2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

過食嘔吐人が吐きやすい食べ物を挙げまくるスレ★6

1 :優しい名無しさん:2020/05/12(火) 18:04:09.55 ID:b1KYNBHe.net
過去スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1495683754/
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1520690491/l50
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/1539267502
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559826297/

次スレは>>980
出来ない場合は他の人にスレ立て依頼してください

前スレ
過食嘔吐人が吐きやすい食べ物を挙げまくるスレ★5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1578250239/

448 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 08:26:31.88 ID:fc8WER3t.net
かりんとう、食べたいけど吐きにくそうだから食べられない悔しいトップ5に入ると思ってるんだけど吐きやすいの?
秒で沈みそうなイメージ、、

449 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 09:17:04.84 ID:hvv5tV/v.net
底も食べて食中かなり水分とってるんだけどいつも底から出てきてしまう なんでだろう

450 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 11:06:15.87 ID:mq0Sw2V9.net
比重

451 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 19:04:50.70 ID:qPXM5J4b.net
>>448
黒かりんとうはわからないけど、白かりんとうは沈まないよ。
最後の方に食べるといいかも。

452 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 20:24:30.21 ID:GEHnYW2B.net
インスタント麺で油そば作って食べたらスルスル出た

453 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 20:45:03.80 ID:VMgTyhk3.net
>>452
美味しそう
レシピ教えて

454 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 22:17:59.58 ID:wijmA1D2.net
生理前って出にくい?
なんとなく身体が吸収しようとしてる感じがする

455 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 23:08:39.84 ID:GEHnYW2B.net
>>453
醤油か豚骨のインスタント麺がおすすめ
麺は好きなかたさに茹でる
湯切りした麺についてたスープを半分(1袋の場合)
ごま油、醤油適量を混ぜてお好みで茹でもやしやほうれん草
仕上げに卵黄 自分は吐きやすくするために全卵
美味しくてペロリだったよ

456 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 23:28:49 ID:kcl/GjGa.net
焼きそばは出ないのに焼うどんはスルスル出る
なんでや?
焼きそばの方が断然好きなのに

457 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 01:27:32.55 ID:/01XfKsk.net
何でもトロロ昆布混ぜて食べるとなんでもマー出来ることが発覚した
なんで今までやらなかったんだろう、凄すぎる

458 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 06:45:26 ID:Yw/+33t0.net
>>448
黒かりんとうは粘り気があるし沈みやすいから吐く直前に食べてる 糖分が脳にダイレクトにくる激甘の快感に病みつきになってよく買ってしまう

459 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 08:12:42.16 ID:d+eNyEBa.net
>>454
出にくい!ホルモンバランスなのかな

460 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 10:27:36.25 ID:SFc2LJMw.net
>>458
>>448
>糖分が脳にダイレクトにくる激甘の快感
わかりすぎる
海外のチョコレートもそう

461 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 11:49:14.03 ID:3qqGGPta.net
とろろ昆布入りかき玉汁は自分に合ってる。最初に飲んで、途中に潤滑として飲んだら全部マー出来る。

462 :優しい名無しさん:2020/07/22(水) 17:00:22.68 ID:UA5somyO.net
乾燥わかめ

安いしそのままポリポリ食べてる
乾燥してる状態で10 グラムぐらい食べて水を飲んで数分経ったら本番スタートさせる

463 :優しい名無しさん:2020/07/22(水) 19:02:24.47 ID:GtLUt8yZ.net
すみません!
みなさん底ってなに食べてますか?おすすめ教えて欲しいです…。自分納豆沈んでる気がして。。

464 :優しい名無しさん:2020/07/22(水) 22:12:05.43 ID:4L9bYNWi.net
底なんだから沈んでいいんじゃないの
むしろ浮き上がって来る方が困るわ(よくあるけど)

465 :優しい名無しさん:2020/07/23(木) 09:53:12.98 ID:Te5XTLE6.net
毎日1Rのみで許可食も無いし、カフェオレくらいしか飲んでないのに毎日快便なんだけど。吐き残しありまくり?

466 :優しい名無しさん:2020/07/23(木) 10:36:48.60 ID:OD5flYS7.net
>>465
私も同じような食生活だけど週一くらいしか出ない
羨ましい

467 :優しい名無しさん:2020/07/23(木) 14:22:55.41 ID:JNZc+WlL.net
>>465
一週間断食してもウンコは出るよ
腸にへばりついてるらしい
赤ちゃんは母乳しか飲まないのにウンコ出るし

468 :優しい名無しさん:2020/07/23(木) 17:49:41.73 ID:NGwn8b2D.net
>>464
そうですね…( _ _ )
でも、吐いても吐いても底が見えなくて汗

469 :優しい名無しさん:2020/07/23(木) 18:39:59.07 ID:IPBbPu1u.net
経口補水液と薬しか飲んでないけどうんち出るよ
体内で代謝された分解物みたいなのが出るらしい

470 :優しい名無しさん:2020/07/23(木) 18:43:56.71 ID:Te5XTLE6.net
同じ人が多くて安心した、ありがとう

471 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 00:45:16.88 ID:QQubWPhq.net
ギトギトの豚骨ラーメン食べたいんだけど底に何食べてる?
麺類ってほんと出にくい

472 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 02:15:54.30 ID:1q3NXJmQ.net
過食すると便意催すのとあとゲロも見慣れてなに吐けたかなってやってるうちにうんこもたまにガン見しちゃう
うんこみて昨日吐き残してんじゃんとかたまにやっちゃう汚くてごめん

473 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 02:59:22.14 ID:MqiIMUZn.net
>>472
同じくw

474 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 14:13:32.49 ID:TdiyWwVP.net
>>471
二郎系とかなら野菜と豚がそのまま底になってる

475 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 00:01:34.11 ID:5ygdZq5q.net
エクレア食べたけど吐瀉物の中に確認できなかった。
底の下に沈んじゃったのかな。水しか出なくなるまで吐いたはずなのに。orz

476 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 00:01:44.55 ID:5ygdZq5q.net
エクレア食べたけど吐瀉物の中に確認できなかった。
底の下に沈んじゃったのかな。水しか出なくなるまで吐いたはずなのに。orz

477 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 00:06:43.63 ID:5ygdZq5q.net
連投されてるスマン。

478 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 08:48:36.91 ID:+sGlSDbl.net
やっぱり米は相性悪いわ、全然吐けずに寝落ちした。あと冷凍うどんみたいなコシが強いタイプもダメ。

479 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 10:33:03.71 ID:6Q/WFLLd.net
カショオで10kgくらい痩せてその後カショオ2年くらい辞めれてたのにコロナのせいで太っちゃって復活…酷い日なんか3回くらいやっちゃう…辞めたいけど美味しいから辞められない〜結婚控えてるのに何やってんだか

480 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 19:28:46.78 ID:tyRCFKBr.net
一日に三回もやったらめちゃくちゃ疲れそう

私一回やっただけでヘトヘトになるわ

481 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 21:55:31.66 ID:XJAxDx4/.net
今日は二回で済んだ
自分を褒めよう

482 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 22:35:25.12 ID:1tvdG5bW.net
吐いた後また食べたくなって許可食食べて、当たり前にその分体重増えるのに許せなくてまた詰めて吐くの頭悪いほんと

483 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 15:34:04.08 ID:YyBKQAzJ.net
唐揚げ弁当いけるね
前に詰まらせてから食べれなくなってたから今日は久しぶりに固形物、初めての唐揚げだったけど出た

とは言え食べてからまた詰まったらどうしょうと怖くて三時間は経過させてしまったけど、やっぱり出さない方が怖くてやってみたら詰まらずにスルスル
三時間も経過のおかげで弁当の米もスルスル
そして何より、吐いた時に口の中が独特の酸っぱいあの匂いじゃなく唐揚げの匂いだから良かった

というか、やっぱり食べてすぐより時間置いた方がキレイに吐けるんだね
ソワソワして仕方ないけど、吐きやすくするために待つ事を練習しなきゃ

484 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:09:24.54 ID:iE8lR25L.net
すぐ吐かないと不安だわ。消化吸収しちゃいそうで焦る。

485 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 21:05:56.35 ID:6vppYu+z.net
時間経ってから吐くと臭いからすぐ吐く派
指だけど臭い取れなくて気持ち悪い
手袋は喉痛くてダメだった

486 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 21:20:19.84 ID:iz7f3RZj.net
シャカシャカしない(?)ビニールの柔らかい手袋気に入ってる、腹筋と指だけど手が臭くならないためにもやっぱ手袋欲しい

487 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 22:05:55.97 ID:9M7XvUJy.net
スギ薬局の手袋いいよ!

488 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 22:17:18.70 ID:0cJ806sK.net
ステンレスソープいいよ
百均にもあるし一発で匂い落ちる

489 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 23:36:03.56 ID:FdhOd5+K.net
意外と指吐きの人多くて良かった
実家住まいだから親が用意してくれるご飯毎日500kcalは吸収してるんだけど
カショオの吐き残しで太るのが本当に怖い
指で完吐きってやっぱり難しいよね

490 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 01:23:27.55 ID:gs2GwEKv.net
私は指じゃなくて歯ブラシ使ってる
プラだから痛くないし奥まで届く

491 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 01:28:57.60 ID:F1GEFso0.net
指もめっちゃ漕ぐと完吐きできるけどそれまでの体力がなくて太るんだなぁこれが

492 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 05:00:00.16 ID:dtpPBS6o.net
カショオでもガリガリになり過ぎないで
モデル体型くらいをキープ出来てる人って、吸収食何食べてる?
食べ物が恐怖過ぎて吸収食も食べれなくなって、どんどん痩せてしまって30kg切りそう
周りの目も気になるし仕事もしんどいし、なんとか少しは太りたいが
何食べたらいいかわからん!!
助けて

493 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 08:19:40.78 ID:qBQHeDpA.net
好きな定食一食分
内容はその時食いたいもの、それだけ
仕事してれば絶対に太らないから安心しな
そりゃ今よりは…かもしれないけどモデル体型は絶対にキープできる
ちな29の代謝でこれ
毎日計ってればそりゃ上下するけど見た目は変わらん
太ったらそれこそ何日か適当に吐いてればいい

494 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 15:57:06.43 ID:4YkNtff2.net
ささみ、鶏むね、野菜、魚
本当は豆腐とか果物も食べたいけとアレルギーで食べれないから許可食の幅少なくて余計に辛い

495 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 18:23:35.39 ID:5cqHsp/c.net
ケチャップたっぷりのケチャップライスで作ったオムライス

サラサラ出てきた

496 :優しい名無しさん:2020/07/28(火) 03:59:47.36 ID:hVlBBrBw.net
あすけん参考にして小松菜とか野菜多めにバランスよく基礎代謝以下にはならないように食べてるな

497 :優しい名無しさん:2020/07/30(木) 09:53:11.85 ID:vpF3r6Kt.net
指で完吐きできないってまじ?
じゃどうしたらいいのよ…

498 :優しい名無しさん:2020/07/30(木) 13:46:57.48 ID:95uKiIDo.net
>>497
腹筋のほうが指より出る気がする

499 :優しい名無しさん:2020/07/30(木) 16:03:06.19 ID:gC7IVrC/.net
ていうか、お腹を上下に揉んだ後、お腹に両手はさんで押しながら身体しっかり折って、喉開いて顎は上げ気味にすれば、ミラクルマーできない?

アイスってさ、スパカ最強のラクトアイスだけど、モウってどう?
アイスミルクといわれるものみたい。

500 :優しい名無しさん:2020/07/30(木) 18:21:28.97 ID:95uKiIDo.net
>>499
モウだと濃厚過ぎるんだよなぁ

501 :優しい名無しさん:2020/07/30(木) 18:33:09.44 ID:QCoUJuw/.net
>>499
そうなんだ…。ローソンのお試し引換券で2個ゲットしたけどやっぱスパカにしようかな…。
スパカ最強。

502 :優しい名無しさん:2020/07/30(木) 21:56:20 ID:1MncFWfa.net
昔2ちゃんで過食嘔吐人が食べたものを列挙するスレみたいのあったけど、そこでもスーパーカップは神扱いでよく登場してた気がする スパカプって略されてた

503 :優しい名無しさん:2020/07/31(金) 00:39:08.47 ID:W4SafdNt.net
スパカプのほうだとラーメンと混同するからエッセルって呼んでるw

504 :優しい名無しさん:2020/07/31(金) 00:58:50.41 ID:fbMM2F4I.net
大食いYouTubeの真似してパスタ二掴みくらい茹でてエビトマトクリームパスタ作ってみたけど全然食べきれなかったw
ひとつの味を大量に食べるのは飽きてくるし美味しく無くなってくるから苦痛だね

505 :優しい名無しさん:2020/07/31(金) 04:47:04.64 ID:2rcxy80o.net
コッペパンが苦手っぽい
パストラミのコッペですごい詰まった事があって
今日ためしにジャム&マーガリンにしてみたけどダメだったわ
デニッシュやドーナツは油のおかげでいけるんだけどなー 残念

ていうか、こんな時間にカショオって終わってんなw

506 :優しい名無しさん:2020/07/31(金) 09:26:05.72 ID:twgrgChQ.net
>>505
パン屋さんのコッペパン?
市販のやつは出しやすいけど、パン屋さんのパンは出しにくい人いるよね

507 :優しい名無しさん:2020/07/31(金) 14:01:36.40 ID:p1lz/7va.net
バケツ吐きだから見えるんだけど、どんなに最後の方に食べても普通のチョコレートは底に沈んでるから恐怖で食べられなくて。前にホワイトチョコレートなら大丈夫って誰か書いてたけどそれってどう思う?

508 :優しい名無しさん:2020/07/31(金) 14:35:50.86 ID:z88AFOf9.net
同じ

509 :優しい名無しさん:2020/07/31(金) 15:21:33.48 ID:XBvLjmKZ.net
バケツに出すとどんなものが沈むか目に見えて分かりやすくて良いよね

510 :優しい名無しさん:2020/07/31(金) 15:50:21.80 ID:qJ032xYD.net
>>507
ホワイトチョコレート単体では試したことないけどホワイトチョコレートをコーティングしてある抹茶アイスを食べたときは緑の液と白い液がセットでスルスルでた
アイスと一緒に食べたのが良かったのかもしれないけど

511 :優しい名無しさん:2020/07/31(金) 17:36:06.77 ID:p1lz/7va.net
>>509
そう、米とチョコは必ず底にいる。

>>510
そうかぁ…どーしよう迷う!
ホワイトチョコレート大好きなのだけど…チューイング が至難の技なんだよね、チョコレートってw

512 :優しい名無しさん:2020/07/31(金) 19:18:50.17 ID:EtyAyAMP.net
インスタントのオーベルジーヌを食べたら
そんな気なかったのに最初のものから引きずりだしてぺたんこなるぐらい出た
ただ味はカレーなのに人工的に甘くて期待外れだった

513 :優しい名無しさん:2020/08/01(土) 19:37:01.77 ID:782DMJkA.net
今まで米避けてきたけど今日チャレンジしたらスルスルでた。しっかり底食材入れて先にカップ麺食べたからかな。攻略できるかも。

514 :優しい名無しさん:2020/08/01(土) 20:39:17 ID:C8p3AMZQ.net
吐き方ぜんぜん分からない
誰か動画で上げてくれないかなぁ

515 :優しい名無しさん:2020/08/01(土) 21:24:42.47 ID:GEmkURXg.net
即BANされそう

516 :優しい名無しさん:2020/08/01(土) 23:07:54.11 ID:gi+7IhLG.net
歯ブラシの柄で舌の付け根あたりを押さえると反射でズルズル吐けるよ
ラバーハンドルだとうっかり喉を突いてもそこまで痛くないし穿きダコも出来にくいから勧めちゃいけないけどお勧め

517 :優しい名無しさん:2020/08/01(土) 23:35:44.24 ID:P45V/XX9.net
>>514
私の場合、手を突っ込んで心の中でいちばん生理的に無理な男のチンコを無理矢理くわえさせられてる想像するとマーできる

自慢できることじゃない寧ろクズなんだけど、このイメージを使って今のところ12年間スランプなし

過食嘔吐するのも多くて週1とかだからってのもあるかも

518 :優しい名無しさん:2020/08/02(日) 07:17:08.50 ID:aPPavonb.net
>>514
一度酒とか飲み過ぎたり、限界越えるほど食べ過ぎして吐く感覚味わってみたほうがいいかも。

519 :優しい名無しさん:2020/08/02(日) 12:54:29 ID:hC9vvbl3.net
がごめ昆布とかとろろ昆布底にするのってどうなのかな

520 :優しい名無しさん:2020/08/02(日) 13:38:41.83 ID:s1pjx/Yh.net
>>519
やったこと無いけど、海藻類は悪くないと思う

521 :優しい名無しさん:2020/08/02(日) 14:23:02.10 ID:ZAuAll6z.net
>>517

514じゃないけど、イメージって凄いね!!
書き込み見てやってみたら過去最高のミラクルマーできましたありがとうww

522 :優しい名無しさん:2020/08/02(日) 19:18:24.38 ID:TgPAPnOa.net
ところてん結構いいかも

523 :優しい名無しさん:2020/08/02(日) 21:56:46 ID:7y4WuPXd.net
詰め込んだから出さなきゃなのに眠いー
睡魔120%の勢いで眠いどうしよーーー

524 :優しい名無しさん:2020/08/02(日) 23:40:08.39 ID:dkwG//dm.net
眠いときに吐くのクソだるいよね
でも眠気と過食欲は共存しうるという……

525 :優しい名無しさん:2020/08/03(月) 23:18:45.73 ID:nDVoitKn.net
寝ゲロすれば両立できるか..?(窒息死)

526 :優しい名無しさん:2020/08/04(火) 01:04:18.73 ID:tEUQcH52.net
何ラウンドもやるの疲れるし一回で食べられる量もっと増えればいいのになー
増えるどころか段々減ってる気がするし

527 :優しい名無しさん:2020/08/04(火) 11:43:55.26 ID:9Y56kupt.net
>>526
わかる、数Rやると量が食べられなくなる。それが良いのか悪いのか…

528 :優しい名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:29.22 ID:YD7MyjHc.net
炭酸で漕ぐのめっちゃ気に入ってる水飲み過ぎなくて良いしそこそこ出る

529 :優しい名無しさん:2020/08/05(水) 00:44:14.19 ID:mqwF2sVI.net
むしろ炭酸じゃないとちゃんと濯げないまである
空気大量に含んでるお陰か腹筋でも最後の方まで出しやすい

530 :優しい名無しさん:2020/08/05(水) 14:04:08.79 ID:PQGhuql5.net
サイリウム

一回のカショオに10〜20g分程度あれば底としてもドゥルンドゥルンになるから潤滑剤としても使えて超優秀
うっかり吸収したとしても糖質ゼロだし水分を吸うとゼリー状になって膨らむから満腹感もある
食べながら少量ずつとってもめちゃくちゃ吐きやすくなる
個人的にこれとラクトアイスがあれば最強
本当おすすめ

531 :優しい名無しさん:2020/08/05(水) 16:02:01.09 ID:JfWyUU7o.net
サイリウム持ってるー
ゼリーとかにして食べてる?

532 :優しい名無しさん:2020/08/05(水) 16:13:22.05 ID:s+VNWHVu.net
私もサイリウム持て余してるー
でもこれで満腹感得るのはなんか嫌だw

533 :優しい名無しさん:2020/08/05(水) 16:15:24.39 ID:mqwF2sVI.net
吸収用の蒸しパンやらわらび餅によく使ってる

534 :優しい名無しさん:2020/08/05(水) 17:21:51.87 ID:nEFVyHy1.net
サイリウムって光る棒かと思ってびっくりした
こんなのあるんだね〜試してみよう

535 :優しい名無しさん:2020/08/05(水) 18:08:13.21 ID:1nZfCADe.net
無味無臭?

536 :優しい名無しさん:2020/08/05(水) 18:12:50.33 ID:yrqvBrzs.net
そのまま食べると小麦ふすまっぽい匂いがする
オールブランとか全粒粉っぽい匂い
調理(というか味付け)しちゃえばわかんない程度

味は無かったと思う

537 :優しい名無しさん:2020/08/06(木) 04:01:38.74 ID:XsnWuIE6.net
過食中あんまり水分とらない(コップ一杯分くらい)で、食べはじめからトータル二時間くらいしてからのほうが吐きやすい人いない?
最初に普通食(和食系)たべてデザートとか家族でおやつタイムの食べ物だけ出せれば良かったのに最初に食べた野菜とか魚とか米が先に出て来て結局濯ぐ事 なるから普通食少しは吸収させたくて食後のクッキーダラダラサクサク200グラムくらいに量増えちゃってんのに先に普通食でてくるから困った
水がぶ飲みしたほうが逆に沈むからのんだほうがいいのかなって…

538 :優しい名無しさん:2020/08/06(木) 14:01:07 ID:9dZh/7hg.net
菓子パンとかいつもお湯飲みながら食べると殆ど出てくれるんですけど、マックも同じようにやれば出てくれますかね、、?

539 :優しい名無しさん:2020/08/06(木) 15:18:50.93 ID:hSloEVzd.net
>>538
マックシェイクかアイスつけて食べれば出しやすいと思う

でもマックは吐くときにめちゃくちゃ不味くて臭い

540 :優しい名無しさん:2020/08/06(木) 17:55:28 ID:avAiR0ml.net
ハンバーガーでもシェイクと一緒なら出やすいと信じて
今週末新作のハワイ食べるー楽しみー

541 :優しい名無しさん:2020/08/06(木) 19:01:21.68 ID:PoN85Ba3.net
マックのバーガー系の挽肉って吐く時なんであんなに臭いんだろうか。独特の香辛料使ってるのかな。

542 :優しい名無しさん:2020/08/06(木) 22:25:33.77 ID:51lWdMlB.net
ハンバーグも臭いし散るし苦手だ

543 :優しい名無しさん:2020/08/07(金) 00:11:20 ID:8BPWL1Cm.net
いうほど臭い?
食べてすぐに出せばハンバーグ味しかいなくてそんな気にならないけどなぁ

544 :優しい名無しさん:2020/08/07(金) 04:27:11.18 ID:u3wzeJug.net
私はカレーが臭くてつらい

545 :優しい名無しさん:2020/08/07(金) 05:57:50.67 ID:6ZdsFMAg.net
食べたものの味しかしないからマックは平気だけどシーザーサラダが今までで一番臭かった

546 :優しい名無しさん:2020/08/07(金) 08:04:27.02 ID:8BPWL1Cm.net
結局胃での滞留時間次第だと思う
甘い系は時間経っても平気だけど
消化も怖いしさっさと出すに限る

547 :優しい名無しさん:2020/08/07(金) 08:32:25.02 ID:Lty1O1pO.net
生クリームは吸収早いって聞いて怖くなったんだけど
早めに食べると吸収されてるのかな?
出しやすくて美味しいから毎回食べてる
胃キャパ少ないから、食べ始めから30分〜50分で出してるんだけど

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200