2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デエビゴ(レンボレキサント)8

1 :優しい名無しさん:2022/08/23(火) 11:15:43.14 ID:Ua/kse3Z.net
薬名:デエビゴ(DAYVIGO)
一般名:レンボレキサント(Lemborexant)
製薬会社:エーザイ
種類:オレキサント系睡眠薬
用量:2.5mg・5mg・10mg
T-MAX:1時間(食後は2時間遅れる)
半減期:3時間

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1644206324/
デエビゴ(レンボレキサント)7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1651026634/

8 :優しい名無しさん:2022/08/26(金) 20:08:41.78 ID:PXH/jY1j.net
最近5mgで眠れない日がたまにあるから10mgに挑戦してみたいけど、日中の眠気が残るのが酷くなるか不安で中々踏み切れない

9 :優しい名無しさん:2022/08/26(金) 20:10:17.83 ID:IpehvX3H.net
そういえば行くトイレ行くトイレ全部が無茶苦茶汚くて
他のトイレを延々探し続ける夢見なくなったな。

10 :優しい名無しさん:2022/08/26(金) 20:28:38.08 ID:0kdJMRbC.net
これ金縛りにも合うし悪夢見まくるからやめてもらったわ
デエビゴとベルソムラのカクテルでも酷い目にあったわ
今はゾルピデムとサイレースで安定しているわ

11 :優しい名無しさん:2022/08/26(金) 21:41:53.10 ID:PXH/jY1j.net
>>10
ベルソムラからデエビゴに変えたけど、デエビゴで悪夢は1回も見た事ないな
ベルソムラは寝付けないわ中途覚醒もするし悪夢だらけで合わなかった

12 :優しい名無しさん:2022/08/27(土) 06:17:36.62 ID:crA1mfcv.net
>>1

ベルソムラもデエビゴも両方飲んだことあるけど
悪夢を見る確率でいうと圧倒的にベルソムラだわ。本当毎晩悪夢見てかえって心の具合悪くなったわ
しかも肝心の睡眠作用は弱いし薬価は高いしでいいところが何もないクソ薬だった

13 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昼夜逆転でも自然の睡眠の方がよかった方な気がする
デエビゴだとクスリで無理やり寝てる感があってきつい

14 :優しい名無しさん:2022/08/27(土) 21:42:18.14 ID:QFXJm7xg.net
オレキシン受容体拮抗薬は自然な眠気を誘うって謳われてるんだけどねえ
人によるか

15 :優しい名無しさん:2022/08/27(土) 23:29:50.13 ID:SFUq3aXO.net
眠剤色々とっかえひっかえしてきたけど
作用時間の違いはわかるが作用機序の違いはあんまり感じなかったな
ただデエビゴは自分には向いてるなとは思う

16 :優しい名無しさん:2022/08/28(日) 12:23:14.66 ID:YIOuF2Sg.net
ベンゾよりは自然と言うことじゃないの?

17 :優しい名無しさん:2022/08/28(日) 13:18:37.15 ID:IwsjkdDE.net
>>11
俺はデエビゴは全く効かなかった
飲んでも2~3時の夢見るだけで睡眠できない
今度はベルソムラに変えてみようかと思っている

18 :優しい名無しさん:2022/08/28(日) 13:35:47.50 ID:U5YPgBRG.net
変な夢をみてもなんかまた変な夢見せんのかよ……チッ!
とか思いながら寝てる

19 :優しい名無しさん:2022/08/28(日) 16:24:15.64 ID:z3o0hgtx.net
これ飲みだして朝方に20年前に死んだ愛犬がなぜか家に居て普通に暮らしてるという幸せな時間がよく訪れる
これこそ夢ならば醒めないでって感じ

20 :優しい名無しさん:2022/08/28(日) 16:38:28.10 ID:IwsjkdDE.net
一番よく見る夢は学生の頃に働いていたパチンコ屋で働く夢だな
大変だった頃の夢を見る事が多いから
飲んで寝ると余計に疲れる事が多い

21 :優しい名無しさん:2022/08/28(日) 16:54:36.45 ID:e35L2Lmq.net
>>19
下弦の壱がそんな感じの技を使ってたな。

22 :優しい名無しさん:2022/08/28(日) 17:40:42.63 ID:RKFKrdld.net
自分はなんでかわからんが中高生くらいの学生になってる夢よく見るな
それこそ7~8割くらいは

23 :優しい名無しさん:2022/08/28(日) 22:39:18.52 ID:DGLoImGI.net
デエビゴ飲むようになってから、めまいが酷いのだけどこれも副作用?

24 :優しい名無しさん:2022/08/29(月) 23:55:46.88 ID:11+g1IId.net
デエビゴの飲み方ってどんなのですか?
デエビゴ飲む前や後に2時間くらい開けないといけないというような記事を見たんですが、寝る前に食べないと寝れないです

6時に食事→8時にデエビゴ→10時にデエビゴが効き出した後に食事

とやってもうまくいきません
もっといい飲み方ないですか?

25 :優しい名無しさん:2022/08/30(火) 02:01:00.44 ID:42v2ixzx.net
飲んだらすぐ横になる
寝る前に食事は体に負担がかかるから控えた方がいいと思う
言葉を選ばずに言うならデブまっしぐらだよ…
痩せるのも簡単なことではないから自愛してほしい

26 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/08/30(火) 03:13:08.36 ID:a3JdTgi6.net
マイスリー30錠剤飲んでも一睡もできなかった……というのが、サイレース飲んで寝た時に見た夢だった。

悪夢とは違うが、ややこしいw

27 :優しい名無しさん:2022/08/30(火) 03:14:40.17 ID:a3JdTgi6.net
>>25
薬関係なく一般論でもそうだよね>食べてすぐ寝ると豚になる

ただ、ふつう、薬(風邪薬など)は胃を荒らさないために食後が原則なのに、
睡眠薬(ベンゾ系を含む)は逆に空腹時のほうがいいって、どういう原理なんだろうな。

28 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/08/30(火) 05:23:04.78 ID:a3JdTgi6.net
サイレースを飲む時に床に落としてしまって、
冷蔵庫の下とか探したけどなかった(あっても取れないけど)。

しかしあとで発見したが、なんと、お薬カンレダーに入っていた。

こぼしたサイレースが都合よくお薬カレンダーに入るとか、ある意味で奇跡だなw

29 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:[ここ壊れてます] .net
サイレースを飲む時に床に落としてしまって、
冷蔵庫の下とか探したけどなかった(あっても取れないけど)。

しかしあとで発見したが、なんと、お薬カンレダーに入っていた。

こぼしたサイレースが都合よくお薬カレンダーに入るとか、ある意味で奇跡だなw

30 :優しい名無しさん:2022/08/30(火) 10:34:13.03 ID:JxTBOEQS.net
>>24
食うなデブ

31 :優しい名無しさん:2022/08/30(火) 11:10:49.27 ID:giHWLr3r.net
>>30
腹ペコ
いっただきまーす

32 :優しい名無しさん:2022/08/30(火) 17:37:36.43 ID:9ZAUZJQd.net
おおおおおお!?!?!、
アアアありませんデエビゴが

キクー

オクスリ効くわあー

33 :優しい名無しさん:2022/08/30(火) 21:10:06.24 ID:rsW91ZyQ.net
アイスコーヒーでデエビゴ飲んだけど効くよね

34 :優しい名無しさん:2022/08/30(火) 22:03:35.92 ID:m7SVJF7a.net
飲んで30分たったけど効いてこないな。

35 :優しい名無しさん:2022/08/30(火) 22:41:45.01 ID:6U7vYJAM.net
レンドルミンより長期で出しやすいからこれにしたら
毎夜ものすごい悪夢を見るから朝疲れ果てる
いったいどういう機序でそうなるんだろう

36 :優しい名無しさん:2022/08/30(火) 23:13:09.62 ID:sU068zkS.net
この薬は眠りの浅い部分をずっと続けるみたいな感じで寝た感じがしない

37 :優しい名無しさん:2022/08/31(水) 01:08:21.03 ID:T73xAt7r.net
寝る前に何か食べるなら、チュアブル錠のテアニンがオススメ!
ポリポリしあわせ
食べすぎたら副交感神経優位になりすぎて免疫落ちるから注意!
食べすぎて即、感染しちゃった

38 :優しい名無しさん:2022/08/31(水) 05:53:16.92 ID:g42AFLVh.net
今起きたけどずっと夢観てたわ。

39 :優しい名無しさん:2022/08/31(水) 11:46:57.57 ID:bxFXigrx.net
5mgだけど寝起きが多少キレが悪いぐらいで日中傾眠もないな。
入眠に多少時間がかかるが許容範囲。

40 :優しい名無しさん:2022/08/31(水) 14:10:31.35 ID:FoOHMCId.net
>>37
躁乙

41 :優しい名無しさん:2022/08/31(水) 21:58:29.94 ID:jpOKFfHF.net
人工的にナルコレプシーにする薬
病を治すのではなく、病になる薬なのだ
実におしろい

42 :優しい名無しさん:2022/08/31(水) 22:18:28.53 ID:4Ne34VcY.net
バカ殿かよ

43 :優しい名無しさん:2022/08/31(水) 23:36:04.60 ID:FoOHMCId.net
双極でデエビゴ飲んでる人いる?

44 :優しい名無しさん:2022/09/01(木) 08:32:32.07 ID:39coCPTY.net
せめて見せるなら悪夢以外にしてくれ

45 :優しい名無しさん:2022/09/01(木) 12:17:37.07 ID:8HIvNCpx.net
うつ病でデエビゴだけで寝れる人いる?

46 :優しい名無しさん:2022/09/01(木) 13:10:55.94 ID:XPsr4oEK.net
男性更年期障害の不眠には若干効果がある
似たような症状のうつ病にも効果はあるんじゃない?

47 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
じゃない…て
あんただけは許さんからなw

48 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
個人によって効果は違うんだから
じゃないに決まっているだろ
頭大丈夫か?

49 :優しい名無しさん:2022/09/01(木) 13:42:21.62 ID:XPsr4oEK.net
>>47
あとな
教えてもらったらありがとうございます だろ?
チ何が許さねえだよ、その猿未満が(笑)

50 :優しい名無しさん:2022/09/01(木) 13:59:11.75 ID:2YyCklB9.net
ベンゾ系からデエビゴに変えた人いる?

51 :優しい名無しさん:2022/09/01(木) 14:37:33.44 ID:VF5wwcg6.net
サイレースは最終段階だからサイレースからデエビゴに切り替わるのは症状が改善しつつあるってことっしょ

52 :優しい名無しさん:2022/09/01(木) 15:50:41.56 ID:2YyCklB9.net
ハルシオンからデエビゴに変えたんだけど、反跳性不眠がヤバい。

53 :優しい名無しさん:2022/09/01(木) 16:18:52.00 ID:LGf+txOL.net
>>52
ハルシオンはすぐに耐性つくからな…
俺はサイレース+ハルシオンからデエビゴに移行したが
寝たか寝てないのか分からない睡眠だがなんとかなっている
正確にはメラトニン+デエビゴだが

54 :優しい名無しさん:2022/09/01(木) 17:11:28.68 ID:2YyCklB9.net
>>53
わかる。自分も眠れてない感じだけど、日中の眠気がそこまででもないから、まあいいかって感じだけど。

55 :優しい名無しさん:2022/09/01(木) 18:12:15.89 ID:deLMXxI4.net
2.5mgに減らしてもまだ眠たいからやめたいって話したら
この量で眠気は出ないって言われて悩んでる
体質なのかな

56 :優しい名無しさん:2022/09/01(木) 18:46:24.49 ID:h15I2Ezw.net
>>42
www

実におしろい、ってのに反応したんだよね
よく気がつくなぁ

57 :優しい名無しさん:2022/09/02(金) 00:59:40.92 ID:hWzctYnN.net
>>33
自分はコーヒー飲んだら効かない

58 :優しい名無しさん:2022/09/02(金) 10:05:14.05 ID:fMRLgbjH.net
デエビゴは3回飲んで3回とも金縛りくらったからやめた

59 :優しい名無しさん:2022/09/02(金) 14:48:41.36 ID:apoZRD3W.net
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを3錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは・・・・

60 :優しい名無しさん:2022/09/02(金) 15:00:47.52 ID:2ZttPDfw.net
>>59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1627626502/446

61 :優しい名無しさん:2022/09/02(金) 20:03:24.35 ID:3Z3kbLSU.net
あちこちにコピペしてるな

62 :優しい名無しさん:2022/09/02(金) 20:25:05.83 ID:cGpTNx7H.net
デエビゴ3錠程度でいちいち死んでたら俺はゾンビかキリストかなにかかw

63 :優しい名無しさん:2022/09/02(金) 20:50:14.96 ID:EVpV7hg3.net
>>62
ターミネーター2のシュワちゃん

64 :優しい名無しさん:2022/09/02(金) 23:26:09.05 ID:hWzctYnN.net
>>62
それm

65 :優しい名無しさん:2022/09/03(土) 13:07:38.17 ID:vvzJGIxO.net
7.5mg飲んでも眠れなかった

66 :優しい名無しさん:2022/09/03(土) 17:23:24.69 ID:y8lXgcqX.net
>>65
効かなくなったの?

67 :優しい名無しさん:2022/09/03(土) 17:33:10.94 ID:EBfOkH4h.net
晩酌でウイスキー3杯飲んでからのデエビゴ、朝の目覚めが最高
皆さん、最高ですかー?

68 :優しい名無しさん:2022/09/03(土) 19:19:30.21 ID:QIGfVN/7.net
同じ条件で服用しても効く日と効かない日があるんだけどなんでだろう

69 :優しい名無しさん:2022/09/03(土) 19:40:14.16 ID:8ENCXad2.net
>>58
デエビゴで金縛り喰らった時って、何か霊的なものも見えたりするの?

70 :優しい名無しさん:2022/09/03(土) 20:26:46.00 ID:co4qdgYj.net
>>68
あるある
仕事の疲れ具合とか、次の日が仕事だとか、メンタル的な部分とか色々とあるのかなと思う
深く考えても答えはわからないんだけど

71 :優しい名無しさん:2022/09/03(土) 20:37:14.98 ID:vvzJGIxO.net
>>66
こんなこと初めてだからまだ分からないけど、昨夜は眠れなかったから今日昼寝した

72 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 06:17:10.36 ID:alpz4Nge.net
久しぶりに悪夢を見た
暗い畳の大広間で仰向けになってる状態で、枕元にいる白目を向いてる爺さんに胸を圧迫されて息ができない夢

https://i.imgur.com/nso9aWZ.jpg

73 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 06:27:52.34 ID:alpz4Nge.net
続き
その後目が覚めたので、二度寝しようとしたら2回ほど金縛りにあった
これじゃ埒が明かないと思い、一回起きて顔を洗った
今からまた寝ます

74 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 06:40:28.37 ID:vx8wXgy9.net
>>69
霊的なものというか何かいる感じ。上に乗られて重さを感じたり体を引っ張られたりするリアルな感覚。
とにかく脳は起きてるのに体が寝てるから動かない、叫びたくても声が出ない恐怖。 科学的に証明されてる現象だからビビる事はないって頭では分かってても怖ぇよ

75 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 09:11:46.34 ID:d0UgkNpu.net
>>71
昼寝出来たんなら重度の不眠では無さそうだね?

76 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 13:07:50.05 ID:ab7XHeka.net
10mg常用してるがまた最近夢みるようになってきた。二度寝したら続きが見れるわ。めっちゃリアルで起きてからもはっきり覚えてる

77 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 13:18:03.67 ID:R7oD3Rv8.net
夢の内容が充実してるので今夜も眠るのが楽しみだ

78 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 15:44:33.61 ID:flrUAtNI.net
悪夢は見ないけど好きなものの夢をよく見るようになったな

79 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 15:46:04.05 ID:flrUAtNI.net
デパスとこれの量どっちか増やしてもらう予定なんだけどどっちがいいかな?

80 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>79
医者の判断による
でも安易にデパス増やすのは良くない

81 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>75
昼寝できたのは生理が始まったのもあるかと
最近重度の不眠になりつつはある

82 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 19:57:56.50 ID:QqGrJTOQ.net
いいなぁ
夢を見たときは大体疲れる系が多いわ

83 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 20:01:35.53 ID:GE2prBeh.net
デエビゴ飲んで
薬効いて寝る前が凄く恐怖だったな
寝たら死んでしまいそうな感じ

84 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>74
俺の場合も、血だらけの武士が足の方から身体を登ってくる重みを布団越しに感じた
目をつぶったまま、気合を入れて強引に布団を跳ね除けて、むりやり金縛りを解いた
後から聞いた話だと、そのあたりは戦国時代の古戦場で、曰く付きの土地だった

85 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
食前と食後空けて飲むべしとのことだが、アイスはどう?溶けて液体になるぞ
アイス食べた後も食後になるの?

86 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 20:47:36.72 ID:3pExCWxB.net
夢全然見ないんだけど何でだ

87 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 23:19:06.78 ID:R+ZK1XDB.net
アイスも食後

88 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 01:07:54.09 ID:Sg1NTCQh.net
最近辛かった営業時代の夢をよく見る

89 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 08:47:16.06 ID:dRdsrMwm.net
デエビゴで5時間寝たあとマイスリー追加で4時間寝た
全く疲れは取れてない

90 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 09:18:18.66 ID:aCT7IicZ.net
>>87
まじで?
コーラは?

91 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 09:18:38.07 ID:aCT7IicZ.net
>>87
まじで?
コーラは?

92 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 09:29:39.92 ID:P9mW/sGv.net
コーラは食後にはならない

93 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 10:21:32.24 ID:/RjSaFFp.net
>>84
オカ板でやれよ気色悪い

94 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 11:33:24.92 ID:dRdsrMwm.net
この薬を飲んでも霊現象的な金縛りは一度もないな
霊的な金縛りはまず首も絞まるから呼吸もできないし
1、2分で解除できなきゃそのまま死ぬぞ
解除するとクソとか死ねとか罵声される
これ飲んだ時の金縛りは身体が動かないだけで呼吸もできる

95 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 12:31:38.27 ID:q6rBoUvT.net
今日もリアルな夢をみたわ。女のコふたり連れて真ん中で手を繋ぎながら地方から都内に遊びに行きトラブルに見舞われ救出、その後遊んだりショッピングしたりしたあとクラブぽいとこでさらに別の女のコを助けたりして目が覚めた
ちなみに悪夢っぽいのは処方されてすぐのころはあったけど最近は穏やかな夢が多い、処方歴は約9ヶ月

96 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 13:42:58.19 ID:qKbf6nIC.net
レンドルミンから変更した
ここ見てると悪夢が怖い

97 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 15:38:52.78 ID:KAth8BMy.net
>>96
レンドルミンの常用量離脱の方が怖いだろう
しかも長く使えばベンゾジアゼピン眼症なんてのもある
まあその前に耐性で眠れなくなるのがベンゾだが

98 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 18:24:34.83 ID:ecgLus0l.net
このスレは皆の夢話を見るのが楽しい
悪夢は最初の1週間程度だったな
まだ処方2ヶ月程度だけど、ベンゾからすんなり移行できた
ただ、3時間で目が覚めるけど…

99 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 19:31:01.29 ID:/RjSaFFp.net
今日初めて幻覚のある金縛りにあった
机のライトが防犯カメラになってて、その周りを無数の羽虫が飛んでた
めんどくさいので目を閉じてまた寝た

100 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
妙で気持ち悪い夢、あまりにも鮮明過ぎて今のはなんだったんだーってなる
眠りが浅く熟睡した感無し、3時間起きに目が覚める
アモバンよりかは効いてる

101 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 22:59:24.07 ID:cspBXlMK.net
昨日は豪華2本立ての夢
1つめは大雨で新幹線が止まり、5時間は動きませんと言われ、なぜか閑散のみどりの窓口で払い戻し。でも、なぜかドル払い。
2つめは海外でタクシー乗って15ドルだったが、支払い時に日本円しかなくて運ちゃんから176400円請求された。そこでキレて日本円2000円札で払った。

102 :優しい名無しさん:2022/09/06(火) 03:39:59.05 ID:Mbqo5O8Q.net
>>97
ベンゾジアゼピン眼症 でぐぐってみた 怖いな
そして予想通り、デパスによる報告例が多いな。日本の医者、デパス出すの好きだしなw
https://image.yomidr.yomiuri.co.jp/wp-content/uploads/2018/09/20180918-027-OYTEI50008-L.jpg

103 :優しい名無しさん:2022/09/06(火) 05:19:17.13 ID:qvpQIlzN.net
いい夢だなw

104 :優しい名無しさん:2022/09/06(火) 06:54:14.88 ID:vgcVYB22.net
4日目であんまり効果感じないけど、続けていくうちに効果でるタイプ?
ベルソムラは効果でるまで最低2週間続けて見ろっていう解説あるけど
デエビゴも同じ感じかな

105 :優しい名無しさん:2022/09/06(火) 07:43:57.38 ID:V+3dvRia.net
これは本当に眠りが浅いなあ
4~5時間夢だけ見る

106 :優しい名無しさん:2022/09/06(火) 09:42:30.76 ID:TJzsFUgN.net
浅い眠りが朝まで続く感じだよな

107 :優しい名無しさん:2022/09/06(火) 10:09:37.33 ID:DfHJ0MAZ.net
浅い眠りが続くのは本当
レム睡眠が長くなる副作用がある
俺はクエチアピン50mgと併用して深い眠りを無理矢理増やしてる

108 :優しい名無しさん:2022/09/07(水) 00:40:41.97 ID:dvVR6zfr.net
デパスは筋弛緩も強くて止めたとき手の震えとか出る人もいるらしいな
キャッシュレス決済とかでも影響出そうで怖い
手が震えてるって周りに見られたら「ヤバww」だろうな

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200