2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お風呂に入れない夜 54夜

1 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 13:56:37.42 ID:Ik04piai.net
風呂に入りたい、シャワー浴びたい、
でもなかなか入れない人の為のスレです

・コテハンがうざい方は専ブラでNGしましょう。
・専ブラNG機能活用推奨。
・次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
お風呂に入れない夜 53夜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1593678017/

■関連スレ
お風呂に入れない人 一緒に入らない? 12風呂目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1593883294/

12 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 19:10:37 ID:llCONkG/.net
連投ごめん
スレ立て乙です

13 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 19:29:52.95 ID:lpC5zop5.net
フルコース完了です!麒麟がくるのリアタイに間に合ってよかった

14 :乙。:2020/08/30(日) 22:55:58.92 ID:CtD4RZEM.net
>>3に該当するんだよね、統失って

15 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 00:36:31 ID:NZd2IPZg.net
レベル7:昨日は1カ月ぶりのお風呂だったんでお風呂の湯量多すぎに設定しちゃった(´・ω・`)

16 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 03:11:21.92 ID:tX/V0VUn.net
スレ立て乙です
無事にフルコース入れた
おやすみ

17 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 06:02:50.11 ID:qXExtgE9.net
ここ最近風呂に入れてたけど入れなかった
髪の汚さがやばい

18 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 07:12:17.72 ID:0EzD1QGh.net
20日ぶりに入れた
2時間半かかったけどすっきりした

19 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 17:26:12.69 ID:pgM3KGTu.net
明日は入るぞー

20 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 17:31:44.96 ID:TdbCEJ1z.net
シャワー浴びてきた
顔の皮が剥がれてるとこがしみる
自傷だから自業自得

21 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 17:51:04.20 ID:6/Q26fUP.net
入るまでがめんどくさくて1時間経った
よし!入る!

22 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 18:01:54.36 ID:cBm+Var+.net
>>20
顔を自傷したの?

23 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 19:24:45.16 ID:F+B3PDHm.net
>>14
自分なんか統失のせいで1年なかったよ

24 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 20:43:29.40 ID:xcHkYYNm.net
今月の成績
11回/31日



3日に1回が関の山

25 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 22:04:13.04 ID:Z6xIjJqU.net
週1が理想な俺のはるか上

26 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 22:21:02.89 ID:P0kmqMje.net
シャワーに行ってきます

27 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 22:22:29.82 ID:vS3FhPpU.net
水シャワーで汗はこまめに流してる
でも洗髪含むフルコースは数えるほどだ

28 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 22:44:43.46 ID:WomHy0Io.net
火水木金ってお風呂もしくはシャワーに必ず入ることが確定した

29 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 00:35:21.12 ID:VN5baMh+.net
今さらなんだが、>>5の頭が蒸れるとハゲるって迷信なんか!?

30 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 01:40:56.94 ID:RGinHagM.net
シャワーしました

31 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 01:58:49.84 ID:jEeONES1.net
>>24
8月の成績 5回/31日だった
3日に1回はすごいと思う

32 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 02:44:02.41 ID:zR5vb6ZL.net
3日に1回はすごい!
皮脂少なくてかゆみとかほとんどないから余計に先延ばしできちゃう
あっという間に10日経った

33 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 08:17:23.14 ID:YxmeY57h.net
入りました
やはり入る宣言は大切ですね

34 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 10:17:27.78 ID:A7G9D7NA.net
脇がくさい

35 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 10:53:26.56 ID:mzzeqjby.net
入ったよ〜(^^)/
通院だし…

36 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 11:31:25.86 ID:p+wadRah.net
1週間ぶりにシャワーフルコースできた
髪がサラサラ
これで明日の通院大丈夫

37 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 11:40:19.17 ID:K7QnnAg4.net
1740010940170917類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

38 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 11:40:21.41 ID:7Q4yQK5d.net
理想は毎日か2日に1回
つい数年前までは出来てたのに何で今はこんなことに・・・・

39 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 12:45:10 ID:+y46vTtQ.net
>>22
ID変わってるかも20です
22の言うとおり顔を自傷してる
切り傷作ったり皮を剥いだり
不謹慎だけどコロナでよかった
真夏のマスクが目立たないから

40 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 13:37:10.26 ID:T1TTS77N.net
8月いろいろあって

11/31だった

41 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 14:41:58 ID:fHCFuTw+.net
0/31でした^^

42 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 14:58:37 ID:A7G9D7NA.net
髪洗わずに身体の汗だけ洗った

43 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 15:19:29.42 ID:PCEw77DT.net
頭痒すぎて10日ぶりくらいにシャワー浴びた
シャンプーの泡立ち悪すぎ
でもすっきりしたーこれから浴槽も入る

44 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 15:36:34 ID:Jp8Qm3FM.net
垢擦りしたい
垢人形できそう

45 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 18:00:41 ID:jEeONES1.net
垢人形が代わりに診察行ってくれればいいのに

46 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 18:47:06 ID:FZX0sevS.net
4日ぶりくらい
3日超えるとどんどんしんどくなって入らなきゃってことだけが思考支配して一日が終わる
今までは髪濡らしちゃえば勢いで終わらせられたのに、今日は予洗いでダウン

47 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 23:10:38 ID:w7U6ooCn.net
サンスタートニックシャンプーで全身ヒヤヒヤになるまでスカッと爽やかに

洗ってきた。毎日入らないと不潔だ。血の循環が悪くなる。

48 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 01:37:34.27 ID:EE38cd+w.net
>>47
毎日入れる奴はスレ違いだと何度も言ってるだろ!
お前は書き込み禁止だよ!
ブログでやれアスペ

49 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 01:54:15 ID:RyLVuDBI.net
日付跨いでるのかもしれない。

50 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 02:11:02.55 ID:aiNHIt2h.net
NGワードに入れてスッキリすると良いよ
ストレスフリー

51 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 06:01:51.68 ID:jZNcYIv3.net
NGワードやり方忘れたから教えて

52 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 06:07:43 ID:aiNHIt2h.net
>>51
使ってるブラウザによる
chMateならNG編集からすぐにできる

53 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 06:41:44 ID:jZNcYIv3.net
BB2CからNG登録してあぼーんにできた
でも日付跨いでID変わったらダメなのかもしれない
他にやり方が分からないから諦める
ありがとう

54 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 06:51:35.45 ID:h5bUlg0l.net
3451020951340934類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

55 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 07:01:46.51 ID:aiNHIt2h.net
NGワードに設定すればよかった日付跨いでも非表示にされるよ
善かったらやってみてくださち

56 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 11:14:24 ID:j74vVLip.net
髪の毛だけ洗面所で洗うのにかかるのって10分くらいだよね
でも眠いししんどい
髪の毛セルフでいいから切りたいんだけどな

57 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 13:07:09 ID:/YtbinxJ.net
洗面台で洗うのは腰痛いししんどい
髪切りたいけど美容院予約して行って会話してのハードルが高過ぎる
病院の予約だってブチってんのに
体調良い時に1000円カット行ってみようかな
どうせ誰とも会わないし

58 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 13:37:13.72 ID:qqplw1PK.net
>>57
横レスごめん
私も仲間だよ
洗面台は顔を洗うだけでも水が床に飛び落ちて
使うのが至極困難だよ
57さんは洗面台で洗顔もしてるの?
ちなみに私はあきらめてて暫く洗顔もしてないや…

1000円カットこないだ通院の帰りに行ってきたよ
会話が必要最低限で時間も短くて助かったよ

59 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 14:00:08 ID:aiNHIt2h.net
洗面台洗髪やってるけどどんどんしんどくなるわかる
セルフカットも今じゃやる気力起きないしもう美容室行くのが一番楽への近道なんだね
今ちょうどコロナで喋らなくていいし…

60 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 15:40:05.03 ID:CRyhZM5J.net
フルコース入った
予定より大分遅くなったけど…一時間くらいしたらまた洗濯物干さなくちゃ
残ってたタオルが臭くて悲しい

61 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 16:55:32 ID:/R4GEj32.net
>>57
自分はもう丸5年セルフカットしてる
これも風呂と同じで億劫になると伸ばしっぱなしの放置プレイになるので問題ではあるけど
風呂に入る機会が少なくなった分、切るときは出来るだけ短く切るようにしてる
でないと髪の毛のベタつきで死ねる

62 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 16:58:55 ID:/R4GEj32.net
>>59
セルフカットする億劫さと美容室に切りに行く億劫さ
どっちを選ぶかは人それぞれだね
自分は切ろうと思い立った時にすぐにでも切りたいから予約が必要な美容室は敬遠してる
1週間後とかに予約入れたって直前に億劫になってドタキャンしかねないしね

63 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 17:02:00 ID:/R4GEj32.net
セルフカットする時、昔はちゃんとビニールみたいなの着てやってたけど、
最近はそれも面倒になってきて真っ裸で空調効かせながら切ってるw
どうせシャワーで洗い流すし
排水溝詰まらせない程度にパンパン叩き落として入ればおk

64 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 17:16:51.64 ID:/YtbinxJ.net
>>58
洗面台だと水が飛び散るの分かる、飛び散らないよう慎重に洗うとフェイスラインの泡が残ってる
私は拭き取り洗顔がメインだよ、シルコットの拭き取りコットンふわっふわで刺激がないからおすすめ
それもしんどいときはアベンヌのスプレー化粧水しゅーってしてティッシュオフ
これだけでも結構すっきりする

予約もおしゃべりも必要ないの良いね
体調良い時に1000円カット行ってみる、ちょっと変にされたって家族と医者しか会わないし

65 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 17:27:39.77 ID:3/jfnGWT.net
俺の弟はうつ時代に髪がのびるたんびにバリカン使って坊主にしてたな
俺はqbハウス

66 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 17:28:27.17 ID:5IpQbna7.net
入れるけど出られない2時間ぐらい体洗ったり流したりくり返してる
そんな状態が2ヶ月くらい続いてたら出られなくなるのが怖くて入れないって状態になってしまった
臭いのかもしれないが外に出る用事は週一くらいなので
その前だけ勇気振り絞って入ってる
辛い

67 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 17:42:40 ID:3tBNYv/F.net
つらいと思っても思わなくても現実は同じだから思わなくていい

68 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 17:55:32.06 ID:NhvuOEUb.net
知らない間にワキガなったかも…

69 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 18:33:14.81 ID:qqplw1PK.net
>>64
レスありがとう
やっぱ洗面台で洗顔きついよね
そっか、拭き取り洗顔か…
アベンヌの化粧水スプレー懐かしい
リマインドしてくれてありがとう

うん、1000円カット意外とおすすめ

70 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 19:32:39.83 ID:NhvuOEUb.net
新築の友達の家の洗面台の蛇口がズルズル引き出せてシャワーに出来るのが羨ましかった

71 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 20:18:24.71 ID:XJE5/lTY.net
久しぶりに入ると髪の毛こんな伸びてたのかって驚く

72 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 21:18:07.79 ID:60IeR71h.net
>>65
一時期丸坊主にしてたんでバリカン持ってるんだけど
長さ調整のアダプターは全く使わないからって、外して倉庫状態の部屋のどこかにしまっちゃったんだよね
今は丸坊主やめてて(坊主は坊主で結構めんどうだと分かった)
ショートぐらいで行きたいからアダプターの出番かなって思うんだけど、あの部屋から探しだす気力が無い…w

まずそもそも入り口にモノが積み上がって入れない状態をなんとかする所から始めなきゃいかんのだけど
部屋にも冷房設備がないからまだ当分無理かもなあと…

買い物依存が発動してた時期に気合い入れて高級機種買っちゃったのに、元取れてない感がすごいわ

73 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 21:21:19.28 ID:60IeR71h.net
>>66
シャワーだけにしてもダメなのかな

自分も湯船に浸かっちゃうとそこから一生出たくない状態になるからよく分かる
ここ2-3年くらいはシャワーだけでも充分だって割り切るようにしてるよ
湯船に入った回数は本当に数えるのみになってる

74 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 21:39:34.20 ID:60IeR71h.net
>>68
ワキガは生まれつきだから後から急になるもんじゃないよー
うちの親が持ってるけどw 本人は自覚できないものらしいしね

ワキガなしでも場所によってはぞうきん臭など、特定のニオイを出す菌が増殖して
自分でも分かるくらいに異臭が強くなることがある
基本的には洗って清潔に保てば治る
(あんまりひどい場合は皮膚科での治療が必要になるかもだが)

やはりなるべくシャワーを浴びるのが第一だろうけど、それも困難だったら
除菌ウェットティッシュで拭くとか、何か代わりの手段を見つけとくといいよ

このスレの人なら介護用品コーナーにあるスプレーやムースタイプの清拭用品も活用できると思う
ドライシャンプーの身体版みたいなやつが色々出てるからね

75 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 21:42:17.44 ID:NhvuOEUb.net
>>74
へー生まれつきなんだね
めっちゃにおい自覚出来るしワキガとはちがうんだ
除菌のグッズ探してみるよ ありがとう

76 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 23:19:04 ID:rysCl+rP.net
今日はシャワーの日
シャワーしてきます
水日の週2回を目標に

雨がすげぇ
音が怖い
頑張れ
怖い
頑張れ

77 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 23:19:19 ID:CeCOiWCb.net
鬱陶しいので、サンスタートニックシャンプーで全身スカッと爽やかにきれいにしてきた。

ヒヤヒヤする。

78 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 23:20:51 ID:/YtbinxJ.net
ここ書き込んだらシャワー浴びれた
だけどシャンプー2回、シャンプーブラシでしっかり洗ったのにまだ頭痒くてつらい
1週間開いたからかな…スプレータイプのドライシャンプーとかで凌いでたけど、かえって頭皮に良くないのかな…

79 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 23:47:54.15 ID:tzWUZI2x.net
>>77
別スレにまでマルチポストしてんじゃねーぞカスw
毎日入れるお前はそもそもスレチ
ここをお前の日記帳にするな
発達スレに帰れ

237 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/09/02(水) 23:18:56.35 ID:CeCOiWCb
鬱陶しいので、サンスタートニックシャンプーで全身スカッと爽やかにきれいにしてきた。

ヒヤヒヤする。

80 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 23:58:35.47 ID:Ix8/u/TY.net
痒み防止シャンプーを使うとか?オクトくらいしか知らないけど

日曜のシャワーが最後で3日目なんだけどなぜか髪だけが超オイリーで既にベタベタで痒くて気持ち悪い
日数が経つほど入りにくくなるのは分かっているし頭もメッチャ痒いのにどうしても風呂への嫌悪感が先に立つ
この嫌悪感がメンタル由来なのはわかるけどセルフコントロールができない

81 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 00:09:20.36 ID:pB+AbHBI.net
オクト使うと1週間ぐらい痒くならなくてシャワーするきっかけかわできないから私にとっては諸刃の剣

82 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 00:44:19.24 ID:71xOTy6k.net
自死衝動でバリカン捨てちゃったんだよな。
世俗に戻っても買い直すのは馬鹿馬鹿しくてな。

83 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 01:17:49.65 ID:zGdOj0X9.net
外出するからシャワー浴びた。

84 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 01:20:24.53 ID:gNEhh5LK.net
オツカレ

85 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 01:56:24.14 ID:mnUj32kQ.net
シャワーしてきた
胃が気持ち悪い
胸焼け、吐き気、げっぷ
げっぷがでるのは結構進行してる
もっと進むと嘔吐く
最近治まってたけど今日はダメだった
苦しい
しんどい

浴室に入ると髪洗ったりしてても何故か今日1日のストレスを感じた出来事が勝手に何度も脳内で繰り返される
社長が怖くて怖くてしんどいんだけど、社長とのやり取りが脳内で繰り返されてしかもダメ出しされる
怒ってた不機嫌だった余計なことを言った嫌われてる
みたいな事がシーンと共に繰り返される
明日社長と話さないといけない事が有るんだけど
色々なパターンのシミュレーションも勝手に始まる
どうすれば怒られないか考えて考えて考えても
怒られる苛苛される不機嫌に対応される鬱陶しがられる大声を出されるなどの苦痛を感じるパターンしか出てこない

結果として髪洗ったりしながらげーげーげっぷしてる
以前は風呂に入ろうと思っただけで嘔吐いて便器抱えて何十分とか何時間とか涙ボロボロ流しながら嘔吐いてた

進行するとしんどいな
薬物治療の効果で良くなった訳じゃなくて
単に社長と接する機会が無くなったから良くなったんだけだから
あと進行すると別パターンで下痢にもなった
浴室入った途端腹が痛くなって裸でトイレと浴室行ったり来たり

長文ごめん
コレがあって風呂に入れなくなった
今後進行するのが怖い
今気持ち悪いのもしんどい

86 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 02:03:41.38 ID:mnUj32kQ.net
>>85
空気嚥下症の診断されて薬を色々試したけど全く良くならなくて進行して逆流性食道炎になって胃腸器科に併せて通って逆流性食道炎の治療したら少し良くなってそこからげっぷが治まってった…気がする
あんまり辛くて覚えてない
浴室に入ると半ばパニックのようになった

何度もごめん
気持ち悪い
胃が気持ち悪い
しんどい
寝れない

87 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 02:34:15 ID:mPaEnCCi.net
はっきり言うけど、こういうのほんとうざい

88 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 03:01:27.62 ID:x2aVd8GD.net
>>85>>86
胃腸の症状は手近なものだと太田胃散がおすすめ
スーッとなってすごくスッキリするよ
ゲップ増えたりガスがたまるとかの変な症状もまとめてスッキリするから愛用してる

パンシロンは塩分が多すぎるのと粘膜が乾燥するからおすすめしない

89 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 03:07:39 ID:x2aVd8GD.net
>>86
心の問題に関してはPTSDに準じたレベルの治療をきちんとした方がいいように思う
たとえばEMDRとかで辛い記憶とフラッシュバックを和らげるとか、方法は一応あるよ

専用スレ二本立ってるから参考にね

PTSDについて語るスレ part.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1584855924/
PTSDについて語るスレ★ワ無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1593117612/

90 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 05:36:03.16 ID:CfPZHqEa.net
>>76
そういうの良いね
シャワー連想出来る水曜日、週末リセットに日曜日を風呂の日に決める
日数間隔的にも悪くない

91 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 05:37:35.48 ID:CfPZHqEa.net
個人的には更に金曜日も入れればもう言うこと無しだわ
最もベストな入浴習慣

92 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 10:07:50.11 ID:ZH+wZbt3.net
昨夜の80だけど朝シャワーに行けたよ
手を使うのがしんどいから100均で適当に買ったシャンプーブラシ使ってさっぱりした
しばらく髪切らなかったから今まで頭洗うの面倒だったけど、多めにカットしたら洗う&乾かすが結構楽になった
洗髪は永遠のルーティン作業だからできる範囲で負担減らしていきたい

93 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 10:57:25 ID:I8zFEYRA.net
髪洗ったーーー地肌軽いーーー

94 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 13:14:22.19 ID:KDlY/hS9.net
>>92
シャンプーブラシいいよね
自分も手動かすのしんどい時あるから一個欲しいなと思ってる

95 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 15:22:11 ID:pB+AbHBI.net
昨日入る予定にしてたのに体調不良で入れなくて
ほんとなら今日入るところなんだろうけど土曜日に美容室に行くことを考えると
今日明日と続けて入る気もしなくて明日入ればいいかと思ってしまってる
普通の人は続けて入るんだよね

96 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 17:51:54 ID:eW76HEY4.net
俺は健常者だけど酔っ払っていることが多いからなかなか風呂に入れない
全身浴は月に二回程度だけど股間はほぼ毎日洗ってるよ

97 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 17:58:42 ID:yy+pujPO.net
4058030958400940創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

98 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 20:33:12.11 ID:JJxR33Vq.net
>>73
シャワーだけにしても石鹸がちゃんと流せてないんじゃないかとか
ケツがまだ汚いんじゃないかとか
風呂場のカビてるところ触っちゃったから体を洗い直さなきゃとか
色々気になって出られなくなって
出られないのが怖いから入れなくなっちゃったのよ

99 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 21:11:25.84 ID:6+mPkNTo.net
ヘッドブラシで頭洗ったら気持ち良かったから買おうかな
とかいって今日は入れてないんだが

100 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 23:57:10.77 ID:DLdZQ+xA.net
サンスタートニックシャンプーで全身スキット爽やかに

奇麗に洗ってきた。マジで浴びるとヒヤヒヤするよ。気持ちいい。

シャンプーブラシっていう商品があるのか。調べて買ってみよう。

101 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 00:38:09.08 ID:b//o+bf8.net
>>41
不潔だな

102 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 01:27:40.88 ID:in2tRqK1.net
高卒して就職中になってから、3日に1回とかだったけど今はほぼ毎日入れるようになった

浴槽や風呂場でスマホとか使うといいよ
もちろんジップロックに入れてね
完全防水スマホ(アクオス)とかだとジップロック込でほぼ100パーセント破損しないからオススメ

浴槽でネットとかゲームやったりして、浴槽を上がったらユーチューブとかで音楽流して体洗うとめんどくささを感じなくなって辛くないよ

103 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 01:33:47.21 ID:UfE5sD6q.net
4533040933450945創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

104 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 02:45:18 ID:ID3rUYBC.net
>>102
それで済むのはかなり軽度の部類だと思った方がいい
鬱が進んだ人の場合、浴槽でネットなんかやってると億劫さが増して来て
なかなか浴槽から出られなくなるんだよ

自分も以前はよくやってたけど
極端な長風呂になってしまい疲労が酷くなるだけなので今は止めてる

105 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 07:46:10 ID:92EzOacb.net
NGワード:サンスタートニックシャンプー
(メーカーと商品に罪はない)

botみたいに毎日同じ事しか呟かねぇのにシャンプーブラシの話題にピンポイントで食い付いてくるのがキモい

106 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 09:10:57.17 ID:GA7bL9Gb.net
数ヶ月に1度入るか入らないかだからレベル7以上なんだけど

107 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 12:23:06.46 ID:VWwT1LJe.net
3時になったら入る

108 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 13:17:02.20 ID:ET89ytAc.net
>>105
よくわからんがステマ営業の書き込みなんだろ


プロバイダ板の楽天モバイルと同じ手法

109 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 13:20:14.46 ID:zZJpqiLe.net
来週ずっと雨じゃんかー
いつ風呂にしよう

110 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 14:01:48.12 ID:cnvCDrvt.net
一昨日入ったけど今日も入れた
シャワーだけだったけど、ドライヤーもできたし外出の用事も済ませられた
帰宅後は疲れてそのまま寝てしまった

111 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 14:42:06.25 ID:GA7bL9Gb.net
数ヶ月ぶりにシャワー浴びたけどやっぱりお湯が痛い拷問だ
火傷しそうな痛さがする温度最低迄下げても痛い35度迄しか下がんない
痛いから途中から水で洗ってるけどよごれちゃんと落ちてないんだろうな

そして次は水だと寒くなってるからますます入らなくなる

112 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 16:01:08 ID:sw01kxA3.net
>>111
お湯に水を混ぜると温度が下がるよ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200