2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スキルの】ココナラ27【フリーマーケット】

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 16:18:11.31 ID:+l3g/TbC0.net
※前スレ
【スキルの】ココナラ26【フリーマーケット】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1648574639/l50?v=pc

次スレは>>970が立てる

2 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 23:01:17.80 ID:guqCIcKm0.net
>>1

3 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 07:59:14.88 ID:m1waUIrO0.net
>>1
乙です。

嫌な予感通り連絡無しのまま期限切れ
これは自動キャンセルの流れかな

4 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 14:17:01.23 ID:N+PEmMAu0.net

ポニテじゃないよ

5 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 15:06:29.06 ID:YLPNPq1B0.net
電話相談主にやってるんだけど、2月半ばくらいからやってんのに全然客来ないんだが、どうしたらいいと思う?

結構集客してる人に質問しに行って、キッチリ20個サービス作ったし、MAXまでサービス内容のところ埋めたし、本とか読み漁ってサービス作ってんのに全然ダメ…

今のところ、キャンセルした嫌なクレーマーと数分しか話せなかった人の2人しか来てないし、結構変更加えてるのに閲覧数伸びないし、どうしていいのか分からん…

有識者の人誰か教えてください

6 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 15:46:56.47 ID:yRTBsEFQ0.net
>>5
20個サービス作ったw
まず、自分の一番得意な領域で実績を積み上げろ

何でも屋は印象悪い

7 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 15:50:00.78 ID:yRTBsEFQ0.net
宅配デリバリーで流行りのゴーストレストラン
業務用レトルト商品使ってても、看板を○○専門店って謳っとけばとりあえず売れる

とにかく看板(商品名、アイコン、サムネ)が大事

8 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 17:50:29.91 ID:TxH2r0ou0.net
電話相談てなに?どんなに相談が得意なの?
恋愛系かとにかく黙って愚痴聞きますよ系か、寂しいなら電話してね系なのか、
絞るといいじゃないかな。

得意年齢層とかも書いたらどうかな、私は人に相談しないタイプだけど、もしするなら金が無駄にならないようにしたい。バカとは話したくないし、プロフィールやサービス内容しっかり読むな。多分。

9 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 17:52:36.53 ID:lu4KhCLV0.net
>>5
あなたが男か女かも重要かも

10 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 18:27:07.81 ID:3+6Sa/I+0.net
無言納期切れの件、こっちが督促かけてようやく連絡来た。
今夜納品するらしいが、完了した後星をどうしようかな?
説教した上で5にするか、何も言わず4以下にするか

11 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 19:45:13.30 ID:HaRY2HNJ0.net
>>10
一出品者として自分だったら説教された上で星5の方がありがたいけど
その出品者から腹いせに低評価される恐れがあるから星4で評価欄に納期遅延の事を書いた方が良いんじゃないかな
そもそも断りなしに納期遅れるって人としてありえないから星4ですら優しいと思う

12 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 20:33:57.99 ID:EahYkYQl0.net
無言納期超過とか平気でやる時点で評価とか気にしない奴だと思う

13 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 21:25:04.59 ID:NdsYLX6c0.net
1以外ない

14 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 21:26:05.17 ID:S93+WT8o0.net
>>5
20個?まるでラーメンからそば、うどん、たこ焼き、カレー、丼物まで取りそろえて迷走してる食堂みたいだな。
しかも電話相談って手数料78%引かれるんだっけ?
占い以外儲からないと思う。一部儲かってる人がいても、そのノウハウを教えることは無いでしょ。

15 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 22:19:12.82 ID:d0ARlUNL0.net
あと二時間切ってるが本当に納品されるのかね
、、、あっ。「本日夜にお渡し出来れば」か期待薄いなこりゃ

16 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 22:54:33.04 ID:yRTBsEFQ0.net
>>15 納期が遅れる理由って想像できる?

説教する構えだから、もう面倒くさいんだろうな

17 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 22:56:03.51 ID:yRTBsEFQ0.net
数時間でできる作業が遅延する理由、もっと想像した方がいいよ

18 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 23:00:38.56 ID:YLPNPq1B0.net
え、20作るのは良くないのか。そうしろって言われたんだけどな…。まあ、確かに何でも屋な感じでやってるね。
一応、20歳の男です。相談した人曰く、学生な事はすごいアドになるからそれを全面に押し出していけとのことで、それを名前の後ろに入れてる。
プロフィールも書いてるし、サムネも海外のフリー画像だけど、その人は悪くないとは言ってた。

5個ぐらいに絞った方がいい?

一応、電話相談以外にもいくつかサービスは作ってるけど。

19 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 23:03:42.52 ID:yRTBsEFQ0.net
>>18 学生なんか隠したほうが、素人臭がして相談したくない

20 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 23:10:43.74 ID:yRTBsEFQ0.net
唯一、学生を武器にするなら「話し相手・愚痴聞き」のカテゴリかな

今みてみたら、上位にあった『20歳の女子が話を聞きます』を真似て、

『20歳の男子が話を聞きます』

これでOK

21 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 23:15:07.26 ID:Zyc9QtNM0.net
殴られ屋みたいな感じで文句、罵倒、暴言何でも受け止めます屋はどうだろう

22 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 23:18:06.08 ID:yRTBsEFQ0.net
想像じゃなくて、ランキング上位の既存商品を素直に真似した方が近道

23 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 23:32:28.08 ID:p8lW1VjY0.net
>>18
20歳学生男子を押し出すならプロフやサービス画像を流行りのアイドル男子っぽい写真にしとくしかないかな…
学生で社会経験なしなこと隠してやったらそれはそれでどっかでボロ出してクレーム出そうだし

24 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/16(月) 23:33:46.68 ID:HaRY2HNJ0.net
>>18
学生や若さが武器になるのはSNSの発信であって単純にスキルを売るだけのココナラでは不利だと思う
もしあなたがお金を出して相談事や仕事の外注をするとなった時、自分より年下の高校生や中学生に依頼しようと思う?
あ、でもイケメンなら年下好きの女性に需要あるから顔の上半分とか載せて若さで釣るのもアリかもね

25 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 01:05:03.97 ID:kDvnb19R0.net
自分、ジャンルで上位のほうにいるんだけど
同ジャンルのちょい下くらいの相手に自己紹介文の書き方パクられてるのを発見してしまった
別に自己紹介に著作権は無いけど、コピペしてちょっと語尾変えただけみたいなのはなんかモヤる

26 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 02:01:07 ID:eaWDftJC0.net
それは嫌だねー
明らかにパクリならダメ元で運営に相談してみたら?

27 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 02:14:57.79 ID:LuwDoHci0.net
時間あればだが、それこそ別垢作って評価下げれば?
運営は対応しないから無法地帯だぞ

28 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 03:21:55.06 ID:TNAoMIBk0.net
学生さんに対するアドバイスがみんな親切で驚いた。ほんとその通りだよ。
まずは単価を低くして実績をつめば、相談カテゴリなら比較的簡単にリピーターも定着すると思う。
私は別のカテゴリーだけど、今月は1位から3位をウロウロしてる。

29 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 03:57:28.87 ID:K0Bj2Z150.net
若者って応援したくなるものだからね
ただ実際依頼するとなると実績の無い学生さんはちょっと不安要素が大きすぎる

まずはSNSで発信したりして

30 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 04:00:07.20 ID:K0Bj2Z150.net
ごめん途中で書き込んじゃった
まずはSNSで発信したりしてファンをつけてからって手もあるかもしれない
若い子を応援したい意識高い系の人って多いから
そこから依頼につなげるにはまた工夫が必要だろうけどね

31 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 05:16:24.16 ID:MWJfms4V0.net
SNSの発信て、まず何すればいいの?やってみようかなって思ってアカウントは作ったことあるけど、呟く内容分からなくて断念した…。

最初普通の相談で人来たんだけど、そいつ無理難題押し付けてくるクレーマーで、危うく初っ端から低評価つけられそうになってトラウマだわ。
そういう客の防ぎ方ググったら単価低いと変な奴が来るって書いてあったから平均相場の一番下まで値上げしたけどダメかな?

32 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 05:18:59.94 ID:MWJfms4V0.net
>>21
それ、前にやってみたけどお気に入りが見事に0で断念した

33 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 09:52:26.62 ID:V9h2tOV40.net
見積り依頼いれて
・納期どのくらいになるか教えて下さい
と書いたのにメッセージで「来月からなら出来ます!」だけ来て納期自体の回答はない
何書いてあるか読めてんのかこいつ

34 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 11:10:30.73 ID:FQF7rVDk0.net
でもさあ、20歳の女子と喋りたいやつは山ほどいるけど20歳の男と喋りたいやつそんなにいる?
男は元々お金払ってキャバクラいくような立場じゃん
占いができるとか、上にでてたひたすら罵倒されるのに耐えますとか
それ系しかないでしょ
女と喋りたいなら恋愛経験豊富なイケメンが愚痴聞きますくらいにはったり噛ました方がいい

35 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 11:20:38.63 ID:/mA5QdDK0.net
>>34
相談カテゴリを見ると普通に話聞くだけで売れてる普通のオッサンもいるから需要はあるみたいだぞ

36 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 11:56:44.67 ID:+eWXzinl0.net
一週間前に進捗送って、納品予定日も過ぎてる。確認の催促送ってるけど既読なし。
4日前にログイン履歴あり。
初めての取引だけど進捗報告の都度、社内で確認しますって持ち帰って返事が遅かった。
ビジネスアカウントだから気づかなかったって言われたけど、ビジネスアカウントだと通常アカウントのメッセージって気付かないものなの?

キャンセルすると評価下がるんだっけ

37 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 12:14:58.24 ID:+eWXzinl0.net
ほとんど出来てるし、キャンセルもったいないな……連絡もらえなければ納品しますと送った

38 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 14:42:19.11 ID:FQF7rVDk0.net
>>35
そんなものすごい特異な例をだしても
仕方ないんじゃないかな
リピーターついてるならちょっと宗教ぽい雰囲気あるしね

39 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 15:57:27 ID:+eWXzinl0.net
フォロワー六万人もいないの草

40 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 18:15:30.09 ID:LuwDoHci0.net
>>38
特異でもなんでもないでしょ
男がキャバクラなら女はホストがあるんだし
男女関係なく若い異性と話せるコミュニケーション取れるのが楽しいって人は多い

41 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 18:43:33.95 ID:eaWDftJC0.net
男女関係なく若い子と喋りたいっていう人はいるだろうけど若い女子に群がるおっさんのほうが多いだろうね
キャバクラとホストクラブの例だと

42 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 18:47:15.87 ID:eaWDftJC0.net
途中で誤送信すまん
キャバクラとホストクラブの例だと全国の店舗数はキャバクラの方が50倍多い

43 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 18:59:06.05 ID:8qNiDIDY0.net
>>5>>18にもう答えがある。その人に相談して満足したでしょ?
相談は満足が売り物であって問題の解決が売り物ではないんだな
そこでまずどんな人を客にしたいのか?相談に来たその客はどうすれば満足するのか?
これを考えるとサービス内容も固まる

自分が学生とかそういうのはどうでも良い。そんなのは相手にしたい客によってアピールするかどうか決めるもの
学生という属性が客の満足に寄与するなら明かす、それ以外なら明かさない。それだけ

44 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 19:36:38.64 ID:FQF7rVDk0.net
>>40
特異だろ
そういう喋りで稼いでるおっさん何人いるのよ
どんな場面でも女、特に若い女と喋りたい人間のほうがこの世には多いんだよ
どんだけ男性向けのアダルトが溢れていると思っているのか
あ、20歳ならゲイの相談に乗るとかは?

45 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 20:00:26.35 ID:ZcB8NRAq0.net
ポケ◯ン育成しますとかいう出品もあるみたいよ
自分ならスキルも社会経験もないならそっち系で得意なゲームのレベリングとかに行くかな

46 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 20:03:10.26 ID:ZcB8NRAq0.net
ただ、まぁ、あまり人生経験にはならないだろうし
20歳学生なら普通にバイトなり勉強なりスキル獲得することに力注いだ方がいい

47 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 20:30:58.25 ID:mjb1MOg/0.net
いや、うまくいったかどうか関係なく、自分でビジネス考えてチャレンジしたことは間違いなくいい経験になるよ
これだけでやっていこうってんなら甘いにも程があるけど、何がきっかけでサービスが広がるかわからん
色々やってみるに越したことはない

48 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/17(火) 21:01:45.69 ID:FHqn+YNT0.net
心霊系の電話相談はかなり客ついて儲かるよ
守護霊と話しますみたいなのは売れる

49 :10:2022/05/17(火) 23:35:16.11 ID:FqzEY/vB0.net
こりゃ向こうやる気無いな、、、

連絡来ないだろうし4日経過した後キャンセルリクエストしようかな
実績無しの星1つであの垢吹っ飛ばすくらいしか出来ないが
向こうは垢作り直すだけか

50 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 00:16:19.00 ID:ALtjwKBP0.net
捨て垢で、デメリット皆無だからね

51 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 05:53:05.38 ID:xUCf/Eth0.net
サービス方針はある程度絞ったよ。サービスも減らした。でも相変わらず全然客来ない。そもそも閲覧数が書き直しても書き直しても全然増えない。

ゲイでも心霊でもいいからとりあえず客が欲しい。まあ、それっぽいサービス作ってみるよ。また方針ブレるけども。

賛否言われるだろうけど、自力で稼げるようになりたいんだ。だからやってる。人生経験とかそんな事は意識してない。

52 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 05:59:10.57 ID:xUCf/Eth0.net
>>51
別にこれだけで生活しようなんて気は毛頭ないけどね。

53 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 10:53:34.94 ID:284bEzEu0.net
>>51
こんなところでアドバイス求めてないで拡散サービスとか商材買うなりして勉強したら?

54 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 11:15:03.44 ID:RhQnExkz0.net
>>51
自力で稼げるように…って言うけどそれならまず稼げるスキルを身につけろ
電話相談は確かに誰でも出品できるけどその分他と差別化できなきゃ売れない
クレームつけられたり数分で切られたりしてるあたり傾聴のスキルも足りてないんだろ
他の人から言われてあれこれ手を出して結局仮に売れてもお前に実力が無いままなら低評価食らって終了
「稼ぎたい!教えて!」でみんな稼げるなら苦労しない
学生で稼いでいる人も一部いるけどみんなTwitter運用なりスキルの勉強するなり毎日コツコツ頑張ってこその結果だよ

55 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 11:20:38.53 ID:KsPCX40k0.net
俺起業支援してるけど、失敗するパターンの典型の人間だな彼は
稼ぐの本質的な部分が何もわかっていない
まあわからないままでよいと思うが

56 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 11:55:53.32 ID:BdYdpgen0.net
>>51
>自分で稼げるようになりたいんだ
>人生経験とかそんな事は意識してない

自分で稼げるようになる為に必要なのが
人生経験その他スキルアップだというつもりで言ったのだが…

57 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 13:39:23.04 ID:QUMb9LFt0.net
こいつが言ってることは
「得意料理も経験も無いけど飲食店開業しました。何料理の店なのかは自分でも分かりません。内装を工夫してメニューも増やしたのにお客さんが来ないのは何でですか?」ってのと同じだからな
これ読んでもピンと来ないならお前さんにはセンスが無いから大人しくバイトしてなさい

58 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 13:46:20.84 ID:DDCCYHLk0.net
良くも悪くも20歳らしいな〜って感じ

59 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 13:50:10.85 ID:ZZ9zPUCS0.net
急ぎで作って欲しい、急ぎで見積もり欲しいって言われて出したら、高いって言われたわ、急ぎで欲しいなら追加料金ていうのは感覚としておかしいのか

60 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 13:50:17.64 ID:nkEF8i2y0.net
先月長々待たされて月内に検収されず翌月になったの3件あって納品率下がってプラチナ外された
こっちの都合でもないのに理不尽

61 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 14:06:28.68 ID:QUMb9LFt0.net
良くも悪くもっていうか良いところが見当たらないなぁ
アドバイス貰ってもお礼も言わず当たり前だと思ってそうだし若いのに可愛げも謙虚さもない
そりゃ売れないだろうねって感じ

62 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 15:17:10.72 ID:92SGBgUv0.net
それ
よくこんなやつの相手してあげてるなあって思って見てた

63 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 15:45:11.10 ID:xU1CPfxT0.net
>>57
例えが素晴らしいw

64 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 15:47:26.66 ID:HapIv7et0.net
20歳の時ってまだ自分の能力客観的に把握出来てない奴多いからな

アルバイトが「私たちが店を回してるんだ」って愚痴ってたり
会社員が「経営者は現場のことマジわかってねえ」って文句言うのと大差ない

65 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 18:32:35 ID:2p+J/ctK0.net
考えたら今までトラブルのあった二人とも大学生だったわ、、、
今まで年齢や職業を意識してなかったけどこれからは意識しよう
(経験少ないからこそ頑張ってくれると楽観視してた)

66 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 18:48:59 ID:ALtjwKBP0.net
19時30分からNHK クローズアップ現代でフリーランス特集だよ
『養分』のご尊顔が拝めるから皆見たほうがいいよ

67 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 19:13:26.53 ID:eMggzSAJ0.net
みんな、なんだかんだ言っても構ってあげてて親切だと思った。結構ここまでの反応でもお金払って聞けばいいのにと思う金言が含まれてるけど、本人全く理解できてなさそう。

それじゃあ売れる訳もないよ。万が一買ったら、損しかしない。

68 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 20:05:13.52 ID:ltlMr6Br0.net
やっぱ本業のプロって高いなりにサービスいいし経験値も積んでるのよ
自分であれこれ指示できる定型業務なら大学生でも20歳でも使えばいいと思うんだけど、そうじゃないなら「見えない部分」も補ってくれる専業プロのが良いに決まってる

半端なの使うと言ったことしかやってくれないからな

69 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 20:57:51.13 ID:U7uyKfYK0.net
>>67
豚に真珠だな

70 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 21:42:24.77 ID:RhQnExkz0.net
出品者側でこのスレでここまで反感食らうのも珍しいな
小憎たらしさを活かして炎上系Youtuberにでもなったほうが可能性ありそう
ついでに動画制作のスキルも身につくよ

71 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 23:55:06 ID:TB6yf5ZR0.net
出品者側は気楽にやればよろしい

72 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/18(水) 23:56:31 ID:JVxCmthJ0.net
社会経験ない学生はマジで使えないよ。地元でバイトしてからだな。

73 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 00:41:37.28 ID:ib7B5PNw0.net
3月くらいに学生さんに絵頼んだら春休みだからって速攻出してくれた
絵もかなり良かったし良い人だったわ

大学生でも専門知識必要なあたりで学部の専門内容に合致するとかなら頼むかなと思ったけど電話相談は使わんわ
電話相談じゃないけどライティングカテゴリ見てると出身大学の学部アピールしてる人もいるよな

74 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 02:16:16 ID:tYUPls6Y0.net
捉え方が悪かった。申し訳ない。そう言うニュアンスで言ったんじゃない。

なんか、人生経験って言い方されると俺は失敗して諦めた後に言い訳がましく言ってるのが想像できるからさ。そのニュアンスで言ってしまった。
別に自分の能力不足は実感してるし、それを人様のせいにする気もない。必要な経験や勉強を惜しむ気もない。

ただ、何を勉強すればいいか分からん。それを教えてほしい。

ただ、一つだけ反論すると最初に来たアイツはマジでクレーマー。初っ端から念力でしか叶えられんような注文されたから、アレだけは俺のせいではないと思う。

75 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 02:33:50.27 ID:tYUPls6Y0.net
まあ、こんな感じの能力皆無な発達障害コミュ症野郎だからさ。鬱になって何回も首括るには人間関係で追い詰められた。バイトなんかした暁にはそのままの流れで電車に飛び込むハメになる。

これが俺にできる最大限のことなんだ。それは分かってくれ。

76 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 02:38:46 ID:wRP6aMZ10.net
だめだこりゃ

77 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 02:46:12 ID:dygqltpG0.net
電話相談で金貰おうとしてる奴がこんなところで無料相談してどうすんだよ
ここで得られた価値以上の価値を提供出来んのかよ

78 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 02:46:37 ID:LpPUPetj0.net
ぶっちゃけここの人達はお前が困ろうが病もうが関係ないよ
むしろ同じカテゴリの出品者ならお前に何か教えると損にすらなる
分かってくれとか何様だ偉そうに
自分の都合話せば他人が無償で手取り足取り教えてくれると思うな
既に出てるアドバイスじっくり読んで自分で考えろアホ

79 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 05:10:44.04 ID:PC/dNFfj0.net
甘えてんなー
自分が一番辛いとか思ってそう

80 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 08:09:08.46 ID:qLJ9Vtpa0.net
深夜に購入されて、朝にメッセージを返すのは普通ですよね?
午前2時〜3時に購入した人から「5分以内に返信がなかった」とヘソを曲げられてます
こちらが求めた内容も書いてくれず無視です
実績が増えてきたら最近変なお客がちらほら出るようになった感じです
なんとかキャンセルしてもらうしかないですよね…

81 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 08:15:10.75 ID:srIYjdeU0.net
お前に雇われてるんじゃないわ勘違いするなボケって言ってやれ

82 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 09:05:59.05 ID:3z1KpSze0.net
それあるわ、いつも待機してると思ってんのな

多分ステータスを対応可能ですのままにしてたんじゃない?今すぐキャンセル申請か、運営報告が良いかと

83 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 09:40:11.41 ID:+Wbq/ZYr0.net
電話相談とか占いとかの場合は契約後に電話番号やスカイプかLINE教えてるの?
どういうツールでやり取りしてるの?

84 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 10:25:58.53 ID:wRP6aMZ10.net
>>80
キャンセルの方がいいだろうね
ちなみに営業時間は決めてなかった?
もし決めてなかったとしたら今後は設定して「営業時間外にご購入/ご連絡頂いた場合は翌朝の返信になります」って見積にも書いとくといいかも

もちろんド深夜に連絡してきて即レス求めてくる方が非常識だけどね
同業からの嫌がらせ購入を疑うレベル

85 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 10:40:07.78 ID:r8Bosw3W0.net
>>83
ココナラに通話機能が付いてるよ

86 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 10:44:06.76 ID:trU9u8fV0.net
>>85
そうだったんだ
ありがとう

87 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 11:51:55.66 ID:qLJ9Vtpa0.net
>>82>>84
ありがとうございます
ステータスは対応可能のままだけど、営業時間は平日の9〜17時と明記してます
電話相談ではなく、トークルームに依頼内容を書いてもらって数日後にデータを納品する仕事です
今回のはキャンセル申請入れてみます

88 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 11:58:04.59 ID:hnbvFTTa0.net
>>80 そのトラブルは頻発だから、「見積り必須」の設定にして即購入を防いでる

89 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 13:44:30.69 ID:tYUPls6Y0.net
もういい

90 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 13:50:01.02 ID:/z/VADV70.net
ココナラクラブオフの景品って当たった人おる?

91 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 13:55:27.25 ID:c43gzilW0.net
営業時間外はココナラの通知切ってる?
気になって既読つけちゃって、見たなら返事しろよって言われた事あるから切っとこうかな

92 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 14:07:49.88 ID:hnbvFTTa0.net
>>91 見たなら返事したらいいんじゃない?
時間外なら明日返事します!って一言返してる

93 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 14:10:11.78 ID:tYUPls6Y0.net
ちょっと雰囲気いいからって5chの奴らなんかに聞いた俺がバカだったわ。役に立たん事ばっか言いやがって。
こっちは具体的にどうすればいいか聞いてるなのに、それ聞けば「お前が悪い。お前が悪い」って舐めてんのか?何が有料級だ?お前らが上手く言った方法言ってるだけじゃねぇか。もしくは具体的に言えないんなら全くの嘘か。
本当に聞いた俺が馬鹿だった。二度と来ない。

94 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 14:17:28.69 ID:tH2wnbY30.net
考えの甘い奴は叩かれて当然でしょ
何いってんの
ここは馴れ合いは凄く嫌う場所だぞ

95 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 14:29:11.66 ID:hnbvFTTa0.net
>>93 アカウント晒せば、有料級のアドバイスしてあげるよ

96 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 14:31:55.50 ID:kOsGm0HV0.net
>>93
自分の欲しい意見しか欲しくないなんてマジでガキだな
それじゃいつまで経っても売れないよ
二度とくるな

97 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 14:34:03.00 ID:mmZvSCIu0.net
俺がひたすら文句を言いますって出品しろ

98 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 14:46:09.86 ID:dygqltpG0.net
でも20代前半くらいの子ってマジで>>93みたいなやつ多いんだよね
流石にちゃんとした企業入るとこういうの減るけど、大学時代はそこそこの大学ですらこんな甘ちゃんばっかで戦慄した記憶

99 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 14:49:41.13 ID:gML3QTVz0.net
二度と来ないとか言いながら反応気になって覗いていそうw

>>93
自分でコミュ障自覚してるならまずそこから治せば?コミュ障なのに電話相談で売れようなんて音痴が歌手目指すくらい無理
あと人からものを教わる時は敬語を使うことと、お礼くらい言おうね!小学生でもできるよ!
そのままの性格だと99.9%売れないと思うけど困ってももう書き込むなよ

100 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 14:50:22.24 ID:5IH29Pmo0.net
勝手に期待してそれが叶えてもらえないと知るや否や速攻で相手をけなしにかかるの草

101 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 15:15:00.02 ID:wRP6aMZ10.net
久々に5chで顔真っ赤にしてる奴見たわ
実年齢よりかなり精神年齢が幼いな

102 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 16:16:11.47 ID:PC/dNFfj0.net
捨て台詞まで長文で笑った

103 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 16:40:44.47 ID:bgAVLwXr0.net
むしろ最初の方で金払ってでも聞きたいアドバイスもらってただろ…
俺もこんな傲慢にならないよう気をつけよ

104 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 16:56:54.45 ID:XibE2vYA0.net
1.【機能改善】「納品予定日機能」の仕組みを改善しました
納品予定日を変更する際、「購入者側での承諾は不要」に

やっとか…

105 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 16:57:09.23 ID:hnbvFTTa0.net
商品1つに絞れは、
商品20個作れ、名前に大学生入れろの糞商材よりも、有益なノウハウだからな

106 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 17:05:02.14 ID:wRP6aMZ10.net
多分それ言ったら今度は
「どんな商品に絞ったらいい?」といちいち事細かに聞いてくるぞ
自分で考える気が一切無い奴にどんな有益なアドバイスしても無駄

107 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 17:32:15.88 ID:eeymXA9z0.net
上で出てた最低価格にして実績積めも定番ではあるけど実用的なアドバイスだよね
クレーマーがーとかグダグダ言い訳してたけどとりあえずやってみりゃいいのに

108 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 18:29:19.63 ID:PC/dNFfj0.net
電話相談なんて本人の魅力あってこそなのにね
ここで質問攻めお礼なしからの長文逆ギレ
そんな人間性じゃ別のスキル出品したほうがマシなのに電話相談にこだわるってことは
スキルもないんだろうなー

何かスキル身につけたほうがいいと思うよ(有料級アドバイス)

109 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 19:16:24.73 ID:OlZbizCn0.net
>>108
この学生はスキル身につけろと言われても何を勉強したら良いか分からないから教えてとかほざいてたよ
何が得意かなんてこいつにしか分からん上、人に教えるのってすごい手間なのにね
それを無償でやってもらえなくて逆ギレって地雷客の思考回路そのまんま

110 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 19:58:01.32 ID:8OhQFiFR0.net
絵に描いたような馬鹿だったな。使い物にならないだけならまだいいけど、自分の立場を弁えないカスは迷惑だからおうちで引きこもっていた方が周りのためだよ。

111 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 21:39:25.55 ID:U8F4CWOZ0.net
相談、アドバイスや感想系の人の中には
マウント取って上から目線で語って自己満足してる奴もいるけどこの人も同じタイプなんだろうなぁ、、、

そういう人は大抵年上なんだけど、無学の学生がそうなるのは珍しい

112 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 22:09:31 ID:l9LkLUsP0.net
教えてもらう時点で上下関係がついてる

113 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 22:37:15 ID:Cd4jp2Jb0.net
感想系ってそんなに上から目線の人多いの?
褒め殺ししちゃわないかってくらいのポジティブ感想サービスでもやってみようかなとか最近思ってたんだけどこれは上から目線なのかな

114 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 23:03:13.82 ID:67RKLajh0.net
>>113
あ、いや感想系の大抵は誉め系ですよ。褒め殺しオンリーで売り出す人も普通にいますし。
でも公開依頼で甘め希望と言ってるのにダメ出し大会された事もあるので、、、

115 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 23:12:26.76 ID:3oD+Pur70.net
>>114
可哀想😢
基本褒められたい人間向けの分野なんだなぁ、興味湧いてきたからいつか参入してみようかな

116 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 23:35:02 ID:sLORNEVH0.net
同時評価やだな
こちら(出品者)は相手(購入者)に5つけたけど、相手に「満足しました、またお願いしたいです」というコメントと共に4つけられたから、もうこれからはこちらからは評価なしでいこうかなと迷い中

117 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 00:04:46 ID:NFCHeFAX0.net
褒め殺し系は適当に褒めてんなーってわかる人と読み込んだ上で褒めてんなーってわかる人がいる
試しにもう一度頼んだときに抜き出し台詞だけ変えておんなじ褒め言葉使われたときは笑ったよね
前の納品物確認しなよ

118 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 01:33:05.77 ID:OgzrJ2Xi0.net
>>116 出品者が購入者を低評価するメリットってある?
★1付けたら、逆恨みして嫌がらせ購入はかってくる奴とかいるよ
購入者の評価履歴が参照できるシステムにもなってないし

現状のココナラの仕組みだと、逆恨みリスクが高いから、クソ客でも全部★5にしてる
購入者を低評価して得られるのは一時的な自己満足くらいでしょ

119 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 02:50:16.11 ID:W0o37Fei0.net
他の出品者への注意喚起になるから地雷はどんどん低評価してくれると助かる
報復が怖いなら評価スルーして低評価が薄まるのを少しでも遅らせてほしい

120 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 02:51:09.19 ID:niOR+Nyn0.net
総合評価5にして非公開評価は普通に3とか付けてるな
俺自身購入者の評価は気にして見てるから非公開評価で4.5とかになってるとやっぱ参考になる

121 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 02:59:41.70 ID:T/JnqgCO0.net
>>118
評価しないでスルーしたまま10日過ぎると、相手は★1になってしまうの?
星を1つにして評価するわけじゃないから、ただの未評価で特に影響はないのかと思ってた…
勘違いしてたのか

122 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 08:10:04.90 ID:On91gZ/z0.net
購入者側から自分の非公開評価調べる方法無いよなぁ
表では5保ってるから大丈夫だと思いたいけど

123 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 08:50:38.36 ID:PrI+GUfQ0.net
>>121
横だけどあなたの言う通り10日経過後は未評価で終わるだけだよ
当然勝手に星1がついたりはしない

124 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 08:57:15.61 ID:HzRYEsvB0.net
占師の忙しいアピールがキショかった
忙しくて返信遅らせるなら出品すんなw

125 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 11:21:53.13 ID:hjE4OuGq0.net
元々実績あっても、新しく出品するなら最低価格戦法がいいの?
現に実績100以上あるのに、他の人と同じ内容・価格で出品しても
全く購入がないんだが

126 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 11:34:06.74 ID:ekn9NV0i0.net
イラスト頼んで1か月経ってもラフも来ないんだけど大丈夫かこいつ

127 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 11:41:50.13 ID:p1iYNxqt0.net
>126 すごい!よく待てるね!やはり出品者と購入者はお互い引き合うな。これぞココナラの法則なり。

128 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 12:48:59.46 ID:uR3zV6xz0.net
>>126
向こうのやる気0だから諦めてキャンセル申請しよう
(こっちも今日申請するつもり)

129 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 12:56:03.52 ID:7S4uVf7B0.net
クソにキャンセル理由の星1が付くとめちゃくちゃ気持ちいいよね

130 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 12:57:05.85 ID:UfXLSyhx0.net
公開依頼の似顔絵作成で子供の本名と顔写真が載せられてるけど大丈夫かよ

131 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 12:57:54.44 ID:uR3zV6xz0.net
>>129
こっちの相手は実績0の星1だから
垢作り直して終わりなのかムカつくけどね

132 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 15:03:22.65 ID:T/JnqgCO0.net
>>123
121だけど、ありがとう…!

133 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 16:26:12.26 ID:R/1dX6170.net
見積だけで初めてブロックされてイラっとしてこのスレに辿り着いたが
ブロックは当たり前なのね
それはもういいからそのユーザーをメッセージ欄から消させてくれ
アイコン見るたびに軽くイラっとしてしまう

134 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 16:55:33 ID:X2Yq/gkT0.net
ココナラって敷居低いから客も態度が舐めてんだよね
所詮ココナラ(笑)って思ってる節がある
気に食わない奴はお互い初手ブロック安定

135 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 18:21:46.29 ID:XNSXCwTu0.net
敷居低いか?
高いと思うけど

136 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 18:34:39.11 ID:5XJ3dRPK0.net
プロに頼むのに比べたら金額的にも心理的にも敷居低いと思うけどな
フリーマーケットを自称してるくらいだし

137 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 19:48:41 ID:F9ZQ46cL0.net
公開依頼にサービス内容書いて客集めしてる出品者2人も見かけた
購入側が依頼する場所じゃなかったっけ

138 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 20:23:16 ID:/HirniqD0.net
>>137
定期的に出るけどなんか今日はよく見るかもね
見かけたら毎回通報しちゃうわ

139 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 00:01:26.05 ID:srQFqOzX0.net
購入から4日以上トークルームにまったく書き込み無し・ログインさえ無しのお客をキャンセルしたい
『購入者と連絡がつかない』を選びたいが、この理由だと自動でお客に★1付くんだよね…
これやると後で報復される可能性あるかなぁ

140 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 00:14:59.30 ID:CN3IwzLg0.net
>>139
話し合って内容決める系のやつならキャンセルでもいいんじゃね
買ってもらって送って終了の案件ならさっさと送って終わらせればいい

141 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 00:32:47.15 ID:fVBEFV120.net
ログインしてるかによるんじゃないかな
サービス内に◯日間連絡がない場合〜は書いた方がいいよ

で、書いてあることを理由に返事頂けない場合納品にしますって言う
すると割と焦って返信来る

それでも来なければキャンセルにしちゃっていいんじゃないか

142 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 00:33:47.07 ID:fVBEFV120.net
と思ったらログインしてるのか、そりゃ警告だけして何日か待ったらキャンセルでいいんじゃね

143 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 00:34:29.92 ID:fVBEFV120.net
いや、してないのか、だったわ
連投マジすまん寝るわ

144 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 09:19:18.08 ID:ke+tbL3+0.net
先週からココナラ始めて個人依頼いくつかやっていたら
企業からイラストの見積り依頼きて
ラフくれたら検討するからラフくれって言われた
企業ってこんなに傲慢なものなの?
ちなみに値段も安いし、画像サイズも〆切も現時点でしられていないけど結構有名企業

145 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 09:53:15.20 ID:OqtIUeDu0.net
ラフ提出してもなんだかんだ理由つけて落とされて、最終的にラフだけ持ち逃げされそう
こういう可能性がゼロではないから取引開始前のラフ提出って怖いんだよな

146 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 10:03:03.61 ID:wnKwldHH0.net
ラフな取引はしませんと言っといてやれ

147 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 10:06:11.62 ID:FHOjr+iL0.net
早く出してやれば喜ぶと思って短納期心掛けてたけど、時間あったから打ち合わせから3時間くらいで納品してたら時間かけて納品してた時よりも修正回数増えたわ
かけてる時間同じなのに…そんな簡単ならどうとでもなるだろと思われてそう

148 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 10:34:19.07 ID:pcNHLrRq0.net
企業「ラフ見せろよかったら検討する」
絵師「ほらよ」
企業(ええなこれ激かわ!)
企業「何ぼやこれ?」
絵師「〇万円」
企業(高いからやめよ」
企業「じゃあええわ」
絵師「はい・・」
企業「おい他の絵師ども!このラフ仕上げるやつおるか?値段これ以下な」

149 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 11:11:51.82 ID:uQx+RcXb0.net
企業だからってしっかりしてるとは限らないよ
過去に某有名企業から見積もり依頼が来た時は
フェイク入れるけどキャラクター4人描いてくれって言われて見積もり額提示したのに
1枚に2人ずつ描いてくれて良いから半額でやってくれませんか?みたいなこと言われてムカついたわ
当然断ったけど

150 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 12:13:18.27 ID:kNwg1SG60.net
企業じゃないけど特殊性癖依頼でラフくれって言われて出したらさらにラフ要求
しかもアカウント変えて3回くらいやってる人がいて最終的に
「迷惑客がいたから」ラフ取引はしないって言ったら消えた妖怪がいたな

151 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 13:40:00.09 ID:5kMjUQ/f0.net
まあココナラの対応のひどさ見たら上場企業だろうがなんも信用できんとわかるw

152 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 14:00:23 ID:pcNHLrRq0.net
ココナラの注意書きに正規品納品前に音信不通になったらキャンセルしろってあるけど
そのまま進めてもバレなくね?

153 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 16:33:04.41 ID:KXnteXRN0.net
>>148
これマジであるから気を付けろ
ラフだけでも値段請求すべき

154 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 17:37:16.05 ID:ke+tbL3+0.net
144です
企業でも雑な対応よくある話なんですね
結局組織じゃ無くて人によるのかな
ラフ取られるのも嫌なのでお断りすることにしました
話聞いてくれてありがとうございます

155 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 19:14:52.17 ID:xRlh5AI60.net
他人の労力を考慮できない人と取引するとあれこれ要求されて精神的に参ってしまうからね
断って正解

156 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 19:21:47.01 ID:+so5evKE0.net
ココナラの購入者はそんなのがかなり多いけど
まあ出品者をなめてるのはわかる

157 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 21:48:32.25 ID:zfsySyhS0.net
イラストのラフって普通どこまで描くの?
ラフの時に頭にリボンなかったけどラフだからいいかと思ってOk出したら
清書にもそれがなくて描いてないじゃんって言ったらラフの時OKしたじゃんって言われた

158 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 21:52:03.54 ID:CN3IwzLg0.net
>>157
ラフを清書してそのまま完成させるから
ラフの時点で完璧じゃないなら忘れられてる可能性が高い

159 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 21:57:03.14 ID:wesZEoFD0.net
前にあまりにもひどすぎて途中キャンセルになった案件
度重なる契約違反行為(向こうがこちらの見積前、制作中に再三言った注意事項を全て無視した)につき続行が不可能になったため
絶対に納品しないという説明+このキャンセルリクエストが購入者の落ち度によるものであることの説明と一緒に
キャンセルにつき全額返金となり原案料も頂きませんので、
私の制作したこの作品を参考に何かを制作する事は禁止します
第三者が見て類似してると判断した場合、SNSでの事実の拡散及び然るべき措置を取らせていただきますので予めご了承ください、問題なければ購入者都合でのキャンセルリクエストの承認をお願いします
っていうような事を言って承認してもらった
(この時、悪態などは決してつかずに第三者に見せる用の文章で書く事が大事)

自分は絵描きじゃないからちょっと違うかもしれないけど、ラフの持ち逃げなど絶対に許してはいけない

160 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 22:13:48.45 ID:wesZEoFD0.net
>>159
ちなみに見積前、制作中に再三言った注意事項っていうのは
・制作日数5日しかない特急案件だから確認と返信を24時間以内にくれ
・修正や見積時に聞いてない要望は別料金になる
・上の2点了承した上で購入してくれ
・(依頼来て2日で完成品を出して)もし修正があるなら明日の◯時までに連絡をくれ

っていう普通のことしか言ってないんだけどそれを全部無視されて納品日に後出し要望とそれに伴う修正が来たよ!!
しかも「本当に今日中に納品して貰わないと困るんですが??こっちが完璧と思わないもの出したのに修正費かかるんですか?でもコンビニ決済なので今日中に追加料金支払うの無理です、先に納品物ください、実力は認めてるんでこんなことで揉めるの残念なんですよ」
って言われたので、キレたよ!!
まだ思い出して怒れるくらいにはぶっちぎりムカついた案件

161 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 22:35:28.65 ID:nZan5JIo0.net
納期いつになるのか全く連絡してこない出品者早く返事くれ
見積もり段階で聞いてるけどそこについて記載無しで他の質問してきてる時点で避けるべきだった
既読になってから24時間経過したけどまだ返事こない

162 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 22:50:19.68 ID:jc+nJN5A0.net
コンビニ払いなくしてほしい
追加支払いできないとか困る

163 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 22:59:25 ID:xGmATtMt0.net
>>161
制作内容によって納期変わるから、納期言う前に他の不明点について質問することはよくあるよ
背景無しでTシャツキャラ描くのと洋館に立つゴスロリキャラ描くのとじゃ制作時間は大きく変わるし詳細不明なまま納期計算なんか無理だよ
質問に全て答えたうえで返信が無いなら出品者がのんびりしてるんだろうけど
質問に回答してなくて納期返信が無いならそれは購入者側の理解不足

164 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 23:13:33 ID:heTwNKqx0.net
>>163
質問に回答済みで既読から24時間だよ
回答して相手からのわかりましたの返答あり追加質問なし、その上で再度納期について訊いてる
ついでにいうなら納期質問も土日じゃなく昨日の朝にしてる

165 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/22(日) 00:42:04.64 ID:rDF++TLk0.net
クソ客の返答なんて後回しだ
見積りを10倍にすれば、秒で回答してやる

166 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/22(日) 01:12:46.11 ID:A8nbt03+0.net
数千円しか金を出したくないケチな客が無職に金を配って低レベルの作業をさせて互いに不満をもっているのがココナラ

167 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/22(日) 09:02:26.13 ID:6ErJLv5X0.net
5chって性質上トラブルまがいの報告が多いけど大多数は問題なく取引してるよ
サービスに見合う金額or作業量と思わないならユーザーがいなくなるだけだし
現状に問題ないってことじゃないか
なんでココナラに限定してるのか分からないけど他の仕事でもそうだよ
もしかして他の仕事知らないとか不満もトラブルも存在しない天国ででも働いてるの?
数千円稼ぐために最低賃金のバイトだって数時間かかる
それなら家で自由に好きな作業する方がいいって人多いんじゃないの

168 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/22(日) 10:27:47.88 ID:GhEUvcmO0.net
多分トラブルが少ない部類のカテゴリやってるけど
他と比べ物にならなくらいトラブル多すぎるよ
まともに運営されてないのがよくわかる

169 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/22(日) 17:20:26.49 ID:v4RhijqM0.net
マジか。ここ数日ログインしてなかったのに
俺がキャンセルした途端また定期ログイン始めやがった
実績0の星1で死に体なのに無駄な事してる。

それとも何かの副垢で別の用途があるのか。

170 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/22(日) 22:42:35.64 ID:51IsP2NN0.net
商品管理の為納品は必ず月末になるとかいう人いるけど
ココナラの販売0人で管理するほど他で売れとるんか?

171 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/22(日) 22:56:04.96 ID:zNQ9127t0.net
もしかして自動キャンセル星1はそれほどダメージにならないとか?
少なくともクレーム書かれての星1よりはイメージ良さそう

172 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/23(月) 00:24:21.96 ID:EzkGJsxC0.net
コインベース vs. OpenSeaの戦いが始まった──SNS化するNFTビジネス

暗号資産(仮想通貨)取引サービス大手の米コインベース(Coinbase)が4月20日、
NFTのマーケットプレイス(ベータ版)をオープンさせた。待機リストに載る300万人
から、まずは少数のユーザーがこのプラットフォームを利用できる。
昨年10月に発表されたNFTマーケットプレイスは、イーサリアムベースのNFT取引
をサポートし、競合との差別化のためにソーシャル・メディア的な工夫が取り入れ
られている。
ソーシャルメディアを重視するか否かにかかわらず、イーサリアムベースのNFTに
参入するマーケットプレイスは、オープンシー(OpenSea)と直接競合することになる。
DappRadarの過去30日のデータによると、イーサリアムベースのNFTトレーダーの
95%がオープンシーを利用している。

173 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/23(月) 15:07:07.78 ID:6EO6G65i0.net
購入者様が購入手続き完了してるのにトークルームが開かない。私だけ?
運営にも問い合わせてるけど困ったな。

174 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/23(月) 15:18:18.70 ID:yjxRnnpm0.net
銀行振込による時差とかじゃないの?

175 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/23(月) 15:23:44.76 ID:6EO6G65i0.net
今見たら開いてました
お騒がせしました
今度から少し待ってみます

176 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/23(月) 18:42:59 ID:n6u7l8n50.net
相手がココナラ初めてだから仕様とか教えてくださいと言ってきたから教えてやったりして、納品も問題なかったにも関わらず星4つけてきやがったわ

ふざけんなよクソ客

177 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/23(月) 20:00:56 ID:11iroH6U0.net
>>176
あー、いるよね、その手の初心者購入者
自分もそういう購入者に星4つけられたことあるから気持ちわかるわ
ココナラでは星4以下は良くないってわかってないんだろうけど…
問題なければ5つけてほしいわ
だから初心者が購入してくると警戒してしまう…
せめてそういう購入者にはこちらも星4つけて、この購入者は星4つけるタイプですよと暗に他の出品者に教えてあげたいけど同時評価だとそれもできず…

178 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/23(月) 22:01:53.58 ID:H5al3Lst0.net
例えば前を向いて立ってるキャラの資料を提出して後ろ向きで描いてって言われたら
背中部分の服装とか謎じゃん?
こういう時って想像で適当に描くの?
それとも資料ないと無理って断るの?

179 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/23(月) 22:05:33.31 ID:k3tbFvW60.net
質問をする。

180 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/23(月) 22:09:29.25 ID:0O9DsdDZ0.net
キャラのイラスト頼んだら指に爪が描かれてなかったんだけど星1でええか?
3000円だからセーフにするか

181 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/23(月) 22:31:12.77 ID:aNlfKDbW0.net
爪を描き込むかどうかは人とか絵柄によるからなぁ

182 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/23(月) 22:31:15.27 ID:LDOpjWrb0.net
気に入らん作品は黙って没にして来た。
溝に捨てた金はもう10万どころではないわ
ランキング上位にいる結構上手い人に4つ頼んでそのうち採用はひとつだけ。あとは全部没
75%の作品はペケだと相手が知ったらどう思うのだろうか

183 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/23(月) 22:45:37.89 ID:UCJjwz8O0.net
>>182
同じく
本人はフリーランス気分でもしょせんはただの低スキルの無職
自分に甘いから仕事に使えるレベルの「作品」でないということに気付いてない
だからスキルも上達しない
外注の外注の外注ぐらいの下請けでなんとか生き延びてるのに
ここでウダウダ言い続けてる

184 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/23(月) 22:54:31.97 ID:SC39MGTn0.net
>>182
分かるわ
10万以上の高額でも、対応や出来上がった物ががっかりってことはよくあって
用途とか事前に伝えていても不採用にしたことはある

185 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/23(月) 22:55:35.76 ID:hek5pg4Q0.net
でもクライアントのふりしてる
小銭依頼者やん

186 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/23(月) 22:57:16.18 ID:eMLGANce0.net
出品者側だけどそういうつもりでいる
お仕事もらえるだけありがたいと思ってる
プロではないからね

187 :186:2022/05/23(月) 22:58:58.84 ID:eMLGANce0.net
あ、「そういうつもり」っていうのは183や184みたいなことね

188 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/23(月) 23:31:48.94 ID:OXjO6fEo0.net
まあ本業の片手間にやってるから売れなくてもいいんだけどね

189 :188:2022/05/24(火) 00:01:21 ID:3KzAnee00.net
おれの「本業」ってのは5ちゃんねらーだけどね

190 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 02:32:54.03 ID:DMlAk6jF0.net
自分も出品者だけど上から目線で考えたことは無い
やっぱり購入者は大切なお客様だし丁重に扱ってる
購入者からは粗末に扱われてるけど

191 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 02:36:19.69 ID:8AI5AqBE0.net
>>177
初心者だったからなのかシビアな評価する自分に酔ってるのかは分からんけど、また依頼して来て星4つけられたら敵わないから評価終わった後ブロックしといたわ

192 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 07:48:45.09 ID:+BYvFBpq0.net
これまで何度も初心者相手に取引したけど
一度も4以下つけられたこと無い自分はツイてるのかな

193 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 08:10:50.57 ID:7S3uX6Do0.net
公式が星5文化を説明してくれたら1番手っ取り早いんだけどなぁ

194 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 11:10:38 ID:2EYJc/k20.net
バーチャルオフィス使ってる人いますか?配送も含めたサービスをやろうと思っているけど、自宅住所を知られたくないので借りようと思っています。
メリット、デメリットあれば教えてください。

195 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 11:41:48 ID:vp9PF7nR0.net
私も知りたいかも

196 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 13:43:22.20 ID:ff6umba+0.net
>194 メリット:住所知られなくて済む。デメリット:お金かかる。成果物の発送に使うんだよね? 例えば、群馬に住んでて渋谷区にオフィス借りると仮定して、貴方が発送どうしたいかによる。
一旦バーチャルオフィスにおくって渋谷区からココナラ購入者に送ってもらう事もできる。または群馬から自分で発送するけど記載するのはバーチャルオフィス住所、郵便局や宅配会社に訝しがられながら送ることもできる。偽住所として断られる可能性あり。

197 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 13:47:15.58 ID:ff6umba+0.net
追記。宅配利用だと営業所(発送元の地域)がわかるから、完璧にやりたいならバーチャルオフィスに郵便物代行サービスも頼まないとあかん。

198 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 14:39:29.90 ID:2EYJc/k20.net
>>197
ありがとうございます。
入稿から印刷の配送までやろうと思ってました。
郵便物代行もできるところが良さそうですね。
ありがとうございます。

199 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 14:49:17.22 ID:hizoobZE0.net
購入者の確認作業が異常に遅い
運営から警告みたいなのが山ほど届いたけどこっちのせいじゃない
購入者の方には運営から何も言われないのかね

200 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 15:02:01.52 ID:QeqFOPeR0.net
出品ページにも書いてるけど念押しで見積りで必ず必要なもの用意してから購入してねと伝えてるのに、用意せずに購入してずっと待たされてる
FB激遅の人とこれで今月内に納品ならず納品率下がって来月プラチナはずされるわ

201 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 17:23:25.61 ID:DRLMlCFy0.net
承諾の後に評価お願いしますって念押しして言わないとトークルームでお礼言われて終わることが多い
購入者側に評価しましょうって通知はいかないのか?
変な購入者にはあえて評価のこと黙ってればそのまま評価されず終わるからそれはそれでいいんだけど

202 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 19:12:50.19 ID:QBJ1DGLT0.net
一方的な連絡はしてくるのにこっちからの連絡は徹底して無視って性格悪すぎる購入者
早く次の人見つけたい

203 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 20:46:34.13 ID:0fFpwjwl0.net
思ったんだけど安価で夏休みの宿題用絵を描けば儲かるんじゃね?

204 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 21:00:34.21 ID:9m6ig5xj0.net
1人楽しみな出品者いるからはやく納品してほしい
私は絶対クオリティに妥協しませんってサービス内容で宣言してるから
一箇所でもダメな点あったら星1だから覚えとき

205 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 06:33:11.23 ID:UXCl/v4h0.net
DMとトークルーム間違えて送ってしまった。何十件かやってるけど初めてこんなミスしたわ。盲点過ぎる

206 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 08:42:03.27 ID:UvjgJXKA0.net
購入者側の人いたら聞きたいんだけどさ
例えばドラえもんを描いてくださいって依頼した時
かなり上手いポケット描かれてないドラえもん提出されたら星何個にする?
修正とかは考えないでそれが納品されるとする
価格は2000円

207 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 10:55:00 ID:x5RapVvy0.net
納品物は企業がプロジェクト組んで数十万かけてバチバチに作ったもの参考に依頼してくるのに、価格はココナラ内素人のお試し価格数千円、数万円予算で依頼してくるのめちゃくちゃタチ悪いな

208 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 11:57:45.12 ID:cLhItPES0.net
少しでもダメなら★1つけてやるって考えの人に当たりたくないな
ミスしない様に尽力するけどさ

209 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 11:59:49.31 ID:nyDKZ1Xm0.net
>>206
星5にしつつポケットなかった旨レビューに書く
ドラえもんは国民的キャラだからわかるだろと思うけどその人が今までドラえもんに触れたことなかったら特徴見落とすかも知れないし
次頼むときは外してほしくない特徴として明記する

210 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 12:22:47.72 ID:Fpij4V3e0.net
>>201 購入側の「やることリスト」に、評価の入力の催促がでないからねw
クソ仕様すぎる

211 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 12:44:40.18 ID:m0tQexHd0.net
でも催促されて無理矢理評価させられると
星5以下が飛んできそうだよ

212 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 12:47:53.67 ID:u9Qin0GE0.net
見積り相談にて提示された予定日を平然と過ぎてやっと購入されたと思ったら銀行振込なようでトークルーム開かず
着手する前からイヤな予感

213 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 13:03:57.40 ID:PTUuePvu0.net
クオリティが少し下がる代わりに1万円で即日納品しますっていう人に
じゃあ1週間待つから真面目に描いてって言われたら無理とか言われたわ
いや即日対応出来るなら1週間与えれば可能じゃね?

214 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 13:56:05 ID:D99vaOO90.net
スケブの使いにくさは異常
細かい情報がまったく分からんからいちいち質問せなアカン

215 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 17:26:56.88 ID:6bfxGglp0.net
提案に文字入力制限掛けたのか、200文字なんて書くことないよ特に簡易的な依頼内容なら

216 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 17:45:16.09 ID:TCL/2q1m0.net
>>204
実生活で常に自分に甘くて他人に厳しそう

217 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 18:47:08.28 ID:nyDKZ1Xm0.net
納品日に納品でギリギリになってすみません!って正気かよ
納品日過ぎても何も言わない人のほうが多いのにどんだけいい人なんだ

218 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 19:14:28.96 ID:qKNLAb1o0.net
いやでも
「納品日に納品するなんて非常識な!」って怒る人多いよ
どういう訳か尋ねたら「普通は前日だ!当日に送るなら前日に知らせろ!」とか何とか
結構何人もの人が同じ意見だった

219 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 19:21:47.41 ID:UdyR8oxe0.net
出品者だけど納品日過ぎても何も言わない出品者こそ正気かよと思うが…

220 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 19:50:12.55 ID:aaPVY1nl0.net
>>218
俺がこれかな
多分そう言う人は会社勤めが長い人だと思う。
連絡無しの当日納品は正直印象良くない
万が一トラブルとか修正があったらどうするのかと気になる

221 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 19:54:47.38 ID:W9G00Qh70.net
無料修正ありを自分で設定してるのに最終日納品の人は謎
有料ならまだ分かる

222 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 19:56:52.97 ID:D99vaOO90.net
>>217
納期を守るのは当たり前だからいい人じゃなくて普通の人
洗脳されとる

223 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 19:59:36.93 ID:Fpij4V3e0.net
>>220 会社勤めが長い人?w
仕事できない人なんだろうなー

万が一トラブルとか修正があってもいいように、
前倒しの納品日伝えるのが常識だろ

224 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 19:59:51.95 ID:aaPVY1nl0.net
納品日とは初稿を納品する日だと考える人と
修正等も含めた完成品を受け取る日だと考える人の
違いがあるのかもしれない

225 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 20:12:48.73 ID:5omSvhON0.net
これは単純に本気度の違い
カネ目的の人は出来るだけ回して客取りたいんだから納期まで引っ張るとかない
趣味の人は適当でいいから納期はあくまで目安感覚だからそれまでに絶対とか考えない

226 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 20:17:59.98 ID:GqMwRO5b0.net
俺は初稿を納品するのが納品日という認識だな
実際は2日前とかに納品するけど法人の客だと初稿の確認に1週間とか平気でかかる場合もあるから校了日までは保証できんわ

227 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 21:02:22.50 ID:HcjEScsV0.net
>>229
おっしゃるとおりだわ。まるっと同意よ。

>>230
私も全く同じ。初稿は○月○日ですって伝えてる。その後の完成日はしらんよね。購入者の確認次第。

228 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 21:12:16.21 ID:yb5/R3qi0.net
初稿の納期1週間と聞いたら1週間と思っていたけどたまにその日から数えて6日後の納期だと思ってる人もいる

229 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 21:17:24.57 ID:TtldsGjp0.net
購入者が受領して最後の挨拶したまま評価するのを忘れてるパターンみたいなんですけど
このままほっといても3日後にトークルーム閉じるし
10日後?にお金入ってくるんですよね

230 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 21:27:54.74 ID:TtldsGjp0.net
違うや1日後にの間違いでした

231 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 21:41:23.20 ID:cLhItPES0.net
私も初稿は○月×日って書いて、その前日までに渡してる。
修正がある場合、正式な納品は更に後ってのも伝えてる。

232 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 22:11:05.45 ID:erFcnsmM0.net
納品日は完成品を納品する日であって、修正があってもいいように早い段階で見せて決定を貰う
納品日に初稿出しなんて初めて聞いた

233 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 22:12:38.19 ID:wNTUmsL40.net
イラスト・漫画系なんだけど購入者が普通の用語も全く知らないみたいで指示がどうにもおかしい
「それは〇〇です」と教えてもいいんだけど、ふだん誤字脱字指摘しただけでも音信不通になるくらいプライド高い人だからそっとしておく
指示書には相変わらずおかしな用語が並んでるけど自分以外の出品者も指摘しないんだな優しい

234 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 22:28:52.11 ID:erFcnsmM0.net
そうか、納品物=商品(完成品)って思ってたけど
「初稿を納品する」って考え方があるのか
勤めてた会社でも納品日から逆算してスケジュール立てて「じゃあ初稿提出はこのくらい早めに」って考えてたし
他所の会社でもデザインプロダクションはどこも同じだったから目から鱗だ
でもこれ統一しとかないと人によって感覚違うって怖くない?

235 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 22:31:14.43 ID:Fpij4V3e0.net
買う側も、売る側も、素人丸出しだからね~

納品日が齟齬ないように、事前に説明すれば済むだけのことを
素人だからお互い何も確認しないw

236 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 22:36:36.24 ID:W9G00Qh70.net
修正関連の理解もかなり違う

237 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 22:59:19.85 ID:TtldsGjp0.net
納品日て正式な解答をする日じゃないんですか?
依頼者がそこからどっかに納品するのはココナラ上では関係ないし

238 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 23:21:53.10 ID:Ew9dwQff0.net
納品時に正式な納品したら購入者から怒られたよ
「修正があるかもしれないのに!」って
とはいえただ納品しただけではいつまでも待たされる場合もあるけど

239 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 23:25:11.87 ID:TtldsGjp0.net
修正いいですかーって確認してから正式な回答するもんでないですか?
それが納品日

240 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 00:01:17.05 ID:ABu7GxAl0.net
修正についての認識こそ購入者と出品者で大きな差がある
平気な人は何回でも無料で修正させるし

241 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 00:21:28.78 ID:jQC2ipHK0.net
修正ない、これでOKと言われてるものを納品日までに納品して正式な回答とするのが一般的なはず
もちろんココナラの客は変なのもいるから、持ち逃げとか確認待ち返事なしをさせないために正式な回答までは
解像度低くしたりサンプル文字入れたりして本当の納品物(完成品)は渡さない

242 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 00:34:33.91 ID:jQC2ipHK0.net
何度も何度も修正くるっていうのは大手代理店案件では起こり得るけど(電博はそれを踏まえて値段も高額でくれる)
ココナラみたいな安価の所(少なくとも代理店に依頼できない予算組の客からの案件)で
無限修正に対応してるのは普通におかしいからやり方変えたほうがいいと思う…

243 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 01:07:20.78 ID:qrAqoAOB0.net
スキルのない奴に仕事任せたら、延々に修正だし、延々に仕上がらない

「修正無制限」を謳えるは、スキルに自信があるから
ほぼ1発OK

244 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 01:29:17.28 ID:RKTn51K60.net
購入者都合の一方的な無限修正だからスキルも何も関係ない

245 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 01:34:13.08 ID:jQC2ipHK0.net
>>243
なるほどそれはありそうだ
まぁそうはいっても1発OK出してもいいけど修正無制限だからここは色々見させてもらおっとみたいな客もいそう
修正無制限という触れ込みでやってるのであればそういうのは来そう

自分は無料修正なしに設定して、ただし言ってないけどFBに納得のいくブラッシュアップ的な調整は全部無料で修正してる
やるべき修正をとことんやるのはまぁいいんだ
でも修正無制限を公に言っちゃったらそういう感覚とは別次元の人が来てしまうので
無料修正なしを言い張って良客逃してでも地雷客を跳ねる
ままならないね

246 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 02:14:15.20 ID:Uo1bZn5X0.net
確かに無限に修正させる購入者いる
そういう奴は態度も横柄だし返事も遅い

247 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 02:52:10.49 ID:x7FVjDnj0.net
7日以上返事がない場合納品って規定にして、返事全然ないから次返事なかったら納品にしますって言ったら7日に1回だけ返事してくるようになったわ
嫌がらせかよ

別の客紹介してくれたりするから悪い人ではなさそうなんだが物凄くズボラだわ
顔写真もワガママボディのズボラ女そのもので草も生えない

248 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 06:49:30.10 ID:OqrQJM7q0.net
でも修正無限の人ってじゃあ10回でも20回でもやるのかって話
実際3回目ぐらいから不機嫌になる

249 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 08:27:56.09 ID:2CyEDWz/0.net
修正の概念も最初に断っておく
絵なら
色塗りや効果なんかの手直しは修正だけど
キャラの顔や髪型やポーズなんかの下絵に関わる変更は
修正ではなく別絵として料金いただきます
とか
だってラフの段階でOKとってるはずだから
遡って変更はおかしい話だ

250 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 10:54:15.02 ID:6+W1bYk90.net
>>206
変な例え

251 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 11:02:25.56 ID:fIwjalw80.net
自分でラフを2回まで提出するって言ったのに
一枚目ベースの微調整版のみで全く新しいのは描かないっていうのはいた
いや2回とは?

252 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 11:25:29.22 ID:vl8uCS4I0.net
2枚提出と2回提出じゃ受け取り方も意味合いも異なるな
購入者のリテラシーも求められるわココナラ

253 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 12:14:33.45 ID:2CyEDWz/0.net
1年前くらいにこのスレ来た時は最初に断っておくとかもわきまえた上で話してる人多かったのに
新規参入の人達がまた原始に戻って
こんな変な人いるーとお互い言い続けてる
変でなくても言ってる人もいる
運営がそこまで仕切ってあげないと民度は向上しないんだろうな

254 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 12:41:55.94 ID:6znWyavN0.net
全く新しいラフを2回も描かせるの?
それはおかしいよ
微調整しかしないって言い切るのもアレだけど
丸ごと何回も描きますってことではない
丸ごとなら追加料金必要だろ

255 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 12:56:38.80 ID:o874NmfW0.net
ココナラ古参気取りはなんか草
そりゃ上手くいかない人は離脱するし上手く行く人はココナラ外でも活躍するだろうからしゃーない

256 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 12:58:24.36 ID:bHo6bq9f0.net
ラフというかレイアウトの確認で
3パターンくらいお願いしてるな。
勿論絵自体は大雑把で構わない

257 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 13:11:54.23 ID:x7FVjDnj0.net
ラフって言葉がよくないよね、人によって全然違うし
「こんな状態のものが」って先に送ってやればいいし
めんどくさいクレームつけるくらいならラフでどんなものが来ますかって聞いてやりゃいいのよ

258 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 13:36:08 ID:rcOQdGkp0.net
ラフとはいえシナリオや指示を元に構図から考えて時間をかけて書き込んでるんだから何回も丸ごと描かせるのはやっぱり変
最初にきちんとしたシナリオと指示があれば描き直しなんてことにはならない

259 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 13:49:49 ID:2yCNW/GK0.net
ラフだからザッとでいいんですよ!って客は言うけど、売り手としてはそうはいかないし
ラフがザッと簡単に出来るもんだと思ってるのが大間違いなんだろ

システム系なんかだとありがちなすれ違いだな
この部分ちょっと修正してよ!のちょっとが見た目以上に重労働な修正だったみたいな
これだけでこんなに金とんの?みたいな

260 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 13:56:27.78 ID:rcOQdGkp0.net
ラフを本当にザッと描いたら今度は線画や着色の際に修正かけられる
てか微調整を超えるような修正は追加料金の対象だろ
それも払わないような購入者は出品者を言いなりにしてるつもりどろうけど

261 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 14:57:42 ID:3aGViMzj0.net
見積り相談の入力ページ見るとムダな項目多いし、提供してない納品形式あったり邪魔
出品者自身でカスタマイズ出来ないの?

262 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 15:45:05.34 ID:5prgRQph0.net
上にもあったけど
出品者には納期守らせる癖に確認を全くしない購入者には困る
そこは購入者自身の納期で動くらしくて遅い
そういうのに限ってトークルームクローズしても平気で修正を言ってくるとも書いてあったし怖いね

263 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 17:12:39.33 ID:ExfNcvlz0.net
デザイン系の公開依頼でラフ案提出を条件とするものが多いが
誰も購入せずデザインの案だけ盗んでいくやつが山ほどいるし
公式で公開依頼でのデザイン要求は規約違反ってしっかりと書かれてるのに
なぜ運営は取り締まらないんだ?
公開依頼は実績のない初心者達だけの場にしたいってことか?

264 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 20:35:38.61 ID:YiND/rOh0.net
R18イラスト1万円で描きますって人見つけたわ
しかもエログロどっちもいけるって書いてた
運営にバレないようにかなり伏字にして濁してるけどバレたら垢停止か?

265 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/26(木) 23:18:42.60 ID:O6j1ZZUG0.net
本人確認と機密保持契約してない出品者って売る気あるんか?
何があったら逃げる気満々じゃん

266 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 04:56:54.09 ID:hAYAYVGA0.net
みなさんは月にいくら位稼いでいますか?

267 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 07:07:17.43 ID:t9HykbUu0.net
52万円差

268 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 09:43:00.08 ID:mzsc8WXN0.net
この人からはもう買う事ないって確定した人は毎回星1残して華麗に去る事にしてる

269 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 09:45:35.70 ID:NXuKusuL0.net
なんか順位の決め方変わった??
いきなり順位が下がって困ってるけど、上位にいる人と自分を比べると納品数も金額も自分の方が圧倒的に高い。直近の売上も。
一度間違えで低評価付けられて消してもらったけど、それが原因で下がってるなら嫌だな。でも順位に関する問い合わせってしずらい...

270 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 09:55:13.64 ID:8BwxoIeD0.net
参考資料つうて良いもんいっぱい貼り付けてくれるのに
なんでそれを資料にその人自身で作れないんだろう、他人に頼んでくるんだろうと不思議だ
さらにこっちが作ったものを加工していいですかとか言うし
加工できるなら参考資料を掛け合わせて自分で作れそうなのに

271 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 10:09:42.11 ID:zUpfiJzq0.net
その人がどうかは知らないけど、ベテランになると案出しとか大枠だけ若い人に頼むってことはよくあるけどな
完成はベテランがやった方がいいけど序盤のめんどくさいところとか発想必要なところは若い人がやった方がいいわ

272 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 10:51:39.18 ID:nlFossTs0.net
大御所に注文が来る→下級絵師にラフを任せる
これでみんなに仕事行くから平和な世界

273 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 11:05:05.08 ID:EO2Fp77O0.net
俺はセールスライターだけど、短文で構成どうにでもなるやつとかは格安で文章頼んで明らかにしょぼい文章をこっちで完全加工し直すってことはよくある
0から1は本当にめんどくさいしやる気が起きないが、人の出してきたものに文句つけながら修正するのは簡単

274 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 12:10:27.15 ID:b6rHftsM0.net
映像編集者だけどyoutubeへのアップロードのやり方とか聞かれる。
動画編集でカードの追加が「技術的に可能であればやってください」とかいってる。
「youtubeアップロード時に設定するものなので技術的に不可能です」と返信したらずっと無視されてる。

あとライセンス情報を教えたら「英語で読めない」ってキレてきた還暦のおじいちゃん。

youtubeへのアップロードの仕方はサポート外にしようかな。
ググレカスとも言えないし。

275 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 12:14:32.67 ID:b6rHftsM0.net
>>273
ああ、こういうディレクターは映像の世界でもいるよ。
「もう自分でやれば?」と言って打ち合わせ終了したけどねw
ピンハネされてんのにダメ出しを受け入れるのが日本人らしいよな。
フリーランスなんだからクズの命令なんか聞かなくていいw

276 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 12:23:02.69 ID:+EmJR3xm0.net
私も映像系なんだけど、購入もしてない初対面の人から急にメッセージで「YouTube始めたいんですけど、どうしたらいいですか?」って来た事ある。そういう相談は受け付けてないし、無料でサポートしてもらえると思ってるのかな。

277 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 12:27:57.86 ID:Vx2TUD8z0.net
そういうのをビジネスに繋げる発想に至らないのが技術系の奴らの宿命なんだろう

278 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 12:32:29.93 ID:nlFossTs0.net
有料で教えてやるけど?って言えば

279 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 12:43:57.73 ID:+EmJR3xm0.net
私は受け付けてないけど公開依頼で募ってみては?って言ったら返事来なかった

280 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 12:58:57.67 ID:QhNQhzvc0.net
その手の人間は最初から購入する気なんてゼロだからそれでいいと思う

281 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 13:22:49.56 ID:b6rHftsM0.net
>>278
7000円とるぞ、って言ったらキレてたよw

282 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 13:27:51.69 ID:b6rHftsM0.net
>>277
もちろんビジネスにつなげているよ
ビジネスにかけてはオタク絵師よりはウワテかと思うが?

283 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 13:33:03 ID:b6rHftsM0.net
わけがわかっていない還暦のおじいちゃんに責務を擦り付けられたら困るからブロックしたった
もう6マン振込み済み、評価5と大絶賛コメント頂き済みだから用済み。
ココナラでのシステムでは1度泣かされたけど、2度目はない。
いい人でやってると潰されるからな。
みんなも購入者を信じないほうがいい、全員サイコパスだと決めてかかるくらいがちょうどいいよ。

284 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 16:24:21.29 ID:nlFossTs0.net
絵師「出来たけどこれでええか?」
お客「すばらしい!神作品!」
絵師「じゃあこれ正規品で納品するね」
お客「OK」
評価「何か全然ダメでしたので星1です」

こういう奇襲がある

285 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 17:22:19 ID:D0sqvBCJ0.net
単なる地雷は見積り必須で大体避けられるけど
私念や嫌がらせ目的だと避けられないしトラウマになるね

286 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 17:33:34.08 ID:QhNQhzvc0.net
>>284
それだけやりとりと評価に乖離があるなら運営に通報するのも手じゃない?
取引中に問題が無かったことはトークルームに残ってるわけだから
まぁ動くかは分からんけどね…

287 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 18:01:04.53 ID:b6rHftsM0.net
>>286
動くわけない
運営は購入者の味方ですからね

288 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 18:06:39.17 ID:voJvTe/y0.net
もうちょっといい写真なかったのかよ

289 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 18:08:50.98 ID:b6rHftsM0.net
地雷予防策は
先に購入者がチャンネルを持っているか確かめる
先にチャンネルのURLを聞いておく
話はそこからすすめる
納品後は購入者が評価を終えるまで評価しない

という、納品完了まで眉間に銃を突きつけた状態を保つ事
あとは取り掛かる前に契約書の取り交わしだな
私はそこまでやってるよ
絶対にココナラも購入者も信じてないからなw

290 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 18:12:33.31 ID:b6rHftsM0.net
ここまでやっても不当な評価をつけられたらライセンス情報を敢えて教えない
これで収益化無効やで
ライセンス情報は納品後クローズしてから教えるのがマナーです

購入者、みてるなら映像編集者をあまりナメないほうがええでw

291 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 21:09:27.95 ID:Fc4dm90e0.net
定期的にジャンル違いの痛々しい人湧くなこのスレ

292 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 21:21:04 ID:MXHlhReo0.net
長文連投ウザい

293 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 23:10:55.02 ID:GMMldrsX0.net
>>290 これアウトでしょ、ココナラ運営と共有します。

294 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 23:14:07.31 ID:GMMldrsX0.net
こういう奴が、徹底的に低評価を排除して、検索上位で受注してるからね
依頼はとにかく多い、条件が悪い客は弾いて、好条件の客でループ
一見、高評価積み重ねてるけど、やり方はグレー

295 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 23:31:03.05 ID:b6rHftsM0.net
グレーもなにも、購入者に反社がいたからね
私はそいつに泣かされたけど
覚醒して泣かされないシステムを築いたってだけで
ココナラのシステムがゴミなせいだよ
サバゲーとおなじだね

今ココナラほとんどつかってないけどwww

296 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 23:41:16.12 ID:VhWlUWyO0.net
なんかこういう何話してんのかわかんない浮いてる人学生時代によくいたな
自己主張めっちゃ激しいけど「お、おう」みたいな反応されてる人

サバゲーと同じだねっ!キラッ

297 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 23:47:01.89 ID:GMMldrsX0.net
>>296 実績がない貴方に理解ができないは当然
実績100件あって理解できないならヤバい

298 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/27(金) 23:52:41.58 ID:DbGKF/zk0.net
まあご老人に気を付けた方が良いのは同意
数年前に高齢者向けのPCサポート業務をやってる会社がぼったくりだと世間に叩かれていたけど、
実はあれってぼったくりでもなんでもなく適正価格で、
あの人ら相手だと業務外のいろんな要求の解決や雑談等の付き合いが求められるんだよな

299 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 00:56:47.79 ID:txPEMKfH0.net
俺も月3万1日一回返信でジジイにYouTube教えてるけどしょうもない質問多すぎて正直適正金額とは思えない

300 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 09:07:53.23 ID:9rNWjyOM0.net
バイク値段下がってるw

301 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 09:30:46.53 ID:Qoy1ufZj0.net
>>300
「バイクと女の子」だったのを「バイクだけ」にしたから下げたのかもね
それでも関わりたくはないけど…

302 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 11:14:27.15 ID:7CHwAhP/0.net
でも老人は儲かるよ
電気屋もスマホのアプリダウンロード1個につき3000円とか取ってるし

303 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 11:18:28.58 ID:55kdtTrA0.net
>>298
雑談の付き合いを求められるはあるね
料金振込み・評価まではあるていど合わせないといけないのがつらい
技術系にウィットさを求めないでほしい

304 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 12:34:15.78 ID:F0PIWkul0.net
その点文系はビジネススキルあって強い人多いね
技術なくても満足させられるし同じ技術でも高値で売り切れるんだからな
そりゃーネット社会になっても営業職は消えないわ

305 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 13:08:30.07 ID:cUjqDJxp0.net
桁間違えておひねり投げてしまったら相手ビビってた

306 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 13:47:45 ID:sDMMfAXF0.net
おひねりって返せるの?

307 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 14:12:19 ID:55kdtTrA0.net
>>305
おいくらまんえん投げたの?

308 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 15:02:15.07 ID:X4CsoONO0.net
おひねりまで高額な手数料持っていくのは解せない
けどそうしないと支払いのメインをおひねりって形でーとかやる奴出てくるの見えてるしどうしようもない

309 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 15:03:53.64 ID:cUjqDJxp0.net
>>307
5千の商品でおひねり5千渡そうと思ったら5万投げちゃった
返金はもしかしたら出来るのかもしれんけど
もうカッコつけて「それくらいの価値があると判断しました」とか言うしかなかった。

310 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 15:05:22.34 ID:mw6uuJxf0.net
おひねり渡されるとどんな反応していいかわからん
嬉しいけど死ぬほど硬い文章で応対してるから急にやったー!とか言い出すのも変だし

311 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 15:15:01.49 ID:bfym7uXE0.net
>>309
その出品者の一生の糧や思い出になりそう
自分なら追加で何かサービス出来ないかめちゃくちゃ悩む

312 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 15:36:38.96 ID:7CHwAhP/0.net
おひねりあると嬉しいですっていう出品者には絶対やらない
こういうのは要求されると渡したくないんだよね

313 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 15:38:24.13 ID:lBUPIaxE0.net
今買ってるドリームジャンボで5億当たったら
今リピート購入してるアイツにお捻り500万投げつける

314 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 15:59:58.74 ID:y1aPi2k60.net
とは言うがおひねりなん通常頻繁にもらうもんでもないので、なんも言わずに貰えないくらいだったら言って貰えないの方が良い

315 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 16:26:57.09 ID:iQqd+w8t0.net
おひねりもらえたけど、満足して貰えたんだけど終了がだいぶ遅れて終わった相手が完了押すの忘れててお詫びなのか本当の満足からなのか解らなくなってしまった

316 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 16:32:16.64 ID:55kdtTrA0.net
>>309
かっこいいじゃんw

317 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 17:01:56.78 ID:Y2JARjh00.net
>>309
イケメンすぎる

>>310
わかる、すごい有難いけどあんまり感謝言いすぎるのもなんかどうなのかとか考えちゃってお礼が難しい

318 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 17:51:26.50 ID:55kdtTrA0.net
>>310
わかる気がするけどその点技術系はあっさりしたもの
「ありがとうございます」だけ
だめ?

319 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 17:53:23.35 ID:55kdtTrA0.net
元々サービス業や営業が長かったからもう疲れたんだ客対応・・・・・・・
技術職を言い訳にしてあっさり塩対応でやらせてもらいたい

320 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 18:55:50.11 ID:Ta80L/4w0.net
1枚のNFTアートが史上最高額の75億円で落札される

2021年3月11日、beepleという名前で知られるデジタルアーティストの作品が
非代替性トークン(NFT)としてオークションにかけられ、NFTとしては史上
最高額の約6900万ドル(約75億円)で落札されました。
beeple氏は毎日1枚のデジタルアートを作成する「Everyday」という
プロジェクトを13年以上続けており、そのプロジェクトによって作成された
5000枚の画像をまとめて1つの作品とし、オークションにかけました。

321 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 20:50:41 ID:sDMMfAXF0.net
NFTはバブルの臭いしかしない

322 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 08:31:35.44 ID:ZuLP+4Hm0.net
75億円の書き込みもういいよ。NFTが今後スタンダードになるのは確定してるけど、ココナラの仕組みだと未来永劫NFTに対応できないんだから。

323 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 08:50:59.85 ID:me21nz6f0.net
確定してない
仕掛け人の米国ベンチャーキャピタルの宣伝資金が尽きるまでの命だぞ

324 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 16:46:05.08 ID:CVtg7q+80.net
公開依頼は地雷客を事前ブロックする参考になるから
もっと目立つ位置に導線配置してほしい

325 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 18:47:12.01 ID:1LM+hkAw0.net
公開依頼してる人って癖が強すぎてヤバい。
それに希望価格も低すぎて変なの多いからねー

326 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 19:15:58.29 ID:5zvQ5kbN0.net
公開依頼は、依頼するときにも他の依頼者の依頼を参考にするから、
他人の公開依頼の履歴をみれるところまで行くのをわかりやすくしてほしいわ
いっつも他人の公開依頼どこにあるんだ?て延々探し回ってる。

327 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 19:18:17.87 ID:5zvQ5kbN0.net
自分で掲載したサンプルと同じレベルの作品をなぜ作れないのか?
「下手すぎる」ともろに言ってキャンセルしたわ。
返ってきた作品見てあきれることはあっても笑ったのははじめてだわ
笑いを取ろうとするなw

328 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 19:23:17.13 ID:5zvQ5kbN0.net
他人の公開依頼の履歴は、熱心な出品者って誰かな?てのを探すのも役立つのよ
いろんな依頼に応募してる人見たら、あ、この人やる気あるなってわかるもん

逆にそういうの知られたくないから、わかりにくいところに置いてるのかな?

329 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 20:02:24.27 ID:VyptERRb0.net
まず出品者に必ず「二次創作ありですか?」みたいな簡単な質問をする
サービス内容に受け付けないとあっても無視して質問する
「不可です」「やってません」「ない」「受け付けてません」こういう返事のやつはダメ
「ご質問ありがとうございます申し訳ありませんが只今対応しておりません」
こういう返事してきたらそいつは大丈夫だから買っていい
前者が5000円後者が1万円でも後者から買え

330 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 20:13:15.60 ID:2vPpL00f0.net
ココナラで駄目なのは評価欄に画像を貼れない事
この見本でこれ送られて来たので星1ですっていう証拠見せれたら
理不尽感はある程度なくなる
嘘ついてたら何だよ上手いじゃん全然1ちゃうわって事で売り上げ減らない

331 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 20:22:21.59 ID:DB5B+XvJ0.net
似顔絵11人で5000円だと1枚500円以下か
公開依頼らしい案件だ

332 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 20:23:50.80 ID:cJ4INN970.net
通は破格の高報酬依頼をして釣りを楽しむ

333 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 20:29:05.84 ID:lw6CQBSf0.net
>>328
数打ちゃ当たるしてるのは逆に地雷傾向だけどな

334 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 20:44:26.72 ID:s3CWHXSx0.net
>>328
これは間違いなく地雷掴まされる人だなぁ

335 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 20:48:18.23 ID:AK7fuWsy0.net
見積り相談きたから見積り提案をすぐしたのに返事もなくスルーされた
社内で検討しますの一言も返せないなんて酷い人だなと

336 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 21:35:53.23 ID:kqF+JZXB0.net
>>335
見積もり依頼に返信しても既読無視されるの腹立つよね
見積もり出すのだって時間取ってるのにさ

337 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 21:52:57 ID:tw7RAG110.net
>>702
同一人物だったらサイコパ@
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1648574639/702

338 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 22:34:48.87 ID:S0RxgPRP0.net
>>336
そうそう
ほんと失礼

339 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 23:22:43 ID:60wj4gAN0.net
まあ相見積してるからしょーがない

340 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 23:38:09 ID:ENpnaXb10.net
>>327
そういや、
「ポートフォリオを作ってください」
という依頼を見かけたな

341 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 23:41:19.05 ID:ENpnaXb10.net
見積依頼は全部スルー

342 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 01:48:02.16 ID:9GYiaJP60.net
ココナラでスタートアップのメンバー募集するのはやめてほしい
ランサーズみたいに簡単に外部に引っ張れると思ってるんだろうが、
ココナラじゃアカBANものだから絶対受けられない

343 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 07:56:12 ID:98SfYPLF0.net
おまえらポートフォリオってどういう認識?
割とヒトによって微妙に違わない?コンセプト()って言葉の意味みたくさ

344 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 08:52:18.92 ID:BgjRUOX/0.net
見積り辞退じゃなくシカトも掲載順下がるのかな
オプション込みで全部基本料金でやれって書いてきた人がいて
丁寧に説明した後辞退せずにブロックしたんだけどその日から閲覧数がガクッと下がってしまった
購入者の問題もあるからそこは影響されないで欲しい

345 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 10:21:09.92 ID:nPBPBh0Q0.net
購入者にキャンセルしないと1が確定しますって言われたら
どっちがええの?

346 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 10:33:39.44 ID:kn4HSn+10.net
全然仕事来ないわ、大体どのジャンルの仕事が多いんだ?

347 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 10:35:53.89 ID:Jck4q9y50.net
2000でいいの描いたら押し寄せてくるよ
仕事来ないのは価格が釣り合ってないか対応が悪いから買う気がなくなって他行く

348 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 15:55:28.21 ID:RIj9qT1C0.net
>>345
そういう脅しをしてくるカスとの取引は、客起因のキャンセルをしつつ、ダメもとで運営に状況説明かなあ。

349 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 16:53:46.22 ID:heuB4Ye20.net
>>347
2000円でいい絵描いてくれんの?
安すぎなーい?

350 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 16:55:05.47 ID:heuB4Ye20.net
>>343
制作例だろう?

351 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 23:12:28.56 ID:Zg5hesEI0.net
<新しい取引管理画面の主なポイント>

(1) 多くのユーザーの方からご要望いただいていた機能の追加
・保存済み機能 new!:見積り・取引にマークをつけ、マークをつけたものを一覧で確認できます
・ゴミ箱機能 new!:完了もしくはキャンセルになった取引のみ、ゴミ箱に入れることで一覧から非表示に
・並べ替え機能 new!:「納品予定日が早い順」などで一覧を並べ替え可能に(PC・スマートフォンブラウザのみ)
(2) 見積りや取引の状況を、一目で把握しやすい画面デザインへ変更

352 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 23:25:22.75 ID:Zg5hesEI0.net
クソ客、太客が区別できるようにタグかラベルを付けられるようにして欲しい

353 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 00:38:54.65 ID:0LrQNbmq0.net
そんなことより2段階評価を早く導入してくれ

354 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 11:46:44.91 ID:O5KqXaYH0.net
今までコンスタントに依頼もらえてたけど今月ぱったりだったな
出品内容見直し時か〜?

355 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 11:49:59.07 ID:SktjfWbP0.net
スキル向上目的だからどんな構図でも全身絵でも2000円だよっていう人はマジで大当たり
そこそこ以上の上手さがあってこの価格
もう11枚頼んだ

356 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 12:54:16.22 ID:XrfAq0M30.net
今月のNGワード大賞は...「2000円」に決定しました!
しつこく2000円、2000円と書き込んだ通称2000円おじさん、あなたの粘り勝ちです!

357 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 13:01:38.14 ID:7puB0oze0.net
マジレスするとこういう理由で金取ってるやつは地雷
自惚でいいから自分は100点ですってやつが出品するのが正しい
練習したいから金払ってお題寄越せやってよく考えたらかなり異常

358 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 13:06:16.26 ID:rdHW2BG60.net
お前は安売りしてる奴に客取られたくないから叩いてるだけだろ

359 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 13:07:30.77 ID:SktjfWbP0.net
一般論で考えるなら絵で数万とかまず出さんよ
2000円でそこそこならみんなはそれを求めている
イラスト界だけが時給うんたらいって5万でも安いとか言ってるだけ

360 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 13:22:32.17 ID:ebiRR9rr0.net
アプリ開発やってるけど、時給3,000~10,000円だぞ
イラストって稼働10分でさっさと描けるものなのか??

361 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 13:22:39.98 ID:rdHW2BG60.net
ID:SktjfWbP0 VS スレに巣食うインターネットお絵かきマン

ファイ!!

362 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 13:28:53.09 ID:7puB0oze0.net
10日で一枚描いて5万円になるとして月15万円
怪我病気したらそれで終わりで補償なしだから
時給気にするのはしゃーないんだよ
パチンコ生活してるから分かる
イラストレーターって名前は綺麗だけどハイリスク
ソシャゲとかカードゲームに気に入られるとウハウハ
外車にマンションに高級ディナー
月100万は硬い夢の楽園

363 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 14:07:31 ID:zr3EDWnB0.net
俺はコンサル屋だけど>>360とほぼ同じ金額だな、10,000円は相当美味しい案件じゃないとそうそうないけど
ただココナラは良心的な人だったとしても時給1,000円渡せばOKくらいの感覚の人めちゃくちゃ多いよね

技術職専門職をコンビニバイト並の賃金で雇おうとしてるのほんと草

364 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 16:25:13.94 ID:b0zW77uU0.net
コンビニだって都内は1200円の時代に
イラストレーターには1000円てまじで草
1000円ももらえないYouTube漫画動画もいるしな

365 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 16:56:45.39 ID:awvSWE/F0.net
イラストレーターへの報酬と考えたら激安だろうけど
クラウドソーシングを内職だと思う人にはそうではないかも

366 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 17:55:48.78 ID:cfs/eYSJ0.net
出品者です
正式な納品→承諾→評価なしの場合
報酬が反映されるのはいつになりますか?
検索ワードが間違ってるせいかヒットしません
よろしくお願いします

367 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 18:00:15.57 ID:0LrQNbmq0.net
>>366
https://coconala-support.zendesk.com/hc/ja/articles/4403291547417

368 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 18:18:20.46 ID:SkqfuZOt0.net
プラチナからゴールドに落ちた途端依頼数7倍に増えたのほんと謎
ランク当てにならないな

369 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 18:21:50.63 ID:n+YZsZX+0.net
>>367
ありがとうございました

370 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 18:55:16 ID:pU7L/g1S0.net
>>365
内職とは思わんでしょ
急に絵が描けるようになったりはしないから
面接のあとすぐにレジに立たされるコンビニとは違う

371 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 19:34:22.02 ID:XrfAq0M30.net
>368 プラチナ=敷居が高いと思ってる購入者は多いよ。なるべく安くあげたい人はプラチナ避ける。

372 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 22:04:45.83 ID:u54D3vI50.net
イラストレーターとか言ってるけど
自称プロでしょう?
ココナラにいるのは
ピンキリだから安い人は安くて当たり前だよ

373 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 22:07:42.36 ID:6uxgPZUD0.net
地雷客的発想になるけれど、
プラチナとかになると客が出品者に
合わせないといけない感じが少し苦手。

だから新人とまではいかないけど
ランク低めを選ぶ傾向あるわ

374 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 22:18:15.83 ID:N3nAg/3j0.net
>>370
嘘つけ内職だぞ
ココナラはそういう場所だぞ

375 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 22:55:09 ID:5mH0QFo90.net
内職と在宅ワーカーはどうちがうの

376 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 23:01:42 ID:0LrQNbmq0.net
公開依頼の変態野郎、名前変えてまだやってたんだなw

377 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 23:16:57 ID:x02HqXtN0.net
バンクシーの14億円超えの絵画、1万個のNFTとして販売

バンクシーの絵画「Love Is in the Air(2005年)」が、10000個のNFT(※)
として出品されることがわかった。同作はバンクシーを代表する作品の1つで、
男が火炎瓶の代わりに花束を投げつけているのは、平和的手段での解決の
重要性を示すものとされている。
(※)NFT(Non-Fungible Tokens=代替不可能なトークン)とは、
ブロックチェーンテクノロジーによって確立されたデジタル資産のこと
作品はデジタル上で10000個に分割され、それぞれ約1500ドル(約17万円)
で販売される予定だ

378 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 23:19:18 ID:8gf0M5KE0.net
みなさん、月にいくら程度売り上げありますか?

379 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 23:19:45 ID:fKjs0fNN0.net
イラストをPNG形式で納品=背景透過のイラストで納品ってことでは無いよね?

380 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 23:44:11 ID:u54D3vI50.net
透過PNGではなかったの?

381 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 23:55:43 ID:n+YZsZX+0.net
>>379
レイヤー分けの指定がないなら背景付きのPNGかな
レイヤー分け指定ありなら
・レイヤー分けした透過PNGと
・確認用として背景付きのPNGの
二種類の可能性あり

382 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 01:56:19.48 ID:6S6tpC8D0.net
>>378
1万の時あったり、0円の時があったり依頼と募集案件次第
特に投げ捨て募集と見積もり多すぎるな

383 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 06:27:35.92 ID:zbh7jQ1u0.net
ココナラだけで月10万くらい
単価高すぎるせいか、閲覧数めちゃくちゃ少ない(1日10件、多くて20件とか)

384 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 08:20:15.27 ID:H+fPbuAX0.net
48時間返信なしの自動キャンセルになった場合、出品者のペナルティはどんなもの?
一個も依頼来なくなった。

385 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 08:22:01.49 ID:hb6/63te0.net
ここってどうしうジャンルの人が多いの?

386 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 08:22:34.37 ID:hb6/63te0.net
間違えた
ここってどういうジャンルの人が多いの?

387 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 08:32:23.11 ID:dM7STRjx0.net
ココナラが一番買いやすいし分かりやすい
スケブとか最初どこからどうやって買うんや?って感じだし

388 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 08:36:22.60 ID:1XnvIi5K0.net
評価システムは買い手としては悪くない
悪いに対してどんな返信してるかとかそういうので態度良さそうな人ある程度わかる

389 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 08:40:12.65 ID:S7SZrGtK0.net
レギュラーで態度悪い出品者は何目的か分からんわ
プラチナ勢が天狗になってるのはまあ分かるが

390 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 08:47:07.35 ID:hMzjN+pr0.net
プラチナなんてたかだか月3〜4万稼げばなれるのに天狗もクソもないだろ…

プラチナだから天狗とか、白人だから日本人見下してるって言ってるレベルのしょうもないレッテル

391 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 09:11:12.30 ID:PCbYcrtV0.net
いやココナラでプラチナ維持は大変よ
選ばれた猛者だげが手に入る称号

392 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 09:38:47.13 ID:lL8UyNZd0.net
月そのくらい稼ぐのも大変よ、ジャンルによっちゃあ依頼0件だし

393 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 09:39:29.89 ID:ERIdCLCm0.net
どっちにしろココナラのクソ相場で数万そんだけ稼ぐのもプラチナになるのも大変なのに、プラチナ勢が調子に乗れる程の余裕はない

394 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 10:14:54 ID:KiLKvD2H0.net
プラチナは逆に調子にのらんよ
そこまでの苦労知ってるから
一番天狗多いのはゴールド

395 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 10:19:39 ID:9XOwk1g20.net
夏に儲かるのは読書感想文代行
相場二万円よ

396 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 12:09:18.98 ID:r/jGQa9c0.net
読書感想文なんて宿題があるような年齢で二万払えるの?

397 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 12:10:22.92 ID:zymoEJnZ0.net
納品したら返事くらいよこせっつーの
いつも無茶苦茶な修正依頼タダでしてやってんだから
機嫌の善し悪しで扱いをコロコロ変えるって情緒不安定すぎる

398 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 12:14:31.59 ID:zymoEJnZ0.net
読書感想文って原稿用紙3枚くらいだろ?
それに2万も払うって賞狙いとか?

399 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 12:45:23.90 ID:9XOwk1g20.net
見栄張ってる親が出す
夏のドリルは5000円

400 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 12:48:24.12 ID:+LQg2ZZK0.net
たしかにプラチナになってからよりゴールドの時の方が問い合わせ多かったな

401 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 12:53:43.93 ID:aOqyn+cY0.net
感想依頼出したら提案の時点で要件を満たす長文感想書かれてるんだけど。
何これ押し売り?どうしたらいいの?

402 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 12:59:14.64 ID:tB2d3Bmd0.net
購入者都合のキャンセルでも出品者がダメージ受けるのどうにかならんの
納品率下がってプラチナ外れたわ
見積り必須にして散々伝えてるのに購入してから間違えましたとか、こっちは時間ムダにした上に納品率まで下がるってしんどい

403 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 14:01:04.55 ID:tSCtBzR/0.net
>>402
それ運営に言ったら納品率もとに戻してもらえるよ
ただし外れたプラチナは手動で戻せないので来月まではそのままだけど
昨日までに運営に言って対応してもらってたら影響なかったはず

404 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 14:03:07.29 ID:tSCtBzR/0.net
運営に言う時に、購入者都合キャンセルで出品者に影響が出ないようにして欲しいという要望も伝えた方がいい
今は無理でも意見が多ければ検討されるかもしれんから

405 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 14:03:09.49 ID:lL8UyNZd0.net
よく依頼を投げ捨てない最後までやり切る人の応募待ってますって言うの見るけどどういう事だ?
依頼したけど適当に納品されてたとか、決まったけど内容細かく教えたら断られたとかの場合か?

406 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 14:05:35.32 ID:dfCk6HII0.net
>>402 ライバラ蹴落とすためだろ、同業者の嫌がらせっすよ

407 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 14:09:53.61 ID:dfCk6HII0.net
>>405 製作者の実力不足で対応できなくなる場合か、
報酬と稼働時間が合わなくなって切る場合
後出しで細かな仕様追加してくるとか

依頼側が「最後まで~」って言ってたら基本ハズレだからスルー

408 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 14:12:14.22 ID:zbh7jQ1u0.net
それ系は評価5ではないパターン多々

409 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 14:14:36.64 ID:lL8UyNZd0.net
制作者の実力不足まで言われるのか〜
案件内容からすべて解るわけでもないのに結構自分勝手な蔵タイプ系か嫌だわ

410 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 14:36:43.43 ID:shhmXiFC0.net
修正の度に料金追加してくれるなら問題は無いんだけど修正が料金内だと思ってるところが問題ありの購入者
追加料金請求したら「まだ完了前ですよ?!」とナゾの返答が来たので
こっちから連絡してない

411 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 14:47:10.20 ID:lRs30qmL0.net
>>403
ありがと、問い合わせ送ってみる
要望も伝えておく

412 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 15:40:59.34 ID:xWUdkEAB0.net
また来やがった
納品後のバカ修正(お客有責)
もう担当変わってくれ
有能な人がいい

413 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 16:09:38.22 ID:CD7ePfxX0.net
>>405
あまりにも横柄な態度かつ必要事項教えてくれない+条件後出しの依頼者に辞退を申し出たら
ブロックされて同じような文言付きで再依頼に出てたことがあったよ
あのときの経験から「最後まで〜」だの「礼儀が〜」だの入ってる依頼は地雷だと思ってる

414 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 18:18:40.86 ID:r/jGQa9c0.net
>>413
わかる
通常最後までやるのが当たり前なのに
放り出したくなる要求するんだろうなと思う
他には素直な人、謙虚な人、若い人、ってつけてるのも地雷臭がするわ

415 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 18:38:15 ID:gUMr8n0L0.net
提案時点で完全感想送ってくる人2人目だ、、、
依頼文はいつもの奴なのに何故だ。

最近押し売り商法でも流行ってるのか?

416 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 18:47:31 ID:q1QtxM9Y0.net
1番の地雷は学生さん、主婦OK!だろ
100%時給500円にすら到達してないぞあれ

417 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 18:53:08 ID:4RsSmr6s0.net
>>415
自己アピール + 購入後に揉めないための予防策

418 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 19:06:52.84 ID:yXKuAl8o0.net
>>417
なるほど予防策については知らなかったわありがとう。
でもせめて半分投稿して残りは購入後にして欲しいな
スルーするのに無駄な良心の呵責を感じてしまうわ

419 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 19:29:37.29 ID:dM7STRjx0.net
ラフを先に提出して実力を教えて下さいって言う猛者客もおる

420 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 19:43:49.49 ID:r/jGQa9c0.net
>>416
主婦募集やばいよな
買い叩きますって宣言してるようなもん
時給500円もないよ

421 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 19:49:54.80 ID:lL8UyNZd0.net
>>419
いやポートフォリオ見ろって何のためのポートフォリオだってな

422 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 21:05:01 ID:TxP2LEkX0.net
>>402
ほんとそれ納得出来ないよね。ココナラに対抗出来るサービスが現れたら直ぐに乗換えるわ。

423 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 22:51:27.22 ID:hb6/63te0.net
購入者からの評価について教えてください
箇条書させてもらいます

正式な納品をすると
→「承諾されました」と「評価されました」というメッセージが現れる
→なぜか評価が見れない
→こちらが評価する
→しばらくしてまた「評価されました」ってメッセージが来て初めて購入者からの評価が見れる

できれば購入者からの評価を確認してからこちちも評価したいのですが無理なのでしょうか

424 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 23:16:24.91 ID:dM7STRjx0.net
ココナラの評価はジャンケンだから一発勝負
相手が星1付けてくると思ったら1返し
5をくれると思ったのなら5を送る

425 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 00:55:31.88 ID:UmeIr1ar0.net
昔は後出し評価できたけど、今は両者評価し終わってからの同時公開だよ

426 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 05:19:50.67 ID:syt/SkJk0.net
>>378
月10万前後。5月はGWの影響なのか20万いった
ちなクリエイター系

427 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 08:40:23.76 ID:GbJYMUT90.net
評価ってジャンケンみたいになったんだ?
でもお互い評価して、相手からの評価が見れるのは2~3時間後なんだけど皆そうなの?

428 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 08:41:13.91 ID:GbJYMUT90.net
あと、相手が評価1をつけてきてもやり返せないのかしら

429 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 09:03:05.50 ID:BhzZepz70.net
ここ見てたら化け物購入者だらけだと思ってしまうけど、そんな事ないと信じたい

430 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 09:51:34 ID:qlMZc22a0.net
後出し評価の場合正当な評価で1付けたら報復で1くるとか言う
意味わからん事されるから同時の方が平等
もちろんこれはどちら側から見てもって事で

431 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 09:52:13 ID:iaMW24GL0.net
後出し評価の場合正当な評価で1付けたら報復で1くるとか言う
意味わからん事されるから同時の方が平等
もちろんこれはどちら側から見てもって事で

432 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 10:00:03.07 ID:6G00oIGx0.net
出品者向けに悪い評価を消せるサービス売ればもうかるのに何で始めないかね
素人でも簡単に思いつくのに儲ける気ないんか?

433 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 10:27:50.76 ID:mkZbITCq0.net
>>432 悪質MEO屋と同じ手口だろw

ネガ評価付けて、先方に営業
自分のアカウントでつけた評価だから、削除は簡単

434 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 10:37:19.70 ID:pbJXmB2P0.net
>>429
匿名だと普段言えない愚痴とかが書きたくなるから嫌な客の報告ばかり偏ってるけど実際はそんなこと無いと思う
自分の場合は嫌な客なんて30人に1人いるかどうかってくらい
怪しい客を見積時に弾いてるお陰もあるだろうけど大抵はいいお客さんばかりだよ

435 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 11:00:08.41 ID:2oZ/L+dU0.net
毎回購入者都合のため納期内に終わりません
この場合、運営に相談するのと購入者に相談するのとどちらが正しいですか?

436 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 11:04:12.34 ID:6G00oIGx0.net
購入者都合の理由による
修正回数無限してるならサービス利用してるだけだからしゃーない

437 :435:2022/06/02(木) 11:12:22.77 ID:2oZ/L+dU0.net
435です
購入者の確認がすごく遅いんです
購入者に合わせて納期を長くしてますがそれでも足りません

438 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 11:41:11.78 ID:kNB3Ugv+0.net
購入者からの評価されずじまいでも
一件分の星の数は減ってしまうんでしょうか

5件受けて4件は星5つ、1件は評価忘れてる
そしたら平均で星4つになってしまいます?

439 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 11:44:28.74 ID:/G/fr3Nx0.net
未評価でも星が減ることはないよ

440 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 12:02:40 ID:mydpr1D40.net
評価はやり方変えたら少し被害減る
見積もり提案する時に新規でやれば1付けられた時に
自分の評価は下がるけど出品してる商品ページの評価は減らない

441 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 12:22:12.91 ID:xNN32KeF0.net
購入者は承諾後にトークルームにメッセージ送れば評価完了したと勘違いする人が多すぎる
いちいち承諾後に評価もしてくれって送るの面倒だ

442 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 12:37:52 ID:LhpI1NOl0.net
懇切丁寧に修正対応し最終デザインもきちんとアップして、納品してくださいと言われて納品し、確認しますと言ったまま途絶える
ヒスっぽい購入者だったから確認完了後に正式納品送ろうと思ってたけど面倒になって何の感情もないコピペの丁重なお礼と共に送ってきた

443 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 14:02:50.70 ID:DlZpgOPn0.net
やべえ契約書持ってきた奴いた。
以下、契約書の内容。

必ず守って頂くこと
この契約書にサインをした時点でここに書いてある全部、全ての規約、契約内容に同意、了承したものとします。

契約期限は無し、永遠、無制限です。

いかなる場合でもお互いに契約をやめる行為の禁止、契約破棄はできません。私の方にも適用されます。

(私との関係を)切る行為の禁止、全てのSNS、LINE、カカオトーク、pixiv含むメールアドレスとTwitterアカウントやココナラのブロック禁止。

えっちなアダルト作品を注文することがあります。

契約は自動更新されます。
上から4つ目の規約、「えっちなアダルト作品を注文することがあります」について、イメージの参考にするため、こちらがお願いしたこと全て、全部の画像、写真を撮り、提供すること。
契約書の転載は禁止です。

444 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 14:06:42.67 ID:Rdz65TPq0.net
>>443
こわ何これやば

客は男性であなたは女性絵師??

445 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 14:10:10.58 ID:DlZpgOPn0.net
>>444
客は女性名だったけどどうだかわからん。
私は女性絵師です。

446 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 14:27:41.23 ID:xNN32KeF0.net
怖すぎる

447 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 14:45:49.13 ID:8OtbTdtQ0.net
>>443
永久とか言いながら自動更新ということは
来世でも有効な契約なんかなw
これでいくらもらえるわけ?

448 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 15:14:48.16 ID:pbJXmB2P0.net
>>443
えっ、つまりそいつが求めた時はエロい自撮り撮って送れってこと…?
キモい通り越して恐怖
それ運営へ通報した方がいいよ

449 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 15:15:41.61 ID:rqRi/vZd0.net
釣りじゃないのw? 犯罪に近いっていうか脅迫と一緒だから犯罪だろ。アカウントさらしてブロックしてok,

450 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 15:23:11.51 ID:DlZpgOPn0.net
>>447
これで1枚2000円の契約だったと思う

451 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 15:31:54.13 ID:8OtbTdtQ0.net
>>450
やばwww

ココナラ以外のメールやライン等のやりとりは
一通につき2000円となります
って送ってみてほしいw

452 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 15:43:00.26 ID:BQFZSKnR0.net
さすがに運営に言った方がいい
どういう結果になったかまた報告して

453 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 15:49:44.52 ID:1OYMjivj0.net
デザイン系だけど先月は頑張ったから売り上げ38万超えた!苦節4年。

454 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 15:50:36.97 ID:neKDTzRB0.net
うむ
これは運営通報事案だ

455 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 15:58:22.60 ID:8OtbTdtQ0.net
運営ってか警察だよな

456 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 16:30:57.71 ID:/G/fr3Nx0.net
>>443
>>376 のやつかな?

457 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 17:04:04 ID:/G/fr3Nx0.net
>>376 のヤツで確定だったわ
下手に叱ったりするとトークルーム晒して暴れ回ったらするから気をつけてね

458 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 18:37:49.18 ID:Rdz65TPq0.net
>>457
今そいつ公開依頼にいるの?どんなやつか見たい

459 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 19:13:31.74 ID:/G/fr3Nx0.net
ポケモンの女主人公書いて欲しいってやつね
過去には女性限定、話がしたい、自分にご褒美をあげたい、要求した物を送ってもらうだの何だのと公開依頼してたけど

460 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 19:17:26.69 ID:cGYv7Ygj0.net
>>459
サンクス
今の公開依頼だと変態であることは見抜けないは
地雷であることはわかるけど

461 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 19:34:38.73 ID:xQc0/pdw0.net
女性限定って書く公開依頼野郎か!

462 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 21:37:34.02 ID:HpUYJbl10.net
死体の絵を描きますっていうやついるけどまず作品して需要あるんか?
まだ1件も売れてないけどこういうの専門で行けばライバル少なそうだから独占出来るかもしれんな

463 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 21:42:52.77 ID:mydpr1D40.net
絵師「2000円で描くよ」
お客「どれどれ」
絵師「顔アップ2000円!胸上5000円」

こういうの多いから検索の予算はそいつの最高額商品にして欲しいわ

464 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 22:19:02.16 ID:Gc8i5SCO0.net
ポ…モンの女主人公描いてくれって連投してる人か
作品名モロに出してるから著作権関係で通報されそうだな〜とは思ってたけどまさかそんな変態だったとは

465 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 22:56:34.65 ID:Rf2j3lIv0.net
ポケ…のヤツ、契約書送られたって人から依頼内容質問の場で注意喚起されてるね。
注意喚起してる方だって評判落としそうなのにえらいな。運営早く動けよ

466 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 23:11:50.53 ID:8OtbTdtQ0.net
>>462
死体てか女が暴力受けたあとの顔みたいなのは好きなやついるみたいよ
売れるならやろうかなみたいな気持ちで売れるかは知らん

467 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 23:35:35.40 ID:dbHlueE30.net
先月50万超えてたわ草

468 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 00:41:43.89 ID:N99A+Zg/0.net
収入20万超えた人は確定申告とかどうしてるの?

469 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 01:42:18.83 ID:nnx62dw/0.net
フツーに確定申告するのでは…
自分もよほどトラブルなければ
7月の報酬で50万いきそう!

470 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 02:35:28 ID:Bwvdhj2z0.net
20万円以下でも確定申告すべき
さもないと住民税が計算できない
給料以外の収入がある時に確定申告せず、住民税の申告もしていないと、それは申告漏れになってる

471 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 08:48:24.79 ID:YpPdXtZ/0.net
5/31に売上申請して入金されるのは6/5の土曜ですか?6/6の月曜ですか?

472 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 08:53:05.75 ID:YpPdXtZ/0.net
>>471
失礼しました、翌営業日とありました。

473 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 09:06:25.16 ID:tA82XKGr0.net
みなさん専業ですの?

474 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 09:31:58.29 ID:KCfU47nL0.net
ここの運営は都合の悪い質問にはだらだらとした長文ではぐらかして答えないし糞すぎる

475 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 11:28:56.85 ID:Ss/m5Db20.net
>>474 サポートやってるのインターンの大学生も多いからね
Zendeskってシステム使ってて、過去の類似質問から、
似た回答をコピペして送ってるだけだったり

476 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 12:25:11.18 ID:Vpz1k9uf0.net
>>475
アホなバイトがトンチンカンなテンプレでも選んでるのかと思ったら学生もいるのか
バトン形式で自身の回答に責任持たない、最後にはココナラはまだ不完全なサイトで~と逃げる
出品者には購入者都合のキャンセルでもペナルティ与える意味不明な厳しさなのにどんだけ自分らに甘いんだよ

477 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 13:06:29.39 ID:VWEc0BfN0.net
普段この購入者めんどくせぇなぁって思いながら対応してたんだけど、
買い手側になってみて分かったのは、売り手側はフリーランスとか副業って言葉にかまけて対応や納期管理があまりにお粗末な奴らが多すぎるんだな

買い手もそりゃ細かく色々言ってくるように成長するわなぁっていう
営業マン経験しておいて良かったって心の底から思う

478 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 13:12:47.48 ID:aBTd/JY/0.net
売り手の社会経験無さすぎ問題

479 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 15:02:26.19 ID:KjHL1kWa0.net
売り手の経験なんてココナラ特有のものなんだから経験できなくね

480 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 17:04:51.56 ID:qmkCdVsp0.net
>>477
それ買い手側も同じだから
相手がフリーランス名乗ってるからって、最低賃金未満の不当時給で外国人労働者酷使するクソ経営者みたいな非常識蔵も多いし

481 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 18:42:11 ID:ndfO9kJx0.net
ここ読んでるとひどい購入者だらけみたいな感じするが
基本みんな良い人だし修正費も言い値で払ってくれるし納品物をすごく喜んでくれるけどな
中には変な人もいるしココナラ運営の返信が頓珍漢なのは同意

482 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 19:17:10.77 ID:FAqFq0Tl0.net
取引に問題がなければ書き込もうと思わないからね

483 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 19:20:22.09 ID:KjHL1kWa0.net
ここに居着いてる購入者って
2000円のイラスト買いあさってるやつばかり
そんなのはした金のお試し価格なんだから
出品者の社会経験なんて求めるなよ

484 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 19:33:02.13 ID:iOhiqMzs0.net
ここ最近優しい依頼者ばっかりで嬉しい
次の人ともスムーズにやれたらいいな

485 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 20:19:41.84 ID:6iolibsx0.net
何度注意しても変態野郎が生き返るんだが

486 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 20:22:13.94 ID:zDEgXCPo0.net
昨日注意喚起されてた人っぽいの、名前と内容微妙に変えて一日中公開依頼出してて草
そんなにえっちなアダルト作品を依頼したいんか

487 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 20:33:06.07 ID:6iolibsx0.net
出す度に私が質問したら消すの本当草
もうやめたらいいと思うのに

488 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 20:46:19.86 ID:FAqFq0Tl0.net
>>486
少なくとも半年ぐらい前から居たと思うよ
たぶんモノホン

>>487
イタチごっこでムダかもしれないけど自分も見つけたら通報してる

489 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 20:55:36.80 ID:tA82XKGr0.net
イラストとかは時給で換算したらダメじゃないの?
出来高でしょ?

490 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 21:05:33.97 ID:6iolibsx0.net
ココナラ運営から回答きた

今回ご教示いただきましたユーザーの方々【kykeTakarudesign様】【xPmjggcd様】につきましては、運営にてこれまでの経緯を踏まえ、事実確認を行いましたうえで、然るべき措置を行わせていただきます。
なお、今後もアカウントを変えてワイ様へ接触を図って来られる場合には、速やかに運営までご一報いただきますようお願い申し上げます。

491 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 21:09:58.53 ID:Ss/m5Db20.net
電話番号認証くらいさっさと導入して欲しいわ

492 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 21:20:30.29 ID:Mhq1k9zr0.net
週1くらいで購入してくる人に評価を下げられた…
だんだん要求がエスカレートして、ぶっきらぼうだったり責めるような文面だったりしたけど、いつもは星5をもらえてた

他のお客さんが皆オール5くれてたから気づけたんだけど
こちらに見える総合評価だけ星4にして、コミュニケーションとかの細かい項目はもっと下げられてるみたい
これまで親身に対応して、要求も飲んできてたから悔しいわ

493 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 21:27:16.28 ID:iOhiqMzs0.net
どう見ても変な公開依頼だし注意喚起してくれてるのに
よく提案してくる絵描きが絶えないな

494 :sage:2022/06/03(金) 21:36:53.68 ID:zDEgXCPo0.net
>>493

変態要素抜きにしても用途とか内容とか情報ゼロなのによく応募しようと思えるよね
とりあえず提案するけど詳しくはメッセージで打ち合わせしましょう!ってタイプなのかなぁ…

495 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 22:15:48 ID:0E5FYWX+0.net
>>492
私の購入者もだんだんそういう態度になってきた
最初は丁寧だったのにだんだん要求が図太くなってきて態度もかなり横柄で返事しない時があった
しかし評価にまで態度を出すなんて酷いね

496 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 00:16:17 ID:Du32Y/oK0.net
>>495
やっぱりそういう購入者いるんだね
コメントは「いつも丁寧でありがとう!」と書いて星だけ下げるの意味わからない
ていうかいつも冷たい反応なので何が不満だったのか、そもそも気に障ったかどうかすら把握できないんだけど

497 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 07:36:59.04 ID:bSFU2gUF0.net
>>496
やだ何それ!私の購入者と同じセリフだよ!
(同じ購入者かな)
いろいろと冷たい態度あったし理不尽な対応だらけだった
長く付き合って後で分かったけど結局こっちが悪いんじゃなくて要は購入者のプライドと機嫌の問題だった
その証拠に他の出品者にも同じ態度を取って、目の覚めた人から皆 去っていったみたい
仕事の依頼すら機嫌次第だからもうついていけなかったわ

498 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 08:04:21.78 ID:WacVmBcE0.net
変態野郎からメールきた草

幾度に渡っての妨害行為いい加減やめてもらっていいですか? 

他の方と購入まで決まっていてお取引までしていたのに貴方が晒して嫌がらせして来た為に 

こちらの仕事が台無しになってしまったんですが…
どうしてくれるんですか

もう嫌がらせと晒し上げられるのはやめて下さい🙇‍♀

499 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 08:36:55.12 ID:c9/GEE7u0.net
訴えるって書いてないのかw
いろいろわかってるヤツだな

500 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 08:46:35.99 ID:p85mDOKu0.net
もうずっと購入してるSSR絵師いるんだけど
必ず翌月25日に納品とかいうルールだから遅い
1番謎なのは5月1日に頼もうが5月末に頼もうが6月25日に納品ってことだ
いや末に注文で間に合うなら1日の人5月中に出来るだろ

501 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 08:46:46.03 ID:AjNKEFxr0.net
>>498
効いてる!

502 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 08:54:04.36 ID:zjQhted10.net
>>498
本当にお疲れ様
でもあんな書き方でも構わず提案来てるみたいだし
結局出品側も地雷察知能力を養う必要あるから
あなたのサービスに影響が出る前にもうブロックして関わらなくていいと思うよ

503 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 09:06:28.82 ID:JW1yK7FQ0.net
>>500
客対応めんどくて調整してんだろうな
あと、同じクオリティでも提出が早ければ早いほど客もパパッと出来ると勘違いして何故か修正が多くなりがちなので、その人は多分賢い

504 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 10:06:25.44 ID:WacVmBcE0.net
>>502
ありがとう
そろそろ疲れたし関わらないようにしとく

505 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 11:38:10.87 ID:flyNvUag0.net
>500 ココナラでは珍しいタイプ、完全にシステマチックなプロですね。仕事が絶えないプラチナ出品者だと思う。

506 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 13:30:06.18 ID:Pc9PaqTM0.net
>>500
購入者はお前だけじゃない
こういうことしてるからSSR絵師なんだろ

507 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 14:50:36.94 ID:n38CGveY0.net
>>500
下請けとかにも回してるんだろうね

508 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 15:28:26 ID:2GLe5Y+J0.net
納期期間を指定しないって条件付きで半額で頼んでる人いるんだけど
最終ログイン3日前とか余裕である人で上記の通りでいつかも分からん人だから
4日間ほど県外出かけて帰ってきたら出発したその日の夕方に提出してきてたらしく
帰ったらメール5通も来て早くこれでいいのか教えろみたいな内容
すまんが帰還指定ない人の都合で毎日確認出来んわpc勢だし

509 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 15:48:45 ID:SzIdFAQu0.net
https://i.imgur.com/WGNA5vt.jpg
https://i.imgur.com/6slEkPk.jpg

510 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 15:58:21 ID:J0l0/8YL0.net
>>509
ココナラと関係なさそうだけどなんで晒した?

511 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 16:07:23 ID:g+jjl7mT0.net
どっちも関わりたくないw

512 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 17:28:37.78 ID:eqOBByO80.net
ココナラトラブってない?
ビデオチャットもコメントのやり取りも不可能。

513 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 17:47:22.42 ID:SzIdFAQu0.net
>>510
おまえらに通ずるものがあったから

514 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 18:09:54.39 ID:J0l0/8YL0.net
>>513
無償でリクエスト受け付けてる中で無礼でしつこい物言いに怒ったその人にココナラ住民要素どころかクラワ要素も皆無だろ
スレに全く無関係な人物を自分が気に入らないってだけの理由で5に晒すな

515 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 18:54:35.20 ID:/mM6xter0.net
ランサーズとココナラのアカウント名同じにしたらココナラでポートフォリオ見たとランサーズ経由で依頼来るようになった
客もランサーズの方が使いやすいらしい

516 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 19:14:26.80 ID:jo7ecM3h0.net
>>508 コミュ障同士で地獄w

517 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 19:21:06 ID:7yvuAhzy0.net
運営も「またいつでもご相談ください」って何の役にも立たないズレた長文送ってくるだけのチンパンジーのくせに偉そうで笑うわ

518 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 19:24:14 ID:+w3bqBwn0.net
どっちも社会経験ないんだろ。普通あんな事かかない。

519 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 19:51:09.68 ID:Pc9PaqTM0.net
売れてる絵師だとこんなもんよ
仲介業やってたから分かる
ココナラどころの値段じゃない高値でも
は?安すぎ!こんな値段で絵師探すの大変だろうねって帰ってきたり
本音すぎておもしろかったよ
絵師ってのはこういうもんだよ
職人であって社会人ではない

520 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 20:08:28.57 ID:R4+f1EUW0.net
>>508
ごめん、全く何言ってるか分からないわ

文章で自分の思ったことを伝えるのが
かなり下手と自覚した方がいいよ。
病院に通うレベル

521 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 20:13:39.76 ID:GvBCMXpX0.net
事情を知らないとはいえ変態の公開依頼に応募する人がいるかたわら、未だに応募がないバイクのやつ……

522 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 22:11:28.95 ID:Z6Wbeg8I0.net
ある程度ファンいる人はファンボックス始めたらボロ儲けなのに

523 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 22:12:42.47 ID:SzIdFAQu0.net
まさにこういうところ(>>514

524 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 22:23:20.24 ID:SbSkTpq/0.net
デフォルメキャラは対応不可って人いるけど技術的に違うんか?
2000円だろうが2万円だろうがイラストを腕あるなら描けそうなのに
素人だから分からん

525 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 22:24:29.47 ID:gsK9TwQe0.net
>>521
変態は知らない人が見たら単なるビギナーにしか見えないかもだけど
バイクは地雷臭が文面から滲み出てるからなぁ

526 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 23:08:03.65 ID:Pc9PaqTM0.net
>>524
けっこう違うかな
ストーリー漫画と4コマ漫画くらいには

527 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 02:47:48.62 ID:7W6WeRxW0.net
初めて書き込みます。
諸事情で双方合意の上120日経過でクローズする予定なのですが、クローズする気配がありません。
トークルーム開設が2月4日、昨日の6月4日で120日でした。
自動で閉じると思っていたのですが何かしら理由があるのでしょうか?
言葉足らずな部分があると思いますが、助言いただけたら幸いです。

528 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 03:08:39.85 ID:fvxvdszZ0.net
ここじゃなくてサポートに聞いたほうがいいんでは?
というか双方クローズで合意してるなら手動でクローズすればええやん

529 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 03:26:25.52 ID:7W6WeRxW0.net
>>528
数週間前から別件含め数回運営に連絡しているのですが、全く返信が来ないので問い合わせをしませんでした(送り先等間違ってないか何度も確認しました)
双方合意ではあるのですが、作業途中なことと、金額が20万ほどあるので正式な納品の手続き(?)を少し躊躇っていました。

530 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 05:20:31.43 ID:JfX+XgLE0.net
>>524
省略の技術が無い人の描いたデフォルメは
顔だけリアルだったり節々まで描き込んでチグハグだったりする
実際可愛くデフォルメするのは

531 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 05:21:24.13 ID:JfX+XgLE0.net
>>530
難しかったりする

532 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 06:31:11.86 ID:wil3kYm10.net
>529 出品者側? 双方合意ならさっさと正式な納品すればいいよ。ためらう必要なし。運営に連絡しても当事者で解決してくださいって言われるだけだし、そんなことで問い合わせすんなって感じだと思うよ。頑張って!

533 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 07:41:10.30 ID:KaiWFUQU0.net
私も購入者都合で進まない案件が多々ある
とっくに期限はすぎてるから購入者に問い合せたんだけどめちゃくちゃゴネられた
購入者はそれでいいだろうけどこっちの順位が下がるよね?

534 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 07:43:09.97 ID:GmjjmOYY0.net
それと、クローズしてからも修正指示が来るんだけど普通は対応するものなの?

535 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 07:48:05.00 ID:fvxvdszZ0.net
普通はOKしてからクローズなんだからその後の修正は無しだよ
よっぽどな不備が見つかったとかなら修正しないとダメだけど

536 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 07:52:44.78 ID:GmjjmOYY0.net
>>535
ありがとう
OKもらってから正式な納品にしてるんだけどクローズしてからの変更が多い(購入者都合の変更)
自分はココナラではその購入者しか知らなくて当たり前のことかと思ってた…

537 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 10:10:37.88 ID:UXK72rf50.net
出品者が連絡取れなくなった
ログインしてんのに未読無視かよ一言寄越せ
納品一週間過ぎてるしキャンセルリクエストかな
こっちは毎回24時間以内に返信心がけて無駄に納品日数伸ばしたりなんかしないようにしてんのに

538 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 10:28:49.05 ID:e0+itV3X0.net
まあでもココナラは金帰ってくるからまだまし
これが個人依頼だと悲惨

539 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 12:15:55.80 ID:/aKm8ds80.net
音楽とか文章依頼した人いる?
絵とかと違って出来上がりが想像つかんから
この人がいい!みたいなのにならないんだよね

540 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 12:34:53.46 ID:fHqkrFGT0.net
趣味でDTMやってるセールスライターです。
音楽はサンプルYouTube聞いて好きな音を探す、文章はサービスとプロフィールの文章読んで内容がスッと入ってくる人に依頼するでいいと思います。
どちらも依頼する側にスキルが必要な内容なので、良いもの作っても依頼者が納得しないと修正入りまくって段々コンセプトがらズレてっちゃうんですよね。

541 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 12:37:27.80 ID:m+4LE8Cy0.net
文章は低価格でサンプル的に試してから本依頼する

542 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 14:04:41.05 ID:/aKm8ds80.net
なるほどぁ
ありがとう

543 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 19:28:12.87 ID:QkAONlt50.net
作詞作曲売ってる奴って何で自分でデビューしないの?
そんな名曲なら他人に渡さず自分で出せばボロ儲け

544 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 19:39:49.04 ID:0nFV5PhS0.net
実際は歌う人がどうかだったりボカロでもブランディングやマーケティング、運が凄く大事で、大ヒットしてる曲の陰に100再生もされず埋もれてる曲が腐るほどある
理系分野や絵師なんかでも折角いい技術持ってんのに売り方ヘタクソな奴いっぱいいるじゃん

545 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 19:56:40.90 ID:pn1D2Lw10.net
歌は見た目もパフォーマンスも重要だから
簡単に発表できないでしょ

546 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 20:51:36.61 ID:ZzTIKDF00.net
月一のレポートで、直接取引で処分受けた件数みたいなのが書いてあったけど、意外とバレないものなのかな?
ビデオチャットとか電話の音声って聴かれてるの?

547 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 23:02:35.47 ID:wil3kYm10.net
メッセージもチャットも全て監視下だよ。やりとりの内容はAIでチェックしてますって名言してる。

548 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 23:38:27.48 ID:4u7ebWIg0.net
ちょっとでもSkypeやらzoomやら言ったらすぐ警告メッセくるしな

549 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 23:41:42.14 ID:cTNJl58+0.net
メンテあるじゃん、何でもっと目立たせてアナウンスしないんだよ


メンテナンス日時
2022/6/6(月)AM1:00? 7:00(予定)

550 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 08:25:34.35 ID:xYYygZCC0.net
PCサイトだけど
取引中のトークルームに完了したものが残って表示されてる。まともに更新できないなら変更すんなよココナラのエンジニア毎回無能だな

551 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 09:52:03.09 ID:fFi16Ygf0.net
>>550
うちもそれ
何とかならないのかしら

552 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 12:39:30.20 ID:whB+r2NX0.net
メッセージが分類できた方が便利なんだけど

脈アリ/脈なし/クソ客/既読無視野郎/太客 でタグ付けれるようにして

553 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 12:49:49.80 ID:B1S+6rnf0.net
総合評価★5にして、こっちに見えない項目だけ低評価付ける人の心理はどんなものですか?
相手はリピーターで、取引自体はいつも円満に完了しています
彼女から評価をもらうたび、出品ページのクオリティなどの指標の星が欠けることに気づきました
たまたま評価数の少ない出品があって、平均から逆算できたのですが、★2以下にされているのは確実です

不満なのにリピートする理由、「信頼してます」と言ってくる理由がわからず、裏でこんなことをされている事実もショックです
彼女の名前を検索すると、他の出品者にもリピーターになって信用させた後、いきなり★1やキャンセルで傷を付けることを繰り返しているようでした
あえて実績の少ない出品を狙い、効果的に評価を下げているようです
手のひら返しをするのが面白いのか、それとも人の商売を邪魔したいのでしょうか…
こういった購入者に当たった方、いますか?

554 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 12:56:14.43 ID:nJ2gPttR0.net
>>553
知らんけどどうしても気になるならそのまま本人に聞けばいいと思う
それで仲違いして購入されなくなったら困るんなら黙って我慢するしかないが

555 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 13:17:03.38 ID:+hvm0o+10.net
同業蹴落としかな

556 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 13:43:56.55 ID:whB+r2NX0.net
日常生活でリピートするけど、満足してない商品、サービスなんて山ほどあるだろ
職場の上司、部下、取引先に文句があっても、いちいち本音は言わないし
近所のコンビニのレジのバイトが糞でも、文句言わないし、毎日利用する

本音で★1付けたらリピさせてくれないから、★5付けてるだけ

557 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 13:48:19.78 ID:4IJjlJyb0.net
>>556に激しく同意

558 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 13:53:34.43 ID:whB+r2NX0.net
『非公開評価で低評価付ける人はクソ客だから、ご依頼お断りします!』って言ってやれ

559 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 14:48:55.33 ID:Bpvbq2JF0.net
事前要件と違うこと指摘したら
「この要件だと〇〇なのでこっちの方が良いのでこっちにしました。修正は1回のみなのでお願いします。」
って言われたのクソワロタ
勝手にオリジナリティ出して強要すんなよ

560 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 15:01:55.91 ID:whB+r2NX0.net
『ご依頼した内容と相違してますが、このまま完了でよろしいでしょうか?』って煽って、★1

561 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 15:15:05.28 ID:lJLqi5/q0.net
>>553
何となくあなたが悪いわけではなさそう
悪い人に当たったと思うしかなさそう

562 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 15:21:33.99 ID:33MLke510.net
「デザイン」で出品してます
ガイドを見てもさっぱり分からないのでご教示ください。

見積依頼が来て、ビデオチャットで打ち合わせたいとのことなので
「ビデオチャットでの打ち合わせに対応できるようにする」に
チェックを入れたんだけど
取引管理(出品)のとこにそのようなボタンが出ない。
何が抜けてるんでしょう・・

563 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 15:31:53.99 ID:30kzo8es0.net
おいココナラ
PCから購入者に画像添付して送って
別の購入者にメッセージしようとしたら何故かその画像が再度勝手に添付されてて焦ったぞ
あやうく情報漏洩するとこだ

564 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 15:38:47.25 ID:whB+r2NX0.net
>>562 たぶん、一旦キャンセルして、もう一度依頼してもらえば表示される

565 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 15:55:11.05 ID:cEjttGq20.net
>>556
確かにその通り。文句言いつつ買ってるもんな
ネットだとなぜか「代わりはいくらでもいる」とか傲慢になっちゃって
我慢しなくなるもんな。そんんで代わりが見つからずに困る

566 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 15:59:13.78 ID:33MLke510.net
>>564
ありがとうございます。

ためしに別垢で自分に見積り依頼してみました。
購入側で削除し、再度見積依頼しました。

やはり出ないようです。。

567 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 17:57:52.29 ID:xYYygZCC0.net
昨日、今日で
PCのサイトのデザイン変更されたから
何かのバグかもね
ココナラお得意の改悪だ

ココナラ、お前もう動かないでじっとしてろと言いたい。

568 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 21:56:33.76 ID:xTGPHAx80.net
前回も悪かったけど今回は更に酷い改悪だね
見にくいったらありゃしない
取引一覧、目がチカチカする
誰が指示出してるんだろう酷すぎ

569 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 22:07:17.01 ID:DeVBDo+I0.net
改悪にも程がある。ほんとクソ。
これで手数料22%も引くとか意味不明。

570 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 22:23:12.39 ID:XBw6mSMh0.net
ヤフオクの取引ナビや手数料に文句言ってた頃が懐かしい

571 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 22:33:04.87 ID:rTTQEdIE0.net
やっぱり皆も見辛いと思ってたんだ
このデザイン出した人も了承した人もココナラ使ってないんだろうなぁってのが丸わかり

572 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 23:40:09.70 ID:yn+Qg7Hn0.net
ロリキャラって絵として描くの難しいの?
何か激安の割に丁寧で上手い人いるから継続してるんだけど
ロリキャラを頼むと何ていうか小学生キャラなのに高校生ぐらいありそうな感じになるから
こういうキャラだけは別の人に頼んでる

573 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/06(月) 23:45:37.49 ID:P7CA4WNh0.net
これさ見本提供して描いてもらった時に
顔が明らかに違う時ってキャンセルダメか?
似てないというか誰って感じなんだよね
ただ全体としては普通にかなり上手いから少し悩む

574 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 00:22:15 ID:qqXJH19g0.net
似せることが前提条件なら修正依頼やキャンセルも問題ないと思うよ

575 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 00:24:32 ID:Rf0jsn1y0.net
>>573
気持ちはわかるけど見てやーめた、はさすがに失礼じゃないかな
相手が掛けた労力考えると自分はそれできない
誰に依頼するかって最初からギャンブルみたいなもんよ?

576 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 08:11:38.23 ID:RZT6qZs80.net
>>573
出品者としては納得行かずにモヤモヤさせるより修正依頼出してくれたほうが嬉しい
でも誰?と思うレベルまで絵柄が固定されていて
修正してもこれ以上似ないと思うならキャンセルした方がお互いの為かな
似顔絵とキャライラストどっちも受け付けてる人や絵柄寄せの人に頼み直すといいよ

577 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 08:54:35.50 ID:S1xLTfa40.net
電話サービスとかビデオチャットの会話も聞かれてるの?
ビデオチャットで打ち合わせしながら直接取引に持ち込んで、警告来たりした人いる?
それともいきなりアカウント停止とか?

578 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 09:52:19.48 ID:l0+5BAYH0.net
>>577
それやったらさすがに盗聴じゃない?
なにより他人がじっと聞いてるのとかキモい

579 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 10:31:56.80 ID:r6mrg/7I0.net
>>573
依頼する時に元絵に似せてくれって頼んだのか?
頼んでないならしゃーないぞ、その絵師の絵柄ってもんがあるから

頼んだ上で似てないんなら修正頼め

580 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 11:27:39 ID:Zpb+4t5+0.net
>>572
ロリをどう言う注文の仕方してるかによるけど
ロリの解釈は人によって幼児から高校生くらいの差があるよ

年齢や頭身とか指定してそれならその人の絵柄とかこだわりがあるのかもしれん

581 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 12:38:18.97 ID:eHAXPqXO0.net
>>573
見本ってのはなんなの?
過去のポートフォリオなのか
購入した仕事のラフを見たってことなのかで
だいぶ違う
ラフやらせたらキャンセルでも金は払わなきゃ

582 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 12:56:00.38 ID:4oSFPdy90.net
>>581

「これを描いてね」って見本を渡したのに、描いてもらったらその見本と似てなかったってことじゃない?

583 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 13:23:24.41 ID:S2SUKo930.net
>>582
つまりラフか完成品なのか
もう仕事させたってことよね

584 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 14:24:23.57 ID:EZy+/1n/0.net
はじめましての挨拶も依頼内容も書かずにいきなり「著作権を放棄し秘密厳守できるなら依頼します」とだけきてこわい
変な人増えたのかな
丁重にお断りした

585 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 14:44:45.63 ID:S1slKwA60.net
>>584
怖すぎて関わりたくない……!
お疲れ様でした

586 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 14:58:56.37 ID:nplGBVLg0.net
蔵から複雑な建物の画像を送られてきて「フリー素材で探すかイラスト化して」と言わので何時間も必死に探したけど見つからなかった
仕方なく丸一日かけてイラストにしたのに提出した日に今度はイラストやみたいな画像を送ってきて「これに変更」と言われた
オレの丸一日を返せ

587 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 15:00:02.29 ID:2aWBF9q40.net

投稿するスレを間違えました
巣に帰ります
すいません

588 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 15:01:12.37 ID:2aWBF9q40.net

ココナラの購入者の話で間違いないんだけど購入者のことを「蔵」なんて書いてしまった

589 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 15:26:01.65 ID:eHAXPqXO0.net
蔵=クライアント、金出すほう
で言いやすいよねwドンマイ

590 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 16:24:50.74 ID:/QmgDAOV0.net
納期短め、予算低めで見積もり依頼出されて条件的に受けるの難しかったから辞退したら
「納期と予算は仮のものだったのに」って後出しで言われて
「ご相談で調整可能であれば詳細おうかがいします」って返したらブロックされた
なんか納得いかない……

591 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 16:40:28.49 ID:tII+WANc0.net
本文に仮と明記できてない時点でコミュ障地雷だから問題無い

592 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 16:54:38.54 ID:sXK5qdIl0.net
>>590
前に低予算の依頼をしてきた客に予算の都合を選択して辞退したら
同じように「本当はもう少し予算出せるんですけどね!もう買いません!」と言われたけど
そもそもこっちは売る気ないのに負け惜しみとか恥ずかしい奴wと思って鼻で笑ってしまったよ
多分この手合いはプライド高いから辞退されたことが気に食わなくて何か言い返さないと気が済まないんだと思う
むしろ購入されなくて良かったよ

593 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 18:06:25.83 ID:eHAXPqXO0.net
>>590
あー
ほんとはもっと金出せるんだからねっ
ケチでセコいと思うなよっ!

みたいなことか

594 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 18:43:06.17 ID:kJ4bFVoP0.net
約束した期限前に催促してきた購入者が、確認をお願いしていた期日を過ぎても何の連絡もしてこなくて草
他人に厳しく自分に優しい人だな

595 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 19:59:14.78 ID:/FsAmGy+0.net
元絵に寄せて描くと5000円追加ねって言われたけど
逆にそれで元絵にマジで寄せれるんか?

596 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 22:29:34.15 ID:F+X8D/RV0.net
その出品者も見てる可能性あるから
なんでもかんでもここに書いて相談せず
ちょっとは自分で考えて解決しようか

寄せられる画力があると思って頼んだんじゃないの?
まあ最初の段階でちょっと違う気がしたら
ポートフォリオがたまたま上手くいっただけの
下手くそなので
いくら修正してもイマイチな場合が多いよね。

597 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/07(火) 22:30:31.55 ID:jICSazbn0.net
俺かなと思ったけど納品されてなかったわ

598 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 00:58:38.10 ID:sXG6xoXI0.net
ランサーズ株があがったついでにココナラ株ものぞいてみた

https://finance.yahoo.co.jp/quote/4176.T/chart?styl=cndl&frm=wkly&scl=stndrd&trm=2y
従業員数136人、平均年収660万円
株価はコロナ禍の稼ぎ時に4分の1に下落
スキルない連中を集めて使ったってこんなもんか
ここでホウレンソウごっこしてる方々は
ココナラ学校を卒業して就職したり固定客とつながって独立したりしないの?
一生ココダナ?

599 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 02:08:50 ID:v+a5Zjyr0.net
文脈繋がってなくて何言いたいのか分からねえ

600 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 03:56:30.58 ID:rhx+SAVj0.net
会社を評価して気持ち良くなってるようだが、
そんなこと何年やっても実際の自分の人生には一切メリットがない
一生こんなことやるのかって、そりゃお前が自分に言い聞かせるべき言葉だよ

601 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 05:10:08.31 ID:bjoskSJn0.net
依頼者にこっちが確認の質問しても返事来なくて昨日が完了予定日だったからひとまず見積もり時の指示通りに作業して完成品送ったんだけど既読にすらならないまま今日になってしまった
納期の延長リクエストは一応昨日送ってるけどこのまま返事こなけりゃ納品と共に正式な回答でいいよね?

602 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 06:08:42.88 ID:cPraNqmS0.net
>601 お疲れ様!完成品送った時点で正式な納品にチェックしてよかったかも。すぐ正式な納品にした方がいいよ。

603 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 10:08:19.56 ID:oyhrm9km0.net
『ゴミが納品されてビックリです!★1ですがありがとうございました!』

一方的に納品するのはリスクが伴う。

604 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 10:48:03.52 ID:4++WR8kF0.net
小さい依頼でもやりたいがなかなかないわ、案件の少なさがな

605 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 11:32:05 ID:Yx5Y5rI00.net
>>603
それでも納品物添付=正式な納品にした方が精神衛生上いいよ(もちろん出品ページに明記しておいた上で)

リピートしておいて後でお金が苦しくなったのか、
「前よりちょっとだけ満足感が少ない気がしたりしなかったり?返金、とか、できますかね?」
と言ってきて、こいつタダ取りする気だな、って思ったことあった
正式な納品しておけば、最悪3日後に自動クローズで逃げられなくできるからね

606 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 11:39:14 ID:bjoskSJn0.net
>>602
ありがとう。一応延長リクエストは明日までに設定してるからそれまでに返事来なければ正式な回答にするってひとまず連絡入れておくよ
勝手に納品されたって文句つけられても嫌だし
にしてもたまに購入しておきながら音信不通の奴いるけど自分がお金払ってんのに気にならないのかなっていつも思うわ

607 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 11:50:12 ID:t6B0uRK40.net
「格安で買い取ります」って売り文句として効果あるのか?
「格安で提供します」「高値で買い取ります」ならまだしも

608 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 14:39:31.71 ID:dBLx6AMw0.net
依頼中にアカウントのパスワード忘れて入れなくなったんだけど
別垢作って「〇〇ですがパス忘れて入れなくなったので清書をここに提出してください」ってメッセージで送れば信じてくれるかな?
証拠として頼んでいる見本とかどんな要望を出したか?などは一発で正解できるし提出されたラフも持ってる

609 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 14:43:28.62 ID:7AxD3Ny60.net
それは信じてもらえるだろうけど
「パスワードを忘れた方」って対処があったような

610 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 14:44:04.29 ID:7AxD3Ny60.net
てか1人で2つのアカウント作っても良いんだっけ?

611 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 14:56:15.74 ID:0SZ1mUz70.net
この絵描きたい!って気持ちで提案した公開依頼
提案者多すぎて選ばれる気しない
頑張るから選ばれますように

612 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 22:47:00.82 ID:iVa6sLrS0.net
こういう時は値下げとかサービス提案するのかな?

613 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/08(水) 23:58:13.21 ID:cPraNqmS0.net
>612 タダでも描きます!って言ってとりあえず実績作る奴もいるらしいよ。安売りはおすすめはしませんけど。

614 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 00:12:13.26 ID:dnusRWWE0.net
それやると全体的な価格が下がるからやってほしくないし、モラルが悪くなる
他の所でも安くやって貰いましたよみたいなのが浸透しちまうから

615 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 00:14:33.34 ID:ucI0RsZ90.net
あくまで個人の意見だけど
安くできますっていう提案は魅力的には映らないかな…
それどころか安かったらクオリティ低いんじゃって思って逆に選びにくい
テンプレじゃなくて依頼分に沿った提案してくれるのが一番嬉しい(この依頼ならこういう事が自分に可能ですとか自分も◯◯好きなので携わらせてくれとか)

616 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 01:04:09.21 ID:+XbyWDZq0.net
>>614
他の店じゃおさわり出来たのに〜って客がいってくる感じだな

617 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 07:04:42.64 ID:voY5HrYp0.net
公開依頼のイラストは
安いから頼むという事はなく
上手い人に頼むね。
上手くて予算内の人。

上手い人は10人応募来て
2人くらい。あとはデッサンもバランス悪かったり
単刀直入にいうと下手。
それだけイラストってハードル低くて
ツイッターとかで、馴れ合いのお世話言われて勘違いしやすいんだろうなと思う。

618 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 08:25:17.74 ID:J3x72MEm0.net
お世話w

619 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 12:05:14.55 ID:raxiIhiB0.net
納品直前からクリと連絡取れなくなったらどうする?
納品しますって言ってた日の数日前からログインなくなってメッセージ送ってもなしの礫
この10日くらいログインすらしてないのでメッセージも見てなさそう

620 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 14:00:28.72 ID:45qf9Npt0.net
予定通りクリに納品したらいいと思う

621 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 14:44:01.65 ID:A1a2pslO0.net
消えたのは出品者(クリエイター)で書き込んでるのが購入でしょ

622 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 19:18:18.70 ID:4Ddq2/hU0.net
購入者都合のキャンセルであっても屁理屈並べてでも出品者の過失としてペナルティ課さないと気が済まない運営キモすぎ
ページも読まず理解せず、メッセージで伝えても理解もせずまま購入してしまうアホにこそペナルティ課せよゴミ
こっちは見積必須にして説明もしてやれる事全部やっとるわ

623 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 22:46:19.89 ID:OKJy5sUJ0.net
>>622
キャンセルになる時って、クーポン使い忘れたから一旦キャンセルして買い直したいって人が9割以上なんだけど、これもペナルティになってるの?

624 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 23:08:51.81 ID:n0QBnej30.net
>>617
ゆとり世代で人と比べないで自己満で生きてるしな

625 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/10(金) 00:03:08.44 ID:2LZAz5m00.net
>>621
そう、出品者がログインも連絡もなくなってしまった
このまま連絡なし納品なしコースな気がするよ

626 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/10(金) 00:40:03.99 ID:k3iGyqD30.net
納品が絶望的&出品者からの書き込みが4日以上無いなら、出品者都合でキャンセル申請してはどう?
何か事情がある(病気とか)可能性もあるから、急がないならもう少し待ってみても良いかもだけど

627 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/10(金) 07:27:10.26 ID:WGY4tNuC0.net
世の中には
ちょっと嫌になっただけで
仕事投げ出して逃げる責任感の無い輩が
一定数いるのでそういう人なんでしょう。
キャンセル申請すればいいと思うよ。

628 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/10(金) 12:02:30 ID:TboMJCMt0.net
ココナラは実績作りとかいう理由でガチ勢が2000円でやってる場合多いからお得

629 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/10(金) 13:15:31.73 ID:+BYo+h960.net
さいきん見積もり依頼されて金額出すために質問事項を送るんだけど
その時点でスルーする人が多い
今も4件が膠着状態だし
辞退の手続きとか面倒なことだけが残るんだから一言言ってこいやと思う

630 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/10(金) 14:12:49.08 ID:42X864cI0.net
わかる
見積もりだすのにも情報足りないから聞いてるのにね
急にめんどくさくなるんだろうけど
ノリと勢いで購入しないでほしい

631 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/10(金) 14:16:21.63 ID:U2jBelgk0.net
あるある
◯日以上返信無かったら辞退…とか自分の中で基準決めておくと良いかも
どうせそういうのは購入後もレスポンス遅くてイライラするから

632 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/10(金) 14:16:34.77 ID:FCH8CaH50.net
安いから選んだだけって言われて少し落ちたけど
この絵が良かったからって言われるように頑張ろ

633 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/10(金) 15:02:42.10 ID:zSEqFQBN0.net
なかなか失礼やな

634 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/10(金) 20:19:42.97 ID:lMFk70N50.net
ぶっちゃけ利用する側多いけど
安い順で検索かけて、人気そうなやつから選ぶわ

635 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/10(金) 21:31:57.61 ID:0KcwuaC30.net
サンプルイラストがすごく素敵だったのでぜひお願いしたくて! って見積もり希望きて
希望詳細聞いたら「○○(某有名漫画)みたいな絵柄で描いてください」って言われた俺みたいなのも居るぞ
サンプルが素敵とか関係ないじゃねーかってちょっと笑った
もちろんサンプルは○○とは似ても似つかない絵な

636 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/10(金) 21:38:20.74 ID:iCpRGEHt0.net
イラスト1枚5円で募集してるやつはガチなのか打ち間違いなのかどっちだ
ヤバい人もたくさんいるから打ち間違いだと言い切れないのが怖いな

637 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/10(金) 22:10:09.65 ID:tbfd/3bI0.net
>>635
あるある
自分の絵は女性的なんだけどゴルゴ求められた

638 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 00:15:12.28 ID:nwlvcK/O0.net
アドセンス代行まともなやついなくて草

639 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 09:17:21 ID:QbNNr2hh0.net
公開依頼に何やらきな臭い依頼と言うか告知が出てるけど
いくら運営が節穴とはいえ返金対応なしで逃げることなんか可能なの?

640 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 10:43:04.78 ID:K1r46ppv0.net
ウマ娘のイラスト頼んだら作品自体を知らなかった人いた
絵師って話題には敏感なイメージなのに

641 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 11:12:56.95 ID:VOwVxNK30.net
ウマ豚きっしょ

642 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 11:29:28.09 ID:Z/GHdRNK0.net
今週中に契約するって約束だったのに音信不通になった購入者
もうこういう人が1番嫌

643 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 14:55:24.50 ID:tY4SXDut0.net
立て続けに変な見積もり依頼が来た。
内容無視、予算無視、連絡無視、連投とかで怖すぎる
依頼内容から全員別の人だとは思うけど今まで無かったか恐怖したわ

644 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 15:52:27.91 ID:Cw+scgB70.net
簡単にサブ垢作れるし同業者潰しじゃね

645 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 16:48:23.26 ID:i2ENSds/0.net
>>640
萌え豚の好きなものまで網羅してるわけないだろ
それに元ネタが廃課金ゲームじゃフツーはCM程度しか知らない

646 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 20:11:52.75 ID:KTbwlQo20.net
>>640
おれら中卒ニート絵師はツイッター以外で社会とつながってないからな
ほかでも社会とつながってんならとっくに会社員になってるさ

647 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 20:41:15.12 ID:d9WffZD60.net
ネット絵師ってどんな経歴の人がいるのか確かに気になる
美大出身みたいな人は絵師にならんだろうし、明らかに単価安いのに生活どうしてんだっていつも思う

648 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 20:45:03.16 ID:xJ7h+WvC0.net
>>647
イラスト制作会社で平日リーマン
空いてる時間は個人でやってる
フツーに生活できる
他は同人誌とか夫婦でパート感覚とか
いろいろあるんじゃないかな

649 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 20:46:03.06 ID:ld0JwSvu0.net
>>640
こんな版権もの依頼するのってアウトなの?

650 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 22:27:04.58 ID:k6skpUeC0.net
アウトかどうかは版権元が決めるもの

651 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 23:31:53.18 ID:fGuC6QxY0.net
こういう事ができます!って膨大な商品説明をずらずら書いて、
また購入者への要望もずらーっと書いてるのに
ひとりの購入者もいないっていう出品見てるとなんか切ないわ

652 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 00:01:56.58 ID:8Hhhnnix0.net
>>650
以前はな

653 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 00:03:09.42 ID:GAhWGEGf0.net
>651 何様だよ買ってやれよ。

654 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 01:45:51.34 ID:jPBOQFtJ0.net
>>649
自分のSNSでアイコンにしますってのなら
別に問題ないと思う
金儲けするための購入だとやばいかもね

655 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 08:02:22.50 ID:ThRxaarn0.net
>>654
金儲けのために描いて売った時点でアウトやろ
それをアップロードして公開するのもアウトや

656 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 09:16:08.38 ID:KOYZGOvg0.net
初めて同業者からお気に入りにされた
嬉しい

657 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 10:22:31.06 ID:atLJxDvq0.net
おすすめ順位は地道に数えるしかないの?

658 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 12:26:05.85 ID:p/x1PSGy0.net
ウマは二次認めてるから堂々と出品してもいい

659 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 13:17:18.62 ID:Uq8NCfFd0.net
運営に嫌気がさして全額振込申請して利用休止中(入金確認したら退会する)だけど他サイトまで探して依頼してくれる人が結構いて、ありがたいんだけどココナラの人ってやっぱり独特
顔文字使ったり、要望を言語化できない、制作のフロー書いて伝えたのに理解してない後出し小出し
運営があんなスタンスだから購入者のリテラシー低いまま

660 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 13:30:24.01 ID:4JyHyS/80.net
ココナラは基本低価格路線で客も貧乏人ばかりだからそれはしょうがないな

661 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 13:33:11.62 ID:lILavB/C0.net
他のところが捨てた客を拾う場所

662 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 13:35:47.18 ID:p/x1PSGy0.net
大手サイトほどいろんなのが来るよ
スケブとか紳士しかいない

663 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 13:40:26.04 ID:p/x1PSGy0.net
1回コミケ行けばファン付くから名が売れます

664 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 14:37:40.67 ID:KOYZGOvg0.net
skebってTwitter歴が浅いと登録できないって本当?

665 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 17:31:31.16 ID:sYe/SsDF0.net
>>659
>顔文字使ったり、要望を言語化できない、制作のフロー書いて伝えたのに理解してない後出し小出し
誰がどうしたのか全然理解できないけどとにかく卒業おめ
ナラココは運営のおかげでリアルの氏名・職歴・スキル歴など隠して低スキルでも雇用をサポートしてもらえてる
だから低価格なのもしかたない
どんな業界でもランクはあるし、安ければ客層が悪くなる
スキルアップしたらさっさと次の場所に移るのは当然
他サイトへの誘導もできてるなら規約違反だろうけどうまくやってるとおもう
卒業ってより中退って感じみたいだけど
俺も早く卒業したい!

666 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 22:41:12.65 ID:AICsYRsp0.net
これってどういう意味なの?
仮に納期10日だった場合4000×24×10で960000円いるの?
https://i.imgur.com/C1D9hpH.jpg

667 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 23:23:51.24 ID:GAhWGEGf0.net
>666 その画像と質問してる内容が噛み合わないから、貴方が何か勘違いしてる可能性がある。全て用意してから質問すればこのスレの人は答えてくれると思う。

668 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 23:24:35.90 ID:UELVSArX0.net
リアルタイムで描いて即渡しかな?
だから修正とかもその時に入れる感じで
効率はとても良いかもしれない

669 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 23:26:38.04 ID:GAhWGEGf0.net
ああ、24時間ぶっ通しで10日間かけた金額か...。

670 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/12(日) 23:38:09.56 ID:I29PzT2P0.net
時給4000円換算で見積しますって事なんだろ
地雷臭しかしないし
もっと安く描いてくれる人はいくらでもいるから
無視でいいんじゃないかな。誰も頼まないだろうし。

イラストは出品から買わないで公開依頼がおすすめ。
たくさん応募来るし、相場よりずいぶん安く買える。

671 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 01:12:03.77 ID:1vtIYbYI0.net
ビデオチャットしながらその場で描いてくれて
変更箇所も見ながら言えばすぐに修正してくれるのかな
それで30分以内で終われば2000円、1時間なら4000円
もしその場でさっと描けるなら十分スキルある人だと思う
地雷臭なんてしないし、たぶん本物の絵師
ニセモノの絵師は安いけどヘタクソで即ゴミ箱&消去になる率が高いらしい

672 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 09:04:12.46 ID:c51MW3l20.net
身体の部分だけでも十分下手くそなの分かるけどクオリティ重視じゃなければこういう出品も良いのかもね

673 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 13:03:38.74 ID:g4R+24x30.net
適当なイラスト使いたいけどフリー素材禁止の時とかね

674 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 13:15:06.84 ID:dPhpD+cl0.net
見積もりだせと言うから出したのに手続きしてくれない
こういう人のために時間を割いたのが本当に無駄

675 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 13:54:30.99 ID:BCbgDsYe0.net
あるある
自分も見積もりって結構手間がかかる
買ってくれればいいけどスルーも多い
そういうの気づいてもらえないよね

676 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 14:02:57.54 ID:0x+505yD0.net
>>671
どう見ても下手なのに本物の絵師かな?本物って何?
あと何故最後にその他の出品者を貶す文を入れる意味はあるのかな

677 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 14:04:44.70 ID:0x+505yD0.net
>>676
ごめん何故はいらない

678 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 15:02:31.63 ID:ebggnIjo0.net
なんか中抜きして募集してる人が複数出してるな、内容もロクに書いてないのばかりで

679 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 15:25:41.71 ID:rE3HB/Rw0.net
あんなんで上手く回ってるんだろうか

680 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 16:14:03.64 ID:MTwVmiKg0.net
ココナラアプリは早くビューポート固定を解除しろよ!字が小さくて見えねぇんだよ!

681 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 17:02:08.17 ID:XSiK1/kn0.net
漫画なんだけど出品者って1から全部段取りをしてあげないといけないの?
「進めてください」「進めてください」しか言わなくて
一つ一つこちらから確認しないといけないからやり取りだけに時間がかかる
用紙の大きさや枚数やレイヤーの分け方なんかは購入者の都合があるだろうに

682 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 17:35:08.22 ID:nczPRRQT0.net
>>681
基本社会不適合者や社会人を経験してない人間が多いから
スムーズに作業をすすめるためにテンプレを用意しておくと便利

683 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 17:45:55.35 ID:AZ2KHDAZ0.net
問い合わせや見積もり相談しておきながら
2、3行程度の辞退文すら書けないヤツが多すぎるよね
捨て垢感覚なんだろうけど

684 :681:2022/06/13(月) 17:48:08.32 ID:EtNySLVE0.net
>>682
相手が結構な数の仕事をこなしてるみたいに言うから
そこのやり方があると思って指示を仰いでいるのに「1番いい感じで進めてください」の一点張りで
だから何がどうして欲しいのか聞かせてくれと頼んでも通じない

685 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 19:31:19.83 ID:od6bfFWU0.net
お任せでって言ってくるやつの90%くらいは、「出来たやつを修正したい」やつだからな
ベースは自由に作らせてくれるけど後から割と細かい指示飛んできてめんどい

686 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 20:20:38.11 ID:mO+v26Ew0.net
個人的に漫画とか絵の出品してて
購入者に対してフフッてなるのは
印刷用(350dpi以上)は追加料金でやってるんだけど
印刷用途なし(72dpi)を購入して「A4サイズでお願いします!」

687 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 20:35:58.28 ID:ddDC4fw/0.net
>>686
「依頼背景」の項目に「花を描いてください」「海辺の風景を」とか書かれるのもちょっとフフッてなる

688 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 20:36:09.85 ID:OIaJX1bB0.net
丸投げしといて後出しするのだけはやめて欲しい
それなら最初から細かい方がありがたい
あと、完成品を見てからイメージ湧く人も怖い

689 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 20:53:21.57 ID:mO+v26Ew0.net
>>687
そんなのきたらフフッを通り越して腹抱えちゃう
デジ絵素人なら解像度知らないのは仕方ないかなって思えるけど
日本語危うすぎる…

690 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 21:58:38.70 ID:3SOKWfyH0.net
自演見てるこっちが恥ずかしい

691 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 23:08:59.01 ID:DZ/bOoui0.net
教えてほしいんだけど
たとえばココナラで1万円で文章作成の依頼を受けたとして
それを自分もココナラで5千円で外注して、成果物を納品っていうのはOKなのかな?
スキルの転売的な

692 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 23:22:47.67 ID:mO+v26Ew0.net
こんなとこで自演して何になるというのか

693 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 23:36:58.64 ID:MTwVmiKg0.net
>691 もちろんOKだよ!日本は中抜きで成り立ってるからね。

694 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/13(月) 23:59:56.77 ID:u0RAfV/C0.net
素材使って絵を仕上げる場合
素材が
丸ごと売るのは不可だけど漫画などの背景効果とかに使うのはいいよ!というものなら
それ使ったイラストを売ってもいいんだよね
めっちゃ実力盛る感じになるけどポートフォリオに使ってもいいのね

695 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/14(火) 02:14:54.67 ID:6UOH4bn+0.net
もし実力がないならフリー素材使ったなって
すぐわかるからいいんじゃないの

696 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/14(火) 04:05:50.64 ID:AofxNzTE0.net
自分の価値を発展途上国以下の値段で売って恥ずかしすぎるだろ

697 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/14(火) 07:03:03.86 ID:p97M5kMB0.net
キリッ

698 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/14(火) 07:40:14.01 ID:SiQbkf9Q0.net
漫画に使うのOKでも商用利用ダメなら使えないんじゃない

699 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/14(火) 08:15:53.53 ID:XR5pFIwn0.net
>696 日本は既に発展途上国の仲間入り。だからココナラにも反映されてる訳。

700 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/14(火) 08:51:26.28 ID:aUi6hhRh0.net
>>691
OKだけど客と再委託先が了承してないとダメやで
自分でやりますって書いといて再委託は詐欺だからね
あとライターによっては再納品不可だったりするから

701 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/14(火) 12:02:52.66 ID:PP33WsMa0.net
>>691
国だって9次下請けとか普通にやってる
ココナラはその最下層かもしれん

https://www.tokyo-np.co.jp/article/123804
最大9次下請け、564社関与 持続化給付金「中抜き」批判の電通再委託問題 経産省が検査の最終結果公表

702 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/14(火) 13:36:50.63 ID:QuCoItPl0.net
再委託する時は秘密保持等の義務を再委託先にも課す契約が必要で、
再委託先がやらかせば自分も連帯責任になる

簡単に中抜きっていうけど、いざやろうとすればこんなポジション面倒なだけで旨味がないことに気付く
ココナラ以外でもっと高い単価の仕事じゃないと考えたくもない

703 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/14(火) 16:35:02.41 ID:0kPEyio30.net
一時期イラストのディレクターやってたことあるけどプロのイラストレーターでも社会不適合者が中々に多いからな
絵は上手いんだけど言う通りに修正してくれないとか連絡取れなくなるとか
気に食わない指示に明らかに機嫌悪くなるとか日中連絡がつかないとか
それでもいい人もたくさんいるが
人に指示してやって貰うより自分でやった方が楽だなと思って辞めた

ココナラで中抜きなんて考えただけで面倒

704 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/14(火) 16:40:30.76 ID:S7u53C+N0.net
エロ二次が儲かるので撤退

705 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/14(火) 17:15:21 ID:WJIL3jkZ0.net
中抜きって言うけど、ディレクションって結構重要だよね
ど素人が直接やりとりするのと、ある程度頭の中で描いて指示できる人が間に入るのとでは出来上がるもののクオリティが段違い

706 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/14(火) 17:27:14 ID:PPZpmg7p0.net
ど素人レベルで頭ん中空っぽの野郎が堂々と中抜きムーブしてんのが悪いんですよ

707 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/14(火) 17:37:16 ID:R5cgUll90.net
ディレクターもブームになって量産されて動画編集者やイラストレーターと同じピンキリになったよ
やろうと思えば今日からディレクターですってやれちゃうからね

708 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/14(火) 18:46:21.49 ID:q2twjOhI0.net
テスト

709 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/15(水) 08:09:52.21 ID:NQM2k6fC0.net
>>704
二度と戻ってくるんじゃないぞ

710 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/15(水) 09:24:47.85 ID:fST9rB2U0.net
トレスだからポートフォリオ載せられないわけね

711 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/15(水) 09:41:01.93 ID:PR5VFE160.net
>>709
来ちゃったw

ウマ娘のエロ虹ウマーw

712 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/15(水) 11:38:02.28 ID:mbbv9wWd0.net
公開依頼したらほぼ提示内容ちゃんと読めていない、日本語あやしい、見るからにスキルが足りなすぎる
で提案はあっても選べない
提案のテンプレと自分の要望書いたけど公開依頼のコツとかある?
価格は相場と同じくらいで設定した

713 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/15(水) 12:05:38.17 ID:l8ll70Ym0.net
>>712
公開依頼に応募する奴は、
直依頼が来ない暇な奴だから、スキルはそんなもん

714 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/15(水) 13:17:22.34 ID:nD/4igxy0.net
>>713
たまに他サイトからココナラに来た上手い人が
実績作りたくて提案してくる場合もある。
1番美味しいパターン

715 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/15(水) 15:46:59.79 ID:l8ll70Ym0.net
>>714 うまくいくのは、そのパターンくらいだね

716 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/15(水) 15:51:05.18 ID:morhzGp80.net
ココナラは一番低価格で検索したら割とガチ勢だけど実績狙いって人いるから
時々2000円上限で検索してみるといい

717 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/15(水) 20:53:00.71 ID:SnWEwPow0.net
またクジ引いたら100円だった
1万当たればいつも頼んでる3000円の人に価格1万円にしてもらって7000円おひねりあげるのに
かー

718 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/15(水) 21:26:31.60 ID:g7rL1K1E0.net
>717 貴方に幸運が訪れますように! 出品者一同

719 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 01:36:51.32 ID:ewGnSkpd0.net
1000円当たったけど使い道が思いつかない

720 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 06:54:24.80 ID:ut5qBmr10.net
同じく

721 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 06:55:08.80 ID:tDs4lnFW0.net
電話でしか使えないやつ当たった時は1分100円のやつを抵当に購入して
そのクーポン内で支払い済む時間の限り怪談話して切る

722 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 08:09:47.42 ID:MzSnbBTu0.net
文章上は普通の人なんだけど平均評価4.5とかだから見積り返したくなくて困ってる
これが母数少ないとかならともかく50件近く買っての4.5って相当低いよな

一応検索かけたら
大変素晴らしいです!ありがとう御座いました!
って言いながら星4付けてるの、内部やり取りまではわからないからなんとも言えんが地雷すぎる

723 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 10:58:57.20 ID:Qt+lqEhD0.net
今はもう500円で出品って無理なの?
お試し購入みたいなことしたかったんだけど

724 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 12:07:43.06 ID:tAKy/pzJ0.net
通常価格数万の人がお試し価格で2000やってるけど
これでも十分客来るから500まで落とさんでいい

725 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 12:20:31.57 ID:r8mUm///0.net
トークルームの絵文字機能いらね〜〜〜〜

726 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 12:33:09.22 ID:LbUNLN5H0.net
マジで絵文字いらん!今まで絵文字が入力出来なかったのも意味分からん。いま必要なのは「了解しました」「確認して折り返します」とかのクイックレスポンス機能だろ!ココナラ運営はもっと勉強しろよ!イラつく!

727 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 12:45:53.68 ID:VGkncU0V0.net
>>726
ほんとそれ

728 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 13:01:10.32 ID:ddgL0WY30.net
絵文字機能実装、運営がいかにズレてるかよく分かるわ

729 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 13:37:16.41 ID:fK351DIy0.net
これ絵文字使わないやつは感じが悪いとかで低評価つけられたら最悪だな。
ビジネスな付き合いのが楽なのに

730 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 13:41:17.02 ID:b+EA8wX80.net
普段お願いしてる人が突如絵文字使ってきてなんだこいつって思ったらそういうことかwwww

731 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 13:58:42.55 ID:9l0sxmgI0.net
購入者の名前で検索かけたら過去にその人が書いた評価コメント見られるんでしょうか?
検索の仕方が悪いのか見つけられません
どなたか分かる方いらっしゃいますか?

732 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 14:12:40.73 ID:C7fdTH4X0.net
テスト

733 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 14:26:11.71 ID:xzE/64Tf0.net
>>731 ググればみつかる。匿名で評価できる商品だとだめだね。

734 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 15:15:00.42 ID:pnYJ3oa10.net
教えてください!
【購入回数5、購入者評価なし】の人から見積もり依頼が来ました。
この人って過去の取引で問題があって出品者から評価つけてもらえなかったという認識で合ってますか…??

735 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 15:17:46.46 ID:pnYJ3oa10.net
教えてください!
【購入回数5、購入者評価なし】の人から見積もり依頼が来ました。
この人って過去の取引で問題があって出品者から評価つけてもらえなかったという認識で合ってますか…??

736 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 16:53:30.46 ID:HXJO8Wy80.net
>>735
購入者が地雷なので評価スルーされた
購入者が評価しないので出品者も返さなかった
直近で5件高速取引して評価まで終わってない
思いつくのはこれくらい

737 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 17:08:04.35 ID:0gNrt7EM0.net
>>736
ありがとうございます!
なるほど、、
ふわっとした感じの見積もりメッセージなので、この場合避けた方が良さげですかね…

738 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 17:23:51.36 ID:MzSnbBTu0.net
5件程度なら同じ人から5回買って、その人が相互でしか評価しないスタイルだったってパターンもある
ってか多分それ

739 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 18:34:44.94 ID:9l0sxmgI0.net
>>733
ありがとうございます!
匿名だったのかもしれません

740 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 20:45:55.69 ID:0gNrt7EM0.net
>>738
そういう可能性も大いにあるんですね!
勉強になりました…!

741 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 22:18:32.76 ID:ewGnSkpd0.net
絵文字機能の追加笑ったわ
「そこはおまかせでいい感じにお願いします(*^^*)」みたいな文面が
今まで以上にキラキラになるのか

742 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 22:28:04.69 ID:5lQcGGzL0.net
出品者だけど
ひどい購入者だった場合は
評価しないようにしてる。そんでブロック。
低評価して恨み買ったっていい事なにもないし
SNSとか検索されて粘着質な嫌がらせされてもいやだしね

5件購入評価無しはこのパターンっぽいね

743 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 22:31:53.26 ID:5lQcGGzL0.net
電車の中でタバコ吸ってるDQNに近づかないのと
同じ発想。
注意してボコボコにされた高校生いたよな

基地外は近づかないのが正解。

744 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 22:36:21.18 ID:3HTDEBtf0.net
3件評価ナシの依頼受けたことあるけど相手が評価してこなかったから自分もしなかった
お任せの後出しタイプで低評価付けるほどではないけどもう受けたくないから暫くしてブロックした

745 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 09:45:11.96 ID:cGT+xeM60.net
ああそうか
評価しないと完了しないと思って無理やりお世辞まみれの評価してるけど
無理にすることないんだね

746 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 10:31:59.28 ID:P/nUo6aE0.net
>>741
絵文字機能イヤだ〜
納品物の文書に「こういう内容でお受けしました」って感じで、購入者が書いてきたことをそのままコピペしてたんだけど
(*^^*)ならまだ良かったけど、絵文字だと文字化けするだろうなぁ、めんどくさい

747 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 11:44:00.67 ID:1PFPT3Op0.net
ココナラでイラストを購入した絵師さんへの公開コメントで、絵師さんに対しては特に侮辱というか差別用語になる単語を書いてる漫画家がいるけどこれは規約的に問題ないのかな。

748 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 13:09:35.95 ID:0bllXf4D0.net
提案者一覧から調べたらいた。MOMOSABIさんって絵師がTwitterフォロワー数1万くらいの漫画家に強い言葉で書かれてるね。漫画家は自分がした発言は棚上げにして被害者意識満載なツイートしてた。

749 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 13:55:11.99 ID:VifqoNaY0.net
色○はダメでしょ。よく作家名と同じ名前でそんなこと書けるな

750 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 15:10:33.42 ID:DjOIVwtC0.net
逆ギレで星1つけられたから運営に問い合わせてるとかTwitterで愚痴ってるな
逆ギレ評価できないシステムなのに星1つけられるってことは漫画家の方に相当問題があるんだろうな...

751 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 15:22:49.12 ID:yL6rE45K0.net
この漫画家気取りの奴も偉そうに他人のこと言える程絵上手くないと思う

752 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 15:38:31.51 ID:0bllXf4D0.net
自分も絵を描いているのに絵師に対してこの言葉を使うって信じられない。色がダメならその事だけ書けばいいのに。後半はいい人アピールしてTwitterではネチネチ。

753 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 18:44:52.31 ID:QZj6e2RN0.net
地雷購入者を共有できるコミュニティみたいなの実装してほしい

754 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 20:49:57.66 ID:rzdq5TEL0.net
>>748
この人頼んだ事あるよ
絵はまあ上手いんだけど
修正依頼したらイヤミ言われた。

755 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 20:54:21.52 ID:8cmcz1G00.net
似顔絵だけど「全然似てませんが…あなたにはこれが似て見えるんですか?」って言われた
そもそもラフOK貰ったのに色塗りの段階でいきなり
「色塗ったら似なくなったのでしっかり見てラフから描き直してください」と言ってきた
こっちが悪いと思ったから1枚描き直して言われたのが最初のセリフ
返信来るたびに心臓バクバクしてやばかったから謝って出品者キャンセルした
あの要望ならイラスト系じゃなく最初からガチリアル似顔絵を買えばよかったのに

756 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 21:01:22.27 ID:YMMnk0an0.net
>>755
似顔絵は絵の上手いは当然として
顔の特徴的なところを把握してそれを
デフォルメして強調できるかという別のセンスが
問われるからね。似顔絵はそれ専門に訓練してないなら
安易に受けるべきではなかったね。

757 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 21:11:48.87 ID:YMMnk0an0.net
>>750
漫画家も性格に
相当難ありですね。
コミュ障の困ったちゃん同士が拗れちゃったパターンだね

758 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 22:05:32.33 ID:YMMnk0an0.net
>>755
返信来るたび心臓バクバクはやばいかもね
ちょっと合わない客の度、そうなってたら
心病むよ。依頼受けてイラスト描くのに向いてない
かも
変に商売にせず自分のためだけに描いてたらいいんじゃないかな。今はピアプロとかツイッターとか発表のバクバクはあるし。

759 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 22:22:00.73 ID:R9yiwgLV0.net
、 を使わない人ばかりになってるけど一人が自演してる?
レスも早すぎだし

>提案者一覧から調べたらいた。MOMOSABIさんって絵師がTwitterフォロワー数1万くらいの漫画家に強い言葉で書かれてるね
MOMOSABI
MOMOSABI
MOMOSABI
MOMOSABI
MOMOSABI
MOMOSABI
MOMOSABI
MOMOSABI
MOMOSABI

760 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 22:33:36.06 ID:YMMnk0an0.net
>>759
気持ち悪いよお前

761 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 22:33:36.06 ID:YMMnk0an0.net
>>759
気持ち悪いよお前

762 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 23:23:16.11 ID:yL6rE45K0.net
漫画家本人?こわっ

763 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 00:21:51.22 ID:jzuhrPj30.net
5chって句読点使わない人多いよ
昔そういうルールがあったからね

764 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 00:51:57.14 ID:hZN3fW+W0.net
句読点つけるとゴミ付きって言われてたんだよ
最近来た人?

765 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 02:28:55.80 ID:wUWTtfN40.net
>>759
本人かどうかは知らないけどヤバい人物なのは確かなのが1レスで現れててヤバい

766 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 09:21:11.29 ID:fwmPmeMc0.net
>>759
やば~

767 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 14:27:54.18 ID:MageXk360.net
自演君のことは触れないであげよ
このスレといくつかで一人芝居してるのはみんな知ってることだし
IDいちいち変えて大変だなってみんな思ってる
伸びるスレのほとんどは自演君だよ

それより提案者一覧から調べるってどうやんの?
MOMOSABI って人のツイッターみつかんないんけど、どうやって探したの?
ここまで晒したんだから二人のアカウントも書いていいんじゃない?

768 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 14:47:24.36 ID:6CKIfuRY0.net
>>753
マジでこれ実装してほしいね
このあいだは「とても満足したけどイジワルで星下げますね」とトークルームに書いてきた人いた
イジワルってなんだ…? 最初から上から目線だったけど、こっちは穏便に要望どおりに納品したのに
地雷系って取引途中〜終了まで行かないとわからなくて神経すり減る

769 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 14:55:48.65 ID:zpgTSqVR0.net
こいつ怪しい…怪しいぞ…地雷感あるぞ…
頼む…頼むぞ…ドキドキ

【☆☆☆☆☆ とても丁寧な対応で大満足です】

うおっしゃあああああああ神購入者キターーーーーー!!!!!

を100回くらい繰り返してる

770 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 15:49:37.90 ID:85mmg4bO0.net
>>767
ココナラの出品者検索で検索したら?
この購入者のコメント、ちょっと
使っちゃまずい単語で煽ってるね。
人間性が出てる

771 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 16:11:13.22 ID:4Uc8zmLb0.net
偉そうなこと言ってるけど出品者としては何も売れてないんだな。
プロ漫画家なのに

772 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 18:29:09.51 ID:wo6IQhnc0.net
よくあるケース
https://i.imgur.com/8hFDfKt.jpg
https://i.imgur.com/cBdPuui.jpg
https://i.imgur.com/E9zbxf7.jpg
https://i.imgur.com/PTpApP8.jpg

773 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 19:01:01.29 ID:s67pV3nA0.net
>>768
マジでアカウント発行時にSMS認証を導入してほしい
安易に捨て垢、複垢を作れなくすればそれだけで地雷はかなり減ると思う

774 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 19:12:09.97 ID:LzsHH+c30.net
>772 出品者はもっと社会勉強した方がいいね。メッセージが酷すぎるw

775 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 19:14:35.44 ID:LzsHH+c30.net
つーかココナラじゃねぇのか。作品見せてから後払いとかありえん。

776 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 19:27:52.29 ID:Ul+YDx8l0.net
>>758
どうもありがとう
目標があるから辞めずに頑張るよ
トラブル回避の為に色々追記したから購入側の参考になるといいな

777 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 19:35:23.89 ID:NlNiq6GB0.net
>>753
運営は徹底した購入者ファーストで出品者が苦しもうがお構いなしだから期待出来ないね

778 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 21:47:15.84 ID:8KG/UdD40.net
>>776
横からごめん
出品画像+サービス内容+購入の際のお願い+見積の際のお願いに漏れなく書いても読まずにすり抜けて依頼してくるアホは必ずいるよ
そういう客は全て断るか、自分の気持ちの持ち用を変えるか、見積もり時にしつこいくらい念押しして購入後に強気に出るか…
病まない程度に折り合いがつけられるといいね

779 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 23:03:14.55 ID:Ul+YDx8l0.net
>>778
ありがとう新規だから参考になります
親切な購入者ばかりだったから油断してた
こちらはサンプル見て気に入って購入してると思ってるけど
値段だけ見て求めるように描かせようとする人も中にはいるのかも
絵柄を否定されたらプロでも納品は難しいと思う

780 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 01:53:02.54 ID:c1sSDp780.net
全然こっちの説明聞かなくて何だこの人って思ったら、Twitterのプロフに障害・鬱の表記
別に障害や鬱を持ってるからとは言わないしその人本来の気質もあるんだろうけど、これから先少し考慮に入れようと思った
それくらい後々が大変だった

781 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 04:06:01.76 ID:uGEvnJA40.net
皆さんは直近30日のアクセス数ってどのくらいありますか?

782 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 04:23:44.53 ID:6B0CO9me0.net
200
プラチナ維持

783 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 04:56:49.11 ID:4EraTWNn0.net
おれみたいな3流でもココナラとかで出品したら依頼くるかな?

https://imgur.com/i4CjEEx.jpg
https://imgur.com/7WEu33e.jpg

784 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 05:05:48.77 ID:MWx0UjaZ0.net
>>781
4000弱

785 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 05:14:07.05 ID:dJV+Zw4f0.net
>>781
160ぐらいだな

786 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 07:28:27.00 ID:jq7tDBMy0.net
>>781
2200

787 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 07:52:18.06 ID:pDoQH/rp0.net
>>767
MOMOSABIさんのTwitterはないね。あるのは漫画家の方。
ココナラの仕事を探す→イラスト→提案者一覧→片っ端から評価コメントのチェックですぐに該当のコメントを見つけたよ。

788 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 08:06:16.67 ID:pDoQH/rp0.net
>>753
出品者は皆そう思ってるよね。
ラフ提案必須で何度もイラスト募集してるのに全く選ばない人をなんとかしてほしい。
ラフだって時間かかるしラフをパクってる可能性もあるし。
外部じゃないと難しいんだろうな。

789 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 08:21:00.62 ID:2UEBNCPf0.net
ログインしてるのに返信をくれないのって何でだろう
納品日を過ぎてるから困るんだけど

790 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 09:42:24.12 ID:WGnb3U2T0.net
これ例えばさ、前に頼んだ品物がまだ届いてない状態で
別の依頼もしていいんかな?
納期とかは別に気にしてないんだが

791 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 09:53:33.08 ID:c3dNxv/g0.net
よくある事だと思う

792 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 11:46:08.37 ID:7ULYiUzT0.net
>781 80回しかない...。プラチナ維持してるけど、どうすればアクセス数あがるのかな...

793 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 11:51:12.49 ID:UOimIyCM0.net
漫画家のやつ自分で手を加えてやっと納品できるクオリティにしたってツイで愚痴ってるけど依頼物とはいえ人の作品に手を加えるってどうなの
許可もらってやってるのかも知れないけどびっくりした

794 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 12:13:12.59 ID:ACNzmXoJ0.net
漫画家の名前でググったらその人以外にも星4評価してるのか
正直な評価って言ってるけど何かしらプロ視点アドバイスしたそうに見える

795 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 12:56:51.20 ID:P2hI3Scg0.net
>>781
いつも350〜400アクセスくらいで、取引に至るのが5%強だと思う

796 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 16:00:43.63 ID:yLrHiOKr0.net
>>793
著作権譲渡してるなら何も問題ないでしょ

797 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 18:36:42.73 ID:4EraTWNn0.net
>>789
ログアウトしないとずっとログインしてることになってるからそんなこと言われても困る

798 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 18:39:29.31 ID:4EraTWNn0.net
インボイス制度でみんな本名バレちゃうね

799 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 20:15:33.55 ID:yQmS2rjR0.net
インボイスでも取引先は購入者ではなくココナラさんになるんじゃないの

800 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 20:24:20.64 ID:d9M6Ll/T0.net
適格請求書発行事業者にならなければ関係ない
なれと圧力をかけてくるような取引先を抱えてる奴がココナラにどれほどいるというのか

801 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 20:52:54.88 ID:2UEBNCPf0.net
>>800
それ思った~

802 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 22:24:57.53 ID:R7JsEBMj0.net
そもそも出品者は請求書を発行したりしてないだろう
インボイスは「請求書の様式が変わりますよ」っていう制度だから請求書発行してない人は関係ないよ
おそらくココナラが課税事業者として処理するはず
ココナラと出品者の取引については消費税分を勝手に値引いて振り込んでくることはあるかもしれない

803 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/19(日) 23:22:51.56 ID:ejTHnsgp0.net
Bored Ape Yacht Club、売上高が10億ドル突破

サルをモチーフにしたBored Ape Yacht Club(BAYC)という
1万点の人気NFT(非代替性トークン)コレクションの売上高が10億ドルに達した。
このアバターは当初、オンラインコミュニティに参加するチケットとして作成された。
しかし、21年には驚異的な成長を遂げ、CryptoSlamのデータによると、
BAYCの総売上高は22年1月4日に10億3000万ドルに達したという。
BAYCは21年12月、CryptoPunksの最低(フロア)取引価格を一時的に
上回っていた。その後、年明けに5500万ドル以上を売り上げ、この記録を達成した。

804 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 10:08:30.88 ID:yZVp62TB0.net
久しぶりに地雷客に出会った。

日本語のような文章を送ってくるんだが、主語がなくて意味不明なので聞き返すと、ブチ切れて更に日本語崩壊してくる。
更に納品当日になって、仕様変更言い出すし。
マジでハマった。

こういう客、最低評価つけたらいいのかな。

805 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 10:25:49.60 ID:6lv+C3op0.net
中韓のヒトかもね。みんなそっちからオファーきたことある?
一回中国のヒトからキタんだけど執拗な値切り以外はまぁ許容範囲だったな

806 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 10:41:28.79 ID:yZVp62TB0.net
>>805
いや、これは断言できるのだが、日本人。(言葉の端々が間違いなく日本人なのだが、主語と動詞を正確に書くスキルがそもそも欠落していると思われる。あと3行以上の文章を理解できない模様)

購入者側にも、最低限のビジネスマナー認定みたいな制度が欲しいところだ。認定通った客にはバッジがつくとか。

807 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 10:47:56.21 ID:6lv+C3op0.net
発達っぽいね。ご愁傷様としかw

808 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 11:43:04.82 ID:/c0ohpFG0.net
日本語おかしい人からメッセージきたけど無視した
プロフィール上は静岡県40代ってなってたけど

809 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 12:01:39 ID:NDbvErGa0.net
公開募集に変に改行とかしてる文章を見かけたことがあるな

810 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 12:35:09.24 ID:wIT0m+8V0.net
アカbanっていきなりされるの?
banされるとその時点での売上金はどうなるの?

811 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 12:53:27.16 ID:XRlCZP3n0.net
自分が世話になってる購入者もすごい改行、ら抜き言葉、主語なし

812 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 13:24:38.54 ID:dtxUIbMj0.net
>>811付き合ってあげてるの本当すごいよ。
私は二度と勘弁だな。ダントツお断り。
返事おそいとか修正多いとか、かわいいもんだわ。

813 :811:2022/06/20(月) 13:48:30.15 ID:++xnaUyp0.net
>>812
あ、もちろん修正(変更)だらけだし返信も遅いよ(酷いと1ヶ月後とか)

814 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 15:28:23.21 ID:XcPCZu1C0.net
返事は遅くてもいいけど何らかの返信は欲しいね。
1ヶ月待ってくれとか連絡あったらOKだわ

815 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 17:28:07.90 ID:5g7575XV0.net
俺はサービス柄中韓ベトナムあたりの人からよく依頼くるけど、わざわざ日本来てココナラ使ってビジネスやるような外国人は、日本語怪しくても丁寧に伝えようと努力してくるし、伝わらなくても別に不快な気持ちにならんのよね

日本語怪しくて腹立つやつは大概のヤバいやつと見て良い

816 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 17:28:49.65 ID:5g7575XV0.net
大概日本人の、です失礼

817 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 18:17:52.47 ID:0+bbxjEe0.net
以前どこかのスレで
海外の方とGoogle翻訳使って取引したけどスムーズに取引ができたって書き込み見た気がする
海外の人に比べて日本人は発注スキルが低すぎるとも聞いたことがある
同じ日本人として恥だわ

818 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 20:18:15.77 ID:WKK8Bday0.net
頭の中で考えていることを言葉にするのが苦手な人だったらスムーズに取引できない
売り手買い手に関係なくクラウドワークスにはそういう人が集まりやすいと思う
特に金額が安いプラットフォームは

819 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 22:55:34.47 ID:J7vpqqRK0.net
「知り合いからオススメされて来ました」「この内容ならこの人に頼むといいって聞いたので」みたいな人から見積もり来ると嬉しくなっちゃうな
ありがてえありがてえ

820 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 23:13:27.53 ID:z4zrmaYt0.net
5ちゃんのココナラスレで神絵師だと言われてたので来ましたって言えば値引きある?

821 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/20(月) 23:58:31.90 ID:WKK8Bday0.net
上に答え書いてるだろ
「知り合いからオススメされて来ました」と言えば有頂天になる

822 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 00:17:28.20 ID:qAZLL74O0.net
前に紹介だと背景無料って人に紹介で来ましたって言ったら
誰からか言えやって言われたから
サイト内のオススメに出てたので運営に紹介されましたって言ったら
ちゃんと無料になったよ

823 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 05:31:25.56 ID:s2ZCKOuX0.net
評価してる人の名前でいいだろ

824 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 09:01:59.61 ID:OT8ZgyFE0.net
ココナラって、どういうユーザーが使ってるアプリだと皆は思ってる?
個人的にはフリー以外は本格的なプロは少ないと思ってて、素人が副業して経験やスキル積むみたいな下積み的なレベルが多いと思ってるんだけどさ
今回の購入者が希望納期に対して購入するの遅くて取引するかわからんのにぐだぐだメッセージ続けてて、取引したらしたで無理だろってくらいページの大きさに対して載せたい内容が多すぎてまとまってなさすぎて、強めに要求してやっと内容を精査してもらったんだけど、納期ギリギリなのにまだまだ要求したいことがあるとか言い出してキャンセルしたわ
他取引も同時進行でしてるけど、購入者については男性の方が礼儀礼節あるしビジネスライクに謙虚に対応してくれる気がする。
今回の購入者は女性。しかも普段の仕事の自慢をプロフィールに書き込んでるようなキャリアウーマン風の高飛車なタイプだった。
普段仕事できるのかもしれないけど、完成物のキャパに対してできるできないの精査もできないのかと驚愕した。
私まとめられないから察してまとめて!みたいな雰囲気が強すぎて、それを考えるのは購入者だろと思ってめちゃくちゃ疲弊した。
もうブロックするつもり

825 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 09:59:19.79 ID:iCm7GfYq0.net
誰か三行で…

826 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 10:15:26.44 ID:DodPRYQp0.net
やられて嫌なことは先に注意書きしとけよ

827 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 10:46:30.91 ID:752I6xKr0.net
男性購入者は「一緒に作りあげていきましょう」スタイルが多くて、女性購入者は「依頼させて頂く、作って頂く」スタイルが多い気がする
あくまで自分の場合は。

828 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 11:07:39.26 ID:Nl16xM3z0.net
>>825
要領悪い購入者と出品者
取引キャンセルになった
「購入者ムカつくー!キーッ!」

829 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 11:15:00.80 ID:XyfPFAAy0.net
すごく個人的な偏見だけど女性相手の方が楽な時がある
案外淡々と進めてくれるのは女性の方で男性の方が感情が混じることが多い

830 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 11:55:36.90 ID:mq2Pxp6P0.net
ちゃんとした取引したいのに募集内容の少なさとか地雷蔵がいるから全然良い仕事した気分になれん

831 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 12:06:50.84 ID:e9ygHreR0.net
自分は女性購入者が多いけど、それぞれの性格によるな
でもキャリアウーマン風の高飛車タイプは地雷率高めだと思う
プライド高くて自己完結してて、ちょっとでも機嫌損ねると評価で報復されることあるし

832 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 14:07:55.50 ID:OT8ZgyFE0.net
824です。
皆、レスありがとう
長文失礼しました。
やられて嫌なことは先に注意書きっていうのはごもっともで、これから気をつけようと思う。
購入するかわからない間のメッセージも取引開始後くらいの細かいことを何度もやりとりしてて、他の注意事項はいろいろ伝えてたんだけど、相手が希望がまとまってるようでまとまってない状態だったから全体的にふわふわしててどうしたいのかわかんなかったんだよね
取引開始したら即「納期まで時間がないので早く」みたいなこといきなり言われたし
また長文になっちゃった、ごめん

833 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 14:11:37.29 ID:ZA7SDAyd0.net
納品された後に質問メッセージ送っても返事が来ない
やりとりが完了したら、質問は受け付けないスタイルなのかなぁ

834 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 14:14:38.40 ID:f6gG69bd0.net
そういう人いるよね
こっちが不安になるばかりだ

835 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 00:07:26.57 ID:B87dpgHJ0.net
まあぼちぼち頑張ろ

836 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 01:02:10.57 ID:zolLKdux0.net
納品後の質問についてはカテゴリーが違うと
まったく別の印象だね
自分は占いカテゴリーなので、鑑定結果送信したら取引完了
鑑定文章解釈の質問以外は非常識に感じてしまう
占いだと追加の質問って追加作業なんだよね

837 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 03:40:18.59 ID:ec4gDYCh0.net
イラストだけど完成品を正式な納品にしたら怒られたよ
購入者が納得してないのにいきなり正式な納品にするのは非常識なんだとか

それ以来購入者がいいと言うまで待つ形にしたらとんでもなく待たされて
ランクが下がるばかり

838 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 08:15:39.26 ID:rB+4vXZZ0.net
購入者なんだけど、雑談・愚痴聞きのサービス購入したのですが、出品者はメンヘラで、逆に俺が相談に乗る形になってる・・・

839 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 08:49:52.59 ID:B87dpgHJ0.net
おまえも出品しろ

840 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 09:59:04.16 ID:jPqM92gH0.net
>>837,838
どちらも気の毒な話だ

841 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 10:17:51.92 ID:bpjxmEc20.net
イラストはココナラが一番敷居低い
ホントに誰でも買えるって感じがあるから購入デビューしやすい

842 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 10:40:16.70 ID:MKFdSbaW0.net
>>837
それ私も思うんだけど
正式な納品しても差し戻しできるんじゃないの?
差し戻されたことないからわかんないけど
取引画面の案内に出てくるからさ

単に購入者側が確認と手続き怠ってるとしか
思わなかった

843 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 11:02:20.54 ID:gRtlQBVT0.net
マンガ系っておすすめから見ると値段もクオリティも高いんだけど
新着から見るとクオリティ高いのに安い人がいるよな
メッセージから聞いたら一枚何百円で描くって言うんで理由を聞いたら「仕事が欲しい」って言ってたな
絵はうまいけど営業が下手なのかな

844 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 11:39:23.98 ID:B87dpgHJ0.net
3つのどれか

・他に稼ぐ方法がないという自虐意識
・自分の労働の価値を不当に低く見積もる
・価格を気にせず楽しんで描く

845 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 11:40:00.18 ID:bpjxmEc20.net
スキル向上の修行とか評価集めのために最初は格安っていうプロいるから
それを買い漁ればお得

846 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 12:14:43.79 ID:cLu/C++N0.net
自分が今頼んでる出品者も新着順から見つけた
めっちゃ上手なのになぜか安い
対応も丁寧だったし本当にお買い得

847 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 14:38:10.47 ID:Kk85tf4q0.net
初稿提供して修正等あればお知らせくださいに対してありがとうございますとだけ返してくるアホ

848 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 15:09:32.79 ID:hHgKtIDP0.net
>>847
どこがおかしいの?

849 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 15:37:07.26 ID:XiPQFnWC0.net
>>848
ありがとうございます、進めてください
なら修正はないんだなと判断できる
ありがとうございます だけなら文章読んでねぇのかこいつと思うし
修正はないのかどうかもう一度確認が必要になる

850 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 15:38:39.64 ID:fwht6Yfr0.net
取り急ぎ返事をしたのかもしれない
OKかNGかは次のメッセージで来るのでは

851 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 15:50:57.64 ID:XhcYkn8g0.net
わかる
OKかNGか聞いてるのに感想が返ってくるとイライラする

852 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 15:58:25.27 ID:W9rG/ySq0.net
それが当たり前だと思えるくらい連続したのでもう慣れた

853 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 16:01:26.67 ID:67uU2Fxh0.net
>>849
>>850
どっちも分かる気がする
即答で返事が来たら律儀な気がするけど
お礼だけ言われても次に進んでいいのか分からないから
またお伺いを立てないといけなくなる

お礼&指示があると1番嬉しいね

854 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 16:07:51.48 ID:XiPQFnWC0.net
チャットじゃないんだから取り急ぎの場合はそう書くけどなぁ
ビジネス文章じゃない人でも「素敵なものをありがとうございます!明日改めて確認し連絡しますね、取り急ぎお礼まで!」くらいは言ってくれる人が殆どなので、その客に当たったら自分なら相当イライラするわ

855 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 16:10:46.79 ID:Kk85tf4q0.net
>>850
そういう場合は確認してご連絡致しますと返せばいいだけの話

856 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 16:14:40.16 ID:67uU2Fxh0.net
私「ネーム提出します。確認して下さい」
購入者「いいですね」
私「(は?)次に進んでいいですか?」
購入者「いいですよ」

私「納品します。確認して下さい」
購入者「いいですね」
私「(は?)完了してもいいですか?」
購入者「いいですよ」

イライラするんだけど購入者はこっちが進行下手だと思ってるらしい

857 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 19:05:33.90 ID:MU21wsxY0.net
自分の出品をどれだけの人に見てもらえてるか知る方法はありますか?
検索したのですがよく分かりませんでした

858 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 21:01:02.15 ID:Z0ep0gEZ0.net
>>854
そんな丁寧な返信、しばらく見たことない
お礼はもちろん嬉しいけどこっちがどうしたら良いかも添えて欲しい

859 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 21:10:14.34 ID:72p0nFfo0.net
>>856
俺もこの流れなら出品者が進行下手だと思うよ
確認しか求めてないなら
相手も確認しました、としか返してこないのは別に変な話しじゃないよ
それ受けてこちらは進めるなり完了するなりすりゃいいし
気になるなら「確認して問題なければ進めます(完了します)ね」
って最初から送っておけば良い

860 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 21:26:08.15 ID:58ab7nW20.net
>>856
俺なら「いいですね」って言われたら問題なしとみなして先に進めるけどな

861 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 21:30:00.39 ID:MKFdSbaW0.net
納期譲れないのに連絡取れなかったり
聞いてる質問を何度もスルーする購入者って
どうしたいのかね?
本当に必要としてると思えないんだけど

862 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 21:39:20.98 ID:JmSz3WYH0.net
確認を求めたら確認しか出来ないって
何のために確認してもらうか説明してあげないとダメなの?

863 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 21:41:56.60 ID:JmSz3WYH0.net
>>861
同じ質問をしたことあるけど大半のレスが
「正式な納品にしろ」だった

864 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 21:54:36.29 ID:gC2rAjyn0.net
納期が数ヶ月後とかのイラスト依頼毎回怖くてたまらん

865 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/22(水) 22:52:36.72 ID:N6N13chV0.net
>>864
うちの購入者と同じ人かな…
毎回、確認に数ヶ月かかる
納期はとっくに切れるし下手するとクローズするしおすすめ順も300番くらい下がった
それでもコンスタントに依頼くれるなら良しとしたけど
やたら内容の変更が多くて1ヶ月の半分はタダ働き
依頼も減らされて収入は半分以下になった

866 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 00:06:54.70 ID:rLrpVSPM0.net
>>858
そうか…??うちに来てくれる人は客層がいいのかこれが普通というか、みんなもっとめちゃくちゃ感想くれるし丁寧な連絡くれるよ
多分相場より少し高くて同ジャンルの中では1番高額かもしれない料金設定だからだと思う
実績積むために低価格にしてた時はそりゃもう失礼な奴らもいたものだわ

867 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 00:10:04.27 ID:rLrpVSPM0.net
相場より少し高めって言ってもココナラではって意味でね
普通に考えたら相当安い価格設定にしてるけどココナラでは他がそれ以上に安くしてるので

868 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 00:17:34.48 ID:m1+WCrgn0.net
実際本職でやってる人から言われたわ、ロクなもんじゃないってなココナラとかそれだけ割に合わないんだろう

869 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 01:03:53.00 ID:rLrpVSPM0.net
普通にやると割に合わないけど割に合わせるように設定することは出来る
ココナラ内でも時給平均3000円から6000円程度にはなるようにしてる
手前味噌ながらクリエイターにしては営業力が高めなので偉そうに感じさせずにその価格設定で納得させることが出来るのが良かった
フリーになって本当にコミュ力営業力交渉術って超大事だと痛感した

870 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 06:03:40.20 ID:TTBtYrGX0.net
自分は格安提供だし交渉が下手だからいつも苦労してる

871 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 07:49:52.36 ID:ADIBjOqU0.net
確かに自分(出品者)からのやり取りを見ていると質問ばかりで相手がうんざりしている様子が伺えるけど
希望を言わない相手もどうかと思うし希望があるなら参考になるものを見せて欲しい

872 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 10:00:28.37 ID:bM6zOu9x0.net
購入者の方から条件を提示してくれた方がありがたい
こっちからいちいち聞くの本当に面倒だしそういう購入者は何も考えてなくて完成品を見てからやり直しさせることが本当に多い

873 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 10:29:41.03 ID:4hVm8adm0.net
言葉で説明するのが難しいから
恋愛ゲームみたいに選択肢を選べるようにしてくれ

874 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 11:24:35.62 ID:xx36KOOD0.net
ラフは2回まで修正無料だと言ったら台本をコロコロ変えて全ページを丸々2回描き直しさせられる
なので計3回描くことになる
その後、どう見ても変な台本のまま無理やり清書に進まされ今度は清書したものを延々と修正
1~2ヶ月じゃ全然終わらない
単価そのものは良いんだけど作業時間が膨大なので時間給100円くらいにしかならない

875 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 12:12:25.06 ID:yzMbFwbj0.net
購入者がダメダメなのは間違いないけど自衛しない方も悪いよ

876 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 12:51:56.86 ID:zw4+9ac00.net
変なやつから見積もりきた時、ブラックリストに入れてますか?

877 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 13:12:48.75 ID:04mghYpQ0.net
確認に数ヶ月もかかるとか何度も無料修正させる購入者って同一人物なんじゃないの?

878 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 13:19:01.90 ID:hWuegFNh0.net
>>846
あれだろAIで描くヤツ
最近のはシロートじゃ看破できんらしいで

879 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 13:35:58.43 ID:ifMCL3zN0.net
間違えて出品サービス外から見積り提案して購入されてしまった
本当は満枠状態なのに受付停止中にしてるせいでアクセス数もランキングも下がってしまった
悔しい

880 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 13:53:43.64 ID:MMvfQ5bV0.net
もうココナラが公開依頼なら項目作ってやるしかないんじゃね、募集依頼が抽象的過ぎる

881 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 14:19:31.11 ID:LH5aLKQl0.net
>本日、20時から、テレ朝「仕事とお金のマジメな話」が放映されます!
>密着は3日に及び、エンジニアという説明が難しい職種をわかりやすく描いていただいてます!

882 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 14:26:55.20 ID:6LkpaFLp0.net
>>856
イライラする要素0だろ。大丈夫か?

883 :846:2022/06/23(木) 14:36:25.61 ID:/uZ+inhI0.net
>>878
いやいや普通の手書きデジタルで

884 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 14:51:56.53 ID:J8wD0R2G0.net
AIの可能性大。なんならうpしてみ
ココにおる手練れの皆さんが判定してくれるで

885 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 15:24:43.56 ID:EPLbjrXl0.net
漫画でAIは逆に面倒くさそう

886 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 16:27:23.37 ID:u+m9/jSj0.net
提供された原稿流し込んで制作して提出したら、上から目線で文言が間違っている正しくはこれだと返信きて、
再度確認したら原稿自体がそうなっててそれをやんわり伝えて修正しておきますと返したら顔真っ赤で「気付いていたなら確認しろ」とか言ってきて基地すぎてうける

887 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 19:17:14.31 ID:vY4iuKuM0.net
文章から、パソコンの向こう側で顔を真っ赤にして怒ってるんだなってわかる時がある

888 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 19:47:44.51 ID:CrXBoFM40.net
「バカな視聴者がよろこぶから続けている」
テレビ局がワイドショーをやめられない根本原因
保育園のようなスタジオセット、提供するのは「喜怒哀楽」

なぜテレビ業界にウルトラバカが多いのか。質の劣化を招く「下請けブン投げ」

テレビはバカに娯楽を提供するメディア

テレビ番組はバカのために作られている、っというお話

テレビを見るとバカになる理由。テレビはさっさと投げ捨てろ!

889 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 20:25:10.83 ID:LH5aLKQl0.net
>>881 はじまった

890 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 21:28:04.24 ID:Ej1NmECQ0.net
スキル販売とフリマアプリは似て非なるものだけど、ココナラ運営はメルカリの評価の仕組みやUIをよーく研究してくれ。株主もよく黙ってられるよな。。

891 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 00:16:39.68 ID:9X3JnQjI0.net
無茶な要求だったのでキャンセルしたり、購入者都合のキャンセルが続いたので
順位ががた落ちし、納品完了率が下がりまくり、閲覧が0になった。
運営は対応しないのいってんばり。

892 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 00:36:52.19 ID:h6a7v9bI0.net
ランサーズはスクショとかで購入者都合でのキャンセルだと証明できたら完了率戻してくれるのにな

893 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 01:11:53.84 ID:ITs9Au1N0.net
>>890
もう期待してないでしょ
株価知ってる?
昨年3月上場して2300円、最高値は2899円だったのが
今日446円だぞ苦笑

894 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 04:02:27.05 ID:oMu71cC00.net
先週、3度目の購入者が契約前に「先にデータだけでも見たい」と言うので送信したら「週末は用事があるので契約は週明けに」と言われてそのまま…
信用したこっちがバカなんだけどどうにか出来ないかな

895 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 06:47:33.61 ID:v1k4001r0.net
>>893
正直今の状況だとまだ底値じゃなさそうだしね。

896 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 07:23:00.41 ID:7PdnzUpg0.net
>893 >895 マジか...新機能!絵文字が使えるようになりました!だもんな...。

897 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 09:05:56.17 ID:4NAt6w230.net
おまえらが言うような地雷にでくわしたことがないんだが
ただ下手な仕事してるだけだろ

898 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 09:26:29.73 ID:sv9tSaJV0.net
>>891
今月入ってから変なお客多くない?
私も1週間ほど閲覧数が激減、やっと回復したと思ったら別のクレーマーにやられてまた激減
なんとか常連さんからの依頼で保ってるけど、先月より売上落ちるのは確定しそう

899 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 10:33:49.43 ID:9X3JnQjI0.net
>>898
明らかにおかしい。
なんとかしようとインスタをフォローするだけの簡単な仕事っていうの応募したら
フォロー該当アカウント探すのにめちゃくちゃ時間がかかり、1時間に5件ぐらいしかできないので
断った。
運営に無茶な要求だとメールしてもしかとだった。

900 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 11:18:46.42 ID:v0zXwM7E0.net
ココナラっていつか成り立たなくなる気がする

901 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 11:37:47.46 ID:VDkMFVxf0.net
>>892
ココナラも本当の購入者都合キャンセルなら戻してくれるぞ

902 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 14:21:59.34 ID:3qTR09oz0.net
ココナラには金銭授受の仲介しか求めてない
ちょっとしゃしゃり出て来すぎなんだよな

903 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 14:54:55.14 ID:D81uwetz0.net
>>897
価格が低すぎるんだと思うよ
低価格帯は客も安い

904 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 15:12:21.28 ID:CtwJdCyE0.net
>>903
横だけどその通り
安い客は本当に人格を疑うのばっかり

905 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 16:25:33.80 ID:iNhncgDs0.net
募集で応募手順書いてあって回答いただけない場合は返信しませんとかあるものを見つけてしまったわ
ここまで行ったら凄いなw

906 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 16:49:01.62 ID:9X3JnQjI0.net
>>901
トークルームみてたらわかるのに対応しないっていわれたよ。

明らかに出品者様に非がなく、購入者側の一方的なご事情・落ち度のみを起因として発生したキャンセルに関しては、納品完了率から除外を行う場合がございます。

ただし、除外対象に該当するかどうかはユーザー様によって感じ方が異なるため、運営にて明確に判断軸を定めております。
その判断軸をもとに、ココナラ運営の専門部署にて、システム・適宜目検の両側面から除外対象を判断しております。

こちらは様々な観点に基づき社内で慎重に協議を重ねた上で、全ての出品者の方に平等となるよう設定しており、ココナラの運営における非常に重要な機密情報の一つでもございますことから、大変恐縮ながら詳細を開示をいたしておりません。

恐れ入りますが、キャンセル理由にて「提供内容の期待値が一致しない」を選択いただいた場合でも、必ずしも全てのトークルームが除外対象に該当するということではございませんので、その点はご留意いただきますようお願いいたします。

またご事情をお伺いしたところ大変心苦しいのですが、公平性の観点から、お問い合わせによる個別の除外対応はお受けいたしておりません。
代わりとしまして、出品者の皆さまからいただくお声を元に、「購入者側のご事情・落ち度に起因するキャンセル」による出品者様への不利益を削減できますよう、サービスの表示順ロジックやキャンセル時の影響度については定期的に見直しを行っております。

「納品完了率」が一つの要素となっている「サービスの掲載順」や「出品者ランク」では、それらを加味した上で納品率の基準を設定させていただいております。
いずれも都度新しい情報を反映させており、一定の期間を過ぎましたら該当のキャンセルも計算対象外になることから、一時的に掲載位置等が下がったとしても後日回復する可能性も大いに考えられますので、併せてご認識いただけますと幸いです。

907 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 16:51:43.26 ID:9X3JnQjI0.net
予算がないからって公開依頼の文章で書いて
恋愛相談とかの最低出品価格で全然関係ない依頼で出している人を通報したけど、
提案は削除されていなかった。

908 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 17:11:01.60 ID:SXwUKrng0.net
3万円で自称プロのプラチナランクにお仕事お願いしたら
自分で作った方がマシなくらい酷いクオリティのものが出てきて
修正お願いして具体的に代案を提案して取り入れてもらっても
クオリティがあがらなくて、もう自分でやった方がマシだなと思って
そのまま返信せずに放置してたら納品超過になって数日経ってるんだけど
この状況でも3万円払わないといけないの?

909 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 17:15:46.34 ID:1Vb5VYzL0.net
そらそうよ

910 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 17:21:49.87 ID:rDviW+280.net
>>906
キャンセル理由が「提供内容の期待値が一致しない」ならそらよほどの事がない限り無理だろうな
…価値観の違いによるキャンセルって扱いになるし

自分は購入者の無茶苦茶要求の時に「こちらはこのように最善を尽くしましたが、そちらに◯◯されたために納品が不可能になったので」と言って
購入者都合キャンセルにさせた上で運営に納品率戻せって問い合わせたら
あなたに一切の落ち度がないことを確認しましたって無かったことにしてもらったよ

あと単純に誤購入された時も普通に運営に言って戻してもらったが
ただこれそもそもなんで購入者都合キャンセルで出品者に影響が出てわざわざこっちが問い合わせなきゃいけねーんだと思う

911 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 17:23:59.16 ID:i/ufASLs0.net
同じく3万円くらいの一枚絵依頼したんだけど対応が丁寧すぎて
ありがたいやら申し訳ないやら。こちらの注文も結構多かったり
するせいで製作期間は約2ヶ月(急ぎではないのでこちら的には問題なし)。
つーかワリに合うのか要らぬ心配しちゃうよ

912 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 17:26:18.50 ID:9X3JnQjI0.net
>>910
キャンセル理由が「提供内容の期待値が一致しない」
これ、後から説明文に注意事項を読まないで購入者が購入したって
書いてあったので抗議
間違えて提供内容の期待値が一致しないって選んだんだよね。
それを購入者都合に変更してくれっていっても
駄目だった。

913 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 17:36:21.05 ID:ZCiQ1vIe0.net
売れてる出品者を不当に締め付けてないで、書いてあることも読まず説明しても理解出来ない真性みたいな購入者にこそペナルティ与えろよ糞運営

914 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 18:08:35.34 ID:iNhncgDs0.net
結局どっちにもいい人はいるんだよな、割に合わない人とか変な人が多いかな
ここに書いてあるのを見てもいい人いたり酷い人いたりで依頼者でも制作者でも居てなんだかなって思うわ。

915 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 18:33:24.14 ID:3qTR09oz0.net
>>911
割に合うとか合わないとか関係なく趣味としてやってる人も居る
俺も1依頼の作業時間が最低20時間からで過去最高だと1ヶ月半(時間数は知らん)で3500円がMaxの出品してる
趣味だから儲けがどうとかどうでもいい

916 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 18:42:46.32 ID:du4xwkGH0.net
良心的だね。上手いなら頼みたいくらいですよw

917 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 18:49:18.78 ID:MuQJiYK20.net
>>908
注文の水準を満たしていないというのを客観的に証明できれば払わんでいい
例えば人間と犬を描いてくれと注文したのに人間しか描いてないとかそのレベルなら
ただクォリティが低いと感じるだけでは払わなきゃダメだね

918 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 19:03:33.37 ID:A+I9QjPL0.net
ココナラの納期って最大30日でいいんだっけ?
購入者都合で納期が足りないんだけど何日まで設定できるのかな

919 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 19:09:35.11 ID:mQtYxbzo0.net
最大30日は有り得ん
自動クローズがたしか120日とかだからそこまでは延ばせるんじゃね?知らんけど

920 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 19:47:08.56 ID:9X3JnQjI0.net
>>906
購入者の方からの誤購入や、サービス購入前の認識に齟齬があり購入後にキャンセルがされてしまう事は、どのユーザー様にも起こりえることと考えております。
そのため、特例での対応はできかねてしまい、ご希望に添ったお応えができませんことをご容赦いただけますと幸いでございます。
このような残念なお気持ちをさせてしまいました事を、改めてお詫び申し上げます。
何かご不明な点やお困りの点などがございましたら、精一杯サポートしてまいりますので、ご遠慮なくお問い合わせください。

対応無理だって言われたわ

921 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 21:21:26.30 ID:VDkMFVxf0.net
>>920
うそやろ???
誤購入されたとき戻してもらえたよ
今は誤購入避けに見積もり必須設定できるから変わったのかな?

922 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 22:33:11.97 ID:zuDNoG6U0.net
ココナラのサポート、相談しでも何も動いてくれなくて
腹立つよな

購入もしてるんだが
購入の場合は一緒になって
各隊解釈までして出品者責めてくれてたけどww

923 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 22:46:18.11 ID:cUp+coX+0.net
え…?ってレベルの絵に「顔面つよつよ」「宇宙一顔が良い」って満足してる人ら見ると審美眼は人それぞれなんだなーとつくづく思う
少しでも絵が描ける人はどんどん出展すれば良いよ

924 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 23:02:30.13 ID:mCObAOY70.net
>>920
誤購入キャンセルかなり多い
本人が気付いてない二十購入とか
無視するのも可哀想だから伝えてキャンセル処理するけどこっちはランキングから落ちたり不利益被ってたんだね
クーポン使い忘れたからキャンセルして買い直す言われるとクーポンに恨みしか出ない

925 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 07:39:45.97 ID:fPt6r1Gz0.net
ピカソみたいな絵でも売れるんだから何だこの絵はっていうのはあくまでそいつだけさで
世の中では神扱いされてるかもしれない

926 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 07:43:46.68 ID:52Tctnvu0.net
基本的に二次が少ないキャラはある程度上手ければ余裕でいける
それこそ2000円でも高くね?ってレベルでも大丈夫
多いのはソシャゲとかカードゲームのキャラみたいなやつかな
探しても下手したら一つも出てこないようなやつ

927 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 08:55:56.56 ID:5BybQ05M0.net
現実はそんなことないよ
好みもあるだろうけど実際はクオリティ高いのしか売れない

928 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 10:57:30.56 ID:OMOXZvVo0.net
つよつよとかえちえちってオタク言葉キモいよな

929 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 11:24:59.90 ID:n47TWkEz0.net
ちょっと前まで
pcのココナラサイトのトークルーム
納品日の近い順で並び替えできたんだが
今、販売金額順でしか並び替えできないし
納品日も表示されなくなってしまって使いづらい
俺だけ?
またココナラの糞SEがやらかしてるのかな

930 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 11:40:23.51 ID:zrvXrYyb0.net
>>925
9歳の頃に描いた絵が教科書に載るレベルのガチの神であるピカソとココナラ底辺絵師を一緒にするんじゃねぇ

931 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 11:59:44.83 ID:GKkMN4bm0.net
>>924
先にクーポン使って買い直してもらってから間違った方のトークルームを
「別のサービスへ振り替えすることになった」でキャンセルすれば影響出ないよ

932 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 15:01:12.61 ID:+KBJQIUX0.net
>>931
そうなんだ、ありがとう

お客さんによっては2つ目の先払いを嫌がりそうな人もいるから印象悪くなりそうなのがね、そもそもキャンセル理由選べるシステムなんだから顧客が悪い場合はランキング等に影響しないシステムにして欲しいわ運営

933 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 18:26:41.31 ID:7EEIPWx30.net
>>908
それがココナラの実態
そういう自称フリーランサー、実態経験もスキルもないただのニートが金稼ぎしてる場所
それがココナラ
当然依頼者のリピーターが少ないので株価も下がる一方

もう二度と匿名の関係で作業依頼などしてはいけません
匿名=仕事能力低い と気づいてください

>>911
ネタ乙

934 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 19:28:00.42 ID:FwogG5vr0.net
トークルームやメッセージで相手が目を通したら既読が着くけど
公開依頼に応募したのを購入者が見たかどうかは分からない?

935 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 01:27:13.63 ID:debydJ830.net
質問です。
ビデオチャットを購入したのですが、PCの調子が悪くビデオチャットができないので、
テキストのみの対応で、取引終了することってできますか?

936 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 09:43:38.60 ID:qlQDcN9B0.net
>935 出品者に言えば対応してくれるんじゃない? テキスト入力が面倒でビデオチャットにしてるのなら断られるかもしれんけど。とにかく出品者本人に確認ですよ。

937 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 10:54:51.40 ID:8Owum2t30.net
本業でやったらマジ精神が持たんな、毎日今日も案件決まらなかったとかピリピリして精神病んでいくし
副業気分でやってた方が一番楽だな

938 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 11:04:42.34 ID:b2CL2CHC0.net
ココナラは美味しい案件結構あるから当然保持しておくとして、別で固定の客掴むのがいいよ
というか、SNSなりホームページなりあれば手数料ケチろうとする人が勝手に問い合わせてくるし、そういうのが重なってくると勝手に固定客や継続契約の客になるし、俺はココナラで始めた趣味程度の副業がそれだけで食えるレベルにまで育った

939 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 11:45:06.57 ID:EMb5drOV0.net
イラスト依頼したくて色々見てるんだけど、どうしてもクビ長くね?指の角度おかしくね?顔のパーツの配置おかしくね?
みたいな細かいところが気になっていい絵師全く見つからないんだけど、俺が神経質過ぎるんかな…

940 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 13:38:19.75 ID:P0idoNbX0.net
3万の客を月5人やればそれでとりあえずは暮せるから大丈夫

941 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 13:49:24.06 ID:jzLhVagS0.net
>>939
いや、ココナラはデッサンの基礎からできてない
自称フリーのイラストレーター(苦笑)
が多いから。
公開依頼がおすすめ。応募殺到すると思うけど
10人に1人くらい上手い人が売り上げ実績ほしくて
応募してくる。

942 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 14:11:20.30 ID:debydJ830.net
>>936 なるほど、ありがとうございます!

943 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 15:19:05.27 ID:8WLHmPVF0.net
ココナラ絵師が仕上げたトンデモ制作品をあとでどこかで展示会できたらいいな
みんな捨てないで保存しておきましょう
金額と出品者のアカウントを残しておいてさ

944 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 15:22:59.04 ID:a/t6fXRD0.net
F4の隣メロディーレーンちゃんやからな

945 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 17:05:37.22 ID:b+7CN6AX0.net
>>938
振込確認とかめんどくさくない?
振込の時に本名バレるし

946 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 19:08:12.60 ID:P0idoNbX0.net
2000円ならどんな絵でもセーフみたいな所はある

947 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 19:25:02.30 ID:FKrxfbux0.net
イラストで2000円稼ぐって今は結構大変
去年くらいはそういう話ガンガン来たけど今は数百円でも来ないなー
もう一枚300円くらいで出品しようかと

948 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 20:25:19.71 ID:TsM22DeU0.net
メッセージやトークルームって既読がつくから相手が見てくれたって分かるけど
公開依頼に申し込んだやつを購入者が見たかどうかを知る方法はない?

949 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 00:16:38.03 ID:p51XOJEV0.net
>>948
無いけど、安心して。
見てないって事はまず無い。
何度も公開依頼してる俺が言うから間違いない。
依頼されないって事は、まあ技量がアレなのかな

なんでイラスト描く人は自分の絵の上手さを
客観的に評価できないのか謎

950 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 09:15:02.36 ID:5T5H+6JG0.net
>>949
依頼者それぞれ好みがあるから
選ぶ選ばないは別に技量のみじゃないでしょ
948は頼まれないなんて書いてないし

そりゃあまりに下手だと頼まれないだろうけどさ
最近絵描きに私怨ぶつけてるレス多くて気になる
同じ絵描きなのかよっぽど酷い絵買わされたのか

951 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 10:14:18.86 ID:FI3noik50.net
他の人に依頼したら納期延長したいって言われらしく、間に合わないから助けてくれってリピート依頼もらったんだけどさ
本当の希望が1から作り直しレベルだから、時間内でできる修正を限らせてもらって対応したら、納品後いきなり音信不通になって催促してやっと納品物承諾、評価はタイムアウトで無評価になった
今後もリピート依頼するからってかなりの短納期を安くやったのに、こんな自己中じゃやる気なくなる

952 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 10:20:05.78 ID:JGygtvo/0.net
公開依頼のプログラミングで契約者なしってなにしたいのか解らないのがよくあるな
技術的なのか何なのか謎だ

953 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 10:21:13.10 ID:8Cx/9daP0.net
愚痴聞きしてるとメンタルやられる

954 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 10:28:36.81 ID:zSAW8Bnr0.net
ココナラって電話とかビデオチャットの内容全部聞かれてるの?
電話から直接取引に持ち込んでる人たくさんいそうな気がするんだけど。
月一レポートの違反件数みても少ないよね。

955 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 10:30:15.93 ID:k9mB0ZG50.net
>>952
ココナラでもあるの?
クラウドワークスならしょっちゅうだけど

956 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 10:51:51.63 ID:FI3noik50.net
951だけど、音信不通の件今後ないように最後まで対応してもらうよう連絡したら、クレームですねあなた中心に回ってないんですよ言語には気をつけたら?って逆ギレされた
ココナラって民度低いの?

957 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 11:02:33.28 ID:SprwCsS20.net
>>956
他で相手にされない地雷の巣窟
ココナラは徹底した購入者ファーストだから地雷が地雷のままでいられる場所
他で依頼途切れなくなったらココナラは辞退してばかり、リスク高すぎでしんどい

958 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 11:18:21.21 ID:JGygtvo/0.net
>>955
あるよ、GASでこういうマクロ作ってほしいとか応募期限終わって決めるのかなって思ったら契約者数が0のままとか

959 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 11:44:04.02 ID:yqB6/CjV0.net
>>952
提案者の出品サービスを購入した場合は契約0人のまま
素材系サービスだとよくある

他で解決したり要件達成できている人がいないだけのこともあるし
別段不思議でもない
購入者にペナルティ課さないからこうなる
欠陥システムだよ

960 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 11:46:14.07 ID:mnHHNHmD0.net
出品者が購入者をブロックした場合、出品者側にペナルティがくるのでしょうか?
星4でしたが「次から期待通りの答えを言わないと気分次第で星下げる」と匂わされました(ジャンルは占いです)
数日おきに鬼リピしてくる相手で、それ以上の取引はリスクが高いと感じてブロック

そしたら毎日50前後あった閲覧数が0に近くなり、新規のお客も全く来なくなりました
以前にも星4はあったけど、ここまで閲覧数が急落したことはありません
なのでブロックが原因なのかと思っているのですが…

961 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 11:48:39.22 ID:4bfD5kSw0.net
ここ詐欺師多いな

962 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 11:51:00.96 ID:JGygtvo/0.net
>>959
だから出品サービスで引き込んでるのか、まずアポ取って話のやり取りして出品サービスで購入してもらうって
じゃあ出品サービスとかのオプション厳選させた方が良いのか。

963 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 12:05:33.91 ID:yqB6/CjV0.net
>>960
ペナルティの有無についてはわからない
地雷との取引を終えてブロックしたことが何回かあるけど
その後も閲覧数はあったし新規購入者もいるから
出品者や出品サービスが取引できなくなるなんてことはない
ランキングやサジェストに影響するかは知らない、ココナラに問い合わせても教えてくれない

もし最近はじめただけならブロック関係なく
ある程度の時間が経って新着に乗らなくなったとかもありうる
ちな当方プラチナ維持

964 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 12:10:27.39 ID:yqB6/CjV0.net
>>962
そうそう出品サービスに誘導するのよ
こっちがその気なくてもメッセージやりとりしてるうちにそっちで買われたこともある

早く解決したい人ほど数時間や半日で即決するから
公開依頼をわざわざ取り下げないかぎり
1〜2週間ずっとあり続けるし0で終わることがままある

965 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 12:13:23.38 ID:bj6dfx2q0.net
>>960
ムカつく客はブロックしまくってるけど今のところ影響は無いなー
ただそこまであからさまだと何かあった可能性はあるよね
そのブロックした客が運営にクレーム入れて運営から裏で表示順位落とす等の処理をされたのでは…?とか考えてしまった
完全な妄想だけど

966 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 12:15:59.41 ID:6OHPhSOf0.net
>>960 非公開評価が★1で、ランキングの順位が落ちたとか

967 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 13:08:36.83 ID:SprwCsS20.net
見積り依頼で変なこと言い出したからテンプレで辞退してブロックしたら
翌日急に1Pめ上2段内から1P最下に順位さがってた事あった
多分そいつがクレームでも言ったのかなと思ってた
何があっても出品者にダメージになる奴隷のようなシステムだから

968 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 13:12:47.62 ID:6OHPhSOf0.net
ランク基準変更のお知らせがでたw

プラチナの基準が、累積の評価から『直近3ヶ月の評価が4.8以上』に変わったw

つまり、直近で★1付けられるとほぼプラチナ落ちでは??
ゴールドの基準にも満たせず、シルバー扱いwww
残酷すぎて草www

969 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 13:17:42.72 ID:6OHPhSOf0.net
直近3ヶ月販売件数19件(★5は18回)で、
1回でも★1が付くと平均4.78でシルバー落ちw

970 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 13:18:55.34 ID:+BsM8sw90.net
高単価組は相当厳しいなこれ

971 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 13:21:13.17 ID:6OHPhSOf0.net
件数が少ないと、★4でもプラチナが危うくなるなw

972 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 13:35:19.72 ID:6OHPhSOf0.net
直近3ヶ月販売件数19件もあって、1回の★1のせいでシルバー扱いが本当に妥当なのか??
月6件も販売できるのは相当な実力では??

例えばフィギュアスケートの採点は、八百長や一人の悪意の評価を排除するために「ランダムカット・ランダムオーダー」を採用してる。
(簡単に言うと、最高点、最低点を除いて平均点を算出)

トリム平均くらい使えよ、運営クソ野郎!!!

973 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 15:21:06.32 ID:XsKKXYKM0.net
見積もりと購入の事でトラブルが発生したので運営に相談したいのですが
どのように書いたらスムーズに見てもらえるでしょうか
メッセージフォームや見積もり画面のURLを貼った方がいいでしょうか
取り引き相手はなぜか直後に連絡が取れません

974 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 16:26:09.78 ID:o5OkFeAY0.net
出品者ランクの認定基準改定みたよ。何あれ、出品者にこれ以上厳しくしてどうすんだよ。とんちんかんなんだよないつも。。

975 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 16:27:11.52 ID:rDMEyyF80.net
運営自ら首を絞めていくスタイル

976 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 16:44:35.28 ID:zSAW8Bnr0.net
もう終わりだよこの糞サービス

977 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 17:04:20.36 ID:3oWDH6/w0.net
長文失礼

無限に無料修正させるから追加料金の話をしたら怒った購入者から「もう使わない」と言われた
それは仕方ないんだけど
数日後、仕事内容がそっくり同じ話を持ちかけてきた購入者がいた
文面があまりにも同じだから同一人物でバレバレなんだけど
「見積もりを送れ」と言うから一応送ってみた
そしたら途端に支払いキャンセルにされたw
単に馬鹿にしたかったようだ
前から頭悪いなぁとは思っていたけど、こんな嫌がらせで笑えるのかな

なので一連の流れと詳しい内容を通報しといた
あとSNSでも思い切り注意喚起した
そいつ、いつもここを見てるからまた怒って嫌がらせされるかな

978 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 17:27:31.09 ID:3VOXxUvk0.net
>>974
ほとんどシルバー出品者ばかりのアプリに誰が依頼するんだろうねw
この改悪まじでありえないわ
基地害に当たって星3以下が1つでも付いたら終わり

979 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 17:33:09.04 ID:mnHHNHmD0.net
>>963、965、966、967
960です。アドバイスくださった方々ありがとうございます

ブロックしたことを運営に直接クレーム入れられる可能性があるんですね
非公開評価が★1というのもあり得そう…平均値表示なので確証は持てませんが
(どっちにしろトークルームさえ見てもらえたら、こっちに非が無いのは一目瞭然なのに)

あまりにも影響が出すぎてショックが大きいです
実績100件以上積んで、毎日最低1件は依頼が取れるようになっていたのに…

980 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 18:01:22.79 ID:yqB6/CjV0.net
>>979
おつかれ
100件以上も実績あるなら早いとこ独立した方が良さそう
運営にいくらトークルームで非がないことを認めさせても出品者に対してはマジで何もしてくれないよ

981 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 19:46:17.39 ID:p51XOJEV0.net
売り上げ実績の多い人はちょっとやそっとじゃ平均値下がらないから
直近3ヶ月にしたわけか。
こりゃ、ランク落ち大量発生しそうだわ
ココナラ運営は何がやりたいのか分からんが
だったらプラチナランクがもっと
恩恵受けられる何かをセットにするって発想ないのかね
たとえば手数料安くするとか。

飴と鞭だろ

ココナラ運営はアホだから鞭ばっかり

982 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 20:00:59.57 ID:6OHPhSOf0.net
せめてどういう意図で変更したのか説明して欲しいわ、
説明一切なしの一方的な変更w
広報は素人なのか?w

新規出品者のチャンスを増やす意図なら、それをちゃんと伝えろよ

983 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 21:51:50.71 ID:Oc5JnBU60.net
おそらく食べログの敗訴でビビったからだろ
基準を一定にしないと特定の出品者を優遇しているとか言われかねないからだろう

984 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 22:20:42.50 ID:6OHPhSOf0.net
むしろ食べログみたく、評価全体の平均が3.3くらいになるように調整しろ
★5しかない評価が、買う側の参考にならないだろ

985 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 22:35:25.84 ID:X1C5VdXP0.net
ある程度のスキルを持つ本物のフリーランサーだけが残ればよくて
それ以外の低スキルのニート詐欺師どもは消えてくださいってことなのかも
ココナラの評価を落としてる者どもはさっさとほか行ってくださいってこと
スキルある実力フリーランサーは残れるから悪くない
むしろこれから依頼も増えるだろうし悪くない改変
運営の人たちと一緒にこれからもがんばっていきたい!
さようなら、友たちよ!

986 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 23:31:33.97 ID:JGygtvo/0.net
いや解らんぞ、全部上のやつらが吸い上げて技術あっても実務が無い人には仕事依頼しない可能性大だし

987 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 23:59:37.42 ID:X1C5VdXP0.net
実務能力はあるつもりだよ
このスレ読んでいつも違和感を感じてるからw

988 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 00:05:57.45 ID:aDbWCAlM0.net
最悪だ…
問題もなく依頼が終わって相手側の評価文章も褒めてくれてるんだけど星3付けられた…

マジで最悪だ、クソほど萎えてる…

989 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 00:06:27.12 ID:oWGlkqIw0.net
スキルある人は他で仕事取れるからこんな悪条件のサイト利用しない

990 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 00:10:26.67 ID:++5iKFnH0.net
>>987
それはまだココナラの沼を知らないからだよ、本当にやる気あって実力あっても仕事来ないのがここだから・・・

991 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 01:33:38.00 ID:6YkBB85L0.net
>>968
でぇじょうぶだ、プラチナサブスクで生きかえれる

992 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 08:36:59.16 ID:nQbWyCyJ0.net
出品者で類似サイト併用してる人の話が聞きたい

993 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 08:55:51.63 ID:yQXvRr7y0.net
出品者ですが、失礼な相手に★1を付けると報復措置で相手に★1をつけられることはありますか?

今まで少し面倒な相手でも★5を付けてきたのですが、先日相手から★3をつけられました。これなら初めから低評価をつければ良かったと思ったので。

994 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 09:34:48.84 ID:zPiIe62b0.net
今それできないよ、少し前に出品者に不利な改定あったから

995 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 09:57:10.56 ID:fbGZyibr0.net
話をぶった斬ってすいません
非表示評価の総合みたいなのってどこから見れますか?
購入者と自分のが見たいです

996 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 10:04:13.16 ID:vbmIMbCP0.net
>>995
見られない

>>1
>>970が逃げたから次スレ誰か立てて

997 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 10:25:04.44 ID:UTC7mEJm0.net
【スキルの】ココナラ28【フリーマーケット】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1656379480/

998 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 10:27:26.45 ID:UTC7mEJm0.net
購入者なら誰かに見積り依頼をすると相談者情報で購入件数と購入評価なら見れるけど
出品者はいつも購入者のこの情報見えてるの?

999 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 10:31:30.56 ID:6WmPwzCG0.net


1000 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 11:05:20.39 ID:oi9/1C6D0.net
>話をぶった斬ってすいません
>非表示評価の総合みたいなのってどこから見れますか?
>購入者と自分のが見たいです

商品ページの下の方、総合評価のとこに、非公開評価(クオリティとか)の平均が★で表示されてる
★1付けられると、この★が目分量で落ちるのがわかる

購入者の評価は、メッセージの上部『○○○さんの実績/評価』で総合だけみれる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200