2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スキルの】ココナラ26【フリーマーケット】

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/30(水) 02:23:59.22 ID:YP6H+tA70.net
※前スレ
【スキルの】ココナラ25【フリーマーケット】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1640848645/

2 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/30(水) 14:14:04.98 ID:M3vlsAsS0.net
>>1


3 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/30(水) 16:24:19.02 ID:UHKMyZsh0.net
>>1
乙です!

4 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/30(水) 22:37:23.70 ID:qYG+5fQp0.net
>1 乙です。
明日締め日だー振込申請忘れないようにしなきゃ!

5 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/31(木) 10:54:50.84 ID:uo0YIg3P0.net
出品者ダッシュボードの販売実績って、どのタイミングで反映される?
昨日できっちり10万円/3ヶ月売り上げて、承諾も評価も終わってるのに、まだ反映されない
これで反映が明日とかでランク下がったらめっちゃ嫌なんだけど…

6 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/31(木) 11:06:39.56 ID:iP9ILEsJ0.net
販売実績はクローズの翌日だね
でも「売上管理・振込申請」には反映されてるんだよね?
大丈夫な気がするけどなぁ
無事にランク維持できるを願ってるけど、経験ないからはっきり言えないな
結果どうなったか報告してもらえたら嬉しい

7 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/31(木) 11:16:35.33 ID:SZZh5qG00.net
クローズ後の午前6〜7時だね
>>6が言うように振込申請の方はちゃんと反映されてるから引き出し自体は問題ないけど
ランクはどうなんだろ、多分大丈夫だけど運営に問い合わせたら
てか金額とか数字周りが同期してないとかシステム糞すぎて笑うよな

8 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/31(木) 11:36:39.80 ID:BcOLSEO50.net
みたいと思わないダッシュボードだよね

9 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/31(木) 13:24:10.00 ID:uSJWKk4C0.net
みんなありがとう
そうなの、売上・振り込み依頼のところにはには反映されてるのに、ダッシュボードに反映されてないんだよね
運営に問い合わせ出してるけどまだ返信ない…
ランク下がらないことを祈る

10 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/31(木) 21:39:33.93 ID:wIJ98WzX0.net
前スレの最後でちょっと触れられてたやつまた公開依頼かけてて草
注文がめちゃくちゃ多いのに加えて「著作人格権の不行使」を出してくるあたり地雷の役満でしかないんだよな

11 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/31(木) 22:07:07.29 ID:o8pXN7O60.net
その人数ヵ月前から何回も同じような内容で投稿し続けてるよ
数人応募者はいたけど採用には至ってないみたい
色々条件つけるくせに低予算しか出せないならいっそのこと自分で絵の練習して自ら描いたらいいのにね

12 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 00:13:25.80 ID:OtopfDcp0.net
見てきた、典型的な地雷だなw
0ひとつ足らないしその上で受けたくないプロ沢山いるわこんなんw

13 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 00:15:16.66 ID:Q/DDrexp0.net
ケチほど口うるさいの法則だな

14 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 00:29:24.25 ID:xwepMEst0.net
ケチというより金にセコイやつね。

15 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 00:52:06.24 ID:7LBvpGCR0.net
コツコツ実績積んでランクアップしたら、なんか様子がおかしい
偶然か、数人で足を引っ張りに来てるのか…?

・「実は同業者です。参考になりました」と納品後に暴露される
・納品後に「おひねりでもう1件頼みたい」と言われて受けたが、急に「気に入らない」とゴネられる
・どう見ても捨てアカで購入されて、トークルームに何も書かれないまま音信不通

これが1日で一気に来ると精神的に参るわ〜

16 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 00:52:12.59 ID:VcLJF5A/0.net
ここみてると色んな例があって勉強なるわ

17 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 07:24:25.68 ID:Vbkg0Bxy0.net
ココナラ購入者のスレってどこにありますか?

18 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 08:43:35.58 ID:yI/WIl+P0.net
>>15
わぁ、それ一気にくるときついな
被害が最小限にするために冷静に対処したほうがいいね
自分も地雷踏むたびに対策していったよ
ココナラは素人出品者も多いから、妬んで足引っ張る輩もいそうだね

>>17
購入者専用スレは見たことないな
ここはどっちもいるよ
レス付けてるのは出品者が多い気がするけど
出品者も購入者も相手目線の本音を知るのは有意義な気がするから
ここで質問したり愚痴ぶちまけたりしてもいいと思うよ

19 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 10:07:45.80 ID:ShNC2lLx0.net
むしろお店屋さんごっこ気分で
「下手だし遅いけどその分安くするので一生懸命やります!」みたいなこと言ってる素人見ると
イラっとして嫌がらせしてやろうかと一瞬思うけどw(やらんけど)
売れてる人はプロフィールや出品ページ見てるだけでも参考になることが多くて尊敬しかないわ

20 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 11:30:59.17 ID:7LBvpGCR0.net
>>18
やっぱり1件1件対処して、落とし穴に嵌らないようにするしかないよね
ネットは顔が見えないから地雷踏むまでわからないや…

>>19
素人じゃないよ
実店舗でやってて、後でココナラ参入した専業です
一番売れてる商品にばかり変な顧客が来てるから、狙われてる感じがする

21 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 11:35:23.90 ID:KrDb/fzn0.net
今まで提案してたらいくつか受けられたのにパタっと受からなくなった。
メッセージで直接営業したらウザがられる?

22 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 11:39:26.81 ID:of4ug4np0.net
強味がある人はうらやましいね

23 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 12:10:26.58 ID:yI/WIl+P0.net
>>20
ほんとそうだね
いいお客さんがほとんどだけど、たまに踏む地雷のダメージでかい

>>21
メッセージ営業が効果的っていう人もいるけど
うざいと感じる人もいるだろうね
自分は地雷に声かけちゃう可能性を考えると怖くて営業できないな

>>22
自分では気づかなくても何かしらあるかもよ
周りの人に聞いてみたらいいかもね

24 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 14:32:16.37 ID:pK5UwQ/r0.net
購入履歴がゼロの人はココナラの事分かってない人が多いから受けない様にしてる
お金ってどう払ったらいいですか?とか聞かれたし地雷が多い

25 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 15:51:24.99 ID:9LqhrFAT0.net
支払い方法とかそのへんはガイドページ読むか運営に聞くかしろとしか言えないわな

26 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 20:28:27.53 ID:xYm8R7IA0.net
イラストが2000円なのにうまい人多すぎ
全身でもカラーでも追加料金なしで修正無料とかまである
こういうの見たら数万の人がボッタなのかココナラ住民が良心的なのか分からん

27 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 20:48:32.24 ID:VcLJF5A/0.net
2000て手数料引いたら1500〜くらいなのにようやるわ。
同じ値段ならぜっったいスケブでやった方がマシ

28 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 21:00:48.22 ID:aBenpS6r0.net
スケブとか主に元々絵上手くて人気な奴だけが利益を享受できる場だし…

29 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 21:07:59.01 ID:6Aq1lN9o0.net
経験値稼ぎでお金ほしくてやってるわけじゃないからそんな値段たわ

30 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 21:08:16.89 ID:ShNC2lLx0.net
工場で底辺労働してたときですら時給1000以上もらってたから
手取り1500ならその仕事90分でできるの?自分がぐうたらなだけで速い人ってそういうスピードなの?
ってずっと疑問に思ってる
実労90分じゃ自分だったらヒアリングからラフ起こして返事もらうまでいけばいいほう

まあその値段で受けてる人にこういう話するとだいたい
「好きでやってるんで、お金儲けじゃないんです」とか言うけどな

31 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 21:12:43.28 ID:rIJJwmWa0.net
2万円なのに上手いって人は見たことあるけど2千円なのに上手いって人は流石に見たことないな…それは単純に見る目がないのでは…
1回だけ画力は相当高いけどそれ以外はひどい(コミュ力とか納期を守るとかモチベを保ってクオリティを統一するとかいう力がないetc)とかで有名な弗絵師が
アイコン1000円で叩き売って案の定立ち行かなくなったっていうのは見た事あるけど
実力あって良心的なクリエイターは低価格で受けたりしないよ

32 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 21:18:50.21 ID:Dptj4bq60.net
公開依頼だと相場1000〜2000円
1万以下で4枚描いてくれとかそんなのばっか
購入者側が低価格で多くを求めすぎだから出品側も買ってもらうために低価格で出品せざるを得ないんじゃない

33 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 21:24:22.88 ID:dsfDGit+0.net
>>31
多分お前の思う「上手い」がインフレしてるだけなやつ

34 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 21:31:14.82 ID:Dv2SImYW0.net
>>26
2000円の人を選ぶのはその人の勝手だけど数万で出品してる人をボッタクリ呼ばわりは無いわ…ぼったくりって法外な料金を取ることだよ?
趣味でやってるかプロとしてやってるかとか元々持ってるファン数の違いとか製作時間の違いとか色々あるでしょ
高い=ボッタクリって考えやめたほうがいい

35 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 21:47:45.98 ID:j+MdzGY70.net
数万単位なんてプロなら普通じゃんね

36 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 21:48:46.44 ID:ShNC2lLx0.net
>>32
自分も始めたばかりの頃は、ダッシュボードにお勧めされてくる依頼片っ端から開けて
受けられそうな仕事探してたけど、1か月ぐらいチェック続けてたら
結局これ依頼側の求めるクオリティと、安い仕事でも受ける作家のレベルが合わずに
マッチングできないケースが多いんだなと気づいて
気にせず自分の納得いく価格で出品することにしたよ

37 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 22:00:11.20 ID:6Aq1lN9o0.net
>>31
見る目なさそう

38 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 22:02:31.49 ID:j+MdzGY70.net
こんなインフレしてるのに僅かな金額で時間と神経すり減らすならやんない方がましだよね
お小遣い稼ぎのつもりでも依頼者は金払ってんだからって態度の多いし
時給数百円ではアップルペンシルの先っちょ買うのもやっとだよw

39 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 22:18:58.46 ID:rIJJwmWa0.net
>>29
>>37
ごめん、あなたに言ったつもりじゃなかったんだけど一纏めに言って気を悪くさせてしまった
色んな人が見てるとこで相当失礼なこと言っちゃった、申し訳ない

40 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 22:44:41.81 ID:6Aq1lN9o0.net
自分はリテイクあっても1時間で描けるから安く設定してるけどデジ絵初心者か?って人とか絵柄モロパクだったり平気で版権イラスト載せて6000円だったり上手いし手間もかかってて3000円とか明らか割にあってない人結構いるからなんとも…

41 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 22:54:22.50 ID:C4byurgu0.net
イラストみたいな見るからにレッドオーシャン市場なら全体的に価格も下がって当然としか言えない
プロとか関係ない

42 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 23:14:26.05 ID:M1RHezUa0.net
ココナラって自分の購入者としての評価見れたんだな
星5で安心した

43 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 00:32:19.31 ID:c410lr/D0.net
>>42
そうなの?
良かったらどうやって見るか教えてほしい

44 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 03:37:04.94 ID:oXY02iYP0.net
>>43
見積相談出したときに相談者情報に表示されてた

45 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 07:15:13.80 ID:YA9+Fxqr0.net
ココナラは単純に描く事が好きな人が
他人からネタを探してる感があるから割と宝の山
そりゃスケブ上級者には負けるだろうけど細かい要望が通りやすい
上級一般人というか初級プロの集いって感じ

46 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 07:43:25.24 ID:T/6jQXdJ0.net
描くの好きな人が最初に実績欲しさに低価格でやるんだけど
ふと、膨大な時間かけて低い価値しか認められない事に虚しくなって去っていく
それが日々繰り返されてる場所

運の良い人は良いクライアントみつけて足がかりにして卒業できるかもしれない

47 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 07:52:47.74 ID:zvnf+T/n0.net
客層が違う
スケブはガチ客が来るから金出してもそれ相応な作品を求めるから
下手に安価で微妙なら人がいてもなんだコイツで終わり
ココナラは逆に質は無視できないけどまずは安価希望だから
こっちは高額取ると何だコイツで候補から外される

48 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 10:29:21.26 ID:wwlni9W90.net
高額出す気があるならココナラはやめとけ
ダイソーに1万円の商品が1つ混ざってるようなもん
ここはちょっと欲しい時安い絵を探す専門店として考えるべき

49 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 10:39:40.77 ID:4hq+MQEy0.net
他人がいくらで出品してようが
出品者本人とお客が納得して売買出来てる以上他人がとやかく言うことじゃないよ
ここで高すぎるとか安すぎるとかサービス内容も分からんのに論じても不毛でしょ

50 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 10:41:52.61 ID:A59QvJ/j0.net
とりあえず絵師側の地雷率が低いのはスケブ

51 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 10:56:27.27 ID:s5HisJZt0.net
それならスケブ使ってればいいと思うよ
ココナラ出品者の多いこのスレにわざわざそんな事書き込まなくても良いのに…

52 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 12:08:12.21 ID:ltj3VVxK0.net
>>46
それ本当に場所にまつわる話か?
イラストを描くこと自体の話では?
どうせここで売れないやつなんか他所でも売れないし安くしてもまだ高いよ

53 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 12:12:35.02 ID:SD2rAah00.net
ここなら絵師で1人毎回お願いしてる人いるんだけど
ガチで好きで描いてるんだろうなって感じだわ
格安だから納期はその分遅いけど妥協しないっていうか
少しでも不満箇所あったら教えてくれって頼まれる

54 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 12:25:09.92 ID:XQQ59CHL0.net
スケブ→三つ星シェフとかミシュラン店のうまさ
ココナラ→街中華のうまさ
ココナラの方が案外求めてる人見つかる

55 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 12:33:35.04 ID:kT3XpCHL0.net
てかココナラの絵師レベル低いって思われてるの何なん?
普通に神レベルおるわ

56 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 12:55:28.95 ID:4hq+MQEy0.net
スケブは有料のお題箱みたいなもんでイラストレーターのファンがリテイク無しでもこの人にイラスト描いてほしい!って依頼するものでしょ
そもそも用途や客層が全然違うんだから比較対象として成り立たないよ

57 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 13:02:47.26 ID:4hq+MQEy0.net
連投ごめん
せめて比較するならSKIMAだと思うわ
まぁ比較したところで無意味だし無駄にスレ荒れるからやめてほしいけど

58 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 13:15:49.25 ID:X+Rp8ecy0.net
ココナラでもちゃんと真っ当な価格で出品して客がきてる上手い絵師は沢山いる
上のリテイクあっても1時間で終わるから2000円程度で出してるって言ってる人もそれはそれで正統な価格設定だと思うけど
この人は実力が高いのに安過ぎる!って人は人気が出て滅多に受けてくれなくなるか徐々に値段あげてくかするし

59 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 13:17:24.24 ID:wwlni9W90.net
絵師視点だと手数料が高いっていう意見が多いから
これが原因でいい人が消えていく

60 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 13:35:03.83 ID:gkNDkuau0.net
もともとSKIMAで5000円くらいで出品してて取引実績が数件のクリがいるんだがskebもおま金5kで始めたら絵柄が人気出たらしくあっという間に納品数100件超えておま金20kに上がってたw
そりゃSKIMAやココナラ捨ててskebに絞るクリ出てきてるの納得だわ

61 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 13:35:28.19 ID:gkNDkuau0.net
ごめん
誤爆した

62 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 14:00:03.16 ID:9kLlAKCR0.net
skebは手数料で引かれる額が13%とかそれくらいだし、条件によってはもっと安くなるからなぁ
運営していくうえで必要だから手数料取るのは仕方ないとはいえ、ココナラはマジでもう少し手数料安くならんか

63 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 14:14:10.94 ID:l2DbV67J0.net
10万20万超えでも一律22%は雑だと思う
後発なのにどこよりも高い強気な手数料設定
制作だから10万超え日常茶飯事なのでここじゃなくLかCWで依頼してほしい

64 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 14:14:59.48 ID:HtvJ8ROI0.net
ここはイラストの出品者が多いんだね

65 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 19:21:30.54 ID:rMtUgmU50.net
イラストの出品してる人に質問だけど
公開依頼すると大多数が、ちょっと絵のバランスがわるかったり
単刀直入にいうと下手なんだけど
自分は絵をかかないから分からないが自分の絵って上手く見えたりするものなのかな?
自分で作った料理をうまく感じるみたいに

10人中8人くらいがそれ。残り2人はとても上手いのでその人に頼んでるんだけど
公開依頼に応募して採用されたことない人はきっと自分の絵が上手く見えてるのかなと
左右逆にするとバランスの悪さに気づくらしいよ

66 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 19:35:55.50 ID:3vc1e1HK0.net
>>65
昔だったら、雑誌に投稿して採用されるとかそれなりの評価基準があったけど
今はTwitterやインスタに上げてれば、ちょっと普段から愛想良くして相互さんをおだてたりしておけば
下手でもものすごい数いいねが来て山ほどおべんちゃら言ってもらえるから
そういうので舞い上がってる人は少なくないと思う

あと左右逆にして確認するとかは、知ってても気にしない人プロでも多いよ
バランス狂った絵でもそれでファンついちゃえば気にする必要ないし

67 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 19:52:14.93 ID:Hglp1Iph0.net
公開依頼すると相場より安い価格で提案してくれる人多い

68 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 19:54:18.42 ID:KqRseT1T0.net
>>65
多分自分では上手く見えてる
そういう人は数年後に昔の自分の作品を見てぎゃあああなんだこの下手くそとびっくりすることになる
もしくは自分でも下手だとわかってるから安価に設定してる

69 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 20:16:05.51 ID:EJpMx4oi0.net
うわああああ自分もそのタイプだ
その時は自分のイラストは上手でイケると本気で思って応募しまくってたw
下手だなんて思いもしてなかったわ
絵がそこそこかけるようになった今は当時のイラスト見ると下手すぎて死にたくなる
他にも同じ経験ある人何人も知ってるから勘違いしてる人一定数いそう
だから画力高くないのに自信満々で応募してくる人はそういう考えの人多いんじゃないかな

70 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 20:24:32.51 ID:KqRseT1T0.net
>>69
自分は絵描きじゃないけどクリエイターとして気持ちわかる

そして個人的にはその勘違いが上手くなるために必要な気がしてる
最初はみんな技術ないのに見る目だけ高かったら絵を描こう絵が楽しいなんて思えないと思う
自分の過去作が下手に見えるって穴があったら入りたくなるけどレベルアップしてるってことだし

71 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 20:25:03.86 ID:Hglp1Iph0.net
下手って言っても一般人よりは描けるわけだから
刺さる人がいるかもしれない

72 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 20:56:23.97 ID:kT3XpCHL0.net
ココナラ絵師は対応が丁寧
偉そうな感じしない

73 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 23:40:57.66 ID:GG14zEmU0.net
絵師が言うにはココナラのせいであっちは安かったと言われたり
相場が下がるからやめろってお怒りになってる

74 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 02:24:56.97 ID:nO62qjmS0.net
値段とクオリティのバランスにはほぼ文句ないんだが、唯一ロゴだけが高すぎる
安くて自由に使える独自のものであれば良いのに、
数千円から数万円もするとか異常
うまくいくかどうかわからない商売にそんな初期コストはかけられん

75 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 06:35:55.31 ID:RvlSKxDI0.net
資金いくらで商売始めんの?うまくいくかわからないならフリー素材をおすすめします。ロゴが数万円なら安い方で、数千円なんて意匠が正しいものなのかすらわからないし、怖くて使えない。

76 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 07:19:20.58 ID:nO62qjmS0.net
フリー素材はライセンスがガチガチで使い勝手が悪い
500円で作れる適当なもんで良いんですよ

77 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 08:22:28.86 ID:w8dcETKD0.net
>>76
500円なら5分で作れて修正なしとかじゃないとやってられんよ
いやそれでもやりたくないわ

78 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 08:24:28.66 ID:Hg6VDyzr0.net
CMのとんかつ屋のロゴは3000円だったね

79 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 09:30:11.30 ID:Kxhtnnb50.net
大昔だけどデザイン学校で既存の企業のロゴ考えるって課題があってめちゃくちゃ難しくて
おおむね成績いい生徒だったけど初めて再提出くらった。
いわゆる「会社の顔」だし他との差別化とか配慮しなきゃならないこと多いし。
「そこまで気を遣わなくていいからとにかく安く」って考えなら
自分で既存のフォント変形させたりしてテキトーに作ればいいのに

80 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 09:58:29.33 ID:buKjJ0230.net
ココナラで燻ってるデビュー前の人の常連になってたら後々得

81 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 10:49:06.56 ID:ghWlZMek0.net
>>76
そんな金額提示するなら自分で作れとしか……

82 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 10:56:14.03 ID:wduBtcaV0.net
自分で作成する頭も無いくせに、料金交渉だけは図々しくしてくる奴ってどこにでもいるね。
それに折れて自分を安売りするか、相手にしないでまともな客とだけ関わるかがクリエイターの分かれ道。

83 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 11:05:52.61 ID:TA5QFEMa0.net
基本的にロゴは10万円以下提示は無礼者

84 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 11:43:07.32 ID:PZ/HZZGu0.net
ロゴの公開依頼見てると予算2〜3,000円前後で正気とは思えない要望が山のように書いてあったりするね
イラストもそうだけど「パソコンでちゃちゃっとやれば作れるんでしょ?」っていうのが根底にあるんだと思う

85 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 11:44:01.89 ID:IQPtbP7b0.net
500円て…小学生のお駄賃じゃないんだぞ
事業はじめようとしてるくせにロゴに数千円すら出せないとかヤバそうだからやめとけ

86 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 11:51:45.82 ID:wduBtcaV0.net
パソコンでチャッチャとできるけど、それができない連中が何偉そうに安値提示してくるわけ。
出来るって事が能力であり才能であり、クリエイターなんだよ。

87 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 11:58:24.74 ID:buKjJ0230.net
お客「500円でやれ」
絵師「ほらよ」
お客「いやこれ駄目でしょ評価1」

仮にしてあげてもこういうの多い

88 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 12:07:24.37 ID:Kxhtnnb50.net
でもココナラのテレビCM見たら、
「本職に頼むと高くつくものを、専業にしてないけど能力はある素人が趣味で安くやってくれるサイト」
と解釈されそうではあるよな。
っていうか決してそれ間違いではないのが面倒なところ

89 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 12:12:15.71 ID:xDd6kabc0.net
サイトの目的はむしろそれが正しい
そもそも専業プロが店出す所じゃない
小遣い稼ぎ狙うプロ素人か名前売りたいプロ目指してる人の練習場

90 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 12:20:54.21 ID:XiAVBIpp0.net
ココナラで検索すると
「プロが集まる日本最大級のスキルマーケット」
って出るようになったな
ハードル上げてるなあ

91 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 12:44:07.09 ID:q7vbD7o40.net
>>76
ロゴ舐めてんのかな
「うまくいくかどうかわからない商売」くらいの気持ちで始めるなら、
自分でワードでベタ打ちした文字使っとけばいい
そうすりゃタダだよ

自分は「本気で人生をかける商売」の旗印を作るつもりでいつも制作している
こういう感覚の人とは仕事したくないな
取引先に対してもお客さんに対してもリスペクトがなさそう
始める商売うまくいくといいね

92 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 14:26:58.61 ID:/MgHFnp30.net
>>74
上手くいくかわからん初期投資に数万円も出せんような商売にロゴとか必要なの?

93 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 14:33:13.31 ID:bbwNJuMg0.net
>>92
そいつ数千円すら出したくないと言ってるぞさすがにロゴ500円は釣りだろ
そんな金額じゃフリー素材すら買えないわ

94 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 14:33:14.73 ID:Kxhtnnb50.net
自分は自分の畑のことしか知らんけど、
楽曲作ってる人に「5秒くらいのジングルを500円で」とか
ライターに「短いキャッチコピーを500円で」とかいっぱいあるんだろうなあ
みなさんどうかくじけないで・・・

95 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 15:32:01.78 ID:xDd6kabc0.net
安売り勢見たらその値段なのに依頼が少ない人がやけに多いんだよね

96 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 15:46:21.09 ID:H0J4h2Nv0.net
供給過剰であることの詐称ですな

97 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 16:05:48.29 ID:Rrnkf+nx0.net
それを言うなら証左

98 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 16:57:03.70 ID:vBWaVxg90.net
>>95
その安売り値でもまだ高いと見られてるんでしょ
カテゴリの最低金額すら出したくないサービスめちゃくちゃ多いし仕方ないね

99 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 17:49:48.39 ID:ja2ksgjm0.net
【脂肪肝予防の5ヶ条】
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう

一、お酒を控える

二、糖質の過剰摂取に注意
 
三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)

四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善) 
 
五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果) 

100 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 20:03:51.16 ID:Hg6VDyzr0.net
てか最低価格帯の人であれはダメこれはダメ2次はダメとかすごい条件多い人は何目的なのよ
この辺の層は何でも1つ返事でホイホイやるイメージだったけど
高額の人より割とシビア

101 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 20:27:09.20 ID:taJ+hPeu0.net
安いからじゃないの?
安くて2次利用、商用利用可の方が不思議

102 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 21:42:32.85 ID:UvXMKHzx0.net
イラストカテゴリーの公開依頼に「ロゴも一緒に制作して」っていうのがちょこちょこ現れるあたり、端から見たらイラストもロゴもデザインも全部同じなんだな〜…って痛感した

103 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 21:44:45.44 ID:bL/9onZq0.net
やはりケチほど口うるさいがよく分かる
乞食は依頼して来んな

104 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 22:29:04.31 ID:wduBtcaV0.net
乞食は貧乏神。
相手にしないでいると、金持ち客が寄ってくるんだよな。

105 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 22:51:43.22 ID:DYe4bwlu0.net
絵は原価0円だから500円でも丸々利益やろって話
だから格安要請が多い

106 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 23:54:37.60 ID:nO62qjmS0.net
>>91
文字じゃなくて意匠が欲しいんだよなあ
あと俺一年に20個は新しいの始めるから一個に数千円も出してられない
一個の商売に人生かけるなんて俺に言わせればただのギャンブラーでアホよ

107 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 00:01:16.96 ID:HR8ZjLSo0.net
もちろん上手くいったものは刷新する
その時だったら数万出してもいいんだ、要は俺のやり方と合わないんだ

108 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 03:26:59.36 ID:3xcD/9230.net
てめえの都合なんか知るかよ乞食は塵

109 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 03:48:29.30 ID:BN262Y+i0.net
ココナラのロゴ最低価格は4,000円だからこいつがココナラでロゴを発注するのは無理
相手にせずスルーするのが一番だと思う

110 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 07:41:15.76 ID:jCMpTtuF0.net
ココナラの最低価格も上げてほしいわ

111 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 08:07:18.29 ID:0QT8BzgN0.net
最低価格を上げるとガチな良心勢が終わるから
逆に500ぐらいまで落として金出さない客層をさらに隔離した方がいい

112 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 09:17:01.27 ID:FIzK9l8d0.net
意匠がほしいのであればなおさら金を出すべきなんだよなぁ

113 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 13:09:44.31 ID:W+j7kVvp0.net
>>106
いや、一個の商売に人生かけない方がギャンブラーだぞ
たとえ数ヶ月間の商売でも、一生かけてる気でやるんだ
そうでないと何十個起業したってうまくいかないから

114 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 13:30:37.11 ID:HR8ZjLSo0.net
>>113
そうか

115 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 14:20:52.98 ID:LqO+QXk50.net
>>87
わかるわぁ

116 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 14:33:27.50 ID:Cx9XlRa00.net
ココナラでやたら遭遇するワード
「いい感じでお願いします♪」

117 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 15:20:13.16 ID:yZzEHAAO0.net
地雷っぽいなと思ってDMしてた購入者がやっぱり地雷だった
すぐ取引しなくて良かった

118 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 16:43:36.36 ID:SKdMCNCK0.net
イラスト2000円勢って逆に他の絵師から荒らされないの?
お前らがそんな事するから値が下がるとか

119 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 16:53:40.73 ID:m2nsAbFx0.net
5ケタ値が主流の絵描きだが
たまに自分のブログとかでブツブツ言ったりはするけど直接攻撃はしない
なぜなら1人2人潰したところで何百人いるかわからんしそんなヒマあったら仕事する

120 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 17:44:02.02 ID:TkA8WZei0.net
>>106
年間20個も始めるのね、すごいね
何の商売始めるか知らんけど
自分とこの10,000円の商品を500円に値切ってくる客を相手にするの?
「ちょっとくらい傷付いててもしいし、適当なやつでいいからさぁ」
「展示品だからどうせ売れないっしょ、500円なら買ってあげるよ」
「パチモンでもいいよ、それっぽく見えればそれでOKだって!」
そういうことよ
近所の小学生に頼めばきっとカッコいいの描いてくれるよ
がんばって!

121 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 19:23:48.08 ID:0QT8BzgN0.net
2000円って純利1500円ぐらい?
まあ趣味枠ならパチンコよりは安定して健全よ

122 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 19:55:36.22 ID:0xrm2cAS0.net
とりあえず最低価格帯勝負だと
他のサイトよりここが1番クオリティ高い
コーヒーでいうならスタバクラス混ざってる
他サイトの2000円以下はよくて缶コーヒー

123 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 22:38:56.80 ID:HR8ZjLSo0.net
>>120
場合による
損切りでやるときがあるかもしれない

最後の煽りはまあ、小学生に頼まずとも、俺の仕事をするデザイナーはいるとだけ言っておこう

124 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/05(火) 00:41:29.80 ID:Yhb0TqrE0.net
スルー検定実施中

125 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/05(火) 03:05:16.15 ID:JRiigKak0.net
ちょっと何言ってんのかわからん
そもそも安価付けて来ない人に話してない(今これで初めてやった)
君ら勝手に騒いでるだけじゃん

126 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/05(火) 08:43:28.83 ID:dYHUkd2h0.net
朝イチでココナラから入金あり。ええやんええやん。

127 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/05(火) 09:15:26.99 ID:wJImqKdf0.net
ココナラはもう知名度あるから
CMとか廃止して手数料下げてやりな

128 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/05(火) 09:33:27.21 ID:lXGI7rOy0.net
今やってる仕事を本格的にネットでやりだした最初って完成品の現物販売だったんだけど
仲介サイトが普通に半分ぐらい手数料で持ってってたから
ココナラの手数料は、やってくれてること考えたらそんなに高く感じないワイ麻痺してる説

129 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/05(火) 11:18:42.10 ID:GHa05haK0.net
てす

130 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/05(火) 13:15:36.38 ID:ARlVLGIX0.net
>>128
半分ってひどすぎる…

ココナラ、手数料下げてくれたら
オレもっと頑張るよ
10〜15%くらいにしてくれたらココナラ一本でぎりぎり食べていける

131 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/05(火) 14:22:41.82 ID:PXkMo/2x0.net
絵が下手なのにプラチナって納期が早いから?

132 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/05(火) 15:01:33.16 ID:B029tf1l0.net
売り上げが全て
2000円量産すれば即プラチナさ

133 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/05(火) 15:40:24.96 ID:X2zm4+mB0.net
>>127
手数料下げたら利益率下がるのを嫌気して株主が売りそう
それでも下げてくれたら手のひら返すんだがな

134 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/05(火) 16:44:59.64 ID:dYHUkd2h0.net
NFTが普及したらココナラやばいな。今日ブログで指摘してた絵師いたけど、外部への誘導禁止してるココナラだとNFT扱いたい出品者も購入者もどっちも離れて行くことになる。

135 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/05(火) 21:21:32.41 ID:wJImqKdf0.net
これを描いてくれって見本見せられた時に見えない部分どう描いてる?
例えば遊戯王カード見たいなやつ見せられたらアニメ化してないと
ここはどうなってるのか分からん所ない?

136 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/05(火) 22:43:57.07 ID:NnKHXrkt0.net
別カテゴリーの2人の出品者が出品ページに全く同じ画像載せてた
複数アカウントではないっぽい
共同で制作したものなのかな

137 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/05(火) 23:43:26.64 ID:dYHUkd2h0.net
複数アカウントじゃなかったら同一アカウントやん。なんなんだよ最近のこのスレ。

138 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 05:18:17.43 ID:VF4wlIXL0.net
>>137
複数アカウント→同一人物
複数アカウントじゃない→別人
ってことじゃない?

別人が同じ画像使ってるから
どっちかがパクったか
どっちもパクったか
ってこと言いたいんだと思うよ

実際見ないと何とも言えんね

139 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 10:15:39.12 ID:ikFDzptH0.net
デザインをやっている方に質問があります。

ロゴデザインの見積もり相談が来たのですが、提案する際にラフデザインも出していますか?それとも納期や予算に対する返事だけでしょうか?

初めて見積もり相談が来てちょっと焦ってますw
諸先輩方、ぜひアドバイスいただけると嬉しいです!

140 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 11:05:35.30 ID:Gx+csO+C0.net
まだ購入されてない相談の時点でラフは出さないかな
いい条件で公開依頼が出てる時には提案と合わせて出すこともあるけど

141 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 11:30:34.99 ID:PMWkE3MM0.net
ラフがよかったら買うわっていう客とか逆にやばくね?

142 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 12:16:41.87 ID:gVAULVfx0.net
>139 購入前のラフは絶対出さないな。どうしてもっていうならラフ用の安い出品メニュー作って買ってもらう。まともなお客さんだったら買ってくれるし、やばい客なら返信来なくなるよ。

143 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 12:25:27.58 ID:uINBfiiJ0.net
ラフ要求されてるの?
普通は予算と納期だけ提案に書けばいいよ
購入後じゃないとラフは出さない

144 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 12:42:30.35 ID:2Y5EF2Sn0.net
普通はラフもサービス内だなあ
タダ働きした上で盗作や無断使用されるリスクあるとか嫌すぎる

145 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 13:02:39.78 ID:ikFDzptH0.net
139です。
皆さま、アドバイスありがとうございます。やはりラフは出さないですよね!

普通出さないよな…と思いつつも、見積もり依頼への返答欄にデータを添付できたりするので、もしかするとシステム上ラフを出さないといけないのではと思っていました。

疑問が一気に解決しました!ありがとうございました(^ω^)

146 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 13:17:49.98 ID:mHsT33bq0.net
納品したイラスト使った作品見に行ったらイラストが加筆変形されてた
そう修正してほしいなら納品前に言ってくれれば対応したのに
くっそ腹立つ

147 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 13:45:26.38 ID:wzkI34Cc0.net
通は別人にイラスト修正してもらう

148 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 15:13:35.47 ID:gr4FQ2ds0.net
「既存のイラストのここを修正してください」「このイラストの別verを作ってください」みたいなのよくあるけど、同一性保持権とかに引っ掛かりそうだよな〜と思って避けてる

149 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 15:27:47.48 ID:Q6jnWgn/0.net
デザイナーだけどそもそもラフを見せる工程がない…
まず制作過程でラフが存在しない
ロゴデザインで手書きで紙に書いてみて実制作ってことは稀にあるけどその紙はお客さんに見せない(見せても絶対わからないだろうし)

150 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 16:12:14.08 ID:ReXSykKd0.net
自分もデザインだけどラフと言う名の8割完成品を見せてるよ
本当の手書きラフ見せても、お客さんはたぶん脳内補完できない

151 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 17:45:59.61 ID:/jpn7NmB0.net
ココナラからメール来てる出品者さんインボイス講座参加よろしく!来年の今頃わかんねー!って騒ぐの目に見えてるのでw

152 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 18:02:26.25 ID:dy0AwcxY0.net
複数のトークルームで既読後返信がない状態なんだけど
何か連絡取れない不具合でも起きてる?

153 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 18:24:14.32 ID:XonBDfCq0.net
インボイスとかってやつはもう棄却はされないんか?
フリーランスのイラストレーター逝く気がするんですけど

154 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 18:39:26.38 ID:XonBDfCq0.net
サラッと調べてきたけどインボイス始まったらいよいよ手数料20%のココナラなんて使ってられんわ。

155 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 19:06:51.72 ID:klQomv3+0.net
自分もざっと調べてきたけど
課税事業者からの仕事を減らさないために自分も課税事業者になろう
みたいな解釈で合ってる?

今のところ、個人や個人店からの依頼がほとんどだし何より自分が
いつバイトに出なきゃならないかぐらいしか稼げてないから
もっと売上というか件数が上がるまではうちは様子見かなあ・・・

156 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 20:12:54.09 ID:wGZx5w5F0.net
5000円付近の人が1番注意いる
2000円は自分でまだ自信ないと思ってるか趣味の人
万越えは逆に品質安定の当たり枠で基本ハズレなし
5000円付近は上位ではない自覚はあるけど他人と比べて腕あると考えてるから
パニック映画で一番に死ぬタイプのキャラ
頼むなら素直に万越えの人か逆にハズレ上等で2000円

157 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 07:50:38.66 ID:DKqoioWW0.net
→取 引 先 「適格請求書を出してほしい」
→免税事業者 「免税事業者だから出せない」
→取 引 先 「じゃあ他の課税事業者に頼むからおたくとは取引しない」

ワイら死亡

158 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 09:26:42.19 ID:1cmGwce/0.net
10%の消費税納めないと仕事無くなる可能性あるのか

159 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 10:00:03.71 ID:TP17HHyV0.net
10%も納めんでええねん
経費分は控除していいから簡易課税ならだいたい5%分や

160 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 10:14:13.41 ID:+TGXMIpZ0.net
インボイス制度でココナラがどうシステム変えてくるかによるよね。
@販売者が非課税業者なら表示価格が「税無し価格(消費税無し)」
A販売者が課税業者なら表示価格が「税込み価格」
って事でお客に見えて入れば、いいだけなんじゃない?

上記の場合、購入者が課税事業者であれば
@は、特に消費税の処理は無い、全額仕入れ
Aは、税込みに含まれた消費税は相殺できる

もともと非課税(1000万以下の売上)なのにAの課税事業者になった人達は預かった消費税の約半分を国に納める必要がある。
さぁ、あなたならどっちを選ぶ?
(ココナラがどういうシステムにしてくるか解らないのであくまで仮定)

161 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 12:04:29.10 ID:NhIUR2fO0.net
ちょっと料金について聞いてみたいんだが一日で作業が終わるならいくらの料金にする?
また1週間とか掛かるならどのくらいの見積もりにする?

162 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 12:56:29.36 ID:p9gugqJB0.net
>>161
業種や業務内容、個人のスタンス(お小遣い稼ぎか本業か)によるから何とも言えないな

自分はデザイン業だけど、時間では計算しない
1日でできることもあれば1ヶ月かかることもある
基本的に作業内容で事前に価格を決めてるよ
どれだけスムーズに進められるかは相手と自分の腕次第

工数かかることが予想される依頼内容であれば
追加料金が発生する可能性と金額の目安をちゃんと伝えておくとトラブルになりにくいよ

163 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 15:47:40.60 ID:sJwxfJhY0.net
最初の見積もりより作業量がちょっと増えたからおひねり出そうと思うんだけど、どうやって切り出せばいいかな

164 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 16:01:05.07 ID:hI5tvsLe0.net
test

165 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 16:45:23.85 ID:lSq8Q+Xf0.net
>>163
おひねり払いますってことわり言わないで、
払ったあとで払いましたって事後報告してくれた方が嬉しいです

166 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 17:04:17.27 ID:H1wFW+5F0.net
期間はかんけいない
ええもん描けるなら万越えでいい
一ヶ月かかってもショボいなら激安

167 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 18:03:18.19 ID:lSq8Q+Xf0.net
むしろ早めに出す方が特急案件扱いで高い
さすがに内容があまりに簡単すぎるのは安くするけど

前、問い合わせに対してその依頼内容は違法だからダメですよと出来るだけわかりやすく答えたら
親切に教えてくれて助かったのでお金払いますと言われ
断っても払う払う言われたので結局2000円貰ったことある

168 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 19:15:51.27 ID:gVOzDPOG0.net
>>167
無料で情報得ようとする人が多いココナラでもそんな素敵な人がいるんだね

169 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 21:30:02.73 ID:/6B92fYp0.net
ココナラで一番謎の商品は1分100円で話し相手になりますってやつ
これマジで需要あるんか?

170 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 21:57:11.54 ID:+vKid24P0.net
>>165
なーるほどね
サンクス

171 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 05:30:13.98 ID:JBEJduPB0.net
出品者から手数料22%、購入者から手数料5%、一つの案件で1/4以上ココナラが徴収してるけど、ずっと続ける気なのかな。以前は累進課税でもっと酷かったらしいけど。。

172 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 06:01:18.31 ID:axHZ+oXo0.net
自分で雑記コラム書いてアフィるかな

173 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 07:48:42.46 ID:cYX24kB50.net
嫌がらせ評価1つけられたんだけどどうしたらいいかな?

174 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 08:21:34.34 ID:IL9DHBl90.net
普通に経由を説明して補足

175 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 08:24:29.93 ID:cYX24kB50.net
>>174
返信で?

176 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 10:11:08.58 ID:JBEJduPB0.net
>173 明らかな嫌がらせだったら運営に相談すれば消してくれるよ。

177 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 10:36:37.25 ID:RF06l8xk0.net
>>169
すごく稼いでる人いるよ
たぶんやり方次第
あと、たまにココナラから電話サービス専用クーポン出ることあって
「〇〇円以上で使える」とかの縛りないから
お試し需要をうまく取り込めると実績つけられそうな気はする

178 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 10:59:02.82 ID:cYX24kB50.net
>>176
ダメ元で送ってみるわムカツク

179 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 12:54:43.63 ID:LiNpgAqK0.net
中傷、暴言以外は削除難しいよ
運営が仲介してくれるけど、双方の合意がないと削除されない

『★1 ありがとうございます!』みたいなのでが、一番やっかい

180 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 15:15:14.56 ID:lO1HgbV60.net
思ってたのと違ったので残念でした評価1
顔が好みじゃなかった評価1
納期が遅かった(予定より2日前納品)評価1
返信遅すぎ(1時間内)評価1

こういうので下げられてる人ほんと可哀そう

181 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 15:28:42.05 ID:MxCrOZkE0.net
発言は削除してくれるけど評価は削除してくれなかったはず
一回星3つけられてコメントに虚偽ありで削除申請したら消してもらったけど星3はそのままついてる

これほんとココナラどうなのよそれって思うが

182 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 15:30:30.48 ID:ro6hKUEq0.net
対応も丁寧だし予定より早く納品してくれたし大満足です!次もよろしくお願いします!(★3)

な ぜ な の か

183 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 16:16:25.43 ID:WqxHjaHo0.net
クローズしたあともトークルーム生きてるから「スムーズな取引だったので☆5にさせていただきますね」とか書いてる

184 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 16:35:31.09 ID:cYX24kB50.net
>>179
自分が中傷されたって感じの評価よ
一切そんなことしてないのに
しかも常連だった
怪しかったから切っとくべきだった

185 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 18:11:15.03 ID:WurYCtzu0.net
>>184
常連でも怪しい人いるよね
私も切ろうか悩んでる

186 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 19:09:37.05 ID:0mehDtsF0.net
今のシステムだと嫌がらせ評価を防げないよね
自分もちょうど怪しい常連の依頼受けたばかりだから不安になってきた…

187 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 20:52:17.60 ID:cYX24kB50.net
相手と連絡取って相手が承諾したら削除するって返信きたわ
報復評価する基地外に言っても無駄だよね

188 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 20:59:11.92 ID:bAXVy90W0.net
相手が評価するまで待てばいいだけとちゃうの?

189 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 00:07:26.32 ID:GQ5L5AeE0.net
以前「間違えて星1にしちゃいました修正できなくてごめんなさい」っていわれて
ダメもとで運営に相談したら修正してくれた
3年くらい前のことだから今はやってくれないのかな

190 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 00:48:16.21 ID:weY0gUD20.net
購入者側の同意次第なんじゃないの
間違って星1つけてしまったのと嫌がらせでは全然状況違うじゃん

191 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 04:23:49.73 ID:uSRsWNVD0.net
>>181 だけど
コメントは削除しても星評価は消さない理由は感じ方は人それぞれで
その購入者が星3だと思ったならそれはその人の意見で尊重されるべきものだから消せませんみたいな説明は受けた

確かにそれ消せちゃったら出品者に有利過ぎてどうせ消せるしって態度悪くする奴もいそうだし
運営側も削除申請来まくって大変だろうしなと思ったが、嫌がらせや理不尽評価に対してはどうしようもないのがなー
結果、君子危うきに近寄らずということになり自分はココナラではあんまり仕事受けなくなった

192 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 04:56:40.76 ID:B1sedko10.net
新規垢多いし、評価あっても評価コメント見れないし
見積り必須にして相談やヒアリングの内容だけで判断するしかないとか神経すり減るわ
相談は毎日のように来るけどろくに要件書いてない新規垢多くて辞退しまくりんぐ

193 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 09:48:12.95 ID:ry8DMnWI0.net
挨拶なしでフレンドリーにこれやってくれるみたいな感じで来る客は地雷率高い

194 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 11:15:24.05 ID:tLMlbRrc0.net
私も辞退してばっかり。ちゃんとした人は最初の連絡の時に全て揃ってるから、そういう人だけ受けて、なんとかプラチナ維持してる。評価システムが破綻してて本当神経使うよね。。

195 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 13:30:37.87 ID:ydZDXjoC0.net
当方購入者側。怒られそうな例えで悪いけど、
出品者と購入者の関係って風俗嬢と客の関係に似てる気がする

196 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 13:33:48.27 ID:PbVC+uKP0.net
勝手に気がしとけよ気持ち悪い

197 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 13:34:35.16 ID:bqfQhETA0.net
風俗っていうかキャバクラやな
出すもの出せばすごい機嫌いいし愛想いいけど
上位が現れたら接客中でも余裕で消えて寝返る

198 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 15:11:43.02 ID:uOLllWkW0.net
ココナラでも風俗でもフリーランスでも、
個人が何かを提供するものは必然的にそうなる

199 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 15:25:08.02 ID:COvx+C770.net
上位が現れて寝返るってなに???
もっと高額な仕事きたら先に受けてた仕事断るか遅らすってことか???
プロならそんなことしないぞ、もしそういう事があってもいいように常に余力分残してるし

200 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 15:41:02.29 ID:I+IH2Ez80.net
ある程度知名度あるプロは割と差別あるで
今更新規客とか要らんからwwみたいなのはザラ

201 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 15:45:34.37 ID:hfMSl1vC0.net
例えば納期5日の商品を一度に受注可能な件数2件にしていて、2人からほぼ同時に購入されたら、どちらの人にも5日以内に納品する。というスタンスが一般的でしょうか?
受注可能な件数の設定について、自分はこうしてるって意見があったらよければ教えて下さい

202 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 15:57:24.76 ID:t9qNKMMk0.net
>>201
そもそも作業に5日かかる商品の納期を5日に設定したりしないから
納期はある程度のバッファを持たせる

203 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 16:04:03.90 ID:uSRsWNVD0.net
>>200
ああなるほど
いやそれ上位に寝返るとは言わなくね???
むしろ一見さんお断りで全然キャバ嬢ちゃうやん

204 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 16:15:09.37 ID:ITCMW+3Y0.net
そもそも「寝返る」の使い方が変
客同士で戦でもしてるのか?

205 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 16:26:02.54 ID:Hn4C3Dy40.net
出品者側
接客業だから、気持ちよく取引してもらえるように
相手に合わせた対応をするよ
信頼関係を築くのはビジネスの基本
傾聴スキルも必要だし、共感能力も必要
確かにキャバクラに似てるかも

でも仕事の途中で消えるようなやつはプロとは言わん

>>201 
同時に並行して無理なく対応できる件数を設定したほうがよいよ
多少のトラブルがあっても大丈夫なくらい
購入される前に先方の希望納期をちゃんと確認したほうが無用なトラブル防げるよ
自分は地雷客が怖いから見積り必須にしてる

206 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 17:21:04.65 ID:087vQSVn0.net
プラチナランクになって値段上げたら良質な購入者達が来てくれるようになった
評価数を稼ぐ為に我慢して取引してた対応の悪い今までの購入者とはもう縁を切ろうと思う
角が立たない切り方考えてるけどそんな方法はないよね

207 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 17:23:21.88 ID:bqfQhETA0.net
普通にガン無視でよろしい

208 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 19:44:07.03 ID:DmbxdMoA0.net
2000円詐欺みたいな人が1番分からんわ
絵師「2000円で描きます!高品質!」
お客「どれどれ」
絵師「2000円は顔だけな?胸上5000円上半身8000円」

いや2000円狙いは確実に頼まんし印象悪くなるだけ

209 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 21:26:04.56 ID:hfMSl1vC0.net
>>201です
一度にたくさん受注可能にしてる人が多いので気になっていました。
無理のない数にしようと思います。ありがとうございました!

210 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 00:21:36.30 ID:TwOUX34m0.net
評価星4以下を防ぐ方法考えた

「正式な納品処理のコメント」
この度はご依頼ありがとうございました。
これで正式な納品とさせていただきます。

なお評価に関しまして、ご留意いただきたい事項がございます。
食べログなどと違い、ココナラは星5が普通です。
間違えて普通レベルで星3をつける困った方がいらっしゃいます。
星4以下は成果品に不満がある場合などですが
星4以下を付けられると出品者は売上が激減しますことをご理解ください。
その場合は評価しないという方法も考えられます。

211 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 01:27:10.72 ID:gY5gfypj0.net
問題がなければ星5を って伝えるだけで十分じゃない?
不満や悪意のある購入者なら説明したところで関係ないだろうし

212 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 08:06:22.73 ID:/KzuqCaG0.net
あなたが付けた星と同じ星をお返しします。では?
でも購入者側はそこまで気にしないか

213 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 08:21:40.57 ID:8Y6gXIm40.net
報復のせいで5未満になって客が来ない実力ある人が
評価稼いで平均上げるの為に最安で全身とか受けてるのみたら応援したくなる
安いうちに10枚発注だ

214 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 08:35:00.01 ID:U8mqY0rR0.net
非営利で金無しだからいつも公開依頼で発注してるけど
見積もり要求したら同じ案件で3000〜50000円の差が出て怖いなと思った。
しかも実際の上手さとリンクしていなかったし

215 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 08:47:35.82 ID:IZ7fLb3T0.net
個人的に2500円から9500円帯は危険だと思ってる
欲と中途半端な自信が混ざってる
取るらな良作でしっかり貰うダメなら下まで落とす
大会出れるレベルだけで毎回予選落ちみたいな人が
素人相手にドヤってるようなもん

216 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 09:15:03.83 ID:ZtNGOOip0.net
絵師のプロフみれば分かるけど
実力試しで2000円やりますって人多いよ
あと某絵師は通常三万円だけど初回1回限定で2000円とかいうサービスしてる

217 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 09:26:22.47 ID:pkqTTrqF0.net
さすがに2000円はないけど、出品ページやプロフィール欄じゃ文字数足りなくて全部説明できないから
>>208 みたいに最低価格だけ表示してあとは画像で料金表載せるっていうやり方
これ便利だなーと思ってやってたんだけど、
やっぱり「最低価格じゃ最低限の仕事しかしないよ」っていうのわかってくれない人が来るから
これはこれとしてお試し用の客寄せで置いといて、高額注文用のページは分けようと思った

218 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 09:46:00.86 ID:6oxUSAji0.net
>212 それが出来なくなったんだよ。お互いに評価入力終わってから同時に公開される。これで萎えてる出品者が多いわけ。

219 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 09:47:17.37 ID:uRruo6CU0.net
このスレの人たちはあんま興味ないだろうけど、
GSが買い推奨してストップ高になったね

○kabutan
ココナラ---ストップ高、ゴールドマン・サックスが「買い」、目標株価1200円で新規カバレッジ
同証券は「法人向けのオンラインスキルマッチング市場やeギフト市場の市場拡大余地は十分」
との見方を示した上で、ココナラのシェアは米国市場の先行事例や
同社の競争優位性(提供者一人当たりのレビュー数の多さ)などを
踏まえて21年の37%から31年には60%に上昇すると予想している。

220 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 12:37:41.14 ID:6oxUSAji0.net
マッチング市場での競争優位性は確かにあると思うけど、それを覆しかねないブロックチェーンの波にどう対応していくのかが疑問。波に乗った出品者はココナラで小銭稼ぎしなくて良くなるからごっそり離れていくと予想。

221 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 14:11:12.48 ID:BSfw1WE+0.net
安心しろ。ブロックチェーンに未来はない
技術の中身がわからない連中が騒いでるだけ

222 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 14:50:36.86 ID:ZtNGOOip0.net
多分最終的にはみんなココナラに集まるよ
スキマはそのうち潰れるでしょう

223 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 16:06:26.34 ID:ZmdJ8NzY0.net
出品者側の絵描きいたら教えて欲しいんだけど
例えば一枚絵なんだけど上下に分けて
セリフなし2コマ漫画みたいなやつ頼みたい時ってイラストでいいの?
漫画じゃないから吹き出しは当然ない
あとコマ割りとかそういうのもないただ一本黒線引いて分けるだけ

224 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 16:28:06.24 ID:oxvWk2NQ0.net
絵でOK
漫画対応してない出品者は絵は描けるけど
漫画のコマ割りとか魅せ方がわからないって人が多いと思うから
漫画特有の要素なければ
いいんじゃないかな

225 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 18:13:23.32 ID:KMTcI0kg0.net
>>217
ページ分けるってもう一個高額注文用アカウント作るって感じ?

226 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 19:26:10.84 ID:pkqTTrqF0.net
>>225
さすがにそこまではしないw 出品ページ増やすだけ

絵描きだが、元々は「何でも描く低額お試し」と「用途ごとの高額」に分けてたんだけど
ココナラの仕様が変わって描くモチーフを「花」とか「食べ物」とか指定しなきゃならなくなったから
それを全部2価格帯で作ってたら出品項目が膨大になるんで
仕方なく1モチーフ1出品にして画像で価格表載せてた。

でも結局出品からより直接相談のほうがぜんぜん購入数多いんで
そこまで気を遣って分ける意味もない気がしてきてる今日このごろ

227 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 20:23:45.42 ID:F0ogt59+0.net
デザイン系出品だけど同業者がお気に入り登録してくるのってどういう意図?
スピや情報商材屋は営業活動と分かるけど(鬱陶しい)

228 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 20:29:43.60 ID:F0ogt59+0.net
227だけど説明下手だったから補足させて
同業の出品者がお気に入り登録してくるって意味です

229 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 20:38:38.52 ID:izLbw4T70.net
普通になんか参考にしてますとかそういう意味?
ココナラでいいねフォローしてきた同業者にTwitterでもフォローされるし同じ感覚だと思ってる

230 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 21:06:29.48 ID:u4va28kX0.net
Twitterで同業者同士フォローするのは普通だからね
それと同じ感覚なんだろうな

231 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/11(月) 14:28:48.68 ID:heC8jd+Y0.net
出品者に初めてメッセージを送ろうとすると、
【メッセージの送信に失敗しました】
現在メッセージを送信することができません。と出ます、

これは現在出品者がメッセージを受け取らない設定にしているということですか?

232 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/11(月) 15:21:38.03 ID:tU1ex3Nf0.net
NGワードが入ってるか、直近のメッセージでNGワードを既に送って制限されてる状態
運営に聞けば原因教えてくれる

233 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/11(月) 15:22:47.90 ID:tU1ex3Nf0.net
相手が制限されている可能性もあるかも

234 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/11(月) 15:52:05 ID:CScuUDmm0.net
サーバーエラーではなくて???
前にそんな感じになったけど少し時間おいたら送れるようになったことあった気がする

235 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/11(月) 17:17:19.79 ID:heC8jd+Y0.net
>>231
その出品者とは今まで連絡したことはありません
念の為、別のアカウントを作って連絡しようとしましたが、同じメッセージが表示されました

236 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/11(月) 22:55:54.93 ID:tU1ex3Nf0.net
他所で共有できない情報を、人に教えるわけないだろw
直取引の抜け穴とか情報交換したいのか


>【春の出品者交流イベント】4/19(火) ゴールド
>&プラチナランクユーザー交流会@Remo へのご招待

・イベント内で得た情報に関して、ココナラ内のブログや
各種SNS等での共有は禁止とさせていただいておりますので、あらかじめご了承ください。

237 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/12(火) 10:56:35.08 ID:U46+DQ4h0.net
今ココナラで普段は5万円取ってる有名絵師が2000円セールやってる

238 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/12(火) 14:50:31.89 ID:NXTd8ZPY0.net
じゃぁ自分は2万でイラスト受注して、その絵師に2000円で描かせよう。

239 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/12(火) 14:56:38.58 ID:FA7fK6Lb0.net
絵柄で発覚するんで絵以外のものにした方が良いですよ

240 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/12(火) 15:17:40.68 ID:Va3ZdvDd0.net
2000円で検索したらすぐそいつ見つかるけど
僕は絵がかなり上手い!皆さんに知ってもらうため2000円!
時給換算で100円以下だけど真面目にやります!
すまんが地雷臭しかない

241 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/12(火) 18:14:31.79 ID:ANqHXYt+0.net
ココナラの交流会って何話すんだろう
購入者や運営への不満とかはだめだろうし
参加迷い中

242 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/12(火) 19:15:39.30 ID:jgzfCE6W0.net
最近来た最悪な客を晒し会場さ

243 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/12(火) 19:18:32.91 ID:LcYujhoF0.net
二次創作禁止でオリキャラ限定なのに大人気の人割とおるね

244 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 01:59:18.51 ID:rDVkU2MU0.net
購入後に後出しであれこれ変更しまくり購入者の一方的な都合で納期延長になってやむを得ず延長申請してるのにその承諾もせず(後に自動承諾となった)、
納品しても承諾もせずな頭悪い糞地雷で双方評価してなかったのがようやく評価期限を過ぎて速攻ブロックした

245 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 02:06:00.70 ID:MpEZhM0S0.net
お疲れ様
そういう奴に限って低評価してくることが多いからそれが無かっただけまだマシだったと前向きに考えたら良い

246 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 07:31:14.72 ID:amYzzqfj0.net
あと出しで注文なら追加料金でええんとちゃうの?

247 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 07:57:35.57 ID:DSnAhtqz0.net
そういうガイジだと「なんでお金取るんですか」って発狂するからな
やつらに社会性も常識も期待してはいけない

248 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 08:42:05.52 ID:GfSVxmxA0.net
やってくれる人が貴重ってのが分からんのかね
金持ちでも最終的にこれ頼みなのに

249 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 10:21:48.44 ID:ItlFhrMV0.net
絵師は人を見る技量もいる
最初の1回目のメール内容でハズレを見抜け

250 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 11:16:47.66 ID:GDtMDRJf0.net
1回目のDMでこちら(出品者)の名前+様 がなかったら、それだけでもう地雷ほぼ確定。絶対に仕事受けない。それでプラチナ維持してます。

251 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 11:54:39.54 ID:RD7LTEKY0.net
名前+様は別になくても良い人はいるけど
文章の最初と最後に挨拶が入ってるか、こちらのテンプレートに合わせて連絡してきてるか
みたいなとこで地雷かどうかわかる

252 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 12:06:37.97 ID:rDVkU2MU0.net
見積り相談ではまともでも購入後に本性出す奴もいるし完全には見抜けないよ

253 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 12:35:50.13 ID:DvxONSHW0.net
様付けとか殆ど見たことないけど…
手紙やメールじゃないし受取人自明なんだから、宛名とか別に要らないよね。
突然飛んできたDMで宛名も挨拶もなかったら警戒するってのは同意。

254 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 12:54:29 ID:IYHwn44u0.net
宛名やかしこまった挨拶はいらないけど、納期とかの詳細もなしに「◯◯ってできますか?」とだけ送ってくるのは本当に困るしだいたい地雷(そのくせこっちから制作内容ヒアリングすると音信不通になるし)

初手でこっちが用意したテンプレにしっかり記入したうえで連絡くれる人はそれだけでありがたい…

255 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 12:57:58 ID:BcHDEt5U0.net
いかに地雷客を避けるか、本当に大事だよね
網目をすり抜けた依頼をいかに軟着陸させるかが腕の見せ所
上手に絵を描けるとかカッコいいデザインができるだけで上位キープはできない

256 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 13:30:54.05 ID:rDVkU2MU0.net
ちなみに絵師ではなくデザイン系
大手の案件で何重かの下請けが入ってて経験値の低い中間業者で途中からバグってた感じ
丁寧なポンコツ、10万超えだから乗り切れたけどすごい忍耐だった

257 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 13:40:54.37 ID:bw5RuIZV0.net
出品ページの1番上にも見積もりページにもテンプレート載せて「必ずご回答お願い致します」って書いてるのにスルーしてくる人が多すぎる
なんで答えないのかな

258 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 13:52:34.66 ID:zrtcbsHX0.net
見てないから

259 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 14:30:30.03 ID:1woO5ih/0.net
はじめと終わりに挨拶っていうのは別にかしこまったやつじゃなく
「◯◯の依頼をさせて頂きたくご連絡しました」「ご検討ください」くらいの一言(よく考えたらこれは挨拶とは言わないな、すまん)
一言も何もなくただテンプレートに対する答えをアンケートみたいなノリで書いてぶん投げてくるだけの人もいて
こっちを人間だと思ってないのか??て思う

260 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 14:36:18.46 ID:BjmE6Jt50.net
お互いさまでは

261 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 15:04:39 ID:1woO5ih/0.net
まぁ宇宙人が来たと思うことはたまにあるな

262 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 15:51:52 ID:BcHDEt5U0.net
地雷はAmazonでポチるくらいのノリでオーダーしてくるよな
ポチれば何も言わんでも完成品ができてくると思ってる気がする
オーダーメイドで人に頼むなら、オーダー内容伝える力がないと無理やで

263 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 16:24:54.06 ID:dmvZ2R8g0.net
そんなこと言い出したらこの間、依頼→打ち合わせ→ラフ→本制作まで
めちゃくちゃ礼儀正しくスムーズに進めてたのに、ほぼラフどおりに仕上げて見本画像見せたら
突然「なんか思ってたのと違うからもういい!お金は払います」って強引に切り上げられたのあったわ
まだ直せる段階だよ?とか不採用ならキャンセルでもいいよ?(他へ売れそうな作品だったので)
って言ってみたけど聞く耳持たず
しかも決して安くない金額。

前スレ読むまで依頼者の名前の横の数字の見方知らなかったんだけど
依頼件数やたら多いのに評価ゼロだったから常習なのかもって気がしてる

264 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 16:50:09.52 ID:snSqEySg0.net
>>262 「ネット通販のように簡単に〜」って謳ったCM流す運営の責任w

265 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 17:09:03.79 ID:DvxONSHW0.net
>>262
オーダー内容わからん・・・せや!占ってもらったろ!

266 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 17:25:15.21 ID:P4mdzcZG0.net
占いでも何でも内容決めてからオーダーしてくれる意思があるならそれだけでありがたいよ
ひどい客だとこちらからAかBだとどちらがよろしいでしょうか?と提案しても「それでお願いします!(AかBかの答えは書いていない)」とか意味不明な返信くるからね…

267 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 17:26:50.54 ID:ItlFhrMV0.net
ラフ提出1回目のみで2回目から有料の人多いから
そういう場合は1回目で違うと駄目だこいつって急に急変して切る人多い

268 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/14(木) 12:41:07.92 ID:da8efstL0.net
海外の12歳の少女が、NFTで1億8000万円を稼ぐ

12歳のナイラ・ヘイズ氏のNFT(※)コレクションが、数時間で160万ドル(約1億8000万円)
を稼ぎ出したと、米メディアの『Business Insider』が報じている。
ヘイズ氏は4歳で絵を描き始め、9歳のときにスマートフォンを使って彼女の代表作
「Long Neckie Ladies」を描いたという。このシリーズは3333点からなる、首の長い
多種多様な女性を描いたコレクションだ。出品後わずか数時間で売り切れとなり、
総額は約1億8000万円にのぼるという。
「アートは私が自分自身を表現し、言葉では不可能なやり方で人々を
驚かせるのためのもの」と述べている。
これまでにヘイズ氏は、NFTで1394ETH(約6億6000万円)を稼ぎ出してきた。
若きアーティストのさらなる活躍に期待しよう。

269 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/14(木) 22:17:21.41 ID:rBxoHYgq0.net
結構いい感じに完成して意気揚々と案内したのに、返ってきたのは挨拶もお礼の言葉もない淡々とした修正内容
ちょっと悲しい…

270 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/14(木) 22:51:26.71 ID:gSGa022x0.net
あるある
最初は悲しいだろうけどそのうち何とも思わなくなるよ
むしろ返事が来るだけまだ良いかとすら思えるようになる

271 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 09:21:43 ID:LXOlJyqf0.net
ラフ完成→許可貰う→完成品出す→音信不通で消える
これが一番駄目な流れな

272 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 11:25:49.96 ID:Adf3wc5q0.net
よかったです→星1
これ何なの?
これで平均下がるのキツくね?

273 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 12:38:47.42 ID:dVqH6ifF0.net
夜空に輝く1等星
ほんと謎の低評価やめてほしいよな

274 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 13:04:28.16 ID:kP5hYjwB0.net
良かったです→星3か4ならムカつきつつもしょうがないと諦めるけど
星1はさすがに購入者へ理由を問い合わせるかな
もしかしたら星のつけ間違いとかあるかもしれないし

275 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 13:08:13.13 ID:LXOlJyqf0.net
これ出品者側から購入者見た場合
そいつが過去誰から購入してるか見えるの?

276 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 13:33:37.01 ID:s82Uz6SN0.net
>275 クソ設計でなんも見えない。全く話にならない。

277 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 14:10:24 ID:TW+UGWJ60.net
4でもムカつくけどな…
ランク気にしないならいいけどそんな人いるのか

278 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 14:13:42.08 ID:5/5QO8YF0.net
>>275 名前でググる、レビューページがヒットする

サンプル提供後に飛んだ奴が、
格安出品者から買ってたりするとはらわたが煮えくり返る

279 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 14:46:34.73 ID:w2mkTCTp0.net
これさ
完成品見せたタイミングでキャンセルされたら
無料で持っていかれるんじゃね?

280 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 15:37:46.69 ID:BJmT3O3R0.net
>>279
持ってかれるね
こっちが正式な納品をチェックして期限過ぎたら取りっぱぐれないけど
差し戻しされた上でスルーされればお手上げ
しかも購入者は評価なんてノーダメだし複垢可能
糞システム

281 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 15:40:28.42 ID:kP5hYjwB0.net
>>279
一方的なキャンセルはできないよ
というか購入者からキャンセル申請できるのは出品者が4日以上音信不通になった場合のみ
ココナラ唯一の良心だと思う

>>280
差し戻しは1回しかできないよ
スルーされたらもう一度正式な納品すればいい

282 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 16:41:06.33 ID:n3bk9jY60.net
>>281
一方的キャンセルされたらココナラも手数料を取れないからで良心ではないだろう

283 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 16:42:25.11 ID:kP5hYjwB0.net
>>282
まぁそれはそうか
じゃあ唯一のいいところかな
他サービスろくに使ってないから比較できないけど

284 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 17:03:32.43 ID:s82Uz6SN0.net
まぁそこは出品者守ってくれてるよね、

285 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 17:25:50.44 ID:hozMKWyR0.net
購入者の名前で検索かけてみたら詐欺師だから気をつけろって内容の注意喚起のブログ記事が出てきた

286 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 18:13:06 ID:EBx3RzZt0.net
tst

287 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 18:54:34 ID:rhq6U1Bz0.net
ワイ「評価3だけど何かダメだった?」
相手「3は普通だったという事5段階で5は神絵師レベルになるので滅多にない」

こういうのがガチであった

288 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 20:56:15.62 ID:/D+yjmEl0.net
それは単に無神経な人なのか、それとも
何も悪気はなかったのに「ダメだった?」ってわざわざ訊かれてムッとしたのかちょっとわからんな

289 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 21:46:40.23 ID:4AzHlZ780.net
こういう評価って普通以上が5で悪い所あると1じゃね?
2とか3の方がいない

290 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 21:49:32.07 ID:Dq3P9wzU0.net
修正無制限の絵師に無限に修正頼んでみたってやつでは
12回目にキレてた

291 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 22:40:41.13 ID:FsRr8gXo0.net
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
 
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン 
https://diamond.jp/articles/amp/121720

292 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/16(土) 10:04:27.40 ID:/UzeFShM0.net
ココナラで検索するとき、すべてのカテゴリからでなく、特定のカテゴリ内で検索を掛けることは出来ませんか?

293 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/16(土) 10:09:23.79 ID:SSWvTUUR0.net
出来るさ

294 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/16(土) 10:43:19.94 ID:s9Wd1+ky0.net
昨日メッセージで仕事依頼ではなくかなり専門的な質問を受けたので
仕事の合間に返信してあげたら超上から目線の反論が返ってきてびっくりした
やばい素人を相手にしてしまったー
最近へんなの多いよココナラ

295 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/16(土) 10:50:49.61 ID:SSWvTUUR0.net
購入履歴なしのガチ新規が気をつけろ

296 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/16(土) 11:57:12.02 ID:ICrVzpAG0.net
クーポンくじ昨日まであったんじゃん
なんで君ら教えてくれなかったの

297 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/16(土) 12:06:23.87 ID:SSWvTUUR0.net
あれ特賞当たった猛者いるの?
最高でBなんだけど

298 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/16(土) 17:31:56 ID:RJfTa/p30.net
毎回500円だよ、くじ。
一万当たったら他の出品者に還元したいのに。

299 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/16(土) 18:36:44.67 ID:w1Jc7bX70.net
今回A賞当たった
でも使い道がない

300 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/16(土) 19:13:26.08 ID:A2atJ5ao0.net
このスレの誰かの商品を買ってやれば?

301 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/16(土) 20:39:25.39 ID:2FhU9Wic0.net
このクジの実質的な大当たりは特賞とD
普段利用してる絵師によっては3000円以上で使えるAも大当たり
BCはむしろI以下まである

302 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/17(日) 02:46:34 ID:rmQ7qUXg0.net
>>292
こちら知っている人いませんか?

303 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/17(日) 11:23:48 ID:Ww1RJzUh0.net
>>302
ココナラTOPページの「カテゴリで探す」(PCだと左側にある)の、探したいカテゴリにカーソルを合わせる
するとさらに細かい分類が横に出てくるけど、その下に「このカテゴリからサービスを探す」というサーチ欄がついてる

304 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/17(日) 11:30:26 ID:6FGhoSvV0.net
イラスト描きに質問
背景込みの1枚絵でいくらくらいに設定してる?
人物は全身で柄指定着物で神社でお祭りにいるのを俯瞰構図でみたいなやつ

305 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/17(日) 11:32:16 ID:hjiejj1x0.net
2000円でやってくれるええ人紹介したろか?
今のココナラは割りとおるで

306 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/17(日) 13:41:10 ID:jdHt+Vf00.net
描き込みの度合いによる
しっかり描くならその条件だと10万弱
軽くでいいなら5万くらい

307 :sage:2022/04/17(日) 13:58:43 ID:PZU6k0Qm0.net
サイズにもよるけど上の人と同意見
その内容だとモブも描かなきゃいけないだろうし

308 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/17(日) 17:41:13.34 ID:CvY9FjQE0.net
>>304
当方買う方だけど公開依頼したら1万円弱で描く人は結構いるね。5000円以下は流石にいないけど。

309 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/17(日) 20:24:45.77 ID:6FGhoSvV0.net
色々意見ありがとう
こちら出品側で4万弱提示したら高すぎるって言われて相場が知りたかった

310 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/17(日) 20:37:39.29 ID:DN6khh/V0.net
今もあるかわからんけど昔、個人でイラスト仕事とる際の値段の決め方を教えてくれるサイトがあって
わかりやすかったので今もそれを参考にしてる
ココナラ始めたら激安でバカ売れしてる人があまりに多くてちょっと揺らいだけど
自分の設定を貫いて1年やってたらちゃんとお客ついたので、
やはり相場としては間違ってなかったんだなと

311 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/17(日) 21:01:00.43 ID:dA8jCep70.net
初回1回だけ安価で引き受けて2回目から正規価格にするやり方は割と多い
この安価は2000円もいれば5000円もいるから人それぞれ

312 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/17(日) 21:12:36.26 ID:FUtw1QDf0.net
高すぎるっていうのは基本的に存在しない
好みの問題になるから
は?この絵で2万?と思う人いたけど客は割といたからこれも結局好み
値段は忠実に見本を描けるかと構図の在庫が全て
ある人に某キャラ頼んだらめっちゃ上手かったけど
装飾やアクセ等に書き損じや書き忘れがあってちゃんと見本見てない
あとは少し特殊なポーズ等もちゃんと描けると需要高まる
一定レベル超えた上手さあるから
あとは忠実性とか構図とかの腕次第

313 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/17(日) 22:13:46.05 ID:XxP6aETG0.net
たしかにアオリ、俯瞰とか魚眼パースがある難しい構図やポーズを嫌がる人いたなー
どうしようか悩んだけど安価でお願いしてたから諦めて無難な奴にした

314 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/17(日) 23:22:24.49 ID:dA8jCep70.net
てかココナラでイラスト公開依頼するとさ
桃色何とかいう人からほぼ100%提案とかメッセージ来ない?
特に見積もり希望で提案すると多い気がする

315 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 01:34:09.41 ID:L2YdpY8B0.net
>>314
何回か公開依頼してるけどこっちには来てないね

316 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 09:47:13.03 ID:vZl3Af5E0.net
>>303
左側は「サービスを探す 出品者を探す ブログを探す」 しか出ていませんが?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2778968.jpg

「このカテゴリからサービスを探す」という部分の画像を貼ってください

317 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 11:53:33.44 ID:PBIsQ1sW0.net
ココナラ公式へお問い合わせください

318 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 12:13:16.76 ID:SKeSQLKn0.net
教えを乞うておいて随分な態度だ

319 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 12:39:28 ID:SKjo9/4W0.net
>>316
PCで画面を最大化してごらんよ
画像のタブのとこじゃなくて、その下の左側にカテゴリがずらっと並んでるから

320 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 13:28:56.69 ID:Tmut3DUf0.net
態度悪くて笑う

321 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 13:37:21.38 ID:C2VA2iuB0.net
>>292
>>316

(1)画面上部の検索窓にキーワードをいれて検索する
(2)検索結果が表示される
(3)画面左側から、希望のカテゴリをクリック

322 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 13:47:32.59 ID:C2VA2iuB0.net
>>303雑な説明だなーと思ったんだけど、
ごめん、確かに検索窓あってびっくりw

相変わらず糞なUI/UXだよな、
検索条件(予算、提出方法)の位置、画面中央部分に検索窓も置けばいいのに

323 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 15:53:32.69 ID:hJTywTJN0.net
質問者は何様だよw

324 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 16:16:01.31 ID:SKjo9/4W0.net
>>322
303です。フォローしてくれてありがとう
俺が使ってた検索窓、マイナーだったんだ…
むしろ321に書いてるやり方を知らんかったわ

325 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 17:13:16.64 ID:WVVyPT8S0.net
確実に地雷で笑った
買われた人、大変そうだな…

326 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 18:52:23.60 ID:ziJyAV9T0.net
ブレイブキングって最近いろんなカテゴリですげーみかけるわ、いったい何屋なんだ。

327 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 19:22:39.41 ID:wQO4qb6p0.net
>>314
>>326
出品者のアカウント名書き込んでるの同一人物?
別にその出品者たちが悪いことしてるわけじゃないだろうにこんなところに晒すなよ気持ち悪い奴だな

328 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 20:37:54.57 ID:IuG9eN/30.net
ココナラってグロ絵はダメなんやね
募集せたら消されたわ

329 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 20:54:52.91 ID:MBJX5yyS0.net
CM効果か新規の個人客増えてるね
終始丁寧に接してコメントも悪くないのに食べログ基準ぽくて4点くらった最悪だわ
同時評価にするなら地雷踏まされた場合のケアもしてほしい

330 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 21:09:49.16 ID:IuG9eN/30.net
星4以下はマジで客ガチャ
オークションとかやってる人なら普通以上=星5って感じなんだけど
そうじゃないと普通に34来る

331 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 21:20:05.66 ID:k9FB98070.net
継続して依頼出すから安くしてくれとか言う購入者よくいるんだけど
そんなこと言ったら逆効果だろ

332 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 21:36:04.56 ID:eRO5ilNl0.net
通は安くしたら星1つけて消える

333 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 21:37:21.84 ID:oJPitBmj0.net
>>310
気になる
検索のヒントください

334 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 21:39:53.39 ID:bFk94Tq80.net
>>333
https://www.chinone-m.com

335 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 21:44:13.43 ID:oJPitBmj0.net
>>334
ありがとうございます!

336 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 22:32:12.04 ID:lr0LPaMs0.net
丁寧に対応してくれたから投げ銭3回投げた
途中経過とかきちんと報告してくれるのはいいね

337 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 22:56:58.00 ID:5gqp4R0t0.net
>>331
良い人に出会ったらおひねり投げて信頼してもらい
長期的なメリットを考えるけどなぁ
完全な単発なら投げないけど

338 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 07:17:03.53 ID:C0ACfhQ40.net
これ提案をされた側が拒否して削除出来ないの不便すぎる
明らかに頼まない人いるし

339 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 09:27:00.88 ID:TwNJP5A70.net
>>400
月1万円から伸びないのですがどうすれば良いですか
実家にお金入れてないし
家族の世帯入ってて年金も免除されないし健康保険も高い
食費も自分で払えません光熱費も
親孝行一度もできない
同級生は普通に就職して50万円とか
医者や弁護士、会計士なって100万とか稼いでるのもいる
どうすればいいのかわからない
ゴミみたいな絵しかかけないし儲からないからもう嫌だ
いまさら外で働けるわけがない
おれの人生なんなのこれ

340 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 10:27:15.38 ID:0G0TJsnw0.net
2000円で販売しなさい
ココナラなら月10人は注文くるから収入は倍になるでしょう

341 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 11:07:12.99 ID:Yr0LqAwY0.net
>>339
絵で収入アップなんて変な希望抱かずバイトやウーバー系やれ

絵は副業として続けて、それ1本で食えそうな目処が立ってから専業にしろ

あと親の扶養に入れ

342 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 11:07:40.65 ID:8EZT+iOq0.net
>>341
命令口調をやめろ

343 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 11:08:30.27 ID:Yr0LqAwY0.net
>>342
ブーメランw

344 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 11:53:39.19 ID:tq1xmrOj0.net
>>339
ゴミみたいな絵しか描けないって自分で言ってるのに、それでも絵で収入を得ようとしたのはどうして?

345 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 11:57:05.16 ID:9xajOFOO0.net
なんでゴミみたいな絵に金出さなきゃならないんだよ

346 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 12:34:06.49 ID:0a5+5yuI0.net
ココナラって見積もりからビデオチャットサービス出来ないのか?

347 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 13:36:59 ID:Jai1f/NW0.net
著作権譲渡条件にしてる依頼者は著作者人格権知ってるのかね
わざわざ言わないけど

348 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 15:23:17.25 ID:oGW8cgco0.net
>>329-330 みんなで運営にしつこく言おう!

5段階評価にメリットがないのは明らか
評価は2択にしてくれ、運営さん!!

349 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 15:23:22.39 ID:ZYxpt36f0.net
339は無い書き込みに話しかけてるから誤爆かなと思うけど
それにしてはちゃんとココナラの件として通じるのどういうことだろうwww

350 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 16:46:20.42 ID:+H0XAYUM0.net
ここWeb収入板だから他クラウドソーシングのスレに書き込むつもりだったのかもね
月1万円で国保や年金払えないだろうから釣りかもしれないけど

351 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 17:41:22.32 ID:02O0MqYX0.net
まず世帯分離すれば年金は全額免除だな
保険も国保で7割減額になって年3万円ぐらいだろう
あとは頑張れ

352 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 22:21:57.99 ID:C0ACfhQ40.net
公開依頼したら
最安値提示が6000円で最高が23万とかカオス過ぎる事になった
なんだよこの差

353 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 22:54:54.14 ID:02O0MqYX0.net
内容が正確に伝わってないんじゃね

354 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 23:06:56.60 ID:S/h2waxN0.net
こっちは2000円〜50000円だったな
ちなみに平均出したら1万弱

355 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 02:45:02 ID:6s9bOPcL0.net
>>321
なるほど

356 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 03:12:09.23 ID:VL3uR3/g0.net
ここ数日でメッセージの方に連続で10人くらいから営業メールが来てしかも全員ほぼ同じ文面だった
どうせ指南ブログか何かの例文をコピペして無差別に送りまくってるんだろうが、新規依頼の問い合わせかと思ってメッセージ開いたら内容うっすい営業メールだから本当迷惑でしかない
しかも営業するならするで自分の強みをアピールするなり、相手に寄り添った一言を添えるなり文章くらい自分でアレンジすればいいのに全員同じだったから本当にただコピペしただけ…互いに時間の無駄だと思った

357 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 03:45:50.62 ID:b+Dv8Fub0.net
占いって異常に儲かってない?なんで?

358 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 05:49:07.14 ID:2hMaQ+Bd0.net
>> 357 不安を抱えてる人、自分で決められない人が多いから。

359 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 06:23:46.73 ID:+gmDYIno0.net
>>356
web系?なら知ってる笑

360 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 09:18:51.17 ID:dksakfbM0.net
ありがとうございました(星3)

361 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 09:31:52.93 ID:Doou2cSi0.net
>>356
そういうのはバラ撒いてる元締めのほうを取り締まってほしいよなあ。
元々自分の頭で考える力のない人間が踊らされてるんだから

362 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 10:48:07.15 ID:VL3uR3/g0.net
>>359
そうweb系!
やっぱりみんなに来てるよねw

363 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 12:10:20.05 ID:58A5WYo40.net
どんな文面?
見せてよ

364 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 12:42:24.69 ID:SjVeKz210.net
1年以上の前の実績で止まってるくせいに『神』を自称して、
指南ごっこしてるTwitter奴な〜

365 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 12:49:28.78 ID:dksakfbM0.net
微グロまで描くっていう人いるけどどこまでが微や?

366 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 12:54:00.75 ID:+gmDYIno0.net
>>362
これからまだまだくるよきっと笑
情報商材売れてるらしいぜ

367 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 14:30:28.35 ID:Sx2zQhdc0.net
前に情報商材屋っぽいのが「ココナラでおすすめ順を上げたいなら閲覧数を増やすべし!そのために5chのココナラスレに自分の出品ページURLを貼ろう!」とかほざいてるのを見た
どう考えてもリスクのほうがでかくて笑った

368 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 15:04:27.66 ID:aBwyoM380.net
無料修正回数2回で設けてるんだけど、その話をしたら2回目の修正依頼の時数パターン分要求されたんだがこれ断っていいよね?まとめて頼めば1回分だと本気で思ってんのかな

369 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 15:14:14.67 ID:ttSYJxoK0.net
>>368
断るというか、無料修正あと1回残ってますので1修正分お値引きして、その他有料なので修正費差し引きこの価格です
っていう風に普通に追加見積もり出せば?
自分は無料修正受け付けてないが受けてる人はルール決めないとどんどん地雷客が寄ってくると思うぞ

370 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 15:20:44.30 ID:SjVeKz210.net
すぐ地雷客扱いするけど、事前の説明で大概回避できるよ

371 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 15:30:09.00 ID:ttSYJxoK0.net
上の人のは無料修正可能にしてルールを自分で決めてないんだから事前説明以前の問題かと思うが

372 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 15:45:21.60 ID:dksakfbM0.net
それで断われるとわざと絶対ダメそうなラフを2回提出して
強制的に有料にさせる手が使えるから
2パターンではなく2回までっていうルールなら100個言われてもしゃーない
消しゴムにも食べられませんって書いてる時代に客舐めたらアカン

373 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 16:27:13.69 ID:aBwyoM380.net
>>368だけど事前に購入前に提案でその説明はしてるよ でもちゃんと意味を理解してなかったのか今回みたいな感じになった
ちなみに修正というより別の色パターンで5枚くらい見てみたいって感じの依頼
とりあえず追加料金かかることを説明したらわかってもらえたわ

374 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 16:57:14.45 ID:dT5SnZEt0.net
他のパターンも見てみたいって結構あるよね
気持ちはわかるし全然対応するけど、他パターン作るのにも手間は発生するし結局「やっぱり一番最初のパターンで!」ってなるとンモ〜〜〜ってなっちゃう

375 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 18:05:02.98 ID:aBwyoM380.net
>>374
そうなんだよね結局数枚描いてOKもらえたんだけど納品する時に今までやってくれた数パターン全部無料でくれますか?て聞かれたときは開いた口が塞がらないって感じだった

376 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 18:12:07.34 ID:BHOjEI6G0.net
ts

377 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 19:09:12.14 ID:KqNiigRa0.net
難しいポーズや構図をリクエストされた場合
料金上乗せ要求出しますか?

378 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 19:50:22.37 ID:OEsc0BdV0.net
>>375
いくつか試食したあとに一つだけ購入して
「他のも全部無料でくれませんか?」って言ってるのと同じよね

379 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 20:53:04.12 ID:ydLqq7Jd0.net
ポーズで値段上げるやつおるか?
1枚に2人以上描く場合は値上げいるけど

380 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 20:58:34.98 ID:Mr24i9/r0.net
複雑だったらそりゃ手間賃として値段は上がるよ
どのラインで複雑になるかは描く側の力量によるけど

381 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 21:18:02.90 ID:C/WyCcKB0.net
>>377
自分はどんなポーズでも値段変わらないなぁ
というか難しいポーズって例えばどんなのだろ?
構図は背景の描き込みが必要とか上にもあるように人数増える…とかだったら追加料金貰う
俯瞰とかあおりとかでは追加料金貰わない

382 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 22:10:57 ID:Mr24i9/r0.net
フェチ的とか専門知識いるポーズなら追加料金もらうよ
描く側としても変なの描きたくないから入念に資料とか漁るもん

例えば棒高跳びのかなり下からのアングルとか追加料金もらわないと自分は描けないわ

棒高跳びなんてやったことないからポーズもよくわからないから棒の長さや持ち方から筋肉もちゃんと違和感なく仕上げたいし

383 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 22:38:48.42 ID:KgRLnLUN0.net
結局人による
追加料金欲しいと思ったら自己判断で好きな金額要求すればいい
相手も高いと感じたら買わないだろう

ただ>>377が取引開始後に追加料金請求したいってことなら少し話は変わる
見積やサービス内容にきちんと追加料金のこと書いてないと厳しいかもね
そもそも料金変わるなら見積時に内容をしっかり確認しておかないといけないし
相手が見積もり時からガラッと内容変えてきたということなら交渉してもいいと思う

384 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/21(木) 08:51:57.41 ID:kLDBJNUF0.net
Vtuberの地雷率が凄まじいんだけど…
これまで112件受注して、問題発生したのが9件
そのうちVの依頼は9件、問題発生が6件
こんな高確率なことある?笑

V依頼のトラブル内容
・音信不通(youtubeは通常営業)×2
・商用料金を支払わず勝手にグッズ化・有料コンテンツで使用
・同一性保持権の侵害(ツイッターで顔や髪型を加工して様々な用途に使用する)
・↑+ア○ルトコンテンツで使用
・V本人が個人料金で依頼してきたが実は企業勢。納品後に企業の偉い人が出てきて諸々の資料を書かされる。

安値でやってるからかもしれないけど
注意書き等の予防推奨です

385 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/21(木) 09:52:57.01 ID:5ZVSWwgh0.net
Vtuber界隈って傍から見てもやばすぎて
見積もりや依頼きても適当に理由つけて全部断ってるわ
まともなVもいるんだろうけど
イケメンや美女の皮被って勘違いしてしまうのか
暴走してやらかし炎上する印象しかない
自分の周りにいるVtuber好きも変なのばっかりだし

386 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/21(木) 09:59:43.10 ID:lvp0r2Hl0.net
Vtuberに限らず、人に素材作らせてYouTubeやろうとする人間は総じて物を創る人間なめてると思う

自分が遭遇したのは
・背景用画像の編集→めちゃくちゃ値切られた上に作業に入ったらどんどんやること追加
・朗読劇用の脚本→試作品提出させといて消える
どちらも公開依頼。
そもそもYouTubeに手を出す動機が濡れ手に粟で収益ウマーなんだろうなと

387 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/21(木) 10:11:24 ID:4uiZZEo70.net
youtubeに関連した相談は地雷みたいなの多いわそういえば

388 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/21(木) 10:13:05 ID:guOL46030.net
自分はVよりソシャゲ関連が問題多いわ
R程度の描き込みで依頼して製作開始したらSSRレベルの要求
追加料金見積もりしたら予算が足りないからってラフ提出後にキャンセル希望
基本1枠しか開けてないからその間の相談は全部断ったし
運営は「ユーザー同士で話し合ってください」しか言わないしで散々だった
他にもアプリ関係は企業でも個人より予算低い設定多くて業界全体への不信感が募ってしまった

389 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/21(木) 10:20:37 ID:fBViAWSl0.net
Vは配信に使いたいからとか言って
背景別レイヤーにしてくれとか言ってくるから嫌い
その背景料金に画面の半分以上をしめてる人物の裏側の料金含まれてないから…

390 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/21(木) 10:26:07 ID:5ZVSWwgh0.net
あーアプリ関係わかる
某アプリの広告を前に描いたけどクソ雑指示でなんとかこちらでこねくり回して仕上げて納品したら
後は用なしと言わんばかりに
クローズまでトークルーム放置されて印象最悪だった

391 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/21(木) 12:56:21.53 ID:YfG88HZU0.net
お任せポーズで頼んだ時の片手上げてる率高すぎ
描くの楽なんか?

392 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/21(木) 13:16:26.46 ID:NpXXh3FO0.net
>>391
棒立ちより動きがあって汎用性があるからじゃない?

いくらおまかせといえど逆立ちみたいにクセが強いポーズ出されても困るじゃん

393 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/21(木) 18:11:29 ID:Ya8yxR5Z0.net
Vからの依頼で
・最初から値下げ交渉
・最初は条件になかった項目を後からどんどん追加
っていうのにあたった。
暇だったし別にいいけど舐めてるんだなと思った

394 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/21(木) 20:28:47.82 ID:dNEipJ3h0.net
V業界では盗み取るとかもあるらしいからな、ラフ絵を勝手に使ったりしてたり料金も払わないで

395 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/21(木) 21:02:06.00 ID:lvp0r2Hl0.net
そんなにやりたい放題やってたらそのうちまともな描き手は誰も引き受けなくなって
便所のラクガキみたいな絵柄のVtuberが乱立して視聴者が寄り付かなくなって
自分らの手でブーム終わらすみたいなことになりそう
ぜんぜん興味ないからべつにかまわんけど

396 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 09:57:53.15 ID:vyUOK/ln0.net
これ描いてってお願いした後に出来上がったの見たら
上手い下手じゃなくて勝手な改変する人多過ぎ

397 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 10:27:49.06 ID:T+XwVnAE0.net
気持ちはわかるけどな
料金して追加して依頼すべき

398 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 10:47:08 ID:e/Na7fCR0.net
改変がどのレベルかにもよるけど注文内容と明らかに違うなら指摘してもいいと思う
でも多すぎゆってことは複数の出品者が勝手に改変してる(と感じる)ってことだよね?それってただ単に指示内容が分かりにくいのかもしれないよ

399 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 12:37:25.23 ID:xxjBFt4o0.net
依頼者の指示も下手だし、作成者のヒアリングも下手

素人同士で仕事してる自覚をもちなよ

400 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 12:58:18.17 ID:7PxPp5I10.net
表情やポーズなんかは参考画像出すのが結局一番いいよね

相手の中には明確なイメージがあったんだろうけど「イエーイ馬鹿じゃん!な顔」みたいなニュアンスで発注されてめちゃくちゃ困惑したことある

401 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 13:08:38.20 ID:UIoco0Yp0.net
わかる参考画像ほしい
この前「表面上は◯◯だけど心の中では××だと思っている顔」みたいな指示されてリテイク5回くらった…w

402 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 14:40:58.93 ID:bI70khUz0.net
ここってイラストの話しかできないの?
他の技能について語りたいんだが

403 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 14:56:16.88 ID:W1mLZXN40.net
出来るよ、すれば良い

404 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 14:56:57.42 ID:iRSx4/Fd0.net
>402 どうぞどうぞ!ジャンルは何ですか?

405 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 15:15:43.68 ID:vyUOK/ln0.net
自由にしな

406 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 18:48:18.05 ID:RJvqazJW0.net
プラチナランクを維持する条件のひとつとして、直近3ヶ月の販売額10万円以上と書いてありました。

コンスタントに月に約3.3万円の販売実機があれば良いのですが、今月のみ10万円を超えて来月は売上が見込めないような場合、あえてクローズを月初にすれば良いのでしょうか?

407 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 19:09:31.22 ID:iRSx4/Fd0.net
>406 通常の商売でも月極の売上調整することあるし、自然な形で依頼者に迷惑かからなければいいんじゃないでしょうか。

408 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 19:54:39 ID:RJvqazJW0.net
>>407
そうですね、ありがとうございます。

409 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 20:33:32.98 ID:LFa4J9hm0.net
えらそうな奴はえらそうな奴が嫌い。
自分のことだけど。
何時も謙虚って難しいな…

410 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 23:40:55.89 ID:IPaRZWe70.net
改変っていうか頼んだ時一番あるパターンがこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2782704.png.html

411 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 00:03:45.79 ID:838y7ySc0.net
着崩しちゃうのあるある
シャツ系は手癖が出やすいね

412 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 00:22:19 ID:0k10dKx00.net
NFTゲームでのユーザー活動が20倍増加 DappRadarレポート

分散型アプリデータ企業DappRadarは20日、Blockchain Game Alliance(BGA)と共同で、
ブロックチェーンゲームについてのレポートを発表。2022年第1四半期(1−3月期)は、
前年同期と比べて、ユーザーの活動が2,000%増加したという。その他、様々な角度
からデータを報告した。
ブロックチェーン/NFTゲームへの第1四半期の投資総額は、約3,200億円(25億ドル)に
到達した。レポートは、もしこのペースが維持されれば、2022年全体の投資額は約1.3兆
円(100億ドル)に達する可能性もあると予測している。なお、2021年の年間投資総額は
約5,100億円(40億ドル)であった。
レポートによると、22年1Qの全ブロックチェーンアクティビティのうち、分散型ゲームアプリ
ケーションによるものが半分以上(52%)を占めていたという。ゲームをプレイすることで
お金を稼ぐことが出来る「Play-to-Earn(P2E)」のゲームもこれを牽引している。

413 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 02:24:07.40 ID:EQfoYbLM0.net
暇だな、ちょっとした依頼でも来ないかな

414 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 10:14:20.50 ID:v2hAU2xA0.net
ピアスとかの小物忘れるやつはかなりおるわ
金取る割に仕事雑
見本見てないんか?

415 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 10:45:56.49 ID:bsxfkywQ0.net
この要素は値段じゃなくて完全に絵師ガチャ
見本の緑はビリジアンなのにエメラルドグリーンで塗る奴とかおる

416 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 11:37:04.93 ID:5MwUB5+M0.net
絵描きはADHD多いからケアレスミスはどうにもならんわ
本人達は大真面目にやってるのよ

417 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 11:41:02.68 ID:LCQ6z1MY0.net
設定資料渡したのに大きさが全く違ってて唖然した事ある
読んでないのかい!と思った

418 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 13:10:30.64 ID:qwX9ItCy0.net
見積頼んだら相場よりかなり安いし事前連絡より早いし上手くて最高
おひねり追加して丁寧に礼も送った
最高の取引だった
一つ前に頼んだのが無返答一ヶ月放置のクリエイターだったから差が染みる
でもこの人なら大丈夫そうと思っても複数回頼んでた人が一ヶ月ログインなし返答なしキメたりするしガチャ要素が強い

419 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 15:16:06.00 ID:Rcl8FCda0.net
無料修正回数超えての修正依頼だったから追加料金の要求したら「ちょっとなんだから無料で直して下さい」って言われた
本当にちょっとだったから無料でやったけど納品後ブロックした
お金取るべきだったかな

420 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 15:22:49.05 ID:bsxfkywQ0.net
金取って報復星1を受けるかどうかは自分次第

421 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 22:06:16.04 ID:qqJwh9U20.net
>>416
ケアレスミスをするだけでADHDとか言うのやめてください
自分が無能なのをADHDのせいにするのもやめてください

422 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 22:32:32.94 ID:AuO3sJUE0.net
>>419
いるよね。そういう人厚かましいっていうか図々しいっていうか。
その対応で良かったと思うよ。
低評価付けられたりしたらホント腹立つからね。

423 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 22:50:06.82 ID:QxZJMu+Y0.net
>>416
実際にそういう人もいるかもしれないけど、人の特性を揶揄するようなのは流石にライン越えやぞ

424 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 23:09:04.41 ID:0efAen1O0.net
>>423
やぞという語尾をやめよう

425 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 09:46:49.90 ID:EUmv5KjZ0.net
質問してから久しぶりに連絡があった

即レスする(既読はついてる)

返信がない

ってパターンだと嫌われてるのかな?
やりとり自体は良好だし、毎度星5なんだが

426 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 10:58:39.68 ID:rbf4lPQi0.net
連絡が遅い人はやめといた方がいい

427 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 12:16:00.76 ID:7EM8PDVs0.net
友人とのやり取りと同じ感覚でやってるのかもね
なら既読スルーも普通にやるし

428 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 12:54:37 ID:eIEO3NDu0.net
「〜どうでしょうか?」って聞いてるのに感想ないヤツ多すぎる
なんか言えや
Vはクソ依頼客多い

429 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 14:47:35 ID:QQ+XBbuo0.net
ココナラってまだ性別表示してんのかよ。運営わかってねぇな〜。

430 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 14:50:58 ID:c495u/p/0.net
性別表示あったほうが有り難い

431 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 15:07:28 ID:osKr4t690.net
同性に頼みたい案件あるからスキマじゃなくココナラにいる

432 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 15:21:17.83 ID:3Cakch1r0.net
連絡遅い人はやめといたほうがいいから私に譲って。
金払い良ければなんの文句もないわー。

433 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 16:02:09.43 ID:UKvFlGQA0.net
依頼は手を抜いてやれ
長く依頼を受けてきてわかった
60%ぐらいで丁度いい

434 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 17:36:31.98 ID:z4qyPLnA0.net
うん

手を抜いたね
明らかにわかるから次から他の人に頼む
代わりはいくらでもいるから。

435 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 17:41:15 ID:O5D5X78N0.net
100件近く依頼してて評価が4.5の依頼者って避けるべきかな?
やり取りした感じトラブルなさげに見えるけど、豹変する人いるからなあ

436 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 18:40:04.98 ID:UKvFlGQA0.net
そう!代わりはいくらでもいるんよな
料金以上の事は絶対にするな
サービスはリピートのお客だけ

437 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 18:47:51 ID:lFMTlelE0.net
予算無いからちゃんとしたカラーイラストではなく
白黒ラフ画で依頼したいと思ったけどあまり安くならないっぽいね(カラーの10%て考えてた)
見積もりに最低金額とか着手金みたいのあるんだろう画

438 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 19:37:20.82 ID:qzJ+3ot50.net
何がなんだかわからんようなラフなら激安でやってもらえるかもしれんけど
ある程度線が整理されて完成形がわかるようなラフは10分の1の金額だとだと無理だろうね
構図考えたりヒアリングしたりする時間は変わらないわけだし

自分なら完成品の半分くらいは欲しいかな

439 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 19:51:47.58 ID:/NLC4ROB0.net
ここは2000円でもカラーでちゃんとしたやつの人おるで

440 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 19:52:54.54 ID:F2s8U4uJ0.net
>>439
おるで→いるよ

441 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 19:59:56.97 ID:uQMRWoeV0.net
なんでラフ画をお金払って買うの?自分で清書するの?

442 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 20:25:04.25 ID:yzaEC1Sx0.net
2000円絵師からいいラフ買って大御所絵師に描いて貰う

443 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 20:39:36.04 ID:rs2/RgAR0.net
まともな人は他人のラフを元に絵を描くなんてリスキーな依頼受けない

444 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 21:19:23.47 ID:/NLC4ROB0.net
自分が描いたラフって言われたら分からん

445 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 21:19:27.96 ID:8JvM7gbx0.net
ラフをもとに描いてって依頼きたときは著作権譲渡してもらってるって言ってたな
断ったけど

446 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 21:41:54.56 ID:+sKlKvM80.net
>>441
とにかく予算の問題です。
最低でも10枚は必要になりそうなので、
思いっきりコストを下げようとしたらそれしかないかなと

447 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 21:48:06.56 ID:qzJ+3ot50.net
>>446
予算が少ないなら出品したての新人さんに依頼するか公開依頼を利用するのが良いと思う
それでも多分最低価格的に1枚1000円はかかると思うけど

それより低予算だとココナラ通さずにTwitterで探した方がいい

448 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 22:15:19.88 ID:EUmv5KjZ0.net
>>447
ココナラ勧めるわけじゃないけど、
個人売買は相手が事業者でもない限り危険だよ
俺もDM送ったことあるけど、1記事50万とかふっかけられたからな
無理ってことわったら何度も送ってきたんで、ブロックしてやったが

449 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 22:19:06.07 ID:qzJ+3ot50.net
>>448
危険性については同意だけど
あまりに予算が低すぎるならリスク覚悟で直接依頼するしか方法ないと思う
それが嫌なら予算増額してココナラ使うなり業者に頼むなりすればいい

450 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 22:20:25.95 ID:uQMRWoeV0.net
>>446
いや・・・そこじゃなくて
なんで「お金払ってまで完成してない絵が必要」なのかがわからなくて訊いたんだけど。
とりあえず単なるコレクションじゃなくて何かに使うということはわかった

451 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 22:42:25.89 ID:PMCS1lR40.net
>>450
あ、そこですかノベルゲーム作りたいけど絵が無いのです。
昔のゲームブックみたく全くの絵無しでも良いけど黒画面は寂しいなと

452 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 22:43:56.65 ID:kB+TFKm30.net
10枚1000円でもとりあえず公開依頼してみたらいいよ
奇特な人とか暇で実績がほしい人が引き受けるかもしれない

453 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 23:08:13.76 ID:uQMRWoeV0.net
あ、そうか「ラフ」って
「ちゃんと着色して陰影とかつけずに単色でザックリ描いたやつでいい」って意味か。
普段だいたい本制作前のアイデアスケッチみたいな意味で使ってるから
それ「だけ」をお金払うからくれって言われたら絶対嫌だと思ってしまった

454 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 23:17:36.36 ID:k/3aIDcp0.net
ラフが欲しいだけなら注文してキャンセルされたら無料じゃね?

455 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/25(月) 01:09:18.91 ID:d2SImTx50.net
最近釣りっぽい書き込み多いなぁ

456 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/25(月) 01:32:38.55 ID:BpLbg79X0.net
Twitter気疲れするし大変だからやりたくないんだけどやった方が集客になるのかね

457 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/25(月) 08:58:20.75 ID:SW2bYMim0.net
ノベルゲー興味あるから公開依頼出してくれたら見に行くわ

458 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/25(月) 14:17:33.44 ID:b8rBaQrW0.net
ラフが遅すぎる奴は買う側したらダメ
納期を20日後にしたなら10日目ぐらいまでにラフは見せてくれないと
修正あった場合伸びるじゃん

459 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/25(月) 15:50:52 ID:XBvbfVr60.net
無職ニートなら3日前でも余裕よ

460 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/25(月) 15:51:32 ID:M0+LKPq30.net
無職じゃないニートって何?
言葉の使い方間違えてんぞ

461 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/25(月) 16:01:24 ID:Fh6LU4250.net
ニート→非学生で15〜34歳の仕事をしてない人
無職は普通に定年後のやつとか学生を含む

462 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/25(月) 16:03:17 ID:h24L0Sqx0.net
無職の絵描きはおらん
みんなイラストレーターっていう仕事してる

463 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 08:27:12 ID:wVVblMRJ0.net
連絡遅い人から連絡来たから返信したら、30秒ぐらいで即レスされたわ
数行書いたのに一瞬で読み取って返信できるのだろうか?
それとも他の人に送信する内容をコピペして貼っただけか?

464 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 09:27:07 ID:NdTwwUJj0.net
さっき外部広告のサムネで失礼ながらあんまりお上手でないイラスト見つけて
見に行ってみたら、あれできませんこれできません言ってるわりに受注件数けっこう多くて
あ、本当に2000円イラストって件数は稼げるんだなーと納得した

465 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 11:26:50 ID:Dv+GlEYn0.net
たまの星4なんてビクともしないけど
でも超丁寧なコメント内容と全く一致しない評価はいい加減にしてほしいわ
なにがお気になさなかったのか教えてくださいって言いたいー
そこわからないと改善の仕様がないじゃん
腹立つだけ

466 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 11:28:25 ID:Dv+GlEYn0.net
しかも謎に高額おひねりくれたの
なんなの?

467 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 12:41:17 ID:QsGoFZer0.net
取引的にも人格的にも特に問題なかったから星5で出したのに星4つけられてムカつく
取引にちょっと不安がある相手より無味無臭みたいな相手の方がこういう評価してくるんだよな
やっぱり5段階評価はクソだし同時評価もクソ
同時だとリピーターになるかも知れないお客様相手にこっちからは辛めの評価なんかつけようもないんだから本当に改悪すぎる
いっそ評価返すのやめるべきなのかな

468 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 12:43:55 ID:CiZ8ZZZW0.net
この人は星5を付けない人だとか調べる方法あったっけ?
俺もココナラではしないけど他では5はあまりつけないわ
何でもかんでも5つけてたらレビューの意味無いと思ってるから

469 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 13:38:56.59 ID:9SArzGfN0.net
丁寧な評価文なのに星1ってたまに見かけるけど間違えてポチったんじゃないかって思うわ
自分も前に大満足の納品物だったから星5つけたつもりが後から見直したらなぜか星1になっててもう出品者に平謝り
それ以来評価する時は何度も見直してから評価するようにしてる
ココナラも評価は一度だけ変更可能にして欲しい
変更は星の数を上げる時のみみたいな条件つきで変更可能にしたら報復低評価も防げるしいいんじゃないかって

470 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 13:48:51.27 ID:SvcpCs/90.net
なんで頑なに星5評価なんだろうな

471 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 16:56:22.95 ID:OxEKATAk0.net
逆に5じゃないと駄目とか言ってる人って何者なの?
ココナラだと星3が普通って出るから3以上ならええやろ

472 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 17:18:08 ID:c3FPr58i0.net
★の評価といえば映画レビューだと普通に褒めてる文面なのに ★3〜3.5とかあるんだよな
そういう感覚よくわからんわ

473 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 18:08:07.91 ID:RMAqSnnu0.net
site:coconala.com アカウント名
でググっておかしな評価をしてるのが見つかったら
そいつからは依頼を受けなければいい

後は評価4.8以下の奴とか
メッセージのやり取りでおかしな奴を弾けばOK

474 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 18:09:19.99 ID:Dv+GlEYn0.net
>>471
出品者じゃないとわからないよ
5をキープしていかないと致命的なことになるのだよ

475 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 18:39:41 ID:sIAXm0uq0.net
>471 星5じゃなきゃダメなのは出品者にしか分からないと思う。ココナラ運営もわかってない。

476 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 18:58:19.51 ID:3J4yjGRS0.net
>>471
プラチナの条件に累積平均評価4.8以上というのがあるせい

477 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 19:37:59.87 ID:YnxfDz+O0.net
オーダーメイドで星5じゃないなんて失礼でしょ
満足いくのが出来なかったのは依頼者の見る目がなかったのと指示が下手だったから

478 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 20:01:58.56 ID:sKcqabnj0.net
絵がよければ別にプラチナじゃなくても客来るんじゃね?

479 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 20:10:56.48 ID:NObz+lFO0.net
大抵の常識ある人は星5くれるけど時々空気読まないやつが星3とか4つけてくる
追加料金かからないように色々提案してあげて、ミスなく納期内に納品して
満足です!の言葉もらってから完了してるのに星3…だとこれ以上どうしろと?ってなる

480 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 20:20:19.20 ID:Kr7KORtX0.net
公式が星5デフォの事書いてくれたら良いのにね

481 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 20:20:51.26 ID:pRjRejHl0.net
まずミスなく納期守るのは金取るなら当たり前だから
それが評価になる訳ない
犯罪してない人が立派偉いとか言われんやろ?
納期までの時間と+αのサービス
これが星5の道

482 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 22:19:04.60 ID:NObz+lFO0.net
99.5%のお客さんからは星5もらってるよ
星5以外つけてくるやつが異常なだけ

483 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 22:42:41.80 ID:yBa+JtsS0.net
何度か言われてることだけど星5評価維持するのに一番必要なのは地雷客を察知して事前に避ける能力

484 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 23:09:04.83 ID:sKcqabnj0.net
これ1回でも4以下付けられた場合
平均星5に戻すまでに何人の評価いるの?

485 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 23:12:04.76 ID:sIAXm0uq0.net
>434 母数にもよるけど、10〜100。星1なんてつけられたらほぼ復活不可能。

486 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 23:12:38.93 ID:sIAXm0uq0.net
ごめん >484でした。

487 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 00:09:29.15 ID:wxLTHci80.net
この手の評価見ていつも思うが、よい評価だけ数値化すればいいのにな
購入数のうち何人が良いと言ってるかだけでも十分だろ

488 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 00:34:45.53 ID:c667+dux0.net
ダッシュボードの平均点が4.95以上になると他ユーザーから5で表示されるので
星1個減るごとに20回星5が必要になるよ

月に10回売れる出品者なら、星4は全治2ヶ月の怪我を負わされるのと同じ

489 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 01:21:15.68 ID:OuOCxNyk0.net
プラチナランクの人って全体の何割くらいいるの?

単価の低い仕事だと永遠に達成できないような…

490 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 01:23:58.46 ID:06ISOxkQ0.net
>>489
サービスが44万件ぐらいあってそのうちプラチナは2万6千件ぐらいだな

491 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 01:53:39.29 ID:E+rwIx1U0.net
星だのランクだのは奴隷の鎖だと思っている
よって意識して無視している

492 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 06:58:53.99 ID:OuOCxNyk0.net
プラチナは上位7%くらいなんだね。
それにしても星のクソ評価システムは何とかして欲しい。
Amazonの評価の感覚で付けられると、悪気はなくても初めてココナラを利用する人は星3とかつけてくるし。
あと、2段階の評価も分かりにくい。

493 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 07:25:27.66 ID:1iO4Wmxy0.net
プラチナだと何かええ事あるの?

494 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 07:25:58.69 ID:1iO4Wmxy0.net
プラチナだと何かええ事あるの?

495 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 09:10:36.81 ID:bsrYJx/E0.net
何かいいことあるのかというより
プラチナから落ちたり評価星5から落ちたりしたことによって実際に
依頼件数や収入が目に見えてガックリ落ちるのか?というのが知りたい
ここに書き込んでるの見るかぎり、気にしてるのはプライドとか権威失墜とかじゃないかと

496 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 09:44:02.33 ID:gMBky8LG0.net
ずっと星5しか貰ったことなかったのがある時星3食らったらそのレビューが目のつきやすい位置にあった2週間くらいほぼ依頼がなくなった(2週間で2件)
それまでは少なくても1〜2日に1件は依頼あったのに
今はそのレビューが最新星5レビューに埋まって見えにくい位置へ追いやられたおかげか依頼数回復してきている
たまたまかもしれないけど

497 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 10:10:03.28 ID:A5ASzX/S0.net
星5に戻す方法は簡単
評価を必ず5にする約束で2000円で描いてやればいい
裏切られたら知らん

498 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 10:42:23.02 ID:z1yXRf+Z0.net
>評価を必ず5にする約束で

下手したらBANされるんじゃないの?
運営にバレるかどうかは知らんけど

評価操作に該当する行為について
https://coconala-support.zendesk.com/hc/ja/articles/900004474106

499 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 11:02:40.68 ID:3uKqFUD60.net
評価落とされたら目に見えて依頼数は減る
おすすめとかランキングとかも落とされて目につきにくくなるし星削られてると購入者に警戒心も与える
それで出品やめて撤退していった人も何人か見てる

500 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 11:34:02.72 ID:KZzqLTP80.net
捨て垢で依頼をしてわざと星1にする

客減少で納期待ち行列消える

メイン垢で自分の依頼を連続で頼む

快適

501 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 12:46:18.62 ID:ITDy0bNL0.net
ヤクザの手法だなあ

502 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 13:53:38.29 ID:j1WUaXug0.net
地雷客が得するシステムやめてくれ

503 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 14:38:07.62 ID:qJt5ePl20.net
>>500 これ競合出品者が潰し目的でやってくるから、新規アカウントは要警戒
運営ははやく捨て垢、複垢の対策してほしい。

504 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 16:37:32 ID:bsrYJx/E0.net
>>499
それそういう理由でやめますって本人があなたに言ったの?何人も?
もし憶測で言ってるとしたら、プラチナだった人が評価落ちて依頼数減って辞めていくまでを
ずっと観察してたことになるね。何人も。それはそれでキモイ

505 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 17:03:10 ID:2bTNU1RK0.net
プラチナランクで★5でおすすめ順1ページ目だけど毎日依頼来ないのは何が悪いんだろう
値段は高くないし
まだ60件しか売れてないからかな

506 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 17:15:27 ID:ln/51MpP0.net
そこ突っかかる必要ある?単純にこういう掲示板とかの呟きでよく見る話じゃん
それに星減らされると痛手なのは出品者なら誰だってわかることだろ

507 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 17:16:53 ID:ln/51MpP0.net
ごめん>>499宛に

508 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 22:34:42.57 ID:TN4soDcU0.net
500円クーポンいつも使わずに終わる

509 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 22:52:50.45 ID:1iO4Wmxy0.net
おひねりで使えないのがダメ

510 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 23:35:23.75 ID:wCI+ve6y0.net
出品者の皆さんは努力を惜しまず発揮いただき、株主と運営が潤う方向でお願いします。ですので評価システムの変更はコストがかかるのでそのまま継続でお願いします。プラチナムフィクションライター 星一郎より

511 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 00:41:33.51 ID:aEn2F8wu0.net
クーポン期限ぎりぎりに使いたがる奴多くて草w
早く見積り提案出せって急かされた

512 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 01:08:21.13 ID:lrgHtbLQ0.net
ここでFX商材を買わない方が良い。
金をどぶに捨ててしまった

513 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 01:22:18.27 ID:8Bp8hWex0.net
どこであろうと情報商材なんてほぼゴミだから買わん方がいい
それが分からんうちはまた騙されるぞ

514 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 02:20:16.24 ID:aEn2F8wu0.net
>>512

ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版>
これを100回読んどけ

515 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 04:59:00.65 ID:hw4Z4hTZ0.net
FXやる奴は儲けたいんじゃなくてギャンブルで脳汁出したいんだろ
よってここは一つ、そんなガッチガチの運用本じゃなくてもっと面白い本を紹介したい
>>512はツキの法則 「賭け方」と「勝敗」の科学を読め

516 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 06:55:28.32 ID:nE4ATOXg0.net
出品者不遇のクソ評価システムはみんな運営に問い合わせクレーム入れてくれ、まじで
あいつら最低でも複数からしつこくクレーム入らないとスルーするから

地雷客に引っかかって星5.0が4.9になったわくそが

517 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 07:08:27.20 ID:ylaNw07U0.net
5じゃなかったら地雷っていうのは間違ってる
5が貰える仕事しなかっただけや

518 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 07:13:16.92 ID:WxAYlmlw0.net
評価は平均排除で3以上を貰った回数だけ表示すればいい
これなら売り上げ数と評価が一致しなかったらこいつは2以下の悪い評価があるって一応分かる
あとは評価理由とそれに対しての出品者の反論を見て客が好きな方を信じる

519 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 07:19:54.74 ID:nE4ATOXg0.net
>>517
特定されたくないから詳しくは書かないが
何度催促しても数か月音信不通だったやつが突然違う内容の発注つけてきたんだよ
それ以外の客はすべてオール5、ずっとプラチナ

520 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 07:33:04.75 ID:LfO2ZIk10.net
>>518
それ2段階評価と一緒じゃね
メルカリとかランサーズと同じ

521 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 10:54:31.44 ID:8Bp8hWex0.net
>>518
評価しない人もいるからちょっとそのやり方は無理があるかも

あとこれは518へ言うわけじゃないけど
低評価への反論も賛否両論だよね
自分はまだ反論するような低評価されたことないけど(よかったです!星3…とかそれはそれでムカつくが一旦置いといて)
理不尽な理由で低評価つけられたときどうするのが正解なんだろう…とたまに考えてる

522 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 11:39:47.26 ID:txa+pscp0.net
自分の場合、貰った評価に対しての返信はしてないから
仮に理不尽な低評価貰っても反論コメすると逆に悪目立ちしそうだわ…

523 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 11:58:59.62 ID:aEn2F8wu0.net
5段階評価が悪いってよりは、本当の課題は、★5ばかりで買う側の参考になってないのが問題だよね。
食べログやGoogleマップも5段階評価だけど、平均3〜3.5点だから、良し悪しの店が区別できて参考になる。

ココナラは★5でもハズレが多いでしょw
私も出品者だから分かるけど、★5以外つける可能性が高いと判断したら依頼拒否かキャンセルする

524 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 12:03:57.00 ID:nE4ATOXg0.net
>>521
だね、最後にやんわりとお願いしても評価しない購入者結構いる

理不尽な理由で低評価されたとき
運営にいかにこちらが問題ないか被害を受けたかを説明しても対応してくれないから
いまのところ見えない地雷をがんばって回避するしかない
欠陥システムだから疑問に思ってくれたなら問い合わせで意見投げてほしい

525 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 12:04:01.09 ID:0G2XxGnL0.net
これ逆に売り手にもペナルティいるわ
納期守れなかったら1日伸びる毎に500円引き
ここでキャンセルしたらそのアカウント一定期間停止

526 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 12:08:43.70 ID:p+t3g6pU0.net
購入者の民度が低いんだからどんな評価制度にしても別の問題が発生する
もはや運営の怠慢とシステムの欠陥

527 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 12:21:36.10 ID:aEn2F8wu0.net
購入側もランク付けして、割引されるインセンティブつけてよ
購入実績10回以上、本人確認済みとか基準は色々あるけど、
新規アカウントのリスクの判断できない客より、信用のある客なら2割引くらい全然できる

528 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 12:23:07.43 ID:aEn2F8wu0.net
購入手数料を優遇するとか

529 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 12:41:03.13 ID:8Bp8hWex0.net
>>522
自分も同じ
理不尽低評価にだけ反論の返信したら性格に難ありだと思われそうだし
かと言って理不尽な相手の言い分を放っといたらそれが真実みたいに思われそうだし…詰んでる
中途半端だけど今からでも評価へ返信するようにしようかと思い始めたところ

530 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 14:09:04.09 ID:ecY400JC0.net
>>516
大抵はなあなあで★5くれるけど、依頼料の倍以上のおひねりまでくれたのに★4つけられた事あるわ

531 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 14:47:53.94 ID:nE4ATOXg0.net
>>530
それは災難だったな
ココナラ初めてですーって人には必ず
評価は出品者にとって大事なので問題なければ★5つけてあげるといいですよって言ってるわ

532 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 15:58:52.36 ID:hnZD/Pi+0.net
>>527
何様か

533 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 16:03:26.74 ID:0G2XxGnL0.net
プラチナの基準を支払った手数料にすればいいだけ
これなら高額地雷客の方が安紳士客より上になる

534 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 16:05:56.93 ID:aEn2F8wu0.net
>>532
低評価付けられたらアカウント作りなおす地雷客のデメリットが必要なんだよ

535 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 16:10:08.67 ID:aEn2F8wu0.net
出品者側は評価されるリスクに過敏なのに対して、
購入者側は評価されるリスクをさほど気にしていない。

不均衡を是正する、メリット・デメリットの仕組みが必要。

536 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 16:17:31.10 ID:Bqofmefb0.net
評価なんか無くせばいいんだよ

537 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 16:37:46.31 ID:ylaNw07U0.net
すごく良い
かなり良い
めっちゃ良い
非常に良い


この五段階にしよ

538 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 17:33:20.00 ID:T77X3TcJ0.net
「 評価の仕組みと見方について」 の説明を見てると確かに★3以上なら問題ないじゃんって判断する客もいるかもしれんな
散々言われてるけどランクの★評価を無くして感想をテキストメッセージだけにすればいいんじゃね

539 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 17:55:08.07 ID:8XZQKOJO0.net
プラチナって一回なれば十分じゃね?
そこで十分宣伝になる

540 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 19:34:47.02 ID:nE4ATOXg0.net
>>539
ランキング上位でないと機会損失が大きすぎる
プラチナは最低ライン

541 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 20:28:25.73 ID:WxAYlmlw0.net
てか納品予定日の最終日に提出する奴何なの?
普通それは何かあった時の備えだよね

542 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 21:48:30.02 ID:aEn2F8wu0.net
>>541 だから、予定日なんだろ

543 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 22:27:46.34 ID:bQkH4ZkU0.net
一発でOK貰える自信があるんだよきっと()

544 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 23:33:00.95 ID:zYmC2WE00.net
人格も商材もおかしい販売者に当たってしまった。
金をどぶに捨てた上に、相手からの対応に我慢するしかないという腹立たしさ。
せめてこいつからは買うなと、その商材に関心を持っている人に教えたい

545 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 23:53:10.47 ID:yGura1jI0.net
晒せ!根絶やしにしよう

546 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 00:06:10.00 ID:B2s0HXKV0.net
>>544
星1評価つけて詐欺商材だったこと書いてやればいいじゃん

547 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 00:23:45.07 ID:hGP8O3TP0.net
同じレス2回も書いて何がしたいんだこいつ

548 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 07:37:58.80 ID:yU3IlqTJ0.net
2回も書いてんの?

549 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 08:20:45.40 ID:4X+FeaSl0.net
>>512>>544の事言ってるんじゃないかな
連投している訳でもないし言葉遣いを拾ってる別人かもしれないんだから気にしすぎだわな

550 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 09:21:23.64 ID:B0dO5NE10.net
買い手「ラフ無料1回増やして」
売りて「3回目からは5000円」
買い手「サービスが悪かったのでこの評価です(星1)

無敵すぎんか?

551 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 12:19:19.72 ID:s2InZOhJ0.net
2回目から5000円と表記して何か言われたら一回だけサービスしますと言う方法に切り替えるとか?

552 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 12:53:48.04 ID:5VKoGEhT0.net
そういう輩に1回でもサービスしたら終わり
1回も2回も変わらんだろサービスしろって延々とゴネられるぞ
むしろそれなら無料で修正はしない、修正が必要ならお金払ってねにしたほうがまだマシ
まぁどんな対策してもそういう地雷はサービスが悪かったです!星1!にしてくるとは思うけど

553 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 13:11:52.99 ID:4X+FeaSl0.net
同意、普通の人ならいいけど地雷だとゴネるよ
これ修正なんですか?そっちが悪いですよね?(後出し注文)とか平気で言ってくるからな

554 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 13:21:25.14 ID:h2kuVrBd0.net
地雷は常識が通用しない
悪びれる様子もない
日本語の解釈も不自由なのかも知れん

555 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 13:38:29.00 ID:4X+FeaSl0.net
境界知能なのかもしれない
IQが20違うと会話が成立しないらしいからな
まーじで話が通じない

556 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 13:45:47.99 ID:h2kuVrBd0.net
見積や相談の時点で支離滅裂な感じが少しでもする奴は大体作業が進むにつれてああでもないこうでもないとほぼ言ってくるから断ってるが
それでも地雷はあらゆるとこに潜んでいる

557 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 14:33:45 ID:HJSm5ac90.net
>>550
取引途中で交渉してきたら購入側が絶対有利だから、
対応します!ってとりあえず返事して、先に評価の入力まで完了させるのが定石

558 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 15:38:32.41 ID:5VKoGEhT0.net
前に見かけた評価だけど
「3回目以降の修正は有料と言われましたが納得がいかず、交渉して3回目も無料修正してもらいました。それでも仕上がりに納得いかなかったので星1です。」
なんてのがあったよ
地雷相手にした時点で運がなかったと諦めて通常通り対応するしかないと思う

559 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 16:24:14 ID:PUbS5q+u0.net
>>558
とんでもない地雷だな…サービスしてもらっといて何様なんだよ
前に何度修正しても納得してもらえなくて(しかも言い方もきつい。全然可愛くないとか言ってくる)これ絶対評価下げられるだろうなってわかってたから仕方なく回避するためにキャンセルしてもらったことあったわ
マジで時間の無駄だったけど評価下げられるよりマシだった

560 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 16:59:22.56 ID:4o9y4F9j0.net
>>555
単純にものすごく頭悪い蔵いるよね
見積り相談の際に「希望するデザインの参考ページを提示してください」ってテンプレに書いてて
9割以上は普通に提示してくれるんだけど、この間のアホは

1回目:自分の会社のサイト貼ってる→うん…、そうじゃなくて希望するデザインテイストの参考を提示してね
2回目:「了解です、これがライバル会社にURLです」→その会社のサイトを参考にしたらよいのですね?
3回目:「いいえ、あなたのポートフォリオの〇〇や〇〇みたいな感じでお願いします!」

そのくせ急ぎで急ぎでとうるさくて鬱陶しいから辞退したんだけど、相手評価20以上あってもこれかよと愕然としたわ

561 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 17:39:26 ID:5VKoGEhT0.net
>>559
うわぁ…そいつもヤバい
想像するだけで胃が痛くなりそう
確かに星1つけられるくらいなら早めにキャンセルしてしまうのも1つの手だね

562 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 19:54:56.82 ID:Q81SiEx60.net
購入者スレがあればいいね

563 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 19:57:58.56 ID:V4A+mCP40.net
地雷客共有スレか

564 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 20:27:30.40 ID:Q81SiEx60.net
悪徳販売者晒しスレ

565 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 20:48:58.59 ID:SLSECPXi0.net
納品予定日明日なのに最終ログイン3日前なんだが
キャンセルリクエストしてええか?
それとも毎日インしないのって出品者としても普通なのか?

566 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 21:11:03.99 ID:tOsTCgXn0.net
>565 制作に集中してるのでは? 納品明日ですよね?ってつついてみてもいいかも。

567 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 21:43:12.22 ID:r5GdUulj0.net
>>565
さっき納品したよ!

568 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 21:46:02.96 ID:s3vC6oSJ0.net
たまにここでも触れられるバイクの公開依頼の人、よっぽど応募がないのかじわじわ報酬値上げしていってるの草

569 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 01:23:04.51 ID:2d7zPY3q0.net
コインベースがNFTの販売を始動、300万人が事前登録済み

米国最大の暗号通貨取引所のコインベースは4月20日、待望のNFTのマーケットプレイス
を始動させた。昨年10月に発表されたこのプラットフォームはまず、事前に登録を行った
300万人のユーザーを対象にスタートし、今後の数週間でさらに利用者を拡大する。
ユーザーは、コインベースウォレットを含む自身が管理するウォレットを用いてNFTを売買
できる。コインベースは期間限定でNFTの取引手数料を無料にする。
コインベースのNFT部門主任のAlex Plutzerは19日のブリーフィングで、「最終的に、
イーサリアムベースのNFTコレクションはすべてコインベースNFTでアクセスできるように
なる。その他のブロックチェーンのNFTもアクセス可能になる」と述べた。
この分野の最大手のOpenSeaは、150万人以上のアクティブユーザーを抱え、昨年の
売上高は250億ドルに達していた。コインベースは差別化を図るため、インスタグラムや
TikTokを模倣したソーシャル機能をマーケットプレイスに導入し、他のユーザーをフォロー
したり、コメントのやりとりができるようにしている。

570 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 07:04:00.72 ID:BFr0k8pM0.net
納期前日ならキャンセルリクエストはむしろ普通
承認される→評価1が自動で付く
延長を申請→評価1
評価1を避けたいなら24時間以内に提出するしかない
もちろん一発合格のやつを
有料修正をやりまくって伸びたなら兎も角
無料修正が残っててギリギリに出す奴は話にならん

571 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 10:06:30.79 ID:GspbY9Q00.net
前日でダメなら2日前には納品しろってこと?
なるべく早く出すようには心がけてるけど相手の返事が遅い時もあるしそもそも納期長く設けてないし(5日とか)普通に前日とか最悪当日に納品したことにあったわ
それでクレーム入れられたことも特にない
ちゃんと完了予定日までに納品してるなら問題ないと思ってたけどだめなのか
最初から納期長く設定すべきなんだろうけどそれで客逃すのも嫌だしなー

572 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 10:23:04.02 ID:mA/DA/bd0.net
納期1週間以内なら当日でもいい
2週間以上設定してるやつが前日までに未納だと元々の計画に無理があるし
最初からダラダラやる気なくする気だったのかサボり期間を設けてると見ていい
特にログインを小まめにしてる場合病気等が原因で出来なかった訳じゃないからね

573 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 11:12:07.36 ID:/2wzlNdX0.net
そんなもん作業内容によるやろw

574 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 11:27:11.33 ID:mA/DA/bd0.net
まぁ何れにせよ納期まで残り24時間になったなら
同じく24時間リミットのキャンセルリクエストして圧力掛けた方が急ぐから買い手には得

575 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 11:31:35.49 ID:Rx0xpgqa0.net
リクエスト出来るって事は出品者がダンマリで音信不通って事だよね?
納品予定日前日まで引っ張って何も言わないとか1確定ですわ

576 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 12:55:56.11 ID:yoYrY7LL0.net
「慣れてる人なら簡単だと思うので◯円でお願いします」
とかいうお前が難易度決めるな案件

公開依頼って最初は血眼になって見てたけどある程度発注くるようになるとマジで見る気無くすな

577 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 13:41:31.82 ID:SqgsxdIo0.net
同業種が依頼してくるってある?
忙しいから他の人に下請けしてもらうみたいな

578 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 14:00:54.31 ID:rFWhBhyY0.net
公開依頼なんてもう見てない

579 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 14:28:16.42 ID:Wf2geJlU0.net
>>577
直接は来ないけど公開依頼ならよく見る。
金額が最低値

580 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 15:42:45.79 ID:5pK3RZDt0.net
>>579
あーなるほど。

でもココナラ案件を第三者に回さないよね?
流石にそれはいけない

581 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 17:14:18 ID:yoYrY7LL0.net
PRO認定されてるユーザーがココナラ内で依頼された案件そのまま公開依頼に流してるよ
てかよく見てみるとそう言う人多い

582 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 17:52:07.95 ID:uga/KktG0.net
>>581
下請けに流して儲けを取れるなら、いい商売だね。それだけ信用を得てきたからのやり方ではあるし、それなりにリスクありそうではあるけど

583 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 18:18:30.64 ID:tvRt8+VF0.net
ランサーズ、クラウドワークスの横流しはよくあるね
でも、エスカレーションして品質管理するのって、自分でやるよりなかなか面倒
下請けが飛んだ時に、自分が徹夜すれば納品できるレベルの実力がないと、トラブル多そう

584 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/01(日) 00:22:23 ID:U3OhEudq0.net
別のサービスへの振り替えによるキャンセルって納品完了率に影響するんだろうか?
お客さん側のミスで、間違った購入を振り替えでキャンセルしたんだけど、後で不安になってきた
おひねりで差額払ってもらってそのまま仕事した方がよかったのかな

585 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/01(日) 00:28:19 ID:KDWdgUWt0.net
影響する、つまりランク評価にも影響する

586 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/01(日) 01:19:08.72 ID:ASfX9SPS0.net
>>584
とても影響する。
私はそれだけが原因でプラチナから半年くらいブロンズになった。


運営にきいたら、最適なキャンセル理由を購入者側が選ばないとダメらしい。
なにが最適かはごめん忘れた

587 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/01(日) 03:10:39 ID:0JAkkZGG0.net
>>584
価格改定のために何回かやったことあるけど、出品者の納品完了率は下がらなかった気がする
販売数20のうち3件くらいやったがゴールドに居座れてる

588 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/01(日) 08:43:56.91 ID:gbJBV9CG0.net
久しぶりにサービスを頼もうと思ったら、詐欺まがいの出品者増えててワロタw

外国人モデル多数在籍っての頼もうと思ったら、フリー素材の画像サービスに写真を合成しますだってwww
まぁ嘘ではないが殆ど詐欺だよな、過去にヤフオクで流行った落札した商品のカタログだけ送ってくる詐欺のココナラ版。

589 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/01(日) 09:25:53.60 ID:XzryYzpr0.net
漫画の仕事で話はできてる全部こっちで考えるって言うから追加の仕事も受けたらマジで文章だけでネームもコマ割りも自分で考えなきゃいけなくて草
見積もりの時に「ネームができてるんだったらこの値段で」って言ったじゃん…ネームが何かも説明したじゃん…
ならもっと欲しいよ…

590 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/01(日) 10:14:01 ID:jskhPcUu0.net
>>589
素直にネームありきのお値段設定のためご用意できないなら追加料金いただきますって言ったら?
相手がネーム=プロットだと思ってたんでしょきっと

591 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/01(日) 12:05:35.75 ID:xMJ39JKi0.net
その辺は確認しなかった方にも落ち度あるな
プロの常識とアマの常識は違うし

592 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/01(日) 12:07:01.56 ID:xMJ39JKi0.net
と思ったら確認してたのかワロタ
発注してもらう前に中身見せてもらっておけばよかったな

593 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/01(日) 15:48:16.44 ID:tDYwtaI90.net
忙しいからとココナラ内で下請けに出して、自分は公開依頼にどんどん応募するってどういう神経してるんだろう?

594 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/01(日) 15:57:53.71 ID:pcDxe1jv0.net
クリエイターというより営業タイプなんだろうな
一つのスタイルとして有能ではあると思う

595 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/02(月) 02:24:10 ID:cXYjgzJ10.net
タイプどうのじゃなく中抜き業者では

596 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/02(月) 06:20:28.68 ID:se7CZg7X0.net
>589 今からでも遅くないから、ちゃんとネームコマ割り代を請求しましょう。前例を作らないよう同業者としてお願いします。

597 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/02(月) 06:24:30.86 ID:KaSKBmjK0.net
同業者からの値上げ圧力って普通に暴力だよな

598 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/02(月) 06:50:59.78 ID:FC7/fKVa0.net
ネームさえしらない人が漫画依頼してくるんやで?
ネームが何か説明してもその説明内容を説明する説明が必要

599 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/02(月) 10:51:37.51 ID:IQMN5t6p0.net
知らないというより
知らばっくれてゴリ押ししようとする闇の意志を感じる

600 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/02(月) 16:42:17.16 ID:cGkKEPU10.net
いつもは300円引きとかのクーポンなんだけど、
2000円の電話サービス無料クーポンとか20%引きクーポンとか送られてきた。
こういうのってどのくらいの頻度で送られてくるものなんだろう。

601 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/02(月) 17:44:36.27 ID:apodzKA40.net
2000円の電話クーポンは最近かなり来る
そういえばこないだ100円クーポンって書いてあるのに300円のクーポン送られてきたわ

602 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/02(月) 21:04:24 ID:FC7/fKVa0.net
この前の人より絵が悪かったって理由で星1にするのやめてくれないかな?
この前の人が誰か知らんけど数万クラスの人から購入して2000円来たらそりゃそうでしょ?

603 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/02(月) 22:12:18 ID:7nVcuU6D0.net
そんなに前の人が良かったならリピートすりゃいいのにね
何だか最近大したことないことで低評価つける人が増えてる気がする

604 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/02(月) 22:24:54 ID:eHoK/ddI0.net
自分の経験上
例えばウマ娘とか艦これみたいな覇権になった作品を求める客が1番文句多い
東方は優良客で全体的に紳士
何それっていうような空間アニメとかもいい客
オリジナルキャラ頼む人はガチでガチャ

605 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 00:24:59.51 ID:1RvsotBX0.net
今月からゴールドに入れるはずだったのに購入者の誤購入のせいでキャンセル率上がってレギュラーだったんやが。
月変わる前に一回問い合わせたら「多分ランクには影響しない」って言われて月変わったいま連絡したら「じゃあキャンセル率から除外しとくわ。でも今月はもうランク変えられないから我慢して。それで生じた損害の補償はないよ」って言われたんだけど
これ訴えてもいいよね?めちゃくちゃギリギリの生活してるから困るんだけど

606 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 00:26:22.96 ID:1RvsotBX0.net
というかなんで購入者都合のキャンセルで出品者に悪影響出るんや
なんで通常時は購入者からキャンセルリクエストできないんや

607 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 01:05:15 ID:0QM8YhLx0.net
ランクの基準の『納品完了率』は、購入後のキャンセルは理由に関係なく全部影響する
『購入者都合のキャンセル』も、当然影響する

だから競合出品者のランクを落とすのに、キャンセルは超強力

てか>>605みたく、運営は個別に連絡してきた人には除外とか本当にしてるのか?
不公平すぎる

608 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 01:12:25 ID:1RvsotBX0.net
>>607
そうだよ。「特別に対応します〜」みたいになんか向こうが譲歩してるみたいな雰囲気出しながら言ってくる。
そもそもあっていいはずない理不尽な仕様なのになんで改善しようとしないんや。
というか除外するってことは非を認めてるってことだから普通に損害賠償請求できるよな。とりあえず法的機関に問い合わせだけはしてるわ。

609 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 01:21:34 ID:0QM8YhLx0.net
前提として、キャンセルは全部影響するからランクが落ちるのはしょうがない。
問題は、運営サポートの『多分ランクには影響しない』っていう雑な説明w
たぶん大学生のインターンとかだから、仕組み把握してないんだろうね

運営サポートは、
カスタマーサクセスチームの本名フルネームで記載した回答以外、信用できない

610 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 01:25:01 ID:0QM8YhLx0.net
ゴールドって、直近3ヶ月の販売額5万円以上か

わざわざ損害賠償請求を試みるあたり、時間の使い方が下手だから売上伸びないんだよw

611 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 01:36:20 ID:SwdbEGBL0.net
ほんとあの運営の「あなたに落ち度がないのがわかったので今回だけ特別ですよ、他の出品者に公平じゃないので内緒ですよ、次はないですよ」っていうやり方どうかと思うよな
ココナラのシステムが悪くて問い合わせしなきゃならんのにその恩着せがましさは何
特別扱いありがとうとか全然思わないから他の出品者にも平等に理不尽な目に遭わさないようなシステムにしろと言ってる

612 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 01:54:51.87 ID:1RvsotBX0.net
>>610
ちな出品開始したのは先月からな。一月で5万以上の販売額出してます

613 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 01:57:51.98 ID:1RvsotBX0.net
>>609
実際は「ご依頼者都合でのキャンセルはランクには関与しない場合があります」みたいなこと言ってた。
あの時点で「うるせえ黙って除外しろ」って言っとけばよかったんやなぁ

614 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 02:01:31.43 ID:oIgO0GGs0.net
>>604
え二次創作イラストココナラで受けてるの?

615 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 02:05:56.25 ID:1RvsotBX0.net
まあ賠償請求って言うと「金欲しい!」みたいなイメージあると思うけど、実際はこれが通ればココナラも仕様と変更するよな(して欲しい)って言う思惑が一番でかい。
今後この意味わかんない被害受ける人も出てきて欲しくないし。
もちろん一番被害受けたくないのは俺だし貰えるなら金も欲しいけどね。

616 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 02:15:43.77 ID:SwdbEGBL0.net
>>615
わかるわかるよ
上のクレーマーのことはほっとけ
いちいち聞かなきゃ意図がわからんのか???って感じだしそうだとしてもわざわざあの言い方
ただのマウントとりたい人間だから気にせず

617 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 02:21:30.66 ID:sIC1SLm30.net
プラチナの人の割合って全体の何%くらいる?
単価の低いサービスしてるから、3ヶ月で10万円の壁が突破できない。

618 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 02:27:18 ID:0QM8YhLx0.net
>今月からゴールドに入れるはずだったのに購入者の誤購入のせいでキャンセル率上がってレギュラーだったんやが。

ゴールドの『直近3ヶ月の販売額5万円以上』の基準って、販売数1件でもOKなのか??

ブロンズの『累積の有料販売件数10件以上』の基準を満たしてなくてもゴールドになれるの??

ガバガバな基準だから、有り得そうで怖いw

619 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 02:29:08 ID:0QM8YhLx0.net
>>617 検索条件でランクが指定できるから、推計できるよ

620 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 02:40:26.30 ID:1RvsotBX0.net
>>618
なれるよ。公式の説明に「下位のランク条件を達成しなくてもOK」ってら書いてある
だからレギュラーからプラチナにもなれるし逆にプラチナからレギュラーにも落ちれる

621 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 06:40:27.26 ID:C/flxz5N0.net
レギュラーになると売り上げ落ちるの?

622 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 08:56:24.82 ID:kiJ7Wj/80.net
>>468
新規は評価期間ギリまで待って星は1つで即ブロック
プラチナ保てる
怪しいやつもそうしてる

623 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 09:36:48 ID:QmCkVK9g0.net
いうてプラチナ以外ならゴールドでもレギュラーでも関係なくね?
大事なのは星5維持よ

624 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 10:17:16.74 ID:aiM0sDa40.net
相変わらずサービス内容や
購入にあたってのお願いを見ずに質問してくるやついるな
これしかできないって書いてるのに、全然違うことさせようとする

625 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 11:02:17.28 ID:EkRgB6zC0.net
>>607
俺は除外してくれたことがない
何度運営にクレーム入れても
「大変心苦しく」「貴重な意見としてチームに」
と書きつつも一度も対応してくれたことはない

出品者は舐められてるからガチで多数からクレーム入らないと変わらないよこいつら

626 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 11:09:48.75 ID:EkRgB6zC0.net
>>621
検索するとき「プラチナのみ」ってフィルターあるのよ
陳列に乗らないんだからプラチナが最低ライン
明らかにアクセス数が変わる

その上で、いくら購入者が地雷で不当な評価やコメントだろうと
ご一見さんにはそんな事情知る由もないからパスされる
不正したメーカーは買わないし傷物も普通買わないだろ?
販売機会を損失しているんだわ
運営はエアプだからここがまったく理解できていない

627 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 11:28:04.21 ID:QmCkVK9g0.net
いうほど俺はプラチナ君からしか買わんとかいう人いるか?
レギュラーでも見本絵よかったら買わね?

628 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 12:10:24.95 ID:EkRgB6zC0.net
>>627
俺も実際はランクよりサービス内容を重視するからプラチナ以外の人を購入したことあるけど
複数ランクまたいだ状態で検索してもプラチナは上になりがちだし
プラチナになる前となったあとではプロフィールや出品サービスの閲覧数が桁違いなんだよ
そもそも認知されないと購入対象にすらならないだろ、選択肢に入らないんだから
それを数字で出るんだから紛れもない事実

629 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 12:27:06.52 ID:sW6bks1/0.net
>>626
運営としては誰かしら売れればいいんだから個人の機会損失なんかどうでもいいんだわ

630 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 13:31:55.02 ID:SVrhRJMb0.net
逆に俺はプラチナというか実績が多い人には依頼しない傾向があるかも
沢山の依頼に混ざってルーティンワークの一つにされるより
たとえ下手でもこっちの事をちゃんと考えてくれる人を求めてる。

ある意味地雷客の心理なのかもしれないけど。

631 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 13:39:51.08 ID:1RvsotBX0.net
>>629
本当にこれだと思う。
購入者が10人増えたらその分手数料踏んだくれるけど出品者がいくら増えても利益ないもんな。
正直ココナラは出品者のこと全く考えてないと思う。
手数料が高すぎるのだって新規を呼び寄せるための広告費用であって既存ユーザーのためには一切使われないからな。
出品者は他のところに行きたいけどココナラほど購入者の多いサイトがないからどこにも行けず手数料を払い続ける→その手数料で購入者を呼び寄せる
この循環があるから一生変わんないよ。
一回ユーザーから痛い目見せられるべきだと思うわ。

632 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 14:14:08.14 ID:0QM8YhLx0.net
>一回ユーザーから痛い目見せられるべきだと思うわ。

率先して離脱していって欲しい
自力で集客できないからココナラ使ってるくせに、間抜け意見だよ

633 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 14:17:50.10 ID:0QM8YhLx0.net
>正直ココナラは出品者のこと全く考えてないと思う。

具体的に運営に何をして欲しいの?

634 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 14:37:23.63 ID:EkRgB6zC0.net
>>632
>>633
運営さんかい?
こんなスレで火消しするぐらいなら
もっとまともなシステムに改善することに時間をかけてくれ

635 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 17:44:29.91 ID:J3bRLFYa0.net
吉岡里帆もいらない

636 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 19:44:08.65 ID:jzA/QcZV0.net
>>630
心外だな
実績多くてもちゃんと購入者のこと考えて1件1件仕事してるよ
それが伝わるからほとんどのお客さんがリピーターになってくれてるわけでそれが実績にも繋がってるんだから
数が多い=お客さんのこと考えてないみたいに言われると失礼だと感じる

637 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 19:45:44.86 ID:NkJglmBc0.net
>>636
えらい

638 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 21:04:14.16 ID:TjO1yOKM0.net
例えばプラチナ常連の人がある日1付けられて落下した瞬間に
一気に客消えるのかって事になると絶対それまでの常連は買うよね
だからある程度の常連得たらもう評価もランクも関係ない

639 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 21:21:47.09 ID:0QM8YhLx0.net
そんなにリピートされて新規客がいらないなら、ココナラで取引する必要ないじゃんw

640 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 21:23:33.17 ID:oIgO0GGs0.net
なんでそんな攻撃的なの
ココナラ使う使わないは自由でしょ

641 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 21:29:45.49 ID:1FC4Q9hV0.net
マジレスするとココナラで優良客見つけた場合
そいつに自分がメインにしてる別サイト教えて
次からこっち来いやっていうのがある
用は絵師側が優良客探すために求人サイト感覚でやってらっしゃる

642 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 21:43:49.24 ID:h/TgnsKw0.net
ココナラの客なんてどんなに優良でも個人で契約する勇気はないわ

643 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 22:54:05.87 ID:NkQs4fnM0.net
初心者なので教えてほしいんだが
ここで頑張って依頼が増えるようになったとしても、外部誘導禁止だと、ずーっとこのサイトでしか稼げないみたいな感じなの?

644 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 23:11:48.97 ID:n931VCGh0.net
誘導しなくてもペンネームで検索したら
SNSが偶然見つかることはあるよね
てことは…

それにしてもココナラ始めてみたけど
フォローはついたのに閲覧数さえ0だ
仕事くるか不安

645 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/03(火) 23:27:12 ID:TjO1yOKM0.net
ココナラは意外と2000円層に埋もれた有能がいる

646 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 00:27:55 ID:RxYw5Y2C0.net
>>629
本当にこれだと思う。
購入者が10人増えたらその分手数料踏んだくれるけど出品者がいくら増えても利益ないもんな。
正直ココナラは出品者のこと全く考えてないと思う。
手数料が高すぎるのだって新規を呼び寄せるための広告費用であって既存ユーザーのためには一切使われないからな。
出品者は他のところに行きたいけどココナラほど購入者の多いサイトがないからどこにも行けず手数料を払い続ける→その手数料で購入者を呼び寄せる
この循環があるから一生変わんないよ。
一回ユーザーから痛い目見せられるべきだと思うわ。

647 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 00:28:31 ID:RxYw5Y2C0.net
>>646
誤爆

648 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 01:15:22.94 ID:FUY/i3FP0.net
>>638
リピートしてくれる人俺も多いけど
全員がひっきりなしに依頼してくれるわけじゃないからその主張は成立しない
エンジニアぐらいじゃね継続依頼や期間でスケが見通せるリピート層は

649 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 02:07:22 ID:GXJujQ3w0.net
法人名義でやってるけどわざわざ検索して直取引持ちかけてくる客結構いるな
こっちも客側が直取引したくなるような工夫したりする
もちろん誘導と判断されない範囲で

650 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 05:08:56 ID:Q9Y3qQms0.net
>>641
それ運営から警告来るでしょ
ココナラ外でやってんの?

651 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 07:53:47.73 ID:kzBU14zP0.net
もう同じ人から12枚も買ったよ
納品したら即次の見積もり出すループ

652 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 09:46:20.48 ID:mlNMY2sf0.net
連続で買う時って売る側は評価どうして欲しいの?
マジで自分専用みたいな奴いるから5連続とかで自分の評価並ぶんだけど
自作自演っぽいから匿名で口調変えて全員別人風装った方がええんか?

653 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 10:18:05.08 ID:N3Z1hFV90.net
それは相手次第

654 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 10:26:51.59 ID:dmU9BiZT0.net
>>652
1人でもリピートしてたほうが見るほうからすると好印象じゃないか?
リピーターがいるなら少なくとも地雷出品者の線は消えるんだから

655 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 10:59:27.01 ID:aZNqod2n0.net
ココナラ副業でやってる人確定申告用に売上管理アプリとか入れたりしてる?
おすすめのあったら教えて欲しいんだが

656 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 15:17:14 ID:pOT9Nq2i0.net
>>655
ステレシマーケテは止めよう

657 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 15:42:04 ID:aZNqod2n0.net
自分で探したやつが使いにくかったから聞けたらと思ったんだがステマと思われるんか
失礼しました

658 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 18:07:09 ID:+bQcCRVT0.net
評価が同じ人ばっかりのサービスって熱心な1人のリピーターのおかげで上位にいるけど実際はそんなに人気じゃないのかなって思ったりする
リピーターも単発も同じくらいの人の方が私は印象いい

659 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 19:55:47.31 ID:7pIXpI2B0.net
連続だからって「今回もありがとうございました」
みたいな適当なの何個も書かれると他のいいコメント流れてっちゃって結構しんどい時ある
ちゃんと評価してくれるなら同じ人でも書いてほしいわ

660 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 20:24:57.90 ID:wY/b3/fA0.net
ヤフオクみたいに評価者ごとにまとめてほしいわ

661 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 20:39:53.09 ID:Vvj5bFoR0.net
>>658
複垢でステマとかでは?

662 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 21:17:39 ID:fnPv7aYb0.net
今回もありがとうございましたってダメなん?

663 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 21:20:15.79 ID:kzBU14zP0.net
初めて頼んだ人には神レベルの人でしたって書いとけ

664 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 22:35:07 ID:apl6wZqm0.net
星5つけてくれるだけですごくありがたいんだけど、欲を言えば一行だけじゃなくてもう少しプラスで書いてくれないかなと思うことはある
でも何度もリピートしてたら書くこと無くなるだろうからしょうがない

665 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 23:07:15.58 ID:fnPv7aYb0.net
サイト毎に名前変えて出品してる人って何目的なの?
どう見ても同じ絵がスキマにあるけど名前違う
でもサインみたいなやつも明らかに同じなんだよね

666 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 23:26:19.09 ID:gwBiMtP40.net
>665 作業を混同しないようにしてるのかもよ。マルチで作業できない人はいろいろ使い分ける傾向がある。

667 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 23:56:02 ID:24MVpVGf0.net
評価コメントはシンプルでもいいけど
褒め殺しみたいなのはやめてほしいな
地雷予備軍なんだよなあ

668 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 00:10:36 ID:ro/enVkM0.net
出品サービスが自分のはココナラの相場より高めだから単純に客層が良いんだと思うけど
評価コメントはみなさんかなり色々細かく書いてくれて些細な事にも気付いて誉めてくれて有難い
リピート頂いた時にあなたのために頑張ります!って気持ちで前向きに楽しくできる

669 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 07:25:55.33 ID:7+eFgO1a0.net
ここ半年で地雷によくあたるようになったわ
当初の要件に完全対応しても後から後から卑しく注文付けてきて最後に星1とか
本当通り魔に遭ったかのようだ

670 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 08:16:07.80 ID:FucO3rAI0.net
全体に占める客の層が悪くなったんじゃねーかな?
ココナラが初めてCMやったときにもそんなことがあった

671 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 10:09:03 ID:yCeBOynT0.net
確かに客層悪くなった印象あるわ
サービス内容も読まずにDM送ってくるやつとかさ

672 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 10:34:39.70 ID:AJq0nkq80.net
俺は単価かなり高いサービス(10万〜20万円〜)だけど、このクラスになると今度は言ったもん勝ちみたいなおじいちゃんおばあちゃんが増えてきて大変
適正価格って大切だなと思う

673 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 11:22:30.25 ID:KHdpLsAe0.net
言ったもん勝ちってどういうこと?
ゴネるの?

674 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 11:58:51.29 ID:iQGa8Ha10.net
>>669
卑しいというか、人格破綻してるだろうと思うくらいキレやすいのとか、評価盾に脅してくるのとかいる。香ばしいにも程がある。自分も単価上げてから見かけないけど5000円以下だとうじゃうじゃいる。

675 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 13:01:55.72 ID:1WZWA7AV0.net
見積り相談で対応してもらいたい項目にあれもこれもあって
その場合追加オプション加算で提示の予算に収まらないから何か削るか予算に合った出品者探して、と返信したら相談送る時に間違ってチェック入れたと
わざわざほぼ全部にチェック入れてるけど
適切にチェック入れるだけも満足に出来ない奴の依頼受ける訳ないやん

676 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 13:59:09.97 ID:7wpqXR4r0.net
悩み相談、恋愛相談でおすすめに載ってる人、一般の画像悪用して使ってることが発覚。
運営に問い合わせしたが、著作権侵害してるのに、利用停止もなくおすすめに載せてる、大丈夫か運営

677 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 14:51:00.32 ID:PdItuxO30.net
>>676
画像の権利元の方に連絡した方がいいよ
権利者から削除要請があればさすがに運営も対応せざるを得ないから

678 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 15:02:05.81 ID:JkxibDdu0.net
明らかな著作権侵害や利用規約違反の奴は見かけたら報告してる
運営から通達来てるのかちゃんと変わるから>>676はそいつが無視してる気がする
悪質だから運営に再報告するだけじゃなく権利元にも連絡していいだろうね

679 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 16:43:26.73 ID:7wpqXR4r0.net
画像の権利者に連絡し、悪用発覚がわかりました。
画像悪用は確定で、相当な金額稼いだと思われます。
画像削除だけで処分何もないって普通なんですか?

680 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 16:47:48.97 ID:foKRlg9F0.net
著作権侵害許せね〜と思う気持ちは分かるけど自分が権利者じゃない場合は本人たちに任せとけばいい
第三者が勝手に何かしたら訴えられる可能性がある

681 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 16:49:00.63 ID:5jkLwB4x0.net
罰となると警察や弁護士の出番なんじゃないかな

682 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 17:42:21.14 ID:7wpqXR4r0.net
自分の顔隠して他人の画像使って金銭稼ぐ行為は人としてどうかと。
本まで出した人です。

683 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 18:39:11.89 ID:7g9tXm0B0.net
権利元にその事を言ったら良いかも?
がっぽりお金入るかもしれないし

684 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 19:01:53.86 ID:CcsvZkrj0.net
フリー素材でもないのに勝手に使ってる奴結構いるよね

685 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 19:29:36.07 ID:7wpqXR4r0.net
権利者には言っておいたよ。

本の出版社とかわかればそこにもクレーム入れようかと思ったけど、ねっとしょせき

686 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 19:32:11.60 ID:7wpqXR4r0.net
ネット書籍やアマ◯ンでの販売してるみたい

687 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 10:56:00 ID:L9SNzDSY0.net
完成品来る→画像保存→難癖付けて差し戻しして絶対妥協せずキャンセルに持っていく
これされたらどうなるん?

688 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 11:02:50 ID:v5RPAkXe0.net
>>687
どうしようもないし何ならキャンセルの種類によっては糞評価や糞コメントまでされる
運営に通報してもあーだこーだ言われて削除対応してくれない
だから散々出品者不利の欠陥システムだって書かれているし
みんなで欠陥システムが糞ってこと問い合わせまくらないと奴らは動く気すらない

689 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 11:27:43.09 ID:L9SNzDSY0.net
じゃあ2000円絵師探すより高級絵師に依頼して差し戻し戦法の方が安いじゃん

690 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 11:33:44.91 ID:teqk/qtf0.net
これを防ぐ方法は
まず購入時に2000円は即運営が売り手に振り込む
これでキャンセルされても利益はある
その後成立したら手数料として2000円を上乗せして回収
買い手都合ではないキャンセルをしたら垢停止

691 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 11:34:09.23 ID:5bmbCMWC0.net
それされないように確認時点では解像度低くしたりサンプル文字入れたりしてるだろ

692 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 11:37:31.37 ID:GA5Mue9A0.net
部分支払いみたいな段階支払い機能あるといいのにね

ラフで半分
着色1/4
完成1/4とか

だいたいリアルの仕事だと中間払いとあるよな

まあ今はそういうやくざみたいな
頭おかしい奴に当たったら、とことん戦うか
すくなくとも絶対折れずに購入者都合でキャンセルに持ち込んでこっちの評価は下げずに
相手の評価1にするくらいしかない。
もし画像をネット検索して出てきたらそれこそ、運営にクレームいって
裁判でもなんでもココナラ持ちでやってもらえばいいし
こいつ画像ドロボーだから気を付けろと晒しても許されるんじゃないか

693 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 12:19:38.26 ID:v5RPAkXe0.net
>>692
イラストだけじゃないんだからそれをシステムで組むわけにはいかないだろ

個人でそういうサービス内容にして
追加料金を支払うごとに次のセクションやりますとかはアリだけど
買い手としてはめんどくさくて避けるだろうなあ

694 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 12:23:01.91 ID:v5RPAkXe0.net
あと「購入者都合でキャンセルに持ち込んで」って
購入者が断り続ければ無理だから解決策にはならんな

購入者を評価1にしたところで購入者に困ることほとんどないしアカウント作り直せばいいけど
出品者は実績が大事だから作り直しなんて無理、NDA結んでたらなおの事

695 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 12:24:38.33 ID:8F4cK5qG0.net
ほんと見積もり来るけど書いてあることに見てないで送ってくるの多いね
あと案件募集では安いわりに作業内容が多いのが多い

696 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 12:52:34.03 ID:ntRht+Zq0.net
>>687
差し戻しは1回しかできない
自分の場合は納品物に問題が無いことを確認とってから正式な納品にしてるから変な難癖つけて差し戻されてももう一度正式な納品を送るだけかな
2回目の正式な納品送った時点で即承諾されるし
その場合恐らく低評価は避けられないだろうけど地雷のゴネ得だけは絶対許さない

697 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 13:31:51 ID:cIouNnAq0.net
>>687
「著作権は譲渡しないので使ったら訴える」と言う

698 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 18:59:29.06 ID:t4NZEHXK0.net
公開依頼をして提案が来た時、
提案お礼メッセを送った方が良いのかね
それとも依頼決定メール以外は欲しくない感じ?

699 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 19:19:30.51 ID:2g8toybi0.net
>>698
「丁寧な人だな」と感じるし、採用されなくでまた公開依頼出していたら提案してみようかなと思う。
メッセージから依頼も受けられるかもしれないし

700 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 19:20:18.05 ID:2g8toybi0.net
例のバイクの人、じわじわ値段上げてて草。今度は誰かに描いてもらえると良いね(笑)

701 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 19:31:36.02 ID:CLigH4tU0.net
>>699
ありがとう。
前に決定メール以外はいらないと言われた事あるので
返事出すのが面倒だったりぬか喜びしたくない人が多いのかなと思ってた。

702 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 19:35:28.09 ID:GA5Mue9A0.net
この度は公開依頼にご応募いただきありがとうございました。
厳正な選考の結果
残念ながら今回はあなたへの依頼を見送ることとなりました。
ますますのご多幸をお祈り申し上げます。

こんなん来たら
俺ならうるせーよ余計なお世話だって思うわ

703 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 20:57:21.95 ID:v5RPAkXe0.net
別の案件でご相談させていただくかもしれません
その時はどうぞよろしくお願いいたします程度ならアリ

>>702の言うような内容は逆撫でにしかならないからナシ
あくまで本当に別件で発注を視野に入れているほどの相手であること前提でお世辞もいらない

704 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 21:35:26.57 ID:M5fypu5J0.net
はじめまして。この度はご提案ありがとうございました。
検討させて頂きますので今しばらくお待ちください。

みたいな感じのメッセを全員に送ってましたw

705 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 22:49:40.67 ID:2kB8Vgby0.net
普通に他の人に決めたのでもう取り下げていいですよって言えばいい
シンプルでいいのよ

706 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 23:56:19.06 ID:8F4cK5qG0.net
>>702
こんなの来たら二度とやらないか値段ふっかけるな
なんで上から目線なんやって

707 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 23:58:28.99 ID:PwTCeIoL0.net
ただの素人個人客のくせに「当社」とか「厳選な選考」とか「著作人格権は行使しないものとします」
ちゃんちゃらおかしいよな

708 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 00:28:41.32 ID:S5Wehs0Y0.net
それな、立場を弁えろと

709 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 00:40:22.63 ID:uSDyKYwa0.net
超安価のくせに著作人格権の不行使を出してくる案件なんて地雷臭しかしないんだけど、それに応募してる人たちはそのあたり承知してるんだろうかって勝手に心配になってしまう

710 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 01:10:24.86 ID:kaDcDi6X0.net
どんな薄給過酷なブラック企業だって働いてる従業員はいるわけで、奴隷扱いされてでも働かせて欲しい人って一定数いるんだと思う

711 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 01:23:55.19 ID:e7RMkG7A0.net
法律で守られているから不履行は無視して良い

712 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 01:33:49.04 ID:AeycXApJ0.net
描いた絵をポートフィリオや自HPで紹介していいですか?
と言われて代わりにこっちのも紹介してねと要求するのは問題無いよね?

713 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 02:27:06.50 ID:S5Wehs0Y0.net
もちろん。著作者人格権は譲渡できない無二の権利だからね

714 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 03:02:45.42 ID:A51iKHDQ0.net
マジモノの知的〇害者が依頼してきた
日本人ぽいのに全く日本語が通じない

715 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 04:04:26.90 ID:/ZjNkpB20.net
>>709
イラストだけではなくどの職種も同じ
どんなゴミみたいな案件でもなぜか必ずよろこんで応募する奴がおんねん

716 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 06:44:52.04 ID:0bCiVMVy0.net
一人だけこっちの評価が反映されてない出品者がいるんだけど出品者が自由に消せるんか?
もちろん普通に5つけた人だけど後から買った人は翌日にはついてたのに

717 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 07:33:07.73 ID:V4k8xIaa0.net
>716 出品者からあなたへの評価が来てないのでは?

718 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 09:07:09.84 ID:h/Xy7NvF0.net
>>702
これにキレてる人はどんな返事欲しいのよ?
絵師って変な人多そうね

719 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 09:36:23.32 ID:T0DSjmaN0.net
公開依頼へのご提案ありがとうございました。
~で魅力あるご提案でした。
しかしながら今回は別の方の案を採用させていただくことになりました。
せっかくのご提案にお応えできず、大変申し訳ございません。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

720 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 09:37:56.37 ID:bUsLOZdu0.net
お断りメールがうざったいからね
単純に合否だけわかれば良いんだよ

721 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 10:08:55.54 ID:YYTzbn7/0.net
>>718
同感

ココナラ人ってフリーランスといいながら実は就業経験もビジネスマナーも知らないただのゆとり系ニートが大半なんだろうなって思っちゃった
ネット上なら信用を失ったらまたアカウント作りなおせばいいぐらいに思ってるのかもしれんが

722 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 10:19:46.15 ID:yC/umAbN0.net
>>718
大企業の面接うけたわけでもあるまいに
変なお祈りメールはいらないってこと

723 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 10:43:50.86 ID:IfNscchH0.net
>>706
猛虎弁やめよろ

724 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 10:55:07.87 ID:78le313K0.net
>>718
採用するならともかく
不採用全員にありがとうございましたメール送るような
ことしそうだったからさ、このコミュ障の相談者
みんなうざいからやめとけって忠告してるんじゃない?
そんなもん、公開依頼の契約件数1がついてたら、
「あ、だめだったんだ、次だ次」
ってなるのに
わざわざ私のお眼鏡にはかないませんでしたよ、みたいな
メール来るとなんだこいつうぜー、何様なってなるだろ

725 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 10:56:21.56 ID:S5Wehs0Y0.net
>>718
絵師じゃないがうざいぞ
返事なんかいらねーんだわ通知が来るだけで邪魔だというのに

>>721
正社員10年以上やってるがうざいよ
企業面接や資格じゃねーんだから何様かと
企業コンペだって押さえじゃない限り一々連絡来ないわ

726 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 15:37:02.88 ID:0bCiVMVy0.net
てめえ達への依頼は、なくなりました。
沢山の提案から誰にどう頼もうと私の勝手です。
という理屈なわけだす

727 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 15:58:47.93 ID:1N3nY0ue0.net
おまえらって絵師が多いの?
エンジニアの奴とかいる?

728 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 18:05:59.19 ID:OWBt5Fpd0.net
実績あれば、公開依頼にエントリーしないからね

複数人で競合して、安価にならざる得ない

729 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 18:16:33.72 ID:U3P2c+cS0.net
ランサーズほどではないけと公開以来出して誰も選ばず無言でなかった事にする依頼主いるから
一言くれるのは親切なのではないかな

730 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 18:17:16.01 ID:R69yJ4Rc0.net
挨拶メールで立腹なんてぶっちゃけ正常な社会人ではないんだろう
やっぱ会社に属して内外で揉まれなから実名で仕事してる人のほうが安心そう
絶対社名とか知られたくない、関わらないほうがいい相手だ
ココナラで仕事を依頼するのはやめよう

731 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 18:26:39.28 ID:yC/umAbN0.net
仕事依頼するのやめようなんて決められる
個人的な安っすい依頼なのに
厳選な抽選の結果〜なんてメッセ送ってたのか
やば

732 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 18:30:18.75 ID:+3lUgkEn0.net
フリマアプリだからそんな大層な対応せんでほしいわ
単価高いならともかくさ

733 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 18:33:20.11 ID:XOO2UMI40.net
>>727
おるよ

734 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 18:49:25.05 ID:QpoYffxN0.net
海外の12歳の少女が、NFTで1億8000万円を稼ぐ

12歳のナイラ・ヘイズ氏のNFTコレクションが、数時間で160万ドル
(約1億8000万円)を稼ぎ出したと、米メディアの『Business Insider』が報じている。
ヘイズ氏は4歳で絵を描き始め、9歳のときにスマートフォンを使って彼女の代表作
「Long Neckie Ladies」を描いたという。このシリーズは3333点からなる、首の長い
多種多様な女性を描いたコレクションだ。出品後わずか数時間で売り切れとなり、
総額は約1億8000万円にのぼるという。
「アートは私が自分自身を表現し、言葉では不可能なやり方で人々を
驚かせるのためのもの」と述べている。
これまでにヘイズ氏は、NFTで1394ETH(約6億6000万円)を稼ぎ出してきた。
若きアーティストのさらなる活躍に期待しよう。

735 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 19:21:15.57 ID:TR8Jsb7d0.net
公開依頼に応募した時「〇〇さんにお願いする事にしたので、お断り致します」って来たことある
採用した人の名前出されて断られて良い気分ではなかった
見積もり依頼でも値段提示した時「あなたより上のランクの人がもっと安い値段で対応してくれる事になりました」って言われて性格悪くてびっくりした

736 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 19:23:26.15 ID:+3lUgkEn0.net
上で社会経験がどうとか言ってくる人いたけど
不採用を送ってくる側にも変なのがいるってことをわかってほしいよな

737 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 19:41:03.72 ID:S5Wehs0Y0.net
>>729
別に親切でもないし出品サービスのほうで購入するパターンあるよ

>>736
そういう人って実際にあると言われても反対意見出ても
自分が絶対正義だと信じて疑わないよね
まあ自覚できないから地雷なんだが

738 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 04:43:54.32 ID:hpf2WzLa0.net
日によって閲覧数が全く変わるのは何故でしょうか?
一日5件の時もあれば150件を超える時もあります。
ログインしてる回数や時間には違いは無いのですが。。。

739 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 10:44:01.46 ID:ieFL4XnD0.net
指6本描くうっかり絵師←いる
指が4本になってる絵師←いない

何故か少ないミスってしないよね

740 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 12:35:26.26 ID:MaofnNbb0.net
これめちゃくちゃ小さい修正って頼んでいいの?
それともそんなん自分でやれやって思われるの?
例えば塗りがほんの僅か1ミリくらいはみ出してるとか
黒子レベルの何故の黒い点みたいなのかついてたとか

741 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 12:40:49.96 ID:ieFL4XnD0.net
ミスがある次点で完成してないんだから普通に頼むのが当たり前というよりやらせる
もちろんそういうミスは無料修正を消化させない
少しでも文句言って来たら必殺評価1ビームお見舞いしたる

742 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 13:00:51.49 ID:MVrsHNtY0.net
修正っていうのは右手上げてるのを左手に変えてくれって感じ
作業の過程で発生しているミスを治すのは修復

743 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 14:53:02.54 ID:Ft4uxnMf0.net
そうなのか。土壇場で表情変えられて解釈違い発生したけど受け入れてしまったよ

744 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 15:22:02.21 ID:ieFL4XnD0.net
>>743
表情違いでOK出すのは聖者すぎんか?
注文通り出来ない時点で直そうが評価1確定ですわ
但し笑顔でみたいな要望だと目とか口の描き方がその人によって違うから
この辺が希望通りじゃない場合ちゃんと指示してないやつが悪い

745 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 16:07:17.66 ID:kFBPA8QF0.net
>>744
お金払ってるからと威張るのは良くないと思うけど確かに下手になり過ぎてるかも
この前も「本当に思ってます?忖度の無い感想を下さい」と言われたし。

746 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 17:12:06.65 ID:FaHTJxg90.net
出品者と購入者はどうしても同じレベルにいる人間が締結するので、何か思うところがあったら己を振り返るべし。

747 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 17:24:52.61 ID:L3V4sE9s0.net
割と優しくてしっかりした購入者に頼んでもらってるんだが自信持っていいか?

748 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 17:57:49.32 ID:MVpbDK700.net
バイクの人、ついに3万円にしたの

749 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 18:44:03.60 ID:Ut6yvr6U0.net
その10倍でもやんねーよ

750 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 18:52:05.51 ID:2+mIwjeZ0.net
購入者の対応が酷すぎる上に納品しても無視って、もう切られるってことなのかな
購入者はマメにログインしてるし発注件数も増えてるから他の人とは連絡とってる
こっちに対してだけ嫌な態度が見え見えすぎてこの購入者とは無理なんじゃないかと思い始めてる

751 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 19:00:57.67 ID:p7vIuMwT0.net
いい仕事、割のいい仕事したいわ

752 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 21:30:34.09 ID:6O3gPb/t0.net
ココナラやクラウドワークスみたいなクラウドソーシングだけで生活できてる人っているのかしら
全員副業?

753 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 21:31:13.30 ID:cupZHLY10.net
腹立つ購入者の絵は指6ホンにしてる

754 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 21:57:39.17 ID:/G9rtnj20.net
腹立つ購入者の絵は顔描かないでのっぺらぼうでいいんだよ
差し戻しは1回しか出来ないからそれ買うしかない

755 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 22:10:27.72 ID:G4IGq7SM0.net
そう言われたらやはり出品者のご機嫌はとらないとダメじゃないか

756 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 22:13:37.98 ID:0O1DVguZ0.net
そんなんしたら晒されて終わり
食って行こうとしてるなら自殺行為
1番いいのはかなりのハイクオリティで
全然違う要望に応えてない絵を描いて送りつける
これなら晒されても上手いから問題ない

757 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 22:19:26.85 ID:ZhcX4KiW0.net
ご機嫌取りって…
お互い気持ちよくやりとりできるようにしようって思えないのか

758 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 22:49:41.72 ID:Pfj6TuJi0.net
それは購入者に考えて欲しいことだわ
出品者は大抵 低姿勢だと思うんだけど

759 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 22:53:24.92 ID:0O1DVguZ0.net
これは世代も原因
そいつの中の常識定番がマジで違う時ある
もちろんどちらに対しても

760 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 22:57:23.37 ID:aN7dYWwK0.net
俺さウマ娘の同じキャラを2人に頼んだのよ
そしたらAは全体絵でBは腰上絵のラフが来た
自分はこれについては指定してないからどちらも正しいんだけど
後者は言われてないから全身じゃなくていいやってタイプじゃん?
だからそもそもの思考が違う訳よ
指定ないから手抜きでいいよねってタイプの人は話合いにくい

761 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 23:00:56.41 ID:ZhcX4KiW0.net
ウマ娘のキャラよくわかんないけど
足元のデザインが良かったら全身もしくは足の見えるポーズで描くかな
指定なしなら全身描く描かないよりシチュエーションに比重をおく
キャンバスサイズも限りあるから
全身描かないなら顔~上半身に力入れられるし

つかココナラで版権依頼受ける人いるのか…

762 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 23:04:26.74 ID:8jGG31UA0.net
ウマは運営が二次認めてるから普通に多いで
というか二次なしとか客こんやろ

763 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 23:14:48.00 ID:ZhcX4KiW0.net
周り見てると二次創作はskebはOKでココナラはNGだと思ってた

版権元がガイドライン出してればOKって感じかね

764 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 23:18:42.89 ID:GbZKoFw70.net
>>760
何にも指定してないのに
全身描いてこなかったから話合わない
みたいな考えじゃ…
全身の立ち絵は料金高くなるの当たり前だしね
安い金額で募集したら顔メインと思うでしょ
それは自分の求めてるものを自分がよく理解してなかった話だよね

765 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 23:26:42.05 ID:10RVlLHG0.net
まあ指定してない時点で最悪顔だけでもしゃーないけど
普通は少しでもい1番作品を描いてあげなきゃって思うのが売る側の正しい思考だから
文句は言えないけど指定なしの時全身じゃないやつは不親切

766 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 23:31:05.57 ID:nWyb0/l50.net
てか指定しないって何?
料金絶対違うと思うんだけど

767 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 23:31:34.54 ID:NhOYoCEg0.net
エラー?
ログインできない

768 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 23:31:57.59 ID:GbZKoFw70.net
>>765
それは全身を描いてきた人が(あなたにとって)親切なんであって、半分しか描いてこなかった人が不親切なわけじゃない
全身描いても足元使わない場合もあるんだから
指定がないなら描いても無駄になる
用途をはっきりさせてから募集しましょう
人の時間と技術は無料じゃない

769 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 23:41:40.39 ID:LF/U/rai0.net
>>758
残念だけどいうほど低姿勢じゃないよ
というか全体的には描いてやるって上から目線の方が多い
低姿勢なのは2000円ランクでデビュー戦やってる人だけ
この界隈は客の方が下
代わりの絵師は山ほどいるけど絵の好みがあるからね
そいつにダメって言われたら自分が困るだけ

770 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 23:44:01.66 ID:xG4wbTck0.net
PCから見れなくなった
スマホアプリでは見れる

771 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 23:46:01.28 ID:rFXcfKSo0.net
>>770
ん?見れるよ?
購入者と出品者でページが違うかもしれんけど

772 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 23:49:18.85 ID:xG4wbTck0.net
>>771
納品して他の案件確認している最中に10分以上エラー吐いてた
今はもう入れるが

773 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 23:52:32.50 ID:rFXcfKSo0.net
>>769
プライド高いなと感じる人は多いよね
最初に細かく指示したり修正入れたら
文章から苛立ちを感じる時もあるし。

だから最近はあまり言わないようにしてる

774 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 00:18:16.45 ID:U/4eDwhg0.net
プライド高い奴に★1ありがとうございます!付けて、鼻をへし折る醍醐味
運営から削除の合意求めてくるけど拒否すれば、絶対削除されない

775 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 00:23:40.38 ID:hMepMkyL0.net
どういうのが上から目線って言うのかな
1つ要求を言っただけでもプライド高いとか言われそう

776 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 00:25:10.02 ID:hMepMkyL0.net
購入者への評価は絶対5にしてる
非表示の方も平均に影響すると知られるかもしれないから低評価はしない

777 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 02:26:51.52 ID:Whs32uyU0.net
上から目線なのはやっぱり購入者の方が多い気がするなぁ

778 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 02:40:12.69 ID:Avv3PH1I0.net
駆け出し時代に実績欲しくて2000円で背景なし女二人の一枚絵描いた時に
「値上げ予定なので2000円で描いたというのは内密にお願いします」って言ったら
「それはいいですけどこちらはお金を払ってますのでどこにも公開しないでと言うところです」って購入者に言われてハァ?って思った
ちなみに著作人格権放棄しないということは出品ページに明記済み

まあ満足できる出来栄えじゃなかったし特殊性癖系だったからこっちも載せるつもり無かったから分かりましたって言ったけど

779 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 03:29:16.21 ID:rKLmJ9Np0.net
>>769
これな

780 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 03:42:42.58 ID:Ljwbtbcf0.net
トークルームがクローズして半年たっても平気で無料で変更だの修正を持ちかけてくるのってどういう神経なんだろう
しかも完全に購入者のミスなのに逆ギレしてるし頭おかしいとしか思えない

781 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 05:18:39.43 ID:E2dHbxBn0.net
漫画なんだけどラフ修正2回までだから2回修正させたら確認なしで着色させて納品後に修正させるやり方になってきた
「納品後の修正は追加料金がある」と言っても「そっちのミスだから責任取れ」のような対応

782 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 06:49:56.27 ID:vl7cND7R0.net
星1で困ってる出品者は何か裏技あると思うよ
1つけたやつの評価が10日経ってもまだ反映されないもん
もちろん誹謗中傷内容はないし相手からの評価もされてる

783 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 08:10:01.72 ID:EOCBiSbn0.net
星減らして評価してきた奴ブロックせずに放置しといたら名前変えて同業として出品し始めてた
出品内容もろ被りだし偵察と同業の評価落とすのを兼ねてたのかなと思うともやもやする

784 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 10:48:50.24 ID:QZTTRXkD0.net
てかココナラは明らかに出品者有利なのに文句ある人多くね?
なぜならキャンセルリクエストは返信されたら無効になるし
差し戻しも一回限定で次は強制買取になるから
仮に数秒で描いた棒人間出されても購入者には回避できない
運営はちゃんと出品者を見てる

785 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 11:06:10.96 ID:cg+di9Ze0.net
星落とすとその後の受注率に影響するので、下手したら出品者生命が終わる
だから星を人質に取れる糞システムと言われる

一回の取引に関して言えば >>784 の通り出品者有利なので、単発詐欺みたいなのには向いてる

786 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 11:07:08.08 ID:CHQhtqch0.net
人間の欲求に限度がないのと一緒だな

787 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 11:17:31.43 ID:SIA5ZE7t0.net
複アカで自分の出品を購入して
星5評価していけばプラチナ買い戻せるんじゃないの
それこそ1分100円の電話とか出品しときゃいい

788 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 12:10:34.98 ID:U/4eDwhg0.net
アカ2つ作って、10万円分売買すれば翌月プラチナ
手数料2万円は取られるけど、8万円は帰ってくる
3ヶ月毎に繰り返してる奴いるな

789 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 12:16:40.17 ID:Yek6aQJW0.net
クソみたいな納品したあげく星5つけてくださいってか?
呆れるわwww

790 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 12:17:36.11 ID:Yek6aQJW0.net
星5以外はギャオるとかもうそれ評価の意味ないなwwwww

791 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 12:18:14.55 ID:Avv3PH1I0.net
プラチナもサブスク化かーー笑

792 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 12:27:07.03 ID:cg+di9Ze0.net
>>788
運営「サービス購入手数料5.5%忘れてませんか?」

793 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 12:31:48.03 ID:++1hDqlt0.net
>>785
でも1回の取引だけで終わらせるような詐欺は現実的でないんだな
ランクとランキングがものを言うシステムだから最安値でもないかぎり購入されない目にも入らない
手数料も糞高いから割に合わんし

たまに頭のおかしな擁護の仕方する>>784みたいな奴が湧くんだが
過去に自分が購入者で嫌な目にあったのか、それとも運営側なのか
まともな出品者だったら購入者有利なのは明白なんだから

794 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 12:48:18.47 ID:6sNNu6TK0.net
>>760
その全身描いてる人が特別サービス精神旺盛だっただけと思った方がいい
当然のように払った金額以上のものを求めるのは意地汚いぞ

795 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 12:59:36.99 ID:9scGuCcn0.net
昔、公開依頼で10人に「1000円で○○のイラスト描いて。修正無しの一発提出、カラー白黒どちらでも可」と出したら
皆カラー描いてきた時は嬉しかったな。
Twitterで名前出して紹介すると言ったからかもだけど。

796 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 13:48:07.31 ID:pOOtY1vr0.net
買う側だけど検索の時って評価まったく気にしないんだが?
重要なのは予算だけ
5じゃない時点で見もしないってのは少数ちゃうの?
実際今買ってる人も4.6だし

797 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 13:54:22.18 ID:40VIdoaX0.net
公開依頼の提案者とか見てると数打って稼いでるやつ結構いるよね
平均評価4とか3で評価コメントもボロクソ書かれてるのにその後も注文され続けてる人

安かろう悪かろうで使ってる人も結構いるんだなって思う
低評価になっても良い用のアカウントでも作るか

798 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 13:58:54.05 ID:wNHBbFjG0.net
俺平均評価5だけど逆に評価めちゃくちゃ気にして見てる神経質っぽい人とかめちゃくちゃ細かい人から依頼たくさん来て結構しんどい
追加料金請求したらいくらでも払ってくれるし金払いはいいけど神経すり減って結果得してる感じしない

799 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 14:20:59.13 ID:ES+H/gMs0.net
評価システムが悪いのは前提として
その為にたった一つの理不尽星1気にして仕事するの胃に穴あきそうだな……

800 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 17:24:52.13 ID:sjub8gBM0.net
相変わらずサービス内容と違うことを依頼されるなぁ
前もって「これしかできない」って書いてあるのに

801 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 18:09:25.71 ID:lYdYm+iu0.net
絵師の方にお聞きしたいです
完成した作品を納める時に、正式な納品にしてますか?
自分は納品後に購入者からOKが出たら正式な納品にしているのですが、購入者からOKが出るまで何ヶ月もかかります
初めての購入者で、やり取りはそういうものだと言われ、取り引きの中には120日経過してトークルームもクローズしてこちらに代金が入っている物もあるので言いなりになってたんですが
このところ購入者の対応が雑になってきて言葉遣いも荒くこちらから連絡をとっても返事すらしてくれなくなりました

ココナラを始めて4~5ヶ月で、その購入者としか付き合いがなく、常識を知らなかったのですが普通はどういうものなのでしょうか?
また、みなさんはどうされてますか?

802 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 18:39:31.82 ID:++1hDqlt0.net
>>796
そもそも星5.0じゃないだけでランキングめちゃくちゃ落ちるしアクセスも減るから
自分は買う時に気にしないじゃ通じない議論なのよ
店舗で目に留まりやすい位置と高さの棚に陳列されているのと
隅の一番下、場合によれば陳列していなくて店員に声かけないと買えない商品じゃ
売上が変わるのは素人でも想像できるでしょ

あと俺は買う時は絶対5.0以外の評価ついている人は警戒してコメントなり文面なり読む
地雷購入者の糞評価なのか、正当な評価なのかそこで判断する
その上で4.7以下は絶対に買わない

803 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 18:53:04.49 ID:pOOtY1vr0.net
>>801
普通は完成したやつも確認させる

804 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 18:54:50.33 ID:40VIdoaX0.net
リピーターが調子に乗り出すのはよくある話だし、足元見られてるんじゃないかな
クオリティに自信あるならもっと強気で行ったほうがいいね
客選べる実力ないなら耐えるしかないけども

805 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 18:59:23.86 ID:8hYuRXAF0.net
五ヶ月でそいつからしか依頼ないって事は
値段が高すぎるか絵に魅力ないかの二択だから
2000円にしなさい

806 :801:2022/05/09(月) 19:10:20.14 ID:E2dHbxBn0.net
801です
レスありがとうございました
たまに他の方からお声がけはありますが今の購入者の作品の修正に追われて他の方とやり取りする余裕がありません
今の購入者はまめにログインしてるのですが自分にだけ返事はありません
納品時に正式な納品ではやはり非常識でしょうか
また付き合いは今まで通りでひたすら待つしかないでしょうか

807 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 19:20:20.13 ID:rJuBH/fh0.net
太客を切るって穏やかじゃないな

808 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 19:23:49.38 ID:HOFryZjK0.net
社畜根性すごいな君は
自分ならそんな購入者はさすがにブロックする

正式な納品に関して
自分は完成品は確認して貰うけどその時点ではそのままじゃ使えない状態にしておくから
実際の納品データを送る時は正式な納品にチェック入れる
もしこちらのミスで納品データに不備があれば勿論トークルームが閉じた後でもDMで連絡貰えれば再納品する旨を伝えてるし
それで不満が出たことはないよ
参考までに

809 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 19:33:24.70 ID:AT8U9wlK0.net
こういうミスある人多いけどこの修正依頼は
別にクレーマーとかじゃないよな?

https://i.imgur.com/cbTLo8R.jpg

810 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 19:43:33.11 ID:jr7JzLS40.net
自分も808と似た感じだな
完成品にサンプル文字入れて確認→オッケーもらえたらサンプル文字なしのデータ送ってそのまま正式な納品にチェック入れちゃう

万が一の時の差し戻し機能もあるし、今のところはこれでスムーズにできてる

811 :801:2022/05/09(月) 20:18:14.90 ID:ZHqmzVIp0.net
801です
レスくれた方ありがとうございます
納品方法については目からウロコでした
ぜひ参考にしたいと思います

皆さんの話を聞いて考えが変わりました
購入者から連絡がなくてオドオドしていましたが
逆にやり取りのない今こそポートフォリオの見直しや新規のお客への営業に力を入れたいと思います

812 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 21:30:53.23 ID:AW6hVrO+0.net
昨日相談した801です何回もすいません
さっき購入者から気持ちの悪いメッセージが届いたので報告させて下さい

例の購入者は評価の時に、機嫌が悪いと「おつかれさまでした」、機嫌が良かったら「次回もよろしく」なのですが
今回機嫌が悪いのに間違えて「次回もよろしく」と送ってしまったことに憤りを隠しきれなくて
ここ数日シカトしていたという内容でした
以前も似たようなことがあり「仕方なく見積りを送るけど断ってくれ」という不気味なメールが来たことがあります
大切なお客様だから必死にしがみついてきましたが今回さすがに気持ち悪いと思いました

投稿しようか迷ったのですが吐き出したくて書かせてもらいました
すいません
これで最後にします失礼しました

813 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 21:39:06.83 ID:fZzxOyeZ0.net
>>812
意味わからん
もはや812の書き方が意味わからんのかその客がマジの化け物なのかわからん
でもどちらにせよその客は碌な奴じゃないのはわかったのでお疲れ様と言っておく
ポートフォリオ更新とか前向きになれててよかった、がんばってください

814 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 22:02:12.87 ID:F4+2Elx00.net
>>812
悪いこと言わんからその購入者は今回で最後にしてブロックしなさい

815 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 22:21:40.16 ID:++1hDqlt0.net
>>812
取引終わったあとブロックでいい
その客がどうしても手放せないなら我慢するしかない、それが仕事だ

816 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 22:26:06.68 ID:SrCkGr5b0.net
関わってると運気が落ちそうな購入者だな

817 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 22:38:29.65 ID:ITExg2b00.net
>>812
どういう意味なのかいまいちわからん

>例の購入者は評価の時に、機嫌が悪いと「おつかれさまでした」、機嫌が良かったら「次回もよろしく」なのですが

これって購入者側が評価するときの話だよな?

>今回機嫌が悪いのに間違えて「次回もよろしく」と送ってしまったことに憤りを隠しきれなくてここ数日シカトしていたという内容でした

購入者側が自分で間違えて送っておいて自分でキレて812をシカトしてたってこと?

818 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 23:11:26.65 ID:SIA5ZE7t0.net
ムカついてるのにご機嫌なときの挨拶送っちゃった!悔しいぃぃ!報復にシカトしてやる!
って思ってました〜てへ。

って送ってきたの?やばくね

819 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 23:33:00.77 ID:PCeAmrN50.net
>>812
日本語でおk

820 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 00:18:24.12 ID:BmPcT5B00.net
>812 その客とは縁切った方がいい。貴方にはもっといいお客様がつく。堂々と自信持って仕事しましょう。

821 :812:2022/05/10(火) 00:27:17.89 ID:xcENJ0Q40.net
812です何度もすいません
自分の説明で足りなかった所を補足させて下さい
購入者からのメッセージに
「急いで評価したから心にもないことを書いた」とか「そのため腹立ちが隠せなくて連絡を避けてしまった」とか「本日やっと落ち着いたので~」とか書いてありましたので
817さんの
>購入者側が自分で間違えて送っておいて自分でキレて812をシカトしてたってこと?
だと思います

822 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 00:37:43.01 ID:yH1pEHPv0.net
日本語力低すぎて目が滑る滑る

823 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 01:06:07.80 ID:RfLSc0xq0.net
>>812
あなたはその購入者のせいで他のお客が取れなくなっている
でも購入者側から見れば、自分以外は目もくれないマイナーな出品者と思われてる
私が依頼を切ったら困るでしょ、とあなたをナメてかかってるんだよ
「〇日以内に確認しないなら強制的にクローズします」と購入にあたってのお願いに書いておきなさいな

824 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 01:31:35.79 ID:51zm6/2y0.net
購入者と出品者は同レベル、ちょっと意味は違うけど類は友を呼ぶを体現するわかりやすい例だと思うよ
実務スキルは知らんが、ストレートに言わせてもらうとビジネススキルやらのもっと根本的な部分が>>812には足りていない気がする

825 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 03:03:38.17 ID:PU4F9taP0.net
むしろ正反対のタイプだと思う
ただ購入者がすごく幼稚で出品者が気弱すぎるだけ

826 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 04:27:04.83 ID:O+8bF4ft0.net
てか購入者でも出品者でも横柄な態度に出る人ってどういうつもりなんだろう
その相手と続ける気あるのかな
粗末にしたら逃げらるとか考えないの?

827 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 05:17:41.55 ID:eiNrC4Ak0.net
横柄な態度ほどではないが
地雷相手が再度購入しようとしてきたら塩対応で接する

828 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 06:53:47.33 ID:crT2Bhka0.net
うちも今の購入者とは切れそうだから営業始めようかと思うんだけど1年ぶりの営業って何から始めたらいいんだろう
ポートフォリオを作り直したり過去に見積もりくれたけど辞退してしまった人達に挨拶回りするとか?(今更迷惑かな)
待つだけじゃ何にもならんしどうしよう?

829 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 07:25:09.10 ID:ZmIewHAZ0.net
2000円でとりあえず布教すればいい

830 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 08:06:38.93 ID:tGIBT+yk0.net
イラストか漫画かどちらかにもよるだろうけど大抵いくらから始めるのかしら

831 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 08:22:02.75 ID:T6QfULiS0.net
腕あるなら3万スタートさ

832 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 08:23:03.39 ID:kWnM6F3f0.net
松竹梅用意すべき

833 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 08:43:50.08 ID:K3VzI8o40.net
2000と30000と50000コース用意してる人いるけど
2000円が満員であと0人

834 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 11:31:12.61 ID:SPqpNqfx0.net
>>826
粗末にしたところで仕事に困らないか厄介地雷を撃退するためなら全然問題なくね

835 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 12:01:37.08 ID:s7x+NQay0.net
客は山ほどいるから別にそいつ消えても何にも困らない
逆に客は絵師も山ほどいるとは言えない
値段と絵柄の問題があるから
特に後者はそいつの好みがある以上買えなくなるのは致命的
ほっとけば勝手に買わせて下さいおねがいしますと土下座する

836 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 14:48:54.11 ID:MrlARHLB0.net
客が山ほどいても選ばれなかったら意味が無い
あーあ価格をもっと落とそうかな

837 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 15:34:01 ID:w8FcjeWr0.net
5000円以下ならお試して買ってみるから下げて
腕よかったら10枚注文してやる

838 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 16:44:57.60 ID:s7x+NQay0.net
万単位で注文0の人は何で下げないのかって思うけど
売れないからって値下げすると商品価値が終わるって言ってた

839 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 17:26:56.53 ID:dZmkVWYS0.net
根本はココナラで稼げなくてもいいやという余裕があるんだろう

840 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 18:20:46.36 ID:l4mztPch0.net
俺も5000円~1万円で出品しているのあるが、全然売れねーわ
売れるのは1000円、2000円とかばっかり。

相場見て値付けしてるのに、同じ価格帯でも売れないもんだな
だからって、値下げするとリスクが増えるジレンマがある

841 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 19:11:49.96 ID:ZmIewHAZ0.net
というよりそれで生活してる人は値下げ出来ないよね
時給計算しないと駄目だし
小遣い稼ぎ程度なら最初2000円で人集めもあり

842 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 19:14:14.07 ID:GTmYdvq40.net
おれなんてココナラに登録してなかったら
ただのヘタレで無職のニートだからな
これからも絵師ってことにして適当に客集めて
適当に満足させて満足しなかったやつは地雷認定ですよ

843 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 19:17:09.82 ID:f7qJaLJo0.net
2000円でも来ない

844 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 20:07:01.87 ID:3FTuDan80.net
ポートフォリオを丸々他の人に描かせるのは流石に無いと思うけど
他の人の手を借りたりして神の一枚にするのはアリなのかもしれないと思った

845 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 21:56:23.70 ID:7dy7J5MX0.net
いやナシだろ
自分でこれだけ描けますっていう見本がポートフォリオだろ
詐欺ダメ絶対

846 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 22:02:49.86 ID:GTmYdvq40.net
神の一枚を描いてもらって1万円でお客様を募集して
釣れたら3000円で引き受ける人に丸投げはする
普通に行われてる業務形態

847 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 22:14:23.68 ID:7cKULGtv0.net
俺の友達コンサルタントなんだけど、最近のコンサル馬鹿にする流れに乗って自分でやってみろやって馬鹿にしたらココナラ内の仲介だけでとんでもねえ金額稼ぎ出してたな
売り方のレベルが違いすぎてワロタ

848 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 22:19:41.04 ID:ZmIewHAZ0.net
上級絵師に商用OKの絵を描いて貰う

見本で載せて数万に設定する

依頼を2千円の人に頼む

ありがとうございました

849 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 22:45:19.85 ID:l4mztPch0.net
>>846、848
それ詐欺じゃないのか?
仮に詐欺にはならないとして、1万円が適正価格なのに
同じレベルを毎回2000円で受けてくれる人なんていないと思うが

850 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 22:48:29.10 ID:CUnGRLNb0.net
実際にやってみれば、持続可能性がないのがわかる

851 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 22:53:35.91 ID:vxSuSXUr0.net
いや、丸々描いてもらわずにアドバイスを貰ったりガッツリ修正してもらう感じで。
色塗って貰うのは流石にやり過ぎかも?
風俗のパネマジみたいな奴。

852 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 22:59:02.05 ID:w8FcjeWr0.net
そういう裏技系でいくなら
5000円設定ぐらいにしてココナラ2000円絵しかスキマ1000絵師に頼む
さすがに万取って最下層に任せるとバレる

853 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 23:16:06.95 ID:GTmYdvq40.net
ピンハネしてるっていうと聞こえが悪いけど
下請けに業務委託してるっていえば今の時代では普通

「持続化給付金 再委託」とかで検索してみ

あなたも実は下請けをまかされているのかもしれない。。。

854 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 23:40:53.84 ID:0GOlPYsC0.net
仲介業者って来た時点でそうだとわかるだろ
普段の仕事では別に代理店ともやるからいいけど
ココナラでは単価安くその代わり修正なし期間長めみたいな、安い代わりにこっちに都合の良い設定にしてるから
仲介業者からの依頼は明らかにスタイルが合わなくてほぼ来ない
そのへんよくわかってない業者からはたまに見積もり依頼来るけど絶対にマッチングしない

855 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 00:35:08.21 ID:RtjWXvSY0.net
最近2000円って書き込みが目立つけど、小学生のお年玉以下だな。

856 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 01:44:14.42 ID:+ERqvQTU0.net
どういう2000円なの?
イラスト1枚2000円?
漫画1コマ2000円?

857 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 07:30:19.21 ID:o7yGrfQ70.net
クジF賞
A以上こねー

858 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 07:36:12.15 ID:HUEyY0nz0.net
A賞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

859 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 10:02:51.74 ID:rpjydqeX0.net
値上げはレビューがたまってから徐々にやるもんだぞ
高い値段を付けるのが許されるのはレビューをためた出品だけだ

860 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 10:16:39.70 ID:Df4VOEqu0.net
これ見積購入後に購入者が音信不通で消えたら勝手に正規品提出して強制買いさせてええの?

861 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 10:21:15.64 ID:2cj1RcrL0.net
もう無料修正ばっかりで嫌だ…
そのことを交渉したら「1枚いくらではなく1本の契約なので変わりない」と訳の分からん返事が来た
泣きそう

862 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 10:41:56.51 ID:Df4VOEqu0.net
だってそれで有料に出来ると
無料修正が2回ならわざと3個所ミスある状態で提出すれば必ず金取れるじゃん

863 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 10:46:33.96 ID:dy1mUHj90.net
実際そんな上手くいかないよ
購入者の方が強く出るし

864 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 11:21:36.00 ID:RtjWXvSY0.net
>861 販売価格おいくらですか? 5,000円未満の出品だと性格のよろしくない低価格購入者が出品者をコントロールしようとするケースが多いので、参考までに教えてください。

865 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 11:33:06.17 ID:P9cMzM7/0.net
値下げ競争みたいになってるよね
最低出品価格をもっと上げてほしい
自分そこそこ売れっ子だけど周り見てるとこの先どんどん値下げしなきゃならなくなりそう

866 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 11:36:35.08 ID:/EPqQGpj0.net
クラウドソーシングって昔から質より安さ重視だからなぁ
それでトラブルばかり起きてるし、改善は難しいだろうね

867 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 11:50:30.60 ID:AgZdjF0H0.net
高価格帯で勝負出来てる人は明らかに技術以外の部分の質が違うよね
低価格帯の人達はやり取り自体がかなり怪しい

868 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 12:01:47.77 ID:Df4VOEqu0.net
最低価格5000円にしたらスキマに避難する人増えるから運営がせんやろな
2000円でも他よりは最低ライン高いもん

869 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 12:11:11.32 ID:Ade8rFeT0.net
最低価格4000円のサイトあるけどマジで誰もおらん
ココナラとスケブが強すぎる

870 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 12:18:37.87 ID:Df4VOEqu0.net
というよりココナラが一番買いやすくない?
マジで数万円出す気がある人がいたとしてもスケブとかだとお願いのメール送っても
ガン無視されたりなんか冷たいんだよね相手が異常に警戒するっていうか
イラスト系は金あっても何か新規として買うのが難しいわ
ココナラが一番気楽に買える

871 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 12:44:31.80 ID:RtjWXvSY0.net
>>867
そうそう
価格は営業力とか交渉力とかコミュニケーションの技術による
商品の質自体はあまり変わらん

872 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 12:49:34.28 ID:XGqg5+r50.net
芸術家肌のクリエイターと商売人型のクリエイターでは全然やり取り変わるからね。一長一短だとは思うけど。

873 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 13:07:22.67 ID:ZMJaztxr0.net
画家みたいに書いたものそのまま売れるならそれでいいんだけどな
第三者は入るけど漫画家だってある程度自分の描きたいものが描ける

たかだか上手くアニメ絵描けますってだけで異常に強気だったり客に馬鹿みたいに文句言う奴いるけどそのうち淘汰されるわ
何か別のスキル身につけるなりビジネススキル身につけるなりしないと

874 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 13:40:00.85 ID:/EPqQGpj0.net
>>870
買いやすいのは買いやすい。
だが、変な人が増えてギャンブル要素が強くなったのもある

875 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 15:18:54.27 ID:Eovi83Oa0.net
買いやすいだけでなく、売りやすいココナラには絵師を自称して実際は地雷も多いとか言われた
学生してるうちの子のほうがまだスキルが上だったとか聞いた
仕事の経験豊富の人とかお金ある人とかはこんなとこで仕事の依頼しないんだろうな
フリーランスが描いたデジ絵なんて数千円でもポチりたくないとか
まあ修正無制限で引き受けますなんて言葉に喜んで依頼してくるほうもアマチュアだろうし
うちらはアマチュア同士でかけひきしてるんだろ

876 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 15:44:00.81 ID:i4S6waVN0.net
元がスキル「フリマ」だから
まともな企業は使わないでしょ

877 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 17:27:23.03 ID:DmzZzgXF0.net
値上げのタイミングどうしてる?
100件以上売れてる上位の人が安いままだから60件売れたけど値上げ出来ずにいる

878 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 17:53:29.86 ID:u3mS3zdB0.net
オプションだけ値上げしてる

879 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 17:57:18.95 ID:Df4VOEqu0.net
ウクライナの影響で値上げって言えば今ならいける

880 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 19:03:34.25 ID:smduyHEf0.net
安いと思ったらバストアップの料金で、
腰まで、全身になったら一気に跳ね上がる人増えたもんなー

881 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 19:44:17.89 ID:o7yGrfQ70.net
2000円から3000円に値上げした人は常に満員だから安絵師は値上げしてみてもいい

882 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 19:51:53.14 ID:L1T4TF/B0.net
スターグループって在籍女性3000名だって

883 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 20:52:08.53 ID:NJE//x200.net
ここにいる人、イラスト制作の人が多い?

884 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 21:31:22.83 ID:e2QZ9MZU0.net
私イラストじゃないけどよく見にくるよ

885 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 21:33:29.03 ID:e2QZ9MZU0.net
2000円でイラストうけてる人はだいたいどの位時間かけて書いてるの?人によるのは分かってるけど、参考に知りたい。

886 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 22:23:03.10 ID:14X7bm4T0.net
概要の1番上に注意書きしてるのに受付不可の見積もり送ってくるやつはやっぱダメだな
まず返事帰ってこないし受けてもいいかなと思って提案送っても無視だしほんと地雷チェッカー
全部読めとは言わんが1番上くらい見てくれ

887 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 22:37:28.66 ID:+SokUyQv0.net
ダメ元みたいに思ってるんじゃない?

888 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 23:11:07.16 ID:Tb9D8/Bi0.net
公開依頼の内容をロクに読まずに提案してくる人もいるからなぁ

889 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/12(木) 00:33:17.95 ID:yCdwZX8/0.net
見積り依頼きて要件不足で質問送っても返信ナシって場合
提案せずに提案期限切れになるのと、辞退で処理とどっちが正解?
前者だと順位に影響するのかな

890 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/12(木) 00:54:12.79 ID:Tsnd01Th0.net
前に同じく気になって調べたんだけど
やほー知恵袋で取引前ならどのみち響かないみたいな返答あったの見たなあ
知恵袋だから信憑性は微妙

891 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/12(木) 06:22:08.70 ID:4wgmMrzP0.net
>889 ムカつくから辞退してるよ。放っておくのも気分が悪いので。

892 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/12(木) 12:34:12.36 ID:qwa0PA3Z0.net
漫画なんだけど変更指示の回数が酷かった
「修正は二回まで」と念を押したら「修正ではなく改善」と押し切られて結局ありえないほど修正して完了後は遠慮したんだけど
その後他サイトでその購入者が前より低価格で同じ案件を募集してたくさんの絵師と契約して高評価を得ていたので
自分より社畜体質の人が沢山いることに驚いた

893 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/12(木) 13:13:26.33 ID:lAU/Hstw0.net
購入者が毎回確認に何ヶ月もかかるから完全に納品遅れで順位落ちる落ちる

894 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/12(木) 13:37:54.65 ID:+2RYDKWy0.net
確認に何ヶ月もかかるって一体どういう生活送ってるんだろうな
ちょっと想像つかんわ

895 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/12(木) 13:38:04.46 ID:ofh/wAYJ0.net
てか修正ってのがよくわからないんだけどさ
例えばオリキャラ依頼して絵師が青い服のキャラを描いた時に
客側が服は赤にしてって言うのが修正だよね?
自分は毎回二次創作依頼してるから明確な見本が存在するんだけど
それに対して書き忘れや色間違いがあった場合これは単純にミスの指摘だから
修正にはならんよな?
モンスター買い手もいるがこの辺の解釈違う売り手も実際いるわ

896 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/12(木) 13:52:18.10 ID:zq+DuriS0.net
その解釈であってると思うけど
最初気づかなかったミスを
だいぶあとで気づいたから直してってのは
有料の修正になるかもしれんね
1度OK出してしまったら
絵師が間違ってたものでも修正になる

897 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/12(木) 17:13:09.71 ID:YVKKrLUv0.net
120日しかトークルーム使えないのに毎回数か月とか盛りすぎ

898 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/12(木) 18:12:06.35 ID:R7jPTU2X0.net
Web制作してるけど割と法人に放置されがちだな
中小の個人で切り盛りしてるようなとこだと特に

899 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/12(木) 18:28:13.32 ID:4Dto5rfZ0.net
120日は充分数が月だしトークルームがクローズしてもコンタクト取ってくるよ?

900 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/12(木) 18:33:48.65 ID:Hso8rbMi0.net
まず120日も掛かる時点でやる気なくね?
月間雑誌以下のペースじゃん

901 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/12(木) 21:09:28.52 ID:tfAO5+C60.net
確認のたびに何ヶ月も経過してたら絵が上達してしまうわ

902 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/12(木) 21:26:49.22 ID:zUK342lQ0.net
それ!
その何ヶ月の間に絵が変わる変わる

903 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/12(木) 23:25:42.22 ID:Tsnd01Th0.net
見積もりきた購入者のホーム行ったら対応不可ってなってたんだけど
メッセ送信できる場合はブロックじゃないのかな?
個別サービスは購入ボタンあるしよくわからん

904 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 02:07:03.33 ID:qOUb7wPq0.net
数ヶ月の間に絵が上達してるって今はどんだけヘタ、スキル不足なんだろう
安定感と無縁すぎて修正を求められるのも当然のレベルなのでは

905 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 02:33:25.69 ID:EwO2WTTD0.net
上達云々はともかく、絵に限らず数ヶ月空いたらやっぱ仕事はしにくいよね
ずっとその案件頭に残ってるし、間空くから確認し直す手間増えるし、完成品ならともかく特注品で客側がスムーズに協力しようとしないのは本当に迷惑
買ったらOK、こっちに合わせろ、みたいなやつ多いのなんの

906 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 09:59:36.15 ID:q1GKh13f0.net
3か月絵で絵が変わる漫画家何かおるか?

907 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 10:09:36.96 ID:GK6eyuVD0.net
左1話 右3話
本当に怖いのは劣化だ


https://i.imgur.com/utZ0P8L.jpg

908 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 10:20:11.91 ID:qOUb7wPq0.net
あー言われればこーいう
ウダウダ人生ですな

仕事する、人と付き合う、特にお金がからむと自分の思い通りになんてならないものです
それをいちいち自分の思いどおりにならないとウダウダいう自分に甘くて人に厳しい人にかぎって
自分が顧客の側に回ったらこっちに合わせろとグダグダ言ってくるものです
押し切られたというのも自分が相手の要望を受け入れたのですからウダウダ言うことでもないです
拒否するならはっきり拒否してください
自分が受け入れたならあとでウダウダ考える・ぼやく必要などないですよ
数ヶ月の間に絵が上達するレベルなら、まずは謙虚に専門スキルと人との関わり方を学んでから、ぼやいてほしいです
以上、同業者として

909 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 10:34:09.58 ID:R9c37YI10.net
めっちゃウダウダ言ってて草

910 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 10:37:40.04 ID:wRWaPSNM0.net
読む気しない

911 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 10:53:53.78 ID:S2aCACMh0.net
加齢臭の漂ってきそうな文章だな

912 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 12:30:08.10 ID:Dxj/VS7V0.net
今日は朝からだるくてフラフラするから
朝から寝よう、なんなら今日は仕事もできないかもと思ってたけど
ペット4匹のケージの大掃除して水を替えて早いけど夕食の用意して風呂に入って洗濯機2回回して
もう寝たいけど仕事する…

913 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 12:37:45.28 ID:M7rV/FJ+0.net
ここはお前の日記帳ではないけどお疲れ様、仕事も無理するなよ

914 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 13:37:45.59 ID:S2aCACMh0.net
優しいなぁ

915 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 14:07:25.07 ID:notI5fFQ0.net
やさしい

916 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 15:36:58.78 ID:cs0TSDUu0.net
いいやつでワロタw

917 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 18:52:12.46 ID:V6aePtHQ0.net
購入者が性格悪すぎて嫌になる
やり取りに態度が丸出し
担当変わってほしい

918 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 20:07:27.45 ID:l/xA3VlL0.net
見積を既読無視する人が多いけど、社会人経験無い人なのかな。
しかも、プラチナでも平気でこれやる神経がわからん…

919 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 20:14:37.09 ID:lUUMtrz70.net
二度と頼まないって思ったらそんなもんさ

920 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 20:47:01.60 ID:bfeNEHmy0.net
ラフと納品確認を既読無視とか催促しないと返事しない奴にはペナルティを与えてほしいわ
こういう奴に限って低価格狙いのくせに後出しが多いし注文をあれこれつけてくるし

921 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 20:47:36.75 ID:QDWV1gJs0.net
>>918
地雷認定されてスルーされてるだけでは
フォロワー数十万の絵師とかでも企業案件普通にスルーするぞ
暇じゃないから

922 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 21:02:40.67 ID:hqpqegut0.net
仕事が来ない~oh

923 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 21:09:19.21 ID:k/DbF/GF0.net
>>920
同じ購入者かと思ったよ
こっちなんて何日も既読すらつかないし何度か連絡したらやっと出て「休業日だから」と言われたけど30分おきにログインしてるし発注数も増えてるから仕事してんじゃんよ

924 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 21:21:31.72 ID:EwO2WTTD0.net
ほんとこいつ社会経験あんの?って思ってしまう客と出品者いるよなぁ
と思いつつ俺もめんどくさそうな奴なら既読スルーしてしまうダブスタ

925 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 21:52:31.77 ID:cs0TSDUu0.net
購入者も出品者もほとんどの人が
スルー対応してると思う
会社の評判落ちるわけでもないしね
売れてる作家なんて返事がないのが当たり前よ

926 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 22:57:54.26 ID:DUd8M3HV0.net
やたら修正が多いんだけどやっと理由がわかった
LP漫画なんだけど企業がラフ画を見て「ここはこうして欲しい」という希望を購入者がおかしなアレンジをしてこっちによこしていた
企業がラフ画に直接書き込んだ修正指示を見て初めてわかった
購入者の指示と全然違っていた
商品の「手数料無料」を「全額無料」にしていたり「無農薬」の「無」が取れていたり
どうりで何回修正しても終わらないはずだ

927 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 00:17:25.32 ID:8ncltFwA0.net
私んとこも購入者の返信は気分次第
こっちがメッセージを送ると直ぐに返信が来て文章もやたら丁寧な時もあれば
何時間も何日も返信なしでやっと来たかと思ったら文章が雑!

928 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 01:04:27.90 ID:lVHE/0CX0.net
>>918
「相手にされない」の意味を理解して欲しいわ
選ぶ側じゃなくて、選ばれる側だからな

立場を逆転したいなら、公開依頼にしてみな
糞な文章に返信とか面倒すぎる、既読無視する気持ちが理解できるよ

929 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 01:06:26.98 ID:lVHE/0CX0.net
LINEを既読無視するのと同じ
返信しなくても特に困らないから、それだけ

930 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 01:07:48.96 ID:HtN4oBSQ0.net
明らかに舐めた予算設定してたり、要件細かすぎてめんどくさそうだとスルー安定
売上より評価が大事っていうクソシステムだからしゃーない

931 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 01:13:15.23 ID:lVHE/0CX0.net
それが購入側のUXを下げてのに、延々に改善しない運営が悪い
「返信率」「承諾率」とか指標を表記して、既読無視の対策してるマッチングサービスがあるんだし

932 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 01:41:49.52 ID:oTxcbb8r0.net
つまり購入者も出品者も作品の売買を仕事とは思ってないわけか
そうじゃなければ既読無視なんてしないもんな

933 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 02:04:21.07 ID:mFzx4BTk0.net
一通も返事しないことが最善策になることがある
最初からスルーされるのもムカつくけど
ちょっとやり取りしてからスルーされると余計ムカつくだろ

934 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 02:11:20.11 ID:aNJW7MbV0.net
明らかな地雷臭出してたらガン無視するよ

935 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 02:13:24.09 ID:StpjCjRZ0.net
>>932
自分は返事しないと気持ち悪いから既読無視はしないけど
既読無視=作品の売買を仕事だと思ってない は違うだろ
既読無視=その相手と作品の売買という仕事をする気がない だと思うよ
仕事ができる取引先と判断したお客様にはそりゃ既読無視なんて絶対しない
既読無視した案件に関してはそりゃ仕事と思ってないだろう
だってその仕事はしませんし今後もあなたと仕事する事はありませんと判断して既読無視してるんだろうから

936 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 02:44:08.98 ID:oTxcbb8r0.net
>>935
やり取りでよっぽど悪質なことを言われたか依頼を初っ端からスルーしたなら話は分かる
でも現実の仕事で考えたらやり取りに不満が出てきたので返事せずに終わらせるなんて上の理由以外ではそうそうないだろ
イラストや物書きの界隈の常識は他の職種と違うと言われればそれまでだが

937 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 06:19:08.61 ID:cQZm1vlG0.net
地雷には返信してはいけない
地雷は頼る人が少ないから相手にしてしまったら粘着されるぞ

938 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 07:50:18.37 ID:BsaYyuQq0.net
取り引き中は返信しないとダメだろ
それすらしない人がいるのが困る
人としてどうかと思う

939 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 08:07:22.63 ID:usGodfQJ0.net
前に漫画制作でやり取りした購入者で
急いでませんからゆっくり仕上げてください^^
って言ってたけど任せるといったくせにやたらこだわりが強くて肝心なことは全て後出しでダメ出しからのやりなおし
ちょっとした確認・相談やラフチェック、線画のチェックとにかくすべての返信に3~5日かかる人で
こっちは余裕持って納期を伝えたのにギリギリだったし
他の人とも並行してやりとりしてたから腸煮えくり返った

940 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 08:20:05.25 ID:V1cxIFjB0.net
納期はある程度指定した方いいわ
急がないからって言ってた明らかに後から購入したやつを先にやって
後回しにされてめっちゃ遅い時ある

941 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 09:19:29.17 ID:hz95OOk20.net
こだわりがあるなら最初に伝えて欲しいのに完成品を見てからイメージを作る購入者がいて後出しが絶えなかった
追加料金絶対払ってくれなかったしストレス半端なかった

942 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 10:31:17.23 ID:8oslRIbz0.net
完成品を作る前に言葉なりデジ画なりでしっかり打合せするのが仕事師でしょうね
そういう手順は出品者側が慣れてるはずなのにそれすらできないでストレスがどうのというのはやめてほしい

このスレ見たら出品者のレベルが低すぎてココナラのお客さんが激減すると思うよ
ウダウダ君、いいかげんにやめてもらえないかな
同業者にとっても営業妨害ですから

943 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 10:57:44.75 ID:Drmf99kr0.net
いやいや
何度打ち合わせしても完成品を見て変更してくる購入者はいる
全部出品者のせいにされてもなぁ

944 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 10:59:00.96 ID:M3OCIoK00.net
>>942
ずれてるなあ
完成品を見ないとイメージ湧かないって書いてあるじゃん
途中のラフ画だったり8割完成程度じゃ
自分が何を求めてるかわからない購入者がいるんだ
そういうやつは完成品がラフでそこから自分の要望を取り入れてもらおうとするんだよ
しかも本人それがフツー、みんなそうしてると思ってる
発達障害でもあるんだろ

945 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 11:41:15.97 ID:8oslRIbz0.net
最初にしっかり明記すればいいこと
ウダウダと自演カキコを繰り返すよりよっぽど生産的

946 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 12:27:28.73 ID:M3OCIoK00.net
粘着購入者キモー

947 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 12:29:54.00 ID:8ncltFwA0.net
自演決めつけ単細胞は置いといて
契約なんだから最初に打ち合わせしてるに決まってるじゃん
何度打ち合わせしてもそれでもってこと

948 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 12:32:37.40 ID:Nn0Ps50b0.net
ウダウダ爺(婆かもしれんが)はもう放っておけよ
こんな所で他人に説教するくらいしか楽しみがないんだろう

949 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 12:48:27.12 ID:f5zTHcy20.net
シンプルにこういった記事書いてもらえますか?
で、普通に既読無視してくるの多いからな。
忙しいなら一言時間が取れないとかで断れば済む話なんだけどな。

950 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 13:02:34.60 ID:HtN4oBSQ0.net
丁寧に断ったところでまた依頼してくるとかないから気持ちはわからんでもない
10件以上とか同時進行してると新しい情報入れるのも嫌になるし

951 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 13:07:22.10 ID:mR3Qgy/e0.net
だいたいスルーされるやつは内容が漠然としてたり礼儀がなってないから地雷扱いされてる

952 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 14:58:33.82 ID:MwVaaFxv0.net
>>942
これな

953 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 16:24:31.95 ID:oJZM3UdA0.net
>>949
お前の問い合わせに価値がないから返信しないんだぞ
それに「シンプルにこういった記事書いてもらえますか?」だけじゃ
情報不足すぎてスルーされるわ
もう少し自分がへぼいことを自覚したら

954 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 16:32:31.15 ID:iEOo3AU90.net
何回か依頼してる出品者が、いつも優しく励ましの言葉をかけてくださる大好きな購入者様って評価文で言ってくれてなんか嬉しくなってしまったw
やっぱり丁寧に相手を尊重して接するのは大切だな

955 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 16:37:46.44 ID:dbIyAIc30.net
いや大好きとか気持ち悪いだろ

956 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 16:43:51.51 ID:1lpoxz5m0.net
嬉しくなるのはわかるけど、表現の仕方がちょっと…笑
信頼できる、とかにしてくれた方がいいかな

957 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 16:48:54.58 ID:Y7kB8Zhf0.net
大雑把なレイアウトだけは納得するまで出させる(4パターンは出させる)
その後はミスや大きな解釈違いがまだ無い限り任せる感じ
ハズレ引いたら俺の見る目が無かったと思うしかない

958 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 16:54:38.97 ID:Okt8sRmC0.net
評価にはいつも心にもないこと書いてる

959 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 17:36:40.71 ID:nCKoOUwq0.net
評価は相手をおだててやる気にさせることをこころがけている

960 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 17:51:36.91 ID:lVHE/0CX0.net
>>949 クソ客のクソ依頼は、そっ閉じ確定

『シンプルにこういった記事書いてもらえますか? 』

納期は?予算は?文字数は?、
わざわざ確認するのも面倒だから相手にされないだよ

961 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 18:02:38.55 ID:7Cfb9XkM0.net
自分が良客だと思ってる地雷多いよな
しっかり取り決めがないと後でめんどくさいからテンプレ用意したりしてんのに
>>949みたいなやつとか適当でいいんすよ!くらいの感覚のやつ

軽いノリで頼んでくるやつは大概地雷だし
かと言って死ぬほど細かく規定してくるやつも地雷

962 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 18:08:06.75 ID:lVHE/0CX0.net
インターンの大学生で『シンプルに仕事教えてもらえますか?』が口癖の奴いたな
相手にハぁ??って顔されても一切動じてなくてメンタルの強さ感じた
3日目でクビにしたけど

963 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 18:10:36.09 ID:qynvwpF10.net
シンプルってそういう意味じゃないだろ…
この場合のシンプルって普通に考えて内容、予算、文字数なんかに簡単に伝えるって意味…だろ?
違うの?

964 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 18:21:33.18 ID:oJZM3UdA0.net
こっちは取引しやすいよう気を遣ってくだけた表現にしてるんですよ!
とか言ってきた客何人かいたけどあほかと
スキルのフリーマーケットって体だから相手に合わせてるだけで
なんだこのフランクでふざけた奴はって思ってる

965 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 18:43:19.50 ID:KwefQcOR0.net
そんな客に腹立ててまで仕事するなよ?
言葉でねじ伏せろや!!
我慢してまで金がほしいの?
言うことが返せないくらいバカなの?

966 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 18:53:26.09 ID:oJZM3UdA0.net
煽りにしては下手糞だな
もう少し練ってこい

967 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 19:17:40.37 ID:V1cxIFjB0.net
客に文句言えるほど余裕な人なら即ギリガン無理でいいじゃん
大半は嫌でもやらなアカンレベルで苦しんでらっしゃる

968 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 19:21:22.11 ID:XBYVK3bh0.net
仕事もらうってことは我慢するってことだよね
たまに購入者を論破する人もいるみたいだけど意味あるの?
その購入者が勉強するだけじゃん
縁を切るつもりの購入者ならそのままでいてもらった方が良くない?

969 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 19:34:30.40 ID:fm7zdP350.net
>>967
アカンって言葉やめましょうよ

970 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 19:44:49.57 ID:iwrRO5wN0.net
俺はクソ客にもテンプレコピペで返信はするね
無視してキレられたらめんどくさいからね
コピペとか1秒で済むし

971 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 20:36:08.33 ID:CxpfdxbX0.net
そうそう!
「腹が立ってるのに丁寧な言葉遣いなんて」と思うけど
ただの言葉なんだからむしろ丁寧でもコピペでいいや

972 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 21:09:41.46 ID:vMtSo6/y0.net
なんかちょっと前からやたらと言葉遣いとか語尾とか指摘してる人いるけど同一人物?

973 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 21:49:17.05 ID:RTeTmII50.net
アカンな!

974 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 22:40:52.99 ID:untQoUXA0.net
語尾?

975 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 22:52:33.51 ID:8oslRIbz0.net
ネット上では標準語で話せみたいな差別主義者か社会経験がない引きこもりか勉強してこなかった中卒か?

976 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 23:20:37.78 ID:8oslRIbz0.net
>>969
http://hissi.org/read.php/affiliate/20220514/Zm03emRQMzUw.html
この人あちこちで人の言葉遣いにイチャモンつけてる
関西弁=失礼な言葉遣いだって
今の時代に狂ってるね
特定しちゃう?

977 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 23:49:15.83 ID:ULCD16SL0.net
特定より無視しなよ。

978 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 12:59:17.34 ID:qNFzyfa20.net
公開依頼に提案してきた実績0の人
最初の挨拶後1週間連絡無しで納品当日に。
レビュー系だから一発納品出来るけどあまり印象良くないなぁ。

初依頼で星4はかわいそうだけど態度次第ではつける。

979 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 13:00:08.99 ID:qNFzyfa20.net
あ、納品期限です。

980 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 13:03:37.88 ID:qLZ21yrE0.net
納品以外の対応が必要なら伝えておかなきゃいかん
伝えていなかったなら相手に落ち度はない

981 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 13:42:17.95 ID:+386z/0q0.net
ぞんなものかなー。結構余裕あるスケジュールにしてるから
ギリギリになるなら一言言って欲しい気もする。
あと当日納品だと出し直しがあった時どうするのかと。
初仕事なのに自信あるな

982 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 13:46:33.66 ID:qLZ21yrE0.net
基本的にココナラに出し直しはない
通常のフローで人間を相手に発注しているのではなく、自動販売機だと思うと良い

983 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 13:48:11.04 ID:yQ8CFl9r0.net
ボタンどおりのジュースが出てくるのを祈ってるわ

984 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 14:05:14.63 ID:+wA/INgM0.net
数千円の案件だとしたら、所詮出品者の時給はせいぜい1,000円とかバイト程度
バイト程度の料金で働いてる人間にプロ並みの対応求めない方がいい
安かろう悪かろうで仕事こなしてくれりゃOK

高額案件ならココナラ内取引に不慣れなやつから買ったのが悪い

985 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 14:11:29.03 ID:OuTFIFrP0.net
納品期限前に余裕をもって納品しろって伝えてないんだろ?態度次第で星4ってただの地雷客やん。

986 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 14:48:50.73 ID:dtzmgv/W0.net
実績ゼロの人に頼むのが趣味になってるみたいなところある。
よさげな出品者でも実績がひとつでもあれば後回しにするか、依頼しない。
初購入されてツイッターで狂喜してるのとか見ると嬉しい

987 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 15:58:14.42 ID:2hRSKCn70.net
それを楽しみにしてるならデメリットも甘んじて受け入れなきゃね
取引に関係ない自己満足の為に「普通の対応」に対してマイナス感情を持つのはいかがなものか

988 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 16:10:16.49 ID:Z7B2pbJj0.net
2000円の人限定で開拓して依頼して
ほんの少しでも悪い所あったら星1つけて厳しく審査するのが面白い
もちろんどこが悪かったのかは長文できっちり説明する
この段階で甘くすると天狗になってダメですね

989 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 16:24:11.02 ID:VFaYVWoe0.net
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/affiliate/1652599091/l50
次スレ

990 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 19:11:51.18 ID:l4qUJUx/0.net
ここ見てると地雷購入者の思考が見れて勉強になるよ
地雷回避力アップしたわ

991 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 19:26:30.54 ID:tZvWL8cZ0.net
初めて出品するのですが、漫画カテゴリは下限が3,000円となっていたので1枚3,000円からしか出品出来ないのでしょうか?
他サイトでYouTube漫画100件ほどの実績はありますがココナラでは初心者なので
程々の額から始めたいのですが、初心者に適切な価格設定を教えて頂けないでしょうか?

992 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 19:28:05.56 ID:rwoYgpcW0.net
>>978
納品期限をその日まで提出と思ってる人はフツーにいる
だからもっと早くもらいたいなら自分が納期を早めに設定するべきではないのかな
ココナラの実績が0でも他にもいろいろ仕事して生活してるんだからやることなくて暇なわけではない
生活できるほどの購入金額払ってる訳じゃないんだから全集中してもらえるわけないじゃん

993 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 20:15:09.25 ID:Lm58g+EL0.net
>>987-988 オッサンの趣味のプレイじゃねーか
実務じゃない、趣味の客は稼働時間の意識が皆無でハズレ

994 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 20:17:00.14 ID:Lm58g+EL0.net
入店したばかりの新人デリヘル嬢を指名するのが趣味の奴と完全に同じ
言いなりにできるから、都合がいいんだろ

995 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 20:47:48.77 ID:dtzmgv/W0.net
最近考えが変わって、うまいよりもこうして欲しいという希望を聞いてくれることのほうが
大事だと思うようになったので、うまくて実績ある人は避けるようになった。
一購入者の要望なんかいちいち聞いて修正してられるかみたいな人も中にはいるので。
だから実績ゼロの人を狙ってる。
お陰で最近も一人原石を見つけたよ

996 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 20:52:49.15 ID:rwoYgpcW0.net
それで原石も売れていくと仕事選ぶようになる

997 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 20:53:20.15 ID:XqVTFswt0.net
さて残り3時間ちょいか。流石に不安になるわ。
今まで30人くらいとやり取りしてるけど
こういうのは二人目で、一人目は散々だったからなぁ。

先方からの納品予定日が5/12だから油断してた。

998 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 20:56:41.62 ID:+wA/INgM0.net
>>991
最低金額3000なら3000で出しなさい
めんどくさいから説明省くけど別ジャンルで出品してもっと安くやろうなんて考えるとめちゃくちゃ機会損失するから絶対やめとけ

999 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 21:13:55.33 ID:dtzmgv/W0.net
原石だと思ったらただのゴミだったなんてことにならないよう祈る

1000 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 21:14:12.22 ID:dtzmgv/W0.net
ではさらばだ諸君

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200