2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

FreeBSDを語れ Part55

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 22:22:43.63 .net
The FreeBSD Project
https://www.freebsd.org/ja/

前スレ
FreeBSDを語れ Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/
過去スレ
FreeBSDを語れ Part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/
FreeBSDを語れ Part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1596404184/

関連スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/
BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1633521461/
RaspberryPiで稼働する*BSDを語れ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1582471618/

##次スレは>>950を踏んだ人がたてませう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 22:28:29.39 .net
前スレでのこのレス群を看過できない方がいるそうで

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/19
19 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/09/09(木) 16:51:05.89
> タダ乗りしてる任天堂とソニーは最低だな。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/21
21 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/09/09(木) 19:36:03.99
>> 19
> Deb Goodkin女史は過去に「ソニーのやつ何の貢献もしてくれんわ」と
> 苦言を残されている

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 00:00:30.48 .net
いちおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 05:45:05.57 .net
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 05:51:54.53 .net
FreeBSDが開発終了した時
乗り換え先のOSってありますか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 07:09:32.08 .net
開発終了したんたら完成したってことだからそのまま使い続ければいいだろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 07:39:06.99 .net
DragonflyBSD, OpenBSD, NetBSD

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 07:47:01.56 .net
NetBSD でいいやん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 07:56:41.45 .net
>>1
前スレより
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/968
968 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/07(木) 02:45:32.86
とりあえずtreeを2000年ぐらいまで入れたのでおいてみた
https://github.com/zmbsdtree/bsd-family-tree
好きに使ってどうぞ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 09:57:48.89 .net
FreeBSDにもEmacs28.1がきたよ
https://www.freshports.org/commit.php?&message_id=448b1af9f4aa88fe7acf0a038ac607bb13210e55

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 11:21:26.98 .net
>>6
開発終了=開発断念ってことですよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 11:50:22.06 .net
ニホンゴ オモロイ アルネ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:16:14.24 .net
そうだよ。OSってのは完成しないものだからね。
完成しないで終了っていうのは
どういう意味でしょうか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:18:10.93 .net
ファイルシステムはOpenZFS、TCPはライブラリで実装されてるQUICになって、主要コンポーネントがサードパーティに移行してkernelの差が無くなってくる
ハードウェアも昔ほどバラエティーに富んでないし、FreeBSDにとっては良いことしかない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:30:03.80 .net
ゲフォのドライバもスカッと入ってアッサリ映るぜ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:38:22.22 .net
>>14
もうFreeBSDじゃなくていいってこと?
Linuxに乗り換えようかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:40:49.27 .net
好きにすればいいとおもうよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:55:04.64 .net
1990年代後半のビデオカード乱立時代のXF86ドライバを試す時期が一番楽しかった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:40:41.50 .net
2000年にXFree86 4.0でドライバの動的ロードがサポートされる前は面倒だった記憶が

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:43:27.09 .net
XFree86 4.0からソースのないlinuxのドライバも使えたし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:49:53.69 .net
Xが動いた時は嬉しいけど、動かなかったら悲しかったよ。
あと何ヶ月待てばいいの、と。
Linux では動きそうという情報があればLinux入れてみたり。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:46:21.54 .net
それを乗り越えてそんな事が起こりづらくなったわけですね
ベースシステム・ports開発陣には感謝しなくては

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:50:04.08 .net
乗り越えてというか4.0でドライバは共通化されたんだよ
それがカーネルモードとやらでまたOS別になった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:50:09.34 .net
ET4000使え

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:54:48.74 .net
ASCII.jp:GPU黒歴史 DOS時代最速のET4000 子孫のET6300の意外な末路
https://ascii.jp/elem/000/000/698/698677/

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:04:26.49 .net
ここは20年ぐらい前の世界か?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:19:14.25 .net
最初期はmach64とet4000が鉄板
そのうちS3に取って替われて、Matrox MillenniumとPERMEDIAの時代が続いた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:26:02.73 .net
しばらくグラフィックカードの歴史を語れスレになりますた
OS絡みでガチャガチャ喧嘩がはじまるより余程面白いかもしれない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:50:21.83 .net
昔のGnomeは夢があった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 19:12:10.55 .net
脳死でVESA

31 :FreeBSDでwimeを使っている君:2022/04/08(金) 23:19:25.41 .net
執筆者は、X Window Systemでも、2Dしか使っていないものだから
ビデオカードには、こだわらないので、極端な話、ET4000でいいのよ。

SUPERMICROなんかのサーバ用マザーボードだと、オンボードだけど、
単体ビデオカードとして、ASPEEDのAST2500ぐらいのビデオカードって
作ってないかなあ、売ってないかなあ、と思う。
小さめ基板、ヒートシンクレス、ビデオメモリは最小で、って感じで。

ASPEEDのサイトに、ShellScriptでインストールするドライバが
あったりするし、Cのソースまで提供されてたりするもんだから、
FreshPortsにも存在するし。

https://www.freshports.org/x11-drivers/xf86-video-ast/

ASRockRackブランドで「TOMMY」ってのがあるけど、
一般だと入手できない感じ。
だいたい、カードサイズが大きすぎ。半分にしてよ、と。
ビデオメモリも64MBぐらいでいいでしょ。
今の時代、デジタル出力ぐらいは欲しいなあ。

https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0329/386462

ローエンドカードや、中古カードで、Nvidiaや、ATI(AMD)、とか、
ノースブリッジ内蔵で、とか、APU内蔵で、ってのも、その通りだけど、
昔みたいに、カーネルモジュールなしで動いてくれると、
ドライバの心配だけですんで、カーネルモジュールの心配まで
しなくていいので、ありがたいなあ、と思う。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 03:13:55.63 .net
 :::....   /|\||   
     //|'\\.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\
    |/ ,'|-、 \\\
    |/ ,'|-、 \\\|.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|:..。..... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|__|
    |/ ,'|-、 \\\|:...|ヽ .... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|::::| |::..... 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、'\\|;;:.|_,,|___   
 | □□ □□ | |\, \|;;::....     |\
 | □□ □□ | |  | ̄ ̄ ̄ ̄|\;: . |  |
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |;;:
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |:;:./
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  /
 | □□ □□ |.._|__,,|□□□□|  |::...|/  
,,| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄\≡\,□□□|/ ,/

今北産業 [IMAKITA INDUSTRIAL CO.,LTD]
     (1978〜 日本)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 03:43:44.19 .net
なんでFreeBSDってクラウドの対応が悪いんでしょうかね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 04:08:50.53 .net
クラウドはボタン一つで構築してくれる機能の事を言ってます?
ベアメタルなら *BSD いけるから。
ベアメタルは大抵がVMWare(ESXi)使ってそうなのでFreeBSDはopen-vm-toolsもあるんで、ちょっとは嬉しい気が。
VMwareHA は、どうなのだろう。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:12:40.56 .net
>>10
Lispファイルのネイティブコンパイルはデフォルトでは無効になっている

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:24:52.25 .net
emacs-develでも無効だし
それどころかexperimentalに変更されてる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:29:03.70 .net
どういうことなの

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:32:12.26 .net
> FreeBSDにもEmacs28.1がきたよ

> Lispファイルのネイティブコンパイルはデフォルトでは無効になっている

portsではexperimental扱いに変ったばかりだし無効なのは当然だろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:33:08.71 .net
Oh..
https://i.imgur.com/S5k0KeV.png

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:40:10.55 .net
ここの人達はしょうもない煽り合いにばかり精を出してるから
正直そう言う事は知らないのかと思ってた

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:48:17.40 .net
Emacsはlucidツールキット指定のためにportsにパッチ当てて入れ直ししてるから気にもしなかったな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:45:40.93 .net
さすが先輩カッコいいです

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 18:45:43.59 .net
FreeBSDってドライバを追加で読み込むってどうすればいいんでしょうか?
Linuxで言えばinsmodみたいなものです。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 18:49:54.60 .net
man 8 kldload

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 18:56:21.03 .net
質問ですがサードパーティのドライバはOSなのでしょうか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 18:58:56.48 .net
man 4 3rddriver (ウソ)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:16:09.35 .net
質問ですがカーネルモジュールのファイルは何故 .ko なのでしょうか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:21:24.84 .net
>>47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1632283136/

49 :47:2022/04/09(土) 20:28:04.21 .net
ノリが悪いなあ
カーネルオブジェクト みたいな感じなんじゃないの
なお43と45は俺じゃないからね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:51:55.97 .net
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:53:32.53 .net
今日もノリノリのキレッキレですなあ
こうでなくては

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:06:45.75 .net
.so means shared object

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:12:28.71 .net
大先生達がノってきた模様 嬉しくなっちゃう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 01:32:47.30 .net
PS4 の OS が FreeBSD ベースっていうのは知ってたのだけど本当なのか PS4 のメニューから使用ソフトウェア見たらリストにちゃんと載ってる
ご丁寧に 4.4BSD ものってた

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 05:21:04.18 .net
地アナ時代のソニーLocation FreeはLinuxベースだったようでマニュアルの後ろにGNUライセンス表記があった
BSDだとその辺明らかにしなくても良いから今一つ分かりにくい

56 :前スレ990:2022/04/10(日) 08:53:48.71 .net
>>2
おやおや反論の対象を勝手にふやされてて苦笑
「ソニーは何も貢献してない」「Goodkin氏が苦言」
この2点だけよ反論したいのは
なぜこんな流れになったかというとPart50の976
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1579244083/976
この書込みの影響もあったと思われ
これワイが書いたもので、ソニー無貢献に苦言を呈してるかのような印象を与える
切取り和訳になってるので反省している
原文を前後あわせて読むと苦言ではないことがわかる

以下お詫びの意味もこめて関連する要人インタビュー記事の和訳を二連投

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 08:56:17.94 .net
https://www.theregister.com/2021/03/10/the_state_of_freebsd/
Maste氏は付け加えた。「AppleはLLVMプロジェクトに多くの貢献をしていますが
これは我々に絶大な恵みをもたらしてくれます。ARMプラットフォームにおける
LLVMに関してAppleは多くの仕事をしておりこれは我々にとって重要です。
私はLLDの作業を多くしていますが、そのLLVM対応を統合する段階になって、
Appleのエンジニア達はコードレビューとアドバイスにとても積極的でした。」
同じことはSonyについても当てはまる。
「LLDが実効的なリンカになるための成長過程において、Sonyはたくさんの仕事をしました。
直接的な寄与ではありませんでしたが、我々は本当に助けられました。」
Baldwin氏は述べた。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 08:59:22.15 .net
https://devstyler.io/blog/2021/08/16/our-whole-mission-is-to-support-the-freebsd-project-and-the-community/
Q.「他のオペレーティングシステムと比較して、FreeBSDにどのような利点があるか
教えてください。」
Goodkin氏「...(中略)... これら以外の点で、大きな差として挙げられるのは、
許容的なライセンスです。LinuxディストリビューションなどはGPLライセンスを
使っています。
BSDライセンスは許容的なライセンスで、ユーザーはコードを取得し、必要に応じて
改変し、自身のIPに組み入れることができます。コードを返す必要はありません。
今やほとんどの企業がそうしていますが、SonyのPlayStationのようなとても
クールな組み込みシステムから出てきた企業は多くあります。
ユーザーはオペレーティングシステムを取得し、独自の変更や調整を施し、
それを返す必要はありません。それでいいのです。このライセンスの狙いの
ひとつがまさにこのことなのです。」

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 09:53:43.10 .net
それはFreeBSDの利点ではなくて
ライセンスの利点では?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 09:55:43.90 .net
ライセンスしか利点無いんだよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 09:57:31.61 .net
誰が「ワイFreeBSDの利点の和訳文献を投稿するで」と言ったんだろう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 09:58:53.58 .net
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 10:01:44.92 .net
待ってました大先生

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 10:58:08.77 .net
>>59
FreeBSD が採用してるライセンスの利点

っていうことまで書かないとだめなの?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 11:19:11.04 .net
逆張り構ってマンは貪欲
どんなに構っても満足する事は無い

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 13:31:56.09 .net
>>64
性能じゃないよねって言わないとだめなの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 13:38:23.77 .net
>>66
BSDライセンスを語るスレ立ててねって言わないとだめなの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 15:12:03.61 .net
ダメよ〜
ダメダメ〜

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 15:59:15.30 .net
>>56
自分のレスできちんと収集つける大先輩さすがです

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 11:45:52 .net
こっちのスレでよろ

ライセンスあれこれ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032702590/

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 19:42:33.73 .net
ライセンスかぁ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 12:48:17.02 .net
Commit: Glen Barber
CommitDate: 2022-04-14 01:15:25 +0000

 13.1: update to RC3

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:52:26 .net
FreeBSDにもGNOME42が来た
メタパッケージのバージョンはまだ41だが中身はほぼ42
https://i.imgur.com/KxPENMj.png

KDEと比べるとアラがちょいちょいあるがしょうがない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:35:20.47 .net
13.1は延期ね!
Action: RC4 builds begin
Expected: 21 April 2022

Action: RELEASE builds begin
Expected: 28 April 2022

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:38:05.59 .net
残念

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 21:21:27.49 .net
現時点入れられるところまでBSD tree 入れてみた
https://github.com/zmbsdtree/bsd-family-tree
自由に使っておけ

無保証、商用非商用を問わず再利用再配布自由ということでクリエイティブ・コモンズ・ライセンス
CC BY 4.0にしてみた

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 21:25:37.03 .net
感想を少し
OpenBSDのブレなさが半端ない
玄人専用っぽいが追いかけるだけでもDragonFlyが熱い

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 22:40:07.78 .net
フリビとネットビのバージョンX.0はcurrentから枝葉を伸ばすのに対してオプビとドラフラはcurrentのスナップショットって印象がある
たぶんリリースのための人的資源が豊富にあるか効率を優先するかで変わるってことなんだろうけど
なんとなくネットビが一番カオスっぽい気がする

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:47:50.41 .net
OpenBSDの初期の頃にルーターがわりに使ってた。
インスコ直後はポートが一個も開いてないという徹底ぶり。
qmailやdjbdnsを入れて運用してた。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 13:07:11 .net
今のNetBSDに開発の情熱無いでしょ
過去に移植したportsの最低限の保守しているだけに見える

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 19:50:44.88 .net
そうなんだ…(´・ω・`)しょぼーん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 20:19:08.96 .net
FreeBSD も変えようとしてる事ってあるの?
FreeBSD も最低限の保守のような

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 20:56:50.05 .net
https://wiki.freebsd.org/IdeasPage

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 21:09:52 .net
ヒント:*BSDの情熱はすでに・・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 21:14:57 .net
第2ヒント:つまらん人がとっついた界隈の末路は・・・

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 21:37:36.92 .net
>>83
俺がリストにアイディアを加えた場合って怒られる?
IPによる地球−木星間での効率化を研究してるんだけど・・・

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 23:06:05.26 .net
BSDの全部とLinuxが合体したらいいのに(´・ω・`)
せめてBSDだけでも合体したら…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 00:11:20.77 .net
今、rpi4のFreeBSDでqmailやdjbdns、keaが動いてる
この物価高騰のさなかrpi4 8G買ったけどいいね。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 00:23:42.29 .net
なんでまたdjbtoolsなどという化石を使てん
窓から投げ捨てろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 08:40:44.59 .net
>>87
昔はあったけど、プロジェクトが続かないんだよ。
https://www.debian.org/ports/netbsd/why.ja.html
https://www.debian.org/ports/kfreebsd-gnu/index.ja.html

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 17:33:58.10 .net
GNU toolsをデフォルトにされるのは嫌
あれは/usr/local/binに入れるもの

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:51:50 .net
今のFreeBSDってメモリ512Mb だとmake world 正常に出来ないの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:57:18.58 .net
やってみればいいのに

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 23:22:54.91 .net
ctfの変更入れる為にrc4出すことにしたのか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 04:59:53.50 .net
多分 wpa の fix も入れると思う

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 11:09:08.05 .net
近年はデスクトップPCですら無線LANデバイスを搭載してるけど、FreeBSDの対応状況はどない?
内蔵に限らずトングルでもいいんだけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 11:24:29.07 .net
https://wiki.freebsd.org/WiFi

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 09:14:03.33 .net
Commit: Glen Barber
CommitDate: 2022-04-21 00:10:33 +0000

 13.1: update to RC4

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 10:40:10.78 .net
>>92
スワップがまともに動かないんだよね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 13:03:26.72 .net
ZFSがメモリ大量に使用するからでは
UFSには戻せないよね
他のBSD使えば良い

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 13:07:38.51 .net
✕ ZFSがメモリ大量に使用するからでは
✕ UFSには戻せないよね
○ 他のBSD使えば良い

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 13:09:00.26 .net
X ZFSがメモリ大量に使用するからでは
X UFSには戻せないよね
○ 他のBSD使えば良い

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 13:20:11.89 .net
>>102
大量にメモリーを消費するのは問題無いよ
問題はまともに動かないこと

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 13:23:22.69 .net
指摘相手を間違えている様だが

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 14:16:04.93 .net
男の人って気持ち悪い…
どうして少女をそんなに汚したがるの?
お母さんに悪いとわおもわないの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 14:25:59.67 .net
>>105って気持ち悪い…
どうしてスレをそんなに汚したがるの?
お母さんに悪いとわおもわないの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 16:15:44.37 .net
金も払わず使ってる癖にいちゃもんつけるの辞めな。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 17:07:02 .net
アダルトサイトがFreeBSDで構築されてる伝説は昔の事だけど、今もなのだろうか。
で、生娘さん来てる?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 17:39:38 .net
なんか変な荒らしがわいてるし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 19:13:23.21 .net
今時サーバをLinuxじゃなくてFreeBSDを選択する理由ないし
メンテできる人間がいなくなって誰も触れなくて古い機器が残っているなんてのももう無いんじゃない?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 19:28:20.87 .net
Web サーバ、セキュリティの都合でアップデート多めなので、OS、ミドルのアップデートが簡単でメジャーバージョンが上がらないのがいいっす

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 19:32:36.94 .net
どういうことなの

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 20:11:37.66 .net
いつかはBSD

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 20:34:21.38 .net
>>110
リナっ糞なんてゴミじゃん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 22:05:09.06 .net
>>114
まともにシステムの評価できない自己申告ですか?
ま、Linuxが本物のウンコになるのはそんなに遠くない未来かもしらんが

俺なら構築して他人に任せられないシステムなんか御免だわ
今どきクラウド環境の選択がない仕事も少ないだろう
kubanetesやDockerを「どう?」とか言われて知らんでは済まんしね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 22:23:21.55 .net
適当にケチつけてしたり顔で
「kubanetesやDockerはだめですねぇ〜」って
いえばいいやんw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 22:24:50.52 .net
115が構築した他人に任せられるシステムを語るスレになりました
どうぞ遠慮無く語って下さい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 22:34:09.17 .net
1. 多くの人が使ってる技術を使う

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:22:01.13 .net
カーネルいじるレベルじゃなきゃLinuxとの差なんて無いに等しいだろ
systemdもよく分からず使ってて、selinuxも真っ先にオフるんだろw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:35:31.08 .net
>>119
いくら何でもアホ過ぎる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 02:38:36.75 .net
Web界隈だと linux の dockerコンテナばっかりだけど、コンテナ技術で言うと FreeBSD の jail の方が先なんだよな
もう差がつきすぎて先頭も見えない感じだけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 07:50:26 .net
>>121
dockerとくらべるのはezjailとかqjailじゃないの。しらんけど。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 08:06:04 .net
>>121
技術的にはどんだけdockerがぶっちぎってんの?
詳しい様なので興味深い話が聞けそうだな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 17:17:37 .net
FreeBSD 13.1 もそろそろリリースですね!
なお今週は RC5 をお待ち下さい!

RC5 builds begin   28 April 2022
RELEASE builds begin 5 May 2022

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 17:53:41 .net
>>123
使う側からの話なら評価環境や開発環境がDockerイメージで配布されてる例が多い
Docker自体がインフラストラクチャとして定着している
例えばGenodeのような非Linuxの非Posix OS環境の開発でも採用されている

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 17:56:08 .net
> 技術的にはどんだけdockerがぶっちぎってんの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:10:59.47 .net
依存関係の複雑な開発環境を纏めて一括で渡せて元の環境を壊さないという点でクロス開発環境の母体には都合がいいわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:12:03.13 .net
>>126
別に俺が聞かれた訳じゃねえし

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:13:36.81 .net
>>126
興味あったらcgroupの辺りから調べてみw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:14:06.59 .net
使用形態や配布環境に論点をずらそうとしているからでは

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:17:21.71 .net
>>130
だから俺はそんなことは知った事ではない
>>121に言え

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:20:51.17 .net
要するにjailの技術詳細など知らずにレスつけた様でお疲れ様でした

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:27:32.59 .net
>>132
そんなこと言うならリンクぐらいは貼ってくれ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:28:48.23 .net
下らんヘイト撒き散らすだけなら消えてくれ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:40:44.96 .net
このなすり付けっぷりをご存知の方は多い事だろう
知らなきゃ知らないで終わらせればいいのに

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:43:48.12 .net
自分で作るならjailの方が単純

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:54:23.93 .net
クズばっかだな
クズの塊
必要ない通り越して社会に有害だな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 19:05:15.49 .net
>>135
だから「知らん」と返したら粘着したのがいたんだろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 19:06:18.67 .net
クズの上に致傷かよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 19:27:34 .net
>>138
要するに頓珍漢なレスつけたやつはFreeBSDはエアプのくせにイキろうとしたんか
そりゃ文句を言う筋合いも無いわな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 19:29:09 .net
エアプ爺さん現在発狂中

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 19:44:03.06 .net
詳しい人いて凄いな。次のおもちゃは Genode OS なのか。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 20:03:59.15 .net
論点すり替えのゴリホーモきっしょ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 20:50:22.45 .net
>>133
https://lists.freebsd.org/subscription/freebsd-jail

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 20:50:30.62 .net
RC5
ワロス

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:26:18.50 .net
>>140
はあ?
何いってんだぼけ
頓珍漢はおめえの方だ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:32:20.17 .net
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          |  おまえらも  |
   ∩_∩  |          .|
  (´ー`) <   暇な奴ら  .|
  (   )  |           .|
   | | |   |  だなぁ     |
  (___)__)   \_____/

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:33:35.80 .net
>>そ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:34:15.80 .net
まったくだ馬鹿らし

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:36:48.61 .net
まー延べ台数ならFreeBSDは3桁行ってるから少ない方じゃないとは思うけど
他人をエアプなんて言う度胸はねぇなぁ
Linuxの知識持ってちゃキチガイ扱いかよ怖い怖い

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:38:41.80 .net
ところでなんか仕様変わった?
Live5chでアクセスしたらなんかWebブラウザみたいな画面が出たぞ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:40:11.38 .net
>>125
質疑応答ができん奴は無理な回答をしなくてもええんやで

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:43:46.09 .net
>>152
んなんどーでもいい
誹謗中傷罵詈雑言寄りは少しはマシ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:47:48 .net
> 誹謗中傷罵詈雑言
強いて言うなら>>137,139の事やん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:54:47.76 .net
ところでjailってさぁアプリケーションよりのかなり薄い層で実装されているから
PIDもUIDも名前空間的な分離はしてないくて(見えないだけ)ネットワークも
インターフェースはaliasで対応だからL2的な分離ってできないよね?
なんか方法あるのかな
サブネットへの分割できるだけでもだいぶ便利になると思うんだが

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 22:08:02 .net
また RC5 まででるのかー。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 22:09:17 .net
jailのネットワーク周りは何か機能追加されたんじゃなかったっけ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 22:53:12.06 .net
>>157
んーなんか出てきたぞVIMAGE VNETというものがあるらしい
13は標準でカーネルに入っているみたい
options VIMAGE # Subsystem virtualization, e.g. VNET

調べてみるよありがとう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 23:08:20.03 .net
slideshere有料化で激萎えorz…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 00:02:55.41 .net
RC5 で PHP の ports から make してエラーが出なくなった。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 00:37:24.28 .net
>>120
図星突かれてキレたくなる気持ちも分かるよw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 02:17:06.69 .net
それが後引いて口汚くなってたん?沸点低杉

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 02:50:30 .net
お前らさー普段は私のレスを無視するくせにこういう時は元気過ぎでしょ!
もうちょっと普段から私にも付き合ってよね!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 03:10:03 .net
以後欠かさずトリでもつけるといいとおもうよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 04:57:03 .net
唐揚げ美味しいよね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 08:12:00 .net
そのトリでは無いと思われる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 08:35:21.48 .net
改ざん検知ツールと言えば、トリップワイヤー

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 10:12:03.89 .net
まだTripwireで消耗してるの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 19:10:51.17 .net
まだLinuxで消耗してるの?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 17:37:23 .net
>>142
> 詳しい人いて凄いな。次のおもちゃは Genode OS なのか。
そこまで大層な話じゃないよ
NetBSDのbuild.shを考えてみればいい
NetBSDの配布ソースはFreeBSDでもLinuxでもおそらくSolaris上でも
完全なNetBSDのバイナリ配布物が生成できるようになっているんだよ
x86-64のシステム上でMipsでもARMでもPowerPCのバイナリでも作れる
最初に各アーキテクチャ用のツールチェインを作成してから本体をビルドする

「Dockerで配布する開発環境」はそのツールチェインを作ったところをイメージに
固めたものと考えれば大体そんなもん
ツールやライブラリの依存関係の面倒くさいところは解決できるし本体の環境を
壊すこともない
FreeBSDの配布用pkg作成環境もjail使って生成しているんじゃなかったかな?
昔そんな話を聞いた気がする

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 18:19:13.99 .net
FreeBSD jail と Linux LXC が同じように利用できるとして、Chrome OS では LXC で Linux 環境作れて低スペックマシンで動いているのでスゲーって感動してる。
何が凄いかって言うと、UNIX コマンドは知っているけど深くは知らないオイラでも使えているところ。
あんなのの開発ガイドがあればいいな、と思った。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 18:26:25.11 .net
>>170
https://pkg-status.freebsd.org/

大量のjailを抱えたマシンでビルドしているものと思われる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 18:28:10.46 .net
>>172
いや大量に抱えてるとは限らないか
とにかくjailは活用されてんでしょ
jail名でソートできんだから

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 06:36:30.79 .net
https://portsfallout.com/server
ビルド毎に鯖にjailを作成している

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 23:31:48.03 .net
カーネルの追加モジュール(realtek-re-kmod だけどw)って
カーネル自体のアップグレード掛けるとき無視(放置?)されるんだね
アップグレード後、ネットワークの負荷が掛かった途端に落ちてワロタw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 10:59:42.56 .net
パッケージの追加・管理
pkg
ports

カーネルを含めたベースシステムの更新
freebsd-update
/usr/src での make & { /usr/sbin/etcupdate or /usr/sbin/mergemaster }

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 14:37:18.81 .net
なんか信頼性恐ろしく低下してるよな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 23:20:12.82 .net
マンパワーが足りてないんだろう
世界的な景気低迷と共にボランティアの余力も減ってってるしそろそろアレかもわからんね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 23:53:33.04 .net
BSD の由来のコードでGNUより機能の劣るものは同じ位に改修しないのか。
ゴチャゴチャで区別してないけど。
BSD の方が高機能であれば人気出るんじゃないの。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 00:09:26.88 .net
高機能なおかげでセキュリティホールになったりするからなんとも…
(bashとか)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 00:18:04.99 .net
言われるとはじめて気付くセキュリティ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 00:20:56.12 .net
bashのセキュリティホールって?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 00:40:20.65 .net
cpコマンドはGNUよりBSDの方が好き

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 00:48:05.00 .net
BSD特有の機能って何かあったっけ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 00:54:10.63 .net
ディレクトリの中身を指定する時の書き方が
rsync的で使いやすい 俺は

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 07:29:54 .net
>>182
HeartBleed, ShellShock

>>184
ps,df,awk,sed,find,grepとか
viもnviだし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 08:20:26 .net
どうしても欠点を指摘しないと気が済まないヘソ曲がり

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 09:37:12 .net
Commit: Glen Barber
CommitDate: 2022-04-28 00:06:34 +0000

 13.1: Update to RC5

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 14:18:29.77 .net
>>186
> HeartBleed, ShellShock
おじいちゃん、いま2022年ですよ。
8年も前の話してどうすんの?

>ps,df,awk,sed,find,grepとか
> viもnviだし
GNUの方が高機能じゃん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 14:33:05.80 .net
nviの :set extended は vim の very magic より使いやすい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 16:00:35 .net
BSD(Mac)のsedは\nが使えないからGNUの方が便利だな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 16:09:42 .net
gsedも使えないやろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 16:15:09.26 .net
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 16:37:44.26 .net
bashディスるために未だに8年も前の
ShellShockを持ち出すやついるよな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 16:52:27.90 .net
bashディスるためになのか自分自身がディスられないようにするためになのかはしらんけどな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 16:57:41.40 .net
csh はレジェンド。
使ってないけど。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 17:14:46.83 .net
使いもしないものをレジェンドと崇拝する変わった人がいるのか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 17:21:03.94 .net
> そろそろアレかもわからんね

とっくにアレなんだわw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 17:29:21.36 .net
まあこの辺に軒並み見捨てられたらさすがに終了だろうな
https://docs.freebsd.org/ja/books/handbook/introduction/#introduction-nutshell-users

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 17:29:39.90 .net
この本が出た頃がcsh全盛期かな
続・たのしいUNIX 坂本 文
プロフェショナル・シェルプログラミング 砂原 秀樹

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 19:27:05.73 .net
bsdtar

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 19:47:58.66 .net
検索ワードは "FreeBSD の tar がすごい"

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 12:37:42.80 .net
なんと RC6が おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?

→ YES   ACCEPT

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 12:45:02.21 .net
ソースは?無ければ幻覚?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 15:03:10.01 .net
全角スペースはキ○チガイの証

206 :203:2022/04/29(金) 22:06:38.04 .net
>>204
ソースはないのでご想像にお任せします。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:13:16.73 .net
ソースを求める者に想像してくれと言う滑稽さ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 00:58:38.29 .net
無いものは作れ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 04:01:49.24 .net
あなたが作ってもいいんですよ
私には必要ありません

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 19:00:35.94 .net
今UFSを使うメリットはある?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 19:02:45 .net
zfsがなんとなくヤダとか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 19:03:48 .net
あ、zfsがいまいち信頼できないというのはあるか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 19:06:01 .net
チューニングや設定の問題だと思うけど、zfsでjailを構築したらストレージの書き込みが重くなって大変なことになったので、素人が使っちゃいけない気がした。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 21:02:40.26 .net
>>210
枯れてるから…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 21:17:40.64 .net
>>210
ひもじいメモリのマシンにはいいかも知れない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 02:25:37.35 .net
ヒモ爺?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 06:33:26 .net
ボキャブラリーがひもじいんだな...

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 06:39:08 .net
知恵がひもじいのはもっと悲惨だろうがな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 12:44:56.29 .net
花輪クンの執事?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 13:02:26.73 .net
ウケ狙いの大喜利ならもっとキャッチーなやつにしないと

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 21:20:16 .net
おあめらの財布のヒモ爺がなんだって?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 21:34:18.61 .net
言葉の使い方をわざと間違えているのだろう
全然面白く無いが

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 22:29:54.93 .net
>>191-192
改行周りはやはりBSDの方がおかしいと思う

https://qiita.com/takc923/items/8654d69008e921c9c9fb

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 22:34:17.06 .net
そのケースならgsed使えば済むし
そこでperlですよって書いてあるのにしつこく食い下がるのが謎

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 08:10:02.87 .net
sedは呪文やパズルのように書くのが楽しいので、便利にかけるgsedの方が異常。
もちろん(なさそうだが)クロスプラットフォームで使うとかいうならgsed 使うわな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 09:31:48.31 .net
しかしまあZFSは便利だな
例えばFreeBSDもLinuxも実機でデュアルブートで使いたいと言うニーズがあったとする
同じzpoolに入れられるからかさばらないしバックアップも一遍に取れる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 10:54:54 .net
m1 のmacbookでFreeBSDの仮想マシン動作させてる人いたら
おすすめの仮想環境教えて下さい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 10:07:40.59 .net
OpenSSLのバージョンが上がったから予想通り北かRC6

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 02:57:16.47 .net
リリース磯に直近の脆弱性が仕込まれなくてよかったと思うべきだろうね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 11:47:06.62 .net
Commit: Glen Barber
CommitDate: 2022-05-05 00:06:39 +0000

 Update to RC6

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 21:23:39.94 .net
FreeBSDってサポート期間短すぎないか?
頻繁にアップデート作業しなきゃいかん

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 22:08:46.00 .net
金をだしてくれれば大抵のことは解決可能だ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 00:46:46.48 .net
>>231
コアチームやFreeBSD財団に訴えてみるといい
まあカネも出さずコードも書かずバグ報告を含めたフィードバックもしないやつの言うことなんて門前払いだろうけど
君が長期サポートのメンテナに手を上げてみるんだな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 03:39:30.72 .net
だから頻繁にアップデート作業してるんだろ?
で、いつまでもそんな状況ならLinuxにでも乗り換えるかってだけだよ
代わりはいくらでもある

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 03:46:49.46 .net
ならば何も言わずさっさと乗り換えたらいい
誰も止めちゃいない
頻繁なアップデート作業が何のことを言ってるのかはしらんが

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 04:32:08.71 .net
全部Linuxの世界じゃだめだろ
多様性は重要だ
だから客にはFreeBSDを使わせてる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 04:58:28.14 .net
ダブスタ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 12:22:33.36 .net
FreeBSD 13.1-RC6が今利用可能
https://lists.freebsd.org/archives/freebsd-stable/2022-May/000762.html

インストーラー画像かつメモリースティック画像はここに利用可能:
 https://download.freebsd.org/ftp/releases/ISO-IMAGES/13.1/
13.0-RELEASE以来の変更のリストはreleng/13.1リリースノートの中で利用可能:
 https://www.freebsd.org/releases/13.1R/relnotes/

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 13:53:06.06 .net
さくらインターネット?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 14:25:49.59 .net
そう言う問題でも無さそうな日本語

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 00:23:47.62 .net
みんな色素薄い系のロリ好きだよね(´・ω・`)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 07:55:46 .net
興味無いしまず衣類を身につけて頂きたい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 13:16:54 .net
本当に怖いさくらのレンタルサーバー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 13:52:56.50 .net
本当に怖いのは場違いだとわからずしてしまう発言

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 00:16:49.55 .net
仮想記憶が無かった頃のUNIXは今と比べて何が出来なかったの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 01:03:19.81 .net
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはLinux板でやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもLinuxerはクオリティ高いスレしか相手してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   だからUNIX板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 02:21:40.89 .net
>>238
ニホンゴオジョウズデスネ

248 :238:2022/05/08(日) 23:17:02.51 .net
グーグル翻訳したらインストーラーの画像とメモリースティックの画像って出てきたんだよね
せっかくだからトンデモ翻訳しちゃおうかと・・・

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 05:04:02.87 .net
 
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ 

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 06:16:45.70 .net
ZFSは実機でRCを試したい時も簡単に環境を切り替えられて便利

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 14:10:47.85 .net
>>245
伝え聞くところによると、実メモリ以上のメモリが確保できないので複数のプロセスが走っててメモリ不足になった場合、プロセスごとスワップアウトしてた。下手すればプロセスがスイッチするたびにスワップイン/アウト が発生してコンソール入力ができない状態に陥ってたとか。特に Flanz Lisp とか Common Lisp が鬼門と言われてた。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 15:17:46.87 .net
>>247
なんか人の揚げ足取りに必死な奴が常駐してるけど
何なん?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 15:29:48.72 .net
今更言う事でも無いのでは

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 19:58:26.55 .net
ノイズが出るのは5chだから仕方ない
スルーしとけ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 20:24:16.74 .net
> ノイズ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 20:43:25.42 .net
>>251
時折出てくるこういうレスは本当に有り難い

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 20:57:50.37 .net
マニアの自演やん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 21:34:46.68 .net
自演でもかまへんわ
無価値な批判でおもしろエピソードが潰される方が害悪やろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 21:42:34.67 .net
じゃあエアプマニアの自演か
別にいいじゃん エアプでも面白けりゃいいのだろうから不満は無いはず

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:16:03.38 .net
RC7

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:07:07.91 .net
Commit: Glen Barber
CommitDate: 2022-05-11 23:59:24 +0000

 Update in preparation of 13.1-RELEASE

 - Bump BRANCH to RELEASE
 - Add the anticipated RELEASE announcement date
 - Set a static __FreeBSD_version

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:57:53.88 .net
さてと・・・・取ってきてworldするか。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:02:21.47 .net
13.1-RELEASE builds begin.

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:09:00.67 .net
昔の1FD FreeBSDみたいに軽量なFreeBSDを求める動きは無いの

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:17:26.68 .net
ないんじゃね?
FDDあるマシンなんて絶滅危惧種だしUSBブートなら容量削減なんて考えなくていいし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:25:52.83 .net
man 8 nanobsd

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:32:34.79 .net
まだ磯もfreebsd-updateも来ないね
すでにmake worldしてる人たちの調子はどう?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:43:49.44 .net
ブート・停止が体感出来るくらいには高速化
後は調子と言う意味では変化無し
make worldなんぞ今時のマシンなら大して時間かからんから自分でも試してみるといい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:49:56.94 .net
>>251
想像するだけで当時の人のイライラが分かるなあ
今はio waitがちょっと上がるだけで性能不足を訴えられるケースもあるし隔世の感だよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:53:30.11 .net
>>264
それよりも初心者でも簡単にRasPi導入できる方がありがたがられると思う
そのままでは動かせないデバイス割とあるし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 12:17:49.79 .net
1台のVAXを何十人で使ってたからねw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 17:31:05.42 .net
pico bsdってなかったけ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 18:51:09.08 .net
picobsdは13.0で俺が消しといた

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:29:31 .net
13.1はよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 12:53:25.68 .net
現在freebsd-update -r 13.1-RELEASE upgrade実行中.....

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 13:13:57.71 .net
地溝油

製造方法

マンホールの蓋を開け、下水道内の黒く濁り、赤みを帯びたのり状の物体を掻き出し、一昼夜かけて濾過した後、
不純物を凝固させる薬品と共に煮詰めて精製、沈殿、分離など複数の工程を経て、再生食用油に仕上げる。
悪臭を放っていた物質は、この工程によりほとんど無臭になり、腐敗したドロのような廃棄油は澄みきった食用油となる。
見た目や臭いだけでは地溝油と本物の食用油を見分けることは困難であるとされる。
ただし、糞尿を加工して生産しているのではなく、レストランからの下水などに流れ込む油分を地溝油の生産に使用している。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 14:16:01.32 .net
https://download.freebsd.org/releases/ISO-IMAGES/13.1/FreeBSD-13.1-RELEASE-amd64-memstick.img

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 23:41:29.38 .net
>>264
トゥイッターでたまたま見つけた
SSH可能な12MBのbhyve向けイメージ、起動に必要なRAMは80MB
https://github.com/cbsd/microbhyve

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 23:47:39.82 .net
386bsdをマハポのRAM 4MBで動かしてたってのに…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 01:44:16.33 .net
マハーポーシャか… 何もかも懐かしい…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:27:03.24 .net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1635677537/416-

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:29:46.96 .net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1651591907/774-

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:05:57.74 .net
カーネルの肥大化は嘆かわしい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:08:36.60 .net
巨大化したカーネル
https://www.google.com/amp/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1711/22/news113.html

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:36:44.20 .net
13.1にしたけど問題なさそう
ttps://i.imgur.com/26Nou4g.jpeg

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:21:25 .net
うちのもおk
https://i.imgur.com/XDBchYt.png

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:31:04.85 .net
ぼくも\(^o^)/

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:48:03.59 .net
>>286
スマホかと思って見つめちゃったよ。

289 :286:2022/05/17(火) 23:53:36.99 .net
>>288
実際スマホのtermuxからssh

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 06:41:55.62 .net
>>286
かっけぇ~

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 07:00:49 .net
>>285
緑文字イカスな
なんでロゴが渦巻きなのかようわからんが

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 23:19:14.03 .net
FreeBSD 13.1 on ラズパイ4
あと285のネタばらし
ttps://i.imgur.com/R9T5bAH.jpg

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 23:45:28.54 .net
めぐみん!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 07:13:29.17 .net
アニメ見てる男の人気持ち悪い

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 07:42:15.20 .net
アニメを見てる女の人はカワイイけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:36:12.23 .net
ガチアニオタっぷり披露はいろんな意味でヤバいっすよ先輩

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:48:02.65 .net
まだアニメを否定する昭和脳がいるのか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:49:38.87 .net
おそらくそう言う意味じゃない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:53:36.24 .net
BSD系のウェブサイトで
自分で描いたらしき児童ポルノを背景画像にしてる個人サイトあったなあ
あれはキモかった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 13:08:01.83 .net
自分で書いたアニメだったらキモくないのにね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:04:44.66 .net
FreeBSD めぐみん
で、ググると割と真当なドキュメントがヒットするわ。
さすがやで。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:08:45.79 .net
これを引き出そうとしてたとしたのであれば
恐れ入りましたとしか言いようがない
https://www.google.com/search?q=FreeBSD%20%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%BF%E3%82%93

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:19:56.06 .net
これは同じ人?
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/unix/1508085628/366

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:27:33.65 .net
同じでも不思議は無いしそれが何かと言う感想でもあるな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:58:04.89 .net
>>292
前スレで紹介させてもらった cool-retro-term お遊びとは言えご活用されてる様でちょっと嬉しいです

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 03:50:46.65 .net
頭おかしくなっちゃった!
    -=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 -=≡   .ヽ(´・ω・`) /
-=≡     (    /
 -=≡   (   ⌒)
  -=≡  し  し'

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 07:12:05.24 .net
おくすりは処方通りに飲んで下さいね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 14:42:36.37 .net
昨日の教訓
trimコマンドの使い方を間違えると取り返しがつかないということ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 14:15:29.32 .net
Linuxのfstrimと同じ感覚で使っちゃったんですね
勿論バックアップはしてあったに違いない頼むしてあったと言ってくれ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 21:45:53.96 .net
バックアップしたら負けだと思ってる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 22:40:14.10 .net
TRIM(8) FreeBSD System Manager's Manual TRIM(8)

NAME
trim -- erase device blocks that have no needed contents

SYNOPSIS
trim [-Nfqv] [-[lo] offset[K|k|M|m|G|g|T|t]] [-r rfile] device ...

DESCRIPTION
The trim utility erases specified region of the device. It is mostly
relevant for storage that implement trim (like flash based, or thinly
provisioned storage). All erased data is lost.

ウケるwwwwww

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 01:03:29.78 .net
5chでも屈指の超過疎板に漢が舞い降りた一時であった
trim -f はzpool作り直す時など気分的に使ってはいるけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 01:16:06.63 .net
linux fcntl(2) の F_OFD_SETLK 相当って freebsd ではどうやるのかね?
flock(2) だとファイル全体ロックになってレコードロックできなさそうなんだけど。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 06:43:37.56 .net
ちゃんと見てないけど lockf(3)じゃね?
https://www.freebsd.org/cgi/man.cgi?query=lockf&sektion=3&apropos=0&manpath=FreeBSD+13.1-RELEASE+and+Ports

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 08:30:41.35 .net
lockf(3)だと子プロセスに継承されなくね?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 17:09:37.32 .net
佐藤先生、お疲れ様でした!
https://twitter.com/FreeBSDHelp/status/1530092520989814784
(deleted an unsolicited ad)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 08:51:10.95 .net
乙!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 14:04:48.62 .net
日本人いなくなっちゃったか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 14:27:41.96 .net
FreeBSDのコミッターなら
ユニケージの後藤大地がまだ残ってるのでは?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 14:31:01.74 .net
まあ、後藤大地が書くコードは、佐藤先生にボロクソに言われてるけどw

シェルスクリプトの書き方
https://www.allbsd.org/~hrs/blog/2017-01-01-shellscripting.html

read(2) vs mmap(2) の迷信
https://www.allbsd.org/~hrs/blog/2017-01-02-read-mmap.html

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 14:35:18.89 .net
ワロタ

>バックスラッシュクォートという謎用語。\'なのかと思ったら、コマンド呼び出しのバッククォート(`command`)を指しているようだ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 16:44:59.21 .net
そんな事言ってるけど後藤さんが書いたtoplessはお前らも便利に使ってるんだろ
さらに言うとtopless meguminってやってはしゃいだのは俺だけじゃないはずだ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 17:00:15.11 .net
俺はgnu-watch

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 18:39:09.85 .net
めぐみんへの感情はただの萌えだけど
アクアはなんというか、萌えとかを超えた先にある「夫婦」を感じるんだよね
俺との距離感ゼロ
調子に乗ってるときも頼ってくるときも本音丸出しで
なにもするにもいつも一緒で、楽しいときも苦しいときも一緒に泣いて、笑って…
これってもう本物の「夫婦」だよなって、アクアといるとふと考えてしまうときがある

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 18:46:30.16 .net
この素晴らしいFreeBSDに祝福を!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 19:28:02.35 .net
みんな分からない話してる...
topless megumin
って、何?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 19:38:41.12 .net
watch megumin ならわかるのか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:14:36 .net
>>322
USP研究所に関わってから、おかしなことを言い出した気がする
あとその頃で成長が止まってる気もする

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:19:36.03 .net
後藤大地の会社はUSP研究所の完全子会社で代表取締役がUSP研究所と同じ
USP研究所は悪名高いユニケージ≒POSIX原理主義の会社


今、ユニケージ開発手法にギークが熱狂するワケ
【USP研究所代表&オープンソースOSコミッター対談】
https://type.jp/et/feature/14070/

> 「ユニケージ開発手法」を確立した技術者集団、ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所
> (以下、USP研究所)だ。オープンソースOS「FreeBSD」のコミッターとして知られる
> 後藤大地さんはユニバーサル・シェル・プログラミング研究所の完全子会社の人だ

こんな記事を書いて宣伝してるけど
仮想マシンやコンテナ技術に対して的はずれなことを言ってる
過去の人だなぁという感想しか無い

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:20:55.07 .net
後藤さんはFreeBSDで何をされていた方なの?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:22:28.37 .net
もう日本人で積極的にFreeBSD開発されてる方はいないのかな?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:23:02.69 .net
>>330
昔はなにかやっていたっぽい
https://people.freebsd.org/~daichi/

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:27:51.44 .net
定石を知りスキルを上げる
スマートな紳士のためのシェルスクリプト(5)
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1206/11/news137.html
ここまでオングス名義(多分 USP研究所と関係ない)


あなたの知らない>|と<>の使い方
スマートな紳士のためのシェルスクリプト(6)
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1207/13/news144.html
ここから、BSDコンサルティング株式会社(USP研究所 完全子会社化)名義


ここから「奇抜なアイデア」=ユニケージっぽいおかしなことを言い始めた

「アット・ア・グランス性」確保のための8つの原則
スマートな紳士のためのシェルスクリプト(6)
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1208/17/news110.html

> 今回の話は、多くのシェルスクリプトユーザーにとって、とても奇妙なアイデアに見えるかもしれない。
> 今回のシェルスクリプトプログラミングのポイントは次の8つだ。
>
> パイプで処理する
> 関数を使わない
> 分岐は避ける
> 繰り返しは避ける
> 処理はその場所で完結させる
> 上から下へ読めるようにする
> 論理的な美しさよりも書き換えやすさを重視する
> ほかのファイルはインクルードしない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:29:51.46 .net
USP研究所に洗脳された後に
後藤大地が薦めてきたクソコード

一方、今回書いたような規制を考慮してスクリプトを組むと、次のようになる。

#!/bin/sh
grep 000 data | awk '{print $2}' | total > sum00
grep 001 data | awk '{print $2}' | total > sum01
grep 002 data | awk '{print $2}' | total > sum02
grep 003 data | awk '{print $2}' | total > sum03
grep 004 data | awk '{print $2}' | total > sum04
grep 005 data | awk '{print $2}' | total > sum05
grep 006 data | awk '{print $2}' | total > sum06
grep 007 data | awk '{print $2}' | total > sum07
grep 008 data | awk '{print $2}' | total > sum08
grep 009 data | awk '{print $2}' | total > sum09
echo 000 $(date +%Y-%M-%d) $(cat sum00)
echo 001 $(date +%Y-%M-%d) $(cat sum01)
echo 002 $(date +%Y-%M-%d) $(cat sum02)
echo 003 $(date +%Y-%M-%d) $(cat sum03)
echo 004 $(date +%Y-%M-%d) $(cat sum04)
echo 005 $(date +%Y-%M-%d) $(cat sum05)
echo 006 $(date +%Y-%M-%d) $(cat sum06)
echo 007 $(date +%Y-%M-%d) $(cat sum07)
echo 008 $(date +%Y-%M-%d) $(cat sum08)
echo 009 $(date +%Y-%M-%d) $(cat sum09)
rm sum0[0-9]

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:32:08.43 .net
クソアイデアなんてどうでもいいからいちいち転載するなよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:33:17.03 .net
>>335
後藤大地さんっすか?オッスオッス草

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:52:36.03 .net
>>322
どんな出力結果でした?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 21:30:27.17 .net
アクシズ教徒はやればできる。できる子たちなのだから、うまく行かなくてもそれはあなたのせいじゃない。上手くいかないのは世間が悪い。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 21:38:34.33 .net
なるほど現実逃避には良いコマンドラインなのかもしれないですね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 21:59:15.34 .net
自分を抑えて真面目に生きても頑張らないまま生きても明日は何が起こるか分からない。なら、分からない明日の事よりも、確かな今を楽に行きなさい。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:11:51.90 .net
いや十分自分に正直な変態ですわ
なんせ今時自宅鯖をFreeBSDで立ててますし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 00:03:24.34 .net
汝、何かの事で悩むなら、今を楽しく生きなさい。楽な方へ流されなさい。水のように流されなさい。自分を抑えず、本能のおもむくままに進みなさい。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 01:38:33.06 .net
ゆんゆんなんだよなあ…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 02:04:08.99 .net
本能の赴くまま5chを徘徊した結果
気付いたらこのスレでの不毛な争いを目の当たりにしますた
何年か前に32bit厨とか言うやつ絡みの超絶不毛な争いを

関連スレ
32bit版FreeBSDについて思い切り語れ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507858014/
32bit惨敗 証拠はdateでベンチだっ!!!!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1505869798/

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 03:37:58.76 .net
これからの時代はUNIXだ!といってメインフレームやWindowsを切り捨てるべきだと言っていた奴らと一緒
これからの時代はLinuxなんだよ。もうUNIXは終わったんだよ。
残ってるのはmacOSだけだ。macOSはUNIXから生まれたがもはやUNIX風ではない。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 05:18:08.09 .net
なんだか本能的じゃない人がウロついてんね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 07:09:56 .net
日本人は自分達で開発するより他人の成果にフリーライドする方が圧倒的に多いからLinuxが流行るのは必至

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 07:28:57.74 .net
そんなあなたは日本人?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 07:37:12.90 .net
そして dateでベンチだっ!!!!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 09:53:09.46 .net
自分で使う用の小さいプログラムは作っても、汎用で誰にでも使ってもらえるプログラムを作るのとは天と地くらい開きがあるんだが。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 10:30:22.73 .net
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 19:12:16.10 .net
このすば 3 期決まったからってはしゃいでる奴がいるな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 19:17:35.45 .net
IEEE1394よりUSB2.0の方が規格上は転送レートが上だけども実測するとどうなのでしょうか?
100MbpsLANよりも速いの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 19:41:45.09 .net
topless megumin
をグーグル先生に質問するとご存知のようで、画像検索したら思ったのが出てきた。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 20:13:15.67 .net
なんでああ言うのってわざわざキモい描き方すんだろ
どうせ描くならキモいのじゃなくてもっと可愛くエロく少しはピクリと来る様に描いて頂きたいもんだ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 21:15:25 .net
暗いと不平を言うよりも すすんであかりをつけましょう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 21:55:09.37 .net
さすがに自分で書こうとは全く思わないし
最後にアニメ画でいい事した歳すら忘れたわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 22:57:02.30 .net
若者の感性ではそういうのがエロいんじゃろ
一方的に若者を否定するようになったらいよいよ老害じゃな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 23:06:25.54 .net
もともと実写じゃないやつはどうも苦手だったわ
とあるキモくない作家のやつを除いては

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 09:02:26.66 .net
>>353
実測ではIEEE1394の方が速かったハズ
共に100BASE-Xよりは速い。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 02:45:08.31 .net
twitter見てたらFreeBSDのWiFiに回避不可の脆弱性があるって出てきてびびったけど
確認したら2ヶ月前に修正済みだった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 03:22:13 .net
bhyve使ってる人起動できてる?
先日pkgに来た新しいファームウェア(edk2-bhyve)にしたら起動しなくなった
portsで古いやつに戻せば良いのかもしれんがまだそこまで手が回らなくて

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 03:45:47.42 .net
そもそもFreeBSD自体を使ってないからなぁ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 04:51:50.74 .net
> bhyve使ってる人起動できてる?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:13:36.32 .net
ノートPC内蔵の無線LANが認識しなかった時にUSBに挿してFreeBSDで使える無線LAN子機は何がオススメですか?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 18:31:18.18 .net
>>362
自分も起動できなくなったから戻した。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 06:32:32.04 .net
>>359
頑張っても見てられるのはランス、Kanon、おやぢシリーズくらいまでかな
ここのゲームとか、FreeBSDのwine使えばプレイできるかのう
http://retropc.net/alice/menu.html

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 14:06:10.83 .net
>>365
FreeBSDで使える無線LAN子機はいくつかあるけど、
「ノートPC内蔵の無線LANが認識しなかった時に」という条件が付くと、なかなか難しいな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 00:02:22.20 .net
>>366
レスありがとう その後直したらしい
修正版がpkgに来てたのでupgradeしたら復活しました

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 00:49:23.80 .net
Linuxとユニックスはなにがちがうの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 02:47:05.29 .net
前者は便器メーカーで後者は靴のメーカー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 03:36:06.11 .net
alphavetとカタカナの違いかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 04:24:40.51 .net
同じ液化ブタンでもイソブタン入りか否か

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:46:04.64 .net
>>371
https://www.unix.co.jp/home

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 11:01:24.31 .net
>>374
嫁探ししたかったら
https://www.unix.co.jp/style

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 12:34:16.79 .net
年齢 >>= 2 してもらっていいですかね?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 12:34:46.49 .net
俺の年齢 >>>>>>>>>>>>>> 2 やが?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 12:35:37.97 .net
俺の年齢 >>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>> 2 >>>>>>> おまえ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 12:53:47.99 .net
>>=の意味が分かってないようだ…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 13:39:16 .net
ネタなのかマジなのかはわからんけど触れない方がいいのはわかる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 11:26:48.46 .net
/bin/shの実体がbashという時点でlinuxは終わっている

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 11:35:16.63 .net
/bin/shの実態がashの時点でFreeBSDも終わってるだろw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 13:41:08 .net
なんだ最終的にDebian・Ubuntu系をディスる流れか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:19:44.85 .net
スレタイも読めず唐突にlinuxを話題にするヤツはアスペ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:46:18.48 .net
OpenBSDはいつまでkshなんか使ってんだ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:47:52.19 .net
Linux=bashって思い込んでる時点で
Linuxを知らずにLinuxディスってるんだなぁって思った
やっぱりFreeBSD信者ってその程度か

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 15:02:34.37 .net
全てのLinuxがbashだと言ってる訳じゃない
bashの割合は高いわけで、言ってることは何も間違ってない
すぐ極論に持っていくのは、やっぱりLinux信者ってその程度か

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:16:45.86 .net
言い訳か、ダセェなぁ(苦笑)
これだからFreeBSD信者は

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:18:06.51 .net
bashだから終わってるという論法なんだから
多くはbashじゃないと明らかになった時点で間違ってるんだよなぁ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:19:40.48 .net
むしろなんでFreeBSDは終わったんだ?w

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 17:38:07.70 .net
あっしゅんあっしゅんあっしゅんしゅん!!!
https://ameblo.jp/asukakouzaka46captain/entry-12104948989.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20151211/01/asukakouzaka46captain/06/e6/j/o0400060013508283020.jpg

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 18:36:24.97 .net
>>384
OpenSSLのCVE出たみたいだけどパッチ来そうかな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:25:49.31 .net
linux使いの書いたシェルスクリプトがbash依存過ぎてクソ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:53:04.81 .net
bash依存すぎでもなんの問題もないだろ
バカかおめぇw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:58:19.94 .net
むしろbash使えんのか?
そっちのほうがクソだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:06:56.20 .net
Node.js で書かれたアプリケーションが
linux の元でしか動かないというのが多すぎて困る

こういうのが世の中おかしくなってきている要因のひとつなんだろうね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 21:24:08.76 .net
>>393
しかも#!/bin/bashだったりするよね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:21:14.85 .net
>>392
stableはアップデートがかかったみたいね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 01:30:23.25 .net
>>397
それで正しく動くなら、問題なくない?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 03:26:37.25 .net
>>396
それってバッシュかんけーねーじゃんw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 03:32:26.26 .net
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 12:18:54.68 .net
>>396
FreeBSDも対応してくれって開発元に訴えろよ
結局FreeBSDが死にゆくプラットフォームだから対応してくれないだけなんだよ

お前、嘆いているだけ、他人にお願いしてるだけで
自分からなにかしようとしてないだろ

FreeBSDで動かなくて困ってるなら、動くようにパッチ投げろや
困ってるのはお前なんだからさ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 12:20:54.17 .net
あとbashに関しては、これ以上なにかすることはないだろうな
FreeBSDでbash動くだろ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:11:39.05 .net
> 結局FreeBSDが死にゆくプラットフォームだから

死にゆく?
完全に息の根止まってない?w

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:27:41.79 .net
ネトフリ「せやせや」
distrowatch「せやろか」
プレステ「そうなんだ すごいね」
ニンテンドー「婆さんや朝ご飯はまだかのう」
パナソニック「()」

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:28:44.98 .net
日本にはその息の根が止まったFreeBSDに
依存しちゃってる会社があってねぇ・・・

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:00:29.58 .net
あっ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 21:55:24.86 .net
何でもいいけど、UNIX/Linux が好きな人が増えて欲しいな。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 22:22:05.58 .net
>>402
動くように魔改造はしているが
お前のようなこそ泥が盗んでいくだけだから
パッチなんて流すわけが無いだろw

大抵はlib*の参照先が違うとかそんなのばかりだけどなw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 22:23:38.17 .net
昔使ってたときがあったがどっかのアホにcurrentでports追えみたいなこと真に受けていつまでたってもコンパイル終わらない地獄を味わった。疲れたワイはDebianの楽さ加減を知るのであった。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 22:24:35.61 .net
なんか久しぶりに最新版やってみようかな。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 23:16:01.77 .net
LinuxもAndroidがFuchsia採用したら息の根が止まりそうだけどなw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 23:47:12.30 .net
>>409
あー、いるいるw
オープンソース文化やUNIX哲学が理解できず
他人のコードを利用しない、利用させないという
SIer文化の人間な

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:49:17.43 .net
>>409
流さなくても自由だけど何のパッチ書いたの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:55:15.78 .net
>>412
Fuchsiaかあ
ソースコードは出てるけどいまいち情報が整理されていないというのか出していないというのかよくわからんなあ
オールドスタイルのマイクロカーネルでどこまでやれるのかは興味あるが

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 01:21:21.90 .net
>>412
AndroidがFuchsia採用したら
クラウドで使われてるLinuxが、別の何かに変わるとでも思ってるの?
FreeBSDが動くクラウドなんて少ないんだけどw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 01:35:11.11 .net
>>415
詳しくは知らんけど、モノリシックではないけど、マイクロカーネルというほど小さくはないと何かで見たな
丁度良いバランスなんだと思う

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 02:35:11.60 .net
>>417
恐らく実用寄りに思いっきりチューニングしてあるんだよね
何しろ製品に採用しているんだから

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 03:23:33.22 .net
物知り~

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 03:26:55.01 .net
>>419

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 05:03:48.71 .net
これはこれで

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 07:28:26.90 .net
>>408
リナっ糞って、キムパブみたいだね~

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 07:52:38.59 .net
物知りっく

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 09:07:41.32 .net
>>406
さくらか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:10:11.41 .net
Apple「次はmacとiphoneにFreeBSD載せます」
Google「AndroidはFreeBSDに移行します」
Facebook, Microsoft, Amazon「じゃあワイらも」

こうなるしか逆転の目はない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:50:25 .net
PS4、PS5の1億3000万台にFreeBSDが使われている
Switchにも(多分)ネットワークスタックが使われてる
Apple製品にも主にユーザーランド部分が使われている
もうこれだけでお腹いっぱい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:36:16.90 .net
うちのパナソニック製テレビもおそらくFreeBSDや
録画用HDDファイルシステムはjournaled soft updatesのufs

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 15:14:56.13 .net
パナはFreeBSDのヘビーユーザーだからね
何しろFirefoxOSを採用したときも、Mozillaと協力してFreeBSD上に実装したんだよな
どこまでFreeBSD好きなんだよw
FirefoxOSの部分は今も残ってるかは分からん

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 19:25:11.73 .net
>>419
https://youtu.be/bLnM7OK6dtA

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:23:34.70 .net
パッチ
https://i.imgur.com/6P5049p.png

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 06:39:27.48 .net
対立煽り・スレ汚し専門の1

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 11:29:56.14 .net
パナソニックにそんなに技術志向の人間が居たなんて
ソニーは分かるよNEWS造ってたくらいだし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:22:43.51 .net
技術志向の理由とは?
単にFreeBSDに依存しちゃって変化できない人が上の方いるだけでしょ?
技術志向なら普通は技術に優れたLinuxを選ぶ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:33:45.31 .net
そうじゃないと思う人はDMでも送って質問してみよう
https://twitter.com/panasonic_cp
(deleted an unsolicited ad)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:09:20.20 .net
>>434
技術志向だと思ったのはお前だろ?
聞く相手が間違ってる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:14:30.67 .net
つーかパナソニックがFreeBSD使ってるって
2013年ぐらいの話ばかりじゃん

あの頃は君たちも頑張ってたよねw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:17:16.81 .net
ネトフリ「また対立煽り?」
distrowatch「ヒマなのかな」
プレステ「いいとおもうよ」
ニンテンドー「どうでもな」
パナソニック「()」

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:23:30.14 .net
数少ないFreeBSDの事例の記事を書かないと
倒産してしまうものねw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:28:14.73 .net
このスレにはその倒産で困る人でもいるのかね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:33:14.34 .net
いそうだよね
シェルスクリプトの話題のときも
ファビョってたしw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:39:19.33 .net
ファビョってた人いたっけ?
内容が無さすぎてただの自演かと思ってた

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:43:42.14 .net
いましたね。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:53:18.82 .net
いつもの対立煽りの人が飽きもせずね。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:54:46.54 .net
ね?いると同意が取れてるのに
見えないふりしてる人がいるのよw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:57:38.74 .net
全然いるんだけどどこ見てんだろうなw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 09:21:16.06 .net
ぱいそんまつり

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:34:23.94 .net
まじですか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:35:30.70 .net
まじだった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:49:12.91 .net
lang/python はまだ3.8だけどそろそろ来るのかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:58:44.18 .net
とっくに変わってるけどもしかしてportsじゃなくてpkgの話か
pythonの後にgccのデフォも10から11に変わってるのに気づいた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 08:25:13.26 .net
# grep -E '(PYTHON|GCC)_DEFAULT' /usr/ports/Mk/bsd.default-versions.mk
GCC_DEFAULT?=     8
GCC_DEFAULT?=    11
PYTHON_DEFAULT?= 3.9
https://github.com/freebsd/freebsd-ports/commits/main/Mk/bsd.default-versions.mk

昨日今日の話だから焦点はpkgだったのかね
freshportsのページ更新が滞ってるのも多少気にはなる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 15:05:16.91 .net
VLCがUPNPでうまく動かない理由を調べてたけど
どうもマルチホームとかでたくさんあるインターフェースの選択に失敗しているっぽい。
ためしに仮想nic一個のJAILで動かしたら普通に動いた。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 14:47:30.44 .net
FreeBSD ports にもVim9来たみたいだけど検証とかしなくていいよね
% vim --version
VIM - Vi IMproved 9.0 (2022 Jun 28, compiled Jul 2 2022 14:44:18)

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 15:59:45 .net
FreeBSD 14で手に入れるもの、失うもの:
https://h a c k m d.io/JczFDHtiQYSeEyeK9182jw

FreeBSD 14がいつ来るかは、先月のFreeBSD開発者サミットで発表者の一人が推測してた
来年10月になるそうな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 16:41:49.72 .net
FreeBSDのパッケージは最近のLinuxみたいにコンテナ型にしないの?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:19:41.35 .net
https://forums.freebsd.org/

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:51:23.72 .net
https://hackmd.io/JczFDHtiQYSeEyeK9182jw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:51:49.59 .net
>>454
なんだ、書き込めるじゃん
お前何がしたかったの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 19:04:37.51 .net
>>458
454じゃないが。
URLを貼るとエラーになる状況に陥っているんだが454もそうなってるんじゃないかな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 23:26:26.20 .net
最近回線と板の設定次第で5chのURLですら一発でBBX食らうところもある

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 13:23:09 .net
クラウドストレージをクライアント暗号化してしまうとどうしてもクライアントが限られるので
バックアップ先としてしか使ってなかったけどrcloneのmount機能を試してみたら結構まともに動いた。
13.1Rだとfusefsでエラーが出るのでcmountオプションでrcloneを構築した。

GoogleDriveもDropBoxもpCloudも遅いものの普通に読める。rcloneの暗号化/復号も機能してる。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 08:13:29.75 .net
pulseaudioにvlcから音を流すと割れるので調べてたけどよく動作を見てるとvlcが異様に重い、というか遅くなってる。
それで多分pulseaudioが受信した分を処理しきれなくて送信側が割を食ってると仮定して
追加してたnull,pipe,tunnnel moduleを一つに削ったら解決した。

組み合わせはこう。
vlc(JAIL)->pulseaudio(HOST)->pulseaudio(Windows10)
音出せるマシンがWindows10マシンしかないのとJAIL内ならvlcのUPnPでDLNAサーバーが見えるのでこうなった。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 08:45:10.45 .net
katawa-shoujoのビルドテスト。
現在2020Q3のportsツリー単独だとビルド時(distfileのchecksum mismatchとか)も実行時(pulseaudioでcore dumpとか)も
いくつかエラーが出て解決が非常にめんどくさかったのでビルド依存を調べて現行のパッケージから引っ張ってきたら普通にビルド/パッケージできるし起動もできる。
導入するときはpy-setuptoolsの名前が変わってるのでpkg setが必要なのとpy27-numpyがシンボリックリンクのコンフリクトを起こすけど削除で問題ない。

現在portsから消えているのはpy27-games py27-numpy renpy6 katawa-shoujoの四つ。作ったパッケージから導入できる。
依存先を検索するといくつかのパッケージ(sdl12とか)はカテゴリ付きでないと検索に引っかからない。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 08:51:29.04 .net
全文検索にrecollを導入。インデックス作成で4.4GB。検索してみたが3秒はまたなかった。
検索対象のホームディレクトリは50GBくらいで半分以上はアーカイブとかのバイナリ。

recollコマンドはCUI/GUI兼用。今のところGUIで日本語入力はできてないがCUIで日本語検索できるのが素晴らしすぎる。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 08:58:31.69 .net
思うさまにBSDコンピューティングを楽しむ方の文章は読むだけで激励されている様な感覚が芽生える
私は何をやろうかな 思うさまに 別の場所で

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 07:00:49 .net
お薬出しておきますね~

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 08:37:07.21 .net
バカ言っちゃいかん
その程度で処方してる様では医者の名折れ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 09:16:43.57 .net
emacsでrubyを書くためにrvmでbundlerでlsp-modeをemacs server環境で何とかトラブルが無いように。
けどruby 3でdebugが一新されててemacs連携する方法が見つからない。
consult-recollを入れたら便利は便利だけどマシンスペックの問題で即時表示とはいかなかった。

guiをx11+mateで使ってるけどstartxだと立ち上げた環境から環境変数が引継ぎだけど
xdmからだと同じ環境にはならないから統一できないか試行中。二つの環境を維持するのは面倒。
xdm+x11vncならrc.dから起動できるから楽なんだ。いまはtmuxからemacs serverとxを手動で起動。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 12:28:16.51 .net
sddm で user session なら .xinitrc を使う。俺はそこで mate 起動してる。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 10:23:18.40 .net
いろいろけど考えたけどめんどくさくなって
shに環境変数を集約して.xsessionから~/.profileと~/.shrcをよませた。
xdmは古臭いけどデスクトップを切り替えたりしないのでログオフでXを再起動できればいいかなと。

wineでjanestyleを起動してibus-SKKでかきこむのは凄い違和感が。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 10:55:19.82 .net
その辺りいい加減整備しなおして貰いたいよな
startxの時はコレ、リモートからだとコレ、とか未だにめんどくさいと思う事がある
メモリ消費量を削ってXサーバになれるようにしながら
普段はDMもXクライアントも起動せずにトラブった時はstartxすりゃいいやとか
HDD容量すらも削って無駄なクライアント用のpackageを一切入れずにとかすると特にな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 15:56:11 .net
386BSDにpatchkit適用して遊んでいた時代が平和だった

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 15:22:02.51 .net
FreeBSD Security Advisories

2022-08-09 FreeBSD-SA-22:12.lib9p
2022-08-09 FreeBSD-SA-22:11.vm
2022-08-09 FreeBSD-SA-22:10.aio
2022-08-09 FreeBSD-SA-22:09.elf

FreeBSD Errata Notices

2022-08-09 FreeBSD-EN-22:19.pam_exec
2022-08-09 FreeBSD-EN-22:18.wifi
2022-08-09 FreeBSD-EN-22:17.cam
2022-08-09 FreeBSD-EN-22:16.kqueue

こ れ ら の 回 避 策 は あ り ま せ ん 。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 20:50:11.99 .net
お陰様で速やかにパッチを適用出来た
感謝せねばなるまい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 10:06:47.72 .net
5ちゃんねるから情報をもらってる時点で駄目だろw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 10:41:30.08 .net
475も含め5ちゃんでイキってる人は皆そう言う人だからしょうがない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 16:55:59.73 .net
ravynOSを追いかけろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 20:51:44.08 .net
まcOSのUIは好きじゃない
なのでhelloSystemも含めてどうでもいいっす
まあ応援のつもりで俺の有り難い星を付けてるけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 04:28:17.18 .net
今のGNOME開発陣は早く亡くなってくれないかな。
PCのUIをiPadのパチモンにして喜んでるあのバカ達。
何かする度に全画面が切り替わるって、
27インチディスプレイでやったらどれだけ鬱陶しいか、
開発陣の誰一人として分からないんだから、相当に頭が逝かれてるよ。一刻も早く消えてくれ。
だから俺は ravynOSみたいのは応援する。馬鹿達をディスる意味で。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 06:20:40.42 .net
FreeBSDでGNOME使わないよね、重たいし
あれはLinuxというかUbuntuのDE

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 07:55:54.00 .net
なんだUbuntu脳の人だったか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 11:19:22.24 .net
* 12.4-RELEASE
RELEASE announcement 7 December 2022

* localRel}-RELEASE
RELEASE announcement 27 March 2023

* 14.0-RELEASE
RELEASE announcement 17 July 2023

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 11:23:27.90 .net
localRel}って何だ
https://www.freebsd.org/releases/12.4R/schedule/
https://www.freebsd.org/releases/13.2R/schedule/
https://www.freebsd.org/releases/14.0R/schedule/

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 17:27:27.78 .net
>480
いいや、GNOME 3 以降は 8インチ 2in1 機専用。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 20:23:35.52 .net
やっぱ安全安心のMATEよな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:02:34.23 .net
bsdisksはゆるされぬ。
あんなんちょっとうごかせばすぐに問題に気がついただろうに。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:32:53.75 .net
これ?
265193 ? sysutils/bsdisks: can't mount ext2/ext3/ext4
https://bugs.freebsd.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=265193

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 15:08:18.72 .net
ちがう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 15:53:58.35 .net
こういう事ですかな

# uname -r
13.1-RELEASE-p1
# bsdisks
Created drive "nvd0"
Created block "nvd0"
Created drive "ada0"
Created block "ada0"
(以下省略)

# uname -r
13.1-STABLE
# bsdisks
Could not register UDisks2 service
#

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 16:54:20.17 .net
FreeBSDでデスクトップ環境やってたらなんだか大変だった。メディアのマウントとか手動でやってたしいまはそんなことはないと思いたい。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 17:09:05.11 .net
FreeBSDがそんな楽チン環境になる筈が無い

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 17:17:30.15 .net
pkg install automount

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 17:21:21.39 .net
4.4BSDの頃からAMD (audo mount daemon)があっただろ
今は automountd(8) に変わったけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 17:36:03.37 .net
色々とかぐわしい話題だわよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 18:45:28.32 .net
そうなのか、いまは楽になってるんだね。
portsとかも使わなくていいのか…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 18:47:21.06 .net
もともとベースシステムにAMDは入ってた

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 21:13:07.37 .net
>>477
先生、元ネタがあるなら貼ってくれよ

macOSと同等のエクスペリエンスと互換性を目指して開発されているオープンソースOS「ravynOS」
https://gigazine.net/news/20220818-ravynos/

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 22:17:50.30 .net
先生「言い出しっぺはワシだが追うのは貴様等で成果だけワシがおいしく頂く」なのでは
しらんけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「iOSと」じゃない所がポイント。良く分かってる。ってか分かって当たり前なんだが、分かってない馬鹿達も実際にいるからな。Appleも当然分かっていてmacのUIはiPhone,iPadとは別だ。分かってない馬鹿達はGNOME開発陣だけ。あいつらさえ居なければ正常に進化したろうに。現実は明後日な方向に退化の一途。ご愁傷様です。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 06:20:34.83 .net
Gnome3 もアプリが少ない時はまだマシだったけど、初期設定で画面一杯に使わないAPPLYアイコン並べてみてもターミナルがパット見で見つからない時点でムカついた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 09:58:04.46 .net
https://gigazine.net/news/20220818-ravynos/
>ravynOSのトップページには、「私たちはmacOSを愛していますが、閉鎖的なハードウェアとエコシステムは
>好きではありません。そこで私たちはravynOS―macOSの精巧さにFreeBSD(フリーでオープンソースのUnix風OS)の
>自由を提供することを目的にしたOSを作っています」と記されています。

Unix風OS??????

いやいやBSDはUNIXですぞ!
著作権の関係でソースを描き直しただけで

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 10:36:50.50 .net
釣れますか?(aa略)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 13:54:47.82 .net
↑ 一匹目

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 14:00:10.20 .net
以上が本日の釣果との事
腕を下げたな もっとがんばれよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 14:10:10.20 .net
↑ 二匹目

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 14:26:50.41 .net
お、やってるね
FreeBSDを語れないから変な釣りねえ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 15:23:17.49 .net
BSDはUNIX ←new!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 15:50:13.73 .net
w

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 19:44:26.26 .net
12.2からのアップデートをさぼってたらportsもpkgも拒否されるようになって悲しい
でも14のスケジュールが出たからそれまでアップデートを怠けようと思う

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 08:43:41.44 .net
Netflixはどのようにして800Gb/sものデータ転送を実現しようとしているのか?
https://gigazine.net/news/20220822-streaming-summit-netflix-2022/
pdfによるとFreeBSD-currentとnginxだそうだ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 09:19:34.13 .net
FreeBSDあるある

アップデート失敗して、新規インストール
メジャーアップデートがあぶない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 09:44:49.68 .net
具体的なあるあるでも書かないといらん誤解を招くとおもうの

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 10:02:12.33 .net
>>510
なんでFreeBSDなんですかね?ライセンスの問題?単純にFreeBSDが性能がいい?
Linuxはソースを改変しようとすると公開しないといけないんでしたっけ?

ネットフリックスの外部企業のサーバー業者が環境を構築やカスタマイズするのに
ネットフリックスに対してソース非公開にする必要があったから?

自社開発だったらLinuxでも良かった?

私はIT業界で働いてないんで詳しくないんだけどもどんな感じなの?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 10:14:12.99 .net
>>513
http://nginx.com/blog/why-netflix-chose-nginx-as-the-heart-of-its-cdn/

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 10:40:51.57 .net
>>514
はーなるほど。
ネットフリックスはプロバイダに自社のサーバーを設置させてもらってるんだ。これはビックリしました。
そして高性能化のためにOS周りを微調整する必要があったと。
で、客先に設置するためにLinuxではライセンスに問題があり、BSDライセンス的なOSでないといけないという前提があったと。

そのうえでライセンスに問題無いOSで一番優秀なFreeBSDを選んだという感じですかね。
2015 年 3 月 25 日の記事ですか。そんな前から。もっと前からかな。

お詳しいですね。ありがとうございました。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 12:16:23.81 .net
>>510
>>515
貴方がたどちらかの仕業ですかな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1660792552/458 2022/08/23 08:28:23.74 ID:bxVYqiI30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658475676/712 2022/08/23 08:29:37.75 ID:bxVYqiI30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1660620695/138 2022/08/23 08:30:07.04 ID:bxVYqiI30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658752405/519 2022/08/23 08:30:32.77 ID:bxVYqiI30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1659840724/74 2022/08/23 08:31:06.05 ID:bxVYqiI30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656027896/199 2022/08/23 08:31:36.10 ID:bxVYqiI30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1654053704/247 2022/08/23 08:32:47.64 ID:bxVYqiI30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656043653/119 2022/08/23 08:33:13.60 ID:bxVYqiI30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656049931/94 2022/08/23 08:33:39.55 ID:bxVYqiI30

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 12:29:10.97 .net
>>516
失礼な。
書き込みのレベルが違いすぎるのが分からないなら、あなたもその荒らしの書き込みの人物と同程度のレベルですよ?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 12:32:16.20 .net
人違いなら人違いと言うだけにしておかないといらん誤解を招くとおもうの

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 12:36:46.30 .net
>>516 >>518 みたいなのは何と書こうと自分の都合の良いように解釈するから
誤解も糞も無い

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 12:42:24.76 .net
まるで516や518の脳内を知っているかの様な言い様
本人かな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 12:42:34.48 .net
あんな馬鹿と同一人物だと言うような輪をかけて馬鹿は多分死なないと治らないと思うの
思い込みが激しいから人違いと言っても聞かないと思うの

>>516みたいに話の流れをぶった切って妄想と思い込みでこういう書き込みをする馬鹿は荒らし以上に罪深いと思うの
このスレは荒らされて無かったのに荒らしに来るのと同じだから

ちょっと考えれば別人だと分かるだろうに考えないのか馬鹿なのか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 12:45:20.51 .net
急にレスが増え言葉が乱暴になり鸚鵡返し風の書き方の登場は大体において図星な反応

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 15:19:47.19 .net
Netflixは物理サーバーをプロバイダーに置いてるのかな?
そうでないと速度がでないか。
ConnectX載せないといけないし、仮想化では無理か。
8x100GbEらしいが、100なのはスイッチの関係なのかな?
Netflixで安定して何年もConnectXのイーサネットモードは使われてるレベルなんだね。
Infinibandは不安定でsakuraのサーバー飛ばしたんだっけ?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:52:37.79 .net
>>522
病院に行ってこい
頭のだぞ
頭っつっても髪の毛の事じゃないからな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 02:18:23.64 .net
なんだスルーできない人達(笑)の巣窟か

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 02:20:20.77 .net
いやそんなハズは無い
あまりにも人が来な過ぎて暇潰しをしたいだけだなきっと

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 03:09:28.51 .net
そんな事よりネトフリ x FreeBSDの話題自体は大変興味深い
しかしここは話が弾んでいると高確率で重箱の隅LOVEおじさん登場までがセットと言う残念なスレ
ならばそんな表六玉おじさんをいかに欲求不満にさせるかと言う楽しみがあってもいいのではと思っている

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 10:57:47.08 .net
ネトフリ x FreeBSDとFreeBSD x ネトフリは別物だって姉が騒いでた

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 11:19:15.63 .net
神経質になりすぎるとお肌の調子に影響するとお伝え下さい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タチ x ネコ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 01:21:23.50 .net
らいげつのEuroBSDCon 2022でまたNetflixの中のひとが講演するのね
BSDCan 2019で講演したひととは別のひとみたい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 12:02:01.71 .net
commit 752f813d6ccc40c5b7b79d7fb87da453422d6417
Author:  Ed Maste
+20220830:
+  13.1-RELEASE-p2  FreeBSD-SA-22:13.zlib
+                FreeBSD-EN-22:20.tzdata

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 12:06:09.39 .net
>>532
【セキュリティ ニュース】圧縮ライブラリ「zlib」の最新版に深刻な脆弱性(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT
https://www.security-next.com/139150

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 23:31:58.77 .net
FreeBSDをUSBメモリにインストールして起動させてるんだけどサスペンドって不可能なのかな?
おれ「zzz
FreeBSD「サスペンドするよ。まずはUSBからだね。
    あれれ?ファイルシステムにアクセスできなくなっちゃったよ?
おれ「白目

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 13:51:31.89 .net
特定のOSに限らず理論的にできるかできないかで言えばできるだろうけど
それより前にすべき事、した方がいい事が山積みなのでは?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 14:40:42.84 .net
12.*の頃ノートに入れてた頃はできたな
今はそのノート無いので再現できんが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 23:22:03.61 .net
13.1-STABLE
最近make kernel && make world && etcupdate でupdateしたら
何故か /etc/rc.confが /etc/defaults/rc.conf と同じ内容になっていた
おま環だったのかも知れないがsnapshotから /etc/rc.conf のみ復元し事なきを得る

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 20:17:10.98 .net
13.1Rにしたらipfwのfwdが機能しない。
11.4Rで使ってたルールじゃダメなのか?
色々調べてたら12.2Rでバグってたようなんだけど
13.1Rでもバグってるなんて話あるのか?
知ってたら教えてください。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 14:34:41.87 .net
pf派なので問題は今のところ出ていません

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:24:09.13 .net
そうですかぁ。
NATもgatewayも必要なく、
pfは向いてないからipfwを使ってたんですが、
参りました。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:04:41.88 .net
ウチもpfだな
微妙に新しい構文がサポートされてなかったりするけど、
OpenBSDのpfのドキュメント読めば割と理にかなった簡潔なルール書けるので移行おすすめする

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 20:32:32.70 .net
>>539
>>541
レスありがとうございます。
グローバルIPとプライベートIPのNIC二枚刺しで、
デフォルトルーターがグローバル側なので、
プライベートから入って来たものをプライベートへ返すべく、
fwd 192.168.0.1 ip from 192.168.0.5 to 192.168.0.0/24
として、11.4Rでは上手くいってました。
プライベートから入って来たものをNATでグローバルへ出す必要はないので、
pfは考えていなかったんですが、試してみようと思います。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 10:27:50.90 .net
# uname -r
13.1-RELEASE-p2

# which fwd
fwd: コマンドが見つかりません

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 13:14:40.86 .net
>>543
レスどうも。
>>542 は記述を省略しただけで、実際には
add 000100 fwd … と書いてます。
混乱させてすみません。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 08:47:05.54 .net
OSをupdateしたらlibreofficeが起動出来なくなったんだけど
/use/local/lib/libreoffice配下に古いファイルが残ってたのが原因だった
pkg deleteでもmake deinstallでも消えないとかどうよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 22:19:17.25 .net
国立国会図書館さん、月報
https://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/index.html
の2022年5月号でデータセンター間借り利用のNetAppストレージ機器をチラ見せ。
国会図書館デジタルコレクション利用者はみなFreeBSDのお世話になる
って思っていいん?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>546
駅の券売機とかコンビニのコピー機とか
あれWindowsだけど、ああいうのをみんなWindowsの
お世話になっていると考えるのなら、それもありかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 04:16:23.63 .net
少なくとも病院も患者に見せる用の端末とかは殆どWindowsだしな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 07:34:28.92 .net
そりゃインフラの何処かには使われてるから
なにかしらFreeBSDのお世話になっていることはあるだろうな
ただその割合が少なくてLinuxやWindowsの方に圧倒的に
お世話になっているという話。FreeBSDはないならないでよい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 08:08:00.52 .net
家ゲユーザーはFreeBSDのお世話になってるんじゃねーかと

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 09:35:27.81 .net
1%ぐらいはお世話になってるだろうねって話
99%はLinuxとWindowsだよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 10:35:11.48 .net
おかげでウイルスが無い

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 10:46:56.18 .net
そりゃ使われてないOSはみんなそうだろ・・・

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 13:27:25.13 .net
PS4 PS5で合わせて1億4000万台だし、macOSには主にユーザーランドが使われてるし、Switchにはネットワークスタックが使われてるから、それだけで十分

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 14:44:09.95 .net
>>552
テラカオス

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 12:30:48.76 .net
レジとかPOS端末はほとんどWindowsだしな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 12:53:26.98 .net
表示を伴う組み込みはほぼWindowsだな
Linuxでも出来なくはないだろうけど、Windowsでの過去の資産はずっと生かせるから変わらんだろうね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Linux使うとGPL問題もあるからな
最近のオシロスコープではOSにLinux使ったものが結構あるけど大丈夫なんか?
同じ系列の機器だとハードウェアは全部共通で生産していて高い(高機能)ものと安い物の違いはソフトの設定だけなんてものは普通にあるんだが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 18:33:52.51 .net
>>558
Linuxは十分成熟してしまったので
カーネルを修正しなくても良くなったよ
だからGPL問題が発生しない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 18:36:28.02 .net
オシロスコープのOSにLinuxを使う = ソースコード公開じゃないからね
Linuxのカーネルに手を入れない限りGPLには感染しないしソースコードを公開する必要はない
実際Linux使ってるディストリでもMITライセンスのものとかたくさんある
なんならソースコード非公開のプロプライエタリドライバすらある。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 18:52:10.88 .net
>>559
いや、Linuxのコードサイズと「バグの寿命」に関する研究があるが
・バグの発生する率はあまり変化していない
・バグが発生してからそのバグが取り除かれる期間(バグの寿命)は1~2年程度でこれもあまり変わっていない
・Linuxのコードの増加率は増加の一方である
以上の事実よりLinuxのコード内にあるバグは割合は余り変わらないが件数は増加する一方である

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 18:56:26.76 .net
>>560
ドライバもリンクした形で配布したらGNU的にはアウトなはず
この見解は何度か事例がある
プロプライエタリでもOKというのは別配布の場合だね
だから配布(製品)にドライバが組み込まれた形で販売されているならGPLの規定に沿う必要がある
少なくともその主張はできる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 19:10:38.20 .net
ZFSがLinuxカーネルに同梱されることはないって言ってたよね
Linusがそう言ったかどうかは知らんけどそういう主張はしてると思うよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 19:15:01.37 .net
>>562
> プロプライエタリでもOKというのは別配布の場合だね

だからUbuntu方式だよ
ネットワークまたはDVDからインストールする方式なら
プロプライエタリでもOK

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 19:15:46.83 .net
>>562
> だから配布(製品)にドライバが組み込まれた形で販売されているならGPLの規定に沿う必要がある

お前が何を組み込まれたと言ってるのか知らんが、
一つのDVDやディスクにまとめて配布していいということ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 19:17:53.66 .net
だからUbuntuのような仕組みならZFSようなものだって使えるんだって

UbuntuでZFSを使ってみよう 第31回 Ubuntu 22.04LTS に搭載されたZFSを見てみよう
https://kusanagi.dht-jpn.co.jp/2022/06/miyazaki-2022-06-27/

> Ubuntu 20.04LTS(Focal Fossa) では、ZFSでのブート構成は実験的採用(Experimental)でした。
> 22.04LTSでは、ZFSブート構成の実験的という文字が取れ、正式採用となっています。
> また、ZFSのバージョンが0.8.3から2.1.3 にアップデートされています。
>
> 22.04 での ZFSブート構成は、20.04と同じくインストーラから設定可能です。
> ディスクのパーティション決定は自動的に行われ、設定できないところも 20.04 と同様です。
> 以下は、実際にインストールした際のデバイスのパーティション情報です。
> 1TBのストレージを使用した際のディスク割り振りは、20.04 と変更ありません。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 19:18:59.65 .net
>>561
バグの話なんかしてない
LinuxではOSにLinuxを使うという程度で
今時カーネルを修正したりしないってこと
カーネルのコンパイルとかしないからさw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 20:30:26.61 .net
カーネルをいじる技術力が有るなら、FreeBSDを使うだろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
使わんだろw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
数値計算の波に乗れなかったのがなあ
残念

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 01:15:19.76 .net
>>569
なんで使わんのか?
カーネルいじってもソースコード公開しなくていいからFreeBSDが使われてる
PS4はかなりカーネルいじってるはずだけどソースコードは公開されてない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 02:12:00.70 .net
ネットフリックスも各ISP向けにプロプライエタリなパッチを配信サーバとしてのFreeBSDに当てているって聞く

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 06:47:45.52 .net
そうやってカーネルのソースコードをいじらないと
使い物にならないのがFreeBSD

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
使い物にならないとかそんな意味では無いと思うが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:30:26.87 .net
>>573
FreeBSDのソースは無断でLinuxに取り込めて
逆はできない
FreeBSDの技術がいっぱい Linux に取り込まれているのを知らんのやろうね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:57:42.89 .net
Linux はBSDライセンスに汚染されないように、逆に作り直してない?
ネットワークの実用的な実装はBSDが先だとしても。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 13:19:31.88 .net
>>565
測定器に組み込まれた製品の話をしていたんだが?
立派な不可分な形の配布だ
測定器のハードウェアに対応した特殊なドライバも使われているだろう
知らんけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 13:24:37.33 .net
>>567
測定器(家電製品でもいいけど)にスイッチオンでうごく物の話をしたつもりなんですけどね
そういう物見たことない?
Webカメラなんかも今時ドンキでも売っているんじゃないかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 13:31:39.11 .net
>>576
真面目に聞きたいんだが、BSDライセンスの汚染要素って、なに?
具体的に教えてくれると助かる。

自分の知ってる範疇ではこの手のライセンスにライセンスへの侵害を前提としない汚染要素は無かったはずだと思ってるんだが。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 13:34:30.14 .net
ATOM CamなんかはファームウェアはSquashfsの形でカーネルとbusybox化されてるシングルバイナリといくつかの補助プログラム(ssh等)じゃなかったかな
ああすりゃroot取れるんかって勉強になったわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 14:34:12.96 .net
>>577
アホやな、GNUのどこに組み込まれた製品は
全部GNUに感染するって書いてあるんだよw
勝手にルールを作るな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 14:34:57.64 .net
不可分な形の配布はGNU感染するとも書いていない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 14:39:18.69 .net
GNUものつかってるとこはソースちょうだいっていえば普通にくれるだろ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 14:41:03.96 .net
>>583
くれるのはカーネルのコードだけだったよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 16:37:30.78 .net
>>583
くれないねぇ

日本の某弱小メーカーの市販品だけども特殊なルータのファームウェアをのぞきたくてちょうだいって言ったんだけど、
準備中ですって言ってくれなかった
数年前の話だがその製品のファームウェアは結局は公開されないまま製造中止になった
そのメーカーの他のほとんどの機種は自社サイトで公開されてるみたいだけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 22:11:51.85 .net
> そのメーカーの他のほとんどの機種は自社サイトで公開されてるみたいだけど

自分でくれるって言ってるじゃん
馬鹿なの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:06:55.08 .net
>>585
製品そのものが出なかったってこと?
それならソースコードを出す必要はないじゃん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 06:37:46.27 .net
>>585
> 準備中ですって言ってくれなかった
ライセンス違反でチクるぞって言えばいいやん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 06:50:51.57 .net
チクらなかったんだろうなw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 07:12:05.86 .net
事実ならメーカー名と製品名はっきり書けばいいのに

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 08:03:09.89 .net
書いたらそれ以外公開されてるじゃんって
言われるから逃げただけだろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 08:22:24.81 .net
GPLじゃなかったんじゃない?と思えるくらいにはみんな頑張って出してるとおもうが。
出したくないものが混じってて分けられなくってとかなら黒。開発会社が出してくれなくてっていうなら困ったもんだけどクロだろ。
GPLの推進を願うにしろ撲滅を願うにしろ曝して騒げる案件だが、世の中の人はそんなに興味ないというのが本当のとこ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 09:55:51.74 .net
>>585
を書いたものだけど、
純粋な興味で知りたかっただけで、
GPL違反だろ!とか、懲らしめてやりたいとかいう気持ちは特にないので
正義振りかざすつもりもないし
メーカーに負担をかけるつもりもないし
どんな機種かと言うとルーターに USBが付いてて…まあそんな機種

一応 Linux ベースでbusyboxが使われているのは確認している
違反かどうかまではよくわからないけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 12:43:57.65 .net
GPLを使っておきながらソースを出さないメーカーは詐欺として警察に届け出よう
もしパッチを書いたことのある人なら著作権侵害で届け出よう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>607
組込の内容がはっきりしないけど多分それは頒布じゃなくてリンクだろ
それなら当たり前、この業界の常識

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>595
リンク?ハードウェアに?どうやって?意味がわからん
ハードウェアにソフトウェアをリンクすることはできない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>596
> GPL以外のソフトウェアが
> GPLのソフトウェアのライセンスに
リンクはGPL以外のソフトウェアとGPLのソフトウェアの話な
まあ引っ込みつかなくなってるだけだと思うけどw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>608
GPL のソフトを改変して公開するのにくらべて、作ったのをGPLにして公開するのは色々面倒やろ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>597
同梱(頒布)とリンクは全く別って分かってる?
ハードウェアとソフトウェアをリンクすることはできない
また同梱(頒布)するだけならリンクしてないので何も問題は起きない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>599
> 同梱(頒布)とリンクは全く別って分かってる?
わかってないのはいきなり頒布の話をし始めた>>596じゃね?w
そもそも
>> OSSにおける頒布って配布とほぼ同じ意味
>> GPLのリンクとかとは全然違う概念だぞ
とまで書いてあるのに今更何言ってるんだよ

> ハードウェアとソフトウェアをリンクすることはできない
リンクしたやつを組み込むなり同梱したら汚染されるって話な

> また同梱(頒布)するだけならリンクしてないので何も問題は起きない
そりゃそうだろ、てかすでに書いてるし
>> だからそのハードウェアにソフトくっつけて配布するなら制限なんてないだろw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
AndroidはiOSの開発者が

Machカーネルの代りにLinuxカーネル
FreeBSDの代りにNetBSD
ObjectiveCの代りにJava
を使って作ったものだと聞いたことがある

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>601
そうだけど、何の話してんの?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Androidのライセンスってどうなってるのかと思って

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>600
わかってないのはお前じゃねーかw
頒布も同梱も同じ意味

> > ハードウェアとソフトウェアをリンクすることはできない
> リンクしたやつを組み込むなり同梱したら汚染されるって話な

間違い。汚染されるのは「リンクしたやつ」だけ
同梱は関係ないって言ったろ?

感染したやつに、感染してないやつを「同梱しても」汚染されない。

頭悪すぎだろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>604
日本語不自由かよw
だからリンクしたやつって書いてあるだろ
ハードに組み込んだり同梱はあまり関係無い、単体で配布しようがリンクしたやつを配布した時点でリンクしたものが汚染されるってだけの話

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>605
だから俺が最初からハードウェアに同梱しても問題ないって言っただろ
人の話聞けや

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最初からLinuxを使っていてもカーネルを修正しないなら
GPL問題は発生しないと言ってる

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/10/11(火) 14:45:44.24
Linux使うとGPL問題もあるからな
最近のオシロスコープではOSにLinux使ったものが結構あるけど大丈夫なんか?
同じ系列の機器だとハードウェアは全部共通で生産していて高い(高機能)ものと安い物の違いはソフトの設定だけなんてものは普通にあるんだが

559 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/10/11(火) 18:33:52.51
>>558
Linuxは十分成熟してしまったので
カーネルを修正しなくても良くなったよ
だからGPL問題が発生しない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
だから最初から(以下同じ)

562 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/10/11(火) 18:56:26.76
>>560
ドライバもリンクした形で配布したらGNU的にはアウトなはず
この見解は何度か事例がある
プロプライエタリでもOKというのは別配布の場合だね
だから配布(製品)にドライバが組み込まれた形で販売されているならGPLの規定に沿う必要がある
少なくともその主張はできる

565 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/10/11(火) 19:15:46.83
>>562
> だから配布(製品)にドライバが組み込まれた形で販売されているならGPLの規定に沿う必要がある

お前が何を組み込まれたと言ってるのか知らんが、
一つのDVDやディスクにまとめて配布していいということ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>606
そもそも頒布とか言い始めた>>596以外は誰もそんな事は問題視してないぞw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>609

> だから配布(製品)にドライバが組み込まれた形で販売されているならGPLの規定に沿う必要がある

言ってるじゃんかw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Linuxのカーネルモジュールのロードってリンクに該当するのか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一般的なPCのプロプライエタリなドライバもその方法じゃないの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>610
組み込まれたという言葉が見えないのか?w

>>611
最近の事情は追いかけてないから知らんけどダイナミックリンクも含むはず

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>613
「組み込む」はincludeやembeddedであってリンクではない
リンク=結合ではないのだから、

配布(製品)にドライバが組み込まれた形で販売されていても
GPLの規定に沿う必要はまったくない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>614
> 「組み込む」はincludeやembeddedであってリンクではない
> リンク=結合ではないのだから、
まじで日本語が理解できないんだなw
GPL のソフト(例えばカーネル)にリンクしたドライバを製品に組み込んだ時の話だぞ

> 配布(製品)にドライバが組み込まれた形で販売されていても
> GPLの規定に沿う必要はまったくない
そのドライバがGPLのソフトにリンクしてないならね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Linuxのドライバをカーネルモジュールとして書いたとしても、本当はちゃんとGPLにしないといけない
カーネルモジュールはカーネルに実行時にリンクされて実行されるものだから組み込むとか組み込まないとか関係無い
だけど、LinusはGPLのコードを流用してなければ良いよ、と黙認しているってのが真相
ググると色々出てくる
ま、Linusらしいなw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>615
> > 配布(製品)にドライバが組み込まれた形で販売されていても
> > GPLの規定に沿う必要はまったくない
> そのドライバがGPLのソフトにリンクしてないならね


だから最初からずーっと言ってるだろ
公開するのは、GPLのソフトにリンクしている「部分」だけ

組み込んで販売しても「リンクしてないソフトウェア部分」はGPLに従う必要がない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>616
プロプライエタリドライバなら、ソースコードを公開する必要はない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんかGPLのサイトも見てない人が居るな…
https://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html#GPLAndPlugins
↑ここによると、プラグインやカーネルモジュールの様に実行時にダイナミックロードするものでも、forkかexecじゃない限りGPLにする必要がある
GPLをナメテはいけない、どうやっても感染する
けどLinuxのカーネルモジュールはLinusは黙認してるってだけ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
みんなGPLの抜け道を期待してるかもしれないけど、そんなの無いからw
↓を良く読んで抜け道があるなら逆に教えて欲しいw
https://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html
取り合えず、forkかexecでやり取りするならGPLに感染しないのは確実に分かる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>617
カーネルにリンクしないドライバ
まあそういうのもあるかもねw
必死すぎだと思うけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ん?あんたが知らんだけでしょ?

https://kledgeb.blogspot.com/2012/07/ubuntu-1204_01.html

ハードウェアを動かすにはドライバが必要ですが、
そのドライバの多くはLinux Kernelとともにインストールされます。

ただし、オープンソースではないドライバは、その限りではないため別途インストールが必要です。
オープンソースではないドライバのことを「プロプライエタリなドライバー」といいます。

代表的なものと言えばグラフィックカードのドライバーです。

ドライバーには2種類あります。
オープンソース版とプロプライエタリ版です。

多くの場合、オープンソース版のほうが安定性は高いが性能が低く、
プロプライエタリ版はその逆です。

プロプライエタリ版ドライバはよく利用されます。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>621
いつからドライバだけの話になったんだ?
テレビに入ってるソフトウェアの殆どは
ドライバじゃねーだろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
GPLの抜け穴はまずそこに書いてあるようにforkやexec
別のプログラムとして起動し、パイプやTCP/IPを使ってアクセスすれば
別のプログラムはGPLに感染しない
インターネット越しにサービス使っているのと同じだからね
あとは通信内容をパイプやTCP/IPを使って受け渡すプロキシプログラムを作ればいいだけ
そうすればGPLにするのはそのプロキシだけでいい
昔からよく知られたテクニックじゃん・・・

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
組み込み機器に、標準じゃないカーネルドライバが必須というわけじゃないから。ボードはbspのある評価ボードのデッドコピーで、インテリジェントなデバイスと適当な方法で通信するだけなら、非GPLのユーザランドドライバで十分だろ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
AGPLとか知らんのかな?GPLの抜け穴を対策するためのライセンスなんだが
でもLinuxはAGPLはやりすぎってことで採用しなかった
GPLの抜け穴は今も健在だよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>623
そいつらがGPLのソフトとリンクしてないならいいんじゃね
GPLに依存せずにアプリ作るのもなかなか骨折れるけどまあやってる企業はあるにはある
ただ今時のテレビとかならライセンス表示するメニューがあることが多いけどね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
> GPLに依存せずにアプリ作るのもなかなか骨折れるけどまあやってる企業はあるにはある

あー昔いたな。お前まだ20年前の知識か?

えとね。GPLのコンパイラとかを使ってアプリを作っても
GPLには感染しないの

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まったく、glibcとかのライセンスが
「抜け穴」として使えるように、LGPLになってるのを知らんのかな?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今は
FreeBSD
clang
で済みそうだよな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
FreeBSDはいらんかなw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>628
> えとね。GPLのコンパイラとかを使ってアプリを作っても
> GPLには感染しないの
これまた大昔に終わった話をドヤ顔で語るとか草生える

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
cygwinは死んだの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
cygwinは死んで無いよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ドライバーのたぐいは実行時に必ずダイナミックロードでリンクされるので、確実にGPLに感染する
これはドライバーを別に配布しても同じ
ただし、Linuxに関してはLinusがドライバーのコード内でGPLのソースを使ってなければ良いんじゃないの?というスタンスなので、プロプライエタリなドライバーでもソースを公開しなくても良いかもねという状況

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アップルやソニーや任天堂がFreeBSDを選ぶのも
WindowsやLinuxほどではないが、CPU対応やネットワークやUSBのドライバーが組み込まれているから
そういう大企業なら独自OSをゼロベースに作れないこともないだろうけど
莫大な量のバグ取りをしなくてはいけない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
リナックスのカーネルモジュールで全機能を使いたければGPL互換である必要がある。
ただしプロプライエタリカーネルモジュールであっても、全機能を使える裏技が一時期あった。
MODULE_LICENSE("GPL\0for files in the \"GPL\" directory; for others, only LICENSE file applies");
なおGPLディレクトリは空っぽであった模様。

BSD系は縛り無しで全機能が利用可能。
太っ腹。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>635
いい加減「ドライバーのたぐいは」って条件つけるのやめたほうがいいよ
「ドライバーのたぐい以外は」問題ないってさっさといいなよw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>636
> アップルやソニーや任天堂がFreeBSDを選ぶのも
アップルはFreeBSDを選んでないよ
/bin/shはbashだし、FreeBSDのコマンドの一部をパクってるだけ
カーネルにはFreeBSDのものは使われていない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>632
君、反論はしてないよね
大昔から今も続いている話でしょうがw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
bash-builtins な時点でcdとか大半のコマンドはGnuだね。
気にしてるのはライブラリだけで、コンパイラも気にしてないだろうけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>638
よく分かんない突っ込みされたけどw
ドライバーのたぐいを補足すると、ドライバーやプラグインの様なモジュールをダイナミックロードしても、実行時には本体とデータをやり取りするので、リンクと見なされる
要するにスタティックリンクやダイナミックリンクと同じようにGPLが適用される

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>642
未だにドライバーの話をしてるのはお前だけだよ。
みんな組込機器に入っているソフトウェアの話をしてる
テレビにはブラウザなどのソフトウェアが組み込まれてる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>641
気にしなければいけないのはライブラリだけだけど
GNUのライブラリは例外条項があって
プロプライエタリなソフトウェアともリンクできるようになってる
まじでドライバぐらいしか問題は発生しないんだよ
つまりGNUツールチェーンを使っている限りGPLに感染しない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>643
GPLにはリンクに対する事しか述べられてない
そもそもリンクには2つあってスタティックリンクとダイナミックリンクだ
ダイナミックロードは結局はダイナミックリンクと同じとされている
その組み込まれてるってのはどっちのリンクの事なんだ?
その2つ以外はあり得ないぞ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>645
https://www.gnu.org/licenses/exceptions.ja.html

GCCランタイム・ライブラリ例外 (RLE)
この例外規定の目的は、開発者が、コンパイラに対して
プロプライエタリのプラグインまたは拡張をしていない限り、
GPLでないソフトウェアをGCCでコンパイルすることを認めることです。
このために、一つの追加の許可が必要です。それは通常、
GCCは生成するバイナリにあるGPLのコードを含むからです。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>640
頓珍漢なレスに何を反論しろと?w

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まったく、おまえらFreeBSDのはなしに戻そうとする努力をしろよ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
単にLinuxを使うとGPLに感染するという
はるか昔のデマを今も信じてるアホがいたってだけだな

Linuxでいいよ。GPL?そんなもん
ドライバ部分にしか感染しない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
よーし、じゃあFreeBSDの話をすっかー

高いところの枝が切りやすくて便利だよな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Linux しか GPL ソフトはないと思ってるアホがあらわれた!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
twitter 見てたら github / sadaszewski/focker というものが何人かに取り上げられてた
これ、なんかおかしな IMPORTANT LEGAL NOTICE ってのがあって、特定の個や集団にはライセンスしねえからなって言ってる
気持ちはわかるけど、こういう記述はオープンソースとは相容れない気がする
というか明確にGPLとは相対するんじゃなかったっけ
大丈夫なの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>639
Machが4.2BSDベースなので結局BSD
アップルが4.4BSDのカーネルではなくMachを使ってるのは
たぶんNEXT OSがMachだったから

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
別にオープンソースでなくても何も問題ないだろ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あ、FreeBSDじゃないって認めちゃったw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
FreeBSDの連中ってBSD=FreeBSDと勘違いしてるよなw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
https://monobook.org/wiki/%E9%82%AA%E6%82%AA%E3%81%AABSD
NeXTSTEP のユーザランドを更新する時にFreeBSDから取ってきただけじゃん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ストールマン「GNUから取ってきたんだから、GNU/Linuxと言え」

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
4.3BSDの直径子孫は実質FreeBSDで、NerBSDやOpenBSDは養分

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
4.3BSD は何処で何をしていたら触れたんだい?
Solaris になった頃には System V の系統ばかりになったと思うのだが。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
macOSのカーネルはMach3.0+4.4BSD
FreeBSD3.2からネットワークスタックを移植して、それ以外にもFreeBSDから少し使ってるようだが詳細不明

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
windowsの中にもいてtcpip話してるだろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
BSDはWindowsの養分

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 11:20:44.52 .net
>>659

>>663

wwww



>>491

俺のFreeBSDがこんなに極楽なわけがない。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 16:29:46.85 .net
2022年10月19日 13時00分ソフトウェア
リーナス・トーバルズが開発者に「ギリギリになってあわてて作業するのは高校で卒業すべき」と助言
https://gigazine.net/news/20221019-linus-tovalds-say-stop-pull-all-nighters/
Linuxの生みの親でLinuxカーネル開発の優しい終身の独裁者としても知られるリーナス・トーバルズ氏が、
Linux 6.1の初期リリース候補版となるLinux 6.1 -rc1をリリースした際に「開発サイクルのもっと早い段階で
コードを追加してほしい、ギリギリになって作業するのは高校生で卒業するべきだ」と開発者に呼びかけたと
報じられています。
トーバルズ氏は「締切前日に徹夜でレポートを仕上げるという習慣は、高校を卒業したら窓から投げ捨てるべきものです。
カーネル開発には関係ありません。とにかくこれを言うのは初めてじゃないし、最後でもないでしょう。
でももっと多くの人が心に留めてもいいんじゃないでしょうか」と述べました。


Linuxカーネルは独裁体制で決まるのか。
FreeBSDはどうなんだろうか。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 18:42:29.50 .net
やばいなw
ギリギリで修正するなという当たり前の考えまで
FreeBSDユーザーは独裁体制とかいって批判するのかwww

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 18:54:17.66 .net
独裁は良いとしても
センスなさすぎなんよな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 19:01:48.34 .net
linuxにバックドア仕込むのがリーナスの任務

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 19:02:35.17 .net
Linuxはセンスとかいう、それお前の感想ですよねじゃなくて
実用性を求めてるからね。使える道具がLinux
FreeBSDはこれがいいって言ってるだけ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:40:04.62 .net
>>669
流石にやばくねぇか?こいつw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:48:36.21 .net
まあ、そういうレスしかできないよねw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 01:57:51.32 .net
ワイも>>669 はヤバい文章だと思う。3回読んだだけでは意味がわからない。
エスパーしてみると、言いたいのは以下のようなことではないかと:

FreeBSDの実行コマンド、システム添付のものは/binと/usr/binに入れられ、
外部パッケージのものは/usr/local/binに入れられる。外部パッケージの
設定ファイルは/usr/local/etcに入れられる。このような慣習をみてひとは
<FreeBSDのディレクトリ構成は伝統的な作法に従っており秩序立っている>
という。一方Linuxでは、外部パッケージであろうがなかろうが実行コマンドは
/usr/binに、設定ファイルは/etcに入れられる。動きさえすれば秩序など
どうでもよいのである。
FreeBSDではデバイスファイル '/dev/云々' があれば必ず 'man 云々' で
ドキュメントが得られるようになっているが、Linuxでは得られないものが多数ある。
反面、動くハードウェアの種類は充実している。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 08:50:48.09 .net
>>669
とても頭が悪そうな文章やん

自覚できないもんかねえw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 09:04:45.10 .net
>>672
あはははははははははははは
無知すぎてワロタw

Linux は標準パッケージで入れるものは全て
/binと/usr/bin以下に入れられるよ?
え?知らなかったの?www

外部パッケージ?何の話?Linuxに外部パッケージなんてないけど?
/usr/local/binと/usr/local/etc 以下に入るのは、自分でビルドしたもの
うーん、一貫性あるよね?www

サードパーティのパッケージ管理システムとかは
マナーとして/opt以下に入れるようになってるけど
Linuxとは直接関係ない話だね

あはははは、こんな嘘言ってるやつが
FreeBSDには秩序が~とかいってんのかwww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 09:39:38.82 .net
そんなにFreeBSDが嫌いなら5chに書き込まなければいいのに。
5chのサーバーはFreeBSDじゃなかったっけ?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 10:15:30.54 .net
頭が弱い奴に限って
リナっ糞がお気に入りなのは何故なのかw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 10:43:41.02 .net
DTrace 日本語Wikipedia で情報少なかったりLinux でも利用できる事が書いてないのは FreeBSD マンセーの人の嫌がらせな気がしている。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 11:32:50.98 .net
単に FreeBSD の事しか知らないだけでしょ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 12:21:27.68 .net
wikiに乗ってないことを知ってるアピールする>>677って、ダサいっすね
しかも陰謀論とかマジ笑えるレベルっす

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 12:50:06.13 .net
日本語Wikipediaの問題点を言ったら、
書いてないことを知ってるアピールだって思っちゃうのか

なんつーか、自分からマウント取られに行ってるよなw
書いてないね→書いてないことを知ってるっていう自慢かー!みたいな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 13:03:22.57 .net
>>677

> DTrace 日本語Wikipedia で情報少なかったりLinux でも利用できる事が書いてないのは FreeBSD マンセーの人の嫌がらせな気がしている。


もはや頭が弱いってレベルじゃないね~
とっとと病院行ったほうが良いよw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 13:11:28.64 .net
さよなら、愛しのFreeBSD
https://note.com/jj1bdx/n/n2db3357fa232

この辺読むと、ネットワークとZFS、DTrace がFreeBSDの心の支えな気がする。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 13:26:12.21 .net
なんか今もFreeBSDを使ってる人って
過去の栄光を取り戻したいって感じがするよね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 13:44:21.09 .net
>>682
お前にわかやろw

ZFSとかNFSとかろくなもんじゃあらへんでー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 01:01:23.43 .net
BSDはネットワークは確かにいいと思う
あとは数値計算がんばれ
綺麗なライブラリ揃えれば勝てる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 02:16:55.95 .net
Linux「綺麗なライブラリまってるYO!」

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 05:28:19.84 .net
>>686
その時は
お得意技のパクリナックソの出番でしょうね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 05:31:53.27 .net
ライセンスしたがって使ってるのにパクリとは?w
他のOSで使っていただくために
BSDは自由なライセンスにしてるんですよ
むしろ願いを叶えてやったんだから感謝しろってもんです。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 09:05:29.51 .net
>>688
利用者の為にならないパクリナックス

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 10:16:51.06 .net
え?利用者が少ないFreeBSD?

https://w3techs.com/technologies/details/os-freebsd

Unix 80.4%
BSD 0.2%
FreeBSD 0.2%

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 10:31:39.21 .net
>>686
sshとかも持っていかれたな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:25:37.31 .net
>>691
GNU「お前さんもいくらでも持っていっていいで」

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 19:24:15.99 .net
FreeBSD のいいところはな、Netbsd よりユーザーベースが大きいとこやねん。そんで10年前の知識でもとりあえずなんとかなるとこ。linuxはなんか使うたびにやりたいことをやるのに無駄な努力を強いられるようなきがする。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 19:56:04.20 .net
https://truelist.co/blog/linux-statistics/

サーバーのシェアでは
Windows 72%
Linux 13.6%

なのにWEBサーバーは
>上位100万台のWebサーバーの96.3%がLinuxを使用しています。
>Windows (1.9%) と FreeBSD (1.8%) が残りを有しています。

なんでじゃ?わいの頭の中では、サーバー=WEBサーバーなんだが

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 19:58:25.55 .net
>>693
BSDユーザーって新しいことを覚えるのが嫌いな人多いよねw
ずーっとシェルスクリプトで頑張ってなさい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 20:28:59.53 .net
>>694
DBサーバはWebの仲間?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 20:34:06.90 .net
良くも悪くも伝統を引き継いでるとも言う
常に新しいものを追い続ける場合は1年持たないものもあるわけだしそれはそれで無駄すぎる
こんなスレで臭い息を撒き散らすだけの>>709には理解できないことだろな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 20:36:44.24 .net
何も知らなければ、全てが新しい
シェルスクリプトもしかり

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 20:55:10.96 .net
>>695
いやいや、perl やtcl で頑張ろうとした歴史が。あ、forthはまだ入ってるよな。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 22:34:25.57 .net
>>697
いや「伝統を引き継いでる」のは何でも同じなんだから
FreeBSDの特権じゃないだろw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 22:45:22.72 .net
誰も使ってないツールが20年生き延びでも意味ないんだよな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 23:30:43.11 .net
>>701
???
生き延びたんなら誰も使ってないことはないし意味がないわけないじゃん。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 23:41:15.23 .net
>>702
githubで☆100も行かないツールが
年に☆1つ増えるような状態でも
生きてるって言えるのかい?って話

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 03:08:14.49 .net
>>703
ニワカらしい言い分やねぇw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 03:37:58.90 .net
「年に☆1つ増えるような状態」だったら「誰も使ってない」ということにはならないな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 07:49:09.32 .net
>>704
そやねー。みんなが使ってることに意味があるんやねぇ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 09:58:53.19 .net
>>706
アホ過ぎるw


>>705

> 「年に☆1つ増えるような状態」だったら「誰も使ってない」ということにはならないな

この意味わからんか?

そもそも日本語まともに読み書きできんようやなw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 12:51:50.15 .net
>>707
ごめん。アホすぎてわからん。
720は718への同意で718 のいうニワカのひとたちへの感想で、当然719にも同意するところなのだが、どこで誤解が生じているのかサッパリわからん。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 13:03:24.63 .net
その程度なら☆が押されたからって使われてるとも思えんしな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 13:04:02.92 .net
>>708
☆が押された = 使っている
わけではないってこと

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 13:11:19.40 .net
☆が何十か行ったのなら、使っていたのかは知らないが
少しは誰かの目に止まったのだろう

しかし、そのペースが落ち今では年に1つぐらいであれば
もはや誰にも見向きされなくなったと言っていい
知り合い経由とかで+1されることはあるだろう
だがもはや使われていない

こういう話かな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 14:35:09.23 .net
なるほど。そういうことか。了解した。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 14:46:44.58 .net
で?
それが、誰も使ってないけど生き延びてる意味の無いソフトだとして、それとFreeBSDと一緒だという罵倒だったのか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 15:33:54.44 .net
まあBSD界ってそんな感じあるよな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 17:08:10.78 .net
>>708
アホは黙ってなw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 17:25:51.44 .net
>>695
Pythonは31年前に作られた言語だけど、24年前の1.5の知識のまま止まってるw
それでもPython普通に使えてる
Cもそれぐらい昔の社会人一年目に死ぬほど勉強して、その知識のまま今も使ってる
C++やSQLやUnixも(ry
新しいことって何だろうw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 19:19:57.09 .net
それは別に新しいことに挑戦しなくても生きていけるということを学んでしまったんだよ。あるいは、世界の終わりはそんなに急には始まらないことを知ってしまったんだよ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 19:47:00.25 .net
いつのまにか12.4 BETA1 が出てた。
けど14.0のリリースまではあと9ヶ月先かあ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 21:04:47.16 .net
>>716
成長しないことじゃね?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 21:50:52.43 .net
必要がないだけだよ。
未だにPerl5でも楽しいし。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 23:07:45.99 .net
>>682
>OSSコミュニティの継続性
>January 3, 2017

>力武さんがこういう記事を書いている。自分自身BSD界隈に関わって15年は経つし、
>コミュニティ運営についてはいろいろと経験を積んだつもりなので、意見を書いてみることにした。

>プロジェクトの趨勢を心配するひとは、いつもプロジェクトの外にいる
>「BSDは統合されたほうが良い」「もうBSDは滅びてもいいんじゃ」という感想は、時おり目にする。
>「GNU Hurd ってまだやってるの? もう止めたら?」なんて大きなお世話だろう。

開発者からの視点での意見も合わせて読むといい。
著者は佐藤広生先生。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 23:25:07.00 .net
>プロジェクトの趨勢を心配するひとは、いつもプロジェクトの外にいる

そりゃまあ、プロジェクトに見切りをつけた人は
外にいるに決まってるなぁ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 23:25:51.91 .net
「もう止めたら?」じゃなくて、
いつまともに使い物になるんだい?ってこと

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 00:58:25.83 .net
FreeBSDには頑張ってもらいたい
使えるようなったら使ってあげる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 06:17:39.47 .net
使えんもののはずなのに使えると言い張るやつがいてうっとおしいというのもあるのかもね
ほっておいてくれればいいのにかまうからまだまんざらでもないのかとおもってしまうじゃないか。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 07:04:47.43 .net
>>724
FreeBSD使ってる5chに毎日書き込んでるのに何言ってんだこいつ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 08:43:41.71 .net
5chが使ってるだけだろ?
何言ってるんだろうこいつ
俺がFreeBSDユーザーだって言いたいのかな?w

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 12:14:55.86 .net
>>727
パクリナックソとか使ってる奴は頭が悪そうやねん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 12:28:28.28 .net
FreeBSDユーザーって、パクリナックソとかいいだす
コンプレックス丸出しのやつが多いよねw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 13:16:35.55 .net
FreeBSDをMac OS serverってブランディングしてはどうか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 18:48:06.35 .net
>>730
気に入った。うちに来て妹をファックしていいぞ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 09:34:05.84 .net
>>1
F9がカサカサしてると鬱陶しいね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 21:57:44.95 .net
OpenBSD:好きに使っていいぞw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 22:31:29.52 .net
パパの精液がシーツの染みになり、ママの割れ目に残ったカスがお前だ!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:54:21.57 .net
PC-9801エミュでFreeBSD(98)は動きますか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:45:05.88 .net
そのくらい聞く前に試したら?
(動いたら報告して下さい)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:25:22.84 .net
freebsd journalとかfreebsd fundationも
やっぱり科学分野での利用をだいぶ気にしてるのな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:41:43.26 .net
気にしてるだけだけどな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 11:57:54.05 .net
FreeBSD2.1RをPC-9801DAに入れる前に
SunOS4.1.4を使ってたので
違和感はそんなに無かった
デフォルトがcshでtcshを入れかえるのがおしゃれだった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 23:44:12.29 .net
https://gigazine.net/news/20221028-netflix-cache-server/
https://i.gzn.jp/img/2022/10/28/netflix-cache-server/01.jpg
> サーバーはIntel搭載のFreeBSDマシンだけで構成されています

NetflixはFreeBSD派のIntel派。

しかし、TrueNASを使ってるが、TrueNASはLinuxへの移行をすすめてる最中だったりする。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 23:00:05.00 .net
やはりソース公開義務とかが
カスタムカーネルやら
NASソライバーやら
ネットワークドライバーを
自作しているような企業ではきついのかもね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 00:32:40.92 .net
秘匿したいドライバに対する各OSの姿勢 (一部偏見あり)
 Linux系OS: 公開する義務あり
 FreeBSD: 公開しなくてもよい
 OpenBSD: 公開しなくてもよい、でも公開しろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 00:59:19.67 .net
OpenBSDでプチワロタ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 15:30:57.26 .net
12.4 RC1登場

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 15:32:35.71 .net
RCなんてどうでもいいわ
14.0はまだかよ?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 19:36:19.89 .net
14.0は7月に予定されてるけど、俺がお盆に帰ってきてもまだリリースされてないんじゃないかなぁ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 20:44:59.26 .net
>>746
成仏してください

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 07:53:12.16 .net
>>7
ICanFlyBSD

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 07:54:29.55 .net
>>741
中国とか中国とか中国とか中国とか中国とか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 14:02:13.09 .net
>>744
うちのは12.2Rのまんまだった orz
12.3Rはパスして12.4Rまで待つかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 00:23:39.85 .net
>>750
俺のメインマシンも12.2のまま。
俺はこのまま14.0まで突っ走る!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 03:50:23.24 .net
https://cgit.freebsd.org/src/commit/?id=a67b925ff3e58b072a60b633e442ee1d33e47f7f
デフォルトがSendmailからDragonfly Mail Agent (dma(8))へ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 17:46:54.02 .net
FreeBSD MALLで売ってるケバいステッカー買おうかどうかすげえ悩む

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 13:54:16.58 .net
     :(~):
   :(i:i:i:i:i):
   :(i:i:i:i:i:i:i:):
  :( ゙´ω`゙):   BSDマガジン売ってたころは…
  :(:::::::::ソ:::っ:  BSDにも勢いあったのぅ…
   :し─J ┃:

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 14:35:51.94 .net
これは、まだ生きてる?

BSD magazine 無償化、オンラインで毎月提供へ
https://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201001/27

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 19:49:56.46 .net
また後藤大地か。
死んでるだろ
BSD押しとかあいつぐらいしかいねーよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 20:02:30.02 .net
BSD Magazine 08/2018 が最後かねぇ
もう4年以上前だな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 20:03:04.50 .net
13.1Rなんだがchromeが重すぎて使い物にならないんだけど、
そういうもの?
まぁ、CPUが遅いと言われればそうなんだけど、
firefoxでストレスを感じた事ないので、
なんだかなぁ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 00:44:55.59 .net
BSD magazine毎号買ってたな
確かにFreeBSDは日本が一番勢いがあるんじゃないかってぐらい勢いが有った
newconfig騒動があるまではね
あの時の人達は一体何処へ行ってしまったんだw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 00:51:58.32 .net
後藤大地ってBSDコンサルティング株式会社なんてのをやってるのか
https://www.bsdconsulting.co.jp/CGI/BSDC.CGI?CNT=ABOUTUS

FreeBSD勉強会とかまだやってるのねw
https://www.bsdconsulting.co.jp/CGI/BSDC.CGI?CNT=FREEBSDSTUDY

トップページとか2019年5月で更新止まってるし
会社として生きてるのか知らんけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 01:38:03.27 .net
有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所
が出資なのはいいけど...
ユニケージ、ってシェルスクリプトじゃあ限界あるだろうという。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 07:00:25.62 .net
それがどうかしたか?
なんだって限界はあるじゃんw
>>761

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 09:09:02.19 .net
限界が近いって意味では?
シェルスクリプトじゃ新しいことできないし
未だにURLがCGIだしw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 09:16:07.04 .net
>>758
両方起動して使ってるけど重さに差を感じたことはないかな。
以前めちゃくちゃデカいブックマークを突っこんでたけどどっちも実用レベルの速度だった。
V2Cも起動してるけどこっちは時間とともに応答が遅くなってく。

環境はE5-2630v3にメモリ128GBで2.5inchHDDで動いてる。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 17:57:22.35 .net
自分でやれおじさん「自分でやれ」

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 21:34:01.41 .net
FreeBSDとLinuxの仮想化性能比較だとFreeBSDの勝ち(ただし雉は読んでない)
https://klarasystems.com/articles/virtualization-showdown-freebsd-bhyve-linux-kvm/

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 21:41:42.06 .net
>>766
しらんけど、新しい Direct-Virtio なら FreeBSD に勝つのでは?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 21:56:56.87 .net
FreeBSD が性能で勝つとか、CPU が 486 かな、という気がした

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 22:03:53.69 .net
何ヶ月か前に12.2でpkg使うとEOLだって言われて拒否されてたけど、今やったらfirefoxを99から106にアップグレードできた。
さて、shutdown -rしても問題ないかドキドキ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 01:29:26.37 .net
KBIの壁があってやたらとめんどうな目にあった。
あとzfsで/のスナップショットを戻しても分離していた/var/dbの古い差分がなくてpkgが混乱するし。
でも/boot/modules以外のものはpkg upgradeできたから良かった。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 03:42:31.31 .net
/var以下もスナップショットとっとこうぜ
それはそれとして、KBI周りとか面倒だからアップグレードしちゃった方が楽なのでは

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 04:22:53.92 .net
FreeBSDってEOLになるのはやすぎ
そのせいでサーバー用途では使ってられない
せめて10年ぐらいは、アップデート無しで使わせろや

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 09:28:49.73 .net
アプリの動作検証した上でアプデすれば良いのでは?
Linuxだっていきなりアプデせんよ?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 10:52:05.88 .net
>>773
POSIX原理主義ではノーメンテでなければならない
http://posixism.org/

メンテナンスフリー
古いOSから最新OSまで対応可能
インストールが簡単

3 開発効率が落ちるのではありませんか?
最初の作成時にはやや作業効率が落ちるかもしれません。しかし,
その後のバージョンアップや他の環境へのインストールなどの保守が基本的に不要,
または簡単になります。そのため,長期的に考えれば,必ずしも開発効率が落ちるとも限りません。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 11:00:47.73 .net
>>774
POSIX原理主義者を外に持ち出すな。
身内で引きこもってろ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 13:01:12.34 .net
>>771
ちゃんと"-r"を付けてzfs snapshot -r neko1/ROOT/defaultってやったんだけどね。笑

KBIはその通りだよな。
問題はfreebsd-update upgradeしてssdがあとどのくらい持つかどうか。
# smartctl -A /dev/ada0 | grep Lifetime
169 Remaining_Lifetime_Perc 0x0032 100 100 050 Old_age Always - 7

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 14:07:37.86 .net
運用系の仕事はposix原理主義でいいのかもな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 14:39:30.57 .net
POSIXコマンドと定義されていたものでバージョン管理に関するものは、SCCS と共に死んじゃった。
ed もほぼ使う人はいないだろうし。
昔はもう少し輝いていた気はするけど、定義し直さないと死ぬんじゃないかな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:32:19.59 .net
>>777
おう、POSIXコマンド以外を使うなよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:32:59.41 .net
運用「pingを使うと寿命が短くなるので禁止!」

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:34:28.23 .net
>>778
まあ死んでるのはPOSIX原理主義だけだけどねw
POSIX自身はPOSIXコマンドだけ使えなんて事は言ってないし
あいつらが変なことを言ってるだけ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:44:06.81 .net
キー太でアドベントカレンダーの没収が始まったから誰かPOSIX原理主義について詳しく書いてくれ
エンタメとして楽しめそう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:04:53.25 .net
POSIX原理主義なんて提唱者一人
賛同者が多くとも五人ぐらいしかいないので
語れる人もそれぐらいしかいないかなw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:08:50.36 .net
もう6年前か、何もかもみな懐かしい

POSIX原理主義 Advent Calendar 2016
https://adventar.org/calendars/1787

> 12/25 richmikan
> 世界を目指すのは「海外で認知されねば、国内ですら生き残れぬ」という危機感ゆえ
> http://richlab.hatena
> blog.com/entry/2016/12/25/030845
> 2017年、POSIX原理主義は世界に進出する - Rich Lab. Blog

POSIX原理主義は海外で認知されましたか?
世界に進出できましたか?
だから国内ですら生き残れなかったのですよ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:25.83 .net
POSIXが発展を阻害してる面あるだろうな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:54.95 .net
POSIXを言い訳にするなよ
FreeBSDは発展が阻害されているかもしれんが
LinuxはPOSIXに従いながらも発展を続けてるだろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:20:23.24 .net
極論キッズ威勢だけいいなこいつw
そんな命題立ててねーよ低学歴w

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:35.07 .net
ash 向けでなくて ksh88 で動くように書けばOK?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:59:44.92 .net
POSIXってそれに準拠しないと、国防総省に納入できないとか言われてたな
今はどうか知らんけど、最大のPOSIX原理主義はアメリカ国防総省だなw
結局POSIXってその為に有るようなもんだろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 22:50:52.10 .net
12.2でaudaciousのプラグインがロードできなかった。
調べたら13.0で追加されたstrerror_l関数が必要みたい。
諦めて12.3にするしかないのか。
取り敢えず寝よう。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 01:32:30.35 .net
>>789
昔はUNIX亜種がたくさんあったからね
いつどれが死んでもいいようにPOSIX準拠が要件だった

今はLinuxかWindowsが納入要件だろう
UNIX?もう絶滅しましたねぇw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 07:26:41.84 .net
はぁ、無理やりでもFreeBSD語りにもっていけよ。消え行くposixの盟主はFreeBSD だ、みたいな荒唐無稽なのでいいからさ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 08:05:01.00 .net
>>792
何が言いたいのか知らんが、
FreeBSD「POSIXにさえ準拠していればそれでいい」
POSIX原理主義「POSIXだけでなんでもできる」

OS開発者と利用者が、POSIXだけで十分だよねって
言ってたのがFreeBSD壊滅の原因の一つでしょ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 09:22:27.16 .net
いや、FreeBSD が壊滅していると言う妄想に基づく話しをするなら、ある程度のところで「だからFreeBSD は壊滅したんだよプゲラ」とか書いといてくれないとわかんないよ、ってはなし。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 09:32:16.57 .net
FreeBSDは壊滅した でも
FreeBSDは最初から対して使われていなかった でも
FreeBSDなどさっさと追い抜いてLinuxが圧倒的に使われた でも
どれでもいいと思います。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 09:37:47.15 .net
まああれっすかね、元祖UNIXをBSDが追い上げていた所
反撃を食らってBSDが壊滅、元祖UNIXも自滅して共倒れ
焼け野原からFreeBSDとして立て直そうとしていた所でLinuxに侵略された
壊滅したのはBSDであってFreeBSDは立て直せなかった
って言いたいんでしょうね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 09:51:24.33 .net
このスレと一緒で高齢化で消えるかもな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 09:54:19.93 .net
BSD系を使ってる人はGNU依存は嫌とか、sysV嫌いとか、そんな感じだと思ってた。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 10:09:43.37 .net
BSDってさDockerみたいにFreeBSD、NetBSD、OpenBSD、DragonBSDの
各バージョンを簡単に起動できる方法ないの?
なんたらBSD間に互換性無いの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 10:16:28.50 .net
BSD 褒める記事を書く人が対比として出す System V だったけど、触った事があるのは System V 系ばかりだった思い出。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 11:20:37.84 .net
あの頃はサーバー本体込みで信頼性だったからなあ
パソコンでミッションクリティカルな業務システムとか
あり得なかったし、パソコンでも十分な能力があると
認められた頃にはLinuxの天下になっていたし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 11:41:03.41 .net
その頃がOSの機能とHWの機能の整合性が高くて、x86/x64 のサーバになったらOS部分とHWの整合性の前にVMware 入れたりして、ハードと距離があいちゃった。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 20:57:00.86 .net
SVR4がRHELに置き換えられただけで
他のLinuxはサーバー用途もデスクトップ用途もさっぱりという印象
AndroidはiOSをコピーするときにMachカーネルの代替としてLinuxカーネル使ってるだけ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 21:21:07.09 .net
リナックスってコスパわりーじゃんw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 21:22:24.69 .net
FreeBSD のカーネルが Darwin OS に使ってもらえなかったのを思い出すな。XNUはMachとFreeBSDのモノリシックカーネルのコードをベースにしているという事だが。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 23:40:53.07 .net
>>76
いつの間にか色気づきやがってw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 00:39:41.11 .net
>>803
何の話してるの?
クラウドはほぼ全てLinuxが使われてるけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 00:40:29.64 .net
>>805
BSD系ってカーネルがたくさんありすぎなんだよ
全部違うカーネルじゃん
Linuxみたいに統一しろと

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 19:23:29.53 .net
>>807
その使われているLinuxがRed Hat Enterprise Linux (RHEL)に限定されてるって話
AWSのAmazon Linuxも中身はRHEL
スパコンの富岳のOSもRHEL
(マイクロソフトAzureはWindows Server)
Ubuntuなんてホビー用途でしか使われない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 19:27:43.01 .net
>>809
自由に好きなディストリ選べるし
GCEはデフォルトでDebianだし何いってんのお前

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 19:30:33.69 .net
https://aws.am
azon.com/jp/ec2/faqs/
Amazon EC2 では現在、Amazon Linux、Ubuntu、Windows Server、

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 19:31:01.24 .net
スパコンの富岳のOSもRHEL
FreeBSDが使われることはない!

みたいなねw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 19:37:04.88 .net
Ubuntu は、現在、公式の Azure VHD を公開しており、https://cloud-images.ubuntu.com/ でダウンロードできます

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 19:46:18.31 .net
ながれがわからない。BSDはいろいろあってわからないなのか、Linuxはいろいろ選択肢があっていいぞなのか。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 19:47:59.76 .net
>>814
全部のBSDで動作テストするのが大変すぎる
全部のLinuxで動作テストするのは簡単

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 19:49:21.70 .net
結局そういうところが、あ、じゃあBSDのサポートやめますか
ってなるんだよな。工数が割に合わない。

誰か使う人が使って、なにか言われたらパッチ送ってねってなっちゃう
まあどうせ使う人もいないので、動かなくても何ら問題ないけどね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:04:23.43 .net
FreeBSDのいいとこはrelease.shさえたたけば動くところでは動くOS一式が手に入ること。linuxでは流行り廃りもあってボードごとに違うことをやらされる。悪いところはlinuxにくらべて格段に動かないところが多い。あとNetBSD のbuild. shに比べていろいろいけてない。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:05:04.50 .net
>>815
NetBSDとかOpenBSDなんてテストする必要はない
FreeBSDだけやればいい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:06:21.52 .net
>>818
なんで?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:06:52.38 .net
>>817
> linuxでは流行り廃りもあってボードごとに違うことをやらされる。

ボードってなんだ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:10:35.72 .net
>>815
???わかんない。全部やるのはやっぱり大変、というか無理だよね。特定のディストリビューションの特定のバージョンだけやればいいってはなしではなくて?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:19:10.12 .net
>>820
ハードウェアプラットフォームのことでは?
例えばPCとインテルマックの違いのような

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:26:18.11 .net
Ubuntuで衝撃的だった話
16とか18とか22とかバージョンだと思ってたんですよ
何と!西暦の下二桁!!
安定にするとか全く考えてない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:27:39.35 .net
>>819
使われてないから
「俺は使ってるよ!」
と言う人もいるかもしれないけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 21:09:11.92 .net
バージョン番号なんて飾りです
頭だけでっかちな>>823にはそれがわからんのですよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 21:37:10.68 .net
>>825
レッドハットとかはバージョンアップすると、意味の無い変更点が多発して、ユーザーもその度に不毛な作業が必要になる

工数増えて土方が喜ぶ謎のOS

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 22:06:06.62 .net
製品としてサポートでお金れるものを仕上げているので、関心すべき。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 22:35:52.59 .net
>>824
「俺は使ってるよ!」=「俺は(バグを)治せるよ!」

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 23:16:31.09 .net
NetBSD の方が正当ぽかったから、早い時期にあっちにマージしてもよかったのに、今は離れ離れ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 23:25:36.79 .net
5BSDを作って
BSDを統一し
macOSのカーネルもMachから5BSDに統一すれば
MSも5BSDを採用するかも

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 00:12:54.31 .net
mac も昔のうるさいのいないし、何でもOKかもね。
NeXT の頃からいる人代替わりしちゃったんじゃないだろうか。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 00:32:14.07 .net
>>823
は?普通に長期安定版(LTS)はあるけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 01:01:41.21 .net
>>830
新しい別のBSDカーネルが出来るだけの流れじゃねーか。
面白そうだから応援はするぞ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 02:05:59.70 .net
>>821
ならサポート終了してない
全てのBSDのバージョン揃えてみ
どれだけ面倒か

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 02:08:04.69 .net
>>823
ああ、それもBSDが劣ってる点だよね。
定期的にリリースできない

Ubuntuはカーネルもアプリもその多くは自分たちで作ってないから
少し前の安定したカーネルやアプリのバージョンを使うだけなんだよ

BSDだとカーネル込み込みで全部作ってるから
安定させないとリリースできない。計画が立てられない。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 06:21:55.32 .net
>>820
評価基板、マイコンボードとかそういうもの。プラットフォームとかポートとかアーキテクチャとか、FreeBSD ではなんていってるんだっけ。なぜかlinuxは単一ビルドシステムにいかない。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 06:30:31.98 .net
>>834
うん。で、ごまんとあるLinux のバージョンについてはどうなのというのがわからない。

まあ、なぜBSDというくくりになってるかもわからないし、なにをテストすることを想定してるかもわからないけど。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 06:55:33.03 .net
>>823
Windows 95 とか Windows 98 を知らない世代なのか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 07:05:21.16 .net
>>837
> うん。で、ごまんとあるLinux のバージョンについてはどうなのというのがわからない。
今はdocker run -it debian:10 とかで簡単にdebian10が起動できる時代

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 09:21:16.73 .net
>>839
なるほど。ユーザ視点のはなしなのね。誰かが環境を用意してくれるから簡単と。BSDがいっぱいあるというのは全く関係ないはなしだとわかってすっきりした。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 14:39:37.79 .net
Oracle DB が FreeBSD サポートしないと昔から大手は来ないよね。
Oracle Cloud Infrastructure(OCI)が好調なのも、Linux へのこだわりではなくて、価格とOracleへの依存だし。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 20:45:00.73 .net
>>840
Dockerは自分で環境を作れるぞ
誰かが環境も用意してくれてるし、自分で用意することも出来る
BSDはそのどちらもない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 20:45:35.01 .net
>>840
BSDはいっぱい種類があるから、環境を作るのが大変だって話をしてる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 21:01:37.52 .net
>>842
Dockerってカーネル変えられるの?そうじゃないといろいろなBSDにあたるいろいろなLinux は動かせないよね。
あと負け犬の遠吠え的にいうと、jailでいいじゃん。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 22:21:58.28 .net
>>844
Linuxはカーネルが一種類しかないの
その一種類でLinux系すべてのOSが動いてる
Redhat、Debian、Ubuntu、SUSE、
Linuxというのはカネールの名前であって全部互換性がある

それに対してBSDはやたらとフォークを作って
互換性をぶち壊してる。UNIXの頃からの伝統だなw
それでUNIXが破綻した歴史を忘れたのか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 22:38:31.85 .net
>>845
ごめん別の世界線のひととはきづいてなかった。あのふざけたパッチの山とは無縁の世界があるとはうらやましい。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 22:45:09.69 .net
>>845
一神教かよ
聖戦でもおっぱじめんの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 22:47:56.12 .net
FreeBSDユーザー
https://i.imgur.com/zoNyJ3Q.jpg
NetBSDユーザー
https://i.imgur.com/60OC0hP.jpg
OpenBSDユーザー
https://i.imgur.com/c2n382d.jpg
DragonflyBSDユーザー
https://i.imgur.com/kwW4tKh.jpg

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 22:48:25.62 .net
Linuxユーザー
https://i.imgur.com/juG4v2V.jpg
Windowsユーザー
https://i.imgur.com/QXUZ06P.jpg
MacOSユーザー
https://i.imgur.com/1OGnwBa.jpg

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 23:15:45.21 .net
ここですね。
Stable Diffusion Demo
Stable Diffusion is a state of the art text-to-image model that generates images from text.
For faster generation and API access you can try DreamStudio Beta
https://huggingface.co/spaces/stabilityai/stable-diffusion

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 12:52:31.83 .net
😈

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 13:15:51.79 .net
FreeBSDカーネルとmacOS以外のBSDは無視してかまわない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 21:20:33.03 .net
MacOSの方がいらんわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 21:50:42.25 .net
セントオーエスなんてバージョン上がると毎回ボロボロじゃん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 22:03:32.23 .net
何に使ったら、そんなボロボロなんだよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 23:12:22.21 .net
>>854
ローリングリリースになるって聞いたな。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 00:32:26.12 .net
POSIX原理主義の人はシェルスクリプトで書いてPOSIXに
準拠していればOSをアップデートしても問題ないって言っていた
だからシェルスクリプトでシステム開発してるんでしょ?
普通の言語を使っている人はアップデートするたびに毎回ボロボロ
LinuxもFreeBSDも互換性が保たれていない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 08:12:11.12 .net
>>764
メモリ128GBいうのはスゴいなぁ。
キャッシュをtmpfsに置いてるとかですか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 08:13:41.53 .net
>>772
STABLEだとちょっと長い
それなりに手はかかるけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 10:43:12.59 .net
>>858
tmpfsは使ってないけど半分くらいはZFSが使ってる。45GBほど消費して圧縮で90GB程度がメモリに載ってる。
BHYVEとJAILとXがメモリを消費して空きは20GBを下回るくらい。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 18:50:39.75 .net
ZFSはクソやねん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 20:30:29.23 .net
ATLASのコンパル(というか計測)がやばいな
もうCPU能力可変なんだから
チューニングの意味も薄れてきているような

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 21:10:06.02 .net
12.4 RC3は不要でリリースに漕ぎ着けるっぽいな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 01:30:10.42 .net
ZFSなんて捨てて現実的なファイルシステム新たに設計した方がいいと思う
ホームユースの安いハードで気軽にZFS使えるような時代はしばらく来ないだろう
シングルスレッド性能やHDD容量だけじゃなくってメモリ容量も伸び悩んで久しい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 10:54:00.47 .net
ここお前の日記スレじゃないよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 10:56:29.18 .net
みんなの日記スレだよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 11:55:50.27 .net
企業ユーザーから見ると
自力でOSを作るのはもはや不可能
一方で基本料は払いたくないし、自社開発した部分を公開もしたくない
そうなるとFreeBSDしか選択肢は無いので
アップルもソニーも任天堂もパナソニックもCISCOもおそらく多くの企業がこっそり使っているのだ

昔我々が「UNIX」と呼んでたマシンやサーバーが全部Linuxに置き換わっただけ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 12:46:03.84 .net
まあ、全部の文に突っ込みどころ満載。主語を大きくしないでまずオレはここが好きここが気に入らんと主張するところからはじめよう。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 14:06:31.34 .net
なんでこのスレキチガイが暴れてんの?
同じ奴が延々因縁付けてんじゃん
低学歴くせえ奴が

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 14:07:11.75 .net
>>808
中卒くらいの頭だよな


871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 16:02:00.66 .net
りな糞だろうねw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 19:04:44.71 .net
荒らしに構う奴も嵐とはよく言ったもんだ
結局そいつらまとめて自作自演にしか見えなくなる
リナクソとか言ってるお前もいい加減にしとけよ
このスレじゃFreeBSDと俺以外は等しく価値がないんだから

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 20:19:44.42 .net
FreeBSDはAT&T UNIXじゃない
LinuxはUNIXじゃないと言っている間に
UNIXの方が消えた
こういう例は歴史上1度も無かったのでは

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 21:40:49.79 .net
>>864
そういう人は別のファイルシステム使えばいいだけでしょ
ZFSが要求するメモリ等のスペックが大きくても
問題無く運用できる人はそれでいいでしょ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 21:49:06.20 .net
ufsで新規インストール出来たっけ?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 22:34:07.73 .net
そこは問題ないだろうけど、いまさら最近のストレージサイズでパーティション分けとかめんどくさいと思わないのかな。
ZFSはコマンドがわかりやすくプールが使えるのでゾレ一点だけでZFSを使ってるんだけど。

まあストレージが4GBしかないマシンにはUFSを使ったけど流石にトラブル対処用なんで常用してないし。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 09:38:43.25 .net
zfsは中間すっ飛ばして遥かなる高みを目指し過ぎたんだよ
大規模なサーバや一部のマニアには歓迎されてもそうでない人々には
UFSやext4とzfsの中間に位置していて不安要素が然程ないファイルシステムが現状存在しない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 11:00:21.40 .net
>>860ですけど、今動いてるディスク構成は前のサーバーで動いていた物そのもので
そのサーバーはCPUはAMD Turion II NEO N54Lでメモリ16GBという非常に貧弱な物でしたがGbEを普通に飽和させてました。
多分ですけど開発元のメモリ推奨値は一般人用途だと過剰です。
元々消費メモリ量は実際にアクセスされるブロックの量に左右されるので倉庫用途だとほぼ無駄だと思います。

ただ、旧サーバーだとデータセットの削除時とかブロックの大量開放が発生すると凄い勢いでメモリを食いつぶしてスラッシングしてたのでそこはなんとかして欲しい。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 11:24:33.83 .net
>>877
一般人にはバカでかいストレージは不要だというならFFS2でええんとちゃうの。なにが不満 なの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 11:43:58.16 .net
スナップショットも取れるしな
zfsのそれに比べると、機能的にはショボいけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:23:41.51 .net
zfs いらなくね?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:42:20.92 .net
>>881
そういうのは使い倒してから言わないと

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:43:32.23 .net
>>881
クソして寝ろ!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:23:41.52 .net
>>881
排便の後に入床下さいませ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:36:30.51 .net
>>881
おまえこそがいらないのでは?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:08:44.73 .net
>>881
zfsは>>881と違ってきちんと歯を磨くし、風呂にも毎日入ってるぞ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:23:26.55 .net
zfsはパフォーマンス出なくて困ったことになったんだよな…
チューニングすればいいんだろうけど。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:17:48.24 .net
>>887
そういうのはマシンスペックと共に書かないと

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:00:06.62 .net
NanoPi NEO
arm32 + RAM 256M

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:12:51.19 .net
そのスペックでZFSのパフォーマンスを語られましても

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:27:52.98 .net
backup の時にCPUが耐えられないのか、テキストの書き込みレベルで耐えられないのかどちらなのだろう。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 05:05:08.12 .net
そのスペックだと確かに、zfsは厳しいですね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 05:44:49.25 .net
xfsやjfsであかんの?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 05:48:26.76 .net
ZFSはメモリ256GB以上積んでるSolarisサーバで使うから意味があるのであって、メモリのショボいPCやSBCで使うのは過剰

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 05:53:14.16 .net
特にストレージの制限がきつい環境でこそ透過圧縮の類が生きてくるんだろうけどなぁ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 07:56:25.49 .net
なともに動かんファイルシステムに意味なくね?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 08:21:44.78 .net
ない。だがまともの基準はまちまちだ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:09:42.63 .net
>>888
あ、そうか。
メモリ8GBでHDDが250GBくらい。
jailの上でmysql+apache+phpを動かしてたんだけど、ufsだと問題なかったけどzfsだと全然パフォーマンス出なかった感じでした。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:43:50.61 .net
全然てこたぁ無さそうなスペックだけど
期待通りのパフォーマンスを発揮しないと「全然出ない」とか言っちゃう人かな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 11:15:28.45 .net
んー、アクセスが増えると明らかにレスポンスが悪くなってた感じだったので…
(DBのレプリケーションの更新も遅くなってた)
アクセスログへの書き込みが多いとダメなのかな?とか、mysqlでtmpへの書き込みが多いとダメなのかな?とか、色々考えたりはしたけど。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:19:08.55 .net
DB の filesystem に CoW は適してない、ってやつじゃないの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:23:33.45 .net
>>900
people.allbs
d.org/%7Ehrs/sato-FBSDS20161129.pdf
なお、「ZFSはスケールするファイルシステムだけれど、速いファイルシステムではない」とのこと
あと「キャッシュとして使えるメモリがないと遅い」ようなことをどこかで見た

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:43:13.80 .net
プールのフラグメントがどの程度有るかは気になります。

それとZFS上でデータベースを動かすときの注意事項がSolarisのZFS関係のチューニングドキュメントに書かれていたような。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 20:00:30.38 .net
>>875
出来る

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 22:21:11.28 .net
単品で超スケールに対応しようとしたSolarisもそのスケールに到達する前に滅んだな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 01:45:13.49 .net
DBの例もそうだけど用途なんて人それぞれなのにzfsはてんこ盛り過ぎるんよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 06:11:02.90 .net
まあ、無用の長物やね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 07:46:41.19 .net
それなら別のファイルシステムにすればいいだけでは?

全員がアルファードやエルグランドに乗る必要無いんだから
カローラでもいいんだから

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 08:01:56.57 .net
mergerfsとか言ってみるテスト

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 08:08:39.38 .net
↑みたいにSBCで透過圧縮の類を使いたい時やDB用途でチェックサムだけ取りたい時は?
別のファイルシステムっつっても中間すっ飛ばし過ぎなんよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 08:32:24.08 .net
それはZFSの問題じゃないでしょ
ZFSはそれを必要としてる人が作ったのであって
ZFSはかなり支持されてるのに「俺の求める仕様と違う」って文句言うのはおかしいでしょ

文句あるなら自分でファイルシステム作るか
「こういうファイルシステム必要だよな?なあみんな?」って騒いで賛同者に作ってもらうしか無いでしょ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 10:03:59.62 .net
>>910
無能「チェックサムを取りたい」
→geli init -eNULL -aHMAC/SHA256使え

ゴミクズ「透過圧縮したい」
→MySQLもPostgresQLも透過圧縮機能を持ってる
SQLiteなら開発元がZIPVFSを$4000で販売してるし、第三者による独自拡張もある

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 10:32:51.43 .net
ファイルシステムだけで高速な検索がしたい!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 17:07:39.62 .net
>>912
暗号化とチェックサムは違うしファイルシステムの透過圧縮とDBの透過圧縮は違う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 19:48:58.78 .net
それ以前に
mysql+apache+php
ってパフォーマンスなんて出せないでしょ
せめて
redius+nginx+php-fpm
とかw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 18:18:56.06 .net
> 「俺の求める仕様と違う」って文句言う
これモロ乞食&広域荒らしの特徴やん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 22:07:22.57 .net
多くの人が求める仕様かそうでないかで話が変わってくる
無償でないWindowsやMacOSがシェアを確保してる事実が物語っている

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 10:39:22.51 .net
HAMMER2の読み取りサポート
書き込みのサポートは予定されてないんだと

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 09:22:53.35 .net
五千円貰ってお試しバイナリー(終了間近)
クレカ入金対応に対応済みです!!

https://lurl.fr/lNFr

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 12:33:37.39 .net
FreeBSD は Wayland に対応する気はあるのでしょうか?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:28:27.29 .net
FreeBSDがWaylandに対応する必要性を述べよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:37:35.04 .net
https://docs.freebsd.org/en/books/handbook/wayland/
ドキュメントはある

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 16:30:28.54 .net
>>921
FreeBSDがより簡単にGUIを使えるようになる
インストール段階からGUIが使える上に
インストールが完了した段階でGUIになる
さらに最初から最適化された状態にできるので
パソコンの性能を最大限引き出せる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 10:46:39.99 .net
12.4-RC2-p2 の寿命は 45分でしたね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 10:53:29.11 .net
この度は惜しいpを亡くしまして

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 20:59:02.56 .net
12.4Rのリリースビルドが始まったから、リリースノートでも貼っておこう
www.freebsd.org/releases/14.0R/relnotes/
www.freebsd.org/releases/13.2R/relnotes/

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 20:30:30.52 .net
まだ出てねぇよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 09:39:35.53 .net
うんこが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 11:45:27.89 .net
飛び交うTwitter

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 13:10:25.83 .net
「まだ出てねぇよ
うんこが飛び交うTwitter」
こんな上の句の短歌があります。
下の句を続けてください。字余りとかはあんま気にしなくていいです。出来ればいくつか作ってみてください。
https://i.imgur.com/CsbohiZ.png

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 20:12:11.21 .net
>>930
わが身世にふる ながめせしまに

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 20:41:51.12 .net
https://i.imgur.com/R63rrji.png

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 08:02:58.97 .net
悪くない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 12:42:42.01 .net
そんじゃ改めて、12.4Rが出たのでリリースアナウンス
www.freebsd.org/releases/14.0R/announce/

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 20:02:58.96 .net
おせぇよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 04:25:03.35 .net
Page not found.
Oh no. :(
We could not find the page you requested.

Please try your request again, use one of the links in the navigation menu, or the search box at the top of the page.

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 04:27:48.26 .net
次スレ建てられませんでした
>>952 スレ立てお願い申し上げいたします

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 08:34:44.76 .net
えー必要あんの?
君達まともな住人と乞食の区別付いてなさそうなんだけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 08:54:52.54 .net
ここは952の様な知恵遅れが張り付いてるから

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 09:17:52.80 .net
こうしてすぐ反応する荒らしが常駐してんだぜ
まともな会話ができるとはとても思えんね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 09:30:02.21 .net
知恵遅れと図星をつかれて削除整理板に泣き付く奴もいる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 09:41:19.92 .net
自己紹介的な書き込みならこちらがおすすめですよ
夢・独り言
https://medaka.5ch.net/yume/

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 10:11:08.35 .net
スルーできないから相手に出ていってもらいたいんですね
分かります

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 12:12:12.45 .net
pingの脆弱性って回避策がないのか
でも「Affects: All supported versions of FreeBSD.」って書いてあるから、12.2には関係ないみたいで良かったわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 12:32:28.66 .net
ていうかなんでアップグレードせんのか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 13:17:15.09 .net
Advent Calenderが埋まらないところに日本における今のFreeBSDの衰退をみる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:04:25.92 .net
HDDからたまに秒針の音が聞こえるぜ・・・
そしてたまにufsが壊れてautomountdがコケてる・・・

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 22:30:04.51 .net
fsckさん、壊れたufsでセグフォる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 23:01:33.12 .net
thinkpadのセキュアブートONサードパーティ許可でもbootできないFreeBSDインストーラー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 01:03:50.67 .net
13.1のインストーラで昔みたいに「ブートローダを自分のパーティションのみに入れる」という選択肢がなくなっててカッケーなと思った
おまけに見た目は良くなったブートローダが他のOSのロードのことは一切考えてないっぽくて潔かった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 10:58:10.13 .net
13でブートローダー何か変わってたのね。
シリアルコンソールでうまく表示されないのはそのためかな。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 23:00:34.16 .net
最近気が付いたのだが
Ubuntuは
/home
FreeBSDは
/usr/home
Linuxも/usr/homeだと思っていた
MacもWindowsも/UsersなのでFreeBSDがおかしいのか

SunOS4.1.4は/export/homeだったのでFreeBSDがおかしいのかもしれない
学生の頃にSunOSを使ってた時は $HOME を使えという話だった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 23:13:40.96 .net
/export/homeって管理者が作ったディレクトリっぽいな
NFSで共有する為のやつ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 23:19:09.40 .net
>>952
歴史的事情。ユーザディレクトリ/usrがあるのにユーザのホームディレクトリは別という時点で何かおかしい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 23:50:30.59 .net
>>950
見た目は良くなったって言っているからloader.efiかな
# efibootmgr でこんなん出るならそれ、これはVirtualBox環境だけどさ
Boot to FW : false
BootCurrent: 0004
Timeout : 0 seconds
BootOrder : 0004, 0003, 0001, 0002, 0000
+Boot0004* FreeBSD
Boot0003* EFI Internal Shell
Boot0001* UEFI VBOX HARDDISK VBc04d6a2b-e0
Boot0002* UEFI VBOX CD-ROM VB0-1a2
Boot0000* UiApp

EFI bootなら複数のブートマネージャが共存できるし
Grub等のセレクタ機能持ったマネージャから間接的に
飛ばしたりもできるしレガシーBIOSより柔軟度高いから
逆に気を使う必要もないんだよね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 01:21:28.11 .net
>>951
/boot/loader.confに
consol="comconsol"
を書いておくとひょっとしたらいいのかもしれない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 02:56:17.58 .net
>>952
何を持っておかしいというのか?
違うOSなんだから違って当たり前
後からできたOSの方が優れているのは当然
互換性を切り捨てないと良くならない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 10:42:29.01 .net
なら/usr いらんやん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 13:33:01.84 .net
/homeはautoFS辺りから?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 13:44:00.73 .net
>>958
FreeBSDは互換性切り捨てられない
だから時代から乗り遅れた

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 13:57:16.11 .net
>>960
色々相当切り捨ててますがな
1.x→2.xとか4.x→5.xとか8.x→9.xとか
あとgnu関係なんかベースから捨てまくってる
大体、homeなんて運用レベルでいくらでも別の場所になるでしょ
/etc/password見たって/homeなんだし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 14:17:34.28 .net
FreeBSDが切り捨ててないのは互換性の話
互換性を切り捨てないと進化できない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 14:30:01.98 .net
いやだから派手に互換性の切り捨てはやってるでしょと
わからないなら仕方ないけど

そんなもん必要条件でも十分条件でもない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 15:14:40.97 .net
どうせユーザーは少ないのだからシステムとしての互換性を多少切り捨てても大した問題にならない
ユーザーはportsから使いたいソフト入れればいいくらいにしか思ってない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 17:51:01.44 .net
>>955
>>956
ありがとうございます
10年以上前の記憶で勢いだけでノートでマルチブートしようとしてました
とりあえずドキュメント探して読んでみます
BSDはどうしても必要だと思っています

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 18:01:40.80 .net
ドライバのソースコードを非公開にするには
BSDでなきゃならんからな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 18:33:33.64 .net
>>956
確かにそれでいけるっぽい。
配布されてるブータブルメディアはダメっぽいので、自分で作り直さないといけないのは面倒だな…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 22:33:35.69 .net
マジか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:23:47.86 .net
FreeBSDがPS4で使われてるの知ってたのだけどデバイスドライバとかも入ってるのな

https://github.com/freebsd/freebsd-src/blob/90161e72eecd463919898b4e9c1e29dbeabe139d/sys/dev/hid/ps4dshock.c

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:51:46.44 .net
自分の設定だと/boot/loader.confに

> # serial console
> console="comconsole efi"
> comconsole_speed=115200
> comconsole_port="0x2F8"

これでSuperMicroのSOLでみえてる。
SOLでの表示に関してはemacsはダメだけどnanoとviは問題なかった。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 19:57:10.54 .net
さくらインターネットからFreeBSD13にするから止まるよって連絡来た

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 23:23:22.89 .net
何が止まるんだよ?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 01:53:28.37 .net
患部で止まって治すんじゃね?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:50:58.70 .net
自由BSDって、リナックスとくらべ なにがいいのですか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:52:10.33 .net
リナックス歴6年の自分でもインストールできるのですか?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 22:22:46.08 .net
不自由BSDがあってもいいよね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 22:23:04.01 .net
>>975
リニュクス歴30年近い私にも難しいので無理ではないでしょうか。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 22:27:54.92 .net
991 は不自由BSDの話ですよね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 00:18:24.73 .net
不自由BSDを作るために
BSDは存在している

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 02:01:51.34 .net
俺じゃ立てらんなかったしそのままカキコできねーからbase64しておく
誰か頼む

openssl base64 -d | gzcat
H4sIAAAAAAACA5WST08TQRTA7/Mparh52JmdPzu7HDgY0oskNOoXKGXaLsa22d1S
vHV2NaHyR1MCCQeMYKIECZp4UWjCh3kMtCe+glOpxAOQ7O0lb97vvfd7U4yUevJ8
FtL+8OgjpOuFUjlKhIfQi7oqFG+ShVLUXFKVBNWTpBVPY9zpdJyqzS3Ei04zquGl
MkbI9DYg/Q3ZMSreyRS35a/UctiOHVGpOw2V4ETFCY5UedGp1ELcboQr2PV4wJiU
HsNopDfN5tmDaJ4LzQjxbAOO76GxXDQifS64lPfRaB6aCDxOuOvb2dBo52DU/TzZ
26zumfNs2H0LaTr/9NG/ywx/Hpnt9zdvIMsg6xVA74E+cWk+3YxSn7nMw8hS8VzY
aK+A/mpB89VqWFF4VsUvk2brqv/DHGS3G14PNHS74zVJPmmMCepyz8XoWTluLago
el0KbcOrw4HJNkDvQrr2+H+XuST6lEvXc30rcWrq8nh/4kd/n5kJBBkzf1lnW6A/
XZyegl43axnoL5C+sfG4FwKdgj4E/e7vn+6B/mbji8HAfFgFbV+dTK6SYyguAiol
kQTnqaIBo0RSQTH6A+y5eiSpAwAA

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 02:03:15.05 .net
誰も知らない先端的で秘密の、使用者が世界で数千人のしくみを使いたい

そして知能が高くなって、見返したい。どうすれば?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 02:10:14.25 .net
$ sudo dpkg --configure initramfs-tools
dpkg: パッケージ initramfs-tools の処理中にエラーが発生しました (--configure):
パッケージ initramfs-tools はすでにインストールおよび設定されています
処理中にエラーが発生しました:
initramfs-tools

-------------------------------------------------
上記錯誤がどうしても消えません。リナックス板では聞きたくない。BSDユーザに回答してほしい!!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 02:12:43.05 .net
僕のスーパーコンピューター京になってくださいっ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 07:26:26.54 .net


985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 07:27:36.03 .net
公式ファーラムでたまに
Linuxしか知らんけどと断りながら
書き込んでるのウザいから消えてほしい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 09:35:43.89 .net
>>985
嫌なら見るな

987 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 00:35:14.75 ID:2l9OIl78D
航空騷音に対する集団訴訟の機運が高まってるか゛.航空騒音に繋がるものは全部反対、航空機を阻害するものは何でも賛成の姿勢が大切た゛そ゛
反対)空港、クソ航空テロリス├、自閉隊、観光支援,スポ‐ツ、万博,自民公明、国交省,クソポリヘリ、銃刀法.曰米同盟.米軍基地
賛成)少孑化、成田からバンハ゛ン日本縦断してる姦国との国交断絶、金正恩によるミサヰル.習近平による気球,環境活動家による破壊活動
ハ゛カチョンをバカにして批判して差別する活動なと゛.こうした間接的なものこそソフト夕ーケ゛ッ├になりやすいので曰常的に地道に頑張ろう!
差し止め請求が棄却された次は,カによる―方的な現状変更に対する力による応戰だか゛、ます゛は訴訟と政治家個人への圧カに集中しよう!
鉄道の3О倍以上非効率なクソ航空機は,莫大な温室効果カ゛スをまき散らして氣候変動させて土砂崩れに洪水.暴風.猛暑.大雪,森林火災
にと災害連發させて住民を殺害することて゛私腹を肥やす強盜殺人を繰り返しているわけだが.さらに破壊活動防止法違反に威カ業務妨害に
憲法13条25条29条と違反しまくってる皆殺しにしても足りないほどのテ囗リストであることを認識して社會正義のために全力で戦おう!

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★