2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZI:KILL★8

1 :影にい:2022/01/24(月) 22:26:30.30 ID:0RsSMhjR0.net
★ルール(必読)★
ジキル に関する情報交換・質問・昔の思い出などを書き込む場所です。
公式にわかる質問は、ネットで検索して下さい。
過去に在籍〜現在活動中のバンドネタは関連スレに書き込んで下さい。
スレが無い場合は此処でもOKです。

【禁止事項 ※通報対象】
・プライベートに関する暴露・晒し・誹謗中傷(家族や友人、異性関係を含む)
・内容の無い書き込み(曲名や歌詞等)
・犯罪予告
・スレに無関係な文章、コピペや画像の投稿
・売買のやり取り
・音源(ブート、デモ、リハ、配布含め全て)のアップロード流出

【使い方and注意】
https://info.5ch.net/index.php/Guide
【通報and削除ガイドライン】
https://www.5ch.net/adv.html

★メンバー★
TUSK
KEN
SEIICHI
EBY

TETSU/YUKIHIRO/MASAMI

★関連スレッド★
THE SLUT BANKS/ザ・スラットバンクスpart20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1617438870/
OXYMORPHONN
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1581922174/
CRAZE vol.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1624735826/
ほか


※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1633040545/

304 :整理番号774:2022/07/29(金) 23:40:29.39 ID:0835kmgG0.net
男闘呼組→岡本のバンド→oblivion dust
と知ったときは驚愕した。

305 :整理番号774:2022/07/29(金) 23:52:41.45 ID:W2jZAc/d0.net
>>304
あれ今またやってるんだよなオブリビョーンの前身

306 :整理番号774:2022/07/30(土) 03:04:46.93 ID:Qbg4mn580.net
おまいid Ac/d0惜しいなw

307 :整理番号774:2022/07/30(土) 08:42:20.87 ID:umzWrRUi0.net
フ・リ・ー・ダ・ム

308 :整理番号774:2022/07/30(土) 21:58:11.15 ID:oruNT5vX0.net
AC/DCだけを繰り返し入れた46分テープを作ったおもひで

309 :整理番号774:2022/07/30(土) 23:19:15.73 ID:NTY3JYxP0.net
ダイイングライズ時代のユキヒロドラムでジキルの曲聴きたい。ポコポコの音がすき。
ラルクもあのドラムの音は虹くらいしか叩いていないし。

310 :整理番号774:2022/07/30(土) 23:42:48.28 ID:QeShy6n90.net
>>309
セットが変わってるからね

311 :整理番号774:2022/07/30(土) 23:52:38.03 ID:OL2enQs90.net
ユキヒロ、ジキル脱退後にローゼンクロイツのサポートやってたよな
あれは有松の代打だったのかな

312 :整理番号774:2022/07/31(日) 00:05:09.65 ID:KzfePGu20.net
ロートタム流行ってたよね

313 :整理番号774:2022/07/31(日) 00:22:24.09 ID:HQcChbcR0.net
>>311
まだ有松入る前だなあれ
ユキヒロの趣味にちょうど合ってそうだからいいかもとかあの時思った

314 :整理番号774:2022/07/31(日) 00:58:26 ID:jzpnQ+zN0.net
ああそうか有松が入ってから2ndアルバムだったか
あの2ndも名盤だけどユキヒロが叩いても面白そうだったな

315 :整理番号774:2022/07/31(日) 14:19:14.71 ID:ZyiCPhq90.net
yukihiroのacidAndroidは一番最初はローゼンクロイツのゆうみと始めたユニットだった気がするけどどうしてゆうみはいなくなったの?

316 :整理番号774:2022/07/31(日) 18:47:47.92 ID:vp8YTXvr0.net
今更だかオプティックナーブのCD購入。
あの時代にああいう音楽してたのは凄いよな。

317 :整理番号774:2022/07/31(日) 22:00:38.26 ID:+hoBKzDq0.net
>>316
歌は微妙だけどな
俺も久々に聴いてみるかな

318 :整理番号774:2022/08/01(月) 01:54:25.96 ID:vGJ3+Y/V0.net
オムニバスのDance 2 Noiseとか
洋楽だとミニストリーだとかインダストリアルとか流行ってたしなぁ

319 :整理番号774:2022/08/01(月) 09:45:22.17 ID:dYxrkdJH0.net
ジキルが晩年、ロックンロールだ!みたいになってたのが嫌だったなあ

320 :整理番号774:2022/08/01(月) 14:12:20.92 ID:AH9Rx+Ht0.net
ええやんええやん
おれたちゃしぬまでロックンロール(´・ω・`)

321 :整理番号774:2022/08/01(月) 16:35:55.21 ID:j3T7rKVB0.net
うっわ笑

322 :整理番号774:2022/08/01(月) 18:31:17.21 ID:KPbTyHAG0.net
漏れは、ジキルには、ずっと新世界や黒段みたいなポジパンをやっていて欲しかった。
ポップとかロケンロールとか、やらないで欲しかったな。

323 :整理番号774:2022/08/01(月) 20:10:42.78 ID:otSFOgo+0.net
唐突にロックンロールだみたいに言い出した感じでねえ
違和感があった僕

324 :整理番号774:2022/08/01(月) 20:44:33.06 ID:6aR/ULP90.net
まあクローズダンス路線が良いのは分かるけど
ロケットだって後のタスククレイズのアルバムと比べたら完成度月とスッポン

325 :整理番号774:2022/08/02(火) 00:15:37.33 ID:+O4Igy/N0.net
ミチコロンドンのソックスにラバソ合わせてたタスクは格好よくて真似したよ

326 :整理番号774:2022/08/02(火) 00:17:58.02 ID:+O4Igy/N0.net
R&R云々は増えてきたビジュ系バンドと差別化したかったんじゃねえかな…皮肉とか当て擦りとも

327 :整理番号774:2022/08/02(火) 18:07:08.90 ID:mm1Mz3ny0.net
>>316
あの頃YUKIHIROが聴いていた音楽に影響を受けて作ったアルバムなんだから全然すごくないよ
0からすべてを作ったんじゃないんだから

Front 242聞いてごらんよ方向性そっくりだから
Electronic Body Musicなんて当時めっちゃ流行ってたジャンルだし91年というとむしろ廃れかけてた時期

もしかして昔からあんまり音楽聞いてない?

328 :整理番号774:2022/08/02(火) 18:17:59.62 ID:/0me2syL0.net
CLOSE DANCE路線はCLOSE DANCEで全て出し切ったんだと思うよ

329 :整理番号774:2022/08/02(火) 18:59:54.27 ID:3h9KUzw00.net
ボディ系ベースにオリエンタルなサンプルと室姫のポップさのさじ加減が新鮮で好きだけどな
新しいかはともかく良い
何とかシープとかプチブラとか糞じゃん
あんなのやるならオプティックナーブかジキルやれよユキヒロ

330 :整理番号774:2022/08/02(火) 20:28:37 ID:O66mBd8X0.net
>>327
最後の1行に性格の悪さを感じるわw

331 :整理番号774:2022/08/02(火) 20:38:19.21 ID:YbK5pWXb0.net
知ったかぶりしたいだけの引きこもり

332 :整理番号774:2022/08/02(火) 20:41:40.61 ID:Sgi4QDz20.net
オプティックナーブ、リアルタイムで買ったけどあの頃はネットもないし主な情報源は雑誌
学生で金もなかったからマニアックな洋楽に興味はあってもとっかかりがなくて手が出しにくかったな
あの頃ネットがあったら、わざわざ咀嚼された邦楽から勘違いしながら遡らなくて済んだのだけどな

333 :整理番号774:2022/08/02(火) 20:49:52.58 ID:Fy+KZTzy0.net
石野卓球とユキヒロの対談は意外だったなあ

334 :316:2022/08/03(水) 20:45:27 ID:sak4cR0f0.net
91年なんてスーパーファミコンばかりしていたクソガキだったから音楽興味なかったわ。
あえて爆風スランプが好きだったくらい。
その後友達の影響でX B-Tから入ってその後ロックバンドは一通り聴いた。

335 :整理番号774:2022/08/03(水) 21:58:59.58 ID:y2e+LgDt0.net
「ロックバンドは一通り聴いた」なかなか言えないフレーズだな

336 :整理番号774:2022/08/03(水) 22:42:22.48 ID:l3rWFva/0.net
聴くだけならできるからな

337 :整理番号774:2022/08/04(木) 04:26:03.07 ID:aPAujzg60.net
最初にアルバムRocket気に入ったから聴くものない
プロデューサーの関係だろうけど、これだけ異質だね

338 :整理番号774:2022/08/04(木) 06:50:51.90 ID:7KGpk+SR0.net
あえて?

339 :整理番号774:2022/08/04(木) 07:15:44.95 ID:gO/vNd5f0.net
たしかに、ロケッツだけは異質なアルバムだからな。
ポジパン要素が皆無、ロケンロールなアルバムだから、ロケッツみたいなのが好きなら他のアルバムは合わないかも。

340 :整理番号774:2022/08/04(木) 13:07:23.90 ID:gdQlAeTa0.net
ジキルだけじゃなくてポジパン耽美系からルックス的にも音楽的にも脱却しようかって流れはあった気がする
セイイチだけは無駄に髪の毛おっ立てたりして抵抗してたっぽいけど

341 :整理番号774:2022/08/04(木) 19:41:58.81 ID:xkoLkQIt0.net
サフラジェットシティやったのも謎

342 :整理番号774:2022/08/04(木) 19:50:19.35 ID:GFLj7oss0.net
>>341
それはデビットボウイ からの影響を受けてるからのリスペクトぢゃね?

343 :整理番号774:2022/08/04(木) 21:49:40.23 ID:xkoLkQIt0.net
>>342
当時、そんなにデビッドボウイ好きだったっけー?って思ったんだよね。クラブチッタでやったよね確か。

344 :整理番号774:2022/08/04(木) 22:04:09.01 ID:qAWmwTTO0.net
ケンはかなりデビッドボウイ好き

345 :整理番号774:2022/08/04(木) 22:45:54.91 ID:IyySiOtC0.net
ロケッツて

346 :整理番号774:2022/08/04(木) 23:15:52.60 ID:xkoLkQIt0.net
インザホールズ

347 :整理番号774:2022/08/05(金) 00:15:14.07 ID:3d751XDc0.net
サフラジェットシティてヒムロックもカヴァーしとったなぁ
あとモップスのたどりついたらいつも雨降りやったか

348 :整理番号774:2022/08/05(金) 08:52:06.65 ID:WxgS6UBn0.net
GET IT ON誰か歌って

349 :整理番号774:2022/08/05(金) 10:25:53.46 ID:LllG5p7c0.net
げりろ〜〜、おお〜ん♪

げりろ〜〜、おお〜ん♪

350 :整理番号774:2022/08/05(金) 11:05:20.51 ID:WxgS6UBn0.net
ありがとう
ま、パクリみたいな曲か

351 :整理番号774:2022/08/05(金) 17:18:36.84 ID:kGxkQ/oj0.net
白い傘って何の音源ですか?

352 :整理番号774:2022/08/05(金) 18:34:20.33 ID:vRCXdBUk0.net
kenは沙介と一緒に爆薬に潰された

353 :整理番号774:2022/08/05(金) 20:47:08.42 ID:AtjGMf4k0.net
ゲキトオーツ

354 :整理番号774:2022/08/05(金) 21:03:45.93 ID:zVeqEmXQ0.net
マイトガイに?
そなの?
なんで?

355 :整理番号774:2022/08/05(金) 22:00:21.53 ID:YW4Bqxma0.net
「D」のススメ

356 :整理番号774:2022/08/06(土) 01:51:04.91 ID:3OkoXuPV0.net
>351
自滅回路のVHS
通販限定だかFC限定だったと思う

357 :整理番号774:2022/08/06(土) 02:03:08 ID:3OkoXuPV0.net
>343
デビットボウイはメンバーみんな昔から大好きだったよ
鹿鳴館のエクサミでTUSKが演ったジギースターダストは
超絶かっこよかった

358 :整理番号774:2022/08/06(土) 17:29:08 ID:5F/QYhNU0.net
ダイナマイト冨岡

359 :整理番号774:2022/08/06(土) 18:50:09.10 ID:lgF+iAAT0.net
KENちゃん、お誕生日おめでとう〜

360 :整理番号774:2022/08/06(土) 20:36:41 ID:Vhjdt+hY0.net
バウハウスならしっくりくるなあ

361 :整理番号774:2022/08/06(土) 20:38:27 ID:FutcWItN0.net
>>327
ババアウゼー

362 :整理番号774:2022/08/07(日) 13:45:21.28 ID:t12XnDIA0.net
ロケットの初回限定版に付いてた、特典のロケットバッヂ、当時めちゃ欲しかったのに付いてなくてガッカリしたの覚えてるわ。

363 :整理番号774:2022/08/07(日) 15:42:27.64 ID:hi6ufOlA0.net
そういうのは発売日前日のフライング販売してる店に逝くか前もって予約せなあかんのやわ

364 :整理番号774:2022/08/08(月) 08:14:21 ID:aI7GPEjG0.net
>>363
だな。激レアのロケットバッジをゲットできた人は、事前に周到に予約していたんだろうな。

365 :整理番号774:2022/08/08(月) 09:33:01.48 ID:viAfsOtJ0.net
昔はそういった予約特典くれたりくれなかったりテキトーだった気がする

366 :整理番号774:2022/08/08(月) 10:20:02 ID:sNVBI72J0.net
偶に特典でもないのに店頭用ポスターくれたりする

367 :整理番号774:2022/08/08(月) 12:45:45.13 ID:viAfsOtJ0.net
>>366
無駄にくれるパターンは嬉しい

368 :整理番号774:2022/08/08(月) 16:16:56.35 ID:RdyXw+KW0.net
>>365
単純に店員さんの付け忘れちゃうの?w
それか初回イニシャルの半分しか特典入荷せんくてもらえなかったとか
100とって特典50だけとかな知らんけどさ

369 :整理番号774:2022/08/09(火) 09:23:13.91 ID:AzA2hrmd0.net
>>368
個人店は言わないと忘れてたりさあ

370 :整理番号774:2022/08/09(火) 09:44:05.86 ID:ol9s+Mp90.net
In the holeには初回特典あったっけ?

371 :整理番号774:2022/08/09(火) 12:26:51.57 ID:OLhIWkO70.net
>>370
確か初回盤のみピクチャーレーベル仕様だったはず

372 :整理番号774:2022/08/09(火) 15:06:20.21 ID:NWSBfN+O0.net
ピクチャーレーベル予約して買ったわ
でもロケット出た後もまだ売ってたわ

373 :整理番号774:[ここ壊れてます] .net
>>372
たしかに
結局、インザホはピクチャーレーベル盤しか存在しないのでは?

374 :整理番号774:2022/08/09(火) 21:34:15.64 ID:nAshon1Z0.net
モノクロ盤も見たことある

375 :整理番号774:2022/08/09(火) 21:54:08.81 ID:uGvRz70l0.net
マツダイラさんのギターの手癖っていつも一緒だよね

376 :整理番号774:2022/08/09(火) 21:58:51.83 ID:wE0IvBh60.net
銀色の楕円形のキーホルダーあった気がするけどあれは特典だったっけ

377 :整理番号774:[ここ壊れてます] .net
ロケット嫌いじゃないんだがなんだって暗い曲を最後に二曲も持ってきたんだ
パラダイスみたいに希望のある明るい曲調のやつ持ってこいよって思った
まあそういうメンタルだったのかもしれんが

378 :整理番号774:2022/08/17(水) 12:06:24.09 ID:i5nZumrM0.net
ロケット、前半あんなに飛ばしてんのに
まるで彼らの活動そのもののよーだ

379 :整理番号774:2022/08/17(水) 13:08:15.10 ID:i+4YOKf10.net
ロケットは1曲目のタイトル変えれば売れてた
完成度が群を抜いてる

380 :整理番号774:2022/08/17(水) 13:28:56.31 ID:r4/uUmLC0.net
>>379
わは、確かにそうかもw

381 :整理番号774:2022/08/17(水) 20:26:02.12 ID:2WwmYb8m0.net
Bad Manは至境の一曲

382 :整理番号774:[ここ壊れてます] .net
Paradise一番好きかも

383 :整理番号774:[ここ壊れてます] .net
クライベイビー買ってきてロッキンFのスコア見ながらFOR MEコピーして喜んでたな

384 :整理番号774:2022/08/19(金) 18:33:35.48 ID:rflcYXUW0.net
肌に合わない石鹸!

385 :整理番号774:2022/08/19(金) 20:08:42.04 ID:x4TZSWV70.net
>>384
これにしか聴こえなくなるからやめ

386 :整理番号774:2022/08/19(金) 22:04:13.08 ID:EVYymWTl0.net
>>385
蓮舫〜 蓮舫〜 こんな世の中に生まれて〜

387 :整理番号774:2022/08/19(金) 23:32:48.67 ID:fk+e7FYX0.net
>>386
これは聴こえないわ

388 :整理番号774:2022/08/20(土) 02:37:44.10 ID:V9dWbvMS0.net
>>386
なんの曲?

389 :整理番号774:2022/08/20(土) 06:09:26.82 ID:drTOPN2H0.net
え??

390 :整理番号774:2022/08/23(火) 12:08:26.16 ID:EEMnNzU30.net
CRACK EYEのギターソロ酷いなあ

391 :整理番号774:2022/08/23(火) 14:05:29.65 ID:uxakkn6h0.net
kenに直接言えよ禿が

392 :整理番号774:2022/08/23(火) 14:50:18.13 ID:mV6as79c0.net
>>391
生ゴミめ

393 :整理番号774:2022/08/23(火) 23:33:01.60 ID:iW+xq2FX0.net
SLOW DOWNのソロメッチャ好き
NIGHT CALLのサビのギターフレーズめっちゃ好き

394 :整理番号774:2022/08/23(火) 23:55:46.07 ID:kQxROE0x0.net
ナイトコールのサビってどこやねん

395 :整理番号774:2022/08/24(水) 02:08:44.71 ID:KifAhoc60.net
朝6時の始発に

396 :整理番号774:2022/08/24(水) 02:09:40.77 ID:KifAhoc60.net
朝5時だった

397 :整理番号774:2022/08/24(水) 07:03:42.93 ID:kvUkWYqS0.net
またいつもの虚しいドラマって何だろ?

398 :整理番号774:2022/08/24(水) 08:51:57.53 ID:kG4nj9em0.net
サビの裏で鳴ってるギターのメロディかな

399 :整理番号774:2022/08/24(水) 09:16:20.98 ID:8uqJURQW0.net
サビというか間奏では?

400 :整理番号774:2022/08/24(水) 09:18:28.83 ID:8uqJURQW0.net
成一が作る曲はジキル、CRAZEでもベースが目立つからカッコいい

401 :整理番号774:2022/08/24(水) 14:43:56.12 ID:cC3YR6nM0.net
老けないよねSEIICHI
羨ましい
ファンはもうハゲとデブだらけなのに

402 :整理番号774:2022/08/24(水) 16:02:32.46 ID:8N3lu3mF0.net
>>401
オキシスレで言ったらボコられそうw

403 :整理番号774:2022/08/25(木) 08:04:32.28 ID:rOfV0TgH0.net
「失望に傷ついた愚か者を笑う」って本当に「笑う」なのか、正しくは「笑おう」だけど誤植なのかどちらですか?

404 :整理番号774:2022/08/26(金) 03:32:17.38 ID:Mnawv8Vd0.net
失業に傷ついた愚か者を笑おう!ハハッ!(´・ω・`)

総レス数 1000
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200