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 02:31:28.45 ID:npJbtuai0.net
昼間、酒飲んで酔いつぶれて今まで寝てた

318 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 03:36:25.56 ID:tkkyisMS0.net
ペラサイトって全然上がらないやん

319 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 03:53:40.15 ID:npJbtuai0.net
いんげんつまみにビール
迎い酒

320 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 10:28:11.90 ID:g/U4niZe0.net
今月は早くも5万の利益出た
このままいくと今月10万行くかも

ブログも書いてないし、ちょいと補充するだけの作業だからここまで稼げるとネットって
怖いもんだなと思うよ
まあ、いつまで稼げるかわからんけどね

321 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 12:19:39.82 ID:npJbtuai0.net
足がつって悶絶してた
運動不足かなあ

322 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 12:22:19.25 ID:tkkyisMS0.net
.      |  |
   \|\|  |/|/
|~\.   |  |  /~/|
ヾヾヽ、_|_|_/ //. 
 \/     \/ ∩_ _∩
  /   ●    ●\ | ノ      ヽ
  |           | /  ●   ● |
  \ \    // |    ( _●_)  ミ 奈良なら鹿たない クマ
  /    \_●/  彡、   |∪|
/        \  /     ヽノ  \ 

323 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 19:00:22.02 ID:sLjTLsl10.net
.      |  |
   \|\|  |/|/
|~\.   |  |  /~/|
ヾヾヽ、_|_|_/ //. 
 \/     \/ ∩_ _∩
  /   ●    ●\ | ノ      ヽ
  |           | /  ●   ● |
  \ \    // |    ( _●_)  ミ 奈良なら鹿たない クマ
  /    \_●/  彡、   |∪|
/        \  /     ヽノ  \ 

324 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 20:00:50.19 ID:DygPNQlo0.net
今日から水耕栽培始めた
メルカリで売るぞー

325 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 07:06:05 ID:HJkugBB80.net
ぁっぃょぅ

326 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 12:01:46.73 ID:YUBb6MlP0.net
今日から水耕栽培始めた
メルカリで売るぞー

327 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 12:10:33.88 ID:HJkugBB80.net
>>326
なに育ててるの?

328 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 14:04:01.95 ID:HJkugBB80.net
あちいなぁ
全裸でエアコン浴びてる

329 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 16:15:39.26 ID:YUBb6MlP0.net
>>327
山盛りミニトマト

330 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 23:46:24.94 ID:/lE5xlqN0.net
エロじゃないと売れないよな

331 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 00:11:00.52 ID:oviHudFr0.net
プライムデーで儲かったぶんだけ何か買おう

332 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 00:34:01.91 ID:Hcz9Bodh0.net
>>329
へええ
稼げるといいね

333 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 00:34:30.35 ID:ZMydx9ds0.net
Amazonアフィリエイトって今繋がらん?

334 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 00:37:48.12 ID:ZMydx9ds0.net
Amazonアフィリエイトって今繋がらん?

335 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 00:49:20.99 ID:/4+jHObA0.net
>329
自分もそういうの考えたことあるんだけど送料入れると結構売値高くなっちゃわない?

336 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 01:38:24.45 ID:8UaPU1d20.net
プロバイダがメンテ始めやがった
クソが

337 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 07:56:33.18 ID:PePqBL5O0.net
プライムデー買うもんねぇなぁ

338 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 10:34:36.65 ID:Hcz9Bodh0.net
元気が無いから何にも出来ない!
迷わず行けよ!行けば分かるさ!
1.2.3.ダー!

339 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 11:51:25.71 ID:ko5iAkxO0.net
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

340 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 18:52:02.51 ID:nKgb9SWl0.net
最近は楽天アフィリエイトばっかりやってるわ

341 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 03:42:46 ID:R/YzFyAS0.net
>>271

え?違う違う。
本当に売れたの。

アフィじゃなくてブログを直接売るから高単価だし。
単に、売れたから共有しただけ。

本当だよ笑(twitterで広告したけど笑)

https://fublog.jp/

342 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 05:01:06.85 ID:9s1HhFpP0.net
ただの広告だな
こんな作ったばかりのペラペラサイトが売れるわけないじゃん
写真もぱくってきた奴みたいだし売れるんだったら量産する奴がでてくるわ

343 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 16:22:05.95 ID:b6NgrOpz0.net
シリウス2買おうかどうしようかめっちゃ悩む。
来月になると高くなっちゃうし・・。
毎年の香辛料の件が引っかかって踏ん切りがつかない・・・。

344 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 16:49:36.68 ID:9s1HhFpP0.net
シリウス2をアフィで宣伝した方が儲かるよ
勿論自分自身は使わない
ってか自演広告が多いな

345 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 16:53:02.45 ID:b6NgrOpz0.net
>>344
買った人しかアフィできないよ。

346 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 18:49:10.55 ID:9s1HhFpP0.net
>>345
ねずみ講かよwww

347 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 21:34:19 ID:8ZnUt5/80.net
シリウス(笑)
買う理由が何もないわ

348 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 00:21:08.61 ID:oa0bAUAw0.net
月3000円のサロン会費はらって、そこの教材2万円で購入
今月200円稼げたよ!

349 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 00:45:47.75 ID:QE5m2hqm0.net
プライムデーお疲れ、ぐっすり寝れるわ

350 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 07:21:17.02 ID:unOrcagf0.net
>>348
そんなアホいるわけねーだろ!

351 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 08:00:54.76 ID:l/9LjSgy0.net
月3000円のサロンて、稼げるようになったら退会すんの?
それともずっと居続けてサークル感覚で友達と交流し続けるの?

352 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 13:07:29.36 ID:9fMmGYPv0.net
今日はおかんがデイサービス行ったから作業が捗った

353 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 22:11:16.69 ID:2tfqeCTE0.net
>>300
経費いれると200万まで下がるけどな
あの有名人でもその程度しか稼げないのは驚き

ブログは毎月アクセス数爆上がりしてるからこれからはブログの時代やね

354 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/14(木) 22:46:03.33 ID:l3aBwCSN0.net
どんなジャンルの記事書いてるんだ?

355 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 09:59:06.78 ID:m+r8/8hP0.net
働いたこと無いけど今日から転職系の記事でアフィやることにした。

356 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 10:01:11.09 ID:6B1ZnN+B0.net
働いたことないのに転職とかいうパワーワード

357 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 10:17:07.23 ID:SCxJDoQf0.net
働いたことあるけど転職系ブログは難しかったわ
大体のキーワードは企業系で独占されてる
50記事くらい書いて諦めた

358 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 13:50:49.75 ID:h/5Cv1yA0.net
もうたいたいどのジャンルも企業に荒らされてる

359 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 14:16:56.02 ID:9ZTo4ky40.net
それは単価高いキーワード狙いにいくからだよ
単価低いキーワードは業者いないから食べ放題

それを積み重ねていった結果、今は毎日8万PV稼げるようになった

360 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 15:27:28.10 ID:OX9epAx70.net
単価高い・低いってどこで判断してるの?
キーワードプランナーの検索ボリュームか?

361 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 15:34:03.46 ID:hZJHraNt0.net
広告出してんじゃね?

362 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 16:25:01.64 ID:m+r8/8hP0.net
転職系の記事を4つほど書いてみたが、なかなか書きやすい。
きっとドラマで見た光景が頭に浮かんでいるからだろう。
しかし、この記事をガチで働いてる人が見て果たして刺さるかどうかは
未だ不明である。

363 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 16:36:16.05 ID:m+r8/8hP0.net
てか、それ以前に並み居る企業ページたちを押しのけて上位表示できるかどうかも
定かではないのである。一応、超ロングテール・ニッチワードでタイトルを付けたんだが。

364 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 17:04:02.28 ID:OX9epAx70.net
>>362-363
俺も転職系やってたけど、上位表示はできるものの、売るのは難しいよ。
該当するアフィは転職サイト・エージェントや、退職代行ぐらいしかないけど、
前者は報酬が少ないし、後者は成約率が低い。

つまり、儲からないからアドセンスなんかで稼ぐしかないんだけど、
月10万PV/1万円程度だったんで、儲けが少なくて止めた。

365 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 17:12:23.69 ID:h/5Cv1yA0.net
月10万PV/1万円程度って強烈過ぎない?
聞いてるだけで泣きそうなんだけどw

366 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 17:37:16.75 ID:q2xbxuqQ0.net
いやそんなもんだよアドセンスは
1万は良い方

367 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 18:10:24.23 ID:h/5Cv1yA0.net
ジャンルで悩んでたけど自信持って続けることにするわ

368 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 20:26:00.05 ID:3E2MnfFl0.net
新PC来たんで新たに始めるぜ エロだけどな

369 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 21:49:45.49 ID:uh9RvxFI0.net
エロってどこで広告取れるの?

370 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 23:44:43.06 ID:9ZTo4ky40.net
>>364
転職系ってRPM100しかいかないんだ
ゲーム系でもRPM200あるのにw

371 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 23:46:06.94 ID:9ZTo4ky40.net
>>366
ゲーム系でアドセンスやってるけど月180万PV/35万円ぐらいいくよ

372 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 00:01:44.29 ID:JY7FomS00.net
>>371
なんのゲーム?

373 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 00:04:46.14 ID:ey439kwh0.net
アダルト可のサーバーなんて昔からあるぞ

374 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 01:26:24.86 ID:fDt3Z9uZ0.net
エロはマネタイズが難しい。いろいろ広告貼ったけど、結局DMMのFANZAくらいしかまともに売れん。アドネットワーク系は単価低すぎ。

まあ、月15万PVの弱小レビューブログで月2万いくかいかないかだわ。

375 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 04:28:29.10 ID:6IpJ+6bt0.net
無修正へのリンクもダメとか・・・
海外鯖に移転しなきゃ

376 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 05:59:05.73 ID:ejYScuPB0.net
これからアダルト系始めたいんですけど
DTIアフィリエイトってやってる人います?
どんな感じか知りたいです

377 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 07:43:12.41 ID:fDt3Z9uZ0.net
DTIは、ちゃんとレビュー書けばソコソコ報酬発生したけど、やっぱFANZAのほうが安定してるから剥がした。レビュー系やるならDMM最強。

378 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 08:20:35.36 ID:6IpJ+6bt0.net
>>376
国内鯖だと無修正へのリンクも禁止だからな
海外鯖探しな
俺も探してるけどw

379 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 08:48:02.76 ID:X0OzG1EB0.net
ミックスホストは大丈夫だったはずだぞ
結構、前の情報だから今は知らんけど

380 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 09:36:19.58 ID:grNXWwyh0.net
やはりこういう企業が参入しにくいジャンルに行き着くわけか
一般ジャンルの儲かりそうなところはニッチワードまで企業サイトが占めてきてて以前なら見かけた個人アフィなんて静かなもんだもんな

381 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 09:39:10.13 ID:grNXWwyh0.net
どんなジャンルでも既存会員の方が買い物しやすいだろうから大手ECが強いよね
既存会員で新規会員登録しなくていいのはでかいわ

382 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 10:44:53.34 ID:x7qF5mNC0.net
お気に入りのアフィサイトを毎日毎日観察してたら
ライティングのコツが見えてきた(*'▽')

383 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 10:50:09.14 ID:gcvL/xEt0.net
ゲーム系って初期投資さえできれば稼げるよね
スマホゲームなら複数台用意して誰かにやらせればいいし、
ガチャ回しまくれば強くなって攻略しやすくなるからな

384 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 10:54:10.29 ID:gcvL/xEt0.net
>>381
ソーシャルアカウントで、楽天やAmazonの会員に買わせることもできるから、
自分のECで会員数が少なくてもよかったりする

385 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 11:01:16.28 ID:JUwUSJPw0.net
スマホのソシャゲは大型タイトルは大手サイトががっちりやってるじゃん
有名どころがいくつかある
個人でも動画なら有名配信者になれてるね
でもこういう配信者はガチャ更新ごとに数万円単位で課金して総課金額が数百万どころか千万超えすらいる世界じゃん

386 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 11:22:19.54 ID:GNS7AVz+0.net
だね…やり方にもよるけど一般的には企業に食われてるというのが共通認識だよね

387 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 11:24:39.86 ID:x7qF5mNC0.net
画像無いかなぁ~と悩んでたけど、インスタにあげてる人の画像を引用すればいいんだね
そんなシステムあるの知らなかったわー

388 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 11:47:15.80 ID:x7qF5mNC0.net
引用ってか埋め込み

389 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 12:12:57.97 ID:O+wE6CZ40.net
>>387
埋め込み機能を使えば画像使用が許可されるわけではないみたいよ
https://gigazine.net/news/20200605-instagram-threw-embedding-api-copyright/

390 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 12:29:38.66 ID:x7qF5mNC0.net
>>389
そうなんだ!もうちょっと勉強してみる!ありがとう

391 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 17:27:36.43 ID:ffSkiG8P0.net
どんなジャンルの記事書けば稼げるんですか?

392 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 18:12:59 ID:ef+w9uCt0.net
>>389
>Instagramが「画像の埋め込み機能を使っても著作権侵害になる」という公式見解を発表


その割に埋め込み機能を公式に搭載させてるってなんかトラップみたいだなw


>Facebookによると、ユーザー側で「写真の埋め込みを許可するかどうか」を設定できるInstagramの新機能を検討しているとのこと。現段階ではInstagramユーザーが埋め込み機能による画像の引用を拒否したい場合、「アカウントを非公開にする」
>「Instagram上から当該写真を削除する」という選択肢しかありません。この機能が実装された場合には「埋め込み機能を拒否する」という新たな選択肢が生まれます。



2020年の記事だけどいまだにこの機能を実装してないってことは実質だれでも埋め込み放題?

393 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 18:30:05 ID:fDt3Z9uZ0.net
ネタ切れせず、半年や一年は利益でなくても書き続けられるジャンル。

394 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 19:07:21.77 ID:ejYScuPB0.net
アフィリエイトの種類について知りたいんだけど

googleのアドセンスは勝手に広告が出るのでアクセスに比例して売り上げがあがる
商品系はamazonとか楽天とかから上がる
水とか特定のアイテムは対応したアフィを貼る
アダルト系はDMMなどグッズや動画のアフィを貼る

これ以外に何かアフィの種類ってあるの?

395 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 19:13:04.22 ID:ZKFw9s6T0.net
ネタ切れしないのはいいよな
ネタがないのが一番辛い

396 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 20:35:27.90 ID:GNS7AVz+0.net
>>393
これは仕事なんだから書けるかどうじゃない、書くんだ!って初心者の頃は思ってた

397 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 20:48:55.03 ID:6QTA14Gt0.net
>>394
スマホアプリの紹介
ダウンロードされたら利益

398 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 21:11:38.25 ID:X0OzG1EB0.net
>>394
無料申し込みとか体験とか、入会とか見積もりされた時点で報酬発生する商材も結構あるよ
例えばDMMも物売れなくても自分のリンクからDMMの会員になったら1000円貰える

あとアダルトは余程いいアイデアじゃないと相当きついよ
それも著作権とか法律面も完璧に白にした上での話で

399 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 01:14:15.96 ID:UmR3hgte0.net
経験や体験と言えば海外留学とかあったな
旅行とかアクティビティとかもかな?

400 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 01:34:14.76 ID:JVRYqoc00.net
俺は経験で書くアフィネタは、うまく行かなかった。
経験で書くと、どうしても成約させるネタじゃなくて
成約しないほうがいいよネタばかりになっちゃうんだよ_| ̄|○

401 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 04:28:49.33 ID:PJTFnTKs0.net
俺は出会い系の体験談で少し稼がせてもらった
体験談より出会い系比較の方が10倍稼げたけど
もう15年も前のお話し

402 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 11:25:33.35 ID:fOYKHMdG0.net
金出して体験談募集して500ぐらい集まったけど、ぜんぜんアクセス増えなかった

403 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 12:29:56.89 ID:yn3rggc70.net
文章下手すぎだろ
状況全くわかんねえw

404 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 13:02:58.26 ID:qojAAs8+0.net
今iPadで色々と作業して特に問題なくアフィやってんだけど、ゲームが色々できるノートパソコン買って経費にできるの?
今年が初の確定申告なんですけどね
7万ぐらいのだと、4万ぐらいは経費で落とせる?

405 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 14:17:34.74 ID:8TpXJ/Ys0.net
7万のゲーミングノートって聞いたことがない激安PCだけど、使い物になるのか?

406 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 15:17:12.49 ID:qDR0B+dK0.net
ゲームができるパソコン買うってことはゲームやるつもりなんだ?
それだとゲームにばかりハマってブログ更新が疎かになりそう
自分も一昨年新しくノートパソコン買い替えたけどブログだけに集中できるように最低限の機能のやつにしたわ

407 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 16:03:42.75 ID:YVhXBFVy0.net
新しく買ったパソコンで配信するって言ってた人はどうなった?

408 :404:2022/07/17(日) 16:40:25.01 ID:qojAAs8+0.net
まあゲームはちょこっとできればいいんですけどね
それで、もし10万円のパソコン買ったとすると全額経費にはできないんですよね?
税務署には領収書見せればいいだけだなんですか?

409 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 17:21:34.13 ID:Dkgjm0rV0.net
アフィ初心者に高性能なゲーミングPCが必要かと言われれば不要だと思うけどweb制作として考えれば10万は高くもないでしょ
web制作でも凝り出すと画像動画編集にゲームやらなくても高性能なGPUあった方がいいしローカルで仮想環境整えてやるならCPUやメモリも余裕あった方がいい
色が正確に出るモニターも複数欲しいとかやって揃えてくと合計で50万以上になったりするからね

410 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 17:22:44.77 ID:UmR3hgte0.net
白色申告だよね?まずは確定申告の基本見てきなよ
領収書は保存が義務だけど申告時は領収書とか見せる必要は無いよ
そもそも電子申告の場合は見せようがないよね

411 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 23:58:02.20 ID:JVRYqoc00.net
アフィリエイトで使うパソコンで便利そうな装備というと
画面が2つか3つあるやつじゃない?
左で見ながら右へ書く、みたいなやつ。

412 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/17(日) 23:58:50.09 ID:JVRYqoc00.net
あとは、ずっと画面を見続けてるからLEDのまぶしさを調整できるやつで
目の疲れないやつがほしいわ。安いのだとめっちゃ目が疲れる。eizoのがほしい。

413 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 00:46:11.62 ID:ZXY1o4IB0.net
PCではないけど椅子もだな
どうしても座りっぱなしは負担が大きいから負担を和らげる椅子がいいね
これもいいやつは高いけど

414 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 04:26:06.81 ID:bTsY9e6M0.net
イスは1万しないOAチェア使ってるけど不満はない
でも、5万超えのゲーミングチェアが気になってる
どれくらい違いがあるんだろう

415 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 06:04:11.47 ID:2FPVbXKr0.net
相変わらずブログ界隈もインフルエンサーがゴミみたいな本を出版するの流行ってるよな

416 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 07:45:12.08 ID:ghXKFnsP0.net
椅子はなかなかいいのが見つからない。
フローリングの部屋ならバリエーション豊富でいいけど
俺の部屋は畳だから、ローラーがゴロゴロするタイプのが使えなくて
選択肢が少ないわ。

417 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 07:55:28.02 ID:8FzO7XYr0.net
今まで安物の椅子しか使ったことないんだけど
ギーギーいわない椅子ある?予算3万円までで

418 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 08:23:52.18 ID:MRxo9KjS0.net
エルゴヒューマンの椅子使ってるけどめっちゃ楽
ちゃんとしたメーカーの10万以上の椅子を使ってみると
もう数万の椅子には戻れなくなるくらい世界が変わるぞ

419 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 08:56:36.61 ID:628bqQfZ0.net
椅子の革がめくれてボロボロになってるの使ってるわw
椅子って捨てるの面倒なんだよな。役所に頼まなきゃいけない

420 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 10:16:28.44 ID:bTsY9e6M0.net
前のイスを物置に放り込んでたら親父がサンダーかなんかで分解して燃えないゴミで捨ててたな

421 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 10:18:21.53 ID:bTsY9e6M0.net
>>416
板でも敷くとか
コンパネなら丈夫

422 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 10:47:03.28 ID:jN6lMdJQ0.net
海外製のオフィスチェアはデカいんだよな
自分の体に合うことが一番重要

423 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 11:18:22.13 ID:fTuZQYq80.net
>>418
試座したことあるけど確かに全然違ってビックリしたわ
オカムラの2万くらいの使ってるけど、いつかそのクラスに変えたい
今使ってるのも全然悪くないけど

424 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 14:16:50.49 ID:hPwov1OZ0.net
8千円の偽ゲーミングチェアみたいの使ってるが
Amazonで一番売れてるやつをデパートで座ってみたら合わなかった
売れてたり人気があっても自分に合うとは限らないんだな
俺が100キロ近いデブだからか?

425 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 15:59:53 ID:w5J1EuKo0.net
>>417
一時期調べまくってた俺的には3万くらいだと気になってたのはニトリかサンワサプライだな
俺は結局奮発して8万くらいのオカムラのシルフィー買ったけど、クッション置くと狭いのが不満
試し座りしたときはこれしかねぇ!って思ったけど、長期間使わんと分からんね

426 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 17:11:59.90 ID:YLIibkrw0.net
色々試して結局コクヨのチェアー使ってるけど満足

427 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 17:14:29.18 ID:VDDpee8r0.net
おおきSEOさんは小学校で使うような学習机だったよ

428 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 18:46:38 ID:2FPVbXKr0.net
マンゴー売って稼ごうぜ

429 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 19:19:34.05 ID:YLIibkrw0.net
>>428
凍結されててワラタ

430 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 22:56:20.22 ID:4jCA4tDO0.net
海外の12歳の少女が、NFTで1億8000万円を稼ぐ

12歳のナイラ・ヘイズ氏のNFTコレクションが、数時間で160万ドル
(約1億8000万円)を稼ぎ出したと、米メディアの『Business Insider』が報じている。
ヘイズ氏は4歳で絵を描き始め、9歳のときにスマートフォンを使って彼女の代表作
「Long Neckie Ladies」を描いたという。このシリーズは3333点からなる、首の長い
多種多様な女性を描いたコレクションだ。出品後わずか数時間で売り切れとなり、
総額は約1億8000万円にのぼるという。
「アートは私が自分自身を表現し、言葉では不可能なやり方で人々を
驚かせるのためのもの」と述べている。
これまでにヘイズ氏は、NFTで1394ETH(約6億6000万円)を稼ぎ出してきた。
若きアーティストのさらなる活躍に期待しよう。

431 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 03:59:55.65 ID:J/VfsY280.net
>>429
冷凍マンゴーw

432 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 16:19:23.07 ID:BiDheEqM0.net
>>415
あれを読んでわかった気になってる情弱の多いこと。読者目線とか当たり前だからな。

433 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 21:48:28.73 ID:tQcAvcAa0.net
>>432
しかも抽象的なことだけなんだよな。
じゃあ、例えばその読者目線の構成やライティングとやらを具体的に解説してみ?ってなる。

434 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 22:46:48 ID:Snq3f5iM0.net
>>433
たまに解説してる書籍もあるんだけど、
だいたい脱毛とかダイエットとかよくあるキーワードなんだよな
なかじの動画でもそうなんだけど、まったく参考にならない

435 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 02:13:28.83 ID:DiUdPWIq0.net
激戦ジャンルに行けって言うけど、成功例は洗濯機特化、福岡特化、皮膚病関連だとか

あれ?

436 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 06:28:36.37 ID:21R4RqgA0.net
ブログ運営にSNSは効果的です。フォロワーを増やしましょう

フォロワーが少ないのでインプ稼げない

フォロワー増えない

堂々巡り


検索上位を狙うために被リンクを増やしましょう

上位に上がらないので被リンク増えない

堂々巡り

437 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 06:31:47.37 ID:21R4RqgA0.net
例えば被リンク施策なんかは自分のところでやってることは公表せずに、一般的な施策だけをノウハウとして発表してるインフルエンサーさんとかさ。
ま、サイトとか追ってれば施策は大体わかるんだけど。

438 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 06:34:42.54 ID:21R4RqgA0.net
YouTubeとShopifyが連携したな

439 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 09:18:39.38 ID:lxk6oLeg0.net
成果発生しても簡単にキャンセルしやがる
キャンセル理由はわからないのに、ひどすぎるわ

440 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 15:34:49.79 ID:/14HV6NC0.net
気合の入ったピラーコンテンツを作って広告で宣伝してフォロワーや被リンクを稼ぐのが手っ取り早いよ
ある程度のフォロワーが集まるまでは金をかけた方が面倒がなくていい

441 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 16:21:50.42 ID:I5saBVUV0.net
フォロー0でも誘導できる
下位でも被リンクを増やせる

442 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 16:54:33.14 ID:eakB9bC30.net
フォロワーは集められても被リンクは厳しそう

443 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 16:55:59.40 ID:a+uSeyd+0.net
楽天アフィでサイト登録しろってメール来たね
めんどくさい

444 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 17:06:51 ID:G7cgVsCs0.net
>>443
登録してないサイトにアフィ貼ったら警告来たって事?

445 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 19:45:17 ID:a+uSeyd+0.net
>>444
いや、楽天アフィするなら登録しないと垢BANもあるよって脅してきた
たぶん、全員に来てるはず

446 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 20:39:42.07 ID:eakB9bC30.net
楽天アフィの登録はかなり前からアナウンスされてたよ

447 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 21:08:18.30 ID:G7cgVsCs0.net
すまん。良く分からないんだが、結局サイトを登録しろって事だよね?
警告が来たんじゃなくて、全員にちゃんとサイト登録しないとアカBANするぞって来たって事でOK?
俺にはメール来てないんだけどな・・・

448 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 22:28:13.80 ID:en9VI+aT0.net
自分は楽天アフィのサイト見てたら
「サイトを登録してください」云々て書いてあったからそのとき登録したわ
もう登録済みだからかもしれないけど自分もメールは来てない

449 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 00:13:39.40 ID:bBjceJzr0.net
うむ
メールもきたしログインしたときに大きな文字で書かれてただろう

450 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 05:20:29.97 ID:1N+rUfKy0.net
漫画のネタバレサイトの方が儲かるよな

451 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 07:49:48 ID:bBjceJzr0.net
うむ
メールもきたしログインしたときに大きな文字で書かれてただろう

452 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 11:09:59.27 ID:tKlssRr60.net
激戦ジャンルだとインデックスすらされるのに時間かかったりインデックスされても目ぼしいワードだと圏外だったり酷い時にはサイト名で検索しても圏外になることすらあって土俵に立つことすら難しかったりするけどな
SNSで何々の激戦ジャンルは何々ができてるアフィサイトが少ないから狙い目みたいな意見見かけたけど少ないんじゃなくて激戦過ぎて土俵にすら立ててないだけだったりするのよ
こういうのはSEOのツール使っても見えにくい部分だね

453 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 11:18:45.77 ID:tKlssRr60.net
現状の厳しいアフィ環境じゃメイン案件の単価落ちて既存ジャンルでは先行き難しいとなっても新ジャンルを開拓するほどの意欲は減ってるだろうから新ジャンルでよさそうなのなの見つけた方が勝率は高そうに思うわ
企業が参入しにくいジャンルだとなおよい

454 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 11:43:21.24 ID:WtuFj40N0.net
このスレほんとにブログやってんのか?
って言いたくなるくらい文章下手なの多いよな
定期

455 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 11:53:21.29 ID:MQJdFkaW0.net
楽天アフィってむしろ今までサイト登録しなくても報酬発生してたの?ガバガバかよ
楽天はもしもでやってたから知らんかったわ

456 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 14:02:14.09 ID:OW5tTuM00.net
>>434
動画も書籍もダイエット、筋トレ、情報発信とかわかりやすいものでしか解説してないからな。それなら誰でもベネフィットは思いつく。

457 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 14:08:28.48 ID:OW5tTuM00.net
稼ぎたいなら激戦ジャンルを狙った方がいい。ただ今から始めてランキングや比較ページを上位表示させるのは難しいので、そこに流すページをいかに作れるか。
あと馬鹿の一つ覚えみたいに、個別記事とランキング記事を内部リンクで繋ぐとか言ってる奴が多いけど、既に売れてるページには適用しないこと。かえって売れなくなるケース多々あり。

458 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 15:32:25.21 ID:gvrCxqNm0.net
激戦ジャンルとはいえ細かいワードしか狙わないんじゃページ量産しないと件数取れんから修正依頼少ないジャンルじゃないと修正作業だけで時間足りなくなる

459 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 16:01:36.13 ID:4uV1TVjr0.net
>>104
自作DVD

460 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 16:34:07.26 ID:iT2hRcjf0.net
ランキングと個別を繋ぐなんてやって当たり前の基本中の基本じゃないの?

461 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 17:49:38.95 ID:bBjceJzr0.net
>>104

https://i.imgur.com/VGle6lZ.jpeg
https://i.imgur.com/VC7zrHm.jpeg
https://i.imgur.com/parpgCa.jpeg
https://i.imgur.com/UBlljDR.jpeg
https://i.imgur.com/kaMvcwp.jpeg

462 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 19:17:36 ID:iUeJaLhj0.net
>>461


463 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 19:41:59.65 ID:iT2hRcjf0.net
>>461
これ勝手に持って帰って売ったら捕まるんじゃないの?市区町村管轄の土地だよね?
ホームセンターで買ったものだったら逆に詐欺だし詰んでね?

464 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 19:45:14.48 ID:z/Yvdqhi0.net
>>461
こういうのまで売れるんだ、すごいな。売ろうと思ったアイデアがまずすごいわ

465 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 21:14:54.49 ID:bBjceJzr0.net
>>463
なにがおもしろいんや

466 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 22:19:20.41 ID:avHYy/JY0.net
買う人がいるのも驚きだし売れるって見込んでるのも凄い

467 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 00:43:31.26 ID:7UkwdoV00.net
聖本を3000万で何冊も買う奴もいるから
石ころを買う奴がいてもおかしくない
つまり物を売るとはそう言う事だろう

468 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 00:50:03.31 ID:ZMOR9Gvs0.net
「バフェット氏との昼食会」に25億円、過去最高額で落札

著名投資家ウォーレン・バフェット氏(91)との昼食会の権利が、
米オークションサイト「イーベイ」で過去最高の1900万ドル
(25億6000万円)で落札された。
これまでの過去最高額は2019年の457万ドルだった。

469 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 13:08:25.60 ID:1QziwZXQ0.net
アクアリウム用途とかで川原の石とかも売れるって聞いたぞ
今すぐ石拾いにいけ

470 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 13:43:44.30 ID:Dr0G3Ju90.net
>>465


471 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 14:31:04.42 ID:DKFdB7ie0.net
>>469
>>465みたいな自治レスつくから自分の土地で拾ったって書いたほうがいい?

472 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 15:08:37.39 ID:Su3HBRHY0.net
自由に採っていい場所とそうでない場所があるから自治体に確認とって堂々とやればよい
翡翠や水晶のような宝石になりうる石でも自由に採っていい場所はあったりする
だいたい屑みたいな石しか採れないんだけどねそういうところは

473 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 16:31:54.19 ID:aNfDWApa0.net
あと流木も金になるらしいぞ
石と木が金になるんだから面白い話だな

474 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 16:52:04.00 ID:Xmc5ysbS0.net
アクアリウム勢だけど設備と立地が恵まれていないと無理だな
確かに石と流木は高く売れるんだけど、それなりの理由がある

流木は中がスカスカで水中で沈まないのが大半で、
もし沈む流木を見つけても売るには煮沸消毒が必須
でかい流木を煮れる設備なんて一般人は持っていないからな

石も適当なの拾うと水の硬度をバカ上げして使えなかったり形の問題もある
角が取れた丸い石は基本、需要無くて角が残った大きめな石が人気なんだけど
探してみると、やっぱり中々ないもんだよ

475 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 19:12:37.57 ID:RjkPI5kQ0.net
>>471
自治レスとか面白いとか何の話ししてんの?

家で使う程度なら実際には大きな問題にもならないだろうけど
勝手に持って行っちゃいけないはずなのに大っぴらに売ったらヤバくない?
ってのが話しとして変?

476 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 19:21:03.03 ID:DKFdB7ie0.net
>>475
ネタ>>461に周知のマジレスされましても・・

>これ勝手に持って帰って売ったら捕まるんじゃないの?市区町村管轄の土地だよね?
>ホームセンターで買ったものだったら逆に詐欺だし詰んでね?

そうですね
ごめんなさいね

477 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 21:25:20.09 ID:RjkPI5kQ0.net
良く分からないけどよくあるネタだったって事か
新参者のおっさんなもんでさーせん( ;∀;)

478 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 21:40:17.52 ID:A8Mn46ie0.net
つげ義春スレ

479 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/23(土) 00:14:58.01 ID:+0X4IGuY0.net
>>476
二度と来るな

480 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/23(土) 14:35:20 ID:G39tr+iW0.net
風呂上がりのビールがうまい
今日は久しぶりに湯船に浸かったよ
30分くらい
汗ダラダラかいて老廃物流れたと思う

481 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/23(土) 16:49:09.93 ID:gB1uqTfe0.net
ビールはコスパ悪い
ストロングゼロはすごい

482 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/23(土) 17:21:34.33 ID:G39tr+iW0.net
ストゼロはアル中の飲み物です!

483 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/23(土) 19:52:42.68 ID:uzoeylQV0.net
やばい、ここのところ毎日5000円の利益が続いてる
たいした作業もしてないから、怖くなるな

484 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/23(土) 20:01:44.40 ID:s9xCs5+a0.net
>>479
アスペがROMっててね

485 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/23(土) 21:56:12.30 ID:LwdDKf/40.net
完全に初心者でアダルトやりたいんだが、始める一歩が踏み出せない

486 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/23(土) 22:04:48.23 ID:nVy1SSpn0.net
12000文字のまとめ記事を投下した
内部リンクも貼ったしこれでPV爆増間違いなし

487 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/23(土) 22:34:34.82 ID:bQn8kwwN0.net
>>483
おっ一枚抜けたね
そこからは一日一記事程度で良くなるからかなり時間に余裕できるよ

488 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/23(土) 22:34:53.13 ID:+0X4IGuY0.net
>>484
つまんねー上にすぐアスペとか言い出す馬鹿かよ

489 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 00:14:05.95 ID:LKyDmK1e0.net
>>488
マジレスのほうがつまらんからROMとけと邪魔

490 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 00:14:37.06 ID:LKyDmK1e0.net
クソリプってやつだな

491 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 00:22:20.48 ID:Vu0pgUzQ0.net
>>489
マジレスなんかしとらんが?w
横から見て痛いやつだなと思っただけ

492 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 01:37:41.10 ID:brJ9xGLB0.net
>>474
アクアリウムでアフィリエイトやるコツがあれば教えてほしい
物販以外のマネタイズが思いつかない

493 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 02:09:47.74 ID:wKsGkbxc0.net
アダルトはマネタイズが難しいぞ。10万や20万のPVじゃ小遣い稼ぎにもならん。100万単位のPVを稼ぐ自信があるならやってみればいい。

ちなみに俺のサイトは2年目約700記事で月20万PV、レビューブログで月2万前後の売上。ASPは10以上試したけど、まともに毎月入金があるのはDMMのFANZAだけだな。

494 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 08:52:09.35 ID:GoglWar70.net
1日7000PVで月2万ってどんなレビュー書いたらそんな事になんだ?
それ低すぎないか

495 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 09:09:19.12 ID:wKsGkbxc0.net
同人系だからダイレクトの報酬減らされて、セールが多いから10本売れても500円にもならない。アドネットワークはAdSenseが使えないので話にならないし、グッズもAmazonが使えないのでなかなか売れない。

496 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 09:24:31.32 ID:kulDVjx+0.net
>>493
PV取れるだろうかというのが一歩踏み出せない理由なんだわ
やっぱSEO意識してる?
色々調べてはいるんだが実際やらないと分からないよなとは思ってる

497 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 11:28:49.89 ID:wKsGkbxc0.net
>>496
SEOはほとんど意識してないけど、特定ジャンルのデータベースを目指してる。

498 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 12:15:20.01 ID:kulDVjx+0.net
>>497
自分もそういうの目指してるんだ
700記事って一日一本ペースだが、レビューの文字数って大体どんなもん?
聞いてばっかで申し訳ない

499 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 12:34:16.58 ID:9fY1rs3N0.net
>>492
もうサイト自体はあるの?だとしたら同業だw
基本はやっぱり物販だよ
単価は低いけど、それなりに売れやすい印象だね
うちのサイトだと1PVあたり1円くらいだから悪くはない

アドセンスとかは余り出稿してる会社が少ないのか
単価が低めで、貼る価値がほとんど無い位だった

あと水槽立ち上げ記事をピラーページにするイメージだとより良いと思うよ
必要な用品を一から説明していくから売れやすいしSEO的にも無難な構造になる
文章だと伝えるのが難しいが

500 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 12:43:04.93 ID:5gwldHWM0.net
>>497
データベース系ってブログでもできる?
DBとの連携がブログだと大変そう

501 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 12:58:11.64 ID:rY37h+GM0.net
DBMSとデータベースを混同する人がいるが、
データがいっぱいあればデータベースだよ
高度な検索とかがいらなければ、静的ページで十分できるはず

FANZAならアフィリエイター向けにAPIがあるから、
そういうのをうまく使ったらいいんでないかね

502 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 14:03:33.52 ID:E+U6XF620.net
それじゃただの特化ブログでしょ

503 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 14:09:23.70 ID:7YXEipCf0.net
>>494
アダルトはそれだけきつい
普通のゲームブログの方は1日2万PVで月18万円ぐらいかな

504 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 14:10:18.38 ID:hiHbSwLu0.net
>>498
基本ブログだね、複数タグで絞り込みができる有料のプラグインを使ってる。文字数は3000文字前後。

505 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 19:15:13.20 ID:brJ9xGLB0.net
>>499
興味はあるんだけどアフィ案件がなさすぎで参入する踏ん切りがつかない状態ですw
物販でいける自信がない…
ペット系ならなら犬猫の方が市場大きいのでしょうね

506 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 19:44:52.73 ID:WveucwX20.net
自分が他人のブログを読む時の感覚とアフィブログの教科書的な説明にズレを感じるんだけど、皆さんはどう?

アフィ理論的には特化ブログ一択みたいな言い方だけど、実際は「〇〇さんのブログは~に特化してる」なんて認識は1つもないし、検索した記事からトップページに遷移することなんて一切経験ない

こっちはGoogleの仕様に合わせるしかないんだけど、違和感感じるんよなあ

507 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 19:51:09.93 ID:uL5V2YwN0.net
特化にするのはSEO対策だよ

508 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 20:15:41.68 ID:vtAhiyki0.net
このスレ見てるとブログの話ばっか出てくるけど、静的なサイトってのはお呼びじゃないのかな?
Wordpress使うかどうかはともかく

509 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 20:16:47.27 ID:uL5V2YwN0.net
>>508
sirius2購入を検討してるの?

510 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 20:22:10.45 ID:9fY1rs3N0.net
>>505
確かにいわゆるアフィリエイト案件は無いに等しいね
だけどその分アクア用品はそこそこ売れやすいよ

ただこれから始めるジャンルとしてどうかって言われると今はもう微妙かな
元々アクアって個人ブログ勢多かったんだけど、ここ数年で更に増えた印象
結局、椅子取りゲームだからさ

511 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 20:24:00.64 ID:WDhpNI6Y0.net
特化でやってきたが流石にネタが尽きたので雑記になったな

基本どのブロガーも最終的には雑記になるよな

512 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 20:41:04.69 ID:qGd5lEvz0.net
>>506
特化ブログで素直に上位表示できるならドメイン貸しが問題視されることもなかったはず
だから特化ブログである必要性はないだろうね
現状では大手メディアのドメイン使ったサブディレ、サブドメ使ったアフィブログが強すぎるよ

513 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 20:42:05.17 ID:vtAhiyki0.net
>>509
そういう話じゃない
HTMLベタ打ちサイトとか、比較サイトとかやってる人はいないのかなと思っただけ

514 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 20:54:40 ID:j7ZJnlCC0.net
今からエロに手を出すのは無謀?
せめてサーバー代くらいは稼ぎたい

515 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 21:31:28.25 ID:WveucwX20.net
>>512
きっとそういうところも時間の問題でGoogleが対応するんだと期待してます

実際、我々が検索するときって検索結果の上位は有益なページがないことが多いし、1ページ目の下から見始めるくらい、上位表示に信頼性のない状態になってる

516 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 21:55:04.20 ID:wKsGkbxc0.net
>>514
なにをやるかによるんじゃんない?

レビュー系はよほど特徴がないと老舗が多すぎてどうにもならん。アプリとか風俗とかナンパとか、そっち方面は分からん。

517 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 22:33:05.52 ID:GoglWar70.net
>>513
HTMLベタ打ちって今時そんな事する必要も無いし手間の方が大きい
何のためにそんな事するの?

518 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 22:54:49.00 ID:7YXEipCf0.net
>>508
俺もどっちかというとサイトに近い
というかブログとサイトの違いってなんだろう

519 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 22:56:01.04 ID:7YXEipCf0.net
>>511
これな
特化カテゴリーで国内トップクラスになったら次へ移る感じ
お気に入りに入れてる人はそのまま残ってくれるからアクセス数がどんどん増える

520 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 23:34:03.43 ID:T2UCLb/y0.net
>>493
ハメ撮り売ればいい、自作の

521 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 23:46:57.34 ID:X+moot9g0.net
そういえばハメ撮りした動画の配信で稼いでるっていう動画配信者カップルがテレビで紹介されてたな

522 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 23:48:58.55 ID:Xciqv8MG0.net
>>493
アダルトで何扱ってる?
記事は自分で書いてる?

523 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 00:46:03.05 ID:3S5jmWFJ0.net
>>513
上からざっとスレ見返したけど比較サイト運営者はレスしてなさそう
SNSでも比較サイト運営者って他のアフィリエイターと距離を取ってるイメージはあるな

524 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 14:46:23.95 ID:W7qJyFKV0.net
久しぶりに朝から記事作成してたんだが、しんどすぎる
5000文字で4時間はかかった。全然割に合わないな

525 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 16:16:57.28 ID:YrE61lPF0.net
10万PVで4000円ってやる気無くすわ~
もうブログやめようかな

526 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 17:03:21.23 ID:vIwfhAEq0.net
>>524
きちんとした記事だと普通そのくらいはかかるよね。
ほんと大変。

527 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 18:46:06.95 ID:h2WxeKk50.net
Adsense by Google Part237【アドセンス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1655516026/

928 クリックで救われる名無しさんがいる sage 2022/07/25(月) 17:04:34.85 ID:o8IomUmK0
専門性の高いサイト作ってます
1つの記事かくのに
テーマを選ぶ(専門書を複数読む、時間無制限)
紙に下書き(2時間)
紙に清書(2時間)
pcで編集(3時間)
これだけ苦労して文字的には1000字程度が限界。収益は雀の涙。割に合いません。助けてください。

528 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 19:01:03.31 ID:XkjnUtWY0.net
購買ペルソナ理解しないと労力の無駄
だから何百万PVで小遣い程度しか稼げないんでしょ
1/100PVで何十万も稼げるのに

529 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 19:08:18.91 ID:cpZbmxF70.net
専門性が高いって、そんなに難易度高いか?
1つのジャンルの記事ばっかり書いてたら
ライバル記事をたくさん読んでジャンル丸ごと勝手に詳しくなるだろ。

まさか「新しいジャンルを攻めるから俺は本を10冊読まなきゃいけない」とか
そういう勝手にハードル上げる行為をして自分を縛ってないか?

530 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 20:15:30.58 ID:e0kzbmde0.net
何百万PVで小遣い程度って誰のこと?

531 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 20:44:57.96 ID:swS4b6bd0.net
合法大麻産業が生んだ「グリーンラッシュ」とは?
北米で熱を帯びる大麻合法化の背景も解説!

「グリーンラッシュ」という言葉を聞いたことはありますか?これは
北米を中心に合法大麻を取り扱うスタートアップが急成長しており、
大規模な資金調達なども行っていることから生まれた造語です。
日本では違法薬物、という印象が強い大麻ですが、現在、アメリカの
10の州で嗜好用大麻が、33の州で医療大麻が利用できます。
また昨年10月には先進国として初めて、カナダが国家を挙げての
大麻合法化に踏み出しました。
現時点の予測では、2025年までに合法マリファナ事業の市場規模は
240億ドル(約25兆円)にまで拡大するとされています。

532 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 00:51:19.03 ID:jEfm9WA30.net
みんな勉強してて偉いね

533 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 03:55:48.95 ID:vWbFoVA80.net
早起きしたので散歩してくる

534 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 04:31:12.41 ID:ghXcoLN20.net
みんな散歩してて偉いね

535 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 06:18:17.09 ID:vWbFoVA80.net
>>534
少しは体動かさないとバキバキのコリコリw
マッサージに行く金は無い!

536 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 07:04:23.22 ID:8jxYFLk70.net
ブログ一年やってアドセンスが2600円
もしもアフィリエイトが2000円
YouTubeチャンネル登録630人

一年でこの成果じゃもう働くしかない

537 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 08:05:23.35 ID:DSqpPra80.net
二階でニートしてるから、トイレや冷蔵庫へ行くたびに、階段を降りて登るから
それが運動になってるかなぁ~

538 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 08:06:14.30 ID:DSqpPra80.net
あと、ニートだけど、家族の食材はいつも俺が買いに行く担当だから
スーパーへ買い出しに行くのも、一応、運動になってるかなぁ~

539 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 08:07:09.47 ID:DSqpPra80.net
稼いでる専業アフィリエイターの人たちは、昼間に散歩してるらしいけど
あんまり稼げてないニートの俺は昼間の散歩はハードルが高いわ~

540 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 10:01:27.66 ID:14n24Tx20.net
>>536
そっすね
半年のワイはアドセンス収益が月15万あるよ

541 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 11:04:36.24 ID:gssRJeyr0.net
オークション開始

542 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 11:19:20 ID:Qoyq1EG/0.net
皆正しい努力して稼いでて凄い
ここ見てやる気出して頑張る

543 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 11:20:34 ID:z/Rj/UeK0.net
とりあえず、雨の日はやる気が出ない
明日になったら本気出す

544 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 18:40:27.66 ID:DSqpPra80.net
ロイヤルズ戦が終わるまでは気が抜けない
終わったら書く

545 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 21:28:26.52 ID:14n24Tx20.net
>>534
これ今一番の懸念だわ
ブロガーほど家から一歩もでない仕事もない
みんな散歩の時間作ってるのかな

546 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 21:36:59.43 ID:AeIU/p0c0.net
俺も散歩の時間作って散歩してる

547 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 21:42:52.33 ID:DSqpPra80.net
散歩かぁ
近所の人にあんまり会いたくないからしてないなぁ
隣町のスーパーやイオンへ行ってブラブラしてるわぁ

548 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 21:57:47.81 ID:xnPg6hxa0.net
毎日1時間は歩くようにしてるが、雨降ると休んでる

549 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 22:07:55 ID:WZqpVj2g0.net
アダルトやってて一般にも手を出したんだけどA8は否認が多すぎて萎えるなこれ、、

550 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 01:23:43.17 ID:jFGXnJdB0.net
散歩とか樺沢紫苑かよ
ブログやってる奴はYouTubeも見るからな
お前らYouTube何見てるの?

551 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 02:19:00.91 ID:G8We1fWJ0.net
おすすめのランニングシューズ教えてくれ
クッション性が高いのがいい

552 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 04:43:33.50 ID:AF7rsydT0.net
>>550
最近はNFTゲーム関連
以前からは「フッ軽不動産」「トラベルスキル向上委員会」など

553 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 08:30:04.53 ID:dsFCEYqs0.net
>>550
youtubeで「大谷 メジャーリーグ」で検索して出て来たのを見てる。
具体的には
・みかんちゃんねる
・コモゴモTV
・KAORU
・テリヤキタイムズ
このへんかな

554 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 08:31:02.59 ID:dsFCEYqs0.net
ちなみにブログノウハウを発信してる系のyoutubeは
なんか説教くさいのが多いからムカついて見てないw

555 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 12:37:47.92 ID:kYJzV1Pv0.net
ひょっとして企業系もアフィ厳しくなってきてるのか?
獲得件数変わらんのにASP担当が優しくなって気がする
昔と違って企業がアフィで利益出すの大変そうだもんな

556 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 14:23:15.89 ID:dsFCEYqs0.net
SEOが昔に少し戻って来た気がする
昔の手法が最近効果あって意外

557 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 15:25:33.48 ID:3WBLjP0p0.net
昔みたいにポータルサイトが上位表示するようになってるよな

558 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 15:25:48.35 ID:h5NKE1Wt0.net
立ち上げて1ヶ月で記事12本作った
わかってはいたけどアクセスほぼ0
みんな通る道なのはわかるけど本当に抜けられるトンネルなのか不安やな…

しかもコロナかかってここ数日きつくて触れてない

559 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 15:37:16.59 ID:VPYgjCmV0.net
海外ではまあまあ有名なジャンルだが
日本ではマイナーなので勝負するぜ

560 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 15:37:53.12 ID:9YfExsDI0.net
まだ貸しドメイン系強いけど調整されていくといいな
ビッグワードで検索しても貸しドメインのずらずら長い記事ばっかりでうんざりだからね
ポータルサイトが復活の兆しなら検索ユーザーとしては歓迎だわ

561 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 22:10:52.46 ID:MmQ4N1Cl0.net
今月は20万円いきそうだわ
今年は金運が良いみたいだ

562 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 23:56:39.51 ID:XsaTimvm0.net
>>558
大丈夫
毎日2記事を半年続ければ絶対に花開くから
でもしんどい時はしっかり休んでね

563 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 01:15:09.51 ID:9DTZveD30.net
>>561
どんなジャンル書いてるんですか?

564 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 02:37:36 ID:fWqcier10.net
コツコツ続けて3ヶ月目のアフィ報酬の平均が15000円なのだそうだけど

3年やっても5000越えてなくて凹むわ

565 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 06:27:05.52 ID:WStoooFk0.net
>>564
記事の総数は、どんくらいですか?100記事ぐらいですか?

566 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 07:18:55 ID:6SUEpXlS0.net
>>564
それどこのデータ?
回答者の約半数がアフィ歴5年以上のデータでもアフィ報酬1万円以上って10%強しかいないぞ
ここからサーバー代ドメイン代がかかるわけでなかなかに厳しい

567 :561:2022/07/28(木) 07:38:56 ID:SM2El/Yw0.net
記事とか毎日書くの無理そうだからやってないんですよ
あんまり詳しく言えないけど、転職関係は1件成立するだけで結構な額が貰えるとだけ言っておこう。
それ以外にも少しやってるけどね。

568 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 07:39:29 ID:XIJXHqJL0.net
介護の合間の小遣い稼ぎと思ったけどムリゲーだな

569 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 08:28:12.93 ID:P9cTSA0J0.net
にしおかすみこが親の介護の話しを面白可笑しく書いててバズってたよ

570 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 11:22:13.61 ID:XIJXHqJL0.net
おもしろおかしくかぁ
やってみるかな

571 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 11:35:18.86 ID:P9cTSA0J0.net
認知症になった母だけでなく障害のある妹も面倒見てた
妹がうんこ漏らしてシートつけずにクイックルワイパーで掃除して床が糞まみれになった話しも面白かった

572 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 12:11:18.10 ID:XIJXHqJL0.net
>>571
うちのおかんはうんこ漏らした時は新聞紙で拭き取ってた
ただ、それをトイレに流したので詰まってしまった
ラバーカップで頑張ったけどダメで業者呼んだよ

これを面白可笑しく出来るかどうかだなぁ

573 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 12:39:59.45 ID:KcawgfNU0.net
>>565
消したの結構あるけど200は超えてる

>>566
ttps://www.accesstrade.ne.jp/lp/pto_net2/

ようつべみてるとこれを歌にしたのが流れてきて辛い

574 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 13:56:14.32 ID:MHnFJv0N0.net
>>570
面白おかしくはセンスないと無理だよ
解説系とかタメになる記事書く方がはるかに楽

575 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 14:01:44.55 ID:P9cTSA0J0.net
>>572
いやいやこういうやり方もあるから時間を言い訳にしないでできること考えなよって言ったまでだよ
同じことをしろとは言っていない
それだと失敗したときに諦めてしまう
稼げない人の特徴だけど参考の話しと同じことしようとする

576 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 14:11:35.50 ID:6Snr/gi50.net
中央値じゃなくて平均値なのか
平均値なら広告費使って集客するメディアが数百万数千万売り上げれば一気に平均値上がるぞ

577 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 14:18:10.11 ID:WStoooFk0.net
大変なことってね、最初のうちは悲観してるんだよ。
でも、もっともっと大変になると、みんな笑い始める。

578 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 14:19:08.72 ID:WStoooFk0.net
プログラマーとか理系とかの人間が書いてるブログのつまらなさは異常。
でも、役立つ記事ではある。

579 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 14:27:50.91 ID:U4oy59Yo0.net
ここにいる人って、何歳くらいが多いの?
ちなみに、自分は30代半ば

青色申告してるからニートじゃないけどまだ実家暮らしだ
あと一歩って感じだよ がんばろ

580 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 14:42:46.77 ID:sQUizCYd0.net
じゃあ文系っぽいブログがいいのかと言うと文系っぽいブログならSNSでいいわってなる

581 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 14:46:35.04 ID:e9MfUyby0.net
>>485だがサーバー登録してきた
まずは一年間、サーバー代回収目指して頑張ってみる

582 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 15:57:31.83 ID:olU/7znl0.net
>>581
アダルトになぜこだわる?

583 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 16:02:45.75 ID:e9MfUyby0.net
>>582
こだわりのあるジャンルがあるからかな
これなら続けられると踏んだ

584 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 16:12:23.66 ID:WStoooFk0.net
俺は1ヶ月に1サイトと決めてる
だいたい1サイトあたり50記事前後になる
あとは放置でwpの更新だけたまにしてる
毎回ジャンルはバラバラだ

585 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 16:16:57.06 ID:4WPNth9H0.net
俺も近日中にアダルトやるんで一緒に頑張ろうぜ
同じように自信あるジャンルにした

586 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 19:55:09.86 ID:yq4yjnHE0.net
村上隆がNFTに再挑戦!価格はいくら?他のデザイナーとのコラボ作品は?
一回出品が取り下げになった理由は?など詳しく解説。

今回は、NFTアートのデザイナー集団である「RTFKT Studios」と協力して
NFTアートのプロジェクトを発足し、2万体の3Dキャラクターを発表しました。
皆さんが気になるのはやはり村上のNFT作品がいくらで取引されているか
といったことだと思います。現在、値段は様々ですが、
120ETHで入札されているので日本円に直すとなんと3600万円もの値段が
ついていることになります。
他のNFTアートの値段は6030万円で入札されています。

587 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 21:28:14.56 ID:MHnFJv0N0.net
本気で稼ぐならアダルトはやめといたほうがいいぜ~
表のサイトのほうが10倍楽

588 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 22:46:34.33 ID:wKU0QlGn0.net
アダルトはマネタイズが難しいんだよ、アドセンスが無いのでPVだけ増やしても金にならないからね。

589 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 02:39:50.43 ID:ueFygw+e0.net
シリウス2を買った人いる?感想おなしゃす

590 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 05:41:58.09 ID:jPHA5/dz0.net
創価幹部高級車

591 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 09:04:30.83 ID:9q5i/gS80.net
>>584
50記事入れた後ずっと放置してるの?
放置してたらPVなんて増えないだろ?

592 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 11:08:54.75 ID:+EzoVMGr0.net
アフィ始めてそろそろ1年たつが、今月の報酬
http://imgur.com/MuJeIw4.png
PVは5万いかないぐらい

もっと稼ぎたいがどうしたらいいんだろうなあ

593 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 11:12:40.96 ID:+EzoVMGr0.net
複数サイト作りたいけど
ドメイン増やすのめんどくさいね
年間で追加費用かカルシ…

594 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 11:37:35.87 ID:TO+oudTw0.net
ドメイン代節約したいならサブドメ使えばいいじゃん

595 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 12:01:56.39 ID:rZGM53Ic0.net
節約って年間1000円や1500円だろ?

596 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 12:05:01.09 ID:SXGKJw8i0.net
>>592
稼ぎを増やす手っ取り早いのはアクセス数を増やすことよ
Googleキーワードやトレンド活用してGoogle上位表示されてください

>>593
今は複数サイト作るより一個のでかいサイト作ったほうが強力
全く関係ないジャンルで記事投稿したけど簡単にグーグル一位取れたから

597 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 12:18:40.36 ID:TO+oudTw0.net
>>595
1ドメインならな
10ドメインならその10倍だぞ

598 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 12:52:22.99 ID:rZGM53Ic0.net
>>597
それでも年間で2万程度だけど、10サイトも運用する労力を一つに集中して月1万稼ぐ方が楽だと思うぞ。

それから複数サイトを考えりゃいいじゃん。

599 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 13:08:45.33 ID:9q5i/gS80.net
1つでかいサイト作ってもいつか息切れするぞ
書くネタがなくなってくるし、作業化して苦痛になる

書けなくなったタイミングで別サイト作るのもありだ
結局、モチベーションが保てないとやれないんだし

600 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 13:12:54.05 ID:ueFygw+e0.net
>>593
ホントは別サーバで複数ドメイン作りたいよね

601 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 13:15:04.80 ID:ueFygw+e0.net
1つのサイトをでかくするのは
カニバリで全部下がるのが心配だなぁ

602 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 13:23:28.51 ID:d1snjmTs0.net
コノハだかはドメイン2つ無料なかったっけ
ああいうのいいよな

603 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 13:39:16.16 ID:ueFygw+e0.net
永久無料のドメインで変なアドレス作っちゃうと後悔の嵐。
俺は一番最初に作ったアドレスを本名フルネームローマ字にしちゃって
ずっと塩漬けになってる。

604 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 14:03:56.32 ID:SXGKJw8i0.net
>>599
なんでネタを一つに限るのよ
好きなネタを何でも書けばいい

605 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 15:26:06.24 ID:9q5i/gS80.net
特化のほうが上がりやすいって結論出てるだろ

606 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 15:59:47.24 ID:ueFygw+e0.net
50記事ぐらいのサイトなら、特化でないと上がらないだろうね。
でも1500記事ぐらいのサイトなら、特化でなくても上位にいるよね。

607 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 16:00:35.60 ID:yj5QPF4k0.net
貸しドメインのサブディレが強い現状で特化の方が上がりやすいってことはないだろ

608 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 16:03:55.99 ID:rZGM53Ic0.net
4年か5年くらい前なら個人の特化もあったけど、今はそこそこ需要が見込めるジャンルの特価はアフィ法人が独占状態。

個人で生き残ってるのって、複数ジャンル扱ってるブログばっかじゃないか?

609 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 16:18:03.78 ID:ueFygw+e0.net
1記事で超長文というのも、上位にいるよ。特化・雑記は関係なしに。

610 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 17:33:32.94 ID:Weoux30q0.net
>>608
ジャンルによる。

611 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 21:23:46.76 ID:ueFygw+e0.net
youtubeのインフルエンサー動画ばっかり見て
実際の検索上位にいるサイトの観察をしてない奴が多いんだよこのスレ

612 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 21:26:56.80 ID:JDhcGRtw0.net
5ちゃん自体アフィばかり

613 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 21:46:19 ID:XL/+lC4h0.net
情報商材が民主化した影響もあるかもしれんが
自分で考えたり、分析して答えを見つけることを放棄して、手垢がつきまくって量産化された情報商材ノウハウに課金して、人に言われた通りにするだけの怠惰な奴が増えたな

614 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 23:02:57.46 ID:1yae7hIu0.net
今月は自己最高記録
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000015933915874311293.png

615 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 02:17:43 ID:8NIu9V4K0.net
今は見るようにしてるけど、ブログを始めた頃の上位のライバルのブログを見たくない心理何だったんだろう

616 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 09:28:51.33 ID:/C/qErD30.net
ブログも動画も普通に内容パクられるね
別に法律に反してるわけじゃないし
腹立ててたら駄目だよね

617 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 10:48:37.60 ID:dcAnHKDz0.net
>>615
始めた頃は最初に見たマニュアルの中にあった教祖の手本に強烈に影響されて
それ以外を異端として拒絶する心理が働いてたわ
だから上位記事が全部異端に見えてた

618 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 11:56:50 ID:qYnAwvad0.net
>>616
新しく発見した情報は皆んな便乗するだろ
あたかも自分が一次情報のように振る舞って

側から見ればパクリだがそれが1番アクセス稼げるからな

619 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 12:21:50 ID:T0VKWnbX0.net
毎日コツコツやるだけで月に5万!とかはアフィリエイトって分かりやすいんだけど

ここで話している個別とかブログとか言ってるアフィサイトって↓に載ってるサイトのような奴ですか?
ttps://gekkan-fukugyou.jp/sites-you-would-like-to-refer-to-with-affiliates/

620 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 13:03:40.99 ID:dcAnHKDz0.net
パクり元も、どっかからのパクりだったりするよ

621 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 13:09:02.80 ID:dcAnHKDz0.net
入口で立ち止まってる人たちは、サイト研究と言われると「装飾」のことだと思ってるようだけど
ちがうんだよ~ん
装飾なんかどうでもいいのよ~ん
見るべき箇所は、アソコとアソコとアレとアレなのよ~ん。
それは自分で記事を書いてみれば必要性に気づくことだよ~ん('ω')

622 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 13:42:54.34 ID:JtmOKXQg0.net
サブディレクトリとサブドメインってどっちで運用したほうがいいん?
大差ない?

623 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 13:57:16.84 ID:a4EKE2VB0.net
サブディレクトリの方がいい

624 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 14:37:17.20 ID:Yy+16IB70.net
>>616
薬ですらジェネリックという名目で当たり前のようにパクリが出るしね

625 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 22:23:32 ID:j5FB/Amz0.net
>>624

権利が残ってる著作物をパクるのと、
特許が切れたモノを利用するのは、
全く違うわ、馬鹿。
 

626 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 23:59:40.11 ID:dcAnHKDz0.net
いまだに日本語ドメインで新サイト作る人おるんだね

627 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 00:29:58.64 ID:i+uLTM270.net
FC2や忍者でアフィサイト作ってる人このスレにいますか?

628 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 00:31:14.85 ID:Pfi9G5yF0.net
.みんな ってやつあったよね

629 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 08:01:39.26 ID:JRe6kBz70.net
>>627
忍者ブログで下書きみたいに作ってるよ
そこから膨らませられたら本ブログに移してる
いつサービス終了するか分からない無料鯖で本腰入れる気にはならないな

630 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 08:53:13.98 ID:i+uLTM270.net
>>629
忍者で売れたから有料サーバーで本格的にやる場合って
新しいほうの記事と重複しちゃいませんか?微妙に変えてコピーコンテンツにならないようにするんですか?

631 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 10:50:05.75 ID:gFWuU/CW0.net
羨ましいわ
1千万貯めたけど心細い
3千万あればぽつんと一軒家買って自給自足するわ

632 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 10:52:02.90 ID:gFWuU/CW0.net
動物園や水族館好きだけどあれは誰かと行くもんじゃないわ、好きな魚コーナーや動物飽きるまで見ていたいのに誰かと行ったら気を使ってしまう

633 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 10:53:13.88 ID:gFWuU/CW0.net
絶体絶命
ッて終わりの言葉みたいだけど
考え方変えてバラしてみると
糸+色+体+糸+色+命
いと+しき+からだ+いと+しき+いのち
愛しき体 愛しき命
になるんだよ
まだまだ私たちの未来は終わってない
だから笑っててください

634 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 11:11:16.13 ID:JRe6kBz70.net
>>630
忍者ブログではひとつも売れたことないよ
300字程度の下書きだから検索に引っかからないみたい
頭の中で記事を膨らませられたら本ブログで書いてる
重複コンテンツにはなってないはず

635 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 11:15:02.66 ID:OeMBFQdC0.net
規制終わったかな

636 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 11:15:38.84 ID:OeMBFQdC0.net
やっと書けた

637 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 11:29:36.64 ID:gFWuU/CW0.net
3回裏 エンゼルスの攻撃

1番 大谷 無死走者1,2塁
2球目を打ってスリーランホームラン! エンゼルス得点! LAA 3-2 TEX

638 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 11:41:46.31 ID:sbxPXhUn0.net
しかし、4回ツーアウトから、

LAA 3-5 TEX

639 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 11:53:53.76 ID:iJWeKZhe0.net
>>624無知なんだから黙ってたほうがいいよ

640 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 11:56:46 ID:qp8uuYmH0.net
>>616
>>625
ブログや動画の内容って「権利が残ってる著作物」ってことになるのかな?
てことは他人がパクったら法律に反する?
自分のブログ内容がパクられた場合は著作物としての権利を主張できるんだろうか

641 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 12:26:06.34 ID:i+uLTM270.net
>>634
そっか、それなら大丈夫っすね。
ボクはHTMLのページを作って忍者へ上げて、売れたらWordPressのほうで作ろうかなぁと思ってます。

642 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 12:48:30.34 ID:qp8uuYmH0.net
>>624
ジェネリックは開発元の独占販売期間が終わってから出てくる後半医薬品だけど
「他人様が作った先発品を流用して金や時間をかけずに自分のところからお手軽に売り出す」
という根本部分ではやってることは同じだね
もちろん法律的にはなんの問題もないけど

ただ気になったからググってみたけど医療関係者の多くがジェネリックを飲まないっていうデータがあるんだってね
http://www.nakamura-shika.net/blog/post-78/

ブログや動画もそうだけど他人のものを真似て後から出したものって所詮はオリジナルを越えられないものなのね
ただGoogleの場合はパクりの方を当たり前のように上位表示するからなぁ・・

643 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 14:22:34.77 ID:XG/D1iq/0.net
五百円が止まらねえ…

644 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 16:27:50 ID:XG/D1iq/0.net
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるはダメなんだよ
数少なくても上手に鉄砲撃って当てた方が良い

こちらの方がかなり儲かる

645 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 16:31:55 ID:sxE+xTym0.net
88

646 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 17:01:03.17 ID:XG/D1iq/0.net
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるはダメなんだよ
数少なくても上手に鉄砲撃って当てた方が良い

こちらの方がかなり儲かる

647 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 18:06:56.83 ID:HfjL6Hkx0.net
7月も終わりか
明日から本気出すぞ

648 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 18:19:11.61 ID:QDGCcIVz0.net
最近、アフィサイト作ってPPC広告でアクセス集めるっての知ったわ
広告出すと金かかるけど、成果報酬次第ではプラスにできるらしい

649 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 18:31:18.33 ID:i+uLTM270.net
画像なんだけど、自分のPCで50kb程度まで縮小してから乗っけてるけど
デカにサイズのまんま乗っけてEWWWで自動でやらせてる人の方が多いんかな?

650 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 19:20:01.74 ID:i+uLTM270.net
>>616
プロの写真家の画像のように、値段がついてる売り物だったら
損害賠償額も計算できるだろうけど、
一般の素人のアフィリエイトブログの記事って、どうやって損害額を
計算するんだろうね。そのページからの収益が月に1万円だとして
その1万円を賠償させるために訴訟代理人の弁護士を探して相談して
受任してもらって、法廷まで行ったり、弁護料を支払ったり
そんなことまでして訴える人って、果たしているのかなぁ?
このスレの”著作権ビビリ”の人たちって、「法律に違反してるかどうか」だけで
大騒ぎしてるけど、実際に訴訟になるかどうかの話は全くしてないよね。
法学部出身のボクから見ると違和感ありまくりです。

651 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 19:24:01.11 ID:i+uLTM270.net
もし何か問題があれば、お問い合わせから「ここの部分はうちのコピペですから消してください」と
連絡がまず来るわけで、そしたら「すんません」と素直に謝って消せばいいわけで
そのためにお問い合わせフォームとプライバシーポリシーをつくって
何か問題があればご連絡ください、とやってるわけですよね。
いきなり訴訟なんて、なんでそんな突拍子もないこと考えちゃうんですかね。
向こうだって、パクってる奴の相手に余計な時間なんかかけたくないだろうし
儲かってる人はそんな無駄な時間があるなら1つでも記事を書いたり人生を楽しんだり
したいはずですよね。

652 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 19:27:28.46 ID:i+uLTM270.net
もし万が一、いきなり訴えてくるような頭のおかしい人に出くわしてしまったのなら
それはもう事故だ、運が悪かったのだ、暴漢に襲われたのだ、とあきらめて
腹をくくるしか、ないと思いますよ。そういうトラブルは何もアフィだけじゃなくて
普通の生活でも起きうるわけで、その程度はもうあきらめるしかないと思いますよ。
それを怖がって、行動を自粛する、なんてことしてたら、なにもできません。

653 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 20:02:49.02 ID:sbxPXhUn0.net
>>650
> 法学部出身のボク

笑わせんな、僕ちゃん。
まあ、ネットなら何とでも言えるけどね。
 

654 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 21:07:49.96 ID:mN50jh780.net
パクられてると思ったらその記事を有料記事にすればいい
そうすりゃ損害額は簡単に出せるでしょ
パクった奴にPV提出させればいいだけなんだから

655 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 22:35:35.30 ID:bAAxvkIC0.net
著作権侵害された側がご丁寧に連絡フォームから連絡くれて謝ったらなかったことにできるって思考はお花畑もいいとこ
このスレらしい発想かもしれないが流石にないわ

656 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 23:46:04 ID:i+uLTM270.net
>>655
なるほど。連絡フォームからクレームを入れることもせず泣き寝入りするってことですか。
確かにそれが一番多いのでしょうね。

657 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 00:53:55.90 ID:l+tyd/oz0.net
最近セゴリータとかいう中堅ガジェットYouTuberが著作権でやらかしてたから調べてみ
盗作とか無断転載なんてやるもんじゃない

658 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 01:03:24.82 ID:KG+xIH4H0.net
>>650
法学部出身なのにニートなんだ・・?
もったいない

659 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 01:08:03.20 ID:N8V61Ps+0.net
他人のアフィブログの記事をパクるという話が
いつのまにか画像パクりにスライドしてるね

660 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 02:11:08.79 ID:B6rqwfHb0.net
>>633
RADWIMPSかな

661 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 02:12:42.46 ID:B6rqwfHb0.net
>>628
全然流行らなかったな

662 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 06:11:43.88 ID:Hsh/Ce/C0.net
部屋の周囲に並んで切符が安いと思って用心のためにこの盛大なる送別会を開いてくれた
おれと山嵐はそう率直だからまだ経験には一向分らない
返さないんだ嫌いだから行かないんじゃない
六日目にもきっと何でも通りゃしまいし

663 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 08:26:19.84 ID:pzeulDQD0.net
著作権侵害なのに民事だけで語ってるのがなんともね
刑事の可能性すらあるのに
https://www.corporate-legal.jp/matomes/2675

664 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 09:47:50.80 ID:9weNb0vq0.net
俺は自分で何かミスするよりサイト改ざんされる方が怖いわ
ブラックハッカーなんてたくさんいるしな

665 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 10:09:42.56 ID:N8V61Ps+0.net
>>663
他人のアフィブログをコピペして刑事訴追された判例出してみろ

666 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 19:47:34.02 ID:gu+hYO+70.net
http://imgur.com/q6jPNBn.png
7月分の売上はこんなかんじだった
個人的にはもう少し売れてほしかったな

しかしねえ6桁万円稼いでる人はすごいよ
そんなに稼げる気しない
いくら続けても

667 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 20:07:30.72 ID:cbkdkCgo0.net
>>666
なんjでスレ立ててた?

668 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 20:46:49.79 ID:/JuJwhbz0.net
Amazonがバンにならないよう気をつけることはなんですか先生?

669 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 22:48:19.01 ID:6y87MZJ60.net
自分の貼ったリンクからAmazonに行って大量の買い物をしないこと
(クッキーが残ってる間に買い物をしないこと)

670 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 23:47:38 ID:5vSGaYAB0.net
ティファニーは、新たに「NFTiff」でNFTの世界に進出

ティファニーは、ブランド初のNFTの世界への進出となる「NFTiff」を
発表いたしました。ブロックチェーン技術のイノベーターであるChain
(チェーン)社とパートナーシップを結び、CryptoPunksの所有者
に向けて考案されました。チェーン社が手がける限定の「NFTiffパス」は、
8月初旬からティファニーの「NFTiff」ゲートウェイで発売される予定です。
「NFTiffパス」の所有者は、自身のCryptoPunksにインスパイアされた
ティファニーのカスタムペンダントを制作でき、ペンダントデザインの
デジタルレンダリングと鑑定書を受け取れます。

671 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 23:58:14 ID:5vSGaYAB0.net
マインクラフト公式から「NFT禁止」のお触れを出された
非公式マイクラNFTコミュニティが独自のゲームを開発すると発表

2022年7月、マインクラフトは公式からNFTの禁止を明言しました。これを受け、
マインクラフト向けの非公式NFTコミュニティとして活動してきたNFT Worldsは、
独自のゲームを開発しそちらへ移行すると発表しています。
「NFT Worldsは、プラットフォーム上に構築されたプロジェクトからなる約200の
独立したチーム、世界中で登録して積極的にプレイしている約10万人の
プレイヤー、数十のクリエイティブなマインクラフト開発チームで構築されており、
場合によってはチームにフルタイムの賃金を提供することができるようになります。
これはまぎれもなくNFT Worldsのエコシステムが提供する興奮と機会に
よるものです」

672 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 00:48:10.78 ID:J5VcVNAB0.net
中古ドメインの威力は絶大ですな~

673 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 04:52:54.70 ID:j6pqR9yE0.net
>>672
いくらくらいの中古ドメインなら効果あるの?

674 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 06:36:19 ID:mlDGr+l10.net
効果ないよ そいつ業者

675 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 08:22:04.79 ID:J5VcVNAB0.net
>>673
1万円前後のをいくつか使ってますわ~
量産ペラサイトを上位表示させるには中古ドメインは強力な武器ですわ~

676 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 08:23:16.53 ID:J5VcVNAB0.net
>>674
負け犬はいつまでも吠えてなさい(プププ...
アフィはやるべきことをやった者の勝ちですわ~

677 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 08:50:10.88 ID:w/sKhQ4q0.net
いくら中古ドメインでもペラサイトは上位表示しないだろ
ペラサイトはPPC広告で使うようなもんだし

678 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 09:03:07 ID:J5VcVNAB0.net
>>677
俺は実際にやった上で話しているんだけども
アンタはやったことあんの?想像で語ってるの?w
いつものノウハウコレクターならぬノウハウディレクター?w

679 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 13:46:34.42 ID:w/sKhQ4q0.net
>>678
まともに話したいなら煽るなよ・・・だせーな
やった上で話してるに決まってるだろうが
(だからPPCって例だしてるだろ

680 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 14:34:47.91 ID:J5VcVNAB0.net
>>679
そうか、それはスマンかったな
お互いがんばろうぜ

681 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 14:49:58.32 ID:GVitVRdJ0.net
まだ中古ドメインとか言ってる人いるんだ、面白いな

682 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 14:51:34.01 ID:A1o/T6hS0.net
ハイフン入りのドメインとか平気で使ってそうだなこいつらw

683 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 18:27:38.64 ID:mCEtvA/L0.net
>>682
ハイフン入りのドメインの何がいけないの?
俺使ってるけど

684 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 20:47:56.81 ID:+Rh5pT5F0.net
俺は無知のままアフィ始めたからドメインとか勉強しとらんよ
特に何もしないまま始めて、しばらくしてから月8000円稼げるようになり
4ヶ月前ぐらいから、思いついた事試したら一気に月5万円
先月は26万円稼げたぞ
しかもやる作業は3日に1回、30分ぐらいの作業だけだからね

結論 ドメインはやらなくても稼げる

685 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 20:48:41.90 ID:+Rh5pT5F0.net
俺は無知のままアフィ始めたからドメインとか勉強しとらんよ
特に何もしないまま始めて、しばらくしてから月8000円稼げるようになり
4ヶ月前ぐらいから、思いついた事試したら一気に月5万円
先月は26万円稼げたぞ
しかもやる作業は3日に1回、30分ぐらいの作業だけだからね

結論 ドメインはやらなくても稼げる

686 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 21:13:48.87 ID:RoSePNFJ0.net
3日に1回、30分で月26万なんて例外中の例外すぎて
参考にならないよ。

687 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 00:09:29.03 ID:60pjtiKJ0.net
「◯◯は?」ってタイトルで釣っておいて
「◯◯はわかりませんでした」とか書いてアフィに誘導してるブログに殺意を覚える
低評価ボタンがあったらいいのに

688 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 03:20:00.20 ID:Ffqv16HU0.net
>>687
そういうのはもう検索する時に弾かないと

689 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 03:34:51.32 ID:PH+jPtH30.net
みんなAIはどれぐらい使ってる?

690 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 06:13:05 ID:8YH2O4ya0.net
AIだぁ
なんの宣伝が始まるのかワクテカw

691 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 09:44:28 ID:3/PvQL690.net
8万円のパソコン買ったんだが、経費にするといくらぐらいになるのl
8万そのまま経費にはならんよね?

692 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 10:02:02 ID:K27J/FPx0.net
全部経費にできるぞ。調査で突っ込まれるのが怖いなら、仕事での使用とプライベートで使う時間の比率で按分すればいい。

693 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 10:23:29.21 ID:PPaNjJhZ0.net
パソコンで金のかかっている部分はほとんどが仕事での使用で通るんじゃないか?
ペンタブだってブログを図解する時に使うものだし、多画面だって資料参照の際に必要だし
そうなるとプライベートで使うのは何?と問われれば「ブラウザ」だけしか実質は無いだろう。

694 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 10:32:44.61 ID:PPaNjJhZ0.net
俺はパソコンは2年置きに買い替えているから古い奴がプライベートで新しい奴が仕事用という言い訳も成り立つな。

695 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 12:04:28.65 ID:UwiFFlKv0.net
>>694
それを成り立たせようとする場合、厳密にはその時のパソコンの時価(中古の相場)で譲渡したものとして雑収入で計上しないといけないよ

696 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 12:10:32.95 ID:8YH2O4ya0.net
おまいらは個人的な飲み代も経費にしてるんだろ?
生真面目な俺はバカみたいだ

697 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 12:37:10.34 ID:piQzW/HO0.net
なにをいうはやみゆう

698 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 14:13:11.16 ID:2HS/ZN+C0.net
ドメインとサーバー代のみ
8桁前後稼いでるが税務署が来たこともない

699 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 14:13:19.81 ID:PPaNjJhZ0.net
>>695
そうだね、詳しいね

700 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 16:03:42.68 ID:lfp36PO+0.net
Bored Ape Yacht Club を手掛ける Yuga Labs の企業価値が約4,870億円に
シードラウンドで約550億円の資金調達に成功

世界的に人気のNFTコレクション “Bored Ape Yacht Club(ボアード エイプ
ヨット クラブ)”を展開するアメリカの企業「Yuga Labs(ユガ・ラボ)」
は4億5,000万ドル(約550億円)の資金調達に成功し、同社の企業価値が
40億ドル(約4,870億円)に達したことを発表した。
「Yuga Labs」は、今月初めに“CryptoPunks(クリプトパンク)”と
“Meebits(ミービッツ)”のコレクションのIP(Intellectual Property:
知的財産権)を開発元の「Larva Labs」から取得したことを発表。さらに
暗号通貨 ApeCoinをリリースし、これらを活用した新たなメタバース空間
“Otherside(アザーサイド)”のローンチも予告している。

701 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 23:23:33.06 ID:3/PvQL690.net
8万円のパソコン買ったんだが、経費にするといくらぐらいになるのl
8万そのまま経費にはならんよね?

702 :701:2022/08/03(水) 23:27:01.97 ID:3/PvQL690.net
すみません誤爆です

それで、皆さんパソコンを経費で落とした時、仕事何割で申請してるんですか?

703 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/03(水) 23:31:47.49 ID:PPaNjJhZ0.net
俺は10割だったけど。

704 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 00:27:50.34 ID:Xqgkuum70.net
10割。スマホならまだしも
PCは仕事用で誰も文句言わない

705 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 00:30:48.60 ID:rzpfIC3u0.net
本当にニートなのかお前ら

706 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 01:44:15.07 ID:Hx3GHwH20.net
メインで記事増やしてるブログのアクセスが1日に400~600PVぐらい。
でもアフィリエイトリンクがクリックされるのは1日に1回あるか無いか程度。
今日はまったくクリックしてもらえなかった。何が原因なんだろう。

707 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 06:36:01.76 ID:77o6VSGU0.net
>>706
記事の内容と商品が一致してない
記事が商品などの購入や入会などに繋がらない内容

アフィリエイトが目的なら契約したり買ったりしたくなるような記事を書かないと売れない
例えば芸能人のネタ書いたって食品は売れない。
歌手のネタ書いて音楽のサブスク契約載せるなら分かるけどね

708 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 06:39:45.91 ID:77o6VSGU0.net
細かい事言えば、アクセスした人はアフィリンクがある場所まで読んでるの?
アフィ貼ってる場所が悪いとかも考えられる
とりあえず基本に沿って修正して1週間様子見て、変化が無ければ一度戻して
次は違う心当たりのある事を試すって流れをやってみれば

709 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 14:12:35.31 ID:N2VpxSah0.net
質問なんですけど、アフィリエイトで100万円稼いだとすると確定申告で払う納税額は5万円で合っていますか?

710 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 14:16:16.91 ID:N2VpxSah0.net
質問なんですけど、アフィリエイトで100万円稼いだとすると確定申告で払う納税額は5万円で合っていますか?

711 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 14:31:00.92 ID:sRKfcVZI0.net
青色申告してたら0円。白色なら19万円。
詳しくは「確定申告 納税額 シミュレーション」で検索しよう

712 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 14:34:04.05 ID:bMLYBxtN0.net
>>706
俺はアフィブログっぽくないデザインにしてるからか似たようなアクセスのブログでも毎日数十クリックはされてる
残念ながら世間からのアフィブログの印象ってよくないからさアフィブログっぽくないデザインの無料テーマ使ってる
ぱっと見でアフィブログっぽいと思われたら読者から警戒されるだけだと思うのにアフィブロガーってこぞって似たようなテーマ使うのが不思議

713 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 15:08:42.81 ID:JKkrAkGL0.net
アフィっぽいかどうかなんて人によるからね
少なくともここにいる人はもう世の中のブログをフラットには見れないでしょ
それに俺は吹き出し嫌いだけど吹き出しあった方が読みやすいいう人もいるしデザインなんて微々たる差だよ

714 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 15:22:18.30 ID:3N1RKTu10.net
>>707
>>708
わかりました検証してみますありがとうございます。

715 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 15:25:49.34 ID:3N1RKTu10.net
>>712
アフィブログっぽくないデザインですかなるほど
私のはhtmlで作るやつなのでいかにもアフィっぽく見えてるかも
見直してみますありがとうございます。

716 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 15:39:38.10 ID:89/UU2Pl0.net
>>715
WordPressみたいに簡単にテーマを切り替えられるならアフィっぽくない見た目の無料テーマに切り替えてみてABテストしてみたらいいと思うけどHTMLで作るタイプなら独自性あるデザインっぽいしそのままでいいかも
デザインより中身が大事だから>>707-708を優先した方がいいと思う

717 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 18:04:47.86 ID:Igk6Pue30.net
brainの情報商材のTwitter紹介って稼げる?
さすがにあんか怪しい記事買う人おらんか

718 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 18:45:30.79 ID:/AdstnXW0.net
レイアウト見てWordPressだとわかるとブラウザバックする人増えてるからなぁ

719 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 23:25:02.85 ID:KgEUklTU0.net
どこのアフィブログも、大体SWELL推してるけどそんないいのかな?

まだ初心者だけど最初からAFFINGER6使ってるけど違うもんかね

正直Cocoonでも変わらんやろって思ってたくらいだが

720 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 23:40:59.09 ID:JKkrAkGL0.net
swellはアフィあるのと結構高いからいいもん買ったと思いたい人が多い印象
普通にブログやるならcocoonで特に足りない部分はないと思う

721 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 23:53:51.55 ID:PwWMfeNr0.net
ブログで独立して会社作ったとかよく目にするがその会社の業務って記事書く事なのか?
金になるのか?

722 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 23:55:47.97 ID:gcGtoJbY0.net
強力なアフィサイトを作ることでしょう。

723 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/04(木) 23:58:36.52 ID:2GGCplZY0.net
税金対策とSEOのための会社でしょ

724 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 00:00:59.01 ID:lAYKo9/m0.net
>>718
そこまでのネット知識ある人はもともとのお客さんじゃないだろうから気にならないな

725 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 00:32:07.81 ID:yIr4a4GK0.net
ほぼすべてエアレビューの糞サイトが検索順位上位にいて、むかつくわ。
真面目に買ってレビューするのがあほらしくなる。

726 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 01:04:53 ID:qWLaMPtV0.net
内容よりも誰が運営しているのかが重要になったから、無名の個人より法人のほうが有利だよね。

727 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 01:32:24 ID:lqI3NowR0.net
>>726
アフィの養分になるような奴はそんなこと気にしないと思うんですけど

728 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 02:39:15.83 ID:jgwek4Fe0.net
インフルエンサー気取るのやめたい
根っからの詐欺師にしか出来ないよな

729 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 03:58:18 ID:oJL1dWjQ0.net
自信ある記事が上位食い込まないときってどうしてる?
内容盛ったりすれば意外と順位上がるもんなんだろうか?
俺はその考える時間が勿体なさそうでリライトとかはせず、ひたすら新規記事書いちゃってるんだけど

730 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 06:18:46.17 ID:0KbTgOcS0.net
何時間もかけて書いた記事のPVが伸びなかった時の時間を無駄にしてる感すごい

731 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 07:03:30.47 ID:qWLaMPtV0.net
>>727
Googleがだよ、匿名個人はSEOで不利になる。

732 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 08:31:02.91 ID:rwCqj0MT0.net
誰が書いたかが重要だから地位のある人は晒してるんじゃないの?
弁護士とか教授とか上場企業勤務経験の肩書ある人は晒してるよね
多分、SEOの問題でアドバイスされてるんじゃないかな

733 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 08:50:29.05 ID:ULU/IV6r0.net
弁護士とか教授レベルならどんどん上に出てきてくれるとむしろ助かるんだけど、ハンドルネーム名乗ってるだけの素人を上げるのは勘弁

734 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 09:09:44.51 ID:p1DKkbXk0.net
知名度ある人はフォローされやすいし、名前もよく出されるからね
それで権威ある=重要な人だと判断されて上位表示される

735 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 10:31:13.47 ID:lqI3NowR0.net
インフルエンサー(笑)になれば情弱が付いてきてくれるから一石二鳥

736 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 10:58:28.56 ID:9SoaucvT0.net
>>719
>>720
車に例えると
アフィンガー=マニュアル車
スウェル=オートマ車
だろうね。

737 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 11:00:13.45 ID:9SoaucvT0.net
>>732
>>733
弁護士のサイトって自分の法律事務所への案内をしてるだけで
アフィリエイトで商品を売ったりしてないぞ。

738 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 11:04:26.61 ID:9SoaucvT0.net
上位の専門家サイトをよく観察してみろよ。
アフィリエイトリンク貼ってる人なんかおらんから。

そもそも、有名な専門家たちは本業の収入がすごいから
アフィリエイトなんかやらんよ。
自分の本業以外の商品なんか勧めるメリットが無いだろ。

739 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 11:06:01.24 ID:9SoaucvT0.net
>>729
冒頭部分を見直す

740 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 11:46:44 ID:VxcU8We70.net
有名な上場企業ですらアフィやってる時代に何言ってんだか
この句点くんは適当なこと言ってんな

741 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 12:24:01.06 ID:yIr4a4GK0.net
価格.comも厳密にいえば、アフィリエイトサイトだからな。

742 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 12:44:00.27 ID:p1DKkbXk0.net
そもそも気象庁のサイトが広告貼ってるからな

743 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 13:11:40.78 ID:/sI1bGUR0.net
>>738
専門家はアフィリエイトはやらないけど監修や自社サービスで
競合するから結局ライバルになるよ。 

744 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 16:58:28.33 ID:lqI3NowR0.net
WordPressはやめとけ。

745 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 17:10:32.02 ID:jgwek4Fe0.net
そして、シリウスの宣伝に突入

746 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 17:15:08.84 ID:p1DKkbXk0.net
無料ならCocoon使っとけば良いという風潮

747 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/05(金) 18:06:32.84 ID:rwCqj0MT0.net
なんでSEO的に有利だって話しが、弁護士がアフィやってるかどうかの話しにすり替わるんだ?

法律に関してのブログを弁護士名乗っている人が運営していて、更に弁護士協会とかから
リンクが張ってあれば評価が高い。これだけの話しだぞ?

自称弁護士だとSEOに影響しないだろうけど、弁護士だと自己紹介した上で
ブログの内容とか参照元からのリンクとか複合的に判断されて上位にくるんだろうねって事だ

748 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 00:13:22.18 ID:phWxM9Zd0.net
>>744
理由を教えてください!

749 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 06:36:29.49 ID:zt5bhxzg0.net
WordPressで出来たサイトを読まない層が一定数いるので収益を取りこぼすって書き込みはこのスレだったっけ。まぁ俺もあからさまにWordPressだなってサイトはそっ閉じするがw

個人的には
・サイト表示が遅い
・保守がダルい
・レン鯖代がかかる

なのでちっとも良いことないと思ってるよ、WordPress

アフィブログぐらいなら無料で運営できるSSG勧めてるんだけど流行らないねぇ

750 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 06:45:35.13 ID:Mp7IUUNm0.net
ほぼ毎日更新するから俺にはSSG向かない

751 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 07:37:22.73 ID:G0nyDUn50.net
7月に発生した1万5000円の売上がキャンセルされた
こんなもん、詐欺と一緒だろ

752 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 09:56:46.83 ID:/GI6NBIu0.net
>>749
だいぶ前にここで話題になったけど、
スタードメインでドメインをとると無料サーバーでwordpressを使えるよ

753 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 12:12:38.48 ID:++kcCbIC0.net
>>750
毎日どころか1日複数回更新だけどSSG快適だよ

754 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 12:33:47.59 ID:zt5bhxzg0.net
>>752
勿論知ってるよ
でもそれ、保守が面倒・サイト表示が遅いことについてはなんの解決にもなってないw

というかスタードメイン自体がそんなに安くないし、安いレジストラ+無料のホスティングの方がいいよ

755 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 12:39:13.66 ID:zt5bhxzg0.net
ちなみにスタードメイン無料鯖も使ったことあるよ
まぁ悪くないんだけどスタードメイン自体の融通の効かなさがそのまま現れている感じだ

756 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 12:53:14.18 ID:zyTiyArz0.net
自鯖立てなさい

757 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 12:56:25.72 ID:/GI6NBIu0.net
SSGの人は、テンプレートはどうしてるの?

無料でたくさんあるけど、全部気に入らない
いじりだすと時間かかって仕方ないし、
俺のセンスではいじるほどダサくなる

だから俺はSSGやめてWordpress + Cocoon にしたよ
ブロックエディタがクソ過ぎるけど、楽だよ

758 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 13:12:17 ID:QxnSD3tC0.net
まあそれがど定番だな
今でもそれだわ

759 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 13:22:39 ID:zt5bhxzg0.net
自分も既存テーマはどれも微妙だと感じてデザインは自分好みのやつを自作したよ

自分からしたらcocoonの見た目も大嫌いなのでなんとも…

760 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 15:34:25.78 ID:nE8zULy30.net
>>749
最近のサーバーは性能いいからキャッシュ効かせればユーザーの体感速度で静的か動的かなんてまず分からないだろ
それに保守って言ってもクラウドやVPSでもなきゃサーバー側の管理はレンサバまかせで手間いらず
有名どころのテーマやプラグイン使っていればこっちの保守も大した手間ではない

静的に書き出したいだけならSSGじゃなくてもWPをローカルにインストールしてプラグインでHTMLに書き出せばいいだけだしな
これなら有名どころのテーマもプラグインも使える

761 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 18:22:02.74 ID:0xFJeqeP0.net
wordpressって言うほど表示遅いかな?

762 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 20:21:45.87 ID:9972+71t0.net
WordPressローカルに入れて静的サイト書き出すぐらいなら素直にSSG使えば良くね

763 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 20:22:48.98 ID:9972+71t0.net
そもそもWordPressのテーマって「アフィカスです!」って主張してるみたいで嫌い

764 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 22:17:26.78 ID:nE8zULy30.net
そもそも高性能なサーバーを格安で借りれる今となっては静的にこだわる必要性が薄い
週間人気記事ランキングを自動集計して表示することすら静的サイトじゃできないじゃん
デザインにこだわりたいなら自作テーマ作るだけ

765 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 22:21:58.90 ID:nE8zULy30.net
すまん
人気記事ランキングくらいならJavaScriptでもできるか

766 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 22:26:11.95 ID:nE8zULy30.net
だめか
JavaScriptで表示はできてもデータの問題があるか

767 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 23:31:07.00 ID:7X/I+KDD0.net
>>766
API叩いてどうとでもなる時代だしその辺はもう動的/静的の境目は無くなってきてると思ってるよ、JAMstackとか流行りだし
最近は静的サイトホスティング(動的機能も可)みたいなのも増えてるし使い方次第だね

もちろん非エンジニアにはまだまだハードルの高い世界というのも承知はしているけどね

768 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 23:34:39.57 ID:gLgZkAwm0.net
ブログ始める時にスターサーバー付帯の無料サーバーでWordPressを始めるもなんか気に食わず、結局はてなブログの有料プランで5年ぐらいやってるけどなかなか快適 カスタマイズも割と簡単だし

769 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 23:35:25.66 ID:gLgZkAwm0.net
ブログやるだけならはてなブログが一番手っ取り早いと思う、アフィもできるし…
個人の感想だけどね

770 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 23:44:12.36 ID:zt5bhxzg0.net
サーバーレスとか言って盛り上がってるのはエンジニアだけだしな

771 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 23:54:11.67 ID:XYtaK9aB0.net
君たちの言ってることまるでわからんわ…

772 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 00:06:28.61 ID:+TgI8NA10.net
YouTubeプレミアムって紹介アフィみたいなのある?

773 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 00:17:20.40 ID:cxtwuVQt0.net
前は1日500円でも利益でてたら超喜んでいたのに、最近感覚狂って1万円の利益でないと少ねえって思うようになっちゃったよ

774 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 19:30:40.44 ID:7enmEjO/0.net
欲を持つのは悪くない
欲を無理矢理満たすために変なことに手出し始めたら終わり

775 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 19:56:20.53 ID:u+ZQuAY30.net
>>729
それじゃ上がらんよ

776 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 23:20:59.01 ID:NTntPUUj0.net
まあそれがど定番だな
今でもそれだわ

777 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 03:53:40.80 ID:aI5oo3Ob0.net
特化をイメージしてイラストやアニメの作り方の特化をブログにしてきたがネタがなくなったので家のリフォームを取り入れる事にした

雑記になっても変わらなよな

778 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 04:00:49.49 ID:+Ms8sSsT0.net
なんか、スレ違いだったらごめんだけど。webでなんとかするって意味だと。

みんなの風俗ブログってサイトで 風俗ブログ書いたら、1万円くらいすぐに売れたよ?
上位は10万以上売れてるみたい。※ランキングに書いてあった。

まあ、風俗行かない奴には関係ないかもしれないけど。笑

779 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 08:49:37.60 ID:k3zqrwis0.net
アフィリエイターに宣伝仕掛けるとか無理があるぞ

780 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 10:53:58.94 ID:MYGe+A6u0.net
無理はないよ。そんなブログ山ほどあるし

781 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 12:39:04.99 ID:TfgSLGS80.net
近々ブログ始めようと思うんだが、いきなりWordPressで始めた方が良い?はてなブログからやろうとしてるんだけど

782 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 12:42:50.20 ID:tV9r2Htn0.net
将来的にwordpressにする予定なら最初からやったほうがいい。移行するのが面倒くさい。

783 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 14:11:43.66 ID:Eh5eVoCq0.net
>>781
ずっとはてなでいい

784 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 15:08:45.88 ID:orxo0vNa0.net
>>778
また、おまえか
なんでそんなに必死なんだ?

785 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 16:49:31.16 ID:TfgSLGS80.net
WordPressとはてなの利点教えてくれ!
色々ブログ読んだがWordPressしか推してるブログが無いわ

786 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 16:52:38.17 ID:yMOXKKAC0.net
安い方でいいだろ
はてなProは高い

787 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 17:03:25.72 ID:6/e6BHiz0.net
はてなPro月600円だけどそこまで高いかね
レン鯖とかも月1000円近くしてるのが多くないか

788 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 17:03:55.29 ID:6/e6BHiz0.net
まぁ最安はSSG+無料のホスティングだけどな

789 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 17:05:46.32 ID:ILEC5daR0.net
WordPressは利用者が多いから情報量も多いしプラグインも豊富なのがメリットかな
例えばだけど上にある週間人気記事を表示したいとなったら既存プラグインを入れるだけでよくて解説してるブログも見つけやすい

790 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 17:28:15.39 ID:ILEC5daR0.net
SEOが難しい今となっては月1000円のサーバーなんてほとんどのブロガーにはオーバースペックでしょ
初心者にはなおさらね
月数百円か上にもあるドメイン代だけで使えるサーバーで最初は十分
PVが増えてサーバースペックが足りなくなった頃にはサーバー代なんて気にならないくらいの報酬はあるだろうからその時にサーバー移行考えればいいよ

最初は気にしなくていいけどサーバー負荷なんて画像をCDNから配信するだけでもだいぶ抑えられるしね
個人ブログ程度なら無料で使えるCDNもある

791 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 17:48:09.33 ID:S5oO0YmJ0.net
話変わるけどいわゆるニッパチがやってきたわ
8月になって途端にアマゾンや楽天が売れなくなった

792 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 18:00:41.72 ID:XAUeHRhD0.net
WPとはてなを比較できるほど、はてな使ってる奴いなそう
WPはやりたいことググって実践出来る程度の能力があればカスタマイズは無限大
極度のシステム音痴とかじゃなければWPでいいと思う
はてなはイメージだけどカスタマイズの幅は比較的狭いけど使いやすさ重視した初心者向けじゃね

793 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 18:19:16.36 ID:6bd9VkhD0.net
いろいろググって調べること結構あるけどはてなブログの記事が引っかかったことって記憶にないかも

794 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 22:57:54.86 ID:TfgSLGS80.net
thx
色々弄りたい時検索すりゃーすぐ出てくるwpで始めるわ!
すぐ上で言ってるけど、はてなのブログって読んだことないし、SEO的に弱いのかしら

795 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 23:28:03.81 ID:MAFecE2t0.net
試しに格安のやつでWP慣らしてみるといいよ
プラグインたくさんあるからそれとにらめっこしつつ

796 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 00:31:43.46 ID:B4NgCBnT0.net
ここにいる人みんなマジですごい人に見えてくるんだよな
今やっと15記事目なんだけどアクセス2/日くらい

かろうじてニートではないんだけど村八分窓際社員で実質ニートみたいな感じなんだよな

記事も8時間とかかける割に、素人目で見ても絶望な仕上がりだし…

このまま続けて光が見えるのかは不安だけど、とりあえずやるしかない、か…

wordpress/AFFINGER6 で頑張り中…

797 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 00:54:27.16 ID:REBLkX5z0.net
皆の最高月収っていくら?

798 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 00:56:33.57 ID:sd9BG10f0.net
月1100円と月600円なんてのを気にするより

時間投下しても稼げないって場合の方がメンタルのダメージかやばい

799 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 06:16:21.46 ID:orJsRLf20.net
8年運営してきて初めて誤ってAdSenseの広告クリックしてしまった
報告しなくていいんだな ちょっと焦ったわ

800 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 09:59:25 ID:K/sE2t5/0.net
ban

801 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 10:56:08 ID:/pso551g0.net
>>796
何故始めたばかりなのにAFFINGERなんて手を出してしまったのか・・・
どう考えても投資した分回収できる程の機能なんてないのに
アフィに騙されて買って始めたタイプかな?

802 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 16:08:33.81 ID:eIIbTFun0.net
初心者をとっくに脱した今でも普通にCocoon使ってるわ
必要な機能はその都度プラグインを入れればいいだけだしね
デザインも豊富だし自分で勉強すればさらにオリジナリティも出せるしね

803 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 16:22:38.67 ID:K/sE2t5/0.net
常に無料で適応するようにアップロードし続けてるCocoon以外を使ってる人がいることに驚きですわ

804 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 16:23:24.37 ID:BvxT9Fb00.net
しょうもないマウントの取り方だな

805 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 16:49:21.56 ID:u36swgpS0.net
Cocoonってシンプルすぎるって思ってたんだが、カスタマイズ前提で使うもんなのか

806 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 17:42:14.26 ID:oRVz6yYc0.net
俺もcocoon勢だけど、流石に>>803みたいなcocoonマンセーはちょっと……
別に何のテーマ使おうが将来的に稼いだもん勝ちだ、15記事程度じゃまだまだ分からん時期

807 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 18:34:03.33 ID:goxAYv/70.net
AI導入してみたけどなんか微妙だな
生産性が微妙に上がる程度
企業とかどうやってやってるんだろう、大量生産

808 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 18:39:36.94 ID:kKsncP+u0.net
クラウドワークスとかを覗いてみるとわかるよ
二束三文で人間が書いてる

809 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 19:12:31.27 ID:goxAYv/70.net
>>808
そういうのじゃなくてAI使った大量生産
企業はもうやってるらしいけど個人でもできないんかねー

810 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 20:41:26.84 ID:u36swgpS0.net
>>807
どのAI導入したの?

811 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 21:29:07.54 ID:goxAYv/70.net
>>810
別スレでも書いたけどRytrってやつ

812 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 22:22:04.58 ID:u36swgpS0.net
>>811
ありがとう。使ってみたけど確かに微妙だね
それなりの文章ができるけど、キーワードに沿ってはいない
ただ、文字単価0.5円ぐらいのレベルにはあると思う

813 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 00:34:28.37 ID:rmmgdcPK0.net
ブログはじめて7ヶ月、先月は18万円稼げたーよ
凄く嬉しいのだけど月30万円の夢はまだまだ遠い
センスのある記事を書けるようになりたいです

814 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 00:50:38.20 ID:jT/kpAMb0.net
新規参入者にとっては完全にブロックエディターが主流になったね
昔はクラシックエディターのハードルが高かったようでワードプレスをさけてシリウスを使う初心者が多かったけど
今はスエルのブロックエディターが使いやすくて人気あるみたいね
ただ最近シリウスの2が出たね
スエルとシリ2の比較記事がそのうち増えてくるのだろうね

815 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>813
ズゴイな
どんな商品説明してるんですか?

816 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 07:13:22.42 ID:9qsXsiwr0.net
やる気出ないな
スパ銭とカラオケでリフレッシュするか

817 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 10:35:36.45 ID:jT/kpAMb0.net
今日は大谷が投げる日だよ

818 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 11:03:10.60 ID:jT/kpAMb0.net
なんかサーバー料金が値下がりしてるし永久ドメインもついてくるらしいから
サーバー移転しちゃおうかな

819 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 14:24:35.62 ID:UTkvcsqD0.net
https://i.imgur.com/VqQi3m9.jpeg

820 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 16:00:05.57 ID:a/+q4cTD0.net
>>793
エンジニア的にはググってたらめちゃくちゃ個人のはてなブログ出てくるぞ

821 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 16:02:08.57 ID:AltNCD0z0.net
ドメイン代だけでサイト作れる時代にわざわざレンタルサーバ代払う人が絶えないんだなぁ

822 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 19:27:11.12 ID:jT/kpAMb0.net
>絶えないんだなぁ

ほんとかよw (いいねぇ、お友達が多くてw 俺はニートだからそういう情報ないわw)

823 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 21:20:37.79 ID:tyavmpjp0.net
ニートは自分以外全員お友達なのか

824 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 23:57:45.97 ID:SjPw5Fg90.net
サーバー代とかよくわかんないけど、ライブドアのブログで無料でやる人って少数なの?
そこそこ稼げてるけど

825 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 00:06:53.31 ID:cbZqAQY70.net
昼夜逆転治さねば
寝るか

826 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 00:34:02.58 ID:d3PX2P670.net
個性を出したブログって賞味期限短い?
いつの間にか消えていくのは飽きられたのかノリが古臭くなってしまうのか何故なんだろうか

827 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 00:56:50.08 ID:KdVwNfTf0.net
会社勤めしてるがどこ行っても上手くいかんわ
ブログで独立したいが可能なのか?

828 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 08:19:46.96 ID:42bsuMxX0.net
動画の時代だよ
ブログなんて書いても読まれない

829 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 09:34:51.86 ID:Oy+p4LXy0.net
飽きる飽きられないは動画も一緒だからなあ
新しいチャンネルはどんどん生まれて競争に負けたり飽きられたら再生数が減っていく競争があることには変わらない

動画にしろブログにしろ運良く独立できるほど稼げる才能があっても数年がいいところだろうね
数年前に有名だったブロガーで今でも現役でブロガーと言えるほどアクセスあるブロガーがどれだけいるのか数えてみるといい

830 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 09:45:14.03 ID:ptgfiqWh0.net
動画なんてチンタラ見ていられないでしょ
Googleで検索して、手っ取り早く問題を解決したいのよ
もちろん、長文ブログとか読まない

831 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 12:01:19.38 ID:DBoybUQC0.net
梨取りのバイトから帰ってきて記事書いてたんだけどさ、ふと自分の書いた記事で検索したら大手のブログに記事をパクられてるのが分かったんだけどこういう場合ってには相手に記事の事言う?

832 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>829
転生してるのか会社員に戻ってるのかはわからないけど
専業となると安定しにくいだろうから覚悟がいりそうだね

諸事情で会社づとめが無理になってきたから覚悟を決めるしかないな

833 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>831
Wayback Machineというデジタルアーカイブサイトがある
そこの履歴を見せてパクリを証明すれば勝てるぞ

834 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>831
コピペや写真の無断転載なら書てるけど
それ以外だと争っても無駄じゃない
誰だって何かを参考にするし
同じ職種の人間が記事書けば同じような構成になることあるし

835 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>831
そういうブログは連絡先書いてないこともあるし広告主とASPの担当に連絡してるわ

>>834
何も参考にせず好き勝手に書いてる記事の方が上位表示されやすい気はする
好きなものならいくらでも書けるしそういう人が書いた記事の方がそりゃ強いわ

836 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 13:46:53.79 ID:TCrQkeaK0.net
だが、Googleは何かを参考にして上位表示してるわけだからな
AIの機械学習なんてそういう仕組みだし

837 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 14:01:30.09 ID:qQ2HCilC0.net
WordPressに「埋め込み」という機能があるんですけど
これを使って他人のYoutubeや他人のtwitterを埋め込んだ場合
その他人の著作権を侵害することにならないんですか?
他人さんの許可をとって埋め込んでいるのでしょうか?

838 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 16:45:50.62 ID:TCrQkeaK0.net
>>837
それは許可がいらない。いわゆるシェアという仕組み。
YoutubeにもTwitterにも投稿をシェア(他の人と共有する)事が可能

839 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 20:41:27.14 ID:LmtCICdw0.net
サーバー代とかよくわかんないけど、ライブドアのブログで無料でやる人って少数なの?
そこそこ稼げてるけど

840 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 21:20:06.06 ID:wgJYNaqW0.net
普通のTwitterアカウントに見せかけた高額コンサル勧誘アカとかあるんだな
勤め人だと書いてあるのに毎日朝から晩までブログ作業してる風なツイートがあるから不思議だったんだがカラクリがとけた。

手口はこんな感じ

アカウントA
普通のブロガーを装ったアカウント
初心者の体で毎日ブログの話を呟く。
でも収益の伸びとPVの伸びがエグイ。

アカウントB
ブログで毎月何十万と稼いでるって体。
ある程度フォロワー集まった時に、手法を教えるよってツイート。
DMからラインに登録させる。

この時、アカウントAがアカウントBの手法教えるよってツイートを、この方法はすごいって引用リツイートしてたんだよね。
アカウントAは普通のブロガー装って数か月運営してたらまんまとやられた。
ま、被害はないけど。

841 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 21:22:29.40 ID:wgJYNaqW0.net
説明下手くそだったなw
まいっかw

842 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 04:32:54.10 ID:N28SkNkh0.net
>>837
俺の作った動画勝手に色んなとこに使われてるが俺からすれば宣伝効果になって再生率が上がるからどんどん使ってほしいけどな

843 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 07:24:33.94 ID:ADB3/8lB0.net
>>840
twitterで「#ブログ初心者」とか「#ブログ初心者とつながりたい」を見てると
そういう勧誘よく見かけるね
バレバレなんだけど初心者の人は引っかかっちゃうだろうね

844 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
前にポメラの話が出てたのってこのスレだったっけ
ポメラとは違うけどローカルエディタ導入してみたんだけどいいね、これ 執筆がとても捗る

845 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 11:51:24.24 ID:uuakDdJs0.net
社畜どもが盆休みでやる気が出ない
盆明けから本気出す

846 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 13:13:46.59 ID:ADB3/8lB0.net
ワードプレスで挫折してる人のほとんどがトップページを作れないのが原因だそうな。
トップページなんか後回しにしてどんどん投稿していけばいいのに

847 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 14:05:14.74 ID:XGT06tIe0.net
そんな挫折理由聞いたことないが

848 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 14:20:15.57 ID:eyinZ3Cw0.net
でも早い段階でやめる人多いよね
新参にアドバイスするの時間無駄になる事多いからSNSやDMで絡んでくるのやめてほしい

849 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 14:41:15.61 ID:Su8j0ebp0.net
無視すればいいのに

850 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 14:44:26.21 ID:ADB3/8lB0.net
今はトップページをカードデザインにするのが初心者のあいだで流行らしい。
新しい投稿順でズラッと並ぶのはイヤなんだとさ
それでイジろうとしてうまく行かんくてムカついてヤメるらしいぞ

851 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 14:47:20.97 ID:LBfWzHPW0.net
カードデザインくらい安いテーマ買っとけよ。

852 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 14:49:59.36 ID:ADB3/8lB0.net
詳しくはtwitterを眺めてればすぐ分かる

853 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 14:56:43.99 ID:2pkzeyUQ0.net
>>850
自分は2018年からブログ始めたけど当時から
「ブログですぐに挫折する人は記事を書かずにデザインばかりにこだわってる人」
って言われてたわ

854 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 15:12:44.07 ID:BX3smzQd0.net
カードデザインなんてテーマ関係なくCSSチョチョイといじれば出来ると思うんだけど

855 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 15:16:03.84 ID:ADB3/8lB0.net
初心者ってtwitterでお友達を作ってつながってて
それがモチベーションになっとるらしいんだが
作った自分のサイトを見てくださいとかやってんのよ
それで見せるための見栄が入ってデザインに全振りしてんだよね

856 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 17:58:53.78 ID:hYDxmI1e0.net
>>853
2018年頃にデザインなんかいいからとにかく記事書けでやってきたアフィブロガーで今も残ってるブロガーなんてどのくらいいるんだろう
と振り返ると今の初心者がデザインを気にするのは分かる気がするわ

857 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 18:26:32.99 ID:i51WJAxl0.net
まあどっちにしろブログが続けられる人は続けられるし続かない人は続かないよね

好みのデザインに変えたことで自分のブログに愛着が持てて
それが記事を書く原動力になるのであればそれはそれでいいんだろうけどね

858 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 18:59:37.52 ID:3WcS/LXP0.net
好みのデザイン(誰かの作ったテーマ)

お気に入りとか言うならフルスクラッチで自作しろよ

859 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 19:03:35.71 ID:CD+R9YLl0.net
そしてフルスクラッチで自作してる途中で挫折すると

860 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 19:15:10.21 ID:BX3smzQd0.net
テーマ自作で挫折するようなやつはブログも稼げる前に挫折しそうだなw

861 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 19:16:53.50 ID:ADB3/8lB0.net
初心者が20記事ぐらい書いてヤメちゃったブログなんか見てるとさ、
ココナラで作ってもらったような可愛い綺麗なロゴとかアイコン使ってるんだね
せっかく作ったのにヤメちゃってもったいないな~と思いながら眺めてる

862 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 19:26:23.98 ID:dGVRc0pd0.net
デザインそっちのけで記事を量産する人
記事書くのそっちのけでデザインにこだわる人
ツイッターで見てきた感じだとどっちのタイプも9割以上は1年以内に消えてるわ

副業目的のブログなんて続いてる人間の方が圧倒的少数だね
ほとんどの人間は「ブログを始めることができた」っていう時点で満足しちゃって止めちゃう

863 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 00:31:28.31 ID:+BnSv52m0.net
満足したんじゃねーよ
行動の継続が苦痛なんだよ

864 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 00:32:07.04 ID:sQGWXyjW0.net
まぁそのレベルの素人にブログはまだ稼げるとか言って情報商材を売ってる悪魔がTwitterにはゴロゴロいるからな

865 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 00:51:36.46 ID:+BnSv52m0.net
一番楽な商売は「楽して儲けようと思ってる奴に 楽して儲かる方法を売りつけること」だからな。

866 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 01:17:37.90 ID:AjJAZI6O0.net
>>855
>作った自分のサイトを見てくださいとかやってんのよ
>それで見せるための見栄が入ってデザインに全振りしてんだよね

自分がブログ始めた頃ツイッターで初心者同士でやり取りしてたときもそれあったわ
お互いのブログを記事で褒めて紹介しあうやつとか
んでそれが一段落したら更新も止まってフェードアウトまたは数十記事ほど書いて更新ストップ

結局「思ったより楽して儲けられなかったから止めた」ってことなんだろうね

867 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 02:30:44.46 ID:a3+di9l80.net
辞めるのは目的が金稼ぎしかないからだろうね
俺は記事を書くのは別に好きではないけど、デザインいじったりツール作ったり
試行錯誤しながらPVと収益を増やすのが好きで続けられてる
ゲームの感覚に近い

868 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 03:47:56.38 ID:EpOOeKZP0.net
結局趣味でやってるような人じゃないと続かないんだよね

869 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 09:45:39.27 ID:zUdfhnxa0.net
アフィリエイトで一番売れるものは副業系みたいだね
馬鹿を騙して買わせるんだと

870 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 10:14:34.30 ID:zv7lAE0A0.net
この情報商材売って月収〇〇万円です。
あなたもこの情報商材売れば儲かりますよ。
っていう主婦グループが怖い。

871 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 10:27:26.03 ID:keSvvuZQ0.net
月1000円すら稼げていないアフィリエイターが7割弱だっていうもんな
一日の作業時間が1時間とすると月で30時間だから時給33円すら稼げないアフィリエイターが大半ってことになる
しかもこれ売上だからここから利益となるとサーバー代、ドメイン代、電気代、PCの減価償却などなど引いていくから稼げないだころか赤字だろ
楽に稼げるどころかハードモードってもんじゃないな
家から出たくないなどの特殊な事情がないなら他のことした方がいいわな

872 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 10:57:34.48 ID:sQGWXyjW0.net
7年前ならともかく、今は個人ブログ冬の時代だし
元祖ブロガーのイケハヤすら、今素人がブログで稼ぐのは無理ゲーって言ってるのに

経験も資金力もないゼロイチの素人に金を稼ぐ最初のステップで個人ブログを勧める情報商材屋は人の形をした悪魔だな
そいつの主たる収入源もブログじゃなくて情報商材

873 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 11:13:02.60 ID:+BnSv52m0.net
楽して稼ぎたい
 ↓
楽して稼げるアフィリエイトというのがあるらしい
 ↓
やってみる・情報教材も買ってみる
 ↓
やってみた
 ↓
全然楽じゃない 話がちがう
 ↓
他の楽な稼ぎ方へ目移り
 ↓
ループ

874 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 17:35:47.05 ID:0xIywVF+0.net
まあ副業でも投資でもそうだけど楽して稼ぐなんて無理ってことだね
本気で副業目的で稼ぎたいんなら本業に負けないくらい時間と労力をかけないと

楽して稼げるんならとっくにみんなやってるわ

875 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
楽して稼ごうじゃなくて外で働きたくないからがむしゃらにやるもんだと思ってたわ

876 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
逆に言うと人を雇えるほど稼げてる企業って凄いな
アフィよりそっちを参考にしたほうがいいんじゃないかとも思える
大抵資金が必要だが

877 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
ニートが何とかするスレという前提を忘れているレスが目立つな最近

878 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
リアルで上手くいかないからやるもん。戦うフィールドを変えれば少しは善戦できるかなと

879 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 19:41:00.12 ID:+BnSv52m0.net
俺はニートだ
 ↓
ニートは社畜と違って24時間が自由に使える!
 ↓
そんな俺がアフィリエイトをやれば時間あるから絶対勝てる!
 ↓
やってみた
 ↓
気が付くとYoutubeとかニコ生とかエロ動画ばっかり見てるわ
 ↓
ああ、もう8月だ、今年も半分以上過ぎてしまった ('ω')

880 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 19:51:32.95 ID:HHFxWgm20.net
みんなそんなもんじゃないの
会社勤めできてた人達で会社側の管理下であってもテレワークになったら仕事効率落ちるみたいだからねえ
24時間自由に時間を使える立場で努力を継続できるってなかなかできることじゃないよ
それができるなら難関資格の勉強でもして社会的地位のある仕事した方がいいでしょ

881 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 23:35:37.24 ID:EALKUgAW0.net
病気で就職が厳しいので今月からアフィリエイトを始めました。
はてなブログ、A8、Amazonアフィリエイトを始めました。
インプレッション数が1000越えた程度で何も購入はされていません。
アフィリエイトではありませんが、試しにnoteで有料記事も書いています。
どうぞよろしくお願いいたします。

882 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 23:51:10.28 ID:zUdfhnxa0.net
アフィリエイトで生活できる人なんて、ほんのひと握りですよ?

883 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 04:17:01.98 ID:NLWzceql0.net
>>881
俺も病気持ち
お互い頑張ろう

884 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 04:47:11.57 ID:23rKlFY30.net
おはニート
Amazonと楽天とYahoo!のボタンを3つ並べてる画像入りのバナーというかボタンのって
クリックしてみるとたとえばAmazonならAmazonサイトで検索窓に商品の名前が入ってる状態になってるんですが
どのソフトを使うとああなるのですか?

885 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 07:19:04.13 ID:yCvN23s90.net
>>884
外部のサービスとワードプレステーマ固有の機能、またはプラグインのどれか
外部のサービスだとカエレバ、Rinker
テーマだとcocoon
プラグインはポチップ
あたりが定番
あとはググれ

886 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 08:13:30.05 ID:KKFpg/b00.net
別にワードプレスとも言ってないのにワードプレスの話をし始めちゃうのか…

887 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 08:23:39.36 ID:wBWtuOIg0.net
WordPressに頼らず運営できている人はそもそもそんな質問して来ない気がするのでいいのでは

888 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 08:29:09.92 ID:yCvN23s90.net

カエレバとかはワードプレスじゃなくてもはてなとかでも使えるだろ

889 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 08:52:51.52 ID:qdrFQQua0.net
ググれば出てくるような事を親切に初心者に教えてくれてる人がいるんだから
何も情報を書き込まない奴は否定から入るなよ
Wordpress以外でも使えるし、もしもとか他にも色々あるだろ

890 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 09:02:41.24 ID:IP5cqgBS0.net
こいつAdSenseスレに常駐してるWordPress否定ガイジでしょ?
頼むからAdSenseスレから出てこんといてくれ…

891 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 09:04:29.89 ID:hCCuOvHq0.net
もしもとかカエレバって一時期規約違反って言われてた時があってそこから使ってないんだけど、このスレ見る感じ普通に今はもう使ってても大丈夫そうな感じですかね

892 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 09:43:48.26 ID:yCvN23s90.net
規約は大丈夫だと思うけどカエレバは個人的にあんまり信用できないかな

893 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 11:42:01.74 ID:cnXm4ral0.net
ああいうのって中抜きされないの?調べもせずになんとなく避けてるけど

(「中抜き」ってこの使い方は本来誤用なんだよね、便利だから使っちゃうけど)

894 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 12:45:17.29 ID:zRUCFnZX0.net
単なるHTML生成ツールなんだから、中抜きもクソもねーだろw

895 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 13:03:04.10 ID:Y11FpU6D0.net
今って競合多いジャンルだとテンプレデザインのアフィブログ見かけなくなったよな
世間からみたらアフィカスブログだから上位表示されていない方がいいんだろうけどこういう個人ブログが上位表示されていないと初心者アフィブロガーには夢がないよね
上位にいる企業サイトはオリジナルデザインで記事内の画像も独自に作ってとハードル高すぎるわ
取材に出かけて写真も撮って文字入れてとここまでされていると個人ではどうしようもないな

896 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 13:16:57.39 ID:aONZ1UPO0.net
取材したわけでも、買ったわけでも、利用したわけでもないブログの情報なんて価値ないから当然だな

897 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 13:22:51.23 ID:solT3X0i0.net
取材しても上がんないけどね

898 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 16:28:21.64 ID:u3A8KN9p0.net
はてなのサブドメインとかだと意外と検索上位に居たりするし個人ブログと分かるから開きやすいよね

899 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 16:29:00.47 ID:ZPDKD1OP0.net
>>894
中抜きの使い方間違ってるよw

900 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 19:09:37.73 ID:ewOT23IW0.net
>>883
病気と関連したサービスや商品の記事を
書いたことってありますか?

901 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 20:38:12.38 ID:NLWzceql0.net
>>900
ない
薬とか?
薬機法詳しくないから書く気にもならん

902 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 22:01:18.26 ID:SxBwt7k30.net
病気系は怖いね…とても書かないよ

903 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 22:15:28.24 ID:lDQw0RQs0.net
どちらにしてもSEO上位は無理では?
よっぽどじゃないと

904 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 22:17:09.16 ID:R0lJqHSJ0.net
病院のブログとかに太刀打ちできないよね

905 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 22:31:31.67 ID:50oF4HyU0.net
はてなブログ始めて1週間
もしものAmazonと楽天でアフィして1500円

平均単価62円とかなんだけど、歯磨き粉とか美容系って全く稼げなくね?それに値段がバラつくのなんでだぜ?

業者ぽいのから歯磨き粉の上位に表示されてるからうちのホワイトニング器具宣伝してくれってメール来たけど、案件と捉えて良いのかただ商品を買わせたいだけなのか…

906 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/14(日) 22:40:44.92 ID:wBWtuOIg0.net
別に商品買わずに記事書けば良いのでは?
向こうも本気だったら商品送ってくるわけで

907 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 00:44:03.92 ID:YkXDcjeY0.net
アフィで食えてる人どれくらいいる?
月20万くらい稼ぎたいんだけどこの業界だと現状厳しい?

908 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 01:04:14.22 ID:885NN3EB0.net
弁護士や会計士合格できるくらい地頭が良くて
何年か継続して努力を続けられて
横の繋がりから情報仕入れることができて
運が味方すればそのくらい稼げるかなといった感じかな今だと

909 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 01:05:27.32 ID:885NN3EB0.net
それでも数ヶ月後はどうなるか分からないくらいには厳しい

910 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 01:21:28.29 ID:YkXDcjeY0.net
結構厳しい感じかぁ
諦めて仕事でもしながら余剰資金で投資でもしようかな

911 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 02:10:18.44 ID:DjDGZSqr0.net
カラオケ行ってきた
福山芳樹や串田アキラを熱唱してきた
スッキリ

912 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 02:11:23.73 ID:E577cwss0.net
>>907
50万円とか100万円とか稼いでる人たちは
書いた記事数が1500記事とか2000記事だよ
書ければ食えるんだろうね
9割以上の人は300記事行かずに迷いが勝って挫折

913 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 02:16:43.44 ID:E577cwss0.net
売れる記事(当たる記事)の出る確率が
だいたい10分の1ぐらいだからさ
どうしても数をこなさいとチリ(収益)が積み上がらない
たった100記事だと単純計算で10記事しか稼げない
10記事の稼働で生活を支える収益を出すのは
難しいんだよ
これが1500記事や2000記事だと収益記事が150や200
このくらいのチリなら積もって山になるからね
いずれにしても難しいよ
(昔はチリの粒がデカかったので積もりやすかったけど今はミクロだよ)

914 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 02:43:37.46 ID:YkXDcjeY0.net
1500記事とか2000記事ってひとつのブログサイトでそれだけ書くの?

915 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 03:26:26.42 ID:E577cwss0.net
>>914
ひとつじゃないよ
複数に分けてリスク分散してるのが通常だよ

916 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 03:27:49.23 ID:E577cwss0.net
昔に作ったペラサイトがそのまま何百サイトも残ってて
それが今でも収益を出し続けてるという例も多いよ

917 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 05:52:22.42 ID:eN2w5TZp0.net
もう記事数でなんとかってのも厳しいよ
アフィリエイターの書いた記事の責任を広告主が負わないといけなくなっちゃうからね
そうなると記事修正の手間が増えすぎ

918 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 09:13:59.89 ID:sOV8m5xR0.net
>>916
そういう例が多いってどれくらいいるの?

919 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 09:27:35.56 ID:gkBi9Keg0.net
それよな、サービス変更やらもそうだけどいちいち修正したりせんならんのが非常にダルい。そういうのでだんだん更新しなくなっちゃう。やから情報の変化の少ないものでやりたいのだがそういうのもなかなかなくて

920 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 10:00:59.83 ID:5c/sTeRC0.net
とにかく記事書けでネット上に害悪な記事をばら撒いてきたツケが今のアフィブロガーに回ってきてしまっているんだよね。
昔に好き放題していた先人達の責任なのにな。
アフィリエイターの責任を広告主に背負わせるってのは真面目にやってきたアフィリエイターにはいい迷惑なんだよ。

921 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 10:44:58.44 ID:CxXK3Yma0.net
>>919
ガジェットみたいに、現物を扱うのが一番だよ
情報が更新される=新商品が出る、だから既存のページはそのままでいい

922 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 10:46:33.14 ID:fyVOD1si0.net
1記事が1日に1円稼ぐなら、100記事あれば1日100円だ!
そう考えていた頃が私にもありました

923 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 10:52:36.40 ID:DgqtL7Sj0.net
アフィ歴8年目の今、もうリスティングオンリーで利益月90万前後のみ

SEOメインの収益はほぼ0に等しくなった、3年前はSEOで月200万利益出てたけど、3年で徐々に減りつつ消え去ったわ

924 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 10:55:29.27 ID:fyVOD1si0.net
sage進行で頼む

925 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 11:03:21.45 ID:qRzuoJGu0.net
表記修正が厳しいジャンルではもう始まってるけど法律上は問題ない記載でも広告主基準でNGにされることがあるんだよ
広告主のサイトでは普通に使われてる訴求方法なのにアフィリエイターはNGとか酷い話だよ
しかも広告主側の事情で急に訴求方法制限強化してくるくせに「何日までに修正しないと提携解除」って普通に言ってくるから精神的にもきつい
ASP担当に相談しても広告主の温度感高めなんで対応してもらうしかないと言われるしさ

926 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 11:23:45.76 ID:+t/VCDZ60.net
おまえニートじゃないだろ

927 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 11:27:24.27 ID:E577cwss0.net
>法律上は問題ない記載でも広告主基準でNGにされる

お、よく知ってるじゃん
薬機法的にはOKでも、適性広告基準的にはNGってやつな。

928 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 11:36:41.13 ID:E577cwss0.net
>記事修正の手間

実際は置換ソフトを使ってチョイチョイとやるだけだから
それほどの手間は無い
1日に2サイトの修正をルーティンにするだけで
1年でかなりのサイト修正ができてしまう
ただそういうルーティンの継続が苦手な人だと溜まってしまうかもな

929 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 11:41:43.86 ID:JGY1EPiN0.net
>>922
実際その通りだけど
記事が積み重なっていけばアクセス数も段々に増えていく

930 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 11:43:40.86 ID:JGY1EPiN0.net
>>907
月20万円ぐらいなら毎日2記事を1年頑張ればいける
もちろん自分のできる限り最高の記事書いてね

931 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 12:48:28.53 ID:fFTnsCRE0.net
そんなわけないww

ほとんどのヤツが1万くらいで止まる。5万稼いだら天才、10万いきゃバケモノだ。それ以上は業者かブログ全盛時代からの成功者。

932 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 13:04:47.64 ID:QLCKZK1k0.net
>>927
いけいけのアフィブロガーが際どい訴求方法で獲得しててそれが広告主や競合企業で問題になって訴求方法が制限されることもあるよ

933 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>931
理論上は記事を増やせば増やすほど売上は増えるけど机上の空論に過ぎないんだよね
記事は手入れしないと順位下がっていくからどこかで壁がくる
しかもアフィは年々厳しくなってるからその壁自体が下がってくるというハードモード

934 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 14:31:11.96 ID:E577cwss0.net
稼げない人が9割だから気にしなくていいよ

935 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 18:31:30.24 ID:ffTAHvKe0.net
サイト売買の相場が利益24ヶ月分とかでSEO厳しくなった今はさらに下がってきてるって話じゃんか。
不動産売買では考えられない相場。
記事を積み上げれば資産になるなら120ヶ月とか180ヶ月分とかで売れてもいいはずなのに売れないってことはそういうことだ。

936 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 19:08:23.24 ID:nJrOgDhg0.net
外の執筆用に古いスマホ+青歯キーボード使ってるけどいいね、集中できる

ポメラも手を出してみようか考えてる。使ってる人いる?

937 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 19:09:47.43 ID:nJrOgDhg0.net
古いスマホってのはSIM抜いてて回線に繋がらないやつってことね
外では電波なしで集中して執筆、家ではネット使って同期とかも楽々。非常に画期的。

938 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 20:42:47.95 ID:SxaDV5Xh0.net
外って具体的にどこで作業してるの?
この前公園で作業してたら通報されたみたいでパトカーから降りてきた警察に職質された

939 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 21:38:40.21 ID:nJrOgDhg0.net
>>938
それは住んでるところが修羅の国すぎるか、見た目があまりにも怪しすぎたかのどっちかだw

自分は散歩がてら公園でやる時もあるし、作業してても大丈夫な感じのカフェとか。あとは図書館オススメだよ。涼しいし。

職質されたことは今まで一度もないよw

940 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/15(月) 21:41:50.40 ID:nJrOgDhg0.net
外っていうのが屋外だけのことを指してるなら、公園とか道の駅とかかな。この季節は暑いから屋外よりも図書館とかに行くことが多いけど。

941 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 00:07:38.28 ID:guda+JHT0.net
アフィで月数万円稼ぎながら仕事するのがいい気がしてきたアフィだけで食っていくハードル高いわ

942 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 00:31:10.88 ID:SU6iYfdu0.net
自分の場合は外の景色を見ながらではあんまり案が浮かばないな
図書館でなんらかの本を読んだ直後ならなぜかスラスラ書けたりする
ネタ集めには図書館はいいと思う

943 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 00:36:04.17 ID:sk/mr1H+0.net
アフィで会社作ったって話もあれば
ほとんどは無理ゲーで5万稼ぐのも要才能って話も出てるし
食っていくのはカオスだねぇ

944 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 00:39:56.07 ID:SU6iYfdu0.net
あ~北海道行きてー

945 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 02:30:57.44 ID:9mP0MnQI0.net
スタバでマック広げてカタカタターンしてる人とか未だにいるんだろうか
俺も憧れて何度かカフェにノートPC持ち込んでやったけど、なんか外だと落ち着かなくてダメだわ
家だと家で他のことやりだしちゃう問題があるんだけど

946 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 02:31:20.54 ID:2iQR5w1E0.net
アフィは色々試してみるのが大事だと気づいた
1年前は1500円しか稼げてなかったけど今は月2万円
今年中に4万円達成したい

947 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 07:51:10.67 ID:38DaWX5y0.net
>>946
なん記事くらい書いてる?

948 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 10:11:58.03 ID:zpvE0KB/0.net
図書館いいよね
ちょっとした休憩もスマホいじるんじゃなくて本を読めるし

949 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 10:13:07.78 ID:zpvE0KB/0.net
>>945
コワーキングスペースとか、自習室とかどう?人の目ないし集中できると思う

950 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 10:28:00.00 ID:1MqFPy/20.net
大卒後就職しなかったニート2年目だけど未だに作業するときに大学の空き教室使ってるわ
コロナで教室ほとんど使われてないし

951 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 10:46:38.95 ID:SU6iYfdu0.net
図書館で本を読んでると自分の書いてるアフィブログのジャンルとはちがってても
なんかヒントが浮かびやすいんだよ
で本をパタンと閉じてノートを開いて頭に浮かんだ案をサササッと殴り書きして
家に帰ってからそのノートを見てブログを書く感じだな

株の口座開設のアフィをやってる場合で図書館でたまたま火山の噴火の本を読んでるとさ
火山が噴火した話から自分の株の話につながるネタがフッと浮かんだりするんだ
するとこれはネタに使えそうだわとノートにマインドマップ形式に書いておく
帰り道で頭の中でノートに書いたことをあれこれ考えてるうちに
どんどんネタがふくらんでくるんで道路わきのベンチに座ってまたノート出して
ちょっと書き加えたりしながら家に到着してすぐにPCを開いて文章にする
そんな毎日だよ

952 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 10:52:49.13 ID:JVr1jMBe0.net
>>951
ニートにしてはオシャレすぎるな、見習いたい

953 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 11:24:42.86 ID:zpvE0KB/0.net
散歩するのはいいよね
考えが湧いてきたり纏まったりする

954 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 13:31:05.89 ID:b7qLxiqY0.net
夜中学校の教室借りてるわ

955 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 16:41:57.71 ID:fOSjpWz+0.net
にゆ

956 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 18:45:54.31 ID:fOSjpWz+0.net
400記事で一日1600pvぐらいだけどみんなはどう?

957 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 00:48:27.11 ID:HBhG4f/Q0.net
>>956
両方とも丁度その半分ぐらいだw

958 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 00:57:33.10 ID:h/+THwfc0.net
550記事で今日は6400PV超えだけど、売上は400円チョイ。まあ、こんなもんだ。500円超える日なんて滅多にない。

959 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 01:04:45.66 ID:vIyNAYoM0.net
>>956
961記事で1日57400pv(8/15)

960 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 01:49:47.44 ID:6FieXhj80.net
毎日更新していた時期(半年ぐらい前)は250記事ぐらいで10000pv/日ぐらいあった

しかし今は疲れてしまって270記事で1日2000PVぐらい。でも今の方が楽しい。

961 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 01:50:01.80 ID:4YDXV9UF0.net
>>957
200で800か~なんか親近感枠w
>>959
えぇ1日57400!?
どんだけぇ~
月換算200万近くってことだよな
すんげぇ~何系のブログかきになるぜぇ
>>958
おぉ~
羨ましいわ6400PV
最高でも1日4000とかだ
でも売上はしょっぱいんだな~
かく言う俺も今日amazonはがされたw180で3個売れなかったらしい
ちょっと前見たときは2つ売れてたからあと一つだったんだけどな~

962 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 01:51:05.04 ID:HBhG4f/Q0.net
Amazonって剥がされることあるの、知らんかったw

963 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 01:51:06.00 ID:4YDXV9UF0.net
>>960
へぇ~でも落ちぶれても1日2000って考えると美味しいなあ
俺もできるだけ毎日更新してるけど、止めたらどうなるんだろうなあ

964 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 01:51:29.62 ID:4YDXV9UF0.net
>>962
確か登録するときの規約にも書いてた気がする
悲しいよ俺は

965 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 01:52:28.36 ID:4YDXV9UF0.net
俺の場合はばらつきはげしぃんだよな~一日2000近く行くこともあれば0のときもあるからなぁ~
安定させてぇなあ

966 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 01:52:56.59 ID:HBhG4f/Q0.net
>>964
全然知らなかったw
自分はモノのレビューを書いてて毎月売れる(小物だけど)ので無縁だと思いたい、うん

967 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 01:55:28.30 ID:6FieXhj80.net
>>963
まぁ今も全然書いてなくて落ちぶれ曲線は順当に下降中なのでどんどん減ると思う、でも書く気起きない時に無理やり書いても仕方ないしねぇ

968 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 01:55:59.37 ID:4YDXV9UF0.net
>>966
いいなぁ~
>>967
収益はどんなもんなのぉ~?

969 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 01:56:48.16 ID:6FieXhj80.net
>>965
安定するかしないかはもうジャンル次第じゃないかな
検索流入で来るような記事を積んどけばそれだけ安定するわけで

970 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 02:01:12.68 ID:6FieXhj80.net
>>968
収益は低いよ、今は月1万もいかない
多かった頃でも最高で3万とか

あんまり収益こだわってなくて、ただAdSenseと最低限のアフィリンク置いてるだけみたいな感じ

収益のために書くのは疲れるし楽しくないし

971 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 05:06:22.07 ID:yc6EpTJz0.net
収入が少なすぎて市から特別給付金10万円また貰った
助かる

972 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 13:20:49.40 ID:RIwbz8E40.net
アマアソ、申請時の話じゃなくて継続して半年で常に3つ以上売り上げてないといけないって話か
知らなかった。放置アカウントやらを自動削減してるんだね

973 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 13:48:29.80 ID:qt5ntagP0.net
申請時の3つ売り上げは海外の仕様からそのまま持ち込まれた形だったけど半年継続も海外Amazonと同じなの?

974 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 20:06:47.29 ID:WTr7EHAr0.net
アマゾンはどうゆう条件で剥がされるんですか?

975 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 20:37:14.84 ID:s+FzcLdA0.net
読めないのかよ

976 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 21:52:40.47 ID:WTr7EHAr0.net
どっちにしろ180日以内に3つ売れって理解でいいならちょろくね
昔のほうが難易度高いような

977 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/17(水) 22:45:35.97 ID:yc6EpTJz0.net
180日で3つしか売れない人が審査通っても半年でいくら稼げるのって話だよな

978 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 07:58:30.90 ID:Gfc01eM10.net
Amazon&楽天ばっかりやってるんだけど薄利多売をひたすら積み上げてる状態だわ
でも成約あると嬉しいから続けちゃってる

979 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 13:52:34.83 ID:IGnBT5Gj0.net
すっかりノウハウコレクターになっちまったぜい

980 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 14:08:56.50 ID:Gfc01eM10.net
>>979
20万円以上するサロンや塾やセミナーに申し込んだりしたの?

981 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 17:54:27.01 ID:odBuSGs+0.net
>>978
10円とか20円がザラなんだけど、たまに100円以上あったりすると嬉しいよな
他の商品と合わせて買ってくれたんだと思うけど

982 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 20:32:04.21 ID:FaMZX2jR0.net
>>978
自分も趣味のジャンル的にどうしても細々したものを紹介することになるからそんな感じだわ

>>981
自分が紹介してない高額商品と一緒に買われると嬉しいよねw

983 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 20:34:17.24 ID:V2SgP7d00.net
アマアソの180日のやつって初めだけだと思ってたわ

984 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 22:30:25.63 ID:Gfc01eM10.net
>>981
>>982
アマ楽のレビュー記事ってさ、買ったばかりのじゃなくても
元から家にあるものを「3年使って見た感想」とか言って記事書けるから
便利なんだよね。ほとんどのものがアマ楽にあるから困らない。

985 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 22:46:20.78 ID:5X2z8rdm0.net
3年使った後に見たら、新品の時よりも汚れていました。

986 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 05:00:58.49 ID:/tR7Odkn0.net
今日から楽天ひかりになる
5ちゃんに書き込めなくなるから、5chのアクセスのみIPv4を使い、他の接続はクロスパスを使うか
浪人買っちまうか考え中

987 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 13:11:03.66 ID:MBnCy+oD0.net
IQ低くて理解力がないからか、インプットしても自分の言葉に落とし込めなくて
記事が書けない。(ほとんどパクリみたいになる)
書かなきゃいけないって思うほど焦る。何か対策ある?

988 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 13:15:53.74 ID:pyyl9yBy0.net
勉強あるのみだろ。語彙力は本を読むしかない

989 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 13:53:47.45 ID:gv8U4XVO0.net
>>987
パクラーのためのソフト使ってるの?

990 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 14:07:48.53 ID:gv8U4XVO0.net
俺はIQ高くて理解力もある地方旧帝卒ニートですけど
インプットが面白過ぎて毎日読書三昧です。
もちろんSEOの書籍も手に入るものはほぼ読破しています。
しかしアウトプットが面倒なので記事が全く進みませんよ。
投稿は月1ぐらいですかね。収益は500円とかそんなもんです。
これからもインプットがんばります。これから図書館へ行ってきます。

991 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 14:16:28.80 ID:CEvHH3Mo0.net
SEOの書籍を幾つも読むことほど時間を無駄にする行動もないんじゃないか

だーれも本当のこと書かないのに

992 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 15:26:41.97 ID:pyyl9yBy0.net
書いてるよ。少なくともテクニック的なことは。
どのキーワードでどれだけ儲かったか
という核心的なことは書いてないけどな

993 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 17:32:22.86 ID:yG6ax3ky0.net
その知識、ゴミになるかもね

Googleの検索結果、SEO特化型ではなく人間向けに作成された「役立つコンテンツ」を重視
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1433270.html

994 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 17:37:26.47 ID:dV0IZY4g0.net
>>992
書いてると思ってるあたり本当に頭悪いんだなw

995 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 22:56:31.53 ID:2E/SZ4TU0.net
あまりSEOにこだわってないブログ多くね?
ロングテールキーワードだったら比較的楽に1位取れる

996 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 00:00:41.51 ID:A4ID4gvK0.net
つまりどういうことだってばよ
この役に立ったか否かはどう判断されるんだ。滞在時間とかヒートマップみたいなことか?
いかがでしたでしょうか、分かりませんでしたブログは機械的にクソって理解できそうだけどさ笑

997 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 00:18:18.42 ID:miC2etm80.net
AIでクソ記事判別して役立つページを優先しますって事だよ

998 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 00:19:36.35 ID:miC2etm80.net
立て方分からないから誰か立てて

999 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 01:50:20.02 ID:hn7N46220.net
>>993
英語の原文の中で気になるのは
「実際に商品を買ってないのにエアレビューしてる記事は飛ばすんでヨロシクね☆(ゝω・)vキャピ」
という点ぐらいかな

1000 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 03:03:03.65 ID:Ez3zhPen0.net
>>998
新スレ立てました

ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1660932142/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200