2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うつ病で療養中の過ごし方 309日目

383 :優しい名無しさん :2020/09/18(金) 01:02:05.79 ID:dgnTFwc10.net
辛いのに泣けない
自分の身体なのに思うように動かせないし

384 :優しい名無しさん :2020/09/18(金) 01:10:26.73 ID:S51fiR8Ta.net
>>383
貴方一人ではない 取り敢えず寝てください 眠れなくても

385 :優しい名無しさん :2020/09/21(月) 17:19:44.24 ID:KjPO4dFT0.net
>>383
うつってシクシク泣いてるイメージあるだろうけど、実際は表情から感情が消えるんだよね
体も鎧でも着てるか重力が増したように重いときもあれば
感覚が無くなって手足が繫がってないとか他人の手足に感じる時もあるし
こういうの本当にうつになってみないと分からない感覚だよね

386 :優しい名無しさん :2020/09/21(月) 17:42:07.90 ID:bMrnO+5b0.net
>>385
思考とか記憶力が鈍くなってるから、何かを考えた折に沈んで涙ポロポロでてくるけど、結局何が原因かは分かんなくなる
個人的には健康だった時に感じたのとは別感覚の「しんどさ」と、糸が切れて打ち捨てられた操り人形になった感覚だな
寝てるというか転がってる

387 :優しい名無しさん :2020/09/21(月) 17:49:14.57 ID:OutjbiOh0.net
1249210949120912類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

388 :優しい名無しさん :2020/09/21(月) 20:59:27.27 ID:X7l2vJnn0.net
鬱経験者
ひたすら寝る
寝飽きたらどこかに出かける
疲れたらまた寝る
寝飽きたらどこかに出かける
の繰り返しで段々良くなる

鬱で障害年金はまず無理だから諦めなさい

389 :優しい名無しさん :2020/09/21(月) 21:10:44.22 ID:eWNOX0dfH.net
疲労感ひどいタイプの鬱で2年も無為に過ごした
もう若くないし人生終わらせたい

390 :優しい名無しさん :2020/09/21(月) 23:18:36.74 ID:bMrnO+5b0.net
>>388
家族から、ダラダラして遊び歩いていると言われ振り出しに戻るも追加で…

391 :優しい名無しさん :2020/09/22(火) 13:31:00.34 ID:wT3C8bJ00.net
心が落ち着くと身体がしんどくなる
体のしんどさがなくなると今度は心の方がしんどくなる_(:3 」∠)_
希死念慮の山は過ぎたけど気持ち悪さが出てきた

392 :優しい名無しさん :2020/09/22(火) 15:02:26.20 ID:KExX0QoY0.net
>>388
本当にうつが酷ければ出かけられない

393 :優しい名無しさん :2020/09/23(水) 02:07:23.12 ID:WWNszOofM.net
そんな断定しなくてもいいっしょ
そういう傾向の人が多いってだけでしょ?

394 :優しい名無しさん :2020/09/23(水) 02:40:21.27 ID:oysiS6Uj0.net
落ち着いてきたけど眠れない笑
どうしようかなぁ…

395 :優しい名無しさん :2020/09/23(水) 20:16:09.05 ID:AQ8cCdD80.net
出掛けるって近所の散歩とかじゃねぇの?
それくらいなら俺も調子良い時は行ってる

396 :優しい名無しさん :2020/09/23(水) 21:37:25.82 ID:tWYcirmI0.net
昔は腹ごなしに散歩とか、運動で歩くとか出来たけど、今はゴミ出しの時だけしか歩かない。
買い物は原付スクーター。
以前は店内をぐるぐる回って商品見てまわるのが好きだったけど、今は買うものかったら出る。
新しい商品見ても手を出さなくなった。
アイスと炭酸ジュースの新味とかみたら買ってたころが懐かしい。
外れ味でも楽しかったのに金を無駄にしたとしか思えず、買わないようになった。
100円程度なのに。

ひきこもりになる鬱
外は出れるけど人とは関わらない鬱(昼間は外出無理とか)
鬱って漠然とした状態を表すから「こうだから鬱、こうじゃないから鬱じゃないとはいえない」かなと思ってる。
他人と直接会って遊んでる人でも、月に一回ぐらいはなんとか健常者装えるエネルギーは溜められて会えるけど、
その日以外は部屋にこもってるとかもあるしね。
ずっと低空飛行の人もいれば、波があって浮上してる日がある人もいる。
元気な時を見て、詐病と感じる人らがいるのも仕方ないと思う。

397 :優しい名無しさん :2020/09/24(木) 06:53:50.23 ID:6Jw8reJax.net
自分は不安障害からうつに診断変わったんだけど、その境目には不眠、気力の低下、眩しいものや音に過敏になるって事があった
ほんとに悪くなるまでは夜普通に寝れてたんだけど、急に夜寝れなくて頭が締め付けられるような感覚がずっと続いたり、親がコロコロかける音や食器がガチャガチャさせる音が頭に刺さるように刺激になったり
夜電気つけてても目がつらくて帽子かぶるようになったり
自律神経やコルチゾールが深く関わってるぽいけどあんまりひどくなるともう何してもストレスだからもう治らないんだよな
宝くじでも当たってリゾート地に隠居とかなればよくなるかも

398 :優しい名無しさん :2020/09/24(木) 07:29:51.00 ID:pgZUyTpN0.net
生きている意味が分からない

399 :優しい名無しさん :2020/09/24(木) 23:26:53.68 ID:pgZUyTpN0.net
ジャスト2ヶ月ぶりに射精出来た
イッてる感じはしなかったけど確かに出た
嬉しかった

400 :優しい名無しさん :2020/09/25(金) 18:47:31.55 ID:y6LSWELk0.net
>>396
家族に詐病と言われるのが一番堪えるわ
調子が良くなっちゃいけない気がしてくる

401 :優しい名無しさん :2020/09/27(日) 03:02:19.87 ID:YH7BWw1h0.net
>>398
意味なんてないからまぁそんなに考えるな

402 :優しい名無しさん :2020/09/27(日) 11:02:17.84 ID:iY5eBPeId.net
専業主婦の嫁が本当にうらやましい。
毎日何も悩みが何も無さそうだもんな。
俺は誰かに頼ると尽く断られるが、
俺も誰かに頼って生きることをしたかった。

403 :優しい名無しさん :2020/09/27(日) 11:08:15.20 ID:5jYWIUvq0.net
13082709081309130了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

404 :優しい名無しさん :2020/09/28(月) 10:54:34.75 ID:otNVnkVGM.net
自宅勤務で半分療養中みたいな感じになっTEL、

405 :優しい名無しさん :2020/09/28(月) 18:42:32.76 ID:LgiTSKT/0.net
調子が良くて、メイクして出かけたけど、涙が出そうな感じがしてきた
動くのもしんどい
反動は数日後だと油断してたわ
メイク落とせない/(^o^)\オワタ

406 :優しい名無しさん :2020/09/29(火) 02:52:33.50 ID:HGgGUoe90.net
俺なんか20年くらい前からステイホームしてるわ

407 :優しい名無しさん :2020/09/29(火) 09:16:17.10 ID:NXQbLJCfd.net
>>405
メイクをして外に出れたことをまずは誉めてあげるんだ。
その後の反動に落ち込むのではなく、仕方ないものだと思って少しずつ進んでいくんだよー

408 :優しい名無しさん :2020/09/29(火) 12:44:25.21 ID:C4New2Dad.net
>>405
メイク出来たの凄いよ
しんどいの少し落ち着いたら自分にご褒美のスイーツとか買ったげて

409 :優しい名無しさん :2020/09/29(火) 13:13:57.69 ID:F0w+W7rh0.net
>>406
流行を先取りし過ぎたな

410 :優しい名無しさん :2020/09/29(火) 16:40:25.91 ID:HGgGUoe90.net
>>409
次はあの世にGoToトラベルだな

411 :優しい名無しさん :2020/09/29(火) 22:20:34.95 ID:qrfu0Ytzr.net
Goto Hell

412 :優しい名無しさん :2020/10/01(木) 05:20:21.29 ID:K3v/4qMo0.net
うつが悪化してくると不眠も悪化するよね
もう48時間くらい起きてるけどまだ眠れない
「寝なくても平気!」ってポジティブな状態でなく、眠くて怠いのに眠れない最悪の状態

413 :優しい名無しさん :2020/10/01(木) 14:45:24.70 ID:jsmYXJE40.net
出来ないことに落ち込んだり、調子がよかったのにダメになったりした時に落ち込む必要は全くない。
治っていくときはそういうもんだと。
今日は動ける日か、今日はダメな日だなって思う程度にして過ごすとよい

414 :優しい名無しさん :2020/10/01(木) 18:49:23.54 ID:IMiIvKl80.net
悲しい

415 :優しい名無しさん :2020/10/01(木) 21:09:48.21 ID:si722oUG0.net
俺はうつ酷くなるとずっと寝てる起きてると考えてしんどいからずっと寝てる

416 :優しい名無しさん :2020/10/01(木) 21:11:15.38 ID:KwlXJPjO0.net
12110110111210120了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

417 :優しい名無しさん :2020/10/02(金) 13:16:41.57 ID:ANLJsY3Kd.net
>>415
それがいい。
疲れてるんだから寝るんだよ。

418 :優しい名無しさん :2020/10/03(土) 16:56:31.35 ID:DiBrx/1K0.net
うつ病とウィルスの関連が証明されたみたいだね
でもこれからはウィルス由来じゃない人が肩身が狭くなりそうで怖いな…
今ですら自分って何なんだろうって考えてしまうのに

419 :優しい名無しさん :2020/10/03(土) 17:00:28.63 ID:0Ab0eBejr.net
俺は哲学的鬱だな

420 :優しい名無しさん :2020/10/03(土) 17:03:47.74 ID:32vmdgtv0.net
>>418
ほとんどの人が持ってるウィルスがいたずらするって話でしょ?ウィルス由来じゃないうつ病って何?

421 :優しい名無しさん :2020/10/03(土) 17:26:34.17 ID:xNh3gSuQ0.net
若いときにパニック障害になりやっと大学を卒業。
治ったと思ってたら十数年後にうつ病になりもう8年にもなる。
嫌だけど

422 :優しい名無しさん :2020/10/03(土) 17:37:57.22 ID:2V+S2Y090.net
近い将来、風邪みたいに薬飲んで数日で治るようになってるといいね…

423 :優しい名無しさん :2020/10/03(土) 17:52:06.33 ID:DiBrx/1K0.net
うつ病とウィルスの関連が証明されたみたいだね
でもこれからはウィルス由来じゃない人が肩身が狭くなりそうで怖いな…
今ですら自分って何なんだろうって考えてしまうのに

424 :優しい名無しさん :2020/10/03(土) 17:54:38.50 ID:DiBrx/1K0.net
すまん
ブラウザバックで再送してしまった…
うつ病と診断された人の8割にウィルスとの関連が見られたってことは、後の2割はと考えてしまう

425 :優しい名無しさん :2020/10/03(土) 19:21:07.72 ID:2i9MO9oA0.net
鬱病ウイルスかー
この慢性疲労感もウイルスがやってんだろうね

426 :優しい名無しさん :2020/10/03(土) 19:22:39.81 ID:Tm44fWfwa.net
眠れないのもウィルスのせいか

427 :優しい名無しさん :2020/10/03(土) 20:29:13.41 ID:b5RoU8ebr.net
うつはだいたいウイルスとわかったのは、障害年金の審査にも影響するのかな

428 :優しい名無しさん :2020/10/03(土) 20:33:17.54 ID:32vmdgtv0.net
測れるらしいから審査影響あるかもね

429 :優しい名無しさん :2020/10/03(土) 21:05:48.62 ID:PBCfa7kK0.net
>>421
境遇が似てるな
自分は15歳でパニック障害を発症してからずっとうつ病が続いてる
もう人生の半分をうつ病として暮らしてるから元気だった頃を忘れた

430 :優しい名無しさん :2020/10/03(土) 21:30:40.78 ID:qGDzgWTW0.net
Amazonで買ったトリプトファン飲んだら元気になった
セロトニンを増やしてくれるみたい

431 :優しい名無しさん :2020/10/03(土) 23:01:43.30 ID:xNh3gSuQ0.net
>>429
15歳からは大変だね。
自分は大学卒業出来て40歳まで働けた。
今はもう駄目だけどね。
少しでも良かった時があって今考えると有難いよ。

432 :優しい名無しさん :2020/10/05(月) 12:13:54.38 ID:u0tNVuNN0.net
サインバルタ出て少しは改善するんだけど眠くなる
眠い状態で軽い興奮にあるから眠れない
外出自粛要請出してるくせにGoToやってる今の政府みたいな状態

433 :優しい名無しさん :2020/10/07(水) 01:32:59.94 ID:tb27D8c30.net
>>399
男はこれがないと、生きてる感触がないよなぁ。
俺はまだ10日間ほど起たないわ。

434 :優しい名無しさん :2020/10/09(金) 07:48:16.21 ID:1lyOeP9u0.net
人生のほとんどを抑うつと睡眠障害で過ごしたから頭が働かなくてバカで常識が無い

人付き合いの仕方も解らないし一般人が知ってることもほぼ知らない
まともに働いたことも無いから社会常識も無い

これで30代ってヤバい
もう取り戻せないから早くしにたい

435 :優しい名無しさん :2020/10/09(金) 11:40:18.21 ID:h8+JO1670.net
頭が痛い…薬も効かない…
鬱になってから低気圧に弱くなった

436 :優しい名無しさん :2020/10/09(金) 21:46:17.46 ID:P+HAoawwr.net
俺も天気が悪いとダメだな……

437 :優しい名無しさん :2020/10/12(月) 12:38:36.10 ID:yqsZ40df0.net
何もしたくなくてずっと横になってる
家の中汚いのに
でも動けない

438 :優しい名無しさん :2020/10/12(月) 12:41:52.81 ID:4ULdqGSeM.net
動けないよね
トイレも行くのしんどくてギリギリまで我慢しちゃう
常に息苦しくて頭がギリギリ痛いし、薬飲んでるけど治る気がしない

439 :優しい名無しさん :2020/10/13(火) 17:02:23.14 ID:Mqu8CCYQ0.net
少し前向きになって買い物に出かけたら
クルマで人を轢きそうになった

自己嫌悪で泣いてしまったよ

せっかくほんの少し前向きになったのに…
また鬱状態に戻ってしまった

440 :優しい名無しさん :2020/10/13(火) 17:47:02.40 ID:FOc3QRBar.net
俺はもう運転なんて怖くてできない

441 :優しい名無しさん :2020/10/13(火) 18:02:10.84 ID:7xQKfRd60.net
免許すら持ってない子供部屋おじさんですが?

442 :優しい名無しさん :2020/10/13(火) 20:51:03.18 ID:Bb2kOm350.net
いしだいっせいっていつのまに俺らになったんだ。
うつではげでデフの生活保護。
嫁さんかわいいから違うか。

443 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 03:16:13.83 ID:bLZKd2LM0.net
低脳丸出しのレス

444 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 06:55:37.43 ID:aPZi62YA0.net
寝たきり状態

445 :優しい名無しさん :2020/10/18(日) 04:44:25.20 ID:WbVD7tGVd.net
生きるの辛すぎ

446 :優しい名無しさん :2020/10/30(金) 15:53:14.30 ID:DIjjfPq7d.net
https://i.imgur.com/EykUVz3.jpg

447 :優しい名無しさん :2020/11/01(日) 17:01:40.31 ID:wR0MqdwJH.net
無理をしないこと、出来る範囲内で過ごすこと これしかないね

448 :優しい名無しさん :2020/11/01(日) 17:09:14.52 ID:VuEotFREr.net
できることが少なすぎる

449 :優しい名無しさん :2020/11/01(日) 19:23:47.34 ID:RGAGNoXY0.net
ゲームが出来なくなった
半年前は2時間くらいは出来たのに
躁状態が続いて、その後鬱期に入ったら何にも出来なくなった

450 :優しい名無しさん :2020/11/02(月) 16:58:00.01 ID:97EPgHci0.net
映画好きだったのに鬱やってから集中力が続かなくて観れなくなった

就労移行に通ってるけど空いた時間があると不安感で押し潰されそうになる
でも空いた時間に家事ややるべき事をやる体力が無い
どう過ごしたらいいのか解らない不安を解消できない

451 :優しい名無しさん :2020/11/03(火) 00:16:26.83 ID:K41iualM0.net
膀胱炎つらいしお腹痛いし何故か足も痛くてどうしたらいいかわからん
ただ横になって休むの苦手なんだよね
嫌なことしか頭に浮かばないから

452 :優しい名無しさん :2020/11/03(火) 00:27:01.67 ID:sBO8Baki0.net
自分はまず映画を二時間近く見る集中力がなくなり
ドラマを一時間見るのも続かなくなり
最終的にアニメの30分ならなんとか見れることがわかり
いい年こいてアニメをダラダラ見て過ごしたりしている

それでも「何かしてないと不安だけど集中力はない」時には
15分アニメとか見たり詩集や歌集を飛び飛びで読んだりしてる

453 :優しい名無しさん :2020/11/03(火) 01:54:10.16 ID:opapCt0x0.net
>>452
俺はYou Tubeも見るけど10分以上のモノは辛い
10分のものでも1.25倍再生にして見てる

454 :優しい名無しさん :2020/11/03(火) 05:30:13.41 ID:sPgTTbY80.net
映画が好きで週一で見てたのに鬱やってから5年
集中力が続かなくて映画が見れなくなったのつらい
ネットで知り合った映画好きとも話が合わなくなって疎遠になりそうで焦る

空いた時間が不安で押し潰されそうだけど
体力も精神的余裕もなくて何もできないときどうしたらいいのか解らない
前は適当に動画を見てたけどそれでも不安で焦りがすごい

455 :優しい名無しさん :2020/11/03(火) 08:08:58.99 ID:lgEix3su0.net
自分は音楽聴いてるよ。
動画は無理。

456 :優しい名無しさん :2020/11/03(火) 11:50:23.25 ID:r+lqpdERa.net
寛解、完治まで長い…支援ギブスが外れ、自分に待ち受けているものは。
なんか医師の健康と、患者の疚しい部分を半分ずつ頂いてる心境になる。

457 :優しい名無しさん :2020/11/03(火) 13:45:27.15 ID:wWGedOEG0.net
うつでこんなに動けなくなるものなのだろうか
内科からまず変えてみるかな

458 :優しい名無しさん :2020/11/03(火) 15:55:03.69 ID:J4hdDio40.net
酷い時は素直に薬に頼って、リラックスできるようにするしかないと思う
メンタル系の心療内科か精神科にかかった方が絶対良い

459 :優しい名無しさん :2020/11/07(土) 20:27:15.70 ID:oDGGe6/Q0.net
今日は一段と気分が悪い。
モヤモヤする。
どうしたらいいんだろう?

460 :優しい名無しさん :2020/11/08(日) 10:49:55.91 ID:cI0xki6C0.net
寝逃げしちゃえ

461 :優しい名無しさん :2020/11/10(火) 00:31:24.82 ID:GKJqFddd0.net
寝逃げするとすぐ明日が来ちゃう

462 :優しい名無しさん :2020/11/11(水) 09:31:37.15 ID:DgeKpEKfr.net
ええやん
それで死ねる日までワープする感覚でいこうぜ

463 :優しい名無しさん :2020/11/12(木) 21:28:59.06 ID:YqDcZf770.net
ベッドから動けなくなったのれす

464 :優しい名無しさん :2020/11/12(木) 23:58:19.61 ID:ixuwqjGSM.net
5chに書き込めるならまだまだぜーんぜーん大丈夫

465 :優しい名無しさん :2020/11/13(金) 03:47:27.86 ID:Lma7hHsN0.net
鬱病と診断されて自殺未遂して会社退職して
療養?してるけど、2年通院して、何が療養なのか鬱病って何なのか、自分が何なのか分からなくなって、テレビの音や雑音が嫌で耳栓して…何が分からないのかも分からなくて、昔の自分の写真が笑ってて何で笑ってるのかも分からなくて、でも夜中は好きな気がする

466 :優しい名無しさん :2020/11/14(土) 03:39:29.58 ID:nIYQwenn0.net
今日も耳栓するの

467 :優しい名無しさん :2020/11/15(日) 06:50:29.83 ID:gwkm82TN0.net
男だけどうつ病以外にも病気持ってて働けないし金も無いから
オナニーばかりしている
鬱が酷かったときは性欲無いからオナニーできなかったけど
パキシル飲んで鬱が良くなってきたから性欲出てきた

468 :優しい名無しさん :2020/11/15(日) 08:00:15.68 ID:e5839t5H0.net
>>467
良い傾向ですね
自分も鬱が酷かったときは性欲0のほぼ寝たきり状態でしたが最近は寝たきり状態は脱して時々ムラムラするようになってきたので寛解傾向かなと思っております

469 :優しい名無しさん :2020/11/15(日) 17:19:24.92 ID:3o+PhD0E0.net
薬飲んで鬱状態から抜け出せたのはいいけど、ご飯を作る気がしない どうしたらいいんだろうか
他のことは出来るのに あと週一くらいしか外出しなくなった コロナが心配でイマイチ楽しめない

470 :優しい名無しさん :2020/11/15(日) 20:01:40.94 ID:nW0msYLxa.net
自分は○協とかの宅配サービスを利用しています。
2週間に一度のカウンセリング以外は外出していません。

471 :優しい名無しさん :2020/11/16(月) 19:24:24.12 ID:7KwRhf8j0.net
半角二次元板がいつのまにか閉鎖してた

472 :優しい名無しさん :2020/11/16(月) 20:46:11.88 ID:Sx7CuO2j0.net
医者から休職1ヶ月延長勧められたんたが
職場に言いづらくてどうにも

473 :優しい名無しさん :2020/11/16(月) 23:31:49.47 ID:Vxcm4zgm0.net
言いなさいよ
休職してんだから今さら気まずいとかないでしょ
一番大事なものは自分の命

474 :優しい名無しさん :2020/11/17(火) 20:03:30.56 ID:lQy0OHWyr.net
>>472
会社には復帰すると言った後なの?

475 :優しい名無しさん :2020/11/17(火) 20:27:24.35 ID:B3SSxHc/0.net
>>474
2カ月の休職中。
その後のことは何も話してなくて
復帰するもんだと思ってるんだろうな、と
勝手に想像してる。

476 :優しい名無しさん :2020/11/18(水) 11:43:59.64 ID:rkvJYMARH.net
時間が経つのが早いような気がする 薬の影響かな
低血圧だから朝のモチベーションが上がりにくい

477 :優しい名無しさん :2020/11/18(水) 22:12:00.40 ID:cVtWxdtv0.net
今日は調子良かったのでキッチンの換気扇の掃除をした。
全部ばらして徹底的にやった。
久しぶりの労働。

478 :優しい名無しさん :2020/11/21(土) 10:55:20.30 ID:01VTrMTY0.net
調子悪い
ずっと眠いし体動かなくてウトウト
子供の相手が出来ない
申し訳無い

479 :優しい名無しさん :2020/11/23(月) 21:06:00.95 ID:uJuEY/M/0.net
今日は一日中寝てた。
調子悪い。

480 :優しい名無しさん :2020/11/25(水) 13:31:31.54 ID:NQr5tJ7M0.net
就労移行に通ってるけど睡眠障害で午前中が具合悪くて通えてない焦る
何も予定が無い空いてる時間は焦るし苦痛
でも体調悪いのと金ないから出かけるのもつらい家事もできない
ダラダラネットを見てしまう何をしたらいいんだ

481 :優しい名無しさん :2020/11/26(木) 12:55:32.36 ID:jt2CYaR0p.net
自分も就労支援通おうと思ってる
住んでる市町村が通るの難しいらしいけど頑張る

482 :優しい名無しさん :2020/11/26(木) 17:58:14.41 ID:avm/kJxS0.net
カナシイ・・・
カナシイ・・・

483 :優しい名無しさん :2020/11/27(金) 00:15:39.89 ID:yIojZJPq0.net
>>482
どしたん

484 :優しい名無しさん :2020/11/28(土) 20:51:39.69 ID:gTu3Y8fA0.net
52歳にもなって異性と付き合ったことが無いのがカナシイ・・・
毎日泣いている

485 :優しい名無しさん :2020/11/29(日) 15:58:38.46 ID:Qng5V+NDH.net
自分も高齢喪女だから解るわ
男に嫌われてばかりで好かれない
つらいわ

486 :優しい名無しさん :2020/11/29(日) 19:04:04.98 ID:i9IB5oPk0.net
何のために生きているかとか考えませんか?

487 :優しい名無しさん :2020/11/29(日) 20:11:03.42 ID:yjTsgBa/r.net
嫌です

488 :優しい名無しさん :2020/11/29(日) 23:09:50.42 ID:oyfJxQpU0.net
>>484
生まれて50年が悩むところじゃないじゃん
恋愛なんて面倒でもうそんな事考えられんわ
明日の仕事や飯のことで精一杯

489 :優しい名無しさん :2020/11/30(月) 03:50:47.36 ID:v8YSNT/D0.net
俺も50間近だけどうつ病の他に糖尿病、高血圧
過去に水中毒、急性膵炎でICUに入院して、目も円錐角膜で視力超悪いから
もう70〜80代くらいのお年寄りのよう
腰痛も酷いし家の中をヨチヨチ歩くのがやっと
もう人生諦めた

490 :優しい名無しさん :2020/11/30(月) 07:17:08.71 ID:JJ8tMMkO0.net
>>488
あんたにオレの悩みが分からんようにオレにもあんたの悩みが分からない

491 :優しい名無しさん :2020/12/01(火) 01:00:01.45 ID:sedz/l5Z0.net
>>489
ほぼおまおれ
まだ仕事はしてるけどもう引退して余生をのんびりしたい
定年まであと10年だけどそこまで生きてる自信がないよ…

492 :優しい名無しさん :2020/12/04(金) 22:43:58.43 ID:HLPSQF2ZH.net
無職で就労移行支援に通ってるんだけど何やってもスッキリしない
どうしたらいいんだ

493 :優しい名無しさん :2020/12/04(金) 23:01:23.87 ID:rbFSGh6+0.net
>>492
通えてるだけすごい
トイレ行くのさえだるいわ

494 :優しい名無しさん :2020/12/04(金) 23:08:13.69 ID:HLPSQF2ZH.net
>>493
週5通わなきゃいけないのに週2くらいしか通えてないよ
焦りがすごい

カウンセリング受けても通院しても3年進歩無し

495 :優しい名無しさん :2020/12/06(日) 16:47:58.41 ID:FzTdySwQ0.net
リスパダールを辞めたら目は覚めるようになったけど
ネガティブな気分が酷くて布団から出れない
バイトしか職歴ないし将来が不安で苦しい

496 :優しい名無しさん :2020/12/07(月) 17:16:24.38 ID:CwBfTWjB0.net
ネガティブな気分が収まらない
医者に何度言っても薬変えてくれないし
心療内科はどこも混んでる
寝逃げしかできることない時間だけが過ぎてく

497 :優しい名無しさん :2020/12/15(火) 15:27:19.53 ID:RvWgaIpP0.net
自殺する気力がない
自殺する気力が出る時は働ける
なんだこれ

498 :優しい名無しさん :2020/12/15(火) 22:54:35.38 ID:AQvrzu1i0.net
>>497
何もかもが億劫でやる気がでなくなって、死にたくなっても自殺する行為ですら億劫になるやつね。

499 :優しい名無しさん :2020/12/16(水) 01:22:19.30 ID:dLrVVV71M.net
で、気力が回復してくると自殺できてしまう

500 :優しい名無しさん :2020/12/16(水) 13:18:27.20 ID:72F7rF620.net
>>497
自殺しないで働けるって事だろw
アホかお前は

501 :優しい名無しさん :2020/12/16(水) 22:59:06.50 ID:kAWLHwm80.net
>>500
今はどうにもならんから休んでる

502 :優しい名無しさん :2020/12/17(木) 00:05:33.74 ID:m351Zays0.net
>>501
休むの大事、ゆっくりして

503 :優しい名無しさん :2020/12/19(土) 16:11:13.68 ID:GdUW4I990.net
この時間からもう眠い
でも今寝たら夜中に起きる
何をしたらいいんだろう

504 :優しい名無しさん :2020/12/22(火) 21:47:13.32 ID:cLuVUGHg0.net
起きた途端寝たい
寝てる間は現実逃避出きる

505 :優しい名無しさん :2020/12/22(火) 23:39:32.97 ID:gzn2yIB70.net
【ご案内】

このスレッドの生みの親であり、十段階テンプレの作成者である「シマムおんじ★さん」のスレッドです。

■うつの人が雑談する山小屋■9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1606694910/

(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます。
コテハンとトリップでで参加しましょう(最初は名無しでもいいようですよ)

506 :優しい名無しさん :2020/12/24(木) 08:18:43.60 ID:o9HJzxF40.net
はぁ?
大げさな診断書が発覚して打ち切られたからな

507 :優しい名無しさん :2020/12/24(木) 08:23:17.09 ID:o9HJzxF40.net
そんなに意欲があるならうつ病とは言えない

中の人間の俺がチェックしてるからな

508 :優しい名無しさん :2020/12/24(木) 08:27:07.14 ID:o9HJzxF40.net
セックスしたい
普通に性欲あるということはメンヘラではないな

徹底的に取り締まらないと

509 :優しい名無しさん :2020/12/24(木) 08:34:58.71 ID:o9HJzxF40.net
エセ発達障害は年金不要
延長に関しても締め付け厳しくします
残念だったな

510 :優しい名無しさん :2021/01/05(火) 19:02:13.95 ID:sJYw6Zq90.net
妻よごめん
なんにもやる気にならない
グータラしてるわけじゃないんだ

511 :優しい名無しさん :2021/01/05(火) 19:17:58.78 ID:WYXt9DMf0.net
>>510
でも、うつの療養期間にやるべき事は
「やる気がなくてもできること」を増やす事だよ

鬱じゃない人は、やる気なくたって出勤して仕事ができるし
家事も入浴も買い物もできる
やる気が出ればやれる、なんて当たり前だし健常者だって同じ

むしろ「やる気が出ないから」を、何もしない言いわけに使ってはいけない
「やる気が出なくてもやるべき事をやるにはどうしたらいいか」
毎日それを考えよう
考えてない事をグータラと言う

512 :優しい名無しさん :2021/01/05(火) 19:25:18.44 ID:QLFzyeUi0.net
出来ることをやるって考えで動いても2〜3日後には倍返しになって帰ってくるからね。
結局布団に寝ることになる。

513 :優しい名無しさん :2021/01/05(火) 19:29:21.89 ID:6O1IT2yS0.net
>>511
そうなの?
できるだけ休む方がいいのかと思った

514 :優しい名無しさん :2021/01/05(火) 20:04:29.72 ID:WYXt9DMf0.net
>>513
いくら昼寝しても夜も眠れるくらいに何もできない容態だったら
そこは休めるだけ休んで良いよ
でも、昼寝したら夜眠れないくらいになったら、まず生活リズムをつくる。
食事や入浴も決めた時間にする
最初はそれだけのことでも、こなせば疲れきって1日終わるけど
そのうち「何もしてない時間」が暇に感じるようになってくる。
そうしたら少しずつ課題を設けてこなしていく
「午前に台所のテーブルを拭く」だけでもいいから1つずつできることを増やして行く

そんなふうに段階踏んでいくんだよ
「何もしない」からいきなり「やる気があったらできる筈の事」を義務にするんじゃない

大事なのは、計画的にやっていくこと
ある日突然「今日は調子いいかも」と思いつきで
突然数時間の散歩に出かけてみたり、部屋の大掃除をやってみたり、
というやり方をすると、>>512にあるとおり、数日寝込む事になる
ぶっちゃけバカのやることだね

受診時、医者相談するといいよ
「現状こうなんですが、課題をこれにしようと思います、現実的ですか」
みたいにね
そしてその次の診察時に、何パーセントくらい成功したかを報告する
通院っていうのは、その繰り返しだよ

515 :優しい名無しさん :2021/01/05(火) 20:39:19.27 ID:QLFzyeUi0.net
いやほぼ寝たきりとちょっとだけ動けるを10年位やってる。

516 :優しい名無しさん :2021/01/05(火) 22:23:24.60 ID:/b+AMcUG0.net
>>514
アドバイザーさんや

517 :優しい名無しさん :2021/01/05(火) 23:36:00.30 ID:ivl+Fnzz0.net
かかりつけの医師はまるで自分を普通に生きてる人のように扱う所がやだ
年明け前は仕事納めはいつですかとか年末年始ゆっくり休めましたかとかの世間話
いやそもそもまともに働けてない人種なんですけど
あまり言いたくなかったのに以前からしつこく聞かれるからしぶしぶ仕事状況話したのに言って何の意味があったの?

518 :優しい名無しさん :2021/01/06(水) 08:07:15.64 ID:i1IpViiA0.net
>>517
自分が前行ってた医者がそんな感じ。
生きてるだけで精一杯なのに社会復帰の話を勧めてくる。
転院した。

自分はお金は貯めていたのでゆっくり治療したかったのに、凄く治療を急ぐ。
良く調べたらその先生、心療内科なんだけど薬物依存の専門家だった。

519 :優しい名無しさん :2021/01/08(金) 16:37:57.69 ID:EafZYlUU0.net
無職で何年も寝たきりなことに今さら焦ってきた
就労移行にもちゃんと通えてない

520 :優しい名無しさん :2021/01/19(火) 13:04:42.35 ID:suc3rL1g0.net
働いたら脳がすごく疲れたようで考える事を拒否してる

521 :優しい名無しさん :2021/01/19(火) 19:52:36.65 ID:mCfR83B+0.net
久しぶりに車で遠出したら、怠い…年齢のせいなのか、凹んだ
コロナ禍や、冬の寒さも堪える

522 :優しい名無しさん :2021/01/19(火) 19:54:02.00 ID:YJezUj9d0.net
>>521
鬱だからだよ
近場でも疲れる

523 :優しい名無しさん :2021/01/19(火) 20:46:52.26 ID:suc3rL1g0.net
なるほど頑張りすぎたら疲れるものなのか
先生全然教えてくれずむしろ遠回しに禁句な頑張れを言われた気もする
話せない聞けない言ってんのに当たり前のことしか言わないし
電話で話聞いてくれた看護師さんとまたじっくり話したかったわ

524 :優しい名無しさん :2021/01/20(水) 08:08:24.37 ID:MRN/HFjH0.net
すまんこれはおかしいぞと思い検査までしてもらったけど案の定異常はなくて不安が続きながらとりあえずいっぱい寝たら元に戻った
どうやらただの寝不足だったようだはずかちいw

525 :優しい名無しさん :2021/01/20(水) 10:51:54.87 ID:SsbUHZyB0.net
今日もカーテンも開けないで布団にいる
なんとかしたいから、薬だけ飲んだ

526 :優しい名無しさん :2021/01/20(水) 12:17:21.55 ID:vquiWRJDM.net
あれ?12時過ぎちゃった
そろそろ起きないと

527 :優しい名無しさん :2021/01/21(木) 01:59:15.16 ID:8mjeCLb30.net
うちのPS4でゲームばかりしている

528 :優しい名無しさん :2021/01/21(木) 05:17:18.04 ID:ddhxYmQT0.net
抑うつでやりたいこともやれない空っぽの人生で
やりたいことが見つかった途端に鬱になって寝たきり
なんなんだこの人生

高齢なのに恋愛経験なし職歴無しで詰んでるわ

529 :優しい名無しさん :2021/01/21(木) 21:20:01.11 ID:BjrXpSaa0.net
>>527
働いてる俺が寝る前にちょっとファミコンミニなのに
パラサイト引きこもりのお前がどうしてPS4やってんだよw
ゲームできるなら社会復帰できるよ
しなさいよ

530 :優しい名無しさん :2021/01/22(金) 18:08:18.02 ID:vHQRtVkma.net
>>527
俺も小学生の頃から今でもPS2しかしてないが途中から何故か鬱病と診断が出た、娯楽がゲームくらいしかない鬱患者なんて今時腐るほどいるんだよな

531 :優しい名無しさん :2021/01/22(金) 18:27:03.72 ID:x6DghjDU0.net
まだスマホやPSでゲームしてる方が、ぼーっと何もしないよりはマシだと思う
こんなご時世に出来ることって、それくらいしかないから

532 :優しい名無しさん :2021/01/22(金) 18:36:07.11 ID:YtVN9KZK0.net
趣味があるのはいいことだよ。
自分はまだ駄目だけど。

533 :優しい名無しさん :2021/01/22(金) 18:46:07.38 ID:teObXZT3M.net
俺なんかひたすらsyrup16g聴いて虚空見てたら、一日が終わってる

534 :優しい名無しさん :2021/01/22(金) 19:21:42.15 ID:Y3JzU3O10.net
何かしてそれに集中できてるとフラッシュバックとか抑えられるからね
その何かに打ち込めてる時だけを見て
甘えてるって勝手なこと言われるの昔からほんとに嫌だった
それすらできない時は寝込んでるよ

535 :優しい名無しさん :2021/01/22(金) 20:11:32.80 ID:4Z5GEJi9H.net
本当にきつい時は寝るしかない

536 :優しい名無しさん :2021/01/22(金) 21:20:10.02 ID:7KxhO6Wdx.net
新しいゲームより昔やってたやつやり直しちゃうよね

537 :優しい名無しさん :2021/01/22(金) 21:27:16.21 ID:Y3JzU3O10.net
わかる
自分も調子いい時はゲームやるけど予想外の刺激受けたくないから昔好きだったやつやってる
最近のはオンライン要素多すぎて心が疲れるし

538 :優しい名無しさん :2021/01/22(金) 21:36:24.57 ID:7KxhO6Wdx.net
最新ゲームは全然知らないや
GBAやドリキャス好き

539 :優しい名無しさん :2021/01/22(金) 21:55:46.06 ID:1BZ5FHFd0.net
自分は鬱がキツイときって新たな刺激に弱くなるから
何度もクリアしてやりなれたゲームを黙々と作業のようにこなす

540 :優しい名無しさん :2021/01/23(土) 23:59:43.98 ID:QN+BAsqR0.net
ちょっと良くなったから、酒飲んだら一気に鬱になった

541 :優しい名無しさん :2021/01/29(金) 12:17:11.47 ID:Jay2xIg00.net
多分飲み過ぎかな?
調子のって飲むと俺も悪くなる

542 :優しい名無しさん :2021/01/29(金) 17:56:03.73 ID:1c03TwsO0.net
毎日夕方には眠くて何もできてない
焦らなくていいって言われてるけど何もできずに4年経った焦りがすごい
周りは恋愛結婚就職してるのに自分は何もできてなくて置いていかれてる

543 :優しい名無しさん :2021/01/31(日) 15:46:47.83 ID:BvpYtYMN0.net
天気は良くても、外出する気がしない
平日よりも土日の方が凹む 月曜日に気分を持ち上げるのが大変

544 :優しい名無しさん :2021/01/31(日) 16:53:14.88 ID:QYLoj2h90.net
うつが酷いとゲームできなくなるね
最近はゲームしてるからうつは良くなってきたのかな

545 :優しい名無しさん :2021/01/31(日) 17:01:41.69 ID:0r/LNXgn0.net
ものすごい久し振りに30分散歩できた
坐骨神経痛で最後は足がガクガク、やっと家までたどり着いた

546 :優しい名無しさん :2021/02/03(水) 21:01:23.49 ID:4TL9YVzrM.net
うつで入院ってどうやったらできるんだろう
もう何も気力沸かない人も怖い風呂入れない食べられない
ただ死にたさと苦しさだけが続いている

547 :優しい名無しさん :2021/02/03(水) 22:36:13.21 ID:ks9IEX1ZM.net
>>546
自分は希死念慮ピークだった時に救急車呼んだよ。
そのまま急性期病院の閉鎖病棟に入院。
但し精神の場合、緊急入院できる病院が少ないから、病院が決まるのに2時間ぐらい掛かったよ。
本当は主治医に相談するのが先決だとは思うけど、その余裕が自分には全く無かった。

総レス数 547
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200