2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西系団体、検査入出場、廃回等スレ135

1 :名無しでGO!:2021/04/24(土) 08:04:16.19 ID:WKjkEQWp0.net
関西圏を走るJR・私鉄の臨時列車、阪急電鉄、京阪電鉄、近鉄等の試運転、
入場回送などの話をするスレです。
ガセかどうかは各自で判断しましょう。

前スレ
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ130
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1475465394
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ131
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1508772269/
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1531611080/
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1556196761/
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1587522166/

337 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 11:07:51.61 ID:fbt5aqWn0.net
>>335
稲少なイネ

338 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 13:08:58.00 ID:NhYfK7360.net
>>336
来年はまた稲作に戻るってこと?

>>337

339 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 13:10:03.98 ID:MWvNHEwX0.net
北条鉄道が東からキハ40購入とな

340 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 15:56:45.89 ID:Yd1QQHi50.net
>>339
majica??

341 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 17:03:02.36 ID:vXgRQ4Ft0.net
Twitterのガセと思いきやマジだった
https://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20210531-OYTNT50010/


吹田か神戸(タ)まで甲種かな

342 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 18:59:48.35 ID:lZ5qPDb90.net
敦賀まで船便で後は陸送じゃないかね

343 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 20:23:22.36 ID:eXckm+Ge0.net
今日の大津京荒れ過ぎたらしい
ひな壇形成されてんのに、モノ見えて通過放送鳴ってからひな壇崩し始めようとする駅員。
脚立乗ってたやつも悪いけど、駅員もあまりに
直前すぎてその場の鉄は殆ど対応出来ず終い。

344 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 20:36:30.83 ID:9Q29Im3w0.net
>>320 >>322
今朝の調子踏切

骨董品レベルのMR2で撮影に来てたヤツが居た
ソイツ、厄神工臨の撮影終わってすぐにエンジンかけてしばらくアイドリング
そして、発進する時に現場に残留してる(上川口工臨撮影の為)仲間に向けてクラクションで挨拶

ただでさえもノーマルの車に比べうるさいマフラー音出してるのに、去り際のクラクションときたもんだ
普通に走るだけでうるさいのに、ムダなアイドリングにクラクション
酷い騒音迷惑
あんなのが来るから撮り鉄全体が睨まれるんじゃないのかね
で、節度わきまえて撮影してるこっちまで巻き添え喰らうんだよ

マジで迷惑
マイカーのドレスアップしてもいいが、住宅街の撮影地にそのうるさい車で乗り付けて来るなよ
セカンドカー買え
買えないなら、ドレスアップやめるか鉄やめるかどっちかにしろ

コレ、京都の黒煙買い怪鳥の低能トラック運転手だろw
酉管内アチラコチラで評判悪い鉄屑なww

345 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 21:24:24.84 ID:FXGkiz850.net
>>343
駅員は何も悪くない
通過列車の安全の確保をしたまで
エキセンなんて、いわゆる「アイレベル」が埋まった時点で終了なんだから、後から来て脚立乗ったヤツが100%悪い

346 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 21:35:29.83 ID:FXGkiz850.net
その時の大津京のエキセンの状態を知らんから何とも言えんが、エキセンのヤツらって陣取るのが下手過ぎる
山科エキセンで強く思う

あそこ、柵の目が荒いんだから、最前列はしゃがめばいいのにと思う
そうすりゃ後列もある程度助かるのに、構わず最前列も「アイレベル」だもんな
アイレベルでも、後ろのいわゆる「ホッチキス」は交わせないんだから、しゃがんでもよかろうに
(たまに雑草が伸びててしゃがめない事はあるけど)
しゃがまないまでも、最前列が少しかがめばいいのに、かがみすらしない
あれじゃダメだよ

今日の大津京も、最前列がそういう気が利かない事してたんじゃねーの?としか思えない

347 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 21:38:53.61 ID:FXGkiz850.net
まー、山科エキセンなんて、日が短い時期の川重/近車甲種でしか使わないから余り関係ないけどな
俺が行くときは追っかけでも殆ど一番乗りな事が多いから、俺はしっかりとしゃがむなりかがむなりするからヨロシク

348 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 21:48:05.07 ID:FXGkiz850.net
ってか、何の変哲もない「DD51ロンチキ」でそこまで荒れるって凄いな

349 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 21:58:11.52 ID:L5xBKw6R0.net
このご時世に、ネタ列車を敢えて駅で撮ろうという神経を疑うわ。
君子危うきに近寄らずやで。
駅外で迷惑かからん場所なんぼでもあるやろ。

350 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 22:24:30.39 ID:FXGkiz850.net
ってか、よく何の恥じらいも無く脚立なんて列車移動で持ち歩けるよな
俺には無理
基本的に台は持ち歩かないが、どうしてもフェンス越しに撮る時は「フミダイス」を大きめの袋に入れて持ち運んでる

彼らは、周りの乗客のかなりの数がドン引きしてることを気付いているのだろうか

351 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 22:34:30.08 ID:iYAL9EdR0.net
>>345
通過列車の安全確保したの本番だけだそう

最前列がそもそもアイレベルだった地点でお察しだろう

ま、本番電しか注意しないのもどうかと思うが。
ピン電なんて何本でもあったんだし、
もっと早くから状況わかってたみたいだしその地点で注意喚起すべきだったとは思うが
脚立乗ったやつも早くから身動き取れる状況が確保されているうちから注意喚起することがカギだろうな

352 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 23:04:56.37 ID:iYAL9EdR0.net
ま、西の脚立やハスキーなどの三脚使用や自撮り棒について
・現場の対応基準があいまい
・マスコミは良いけど鉄はダメというぞの暗黙のルールがそもそもの魂胆の原因
・使用禁止要因が大げさな点あるし根拠提示も薄すぎる
(これは一般の客も指摘するところを見た)
・夜間バルブにおいて三脚や場合により脚立の使用を推奨してる店舗や
一流プロ写真家なんかも存在する
・鉄人口の増加
・注目度の高い被写体が減って一つのネタに集中するようになった
・沿線撮影地が徐々につぶれていって駅センに集る
ここらへんじゃね

353 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 23:07:40.73 ID:ZCx6sW5c0.net
https://tetsudo-ch.com/11495125.html
だってさ

354 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 23:24:11.53 ID:LWga8hlc0.net
駅は汽車ぽっぽの写真撮る場所ちゃうでー

355 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 23:54:10.04 ID:L5xBKw6R0.net
>>352
基準やルールがどうこう言うたところで、現場の鉄道員がアカン言うたら100%アウトやで。

お前さんの書いてる通り、撮り鉄人口が増えた上にネタに集中するご時世に、最も人が集まるであろうエキセンにわざわざ行くのが本当に分からん。
本当に撮りたいのなら、平和なやり方はいくらでも有るはず。
兎に角、罵声や暴力沙汰、警察沙汰だけは勘弁やで。

勇気有る撤退という選択肢を常に忘れないことが、一番大事なのだと思う。

356 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 23:59:14.92 ID:FXGkiz850.net
>>351
論点おかしいぞ?
>脚立乗ったやつも早くから身動き取れる状況が確保されているうちから注意喚起することがカギだろうな

そんなのはカギじゃない
カギなのは、「脚立に乗ってる非常識な鉄がいつでも脚立から降りて退去出来る姿勢を取ること」だろ

あと、
>・現場の対応基準があいまい

基本的に、脚立に乗ってる人間は即時退去させられても何ら文句は言えない
そんな中、「黙認」されている事はありがたく思うべきであり、全ての場合において「黙認」を求めるのは筋違い
「前にもやってもらったよ」で押し通す精神は、正にクレーマーの考え方
ルールを度外視して黙認してくれた係員には感謝し、他の係員にはそれを求めない
これ、暗黙のルールだと思うが、それが出来ないのなら、カメラを売り払って模型鉄にでも転身した方がよい

あなたのレスは、全体的に鉄道会社を敵対視してるように見える
いわゆる「DQN」側寄りな考え方だから非常に危険だわ

357 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 00:25:31.51 ID:Ft5iIWGd0.net
>>351は多分滋賀作君

358 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 02:01:14.34 ID:4en49IAC0.net
駅先端で本番の来るかなり前から脚立の最上段に乗っかっている人いるけど、
あれじゃあ無線飛ばされたり、駅員が注意喚起に出て来てしまうよなぁ。
アングルとピントだけ合わせて、直前まで大人しくしてりゃいいのに。

359 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 02:22:53.36 ID:vQwr4x/mO.net
JR九州のディーゼルの方が比較的新しくはないのか
北条鉄道がJR東日本のキハ40形購入するが

360 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 03:36:36.43 ID:DJzUOHA40.net
>>358
本番のかなり前から脚立乗ったままの人
ここ最近はよく見掛けるね。
脚立に乗ることより、アングルとピント決めたら
後は周りの言うこと聞かない奴だったりする。
脚立が危険じゃなくて、脚立に乗ってるやつの中には
そういう奴が居るから後々めんどくさいことに
なるんだよな。
周りに配慮して欲しいところではあるね。

361 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 03:39:30.15 ID:TJwH6SUz0.net
北条鉄道割とすぐ欲しがってたみたいだし、いつ廃車が出るかわからん九州より多少古くてもすぐ入手できる東をえらんじゃない?

362 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 04:19:03.48 ID:DJzUOHA40.net
>>356
そんな血眼になってまでいう程の話でも
ないんじゃない。
6回もレス投稿してるけど、途中論点ずれてるし

結局は何を言おうが脚立やゲバを使おうが最後は個人の責任の問題で済ませりゃいい話。
必死こいて無駄に言及するよりそうする方が断然マシだとは思うが。

363 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 04:41:25.24 ID:6tT91fqR0.net
>>338
醤油こと
数年周期で転作し小麦の次は大豆になる事が多いけど、気になるなら現地の百姓に聞いて見るのも手かと?

364 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 04:48:34.35 ID:6tT91fqR0.net
>>357
滋賀作なら大津京で駅撮りせずにマイカーで沿線で走り撮るんで

365 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 08:23:51.20 ID:O1Ee5nnE0.net
>>362
論点ズレてるのはお前
脚立に乗る事自体が危険なんだろーが
鉄道会社側から「ダメ」と言われたら守れよ
お前、中途半端にボカして「個人の責任」だの言ってるが、ダメなものはダメなんだよ


ってか、俺の論点がどのようにズレてるのか知りたい
・エキセンは「アイレベル」が埋まったら満員だからその後の人間はそこでの撮影は不可
・脚立はホーム上では絶対使用不可
どう間違ってるのか説明してくれ

366 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 08:57:19.13 ID:+RIP5bbK0.net
鉄道会社の所有する敷地、施設内での行動を個人の責任などと言うのは非常におかしい。
安全な列車の運行や駅構内の安寧は、専ら鉄道会社の責任所掌であって、ヲタを排除するか目溢しするかなど現場の職員の判断が全てだ。

頼むから、この程度のことは理解してくれ。

367 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 09:41:26.67 ID:HHSpjZrc0.net
言い合ってるお二方
これこそホームで見る光景だわ

368 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 12:18:53.12 ID:vQwr4x/mO.net
大阪環状線の60周年グッズサンスポから出すんだな
駅で販売しないようで

369 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 14:37:10.01 ID:aplyFqBy0.net
>>365
脚立に乗ること自体が危険じゃなくて、
停止位置や乗降口で脚立にのって撮影してる行為が
危険なんじゃないの?
三脚も同様だがね。
脚立乗ること自体が危険ってそこだけ言われると、
理由が無いから結局曖昧なんだよな。
まぁ、こんなのも4〜5年前までは
こんな話にすらならず平和に終わってたのだがな。

時代が変わって、今は法定義が無いと
もはや聞く耳持つ人意少ない様だな。

370 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 15:12:01.58 ID:jh4mKbTV0.net
ホームで脚立は場所がどこだろうとダメだろ

371 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 21:51:22.66 ID:/DG3LWjQ0.net
>>369

>脚立乗ること自体が危険ってそこだけ言われると、
>理由が無いから結局曖昧なんだよな。

場所問わず、脚立からの転落事故発生の恐れがあるから。
有人駅で転落場所がホーム上であっても駅員が対応しなければならないし、指令へ連絡して抑止の判断が下される可能性もある。

>まぁ、こんなのも4〜5年前までは
>こんな話にすらならず平和に終わってたのだがな。

「危険の想像力」が皆無な奴が、鉄に限らずホント増えているのと、SNSでさんざん晒されてきたから平和に終わらなくなったと思ってる。

372 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 21:53:49.85 ID:WKYt7jX20.net
>>369
イヤイヤ、違うでしょ
本来は>>370だよ、大目に見てくれていることを忘れちゃダメ

373 :名無しでGO!:2021/06/02(水) 16:24:07.39 ID:MFilr6M70.net
今日の京都工臨。一際大きい声で「危ない!黄色い線から下がって!」とメンテックが。
なお撮影者は3,4人。
駅員は作業員と打ち合わせしてました。

374 :名無しでGO!:2021/06/02(水) 16:28:25.69 ID:MomMc2f60.net
工臨のエキセンとか何がおもろいねん、と言ってみる。

375 :名無しでGO!:2021/06/02(水) 16:33:01.65 ID:W1detnLz0.net
線路の近くでない場所で、脚立が転倒しても死亡事故につながる可能性は低いかもしれないが、ホーム上で転倒した場合は線路に転落し死亡事故につながる可能性が高い。

376 :名無しでGO!:2021/06/02(水) 19:08:25.36 ID:MomMc2f60.net
>>375
加えて、もしそれが起こった場合に、誰がその場の管理責任を負っているのかという話やわな。
上の方で個人の責任云々言うてる奴は、そういう世の中の道理を理解出来ひんアホや。

377 :名無しでGO!:2021/06/02(水) 19:28:57.87 ID:jVOzfUEr0.net
>>376
昭和なら自己責任や単なるどあほと言われて終いだったけど、今は注意しなかった駅の管理責任ガァーと直ぐに訴訟案件になる事もあるからな
黙認したくても何かあった時には現場が責任取らされるから、その点考えて欲しいんだよな

378 :名無しでGO!:2021/06/02(水) 19:44:54.44 ID:CtxtEyUW0.net
エキセンでキセルしてるガキ共に責任とか理解できんよ

379 :名無しでGO!:2021/06/02(水) 20:32:46.11 ID:X8qa25dq0.net
良いアングルの駅線あるけどここで言われてるようなクソガキが多いから行かない。コドオジもたまにおるし。


車で待機→沿線まったり撮影が一番。

380 :名無しでGO!:2021/06/02(水) 20:34:01.88 ID:X8qa25dq0.net

駅線×
駅先⚪︎

381 :名無しでGO!:2021/06/02(水) 21:57:47.14 ID:iXh/fUTW0.net
激パの場合、長時間しゃがんでいる人が要注意。下半身が痺れたのか本列車が接近してきた時に隣人に覆い被さるように体勢を崩した。ドミノ倒しのようになったら、脚立の人が一番危ない。ホーム上では工事の業者の人などを除いてやめたほうがいい。

382 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 05:59:25.46 ID:LRdHO+Jj0.net
>>374
京都工臨は駅撮りでしか撮影できない推進運転がありますね。

383 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 06:01:06.84 ID:LRdHO+Jj0.net
>>379
私も基本的に沿線派ですが、バルブでは止むを得ず駅撮りすることもあります。

384 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 17:39:47.02 ID:L3of7Sc00.net
>>369はじめ、「脚立容認派」の人たち、息してるか?
考え方は変わったか?
変えられないなら、撮影には出て来ないでね

何か最近、最低で必ず月イチでニュー速+「撮り鉄叩き」のスレ立つよな
ヤフーニュースで「撮り鉄」で検索かけたら、先月だけで7件もの撮り鉄叩き記事がヒットする

はっきり言って鬱陶しい
何ヵ月も前の事象を掘り起こしてまで書かれてる記事もある
こういう記事が書かれない為にも、みんなで協力してレベルアップして行こうや!

駅ホームで脚立乗るヤツらは勿論、乱入を平気で行うヤツらも
本当に、そういう事はやめよう

385 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 17:48:24.83 ID:fPrHzBXS0.net
>>384の口は悪いが、概ね同意。
ニュー速+のスレは月一どころでは無い気がする。
ネットで出てくるのは、大概ぶっ飛んだあたおか関東勢だけど、これ以上世間に警戒されてトバッチリ喰らうのはかなわんし、特に駅で撮影する人らは、兎に角おとなしく撮影して欲しい。

386 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 18:32:21.71 ID:L3of7Sc00.net
>>385
乱入してるヤツらも、注意すれば辞めるから、悪い事してるって自覚は有るのだろう

前に7対1か8対1くらいで乱入軍団に注意した時はキツかったわ
何とか乱入は辞めさせる事は出来たが、撤収まで終始罵倒されまくってかなりキツかった

「問題行動」が起こる事自体がダメなのだから、>>326みたいに、「自分さえその現場に居なければ良い」的な考え方もダメと思う
世間からの「撮り鉄叩き」を完全に無くすには、「ムダな正義感」も必要と思う

387 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 20:15:48.53 ID:oAjJFx310.net
なんだかんだ言うても関西はかわいいもんやわ。

関西で有名だった、問題児達はもう鉄ちゃん引退したからね。

388 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 21:53:39.75 ID:h/DiTJqg0.net
>>387
近年、撮り鉄に限らず、全般的に関東人のガラが悪くなってる気がする。
ハロウィンの狼藉とか路上飲み乱痴気騒ぎとか、東京以外では大して聞かないし。

389 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 22:09:51.26 ID:fH81CpVM0.net
>>388
でも1人の時は大人しいんだよな

390 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 23:01:36.04 ID:Ddc3shgW0.net
過去の厄介者が去っても新しく出てくるこの界隈。大阪メトロファンサイトのあの人とか最たる例でしょ

391 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 23:20:57.54 ID:SuhYLacg0.net
>>390
現実、乱入は後を絶たないし

2年前、G20の影響でSRCが日中走行したが、その時に撮り鉄の乱入で列車が緊急停止した
能登川〜安土間の事だったが、そのことについてTwitterでは、

「あー、あのグレーゾーンね」

って反応が複数有ったのを覚えている

いやいや、緊急停止した時点で、漆黒のブラックなポイントだから!!
って、Twitterでグレーゾーンと反応したソイツらに言いたい

392 :名無しでGO!:2021/06/04(金) 00:05:51.78 ID:GNbrf8LX0.net
Twitterは、ちょくちょくあかんやつ見かけるよね。
最近だと、移情閣と明石海峡大橋を背に走る山電3030Fの俯瞰とか。

393 :名無しでGO!:2021/06/04(金) 00:08:43.77 ID:MXEzRE0M0.net
>>388
真剣に撮り鉄のマナーの話しになってるのに、何で話し逸らすかね

394 :名無しでGO!:2021/06/04(金) 00:27:44.46 ID:MXEzRE0M0.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/train/1587522166/899

俺が過去スレに書いたこの件

・甲南山手のホーム先端で三脚にカメラ2台付けて撮影してたヤツ
・早朝の調子踏切でうるさいマフラーの車でアイドリング&帰り際にクラクションで挨拶したMR2のヤツ

ちょっと考えたら、「おかしい」と思えるような配慮が出来ないヤツらが多すぎる
そんな自分勝手さがエスカレートして、ネットニュースで取り沙汰されるような事象に発展するんだと思うわ

MR2のヤツ、有名鉄なのか知らんがそんな「ちょっと考えたら分かる配慮」すら出来ないなら鉄やめて欲しいわ
個人的に全く知らんし、どんなキャリア有るのか知らんし関係無い

395 :名無しでGO!:2021/06/04(金) 01:06:23.70 ID:cG65tmh+0.net
>>391
京阪なんて、昨年から試運転の度に線路内乱入あるしな。

今年になってからは森小路ではホーム下、大和田では保線の階段下りて撮ってる奴が居てるし。

396 :名無しでGO!:2021/06/04(金) 01:13:20.60 ID:pHd6SsYJ0.net
あの手の車乗ってるヤツは自分のクルマが五月蝿いとか思ってない。
良い音してんな〜位の認識かと

397 :名無しでGO!:2021/06/05(土) 21:03:17.81 ID:W2v5SfvE0.net
数年前までは、脚立に乗ろうが三脚立てようが
なんにも言われなかったのにな。
駅での撮影でも、駅員が雛壇組んで
安全に撮影出来るように
考慮してくれてたこともあった。
いつからこんなにうるさく言われる時代に
なったんだ?
大体の理由は察するが。

398 :名無しでGO!:2021/06/05(土) 21:58:44.92 ID:H4XyGxE70.net
昔は路上だろうが列車内だろうがタバコはどこでも吸えたのよ
でも今はダメ
迷惑だからね
それと似たようなもんでしょ

399 :名無しでGO!:2021/06/05(土) 22:16:55.75 ID:v4uqCFIL0.net
>>398
何かと便利になるにつれて
その分何処かで弊害が生まれてくるって
ことかな。
ま、それで言えば、今の若い世代は
弊害が大きくなってる部分を背負わされてる分
可哀想な点は確かにあるが。

400 :名無しでGO!:2021/06/05(土) 22:35:40.20 ID:VWOUW6Lt0.net
エキセンに関しては、大都市圏では有料の許可制に出来れば一番良いと思うんだよね。
規定遵守の誓約書に署名させて、違反時の罰金や責任範囲を規定しておけば良い。
不正乗車で来る人の締め出しにもなるし。

401 :名無しでGO!:2021/06/06(日) 00:44:33.74 ID:KRgTqJdX0.net
>>400
そんな対策をするくらいなら、「全面撮影不可」にするだろうね

そうならない為にも、>>352>>369みたいなのは徹底して考え方を改めてもらわなければならない
考え方を改められないのなら、撮り鉄は引退して完全屋内型の模型鉄に転向して欲しいところ

あと、>>326みたいな、全体の問題として捉えられない考え方もダメ
根本的な解決にならない
沿線/駅撮りの区別を問わず、問題行為は起きてるのだから、撮り鉄である以上、自分の事として捉えて真摯に向き合うべき

402 :名無しでGO!:2021/06/06(日) 00:58:02.80 ID:KRgTqJdX0.net
>>397
に関連するが、「昔は可能だった」に執着されるのも困る
俺がEF65スレに書いた↓この件、本当に反吐が出る思いだった
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rail/1591402724/733

403 :名無しでGO!:2021/06/06(日) 02:14:03.36 ID:fp+q+BQe0.net
効いてる効いてる

404 :名無しでGO!:2021/06/06(日) 04:04:15.60 ID:IkJCkHvu0.net
>>402
このご時世何か変な動きすればすぐ
晒されるし。段々と使えてた昔ながらの撮影地が潰されてきて
今は何処の撮影地行こうが窮屈なのは変わりない。
撮影地潰されたところで年々撮影者増えてるしねぇ。
こういうのはどう対策しようが三脚や脚立問題含めて結局いたちごっこになってる。

405 :名無しでGO!:2021/06/06(日) 20:25:46.74 ID:RhW70XDD0.net
>>373
京都駅なんて、特トワの乗客だったと思われるご夫婦が列車に近づいて記念撮影を
していたら、大声で「列車から下がって!」て言っていた駅員?もいたからなぁ。
回送の発車まで時間があったんだからそこまで言わなくてもと思った記憶がある。

406 :名無しでGO!:2021/06/06(日) 22:15:52.51 ID:6fIoNVls0.net
>>405
まー、そういう言わば「ギャラリー」が起こした問題でも、マスコミで報じられる時は、
「列車を撮影していた鉄道ファン」
となるわけだから、一律の決まりは守ってもらわないと

とは思う

407 :名無しでGO!:2021/06/07(月) 06:12:16.01 ID:jo3qCr1l0.net
諸悪の根源はデジカメの普及。
誰でも簡単に撮影出来るから。

408 :名無しでGO!:2021/06/07(月) 08:17:28.55 ID:Glez1isA0.net
>>407
フィルムで撮ってんすか?

409 :名無しでGO!:2021/06/07(月) 12:29:22.05 ID:TkrIcPzY0.net
>>406
マスコミは意外と
鉄道ファンか乗客かギャラリーかは
使い分けてるんだよなぁ。
一概にそうなるわけじゃない。
マスコミも鉄道ファンより危険撮影行為は散々
やってる訳だし。鉄道会社も苦慮して
注意促すも無視だからねマスコミは。
それを隠蔽してること知らないのかな。

410 :名無しでGO!:2021/06/07(月) 12:29:54.57 ID:TkrIcPzY0.net
>>406
マスコミは意外と建前上の都合で
乗客か鉄道ファンかギャラリーかは
キチンと使い分けてるんだよなぁ。

なんでマスコミで報じられる前提なのかわからんが
マスコミも一部の鉄道ファンに悪事つつかれ
てるのは事実ではあるが。

411 :名無しでGO!:2021/06/07(月) 12:32:40.30 ID:TkrIcPzY0.net
>>409
ま、鉄道ファンにとって
その影響は勿論無い訳が無いんだが。

今はデジカメやスマホ、SNSがかなり普及してるお陰で
マスコミの悪事を突く鉄道ファンや一般の人も
勿論増えた訳で。

412 :名無しでGO!:2021/06/07(月) 20:00:53.02 ID:tNyQnLlo0.net
そういえばDD甲種のヨってどこまでお迎えに行くの?
川重門前まで?それか鷹取か兵庫駅まで?

413 :名無しでGO!:2021/06/07(月) 23:04:38.43 ID:T6+4HNZO0.net
>>412 付かないかも

414 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 16:30:55.45 ID:GpztvCII0.net
加島大橋

撃沈か?これ

415 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 16:32:10.03 ID:GpztvCII0.net
待ってる間に日焼けするだけ損なやつ

416 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 16:38:39.11 ID:GpztvCII0.net
こういう時、いつも思うが、一旦曇りはじめてから空見上げるヤツ沢山居るよな
どんだけ呑気よ?って

417 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 16:41:18.67 ID:3bgb++nN0.net
>>416
いや冷蔵庫のメモにでも書けよ

418 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 16:47:57.66 ID:GpztvCII0.net
はい撃沈
ゴミ雲死ね
曇って欲しいの無能エキセンどもも死ね

419 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 17:06:45.98 ID:fKMhbb9R0.net
ニートはヒマそうでええなw

420 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 17:49:59.78 ID:GpztvCII0.net
>>419
書き込み20分後に反応したお前もな

追っかけ先の舞子エキセンじゃ、通過時ドン曇りで通過後30秒後に晴れるってか
胸糞悪いから早く日没してくれや

421 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 17:53:48.27 ID:3bgb++nN0.net
>>420
どうしたんまじで
ここはブロクじゃねえぞw

422 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 18:01:42.41 ID:GpztvCII0.net
厄払いで今日の画像は消去

423 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 18:57:56.51 ID:oazj6nze0.net
明日は快晴予報やん。

日の出からスマシオホモ海岸wでサンライズ瀬戸出雲号を狙おう。
緩行線走って来るかなー

424 :名無しでGO!:2021/06/09(水) 00:29:05.30 ID:WbamXJI70.net
>>423
明日は水曜やし列車線やろ。

425 :名無しでGO!:2021/06/09(水) 19:48:28.94 ID:FDb9buE+0.net
貨物ch、関西圏の話題ではないが酷い荒れようだな
もう終わりでしょあのサイト

代替ツール出来ないかな
書き込みのルールを厳密にした新しいサイト

426 :名無しでGO!:2021/06/10(木) 02:08:16.46 ID:9Vl/9YRk0.net
貨物chは運用状況表に価値がある
逆に言えば掲示板には価値がない
だから掲示板に書き込んでいるのを相手にする価値も必要もないよ

427 :名無しでGO!:2021/06/10(木) 07:07:24.83 ID:fzbAqEDk0.net
あそこは管理人自体がアカン
人の「揚げ足取り」ばかりしとる
基地外どもを放置しとるからな〜出禁にすればイイのに。

428 :名無しでGO!:2021/06/10(木) 21:50:34.11 ID:ftBvnqDs0.net
もしかして:明日の甲種顔めちゃくちゃ汚い

429 :名無しでGO!:2021/06/11(金) 11:22:37.71 ID:3SBxPIdA0.net
今朝の吹田機関区の画像上がってたけど2139洗車されてたよ

430 :名無しでGO!:2021/06/11(金) 18:55:44.70 ID:Rbg4v9IX0.net
遠くから見てたんだけど
甲種通過時、サントリーカーブで敷地内に機材落として
保線の人呼んでた?

431 :関東エリア本日の臨時列車情報:2021/06/12(土) 11:54:56.12 ID:KdTfTfag0.net
関東エリア・本日運転の臨時列車おしながき

・西武40050系甲種
・185系鎌倉団臨
・E655系熱海団臨
・鎌倉あじさい号
・カシオペア紀行
・常磐線E231系ホストタウンHM
・185系OM08+C2編成交検回送


撮影されるカメラマンはご安全に。

432 :名無しでGO!:2021/06/12(土) 16:51:38.98 ID:7BxH4QZj0.net
EF66-27は吹田にご帰還。

433 :名無しでGO!:2021/06/13(日) 11:06:38.05 ID:ZQuou/o40.net
阪和工臨はどうなるんだろう?
Twitterで噂されてる三重連は卸し作業に影響出そうだし無いよな

434 :名無しでGO!:2021/06/13(日) 11:07:51.90 ID:jQh3lx6l0.net
環状阪和の下りに重連が必要なだけで上りと返空は単機で行けるし三重連なんて馬鹿の発想だろ

435 :名無しでGO!:2021/06/13(日) 11:15:35.86 ID:RkgYT1Mp0.net
阪和線激パ。DD51×3

436 :名無しでGO!:2021/06/13(日) 13:56:34.95 ID:73PnEUUs0.net
故障機の回送は後日別立てになるんじゃないの?
それにしても当該の1192って
網干訓練によく使うぐらい調子のいいカマだと勝手に思い込んでたわ

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200