2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AdMob】アプリ広告で稼いでる人集まれ!Part5【Unity Ads,他】

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/02/26(土) 17:23:54.01 ID:FqKZ5iSD0.net
【AdMob】アプリ広告で稼いでる人集まれ!Part4【Unity Ads,他】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1624407718/

2 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/02/27(日) 07:31:28.35 ID:XksW2Ws50.net
2ゲット

3 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/02/27(日) 12:54:49.20 ID:DmNzQKAW0.net
イケメン>>1

4 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/02/27(日) 16:22:04.31 ID:sP9VrMt10.net
>>1
乙mob

5 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/02/28(月) 00:44:58.07 ID:rIO1OTr60.net
いつの間にPart5

6 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/02/28(月) 00:49:06.44 ID:rIO1OTr60.net
アプリ内広告だと女性ユーザが多いカジュアルゲームみたいなのが一番広告単価高くなりそうだな
塗り絵とか脱出ゲームとか

7 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/02/28(月) 02:07:22.07 ID:EEHwMOHD0.net
広告売上メインのハイパーカジュアルだと7日後の継続率20%以上が指標らしいけど、こんな数字出てる人います?

8 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/02/28(月) 13:24:06.56 ID:+EQu+auY0.net
何回ポリシー違反に引っかかるねん
ほんま腹立つわ

9 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/02/28(月) 16:02:29.75 ID:agr6R2bt0.net
いやー例年だと2月は良いんだが
1月と収益一緒だわ
最も収益が高い3月もこんなんだったら泣くわ

10 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/02/28(月) 21:48:28.76 ID:vYJDFvX70.net
ロシアが侵攻してからかなり減ってる
これも制裁か

11 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/01(火) 11:38:50.87 ID:j/7mJiix0.net
Googleもアップルもアメリカ企業だからねぇロシアの広告は凍結されてんじゃね?

12 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/01(火) 22:14:23.90 ID:VvuHK+4c0.net
クリックされた広告がどの広告なのか知る方法ないでしょうか
この前1クリック400円超えのがあって
もっとこういうの出してほしいなと

13 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/01(火) 23:46:36.06 ID:2zR36bb40.net
>>1
AdM乙

>>7
広告売上のみのガチRPGゲームだが、1 day 46%、3 day 27%、7 day 19% ぐらい。

>>12
悲報だが、1クリック400円は残念ながら「無効なクリック」であとで没収されると思うわ。

14 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/02(水) 00:41:16.43 ID:0pAACDUO0.net
ハイパーカジュアルで7日間で20%って割と信じられん
たとえ面白かったとしても7日間も遊び続けられないだろあんなの
パズルゲームでステージが多いとかならまあ

15 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/02(水) 01:24:47.09 ID:0pAACDUO0.net
ダウンロード数一万のカジュアルゲーム
1 day 20% 7 day 5% 欧米中心 メディエーション無
のアプリで年間収益5万なんだけど普通かねこれ
それともメディエーションとか付ければ収益跳ねあがるのかね

16 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/02(水) 02:30:41.60 ID:uNQLDIz/0.net
>>13
なんで連打じゃないのに無効になるの
Googleにも収益入るのに無効にする意味ないでしょ

17 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/02(水) 21:33:08.08 ID:fPDv2mgF0.net
>>13
7日19%は凄いなぁ
RPGだからといって、19%はなかなか狙って出せる数字じゃないと思うけど、MAUも右肩上がりですか?
ガチと言ってるから、エンディングありのクリア型だと30日維持率は落ちちゃうのかな

>>15
普通ですよね?そもそもカジュアルゲームで7日後にプレイすること自体信じられない
どんなに面白くても初日で飽きてアンインストールしてた

18 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/03(木) 00:02:41.77 ID:9o8ER9tX0.net
>>16
儲かるからっておかしなクリック放置する会社は今生き残れないんじゃないの、選択肢が一杯あるから
広告主保護してる姿勢見せないと直ぐ客が逃げちゃうだろ

19 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/03(木) 11:25:46.01 ID:0L6x0hLF0.net
最近俺も無効なトラフィックでアカウント無効化された、アドセンス見たら1月のリワード報酬無効されてたわ

20 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/05(土) 12:40:17.25 ID:N7DU+c0g0.net
○日○% ってどこの指標ですか?
FirebaseとFlurryでみても何種類か指標があるし、同じアプリで9%の指標もあるし23%の指標もある。
それぞれの計算方法は分かるんですけど、例えばここで言われてるう数値ってどれですか?

21 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/05(土) 16:27:32.10 ID:LAmqgnsS0.net
自分はappstoreconnectとunityのダッシュボードから見えるのしか見てないな
二つともほとんど同じ値になるけどな
それだけ違うって事はユーザー数が少なすぎるか何か設定おかしくないか?

22 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/05(土) 16:59:44.94 ID:xwbuwDMJ0.net
AppStoreとFirebaseの比較だと前者の方が高いな
まぁでも大体似たような感じ

23 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/05(土) 17:51:03.39 ID:N7DU+c0g0.net
FlurryだとAVG DAY 7 RETURN RATE と AVG DAY 7 ROLLING RATE とあるし、
Firebaseだとユーザー維持率 と コホート別のユーザー維持率 で割と違う気がするんですけど
DAUが数千程度なんで、確かに少なすぎるとは思います。
Androidオンリーなんでappstoreconnectは分かりません。

24 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/05(土) 18:10:08.39 ID:xwbuwDMJ0.net
昔のジオシティーズとかの個人サイト全盛の頃。
「色んなカウンターを設置しています。それぞれ数値が違うんですがどれが正しいのでしょうか?」
ってのを思い出した。
そりゃ違うやろ!w
としか。

25 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/05(土) 21:04:32.06 ID:s2RFHULX0.net
>>20
AdMob のコホートレポート見てる

26 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/05(土) 21:10:51.15 ID:s2RFHULX0.net
>>16
1クリック400円とかは広告主が単価設定ミスってる可能性が高く、
広告主側がGoogleに泣きついて調整してもらっていると思われる。

以前、1日の売上が10万円以上になる謎の状態が数日続いたことあったが、
その月の無効なトラフィックとしての没収額が40万円とかになってた。
おそらくその数日分が無効化されたのかと。

27 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 07:06:55.27 ID:5svsvst10.net
>>24
違う仕組みが分からない奴が
そりゃ違うやろ!って言われても説得力がないね
昔のカウンターはなんで数値が違って計測されてたの?

28 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 08:29:18.93 ID:49xIBggj0.net
小遣い稼げる案件あるよー
ほしいひとメール
ketikiguあっとtapi.re

29 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 10:54:02.66 ID:LG6Y6FHQ0.net
>>27
他人を煽らないと生きていけなの?

30 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 12:34:59.72 ID:GLhjJ1/60.net
>>29
煽ってねーだろ?(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ死ね

31 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 13:17:53.15 ID:5svsvst10.net
>>29
人に共感してもらえないと激怒するタイプ?

32 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 13:19:04.31 ID:5svsvst10.net
運営元が違うとアクセス解析の結果は違って当然って主張だったんで
その主張の根拠が知りたかっただけだよ?

33 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 13:19:53.55 ID:GLhjJ1/60.net
>>29
読解力皆無のバカは死ね(´・ω・`)

34 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 13:21:57.37 ID:GLhjJ1/60.net
>>29
死ねつってんだろ?ハヨシネや(´・ω・`)

35 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 14:15:49.13 ID:MIdr3xcQ0.net
>>25
ありがとうございます。
見てみました。10%くらいでした。期間を全期間にしたら13%でした。
いくつかアプリがあるので見たら17%、21%のもありました。
もし、自分がきっかけで変な流れになったのならごめんなさい。

36 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 14:18:28.44 ID:UZYKeijx0.net
沸点低すぎだろw

37 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 14:24:32.20 ID:GLhjJ1/60.net
>>36
おいおいおいおい!?テメーなんで未だ息してんだ???ハヨシネや(´・ω・`)

38 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 15:59:42.60 ID:VP+UVvpY0.net
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE 
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
 
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン 
https://diamond.jp/articles/amp/121720

39 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 16:23:54.42 ID:GLhjJ1/60.net
>>38
テメーは永眠しろつってんだろ?ボケが死ね(´・ω・`)

40 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 16:30:50.30 ID:u8t+nABw0.net
シネ夫つまらん
暴言を繰り返すなら一回くらいうまいこと言えよw

41 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 16:37:56.70 ID:GLhjJ1/60.net
>>40
おめー何様のつもりだよ?お前が俺を笑わせろや?俺は笑わんと死ぬ病気なんやで?はよせえや?(´・ω・`)

42 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 17:07:03.83 ID:2AvBFeyF0.net
なんでこんなに荒れてんだよ(笑)

43 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 17:08:54.99 ID:GLhjJ1/60.net
>>42
全部テメーが悪いんじゃクソが死ね(´・ω・`)

44 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 17:14:16.81 ID:H8+0sEN70.net
Admobのインタースティシャルとかリワードの表示回数が
「1」でも$0.00とかあるんだけど、
これってどういうこと?

広告1回表示されて1円もいかないんじゃ
先が思いやられる・・・

45 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 17:25:40.50 ID:2AvBFeyF0.net
>>43
いや俺は違う

46 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 18:05:17.38 ID:oMJbBAvp0.net
>>44
>>広告1回表示されて1円

ご新規さんか?夢見すぎ

47 :44:2022/03/06(日) 18:23:29.29 ID:H8+0sEN70.net
>>46
そうなんだ・・・
そういうものだとしたら安心したわ

自分だけ何か設定間違ってるのかと思った

48 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 18:55:15.79 ID:6bwfkiEr0.net
>>44
自分でテスト広告見た分とかじゃね?

49 :44:2022/03/06(日) 19:46:34.98 ID:H8+0sEN70.net
>>48
そんなことないよ
海外のユーザーに表示された広告が
しょっちゅう$0.00になってる

50 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 20:03:06.80 ID:3xmSRv5I0.net
>>48
たぶんテスト広告だとカウントもされないはずだと思う

怪しいと思ったらアドセンスで入ってるか確認した方が良いかも

51 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 23:21:52.28 ID:6bwfkiEr0.net
>>50
公開前のアプリで自分が見た分がカウントされてたから
テストでもカウントされるよ

52 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/06(日) 23:46:42.74 ID:2AvBFeyF0.net
スマホを事前にテストデバイスとして登録できるよね確か

53 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/07(月) 06:52:04.17 ID:/dR9KMME0.net
うちのiPhone登録したけどうまく設定が反映されなかったんで本番状態のままテストしてる
でも一回もトランザクション関係で注意受けた事ないよ

54 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/09(水) 14:50:56.81 ID:zddQwo7H0.net
登録したデバイスだと、xcode流し込みは表示されず、テストフライトだとtest mode ってadmob上に表示されます。

55 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/09(水) 21:22:54.20 ID:fW4Fvj4a0.net
TwitterでDAUでマウント取り合ってるのが面白くてニタニタしながら眺めてる

56 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/10(木) 12:46:13.24 ID:xy6R/j4j0.net
>>55
参考にするんでツイート教えてください

57 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/10(木) 20:17:46.04 ID:BTpW5pdb0.net
ご存知の方がいたら教えて欲しいのですが、バナー、スマート、アダプティブって全部Google側で出稿されてる広告のサイズを変えて出しているものなんでしょうか?
そうじゃ無くて出稿元が各々用意してる物であれば1番普及してるバナータイプだけを出してる所もあって、もしかしたらバナーが1番広告数が多いのかなとも思いまして・・・。

58 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/12(土) 14:48:19.46 ID:oRbpHU8P0.net
ポリシー違反の通知がよく届くんだが
バナー広告入れてる画面にインターステシャル広告表示させたらダメなの?

59 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/12(土) 16:51:18.66 ID:EvsivKf00.net
それが駄目なら世の中の9割駄目だろ

60 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/12(土) 17:47:44.78 ID:6u7lXWRH0.net
えっそれってokになったん?

61 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/14(月) 13:27:27.96 ID:sNHftmY80.net
>>58
インテーステシャルがバナーに被ってるからだろう、あっち的にインターステイシャル表示するならバナーは消せ事だろう

62 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/14(月) 19:28:44.24 ID:251wa2V70.net
画面が被るのがダメなんだったら、
インタースティシャル広告を表示する直前に
バナー広告を画面から削除して、
インタースティシャル広告が終わったタイミングで
バナー広告をまた表示したらいいんでないの?

63 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/14(月) 22:16:54.77 ID:K1cuG67g0.net
俺はそうしてる

64 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/14(月) 23:10:29.47 ID:LpkR/tUn0.net
インターステラーは長い

65 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/15(火) 17:26:10.32 ID:jc6sBbNf0.net
>>62の実装したとしても見かけはほぼ同じだから
被って表示するのが原因じゃないような
そもそも禁止事項にそんなの書いてないし
「予期しないタイミングでの表示」あたりが原因じゃね

66 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/15(火) 17:32:26.28 ID:voO1szcn0.net
禁止事項にはそんなこと書いてないけどなー。

67 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/15(火) 21:07:06.69 ID:ZBpdJCte0.net
インタースティシャル表示するのにいちいちバナーを非表示にてないkrど、違反報告きたことないけ。
バナーがボタンに被ってるとかで違反報告きたことは何度かあるけど。

68 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/15(火) 23:40:20.36 ID:E89brQN30.net
リワード広告は最後まで見るとリワード発生するけど
Admobのレポート見ると
リワード広告にもクリックの項目があるよね
リワード見てる間にクリックすると
リワードの条件はどうなるの?

69 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/16(水) 00:49:39.48 ID:XD3yfXio0.net
そりゃクリックされた時点でリワード完了したことになるんでない?
プログラム側はrewardの完了検知して報酬与えてるんだからそうしてくれないと困る

70 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/16(水) 06:48:37.56 ID:o6bVil6K0.net
インタースティシャルとバナー広告のアプリでアクセス元フランスの時
リクエスト数30回で表示回数0回マッチング率100%って何したらこんな感じになると思う

71 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/17(木) 09:45:13.40 ID:bTzyB0tu0.net
UnityAdsのTotalRevenue見るとやっと100$超えたんだけどFinance見ると0.04$とかになってる
今までTotalRevenueが総売り上げだと思ってたんだがもしかして間違ってる?

72 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/17(木) 19:22:31.62 ID:Tq2f7P4f0.net
なんか日本だけ異様にeCPM高いんだよね
日本人の広告主ぼったくられてない?

73 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/18(金) 08:50:55.02 ID:u4WbeKMy0.net
>>72
3月は日本の会社の決算期だから
予算消化のために広告費を使ってるとか?

自分のアプリだとあまりそう感じないなあ

74 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/18(金) 14:07:42.44 ID:2oYN+zG+0.net
先月初めてアプリ公開して1ヶ月たったけど、収益は270円。
始めたばかりで稼げるわけないけれど、楽ではないね

75 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/18(金) 19:12:05.99 ID:CxpKqVBc0.net
あー決算月か
ここ数日eCPMがアメリカの1.5倍くらいになってるわ

76 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/18(金) 20:30:25.70 ID:CxpKqVBc0.net
270円って事は100近くはダウンロードある感じかね
何のジャンルか知らないけど初めてのアプリでそれ位ダウンロードあったら優秀な部類なんじゃね

77 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/22(火) 16:32:26.71 ID:+HVATOVQ0.net
>>74
自分はgoogleplayのみ公開だけどダウンロードゼロだからすごいとおもいます!

78 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/23(水) 17:19:13.05 ID:0XlrWKq60.net
>>77
初日ゼロってこと?ずっとゼロってこと?

79 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/23(水) 20:55:28.71 ID:QXpEIy7v0.net
本気で儲けたいなら、初期投資として少しは自腹切ってGoogle広告に広告出すべきだよ
クーポンとかのメール来てるでしょ

軌道に乗れば収益そのまま広告費に回せるようになるし
そしたらユーザ増えてウヒョヒョになるし

80 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/23(水) 22:19:38.54 ID:XN+aHdF00.net
その前にiOS版を出すべきだと思う
googleplayの10倍近くダウンロードされるから

81 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/23(水) 22:26:15.25 ID:Dvs+37k/0.net
それは無いわ

82 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/23(水) 22:29:02.99 ID:0rcCTg3l0.net
金かかるわ文句言ってくるわで面倒くさそうなイメージしかない

83 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/24(木) 00:55:41.18 ID:DSYBKWX90.net
>>78
googleplayだとずっと0のアプリなんて割と普通じゃね
Appleだとどんな糞アプリでも少しはダウンロードされるけど

84 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/24(木) 00:59:34.57 ID:QPRm7WL70.net
広告収益を非課税で申告してる奴
税務署にチクっておいた

85 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/24(木) 01:01:44.88 ID:DSYBKWX90.net
>>82
そのめんどくささが参入障壁になってるから割り振られるパイが大きくなるだと思うよ
アプリに限らず参入障壁の低さ=ライバルの多さだから

86 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/24(木) 02:38:22.35 ID:VdqNC9Wa0.net
アプリ起動時広告のAdMobウェブセミナー、今日開催だな。参加する人いる?

87 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/24(木) 08:47:33.85 ID:AJFYwhfp0.net
>>83
ツール系か?
ゲームだと、どんな手抜きアプリでもずっと0ダウンロードなんてないけどな。少なくとも俺の場合は。

iOS版も絶対に出すべきだと思う。Androidは最初いいけどすぐ失速する。iOSは長く続くイメージ。

88 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/24(木) 09:45:24.20 ID:jC5n5tGD0.net
雑所得20万までならいいんじゃないの?

89 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/24(木) 09:48:37.96 ID:3utM8oTH0.net
>>87
脳トレアプリですね
広告実装とストア登録方法を知るための試しだったから、仕方ないけど
次つくるゲームは500ダウンロードくらいは目指したい

iosは年間費用1万2千円くらいかかるから
嫌煙してました...

90 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/24(木) 10:02:46.15 ID:azorPPq30.net
おまえら個人名でストアに登録してるの?
一応会社作ったりしてる?

91 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/24(木) 10:30:18.11 ID:DSYBKWX90.net
>>87
手抜きと言いつつ何かダウンロードされるツボを押さえてるんだと思うよ
需要のあるジャンルを選んでるとか
パッとしない開発者のアカウント漁ってれば0ダウンロードいくらでも見つかるはず

92 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/24(木) 13:21:03.85 ID:JYsSRM0K0.net
>>90
個人。本名公開は抵抗あるけど法人登録が面倒。

>>91
人気でるアプリ思いつく発想力と作る技術力両方いるから大変だわ
だから楽しいんだけど

93 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/24(木) 16:08:34.68 ID:t8qE9hvI0.net
ここで聞くべきか分からないけど質問

Windowsアプリに広告貼りたいんだけどAdMob使えるのかな?
名前の通りスマホアプリ専用だとすると
webviewでアドセンス貼ったりするしかないんかな?

ご存じの方がいれば教えて下さい

94 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/24(木) 16:18:12.87 ID:DSYBKWX90.net
新しいアプリの設定するときAndroidとiOSしか選べないよ

95 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/24(木) 17:17:01.33 ID:MqfLpSMZ0.net
アプリ起動時広告てどうなん?めちゃくちゃGoogleからやれやれ言われるし今日のセミナーもそのネタやったんやけど。ecpmええんかな。

96 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/24(木) 18:33:26.94 ID:aI/FBGUY0.net
>>95
自分がユーザーの立場だったらめちゃくちゃ鬱陶しいと思うから、俺は絶対導入しないつもり。

97 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/24(木) 18:47:26.25 ID:QPRm7WL70.net
>>95
QRアプリで入れてる奴いたけど鬱陶しくて速攻でアンインコ
あんなもん受け入れる一般ユーザいるんだろうか?

98 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/24(木) 19:37:21.36 ID:MnXTn+vk0.net
導入したらしたでどうせポリシー違反で削除されるんだろw学習したわ

99 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/24(木) 20:15:37.31 ID:AJFYwhfp0.net
>>91
なんかそう言われるとうれしい。ありがとう。
最近の俺的に痛感したこと書くと、マネタイズはめちゃくちゃ大事、ということ。
30万ダウンロードされたアプリと1万ダウンロードされたアプリがあるんだけど、広告収益でいうと3:1。
ダウンロード数も大事だけど、マネタイズも大事!

100 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/25(金) 01:02:08.53 ID:zfip4Bvq0.net
>>99
たくさんダウンロードされても、バナー広告だけじゃ全く稼げないしな

101 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/25(金) 01:46:43.94 ID:X4ucdB9f0.net
広告非表示200円みたいなのって、どのくらい売れてるものなのかな?

102 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/25(金) 01:47:12.78 ID:V1pvHp0E0.net
売れない

103 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/25(金) 01:51:21.65 ID:V1pvHp0E0.net
もし売れるとしたら200円とかで売っちゃダメ
1000円とか2000円にしなきゃ

104 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/25(金) 07:09:14.78 ID:KCB/S2pA0.net
広告のない有料版もリリースしたいけど
住所が公開されちゃうのは
個人でやってるアプリ開発者にとって敷居が高すぎるよね

販売責任とかの問題であれば
有料で購入した人にだけ住所が公開される
とかでもよいと思うんだけどなあ

Youtuberのメンバーシップや投げ銭みたいに
住所を公開しなくてもお金が入ってくるシステムにならないもんだろうか

105 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/25(金) 07:23:19.25 ID:tcsVtDUG0.net
郵便転送だけのレンタルオフィスが月1万ぐらいであるから、アプストアで収益出てるならまずそれを検討するべし

106 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/25(金) 09:38:00.25 ID:zfip4Bvq0.net
>>101
オレの場合、1日30ダウンロードのアプリで、広告非表示250円が週1つ売れるかどうかって感じかな

107 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/25(金) 11:15:06.20 ID:X4ucdB9f0.net
>>106
ありがと
あまり利益には結び付かなそうですね

108 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/25(金) 14:55:57.05 ID:TqSxdFkY0.net
海外ユーザー多くて欧米の収益が大半だから円安もっと進んで欲しい

109 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/26(土) 02:39:51.19 ID:N0riXQ8n0.net
特にリワードを付けられるアプリじゃないから欲を言えばリワード広告みたいな見てもらう事によって収益になるインタースティシャルプラスみたいなのが欲しいw

110 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/26(土) 07:26:50.43 ID:vymwaFMs0.net
リワードつけられないって結構マイナスだよね
リワード広告見る事が程度必須ならば飛行機モードで広告回避とかされづらくなるから

111 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/26(土) 09:00:15.19 ID:wAz6ORwr0.net
貸し住所は安いとこだと月2000円とかもあるとか...
appstore代とか貸し住所代で年間数万かかるけど
それ以上売上出すの大変そう

112 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/26(土) 11:29:59.22 ID:vymwaFMs0.net
貸し住所検討してる人って沢山ダウンロードされててある程度売り上げ見込めるから検討してるんじゃないの
アプリ出す前から貸し住所なんて検討しないよね?

113 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/26(土) 11:42:48.70 ID:yD7JsDqc0.net
GooglePlayだと住所公開せんとならんからリリース前から検討するだろ?
Appstoreで名前公開は平凡な名前ならローマ字だし別にいいけど両方に出したら完全に個人特定される

114 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/26(土) 12:36:02.60 ID:XrX1Jcr/0.net
それって偽の住所登録したらバレるの?

115 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/26(土) 12:44:42.00 ID:vymwaFMs0.net
住所に手紙送られてきて本人確認しなきゃいけなかった気がする

116 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/26(土) 13:54:33.64 ID:UpzIqfjw0.net
引っ越せばいいじゃん

117 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/26(土) 14:20:05.50 ID:4LKXTgSL0.net
誰ももっさいデベロッパーの個人情報になんて興味ないって

118 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/26(土) 20:46:31.46 ID:+7TkLsp30.net
YouTuberとアプリで
名前住所の公開に関してこれだけ違いがある
法律的な根拠ってなんなの

119 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/27(日) 03:20:24.69 ID:LKRZe69P0.net
日本だと特定商取引法

120 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/27(日) 10:06:26.19 ID:VUUNg0Cj0.net
販売してるか否かの違い
アプリだってアプリ内課金ななければ住所の公開は不要だろ?

121 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/27(日) 11:03:06.78 ID:l0YtjfJk0.net
課金なしの個人開発者でも住所公開されてる人がいる
例えばYoutuberのひろはす氏ことhamonは課金無しの広告だけのアプリだが、
GooglePlayでは住所が大阪梅田のレンタルオフィスになってるし、AppStoreでは本名が出てる

122 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/27(日) 21:16:59.64 ID:AewmUlGW0.net
宣伝おつ

123 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/28(月) 00:14:30.15 ID:gONPcq/z0.net
メールできてた
「暗号化されたシグナルの共有に関する広告データ処理規約に同意してください」
のやつって、とりあえず同意だけしておけばOK?
Bidding sources のそれぞれごとに何か設定が必要?
(「広告フィルタ」が全部「オン」になっているようだったが、イジる必要はなし?)

124 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/28(月) 01:11:39.77 ID:MpXCDCeP0.net
>>121
それは公開不要なのに勝手に自分が公開してるだけ

125 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/28(月) 02:28:17.01 ID:BqUXowAD0.net
アプリにもスパチャ機能つけてくれないかな
課金とは別に

126 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/28(月) 03:22:42.80 ID:vqzl767U0.net
Admobのアダプティブバナー使ってる方、セーフエリア対応ってどうしてますか?
iPadのセーフエリアとiPhoneのセーフエリアが違うので分岐させてpositionをベタ打ちしてるけどもっと良い方法ないかな

127 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/28(月) 07:11:18.97 ID:BKpOpvrF0.net
ブラジルとインドネシア何でcpmあんなに安いんだよ大国になって金沢山持ってるんだろもう?

128 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/28(月) 10:05:47.08 ID:jGV5qzEA0.net
日本、アメリカなどの物価が高い国以外はダウンロード数が多くてもマジでお金にならないよ。ブラジルとか1クリック1円未満でしょ

129 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/28(月) 10:21:51.15 ID:BKpOpvrF0.net
日本の物価なんてもう高くないだろ

130 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/28(月) 10:40:22.60 ID:dCLKDHIu0.net
フハハハハすごいことを発見したぞ

131 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/28(月) 18:09:05.79 ID:L2W5bUPB0.net
月末めちゃくちゃ収益増えてるんだけどみんなどう?
3月の最初の週の倍くらいになってる

132 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/28(月) 20:05:22.97 ID:YGetmhnX0.net
円安が加速してるからなあ

133 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/28(月) 21:51:21.72 ID:BZ4Qr9eP0.net
ひろはすってこのアプリでいくら儲かったって過去形なのが謎だよなぁ?
公開停止しない限り継続して金入ってくるんだから月間か年間でいくら儲かってるって云った方が判りやすい
今までの給料総額いくら?って聞かれて即答出来る人なんていないだろ?

134 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 00:46:48.91 ID:XrpBdDBv0.net
ひろはすという人は
独立後の6年でゲームアプリで平均生涯収入稼いだって
3億くらいだとすると年5000万
これだけ稼げるなら当時から有名なヒットアプリだったん?

135 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 07:21:55.24 ID:V1jaW3630.net
シミュレーターと脱出ゲーム同じ時間かけて作ったとしてどっちが儲かる?

136 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 07:26:16.93 ID:V1jaW3630.net
>>134
マーケティングネタとか今じゃ使えないような古い情報混ぜて平気で話してくるような奴だから、奴の言ってる事は三割位嘘混ざってると思っていいと思う

137 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 08:18:20.95 ID:H+0zhxNf0.net
>>136
>>135みたいな見当違いなこと聞いてるお前がマーケティングネタが古いとか揶揄してんのはギャグかよwww

138 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 09:57:36.17 ID:V1jaW3630.net
どっちが儲かるか聞いてるだけで見当なんて言ってないぞ
文章読めないのかお前?

139 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 10:11:59.46 ID:V1jaW3630.net
ひろはすの悪口が気に食わない奴居るみたいだなw

140 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 10:57:38.08 ID:H+0zhxNf0.net
>シミュレーターと脱出ゲーム同じ時間かけて作ったとしてどっちが儲かる?
>シミュレーターと脱出ゲーム同じ時間かけて作ったとしてどっちが儲かる?
>シミュレーターと脱出ゲーム同じ時間かけて作ったとしてどっちが儲かる?
>シミュレーターと脱出ゲーム同じ時間かけて作ったとしてどっちが儲かる?
>シミュレーターと脱出ゲーム同じ時間かけて作ったとしてどっちが儲かる?


こんなアホみたいなこと人に聞いてる池沼が他人のマーケティングにイチャモン付けてんじゃねーwww死ねよwww

141 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 11:41:38.54 ID:V1jaW3630.net
ひろはすのマーケティングにイチャモン付けたら発狂し始めたぞこいつ
怖い

142 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 11:55:43.54 ID:90FjZJGB0.net
平常運転だな

143 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 12:01:12.25 ID:H+0zhxNf0.net
>>141
オイオイオイオイ!テメーなんで未だ息してんだよ!?死ねつったろ???

144 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 16:00:40.38 ID:MNHirdLZ0.net
>>141
発狂してるやつはたしかに怖いが、君の質問も微妙だぞ(まあネタを投稿してくれてるはわかるんだけど)。

シミュレータってなんのシミュレータだ?
あと同じ時間でっていう比較がおかしくて、100時間かけて作るならって比較ならわかる。

145 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 18:59:18.82 ID:H+0zhxNf0.net
>シミュレーターと脱出ゲーム同じ時間かけて作ったとしてどっちが儲かる?

この頭の悪さジワジワくるwww

146 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 19:21:47.94 ID:V1jaW3630.net
ひろはすディスられるのよっぽど気に食わなかったんだな

147 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 19:26:58.81 ID:V1jaW3630.net
また死ねとか言ってくるのかな上の人?

148 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 19:59:47.96 ID:VZS6gjvb0.net
流します

149 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 20:00:02.60 ID:VZS6gjvb0.net
流します

150 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 20:00:16.04 ID:VZS6gjvb0.net
流します

151 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 20:03:49.17 ID:H+0zhxNf0.net
>>146-147
死ね

152 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 20:04:00.33 ID:VZS6gjvb0.net
>>126
RootViewController.view の safeAreaInsets.top とか safeAreaInsets.bottom で判定するのが普通のやり方。
参照: https://developer.apple.com/documentation/uikit/uiview/2891103-safeareainsets?language=objc

153 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 20:05:34.16 ID:VZS6gjvb0.net
wwwwww

154 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/29(火) 20:15:19.24 ID:VZS6gjvb0.net
>>134-147
他でやってくれ

155 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/30(水) 07:30:49.29 ID:m1xxv34m0.net
一人当たりのアプリのダウンロード数みたいなデータどっかにないかな
なんか日本人のダウンロード数が異様に少ないような気がするんだけど
たとえば同じダウンロード本数だったとしても日本のランキングだけなんか高い気がする
人口比加味したとしても

156 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/30(水) 08:45:10.89 ID:HDFV9O/T0.net
>>155
単純に、マイナー言語である日本語に対応してるアプリが
世界の中ではめちゃくちゃ少ないって事なんじゃないの

で、日本人は英語ができないので
英語対応のみのアプリが
日本のランキングではダウンロードの上位に上がってこない

157 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/30(水) 10:34:34.76 ID:bh9chDBB0.net
>>152
教えてくれてありがとうございます
早速やってみます

158 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/30(水) 10:40:40.54 ID:teyBCnGC0.net
お礼なんてええんやで

159 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/30(水) 10:55:03.87 ID:m1xxv34m0.net
>>156
違うよ例えば同じジャンルで日本だとダウンロード数20人でも50位に入るけどブラジルだと100人いても200以内に入れない

160 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/30(水) 17:41:57.98 ID:O8QvbXHq0.net
日本のAndroidのシェアはざっくり50%ぐらいだっけ
他国は80%はいってるんじゃない
まあそういうことだ

161 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/30(水) 18:37:10.29 ID:teyBCnGC0.net
そんなの国による
適当過ぎ

162 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/30(水) 22:32:04.36 ID:m1xxv34m0.net
Androiのシェアの問題か
あるかもしれないな

163 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/30(水) 22:34:29.90 ID:m1xxv34m0.net
>>161
そうなんだ
161が作ってるアプリは同じダウンロード数でも日本の方がランキング低くなってる感じなの?

164 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/31(木) 03:25:41.51 ID:h3NGUiFw0.net
AdMobの「広告アクティビティレポート」で「昨日」や「本日(現時点まで)」で表示すると
1時間ごとのデータが見れて便利なのだが、なぜか毎日3時台だけクリック数が200とかになってる(他の時間帯はせいぜい10ぐらい)。

これって誰かがいたずらでクリック連打してるってことなのかね?
グラフで推定収益額と一緒に表示してみると全く収益には影響してないようなので、
「無効なクリック」で収益没収されることはなさそうだが。

他に同じような人いる?
単なるレポートのバグかも?という気もするのだが。

165 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/31(木) 09:59:29.85 ID:k9pXDbJJ0.net
毎時アクセスがあるアプリいくつかあるけど、特定の時間帯だけ毎日クリック数高くなる事なんてないよ

166 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/31(木) 11:30:21.52 ID:ARTekO/w0.net
日本がメインのゲームだから日本の夜間が圧倒的に高いわ

167 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/03/31(木) 13:33:49.75 ID:9lOkFYFm0.net
>>164
レポートや日々のホームでは反映されないよ。月初の収益確定のタイミングで「無効なトラフィック」としてマイナス調整が入る。あとそのいたずらは放置してたらヤバいから、キチンと対応した方がええで。

168 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 01:00:47.32 ID:g2t4OHP80.net
結局毎年恒例の3月ブーストが始まらないまま3月が終わった訳だが

169 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 10:57:22.33 ID:oeEK/rMb0.net
日本経済終わった?

170 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 11:40:31.49 ID:TjiVlwOP0.net
とっくに終わってるじゃん?

171 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 12:38:13.84 ID:WsK9gE0A0.net
アプリ開発初心者だが、AppStoreだとほっといても1日に数十ダウンロードはされるのにGooglePlayだとマジで0ダウンロードだわ
やっぱりアプリ数が多いGooglePlayでは埋もれてしまうのかなあ

172 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 12:56:54.57 ID:nwBREY750.net
>>171
数年前まで逆のイメージだったけど、最近はAppleストアでダウンロードされてGooglePlayではぜんぜんダウンロードされない。少なくとも俺は。

173 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 13:01:15.00 ID:WsK9gE0A0.net
>>172
やっぱりそういう人他にもいるんだね
ゲーム内容は変えられないのでストア画面や宣伝方法をGooglePlay用に工夫しないと厳しいな

174 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 13:07:52.54 ID:yxOyFy8C0.net
Googleplayだと、既存アプリが常に検索上位に出てきて
新規アプリは検索しても表示されないほど下位になってしまうシステムなんじゃないかなあ。

表示されないと、当然ダウンロードされるチャンスもゼロ。
新規アプリであっても、たまにはランダムで上位にくるようにしないと
このままだと開発者が離れていくと思うね。

AppStoreだと、検索キーワードも自分で設定できたり、
新規アプリでも埋もれてしまわないように偶然性を持たせた
システムになってる気がする。

175 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 13:18:40.86 ID:WsK9gE0A0.net
>>174
なるほど〜
タグの文言はGooglePlayでも自分で設定できるようにしてほしいなあ
Android市場は捨てるにはあまりにもでかいからASOちゃんと勉強しなきゃ……

176 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 13:27:19.68 ID:oeEK/rMb0.net
Appleだと検索でアプリの名前そのまま入れるとよっぽど被りが多くない限りちゃんと上位に出てくるんだよね
Googleだとアプリの名前そのまま入れても検索上位にちゃんと出てこないことが多い
Googleだとアプリの名前でASOみたいな手法が効きづらくなってる

177 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 13:52:29.79 ID:WsK9gE0A0.net
>>176
今自分のアプリ名で検索したら確かに出てこないw
マジかぁー

178 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 14:05:18.79 ID:oeEK/rMb0.net
AndroidのASOはブログのSEOとかyoutubeの再生数のあげ方とかそういうの勉強した方が使える情報多いよ

179 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 15:25:51.47 ID:QKetQ6oS0.net
Google広告に金払わせる為にわざとやってるんだよ。
ユーザーが求めるアプリを適切に見つけられるようにしようなんて微塵も考えてない。

180 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/01(金) 16:13:16.07 ID:g2t4OHP80.net
PlayストアはGoogleAdsがリリースされてからAsoの意味が無くなったね
上位に表示されたきゃ金払えって事と認識

181 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 00:34:48.66 ID:A5047z+t0.net
テスト端末登録してバナーとインターステイシャル広告付いてるアプリテストしてたんだけど
途中からインターステイシャルのテスト広告だけ出なくなって後でダッシュボード確認したら、
インターステイシャル広告だけ表示回数0マッチング率0%で計上されてた
なんか怖い

182 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 08:51:12.87 ID:FjqTB6Br0.net
プレイストアでの検索結果表示順は
ダウンロード数と評価どっちが影響大きいの?

183 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 11:22:33.78 ID:A5047z+t0.net
実際に検索して確かめてみればいいじゃん
評価もダウンロード数も出てるんだから
何でも人に聞こうとするのはこの手の作業に適性が無い証拠かもよ

184 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 19:20:36.39 ID:d2UjQwCp0.net
AppStoreだと結構な割合で中国人にもダウンロードされるけど、
GooglePlayだと全くのゼロだな。
この差は大きすぎる。

185 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/02(土) 21:44:19.19 ID:IvPRrbH80.net
それ今更マジで言ってたらヤバいよな
ネタだとしても糞つまらん

186 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 08:15:53.49 ID:GEy/27oW0.net
>>184
そりゃ中国ではGoogleplayは未対応らしいからな。

187 :184:2022/04/03(日) 09:01:03.24 ID:FBIWx7XE0.net
>>186
でも不思議なんだよね
たとえAppStoreからのリリースであっても
中国だと版号ってのが必要なんだろ?

無料アプリだと見逃されるんかな?

188 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 14:16:00.61 ID:b1jZBG2l0.net
>>187
お前デベロッパー登録する気すらないだろ
版号必要なケースちゃんと書いてあるぞ

189 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 18:30:08.40 ID:WyoIB+gp0.net
広告付きアプリしかリリースしたことないんだけど、その版号ってのは有料アプリとか課金アプリなら必要になってくんの?

190 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/03(日) 22:24:17.32 ID:qExhINbJ0.net
飯盒

191 :184:2022/04/04(月) 06:24:39.95 ID:I748I8Gd0.net
>>188
普通に中国人がダウンロードできてることを実体験として知った今、
中国のデベロッパー登録するわけないわなw

ほとんどの人にとってメリットないんじゃない?
逆にデベ登録したら当局に目を付けられる未来しかないわ

192 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 13:59:27.12 ID:p2LoIu1F0.net
アイゴー

193 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/04(月) 23:33:36.93 ID:J86usIWM0.net
>>167
> レポートや日々のホームでは反映されないよ
それは知ってる、「クリック連打された時間帯の収益自体を確認したが、増えていないから影響ないはず」というのを言いたかっただけ。
で、3月収益の「無効なトラフィック」を確認してみたら、\1万ちょっとだけで全体からしたら微々たるものだったからやはり影響ないようだったわ。


> あとそのいたずらは放置してたらヤバいから、キチンと対応した方がええで。
対応したいのだが、、具体的になにかできることってある?
リワード動画のクリックだったから、バナーの位置が〜とかそういう話ではないはず…。
(なんか今月入ってからは発生してなさそうだが)

194 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/05(火) 08:24:31.61 ID:1GHMtt0f0.net
>>193
ここにも書いたけど最近似たようなことあったわ。リワード広告を短時間でやたらクリックされて、収益が一時的に増加したけどすぐに削られた。
やばい気がしたから対策したらクリック数落ち着いたわ。

195 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/05(火) 09:43:39.39 ID:LXlZKwGW0.net
>>193
イタチごっこになる可能性があるからワイがやってる具体的な対策方法は書けんけど、すぐにやれそうなんはフリークエンシーキャップを設定して同一ユーザーに対する表示回数を制限するとかやないかな。

196 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 15:19:33.84 ID:mhhIfgoe0.net
>>194
対策してなくてアカウント無効されたでござる・・・

197 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 15:36:39.44 ID:d/Scewyz0.net
一人で広告1000回見るアプリってゲーム以外で何か思いつく?

198 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 21:09:26.14 ID:5MlwBUnN0.net
5chブラウザ

199 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 22:38:19.85 ID:E5Q1Id+e0.net
4月全然駄目だなぁ。

200 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/06(水) 23:49:09.08 ID:P5lNlVwc0.net
webViewにバナー表示するのってAdMob以外ならOKなんだっけ?

201 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 00:26:33.67 ID:hy5wQf3K0.net
BB2Cサービス停止ってなんでだろうな?儲けすぎてサポートめんどくさくなった?

202 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 00:35:42.52 ID:31jEwWfd0.net
逆だろ
儲からなくて嫌になった


今の5chのPVとかマジでヤバいぞ

203 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 00:37:54.89 ID:iywhQMr40.net
今後日本ユーザーを対象としたアプリは作らなくていいと思うわ
何より少子化が加速してるから作るメリットが無い

204 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 00:49:41.97 ID:Hl/A7pNm0.net
>>203
ならアフリカとかに向けて作れば?
俺は単価の高い日本向けに作り続けるわ

205 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 01:29:09.97 ID:hy5wQf3K0.net
いまどき5ch使ってるヤツなんておらんやろ?もうサービス終了したらしいで?(´・ω・`)

206 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 07:12:33.75 ID:MShUmQca0.net
マクロで動画をクリックして無償石を貰ってる側なんだけど、
今月に入って動画リワード広告の量が1/3ぐらいになって時給が不味いんだけど、時期的に広告が少なくなるなんて事あります?

207 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 09:23:50.19 ID:DHY/CnGo0.net
>>196
あちゃ〜。やっぱ対策はしておかないとダメだなぁ。

208 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 11:38:58.43 ID:C9/AHuNS0.net
>>200
admob以外では怒られたことないな

209 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 11:39:51.85 ID:weuaGcfC0.net
>>205
おっそうだな!

210 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 11:47:37.17 ID:Hl/A7pNm0.net
>>208
サンキュー
早速挿入するわ!

211 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 18:15:51.43 ID:X+mQ1R+80.net
戦争をテーマにしたコンテンツの収益化一時停止されるらしいけど影響ある奴居る?

212 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 22:47:52.09 ID:T6UCu7Hs0.net
俺も気になってるんだが、"War" がタイトルに入ってるゲームは全滅とかそういう話なんかね?
↓相当な数あると思うが。
https://play.google.com/store/search?q=war&c=apps

あくまでAdmobの広告収入だけだから、アプリ内課金には影響なし?

213 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/07(木) 23:30:30.52 ID:hy5wQf3K0.net
逆に戦争ゲーム以外は広告枠が回ってきてお得?

214 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 00:08:12.28 ID:Qub6jbT70.net
○○ウォーとかの広告出稿もなくなっちゃうんじゃないの?

215 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 01:31:34.55 ID:qbLyqfPT0.net
有名な詐欺広告 HERO WARS か。消えてくれるのは助かるな。

216 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 04:37:04.52 ID:Qub6jbT70.net
廃課金ゲー作ってる所は広告費用の源になるから無くなっちゃ困りそうな気もする

217 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 13:59:49.91 ID:PlXVSLtq0.net
ようやく最低支払い金額に達し初めて支払いがされる事になったのですが、口座登録をしたところ「問題が発生しました。この操作を完了出来ません。別の確認方法または・・・」と言ったエラーが出てしまい登録出来ません。
ググって色々探して半角での入力など確認してみたのですが特に問題も無く変化がありません。
対処法などお知恵をお貸しいただけませんでしょうか?

218 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 14:27:06.31 ID:HoIFZLtP0.net
それだけじゃよく分からんな
「確認方法」をヒントとすると、確か最初にコードが住所に郵送されてきてそれを入力とかしたような気がする

219 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 15:18:03.50 ID:PlXVSLtq0.net
>>218
わかりにくくて申し訳ありません。
「別の確認方法・・・」と出るのは、
1.admobのお支払い画面から口座情報等を入力後に保存ボタンを押す

2.エラーが出る

3.再度保存を押すと入力が保存?されたのかお支払い画面に戻る

4.その後お支払い内のお支払い方法の画面にある口座の右下にある「確認」ボタンを押すと上記の警告が表示される

と言った形でした。

2で表示されるのは、「予期せぬエラーが出ました・・・」との様な文言でした。ただその後にキャンセルや保存を押して戻っても3.の状態となるのです。

一番最初にgoogleから届いた住所確認?の封筒内に記載されているPINコードは以前入力をしております。

宜しくお願い致します。

220 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 15:39:30.92 ID:23Rx/4Zh0.net
なんかそんなのあったような無かったような
10年前に設定したから忘れたわ

221 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 16:30:44.08 ID:irJ8DlkH0.net
封筒なんてくるんだ

222 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 17:44:36.09 ID:4LA+Pwdj0.net
口座が実際に使えるか、少額の振込をするんじゃなかったっけ?それが撥ねられたとか?

223 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 17:52:52.44 ID:VIjJyrGw0.net
そういやチェックデジットあったな

224 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 20:37:00.71 ID:PlXVSLtq0.net
>>222
どうもそのチェックは口座登録から3営業日掛かるらしいからそれでは無い様なのです。
一応このミスっぽい登録の状態で6日程置いといて今何も来ていなくて・・・。

225 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 22:29:54.59 ID:owSbFHUu0.net
どうせ日本語で入力してんだろ
日本語は一切通らないからな

226 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 23:45:56.63 ID:PlXVSLtq0.net
>>225
数字以外に文字を入力する場所が口座名しかなくそこは半角カタカナでとあったのでその通り入力しました。
まさかそれが罠?・・・ってそれは無いですよねw

227 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/08(金) 23:52:39.92 ID:Qub6jbT70.net
キャッシュ削除、ブラウザのバージョンが最新かどうかの確認、別のブラウザで試すはやった方がいいよ
お問合せしてもそれやれって言われることが多いし、それやりましたって伝えたほうが話が速く進む

228 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 00:03:34.93 ID:wEVYMk4M0.net
今見たらうちは半角カタカナで登録出来てたよ

229 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/09(土) 08:16:03.71 ID:jWXkOjV60.net
同じく、設定見たら半角カタカナで登録してある。

230 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/10(日) 10:46:01.37 ID:pRN2lFT40.net
戦争に関係するアプリの収益化を停止するという話だけど
自分の戦車とかヘリとか出てくるゲームはまだ収益化止まってないな。
戦争という文言は一切使ってないし単に戦闘するだけのゲームなら
戦争に関係するコンテンツと見なされてないのだろうか?
実際に停められた人いる?

231 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/11(月) 02:22:26.45 ID:1SOorR4y0.net
Googleの広告ID設定して無くてCPM落ちた奴居たりする?

232 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/11(月) 02:50:42.86 ID:t/g+0D+M0.net
https://support.google.com/admob/checklist/2998383?hl=ja
https://support.google.com/admob/answer/1714398
https://support.google.com/admob/answer/7357776

やっぱ「テスト デポジットの入金を確認」あるよね。
もし手順通り進めてエラーになるんなら、Googleに連絡したほうがよい。

233 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/11(月) 09:22:49 ID:7Dkv8nxB0.net
>>219
Google admobのお問い合わせフォームに聞いてみたら良いかも?結構早く返答もらえると思ったけど

234 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/11(月) 11:16:19 ID:DcqQDeAk0.net
Unity Ads を初期化しようとしたら
gameid ****** is not enabled
っていう警告が出るようになったんだが、同じような人いない?
gameidは何回も確認したけど間違ってないんだが....

235 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/11(月) 12:28:03.63 ID:1SOorR4y0.net
>>234
ないな
試しにわざと間違えたID入れたら
エラーが起きないか
Invalid configuration request for gameId:のエラーだった

236 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/11(月) 15:31:30.47 ID:wC6ymG0u0.net
>ウクライナでの戦争を受け、Google は、
>戦争を利用するコンテンツ、
>戦争の存在を否定するコンテンツ、
>または戦争を容認するコンテンツを含む広告の収益化を一時停止します

1番目と3番目は解るが、2番目が意味わからん
戦争になると儲かるアメリカの軍事産業から圧でもかけられてんの?

237 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/11(月) 20:34:55.08 ID:I4VGaHvs0.net
>>236
ロシアが戦争してるのに戦争して無いってプロパガンダ流すのを許さないって事だろ

238 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 05:56:25.23 ID:TA1gUA9n0.net
にゃんこ大戦争もアウトなの?

239 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 08:10:51.82 ID:+1i8PX+k0.net
なんか普通にトップウォーってスマホゲームのCMテレビで流れてるけど。

240 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 12:20:01.57 ID:yA65ubv+0.net
こういう所で名前が上がるとDL数稼げそうだな

河野太郎議員「便利な日程管理アプリを教えて」(4/10) Twitterユーザーたちが勧めるカレンダーアプリは? [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649672294/

241 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/13(水) 14:02:49.96 ID:pxX2H5US0.net
adMobをiOSアプリで使っています。
今まで表示されてたのが急に表示されなくなったんですけど、Apple の SKAdNetwork を使用できるよう設定されていないアプリがありますってのが出てるのと関係ありますか?SKAdNetworkの設定はinfo.plist以外にも必要ですか?

242 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/14(木) 00:06:11.13 ID:g7mgTMdU0.net
データ収集管理機能って何

243 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/14(木) 01:25:46 ID:JbvsWNjV0.net
>>241
ダッシュボードどうなってるの?
リクエスト数表示回数マッチング率言ってもらえないと何とも言えんわ
あと国によっては全然マッチングしない所とかもあるから

244 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/14(木) 05:57:58.91 ID:qt+6MCZN0.net
>>243
ありがとうございます
リクエスト51
表示回数17
マッチ率33.33%
になってます。リクエストはあっても表示されてないみたいです。

245 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/14(木) 06:36:43.17 ID:JbvsWNjV0.net
> SKAdNetwork を使用できるよう設定されていないアプリがありますってのが出てるのと関係ありますか?
関係ある可能性が高い
> SKAdNetworkの設定はinfo.plist以外にも必要ですか?
plist手動で編集したの?自分はSDKが勝手に入れてくれる形になってるから弄った事無いんだよね
使ってるSDKが古いんじゃないの?

246 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/14(木) 07:08:14.15 ID:qt+6MCZN0.net
>>245
SDKをダウンロードしないでCocoaPodsを使ったのが良くなかったのでしょうか?

247 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/14(木) 07:30:29.52 ID:JbvsWNjV0.net
そっからは自分の力でデバックしなよ?w

248 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/14(木) 08:10:01.15 ID:qt+6MCZN0.net
>>247
わからないなら結構です
ありがとうございます

249 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/14(木) 08:58:57.94 ID:xC7yD9qN0.net
>>248
ソース公開しろよ
デバックしてやるよ

250 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/14(木) 09:41:27 ID:JbvsWNjV0.net
>>248
なんかいっつも質問してる人っぽいけどいい感じで儲かってるの
Appleの登録料の元取れてる?

251 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/14(木) 10:47:51 ID:fyWACbQr0.net
登録料って1日30円でいいからな
もとが取れない方が難しいわ

252 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/15(金) 18:58:04.48 ID:83mQsQwD0.net
ドル建てのところは円安が地味に美味い

253 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/16(土) 03:35:43.89 ID:aZyrGIW80.net
AdMobアプリって結局今どーなってるの?
iOS版も泥版もまだ未完成で目処も立ってないんだろうか

254 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 01:12:27.99 ID:fcHguNsR0.net
>>253
ベータテストとかやってたからほとんど完成していたはず。
色々意見は出ていたと思うが、あのままリリースしてもらってもユーザ側としては無いよりはずっとマシだったと思う。

GoogleとしてはAdmobアプリに工数割いたところで儲からないし、
メンテも面倒だからリリースもされず放置されてるんだろうな。

Admobアプリのプロダクトマネージャが上司のご機嫌伺うだけの無能者だったと思われる。
残念だわ。

255 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 13:44:46.89 ID:NR71RDXo0.net
Admobのページ、スマホで見るとすげー見辛いんだよね。iPadかPCでないとまともに見られん。

256 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 13:46:37.66 ID:NR71RDXo0.net
収益チェック中毒にならなくていいかなとも思ってる。

257 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 17:00:09.09 ID:8BaQSBg50.net
アプリの方はもう止まってると思う
AdmobAPI出してるし、各々やってねって感じ

258 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 17:02:01.80 ID:566DkQYP0.net
開発者なら普通アプリ作るよね
APIあるんだし

259 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 17:55:05 ID:HzZqlgrQ0.net
フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡

リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、業務委託契約の求職者と企業をマッチング

1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!

『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル

副業・兼業マッチングサービス「クラウドリンクス」登録者数2万人突破
中小企業で進む副業人材の採用、96%が継続採用を希望

260 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/18(月) 17:56:07 ID:HzZqlgrQ0.net
国連から表彰されても引退なの?個人アプリ開発の世界は残酷だ。

「約3年で1,180万円を稼いだ、いま広告収入は月100万くらい」地味だけど寿命は長い
「電卓アプリ」実際に効果があった5つの施策。

世界中でヒットしたアプリ開発の勝因は「あきらめない」こと【小林高志さんインタビュー】

「世界に友だちができれば、世界は平和になる」中東ユーザーに人気の友だちアプリ「Taptrip」
3年越しで150万ダウンロード到達できた理由。

個人で作るならゲームよりもツール系アプリだと思う理由

パチスロ生活しながらアプリ開発で1,500万円稼いだ「ダメ人間」が語る、ソシャゲとパチンコ
パチスロの客層融合説と、電卓アプリ作者が語る3年の収益推移

1日に3?5万円だったアプリ収益が「プロモーションで大化け」数百万円を稼げるように。
AppLovinが語る「ハイパーカジュアル」の可能性と成功のコツ。

約4年でアプリ売上1億円。副業からスタートしたアプリ開発会社「AppStair」が
730万ダウンロードを達成し、メタップスに買収されるまで。

261 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 01:34:25.11 ID:bRGDuWkR0.net
AdMobの広告レビューセンターで
表示された広告調べると
他のアプリの広告がいちばん多いけど
入札額が高いからなのか
普通の店とか商品の広告は入札自体少ないのか
よくわからん

262 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 08:46:02.72 ID:QBMUBKPH0.net
ます考えるのがそのアプリを使ってる人間がどんな人間が多いか
年齢性別収入趣味嗜好

263 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 09:10:00.18 ID:QBMUBKPH0.net
入札額が幾ら高くてもクリック率が低ければ露出度がどんどん低くなっていくの
この手の広告の基本

264 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 22:00:53.91 ID:sOrhAfxo0.net
>>257-258
わざわざ自分でAPI叩くアプリ作らないといけないとか面倒すぎだな。
まともな開発者なら、自分の製品/サービスの開発に時間を割きたいと思うのが普通と思う。

265 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/19(火) 23:18:54.29 ID:bRGDuWkR0.net
>>263
ありがとうございます
てことは俺のユーザーにハイソなひとはあんまいないんだな
Androidだし

266 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 00:52:18.21 ID:IBuKGevo0.net
>>264
俺は自分のアプリと同列で数値が重要だから同じように時間を割く
ちょっと言ってる意味が分からん

267 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 11:15:18.83 ID:1dZc7YPO0.net
毎日の収益をスマホでチェックして週1程度でPCで分析するぐらいで事足りてるけど
API使って毎日何を見ようとしてるんだ?
ツール系だとほぼ安定してるけどゲームとかだとやっぱ分析が必要なのかね

268 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 19:13:12.83 ID:KMd9f+h50.net
見た目がいいとの事でアダプティブバナーでやってるんだけどこれ本当に見た目いいですか?
なんか広告によっては文字しかなかったりで魅力を感じないし、もしかして普通のバナー広告の方がデザインがいいんじゃ無いかって思うんですけどw
左右の空白枠が出来無いって利点しか感じない。

269 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 19:50:52.76 ID:yAmsbFYW0.net
>>267
自分もPC見ないから重要性が良くわからんな
メディエーションなんかで数値見てリアルタイムで設定変更しなきゃいけないとかかね?

270 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 22:31:10 ID:IK5BoD0G0.net
>>264
別に数値が重要でないと言っているつもりはない。
各広告タイプごとのレポート作成してPCで1日数回見てるし、必要な情報は取れてる。

モバイルでもホーム画面の数値だけは見てる。
モバイルで各種詳細情報を見るのに、わざわざアプリ作らないといけないのが面倒だと言っているだけ。
面倒だから必要な情報はPCでしか見てない。

271 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 22:32:00.60 ID:IK5BoD0G0.net
↑間違った、 >>266 だった

272 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 22:34:33.51 ID:IK5BoD0G0.net
>>267 >>269
各広告の数値チェックして、異常値がないかとか見てる。
あと、新しい広告タイプ追加した場合は効果出てるのかの確認とか。

273 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/20(水) 22:38:58.64 ID:yAmsbFYW0.net
なんか凄いシビアな感じっぽいから、ハイパーカジュアルゲームみたいなのを作ってる人と勝手に想像してみる

274 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/21(木) 19:41:37.35 ID:LPeZAXSN0.net
admobのアプリ、昨日から、更新した利用規約に合意してちょんまげ、というメッセージが出るのだが、ボタンを押しても画面が遷移しない。バグ?

275 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 08:57:02 ID:WqNk5wrb0.net
リワード広告動かなくなったらユーザーに支障が出るアプリは
Admob以外のリワード広告にするか他社に何時でも切り替えられるようにしとかないとダメな気がしてきた

276 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 12:02:31.43 ID:M62asY7K0.net
>>257-258
作ったよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.east_hino.check_earnings

277 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 13:10:48.94 ID:3Lkfi0qr0.net
>>275
やっぱり、リワード広告って動かない時があるのか

そもそも複数回、回すことを想定してない雑なシステムだし
いい加減、Googleさんには改善してほしいよね

278 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 13:23:02.99 ID:sn4kVSwS0.net
>>276
思ったよりもちゃんとしてた
グラフは必須だろ
付けてくれ
あと下スワイプで更新頼むわ

279 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 14:52:35.40 ID:GCcZ4EuH0.net
>>276
使ってみたよ。イイネ!
要望:アプリ毎にも見られたら最高!

280 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 16:25:25.58 ID:WqNk5wrb0.net
>>277
初回の審査審査完了するまでは何も表示されないし
国によってはマッチング自体しない
で動かないって言って☆1コースになる

281 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 17:51:22.33 ID:3Lkfi0qr0.net
>>280
インタースティシャル広告なら、そういう事は起こらないの?

282 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 18:13:52.63 ID:WqNk5wrb0.net
インタースティシャル広告は表示されなくてもユーザー困らないだろ?

283 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 19:53:50 ID:mcrlx89G0.net
admob以外のリワード使ってる人はどこのやつ使ってんの?
nendは単価終わってる

284 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 20:17:55.87 ID:07mU4sUn0.net
AdMobの収益チェックできるアプリ作ってみたいんだけど
検索してもAdMob実装の仕方ばっかり出てくる
どういうキーワードで調べたらいいの?

285 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 20:35:57.58 ID:sn4kVSwS0.net
公式のマニュアル見ろ

286 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 21:57:15.53 ID:njRsrDrZ0.net
>>283
nendもまあまあええけどな。admobと違って最初は悪いけど安定するイメージやけど

287 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 22:05:41 ID:njRsrDrZ0.net
>>284
頑張れ!普段と違う異常な動きをしたときにプッシュ通知する感じまで実装できたら、10万で買い取るで

288 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 22:09:17 ID:oe5vmMam0.net
>>284
「admob report api」とかでググる
https://developers.google.com/admob/api から全ページをたどる
https://developers.google.com/admob/api」の文字列でググって、このURLで引用している記事とかを見る

とか。

289 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 22:13:03 ID:oe5vmMam0.net
nend は単価ひどいよな。
Admobで在庫切れの場合にバックアップで nend 使うようにしてるが、300IMPでうまい棒4本ぐらいしか稼げてない。
18禁広告もありにしたらもっと稼げるかもしれないが。

290 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 22:29:15.39 ID:UBPzsp8e0.net
unity adsってどう?

291 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 22:30:53.86 ID:njRsrDrZ0.net
確かに最初は酷いし、admobと比べたら何とも言えんけど使えるレベルにはなるかなーって感じやけどな。

292 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 22:48:57 ID:oe5vmMam0.net
>>291
nendもう3年ぐらい使ってるが、最初のほうが良かったわ。
最初Admobとnendで50%ずつにしてたのだが、単価が酷すぎて「Admob在庫切れ時のリワード動画だけ」に切り替えた。
それでIMPが相当減ったから、その影響もあるかも。1日10万IMPとかあればもっとマシになるのかも。

導入して半年ぐらいに営業からしつこく連絡きて
「18禁漫画とかアダルト系のブロック解除してもらえませんかねぇ」
って言われて拒否したことがあるのだが、そこで話聞いてやってれば単価上がっていった可能性はあったかもしれない。

というわけで、Admob導入した直後のまだ疎通できてない期間にバックアップとしてnendを使っておくのが良いかなと思ってる。
バックアップとしては優秀と思う。クラッシュ少ないし。

293 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 23:14:08 ID:Dw4qMZME0.net
nendってブラジルとかインドでもちゃんと表示されるの?

294 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 23:31:00.98 ID:Dw4qMZME0.net
うち日本人一割くらいしかいないから

295 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/22(金) 23:39:33.89 ID:sn4kVSwS0.net
>>292

> 導入して半年ぐらいに営業からしつこく連絡きて
> 「18禁漫画とかアダルト系のブロック解除してもらえませんかねぇ」
> って言われて拒否したことがあるのだが、そこで話聞いてやってれば単価上がっていった可能性はあったかもしれない。

いや、ないない
最初だけ
赤切って単価上げてるだけ
I-mobileとかアドジェネとか全部そう
最初だけ

296 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 00:23:06.97 ID:0k10dKx00.net
NFTゲームでのユーザー活動が20倍増加 DappRadarレポート

分散型アプリデータ企業DappRadarは20日、Blockchain Game Alliance(BGA)と共同で、
ブロックチェーンゲームについてのレポートを発表。2022年第1四半期(1−3月期)は、
前年同期と比べて、ユーザーの活動が2,000%増加したという。その他、様々な角度
からデータを報告した。
ブロックチェーン/NFTゲームへの第1四半期の投資総額は、約3,200億円(25億ドル)に
到達した。レポートは、もしこのペースが維持されれば、2022年全体の投資額は約1.3兆
円(100億ドル)に達する可能性もあると予測している。なお、2021年の年間投資総額は
約5,100億円(40億ドル)であった。
レポートによると、22年1Qの全ブロックチェーンアクティビティのうち、分散型ゲームアプリ
ケーションによるものが半分以上(52%)を占めていたという。ゲームをプレイすることで
お金を稼ぐことが出来る「Play-to-Earn(P2E)」のゲームもこれを牽引している。

297 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 02:14:15.88 ID:EQfoYbLM0.net
>>290
UnityAds Adsやろうとしてみたけど導入は簡単そうだけど出金設定が結構めんどくさいみたい

298 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 10:06:20.81 ID:X6afeocy0.net
>>297
そういえば設定めんどくさくなってpaypalに一回出金するようにしたわ

299 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 11:03:21.51 ID:GyA8jxHN0.net
もしAdMobが使えなくなった時に代わりの広告収入見つけておけばよかったわ〜
収入なくなってマジやる気なくなった

300 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 16:57:40.22 ID:agXKPri00.net
収益の額が大きければ使えなくなった時に速攻で
代わりの会社に切り替えると思うけどな。
使えなくなった後そのままって事はゴミみたいな額だったのだろう。手を引いて正解だな

301 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 17:04:10.98 ID:agXKPri00.net
代替の会社探すやり方教えておこう
人気アプリ何本かダウンロードして広告させるといい。
広告にちっちゃく会社情報表示させるボタンついてるから、そこで出てきた会社のうち良さそうなの選ぶんだ
まあメディエーション使ってる所多いと思うが

302 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 18:26:35.31 ID:XL97X+1b0.net
applovin使ってる人いる?
どう?

303 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 18:36:52.49 ID:oE9djACf0.net

ライブラリが悪さしてGoogleから何度か警告がきた
ってかAdMob以外糞だぞ、目糞鼻糞

垢BANされて一通り試した俺が言うんだから間違いない

304 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 18:50:02.88 ID:agXKPri00.net
垢BANされた奴の言う事なんて一番胡散くさそうだけどなw

305 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 19:44:02.62 ID:1pQ/YZ7D0.net
自分はAdmobメインだけど、その他に(Admobの広告取得に失敗したとき用に)Facebook Audience、LINE Network,Nend,海外用にapplovin,smaato,全て失敗しときやネットワークに繋がってない時に自分の他アプリの紹介バナーを表示するようにしているけど
Admob以外は目くそ鼻くそだなあ。
Facebook AudienceとLINE Networkはまだマシというかまあまあ良くて、nend,applovin、smaatoは雀の涙。
それでも収益を逃すよりかはマシだと思って貼ってる。

306 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 19:44:44.63 ID:oE9djACf0.net
お前になんか言ってないつーの

307 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 19:47:13.27 ID:oE9djACf0.net
>>305
ウチもそんな感じ

308 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/23(土) 20:32:56.78 ID:XL97X+1b0.net
ありがとう
そこそこのアプリのリワード広告がapplovinなことが多いから良いのかと思ったけど結局admob一強なんか
line networkあまり詳しくないけど良さそうなら調べてみようかな

309 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 09:15:55.48 ID:MfV6Tcyf0.net
>>305
LINEって申し込めば誰でも使えるの?

310 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 10:24:07.90 ID:gVRjbhKW0.net
Facebook Audience と LINE Network を使う場合って、
それぞれFacebookアカウントとLINEアカウントが必要になる?
アカウント管理面倒になったりしない?

311 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 10:51:17.16 ID:DPRoj4hY0.net
>>305
広告会社のSDKをたくさん入れるとメモリを食って落ちやすくなったりしませんか?
クラッシュ回避するために何か入れてる施策はありますが?

312 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 13:02:26.99 ID:yX6zrPcJ0.net
トラフィックの品質評価ってので制限が入った。
これってこちらで何も対応出来ないですよね?
何で制限が掛かったのかわからないけど不正クリックなんかの無効なトラフィックでの制限じゃ無いことが救いなのかな。

313 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 13:06:22.66 ID:TpiUGmP70.net
Unityでline network導入方法ってどこにある?

314 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 13:11:05.35 ID:Ag3Alu4H0.net
>>312
アプリの問題じゃなくてユーザーの質の問題だと思う。
ユーザーの質を変えるにはアプリのコンセプト自体変えなきゃいけないよね?
諦めて別のネットワークに切り替えた方がいいんじゃないかな

315 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 13:38:34.42 ID:yX6zrPcJ0.net
>>314
なるほどですね。
ただユーザーの質が悪いってのがイメージ出来ないw
アプリ自体はライフスタイル系だからバナーやインタースティシャルしか導入してないので変な事をしたりはないと思ってるけど。

316 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 13:49:57.97 ID:Ag3Alu4H0.net
あとsnsとかストアの外で宣伝頑張りすぎてない?
ストアの外が来るユーザーは質が悪い可能性が高いよ。

317 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 17:16:31 ID:yX6zrPcJ0.net
ここで言う質が悪い=無駄に広告をクリックするって事ですか?

318 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 17:31:44 ID:Sc1TfUEG0.net
質が悪い(素直にレビューを書く&課金しない)

319 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 18:07:07.06 ID:yX6zrPcJ0.net
え、それがadmobのトラフィックの品質確認に関係する?

320 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 18:29:59.19 ID:Ag3Alu4H0.net
あなたのツイートに反応する人を見渡しましょう
彼等はあなたのアプリを心から望んでいる人でしょうか

321 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 22:00:58.68 ID:cmgxs63K0.net
コンソールでインストール数などのカウントの仕方を
変更したってあるね
どう変わったんだろ

322 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/24(日) 22:16:40.47 ID:snFkY4F30.net
クリックしてDLしないというのが質が悪いというなら
広告を表示しないっていうのも変な話だよな

323 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/25(月) 02:01:57.24 ID:xT2Rscmt0.net
もともとユーザーの対象にならないような人間動員して「何かさせてる」と受け取られるとペナルティ扱いになると予想
悪気が無かったとしても

324 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/25(月) 02:16:02.92 ID:EHF6NSZ+0.net
自分で広告出す場合を考えるとクリックしておいてインストールしないで
コンバージョン率下げるユーザーが多いと無駄に広告費払わされるだけだから
そういうユーザーが多い場所に自分の広告出して欲しくないと思うのは当然だよ。
Google広告だと費用が下がるように自動で学習するからコンバージョン率が悪い場所には自然と広告出さなくなるはず。

325 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/25(月) 02:33:34 ID:EHF6NSZ+0.net
その学習で扱う「広告を出す場所」の粒度は多分個別のアプリ単位までの細かさではないと思うので
アプリ単位でコンバージョン悪いとアプリ自体に制限が掛かる、という事だろうか?

326 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/25(月) 07:46:44 ID:C7wv42q20.net
使わせてくれてありがとう、の意味でアプリでもサイトでもたまに広告クリックしてあげてたんだけど辞めた方がいいのかね

327 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/25(月) 11:20:01 ID:1YHaI8kJ0.net
釣りかもしれないけど怖いだろ
開発者だとこういう混ざってる率が高いんだよ
クリックされると何が起こるかはっきり理解してるから不自然な行動取っちゃうんだよ無意識に
余計な事考えず普通に使ってくれるユーザに使って貰うのが一番良いんだよ

328 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/25(月) 14:05:12.83 ID:xT2Rscmt0.net
そういうユーザー集めて金儲けしたいならやっぱりチェックの甘いガバガバネットワークに行くしかないんじゃないの?

329 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 12:11:04 ID:jOD/lZ2q0.net
電卓アプリでも作ろうかとストア見たらいつの間にか複雑進化してて笑った

330 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 12:44:32.04 ID:fZ3Rya/x0.net
どんなふうに進化してたん
万歩計でも付いてた?

331 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 13:38:54.81 ID:jOD/lZ2q0.net
とくにこれがという訳じゃないが
シンプルです(多機能)とか
音声対応とかエフェクトついてたりね

332 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 13:58:13.93 ID:fZ3Rya/x0.net
音声対応かー
確かに便利そう

333 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 15:42:39 ID:IFoGzuvs0.net
2年以上放置してたら30日以内にアップデートしないと削除するとかメール来た(´;ω;`)

334 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 16:10:51.65 ID:0KwwzsOS0.net
そんな規約あったっけ?

335 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 17:09:18 ID:IC1uAUuj0.net
最新バージョン非対応のアプリは消されるみたいなのがあった気がする

336 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 19:03:40.51 ID:J5xzO91H0.net
iOSの方はアプデしてないアプリを順次削除みたいだが
Androidは11月から一斉にストアから非表示になるようだ

337 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 19:03:43.27 ID:LG5tTTpV0.net
電卓アプリでadmobって、イコールって押したら答え出す前に広告入れたりとか、計算する回数に上限設けて計算チケットみたいなリワード制にするということ?

338 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 19:21:55.23 ID:z+p1LlxY0.net
>>337
普通にバナー広告じゃね?

339 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 21:50:44.99 ID:hQB+8kIf0.net
>>337
リワードな電卓ってある意味おもしろい発想w

340 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 22:34:55.58 ID:N2mYRX0v0.net
>>337
電卓+リワード動画で思いつくのは以下。
・「便利計算機能」をリワード動画を見ることで解放
・「メモ機能」をリワード動画を見ることで解放
・各種「表示スキン」をリワード動画を見ることで追加
・各種「計算結果表示エフェクト」をリワード動画を見ることで追加

あとは、計算するたびにインタースティシャル広告出すとか。邪魔すぎるが。

341 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/26(火) 23:43:30.41 ID:fZ3Rya/x0.net
機能見た目の解放以外はなんか厳しそうだね
というか電卓ってユーザー単価どれくらいになるんだろう
凄い謎

342 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 00:26:24.09 ID:wwAFZGra0.net
Facebook Audience Networkの支払い系登録けっこうめんどくさいなアメリカ向けの設定で納税番号とか日本じゃないよな?
支払い設定するのに大変だな

343 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 00:38:31.38 ID:rKNyhewh0.net
外国人TINだっけ?
あそこはマイナンバーとか入れればいいはず

344 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 00:40:10.21 ID:rKNyhewh0.net
あれ?Admobでもその設定必要なはずだよ

345 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/27(水) 18:29:37.61 ID:xer2FdTg0.net
admobが一時的に制限に入ったのでメディエーションとしてnendを使おうと思ってるですけど全画面のインタースティシャルが上手く表示されないのです。
普通のnendのインタースティシャルだったら問題無く表示されますが全画面の物だと表示されません。
全画面の場合何か特別な作業がいるのでしょうか?

結構切実なのでご存じの方がいたら教えていただけないでしょうか?

346 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 00:40:36.27 ID:/UyNfjpg0.net
上でAdmobでBANされてAdmob以外は全部糞って言ってる奴居るが
クリック荒らしされてたせいで高単価だったって可能性もあるな
そしてそいつの話自体嘘って可能性もある
要はBANされたって言う奴の話は真に受けちゃいけない

347 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 01:01:07.93 ID:3K2csyfM0.net
AdMobを止められて、無効なトラフィックまたはアクティビティが検出されたため、アカウントを停止させていただきましたって来てて
AdMobで見れないからアドセンスで報酬歴見てるけど、無効なトラフィック - AdMob アプリ - AdWords 広告って今年から報酬からマイナス引かれてたわ
無効なトラフィックとか特定することはできるの?

348 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 01:22:29.66 ID:Cr3mQql40.net
>>345
> 上手く表示されないのです
こんな情報だけでまともな回答もらえると思ってる?
ログに何か出てないかとかは見た?見てないならなぜ?
Android or iOS どっち?
ちゃんとテスト広告とかで試してる?
どういう実装してるのか全く不明だがAPIの使い方が間違ってる可能性は?

予想では広告の在庫がないだけではないかと。

349 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 01:53:53.89 ID:/UyNfjpg0.net
>>347
たぶんAdmobもうやめた方がいいと思うんだが。なんかこれ以上続けてもアカウントについた傷が深くなるだけな気がする…
unityの人は荒らしクリックは向こうが判別して対処するから、デベロッパーは得に気にしないでいいですよって言ってた
他にもそういうところあると思うから、Admob側で対策するようになるまで荒らしの事気にしなくてもいい場所に探して移った方がいいと思う

350 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 07:34:39.12 ID:rd+IVX000.net
admobのメディエーションってadmobの収益が停止されてもそのまま使えるの?
banされなければセーフ?

351 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 16:46:11.95 ID:/UyNfjpg0.net
ちなみに前に毎日毎日2リクエスト1クリックしてくる荒らし見たことある
利用者が数少ないアプリは特にだけどシステムある程度理解した上で粘着してくる荒らしには勝てんので、そういうの見かけたらさっさと逃げたほうがいい

352 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 17:25:50.87 ID:3K2csyfM0.net
毎週か毎月の収益見て減額されてたら広告使ってる所に連絡して問い合わせた方が良いかもな
放置してたら確実こっちのせいにされるから

353 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 18:01:16.24 ID:gmOyyPYT0.net
毎月多少は減額されない?

354 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/28(木) 20:09:10.08 ID:Cr3mQql40.net
同じく。毎月3%~5%ぐらい減額される。

355 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 00:28:08.03 ID:Br65QiPe0.net
1%〜3%位

356 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 01:30:57.34 ID:uBBDC1Pq0.net
同じく3%くらい減額されるわ

357 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 01:50:38.63 ID:Br65QiPe0.net
はじめたばっかの頃20%位行ってた時があったけど後はずっと安定してるな
トランザクションの警告なんて受けた事無いわ

358 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 19:43:27.89 ID:9vHsRZ8J0.net
Nend系の広告気を付けないとダメだな、Keyコードに空白あってもエラー吐かないでビルド通っちゃう

359 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 20:13:39.74 ID:P5/VHBbB0.net
1年くらい1本のアプリが5万くらい安定して稼ぎ続けてるんだけど皆さんのアプリはリリースしてからどれくらいの期間稼いでる?
アプデとかはしてない

360 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 21:02:41.39 ID:npZZztc20.net
>>359
1本のアプリで月5万くらいって事?
凄いな

361 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 21:14:51.09 ID:QkL4c43A0.net
少なくね!?

362 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 22:36:02.38 ID:+EZqM2bl0.net
Play Pass日本にも来たね
対象アプリになりてー

363 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/29(金) 22:59:16.31 ID:e4FA7lMT0.net
>>359
アップデートしていかないと弾かれるはずだが最近始めた人かな

364 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 01:22:45.72 ID:cDbxRBCn0.net
>>363
ちょうど1年前にリリースした感じ

これがずっと続くとは思ってないけどみんなどのくらいで売り上げが落ち着くのかなと思って

365 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 01:23:56.31 ID:tqOGEyj90.net
5万とか少なくね?年60万とかじゃん。よくそんなので放置してられるな。

リリースしてから5年ぐらい経つアプリ1本だけでこまめに更新して運営してるが、1ヶ月でその金額超えてるわ。

366 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 10:13:48.30 ID:EdxRHbih0.net
放置5万は不労所得だからこまめな運営は手間考えると別枠では
1ヶ月で60万はすごいけど
個人開発?

367 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 13:06:09 ID:3iFcJ2/M0.net
ひとくちにアプリと言っても
ゲームか否かで報酬金額の基準的なのは全然違うと思う

368 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 13:20:10.07 ID:IRZYFgVH0.net
>>359
そういうアプリってどういうふうに収益増えていくの?
初月は2万円くらいで、徐々に増えていく感じ?

369 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 16:38:34.29 ID:lwc93rHr0.net
一時期月20万位行ったアプリあったけどすぐ失速しちゃったな
5年間維持できるって凄いな

370 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 17:07:23.95 ID:SHvn4jJ/0.net
もう9年になるわ
ピークが月200位だったな

371 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/04/30(土) 17:10:30 ID:lwc93rHr0.net
アフィリエイトとかももらってる奴はわけわからないくらい貰ってるみたいだから
稼いでる奴ってそういうもんなんだろうな

372 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/01(日) 10:46:37.34 ID:iiK/UFhY0.net
>>368
同じようなアプリ持ってるが、半年くらいじわじわ上がってそっから安定した
今のところ安定し続けてるけどいつオワコンになるのかは俺も知りたい

373 :368:2022/05/01(日) 11:48:16.18 ID:MZbI/vu00.net
>>372
そんな感じなんかーいいなあ
伸びが止まるまでは、どこまで上がるかワクワクするやろな~

374 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/02(月) 17:10:50.65 ID:gF35i8Ax0.net
GWだな。調子どう?

375 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/02(月) 18:00:47.41 ID:elX2vjKg0.net
3人位ナンパして今その中の1人とパンパンやっとるわ!

376 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/02(月) 19:54:48 ID:+EqW4TI60.net
月末ボーナスタイムが終わってしまった

377 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/02(月) 23:54:29.02 ID:Zxycy7un0.net
普段の2~3倍収益良くて喜んでる

378 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 16:54:50.15 ID:bgdn4XKC0.net
リワード広告ってeCPM低すぎだよね

せめてインタースティシャルの20倍はないとメリットないわ

379 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/04(水) 22:08:08.22 ID:mzgwxuDY0.net
自分的にはリワード広告使うメリットは飛行機モードされにくくなる事だと思ってる
あとメディエーション使うか自分で複数の広告会社ローテーションしたら?
同じ広告ばっかり何度も流してるとたぶん成約率みたいなもんが下がるんだと思う

380 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 01:21:33.44 ID:W+AeXRrs0.net
うーん、メディエーションはめんどくさそうで避けてたんだけど、
ついに重い腰を上げて設定する時がきたのかな・・・

でもインタースティシャルだって広告をちゃんと見た後でないと
次に進めないように設定出来るよね?
こんなに広告収入が安いって思ってなかったから、
もうゲームスタート前にインタースティシャル広告を流すしかないような気がしてる。

381 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 01:48:07.66 ID:JjgQXdhI0.net
こんなに広告収入が安いっていうほど今の収入安いならメディエーションもやめた方がいいかも
追加した会社毎に入金時の振込手数料たぶん何千円も取られるんでそれ相応の収益無いとたぶん元取れない

382 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 01:58:07.34 ID:W+AeXRrs0.net
>>381
アドバイスありがとう
もう少し収入が増えてからにしたほうがよさそうだw
今のアプリを育てつつ、次のアプリ作るわ

383 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/05(木) 14:13:03.22 ID:KW7FSOl90.net
ひと月前に出した1本目のアプリは930円、
昨日出した2本目のアプリは15円。
どちらも似たようなアプリだけどeCPMってこうもアプリによって違うんだね

384 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 00:33:40.33 ID:gf05QioC0.net
ブラジルやインドのeCPM爆上げしないかな

385 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 00:52:08.18 ID:joKIFkyB0.net
GNPがEU並みに爆上げして物価が急上昇したら爆上げするんちゃう!?

386 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 01:08:53.01 ID:gf05QioC0.net
ブラジルの物価ってもう日本の2/3位になってるらしいよ
でもeCPMには全く反映されてませんよね

387 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 01:33:39.51 ID:6XvcKRtK0.net
日本が異常に広告費が高いってことだよね
広告代理店の力が強すぎるんかね

388 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 11:15:25 ID:8F4cK5qG0.net
FacebookaudiencenetworkってAdMobみたいに自動的に広告が入るわけじゃないのか?
誰か教えて詳しい人

389 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 11:47:29.86 ID:joKIFkyB0.net
自動的って何?

390 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 11:49:55.05 ID:zaXhfq610.net
広告の仕組みが分からない
例えばadmobって検索履歴からユーザーの関心がありそうな広告を表示してるの?
バナーの場合そういった広告が常に表示される感じ?

391 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 11:51:03.02 ID:8F4cK5qG0.net
バナー配置したら広告入るやろ?

392 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 12:26:02.59 ID:t0DlRAgf0.net
手動で表示されるアドネットワークが逆に気になる

393 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 19:54:29.53 ID:982m4UNr0.net
admobのテストスイートって使った事ある人います?
ちょっと自分の広告が気になって使ってみたんだけど最初は全て動作してないの項目内の設定エラーにあってテストをすると動作しているって項目に移動する
これって問題無いって事?それとも本来は最初から動作しているに入っていなきゃおかしい?
もしかしてうまく動作してないのではと不安になるw

394 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/06(金) 23:57:16.25 ID:8F4cK5qG0.net
やっぱAdmobが強すぎるわ、使えないとすっごい不便

395 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 01:29:26.30 ID:9HJkyFeM0.net
BAN食らったのなら、バーチャルオフィス借りて住所ゲットして別アカ作ったほうが良いのでは?
名前同じってだけでバレるもんなのかね。同姓同名なんてたくさんいると思うが。

396 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 02:01:46.99 ID:2CjrpR7A0.net
>>394
ざまあ

397 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 02:07:25.28 ID:2CjrpR7A0.net
警告食らったからこんな対策しましたとかツイートしてる奴ってホント馬鹿だよな
なんか可哀想になってくる

398 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 10:33:56.92 ID:JkxFfwY90.net
>>397
ツイートするとまずいの?

399 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 10:37:35.10 ID:dFZe3UIP0.net
>>395
BANされてもそのアカウントに紐づけてないアカウントで作れば一応は作れるんだな
googleアカも複数持ってた方が良いのかなBANされた時のために避難所的な事で

400 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 10:46:22.86 ID:KqF6E7uf0.net
>>399
banされたアプリに別のアカウント紐付けたら結局バレないか?

401 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 11:02:03.85 ID:dFZe3UIP0.net
>>400
googleplayに出してるアプリはBANされてないんよ、されたのはAdMobの広告をされたんよ

402 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 11:02:54.57 ID:+BR3enBL0.net
>>399
そんな幼稚な事がバレないとでも?

403 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 12:21:26.53 ID:QXNdU+DI0.net
>>401
admobが前のアプリに紐づいてたんだからアカウント変えても同じアプリに紐づけたらバレない?
開発者アカウントごと変えるならいけるだろうけど

404 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 12:32:05.80 ID:jziEzv2F0.net
>>398
対策内容ってセキュリティ上の機密事項だよね
機密事項誰が見てるかわからない場所で気軽に公開したらヤバくね?

405 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 12:39:24.51 ID:jziEzv2F0.net
もしBANの原因が荒らしならBANされた事自体ツイートするのヤバいよね
だって荒らしがもし見てたら効果あったって教えてる事になるんよ

406 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 13:12:05.25 ID:dFZe3UIP0.net
そりゃツイートするでしょう、開発者だけ被害受けて荒らしした方はのほほんと何もなしだし
それでまた被害受ける人がいるんだから

407 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 17:11:45.73 ID:GayNRALv0.net
>>401
なんでbanされたか教えて

408 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/07(土) 17:59:38.85 ID:dFZe3UIP0.net
解らんけど、急に登録メールにAdMobもアドセンスも無効にするって通知が来てアプリの広告が全部止まった
アドセンスの方で収益たまにリワード報酬カットされてるのを後で知ったぐらいだわ

409 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 08:51:11.33 ID:E37pCMfq0.net
普通ポリシー違反で個別にアプリ毎に広告止まるだけじゃね?
何したら全アプリ止まるの?

410 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 09:13:17.52 ID:lu3TL/qG0.net
昔作ったアプリの広告表示がバグってて更新せずアプリ単位で停止ならされてるよ

411 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 09:14:41.48 ID:2PrwM/Hn0.net
>>409
どうせ自己クリックだろ

412 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 09:32:00.09 ID:TQAqQiCp0.net
悪質と判断されるとアカウント毎停止になる

413 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 09:52:22.47 ID:p7vIuMwT0.net
自分のスマホで広告カウントされないようにテストデバイス登録があって設定するんじゃね

414 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 10:51:31.51 ID:Y6Mbn0VM0.net
テストデバイスに登録した端末からのクリックは
Admobのほうでカウントしなきゃいいのにね

415 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 10:59:38.37 ID:gBCwCBfc0.net
は?

416 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 11:36:38.35 ID:u0UCz2+r0.net
なんか昨日からeCPMが¥100,000以上になってるんだが...
クリックされてないのに推定収益額がどんどん増えてる。
これどういう現象??

417 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 12:24:00.21 ID:p7vIuMwT0.net
え?

418 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 12:53:07.54 ID:zmLnDV5j0.net
世界に認められたんだ喜べ

419 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 16:17:46.06 ID:N86fStRF0.net
>>416
どこかの広告主が、単価設定ミスってるだけだと思う。
あとでその広告主の分が「無効なxx」で減らされると予想。

420 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 16:37:15.71 ID:iEsEp7Yz0.net
高級車とか高級時計とかクルーザーとか不動産とか

421 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 18:19:01.03 ID:Y6Mbn0VM0.net
毎日、何回も収益確認してるけど、
1分後くらいに何のことわりもなく
勝手に収益減らされてる事ある

なんなのあれ?

422 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 18:53:22.89 ID:p7vIuMwT0.net
>>421
荒らしに張り付かれてるかもよ

423 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 19:15:17.47 ID:u0UCz2+r0.net
>>419
減額されるには覚悟してるんだけど、何もしてないのにペナルティとかあったら嫌だなぁと。
クリックされてないから荒らしとかでもないと思うけど...

424 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 21:17:51.05 ID:byjMLxCP0.net
タコペッティのユーチューブチャンネルより

・週4正社員の僕が週4日勤務のメリットを全て教える
・週休3日が当たり前の社会を実現させるにはどうすれば良いかを考える
・週4正社員の僕が感じる週4日勤務のデメリット3選
・週4日勤務、正社員の仕事の探し方。IT/WEB業界に絞って探すのがオススメです。
・週4日正社員勤務を1年間続けて感じた週4勤務のメリットとデメリット
・会社員の94%が、週休3日制に魅力を感じると回答w そろそろ週休3日制もオワコンか..
・クソ会社を辞めることが社会にとっていかに有益かをわかりやすく解説する

425 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/08(日) 21:18:16.07 ID:byjMLxCP0.net
タコペッティのユーチューブチャンネルより

・週2日出社、週2日在宅の週4日勤務が最高の働き方だと提唱したい
・週休3日制になったら給料を減らされる??そんな考えだからいつまで経っても貧乏なんだよ...
・【朗報】「在宅勤務OK」の求人、コロナ前と比べて7 7倍に上昇!
・【驚愕】リモートワーク求人が13倍に増加w
リモートワークができる人とできない人とでますます格差は広がる...
・【悲報】「会社員に戻りたい!」というフリーランス、全体の3%しかいないw
・【悲報】副業が解禁されても、副業を見つけられずに困窮する会社員が続出...
  日頃から副業をやっておくことの重要性を再認識しよう
・【驚愕】5人に1人は本業よりも副業収入の方が多いことが判明w 
本業よりも稼げる副業とはなんなのか??

426 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 02:31:45.52 ID:dgh/RXtP0.net
>>419
Google広告に単価設定のミス後から修正する機能なんてあったっけ?

427 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 02:32:45.30 ID:dgh/RXtP0.net
もしあるんなら教えてほしいわ
広告出稿した他時使いたいから

428 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 03:25:36.32 ID:2cLXtpza0.net
>>426
修正する機能はないと思う。

勝手な予想だが、広告主がミスって単価設定して、
クリックされまくったもののコンバージョンに繋がらなくて大損こいた場合とかに
Googleの担当営業にゴニョゴニョして取り消してもらうとかは可能なのではないかと。

1クリック1000円〜とかの異常な設定のはずで、そんなお金出せるのは個人ではなく業者なので、担当営業ついてるはず。

違ったらごめんね

429 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 03:59:27.45 ID:dgh/RXtP0.net
>ゴニョゴニョして取り消してもらうとかは可能なのではないかと
なんで貴方は自分の勝手な推測を、事実であるかのように言っちゃうの?
という事でこの手の掲示板はこんな奴ばっかりだから、書かれたこと鵜呑みにするんじゃないぞ?

430 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 07:23:32.27 ID:puLTnRx30.net
>>428
それがクリックされてないんだよね。

広告出したことないんだけど、表示だけで支払い発生するもんなのか?

431 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 14:28:00.49 ID:2cLXtpza0.net
>>429
「勝手な予想だが」と前置きして「違ったらごめんね」ともと書いているのに、
「事実であるかのように書いて誤認させようとしている」と認識したのであれば、読み手側の問題では?
そういうやつは掲示板を使いこなすの難しいと思うわ。
過去に1日の収益10万超えになる変な時期が数日あったが月35万ぐらい無効なトラフィックで減らされて、
謎な期間の収益全部無効化された経験から情報出してるんだけどね。
まあ情報鵜呑みにしなければいいじゃない?

>>430
例えばリワード動画でクリックなしでも収益入るから、出稿している側もクリック0でも支払い発生するはず。
リワード動画以外に、リワインとかインステも同様と思われる。
「バナーしか出してないんだが」ってことなら、何が起きてるのか分からんな。

432 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 14:39:33.14 ID:a1vf27yJ0.net
こんな長文を顔真っ赤にして書いてると思うと胸熱

433 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 14:45:29.11 ID:zbQpxtHY0.net
1日10万稼ぐと何もしたくない
というか何かするの怖い

434 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 14:51:34.36 ID:dgh/RXtP0.net
>>431
何が経験だよ
お前に営業ついてて実際に補正してもらったわけじゃないんだろ
ゴニョゴニョしてとか気持ち悪い妄想してるだけだろ

435 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/09(月) 18:16:19.71 ID:h92Wb2AD0.net
appstoreでのリリースは、googlePlayに比べて
暴力表現に対しての規制が厳しい話をよく聞くけど、
あれって対象年齢を成人向けにすれば解決する?

例えばゾンビと格闘するゲームだったら、
対象年齢を完全に成人向けにして
広告もアダルト・賭博アリにするのがベストな選択?

436 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 15:34:26.06 ID:hM1V4m+H0.net
選択肢全部ありありにしてアンケート回答すると下の表示がされて公開されなくなる。たしかGoogleも似たような感じ
>選択した頻度レベルによっては、このAppがApp Storeで表示されない場合があります。
>Appには、一切の種類のわいせつ、性的、不快、中傷的なコンテンツや資料(文章、グラフィック、イメージ、写真など)、またはAppleの論理的な判断によって好ましくないと判断される他のコンテンツや資料が含まれていてはなりません。

437 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 15:43:00.82 ID:JvxZzwjZ0.net
警告来たけど、修正出来ないアプリだから該当の広告枠を削除したけど、まだ警告来たからアプリごとストアから下げた
でも、まだ警告来る場合は何を消せって言うの

438 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 15:50:37.25 ID:hM1V4m+H0.net
アプリにアダルト広告張ってみてよ
で後でどうなったか結果教えてw

439 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 15:55:01.68 ID:hM1V4m+H0.net
アプリストアから削除しただけだとAPK直にダウンロードする人は普通に使えてる
Admobの広告ユニット削除しても警告来るのはおかしいからお問合せしてみれば
流石にそれは無視されないんじゃないの

440 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/10(火) 21:22:48.32 ID:TvzGOpXM0.net
>>431
情報サンクス。
出稿者がわの問題かなぁ。とりあえず昨日ぐらいから落ち着いたみたいだから様子見てみる。
ちなみに今のところ減額はされてない。

あと俺も過去に一日10万円近い収益が2,3日続いて、数日後に15万円くらい減額されたことある。
BANされるんじゃないかとヒヤヒヤしたわ。

441 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 10:07:44.56 ID:qCnT5nxM0.net
facebook audience networkよくわからん
単体だけだと広告付けて収益化できないのかな?

442 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/11(水) 11:26:20.60 ID:z8bMB5v+0.net
できるよ

443 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/12(木) 12:30:09.15 ID:IZ/HK01v0.net
CMPの確率的なブレが少なくなる表示回数って何回位かな
一日千回位だとまだぶれが大きいと思っていいかね

444 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 07:33:08.05 ID:nxYuH/PW0.net
Googleからのメールで心臓止まりそうになったわ

445 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 08:55:45.26 ID:pIhpW+M30.net
止まればよかったのに

446 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 09:38:21.67 ID:+jOiRuSk0.net
お前のアカウントも止まればいいのに

447 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 11:10:07.45 ID:pFa/4Fck0.net
あなたのアカウント不正行為したので永久停止しますって来た?

448 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 11:29:47.89 ID:+jOiRuSk0.net
来てねーよw
Google広告の違反ポリシーの更新のメール

449 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 13:43:01.80 ID:oXNGLTDb0.net
時々イラクから沢山クリックされるアプリがあって沢山クリックされた後ってCPMが異様に低くなるんよね
なんかされてる気がするしどうにもできない気がするのでAdmobから別に移る検討してる最中

450 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 14:41:35.45 ID:pIhpW+M30.net
ここの住人ってホント余裕ないよな
そういう所なんやで

451 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/13(金) 14:52:14.69 ID:Ce3dARRQ0.net
play passで収益安定すれば広告でビクビクしなくて済むんだがな

452 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 01:00:25.62 ID:ifSlLDSP0.net
admob不安定だから一度UnityAdsを試してみたいのだが
収益を現金化する手続きが意味わからなくてめんどくさいと言ってる人いるな
UnityAds経験者いる?どのくらいめんどくさいの?

453 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/14(土) 01:16:00.62 ID:NxkB3Ww90.net
ちょっとヤバいくらい

454 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/15(日) 13:52:32.29 ID:LxAFTYT30.net
paypalを使え

455 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 12:48:27.76 ID:lZ9Uct320.net
Jアラートアプリの改修を北朝鮮人にやらせてた件って、下請けの都内のアプリ開発会社がクラウドソーシングに投げてたんだな
んなに人手不足か?

456 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 13:02:00.75 ID:2zabgZZ50.net
人手が余っててもやるだろ
ピンハネの方が儲かるからな

457 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/19(木) 17:01:04.66 ID:V3kvphit0.net
北朝鮮人でも優秀なら年間4000万円稼げると
良いニュース

458 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 09:17:14.85 ID:S1b2e6yU0.net
ここ最近のAdmobアクティビティレポートからロシアが消えてるのがおそロシア(´・ω・`)

459 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/20(金) 18:47:05.76 ID:ypKHHbUX0.net
>>455
情報続抜けになっちまうな、日本のIT危機感無さすぎてお花畑だけ過ぎるようもう

460 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/21(土) 17:40:18.74 ID:BU6rptGi0.net
>>455
クラウドソーシングだから相手がだれかわからんかったって話じゃないの
まあ途上国の人間の方がまじめに働きそうだから、言葉に問題が無ければ日本人よりそういう国の人間に頼みたくなるのは分からんでもない

461 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/22(日) 15:58:33.07 ID:jMI6R4KS0.net
クラウドソーシングって非常識な価格の依頼が多いけど、北朝鮮人でも受注可能だってことは作りっぱなしの責任ゼロでOKなんだな

462 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/23(月) 11:03:01.40 ID:3Gc2J38H0.net
クラウドソーシングする側がこれをしていいのか?って考えるはずなんだがな
地域の防災アプリしかもjアラートアプリってわけだから、信頼できる国籍のエンジニアに普通頼むはずなんだが
そういう意味でも日本ってやばい人が仕事に就いてるんだな

463 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 10:24:48.71 ID:YS2CLjbs0.net
iOSアプリをバージョンアップした後、AdMobの収益やimpもスパム扱いされて後から0にされている。
Googleからの通知等はまったくなし。
今までも何回かあって、Googleに問い合わせたらしばらく後に回復していたんだが、
今回はGoogle側で対応できないとのこと。
酷すぎる・・・。

こんな事例ってある?

464 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 10:32:39.12 ID:tKFzA0xZ0.net
>>463
よく分からんけど、
仕様だけ前のバージョンに戻して
AppStoreにアップし直したらダメなん?

465 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 10:41:48.51 ID:YS2CLjbs0.net
>>464
けっこういろいろユーザー体験変わる変更したからあんまり戻したくないんだよなぁ・・・。
とはいえAdMob使えないと話にならないしいよいよとなったらそれ試してみるしかないか・・・。

466 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 10:47:40.24 ID:KVOyzgmq0.net
>>463
スパム扱いされる心当たりはあるの?

467 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 10:53:35.02 ID:YS2CLjbs0.net
>>466
ない。もう何年も運営してきたアプリだし、バージョンアップで広告の出し方を変えたわけでもないし。

468 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 11:52:06.35 ID:IAdzCiOH0.net
>>467
じゃそれが問題では?
ルールは頻繁に変わるぞ

469 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 13:34:22.71 ID:YS2CLjbs0.net
>>467
とはいえそんな気軽にアプリ単位で全額没収とかひどくね?問題のあるバージョンとかだけならまだしも。
ポリシー違反ならポリシー違反でお知らせ貰えば対応するんだけどなあ。

470 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 14:24:32.28 ID:xDjpOJ3j0.net
ポリシー違反で違反項目と対応報告ページができて、広告インプが限りなくゼロになることはあるけど、
何も警告無くて、インプがゼロになるとかあるの?実装間違えてない?

471 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 15:27:05.38 ID:YS2CLjbs0.net
>>470
広告が表示され、ダッシュボードでも収益やimpが発生している事が確認できるが、数時間後には無かったことにされているっていう症状やね。
実装も問題ないはず。

472 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 17:45:36.05 ID:KVOyzgmq0.net
Googleは過去対応してくれて、今回は対応してくれないってこと?問い合わせ内容にはなんで言ってんの?
広告周りに変更入れてないならバージョン戻しても意味なさそうだが

473 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 21:49:23.20 ID://b+ysnz0.net
マッチ率が下がればインプも下がるよ

474 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 21:50:54.78 ID://b+ysnz0.net
文句書く人はクリック率とかマッチ率とか一日の表示回数とか書いてほしいな
それ無しに文句言われてもなんもコメントできんわ

475 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/24(火) 23:31:00.20 ID:iCuBsNxX0.net
eCPM \100,000以上 の人どうなったかな。
そのままなのかな。気になる。

476 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/25(水) 17:30:27.19 ID:6bfxGglp0.net
SDKって古いの使ってるのもBANにされやすい?

477 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 00:06:30.12 ID:7p0RBAJ/0.net
>>452
なんか英語の書類出さないといけないのと収益に振り込み手数料がかかって儲けが減るというデメリットがある感じかな


英語の書類はwebでポチポチやるやつでネット検索したら書き方がある程度乗ってるからなんとかできる

まぁadmobに比べたらめんどくさいね

ただadmobに比べて停止される恐怖に怯えなくていいメリットはある

478 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 00:12:18.04 ID:7p0RBAJ/0.net
そんなことより

2022 年 9 月までに、お客様の AdMob アプリリストに対象アプリを追加して、サポート対象ストアにリンクしてください

ってメール来たから急いでログインしたんだけど
タブもできてないし手順通りにやろうとしても該当の設定ないし
もしかして特にやることないんだろうか

479 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 01:12:38.26 ID:KNYA53YB0.net
>>478
メールよく読めば、6/1以降にその操作ができるようになる、って書いてあるよ。

480 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 08:33:47.78 ID:7p0RBAJ/0.net
>>479
ほんとだ
出来るようになってから送ってもらわないと忘れるな...

481 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 08:44:02.91 ID:NCvlMaJf0.net
サポート対象ストアにリンクしてください ってことは、iOSは全アプリアップデート必要?

482 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/28(土) 22:33:19.75 ID:N6wYZqPh0.net
app-ads.txt と違うん?

483 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 13:33:40.83 ID:+X3hJmdQ0.net
PCブラウザ版のGooglePlayストアでアプリを検索すると、
検索上位30個のアプリしか表示されないようになったな

しかも順位の条件がいろいろ変わって
前よりも良くなってる気がする

484 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/29(日) 15:04:24.10 ID:K8eWWtQ40.net
評価とレビューのソートができなくなってるな
新着順に見たい需要があると思うんだが

485 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 10:38:00.49 ID:kn4HSn+10.net
>>484
他のアプリ見る時に新着順でこのアプリに新規ユーザーいるかって調べる時によく使ってるわ
無いと困るよな

486 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 18:30:09.15 ID:wGcYb/et0.net
今回Admobで初めてリワードを入れてみたんだけど一回辺り数円レベルってマジかよw
インタースティシャルの方が何倍良いとかこれ開始したばかりだから?
つーかユーザーに30秒ぐらい広告見せるんでしょ?
それでこっちは数円とかどっちも得しねぇw
インタースティシャル見せてる方が良いじゃ無いかと思ったよ。

487 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/30(月) 19:20:44.23 ID:A2w5r3di0.net
リワード単価低いよなー。わざわざリワードするために制限の概念実装したのに、こんなんならふつーにインタースティシャル見せた方がみんな幸せよ

488 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 05:18:11.05 ID:izdJ0zB10.net
一つのアプリをAdmob、AppLovin、Unityでそれぞれ一か月位やってみたけど
平均するとどこも表示単価大して変わらんかった
ちなみに一日の表示回数は500〜1000位
Admob以外はゴミって言ってた奴はやっぱりクリック荒らしされてたから単価上がってたんじゃないかな

489 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 05:24:55.13 ID:izdJ0zB10.net
ちなみにAppLovinに3000円くらい眠ってるけど出金登録めんどくさいからそのままほっとくわ

490 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/05/31(火) 09:55:18.66 ID:YxuOGLDr0.net
どんだけの期間やったが重要
短期間なら誤差

491 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 08:41:16.67 ID:koGYETEs0.net
リワードインタースティシャルは、表示させるタイミングが難しいよな。
ゲームだったら、ライフがなくなったけどもっと続けたい、ってときに表示しがちだけど、
ユーザーの立場からしたらそのタイミングではまず広告をクリックしない。ゲームの続きをするのが目的だから、30秒広告表示されてる間、トイレとかに行って見ていない事すらあり得る。
アプリからの離脱を考える頃に表示すると効果ありそうだと思うんだが、
そんなタイミングあるかな?

492 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 12:52:53.92 ID:6fNj3B4Y0.net
初めて200超えたヽ(^o^)丿

https://i.imgur.com/Jm9kU3S.png

493 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/01(水) 20:53:22.61 ID:31ZS4dc20.net
前に排除勧告受けたとか言ってた奴その後どうなったんだろ

494 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 02:15:32.99 ID:xizRRGbp0.net
AdMobのウェブセミナーがどんな感じか知ってる人いる?
配信をひたすら見るだけで終わる感じ?

495 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 05:11:12.06 ID:QGHksx/+0.net
どっかでちょっとバズってるみたいだ
このまま失速しないで続いてほしい

496 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 05:27:33.14 ID:QGHksx/+0.net
>>492
凄いね
ジャンルは?

497 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/02(木) 05:35:35.71 ID:J2odYTJY0.net
>>495
Twitterでバズってもせいぜい1週間でもとに戻るんだよなぁ
それがYoutubeならずっと高止まりするからやっぱYoutubeだよ(´・ω・`)

498 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 06:30:17.31 ID:dzJUPPca0.net
ちょっとバズったアプリが総合ランク入ったみたいだけどこのまま続いたとして月200万なんて届きそうにない
100万行くかも怪しい

499 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 14:55:26.18 ID:mkxyjGXT0.net
あれ?admobのブロックコントロール内の広告レビューセンターって無くなった?

500 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 17:44:45.25 ID:dJPoLxPy0.net
>>479
もう6/3だけど、まだ「確認対象アプリ」のタブが出てこない。
誰か出てきた人いる?

501 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/03(金) 18:34:40.51 ID:3JJNkojQ0.net
時差ちゅーもんがあるんやで?米国は未だ5月なんやで?

502 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 05:07:46.35 ID:OJFCnXwQ0.net
もう4日だけどないよな?

503 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 07:17:59.43 ID:VgYx2FAY0.net
どこかでちょっとバズったが3日で元に戻ってしまった
糞つまらん

504 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 11:25:55.32 ID:4g+zRVyq0.net
AdmobとAdSenseの収益の合算時に3000円ぐらい減らされてるんだけど何の調整だろう?
トータルの4%だから所得税でも無さそうだし

505 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/04(土) 18:48:21.72 ID:kHN+4D/u0.net
>>503
もしくは垢BAN

506 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 07:20:22.21 ID:Oie5g0sJ0.net
5時間くらい前からadmobのデータが止まってる
banされたと思って焦ったが、同じ現象の人がいて一安心

https://twitter.com/Deimos2019/status/1533196935691177988?t=JcyOUeMIHcDlVCs-CjUOnQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

507 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 07:33:09.38 ID:hfkJXbg70.net
集計止まるのはAppstoreConnectじゃ日常茶飯事だけどAdmobは珍しい

508 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 08:30:15.13 ID:6Hq2XnT+0.net
朝起きでマジ焦ったわ
冷や汗かいた

509 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 09:03:28.34 ID:4FJjEK6n0.net
セミナー動画に人が殺到して落ちたんだよきっと

510 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 11:00:34.62 ID:Nfm5Y5OF0.net
復活したな

511 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 13:15:25.91 ID:RuKQ+jLc0.net
また死んでない?

512 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 13:17:01.16 ID:Oie5g0sJ0.net
また止まってる

513 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 15:57:57.16 ID:bIQaRsT70.net
新しくUnity Adsに広告追加しようとしたらrewardedVideoとAndroid_Rewardedが別で実装されてたけど何が違うんだ...?


とりあえずandroid版しかつくらないけど従来のrewardedVideo選んでおけばいいのかな

514 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 17:33:33.82 ID:bvhQ6nGJ0.net
なんかデフォルトで作られるのunitIDがrewardedVideo→Android_Rewardedに変更されたっぽいね
Ad UnitsのページでrewardedVideoが存在してるか確認した方がいいよ。
あったらrewardedVideoそのまま使って大丈夫

515 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/05(日) 18:46:09.71 ID:bIQaRsT70.net
>>514
一応あったので新規につくる広告もとりあえず同じのにしておく

516 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 09:38:48.29 ID:CLDoCtQ50.net
Admobのレポートで「ATT同意ステータス」も
見ることが出来るようになってるね

ATT承認してくれてるユーザーって
こんなに少ないのかよ…

517 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 09:56:04.08 ID:LvTyzsxx0.net
なぜか今日はリクエストに対して表示率が低すぎる

518 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/09(木) 11:17:45.03 ID:c8r4x+Wp0.net
今一ドル134円なんだ
もっと上がるの見越してドル建てのところは引き出してない売り上げそのままにしといた方がいいのかな?

519 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/10(金) 00:35:26.15 ID:Qwhg0BJF0.net
広告出稿した方がCPM高くなるとかないかね
うちのCPM安すぎな気がするんだが

520 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 07:33:24.27 ID:OGg3OUOf0.net
GoogleAdmob
この1週間くらいで広告表示回数はかわらないのに
収益が半分くらいになった
なんでだろう?

521 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 08:55:49.51 ID:b4DshRKU0.net
ロシアとウクライナの分を肩代わりさせられている

522 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 10:06:19.02 ID:aPx90LQ60.net
今日めちゃくちゃeCPM調子いいわ

523 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 11:14:24.61 ID:lnlmH33G0.net
>>516
今見たら8割近くが拒否してた・・・
あれは拒否するものだと認知されちゃったのかねえ

524 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 15:04:00.17 ID:cPcRjZ9f0.net
定期的にアプリアップデートしないと収益下がるとかないよね?

525 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 16:44:34.20 ID:OGg3OUOf0.net
>>524
収益はかわらないと思う。

でも、アップデートしないとアプリ停止されるようにストアの規定がかわるよ

526 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 21:37:07.60 ID:Zy4OMH2c0.net
クリック数率表示回数や表示してる国が分からないから何とも言えない
ここで文句言う奴なんでいつも何も数字書かないんだ?

527 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/11(土) 22:36:35.42 ID:ej+papYz0.net
アホだから5chで文句言うしかないんだろ

528 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/15(水) 22:02:42.16 ID:VmD+wLmP0.net
AdmobもAdsenseも先月中旬から下がりだして現在4割減なんだけど、自分だけ?

529 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/15(水) 22:46:29.95 ID:cQcbdMyI0.net
>>528
先月中旬から同じくらい下がってる
自分だけじゃなくて、なんだかホッとしたわ

530 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/15(水) 22:48:09.61 ID:68gk+NZO0.net
いつもと変わらずだな
って事は4割増って事か

531 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/15(水) 23:50:40.80 ID:OMad2xed0.net
4割減てすごいですね。
単価が4割減ですか?

532 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/16(木) 21:54:27.97 ID:wHDjoCj30.net
PV数やアクティブユーザー数は変わって無いから広告単価が落ちてるんだろうな
日本だけじゃなく海外も株も通貨も下がりまくりで不景気の兆し

533 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 16:26:08.53 ID:2nywtbTM0.net
単価全然下がってないよむしろ円高の影響でいつもの二割り増しくらいだな

534 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 20:06:01.83 ID:l61YtwbC0.net
データセーフティ云々ってメール来たんだけど、これプライバシーポリシーを記述したWebページ作らんといかんのか

535 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/17(金) 20:41:37.20 ID:gmJ6TU4H0.net
円安だろバカ

536 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 00:12:54.26 ID:U+XSRWtr0.net
>>534
うちにはきてない
どんな内容?

537 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 03:00:35.87 ID:17SDbi/60.net
>>536
こんなのきてない?
自分の場合は、メール無視(放置)してたから気づかなかったけど
結構前からアプリのプライバシーポリシー設定しておけよと言われてたらしい

疲れた寝る
https://i.imgur.com/2prrUcq.png

538 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 04:40:27.45 ID:U+XSRWtr0.net
>>537
Googleplayって書いてあるんですけどAdmobの話じゃないですよね?
とっくの昔に設定してますがそれ

539 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 08:38:44.80 ID:17SDbi/60.net
スレチだったな
もう来ないわ

540 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 09:10:45.82 ID:QENbzLx60.net
Webページは広告だらけでうざったいけど、モバイルは広告ビジネスがもう終わりに進みかけているな…。広告で収益出すアプリは今後も厳しそう

541 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 19:06:28.18 ID:uRu1kGCq0.net
今課金収益と広告収益半々くらい
課金収益の割合増やしていきたい

542 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 19:52:16.79 ID:lb/N/zjV0.net
Admobのページが "近日提供予定: アプリの確認" のままだけど、
9月までに対応しろと来てる奴って、「全てのアプリ」表示で、承認状況のステータスが「準備完了」になってる箇所?

543 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/18(土) 20:05:45.98 ID:U+XSRWtr0.net
アプリの設定→App Storeの欄が入って無い奴はちゃんと入れてねって話じゃないの?
昔登録したアプリははここ入れないでも広告表示できたけど、これからは許しませんよって話かと

544 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 03:13:20.99 ID:dYvF7Q2n0.net
広告ビジネスが終わったら課金のあるゲーム系以外の無料アプリなんて作る奴いなくなるんじゃね?
広告を否定するユーザーもAppleもgoogleもそうなるのわかってんのかなってちょっと思う
まあgoogleやAppleは自社のアプリだけ使ってくれればいいってなら思惑通りになるだろうけどさ

545 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 10:25:30.51 ID:5H/MWgr+0.net
結局課金の方が儲かる

546 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 17:10:58.07 ID:HgHH4sk70.net
個人情報保護を名目に広告目的な用途はハードルを上げておきながら、
Zenlyみたいな詳細な位置共有アプリやVPN型アドブロックは、ほいほい審査通してるのもなんだかな

547 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/21(火) 17:52:15.75 ID:gtBfpLFg0.net
YoutubeVtubeと同じように
非本名アプリにも投げ銭できるようにしてくれ
アプリとYoutube何が違うんだ

548 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 07:04:21.76 ID:BtHRu8XC0.net
支払いおせー

549 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 07:40:22.88 ID:Oka4+jP70.net
今の広告ビジネスってカジュアルゲーム業界みたいな所が、自転車操業でバブル作って単価釣りあげてるって認識なんだけど正しいかな
正しいとしたら多分バブルいつか弾けるよね

550 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 07:54:47.08 ID:n3d68CxJ0.net
違う現在はバブルじゃない、むしろバブル崩壊からの回復期

551 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/23(木) 20:27:59.13 ID:7q/xG0R30.net
ゲーム界隈はずっと隆盛でさらにコロナで笑いが止まらなかったのでは

552 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 01:21:24.10 ID:nT6Qwcy30.net
>>550
最近アプリを作り始めてバブル崩壊って認識は無かったんだけど
もしかしてバブルってパズドラ全盛期とかあのあたり
今よりもっと単価高かったのかあの頃って?

553 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 12:36:12.88 ID:OMYdN6lQ0.net
ここ数日ecpm低すぎ

554 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 16:16:43.61 ID:2gmoiTiy0.net
Youtubeに続いてアプリでも広告非表示になる有料のサブスクプランの提供を模索してるらしい
(YouTubePremiumと同様にブロック分は開発者にも還元)

その環境整備の為にアドブロックアプリ一斉削除が来るか?

555 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 16:31:20.67 ID:62yzc5MX0.net
機内モードにするだけで広告なんて非表示だろ(´・ω・`)

556 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 16:48:52.74 ID:G/m5/iU60.net
一網打尽みたいな言い方しやがって

557 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/24(金) 16:55:47.65 ID:Qv2stQ6J0.net
play passが流行らないからかな

558 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/25(土) 03:58:03.37 ID:daqai6yr0.net
大昔に作って全く使ってなかったサブ垢が、6か月広告の配信が無かったから無効化されたってきたけど
長期間使ってないアカウントの停止って最近始まったのかね
ちなみになんかの手続きすれば復活するらしい

559 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 13:19:34.08 ID:vN0zBCNO0.net
3月に同一ユーザから大量にリワード広告のリクエストがあって
4月からeCPMがそれまでの5分の1とかになってて今も同じ状況なんだけど
これどういう状況?
Googleから意図的に低くされてんのかな

560 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 13:27:37.11 ID:8Owum2t30.net
>>558
無効化されたって事は異議申し立てするしかないんじゃないかな、1回限りの

561 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 15:04:29.67 ID:Vkkah/ym0.net
>>559
大量のリワードってどのくらいですか?
自分も4月くらいに (たぶん)1人がリワード200回を2日間くらい(ほぼAdMob)回してたけど、とくに問題は感じてないです。
DL数が極小のアプリなんで気付いてないだけかもしれません。

562 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 17:40:55.57 ID:mh7W5iIw0.net
単価はまずクリック率と表示されてる国確認しようよ
クリック率低くなったら単純にその分低くなるしインドとかでダウンロードされても一気に低くなる

563 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/26(日) 21:29:38.46 ID:vN0zBCNO0.net
>>561
大体300~400あたりはいってたと思う。
自分も小さなアプリで、単純にそのユーザからの広告単価が低くなってるだけかも。

564 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 00:30:47.20 ID:bMc7Zevt0.net
>>563
なるほど。AdMobですか?
配信アルゴリズムとか全然わからないですが、広告主側も特定のアプリに配信をしないとか出来た気がしたのでそこではじかれたとかですかね?
どこのネットワークでどの国でeCPMがいくらかが分からないので憶測ですけど。
その人のAnalyticsとかのデータって取れてます?
自分の場合はGDPR対象国の人だったのでデータ取ってないんですが、データ取れてたら何かわかるかもしれないですね。

565 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 10:46:45.65 ID:wdZ3XyzH0.net
初心者だけどflutter初めてみた
リリースポコポコしたら、ブログシコシコ書くよりは稼げるのかな?

566 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 11:15:34.78 ID:JGygtvo/0.net
甘い希望は持たない方が良いぞ、アプリの認知度次第だから
認知度低いとやってくれる人も少ないし収益化しても微々たるもの、また継続的に面白くないと続けてやってくれない・・・

567 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 11:26:37.93 ID:wdZ3XyzH0.net
なるほど
flutterとSwift一通りできるようになったら、案件取ればいいね
最初は時給3000円くらいで

自分のアプリは小遣い程度になればおけ

568 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 11:31:44.25 ID:FLoE6e/M0.net
時給3000って安いな

569 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 11:37:44.03 ID:W955pYYF0.net
初心者やからね
2000円でもいいわ勉強兼ねて

1年後には5000円の男になる

570 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 11:39:30.19 ID:JGygtvo/0.net
まあ一番重要なのが仕事が来るかだな、実務無いと依頼もされにくいとかあるからな

571 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 11:57:05.07 ID:NX9ijvX70.net
自分の簡単なアプリリリースして、1500円でもいいから案件取るわ

572 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 14:38:04.54 ID:ZYNR6KLX0.net
アプリの案件て依頼者が相場よくわかってなくて内容のわりに安すぎるか
(〇〇みたいなマッチングアプリを数万でとか)
高スペック求められすぎて手が出しにくいかのどっちかの印象がある
つまりそれ以外の手ごろなやつはネットだけでは見つけられない気がする

573 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 14:52:07.57 ID:2I+LKRFQ0.net
実際、出来そうな案件で十分な金額の案件には数十人だか殺到して実績のある奴がみんな持っていってしまう。
自分は実績と端末何十台と持ってるから採用されるが駆け出し程度にはネットの案件は無理ゲー。

574 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 17:21:11.86 ID:9USAvhlw0.net
紹介会社経由がいいのかな
クラウドワークスとかflutter開発で1万とかあるよね

575 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 17:39:39.92 ID:VPYnBGaO0.net
クラウドソーシングで安い金額で開発依頼を出すクライアントは2種類いる

・相場を知らないクライアント
・クライアントは相場を知っているが
 相場を知らない開発者を狙って二束三文で開発させるクライアント

前者は仕方ないが後者は確信犯なので悪質
応募してきてる時点で開発者が相場を知らないのを見抜いてるので
更に安価で修正の嵐とか平気でやる

まあ極論言えば自分自身で作って納得できる金額貰えるならそれでいいんだけども
わざわざ他者に安売りする必要もないし
納得いくまで自分自身で開発してリリースしたほうがいいと思うよ

576 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/27(月) 17:47:24.82 ID:FLoE6e/M0.net
まぁスレチだわな

577 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 06:39:48.12 ID:HuO/SpFB0.net
https://ameblo.jp/wingofkimera/image-12461643205-14410677556.html

578 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/06/28(火) 08:39:05.29 ID:0IWurDfl0.net
>>575
後者で安い開発者を引っ掛かけたつもりが、北朝鮮@クラウドソーシングに引っ掛かってたのがJアラート改修システム案件だな
高く売れただろうな

579 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 18:57:15.84 ID:HegbMzhI0.net
Google様のアドバイスに従いエンゲージメントを増やした結果、前年同月比マイナスになりましたハハッ

580 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/01(金) 23:13:19.18 ID:RqiDSbV70.net
尋ねたいのですが
このリクエスト数って項目はアプリが広告を表示した回数という認識であってますか?
表示回数が0になっているのに収益が発生しているのはなぜだろう

https://imgur.com/a/CJDPU1L

581 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 08:29:42.22 ID:VDFD8o+t0.net
広告を読み込んだ回数で表示された回数じゃないよ
クリック数確認したらクリック何回か入ってたりしてない?
ダウンロード数が少ないアプリで似たような状態になったことあるけど、怖かったんで不正操作があったって報告フォームから報告した記憶がある。
ちなみにそのアプリは悪戯クリックが続いていたからその後広告削除しちゃった

582 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 08:50:14.40 ID:8+H4mspm0.net
GoogleplayからUnityAdsのSdkがポリシーに引っかかってるから対策しないと8月31日にブロックするって来てるんだけどお前ら大丈夫?
ちなみにメールでは来てないよ

583 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 08:56:03.76 ID:ONjUkC4k0.net
>>581
ありがとうございます、確認したところ確かにクリックされてますね
これが収益になってるんだな~

584 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 12:02:32.32 ID:8+H4mspm0.net
>>583
気が付いてないように見えるから念のため伝えておくけど、
Admobの場合不正操作をされた場合対策するのはディベロッパー側の責務だよ
不正操作で収益がでたとして、ほっといたら共犯扱いにされるよ

585 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 14:26:02.46 ID:GdlDq+Tz0.net
最新のUnityAdsのSDKにすればいいのかな?

586 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 16:53:59.84 ID:Y1US+BAQ0.net
admob定期的に冷や水ぶっかけて、シャキッとさせてくるのやめてや

587 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 18:33:31.35 ID:7Hw0C+AB0.net
普通広告クリックしたら
その瞬間に広告ページに飛ぶよね
連続クリックってのはクリック後
すぐアプリ画面に戻ってまたクリックしてるの?
そんな面倒なことする動機がよくわくな

588 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 18:35:14.99 ID:M0yQRX+r0.net
お前らどんなアプリで広告収入なんぼや?

589 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 18:43:58.73 ID:45cvMFc60.net
それだけは言われへん

590 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 18:46:49.77 ID:M0yQRX+r0.net
flutterマスターして、ポコポコアプリリリースするか

591 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 22:02:43.45 ID:eyeZQHGV0.net
今日ひどいのはauのせいにしとこ(現実逃避)

592 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 22:47:19.76 ID:E4i9bmun0.net
>>587
お前の事が嫌いなんだよ

593 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/02(土) 22:51:06.28 ID:E4i9bmun0.net
お前が誰だか知らないけど
お前が垢停にあって悲しい思いしたら普通にメシウマだぞw

594 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/03(日) 21:48:50.99 ID:r1NboyXT0.net
そそ。人の足引っ張ることに快感すら覚える奴もいるからね。特に日本人は多いんじゃない。だからこそこれで月に数百万稼いでも誰にも言えないよ。リスクになるからね。

595 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/03(日) 23:20:50.84 ID:wkYJFJGL0.net
KDDI事故の影響かかなり数値悪い

596 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 00:40:15.67 ID:cEWJ6QpB0.net
スパム行為する奴は間違いなく海外の方が多いだろ
その代わりツールとかで機械的にやってる印象

597 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 00:48:00.47 ID:cEWJ6QpB0.net
海外の場合嫌がらせレビューとレビュー評価改善しますみたいな営業をセットでやってくるイメージ
ビジネスとして嫌がらせやってくる感じがする

598 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 01:47:23.57 ID:cEWJ6QpB0.net
書いた後思ったけど明らかにツール使ってそうな奴が居たりするから
もしかしてAdmobと競合の会社がやってるのかもな
個人でいろんな国の回線持つなんて難しそうだし

599 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/04(月) 20:39:05.82 ID:ykrZG8WB0.net
eCPMが8.66万

600 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 18:07:00.57 ID:+rzAimsc0.net
>>585

アンリアルエンジンていうのが良いらしいよ!

601 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/05(火) 20:19:12.52 ID:/RiDOnws0.net
androidデベロッパーって過去にバンされても再登録可能なんやろか。7年前ぐらいにバンされたんやけど、YouTubeとかバンされてもフツーに復活できてるよな

602 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/10(日) 03:15:19.34 ID:tsDP1k3M0.net
Android版のアプリで、本日の見積り収益額に入ったと思ったら数分後にノーカウントにされる現象が起こるんだけど、なにこれ?
iOS版のアプリだとほとんど起こらない。

603 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 15:27:11.15 ID:naFXmrBb0.net
今回、cordova使ったアプリをアップするんだけど、みんな、広告はアプリ内に直書きしてるの? そうすると、広告を変えようと思った際、わざわざ1.01バージョンに変えてもらわなきゃならなくなる。そんなことしてないはずなので教えてください。

604 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/11(月) 15:51:32.74 ID:Qhyy/Wfh0.net
じゃどんな事してるはずなんだよ

605 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 00:43:21.91 ID:09np0gD+0.net
広告は広告ネットワーク経由でダウンロードされたものを表示していますが?
あなたどこの世界線から来たんですか

606 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 09:05:19.11 ID:32aTDZrc0.net
603です。自己解決しました。外部から自由に広告が変えられます。質問に対し馬鹿にしたような冷たい回答しか得られなかったんで残念です。

607 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 09:57:07.70 ID:ikfFp24W0.net
>>606
書き込むとなぜか自分で解決できることが多いし運が良ければヒントが得られるくらいに思ったほうがいいよ

608 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 10:40:59.77 ID:zr4ioQ9e0.net
質問です。
AdMob 付きのAndroidアプリをヨーロッパへも配信しているのですが、
現状、GDPR (EU一般データ保護規則) への対応を一切行っていません。
(GDPRに違反すると、とてつもない金額の賠償金が課せられる恐れがあるのは理解していて、
それとは別の観点で、質問です)

現在、自分のあるアプリについて、
GooglePlayコンソール上では、フランスやイギリスなどでも
ある程度アクティブインストール数があるのですが、
AdMob のレポート上では、フランスやイギリスからのAdMobネットワークリクエストが
ほぼない状況です。
これは、
GDPR未対応だから、フランスやイギリスでは広告が表示されていない
と考えるべきなのか、
ただ、自分のアプリがインストールされたまま放置されているだけなのか、
みなさんだったらどう考えますか?

609 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 11:14:39.30 ID:RRq6fL+x0.net
>>606
質問の仕方
バカそうな質問するとバカそうなレスしかつかない

610 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 16:26:17.31 ID:WPsaakRu0.net
>>608
GDPR未対応は広告表示されない

611 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 16:31:23.12 ID:0aqVHyAT0.net
・リクルート、4月から週休約3日に‐理由を問わないリモートワークも全社に導入
・リクルートの”週休約3日”に「うらやましい」「一般化して」などの声 
 年間休日145日でも給与は変わらず
・塩野義製薬、「週休3日」「副業も解禁」へ…働き方改革で人材確保図る
・「週休3日制」の中身で変わる天国と地獄…NECは来年度から導入、パターン別に専門家が解説
・週休3日でエンジニアの最低年収1000万円。600株式会社に聞く「生産性の保ち方」
・週休3日でも成長できるベンチャー3つの秘密
・エンカレッジ・テクノロジ、週休3日可能に 給与水準は維持

612 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 16:56:00.36 ID:VyOTK3Q20.net
GDPRに関するの項目一切弄ったことないけどフランスやイギリスでも広告表示されてるよ

613 :608:2022/07/12(火) 18:41:44.68 ID:zr4ioQ9e0.net
>>610
なるほど、レスありがとう
そうだとすると、AdMobのレポートの内容にも納得です

(なお、いま、遅ればせながら、GDPR対応を組み込んでテスト中…)

614 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 21:34:39.09 ID:qNI5tAki0.net
>>613
よろしければ教えてもらいたいのですが、
User Messaging Platform 使おうとしてますか?

615 :608:2022/07/12(火) 22:22:27.24 ID:zr4ioQ9e0.net
>>614
使おうとしています (使いました)

616 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 22:42:21.25 ID:qNI5tAki0.net
>>615
もしリリースしたのなら
広告が表示されたか教えてもらえるとありがたいです。

617 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 22:42:43.03 ID:Q8VJ9C500.net
うちのSDK使えばマネタイズできるよってメール来たんだけと
どういう仕組みなん

618 :608:2022/07/12(火) 22:53:28.08 ID:zr4ioQ9e0.net
>>616

承知しました。

リリース後に AdMob のレポート上で
フランスやイギリスからのAdMobネットワークリクエストが確認できたら、
その旨 書きます。

619 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/12(火) 23:41:11.53 ID:qNI5tAki0.net
>>618
ありがとうございます。
懸念点があったので、結果が分かりましたら後ほど書きますね。

620 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 09:23:18.92 ID:spJGBSmm0.net
>>610
GDPRの対応と広告の表示/非表示は関係ないだろ
ここはアホー嘘袋かよ

621 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/13(水) 09:45:28.23 ID:rahe4LGO0.net
なんかの業者だろ
そのうちどっかの会社名とか出して来るんだろう

622 :608:2022/07/15(金) 18:39:52.38 ID:nO0N2sc70.net
>>619

一報だけしておきます。
アプリの新しくリリースしたバージョンで、
フランスからのAdMobネットワークリクエストが確認できました。
(リリース直後ということもあり、ごく少数ですが)

GDPRのメッセージ表示回数も記録されています。

以上です。

623 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 19:15:59.25 ID:tEdHuwep0.net
>>622
User Messaging Platform使いました?
私も以前実装しましたが、ユーザーが拒否すると広告が表示されずに使えてしまうのであきらめましたがどうでした?

624 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 19:38:00.90 ID:MUk96Sas0.net
UMPはそれが弱点だよな
AndroidはまだConsent SDKが使えるけどiOSはATTがらみで独自実装するしかないから欧州配信は一旦あきらめたわ

625 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 21:31:56.88 ID:Mu5SM3RJ0.net
初心者質問で恐縮ですが、unityにadmobを実装して、テストIDで実機で広告は表示されるんですが
本物の広告IDに変更すると、実機では広告が表示されなくなります。これって正常な動作ですか?
テストデバイス登録は済ませています。

626 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 21:48:01.98 ID:y8KWjFoL0.net
>>622
619です。
623,624で言及されてる通りで、自分も使用を諦めてますがどうかなと思いました。
Google groupのスレッドで今でも議論されてるようです。
ttps://groups.google.com/g/google-admob-ads-sdk/c/UcveWmtBm4Q
とか。
GDPR関連は頭が痛いのでいい方法が見つかればいいのですが、なかなか議論できる場もないです。

>>625
自分の環境ではUnityAdsはギターカッティングなテスト広告が表示されます。
ちなみにネイティブ開発で、Unityエンジンは使ってないので環境によっては違うのかもしれないです。

627 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/15(金) 22:09:00.54 ID:y8KWjFoL0.net
>>625
あ。admobですね。すいません勘違いしました。
Admobはドキュメント通りの Test Adラベルの付いた広告が表示されます。
https://developers.google.com/admob/android/test-ads#sample_ad_units
https://developers.google.com/admob/unity/test-ads?hl=ja

628 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 06:10:37.77 ID:wBFGEfvj0.net
昨日の19時ごろからadmobレポート更新されてないんだが😭

629 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 07:23:37.31 ID:53P8YwSZ0.net
adsenseも全部ダメらしいね
最近多いな

630 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 15:53:27.77 ID:BbXLzY2G0.net
>>267
ありがとうございます。なぜかbundle IDを修正したら実機で広告が出るようになりました。
しかしテストデバイス登録しているにも関わらず、「テストモード」表示のない広告・・・。
実機で広告が出てくれたので良かったのですが少ししこりが残りますね汗

631 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/16(土) 20:43:21.45 ID:QNg4/Eku0.net
>>630
私へのレスですよね
bundle ID ということはiOSでしょうか
何かいくらい見ましたか?
テスト ラベルのないAdMobの広告が表示されてるとしたら非常に危険な気がします。
WebのAdMobダッシュボードのテスト端末登録の確認以外に、プログラムでtestDeviceIdentifiersを試したほうがいいと思います。
ttps://developers.google.com/admob/ios/test-ads

632 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 11:50:04.81 ID:sY/YrT7Q0.net
一度AdMob止められて異議申し立てして却下されたら二度と復帰はできない?

633 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 11:59:05.24 ID:LWpoRb/T0.net
>>632
昔は復活できたみたいだが今は無理

634 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/18(月) 12:20:53.10 ID:yPhBzy+e0.net
アプリ開発、AppleとGoogleの機嫌損ねたら収入0から復活できないって怖すぎる
まあまあ儲かってるけど本業にするにはリスク高いよな

635 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 19:04:13.63 ID:qJJBl/pA0.net
また集計止まってる?

636 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 19:09:54.75 ID:KbbdLVbt0.net
>>635
昼位から止まってるっぽい

637 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 19:26:26.99 ID:HXPF6O1s0.net
ポリシー違反ですねえ

638 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 20:02:14.92 ID:qaUoXU+90.net
集計は止まってるけど合計金額がじわじわ増えてるのは再計算入ってるのか?

639 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 22:44:37.09 ID:xuqkyQPa0.net
>>631
お返事ありがとうございます。お返事遅れました。
広告は10回程度見てしまってます…。もちろん広告はクリックしてません。
プログラムでやる方法もあるんですね。
教えていただいた公式サイトにはswiftとobjectCでのサンプルが書いてあるのですが、
自分はunityのC#でコーディングしてましてどう書いたら良いのかわからず結局、実機テストの時は広告ID
に変換して動作チェックするようにしようと思います…(初心者過ぎてすみません)

640 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/19(火) 23:49:28.85 ID:aHC+eNZq0.net
その点UnityADSは優秀
自分で何回クリックしてもBANの心配ないからテストし放題

641 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 04:30:55.00 ID:G19euzUu0.net
これからお試しで金融関連のアプリ作ろうと思ってるんだけどやっぱ広告単価高いかな?

642 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 10:37:15.12 ID:uuZk/b2R0.net
金融関連ってどんな?ガチなやつは審査厳しいんじゃない

643 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 12:31:43.23 ID:uVZ0NG4t0.net
>>639
あ。すいません。こっちを書いたつもりでした。
unityは使ってないのでこれでも解決しないようならスルーしてください。
ttps://developers.google.com/admob/unity/test-ads?hl=ja#add_your_test_device_programmatically
10回見たのがどう影響するかは私には何とも言えないです。
クリックしなければ大丈夫かもわからないです。いろいろな情報を見かけるので。
AdMobのポリシーセンターに何か出たら情報共有してもらえるとありがたいです。

644 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/20(水) 18:44:33.77 ID:mN1Jl5TA0.net
たぶんクリックもしてるんやろーなぁ😅

645 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 01:15:34.15 ID:nUkkzQYP0.net
app-ads.txtを設定して認識してたのに
急に
「app-ads.txt ファイルが未設定です」になった。なんでだろう。

646 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 05:32:22.81 ID:W3z1q9I40.net
>本物の広告IDに変更すると、実機では広告が表示されなくなります。これって正常な動作ですか?
正常です
最近Admobではアプリの審査がされるようになってこれが通らないと本番広告は表示されません

647 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 05:48:47.78 ID:W3z1q9I40.net
書いた後改めて思ったけどダッシュボードのリクエスト数まず確認すべきだな
リクエストがない→実装ミス
リクエストがあってマッチしてない→Admob側の都合

648 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/21(木) 13:16:51.29 ID:qLvDNM8d0.net
実装はできたけど広告の上に再生マークみたいなのでてる時あるよね
広告ストックが無いのかなって勝手に思ってる

649 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 04:57:14.31 ID:C1J9BLuq0.net
なん十本もアプリ出してる人って良く管理出来てるな
10本で既に負担。年一万行かないようなアプリ全部非公開にしたわ
スゲースッキリした

650 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 17:23:07.58 ID:4wwTeSOd0.net
初回リリースの時ってadmobのリワードどうしてる?
リリース後にならないと本番広告リンクできないけど初回の審査の時は一旦広告機能に関連するものオフして出してる?

651 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 17:54:22.98 ID:aMLJtO440.net
俺のDL数もPVもしょぼいアプリに
何度も「俺らと組もうぜ」的なメール送ってくる外人
何を企んでるんだ

652 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 17:54:23.42 ID:aMLJtO440.net
俺のDL数もPVもしょぼいアプリに
何度も「俺らと組もうぜ」的なメール送ってくる外人
何を企んでるんだ

653 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 18:02:50.52 ID:2s41oc7E0.net
重要な事だから2回言った

654 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/22(金) 18:30:35.46 ID:Oo38lqcx0.net
組んでみたらわかるよ

655 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/23(土) 08:56:15.82 ID:JmAr6YlG0.net
営業メールが送られてくるとはじめはちょっと認められた気分になってうれしいけど
あいつら目についたメールアドレスに機械的に送ってるだけだから

656 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/23(土) 20:34:46.06 ID:2PFblC340.net
>>651
むしろ何をしてくれるのか気になるな。

657 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 10:21:45.58 ID:tkSj6JAb0.net
何十本もゲーム公開してる奴ってマジどうやって管理してるんだ
SDK更新しなきゃいけなくなった時気が狂いそうになると思うんだが

658 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 11:47:51.86 ID:/ht01QLw0.net
G「これ使え」
G「それもう非推奨な」

あああああああああああああ

659 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 16:45:58.05 ID:DmhXNbCC0.net
>>657
バイト雇え
可愛いJDが時給2000円で部屋に来てくれる

660 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/24(日) 23:53:30.54 ID:zcMqd2vK0.net
そんなん置き換えてビルドするだけだろ

661 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 07:53:02.18 ID:A9p5lWbw0.net
凄い事に気づいてしまった
広告消しみたいな機能ってサブスクリプションにするのが正解だこれ
あれにしとくと解除し忘れてずっと課金しちゃうバカがたぶん沢山居る

662 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 17:22:01.60 ID:YwQ7jzD+0.net
おせっかいながらアドバイスすると、テメーのアプリを使ってくれるユーザーにだけは真摯に対応すべきよ。それ以外のやつには別にどーでもいいけどよ。選んで使ってくれてるんだろ?大切にしろよ。

663 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 17:51:10.70 ID:kpY7QvSC0.net
ひとつ星にして機能追加要求してくるクソユーザーの云うことなんざ聞く気もしねえどころか死ねって思う
四の五の言う輩を見つけたら国ごと公開停止してやってるよ(´・ω・`)

664 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 21:31:37.42 ID:NCQF0uDU0.net
外人さんが、Android12にしたら起動しなくなった、直したら星5つ付けたるって星一個のレビューあって直したら本当に星5になったよ。
ほとんどの星一個のレビューは使い方がわからないとか難しいとかでメールで問題点教えてと書いても教えてくれないので対処しようがないけど。

665 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/25(月) 23:47:22.69 ID:ISk1867O0.net
レビューの内容を参考にするのはいいけど、レビューの内容を参考にしたことは出来るだけ伝えない方がいい
レビュー書いて注目を集めたいだけの輩を呼び寄せる事になるから。そういうのが集まると後々マジで負担になる
参考にしたとしても返信しないでレビュー見てないと思わせるか、一律テンプレート文が吉
あと出来るようならお問い合わせフォーム作って、問題があったらそこに誘導するようにしよう

666 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 13:12:16.44 ID:IExmrXBe0.net
>>661
更新ビジネスは儲かるよ

667 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 14:44:24.02 ID:oXnzQoKa0.net
ユーザーにお客様根性が出るのは、
有料>>>>アプリ内課金>>サブスク な気がする

缶ジュース以下の値段だろうと最初に金を取るとアレ直せコレ直せとレビューが要求で荒れる

668 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 14:46:53.27 ID:Hw9etViq0.net
缶コーヒーの価値も無いから荒れるんだろ
俺のは荒れてない

669 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 15:57:37.30 ID:+UzVDLXG0.net
アプリに限らず月々の支払額が気にならない奴は情弱気味なんだよ
ということでサブスクビジネスが正解

670 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 21:04:51.94 ID:Hw9etViq0.net
リリースしてから7ヶ月経ったアプリがようやく1万超えたわ、広告収益
早くキャバクラ行ける位稼ぎたいわ

671 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 21:15:39.83 ID:IExmrXBe0.net
7ヶ月の広告収入が1万と言うことだろうか

俺のアクティブユーザー50人ぐらいのゲームアプリより少ないな

672 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 21:17:09.21 ID:Hw9etViq0.net
いや月の収益

673 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 21:21:48.94 ID:Hw9etViq0.net
今MAUが600、DAUが200位

674 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 21:30:39.95 ID:PddshTMX0.net
>>673
その以前に別のアプリ出してて流入ありだよね

675 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 21:48:47.11 ID:+UzVDLXG0.net
MAUが600でDAUが200位ならめちゃめちゃ継続率いいな
何のジャンル

676 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 21:55:28.52 ID:+UzVDLXG0.net
ゲームだとよっぽど出来のいいオンラインゲームとかじゃないとその継続率は無理だな
なんかのツールかね

677 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/26(火) 22:43:46.35 ID:Hw9etViq0.net
ツールよ

678 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/27(水) 17:47:31.01 ID:HplihUK40.net
広告単価上げたいならやっぱそういう奴が使うアプリ作らなきゃダメだな
詐欺ゲームのをプレイすると詐欺ゲームの広告ばっかり流れるようになるってyoutuberが言ってた

679 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 00:04:08.99 ID:nWCNtgej0.net
詐欺アプリとかハイパーカジュアルゲームの検証動画面白いから一回観てみて
広告で広告代稼ぐにはここまでしなきゃいけないのかってのが分かるから

680 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 13:59:36.11 ID:UMMnae8H0.net
中国系の量産アプリ凄いわな、お金貰えるアプリでプレイしてみたけど広告張りまくってるの
そしてその広告に出てくるのが全く同じアプリで開発元が違うだけで本と同じアプリゲームなのがすごいw

681 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 17:46:26.24 ID:UMMnae8H0.net
やっぱAdMob以外優秀なアプリ内広告報酬はないわ
インプレッション型とクリック報酬型が優秀すぎる・・・

682 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 18:03:04.90 ID:8OYs9TiL0.net
Admobだけ異常に単価が高いって警告来るフラグの可能性が高いんでw

683 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 22:52:07.08 ID:mkGTnCMw0.net
広告(バナー、リワード)や課金なしで利益得る方法ってある?

684 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/28(木) 23:40:19.65 ID:J7yarg9U0.net
なんにも思いつかんなぁ

685 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 00:38:04.46 ID:kvCgAqPs0.net
サラリーマンか投資かな

686 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 00:47:44.17 ID:zJxD1w6H0.net
Admobがそんなに優秀なら表示される広告Admobばっかになるはずじゃん
でも普通にアプリ使ってたらそんな事無いでしょ
そういうことなんです

687 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 00:51:25.79 ID:66R2AvyH0.net
頭悪そうな奴がいて草

688 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/29(金) 14:42:32.32 ID:8Mw90eYP0.net
>>683
play pass
あとauやソフバンがやってる同様のやつ
たぶん1起動/日いくらという仕組みだと思うけどいくらぐらいだろう
1円もあればウハウハだけど0.03円とかそんなもんかもしれん

689 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/30(土) 20:49:49.18 ID:a5U+ynIr0.net
AppBankもサービス終了か
ってかまだあったんだな

690 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 15:01:11.15 ID:nqVw1xYw0.net
今月50万超えた

691 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 20:11:48.59 ID:rcHuBVjc0.net
>>690
うらやま死ね( ´∀`);y=ー(゚д゚)・・∵. ターン

692 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 20:52:02.44 ID:3Bmn7UZj0.net
>>691
お前色んな所に出没するんだな

693 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/07/31(日) 21:17:11.67 ID:rcHuBVjc0.net
>>692
俺をどこで見かけた?(´・ω・`)

694 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 03:27:18.04 ID:5kRCVdOh0.net
エンタメ系のアプリって全然儲からんよね
やっぱりゲームしかないんだろうか

695 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 09:34:16.95 ID:aIOTjh4w0.net
アイデア提供
ダンス動画が流行ってるので、ダンスがうまく見える録画アプリ

696 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 10:39:48.93 ID:RudqYALw0.net
Youtubeでええやん

697 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 12:51:38.87 ID:Y+lglHnA0.net
Admobバナー、無効なトラフィックの問題で広告表示制限されて60日たっても解除されない。
知り合いが多重クリックしてたらしいが当初firebase導入していなかったため、特定できない。
ただ単に懲罰期間が長引いてるだけなのか。なんか打てる手ってあるんですかね?

698 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 17:47:45.53 ID:piau+GPW0.net
>>697
解除されてないってことは問題が解決できてない。問題解決してから2週間くらいで配信再開される。
それなりにユーザー数の多いアプリなら広告の配置とかボタンとの距離感を見直したほうがいい

1日の広告表示回数がそんなに多くないならまとまったユーザーを獲得できるまで広告の表示を1ユーザー1日1回くらいまで極端に落として様子見たほうがいい

699 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/01(月) 19:28:35.08 ID:AxfPtnUw0.net
無効なトラフィックはAdmobじゃなくてAdSenseで調べたほうがいいよ
原因と対策の記事いっぱい出てくるから
どうせ似たようなアルゴリズム使ってるんだろうし

700 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 08:10:13.80 ID:SPb9YeCJ0.net
>>698
ありがとうございます。申請は通ってるし、ポリシーセンターで修正要求的なものも出ていなかったので、
アプリ自体のレイアウト修正などはしてなかったので、見直してみます。
短時間でビューが切り替わる場合、その都度広告も読み込むような仕様だと問題あるんですかねえ。。。
>>699
AdSense方面も含めて色々みながら対応策練りたいと思います。

701 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 13:28:27.27 ID:5Ich9IVQ0.net
みんなAdMobだけ一択?ほかの広告を混ぜて使ってる?

702 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 13:37:19.22 ID:QydPLsO+0.net
まぜまぜ

703 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 14:31:08.57 ID:yv02wxX80.net
毎月Admobの無効なトラフィックで0.数パーくらい減額されてるけど、やばいかな。

704 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/02(火) 17:30:43.11 ID:jQwp8o0+0.net
Applovinにしたいけどcocoapodsの設定が上手くいかなくて止まってる

705 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 02:45:14.87 ID:LAmvkIcy0.net
米シティグループ「メタバース市場は1,600兆円規模になる可能性」

米金融大手シティグループは1日、メタバースについてのレポートを発表。
メタバースの経済圏が、2030年までに最大13兆ドル(約1,600兆円)に達する
可能性があると予測している。レポートは、「メタバースは、物理的世界と
デジタル世界を持続的かつ没入的に融合させる次世代のインターネット」
と定義。現在、狭義のメタバースは、ヘッドセットを使ってプレイする
バーチャルリアリティ(VR)のビデオゲームを指すことが多いが、広義の
メタバースはデバイスを問わず、パソコン、ゲーム機、スマートフォンなど
からもアクセスできる、大規模なエコシステムを実現するものだとしている。
導入事例としては、芸術、メディア、広告、ヘルスケア、イベントや会議、
顧客とのコンタクト、セールスやマーケティング、社内コラボレーションなど、
多くのものが考えられるという。こうした広義のメタバースは、2030年までに
8兆ドル(約980兆円)から13兆ドル(約1,600兆円)の市場となり、
ユーザー数は50億人に達すると予想した。

706 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/06(土) 13:53:54.21 ID:mfQB9Y1k0.net
なんかポリシーの警告来たんだけどまたなんかデータセーフティ更新されたか?

707 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 08:26:32.17 ID:zAk+57Mv0.net
広告出稿してなくて収益受け取るだけならインボイス事業者になっとかなくていいよね?

708 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 09:29:17.47 ID:rRZ/+1mp0.net
周りがインボイスインボイスと騒ぐから調べてみたら
広告と課金収入だけの自分には関係ない話だった

709 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 20:46:13.08 ID:z9E2ChmU0.net
Play ConsoleでAndroid13(API 33) で広告IDの変更が行われました。
の申告表示が出たまま申告を保存してもずっとで続けるんだけど?

710 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 22:15:50.18 ID:zAk+57Mv0.net
うちもずっと出っ放しだけどそもそもこれって今やる必要あるのかね
うち最大APIレベル31なんだが

711 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 23:27:30.51 ID:z9E2ChmU0.net
UnityAdsのライブラリ更新したら自動的に権限つけてくれるっぽいからライブラリアップデートしたら広告表示ができなくなった
くそがああ

712 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/07(日) 23:40:24.87 ID:zAk+57Mv0.net
>>711
してくれないよAD_IDは自分で編集しないと入らないよ
それ多分関係ない警告だよ

713 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 07:18:00.16 ID:QhY3U6Ha0.net
バナーとインターステイシャル広告入れてるアプリなんだけど
5ダウンロードされた日に広告表示回数0ってなんなん
表示されてる時は表示されてるみたいだから飛行機モード入れるのが当たり前みたいになってるのかね

714 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/08(月) 11:52:53.08 ID:DWnhVwJc0.net
Admobをメインにするにはリスクが高すぎる。
ApplovinとUnity Adsにした方がいい

715 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/09(火) 01:29:55.67 ID:Oa4qQTLo0.net
飛行機モードでも収益上げる方法ってなんかないかな

716 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 09:58:01.42 ID:6e1prDtN0.net
今日はアメリカカナダのCPMが謎に高い
これ後から没収される奴か?

717 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 11:49:17.75 ID:a1PNwyne0.net
UnityがApplovinを買収するみたいだぞ

718 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 12:01:42.17 ID:XLdl8+Op0.net
どうでもいい話題だな

719 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/10(水) 14:56:57.96 ID:GFSP5k3o0.net
>>717
逆やで

720 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 10:17:12.05 ID:UUANaNR20.net
お客様のアプリ ***** には SDK com.unity3d.ads:unity-ads、またはいずれかのライブラリと依存関係にある SDK が含まれており、この SDK は個人情報や機密情報を収集します。これには、Advertising ID, Android ID が含まれますが、これに限定されない可能性があります。ユーザーデータに関するポリシーに記載されているように、永続的なデバイス識別子をユーザーの他の個人情報や機密情報、またはリセット可能なデバイス識別子にリンクしてはなりません。

っていうメッセージがきたんだが、これUnityAdsに問題あるってことかな?

721 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 11:52:42.82 ID:TsSZoq8M0.net
>>720
出てたけどpermiaaion.AD_IDをマニフェストに書く対応したら消えた気がする

722 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 12:11:08.70 ID:4YthFBan0.net
>>720
Unityのライブラリを最新にしたら消えた

723 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 12:12:37.88 ID:4YthFBan0.net
データ セーフティ フォームに関する問題が見つかりました

ってのが色々チェックしてるのに消えない
何かのライブラリがえげつない収集してるんだろうな

724 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 15:43:03.70 ID:jKSopaVJ0.net
俺も前にあったわ、UnityのMinijsonだったかポリシー違反してるのでデータセーフティを更新してくださいって何度も言われたわ

725 :723:2022/08/11(木) 23:21:45.02 ID:4YthFBan0.net
あっ片っ端からデータセーフティONにしたら、知らん間に警告が消えて公開されてもうた。。。

726 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/12(金) 13:54:52.55 ID:aHhQ3qcr0.net
AD_ID入れろって警告とUnityAdsのSDK更新しろって警告は別の警告だからな

727 :723:2022/08/12(金) 16:30:26.78 ID:rJ+ASBED0.net
Unityのライブラリ、バグだらけやん

728 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/13(土) 11:05:35.14 ID:qUrPLIuv0.net
バグ踏んだことないけど

729 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 19:29:46.10 ID:VaFG70IX0.net
UnityがAppLovinからの統合提案への反対を表明。当初案であるironSourceとの統合の完了を目指す
だってさ

730 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/16(火) 19:31:03.91 ID:VaFG70IX0.net
AdmobBANされたらunity使っとけばいいって事ですかね?

731 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/18(木) 10:40:17.06 ID:NfaaRyND0.net
あれ?
いつのまにかGoogleplayで
デベロッパーの住所が表示されなくなってない?

個人開発者の願いが届いたか!

732 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/19(金) 04:23:18.39 ID:gVtbI+Oc0.net
Bored Ape Yacht Club を手掛ける Yuga Labs の企業価値が約4,870億円に
シードラウンドで約550億円の資金調達に成功

世界的に人気のNFTコレクション “Bored Ape Yacht Club(ボアード エイプ
ヨット クラブ)”を展開するアメリカの企業「Yuga Labs(ユガ・ラボ)」
は4億5,000万ドル(約550億円)の資金調達に成功し、同社の企業価値が
40億ドル(約4,870億円)に達したことを発表した。
「Yuga Labs」は、今月初めに“CryptoPunks(クリプトパンク)”と
“Meebits(ミービッツ)”のコレクションのIP(Intellectual Property:
知的財産権)を開発元の「Larva Labs」から取得したことを発表。さらに
暗号通貨 ApeCoinをリリースし、これらを活用した新たなメタバース空間
“Otherside(アザーサイド)”のローンチも予告している。

733 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 13:19:20.84 ID:Q4JGuYzP0.net
ハロウィンアプリでも作り始めようかな
おまえらなんかアイデアくれ

734 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/20(土) 20:27:06.21 ID:FurucCVE0.net
>>733
かぼちゃを育ててかぼちゃの馬車にしてレースする育成ゲームはどうだろう?タイトルはかぼちゃ娘(´・ω・`)

735 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 14:32:16.57 ID:fRTVDBKs0.net
育成ゲームとか作るのが糞めんどいアプリは却下だな

736 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 16:59:53.79 ID:jFVhckzV0.net
おっさんが「とりっくおあとりーと!」ってょぅι゙ょに云ってお菓子くれないと犯すエロゲはどうだろう?(´・ω・`)

737 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 17:47:44.00 ID:fRTVDBKs0.net
エロゲ関連はスレ違いですどっか行ってください

738 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 18:15:37.32 ID:1rNtwe0+0.net
カボチャを叩くと種が出るだけのゲームにしよう

739 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/21(日) 18:28:12.95 ID:fRTVDBKs0.net
やっぱり季節アプリはゲームにしとくのがいいのかね
なんかのミニゲームがそのまま入ってるアセット買って画像だけかぼちゃに差し替えて出してみるかな

740 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 14:22:46.19 ID:tsZOyQ+10.net
リワード広告の表示単価がインターステイシャル広告の半分くらいなんだけどそんなもん
まあ延々とリワード広告見させる仕様のゲームがあるから安くしないとやってられないんだとは思うけど

741 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 15:37:04.93 ID:j29aXV8O0.net
>>740
AdMobですか?ネットワークで全然違うと思います。
あと、同じ国でですか?
インターステーシャルは全世界平均で、リワードはブラジルでやたら回ってる、とかないですか?

742 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/22(月) 22:31:43.61 ID:7IKxS1KC0.net
unityAdsだよ
国は世界中、国毎広告種別毎の比率はわからないんだよね
ユーザーの母数が大きいから使い方にそう大きな変化は出て無いと思うけどね
ネットワークや国によって変化があるか知りたいから、まずはお前の情報教えろよ?偉そうに講釈垂れてないでw

743 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/26(金) 21:18:29.47 ID:TijeBHo20.net
過疎スレage

744 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 17:29:13.49 ID:o7IOYyu00.net
>>698
レイアウト見直してアップデートしたら1日後には広告表示され、1週間ほどでポリシーセンターの警告も消えました。
Xcodeのシミュレーターのバグなのか、大型スクリーンのiPhone(11とか)でシミュレーターでは問題ないのに、実機で表示が乱れていたのが原因のようでした。
ありがとうございました。

745 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 18:21:54.83 ID:XZ7NFq3Y0.net
ええんやで

746 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/28(日) 21:35:15.21 ID:OeqXf2A40.net
Flutterを採用してAndroid、iOS開発を1回で済ませようとしたが
結構作り込んだあとで諦めてネイティブに変更したので結局3回作ることになってる。
バックグラウンド実行、アラーム、オーバーレイ、ローカル通知、各種権限の操作とか色々OSの仕様が違くて無理だった。
Webみたいな単純なCRUDアプリならFlutterでいいんだろうけど。

747 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/01(木) 01:05:39.52 ID:9C0A1NOK0.net
自分もflutter挫折した
全部コードで書くってのが苦手

748 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/03(土) 16:36:55.61 ID:2IhV4NNg0.net
久しぶりにUnityADSの管理画面見に行ったら今までの収益表示とお支払画面がないんだけど


これ収益ついてるのかな...?

一応毎日の収益は出てるけど累計がなくていつお支払されるかわからんし支払方法変更も出来ないんだけど

画面の場所が変わったんかな

749 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/03(土) 16:48:11.00 ID:2IhV4NNg0.net
あ、なんか出てきた

750 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/05(月) 00:59:00.73 ID:mJL8+0AL0.net
admob、unityadsにもう1社ぐらい加えて分散させようと思ってるんだけど、何がいいかな?
nendとか有名だけど日本以外だと微妙かなと思って。

751 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/06(火) 07:11:06.67 ID:Lu7X/L9X0.net
同ジャンルのトップアプリダウンロードしてどこの会社の広告出してるか調べるといいんじゃないかな
ちなみにAplovinはcocoapodの設定上手くできなくて諦めたわ自分

752 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 11:27:24.47 ID:E+o79oYy0.net
>日本にある、日本円建ての銀行口座を選択してください。
Admobってドルで受け取れないんだな

753 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/07(水) 12:16:46.56 ID:rBOF49/80.net
収益が通常の2、3割増しなんだがやっぱ円安の影響かね

754 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 18:35:29.03 ID:1FbU9DKu0.net
コンテンツに偽装した広告が掲載されてるって警告が来たんだが、対処したことある人いる?
広告はここ最近変えてないので、どれのことなのか見当ついてない、

755 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/08(木) 20:34:28.32 ID:5iL5nxAr0.net
アプリに偽装広告っぽく見える機能があるって事じゃないの?
外部へのリンク全部OFFってみれば

756 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 09:54:42.57 ID:2C78Pc7Q0.net
>>754
どう考えても違反してないと判断して対処せずに再審査リクエストして、ポリシー違反は発見されませんでしたという結果が届いたことならある。

757 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/09(金) 17:54:53.63 ID:3VQPoff50.net
半日で作れそうなハロウィンゲーム思いついたぜ

758 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 11:58:41.41 ID:HzEv3Cm80.net
単価もインストール数も夏休みが終わっちゃったんだなって感じで悲しい

759 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 16:17:50.89 ID:jmlxSgy40.net
>10月からのGoogle Playポリシー更新
>・一般にユーザーがなんらかの操作を選択したときに突然表示される、
> あらゆるフォーマット(動画、GIF、静止画像など)の
> 全画面インタースティシャル広告は認められません。
>・ゲームをプレイ中、レベルの冒頭やコンテンツ
> セグメントの開始中に表示される広告は認められません。

Googleさんよぉ?
じゃあ一体どのタイミングでインタースティシャル広告を表示させればいいんだよ?
ゲームオーバー直後だけって事か?
じゃあYoutubeの動画も冒頭に流すのやめろよな
そっちも動画終了後だけにしろよ

760 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 17:10:55.45 ID:jmlxSgy40.net
なんでyoutubeは動画視聴前や視聴中にCMを入れるのか?
CMが動画視聴終了後だけにあったら誰も広告を見なくなるからだろ?

アプリだって同じで、プレイ後にCM入れても見てくれないんだよ
ゲームオーバー近くなったらアプリを終了させてしまうユーザーも多い

広告を入れるタイミングなんて、こっちの好きにさせろよ
うざったいタイミングで広告入れるアプリは
どうせユーザーに嫌われて勝手に廃れていくんだから

761 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 18:23:02.94 ID:gy1OU3ju0.net
逆に今までどんな操作で出してたの?

762 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 19:02:45.86 ID:jmlxSgy40.net
>>761
ゲームスタート直前とゲームオーバー直後。
こうでもしないと、広告を全く見ずに終わるユーザー続出だからね。
インターシスティシャル広告だからそこまでウザくはなってない。

これも10月以降は許されなくなるのかな。

763 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 20:56:57.71 ID:/Ajh4JK40.net
インタースティシャル広告はどこで出せるの?上の文章みたら出せるタイミングがないと思うのだが

764 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/10(土) 21:02:24.82 ID:TcBqPf3x0.net
そんなもん決まっとるがな

765 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 02:30:49.96 ID:6HuD1QaB0.net
アプリ起動ってあるんだね
まえからこのフォーマットあったっけ

766 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/11(日) 02:35:36.50 ID:6HuD1QaB0.net
ハイパーカジュアルゲームとか開発してる奴死ぬんかなw

767 :754:2022/09/12(月) 14:07:48.44 ID:/BdelxSd0.net
とりあえずネイティブアドを黒線で囲って審査出してみたら、違反は見つかりませんでした、って返ってきた。

768 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 09:39:03.07 ID:eeg6BtjS0.net
admobレポート3時間ほど止まってる?

769 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 11:35:38.61 ID:mqtRjcTM0.net
止まってないよ

770 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 00:01:54.96 ID:e1Z8073j0.net
遅延してただけだったねー

771 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 13:43:13.31 ID:heovusbD0.net
あまりにDL数が減っててショック死したわ、遅延だったのな?死んで損した(´・ω・`)

772 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/14(水) 15:41:57.59 ID:cumwhiEI0.net
Admobをアクセス解析代わりに使ってる奴多いんだろうな

773 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/15(木) 07:39:56.10 ID:pDAdhfhQ0.net
admob一本ならアクセス解析に使えそう。nendとか他と分散併用してると厳しそうだけど、firebaseっての設定すればいけるのかな。

774 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/15(木) 13:06:45.37 ID:IrCf0Yqe0.net
ゲームプレイ中でもYouTubeみたく広告まで3.2.1みたいなカウントダウン入れてインタースティシャルすればポリシー違反にならないのでは?俺らみたいにアプリadmobで稼いでる側としてはYouTubeは少しズルいよなー

775 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/15(木) 14:03:02.20 ID:CqBsytJe0.net
Adブロックみたいなの使われるとリクエストが0になると思っていいのかね?

776 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
アプリ開発者滅亡まであと15日(´・ω・`)

777 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
裏コード777(´・ω・`)

778 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/15(木) 16:25:55.24 ID:Qv0Z5STe0.net
たぶんこれまでどおり画面の切り替わりでの表示はokだと思う
なぜならユーザーが予期できるから
ゲーム中とかスクロールしてたら突然表示されるとかは予期できないから今後はアウト
という解釈だがこれでいいのかな

779 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/15(木) 16:38:19.63 ID:J9NnNhJ90.net
それ貴方の妄想ですよね?(´・ω・`)

780 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/17(土) 18:06:31.34 ID:a/PwCnJb0.net
プレミアム誘導の為にYoutubeの広告がいよいよウザくなってきたが、(スキップ不可が連続表示)
アドブロックでまだ回避可能

早よ狩れ

781 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/18(日) 21:25:11.90 ID:WGVtEW5w0.net
診断アプリとか占いみたいなの作ってる奴居る?
ああいうのの継続率ってどれくらい行くもんなのかな

782 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
コンテンツによる

783 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 01:14:29.96 ID:qR0NwHG70.net
あーAdMobアカ復活できねえかな、他のだとずっと収入0円だわ

784 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 01:32:28.06 ID:j/SImw3C0.net
スタート画面を経由してバナー貼ってある画面に遷移するアプリがあるんだけど、
ダッシュボードではダウンロード数計上されていて、バナーのリクエスト数がそのダウンロード数より少ないって、スタート画面でアンインストールする人が沢山居るって事かな
どんな糞アプリでもスタート画面でアンインストールする人なんて流石に居ないと思うんだが

785 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/21(水) 09:34:43.79 ID:DZZULXX30.net
>>783
nendええよ

786 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/22(木) 08:05:06.38 ID:x5Ryw4+N0.net
>>785
nendはクリック報酬だからあまり、AdMobは表示したらちょっとは貰えるからいいんだけど

787 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 04:41:47.88 ID:vDtYdrDb0.net
24年ぶりの日銀砲は一発で180兆円だってよ?
Appleの時価総額と同等なわけよ?Appleの売上なんて国からしたらカビの胞子みたいなもんってこった(´・ω・`)

788 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 04:42:37.10 ID:vDtYdrDb0.net
毎月Appleからドルでお金貰ってるから円安大歓迎だわwwwティア単位が160円に値上げされてさらに万々歳(´・ω・`)

789 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 16:32:00.95 ID:6WpO4rYD0.net
アプリ関連の収入で円安の恩恵を受けるのはAdmobだけか?
iOS向けの有料や課金は国内での表示単価ごと上げられるから売上に響きそうだし

790 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 18:28:56.21 ID:agDw8zuH0.net
Admobの単価高いね

791 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/23(金) 23:33:28.25 ID:eYnYWA8Y0.net
9月だからね?欧米は年度末で広告予算が市場にジャブジャブ溢れてる(´・ω・`)

792 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 11:26:56.94 ID:vLfWjHQY0.net
昨日のインプレッションが普段の8万ぐらいから3万ぐらいに減ってるんだけど、レポートの遅れなのか不安。
Twitter検索しても誰もレポートがおかしいってつぶやいてないし。。。

793 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 15:48:41.78 ID:CL/E+Rn80.net
朝から見てるけど平常どうりだよ
特におかしいところないよ

794 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 18:36:30.20 ID:vLfWjHQY0.net
いまだに収益の日付が変わらないし、やっぱり何かがおかしい気がする。

795 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 19:11:32.15 ID:JNmMgl6P0.net
バンされてないか?

796 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 19:30:40.13 ID:vLfWjHQY0.net
ログインできるし、各種設定もできるし、レポートと見られるし、収益もいつもの半分ぐらいだけど計上されてるし、ポリシーセンターも問題ないし、バンしたってメールもきてないから大丈夫だと信じたい。

797 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 19:33:26.80 ID:vLfWjHQY0.net
いつもなら16時で本日の収益が日付変わってリセットされるんだけど、今日は未だにリセットされずにちょっとづつ計上されてるな。
既にいつもの75%ぐらいまで増えてる。
ただ今までレポートが遅れた場合でも時間通りにリセットされていたし、こんなのはじめてだな。。。怖い

798 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 22:03:12.13 ID:vLfWjHQY0.net
原因が分かった気がする。
昨日、久しぶりにadmobの設定いじってたらadsenseのアカウントの設定とタイムゾーンが違うぞって警告出てて、日本に修正したから、集計の締切タイミングが変わったんだと思う。
今まではカルフォルニア時間だったから、毎日16時にリセットされてたけど、日本時間にしたから今日の0時にリセットされるんだと思う。昨日の分は途中でリセットタイミングが変わったから、インプレッション数が半日分ぐらいしか計上されなかったんだと予想。

799 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 20:50:29.52 ID:AQvnt4fN0.net
アプリ広告出したいけど静止画しかないゲームアプリで動画広告動画作るのが大変そうでどうやろうか悩む

やっぱ動画広告いれるとインストールしてくれるユーザー多くなるんだよな

800 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 20:53:29.25 ID:XyjwhIWZ0.net
ちょっと何言ってるか分からない

801 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 03:58:45.43 ID:q1I1b2tS0.net
Appleでアプリ出してるならApple Search Ads使ってみたら
広告出すのに画像も文章も何にも用意する必要ないよ
Googleなら知らん

802 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 09:09:24.89 ID:tgPiNP7j0.net
AdmobのRPMってどのくらいですか?

803 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 10:48:27.99 ID:FA0dXoiC0.net
それだけは言われへん

804 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 11:41:30.63 ID:tgPiNP7j0.net
広告と関係ない質問ですみません。
ゲーム内でキャラクタデータが成長していく場合、
データをアプリ内で保存するのはやめたほうがいい?
やっぱアプリごとにID割り振ってサーバーと連携して保存したほうがいい?

805 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 11:44:49.68 ID:q1I1b2tS0.net
関係ないって分かってるなら消えろよ

806 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 12:01:18.88 ID:qDDBTMSB0.net
たしかに

807 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 13:57:40.67 ID:8VoEtb500.net
スレ違いどころか板違い

808 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 15:56:11.01 ID:nUtqrWVu0.net
特に話題もないのにスレ違いには厳しいスレ民w
まぁandroidスレもiOSスレも過疎ってるからそっちで質問すればいいんじゃない
ここと住民かぶってそうだけどw

809 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 16:22:48.32 ID:dSTWZ3Gc0.net
まぁここは心狭くて童貞のハゲしかいないからな

810 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 18:59:55.76 ID:OB+dTREH0.net
テスト登録してる端末でバナーとインターステイシャル広告表示させるテストしてたんだけど
バナーだけテストモード扱いになってインターステイシャルは本番扱いになってダッシュボードに計上されてるんだけど同じような現象見たことある奴居る?
ちなみにインターステイシャル広告はリクエストだけ計上されて表示はされない状態

811 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 19:01:54.02 ID:qDDBTMSB0.net
いねーよハゲ

812 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 18:34:10.11 ID:FDEGOvxN0.net
ワンクリック2000円来たけど没収されなければいいな

813 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 18:37:24.47 ID:FDEGOvxN0.net
表示回数が13回でクリック数76とかになってたわ
絶対ユーザー居なさそうな国からなんで荒らしだな怖い

814 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 21:15:44.99 ID:k4DrPBSi0.net
なんかAdMobアカ復活できる方法ないかな

815 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 21:34:36.51 ID:4SAjyZOb0.net
ねーよハゲ

816 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 21:40:17.40 ID:4SAjyZOb0.net
あっあるわ
会社作って譲渡
これで行けるわ

817 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 23:48:55.35 ID:+Z4aHghf0.net
>>814
赤BANメールを100回音読しろ

818 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 03:48:06.55 ID:oWOHu+Iq0.net
Admobだけそんな特別単価高いわけないんやな
広告主だって商売だから安く広告出せるところあったらそっち選ぶんだよな

819 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 03:51:37.32 ID:oWOHu+Iq0.net
その証拠にメディエーション入れてるような大手アプリ見てみれば分かるじゃん
Admobの広告なんてほとんど表示されんぞ

820 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 04:23:50.01 ID:lvhIivNo0.net
そんな執拗にadmob復帰したがるって事は
さてはお前自身なんかやってたな

821 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 10:47:48.29 ID:kZFIn0K90.net
すみません
多分スレ違いだと思うんですが質問させてください

なんとかアプリを完成させたので広告を貼りたいのですが
その手のことを詳しく説明しているサイトとか本とか動画とか5chのスレとかって
ありませんでしょうか?

技術的な解説をしているサイトは沢山あるのですが
広告関連の事を説明しているサイトってほぼ見かけないので
独学する元ネタが無くて困っております
どうかよろしくお願いいたします

822 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 10:53:44.87 ID:kZFIn0K90.net
ちなみにandroidでゲームではなくツール系のアプリです
広告を貼ったことが無いので本当に初歩的な所から説明してくれている情報源だと有り難いです

何卒よろしくお願いいたします

823 :754:2022/10/02(日) 12:43:19.06 ID:8jCS2F+j0.net
>>821
なんだかんだ言っても、公式見るのが一番だよ。

824 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 13:23:14.80 ID:n60CVFNl0.net
みんななんとなく実装して自分であれこれ試行錯誤しながら学んでるってことだよ。

825 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 16:50:29.90 ID:kZFIn0K90.net
>>823
>>824
レスありがとうございます

そうなんですね
というかですね、広告を配信しているASPで知ってるのがAdMobとUnityぐらいなので
他にどんなASPがあるのかとかそのレベルの情報すら解らなかったりします

他の人のアプリの広告とか見ながら
そこからASP探しとかから初めれば最初の一歩はいいんですかね?

826 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 19:43:50.80 ID:F5Y1cIWU0.net
>SDK com.unity3d.ads:unity-ads、またはいずれかのライブラリと依存関係にある SDK が含まれており、この SDK は個人情報や機密情報を収集します。これには、null が含まれますが、これに限定されない可能性があります。ユーザーデータに関するポリシーに記載されているように、永続的なデバイス識別子をユーザーの他の個人情報や機密情報、またはリセット可能なデバイス識別子にリンクしてはなりません。
>2023年1月11日の午前 0 時(UTC)より、ユーザーデータに関するポリシーを遵守していない SDK バージョンを含む新しいアプリのリリースはブロックされる可能性があります。SDK プロバイダからの入手が可能であれば、該当の SDK を、違反コードが含まれていない、ポリシーを遵守したバージョンにアップグレードするか、アプリから削除することをおすすめします。
unityいい加減にしろ一か月前にモジュール最新にしてリリースしたぞ

827 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/03(月) 06:57:08.79 ID:xawja/HF0.net
>>826
それと同じ警告が出たんだが、よく見ると、めっちゃ昔にアップロードした内部テスト用のバージョンコードなんだよな…
気にせず申請したら問題なく審査通った

828 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/03(月) 10:25:07.05 ID:qbwtrvaB0.net
気になってバージョンコード調べたら最新のバージョンコード指摘してる警告と過去のバージョンコード指摘してる警告両方あったわ
もう分けわからん

829 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/05(水) 10:11:57.67 ID:2DOgpoiU0.net
バナーの更新リクエストってどれくらいの頻度だと思う?
画面表示したまま放置して一時間に50回更新って普通かな

830 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/05(水) 12:04:24.53 ID:+T+n9ha+0.net
どの広告会社か知らないけど1分に1回ならそんなもんじゃね
変えられる設定もあるところはある

831 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/05(水) 12:24:43.39 ID:2DOgpoiU0.net
admobだけど一分に一回くらいならそんな驚く値じゃないって事か
そこら辺の情報全然なかったから

832 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 00:29:04.80 ID:P3HKQsX00.net
コンソールで見ると海外からのDLがあってまだ残ってるのに
AdMobではその国からのリクエストが見当たらないことがあるけど
ただ単にまだ起動してない以外に
海外への広告表示の設定が 不十分で
起動しても広告リクエストがされてないこともあるのでしょうか

833 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 08:09:03.19 ID:TU05FsKB0.net
そういうのってダウンロードサイトみたいな所のbotがダウンロードサイトに乗せるアプリダウンロードしただけって思う事にした
違うかもしれんけど

834 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 08:15:22.84 ID:xzmp7v3h0.net
そもそもユーザー数が少ない時期に広告のこと心配するの無駄だぞ

835 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 09:00:44.02 ID:MgDgVzu50.net
上手くいってない奴に限ってどうでも良い所を気にする

836 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 09:16:45.40 ID:TU05FsKB0.net
ダウンロード数が少ないと一定数存在する得意な行動をするユーザーが目立ちやすくなるって話だぞ
こういうの気にならない奴って荒らしにあっても気づかないタイプだと思う

837 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 10:13:12.60 ID:MgDgVzu50.net
何百万というユーザを抱えてる身からするとそんな少数は鼻くそって話
母数が増えれば鼻くそって事な
バカには分からんか

838 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 10:28:14.19 ID:TU05FsKB0.net
>>835
はじめたばかりの人が何で気になるかが分からなかったみたいだから教えただけだよ
そんな人にそんなことを気にするのは意味ないと教えるのは良くない事だと思うよ。
その人が何百万もユーザー抱えるアプリを作れるかわからないんだから。

839 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 16:04:09.41 ID:VQRJuODF0.net
他にやることあんだろw
ふるさと納税とかふるさと納税とか

840 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/06(木) 21:43:36.88 ID:6r0StZfs0.net
1年間ぐらいecpmが60くらいあったのに1週間ほど前から20に激減した・・・
理由わからんくてモヤモヤするゾ

841 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 15:57:38.59 ID:KD0YdLhZ0.net
AdmobはBANされやすいから使わない方がいい。
ApplovinとかUnity Adsの方がいいよ

842 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 17:22:13.47 ID:oClaibfW0.net
Google Mobile Ads SDK のサポート終了スケジュールのお知らせ

843 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 17:43:18.47 ID:D0YeTNNn0.net
>>842
見た見たヤバいよな
放置プレイのアプリじゃんじゃん今から更新しないとv7のやつ間に合わないよー泣

844 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/12(水) 18:34:58.37 ID:jqaBT2aY0.net
BANされた俺
高みの見物

845 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/13(木) 10:22:22.55 ID:Gfa6dUZD0.net
そもそも更新してないアプリは11月からストアで表示されなくなるじゃん

846 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/13(木) 10:24:25.46 ID:iB7lHG+b0.net
ってかサポート対象外になるのって7年位前のライブラリだろ?
そんだけメンテしてないアプリの方がヤバい気が

847 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/20(木) 15:25:26.88 ID:cIVH6uq80.net
やっぱり物価高い国の方が単価高い?

848 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 20:50:59.60 ID:L+FIidbN0.net
日本は物価安いのに広告単価は高い

849 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/21(金) 21:05:54.64 ID:ieH5n23o0.net
ゲームで課金する人多いからな

850 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 19:11:30.80 ID:VNoSUWwp0.net
admob使って1年ぐらいだけどいきなり「複製されたコンテンツ云々」だから修正しろって警告が来た。
全部オリジナルだから複製したコンテンツなんて無いし再審査を依頼して3週間何の進展もない。
この警告ってなにが問題なんですかね?

851 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 19:13:06.37 ID:VNoSUWwp0.net
つーかGoogleさんはアプリ単位じゃ無くてどの広告IDのページが問題なのか教えてくれよ。

852 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/27(木) 21:34:51.48 ID:uZHFmiCF0.net
Open BiddingでPangleはadmob経由で支払いしてくれるの?
なんかadmobの動画ではmeta以外は支払いを一本化できるって言ってたけど、ネットの情報だとadombとは別の支払いって言ってる

853 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/29(土) 23:48:08.82 ID:9udANEAa0.net
>>826
このエラー結局解決できないからUnityAds止めるしかない...

854 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/30(日) 08:24:55.89 ID:eLGnCv3O0.net
インタースティシャルとか起動前とか色んなフォーマット頑張って実装してるけど、
労力掛かる割にはあまり儲からない。結局バナー貼るのが一番楽で一番稼げる。

855 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 01:37:48.40 ID:3IezmUMV0.net
AdMobから表示率が悪いってメール来たわ
何やこれ
原因特定が面倒過ぎる

856 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 01:39:18.25 ID:3IezmUMV0.net
アプリによっては51%とかだわ
確かに低いな

857 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 19:53:27.49 ID:feogksNV0.net
俺、表示率35%のアプリあるわ
どうすりゃいいんや・・・

858 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 20:13:05.91 ID:3IezmUMV0.net
>>857
Googleから来たチェックリスト
読んでも分からんから対策したら教えてくれw
https://www.gstatic.com/gumdrop/files/admob-ja-checklist.pdf

859 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/02(水) 21:28:07.52 ID:feogksNV0.net
>>858
ありがとう、読んでみたけどムズいわw

UnityでGoogleMobileAds使ってるんだけど、
正直もっと分かりやすくしてほしいよね

"広告プレースメント"っていう簡易システムも用意されてて、
ネットで解説してるサイトもあるにはあるけど、
ああいうのは、たいてい広告を1回表示してハイ説明終わり!
って感じだもんな・・・

サンデー開発者が本当に欲しい情報は、
1つのシーン内でコンティニューする度に毎回表示されるような、
「何回でも使い回せる広告システムの正しい作り方」
なんだよなあ

860 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 12:42:04.87 ID:R9Sr8d0J0.net
Admobからポリシー違反のメールが来て
「コンテンツに擬装した広告が掲載されています」
ってことなんだけど
バナーの周りには枠を設けてるし
リワードにも説明書きをつけてるのになんなん
報告日何月何日とかあるけど
誰かが報告するとGoogleは特に確認せず
こういう対応したりするの?

861 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/03(木) 18:17:36.01 ID:JI4xMoJ50.net
>>855-857
アドブロックもカウント対象なんかな?

862 :857:2022/11/03(木) 20:06:36.38 ID:LSnQxvwu0.net
一つ傾向として国内シェアが高いアプリは表示率も高いかな。
ただ51%のアプリも国内シェア高いから違うかもだが。
10個のアプリを調べると、何となくそんな傾向だな。

>>861
アドブロックの仕組みが分からんから何とも言えんが。
リクエスト投げるのに非表示にしてたら下りそうね。

863 :862:2022/11/03(木) 21:12:44.29 ID:R9Sr8d0J0.net
あ、報告ってそういう意味じゃないのか

コンテンツに擬装した広告が掲載されてる問題を解決しろとのことだけど
Admobのポリシーセンターを見ると
「この問題による影響を受けた要注意の広告配信は全体のうち27%」
ってなってるんだけど、
てことはこれはアプリ側の問題じゃなくて広告主が悪いんじゃないか
それを一体どうしろっていうんだ
ブロックしろってこと?

864 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 16:13:31.50 ID:BV/gUY/Vy
ウクラヰナの教訓は.利権を貪って税金泥棒して地球破壞して私権侵害して私腹を肥やすた゛けの人類に湧いた害蟲クソ公務員を全廃して,
新三種の神器、拳銃.スティンカ゛─,手榴弾を全家庭に普及させることだろ
最近,都心周辺て゛日中頻繁に発生している低周波騷音は.入間航空基地や米軍基地等からのт━4等の戦闘機型練習機によるもの
防衛予算GDρ比2%に倍増しろだの寝言は寝て言え白々しい地球に湧いたクソ利権害蟲の税金泥棒
ウクライナの防衛予算はGDρ比4%以上あったわけた゛し.軍のク─テ゛タ−によって政権掌握されたミャンマ−はGDр比2%台、
囗シアのように徴兵されて拒否すれは゛犬コロ公務員に制圧されて殺害されるレヘ゛ルか゛GDp比2%な
ヒトラ━思想安倍晋≡を讃える岸田か゛選挙て゛大敗して自閉隊と結託して選挙無効を─方的に宣言して軍事国家にすることた゛って
可能になるわけだが,軍事利権は増やすほど國民か゛殺されて國土が灰燼に帰すリスクか゛高まるだけなのか゛現実た゛と理解しよう

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

865 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 18:52:52.61 ID:KtU5BQRE0.net
その%は日々上がって最終的に100%になる

866 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 19:14:15.07 ID:YYHilw4H0.net
それ1週間の話だから本日だけで見たら0%になってるよ
さっさと直しな

867 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 22:11:47.86 ID:cQd6j4Gw0.net
やっと単価上がってきたわ
12月は例年通り頼むわー

868 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 23:03:15.81 ID:xEyRRbzk0.net
>>865>>866
ありがとうございます
今日見たら要注意の広告配信の%が上がってました
割合的にバナーが問題視されてるみたいです
バナーは画面上部に黒枠の中に置いてるので
コンテンツに擬装には該当しないと思うのですが
直しようがなくて
アプリをアップデートせずに審査依頼して不可だった場合
アカウント停止とかになってしまうのでしょうか

869 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/04(金) 23:10:57.15 ID:YYHilw4H0.net
アカウント停止にはならないと思うがアプリアップデートしたほうが審査早くて無難
俺もちょっと前にコンテンツに被ってる広告で違反食らったけど同じように背景にバナー被ってるだけで直しようがなかったからバナー広告ごと削除した
黒枠とかでわざわざ囲ってるならそれが偽装判定食らってるとか?
バナー消せないならバナー分スペース多めに開けて何もしないとかで審査出してみるといいかも

870 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 11:11:51.75 ID:ApRgOmLb0.net
誤タッチ防止のダウンロード確認ボタンが表示されてから1ヶ月経った
いつ直るね?!

871 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 22:25:19.21 ID:jRUN/wmF0.net
>>868
俺は>>850の内容で修正せずに再審査の依頼をしたが未だ返答無しで審査中。
その後関係無い内容でアプリのアップデートをして数日経つけど進展は何も無い。

以前修正依頼が来た時は変えるべき部分がわかったので直して依頼したら1週間ぐらいで戻ったけど直して修正じゃ無いとこんなにかかるのかよ。

872 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/05(土) 22:32:16.07 ID:BCK/09bp0.net
同じ感じで直さなくてもいいレベルのやつもスペースちょっと増やしてアプリ更新してから申請したらその日のうちに解除されたよ
下手に揉めるよりアプリ更新した方がスムーズに進む感じがするわ

873 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 17:24:14.79 ID:OkOh6UCw0.net
なんか広告収入が0になってたからアプロで広告表示しようとしたら表示できなかった

なんか変わった?

874 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 17:32:49.83 ID:OkOh6UCw0.net
9/4日からピタッと止まってる...

875 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 17:52:41.83 ID:OkOh6UCw0.net
確認するアプリの承認しないと止められるって書いてたから
ブロック中のアプリにないのにずっと必死に調べてたのに

日付で調べてみたらapp-ads.txt更新した日だった
犯人はこいつかー!

876 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/06(日) 19:57:13.39 ID:OkOh6UCw0.net
直したけど表示されない
1日待つかー

877 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 00:06:07.20 ID:G8UuA5n60.net
配信されたー

一人でスレ汚しすまぬ

しかUnityADSの方も解決
マニュアル変わってないけど引数とか返り値変わってるやんけ

878 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 06:42:09.32 ID:oLt6Wy1A0.net
app-adsの何変えたら治ったの?

879 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 18:56:56.26 ID:G8UuA5n60.net
>>878
パブリッシャーIDだっけ
更新時に自分の消してたので追加し直した

880 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/07(月) 21:43:07.51 ID:b+HNWDbw0.net
アプリの審査に出す時にAdmobとかUnityAdsで流す動画ってデバッグモードにしないといけないの?
審査用にアプリのバイナリ変えることってできる?

881 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 10:46:13.50 ID:kvG8pjcA0.net
>>880
特にデバッグモードにする必要はなく審査も通って広告表示できているけど
なんでそう思ったの?
審査で広告見られるかもだからかな?

とりあえず自分の端末はテスト機としては登録してリリースしてる

882 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 12:48:43.07 ID:Dsajesir0.net
>>881
自分のアプリで広告をタップするのNGだから、審査とかでも広告表示させちゃダメだと思ってたわ

逆に審査できないから広告もテストモードOFFにしないとダメなのかな?

883 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 13:14:33.38 ID:kvG8pjcA0.net
>>882
テストモードのまま審査という意味がちょっとわからん
本番モードに書き換えてリリースしようとしたらコンテンツ変更するのにもう一度審査が必要になるんだから最初から本番でいいでしょう

884 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 13:48:48.69 ID:bWE/cmWG0.net
>>882
その理論が正しいなら全世界の人間がクリックしたらNGでは?

885 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 15:40:55.69 ID:ca1zoSV80.net
自分の端末をテストデバイス登録しとけば本番のまま実装しても問題ない

886 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 22:33:50.27 ID:+npyG/FA0.net
修正依頼が来てから再審査を要請して1ヶ月経つけど審査中のままで何も進展がない。
この状態だとこっちからって何もアクション取れないですよね?

887 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 23:00:10.45 ID:D6NDHAY60.net
フォーラムとかで質問するとなんか進展するかも
意外と見てくれるから

888 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/08(火) 23:48:34.20 ID:+npyG/FA0.net
なるほどですね。
今まで調べ物で見てたぐらいだったのでそう言った活用もあるんですね。
やってみます。ありがとうございます。

889 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/11(金) 10:32:10.74 ID:NUy9nuM30.net
質問
今複数のアドネットワークでメディエーション組んでる。
メディエーションは基本的にアプリに1つのみ。
その中にグローバル対応のMetaとか国内対応のみのLINE(Five)とかが混在してる。
これ、メディエーション グループの設定で地域を全世界と国内に分けて、それぞれに設定した方が良いのかな?

890 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/12(土) 18:50:04.83 ID:nIgB89710.net
広告でインプレッション型のあるアプリ広告してるやつ何がある?

891 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/13(日) 15:54:18.83 ID:pItkycCf0.net
今アプリアップロードすると課金導入してなくてもGoogle Play Billing LibraryをV4にしてってエラー出るんだな

892 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/13(日) 19:07:54.37 ID:EK7nZaAa0.net
AdMOBでずっと要審査のまま放置してたら広告が表示されなくなってたわ
振り込み先を登録して2週間経つけどバナー復活しねえ

893 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/14(月) 20:43:07.67 ID:bResJjVy0.net
admobって広告入れた状態でアプリリリースは出来ないんですかね。
AppStoreに一度アップしてからじゃないと広告設置出来ないのでしょうか。

894 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/15(火) 00:28:54.60 ID:Y0yljPl80.net
>>893
先に設置していて大丈夫だよ
ただ、リリース直後は広告表示されないけど
広告をすぐに表示させたければadMODの掲示板みたいところでお願いすればok

895 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/15(火) 08:06:13.90 ID:GDYwOdtq0.net
>>894
ありがとうございます!
掲示板確かにありますね!

896 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/15(火) 09:50:23.44 ID:a6CXp+OX0.net
情報古いよ?最近はクローラーが販売サイト見つける前でも自分の販売サイトのアドレスで検索入れたらヒットするように成ってる
昔はいちいち掲示板で頼んでたんだよ?

897 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/15(火) 14:11:37.50 ID:Ijdn42n10.net
アメリカにアプリ公開する時ってCCPAとかCOPPAの対応ってみんなちゃんとやってから配布してるんですか?それともアメリカは公開無しにしてるんでしょうか?

898 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/15(火) 21:29:40.10 ID:a6CXp+OX0.net
そんなもん誰も対応してないよ

899 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/16(水) 00:02:10.14 ID:05twM6Ah0.net
ecpm復活してきた

900 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/16(水) 00:31:56.51 ID:xPfPVNhQ0.net
ウチは急激に下がってきた😨

901 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/16(水) 11:28:47.91 ID:t/bpEhaB0.net
GDPRとかCCPAとか結構ややこしいのにGoogle公式以外の情報が少なすぎるって思ってたんですがやっぱりみんな対応してないんですね とりあえず欧州だけ外してリリースしてみようと思います

902 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 18:04:15.22 ID:eqTPbKIQ0.net
AdMob導入してるのですが、自分のアプリがリワード広告見ることで一定時間バナー広告非表示になる仕様だった場合、自分でリワード広告見るのって、ポリシー違反なんですかね?
ポリシーでリワード広告見ることに関しては特に言及してないと思うのですが。
ま、テストデバイスにずっと入れとけって話なのか。

903 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 19:07:24.90 ID:j/cqZ6wC0.net
>>902
バカなのか?

904 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 19:53:12.76 ID:M3aYlcHJ0.net
>>902

>ポリシーでリワード広告見ることに関しては特に言及してないと思うのですが。

だったら良いんでないかい?
問題なさそうだな

905 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/19(土) 20:04:09.55 ID:SzWktTD30.net
無効なクリックとインプレッション
パブリッシャー様がご自身の広告をクリックしたり、手動または他の方法で表示回数やクリック数を作為的に増やしたりすることは禁止されています。

906 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/20(日) 01:35:56.78 ID:x0GgDndx0.net
クソバカに構ってあげて優しい人が多いなこのスレは

907 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/20(日) 17:10:04.02 ID:02KG7LE50.net
自腹で10万円くらい広告出してみるといいよ
どんなことされるとアプリの開発者に殺意抱くようになるかわかるから

908 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/20(日) 17:15:57.09 ID:dF9ZwBI30.net
ゲーム内報酬欲しさに同じ人が何度もクリックするように誘導するとか?

909 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/23(水) 20:22:06.61 ID:7Jk8r+dr0.net
AppStoreで自分がリリースしたアプリに自分でレビューって書いたり出来ます?

910 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/23(水) 20:53:59.59 ID:3YtTLDpq0.net
そんな事しなくても、すぐに高評価のレビュー付くからしてない

911 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/26(土) 21:49:05.61 ID:YTDGJNwj0.net
既存のアプリにUnityAds入れてビルドしても依存何とかが衝突しててできない、誰かなにか解ってたら教えてくれ

912 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/11/27(日) 10:45:18.58 ID:pxDP+5rn0.net
LINE広告(FIVE)って銀行口座入力するとこあったっけ?

913 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/01(木) 12:48:51.40 ID:TE1MxcEG0.net
   彡 ⌒ ミ  池沼は消えろや?この世から消えろ!死ね
  ( ´・ω・`)  
   /⌒ヽ_.ィ、~;y=ー(゚д゚)・・∵. ターン>>902  
  ( r.    ) ^    / )
   ヽノノー‐l      //
    |__/_/
    └一'一

914 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/02(金) 09:08:15.77 ID:kid4rz/A0.net
先月のadmobの売上7923円だった。あと77円。。。

915 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/03(土) 16:11:16.85 ID:2ayGkC0n0.net
定期的にアップデートした方がランキング入りやすいみたいなんある?

916 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/07(水) 09:15:46.46 ID:kgZc2ZJ60.net
eCPMの低下が著しいからGCPPに運用を任せてみることにした。
手数料は取られるが収益が140%くらいになるらしい。

917 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/07(水) 09:40:50.87 ID:Ipdhl7i90.net
eCPMどれくらい?

918 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/07(水) 10:39:44.03 ID:bdNq2s7L0.net
>>916

具体的に何してくれるの?

919 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/07(水) 16:42:46.47 ID:kgZc2ZJ60.net
メディエーションを時期等に応じて最適な設定にするらしい

920 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/07(水) 17:10:55.06 ID:bdNq2s7L0.net
ありがとうございます。Open Biddingがある時代にメディエーションの設定でそんな効果出るもんなんですかね。

921 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/07(水) 17:41:21.86 ID:BfeLaPk20.net
めちゃくちゃありそうやんけ!(白目

922 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/08(木) 10:46:04.44 ID:5JMo5TNl0.net
NextSDKってどうよ?

923 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/08(木) 15:53:27.96 ID:knoy6M6h0.net
確認するアプリページの通知毎回出るんだけどどうにかならないのか
赤文字だからいつもビビる

924 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/10(土) 19:56:38.30 ID:bXvJxAB70.net
AdMobねコンテンツに擬装してる広告ダメって言われたので
バナーの外枠少し増やしたけどダメで制限かけられた
メールとかで問い合わせると具体的に何がいけないか教えてくれる?

925 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/10(土) 20:55:50.05 ID:NK/XosnF0.net
具体的なことは何も教えてくれない

926 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/10(土) 23:34:27.56 ID:nz6eMMCv0.net
広告ストック無しのエラーが1ヶ月続いてるけど、もうどうしようもねえな
広告外してフリー版にでもするか

927 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/11(日) 18:44:51.29 ID:V/v1hsbM0.net
なんとかUnityAdsに切り替えてアプリリリースして審査も通った
でも重要エラー出てて1月にアプリブロックされる可能性がって書いてあったな

928 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/11(日) 19:14:04.04 ID:TXiUI1NV0.net
>>925
そうなんですか
AdMob以外も考えるかな

929 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/12(月) 18:06:23.97 ID:GXG7xaYW0.net
バナーの外枠ってどうやって作ってるの
画像の上に重ねるようにバナー置いてたらアウトじゃないか

930 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/12(月) 19:14:22.83 ID:1D4pr2k50.net
>>929
画面が動くので
アプリ内コンテンツ画像と上部固定のバナー枠が
接したり画像が枠の裏に隠れたりするけど
こういうのは多くのアプリでもなってて
問題なくバナー広告が設置されてます
バナー枠がないものも多いです
そういうのはAdMobじゃないのかな

931 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/12(月) 21:24:28.58 ID:1D4pr2k50.net
>>929
勘違いでした
そうです
枠用の画像の上に広告置いてます
ってこれがダメなの!?
マジか
初めは枠なしにしてたら
コンテンツと重なってると言われたので
枠作ったらOkになったんだけどな
みんなはどういう風にバナー置いてるの

932 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/14(水) 20:29:47.75 ID:6oMqBNFs0.net
AdMobから「広告配信に問題が生じないようX年X月X日までにAdMob でアプリをご確認ください」というメールが届いた人おる?
確認ページを見ても一覧にアプリがない時は無視していいのかな

933 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/20(火) 11:46:34.88 ID:lg5dVpyy0.net
AdMobで急に配信制限が掛かり、理由に「カスタマイズ無効」とあったのだけど、これってどうすりゃ良いの?
教えてエロい人

934 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/24(土) 15:21:41.26 ID:NcGuktkI0.net
シミュレータとか実機テストする時に広告IDをサンプルコードに打ち替えるのを1年くらい完全に忘れてたけど何のお咎めもない
もうやらなくいいよね

935 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/24(土) 16:37:53.22 ID:4DRxSm4F0.net
大した収益じゃないなら、いいんじゃないかな。

936 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/24(土) 22:22:20.02 ID:uTsiHrLH0.net
テスト端末登録してればサンプルIDにする必要なくない?

937 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/24(土) 23:10:55.83 ID:yAACF1VL0.net
いつの間にかIDFAが変わってんだよ!気が付かなくてテスト端末に広告表示させまくってバンされちまったわ!m9(´・ω・`)ドーン!

938 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/26(月) 07:29:23.17 ID:JkniYXRP0.net
ちうごくにもアプリ公開したいと思ったけど想像の数倍ぐらい厳しそうで諦めたわ

939 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/26(月) 08:37:39.17 ID:VSZzOl/W0.net
海外向けってどこまで出してる?
俺はEUは色々面倒だから出してない

940 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/26(月) 11:39:24.09 ID:JkniYXRP0.net
特に気にしないで出せるところは出してるなあ
EUの面倒ってのはGDPRとか?

941 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/26(月) 13:37:04.80 ID:1eqtfwwb0.net
俺もEUは出してないけど出してる人は自前でGDPR同意フォームとか作ってるかね?

942 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/26(月) 14:21:45.71 ID:RxH5aJl+0.net
ライブラリあるぞ。使いづらいけど

943 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/26(月) 16:34:39.24 ID:JkniYXRP0.net
Unity Adsしか使ったことないから他はわからないんだけど、
Unity AdsのGDPR対応はそんなに手間かからなかった気がする

944 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/26(月) 17:17:26.92 ID:Img6MXJg0.net
GDPR怖くて手を出してないわ
個人開発だとリターンよりリスクの方がでかいし

945 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/26(月) 17:58:34.50 ID:PUfuYJHK0.net
何ビビってんだよ
あんなのドーンでバーンやんけ!

946 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/26(月) 22:26:18.98 ID:v5oy1aQR0.net
まとめサイトのブラウザアプリって、まとめサイト側の広告を除去しつつ、
アプリ側で自前の広告を足している気がするけれど、
サイトの管理人からクレーム来ないのかなぁ

947 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/28(水) 11:31:45.53 ID:O4cY+RcT0.net
久しぶりにリワード広告入れようと思うんだが、今はどうなん?
昔(5年位前)は結構収益良かったイメージだが

948 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/28(水) 17:08:38.61 ID:2QjnYjZU0.net
>>947
俺のアプリはバナーが一番

949 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/28(水) 19:28:01.05 ID:AMruXsbH0.net
バナーってそんなに稼げるんだ
広告収入の何割ぐらい?

950 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/12/29(木) 13:36:05.84 ID:JXvSa9aQ0.net
ボトムナビ使う場合、バナー広告はその上と下どっちがいいんだろうか?
admobの導入ガイドラインみると下が推奨で
上だと「アプリアイテムの間に挟まれた広告」の例と同じになり禁止事項になってる
ただ実装ガイドのサンプル画像だとナビの上にバナーがあるし
ナビの上にあるアプリもそこそこ見かけるんだよな

951 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/02(月) 11:39:48.43 ID:bOaEtMAU0.net
>>948
荒らしにクリックされてるやつだそれ

952 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/02(月) 11:42:37.11 ID:bOaEtMAU0.net
>>950
下バナーのアプリ何本か出してるけどなんも言われなかったよ
正直いつ怒られるかビクビクしてたけど
ちなみに3年くらい運用しててトータルで10万くらいダウンロードある

953 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/02(月) 13:13:53.55 ID:PkFzytob0.net
AdMob広告って、みんな日本だけでやってるの?
上の方で GDPR やってない人は、日本だけでも十分な収益が出てるんじゃろか?
ドーンしたらバーンしそうでビビっとるんじゃ…

954 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/02(月) 13:27:34.71 ID:3cULAEW40.net
日本向け限定のゲームとかじゃない限り普通は全世界向けだと思うよ。
俺はツール系だけど、日本のユーザーなんて全体の10%ぐらいだし。

955 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/02(月) 13:41:20.49 ID:PkFzytob0.net
マジか…10%はきついわ
海外向けのプライバシーポリシーとか、頑張って作らないとだな
無料自動生成を使うくらいしか手がないが

956 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 09:38:42.51 ID:L1iJUEaN0.net
年末年始の収入が半分くらいになってるんだが
毎年こんなもんなの?キツイんだけど

957 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 10:31:10.73 ID:BVPHDhCT0.net
単価低いのは毎年だけど、ここまで酷いのは記憶にないから不景気なんだと思う。

958 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 11:12:14.65 ID:TLrvalLU0.net
バイアスかかってないかい?
俺は毎日独自で集計しているが去年とほぼ変わらない
確かに3年以上前からは下がったが

あと12月は大して上がらないかわりに8月とかも下がらなくなってきた
1年を通して安定してきたのがここ数年の傾向

959 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 13:04:39.65 ID:BVPHDhCT0.net
よくわからんけど、独自に集計するとadmobのレポートで見られる情報より有益な情報になるの?

960 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 13:07:40.11 ID:L1iJUEaN0.net
毎年なのか。ならそんなもんと思うしかないな
ちなみにレポートでも手動集計でもeCPMが半分以下に落ちてる

961 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/04(水) 20:14:01.03 ID:TLrvalLU0.net
AdMob以外でも様々なネットワーク使ってて集計値見たいから独自にやってるだけ

962 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/06(金) 09:33:09.22 ID:8HHGsxdx0.net
>>933
配信制限が解除された。
あれこれ足掻いたのでどれが効いたのか分からん。もしかしたら単に時間が解決したのかもしれん。ま、めでたしめでたし。

963 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/06(金) 11:33:32.23 ID:SVusfd1g0.net
よかおめ!

964 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 13:41:16.31 ID:xBlY/gPD0.net
GDPRの対応してない人ってGDPRの判定して該当したらバナーは表示してない、って処理入れるって事?

965 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 13:57:50.83 ID:O3ulsjNn0.net
対応地域へは配信しないようにしてる

966 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 15:09:07.67 ID:xBlY/gPD0.net
>>965
そうなんかー
サンクス!
レスしてくれた>>965に幸あれ!

967 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 18:09:09.66 ID:xBlY/gPD0.net
GDPR対応ライブラリって2つあんのな
ConsentSDKが古くてUMP SDKが最新ってことけ?

968 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 18:21:13.80 ID:JMg9kREk0.net
たびたびGDPRの話し上がるけど
UMPは拒否されるとまったく広告がでなくなる
でみんなどうしてるのかと聞くと欧州は配信しないが答えになる
まあ実装してこれダメじゃんって気づくのも勉強になるからやってみ

969 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 18:30:00.83 ID:xBlY/gPD0.net
おう!任せとけや!

970 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 18:36:58.29 ID:GvT+iPWt0.net
トラッキングしない広告出せば良いだけ
iosはほぼこれになるんだがw

971 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 19:01:38.24 ID:xBlY/gPD0.net
>>970
マニュアル見てて思ったが、やっぱそうだよな?w

972 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/11(水) 19:55:56.06 ID:xBlY/gPD0.net
EEA圏の判定したくてSDK入れようと思ったけど、すでに自前のメソッドがあったわ
お前ら色々ありがとな

973 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/12(木) 00:50:33.45 ID:EM5VaAVI0.net
>>968
お前が何も学んでない事は分かった

974 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/13(金) 22:03:28.06 ID:jHSVNC+c0.net
あらためてガイドライン読み直してるが
年々色々厳しくなってるな

つかコミュニティ読んでたらBANされてる人が多くて泣けた

975 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/14(土) 01:06:00.31 ID:g36GN/PG0.net
1番意味不明なのは起動時にインタースティシャルを禁止してるのに起動時広告を推してるところ
何これ?

976 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/14(土) 14:45:29.96 ID:fAginvEK0.net
>>975
起動時はインタースティシャルじゃないからなw
「アプリ起動」広告用意されてる

977 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/14(土) 15:34:22.01 ID:5WNgoJbS0.net
>>976
だからそう言ってるんだろう

978 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/14(土) 18:16:30.22 ID:8YNOvS9w0.net
51歳ってシャスレ民かよ

979 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/14(土) 18:17:00.12 ID:8YNOvS9w0.net
誤爆すまん

980 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/14(土) 22:42:08.34 ID:nkfun+xp0.net
>>976
文盲

981 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/15(日) 01:16:13.47 ID:P9u8GM890.net
>>976
ちょっと何言ってるか分からない

982 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/15(日) 01:20:47.32 ID:JbVtGUWh0.net
英語の意味ぐらい調べような

983 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/15(日) 13:53:35.13 ID:496ks9lO0.net
バカしかいないから最高

984 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/15(日) 14:28:00.02 ID:48MeFeiu0.net
バカと煽りが永遠にバトルするだけのクソスレ

985 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/15(日) 14:34:54.74 ID:ncbcwxVu0.net
アプリ広告でマトモに稼いでる日本人なんか大していないだろ

986 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/15(日) 18:01:03.11 ID:SzEf8awb0.net
ノートアプリリリースしたけど5ダウンロード。
0ダウンロードのアプリも多いらしいから少しはましか。
ほとんどの人がonenoteとかcolornoteみたいな定番アプリをインストールする。
そういうアプリは1億ダウンロード。

987 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/15(日) 18:36:12.61 ID:ncbcwxVu0.net
>>986
Google play ストアには200万以上のアプリが登録されているらしいので、アプリが多い分野だとユーザーの目に止まることすら難しいよね

988 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/17(火) 17:41:43.95 ID:ho0H9gGc0.net
垢BANされてるけどGoogleAdsからの営業メールがしつこいから話したが
banされてる話したら微妙な空気になった
だからスルーしてたのにー

989 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 14:49:52.55 ID:gK6+XgZE0.net
アプリ内チャットとかで下ネタや誹謗中傷の禁止用語って制限しないとアプリBANされたりするのかな?
どこかに基準とかあるんだろうか

990 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 15:39:56.93 ID:wmlG8m9N0.net
BANされるなら5chブラウザはautoやね

991 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 15:44:46.37 ID:v2mVW09N0.net
そもそもその程度のアプリにadmob付かないのでは?

992 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 16:27:41.97 ID:iYSq/m+00.net
>>989
それはAdMobじゃなくてストアのガイドラインな気が
基本どちらもコンテンツの卑猥ドラッグ等々はNGになった

993 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 16:39:54.82 ID:69iDFRxc0.net
2023年に入ってからのeCPM終わってんなあ・・・
なんだこりゃ

994 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 17:21:53.44 ID:FRgKkwnF0.net
>>993
なかなか改善しないよな
改善策知りたい

995 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 19:36:11.83 ID:v2mVW09N0.net
>>993
景気悪い・悪くなるからしょうがない

996 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/19(木) 20:34:03.82 ID:iYSq/m+00.net
Twitterでも凄く目にするが
俺だけ違う世界線生きてるのだろうか?
いつもと同じ1月の単価だわ

997 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 06:46:16.45 ID:F+vU5MPe0.net
Twitterとか5chブラウザとかそのままだし多分大丈夫だよな
ゲームの名前のNGワードとかってなんのためにやってんの?
過去なんか揉めたことあんのかな

998 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 10:54:16.79 ID:xcKeOE/j0.net
次スレ建てる人m9(´・ω・`)ドーン!


999 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/01/20(金) 11:56:02.84 ID:FGpz0RXt0.net
次スレ立てた俺こそが今年は勝ち組

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200