2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

京アニやるなら文春かフライデーやれよ

40 :匿名希望さん:2023/11/12(日) 13:45:45.00 ID:ewyG1Qv/d
いきなりこんなことですいません。
京アニの代理弁護士をしている桶田大介弁護士による不正を告発しておきました(拡散しておきます)


件名: 【長文にて失礼します】京都アニメーションの顧問・代理弁護士による文化庁助成金・基金及び義援金横領および企業への背任行為に関する告発

八幡市長選候補
元 京都市職員
川田 翔子 様

突然のFAXにて失礼します。

私は一市民であり、公共の利益を守るために以下の情報を提供させていただきます。義援金・文化庁による基金・助成金の横領、さらに企業への背任行為が京都アニメーションの顧問・代理弁護士をしている桶田大介弁護士氏によって行われているとの深刻な懸念があります。
今回長文になっております。申し訳ありません。

以下は主な懸念点です。

[1]文化庁による基金・助成金・義援金横領:

●桶田大介弁護士氏は、文化庁及び京都府の義援金・助成金・基金を横領しています。これは市民からの信頼を損なうものであり、法的および道義的な問題です。
詳細を下記にて説明させていただきます。(長くなりますが、ご了承ください)

【文化庁の不正受給に関して】

@2010年度〜 2014年度にかけて文化庁の公共事業「若手アニメーター育成プロジェクト」において毎年2億1,450万円が予算として計上されている。
しかし、その毎年の予算(2億1,450万円)と1社当たり制作予算(総額3,800万円)において、毎年数千万円近くの助成金が使途不明になっている可能性がある。
これに関して2011年度〜 2014年度に委託していた団体が桶田大介弁護士が実質代表を務めている団体【日本アニメーター・演出協会】に委託されていたようで、この団体は経費の内訳などを公開していない。
その為何度も繰り返すが、日本アニメーター演出協会の実質的な代表を務めている桶田大介弁護士が助成金の一部を横領している可能性がある。
(続く)

27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200