2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田】Windows10 Part185

969 :名無し~3.EXE:2024/02/10(土) 15:40:16.49 ID:qk9+ZU/K.net
>>961-962
なんでWindows 10ってたかがパーツを交換したくらいで起動不可能になるんだろうね
本当に不便なOS

970 :名無し~3.EXE:2024/02/10(土) 16:08:39.51 ID:IJhcNPnH.net
色んなタイプの10があるんだろうね
うちのは実機で構成を変えたりVMで異なるホスト構成へマウント切り替えを行っても起動不能になったことがないな

971 :名無し~3.EXE:2024/02/10(土) 16:29:34.62 ID:TdoAjlnU.net
BIOS POSTから移行した際に白丸グルグルにならない場合にはBCD環境に不具合があると思われる
bcdbootにて修復が必要です
その後にBSoDになる場合に最初に疑うべき箇所は、経験的にもPagefile.sysの設定だと思います
レジストリのHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Session Manager\Memory Management
ここの設定内容が壊れていると起動しなくなります
正常なマシンから移植するのが最適解です
PEからブートしたレジストリエディタへとSYSTEMハイブをマウントしてから
正常なキーの内容をインポートするなどしないとなりませんので難しいですよ
起動していないOSのレジストリハイブをマウントした場合には、
ControlSet001\Control\Session Manager\Memory Management としてしか見えませんのでこのキーが対象です

972 :名無し~3.EXE:2024/02/10(土) 17:26:40.63 ID:SCnJKc0Z.net
ブキッチョさんはハードいじり禁止だ

973 :名無し~3.EXE:2024/02/10(土) 18:33:54.83 ID:kQ9TYf++.net
>>969
横から入る形になるが。。。
1、PnPが正確になされてない。
ハードウェア変更で変更されてなければならない部分が更新されずに
既存ハードとして処理起動時にエラーは起こる。
2、正常に動かない。
ハードウェア変更時に、システムを変更しようと書き換えた際に障害が発生しているなら
起動トラブルになる。正しく作業を行わなければならない部分が正常に動かなかったのは想定できる。
Windowsは何事にもチェックが足りないし、異常な値になった場合のフェールセーフ機能がない。

974 :名無し~3.EXE:2024/02/10(土) 18:41:03.40 ID:TdoAjlnU.net
Windowsは基本的にレジストリキーを削除すれば設定をリセットしてから起動して来るのが特徴でもあり、
起動不能回避のベースロジックともなっている

975 :名無し~3.EXE:2024/02/10(土) 18:49:29.80 ID:TdoAjlnU.net
実行中システムへの PnP デバイスの追加
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/drivers/kernel/adding-a-pnp-device-to-a-running-system

さて、何処に問題があるでしょうか?

976 :名無し~3.EXE:2024/02/10(土) 19:24:14.35 ID:JS+q7y71.net
レジストリとか全消ししてスッキリ

977 :名無し~3.EXE:2024/02/10(土) 20:24:14.14 ID:TdoAjlnU.net
ストレージをclean allしてすっきりだな

978 :名無し~3.EXE:2024/02/11(日) 10:06:18.88 ID:++ZLae6n.net
デフォルトがレジストリの値がないものと
必要なものがある。
必要なものは値をクリヤーすると動かなくなる。
参照先や保存先が記録されてる類はそうなる

979 :名無し~3.EXE:2024/02/11(日) 10:23:24.05 ID:j8bXiCt1.net
値をクリアーするではない
キー毎削除してしまうのだ 素人よw

980 :名無し~3.EXE:2024/02/11(日) 10:48:58.46 ID:j8bXiCt1.net
当然キー毎削除してしまうと場所によっては起動不能に陥るけど、
Windowsってのは単純に設定内容を記憶しているだけのレジストリー内容であれば
初期設定をしながら起動するように作られているのですよ

981 :名無し~3.EXE:2024/02/11(日) 11:51:56.21 ID:fdOEQZTd.net
次スレ
【田】Windows10 Part193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1704762226/

982 :名無し~3.EXE:2024/02/11(日) 12:25:10.86 ID:++ZLae6n.net
インストール時にレジストリが設定されるタイプは迂闊に消せない。
レジストリがガンそのもので廃止すべきだ。

983 :名無し~3.EXE:2024/02/11(日) 12:39:34.79 ID:j8bXiCt1.net
インストール後の初回起動以前に存在しないキーは削除しても大丈夫だよ
見極めるのにはインストールイメージのレジストリハイブ内をよく照らし合わせて調べてみることだ

984 :名無し~3.EXE:2024/02/11(日) 14:24:46.36 ID:yQIqu6Ye.net
HKCUにある「Control Panel」とかいうレジストリは面白いよ
その中の「Desktop」というキーを削除し再起動すると、デフォルトで設定される値がなんとWindows2000時代のクラシックデザインのものになっている
タイトルバーの文字がMS UI Gothicの太字になってて、タイトルバーの太さがクラシックデザイン時代の太さで、右上のボタンの大きさが正方形になってる
つまり、ユーザーアカウントを新規作成したときにデフォルトでセットされる設定値と、レジストリが存在しない時にデフォルトでセットされる設定値が違う
普通これって共通の処理になってると思うんだけどなぜか違う処理になってる
おかしな処理

985 :名無し~3.EXE:2024/02/13(火) 06:38:51.02 ID:3F90fDvH.net
ハードウェアを交換する前にシステムのバックアップを作りなさい

986 :名無し~3.EXE:2024/02/13(火) 07:27:19.73 ID:F8IDvNpF.net
>>984
ユーザーアカウント作成した時はようこそ画面で色々設定して作り上げるんだから
そのキーが無くなった急場しのぎの時はHKUのデフォルト値がロードされるのは普通なんじゃね?

987 :名無し~3.EXE:2024/02/13(火) 14:01:45.64 ID:3oCCYl63.net
それってきっとマイクロソフトの手抜きなんだろうと思う
C:\Users\Default\NTUSER.DAT
新規にユーザーを作成した場合には、このレジストリーで初期設定しているからどうでもいいってやっちまっているんだろうな
どこから持って来てリセットしているのかは知らないけど、
HKEY_USERS\.DEFAULT\Control Panel\Desktop
本来はここの中身と同じにならないとだよな

988 :名無し~3.EXE:2024/02/13(火) 14:02:43.76 ID:3oCCYl63.net
>>984
それってきっとマイクロソフトの手抜きなんだろうと思う
C:\Users\Default\NTUSER.DAT
新規にユーザーを作成した場合には、このレジストリーで初期設定しているからどうでもいいってやっちまっているんだろうな
どこから持って来てリセットしているのかは知らないけど、
HKEY_USERS\.DEFAULT\Control Panel\Desktop
本来はここの中身と同じにならないとだよな

989 :982:2024/02/15(木) 00:52:01.74 ID:ZGuERfWb.net
>>986_985
HKCUのデフォルト値ってそこにあるんですね
これは私が無知でした

990 :名無し~3.EXE:2024/02/16(金) 01:33:40.69 ID:AedY6Vki.net
>>969
別のPCにライセンスを使いまわそうとしとぃるようにしか見えないだろう。
でもMicrosoftアカウント紐づけでだいたい解決するじゃん?

991 :名無し~3.EXE:2024/02/16(金) 18:21:45.95 ID:hTtuTjhI.net
機器選定もふくめ>>969に問題があるんだろう

992 :名無し~3.EXE:2024/02/21(水) 22:19:31.90 ID:1PRiYpIu.net
でも昔のWindowsはライセンス認証とかMicrosoftアカウントとかいらなかったよ
やっぱり今のWin 10が問題あるんだろうな

993 :名無し~3.EXE:2024/02/22(木) 00:49:16.12 ID:5nPR1uE9.net


994 :名無し~3.EXE:2024/02/24(土) 01:08:35.64 ID:3Dr5b4t5.net
そうだっけ?

995 :名無し~3.EXE:2024/02/24(土) 07:15:50.30 ID:4u51yGNY.net
次スレどうすんの?

996 :名無し~3.EXE:2024/02/24(土) 07:33:40.61 ID:LsSZkUMP.net
次スレ
【田】Windows10 Part193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1704762226/

997 :名無し~3.EXE:2024/02/24(土) 08:09:29.36 ID:gHA+ix5L.net
・・

998 :名無し~3.EXE:2024/02/24(土) 15:45:58.58 ID:RtwPLurZ.net
うめ

999 :名無し~3.EXE:2024/02/24(土) 20:10:12.79 ID:RIbuHkO1.net
次スレ

【田】Windows10 Part193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1704762226/

1000 :名無し~3.EXE:2024/02/24(土) 23:44:40.45 ID:y6blGXsJ.net
なんでこの重複スレこんなに伸びたの?と思ったら、ここは本スレの1が例の荒らしに乗っ取られてたから立てられたスレだったのか
今はもう>>999の本スレはテンプレ荒らされてないんだな、よかった

1001 :名無し~3.EXE:2024/02/25(日) 05:52:01.51 ID:YbL78Zaq.net
猿山オナ男とかいうヘタレ妖怪ハゲ糞チビりの自画像
長身痩躯の美青年とか頭の沸いたこと言っているやつ
コイツ女物のパンティー履いて気持ち悪ぅー

          _ ('A`) _  < うっきー!
       /喪 哀 風°弗\  
     ./    恥  卑   \,  
     /喪 邪,     .    、 'i
    ./喪 邪r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚   垂 π ゚ .|.|
    |  /(     出 .з 部 .iノ )) ぽよんぽよん
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ < ドピュ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、 粗 珍 ./ |

a

1002 :名無し~3.EXE:2024/02/25(日) 05:52:49.84 ID:YbL78Zaq.net
終わり

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200