2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ124

1 :名無し~3.EXE:2023/03/04(土) 18:41:44.64 ID:SXC2IZBw.net
セキュリティ更新プログラム公開予定日
2023年03月15日 (03月14日) AM02:00

2023年04月12日 (04月11日) AM02:00
2023年05月10日 (05月09日) AM02:00
2023年06月14日 (06月13日) AM02:00

2023年07月12日 (07月11日) AM02:00
2023年08月09日 (08月08日) AM02:00
2023年09月13日 (09月12日) AM02:00

2023年10月11日 (10月10日) AM02:00
2023年11月15日 (11月14日) AM03:00
2023年12月13日 (12月12日) AM03:00

注意:上記の日付は日本の日付です。カッコ内は米国の日付です。
スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。予定は変更になる可能性があります。

Microsoft Security Response Center Japan Security Team ブログ
https://msrc-blog.microsoft.com/category/jpsecurity/

セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2023 年)
https://msrc-blog.microsoft.com/2022/11/08/securityupdatereleaseschedule2023/

※前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1676041208/

728 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 15:13:01.23 ID:XkbA2fF9.net
.NET 6.0.16 てのが来てたよ

729 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 15:15:34.08 ID:VRDVBjn5.net
エッジブラウザの検索バーで出てたけど消した

730 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 15:28:04.41 ID:A00YTY7t.net
やば!なんだこのアプデ。M365のEXCELサムネイルが見れなくなってる

731 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 15:35:37.46 ID:RoBoGysE.net
再起動はすぐ終わった
無事生還

732 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 15:41:00.62 ID:TYQEx9pn.net
更新したら鶴亀ていうメーラーとLive5chが起動しなくなった
すったもんだで「管理者として実行」で起動できるようになった
毎回「デバイスに変更」が表示されるようにもなった

733 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 15:52:01.98 ID:ELRzWJcD.net
Live2ch.exeなら普通に起動するが
生成されてるフォルダ名はlive5chなのな

734 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 15:56:57.51 ID:2vEo2wY7.net
なんかアプデしてからchromeの挙動がおかしいな
発生頻度は低いが表示が一瞬だけ破綻したり固まったり

735 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 16:07:05.27 ID:ELRzWJcD.net
chromiumの系譜なら使ってるがメインのブラウザじゃないな
とりあえずDDU使ってドライバ入れ直してハードウェアの支援をVullkanやOpenGLに切り替えるか、そもそもハードウェアの支援を切るか

736 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 16:49:20.45 ID:A00YTY7t.net
>>730
だいぶ時間たったら、サムネイル表示されたわ。今のとこほかに異常なし

737 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 17:03:47.69 ID:hPVSy/mc.net
>>732
鶴亀って秀丸メールの事?Ver7.18で特に問題なく動いているよ
そもそも鶴亀メールというメーラーは2005年8月10日のVer4.50以降に秀丸メールという名前になっているけど、
それ以降一度もソフト更新してないって事?さすがに使っているバージョン古すぎでは。無料で更新できるのに

738 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 19:13:33.47 ID:e85MsZUL.net
昔は鶴亀って名前だったのか
古すぎて全然聞いたことなかったわwww

739 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 19:25:23.60 ID:1/OQ9SmY.net
今回悪意のあるソフトウェアの削除ツールが表示されなく再起動後履歴みたらインストールされましたとなった
解らん
カタログから一応落として走らせておくか

740 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 20:31:48.38 ID:ds79a6FJ.net
状態:ダウンロード中 - 100%
からはや3時間

さてどうしたものか

741 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 20:50:43.07 ID:0t7BZX9M.net
え?今回の3分くらいで終わったぞ

742 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 21:03:15.81 ID:x3Tu62AG.net
>>739
悪意~は最初に落ちてきて、さっさと実行して終わりだから
知らないうちに終わってることが多いよ

743 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 21:05:49.08 ID:x3Tu62AG.net
今日は軽かったかな?
気づいたら終わってた
.NETの更新もなかったし

744 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 21:10:29.63 ID:1/OQ9SmY.net
>>742
悪意の~ってWinに組み込まれてるセキュリティのクイックスキャンと何か違うの?

745 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 21:24:53.94 ID:oUBLTKLX.net
カタログから落としてスタンドアローンで入れたけど
悪意を実行しようとしたら

Windows によって PC が保護されました
Microsoft Defender SmartScreen は認識されないアプリの起動を停止しました。このアプリを実行すると、PC が危険にさらされる可能性があります。
アプリ:windows-kb890830-x64-v5.112_e1557bba0cfc59fa223c126d4d9e494866c87228.exe
発行元: Microsoft Windows

ディフェンダーいわく悪意は危険だとさw

746 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 21:26:32.97 ID:ZIHHZGZU.net
Defender
こいつだけは味方だったのか・・・

747 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 21:39:16.13 ID:jVOp3M3u.net
ただのヒューリスティック検出だろ
ダウンロードしたexe、zip、Officeファイルは、絶対にすぐにプロパティで「ブロックの解除」を押してZoneID(ゴミ)を取り除くようにしとけ
そうすればヒューリスティックなどの変な挙動を防げる

748 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 21:40:51.89 ID:IqhWxG+C.net
今回は再起動なしという善意のアプデ。

749 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 21:47:44.31 ID:oUBLTKLX.net
>>747
残念だったね
悪意はそれ出てきませんが

750 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 22:01:25.10 ID:6aOpUKHt.net
ついにWindowsが内に入れていた悪意を認めたのでは

751 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 22:04:05.46 ID:QqJaYamF.net
>>748
システム累積更新で再起動なしはありえないぞ

752 :738:2023/04/12(水) 22:24:59.97 ID:ds79a6FJ.net
まだ進捗状況変わらん
これダウンロード中だからシャットダウンしてもいいよね?
更新中なら迷うけど

753 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 22:36:52.48 ID:01CZUNdQ.net
更新を7日間一時停止押してから再開で治らない?
再起動でも別に良いとは思うけど

754 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 22:44:52.29 ID:IvLtslnm.net
そういや昔ディフェンダー自身が自身のプロセス監視して暴走してたよな

755 :738:2023/04/12(水) 22:47:53.35 ID:ds79a6FJ.net
7日間一時停止→再開

結果
一部の更新ファイルが見つからないか、更新ファイルに問題があります。後で更新プログラムのダウンロードが再試行されます。エラー コード: (0x80070003)

もういいや暫く放っておこう

756 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 23:09:09.77 ID:1s2tNH/L.net
>>755
設定からトラブルシューティングでWindows Updateのトラブルシューティングを
試てみては

カタログからスタンドアロンインストーラーをDLしてインスコではどう?

Microsoft Update カタログ
https://catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB5025221%20x64

757 :名無し~3.EXE:2023/04/12(水) 23:44:12.93 ID:1/OQ9SmY.net
履歴眺めてたら
Microsoft Defender Antivirus マルウェア対策プラットフォームの更新プログラム - KB4052623 (Version 4.18.2303.8)
こいつが入ってた
久しぶりのバグ修正か
3月下旬にリリースされたんだな

758 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 01:27:20.71 ID:I9342pMv.net
>>755
毎月更新続けてれば忘れた頃に治るかもしれないよ
754やっても治らない状態が半年くらい続いたけど治った経験あり

759 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 02:03:46.45 ID:HwFnLRRv.net
正常にアップデート出来ないのは統合インストーラ作ってクリーンインストールした方がいいんだがな
更新出来たところで腐った環境なのは変わらないんだから

760 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 06:04:54.35 ID:cTy6Wr8/.net
>>758
俺も2, 3か月ほどしたら直ったことがある
最初オプションで来てエラーで入らない
dismとかsfcかけても問題ない
オプションだからいいかと思い放置した
それから本番で来たがやはりエラーで入らない
アップデートカタログからダウンロードしてもやはりエラーで入らない
これはクリーンインストールかと思ったが放置していたらそのうちひとりでに入った
入らなかったものが入ったのでMSが何か直したのだろう

761 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 07:43:11.11 ID:ocpwVQaB.net
昨夜更新してシャットダウンにして就寝
さきほど電源入れたら入れたら何の反応もなく、
出力がないよとモニターも真っ黒
ディスクにアクセスしてる音もないので、長押しで電源オフ
再度電源いれるとメーカーロゴが出て、
おなじみの青い画面に電源オフらないで表示
しばらく待つと勝手に電源オフ
再度電源いれるとなんとか復帰
更新は無事終了してた
さすがマイクロソフトだ、なんともないぜ!

762 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 11:28:05.44 ID:XEMZWFtE.net
どんな使い方したらそんなトラブルばかり出るんだよ

763 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 11:35:18.05 ID:tgDYFKT2.net
同じ PC を支給したのに人によって使い方が適切だったり 荒かったりして
数年後普通に使えるPCとなぜかやったら重くなってるPC とに別れるよな

764 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 11:42:33.89 ID:IW3qBeBf.net
通知を見たら再起動待ちになっていたので再起動したらなにかの更新が始まった

765 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 12:47:51.68 ID:ZOHzYEme.net
アップデートした後どのブラウザからもファイルのダウンロードが出来なくなった

766 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 13:19:57.05 ID:cPAZ7C7T.net
>>734
俺もKB5025221を入れてからChromeがおかしい
一度はPCごと落ちた
画面全体が崩壊して勝手に再起動

767 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 13:23:05.01 ID:BXEzMuwl.net
向かない人というのはある
PCに向かない人、スマホに向かない人、SNSに向かない人、
学校生活に向かない人、会社に向かない人、家庭に向かない人

768 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 13:30:49.78 ID:ktAvjp81.net
>>766
これが関係してたり?
Google Chrome、第6世代Core未満のPCを切り捨て
http://blog.livedoor.jp/lexus_ls460/archives/52346329.html

769 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 13:38:51.65 ID:oMFhuc+o.net
>>768
Chrome以外のChromium系ブラウザは大丈夫なんすか?

770 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 15:00:32.28 ID:9P9MJU2a.net
>>767
向かない人の居場所を提供しようと考えない日本と言う国。

771 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 15:19:17.95 ID:3n2w6Wtq.net
オハカ

772 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 15:19:30.98 ID:WSnHzTha.net
国が自分に都合のいいものを提供してくれると思っている甘え

773 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 15:30:18.23 ID:HXzxwN2w.net
>>769
Edgeのアップもあったけど、なんも変化ないよなってくらいなので不具合とか分からん。
なおプロセッサは i7-10750H

774 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 15:40:29.03 ID:6XIO+NHg.net
Windowsと書いて「ゴミ」と読む

775 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 17:03:27.42 ID:cuiUVhaA.net
おま環のオンパレードやな

776 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 18:23:19.49 ID:wtmXuoPq.net
>>761
これ見てると、大量のゴミアプリを強制的にいれられているメーカーPC使ってる不具合報告が多いんじゃないかと思ってくる
もちろんクリーンインストールでも不具合あるけど

777 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 18:26:06.78 ID:TZgKbHEf.net
不具合は購入後のお楽しみの一つだ
色々対処している内に操作を覚えるし

778 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 21:58:08.06 ID:coArc3Eq.net
>>768
ゴミアフィまとめブロク貼るな
しかもソース元調べたら、WebGPUに使えないって話を誇張してるクソ記事だった
お前みたいな見出ししか見ないバカでアクセス稼いでるんだろうなこういうゴミ記事は

779 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 22:07:59.32 ID:0FUjUoxE.net
裏取りもしていないような思い込み情報やアクセス数稼ぎのため大手メーカーをターゲットにした
悪意まみれの情報が氾濫していてそれらがあたかも正しいかのように書かれ話され拡散されてゆく

見出ししか読まないネット社会の負の部分

780 :名無し~3.EXE:2023/04/13(木) 22:51:09.58 ID:NnWGyDvR.net
バシリ!っとアップしてやったぜ
どうよ?ウハハハ
https://imepic.jp/20230410/563150
https://imepic.jp/20230411/355090

781 :名無し~3.EXE:2023/04/14(金) 06:22:25.61 ID:BO3bV8zC.net
>>779
くっさいブログともなんともわからんやつ
アレをなんとかしてくれ

782 :名無し~3.EXE:2023/04/14(金) 06:23:17.16 ID:BO3bV8zC.net
調べ物しようと検索すると
上の方にでてきて
中身みると、目次がかならずあって
関係ありそうななさそうな外人のびっくりしたような画像が貼ってあるやつ

783 :名無し~3.EXE:2023/04/14(金) 06:29:09.32 ID:YAPk30vC.net
くっさいOSだからくっさいブログがお似合い

784 :名無し~3.EXE:2023/04/14(金) 08:03:12.32 ID:BO3bV8zC.net
すまんがOSとは関係ない話

785 :名無し~3.EXE:2023/04/14(金) 11:55:48.97 ID:BAzgj0fb.net
>関係ありそうななさそうな外人のびっくりしたような画像
ちょっとワロタ、アレかw

786 :名無し~3.EXE:2023/04/14(金) 12:22:06.55 ID:y6hkhfts.net
>>783
アイタタター

787 :名無し~3.EXE:2023/04/14(金) 13:46:37.16 ID:glipexyG.net
通知がきていたので導入
再起動
とくに問題無し

788 :名無し~3.EXE:2023/04/14(金) 14:01:17.66 ID:BAzgj0fb.net
ふとやってみた、今は後悔している
https://www.google.com/search?q=%E5%A4%96%E4%BA%BA%E3%80%80%E3%81%B3%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A&tbm=isch

789 :名無し~3.EXE:2023/04/14(金) 15:11:13.58 ID:H/1lyUOq.net
私の年収低すぎのやつ

790 :名無し~3.EXE:2023/04/14(金) 15:32:36.89 ID:hYNa60ep.net
竹炭

791 :名無し~3.EXE:2023/04/15(土) 09:51:10.42 ID:P+BwouXC.net
最近のアプデは特に問題は起きないな

792 :名無し~3.EXE:2023/04/15(土) 14:43:35.45 ID:Pnl/0BvO.net
KB5025221を入れてからChromeがおかしかったの
今Chromeの更新が来てから治ったっぽい

793 :名無し~3.EXE:2023/04/15(土) 15:06:44.57 ID:8av0B23Z.net
もしかしてChromeがやたらフリーズするのおまかんじゃなかったりする?

794 :名無し~3.EXE:2023/04/15(土) 15:09:50.66 ID:qBb/XVCu.net
firefoxにもDefenderのバグが原因でCPU使用率が跳ね上がる不具合があったし
ほんまクソボケOSやなこいつ

795 :名無し~3.EXE:2023/04/15(土) 15:34:22.72 ID:dzhXQv2G.net
でも土挫はそれを認めようとはしません。。。

796 :名無し~3.EXE:2023/04/15(土) 15:48:19.02 ID:L5dAogcC.net
だがそれがいい!!

797 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 01:31:30.04 ID:R4d09CWP.net
foxfireなんて大昔から常に何かしらの不具合抱えてるようなブラウザだし
あれこそクソソフトだわな

798 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 03:46:12.41 ID:VpMvRx3T.net
狐は映像系には欠かせん
いろんな意味でw

799 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 04:19:12.07 ID:SKlMjQlE.net
Firefoxはブラウザ業界で基準レベルになった覚えが無いんだが
互換で動作してるモノに正常動作を要求とか無茶ぶりが過ぎる

800 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 05:49:12.13 ID:4mpR9q2F.net
ネスケ潰しやったり、一太郎インストール拒否やったり、優秀なソフトに対してあからさまな妨害仕掛けてきますからね。M$は
真に自由なプラットホームへの移動はお早めに

801 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 06:13:38.15 ID:IyqPcB/4.net
大事なのは汎用性
それはwindowsしかない、それこそが自由と言える

802 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 10:04:37.71 ID:mw593XQ0.net
HTMLとかCSSの仕様をググるとMozillaのサイトが出てくるからMozillaが標準なんじゃないの?
あんま詳しくないけど

803 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 10:09:41.84 ID:G/ElCMkl.net
Mozilla Developer Network ってリニューアルしてから分かりづらくなったよな

804 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 10:15:04.88 ID:Xp/YXzpF.net
OSメーカーが提供するブラウザってうさんくさくて嫌だ

805 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 10:30:58.03 ID:xzC+k0jt.net
firerfoxを略するとファックスでいいのかい?

806 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 11:40:44.47 ID:pH0Z3sFU.net
略称とは違うかもしれんが狐じゃねーのか

807 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 12:30:53.77 ID:A2Zi7xoL.net
マジレスすると
Fx

808 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 12:50:15.22 ID:Gw3fgy0T.net
ファイフォッ

809 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 14:29:26.70 ID:oIYB26i+.net
♪ ファイ・フォー ファイ・フォー ♪
って 何の歌だっけ?w

810 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 15:34:40.26 ID:57LeRxaX.net
伊藤ハム

811 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 15:36:51.08 ID:DIOHP3jl.net
ハイホーハイホーじゃなくて?

812 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 18:21:41.37 ID:8TeE4SCW.net
丸大ハンバーグ

813 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 19:08:24.71 ID:3XPVzIvi.net
>>809
https://www.youtube.com/watch?v=HI0x0KYChq4&t=83s

814 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 19:50:00.94 ID:+oaCDvos.net
🔥🦊

815 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 20:24:30.39 ID:4QSRq60Q.net
丁寧にOpendrive潰してもうぷでーとのたびに
ゾンビみたいに復活する件

816 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 22:46:48.62 ID:6/7rWl7T.net
自動で全然おわらないんでMicrosoft Update カタログから手動でダウンロードしてインストールした。

817 :名無し~3.EXE:2023/04/16(日) 23:02:26.18 ID:Xp/YXzpF.net
11の方は火が付いている気配がする
10の方は手抜きされているかも

818 :名無し~3.EXE:2023/04/17(月) 16:05:16.57 ID:XQFvOrco.net
>>817
>10の方は手抜きされているかも

オンボロPCにはそれがいい
重くなるのはかなわん

819 :名無し~3.EXE:2023/04/17(月) 17:30:32.05 ID:O0aoZa6l.net
>>804
何を使っているの?

820 :名無し~3.EXE:2023/04/20(木) 13:13:35.02 ID:H5iTLo2E.net
喪中だよ・・

821 :名無し~3.EXE:2023/04/20(木) 16:34:24.54 ID:+paNdK1H.net
悔しいけれど お前は喪中 

822 :名無し~3.EXE:2023/04/24(月) 15:34:04.09 ID:16BaN4mN.net
御中とWant Youはどう違うの?

823 :名無し~3.EXE:2023/04/24(月) 17:28:38.61 ID:D4BrMHb2.net
御中 ただのオジサン
Want You 矢沢永吉

824 :名無し~3.EXE:2023/04/24(月) 20:36:51.33 ID:XOO5utaj.net
南佳孝も忘れないで

825 :名無し~3.EXE:2023/04/24(月) 20:49:32.34 ID:8yOYQQ7E.net
その辺がすんなり出てくる世代って、かなりの年配な人だよね

826 :名無し~3.EXE:2023/04/24(月) 22:22:41.91 ID:v8qhf8ax2
20年前、オマエラ日本人の母ちゃん、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪で日本で男をナンパしてたぜ。さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
日本で、20年前、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好したオマエラ日本人の母ちゃんが、ナンパをしてたぞ。刺青入れろよ。あれれ、もうやめたの?腰抜け。
お前ら2000年ごろは、ヤマンバギャルでエンコーをし、ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。それで悪ぶっているつもりか。

日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本に、イスラエルおよびパレスチナから移民のかたを無制限に受け入れよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
日本で、日本人の女に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。

全ての西側諸国・米国・ドイツ・英国・フランス・イタリア・台湾・香港・韓国で、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
全ての西側諸国・米国・ドイツ・英国・フランス・イタリア・台湾・香港・韓国で、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
やれよ。

827 :名無し~3.EXE:2023/04/24(月) 21:31:31.33 ID:8TMTr0Lv.net
Want youで永ちゃんのTake It Timeが出てくるあたりよほど好きなんだねー
まーいい歌だけど(上司の持ち歌だった・・・)

ふつーはAKBのヘビロテ

828 :名無し~3.EXE:2023/04/24(月) 21:36:21.94 ID:mdBM68TF.net
それは冗談抜きで酷い普通だな……
笑えない話だ

総レス数 1004
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200