2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

回避性パーソナリティ障害 Part107

1 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 07:47:36.49 ID:0pW1pkp40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして本文の最初に挿入して下さい。


前スレ
回避性パーソナリティ障害 Part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599059135/
回避性パーソナリティ障害 Part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1606065256/
回避性パーソナリティ障害 Part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1611672676/

▼特徴
・緊張感、危惧感、不確実感、および劣等感
▼傾向
・好かれていて受け入れられることに対する持続的切望
・拒否されたり批判されたりすることに対する過敏さ
・限られた人間的結びつき
・日常の潜在的な脅威や危険を過大に評価してある種の活動から回避してしまう…etc.
▼診断基準
下記の理由により、当スレッドでは掲載しません。

DSMやICDの診断基準は、臨床的、教育的、研究的状況で使用されるよう作成された精神疾患の分類である。
診断カテゴリー、基準、解説の記述は、診断に関する適切な臨床研修と経験を持つ人によって使用されることを想定している。
各診断基準は指針として用いられるが、それは臨床的判断によって生かされるものであり、研修を受けていない人がそれらを機械的に用いてはならない。 ←※【重要】
※次スレは、>>950の人が宣言をして立てるか、立てられない場合は>>950以降の人が宣言して立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

552 :優しい名無しさん :2021/05/02(日) 19:15:26.43 ID:lGMDB2Xe0.net
別に意見聞く気ないとかじゃなくてもはや回避なのか怪しい人間に何言われてもなって感じだわ
なんで回避なのか聞いてもそれまでエリートだったのに女上司に差を見せつけられて回避になったとか女上司だけにしか回避は起こらないとか…

553 :優しい名無しさん :2021/05/02(日) 20:02:06.73 ID:SWR/4XjQ0.net
回避+発達で、言ってもいい事か悪い事か考えてるうちにタイミング逃したり結局後出しで変な事言ったりで失敗ばかり繰り返してる
人と関わらないのが唯一心を落ち着ける方法だけど寂しすぎる

554 :優しい名無しさん :2021/05/02(日) 22:31:06.44 ID:WSLQG3jB0.net
これまでの失敗から学習した結果人と必要以上に関わらないようにした結果が逃げてるとか甘えみたいな感じになるんだよな
でも会話自体が難しいって思いがあるし無理だ無理だって思っちゃう

555 :優しい名無しさん :2021/05/02(日) 22:36:43.60 ID:PahMp6+90.net
成功の感受性が低く、失敗の感受性が高いと思うのだが

556 :優しい名無しさん :2021/05/02(日) 22:55:21.62 ID:zM2D2+kh0.net
認知の歪みだな

557 :優しい名無しさん :2021/05/02(日) 23:25:22.83 ID:ahRA1UAMr.net
仮に誰かと友人になれても関係の維持が難しい
やっぱり一人が楽だになってばかり

558 :優しい名無しさん :2021/05/03(月) 00:33:53.15 ID:ddQnNjqB0.net
回避は人生の大半を損して過ごす
そして世間はそんな回費のことはどーでもいい

559 :優しい名無しさん :2021/05/03(月) 01:10:26.28 ID:CFdxv0k80.net
>>533
一生依存してもいいと言ってるわけじゃなくて、頼れる兄貴、頼れるお姉様みたいな信頼できる人がいるならばその人を一時的に頼ってそれをきっかけにして回避を克服していくのはアリでは?ということ。

>>539
このスレの人ってほぼ全員が同じ発言を繰り返してませんか?

>>543
要するに他人の足を引っ張りたい人ばかりなんですよこの世の中は。

560 :優しい名無しさん :2021/05/03(月) 01:47:07.98 ID:iRCKswBLa.net
回避治すために頑張るならそれでいいしここで同意を求めても何にもならんよ
依存することによって改善してるならそれがあなたの方法だし別の人には当てはまらないというだけ
それじゃダメか?

561 :優しい名無しさん :2021/05/03(月) 01:50:01.13 ID:RWYgbf7eF.net
>>551-552
ほんとこれなんだよなぁ
最近見始めた人にはわからないかもだけど

562 :優しい名無しさん :2021/05/03(月) 02:17:10.63 ID:RWYgbf7eF.net
>>559
あなたの足を引っ張りたい人なんてこのスレにはいないから安心して
前向きに頑張って、依存をキッカケに回避を克服して早くこのスレを卒業してくれる事を切に願ってます

563 :優しい名無しさん :2021/05/03(月) 06:55:24.39 ID:tLtoUmvk0.net
スレ住人が嫌がって迷惑してるから
あぼーんしてる人が多いと思うんだけど
それを女上司のオッサンは分かってて
あぼーん回避でちょこちょこワッチョイ変えてるんだよね
嫌がってもう相手にもしたくないし目にも入れたくないから
あぼーんしてるのに
それを回避するために、ちょこちょこワッチョイ変えてるから厄介なんだよね
年単位で同じような妄想の気色悪い書き込み続けて
あぼーん回避でわっちょい、ちょこちょこ変えてる。
これを分かってて擁護してるとかだったら
ちょっと頭弱いと思うし、異常だと思うよ

564 :優しい名無しさん :2021/05/03(月) 06:58:36.52 ID:tLtoUmvk0.net
女上司は、自分があぼーんされてるの分かってて
このままじゃ相手にされないと思って
あぼーん回避でワッチョイを頻繁に変えてる。
要するに、人が嫌がるような書き込みを
あぼーんしてもワッチョイ変えて
無理矢理続けてくるのよ
もう誰も見たくないって言ってあぼーんしてるのに
無理矢理こじ開けてオナニー見せつけてくるの
こいつを荒らしじゃないと思うんだったら
その人は新参か女上司と同じ異常者だと思うよ

565 :優しい名無しさん :2021/05/03(月) 07:01:05.54 ID:tLtoUmvk0.net
妄想オナニーを無理矢理スレ住人に見せてくる
女上司って異常者の変態無職おじさん
人に迷惑と不快感しか与えないんだから
本気で早く死んでほしいわ

566 :優しい名無しさん :2021/05/03(月) 08:58:14.01 ID:CFdxv0k80.net
回避性障害者は、他人からの誘いを秒殺で断る。
クラスメート「おう、来週コンパあるけど行かんか?」
(ムリムリ、挙動不審なとこ見せちゃうし)

学生の頃は回避でも人生への影響なんて軽微だから、気にしないでよい。
だが、社会人になり仕事となると人生への悪影響はかなりのもので、取り返しがつかないから絶対に直すべき。
上司「○○君、今度の企画、君にリーダー任せようと思うんだけどどう?」
(ひい!む、無理ですぅ!)「は、はい、ありがとうございます!」

とりあえず社会人になって、他人からの要請にはイエスしか言わないようにしていたら、人生は好転してきた。

567 :優しい名無しさん :2021/05/03(月) 09:11:26.90 ID:anLOeCrs0.net
>>566
>他人からの要請にはイエスしか言わないようにしていたら、人生は好転してきた

ありえない
他人からの頼まれごとを断ることができるんなら回避にはなっていない
自己主張ができなくて回避になっているのに

女上司はもういいよ

568 :優しい名無しさん :2021/05/03(月) 09:45:37.98 ID:L5YxEj880.net
イエスマンて映画あったね

569 :優しい名無しさん :2021/05/03(月) 10:03:58.66 ID:CFdxv0k80.net
>>567
「他人からの頼まれごとを断ることができるんなら回避にはなっていない」
って仰る貴方は、じゃあ他人からの遊びや飲み会の誘いを断らずに参加できてるんですか?

570 :優しい名無しさん :2021/05/03(月) 10:55:47.19 ID:tLtoUmvk0.net
その前に女上司はコンパなんて誘われる事もないし
人望も無く腫物扱いされてる女上司の気持ち悪い妄想おじさんに
職場のリーダー任せる奴なんているはずないだろwwwwwww
今日も頭のおかしな妄想極まってるなあw

571 :優しい名無しさん :2021/05/03(月) 10:58:15.50 ID:tLtoUmvk0.net
人生好転してる奴が、毎日のように5ちゃんの障害スレで
気持ち悪いあぼんされまくりの妄想垂れ流すかよwwwwwwwwww
人生上手く行ってる人は
そんな惨めで恥ずかしくてみすぼらしくて見苦しい行動しませんよwwwwwwwwwww

572 :優しい名無しさん :2021/05/03(月) 16:56:44.49 ID:YEG8HlXk0.net
女上司の興味深いところは
話に登場するその肝心の女上司ってのが50代のおばさんって部分じゃね?
よく書かれてるエピソードから人物像を総合すると
職場によくいる面倒見のいい豪快な肝っ玉おばさんをイメージしてもらうと解りやすい

573 :優しい名無しさん :2021/05/03(月) 20:58:02.53 ID:CFdxv0k80.net
>>570
「その前に」とか言ってサラッと話を逸らすあたり、さすが回避術に長けておられますね。

>>572
貴方が一番幻想にとらわれてるんじゃないですか?

574 :優しい名無しさん :2021/05/03(月) 21:48:27.78 ID:/90oQbxd0.net
テンプレに注意人物として女上司氏いれとこ
ある程度いる人ならすぐに分かるけど一見さんは分からないでしょ

575 :優しい名無しさん :2021/05/03(月) 21:59:23.14 ID:anLOeCrs0.net
てか、「女上司出禁」てタイトルに入れといたら

576 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 03:37:00.34 ID:vsHGdYdG0.net
回避性障害の男性にとって付き合いやすい女性ってどんなタイプだろうか?
女性をグイグイ引っ張っていくのは気質的に無理だから、アンミカ氏のような、頭が良くて男の扱いが巧くて機転が利く自立した女性に導いてもらうのが良いと思う。

577 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 03:52:14.16 ID:1H7yTbrB0.net
回避で他人と付き合えるわけないと思うけど
軽い回避なのかな?
女ならヤリたい男が勝手に寄ってくるから大丈夫だろうけど
男は無理でしょ

578 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 04:45:36.35 ID:WBk9C7A40.net
>>576
どちらかというと男勝りで普段はあまり女女してないからこちらが気負いしなくていいような(レディーファーストを気をつけなきゃとか神経質にならなくていい)感じで
尚且つ普段からこちらが不安にならない程度に好いてくれてるとわかる感じでデレてくれる感じの子が長い目で見たらよさそうではある
完全に自立してて引っ張ってくれる人はそのうちその人と自分を比べて落ち込んで焦燥感に駆られてしまうのでは

579 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 08:37:41.10 ID:vsHGdYdG0.net
>>577
回避だけど女性と付き合ってる男もいるでしょう。

>>578
わかります、ただそこまで完璧にこちらの特性に合わせてくれる女性も居ないでしょうから、貴方が言う「普段からこちらが不安にならない程度に好いてくれてるとわかる感じでデレてくれる」部分があればもう最高にありがたいと自分は思ってます。
「完全に自立してて引っ張ってくれる」優秀さに対して落ち込む事はありますが、そこには文句つけられないですかね私は。

580 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 08:43:14.80 ID:O5L6R5gC0.net
>>579
>優秀さに対して落ち込む事はあります

やはり女上司は回避と違って異質だな

581 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 08:50:35.41 ID:S2aC75Hp0.net
また頭の狂った女上司のキショいオッサンが自演始めた

582 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 08:53:00.29 ID:S2aC75Hp0.net
ディスりばっかになると今度は自演して賛同者みたいのがいる風に装う
よっぽどの馬鹿じゃなかったらバレてんのに
本当あったまわりいよな女上司のゴミクズ

583 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 08:55:44.11 ID:S2aC75Hp0.net
>>576
だからそういう女は
お前みたいな妄想しかできない
気色悪い腫物扱いされてるオッサンは相手にしないっつうのw
気色悪い妄想ばっかしてねえで早く病院池やゴミがw

584 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 08:56:34.27 ID:S2aC75Hp0.net
導いてもらうも何もお前みたいのは女に相手にされねえっつうのばあああかw

585 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 10:48:55.10 ID:HyhU/63od.net
>>584
どちらかというと君の方が荒らし+女に相手にされない書き込みに見えてる人もいるって気付いた方がいいよ

586 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 11:16:15.43 ID:5vDOEmud0.net
女上司のこの独特なキモイ文章何なんだろうな

587 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 11:27:00.46 ID:HyhU/63od.net
後ろ向きな発言しない奴を一緒くたに女上司だと決めつける奴多いけどそっちの方が頭大丈夫か?ってなるわ
てかいちいち女上司に反応するなよお前らなんやかんや女上司好きだろ
一見さんは分からないかも〜とか言って古株ぶる方がやばいわ
古株ぶってる奴ほどずっと同じことしか言ってないしな

588 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 14:59:51.24 ID:mkqp3cWdM.net
休みの日は外出しないひといる?ゴールデンウィークだが一歩も外でてない 。普段も休みは出ない。

589 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 15:45:40.20 ID:LiMv4oTkd.net
>>587
良いこと言った、同意

590 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 15:45:46.29 ID:P7cLC8DHM.net
毎日がエブリデイ

591 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 15:58:02.99 ID:mkLBryvZa.net
なんか自演にしか見えない流れなんだけど…

592 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 16:10:50.73 ID:PCcVen7P0.net
NGしたいのにワッチョイ変わっててすり抜けてくるのやめてくれ

593 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 16:27:31.07 ID:5vDOEmud0.net
ほんまそれ

594 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 16:56:10.42 ID:O5L6R5gC0.net
>>592
NTTフレッツ光だと毎週木曜日にIPアドレスが変わる

595 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 17:09:28.99 ID:ZsxWvVVzd.net
自演だと思うんなら勝手にすりゃいーけど、自分らと似たように後ろ向きな発言しない奴は女上司だ!っていう風に思い込むのもタチの悪い妄想と同じやぞ
この世は女上司かそうじゃないかじゃねーんだよ笑
発言の雰囲気で女上司かどうか判断出来てるって自信あるってことはそんだけ興味持って女上司の発言意識してるってことだよ
ある意味それもお前らの嫌いな依存だな、いい加減目を覚ませ

596 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 17:14:35.92 ID:mkLBryvZa.net
女上司より擁護する奴の方が目障りだしワッチョイも変わらずに分かりやすいからNGしたわ

597 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 17:14:52.96 ID:w5l0F1prr.net
前向きとか後ろ向きとかどうでも良くてただただキモいからみんな嫌がってんだけど

598 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 17:19:30.80 ID:O5L6R5gC0.net
確かにキモいな

599 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 17:19:54.62 ID:ZsxWvVVzd.net
自分たちは人から目障りともキモいとも思われていない前提なのが凄いまじで
そしていちいちNGしたわとか宣言せんでもいいわかまってちゃんなの?

擁護じゃねーよ、例え女上司じゃなくても回避から抜け出そうとしてる奴の話の方が好意的になるのは人として当然やろ

600 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 17:41:33.41 ID:PCcVen7P0.net
別にこのスレ回避から抜け出そうとするのが目的のスレじゃないしなぁ
それに回避について書き込むのはいいけど過去に回避に全く関係ない官能小説とか性癖みたいなの垂れ流してた時点で頭おかしい人だと思ってるから個人的に無理

601 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 17:51:04.17 ID:LiMv4oTkd.net
>>599
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いらしいから言ってもムダだと思う
回避から抜け出す気も無いらしいし

602 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 18:22:00.75 ID:6kYavE/e0.net
>>573
ん?
なんか間違ったこと言ってた?

違うなら訂正して欲しい

603 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 19:17:19.05 ID:5vDOEmud0.net
擁護の擁護しなくていいよ
自演バレバレすぎて恥ずかしいんだけどw

604 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 19:43:52.52 ID:qRXBiEg+r.net
つまらない人間である意味がない
生まれつきなんだったらしょうがないけど

605 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 21:34:23.34 ID:2zZYsC+Bd.net
都合悪いことは全部自演だと思わない方がいいよ
頭お花畑に見えるからさ

606 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 22:03:59.52 ID:QHFTit+10.net
>>588
地域で割と有名な菜の花畑一人で見にいったんだけど
やっぱりみんなグループで来てて一人なんて俺くらいのもんだった
他地域からの観光客もかなりいたからそれに紛れるように見学して地元民にみつからないように帰ったわ

607 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 22:46:45.92 ID:IL6KgpQS0.net
十数年過去のトラウマのフラッシュバックに悩まされてきたけど
コロナで道がすいてるから日帰り旅行するようになったらだいぶ改善された気がする
新しいものを見ることが記憶が上書きされてる感じ
思えば今まで怖がって仕事も休日も同じルーティンを繰り返していた
したことのないことをしたり新しい道を通ったり
記憶はどんどん上書きしていくのが健全なのかも

608 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 23:25:15.60 ID:5vDOEmud0.net
女上司本人でもないのに自演までして必死な意味がよくわからん

609 :優しい名無しさん :2021/05/04(火) 23:47:57.09 ID:uY33ACvud.net
せっかくこの不毛なやり取りの流れが変わりかけたのにいつまでその話したいんだよ


>>607
人それぞれ方法は違うと思うけど、自分なりに合ってるやり方を見つけられて良かったね

610 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 06:58:25.99 ID:/+XhobwH0.net
>>608
なんでも自演に見えるのは立派な病気ですよ。

611 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 07:16:39.18 ID:gpr97iHi0.net
スキゾイドっぽいところもある
いろんな事にただただ無関心なだけかも知れんが

612 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 08:30:37.04 ID:+backOsx0.net
>>610
病気は何年もワッチョイちょこちょこ変えながら
きっしょく悪いストーカーみたいな妄想垂れ流してるお前だよゴミ

613 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 08:34:52.18 ID:+backOsx0.net
>>599
女上司に好意的って頭おかしいね完全に
お前も女上司と同じ病気やろ
女上司は何年も
優秀な女性に依存して導いてもらうのが
回避を改善する一番の術だとか
的外れで意味分からんキモイ妄想を押し付けてるんだぞwwwww

614 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 08:36:33.14 ID:+backOsx0.net
>>595
必死に女上司擁護してるお前が目覚ませよキチガイ無職野郎wwwwwwwww

615 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 08:39:07.45 ID:+backOsx0.net
>>585
お前もキショイ妄想垂れ流し系か?
お前も女上司と一緒で女に相手されない系だろ
気持ち悪いから女上司と一緒にくたばれよゴミ

616 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 08:39:12.45 ID:/+XhobwH0.net
かの有名な哲学者ニーチェも、
「自己侮蔑という男子の病気には、賢い女に愛されるのがもっとも確実な療法である。」
との名言を残されているので、あながち間違いでもないと思ってます。
もっともそれだけでうまくいくものではないですが。

617 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 08:53:04.52 ID:S0p6mngj0.net
>>616
女上司はスレ違いなんだよ
このスレから出ていってくれないかな

618 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 09:06:19.57 ID:+backOsx0.net
>>616
だから賢い女は、お前みたいな気色悪い妄想ばっか垂れ流してる
モテないオッサン相手にしねえっつうの 本当頭悪いよなお前
いい年こいたオッサンが人の嫌がる事ばっかり何年も続けて
そんな根っから腐りきったゴミみたいなオッサン相手にしないっつうの

619 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 09:08:32.03 ID:+backOsx0.net
そもそもスレ住人のほとんどに気持ち悪がられて
迷惑がられて腫れもの扱いされてるのに
何で賢い女がお前みたいな気持ち悪い
妄想童貞ストーカー気質のオッサンを愛すると思うんだよキチガイwwwww

620 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 10:53:54.80 ID:/+XhobwH0.net
恩師のパーティーで久しぶりにあった学生時代の先輩。
嫌みがなく、裏表がなくダメな点はダメとハッキリ言ってくれる先輩だった。
パーティー終了後、その先輩から「何人かで飲みに行かんか?」と言われた。
その先輩と二人きりなら落ち着いて話せそうだから行こうと思っていたが、複数人の時点で「すいません、明日朝早いんです」と誘いを無下に断り、後悔と自己嫌悪。
こんなことの繰り返し。

621 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 11:18:01.57 ID:nX35OfUZd.net
>>620
良い風に考えてみたら、飲みに行こうと言われて二人だと思ってたのに着いたら複数だった地獄、よりは良かったじゃん
それで「あ、意外と楽しいかも!」って思えたって経験がプラスなのかもしれんけど

622 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 11:24:49.08 ID:/+XhobwH0.net
>>621
とりあえず命まで取られないという玉砕覚悟で人の集まりに参加してみて、乗りきったという成功体験にして積み上げていくしかないですね。
こんな私に声をかけてくれる先輩なんてそうそういないのに、その大切な人からの誘いを無下にしてしまった後悔がずっと続いて消えない。
まあ切り替えます。

623 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 12:26:19.61 ID:wqxli6Ay0.net
>>611
回避とスキゾイドが併発することってあるのかな
回避の説明では「親密な関係を築きたいけど〜」って前提があるけど
俺も他者に無関心で一人が好きだからスキゾイドなんじゃないかと思う事もある
ただ性欲がないっていうのまでいかないので自分は回避にカテゴライズされるとおもっているけど

624 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 16:15:12.90 ID:f/BkT1M8d.net
ID:+backOsx0の方が必死に発狂しすぎ

625 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 17:47:51.85 ID:Ub4qN+kOd.net
>622
自分が思うほど人は他人のことを気にしてないよ、嫌味じゃなくて良い意味で!
次頑張れ

626 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 18:21:30.39 ID:nPLR1msP0.net
何をやっても失敗したような気持になる
成功したと感じることがほとんどない
辛い

627 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 20:14:50.60 ID:/+XhobwH0.net
>>625
本当にありがとう。頑張りますわ。

>>626
一人でも頑張れること、例えば資格試験のように結果が目に見えて出るような事を頑張るのはどうか?

628 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 20:38:27.64 ID:2na6FVR70.net
嫌われたかも知れん
あー久しぶりで調子に乗ったな
だからそんなに近くなる前に離れようって決めたのに
あー寂しい なんで仲良くなれるとか思っちゃったんだろ 自分と仲良くなるメリットなんてないし自分がメンヘラなのは自覚してたのに あー

629 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 21:15:15.74 ID:3FG5Eu9D0.net
引きニートのおっさんだけど
3か月くらい前一緒に付き添ってもらって通ってた
精神科の先生にずっと籠ってたのに毎日外に散歩するようになって
ずいぶんよくなったんですよ!とか言ってた母親に本日
歩くばかりが能じゃねぇんだぞなどと言われて
なんかもうやる気なくなったわ
地道に積み重ねてきた地味な成功体験を潰された感じ

630 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 21:18:27.54 ID:dOXH1Viu0.net
自分もひきだから分かるよ

631 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 21:20:37.51 ID:NCh3xSKM0.net
流石ヒキの親

632 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 21:28:28.33 ID:8zvfpPcI0.net
>>629
障害年金貰ってるならいいんじゃない?歩いてるだけで
そうじゃないなら産業廃棄物から脱出しよう

633 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 21:30:49.36 ID:wqxli6Ay0.net
結局金稼がなきゃゴミ扱いなんだよな
ベーシックインカムで最低限生活するだけのお金入ればこんなに悩まないのに

634 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 21:33:44.64 ID:+B8hjQWi0.net
>>633
ベーシックインカム入ったら福祉なくなるよ

635 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 21:43:43.47 ID:QLqswaD0a.net
バイト応募やらなきゃ金ないんだけど応募するのが怖い
この前もなんとか応募までしたけど落ちたし

636 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 21:44:20.72 ID:wqxli6Ay0.net
>>634
働かない選択が世間から認められるのが重要
福祉が充実してるけど働かないとゴミ扱いよりは生きやすくね?

637 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 21:51:57.93 ID:S0p6mngj0.net
>>635
受かるまで応募すればいいやん
金ないんだったら働くしかあるまい
怖いとかなんとか、死ぬわけじゃなしどうでもいい

638 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 21:54:14.99 ID:Zjt2t3Nva.net
>>637
そうだね
また応募してみるわ

639 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 23:19:45.49 ID:+B8hjQWi0.net
>>636
労働に対する考え方は変わらないよ

640 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 23:24:19.91 ID:gpr97iHi0.net
変化苦手やからな、就労してたら辞められんし、ニートなら働けんし

641 :優しい名無しさん :2021/05/05(水) 23:28:01.56 ID:yZgUy58Y0.net
仲良い人がいても少しの期間喋らなくなるともう嫌われてるんじゃないかと思う

642 :優しい名無しさん :2021/05/06(木) 02:07:45.75 ID:CZ+Ym/8U0.net
>>628
何かやらかした?
特に何もしてないけどという感じ?

643 :優しい名無しさん :2021/05/06(木) 03:51:00.70 ID:RXXps5Kw0.net
>>641
わかる

644 :優しい名無しさん :2021/05/06(木) 05:10:48.93 ID:s6gkUorz0.net
「自分が思うほど人は他人のことを気にしてないし、嫌ってもいない」
もうこれに尽きる。

645 :優しい名無しさん :2021/05/06(木) 06:55:14.05 ID:tRwaBtut0.net
嫌ってるとまで行かないかもしれないけどスナック感覚で悪口は言われてるよ

646 :優しい名無しさん :2021/05/06(木) 07:21:48.20 ID:nxPjf4ABd.net
誰からも悪口言われない人っていうのもなかなかいないと思うけどね
いたとしても、全員から好かれてるというより関心を持たれてないんじゃないかな?
悪口なんて誰だって言われて当たり前、な気がする

647 :優しい名無しさん :2021/05/06(木) 09:40:33.69 ID:tODgrvew0.net
当たり前だけどそれを異常に嫌うのはやはりプライドが高い=自己愛過敏的なことだろうか

648 :優しい名無しさん :2021/05/06(木) 09:58:28.36 ID:nDmH+Dzbd.net
回避性障害にとって最大のコンプレックスは、他者との距離感を縮められないこと、近寄りたいのに、どうしても遠ざかってしまうこと。
「友達や人脈は数ではない。深さが重要だ」と言われてもこちとら数も深さもともにダメ。
初対面の相手でも軽妙なトークで心を掴み、軽やかに距離を縮めれる人や、人脈の数は少なくても強い信頼関係で結ばれている人に強烈な憧れやコンプレックスを抱く。
また、いい歳になってるのにその辺のスキルが未だにレベル1な自分に心底嫌気がさす。

649 :優しい名無しさん :2021/05/06(木) 10:09:46.50 ID:ThPkgGCUp.net
浅い関係なら出来るでしょ

650 :優しい名無しさん :2021/05/06(木) 10:33:22.76 ID:Jin+wOAH0.net
https://ameblo.jp/hokusei-icsr/

651 :優しい名無しさん :2021/05/06(木) 11:20:53.89 ID:LPCGTk+g0.net
>>648
数も深さもダメ すごいわかる
狭く浅く しかもその数からさらに離れようとするからどんどん減りそうになる
もうやだなのに寂しがりやでかまってちゃんなの本当にやだ 抑えてるけど時々きつくなる

652 :優しい名無しさん :2021/05/06(木) 20:55:11.26 ID:s6gkUorz0.net
>>649
浅い上に数も少ないからキツイんですよ。

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200