2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラウドソーシングで漫画・イラスト描いてる人 Part.7

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 00:48:19.65 ID:TflYx8fI0.net
愚痴・相談・情報交換なんでも話し合って下さい

ワーカーもクライアントもみんなどうぞ
クラウドワークスやランサーズ、ココナラetc...
単価制限なし!初心者、専業、副業どちらでもOKの本スレ


〜前スレ〜

クラウドソーシングで漫画・イラスト描いてる人 Part.6
https://mevius.5chnet/test/read.cgi/affiliate/1647273105/


〜関連スレ〜


●愚痴スレ向きの人

・蔵になんでも従ってしまう
・そのため蔵には不満や文句がたくさんある
・しかし追加料金を交渉したり新しい蔵を探すのは嫌、の無限ループ
・アドバイスをもらうとすべて叩きに見える病気


↓そんな人はこちら
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1653657461/0:31 2022/05/30

2 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 00:48:47.71 ID:TflYx8fI0.net
〜よく出る話題〜


●単価

単価が高いか安いかは主観ではなく平均値で判断

※漫画動画の場合

最低値:1枚50〜200円程度
最高値:1枚4000〜5000円程度
平均値:1枚1500〜2000円程度
(※専業で一人暮らし出来る金額は1枚1500円あたり)


●追加料金

・蔵の事情による修正は追加料金をなるべく取りましょう
 最初に言わないとその後ずっと無料にされる場合あり
・完成した後の丸ごとやり直しなどは
 1本料金で2本分の作品を描かされている場合があるので要注意
・単価アップは蔵から言い出すことではなく若から交渉するものです
 割に合わないと思ったら切る前に値段交渉してみるのも◎


●新規さんへの注意

・無料トライアルをさせるところは違反なので通報
・激安トライアルを丸ごと1本させるところは継続をくれない地雷蔵の危険性↑↑
・常時募集している蔵は若がどんどん切れる地雷蔵の可能性↑↑
 (謎の代表例:ペン●ン)

3 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 01:00:10.55 ID:rPeVWHoF0.net
>>1
乙です!

4 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 01:08:24.64 ID:a4ixcwDc0.net
>>1
おつ

5 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 01:41:37.22 ID:TflYx8fI0.net
てか前スレの最後の方でガチの病気ぽい人がいたけど
やばいなあれ
何でも叩きに見えるって糖質とかなんかな

6 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 01:56:53.03 ID:yqK7o9uE0.net
IDを見られたとか言ってたし
ほんとにおかしいと思った
愚痴スレの住人は闇が深いわ

7 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 04:23:44.80 ID:G4vMHoo10.net
クラワって本来は仕事貰えないレベルの人でも仕事取れる場なんだから低単価を
愚痴るのは違うだろと思うよ。
自分は蔵よりむしろ若の方が地雷なんじゃないかと思ってる。
特に愚痴スレに入り浸ってる奴なんて全員地雷だよ。
実力ないくせに努力もしない、蔵も変えない、単価交渉も出来ない。

8 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 15:46:01.36 ID:Lkb1snpW0.net
それな
修正地獄だータダ働きだーって言ってるけど
それ自分がろくでもないもの提出したからじゃないかって思う
だから追加料金を請求できないんだよ

9 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 16:07:06 ID:IaWZAUUz0.net
簡単に現在募集出てる蔵をまとめてみた
枚数がはっきりしないところは1本40枚のざっくり計算
手数料は引いてない


【漫画動画】
蔵名/1ページ単価/特記事項

【sp_cw10/】500円:12.5円/テスト金額
【webciel】50〜100円
【SpTeam】70枚7000円:100円/線画のみ・テストあり
【Polygon/】1本5000円:125円/テストあり
【azuki89】1本8000〜15000:200円
【Liberale.】1本10000円:250円

10 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 16:07:33 ID:IaWZAUUz0.net
【bigstarsu】1本15,000円:375円/テストあり
【teamMM】40枚15000円:375円/線画のみ・テストあり
【かもめちゃん。】25p1万:400円/テストあり
【kazu20m】20枚9000円:450円
【BBクリエイターズ】30枚15000円:500円/テストあり
【メリーちゃん社員用】500円/最大1000円
【info813】20枚1万:500円
【daviaca】1本16500円30枚:550円

11 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 16:07:57 ID:IaWZAUUz0.net
【sakuramangagakue】25枚15000円:600円
【ebis_studio】10500円15枚:700円/テストあり
【ネコオカ】1本3万〜8万:750円
【こがもかも】800円

【sari111】35枚4万:1142円/テストあり
【株式会社クリエイト】1200円
【漫画動画チャンネル】1600円
【セイマン】5枚で1本、5000円:1000円
【shunichi_fb】1500円
【kjunchan】1600円
【丸井00】2000円
【Trip-Partner】2000円

12 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 16:10:29 ID:XjxFbfce0.net
やっぱり高単価なとこは絵師が安定してるから滅多に募集しないみたいだな
広告漫画は含んでない

13 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 16:29:27.68 ID:Lkb1snpW0.net
>>11
一枚200円と一枚2000円で10倍違うw
そりゃ考え方も違うわな

14 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 16:45:00.62 ID:fWqKrvRp0.net
広告漫画の安定感すごい
【motoyamorisp】10p1万:1000円
【contact_ae50】1本40ページ6万:1500円
【丼上】6万30コマ:2000円/追加2000円
【norice】2000円/テストあり
【wlmeadp】2500円
【Youtubeチーム】2750円
【commit_value】3000円/テストあり
【株式会社ENICA】3500円
【zetton1】3500円

15 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 17:38:21.91 ID:/9DKv4/G0.net
ええー!?想像以上に安いね。
エグいなぁ…

16 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 17:49:16.38 ID:/9DKv4/G0.net
ランサーズ見てみたけど、気づかないうちに漫画動画の募集減ったねぇ。

17 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 18:19:54.22 ID:gsi9E0vn0.net
仕事としてやるなら一枚1000円はないとなあ
100円200円はほんと趣味だわ
副業としても厳しい

18 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 19:03:18.13 ID:G4vMHoo10.net
ここで仕事ないって言ってる人たちって現実問題残された手段としてバイトするしかないよね?
じゃあ完全在宅ってかなりアドバンテージだし、1p1000円でもさすがに時給1000円は超えるだろうし満足ではないのか?

19 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 19:46:36.31 ID:/9DKv4/G0.net
社保などを自分で負担するって考えると、フリーランスで時給1000円はホントは不味いんだけどね。

100円200円では生活できないよねぇ。
作画コスト低くても厳しそう。

20 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 19:49:04.63 ID:ty4rZB/M0.net
ちょっと何言ってるかよく分からないけど
YouTube漫画で1ページ1000円で満足してる人もいると思うよ
でもあくまで副業レベルの稼ぎになるから
生活の土台は誰かの稼ぎに頼る寄生虫になるよね
漫画ってのは仕事がない時もあるからさ、単純に時給1000円とは言えない
子育て中のお母さんとか扶養内しか稼がないと決めてるならともかく
社会人としては1ページ1000円は生きていくの無理じゃない?
そしたら外でバイトでも何でもするしかないですわ

21 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 20:17:28.18 ID:rc+QGCgu0.net
生活費10万あれば生きていけるから、そこそこ稼げればいい
10万は家賃込みね
田舎だからできることかも
逆にバイトに行こうと思うと交通費やら、他の従業員との兼ね合いで10万以上稼ぐのが難しい
田舎に住んでいる人間ほどクラウドソーシングの恩恵に与ってる気がする

22 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 21:02:33.75 ID:MZtB5skF0.net
田舎だと生活費かせぐのは楽になるよね
先輩はタイで漫画かいてるw
必要な金額が稼げれば満足だけど
単価1000円だと足りないわー
専業なんでおこづかいではないからなあ

23 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 21:10:07.91 ID:MZtB5skF0.net
専業として一生やりたいから
貯金もできる金額じゃないと満足いかないってことね
3000円越えるとすごく楽だよ
月2本だけでもとりあえず生活できる!

24 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 21:26:42.26 ID:/9DKv4/G0.net
クラウドソーシングしながら田舎暮らしのワーカーはSNSでもちょいちょい見かけるね。
一番恩恵受けられる層だよね。
好きな場所で、きれいな空気の下で働けるの、うらやまし。

25 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 21:33:48.44 ID:/9DKv4/G0.net
>>23
継続して絵を描いて食べていきたいよね。
一筋縄ではいかないのかもしれないけど。

23は、やっぱ大手の元で描いてる感じなの?
答えたくなかったらスルーしてね。

26 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 21:44:40.73 ID:MZtB5skF0.net
>>25
ごめんYouTubeに興味がなくて
どこが大手かもわからない
でも新規アカウントって言ってたから
そこは大手ではないと思う
潰れないことを祈るばかりw
一応YouTube漫画ってのは今後ずっとあると思うけど単価どうなるんだろね
もう外では働きたくないよ

27 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 22:11:02.89 ID:/9DKv4/G0.net
>>26
ありがとう。
私も実はYouTube見ないからあまり良くわからないw

動画漫画で高単価で安定したかったら大手目指すのが良いのか知りたくて質問させてもらいました。
ステップアップの良い指標になるかなって思って。

資本持ってそうな所が、まだまだ新規参入してきてるのかな。
だとすれば良いニュースだ。

28 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 22:44:15.59 ID:AQSWT/mm0.net
>>27
大手のほうが1000円切ると思う
中規模なんだけどバックに出版社がついてて
電子書籍もやってますよってとこが高い
他で採算とるから赤字でも気にしてないとこね
見つけたら書いてくよ〜

29 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 00:34:39.24 ID:ET+yMSTc0.net
どっちにしろクラワで継続の仕事探すのは絶対やめた方が良い。
クラワは単価高くてもその分描きこみ要求されるから何も美味しくない。
仕事少ない月に美味しい案件だけを探す場所であって、ここに入り浸るのは将来性ない。

30 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 01:24:41.42 ID:ExSXx+kb0.net
CWだけで専業していけると思うけど
収入アップのためにはいろんな場所で仕事を持つ方がいいね
しかしCWのこと誤解してない?
まずCWは全体的に単価安い、最高でも4、5000円
これを高いなんて思ってはいけないよ
通常は新人でもモノクロで10000円だからね

それに200円程度の激安な蔵でもそれなりにクオリティ要求してくるから
高い蔵でも安い蔵でも若は全力投球よ
だから激安蔵は下手でもいいんだ、手抜きできるんだ、と勘違いした若は愚痴愚痴いいながら修正地獄やってるでしょ
CWの蔵はかなり図々しいと思うよ

31 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 01:40:04.75 ID:ExSXx+kb0.net
だいたい一枚1000円で時給計算1000円だとしても、東京都の最低時給だよ
最低な時給で人を雇っておいてクオリティ要求ってなんなんだろう
金額が最低なら最低ランクの絵師しか雇えないのは当たり前
仕上がりも当然、最低限度になるだろ
しかも1000円どころか200円ってなんだよw
人間だと分かればいいねくらいの仕上がりで十分なんだわ
ほんと激安でやってる若は考え直してそこから抜け出して欲しいねー

32 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 08:47:15.98 ID:bEYQHxL00.net
フリーでやっていくんだったら、クラウドソーシングはサブって位置付けだねぇ。
営業カンタン、お手軽、お金の回収ラクだから。


それでも漫画動画はクラウドソーシングだけでも食べれる旬な仕事なのかと思っていたんだけどねー

大手だから報酬高いっていう訳じゃ無いのは、大手代理店からの仕事が必ずしも報酬いい訳じゃないのを思い起こさせるなー

33 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 13:25:48.65 ID:RXFkALr40.net
YouTubeで大手でも会社が大手なわけじゃないってことだね
常時募集のとこなんていわば日雇い労働者を毎日募集してるみたいなもので零細にもほどがある
会社がしっかりしてたら絵師を社員として雇ってたりCWでもまともな金額でたまに募集するだけ

34 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 13:52:42 ID:RXFkALr40.net
ところで蔵から連絡ないからパソコンまで外して大掃除&衣替えしてたんだけど
そんなタイミングで2件も連絡きたわ
木曜日までにラフくれとか
部屋ぐちゃぐちゃだからしばらく作業できないよ…

35 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 14:07:21 ID:Q7tV7os30.net
片付け頑張って!
みんなペンタブ何使ってる?
iPadの人いるかな

36 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 14:40:13.75 ID:a0KO1QGa0.net
ワコムワンが安くて最高
Xペン使ってみたけどなんか書くポイントずれてて直せなかった

37 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 17:24:55 ID:0tRb3QGK0.net
片付けしたからいい運気呼び込んだんじゃない?
頑張れー!

iPad出先で絵を描くのに使いたくて買ったけど、全く使いこなせてない。
ずっと板タブ+デスクトップ画面で作業してたから、iPadだと上手く描けない。

38 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 18:11:51.62 ID:ET+yMSTc0.net
漫画描くなら絶対に液タブ一択だと思うわ。
それもデカければデカいほどいい。
結局全員が全員デジタルよりアナログの方が上手く描けるわけだし
アナログに近づけるに越したことはない。

39 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 19:00:42 ID:pU7L/g1S0.net
>>37
おーありがとう、なんて素敵な考え!

板が好きな人もいるよね
フレスコって無料ソフト入れると
iPadでも描きやすかったよ

40 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 20:17:27.68 ID:5mH0QFo90.net
クリスタの使い方があまりわからなくて
角度変えたいとき
液晶タブレットをぐるぐる回してしまう
有線なのがめんどくさいw

41 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 20:46:34.57 ID:RjZJppuT0.net
自分は左手デバイスあるから使わなかったけど、新しいコンパニオンモード使えばいいんじゃない?iPadみたいに指で回転やピンチできるよ

42 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 21:00:38.09 ID:5mH0QFo90.net
新しく出たんだ
おいくら?

43 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 21:10:37.90 ID:RjZJppuT0.net
ただのアップデートなのでスマホとかiPhoneあればタダ

44 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 21:17:18.25 ID:RjZJppuT0.net
Twitterとかでも詳しく解説してる人いたよ
画面が小さいとか左手デバイスないとかならやって見る価値はあるかな
コンパニオンモードで使うだけならAndroid用の月額料金がなくても使えるし

45 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 21:21:41.73 ID:5mH0QFo90.net
まじで?それソフト買ってある場合にもアプデで使える?

46 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 21:30:57.55 ID:RjZJppuT0.net
うん、たぶん?
自分もパッケージ版のクリスタだから
EXだからデビューとかなら分からないけど

自分は導入しなかったけど、スマホサイズでプレビュー確認出来るのはいい機能だと思ったよ

47 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 21:40:42.25 ID:0tRb3QGK0.net
おおー!まだ試してない事がいっぱいあるなー
自分も頑張ってみよっと!

48 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 21:49:37.90 ID:5mH0QFo90.net
>>46
EX使ってる
ぶっちゃけクリスタの会社にバイト応募したら
落ちたんだけど無料でソフトくれたんよねwww
ありがとう試してみる

49 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 23:29:18 ID:4EATnn4D0.net
新規蔵が仕事くれたんだけど
一本10万だった!!!
すっごい嬉しい〜!

50 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 00:18:51.65 ID:AjsqfM0W0.net
>>49
おめ!
今月も頑張ろ!

51 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 01:54:47.92 ID:xmL+eebz0.net
がんばろー
良蔵に継続もらえるといいな

52 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 02:42:08.90 ID:r/jGQa9c0.net
やっぱり報酬高いとテンション上がるしいい仕事するようになるよね

53 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 11:24:46.36 ID:1MAWa7uQ0.net
フツー月に何枚描けるのかな
自分なら40枚としたら専業で休みなく描いてせいぜい5本
5本で15万か、5本で50万か、単価で人生変わっちゃうわ

54 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 11:53:06.72 ID:BvN0GC1a0.net
3本描くのも正直きついw

55 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 12:48:43.53 ID:AjsqfM0W0.net
これまでの感じだと、いつもここから9月くらいまですごく暇になる。
今年はどうなるかな〜

56 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 13:06:07.64 ID:PgyuluNN0.net
ラフ超適当に描く人は逆に時間かかったりするよ。
漫画動画ならラフは清書の下書きのつもりで描いた方が絶対良い。
修正はないというギャンブル感覚で納品した方が結果早くなる。
そういうタイムロスを1個づつ潰すからこそ早い納品が出来るようになる。

57 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 13:12:16.24 ID:0z8I1vaq0.net
ラフは下書きまでやってから見せてる
修正は基本的にない
でも3日程度じゃ納品できないわ…

58 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 13:34:40.96 ID:I565bi780.net
ラフ〜下書き2日
ペンいれ1日
色ぬり2日
背景効果1日

修正なくても一週間たっぷりつかう

59 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 13:50:01.76 ID:I565bi780.net
シナリオ変更以外だと
修正ってどんなこと言われるの?

60 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 13:56:42.75 ID:VlXwiwnn0.net
ちょっと前、いろいろな漫画動画が収益停止くらいまくってたころ服装とかポーズ変えてくださいってのはあった
ちゃんと修正料金くれたのでほいほい変更した

61 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 14:13:56.02 ID:fEJ8E+kh0.net
ipadっつーか、液タブ使い始めたら板タブには戻れんよね確かに…
人生が一変してしまった

62 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 14:37:01.47 ID:aJeNUX9D0.net
>>60
あ、なるほど
その時期スカートが短いのはYouTube的にNGだから長めに、とかあったわ
でも今野修正ばっかりって人はそういうことじゃないよね
何を毎日修正しているのだろうか

63 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 17:41:16.56 ID:XDauttxl0.net
修正どころか蔵がいいですねーしか言わなくて不安だ

64 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 17:49:13 ID:AjsqfM0W0.net
>>63
あるある。

どうせ…最後の最後で修正ラッシュ来るんでしょ…?
って恐々としてたらそのまま校了ハイ納品みたいなの良くある。

65 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 18:00:54.26 ID:XDauttxl0.net
ほんとにいいと思ってんのか?って疑っちゃうよねw

66 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 18:11:40.40 ID:diJSozwO0.net
大きな修正ってフツーないよな
そんなん言われるのは言い方厳しいけどよほど出来が悪いんだと思う

67 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 18:34:40 ID:PgyuluNN0.net
本来なら全ページ丸々描きなおしてほしいっていう蔵も少なからずいると思う。
だから今大量に修正受けてる人は理不尽とか思わずに黙って従うのが正解。
いずれ修正はほとんどなくなる。

68 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 18:47:42 ID:xtD81EoK0.net
結局そういうことだね
本人は理不尽だと思ってものすごい愚痴ってるけど
蔵からしたら500円払うのも嫌ですみたいな絵なんだろう
修正なくなる前に継続がなくなると思うけどね

69 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 19:12:34.23 ID:212Jx2eg0.net
修正で愚痴ってる人はみんな単価低い…
これ叩きじゃなく現実なのよね

70 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 19:38:52.54 ID:212Jx2eg0.net
>>21
これとかさ、普段は暮らせるけど
いくら田舎でも月収10万ってかつかつに貧乏な気がする
田舎が安いのは家賃だけでしょ
車、家具家電、特にペンタブ壊れたら買い直せなくて詰むわ
専業できているとは言えないような

71 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 19:48:11.55 ID:B1ol3DNI0.net
そこは、人それぞれなんじゃない。
田畑あって食費かからんのかもしれないし、二馬力かもしれんし。
元々の貯蓄もあるかもしれんよ。

72 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 20:31:29.24 ID:1MAWa7uQ0.net
田舎あるあるの親戚の持ち家だから
家賃タダとか食料タダとかは
援助なしでは生活できないってことになるよね
畑やってたら農業と漫画の兼業だし…

73 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 20:46:31 ID:AogsIFk10.net
持ち家は援助って訳では無いし、自分らの食べる分だけ田畑してる人もいると思うけど…

まぁ言いたい事はわかるよ。
フリーランスはサラリーマンみたいに退職金もなし、厚生年金のつみあげもないからしっかり稼いでおかなきゃならないもの。
必要分だけ稼ぐの「必要分」が、サラリーマンより多いからねぇ。

74 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 21:10:05 ID:1MAWa7uQ0.net
>>73
そうそれ!
月10万でもギリギリ暮らしていける田舎もありますよってだけなので
本来専業で生きていくには備えが足りない
衣食住の生活費稼ぐのは専業としてはゴールじゃなくスタートだよなって

75 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 21:22:27.24 ID:WQEV0jMu0.net
服買わない
化粧しない
友達いない
冠婚葬祭にお金出さない
車ない
税金払わない
ってやれば田舎なら10万で暮らせるんじゃね

76 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 21:26:43.28 ID:n1WF8klx0.net
>>75
ちょっと待ってwww
税金は払わなきゃダメよー

77 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 01:13:08 ID:/1gcmImi0.net
でも実際、税金払ったら10万じゃ無理よねw
年収120万だよ?
30000円のを3本か4本描いてるかんじ?
副業でそういう人はたくさんいると思う
生活出来れば専業というんだろうか…

78 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 01:48:58.11 ID:PEweKHza0.net
田舎暮らしの予算ってサイトを見たら
2人暮らしで月17万円、年間204万円くらい
1人暮らしなら20%引いて年間167万くらい
10万は無理、貯金は無理

月14万稼ぐならぎりぎり生活できるね
手取り3万なら5本かけばOK
手取り10万ならよゆーの2本
のんびり田舎ライフだわ

79 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 01:54:05.83 ID:PEweKHza0.net
こめん他のサイトも見たら田舎の1人暮らしなら18万だった
18万稼げるならもうちょっと頑張れば都会でも生活できて車いらなくなるわ
その方が便利かもね

80 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 03:31:12.52 ID:XZ2kdAep0.net
なんかえらい月10万に引っかかってる人がいるな……
自分は節約が趣味で、春日とかひろゆきみたいな金銭感覚なんだよ
人に奢って貰うまではしないけど
内訳は
家賃1万と言っても、若いときに購入した中古物件で、管理費のみ
食費2万
光熱費水道代1万
ネット代5000円
スマホ代700円
雑費5000円
税金2万

他に物欲がないから、こんな仙人みたいな生活できるのさ
家族も居ないしね
むしろお金余ってるから、貯金も出来てるよ

81 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 14:31:52.38 ID:8OtbTdtQ0.net
>>80内訳ありがとう
人の生活費って参考になるし面白いな
車関係は?

82 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 14:57:47 ID:XZ2kdAep0.net
>>81
車は持ってないよ〜
家族も居ないし、維持費考えたらネットスーパーで十分かなって
1回300〜500円の手数料で買えるからね
冷凍の肉や魚なんかを一気に買う
後は野菜は近所の農家がやってる無人販売所が充実してるから、散歩がてら覗きにに行ってる
当たり前だけど、お金は払ってる
ここの人、書いてないと法律に反したことしてるって考えちゃう人がいるみたいだから

もうこれ以上はスレ違いになるから遠慮しておくね

83 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 15:07:14.52 ID:tWdtGkeu0.net
>>82
法律のことは誰も気にしてないよw

車なしの田舎暮らしって特殊だね

84 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 15:39:55.77 ID:R/zQWzbI0.net
ド田舎だが車はマジで使わない。
金銭的に買う余裕全然あるんだけど本当に使わない。

85 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 16:03:39.12 ID:ghEyeYcv0.net
歩きやチャリ程度で買い物いけるから
そんなに田舎じゃないんじゃないかな?
てか専業始める前に持ち家用意ってのがハードル高いわw

86 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 16:58:12.79 ID:8OtbTdtQ0.net
直接契約になった蔵が多いんだけど
CWでは何にも仕事受けてないように見えちゃうのがちょっと気になる…

87 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 17:12:25.91 ID:OKDI1o1+0.net
見た目の実績って多い方がいいんかな
蔵は気にしてるんだろうか

88 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 19:20:40.24 ID:5lG6MfeW0.net
>>84
さすがに車を買える収入じゃないわw
車持ったことない女性?

89 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 21:28:50 ID:YKIIM5Xw0.net
専業でやってますって言いたくて
盛ってしまったんだろう
10万では生活できても副業レベルの稼ぎだな

90 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 23:26:26.20 ID:dbHlueE30.net
334

91 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 00:29:22 ID:icl+SRte0.net
なんかすごい募集が出てるな
音声をイラストにして一本1500円
納期2、3日
音声もアレだけど短いページでポロポロ仕事もらうの疲れそう

他は一本8万の募集が出てて良さげだわ
まともなお金払うところに応募が集まってほしいわ

92 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 01:00:54.66 ID:icl+SRte0.net
最近の漫画動画で単価高めなのは

maron091:2500円
dominik:2000円
Star_Design:2000円
cowberry_cw:1本8万円(1枚2000円程度)

単価あげたい人は応募しちゃえー
ステマではないよw

93 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 01:29:46.37 ID:MIlp2/fC0.net
Star_Designは地雷だろ。
募集だけして仕事回さないタイプの。
要はよくある大量に漫画家抱えて企業にその都度選ばせるみたいなしょーもないことやってるだけ。

94 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 01:39:32.63 ID:nnx62dw/0.net
>>93

そうなんだね
自社のクリエイターこんだけいますよみたいのに利用されるやつか
選ばれたら美味しいのかも?
他にも毎日募集してて仕事回さないとこあるんだよね
低単価のとこも載せてもいいのかな

95 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 04:24:54.69 ID:KjHL1kWa0.net
テストだのトライアルあるところは地雷

96 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 10:08:27.42 ID:wmy5hApV0.net
前にも書いたけど
ネコオカの750円に応募集中してるから
ここらへんが境界線かなと

700円は漫画動画の最低金額、副業スタート

1000円以上は副業、場合によって生活できる

1500円以上は専業スタート、生活できる

2000円以上は専業できる

金額の地雷は700円以下
対応地雷は契約したのに仕事ない、連絡や検収が遅い、後からシナリオ変更する

97 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 14:58:24.60 ID:WBaptWSx0.net
まとめありがと
なんだかんだ専業できる単価の蔵はいるんだね

98 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 15:27:52.67 ID:IC9Pm9l60.net
あとからシナリオ変更する蔵なんているの
漫画動画なんてテキトーにまとまってればいいんじゃん
面白いと思ったことないんだけど

99 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 16:39:08.18 ID:Fgf/VCKd0.net
検収遅いところは2つあったけど
シナリオ変わるのはなかったな

100 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 16:42:54.73 ID:MIlp2/fC0.net
漫画動画はどんな仕事より面白いしやりがいがあるぞ。
内容も毎回全く違うし、何やっても許されるし、控えめに言って最高やね。
広告漫画じゃ血が飛び散るシーンとか格闘シーンとか描けないし。

101 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 17:12:14.89 ID:ckrk04w/0.net
シナリオもやってる?

うちのとこは恋愛メインだから
毎回しょーもない理由でくっついてハッピーエンドよw

102 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 19:37:01.10 ID:2Q2hWPsE0.net
法律系のYouTube漫画は面白かったかな

103 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 21:04:25.99 ID:z2PQu4Wu0.net
今やってるのマジつまんない
やる気でないわ…

104 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 02:17:40.16 ID:IeX161rV0.net
頑張れー!

ホラー漫画の募集が1000円/1枚で出てるけど
深夜に作業してたら怖いのかなって
びびって応募できないw

105 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 15:07:03.68 ID:NqOdrGJP0.net
ホラーは好き嫌い分かれそうだね
読むのは好きだけど描けないかもw

106 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 23:43:06.73 ID:7+90BDLf0.net
蔵から確認連絡なくなったし
今日の仕事はここまでかな
疲れたー!

107 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 11:51:52.30 ID:pn1D2Lw10.net
蔵がサムネの絵柄に寄せてくれって言ってきたんだけど
サムネの絵柄が90年代のアニメ?ってかんじで
好きじゃない
真似したら下手になりそう…

108 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 12:00:21.77 ID:CN8SCXVO0.net
>>107
サムネを先行して作ってるんだ?
逆かと思ってたわ

109 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 12:36:56.50 ID:NEMleEFM0.net
この蔵はサムネとシナリオが一緒に来るよー
別のとこはサムネ描くのも自分

110 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 13:17:19.77 ID:f9OFVJyo0.net
>>109
なるほどーサムネの人と絵柄違いすぎると、漫画ちょっと描きづらいね。

111 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 13:34:13.15 ID:boSwFW8T0.net
絵寄せって難しいよね
イラスト一枚や二枚ならなんとかなるけど

112 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 14:02:30.68 ID:11Wd8rm20.net
てか絵柄なんて本当にどうでもいい要素だと思うけどね。
なんかそういう謎のこだわり見せる蔵って他の面でも面倒そう。

113 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 14:56:20.46 ID:meB/CTWN0.net
しかも言えば簡単に似せられると思ってるのがね

114 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 15:57:29.79 ID:OFWohDyD0.net
前に応募したけど蔵からの返事が遅くて
依頼きたときにはもう仕事受けられなかったところ
暇になったらまた応募していいのかな

115 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 18:07:30.70 ID:CN8SCXVO0.net
>>113
ほんとー、びっくりだわ。
求める絵柄に応じてイラストレーターを選定するんじゃないのかね。

116 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 20:38:01.06 ID:8AY4ZZGx0.net
絵柄合わせるならサムネイルのほうを本文の絵に寄せるべきじゃないかねえ

117 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 17:30:03.47 ID:kzEVoL0G0.net
YTア○メ工房とかいう
やべー蔵がいるな
値段交渉してくる若は業務妨害だから法的処置を考えます!ってw
5000円のサムネで若が逃げ出すってよほど地雷なんだろなー

118 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 18:44:22.29 ID:/vw2NxYc0.net
単価でもサムネみたいに
月にほんの何枚しか依頼がないのは割にあわないわ

119 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 20:03:13.22 ID:d9r/tY1L0.net
サムネだけで生活できるほど
枚数くれるならいいけどね
漫画動画がメインなら面倒かも

120 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 21:38:55.07 ID:4A5XDgFT0.net
2ちゃん(5ちゃんか)離れしていて、こんなスレがあるのをはじめて知った。
検索で2が引っかかったので、1は読んでないけど、そのあと全部読んできたよ。
去年の秋からCWでお仕事貰うようになった。みんな同じような悩みを抱えているな。
よろしくお願いします。

前スレ、先月末にあった単価4000円どうこうっていう書き込みが気になった。
ちょうどそのころ、4000円の仕事について詳細問い合わせたら、コマ単価じゃなくて、
A4の漫画(ページあたり7コマくらい想定)だったんだよね。それ30枚を10日って…
結構沢山応募してたけど、みんなまさかページ物だと思ってないんじゃないかなって
他人事ながら不安になってしまった。

121 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 22:14:05.73 ID:yCUSPoE/0.net
みんな悩みは同じだよねー
自分もそういうのに引っかかったことあるよ
1ページが普通のYouTube漫画の8枚分なのw
よーく読めば分かるんだけど引っかけ問題みたいに分かりにくいやつ

122 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 22:24:22.39 ID:0atqYdXy0.net
サムネ5000円の案件ならラフ提出、修正、チャット全やり取り込みで1時間以内で終わらせられるなら受けていいレベル。

123 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 22:26:56.78 ID:7Q/F1SK20.net
>>122
手が早くてワロタw
サムネじゃ絶対そんなに早く終わらないから
5000円でも安いよね

124 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 22:28:32.64 ID:4A5XDgFT0.net
>>121
おつかれー
その募集は引っ掛けとかじゃなくて初の募集といっていて、本当にその価格と納期で可能だと思ってたみたい。
スケジュールがタイトすぎますって言ったら、あなたならどれくらいで出来ますか?ていうので、
見合う期間と報酬をつたえて「お求めの人材でなくてすみません」と言って引き下がったら、わざわざ
あとからお断りがきて微妙に腹立ったw
気軽な相談だから放置したけど、ちゃんと辞退しておけばよかった。

125 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 22:29:18.39 ID:7Q/F1SK20.net
てか新規で応募した蔵がけっこう大手みたいで
クラウドサインで契約って言われたわ
しかもテストあり
単価はいいけどけっこう面倒くさい…

126 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 22:36:32.88 ID:PfY1B27+0.net
>>124
それは腹立つわ。別に辞退なんか送らなくていいのにね
cwってとんでもない安い金額でも引き受ける人がいるけど
納期には人によってもそこまで差はないと思うんだよね
普通のストーリー漫画を30枚描くなら2週間でも短い

127 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 23:10:03.32 ID:jaR38IOS0.net
漫画動画って納期が7日〜10日が多いけど
副業でも納品間に合ってるのかな
納期短いから専業が多いんだろうと思ってるんだけど

128 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 00:39:40.05 ID:om+xc8So0.net
そういえば犬アイコンのchor●biっていう蔵が
希望単価で応募してくださいってやつなんだけど
応募してみたら最高でも1300円しか出せないって言われた

129 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 01:01:40.35 ID:kMpV1xOl0.net
まぁそれはそういうもんでしょう。
高単価なら単価提示した方が絶対人集まるのにあえて提示しないのはね

130 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 01:03:23.70 ID:om+xc8So0.net
>>129
なるほどなぁ
初心者だったから応募要項を信じてしまったよ

131 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 10:59:48 ID:QlFTs4II0.net
1300円を高いという若もいるけどねー

そらより見てみてスカウトでコンペを送ってくるなよ
ただの宣伝じゃん

132 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 13:32:37.62 ID:S2SUKo930.net
あと数枚で終わるのにまったくやる気にならないよー

133 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 18:18:54.57 ID:gDBuSabK0.net
チャットワークに移動してそろそろ3週間経ち
立ち消えになったのかと思った依頼が今連絡来た
でもまだスケジュールわからないのか…他所と被らないといいけど

>>126
きっと契約者以外には一斉に送信しているのだろうね。
価格より納期が仰天だったので、自分のちっぽけなプライドの傷つきより
契約したワーカーへの同情が打ち勝つわ。

134 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 18:46:55.41 ID:l85h5iJv0.net
自分の蔵も来週継続の仕事渡すって言ってから二週間経過…同じくチャットワーク
そろそろ来るといいなあ
単価いいから切られたら困るわ

135 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 19:58:36.50 ID:Enltz7WQ0.net
>>128
それ線画のみなんじゃないの?
だとしたら比較的高単価では?

136 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 20:14:48.20 ID:fk51O+590.net
そう線画のみ
高いのかな?
他の若はいくらでやってるんだろう

137 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 20:53:26.08 ID:OHrA7MDg0.net
蔵が友達からのラインみたいに
ポロポロ短文で連絡してきてウザイ

138 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 16:06:31.96 ID:Zrb3eKz80.net
蔵からきたシナリオがかなりいい加減で
自分で状況やセリフ考えなきゃいけないところがあるー!しかもたくさん!
これラフ出してから修正の嵐来そう
嫌な予感…

139 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 17:37:50.09 ID:gNlWM1Bh0.net
修正あるとつらいよ
今の蔵で一つだけ修正すごいとこあるから
終わったらもう継続しない

140 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 21:20:43.06 ID:fRQkb5cH0.net
>>138
自分の今描いてるのもそう
そんなところで自由度出すのほんと迷惑
まあシナリオも絵も編集もアマチュアだからこんなもんよね

141 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 21:32:32.11 ID:aGS5aJVc0.net
>>140
よく見たらファイル名がプロットって書いてあったw
シナリオですらない…だと?
ほんとやばい
ざっくりとしか書いてなくて驚愕

142 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 00:05:00.63 ID:o9CUvT0A0.net
実際脚本ってどんだけ時間かけてるんだろうな。
本来であれば漫画なんて絵よりも圧倒的に脚本の方が重要だから作画より時間かけなきゃいけないのに
報酬のせいでそうもいかないのが現実なのよね。

143 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 01:01:26.31 ID:+XbyWDZq0.net
シナリオも漫画のようにせいぜい10日くらいじゃないかな
それにしてもシナリオがゆるゆるってひどいね
修正は誰の責任になるんだろ

144 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 01:25:52 ID:5VEUR3v10.net
てかこんなんじゃ描けない
どうしたらいいか分かんないな…

145 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 14:21:30.40 ID:A1a2pslO0.net
シナリオの粗を漫画にする過程でだいふ巻き取ってるけど
やっぱ善意でやるもんしゃないや
次から値上げ交渉しよう

146 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 16:05:17.67 ID:Y7zFddGU0.net
値上げ交渉大事よね
継続してもスタート金額から変わらないなら
最初から単価いいとこ応募したほうがマシになっちゃう

147 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 17:02:30 ID:8wXgZX7B0.net
新規で受けた蔵の仕事が
けっこうボリュームあって困った
継続の蔵を待ってもらうか断るかしないと
今月中に仕事終わらないかも
蔵からどんどん連絡きてつらい

148 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 17:26:35 ID:gha9q41m0.net
>>147
条件良いのはどっちなの?

149 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 18:28:02.41 ID:8wXgZX7B0.net
>>148
新規のほうが単価いいよ
だから断るなら継続なんだけど
悪い蔵じゃないから気まずい!

150 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 19:19:02.67 ID:o9CUvT0A0.net
自分の経験上、どの単価でもそれに合わせたクオリティで納品するだけだから収入は変わらん。
たくさん仕事くれる方を最優先で選べばいい。

151 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 19:29:43.24 ID:gha9q41m0.net
>>149
新規おめー

でも継続蔵も手綱握っときたいよね。

152 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 20:13:59.76 ID:pfS65bNN0.net
そうそう
蔵は多い方がいいよね
継続なら少しは待ってくれそうだから
自分なら新規優先だな

153 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/10(金) 00:08:56.61 ID:1A1S7ASV0.net
ありがとう
新規を優先する予定!
余裕があれば継続のほうも受けたいけど
予定パンクしたら怖いよね

154 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 15:37:08.12 ID:i2ENSds/0.net
同じ蔵の若とzoomで喋る機会あったんだけど
何時に起きる程度の話でもすっごく楽しかった
またやりたいなー

155 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 15:54:42.88 ID:6o+LYC570.net
ちょっと質問いいかな
ある書類を記入するのに困っていて

収入がデザインのみで、申告するような売り上げじゃないんだけど、
この場合、所得の種類って何になるんだろうか?
雑所得でいいんだろうか?

156 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 15:56:07.78 ID:6o+LYC570.net
あ、デザインっていうか
イラストなどに使う素材の販売です

157 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 15:58:50.06 ID:7NY2QZmv0.net
20万以下の収入になりそうなら
雑所得でいいんじゃないかな

158 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 16:05:23.24 ID:J70z6EQr0.net
>>154
それ凄い羨ましい。
何なら蔵も含めて仕事関係の人で飲み会してみたいわw

159 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 16:12:15.16 ID:6o+LYC570.net
>>157
ありがとうございます
収入はそれよりは多いんですよね
自分でも調べてみたんですけど、
20万以下で雑収入っていうのが、副業の例でしか
書かれてなくて
書き方悪かったけど、本業だと思ってください
(自分では小遣い稼ぎだと思ってる)
所得としても20万オーバーしてるし
難しい

160 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 16:12:25.69 ID:i2ENSds/0.net
>>158
面白かったよー!
カメラオフの音声のみでだらだら話した
何月からやってる?とかね
ここで開催したら参加してくれる人いるかな

161 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 16:18:30.08 ID:J70z6EQr0.net
>>160
あー、なるほどね!顔隠すなら全く知らない人でも抵抗はなさそう。
ただ守秘義務あるから仕事関係の話出来ないのがつらいね。
正直ツイッターとかで自分はこのチャンネルで描いてますって発言するのもグレーだと思ってる。

162 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 16:27:21.77 ID:i2ENSds/0.net
>>161
同じ蔵だけどどれを担当してたかは
伏せて喋ってたよー
秘匿義務のとこ難しいけど
ぼやかしても十分喋れた

163 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 16:34:12.47 ID:8gJU5wzS0.net
>>159
それだと事業所得かな
どうせ経費が50万程度まで認められるから
追加徴税みたいにはならないと思う

164 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 16:40:39.78 ID:/za3UbmB0.net
>>161
いいよね
5ちゃんでも蔵の情報出さずに話せるわけだし
音声ズームなら気軽だよね

165 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 18:34:22 ID:eEUJavt00.net
>>163
事業所得の経費って50万までなの?
もっと経費にしてたけどやばいのかな。

166 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 19:20:03.81 ID:9y3KFEzy0.net
>>165
ごめん50万までなら何にも言われないってこと
交際費とかでも大丈夫
もちろんちゃんとした経費なら50万行っても大丈夫

167 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 19:28:20.91 ID:eEUJavt00.net
>>166
ありがとう!

自分、税金の事知らなすぎるからもっと勉強しないとなー

168 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 20:40:45.97 ID:/za3UbmB0.net
税金難しい…
自分は今年から始めたから来年大変そう

169 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 21:01:26.47 ID:J70z6EQr0.net
全然難しくないよ!
国税のHPのテンプレに記入して印刷して送るだけ。
何の下準備もせずに1日で終わるから。
初めてで本当に不安なら納税額増えて勿体ないけど経費0にして提出するのもアリ。

170 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 21:55:43.12 ID:DORWE2OO0.net
すごいな
毎月ごとに一応まとめたりしてる?

171 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 22:02:07.44 ID:J70z6EQr0.net
いやいやまとめる必要ないよ。
だってチャットワークでpdfって検索かけたらpdfの請求書一括で表示されるし、クラワも報酬
のとこ見たらすぐ分かるし。
経費に使うガス代、電気代も今やスマホで確認できるからね。

172 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 22:05:21.08 ID:c1ZeLVfd0.net
その電気代とかも自宅だから計算しなきゃだよね
報酬は確かに簡単だけど問題は経費だあ

173 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 22:22:59.87 ID:eEUJavt00.net
白色でも帳簿はつけなきゃいけないんじゃない?
お小遣い帳レベルで大丈夫だけど。

174 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 00:08:15.15 ID:+D4breXj0.net
確定申告ってたいへんだ
もしめっちゃ儲かってたら税理士さんになげたい…

175 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 09:49:08.43 ID:PvLDLMHH0.net
iDeCoとかの節税もやろうやろうと思いつつ、昨年資料取り寄せたっきり。

ふるさと納税だけやってる。

176 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 16:29:11.39 ID:O7c6ajZt0.net
数年クラウドソーシングで仕事取ってきて、ちょっと大きい仕事もして実績もできた。
なのでクラウドソーシング以外でも仕事探したいけど、持ち込みとかは敷居が高くて腰が引けてしまう。

177 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 17:43:23.80 ID:Ltqbcm510.net
自分はシナリオ思い付いたからジャンプに投稿しようと思ってる

178 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 17:55:32.55 ID:7a//caf00.net
>>176
普通に企業に片っ端からメール送ってみれば?
みんなやってるよ?

179 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 18:54:24.86 ID:YOYm5Hpy0.net
持ち込みじゃなくてもWeb系の漫画とか、軽い賞のやつでもいいんじゃない?
いまならページ不問とかTwitter向けの短いページ数の賞あるし
自分もそういうのに出したら担当ついてくれた、けど、本誌載れるようにならないと無給……

180 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 18:58:53.87 ID:jPBOQFtJ0.net
自分はCW以外にも電子書籍の仕事してるんだけどこれもクラウドソーシング?
どこまでがクラウドソーシングだろ

181 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 19:08:45.05 ID:O7c6ajZt0.net
>>178
だねー
ポートフォリオサイト作ってメールで編プロや広告代理店に営業かけるのが王道かな。
自分若くないし、色々後ろ向きになっちゃってるけど今年の目標として頑張るわ。


自分は漫画じゃなくてイラストだけど、漫画だと賞狙うのもありやね。
知人の知人で、オリジナル配信漫画が当たって良い仕事になってる人いるわ。

182 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 19:12:38.70 ID:O7c6ajZt0.net
シナリオ応募、良いねー!

自分も色々やってみたい。

183 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 19:20:01.82 ID:loAF43m30.net
最近はジャンプやマガジンで
ネームだけの募集してるからシナリオで
応募しようかなって
漫画も分業されて稼ぎやすくなったよね

184 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 09:41:19.64 ID:+0s//bk60.net
今週もがんばるぞー

185 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 19:21:35.22 ID:dVT/j2n90.net
頑張らなきゃ!
最初から完成品を見てから修正かける蔵だってわかってたけど
とりあえず作らせてあとからあとから
こここうでした〜とか変更してくるのキツイわあ

186 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 19:53:57.83 ID:Ha6/Lo3W0.net
>>185
お疲れー
修正はラフ時点でほしいわあ。
蔵を教育ね!

187 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/14(火) 02:12:19.37 ID:eXgII4WM0.net
この蔵最初から完成したものみないと分からないですがいいですかーで始まってるから
ほんとにラフじゃわからないらしい
厄介だなあw

188 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/14(火) 08:11:40.12 ID:IdvJrcJ80.net
>>187
あちゃー

そこまで言われると逆に清々しい。

189 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/14(火) 21:25:41.00 ID:VgiWPpOl0.net
CWで「アナログ風の塗り絵サンプル 数点で3万円〜」みたいな高額案件があったので、
帰宅して提案してみようと思ったら募集がきえてた。
履歴からとんだら下描き状態(非公開)設定。

なんで非表示になったのか知らんし、もうたくさんの人が応募してたからどうせ
取れなかったと思うけど、応募だけでもしたかったわ、美味しい仕事。

190 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/15(水) 21:27:07.02 ID:Ob6atrD40.net
去年も一昨年もこのくらいの時期〜お盆明けくらいまで全然仕事なくて、今年もそんな感じかなーって思ってたらちょこちょこ仕事入って嬉しい。
コツコツ実績つんできた結果が出てきたんだと思う。

191 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 09:26:24.15 ID:c1jEOGcb0.net
この仕事始めてからまだ1年もたたないので波みたいなのわからないんだけど
今は比較的ヒマな時期なのかな。全然作業がない。(なお動画関係ではない)

クライアントの都合が整ったら連絡しますっていう案件が3つ
これだけでも一気にこられたら大変なのに、ヒマを持て余して二つ提案してしまった
流石にこれ以上は営業も出来ないからまたポートフォリオの作品増やすか…。

192 :190:2022/06/17(金) 10:03:39.70 ID:w4K+slbA0.net
自分の取引先は一般の企業がメインだから、繁忙期は企業と同じ年末〜年度末って感じ。
(自分も動画関係ではないです)

今年は来月スタート予定の仕事もあってそこまで暇な感じじゃないけど、去年は夏は暇で8月は開き直って全面休業の夏休みにしてた。

上手く一年を通してコンスタントに仕事が入るようにしていきたい。

193 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 10:31:45.40 ID:w4K+slbA0.net
というか、月イチでコンスタントに入る仕事が欲しいー

194 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 13:21:08.73 ID:umw7Gk5d0.net
自分漫画の仕事3年くらい続けてるんだが、いまだにPROでEXに踏み切れないわ。
一括保存が魅力的なんだが、逆に言うとそれだけのために2万って高すぎだろって思っちゃうよね。
なんかもっと分かりやすく2万払う価値ある機能あればいいんだが。

195 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 14:08:25.39 ID:w4K+slbA0.net
>>194
買い切りのソフトだっけ?
だったら購入しても良いんじゃない?

196 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 18:23:50.25 ID:3898Cqp60.net
【NFT】1枚のイラストで600万円稼ぎました!?ポケカ公認イラストレーター・
さいとうなおき、NFTイラスト作品が約600万円で落札される 
「お絵描きマンのお金に対するメンタルブロックを壊すため」に高らかに宣言

『ポケモンカードゲーム』の公認イラストレーターとしても知られる
「さいとうなおき」(登録者数73万人)が、オークションに出品した
デジタルイラスト作品が約600万円で落札されたことを報告しました。
さいとうは16日付の自身のツイッターで「Foundationにて、GESTURES 01の
オークションを開始いたしました。
最低入札価格0.2ETHで、オークションの終了は今から24時間後です。どうぞ
よろしくお願いします」と告知。暗号資産(仮想通貨)のイーサリアム(ETH)
を用いたネットオークションにデジタルイラストを出品しました。
翌17日、さいとうはTwitterで以下のように報告しました。
13.69ETHは現レートで約600万円となったとさいとうはと綴っています。

197 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 10:13:28.99 ID:nIaAyJqi0.net
NFTイラストやってる人いる?

198 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 11:36:33.85 ID:9lHT5D/D0.net
ちょっと前にやろうかと思って調べたら、いくつかアプリいれて連携して~出すのにはガス代って料金がかかって~ってめんどくさって思って結局やらなかったなぁ…
ファンボやpatronみたいな支援系のに登録した方が元手かからないしいいんじゃないの?と思いつつコンスタントに描けないから結局どっちもやってない…

199 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 12:19:35.76 ID:nIaAyJqi0.net
>>198
わかりにくいよね。
まぁ物は試しにやってみようかなー

200 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 15:34:26.52 ID:OsSRlMrp0.net
NFTはアングラ系だから試すにしても
別名義とかでやったほうがいいよ
拒否反応出る人もいるくらいだから

201 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 20:44:57.22 ID:ktiL/iQg0.net
>>200
ありがとう!
新規名義で初めてみたわ。
とりあえず何か申請中。

202 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 01:13:35.06 ID:RB992z4G0.net
うーん、売れないねー

203 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 17:19:17.07 ID:9tFVpswC0.net
いつもメール開封したらすぐ返信くれるクラから、今日はレスがない〜
ちょっとドキドキする…

副業勢なんだけど、本業も副業もいい感じに立て込んできた。
世の中がコロナから回復してるのを、こういう時に感じる。

204 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 08:28:10.29 ID:lvGypXV20.net
高単価案件応募してた。好条件なだけに殺到したから期待はしてなかったけど
締め切りどころか選定期限過ぎても動きなしで、またこのパターンかー!ってなってる。
自分が落ちたらがっかりだけどすぐ次いけるからいい
ほったらかされると辺に未練がましくなってしまってヤダ
ペナルティとかつけばいいのに。意味ないか。

205 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 08:50:22.52 ID:2KCWrS5u0.net
>>204
ランサーズは募集して放置してると悪い評価つくペナあるよ。
まぁクライアントは悪い評価ついてもあんま関係ないから、そこまでのダメージ無いけど。

206 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 10:27:14.12 ID:lvGypXV20.net
>>205
あるんだ、でもやっぱ意味ないよね
信用が欲しいワーカーは本人確認とかいろいろしてるけど
クライアントはしてないとこ多いし
簡単に作り直せるもんね。

207 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 17:29:05.79 ID:Vwt44W8i0.net
まぁ、お金出すお客さん側が強いよね。


今日はペン入れの日、頑張るぞー

208 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 08:57:26.41 ID:UMCMpzDx0.net
今までクラワばっかりだったけどランサーズで初めて受けて、
完了報告のところでアップロードできないから焦ってしまった。
納品も普通にメッセージでやってよかったのね。
色々似て非なるからドキドキするわ。

209 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 09:40:31.31 ID:mhb9Smch0.net
>>208
メッセージでOKだし、データ容量大きくてメッセージに添付できない時はストレージ機能使って受け渡しもできるよ。

210 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 11:48:09.58 ID:UMCMpzDx0.net
>>209
ありがとうー
そうみたいね、調べて送ったよ。
ついなんでもクラワ基準で考えてしまう。

211 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/29(水) 13:29:49.46 ID:WeaHDe970.net
>>194
画像から線画抽出できる機能もいいんじゃない?
俺はそれ目当てで乗り換えた

212 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/30(木) 12:12:00.26 ID:xl2x48nR0.net
3D四面図のために乗り換えた

213 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/03(日) 16:52:24.46 ID:DQHix2xA0.net
ここも人少なくなったね

214 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 09:00:25.82 ID:2K5b9dLv0.net
創カルト幹部豪邸底辺養分

215 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 15:28:22.19 ID:LGHncgc40.net
「ポケカ」絵師・さいとうなおきのNFTアートが600万円で落札 
議論が続くNFTの是非と希望

NFTアートの市場に、「ポケットモンスター」シリーズや
『ポケモンカードゲーム』の公式イラストなどで知られる
さいとうなおきさんが参加。
出品した作品が13.69 ETH(約600万円)で落札されたことを報告した。

216 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 15:28:47.60 ID:LGHncgc40.net
『ポケモン』『ウマ娘』などのイラストレーター・さいとうなおき、
YouTube登録者数100万人突破

6月8日、イラストレーター・さいとうなおきさんのYouTubeチャンネルの
登録者数が100万人を突破した。
さいとうなおきさんは、ゲーム『ポケットモンスター サン・ムーン』や
『ウマ娘 プリティーダービー』の一部キャラクターデザインを担当した
イラストレーター。『ポケモンカードゲーム』公認のイラストレーターでもある。
その画風は大胆な変遷を遂げており、不気味な《卵胞虫ゼリー・ワーム》と
可愛らしい《リーリエ》を比較し、そのギャップの大きさに驚かれることも多い。
また、2021年10月にNFTとして出品したイラスト作品が約600万円で落札された
ことでも話題となった。

217 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/06(水) 15:29:11.07 ID:LGHncgc40.net
村上隆がNFTに再挑戦!価格はいくら?他のデザイナーとのコラボ作品は?
一回出品が取り下げになった理由は?など詳しく解説。

今回は、NFTアートのデザイナー集団である「RTFKT Studios」と協力して
NFTアートのプロジェクトを発足し、2万体の3Dキャラクターを発表しました。
皆さんが気になるのはやはり村上のNFT作品がいくらで取引されているか
といったことだと思います。現在、値段は様々ですが、
120ETHで入札されているので日本円に直すとなんと3600万円もの値段が
ついていることになります。
他のNFTアートの値段は6030万円で入札されています。

218 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 17:06:01.09 ID:JTCGN39X0.net
動画漫画を本業にしてる人っている?
この仕事で一人暮らしって怖くない?

219 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 01:06:36.83 ID:NUCH9/HK0.net
セカフシとかホメノバ面白いなって
あれって一人で描いてるのかな

220 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/25(木) 11:00:05.04 ID:qg7aj8tN0.net
>>219
分業だよ

221 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/17(土) 10:29:45.49 ID:f5t4N/F40.net
なんかふとこのスレの存在思い出してきてみたけど
ここ最近ずっと過疎ってるね

みんな撤退したの?
自分は変わらず長期の蔵で描き続けてるよ

222 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/18(日) 12:11:26.24 ID:5Db1fygP0.net
みんなもう一つのスレにいるんでしょ。

223 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/19(月) 13:20:58.44 ID:+7JLzRT30.net
いつの間に別スレあったんだ
ありがとー

224 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 18:10:10.73 ID:803vvuPA0.net
一応ほしゅ

225 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/05/02(火) 02:44:10.46 ID:2zT/hEiH0.net
画像生成AIでオワタ

226 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/06/19(月) 09:25:22.49 ID:Davr7gat0.net
まだこのスレあったんだ

227 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/07/17(月) 06:02:18.74 ID:T4Tiu1pZ0.net
一応、過激派出現に備えて保守

総レス数 227
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200