2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西系団体、検査入出場、廃回等スレ135

280 :名無しでGO!:2021/05/23(日) 19:34:30.44 ID:Ph9OkYJG0.net
>>278
そのテのヤツ、後から来ても平然とこちらのアングルにズカズカ入ってきて、
「列車は写せるからいいでしょ?」
と言ってくるから厄介だぞ

過去にハンパなくトラブルになりました
(当時のこのスレでもチラっと話題になりました)

281 :名無しでGO!:2021/05/24(月) 00:25:03.12 ID:MctSIZst0.net
今日 といっても日付変わってしまったけど5月23日
御坊駅と白浜駅にDD51が止まっていましたが、何か走ったのでしょうか?

それと、阪和線の雄ノ山トンネルの和歌山方で、三脚据えたおじさんたちも見かけました。

282 :名無しでGO!:2021/05/24(月) 05:03:16.14 ID:Xhqi5HCY0.net
>>280
そいつ、大阪駅11番軍団の前にずかずかと乱入したらボコボコにされてるやろね

283 :名無しでGO!:2021/05/24(月) 06:07:35.65 ID:531MO+Nf0.net
>>282
乱入される前にちゃんと
「早よ来すぎや!まだ時間あるのに落ち着け!」
って挨拶してあげましょうねw

284 :名無しでGO!:2021/05/24(月) 10:49:36.20 ID:AYN1DGhx0.net
昔、ある駅で撮影する人がほとんど居ない場所なのに、自分の背後当たりそうな位すれすれに立ってる奴が居たな。
頭がレンズに当たるかもしれないから少し後ろへ行けば?と何度も言ったけど訳分からん事言うだけ。
帰り際に見ると子連れだった。
あんな親に育てられる子供が可愛そうだな。

285 :名無しでGO!:2021/05/24(月) 13:03:13.29 ID:7xY4I1Hm0.net
>>284
立ち位置が広かろうと、各々が「ベストな立ち位置」と思う所は限られる
「広角のインカーブ」なら特にそう
だから、そのベストな立ち位置に他の撮影者が居ても、離れて立つのではなく、出来るだけその撮影者に寄って立ち、「ベストな立ち位置」を確保したいのは当然の事
「後ろへ行け」と言ったところで、各々がベストと感じる焦点は限られるから、闇雲に後ろに立ってズームしたくもない

余程、その親子連れが直前に来たとかいうのならともかく、そうでないならあなたがただ強情なだけに思うわ

286 :名無しでGO!:2021/05/24(月) 13:42:08.55 ID:AYN1DGhx0.net
>>285
有名でもない背景もごちゃごちゃしたストレート配線の駅、それほどベストな位置があるとは思えない場所だけどね。
後ろへ来る際に何か一言でもあれば良いけど何も無し。
これ見た人が、それなら自分が少し移動すれば?と言いそうだけど、そんな奴の為に場所を動くなんてしたくないな。

287 :名無しでGO!:2021/05/24(月) 14:31:31.48 ID:noRZCk+40.net
目くそ鼻くそ

288 :名無しでGO!:2021/05/24(月) 15:07:55.55 ID:AYN1DGhx0.net
まぁ何年も前の話だし何も知らない外野に当時の状況分かる訳ないからな。
後から来たなら最低限挨拶くらいはするだろう。
しかも子供が居る親なのに。
撮影が終わるまで子供は放置したままだし。
デジカメやスマホの普及でおかしい奴が増えたり、目立ち出したのは間違いないな。

289 :名無しでGO!:2021/05/24(月) 15:08:57.93 ID:AYN1DGhx0.net
>>287
そういうあんたはさぞかし常識ある人だろうね。

290 :名無しでGO!:2021/05/24(月) 15:24:40.67 ID:X3AsyfgQ0.net
頑固親父になりそな予感

291 :名無しでGO!:2021/05/24(月) 15:42:12.78 ID:IviPZ6nk0.net
梅雨に入り撮影に行けないからのイライラからなのかな。
ここは正しいと思われる意見の書き込みでも叩くようなゴミの集まりと言った場所になってきたみたい。
まともな情報も出ないようだし、そろそろこの板も閉鎖しても良いのでは?

292 :名無しでGO!:2021/05/24(月) 18:06:02.56 ID:Ap/eLqQe0.net
>>291
アナタが退散すれば、イイだけの話。

293 :名無しでGO!:2021/05/24(月) 18:23:02.56 ID:NlEdDpo90.net
>>292
そうか閉鎖されたらここを見るという唯一の楽しみが無くなるから困るのか。
他にも楽しい事いっぱいあるから外へ出てみると良いよ。

294 :名無しでGO!:2021/05/24(月) 19:56:13.90 ID:0ZzeCeyn0.net
>>293
あなたがお外へ行ってらっしゃいな

295 :名無しでGO!:2021/05/24(月) 20:02:19.84 ID:Mvo7Ql760.net
>>294
そういうあなたこそ行ってらっしゃいな

296 :名無しでGO!:2021/05/24(月) 20:05:58.89 ID:Mvo7Ql760.net
上の流れに乗ってどうでも良い書き込みをしてしまったw

297 :名無しでGO!:2021/05/24(月) 23:38:36.38 ID:Nn1xVKfS0.net
>>285は後から来た奴の息がかかるほど近寄られても文句ひとつ言わない心の広い人なんだろうな。
こういう人ばかりなら撮影地で撮り鉄同士のトラブルもなくなるだろう。

298 :名無しでGO!:2021/05/25(火) 08:14:51.21 ID:s+6sVrGL0.net
ごきげんよう

299 :名無しでGO!:2021/05/25(火) 15:16:15.41 ID:GJnCfvCq0.net
100%スレチ申し訳ない。・・>>297 氏のカキコで思い出したが、
コンビニやスーパーで精算終わるや否やジジイは体を未着させてさせて支払い
体制に入るのコワイ。

300 :名無しでGO!:2021/05/25(火) 20:03:11.47 ID:h4jEtHuU0.net
「丹後くろまつ」と「○○のはなし」は別々に持ってくるのかな?
豊岡で併結して3両でとかあり得るのかな?
ってか、そもそも○○のはなしは山陽本線経由?

301 :名無しでGO!:2021/05/25(火) 20:52:57.31 ID:Lt1n0z+t0.net
山陰で持ってくるなんて考察が馬鹿すぎて好き

302 :名無しでGO!:2021/05/25(火) 21:20:33.87 ID:h4jEtHuU0.net
>>301
はいはい
何でも貶したがりやのヲタクはこれだから

最後に「山陽本線経由か?」と書いてるのに

303 :名無しでGO!:2021/05/26(水) 05:28:09.99 ID:ZUEHe3FE0.net
今朝の「はやどき!」で見たけど、EF62の回送の際の
罵声、怒号。スゴかったわ

304 :名無しでGO!:2021/05/26(水) 14:39:34.78 ID:R+/osnfQ0.net
EF62?

305 :名無しでGO!:2021/05/26(水) 14:53:22.22 ID:xGOcrw7g0.net
今日の山陽本線ロンチキ、エプロン車最後尾かよ
せっかくの梅雨の晴れ間だがパスだな

306 :名無しでGO!:2021/05/27(木) 02:36:18.58 ID:vljyFDwV0.net
>>259
世代が変わっただけで昔も今も変わらん
どの世代にも関係なく情報ばら撒き屋は存在する

デジカメの普及やスマホの普及でそれが明るみに出ただけ

307 :名無しでGO!:2021/05/27(木) 15:00:20.50 ID:upFGQFAV0.net
>>133
ちょっと気になったのですが、あなたこの記事にコメントしましたか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5bc0cd2db32e14d6db2558274b771fef841348c

308 :名無しでGO!:2021/05/27(木) 18:54:49.57 ID:upFGQFAV0.net
先日の413系配給で検査明け直後の1193を見た後だからか、今日の網干訓練の1109は殊の外汚く見えたな

ところで、奥出雲おろち号の廃止がほぼ確定らしい
DLやまぐち夏ヘッドマークの撮影と合わせて遠征しようかな
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/39524

309 :名無しでGO!:2021/05/27(木) 20:04:51.51 ID:U8AkT2Vz0.net
まあ2023年までってことだから、何事もなければ来年度までは大丈夫じゃない?
どっちかと言うと引退時期の近い381やくもとセットで狙う方が移動距離的にもいいかしれないな

310 :名無しでGO!:2021/05/27(木) 20:30:29.32 ID:KYiqqVWI0.net
コロナで業績急落してて、観光需要あろうが生産性低いのは切り捨てたいんだろな

311 :名無しでGO!:2021/05/27(木) 21:56:09.11 ID:JPSWBCMW0.net
まあ北びわこもおろちむも車両の老朽化の問題があるだろうしね
更新にも限界があるだろうし新製しても採算合わないだろうし

312 :名無しでGO!:2021/05/27(木) 22:04:39.54 ID:GIbeqydB0.net
>>311
おろちむ


かわいい🐈

313 :名無しでGO!:2021/05/28(金) 08:23:49.22 ID:0FtHnEB+0.net
皮肉な事に、30日は山口県で晴れ予報出てる
最早どうでもいいが

314 :名無しでGO!:2021/05/28(金) 11:22:52.51 ID:nqW5jKN70.net
現場は火の車やぞ。
鉄道マニアの喜ぶイベントなんぞやる余裕が無い。

315 :名無しでGO!:2021/05/28(金) 11:27:47.94 ID:AaAyiACW0.net
網干訓練にニーナ81レ代走と、今日の山陽は豊富ですな

316 :名無しでGO!:2021/05/28(金) 12:27:14.52 ID:E1Qic0aT0.net
>>314
あのタイミングなら、中止にした方が痛手と思うが
運転士やら車掌の勤務も組まれた後だろうし

317 :名無しでGO!:2021/05/28(金) 16:13:12.60 ID:524mrN5r0.net
今日も昨日と同じドン曇りかよ
日が長い5月のありがたみが全く無いんですけど
勘弁してや

318 :名無しでGO!:2021/05/28(金) 16:20:21.81 ID:+MBVeLwU0.net
ここから一転、来月空梅雨ってのに期待やな。

319 :名無しでGO!:2021/05/29(土) 05:32:24.81 ID:RSfDXz010.net
各撮影地満員じゃん
朝5〜6時台の工臨、大阪からの始発で行くといつもコレ
本当にこの時間帯のスジ嫌い

320 :名無しでGO!:2021/05/29(土) 07:33:55.86 ID:2w2rO4Me0.net
今朝の調子踏切

骨董品レベルのMR2で撮影に来てたヤツが居た
ソイツ、厄神工臨の撮影終わってすぐにエンジンかけてしばらくアイドリング
そして、発進する時に現場に残留してる(上川口工臨撮影の為)仲間に向けてクラクションで挨拶

ただでさえもノーマルの車に比べうるさいマフラー音出してるのに、去り際のクラクションときたもんだ
普通に走るだけでうるさいのに、ムダなアイドリングにクラクション
酷い騒音迷惑
あんなのが来るから撮り鉄全体が睨まれるんじゃないのかね
で、節度わきまえて撮影してるこっちまで巻き添え喰らうんだよ

マジで迷惑
マイカーのドレスアップしてもいいが、住宅街の撮影地にそのうるさい車で乗り付けて来るなよ
セカンドカー買え
買えないなら、ドレスアップやめるか鉄やめるかどっちかにしろ

321 :名無しでGO!:2021/05/29(土) 07:43:03.09 ID:2w2rO4Me0.net
なんつーか、TPOを考えられないヤツが多いわ

うるさいアイドリングと帰り際のクラクションの挨拶
例えば山口線の徳佐や長門峡ならやってもいいだろう
が、調子踏切という住宅街で、6時台という時間帯にやってはいけない

前に甲南山手に74レ撮りに行ったら、ハスキー三脚にカメラ2台取り付けて撮影してるヤツが居たよ
それ、それこそ山口線の撮影地や、調子踏切とかでなら何ら問題は無いが、ホーム先端でやることかね
あまりにも頭に来たから注意してやったが、全く聞く耳持たずだった
後から続々撮影者集まり、最終的に総勢10名弱となったが、三脚を使う者は誰ひとり居ない
その光景を見て、彼は何を思っただろうか
自らのワガママを反省してくれたら良いが・・・

今日のMR2のヤツと言い、甲南山手のソイツと言い、本当にTPOを考えろと言いたい
長文&連投申し訳ない
非常に憤りを感じているので意見しました

322 :名無しでGO!:2021/05/29(土) 07:49:20.15 ID:adiYMLa10.net
>>320
MR2は初代の茶色いやつかな?
ツイッターで車を撮影地で撮った写真を何度か見た事あるけど。

323 :名無しでGO!:2021/05/29(土) 13:32:10.20 ID:Jjb/qmzL0.net
>>322
初代で間違いはありませんが、茶色だったかどうかは覚えてません
紺だったような気がしますが、明るい色ではないのは確かです

324 :名無しでGO!:2021/05/29(土) 14:18:07.98 ID:0faxo9Od0.net
有名人うらやましいわー

325 :名無しでGO!:2021/05/29(土) 17:50:31.49 ID:WX0t2w5b0.net
3つ同じ数字並んでるナンバーの人ならツイッターで見たな

326 :名無しでGO!:2021/05/29(土) 18:43:11.35 ID:CRjId7zM0.net
>>321
人の集まる場所へ行くのが間違ってる。
イライラするのが嫌なら自分一人の撮影地を探せ。

327 :名無しでGO!:2021/05/29(土) 19:04:02.66 ID:QhL3L+FW0.net
>>325
結構有名人じゃなかったかな?

328 :名無しでGO!:2021/05/29(土) 19:39:31.67 ID:VAm+ERsS0.net
>>326
問題行動起こしてる側の開き直りかな?

329 :名無しでGO!:2021/05/29(土) 20:04:19.34 ID:CRjId7zM0.net
>>328
その逆だよ。せっかくの休日にガイジ撮り鉄見てストレス溜めるのが嫌だから、俺は人が居ない撮影地に行く。

330 :名無しでGO!:2021/05/29(土) 20:44:42.47 ID:KQx86rjg0.net
山口線、MR2でわかるな
そうなるように誘導してんだろうけど

331 :名無しでGO!:2021/05/29(土) 20:45:36.76 ID:E2mOESOK0.net
>>325
大変申し訳ございません

332 :名無しでGO!:2021/05/29(土) 21:51:37.88 ID:Z9Ad7Ex30.net
>>329
俺も明らかに人が集まる場所には近付かない。
ただ、スレタイのようなネタ列車では、それは中々難しいだろうなとも思う。

333 :名無しでGO!:2021/05/30(日) 16:01:51.09 ID:8aAr9IvAO.net
コロナがなければサロンカーなにわが御召列車で運行してたんだろか

334 :名無しでGO!:2021/05/30(日) 20:37:09.86 ID:dDtAfBpy0.net
そういえば去年はお召運転計画があったんだよなぁ。
今年も、開催に備えていたようなんだが、リモートになって
しまって完全に消えてしまった。

335 :名無しでGO!:2021/05/30(日) 21:54:56.73 ID:dfGAhwbO0.net
天気良かったから滋賀県ぶらついてきたけど、柏原カーブの田んぼは八割方何も植えられておらず、能登川ストレートの田んぼは麦ばかりで赤茶けた大地状態。
今年の滋賀県はなんだか冴えないなあ。

336 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 10:34:46.25 ID:jlSBmYd00.net
>>335
小麦の転作は数年周期でするからな

337 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 11:07:51.61 ID:fbt5aqWn0.net
>>335
稲少なイネ

338 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 13:08:58.00 ID:NhYfK7360.net
>>336
来年はまた稲作に戻るってこと?

>>337

339 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 13:10:03.98 ID:MWvNHEwX0.net
北条鉄道が東からキハ40購入とな

340 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 15:56:45.89 ID:Yd1QQHi50.net
>>339
majica??

341 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 17:03:02.36 ID:vXgRQ4Ft0.net
Twitterのガセと思いきやマジだった
https://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20210531-OYTNT50010/


吹田か神戸(タ)まで甲種かな

342 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 18:59:48.35 ID:lZ5qPDb90.net
敦賀まで船便で後は陸送じゃないかね

343 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 20:23:22.36 ID:eXckm+Ge0.net
今日の大津京荒れ過ぎたらしい
ひな壇形成されてんのに、モノ見えて通過放送鳴ってからひな壇崩し始めようとする駅員。
脚立乗ってたやつも悪いけど、駅員もあまりに
直前すぎてその場の鉄は殆ど対応出来ず終い。

344 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 20:36:30.83 ID:9Q29Im3w0.net
>>320 >>322
今朝の調子踏切

骨董品レベルのMR2で撮影に来てたヤツが居た
ソイツ、厄神工臨の撮影終わってすぐにエンジンかけてしばらくアイドリング
そして、発進する時に現場に残留してる(上川口工臨撮影の為)仲間に向けてクラクションで挨拶

ただでさえもノーマルの車に比べうるさいマフラー音出してるのに、去り際のクラクションときたもんだ
普通に走るだけでうるさいのに、ムダなアイドリングにクラクション
酷い騒音迷惑
あんなのが来るから撮り鉄全体が睨まれるんじゃないのかね
で、節度わきまえて撮影してるこっちまで巻き添え喰らうんだよ

マジで迷惑
マイカーのドレスアップしてもいいが、住宅街の撮影地にそのうるさい車で乗り付けて来るなよ
セカンドカー買え
買えないなら、ドレスアップやめるか鉄やめるかどっちかにしろ

コレ、京都の黒煙買い怪鳥の低能トラック運転手だろw
酉管内アチラコチラで評判悪い鉄屑なww

345 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 21:24:24.84 ID:FXGkiz850.net
>>343
駅員は何も悪くない
通過列車の安全の確保をしたまで
エキセンなんて、いわゆる「アイレベル」が埋まった時点で終了なんだから、後から来て脚立乗ったヤツが100%悪い

346 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 21:35:29.83 ID:FXGkiz850.net
その時の大津京のエキセンの状態を知らんから何とも言えんが、エキセンのヤツらって陣取るのが下手過ぎる
山科エキセンで強く思う

あそこ、柵の目が荒いんだから、最前列はしゃがめばいいのにと思う
そうすりゃ後列もある程度助かるのに、構わず最前列も「アイレベル」だもんな
アイレベルでも、後ろのいわゆる「ホッチキス」は交わせないんだから、しゃがんでもよかろうに
(たまに雑草が伸びててしゃがめない事はあるけど)
しゃがまないまでも、最前列が少しかがめばいいのに、かがみすらしない
あれじゃダメだよ

今日の大津京も、最前列がそういう気が利かない事してたんじゃねーの?としか思えない

347 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 21:38:53.61 ID:FXGkiz850.net
まー、山科エキセンなんて、日が短い時期の川重/近車甲種でしか使わないから余り関係ないけどな
俺が行くときは追っかけでも殆ど一番乗りな事が多いから、俺はしっかりとしゃがむなりかがむなりするからヨロシク

348 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 21:48:05.07 ID:FXGkiz850.net
ってか、何の変哲もない「DD51ロンチキ」でそこまで荒れるって凄いな

349 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 21:58:11.52 ID:L5xBKw6R0.net
このご時世に、ネタ列車を敢えて駅で撮ろうという神経を疑うわ。
君子危うきに近寄らずやで。
駅外で迷惑かからん場所なんぼでもあるやろ。

350 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 22:24:30.39 ID:FXGkiz850.net
ってか、よく何の恥じらいも無く脚立なんて列車移動で持ち歩けるよな
俺には無理
基本的に台は持ち歩かないが、どうしてもフェンス越しに撮る時は「フミダイス」を大きめの袋に入れて持ち運んでる

彼らは、周りの乗客のかなりの数がドン引きしてることを気付いているのだろうか

351 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 22:34:30.08 ID:iYAL9EdR0.net
>>345
通過列車の安全確保したの本番だけだそう

最前列がそもそもアイレベルだった地点でお察しだろう

ま、本番電しか注意しないのもどうかと思うが。
ピン電なんて何本でもあったんだし、
もっと早くから状況わかってたみたいだしその地点で注意喚起すべきだったとは思うが
脚立乗ったやつも早くから身動き取れる状況が確保されているうちから注意喚起することがカギだろうな

352 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 23:04:56.37 ID:iYAL9EdR0.net
ま、西の脚立やハスキーなどの三脚使用や自撮り棒について
・現場の対応基準があいまい
・マスコミは良いけど鉄はダメというぞの暗黙のルールがそもそもの魂胆の原因
・使用禁止要因が大げさな点あるし根拠提示も薄すぎる
(これは一般の客も指摘するところを見た)
・夜間バルブにおいて三脚や場合により脚立の使用を推奨してる店舗や
一流プロ写真家なんかも存在する
・鉄人口の増加
・注目度の高い被写体が減って一つのネタに集中するようになった
・沿線撮影地が徐々につぶれていって駅センに集る
ここらへんじゃね

353 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 23:07:40.73 ID:ZCx6sW5c0.net
https://tetsudo-ch.com/11495125.html
だってさ

354 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 23:24:11.53 ID:LWga8hlc0.net
駅は汽車ぽっぽの写真撮る場所ちゃうでー

355 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 23:54:10.04 ID:L5xBKw6R0.net
>>352
基準やルールがどうこう言うたところで、現場の鉄道員がアカン言うたら100%アウトやで。

お前さんの書いてる通り、撮り鉄人口が増えた上にネタに集中するご時世に、最も人が集まるであろうエキセンにわざわざ行くのが本当に分からん。
本当に撮りたいのなら、平和なやり方はいくらでも有るはず。
兎に角、罵声や暴力沙汰、警察沙汰だけは勘弁やで。

勇気有る撤退という選択肢を常に忘れないことが、一番大事なのだと思う。

356 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 23:59:14.92 ID:FXGkiz850.net
>>351
論点おかしいぞ?
>脚立乗ったやつも早くから身動き取れる状況が確保されているうちから注意喚起することがカギだろうな

そんなのはカギじゃない
カギなのは、「脚立に乗ってる非常識な鉄がいつでも脚立から降りて退去出来る姿勢を取ること」だろ

あと、
>・現場の対応基準があいまい

基本的に、脚立に乗ってる人間は即時退去させられても何ら文句は言えない
そんな中、「黙認」されている事はありがたく思うべきであり、全ての場合において「黙認」を求めるのは筋違い
「前にもやってもらったよ」で押し通す精神は、正にクレーマーの考え方
ルールを度外視して黙認してくれた係員には感謝し、他の係員にはそれを求めない
これ、暗黙のルールだと思うが、それが出来ないのなら、カメラを売り払って模型鉄にでも転身した方がよい

あなたのレスは、全体的に鉄道会社を敵対視してるように見える
いわゆる「DQN」側寄りな考え方だから非常に危険だわ

357 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 00:25:31.51 ID:Ft5iIWGd0.net
>>351は多分滋賀作君

358 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 02:01:14.34 ID:4en49IAC0.net
駅先端で本番の来るかなり前から脚立の最上段に乗っかっている人いるけど、
あれじゃあ無線飛ばされたり、駅員が注意喚起に出て来てしまうよなぁ。
アングルとピントだけ合わせて、直前まで大人しくしてりゃいいのに。

359 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 02:22:53.36 ID:vQwr4x/mO.net
JR九州のディーゼルの方が比較的新しくはないのか
北条鉄道がJR東日本のキハ40形購入するが

360 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 03:36:36.43 ID:DJzUOHA40.net
>>358
本番のかなり前から脚立乗ったままの人
ここ最近はよく見掛けるね。
脚立に乗ることより、アングルとピント決めたら
後は周りの言うこと聞かない奴だったりする。
脚立が危険じゃなくて、脚立に乗ってるやつの中には
そういう奴が居るから後々めんどくさいことに
なるんだよな。
周りに配慮して欲しいところではあるね。

361 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 03:39:30.15 ID:TJwH6SUz0.net
北条鉄道割とすぐ欲しがってたみたいだし、いつ廃車が出るかわからん九州より多少古くてもすぐ入手できる東をえらんじゃない?

362 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 04:19:03.48 ID:DJzUOHA40.net
>>356
そんな血眼になってまでいう程の話でも
ないんじゃない。
6回もレス投稿してるけど、途中論点ずれてるし

結局は何を言おうが脚立やゲバを使おうが最後は個人の責任の問題で済ませりゃいい話。
必死こいて無駄に言及するよりそうする方が断然マシだとは思うが。

363 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 04:41:25.24 ID:6tT91fqR0.net
>>338
醤油こと
数年周期で転作し小麦の次は大豆になる事が多いけど、気になるなら現地の百姓に聞いて見るのも手かと?

364 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 04:48:34.35 ID:6tT91fqR0.net
>>357
滋賀作なら大津京で駅撮りせずにマイカーで沿線で走り撮るんで

365 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 08:23:51.20 ID:O1Ee5nnE0.net
>>362
論点ズレてるのはお前
脚立に乗る事自体が危険なんだろーが
鉄道会社側から「ダメ」と言われたら守れよ
お前、中途半端にボカして「個人の責任」だの言ってるが、ダメなものはダメなんだよ


ってか、俺の論点がどのようにズレてるのか知りたい
・エキセンは「アイレベル」が埋まったら満員だからその後の人間はそこでの撮影は不可
・脚立はホーム上では絶対使用不可
どう間違ってるのか説明してくれ

366 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 08:57:19.13 ID:+RIP5bbK0.net
鉄道会社の所有する敷地、施設内での行動を個人の責任などと言うのは非常におかしい。
安全な列車の運行や駅構内の安寧は、専ら鉄道会社の責任所掌であって、ヲタを排除するか目溢しするかなど現場の職員の判断が全てだ。

頼むから、この程度のことは理解してくれ。

367 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 09:41:26.67 ID:HHSpjZrc0.net
言い合ってるお二方
これこそホームで見る光景だわ

368 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 12:18:53.12 ID:vQwr4x/mO.net
大阪環状線の60周年グッズサンスポから出すんだな
駅で販売しないようで

369 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 14:37:10.01 ID:aplyFqBy0.net
>>365
脚立に乗ること自体が危険じゃなくて、
停止位置や乗降口で脚立にのって撮影してる行為が
危険なんじゃないの?
三脚も同様だがね。
脚立乗ること自体が危険ってそこだけ言われると、
理由が無いから結局曖昧なんだよな。
まぁ、こんなのも4〜5年前までは
こんな話にすらならず平和に終わってたのだがな。

時代が変わって、今は法定義が無いと
もはや聞く耳持つ人意少ない様だな。

370 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 15:12:01.58 ID:jh4mKbTV0.net
ホームで脚立は場所がどこだろうとダメだろ

371 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 21:51:22.66 ID:/DG3LWjQ0.net
>>369

>脚立乗ること自体が危険ってそこだけ言われると、
>理由が無いから結局曖昧なんだよな。

場所問わず、脚立からの転落事故発生の恐れがあるから。
有人駅で転落場所がホーム上であっても駅員が対応しなければならないし、指令へ連絡して抑止の判断が下される可能性もある。

>まぁ、こんなのも4〜5年前までは
>こんな話にすらならず平和に終わってたのだがな。

「危険の想像力」が皆無な奴が、鉄に限らずホント増えているのと、SNSでさんざん晒されてきたから平和に終わらなくなったと思ってる。

372 :名無しでGO!:2021/06/01(火) 21:53:49.85 ID:WKYt7jX20.net
>>369
イヤイヤ、違うでしょ
本来は>>370だよ、大目に見てくれていることを忘れちゃダメ

373 :名無しでGO!:2021/06/02(水) 16:24:07.39 ID:MFilr6M70.net
今日の京都工臨。一際大きい声で「危ない!黄色い線から下がって!」とメンテックが。
なお撮影者は3,4人。
駅員は作業員と打ち合わせしてました。

374 :名無しでGO!:2021/06/02(水) 16:28:25.69 ID:MomMc2f60.net
工臨のエキセンとか何がおもろいねん、と言ってみる。

375 :名無しでGO!:2021/06/02(水) 16:33:01.65 ID:W1detnLz0.net
線路の近くでない場所で、脚立が転倒しても死亡事故につながる可能性は低いかもしれないが、ホーム上で転倒した場合は線路に転落し死亡事故につながる可能性が高い。

376 :名無しでGO!:2021/06/02(水) 19:08:25.36 ID:MomMc2f60.net
>>375
加えて、もしそれが起こった場合に、誰がその場の管理責任を負っているのかという話やわな。
上の方で個人の責任云々言うてる奴は、そういう世の中の道理を理解出来ひんアホや。

377 :名無しでGO!:2021/06/02(水) 19:28:57.87 ID:jVOzfUEr0.net
>>376
昭和なら自己責任や単なるどあほと言われて終いだったけど、今は注意しなかった駅の管理責任ガァーと直ぐに訴訟案件になる事もあるからな
黙認したくても何かあった時には現場が責任取らされるから、その点考えて欲しいんだよな

378 :名無しでGO!:2021/06/02(水) 19:44:54.44 ID:CtxtEyUW0.net
エキセンでキセルしてるガキ共に責任とか理解できんよ

379 :名無しでGO!:2021/06/02(水) 20:32:46.11 ID:X8qa25dq0.net
良いアングルの駅線あるけどここで言われてるようなクソガキが多いから行かない。コドオジもたまにおるし。


車で待機→沿線まったり撮影が一番。

380 :名無しでGO!:2021/06/02(水) 20:34:01.88 ID:X8qa25dq0.net

駅線×
駅先⚪︎

381 :名無しでGO!:2021/06/02(水) 21:57:47.14 ID:iXh/fUTW0.net
激パの場合、長時間しゃがんでいる人が要注意。下半身が痺れたのか本列車が接近してきた時に隣人に覆い被さるように体勢を崩した。ドミノ倒しのようになったら、脚立の人が一番危ない。ホーム上では工事の業者の人などを除いてやめたほうがいい。

382 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 05:59:25.46 ID:LRdHO+Jj0.net
>>374
京都工臨は駅撮りでしか撮影できない推進運転がありますね。

383 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 06:01:06.84 ID:LRdHO+Jj0.net
>>379
私も基本的に沿線派ですが、バルブでは止むを得ず駅撮りすることもあります。

384 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 17:39:47.02 ID:L3of7Sc00.net
>>369はじめ、「脚立容認派」の人たち、息してるか?
考え方は変わったか?
変えられないなら、撮影には出て来ないでね

何か最近、最低で必ず月イチでニュー速+「撮り鉄叩き」のスレ立つよな
ヤフーニュースで「撮り鉄」で検索かけたら、先月だけで7件もの撮り鉄叩き記事がヒットする

はっきり言って鬱陶しい
何ヵ月も前の事象を掘り起こしてまで書かれてる記事もある
こういう記事が書かれない為にも、みんなで協力してレベルアップして行こうや!

駅ホームで脚立乗るヤツらは勿論、乱入を平気で行うヤツらも
本当に、そういう事はやめよう

385 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 17:48:24.83 ID:fPrHzBXS0.net
>>384の口は悪いが、概ね同意。
ニュー速+のスレは月一どころでは無い気がする。
ネットで出てくるのは、大概ぶっ飛んだあたおか関東勢だけど、これ以上世間に警戒されてトバッチリ喰らうのはかなわんし、特に駅で撮影する人らは、兎に角おとなしく撮影して欲しい。

386 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 18:32:21.71 ID:L3of7Sc00.net
>>385
乱入してるヤツらも、注意すれば辞めるから、悪い事してるって自覚は有るのだろう

前に7対1か8対1くらいで乱入軍団に注意した時はキツかったわ
何とか乱入は辞めさせる事は出来たが、撤収まで終始罵倒されまくってかなりキツかった

「問題行動」が起こる事自体がダメなのだから、>>326みたいに、「自分さえその現場に居なければ良い」的な考え方もダメと思う
世間からの「撮り鉄叩き」を完全に無くすには、「ムダな正義感」も必要と思う

387 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 20:15:48.53 ID:oAjJFx310.net
なんだかんだ言うても関西はかわいいもんやわ。

関西で有名だった、問題児達はもう鉄ちゃん引退したからね。

388 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 21:53:39.75 ID:h/DiTJqg0.net
>>387
近年、撮り鉄に限らず、全般的に関東人のガラが悪くなってる気がする。
ハロウィンの狼藉とか路上飲み乱痴気騒ぎとか、東京以外では大して聞かないし。

389 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 22:09:51.26 ID:fH81CpVM0.net
>>388
でも1人の時は大人しいんだよな

390 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 23:01:36.04 ID:Ddc3shgW0.net
過去の厄介者が去っても新しく出てくるこの界隈。大阪メトロファンサイトのあの人とか最たる例でしょ

391 :名無しでGO!:2021/06/03(木) 23:20:57.54 ID:SuhYLacg0.net
>>390
現実、乱入は後を絶たないし

2年前、G20の影響でSRCが日中走行したが、その時に撮り鉄の乱入で列車が緊急停止した
能登川〜安土間の事だったが、そのことについてTwitterでは、

「あー、あのグレーゾーンね」

って反応が複数有ったのを覚えている

いやいや、緊急停止した時点で、漆黒のブラックなポイントだから!!
って、Twitterでグレーゾーンと反応したソイツらに言いたい

392 :名無しでGO!:2021/06/04(金) 00:05:51.78 ID:GNbrf8LX0.net
Twitterは、ちょくちょくあかんやつ見かけるよね。
最近だと、移情閣と明石海峡大橋を背に走る山電3030Fの俯瞰とか。

393 :名無しでGO!:2021/06/04(金) 00:08:43.77 ID:MXEzRE0M0.net
>>388
真剣に撮り鉄のマナーの話しになってるのに、何で話し逸らすかね

394 :名無しでGO!:2021/06/04(金) 00:27:44.46 ID:MXEzRE0M0.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/train/1587522166/899

俺が過去スレに書いたこの件

・甲南山手のホーム先端で三脚にカメラ2台付けて撮影してたヤツ
・早朝の調子踏切でうるさいマフラーの車でアイドリング&帰り際にクラクションで挨拶したMR2のヤツ

ちょっと考えたら、「おかしい」と思えるような配慮が出来ないヤツらが多すぎる
そんな自分勝手さがエスカレートして、ネットニュースで取り沙汰されるような事象に発展するんだと思うわ

MR2のヤツ、有名鉄なのか知らんがそんな「ちょっと考えたら分かる配慮」すら出来ないなら鉄やめて欲しいわ
個人的に全く知らんし、どんなキャリア有るのか知らんし関係無い

395 :名無しでGO!:2021/06/04(金) 01:06:23.70 ID:cG65tmh+0.net
>>391
京阪なんて、昨年から試運転の度に線路内乱入あるしな。

今年になってからは森小路ではホーム下、大和田では保線の階段下りて撮ってる奴が居てるし。

396 :名無しでGO!:2021/06/04(金) 01:13:20.60 ID:pHd6SsYJ0.net
あの手の車乗ってるヤツは自分のクルマが五月蝿いとか思ってない。
良い音してんな〜位の認識かと

397 :名無しでGO!:2021/06/05(土) 21:03:17.81 ID:W2v5SfvE0.net
数年前までは、脚立に乗ろうが三脚立てようが
なんにも言われなかったのにな。
駅での撮影でも、駅員が雛壇組んで
安全に撮影出来るように
考慮してくれてたこともあった。
いつからこんなにうるさく言われる時代に
なったんだ?
大体の理由は察するが。

398 :名無しでGO!:2021/06/05(土) 21:58:44.92 ID:H4XyGxE70.net
昔は路上だろうが列車内だろうがタバコはどこでも吸えたのよ
でも今はダメ
迷惑だからね
それと似たようなもんでしょ

399 :名無しでGO!:2021/06/05(土) 22:16:55.75 ID:v4uqCFIL0.net
>>398
何かと便利になるにつれて
その分何処かで弊害が生まれてくるって
ことかな。
ま、それで言えば、今の若い世代は
弊害が大きくなってる部分を背負わされてる分
可哀想な点は確かにあるが。

400 :名無しでGO!:2021/06/05(土) 22:35:40.20 ID:VWOUW6Lt0.net
エキセンに関しては、大都市圏では有料の許可制に出来れば一番良いと思うんだよね。
規定遵守の誓約書に署名させて、違反時の罰金や責任範囲を規定しておけば良い。
不正乗車で来る人の締め出しにもなるし。

401 :名無しでGO!:2021/06/06(日) 00:44:33.74 ID:KRgTqJdX0.net
>>400
そんな対策をするくらいなら、「全面撮影不可」にするだろうね

そうならない為にも、>>352>>369みたいなのは徹底して考え方を改めてもらわなければならない
考え方を改められないのなら、撮り鉄は引退して完全屋内型の模型鉄に転向して欲しいところ

あと、>>326みたいな、全体の問題として捉えられない考え方もダメ
根本的な解決にならない
沿線/駅撮りの区別を問わず、問題行為は起きてるのだから、撮り鉄である以上、自分の事として捉えて真摯に向き合うべき

402 :名無しでGO!:2021/06/06(日) 00:58:02.80 ID:KRgTqJdX0.net
>>397
に関連するが、「昔は可能だった」に執着されるのも困る
俺がEF65スレに書いた↓この件、本当に反吐が出る思いだった
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rail/1591402724/733

403 :名無しでGO!:2021/06/06(日) 02:14:03.36 ID:fp+q+BQe0.net
効いてる効いてる

404 :名無しでGO!:2021/06/06(日) 04:04:15.60 ID:IkJCkHvu0.net
>>402
このご時世何か変な動きすればすぐ
晒されるし。段々と使えてた昔ながらの撮影地が潰されてきて
今は何処の撮影地行こうが窮屈なのは変わりない。
撮影地潰されたところで年々撮影者増えてるしねぇ。
こういうのはどう対策しようが三脚や脚立問題含めて結局いたちごっこになってる。

405 :名無しでGO!:2021/06/06(日) 20:25:46.74 ID:RhW70XDD0.net
>>373
京都駅なんて、特トワの乗客だったと思われるご夫婦が列車に近づいて記念撮影を
していたら、大声で「列車から下がって!」て言っていた駅員?もいたからなぁ。
回送の発車まで時間があったんだからそこまで言わなくてもと思った記憶がある。

406 :名無しでGO!:2021/06/06(日) 22:15:52.51 ID:6fIoNVls0.net
>>405
まー、そういう言わば「ギャラリー」が起こした問題でも、マスコミで報じられる時は、
「列車を撮影していた鉄道ファン」
となるわけだから、一律の決まりは守ってもらわないと

とは思う

407 :名無しでGO!:2021/06/07(月) 06:12:16.01 ID:jo3qCr1l0.net
諸悪の根源はデジカメの普及。
誰でも簡単に撮影出来るから。

408 :名無しでGO!:2021/06/07(月) 08:17:28.55 ID:Glez1isA0.net
>>407
フィルムで撮ってんすか?

409 :名無しでGO!:2021/06/07(月) 12:29:22.05 ID:TkrIcPzY0.net
>>406
マスコミは意外と
鉄道ファンか乗客かギャラリーかは
使い分けてるんだよなぁ。
一概にそうなるわけじゃない。
マスコミも鉄道ファンより危険撮影行為は散々
やってる訳だし。鉄道会社も苦慮して
注意促すも無視だからねマスコミは。
それを隠蔽してること知らないのかな。

410 :名無しでGO!:2021/06/07(月) 12:29:54.57 ID:TkrIcPzY0.net
>>406
マスコミは意外と建前上の都合で
乗客か鉄道ファンかギャラリーかは
キチンと使い分けてるんだよなぁ。

なんでマスコミで報じられる前提なのかわからんが
マスコミも一部の鉄道ファンに悪事つつかれ
てるのは事実ではあるが。

411 :名無しでGO!:2021/06/07(月) 12:32:40.30 ID:TkrIcPzY0.net
>>409
ま、鉄道ファンにとって
その影響は勿論無い訳が無いんだが。

今はデジカメやスマホ、SNSがかなり普及してるお陰で
マスコミの悪事を突く鉄道ファンや一般の人も
勿論増えた訳で。

412 :名無しでGO!:2021/06/07(月) 20:00:53.02 ID:tNyQnLlo0.net
そういえばDD甲種のヨってどこまでお迎えに行くの?
川重門前まで?それか鷹取か兵庫駅まで?

413 :名無しでGO!:2021/06/07(月) 23:04:38.43 ID:T6+4HNZO0.net
>>412 付かないかも

414 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 16:30:55.45 ID:GpztvCII0.net
加島大橋

撃沈か?これ

415 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 16:32:10.03 ID:GpztvCII0.net
待ってる間に日焼けするだけ損なやつ

416 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 16:38:39.11 ID:GpztvCII0.net
こういう時、いつも思うが、一旦曇りはじめてから空見上げるヤツ沢山居るよな
どんだけ呑気よ?って

417 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 16:41:18.67 ID:3bgb++nN0.net
>>416
いや冷蔵庫のメモにでも書けよ

418 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 16:47:57.66 ID:GpztvCII0.net
はい撃沈
ゴミ雲死ね
曇って欲しいの無能エキセンどもも死ね

419 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 17:06:45.98 ID:fKMhbb9R0.net
ニートはヒマそうでええなw

420 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 17:49:59.78 ID:GpztvCII0.net
>>419
書き込み20分後に反応したお前もな

追っかけ先の舞子エキセンじゃ、通過時ドン曇りで通過後30秒後に晴れるってか
胸糞悪いから早く日没してくれや

421 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 17:53:48.27 ID:3bgb++nN0.net
>>420
どうしたんまじで
ここはブロクじゃねえぞw

422 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 18:01:42.41 ID:GpztvCII0.net
厄払いで今日の画像は消去

423 :名無しでGO!:2021/06/08(火) 18:57:56.51 ID:oazj6nze0.net
明日は快晴予報やん。

日の出からスマシオホモ海岸wでサンライズ瀬戸出雲号を狙おう。
緩行線走って来るかなー

424 :名無しでGO!:2021/06/09(水) 00:29:05.30 ID:WbamXJI70.net
>>423
明日は水曜やし列車線やろ。

425 :名無しでGO!:2021/06/09(水) 19:48:28.94 ID:FDb9buE+0.net
貨物ch、関西圏の話題ではないが酷い荒れようだな
もう終わりでしょあのサイト

代替ツール出来ないかな
書き込みのルールを厳密にした新しいサイト

426 :名無しでGO!:2021/06/10(木) 02:08:16.46 ID:9Vl/9YRk0.net
貨物chは運用状況表に価値がある
逆に言えば掲示板には価値がない
だから掲示板に書き込んでいるのを相手にする価値も必要もないよ

427 :名無しでGO!:2021/06/10(木) 07:07:24.83 ID:fzbAqEDk0.net
あそこは管理人自体がアカン
人の「揚げ足取り」ばかりしとる
基地外どもを放置しとるからな〜出禁にすればイイのに。

428 :名無しでGO!:2021/06/10(木) 21:50:34.11 ID:ftBvnqDs0.net
もしかして:明日の甲種顔めちゃくちゃ汚い

429 :名無しでGO!:2021/06/11(金) 11:22:37.71 ID:3SBxPIdA0.net
今朝の吹田機関区の画像上がってたけど2139洗車されてたよ

430 :名無しでGO!:2021/06/11(金) 18:55:44.70 ID:Rbg4v9IX0.net
遠くから見てたんだけど
甲種通過時、サントリーカーブで敷地内に機材落として
保線の人呼んでた?

431 :関東エリア本日の臨時列車情報:2021/06/12(土) 11:54:56.12 ID:KdTfTfag0.net
関東エリア・本日運転の臨時列車おしながき

・西武40050系甲種
・185系鎌倉団臨
・E655系熱海団臨
・鎌倉あじさい号
・カシオペア紀行
・常磐線E231系ホストタウンHM
・185系OM08+C2編成交検回送


撮影されるカメラマンはご安全に。

432 :名無しでGO!:2021/06/12(土) 16:51:38.98 ID:7BxH4QZj0.net
EF66-27は吹田にご帰還。

433 :名無しでGO!:2021/06/13(日) 11:06:38.05 ID:ZQuou/o40.net
阪和工臨はどうなるんだろう?
Twitterで噂されてる三重連は卸し作業に影響出そうだし無いよな

434 :名無しでGO!:2021/06/13(日) 11:07:51.90 ID:jQh3lx6l0.net
環状阪和の下りに重連が必要なだけで上りと返空は単機で行けるし三重連なんて馬鹿の発想だろ

435 :名無しでGO!:2021/06/13(日) 11:15:35.86 ID:RkgYT1Mp0.net
阪和線激パ。DD51×3

436 :名無しでGO!:2021/06/13(日) 13:56:34.95 ID:73PnEUUs0.net
故障機の回送は後日別立てになるんじゃないの?
それにしても当該の1192って
網干訓練によく使うぐらい調子のいいカマだと勝手に思い込んでたわ

437 :名無しでGO!:2021/06/13(日) 14:03:01.98 ID:wi/vIsjC0.net
返空ならまだしも、こらから卸し作業があるのに三重連にするわけないよ

438 :名無しでGO!:2021/06/13(日) 14:39:48.81 ID:RkgYT1Mp0.net
三重連は冗談。新在家にて修理中。

439 :名無しでGO!:2021/06/14(月) 09:38:27.86 ID:TDzyf0t10.net
当該釜を修理しても、乗務員手配も
保線員の確保も必要だから大変だろうなぁ

440 :名無しでGO!:2021/06/14(月) 21:05:37.43 ID:j+hoBp0D0.net
今夜施工?
お疲れさまです。

441 :名無しでGO!:2021/06/15(火) 06:30:53.31 ID:oOtAWiS/0.net
超有名なエキセンがめちゃくちゃ空いていた
通常じゃあり得ない人数
始発で向かう俺にとって、いつもなら手が出ない場所で撮ることが出来た

現場の方は大変だったかも知れないが、俺から見ると延期万歳な結果に終わった

442 :名無しでGO!:2021/06/15(火) 12:19:17.07 ID:6xHjg/AI0.net
九州向けDD200、17日に発送されるよ

443 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 11:34:09.15 ID:0/+B0Tkz0.net
白浜工臨の返却っていつですか?
長岡京で6時間待ってます。

444 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 11:49:46.89 ID:4K6k/+4u0.net
エキセンで何時間もよく待てるな。

445 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 12:17:47.33 ID:mHyx4iwN0.net
>>444
駅先ではないです。
有名な踏み切りで待ってます。

長時間居るので警察に職質うけました。

446 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 12:24:41.52 ID:cVNyXjzF0.net
そういう所だわな鉄ヲタが気味悪がられるの
どこで撮ってるのか知らんけどどこかの家とかアパートマンションの前ならそこの住人はいい気はしないわな

447 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 12:32:31.11 ID:mWYoXGgv0.net
>>445 アノ辺は、DQN地区だから気をつけなよ。
     

448 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 12:39:10.78 ID:mHyx4iwN0.net
>>447
ありがとうございます。

449 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 14:49:11.84 ID:mHyx4iwN0.net
さきほどお会いし、白浜工臨返空の日時を教えてくださった若い人、ありがとうございました。

450 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 15:39:14.21 ID:kSKQhNT50.net
>>449
おっさん何時から待ってたんや
11:30で6時間言うてるから5:30からけ

451 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 16:02:41.11 ID:0VJMdn5V0.net
DD200-701甲種、余りパニらなかったな
白浜工臨とセットで関東鉄が大挙して押し寄せてくるおそれありと思ったがそうでもなかったw

関東で大ネタ有ったのかな

452 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 16:47:34.47 ID:P1q4Fw2E0.net
関東は水戸ホキくらいかな

453 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 19:02:09.15 ID:eY4g7EeS0.net
>>450
現地入りは朝4:30でした。奈良からです。

工9792レ撮影後、ずっと待機していました。
白浜工臨は何故今日返空しなかったのでしょうね。

あっ、オッさんって言っても30代ですよw
夕方から貨物列車撮影に来た若者には本当に感謝します。

454 :449:2021/06/17(木) 19:26:04.31 ID:P1q4Fw2E0.net
>>453
30代におっさんとは失礼
Twitterの目撃確認とか新大阪のライブカメラで確認とかして見極めないと時間がもったいない

455 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 19:28:13.19 ID:uyEGytzb0.net
>>453
Q.なぜ今日返空しなかったのでしょう

A.今日が設定日では無いからです

456 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 21:11:31.57 ID:eY4g7EeS0.net
>>454
見た目は腹が出てるし、若い人から見たらオッサンですw
Twitterで和歌山出発したと言う書き込み見て待ってしまいました。奈良に比べると電車、貨物の往来が激しいのでそこそこ楽しめました。

>>455
素人からすると空のキチ編成をわざわざ和歌山の新在家に1日寝かすのか分からないです。

457 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 21:46:24.63 ID:uyEGytzb0.net
>>456
環状線経由で帰ってくる工臨はほぼ全て早朝のあの筋を使うからね。新たに昼にスジ引くより新在家で寝かしていつもの筋使うのが定石

458 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 22:01:39.72 ID:Py368OB/0.net
スレ的には新製車より国鉄型のほうが人気があるんだな

459 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 22:35:34.15 ID:eY4g7EeS0.net
>>457
そうだったのですね。
説明してくださってありがとうございます。

460 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 06:27:26.66 ID:Jxs8cwdo0.net
サントリーカーブで白浜工臨撮るヤツw
重連をこのアングルで撮る意味は??(笑)
さすがにセンス無さ過ぎでしょw

https://twitter.com/IK50101/status/1405633696942546951?s=20
(deleted an unsolicited ad)

461 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 09:06:58.91 ID:1J3UspQG0.net
>>460
これはもったいないですね
今日の調子は被ったそうで

462 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 11:51:06.41 ID:/I3Cn7AU0.net
>>460
曇りではあったけど、日が当たり被りのリスクも少ない場所と言ったらサントリー一択になるのかな…
それでもこの位置だとまだ影になるだろうから、カーブ入口の島本寄りで釜が重ならない位置で切った方がいいとは思うけど

463 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 12:04:56.89 ID:vI96GZWt0.net
検索すればいくらでもあるけど…

464 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 12:23:40.82 ID:zb6F8XAA0.net
白浜工臨
紀勢線は関東テツいっぱいでした。

465 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 12:52:38.18 ID:44EPBnBl0.net
>>460
まあ、そう言ってなさるなよ。
鉄道写真初めて間がない頃は俺もそうだったよ。
彼は重連と言うより、DD51が好きなんだよ。

今朝は皆マナー良かったよ。路駐以外はね。

466 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 16:22:19.58 ID:i87eT4y60.net
また違うシキが西へ向かってるのね
関東に戻す時2両同時にやってほしいな
凄いジョイント音しそうだし

467 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 17:58:27.84 ID:viINJiFI0.net
>>387
まだ元川とかいうヤバイやつがいるんだが。

468 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 18:57:42.76 ID:eZ7AmjMm0.net
情報通の皆様には、既に京都鉄道博物館への配給の情報が届き、撮影計画は練り終わってるのだろうな

俺?情弱を極めてるからTwitterでヒント拾う毎日だよ
Twitterにはガセスジみたいなものすら書き込まれてない

○○のはなしは、下関からなら一晩の間に夜間で持ってこられるかな?
丹後くろまつは、福知山を21時くらいに出る後藤出場のスジ?

こんな事を考える毎日です

469 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 19:05:26.29 ID:eZ7AmjMm0.net
期せずして、自分は21日から四連休だからかなり期待はしているのだが

思い返せば、2年くらい前に、広島支社のキハ120が北陸に貸し出された事があったな
その時はPF1124が白昼堂々牽引してやって来た記憶が
○○のはなしは日中走行もあり得るかな

470 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 19:12:38.99 ID:eZ7AmjMm0.net
PFが単機で下関まで下った後がドキドキだw

471 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 20:33:49.22 ID:44EPBnBl0.net
>>468
それが本当なら小湊鉄道キハ40譲渡回送並みに人が押し寄せそうだね。問題行動などでこれ以上撮影地が減るのが嫌なので夜間の回送希望w

472 :名無しでGO!:2021/06/19(土) 11:30:54.38 ID:1OqsK7MC0.net
金沢ロングのスタフをTwitterに掲載するとか
何がしたいの

473 :名無しでGO!:2021/06/19(土) 14:08:54.50 ID:qsJRw3+S0.net
日本語でよろしく。

474 :名無しでGO!:2021/06/19(土) 15:19:12.20 ID:tbbnAHP10.net
>>473
おごと温泉で運転士が停車中に金沢工臨のスタフを撮り鉄に撮らせてあげたんだけど、それをTwitterに上げたバカがいた。
そのバカは最後尾のチキに乗って撮影もしてたときたもんだ

475 :名無しでGO!:2021/06/19(土) 15:20:57.70 ID:tbbnAHP10.net
twitter.com/4pvdsxna5hqeilo?s=11

476 :名無しでGO!:2021/06/19(土) 16:02:46.73 ID:qsJRw3+S0.net
これは酷い。
それと、大胆な行動の割にショボいカメラ・・・・

477 :名無しでGO!:2021/06/20(日) 01:47:40.81 ID:x8K5XJMT0.net
チキ乗ったところでいい写真が撮れるのか甚だ疑問(Twitterなんかに上げたら炎上しそうだし)

478 :名無しでGO!:2021/06/20(日) 07:36:41.76 ID:okWHLzzJ0.net
あげてたよ
しょーもない写真だった

479 :名無しでGO!:2021/06/21(月) 16:08:26.11 ID:UHDeCxHY0.net
関西ネタ祭り。天気も良いから行ける人羨ましいわw

480 :名無しでGO!:2021/06/21(月) 18:03:30.74 ID:hGDHOvew0.net
後藤入場撮影後、撤収終わってから原色681+しらさぎ編成のサンダーバード20号が通過した時はたまげたわ

どうせ、電車移動で追っかけも出来ないし、撮影地にギリギリまで残って撮影しとけばと思った
返しの31号も撮ったが、ただのしらさぎにしか見えない
しかし、なんであんな代走になったんだ?
所定編成の不具合?

481 :名無しでGO!:2021/06/21(月) 19:01:34.15 ID:hGDHOvew0.net
明日は北へ行くか?南へ行くか?
プチ究極の選択です

482 :名無しでGO!:2021/06/21(月) 19:27:40.99 ID:vEgzme+F0.net
北一択

483 :名無しでGO!:2021/06/22(火) 04:41:41.40 ID:TMOW2GaO0.net
関西ネタ祭り?
ナニが走りますのん?

484 :名無しでGO!:2021/06/22(火) 06:49:37.58 ID:t3DYPwJm0.net
クレクレ君登場

485 :名無しでGO!:2021/06/22(火) 09:18:13.80 ID:OgCF24bO0.net
目新しいモンは何もはしらんよ。

EF66-27とか工臨ぐらいや。

486 :クレクレでは無い。 向日町、新大阪ライヴ好きな隠居爺:2021/06/22(火) 09:45:29.26 ID:TMOW2GaO0.net
>>485 有難う御座います。

487 :名無しでGO!:2021/06/22(火) 11:01:29.16 ID:qbG41Uao0.net
そして安定の曇り

488 :名無しでGO!:2021/06/25(金) 00:37:48.12 ID:G5MUk9NI0.net
今年3回目の現地マルヨ中・・・

489 :名無しでGO!:2021/06/25(金) 06:30:39.03 ID:CBAtyoGd0.net
早朝のチキ、工臨運行時、山崎の豪邸前に集結するマニア達。
今朝のEF65+DC知らなかったのかな?現地2名程。

490 :名無しでGO!:2021/06/25(金) 09:36:24.44 ID:YX0WRakR0.net
>>489
短編成はそこじゃねえだろ
なぜそこをチョイスした

491 :名無しでGO!:2021/06/25(金) 10:41:39.73 ID:3UlQH5Q80.net
>山崎の豪邸前


て何処ですか?
サントリーカーブ?

492 :名無しでGO!:2021/06/25(金) 11:43:55.00 ID:CBAtyoGd0.net
>>490 ワテはそこでは撮ってまヘン。
>>491 島本側に進みセブンイレブンの少し手前

493 :名無しでGO!:2021/06/25(金) 12:41:38.82 ID:YX0WRakR0.net
>>491
https://goo.gl/maps/HiF8oZQwTDRcYsbCA
ここだわ。ここで短編成は無いわ

494 :名無しでGO!:2021/06/25(金) 16:36:53.34 ID:taLFvujU0.net
ええなぁ、天気もまずまずやし、ネタも豊富な今日一日鉄ちゃん出来る人。

俺は30日まで休み無しw
あれを狙いに行くけどね。

495 :名無しでGO!:2021/06/25(金) 16:47:42.55 ID:FmdKwOVk0.net
30日のやつはスジ変わるんかね

496 :名無しでGO!:2021/06/25(金) 23:16:11.94 ID:AKDmpoyX0.net
今日の〇〇の話配給、向日町被ったってホント?

497 :名無しでGO!:2021/06/26(土) 00:46:25.34 ID:7g2hMYY20.net
>>496
ホームの神戸方先端ギリギリのエリアと、東京方の広いエリアは大丈夫だった
ホームの中央から若干神戸寄りのエリアは、サンダーバード16号にもろ被りだったと思われる

私は神戸方先端ギリギリのエリアだったので、2秒差くらいで交わせた

498 :名無しでGO!:2021/06/26(土) 06:50:09.88 ID:V7sbcMBn0.net
>>497
タイミング悪すぎるな
心臓に悪いタイミングだな

499 :名無しでGO!:2021/06/26(土) 08:06:02.46 ID:240uU+mE0.net
サントリーカーブにおける、下りネタ列車なんか殆ど。

500 :名無しでGO!:2021/06/26(土) 11:05:14.59 ID:USDlIhvj0.net
>>492
そこまで行ったなら百山踏切で撮れよ。
しかしここも住宅増えて撮りにくくなったな。

501 :名無しでGO!:2021/06/26(土) 11:10:15.15 ID:100PnO5N0.net
>>499
下ネタに見えたわ

502 :名無しでGO!:2021/06/26(土) 14:06:13.09 ID:bSlxMqDc0.net
>>494
今月中はないと聞いたが

503 :名無しでGO!:2021/06/27(日) 11:32:01.15 ID:GKnqOCnA0.net
シキ積車、また時変(?)スジで走ったのかよ
いい過激にしろよダイヤ情報(ゲキオコプンプンチチンプイプイ)

504 :名無しでGO!:2021/06/27(日) 12:00:57.11 ID:GKnqOCnA0.net
草津駅付近、キヤ141通過

きゃーっ(≧▽≦)

505 :名無しでGO!:2021/06/27(日) 12:03:59.13 ID:GKnqOCnA0.net
亀山配給→亀配→カメハイ→カメムシチューハイ→絶対に飲みたくない(爆笑)

506 :名無しでGO!:2021/06/27(日) 19:17:39.77 ID:RH9mDWg10.net
415系廃回関連のつもりか知らないがガセでしょこんなの
https://i.imgur.com/6JU3BDE.jpg

507 :名無しでGO!:2021/06/27(日) 19:21:46.89 ID:RH9mDWg10.net
昼間に俺が貨物ch運用表に入力したところ、やっばり書き換えられてるわw
もう勝手にしろ書き換えガイジ

508 :名無しでGO!:2021/06/27(日) 19:40:10.75 ID:Kky88W8t0.net
亀配の後に9972て列番おかしくね?

509 :名無しでGO!:2021/06/28(月) 09:06:26.34 ID:DijvK8y40.net
>>502
無いみたいね。

510 :名無しでGO!:2021/06/28(月) 10:58:12.73 ID:iAV1dq4s0.net
七尾線車両の廃回が次回あるなら木曜日な気がするけど
これまでの2回が木曜日だから

安治川口のシキの行き先も気になるね
もしや、>>494はシキ狙い?

511 :名無しでGO!:2021/06/28(月) 11:00:00.03 ID:YFEnFz/T0.net
今までの2回が
月曜日に宮原から吹田の単機
火曜日に吹田から金沢のクモヤ
木曜日に金沢から吹田

だったから

512 :名無しでGO!:2021/06/28(月) 13:56:33.14 ID:Z0GApI0d0.net
神戸タに新型キハいたけど見た目H100と同じだね。

513 :名無しでGO!:2021/06/28(月) 14:27:13.23 ID:BKJtdBmY0.net
中身は検測機器が詰まってる

514 :名無しでGO!:2021/06/28(月) 15:17:46.64 ID:DaETRGk00.net
EF210-300牽引なんて塗装の一体感あって「V」過ぎるでしょ
西寄りで待機してるが楽しみ過ぎる

515 :名無しでGO!:2021/06/28(月) 23:59:01.20 ID:DijvK8y40.net
413系廃車回送ガセやったな。有給取ったオレ涙目www

まあ、違うネタがあるだけマシって自分を慰めるw

516 :名無しでGO!:2021/06/29(火) 04:46:22.37 ID:r6aYX6Az0.net
>>515
スジ交換アカウントに騙されたのかな?
でも、変に"情報通"ぶってるし、素直に「気の毒」とは思えないw

517 :名無しでGO!:2021/06/29(火) 06:15:56.53 ID:6JUHlkYt0.net
奈良線の異音感知の防護拾ったせいで、大阪駅始発から5:48京都発の普通に接続出来ず

死ね

518 :名無しでGO!:2021/06/29(火) 06:16:48.99 ID:6JUHlkYt0.net
これだから8862レ大嫌い

519 :名無しでGO!:2021/06/29(火) 06:20:18.93 ID:6JUHlkYt0.net
車使って追っかけする時には、行く先々、関東鉄による場所取りに泣かされるし

木曽川に来る道すがら、場所取りして回るんだろうな
相見の跨線橋にまで場所取りしてるんだもんな
呆れるわ
習志野ナンバーのオデッセイからセレナに乗り換えた感じの悪いヤツ?お前のことだ

520 :名無しでGO!:2021/06/29(火) 06:22:42.78 ID:6JUHlkYt0.net
MAXで機嫌悪いから何でも書けるわw

521 :名無しでGO!:2021/06/29(火) 06:56:39.72 ID:fV4kiS3q0.net
後ろから順番に撤去していけばいいのに

522 :名無しでGO!:2021/06/30(水) 10:31:11.28 ID:8j5aGrz50.net
追っかけなんかするから悪いw。

523 :名無しでGO!:2021/07/01(木) 05:54:37.98 ID:WsFE58UR0.net
413系廃回ガセの件で、「ネタ列車スジ公開系」ツイッターには、かなりの
苦情が来たみたいだね。

524 :名無しでGO!:2021/07/01(木) 07:17:29.73 ID:zf27d7iz0.net
>>523
俺も信用して騙されたけど自業自得やって思ってるw

Twitter民はネタ自慢野郎が多いから、送り込みのDD51+クモヤが走ったら撮影報告が上がるので次回からはそれ見て当日休みだったら出かけるようにするよ。
ツレ無し、情弱野郎は辛いねぇ 笑

525 :名無しでGO!:2021/07/01(木) 12:45:18.75 ID:d8rAKaGO0.net
信用するもしないも個人の判断

526 :名無しでGO!:2021/07/01(木) 13:27:11.84 ID:EVMw4e9/0.net
4月のEF81ロンチキの時は、下りで日中のスジを流してるのを見かけたし、
丹後くろまつの配給も福知山線経由のえげつないガセスジを見た

本当に信用しない方がよい

527 :名無しでGO!:2021/07/01(木) 15:28:51.76 ID:6s+fk91J0.net
3日の「山口ゆめ回廊 DLやまぐち号」の特製ヘッドマークのデザインってどこかに出てないかな

晴れないんで、いよいよ大山路で撮影してみようと思うんだが、あまりに好みじゃないものだったらやめようかな?と
いつぞやの高島市民号サロンカーなにわみたいなやつだったら流石に正調ヘッドマークの日に行った方がいいよなーと

528 :名無しでGO!:2021/07/01(木) 16:26:12.89 ID:ur1sW9g50.net
>>525-526
スジ公開している側もガセ掴まされたら大変だし
たぶん苦労しているんだろうなと言ってみる

>>527
ありえそうなのは博覧会のロゴマークかな?

529 :名無しでGO!:2021/07/02(金) 03:09:13.89 ID:Sai+dhBs0.net
Twitterのスジ公開、一か八かの賭けに出てる
変なやつだからしょうがないね。
苦情きても何も変わらんだろうし

530 :名無しでGO!:2021/07/02(金) 06:58:27.09 ID:ZTyfZoXX0.net
ここで言ってくれたらスジの精査するよ
有る無しとか日が違うとかわかる分は答えるよ

531 :名無しでGO!:2021/07/02(金) 11:29:46.62 ID:dQIEw+8D0.net
・スジ販売(勝田商会など)
・スジ交換(Twitter)
・スジ精査←New!!

532 :名無しでGO!:2021/07/02(金) 12:36:47.29 ID:bkTtU73aO.net
鉄道ダイヤ情報の信号大集合内の北摂街道踏切って一般人が使用可能な踏切?
24ページ・25ページ
架線が無い踏切

533 :名無しでGO!:2021/07/02(金) 12:44:59.93 ID:6u1+CQco0.net
クモヤ3重連と米子工臨が本当かどうか気になります

534 :名無しでGO!:2021/07/02(金) 14:47:35.36 ID:ZTyfZoXX0.net
>>533
Twitterに上がってる日、時刻とも合ってます

でもここでこんなこと書いたら荒れるかも

535 :名無しでGO!:2021/07/02(金) 14:56:24.39 ID:Pju1zKGr0.net
勝田商会ってまだあるの?

536 :名無しでGO!:2021/07/02(金) 15:15:23.06 ID:6u1+CQco0.net
>>534
だったら書かなきゃいいのn…
ありがとうございました!!

537 :名無しでGO!:2021/07/02(金) 15:15:30.58 ID:EWwfH1U+0.net
こんなの要らないから、EF65 1124の35系イベント復活を・・・
https://raillab.jp/news/article/25080

538 :名無しでGO!:2021/07/02(金) 15:16:09.49 ID:EWwfH1U+0.net
>>536
目立ちたがり屋なんでしょ
そっとしとけw

539 :名無しでGO!:2021/07/02(金) 15:25:52.81 ID:6swJMbVG0.net
>>536
他人をおちょくってる奴を鵜呑みにする前にそのネタが有り得るのかどうか考えた方がええど?森ノ宮クモヤ廃回の時三重やったか?前の米子工臨凸重連だった理由は後藤凸が運用に入れないからだろ?

540 :名無しでGO!:2021/07/02(金) 17:35:48.50 ID:Cv2hjFnm0.net
やっぱそうなりますよね
ロムっときます

541 :名無しでGO!:2021/07/04(日) 01:34:58.77 ID:HciSMmYm0.net
変圧器の卸し作業って日中にやるんだろうか?

542 :名無しでGO!:2021/07/04(日) 01:47:25.45 ID:uxeXk2Ww0.net
東海道貨物は今日も死にそうだな…

543 :名無しでGO!:2021/07/05(月) 04:31:33.06 ID:G+YsJJmm0.net
>>532
吹田の研修センターにある訓練線?の踏切だと思う

544 :名無しでGO!:2021/07/06(火) 04:16:36.03 ID:uGH6a7Ml0.net
もうTwitter怖いわwwwww

545 :名無しでGO!:2021/07/06(火) 17:40:26.70 ID:ySqTmE2gO.net
伊豆急行って親会社から新車購入費用出してもらえんのか
JR東日本の中古車譲渡

546 :名無しでGO!:2021/07/06(火) 19:40:40.64 ID:uCoZ1KLa0.net
PF1124全然動いてないけどどうした?
記憶では5月の下旬に山陽本線のロンチキ牽いて戻ってきたきり、全く動きが無いと

検査伸ばす為の休車だろうか?
でも、旅客の機関車で休車なんてするのだろうか?

今、休車かけておけば、秋頃に検査入れなくて済むから、トワイライト色である期間が伸ばせる
なら、5月にトケてしまった35系団臨をリベンジするのを睨んでの措置?という希望的観測が生まれるのだがどうなんだろう

とにかく、あまりにも動きが無さすぎて不気味に思えてくるw

547 :名無しでGO!:2021/07/06(火) 19:43:51.60 ID:Olx3LqiJ0.net
>>546
当然旅客釜にも休車はあるが、所属区で寝かすことはあっても常駐先で休車かけるなんてありえないしたまたま入ってないだけじゃね?

548 :名無しでGO!:2021/07/07(水) 03:12:28.01 ID:RKdSKCJP0.net
>>547
なるほど
確かに宮原や向日町で休車かけるのはおかしな話しだな

ま、日頃意識してないだけで、1ヶ月以上運用入りしてない国鉄色のカマは有るかも知れないしな
「トケた団臨をリベンジする為の休車」
という希望的観測はことごとく崩れてしまいましたとさ…トホホ

549 :名無しでGO!:2021/07/07(水) 18:13:26.97 ID:I23g94cT0.net
PF1124、○○のはなし返却牽いて下関へ下ってそのまま検査入りってマジか??

○○のはなし返却は記録程度にするつもりだったが、一路西へ向かってる俺
遠征費用約1万・・・

悔いの無い撮影の為には仕方ないか
とは言え、ラッセル後藤入場・山口夢回廊号と遠征かけた俺にはキツい・・・

ってか、トワイライト色PFが居なくなったら、心の支えが一つ無くなってしまう勢いだ
このまま検査入りはガセであってくれ!!

550 :名無しでGO!:2021/07/07(水) 18:41:09.71 ID:JTq2TKcU0.net
大雨で運転グダグタに千点

551 :名無しでGO!:2021/07/08(木) 06:47:12.34 ID:bcF8XawW0.net
>>550
マジでコイツボコボコにしてやりてぇ

552 :名無しでGO!:2021/07/08(木) 07:20:40.21 ID:unInSicN0.net
クソダサい緑PF。
真っ黄色にでもしてくれた方がましだわ。

553 :名無しでGO!:2021/07/08(木) 07:30:24.20 ID:P2+dlQae0.net
>>549
どんまいw

554 :名無しでGO!:2021/07/08(木) 07:56:11.38 ID:PEy/lasB0.net
>>552
お前の人生の方がダサいよ

555 :名無しでGO!:2021/07/08(木) 08:16:06.62 ID:bu7/PTGn0.net
天気予報ぐらい見て出かけろよアホ

556 :名無しでGO!:2021/07/08(木) 10:57:49.13 ID:aqy30+500.net
>>553
山口県内に先回りして涙を飲んでる「バリ鉄」の方は多そうですね

基本、情報入るのが遅い自分
いつも、勤務が決まってからネタを知るもんで、スケジュールが上手く合わずに悔しい思いをしている
が、今年ははスケジュールがネタにドンピシャで合致するものばかりで、
さよならヘッドマーク付きの8075レやら、七尾線車両の廃回×2やら、ラッセル後藤入場やら、
体が追い付かないくらいに「ネタ」を撮りまくっていたので、いよいよ運が尽きたか?といったところ

ところで、例年、個人的に7月の撮影は良くない事が多いんで、「これだから7月は」と思ってます
レンタカー運転中にイノシシにツッコまれて故障し休業補償2万円支払う、急いでた訳でもないのにスピードが自然と乗ってて速度違反で捕まったり・・・
個人的に良くない事が起こるのはいつも7月

6月の空梅雨気味の天候から一転、今月はがっちり雨
天候には細心の注意が必要ですね
「○○のはなし配給」の件で書き込むのはこれでやめにします
ではでは

557 :名無しでGO!:2021/07/08(木) 11:12:48.93 ID:YzCJ7gCZ0.net
加島陸橋に脚立で7/22の工臨撮影の場所取りしてる

558 :名無しでGO!:2021/07/08(木) 11:16:56.89 ID:hi56r2Q70.net
糸崎浸水山陽死亡

559 :名無しでGO!:2021/07/08(木) 11:42:34.05 ID:152Zf5Ph0.net
8月前半のDLやまぐち号はDE10重連運転

560 :名無しでGO!:2021/07/08(木) 15:57:00.76 ID:St0Ddrv+0.net
>>557
撤去!
撤去!
即撤去!!

561 :名無しでGO!:2021/07/08(木) 19:52:25.95 ID:unInSicN0.net
>>554
いやいや、あのダサさには負けるよ。

562 :名無しでGO!:2021/07/08(木) 21:40:27.43 ID:580318jH0.net
>>559
こうなると、夏ヘッドマークがちょっと厄介になるな
復路でも正調ヘッドマークの重連を見たかった

563 :名無しでGO!:2021/07/08(木) 22:01:02.95 ID:xnuI1fJa0.net
>>560
チェーンで繋いで鍵掛かってるんですよ

564 :名無しでGO!:2021/07/08(木) 23:16:57.29 ID:Qjtv9qqH0.net
>>563
週末に電ノコ持って撤去するからw
どうせ関東鉄やろ!

565 :名無しでGO!:2021/07/09(金) 10:58:21.67 ID:ObuuEv820.net
後藤のDD51って検査入ってるのどっち?

566 :名無しでGO!:2021/07/09(金) 12:15:36.43 ID:Uli9XGE00.net
1179は6/27の工臨、1186は7/1の返空で運用入ってるぞ

567 :名無しでGO!:2021/07/09(金) 15:12:45.02 ID:sH7eTeh70.net
チキ5500形の台車亀裂でウヤ増えるかも。工臨。

568 :名無しでGO!:2021/07/09(金) 15:39:44.55 ID:nfneGBpr0.net
>>563
もういっこ、違う鍵かけてやろーぜw

569 :名無しでGO!:2021/07/09(金) 16:09:02.91 ID:xmuRPn8m0.net
>>568
加島は脚立無しで撮れるからそれ考えたけど意味なさそうなんよ
脚立はただの場所取りなんよね
なんかいい方法ないかな

570 :名無しでGO!:2021/07/09(金) 16:49:56.43 ID:2HqdJQiW0.net
>>566
これから検査入れるのかな?
後藤DD51が両方動けるなら宮原から借りる必要無いと思うのだが・・・

期間中、後藤DD51に他の運用があるのかな。

571 :名無しでGO!:2021/07/09(金) 20:00:33.92 ID:XaoWiO2SO.net
バナーで切断するか

572 :名無しでGO!:2021/07/09(金) 21:34:26.12 ID:JFtqw36+0.net
>>563
鍵といえど100均で売ってるような鍵だどすぐ壊されるからな
まあ、加島でチェーンロックしてるなら所有者が撤去するのは当然の話
撤去されることを期待するよ

573 :名無しでGO!:2021/07/09(金) 23:28:01.25 ID:aPv1Z2o10.net
>>564
関東鉄はハッキリ言って嫌いだが、半月前に脚立設置の為にわざわざ来阪するやろか?

574 :名無しでGO!:2021/07/09(金) 23:29:47.16 ID:aPv1Z2o10.net
充電式のサンダーでも有ればすぐに切れそうだけど、普通の100Vのやつしか持ってないや。

575 :名無しでGO!:2021/07/10(土) 07:18:52.89 ID:xgnBKg1q0.net
犬のクソでも着けといたら。

576 :名無しでGO!:2021/07/10(土) 11:13:07.03 ID:DTrUDSYp0.net
>>557

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

577 :名無しでGO!:2021/07/10(土) 11:29:20.04 ID:IoXpdmex0.net
つまんね

578 :名無しでGO!:2021/07/10(土) 12:08:35.22 ID:vn8qnb/a0.net
脚立に引っかかって軽く怪我をしてから、警察通報

579 :名無しでGO!:2021/07/10(土) 13:38:34.22 ID:cj3xuyNkO.net
こうのとり号のラッピング車両未だに運行してるんだな

梅田の踏切でパンダラッピング見て数秒後上を通過してった

580 :名無しでGO!:2021/07/10(土) 23:13:01.31 ID:CxlqfaM20.net
加島で明日誰かチェーン事切るんじゃない

581 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 00:06:51.31 ID:Y4JbaKda0.net
俺は見なかったふりするんで遠慮なくやってくれ

582 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 08:45:21.99 ID:y9Q4qClH0.net
ぜひ切ってほしい

583 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 10:22:27.95 ID:sub5ZzXx0.net
とりあえず交番に通報したら、撤去してくれるんじゃね?

584 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 10:31:34.34 ID:iVYuuis80.net
加島陸橋に社用車横付けして今夜、撤去予定。
無人の場所取りは許さない。

585 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 10:50:54.76 ID:3XiTJpZO0.net
今夜加島で脚立撤去オフが開催されると聞いて飛んできました

586 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 12:57:52.90 ID:sub5ZzXx0.net
>>585
脚立の置き主が一晩中>>584を待ち構えてストリートファイト的な余興が有るなら観に行きたいw

587 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 13:24:47.20 ID:iVYuuis80.net
撤去よりもっとえげつない事考えた。
本人が当日現着してうろたえる姿を見るためにw

588 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 19:19:41.71 ID:7pa1hMWl0.net
警察に言ったら撤去してくれるの?

589 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 19:46:38.53 ID:Bs3Bb3l+0.net
私道とか私有地じゃなくて公道なら対処してくれるんじゃね?

590 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 19:50:05.18 ID:sub5ZzXx0.net
公道だから警察の知るところとなればすぐ撤去でしょ。

591 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 19:51:06.34 ID:7pa1hMWl0.net
本人が使えないくらいほかの南京錠で鍵を閉めといてやれば反省するかどうかは別として
切ったら色々と面倒臭いことになるからホームセンター辺りに売ってる南京錠を付けて置けばいい
と思う

592 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 19:59:19.90 ID:sub5ZzXx0.net
しかし工臨如きで何週間も前から場所撮りとは、寒い時代だな、、
光線の良い日にぶらりと出掛けて、気持ちの良い空やロケーションでC電をピシッと撮ったりして遊ぶのも楽しいのに。

593 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 20:28:42.00 ID:x8AQhR4o0.net
>>591
中古じゃ値もつかない程度のゴミ三脚で場所取りしてるからそんなことしても意味ないんだよな。場所取りを無効にする以外相手がそんを被ることはない

594 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 20:31:13.09 ID:sub5ZzXx0.net
>>593
マジックでオメコマークやらホモやら書きまくったったらええねん。

595 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 20:31:15.23 ID:iVYuuis80.net
さっき現場通ったけどチェーンも脚立も無かったw

596 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 20:33:39.40 ID:iVYuuis80.net
加島陸橋行った甲斐が無かったわ。

マルハン加島で遊んで工臨を闇打ちして帰ろ。

597 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 20:39:49.29 ID:y9Q4qClH0.net
>>595
撤去済みでしたか?
これは朗報

598 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 09:22:54.95 ID:j6mraF9h0.net
>>595
朗報だな

599 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 13:54:10.45 ID:/QacZFfU0.net
実は置き脚立などはじめから無かったのでは??とか

600 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 18:15:03.36 ID:KftLXjk40.net
>>599
昨日の75レ狙いだとw
置いた奴は顔面ブツブツ野郎だってよ。

601 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 19:00:42.57 ID:jBHc9m490.net
2139でわざわざ場所取りする奴おるんか

602 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 19:01:21.73 ID:nVAE3K4D0.net
ガセあすか
ガセサロンカー
ガセ置き三脚←New!!

603 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 19:16:54.06 ID:cSVsCeGF0.net
ただの忘れ物じゃねぇ

604 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 23:02:11.49 ID:XvRVba2E0.net
たまたま昨日来ただけであって、ネタがあったら来るって奴なんじゃない?
それで自分の特等席感覚でやってるんじゃないかな

605 :名無しでGO!:2021/07/13(火) 10:16:18.12 ID:qPEqdqd80.net
越美北線の時はDD51がいいわ〜

606 :名無しでGO!:2021/07/13(火) 10:43:24.33 ID:PWdK56EW0.net
何とも言えんがクモヤ曇りそうだな

607 :名無しでGO!:2021/07/13(火) 12:27:43.93 ID:qPEqdqd80.net
>>606
雲イヤ(クモヤ)

608 :名無しでGO!:2021/07/13(火) 21:24:51.43 ID:nAcs3BUM0.net
昨日ワクチン接種して、今日朝の配9566から夕方の甲種までみっちり撮影したらかなり気分悪くなった
今日は一日ステイホームしときゃ良かった

明日のクモヤはお休みします

609 :名無しでGO!:2021/07/13(火) 21:26:04.29 ID:nAcs3BUM0.net
腕もかなり痛い

610 :名無しでGO!:2021/07/13(火) 21:29:39.18 ID:nAcs3BUM0.net
ワクチン接種した翌日は、どんな大ネタが有ろうと休んどいた方がいいよ

611 :名無しでGO!:2021/07/13(火) 21:55:40.26 ID:zsG47/jj0.net
言われなくても普通はそうするだろうw

612 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 01:37:21.56 ID:psDK6Xf90.net
リバティ甲種の時変は今回だけの措置なんだろうか? 
普段は駅員が出てこない駅も出て来ていたし。

613 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 08:38:47.23 ID:xYGj42V60.net
>>612
列番"9***"で時変?

614 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 08:46:33.83 ID:xYGj42V60.net
話題にならないだけで、「金沢工臨」工9588だって、今庄まで無停車で来るのとあちこち停まって来るのと色々有るんだよ?
あとは「岡山工臨」工9380/9382だって吉永で15分停車のやつと1時間30分くらい停まるやつもある

今一度、列番"9***"が意味するものを把握した方がよい

615 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 08:54:41.77 ID:xYGj42V60.net
まー、この辺の工臨のスジについては、近統管内だけの情報しか入らない人間には分かりにくいのかもな
上郡や新疋田からは毎回ほぼ同じだし

616 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 09:42:44.23 ID:Clh2yASO0.net
>>612
火曜日で考えたら吹田からの川重スジは使えないのが自ずとわかる

617 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 12:41:40.19 ID:+prqVfI/0.net
大阪市内、雷の音が凄いぞ
雨雲レーダーは雨雲だらけ
クモヤ3重連ゲリラ豪雨だろw

618 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 12:43:39.60 ID:+prqVfI/0.net
雨直前の異様な涼しさはまだないからちょうとクモヤの時間大雨じゃねw

619 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 13:21:19.76 ID:iIPU1man0.net
ゴリラゲイ雨来たね

620 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 13:23:10.85 ID:fMn9ewAu0.net
河内堅上の辺り、規制値達するじゃないかな

621 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 13:35:20.55 ID:iIPU1man0.net
大和路線止まったら晴れそうw

622 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 13:35:36.94 ID:fMn9ewAu0.net
雹みたいなの降ってる@久宝寺駅
河内堅上の山の中とかで早くから待機してる人居たら涙目だな

623 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 13:58:46.75 ID:Zo95H4xB0.net
>>621
虹狙いできますね

624 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 14:28:23.15 ID:O952DC3n0.net
大和路線止まったね

625 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 14:33:30.63 ID:m9rQUGaC0.net
王寺で中線留置、撮影会になってるようですな…
近場で済まさず足伸ばせば良かったのかな…まあいつ帰れるか分からんけど

626 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 16:02:51.05 ID:QizLQ5lP0.net
三郷付近で待機してたが、今後の予定が有るため近鉄で帰る
三郷から王寺まで歩いて、近鉄王寺の改札通る時にふと横を見たら20人くらいでクモヤに群がってたわ

混乱した構内放送が鳴り響いてて、改札前には足止め喰らってる乗客が沢山居る中、よくあんな事が出来るな
これだから「だから撮り鉄は」って言われるんだよ
呆れた

627 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 16:05:32.23 ID:QizLQ5lP0.net
例えば大幅遅延のSRCをどっかの沿線で待ち構える
とかならともかく、あの光景はマジでアホ丸出しだったわ

本当に呆れた

628 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 16:06:37.03 ID:QizLQ5lP0.net
世間からも、現業からも、かなりイメージ低いぞあれ

629 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 16:10:40.88 ID:UljHsUH80.net
クモヤ三重連、仕事終わって間に合うかも!
環状線内で待機しよう。

宮原12系は動きないみたいね。

630 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 16:12:37.43 ID:QizLQ5lP0.net
撮り鉄のモットーって、まさに「旅の恥はかきすて」なのか?

631 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 16:13:51.85 ID:iIPU1man0.net
平日昼間から業務列車に群がるあんたも同類

632 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 16:41:28.68 ID:UljHsUH80.net
運行情報見たら大和路線、17:30頃運転再開って....

夕礼終わってダッシュしたら間に合う!
しかし、何時に通過するか分からんなw

633 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 17:05:46.16 ID:QizLQ5lP0.net
>>631
「限度」の境目の問題だけど?
それが分からないお前もアホ丸出し

634 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 17:08:08.69 ID:QizLQ5lP0.net
マジでゴミカスばっかだな

635 :名無しでGO!:2021/07/14(水) 17:20:36.11 ID:WFNeXWvM0.net
>>627
鉄ヲタって周りが見えないやつだらけだからな

636 :名無しでGO!:2021/07/15(木) 00:18:13.82 ID:LVr5RuRs0.net
さっき甲子園で野球観戦の帰り、阪神乗ったらロングシートの左側にカバン、右側に望遠ズーム付き一眼置いて3人分占拠してたアスペっぽいガキが居た。
しばらくしてカメラのモニターでピントチェックしだしたからチラ見したら、見事にクモヤだったわw

637 :名無しでGO!:2021/07/15(木) 11:18:26.96 ID:V/f6TLC50.net
ふ〜ん。今TVで知ったけど、将棋の藤井って乗り鉄だったの。

638 :名無しでGO!:2021/07/15(木) 13:36:04.29 ID:4byfL1ovO.net
ダイヤ乱れてるからか
昼過ぎに百済から吹田に向かう単機のEF66見れた
遅れの単1780レかな?

639 :名無しでGO!:2021/07/15(木) 16:47:34.60 ID:xw0aj9Uw0.net
75レウヤ

640 :名無しでGO!:2021/07/15(木) 17:06:14.48 ID:xw0aj9Uw0.net
↑25分遅れ加島陸橋通過。スマソ。

641 :名無しでGO!:2021/07/15(木) 17:24:28.68 ID:xw0aj9Uw0.net
加島陸橋に置きゲバ登場w
橋の欄干にチェーンで縛り付けてあるよ。

642 :名無しでGO!:2021/07/15(木) 17:52:05.19 ID:vhcbrfHv0.net
撤去じゃ撤去

643 :名無しでGO!:2021/07/15(木) 19:05:03.64 ID:MisWMFHp0.net
>>641
また?

644 :名無しでGO!:2021/07/15(木) 21:05:54.73 ID:xw0aj9Uw0.net
今回は三脚。前回は脚立。
加島陸橋ってそこまでしないといけない場所なん?

645 :名無しでGO!:2021/07/15(木) 22:00:21.27 ID:MisWMFHp0.net
加島陸橋は歩道が狭いから正面狙いたけりゃかなり早く行かないとだめだと思うよ

646 :名無しでGO!:2021/07/15(木) 23:56:09.93 ID:LVr5RuRs0.net
>>645
ネタの時はピンポイントで黒山の人集りになるよなw
少し離れてアングルを工夫すれば充分良いのが撮れるから、むしろサル山みたいに一箇所に集中してくれるのは有り難い。

647 :名無しでGO!:2021/07/16(金) 06:08:50.71 ID:8j4LY6E80.net
>>641
ガセ置き三脚、2回目はさすがにつまらないよ

648 :名無しでGO!:2021/07/16(金) 06:41:54.64 ID:4XlwlOMp0.net
現地の写真がない時点でw

649 :名無しでGO!:2021/07/16(金) 07:36:56.39 ID:1yKACv4k0.net
いま大阪駅にDD51単おった

650 :名無しでGO!:2021/07/16(金) 13:02:22.82 ID:g9eHBprw0.net
>>647
ホンマにあるで!そんなガセ書かない。

651 :名無しでGO!:2021/07/16(金) 13:16:17.20 ID:sUobFwvd0.net
1回目は私も現地確認しましたのでマジです

652 :名無しでGO!:2021/07/16(金) 13:40:42.47 ID:lcMuZxq20.net
>>650
言ったな?
自宅が割と近所だから、甲種撮影帰りに確認に行くぞ?

653 :名無しでGO!:2021/07/16(金) 13:52:45.84 ID:1yKACv4k0.net
電車の中からは見えなかったな

654 :名無しでGO!:2021/07/16(金) 14:05:50.93 ID:3BMpgn590.net
>>652 近所なら今、見に行けば?

655 :本日の鉄道イベント:2021/07/16(金) 14:36:31.62 ID:QvyQCCTG0.net
本日開催のイベント、相模線新型車両E131系の動く撮影会は、およそ15分前に大宮を発車し武蔵野線・東海道線沿線の撮影会場へ向かっております。

撮影されるカメラマンが大勢居るようですから、どうぞ御安全に

656 :名無しでGO!:2021/07/16(金) 17:21:59.00 ID:iLqLXdTn0.net
>>655
最近の東のクソださいドット柄って撮り鉄避けかと思ってたけど、関東もんは喜んで撮るんだな。

657 :名無しでGO!:2021/07/16(金) 18:24:18.01 ID:g9eHBprw0.net
>>652
その甲種の場所取りやと思う。

658 :名無しでGO!:2021/07/16(金) 21:21:34.01 ID:IOmvEOYo0.net
>>657
近車の東京メトロ甲種で何で加島大橋に場所取りするんだよw

659 :名無しでGO!:2021/07/16(金) 21:28:56.06 ID:koeAMo0X0.net
近車甲種で東へ行くのに加島陸橋で場所取りする意味ないだろw

660 :名無しでGO!:2021/07/16(金) 21:51:14.15 ID:T54RdX2O0.net
>>652
で行ってきたんか
それとも口だけか

661 :名無しでGO!:2021/07/16(金) 23:41:06.53 ID:IOmvEOYo0.net
昔のこのスレの
「(サロンカーなにわに)弁当積込みしています」
に通ずるものを感じるw


>加島陸橋に置きゲバ

662 :名無しでGO!:2021/07/17(土) 07:48:22.80 ID:4xbMQrIX0.net
>>660
ゴメンゴメン、思い付きで甲種撮影後、直で美濃赤坂来たもんで加島行ってないんですよ
今日こそは帰りがけに見に行けるかと

663 :名無しでGO!:2021/07/17(土) 07:50:04.73 ID:4xbMQrIX0.net
まぁ、昨日のやり取りからしてもガセでしょw

664 :名無しでGO!:2021/07/17(土) 08:29:18.59 ID:YRRETAg10.net
>>662
口だけ野郎臭がプンプンするな
言い訳野郎も兼ね備えてそうやな

665 :名無しでGO!:2021/07/17(土) 15:12:02.15 ID:rEZTMaNi0.net
>>661
懐かしいw

666 :名無しでGO!:2021/07/18(日) 09:20:04.75 ID:Hnhl24dw0.net
某列車、某線、某駅通過。

667 :名無しでGO!:2021/07/18(日) 09:23:25.93 ID:Hnhl24dw0.net
「友人から、大ネタが走る情報が入ったので、今からでかけます」とか・・・

668 :名無しでGO!:2021/07/18(日) 11:04:49.41 ID:PXqk1TBI0.net
>>663
きっしょ

669 :名無しでGO!:2021/07/18(日) 12:53:51.10 ID:jQU4FXH+0.net
>>668
吉祥院

670 :名無しでGO!:2021/07/19(月) 05:23:42.87 ID:5V9Xs4880.net
PF1124工臨で駅員出てくる時代ですか
原色もどきに戻すって毎回言われてるけど、
大きい検査だと下関へ帰還させないと無理な話な
のに
なんで一部の奴には昨日の工臨がラストランだと思われたんだ

671 :名無しでGO!:2021/07/19(月) 07:19:22.01 ID:77DNMNAQ0.net
まぁ単純に下関への単回じゃ映ないし実質ラストランみたいなもんでしょ

672 :名無しでGO!:2021/07/20(火) 12:01:54.08 ID:iMOymK9l0.net
ロイヤルエクスプレスの甲種、Twitterで話題になってた通りの今日、去年とほぼ同じスジで走ったんだな
大金ドブに捨てる覚悟で遠征すりゃよかった

去年は、とりあえずTwitterの噂を信じて夜行バスに乗ってワシクリ行ったな
で、現地で聞き耳立ててたらE131の配給とEF64 37のロンチキあることを知ってあちこち回って大満足の遠征になったわw

今回もやればよかったな

673 :名無しでGO!:2021/07/20(火) 12:25:02.13 ID:aWMtIJMB0.net
加島陸橋ヤバイ。黄色テープで場所取り有り。
営業中に見たまま。

674 :名無しでGO!:2021/07/20(火) 17:09:47.06 ID:oQPBnNNX0.net
そこまでして場所取りしたいネタある?
75レか?

675 :名無しでGO!:2021/07/20(火) 17:40:53.03 ID:fQdTx+QI0.net
だーかーらー凸重連の場所取りやん

676 :名無しでGO!:2021/07/20(火) 17:44:03.99 ID:Nw4smqei0.net
撤去班活動求む

677 :名無しでGO!:2021/07/20(火) 18:46:39.54 ID:aWMtIJMB0.net
22日は祝日やし、スジもツイに上がっているから100人は来る。

678 :名無しでGO!:2021/07/20(火) 19:14:38.39 ID:muRsaU2M0.net
>>652だけど、今日こそ確認に行くぞ?
俺は石蟹工臨撮影から帰ってる途中だ
今、大久保らへんだからあと小一時間で加島行けるぞ

「ガセだ」と撤回するなら今の内だぞ?

679 :名無しでGO!:2021/07/20(火) 19:15:34.98 ID:muRsaU2M0.net
あ、加島大橋場所取りの件な

680 :名無しでGO!:2021/07/20(火) 19:57:21.71 ID:+grvDR+K0.net
そう言えば少し前に名神クロスに行ったら、定番アングルの北側付近のフェンスに穴空けてあったな…
ちょうど昼間のロンチキ狙いだといいアングルで撮れる位置だったから、それ狙いなんかな

681 :名無しでGO!:2021/07/20(火) 20:09:36.79 ID:muRsaU2M0.net
マジだった(笑)
https://i.imgur.com/6QBXsnB.jpg
https://i.imgur.com/s1Rp4iK.jpg

682 :名無しでGO!:2021/07/20(火) 20:10:40.37 ID:muRsaU2M0.net
キチガイだわ(笑)
撤去オフ会するならドーゾ♪
https://i.imgur.com/ipL7VeL.jpg
https://i.imgur.com/JLI4OR7.jpg

683 :名無しでGO!:2021/07/20(火) 21:29:14.89 ID:gyLL9igE0.net
ドン引きだわ
ここまでする意味ないのに
木曜日ゲリラ豪雨くれぐれも注意

684 :名無しでGO!:2021/07/20(火) 21:43:55.54 ID:aWMtIJMB0.net
そりゃあ、関東から来るので必死なのも分かる。

あっちはDD51チキなんて無いからな。

685 :名無しでGO!:2021/07/20(火) 22:13:44.71 ID:fQdTx+QI0.net
なんぼ場所取りしても今日みたいな暑さでは加島陸橋で1時間いるだけで吐きそう。しかも三脚立ち出して密集しだしたら汗臭が…

686 :名無しでGO!:2021/07/20(火) 22:27:59.57 ID:Q8iCwn600.net
普通に警察に排除されるんちゃう?

687 :名無しでGO!:2021/07/20(火) 23:02:30.96 ID:aWMtIJMB0.net
今日以上の暑さ確定やし、警察呼ばれるのも確定。
行くやつは頑張りやw

688 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 00:23:03.95 ID:mq85tvoQ0.net
近所の通行人装って、110番して「歩道橋に物が置いてあって、下に落ちたら危ないよ」でオッケー。

689 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 00:49:38.29 ID:z65xgGRU0.net
ロンチキなんてそもそも格好良くもなんともないもんを無理くり画にしようとすると俯瞰アングル必須だからなぁ。
いくら重連とは言え、工臨如きで置きゲバなどと、寒い時代だと思わんかね、、

690 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 06:20:06.04 ID:hS7jWVXI0.net
>>681
アイアン3名
だそうです

691 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 06:22:30.96 ID:ItAQgEUn0.net
>>689
>ロンチキなんてそもそも格好良くもなんともないもん


お前が寒い

692 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 06:23:54.71 ID:ItAQgEUn0.net
>>689
え?その考え方、「イケてる」とでも思ってんの?
バカみた〜い

場所取り以上にバカみたい

693 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 06:25:06.60 ID:ItAQgEUn0.net
>>689
その変なこだわりっぷり、EF66スレやEF65の住人かな?

694 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 06:29:02.24 ID:ItAQgEUn0.net
>>689
ま、基本的に好きにしてくれて構わないが、絶対的にズレたお前のこだわりを、さも「当然」のように語るのやめろよな

695 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 07:45:33.05 ID:z65xgGRU0.net
>>694
絶対的にズレた感覚を、って決め付けてるのはお前やんw
普通に地上目線レベルから見ると空コキに毛の生えたような冴えない列車だからこそ、俯瞰で荷を見せたい、更に順光で、ってなるから、加島にアホみたいに拘る奴が多いんだろうに。

696 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 11:47:04.64 ID:ItAQgEUn0.net
>>695
>空コキに毛の生えたような冴えない列車


ほら?お前のくっだらねー無意味なこだわりをあたかも当然であるかの如く喋るw
お前のクソみたいなこだわりを当たり前の価値観の如く語るの辞めたら?
リアルでめっちゃ嫌われてそう

697 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 11:48:38.78 ID:ItAQgEUn0.net
ロンチキは俯瞰でも築堤下からの「ローアン」でも普通に冴えます
お前のくっだらねーこだわりなんかより余程冴えるよ

698 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 11:51:01.88 ID:ItAQgEUn0.net
5chの鉄道スレって、こういうズレたイタい人間の宝庫だから面白いw

EF65、EF66、復活蒸気スレ

イタい変な人間の巣窟w

699 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 11:57:43.75 ID:ItAQgEUn0.net
それこそ、チキ工臨なんて「ケツ打ち」にうってつけなんじゃないの?(笑)
お前のオトモダチの変なこだわり屋さんは「ケツ打ち」の為にカマ次位空コキを喜んでるんだぞ?(笑)

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rail/1591402724/980

700 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 13:37:21.27 ID:R3BUuRrj0.net
>>699
こんなとこでクダ巻いてないで、さっさと加島の場所取りにでも行った方が良いぞ。間に合わなくなってもしらんぞー。
俺は誰も居ない場所でマターリやらせてもらうけど。

701 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 17:06:18.76 ID:I73mejCz0.net
アンタが大将!!!

702 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 17:33:16.29 ID:hS7jWVXI0.net
加島の場所取り増えてましたか?

703 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 19:47:44.42 ID:Niz8MGmZ0.net
カンカン照りの酷暑の中、加島陸橋で何時間も待機とか・・・無理

704 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 20:57:20.25 ID:1tYlP99d0.net
今日の5087レは2139ですか
明日の方々は75レまで粘るんだろうな…職場から応援しておくわ

705 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 20:59:02.55 ID:pnHy9GOj0.net
今の加島大橋
昨日と比べると、ガムテープは無くなり、折り畳みのイス等が増えてる
三脚自体も全て違うものに変わってると思われる

一度撤去されたところに別の人間が場所取りしたのか?ガムテープ貼った連中が場所取りの強化をしたのか?は不明
前者なら明日間違いなく荒れる
https://i.imgur.com/dwGLknM.jpg
https://i.imgur.com/zARt7hP.jpg
https://i.imgur.com/oURQOIm.jpg

706 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 21:00:26.95 ID:pnHy9GOj0.net
ポツンと離れたところ(下り外線の真上辺り)にもひとつ

https://i.imgur.com/dwGLknM.jpg

707 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 21:04:06.90 ID:pnHy9GOj0.net
画像間違えたw
ガムテープが無くなり、折り畳みイス等が増えてるのが分かる画像はこちら
https://i.imgur.com/9cBqIrq.jpg

708 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 21:21:25.49 ID:Har6c22d0.net
三脚回収してどこかに売り払う人とか意外といないもんなのね
つーか三脚って売れるのかな

709 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 22:30:16.00 ID:z65xgGRU0.net
>>708
値段がつくような三脚を放置するやつは居ないからな。
てか、三脚は一部のブランド以外は本当に値段がつかん。

明日加島で乱闘とか有ったら、誰か動画upしてくれー。

710 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 22:53:32.17 ID:n8tQtR8n0.net
スジ的に複々線区間だと緩行線と被る確率高いから、被ってもさほど影響のない加島に集中するんだろうな

711 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 10:20:18.52 ID:D+dW5xR+0.net
ロンチキ、工臨をよく見れる場所に住んでる者だけど、
今回はナンデ、みんな集中すんの?

712 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 10:45:52.32 ID:wkAmPmsO0.net
暇だから

713 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 10:50:30.23 ID:YkdDoR/V0.net
単純に、凸凸が神戸線を面白い時間に下るからでしょ。

714 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 10:53:00.62 ID:L1BgAJde0.net
加島大橋なうです
もうそろそろ警察来てもおかしくないくらいの人出になってます
時折、クラクションがこだましてます
車道に出て移動してる人が居るのでしょう
車道に出なきゃ移動出来ないほどの人出になっているということです

715 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 10:59:56.37 ID:L1BgAJde0.net
>>710
スマシオ海側や垂水〜舞子の星乃珈琲店前とかでも良さそうだけど、手前の電車線被りは怖い
スマシオ海側はもう"G"だらけでしょうねw

716 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 11:11:51.17 ID:L1BgAJde0.net
警察登場
とりあえず脚立使用禁止令のみ
撮影禁止にはなっていない

今、加島大橋に向けて移動中の方、もうキャパオーバーなので他の撮影場所検討お願い致します

717 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 11:15:32.71 ID:L1BgAJde0.net
う〜ん、全面禁止になりそうな予感

718 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 11:45:41.00 ID:D+dW5xR+0.net
山崎駅西側踏切内での、三脚立てた「馬鹿撮影会」あるだろな
PC来るかな?

719 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 12:44:03.31 ID:3N50zJRZ0.net
>>714
面白そうなので写真か動画upきぼう

720 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 13:11:14.30 ID:YTVlCqRm0.net
加島陸橋全員撤収で近くの公園に集まってるみたいね

721 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 13:12:54.68 ID:oij5X9620.net
>>718
流石にPCは来ないでしょうよ
来るのはひたすらECばかり時々DC

722 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 13:46:35.68 ID:Wy0uy34e0.net
加島排除されたんかw

723 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 14:01:55.92 ID:jGKAcI+Y0.net
通過直前に戻って撮影するつもりかね
近くの交番に通過時刻教えて排除してもらえば良い

724 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 14:23:14.76 ID:hGV1A+s20.net
俺、加島大橋中央寄りの定番立ち位置じゃなく、橋の御幣島側から撮るのが好きなのに巻き込まれて迷惑してる
「えっ?これ加島?」っていうようなアングルで撮ってるw

排除食らった時も俺の周囲2mは人居なかったのに・・・

725 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 15:33:20.43 ID:w1xw5JNq0.net
凸凸夙川カーブ15:31通過

726 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 15:42:00.25 ID:LMaxiwkY0.net
加島大橋撮影、無事終了
まさか警察がこんな事していたなんて思わなんだ

https://twitter.com/4PVdSXnA5hQeilo/status/1418094459175112707?s=20
(deleted an unsolicited ad)

727 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 16:45:40.50 ID:vxQaGFKC0.net
英賀保駅神戸方もエグいことになってたな

俺はもうちょい西へ下るけど

728 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 19:44:59.08 ID:1R46hCwP0.net
ツワモノは早朝に北海道で甲種撮影して、とんぼ返りで新千歳から飛行機乗って夕方どこかでロンチキ撮影したりしたんだろうな
金を湯水の如く使えるなら俺はそうしてたなー
そんな華麗な撮り鉄行脚してみたいもんだ

まぁ、来月DE10重連のやまぐち号で楽しむむとするかぁ・・・
益田で俺好みなラーメン屋見つけたし
チマチマ下道ドライブで行き来するけどw

729 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 21:19:11.25 ID:XbY7qgmD0.net
https://pbs.twimg.com/media/E64QPi3VEAE1NaX?format=jpg&name=large

加島陸橋動物園wとか思ってたけど、よくよく考えると、府警の出動は有ったにせよ、この状況で罵声や乱闘の話を聞かないのは、現地に集った人をリスペクトすべきと思えて来た。
これだけの大ネタにもかかわらず、他の撮影地もトラブルや乱入の話を聞かないのも素晴らしい。

撮り鉄に関しては、自分が関西人で良かったとつくづく思う。

730 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 00:03:15.64 ID:sXDtDuT60.net
崩落したら面白かったのに

731 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 07:12:26.20 ID:CUySzITQ0.net
>>720
それが裏目に出たな。
多数の鉄が公園で集まってたけど、それを知らずに
公園と逆側の階段からあがって来る人多数居たし。
何なら順番決めで割り込みや公園で脚立乗ったから
1番最後とか意味不明なことほざいてたし、
挙句の果てに最後はグダグダな結果に。
何時間も粘ってた仕切り屋の努力は結局水の泡だったわ

732 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 10:19:34.35 ID:2J7WVhv80.net
昨日サントリーカーブで構えて、いたんだけど
当日気が付かなかったけれど、下りホームに大量の撮り鉄
そして、西端に数名の警備員がいたんだね・・・・
同じ普電で追っかけ移動したのかな?

733 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 11:58:50.13 ID:3Mdj6ZeI0.net
凸凸の一時間ぐらい前から駅間で待ってたけど、多くの普電や快速で作業服姿の人が運転室に添乗していたような。
乱入監視の為に添乗してたのかな?

734 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 15:58:03.22 ID:GPOTnATE0.net
〜加島大橋、警察の対応〜
・11時頃
自転車の警官が一人で来て、全員退去を命じる
・13時30分頃
先ほどと同じ警官が、同じように自転車で一人で来て、橋の上の様子を確認してすぐに帰る
(恐らく十数名くらいは橋の上に鉄が居たと思われる)
公園に溜まってる鉄には話しかけない
・通過直前
公園に溜まってた鉄が一斉に再度陣取り直して、Twitterに挙がってる「猛烈激パ」の状態になったところにパトカー登場
パトカーの警官は、撮り鉄に退去は命じず、橋の上の車道一車線を規制して安全確保をするという前代未聞の対応をする

撮り鉄多過ぎて、もう「加島大橋、封鎖出来ません!」状態で、車道側を規制するという対応になったのだと思われる
警察側としても、退去させられた鉄が再度集結することは想定の内だったろうから、車線規制は「最終手段」として打ち合わせてあった方法だったのかも知れない
今後、今回の事象を踏まえ、府警と大阪府が協議し、加島大橋には何らかの対策が講じられるかも知れない

撮り鉄側としても、「加島大橋で撮影する際は最前列の一列のみとし、二重、三重に雛壇を組まない」といった改善をしなくてはならないと思う
自転車の警官による13時30分の見回りの時、橋の上に居た鉄は一列目のみだったので黙認したと思う
とにかく、集まり過ぎないこと、つまり、一列目が埋まった時点で「キャパオーバー」として後から来た人間は諦める事
こうしないとダメだ

735 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 16:09:25.75 ID:GPOTnATE0.net
俺自身、当日あの猛烈激パの中の一員だった人間だから、「お前が偉そうに言うな!」と思われるかも知れないが・・・

警察が撮り鉄の対策で「非鉄」側に規制をかける事はとても異常な事だと思う
少なくとも、自分の15年弱の撮り鉄人生の中では経験が無い事だった
それだけ、当日の加島大橋は異常だったということになる

世間に対して、撮り鉄が抱える諸問題を「真摯に受け止めてる」意思を示す為には、何かしらのアクションが必要だと思う
その一歩として、今回問題が起こった加島大橋における振るまいを変えること
ここから始めていかなければならないと思う

736 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 16:58:27.71 ID:3Mdj6ZeI0.net
>>734
それ言い出したら、何日も前から置きゲバの堂々巡りだな。

737 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 17:11:14.97 ID:E0YhKp3xO.net
コロナ禍に集まる鉄最悪だかダイヤお漏らしする西日本にも問題あるよな

738 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 17:35:17.55 ID:CbSoPjKv0.net
>>737
漏れ漏れもいいとこだからな。情報管理の甘さが半端じゃない

739 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 18:04:01.87 ID:zFKoIJFo0.net
今日、業者と思わしき人達が加島大橋に高いフェンスを設置するとかで現地の調査やっていた。

昔からJR西も落下物の懸念があり、市と協議してたらしい。

740 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 18:08:00.38 ID:8zvr9NbI0.net
連休中なのにか?

741 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 18:08:50.91 ID:YJzbPagQ0.net
設置しても、破壊するやつはいるだろうに

742 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 18:37:22.82 ID:3Mdj6ZeI0.net
今どきあんな背の低い柵しかない陸橋なんて珍しいもんな。

743 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 18:37:30.15 ID:LzVCNsjj0.net
>>737
JR西日本もそうだが悪質な情報ばら撒き屋が複数存在することも
問題視しなければならない

744 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 18:55:42.73 ID:LzVCNsjj0.net
>>734-735に関連して、
あくまで個人的な意見だが、
他の沿線等撮影ショバが減ってきてることも
昨日ような異常事態が発生した原因の1つではないかと推測する。
順光で撮れる沿線ショバは減ったけど鉄人口は増えている。ある意味反比例状態。
保線等の都合もあるから日程はそう容易に変えられないし。
今年は五輪関係で連休になったことや18切符シーズンであることも要因だろうが。
勿論公園で待ってる間に仕切り屋が色んなこと想定して段取り
組まないといけなかったとも思えた

745 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 19:40:40.59 ID:giNOiPHm0.net
>>739
これは絶対嘘
公共工事で翌日業者が来れるわけがない
まず見積り設計を役人が作るので
もしかしたら役所の職人かもしれないが祝日にそんなことするわけがない
よってガセだわ

746 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 19:41:41.92 ID:giNOiPHm0.net
◯役所の職員
×役所の職人

747 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 20:34:46.76 ID:3Mdj6ZeI0.net
>>744
ぶっちゃけちゃうけど、ウデに自信の無い奴に限って、ネタ命で余裕が無いように見える。
ここ一番で失敗したって被ったって、笑い飛ばせる心の余裕を皆が持てれば良いんだけどね。

748 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 20:55:32.72 ID:Y4p3SCrX0.net
>>737
責任転嫁は一番最悪だぞ
鉄が暴走したら西が走らせてるのが悪い、となるのか??どこまでもゴミだな

749 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 23:08:36.34 ID:EC23tC0b0.net
>>744
あの「仕切り屋」が場所取りの張本人だし、彼に真の"正義感"は無いと思うよ
正義感が有るなら、何日も前から無人の場所取りなんてしないでしょ

仕切りはじめた時は、「なかなか気骨のある人だな」「もしかしたらどっかの鉄道会社の現役社員かも」なんて思ってたw
が、その後、高架下の公園で仕切り屋グループの会話が耳に入ってきて「せっかく場所取りしたのに撮影潰されたくない」みたいな事話してた

何だお前が張本人かwってね
はじめは、撮影後に「お疲れ様でした!」と挨拶に行こうかと思いもしたが、そんなのする価値無しなのでスルーしましたw
彼には真の正義感は無いし、あの仕切りは自分が撮りたいが為だけの行為
ひいては、何日も前からの無人場所取りという下劣極まりない行為をムダにしたくないという考えからの行動ということ

750 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 23:15:27.57 ID:EC23tC0b0.net
山口線の本門前があんな事になったのは、「何日も前からの無人場所取り」も一因というのに、あれから何も学んでないのか?と
あの仕切り屋はマジでゴミ

751 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 00:21:25.55 ID:W2nlc821O.net
>>748
ゴミが集まるからああなるんだよ!?

752 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 02:16:19.77 ID:fFnyzVHs0.net
>>735
何らかのアクションって、良い時間帯にネタ列車が走る時には初めから加島陸橋を避けて他の場所で撮る、以外には無いんだけど、それが出来ない奴が多過ぎるからこうなってる訳で、改善なんて不可能だ。
次に大ネタが走る時も、何日も前から置きゲバが設置されるだろうし、君も加島陸橋に向かうだろうし、後から来てキャパオーバーだからと素直に引き下がる奴もほとんど居ないだろう。
ネタを定番で教科書通りに抑えるってのは、写真撮影というよりはコレクター的な趣味だから、そういう人がアドリブで他の場所で撮るなんて出来っこない。

753 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 02:26:23.04 ID:66mgaoV+0.net
道路側も柵設置しないとまたパトカーの世話になる。
しかしこんなネタで大勢集まるとはね。

754 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 06:01:40.37 ID:GvPLK5BZ0.net
>>752
何か違うわ
それでは何の解決にもならん
他の撮影地にしわ寄せがいくだけ

「ここでは撮るな」では何の解決にもならないから、それぞれの撮影地のTPOに応じたやり方を考えましょう
ということ

加島大橋その他、歩道や通路からの撮影地なら、「撮影者のキャパは最前列のみ」「踏み台や脚立は使わない」「雛壇を組まない」

これは前に話題になった大津京の"エキセン"にも通じる
エキセンは"アイレベル"が埋まったらそれで終了で、もちろん脚立等は使わない
その為には、最前列の人間は出来るだけ低く構える(かがむ、中腰になる)事が大事
寧ろ、最前列はレンズの筒(?)をフェンスに添えるように構えたら水平も取りやすくなるメリットが生まれると思うし・・・

決して、通行の妨げにならない、そして「非鉄」な人間がすぐ近くに来る事が考えられる場所では脚立等に乗らない
こういうように改善していくんだよ

あなたの考え方は何の解決にもならない

755 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 09:59:46.07 ID:fFnyzVHs0.net
>>754
そりゃそうだ。解決になんかなる筈ない。改善なんて不可能、って書いてんだから。
勿論、お前さんの書いてることだって何の解決にもならん。
そりゃアイレベルが埋まるまで少しでも効率よく並ぶってのには同意だけど、そこから更に大量の人が来る場合に問題なわけで、そこで定員終了っつってお前さんが説得するなりぶん殴るなりして追い返すのか?

早いもん勝ちキャパ遵守、それがスマートにできりゃ最初から誰も苦労しないし問題にもならんし、そこに拘ればまた置きゲバとかの話に堂々巡り。

756 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 12:43:42.91 ID:30JSK5su0.net
昨日のブルーインパルス撮るのに東京タワーも東京駅も人は集まったけど警察沙汰にはならず
加島は一般人が通ることないのに警察沙汰
何が違うのか
問題はそこじゃないか

757 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 12:49:59.85 ID:fFnyzVHs0.net
>>756
空を舞う飛行機と街中を走る鉄道では、撮影場所やアングルの自由度が違いすぎるのが理由だろう。

758 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 13:47:21.52 ID:xm0vrt2q0.net
>>755
だから、一列目が埋まったらキャパオーバーで、後から来た人間に諦めてもらう
前日からの場所取りは無効

これでいいだろ
こうするしかないだろ
結局、あんたみたいなのがそうやっていつまでもグダグダ言うから何も変わらないんだろ

撮り鉄全員がこのスレ見てるワケじゃないから、このスレだけで言っても仕方ない事なのかも知れないが、変えれるところで変えてかんと、自分たちで自分の首閉めるだけ


>勿論、お前さんの書いてることだって何の解決にもならん。

最高にイラっとするわ
俺の書いてることやればだいぶ変わるから
お前がグダグダ茶々入れてくるからダメなんだよ
お前、何がしたいんだよ

759 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 13:49:39.77 ID:xm0vrt2q0.net
>>737
撮り鉄外に問題を見いだすとするなら、鉄道会社じゃなくハスキーだわ
あの高さの三脚が諸悪の根源とも言える

760 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 14:09:10.57 ID:fFnyzVHs0.net
>>758
だってさ、そんな俺ルールを撮り鉄全員がシェアなんて現実問題無理やん。
お前はそういう状況で素直に諦めて帰ることが出来る人間かも知れんし、俺はそもそも激パ撮影地には近寄らない人だから、俺やお前みたいな人間ばかりなら問題は起こらん。
そうでは無いからこうなってるわけでね。

あえて言えば、その先着何名までっていうルールを鉄道会社や土地の所有者が上手く課金管理してビジネスに出来れば良いとは思うが、代金徴収や人数管理の手間と労力を考えれば、そこそこ高額な課金でないと割りに合わないだろうから、これも難しいだろうな。

761 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 14:10:08.69 ID:fFnyzVHs0.net
>>759
トヨ商事に逆恨みとかお前最悪やな、、

762 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 20:48:26.56 ID:EH3tSCto0.net
>>749
結局場所取りの為だったのか。というのが感想
公園で待ってる人達が可哀想なだけ。
はっきり行って
待たされてる時間が無駄だったってこと。
場所取りしてたからとかいう以前の話なん
だよなほんと。
あれは場所取りとは言えんし、もっと言うならあの公園に居てたメンバーに自己中アピールを
晒しあげただけだったってこと。
見ればすぐわかったわ。
あーゆー変な仕切り屋は懲りないだろうから
何処行こうがあんなことやってるんだろうけど。
仕切り屋という名の単なる捻くれ者に
巻き込まれた公園の人達ほんと可哀想だと思う

763 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 20:55:33.75 ID:EH3tSCto0.net
>>758
全然変わらんだろ。
だったら上手に雛壇組めば?って言われるだけだろ
うし、なんで1列目で終わる前提なのか
さっぱりわからん。お前が決めることじゃねーだろ
勿論撮り鉄全員が閲覧してる訳じゃないし、
無理矢理そんな変なルールを押し付けるのも
どうかと思うが。
お前みたいなやつが居るから首絞めるんじゃねーの。
最後にでっかいブーメラン投げてんじゃねーよ

764 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 21:52:23.06 ID:30JSK5su0.net
>>762
その仕切ってたやつは関西のやつ?関東のやつ?

765 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 22:07:08.46 ID:30JSK5su0.net
https://mobile.twitter.com/snfkvuif6yak6lx/status/1418824985234259976?s=12
↑こんな奴らがいる世界でルールなんて無理や
(deleted an unsolicited ad)

766 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 22:25:27.96 ID:fFnyzVHs0.net
誰も見向きもしないフツーの桃貨物を、最高の条件の中、誰も居ない撮影地で最高の画に仕上げてみるとか、そういう方向に情熱を向けられると良いんだけどね。
このスレの主旨全否定みたいになるけど。

767 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 01:17:39.09 ID:3awDJa9v0.net
>>761
ハスキー買えない妬みなんやから、ほっとき。

768 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 05:19:56.66 ID:60PohNZs0.net
>>764
聞くところによると関東らしい。
関西も居たのかもしれんが

769 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 05:24:10.24 ID:60PohNZs0.net
昨夜大久保駅で103撮ったあと改札口で
撮り鉄一斉検札があったとか。

やっとか・・・とは思えるけど
18シーズンだし、昨日の感じだと人件費の方が高くなってる気がした

770 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 07:54:02.77 ID:QwlEIaAc0.net
>>763
>だったら上手に雛壇組めば?って言われるだけだろ

だーかーらー、駅ホームや歩道で雛壇組むことがアウトなんだっての

>なんで1列目で終わる前提なのか

先日の加島大橋を見れば分かること
>>734で書いた通りだ!
1列目だけなら警官は黙認してたんだから
ここまで言わなきゃ分からんのか?カメラ扱える脳ミソを文章読解と状況判断に使えねーのか?お前は
>>343の大津京の件だってそうだろ?
後から来て脚立やら踏み台乗ったアホどものせいで規制されたんじゃーねーのか??

>お前が決めることじゃねーだろ

そうだよ
俺じゃなく、警官や駅員が決めた事だ

771 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 07:55:39.85 ID:QwlEIaAc0.net
ここでグダグダ言ってるボンクラどもは、「撮り鉄に突きつけられる諸問題」を未だに真摯に受け止められないのか?
何も変えようとしないのか?

772 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 07:58:00.47 ID:QwlEIaAc0.net
このスレ見てる人間からでも変えていこう

って気概は無いのかよ

773 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 08:04:11.82 ID:QwlEIaAc0.net
「TPOを弁えろ」

って事なのにそれすら理解しない、理解しようとしない人間の巣窟なんか?
「駅ホームや歩道上」と「郊外の広々とした撮影地」この相反する二つのシチュエーションにおける行動をしっかりと区別しろ!という事が理解出来ないのか?

774 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 08:07:18.90 ID:QwlEIaAc0.net
>>763
>無理矢理そんな変なルールを押し付けるのも
どうかと思うが。


1列目だけじゃ起こらない問題が、二重、三重に雛壇組む事によって起こるワケだ
無理矢理なルールでもなんでもないだろーが

お前本当に害悪だな

775 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 08:12:15.53 ID:QwlEIaAc0.net
「TPOを弁えろ」

俺はこのスレで散々書いてきたぞ
・夕ラッシュで混雑した車内に五段脚立持ち込んで移動してた鉄
・甲南山手の駅ホーム先端で三脚立てて撮影した鉄
・早朝の調子踏切でムダなアイドリングと、クラクションで挨拶したMR2

これらから何も考えてないのかお前らは

776 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 09:24:55.62 ID:wYEPv7+V0.net
ここで吠えてもしゃーないやろ
そして鉄オタは自分さえ撮れればいい精神だからどんなけ吠えても無理
線路内に入らなくなっただけでも成長したんじゃねーか

777 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 12:06:18.55 ID:sppUJwws0.net
>>776
だーかーらー、

このスレ見てる人間からだけでも変えていこう!

って話しだっての!

その、グダグダ言って何もしない感じ、ガチンコファイトクラブ思い出すわw

778 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 12:54:26.11 ID:iaog5m5y0.net
そうだ、こないだ、5780レを美濃赤坂〜荒尾の有名ポイントに撮りに行った時のこと

鉄が集結してる中、カッターにスラックスのリーマン風の男がスマホ片手に入って来た
「不動産屋の者です!土地の写真だけ撮らせて下さい」って言って線路脇の空き地の写真撮って帰っていった

土地活用の営業マンかな
なら、彼の営業活動が成功すればあそこは宅地化されてしまうということになる
撮影地生き残りの為には彼の営業活動が失敗する事を願うのみだなw
(名神クロスを潰した、不動産屋の営業マンは万死に値するw)

779 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 13:02:08.39 ID:iaog5m5y0.net
4月の415系廃回を名神クロスで撮った画像無いかな
当然の如く影グッサリだよな

それこそ、名神クロスがあんな風になってなかったら、10日くらい前から場所取りされてたことだろうなw

780 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 13:03:23.17 ID:vf8SLFR20.net
たくさん人が集まる状況での話だから、その場の全員で共有しないと無意味と思うが。
なんとなくだが、>>777は自分がその状況でベストポジションで撮れる事を前提に話しているような気がしてならない。
言い出しっぺの君は、ちゃんと勇気ある撤退が出来るのかと。

個人的には、そもそもゲキパ撮影地に行かない、関わらない事が一番だと思ってる。
たとえ多少の障害物や微妙な光線、被りのリスク等は有っても、道楽ぐらいは伸び伸びと楽しみたいし、その為のロケハンは普段から欠かさない。

781 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 14:16:15.92 ID:/FC3GuQo0.net
>>780
前半部分は納得できる話だな
鉄オタでこういうところでしゃしゃり出て統制取りたいなら、
普段から現場で状況に応じて臨機応変に対応してるところを見せないと、
誰も納得しないよ。
>>772のような呼びかけをするなら
>>780の後半みたいな楽しみ方を共有する方がよほど良いと思う。
ま、ごちゃごちゃほざく奴に限って実は最近撮り始めて何も知らない状態で
いかにも長年鉄してきた感出してる大人が多い傾向だから
あんまり聞く耳もたれないけどね

782 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 15:16:14.40 ID:6ReE23SX0.net
ガチンコファイトクラブ思い出したみたいだから
そのまま思い出に老けてもらってたらいいんじゃね
そのまま思い出の中にいてもらいたいけどね

783 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 15:32:30.91 ID:VLv5eTSt0.net
本当に、ごちゃごちゃ屁理屈ばっかで何も動こうとしないヤツらだなー
マジでガチンコファイトクラブ生だな
特に5期生みたいw

>>780なんて「逃げ」でしかないし、「オリジナル撮影地」とやらで撮影してたって、世間的には「問題を起こす撮り鉄」と同類でしかないんだよ?
ってか、結局のところ、他の鉄に注意するのが怖いだけなんだろ?
だから何も動きたくないんだろ?
そんな連中に、正義面して

>>772のような呼びかけをするなら
>>780の後半みたいな楽しみ方を共有する方がよほど良いと思う。

こんな事言う資格は無いわ

ってかお前ら、敷地内乱入とか目の当たりにしても何もアクション起こさなさそうだな
俺は最大7対1で乱入鉄と闘った事あるけど

このスレ見るだけでも、「撮り鉄界って何も変われないんだな」とつくづく実感するわ

784 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 15:47:46.91 ID:VLv5eTSt0.net
お前ら、撮り鉄に対する世間からの不評を真摯に受け止めてるのか?
このスレの反応を見てると、「問題を起こす側」の人間ばかりなのか?と思えるほどだわ

785 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 15:50:03.75 ID:vf8SLFR20.net
だんだん話がでかくなって来たなオイw
で、7人ともきちんとシメたの?

786 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 15:57:49.42 ID:a1tC+O9M0.net
なに便所の落書きごときで必死になってんの?笑

787 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 17:57:48.26 ID:YGa+Rc9C0.net
https://twitter.com/sNFKvUIF6YAK6lX/status/1418824985234259976?s=09
(deleted an unsolicited ad)

788 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 18:26:42.27 ID:6ReE23SX0.net
すまんけど吠えてるヤツ
「ネット番長」か「口だけ番長」てHN付けてくれへんか
書き込み多いとややこしい

789 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 19:28:52.94 ID:/FC3GuQo0.net
おとなしく家でオリンピック見てる方が平和だな

790 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 19:30:18.30 ID:XPuUjCZJ0.net
ここで吠えるなら
大人しく東京五輪をテレビ見とけ

791 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 19:42:59.80 ID:vf8SLFR20.net
撮り鉄に対する世間からの不評なんて、個々人がそれを認識して弁えた行動を取るしか無いわけで、それを撮り鉄自身が他の撮り鉄をコントロールするなんて不可能だし、乱闘上等など余計に周囲に迷惑を掛けかねない甚だおかしな話。

>>787に写っているような弁えない輩は、施設の管理者もしくは警察の手に委ねるしかない。

792 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 22:13:36.67 ID:a1tC+O9M0.net
>>787
こいつって前面の渡り板勝手に上げたり普段から好き勝手やってるやつ?

793 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 22:28:43.79 ID:QVWGQQOX0.net
>>785
7人の方でしょ

794 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 23:29:05.31 ID:vf8SLFR20.net
>>793
なんだ、ただのリンチ野郎かよw

795 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 23:49:37.60 ID:Mu289CWe0.net
>>792
そうらしいね
前々から聞いてる話では。

796 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 06:09:51.96 ID:RXvyJecj0.net
>>778
名神クロスの建売。立地条件の悪さ・・・
騒音、駅から遠い、近くに食料品店なし、意外と狭い・・
割に高値なんで、ビックリしたわ。まぁ官庁街には近いかど・・・

797 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 06:37:38.50 ID:gnxvxMV/0.net
>>791
>>787に写っているような弁えない輩は、施設の管理者もしくは警察の手に委ねるしかない。


ほら?また逃げる
その場で注意しろと何度言えば分かるんだ?
その場で注意してやめさせないと何も変わらない
ホント、あーだこーだ屁理屈こねて何のアクションもしない連中ばっかだなこのスレ

798 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 06:40:41.39 ID:gnxvxMV/0.net
>>785
話しが大きくなって来てる?


はぁ!?
乱入鉄が居たら力ずくでもやめさせるのが当然だろーが

もちろん、俺ひとりで7人を力ずくで引きずり出したよ

799 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 06:46:06.10 ID:gnxvxMV/0.net
・横暴な撮り鉄を見ても何もしない
・「撮り鉄全体に向けられている世間からの悪評」を自身のこととして真摯に受け止めない
こんなこのスレのヤツらが、>>780みたいに「我こそ正義」みたいに持論語るのは許せないし、>>781みたいに同意するボンクラが出てくるのも信じられないわ

DQNなヤツは問題行動やめないし、端から見てる側も、それを自分の事として真摯に受け止めない
二重の悪循環で、「撮り鉄に向けられている世間からの悪評」は無くなる事はない
本当に、このスレ住人含めたボンクラどもには腹立つばかり

800 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 06:53:42.89 ID:gnxvxMV/0.net
「撮り鉄に向けられている世間からの悪評」を少しでも下げて行こう!

という呼び掛けに何故応じられないのだろう
屁理屈ばかり、挙げ句にこうやって行動してる俺を変なヤツ、厄介なヤツ扱い

どういうことなの?
「見て見ぬフリ」でしかないお前らもDQNと同類

すましたような顔つきで>>766とか>>780とか言う資格もない

801 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 07:06:53.63 ID:RXvyJecj0.net
夏休みだね。

802 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 08:33:01.05 ID:fXKay8ys0.net
学生に戻って1ヶ月ぐらい休みたいよね
この糞暑いの駅まで行くのも嫌になる

803 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 08:45:53.74 ID:m/eZZ2i+0.net
多少なりとも暑さがマシな朝夕の方が光線も良いし、と思いつつ、クソ暑いトップライト時間帯はPLフィルターがキンキンに効くのが面白くて、この連休アホみたいに日焼けしちまったよ。

804 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 13:04:13.31 ID:TAHh8Hrh0.net
目的:
趣味活動の継続の為に、撮り鉄に対する世間の悪評に真摯に応えたい。

手段A:
激パ撮影地は避ける、関わらない。人の少ない撮影地で伸び伸びと撮影したい。たとえ光線や障害物がいくらか微妙でも、その中で良い画をゲットする為にロケハン等不断の努力は惜しまない。

手段B:
激パ撮影地で撮影しつつ、現場で各自が俺ルールを啓蒙するべき。俺ルールに反する輩には積極的に注意し、従わない輩には実力行使で排除することも厭わない。

どちらが目的に沿うか、分別のつく大人でありたいものだ。

805 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 13:52:59.78 ID:bkKfB8Kf0.net
脚立落下注意

ttps://twitter.com/Oyakata767/status/1419160617714282500?s=19
(deleted an unsolicited ad)

806 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 13:57:44.11 ID:gnxvxMV/0.net
今日も大津京には猿山が形成されるのか?
このスレ住人も沢山行くのだろうな

807 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 14:19:14.88 ID:gnxvxMV/0.net
>>804
何としてでも俺の考え方を「異端」にしたいんだな
お前のその「自分が関わらなければそれでよい」「騒ぎになりそうならそこから逃げておけば大丈夫」という姿勢が「撮り鉄に対する世界からの悪評」を強める事になるのをなぜまだ理解出来ないの?

808 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 14:23:26.77 ID:TAHh8Hrh0.net
>>807
猿山の争いを激化させれば、さらに世間の目を引くだけだからね。

809 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 14:38:00.22 ID:gnxvxMV/0.net
まー、このスレのヤツらはクソも役に立たんという事なので、引き続き、自分で信念を貫いて行動しなきゃならんということだな

総勢7人の乱入鉄グループに対して一人で対処しきった事があるし、余裕っちゃ余裕か
ここのアホどもの力なんてそもそも要らないんだよな

810 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 14:49:10.95 ID:gnxvxMV/0.net
目的:
趣味活動の継続の為に、撮り鉄に対する世間の悪評に真摯に応えたい。

手段A:
「自分さえ関わらなければそれでよし」
「自分の周りが騒がしくなれば、その場を離れさえすればよい」
という考え方のもと、「撮影場所」として成立するかどうかすらうかがわしい場所で一人で撮影する。
そうやって逃げている間も、撮り鉄に関する問題は発生する。
例え一人だけのオリジナル撮影地で撮影してようが、世間からの冷ややかな眼差しが注がれている事への自覚もなく、ただひたすらに「良作」とは言えない写真ばかり撮影する。

手段B:
より良い作品が撮れるよう、撮影場所は厳選する。
その撮影場所において、問題行動を起こす、並びに問題に繋がりそうな行動を取る人間が居れば即座に対応し、やめさせる。
法律と道徳を常に味方につけ、撮影場所が安全に保たれる事を考えて行動する。
結果、厳選したなりの満足がいく写真が撮影出来る。


どちらが目的に沿うか、分別のつく大人でありたいものだ。

811 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 15:50:06.11 ID:uOGrWwsU0.net
大津京の猿山ドンマイ

812 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 16:11:08.69 ID:TAHh8Hrh0.net
>>810
猿山コピペ写真が作品とかw
お前より上手い奴らが山ほど同じアングルで同じ列車を撮ってるのに、お前の劣化コピーが作品とか草生えるでwww

813 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 22:08:06.68 ID:+UfF9vEE0.net
大津京エイリアン

814 :名無しでGO!:2021/07/27(火) 18:13:32.21 ID:Uk/aZmbb0.net
>>812
お前見てると、
・馬の耳に念仏
・暖簾に腕押し
・縁なき衆生は度し難し
これらの3つのことわざが一編に連想されるわ

まー、一生屁理屈こねてろ
一生、「オリジナル撮影地」で、世間から冷ややかな視線浴びながら光線も線形もグダグダ、障害物だらけの写真撮ってればいいんじゃない?
そんな「撮り鉄に向けられる世間からの冷ややかな視線」を無くすべく、俺は頑張るけど、お前みたいな屁理屈野郎にその恩恵がいくのは納得いかんな

815 :名無しでGO!:2021/07/27(火) 18:58:19.97 ID:zev6IrRG0.net
>>814
いや、世間から冷ややかな視線を浴びるのは、ド定番撮影地やエキセンの猿山でしょう。
何をどう頑張るのか知らんけど、頼むから、猿山のボス争いでマスコミに燃料補給するような真似はやめてくれよ。

816 :名無しでGO!:2021/07/27(火) 19:17:38.55 ID:VhreUBbF0.net
なんか訳のわからん流れになってるけど日曜日のデーデー重連工臨の追っ掛けで姫路バイパスで事故ったおっさんおったな。白のトヨタのファミリーカーw
車種はあえて書かない。

安全第一やで!

817 :名無しでGO!:2021/07/27(火) 19:56:16.20 ID:Jqd6Edyi0.net
とりあえず、Vカット撮って金メダル取れるように頑張れよ

818 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 06:16:58.78 ID:gAfWU2Ya0.net
ホント、デーデー重連工臨の人気スゴイネ。
今朝の返し便もマニア、テンコ盛り。

819 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 06:23:34.27 ID:7BrmcdQs0.net
>>815
いやいや、日頃鉄が居ない場所に突如としてカメラ持った人間が現れたら不気味で不審だろ
冷ややかな視線浴びるのはオリジナルのヘンテコ撮影地で撮ってるお前

820 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 06:26:11.91 ID:7BrmcdQs0.net
おーおー、晴れてナンボの列車を「曇ってよかった」言ってるヘタクソが朝から沸いとるぞ
>>815お前のトモダチじゃねーのか?

https://twitter.com/EF64KotoMira/status/1420131109812129793?s=20
https://twitter.com/tamachan16sai/status/1420128273409843200?s=20
(deleted an unsolicited ad)

821 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 06:30:03.18 ID:7BrmcdQs0.net
>>816
>なんか訳のわからん流れになってるけど


「呼び掛けし合って撮り鉄の世界良くしていきましょー!」
ってアクションに対して屁理屈と無意味な自己満を振りかざして徹底的に拒み続ける、何がしたいか分からない変なヤツが居るからな
そりゃ、変な流れにもなるよ

822 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 06:42:43.86 ID:7BrmcdQs0.net
もう一度、俺の主張は、

・乱入は許さない。乱入鉄を見かけたらとにかく辞めさせる
・無人の場所取りは無効。撮影場所に着いてずっとそこに滞在する者だけがそこで撮る権利を有する
・いわゆる「エキセン」は"アイレベル"が埋まったら終了。脚立や踏み台は不可。その為に最前列はかがんだりするなどしてキャパを増やす努力をする
・加島大橋など、歩道上での撮影となる場合もエキセン同様に脚立や踏み台は不可。しかし、こちらに関しての「キャパオーバー」の基準は、アイレベルの終了ではなく、一列目が埋まった時点で終了。通行の為の余地を出来るだけ広くする


これだよ
これを出来るだけ多くの人間で呼び掛けていきましょう!
とりあえず、このスレを見てる人間から始めていきましょう!

ということなのに、屁理屈と自己満のヤツがケチ付けて来やがる

823 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 06:48:34.82 ID:7BrmcdQs0.net
何度読んでも、>>755このレスは無責任だわ

824 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 06:51:44.53 ID:7BrmcdQs0.net
当日、加島大橋を仕切ってたメガネの白Tシャツの男は、結局は自分の事しか考えてない下衆中の下衆だった

そうではなく、今後、自分たちが気持ちよく趣味を出来るように、今回の加島大橋での顛末を機会に呼び掛けていきましょう!
ということなんだけどね

825 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 08:03:31.41 ID:rgOeRWfO0.net
>>822
君が撮影に行って、既に満員御礼だった場合、君はどうするの?

826 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 08:09:14.24 ID:NELVi4qs0.net
>>824
この時の白Tメガネはどうしたらよかったのかオマエの自己満主張聞かせてくれや
現実的じゃないことをダラダラ書くなよ

827 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 08:36:17.48 ID:dPaxRaQZ0.net
>>822

君の主張は分かったから、連投するならコテハン使ってくれないか

828 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 08:52:20.78 ID:YOfXqfLx0.net
>>826
話を聞く限り、その白Tメガネとやらと>>824のメンタリティは全く同じとしか思えないね。
同族嫌悪といったところか。

829 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 09:30:11.49 ID:gAfWU2Ya0.net
キノーの相鉄甲種。最後尾にオリンピック仕様のそうにゃんが(ぬいぐるみ)を
乗せてた。JRはマニアを排除したいのでは❓

830 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 10:15:33.62 ID:w62f/kCT0.net
今日の調子踏切は勝ち?

831 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 12:40:04.30 ID:YOfXqfLx0.net
>>829
本気で排除したいなら、もっと効果的なことをするんじゃないかな。
ぬいぐるみに悪意は感じないな。某女性政治家のポスターとかだとアレだけど。

832 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 12:43:57.84 ID:1JQKYLk20.net
サ ロ ン カ ー 蓮 舫

833 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 17:16:31.29 ID:36Aac87+0.net
>>826
結果論から言う、「白Tシャツのメガネ男が行うべき最高にベストな仕切り方」は・・・

「朝イチから陣取り、二列目に鉄が陣取り始めた時点で『通行の妨げとなりますので、他の撮影地に行くか、妥協して左右に広がって下さい』と言う」
いよいよ、左右にも余裕が無くなってきたら、「もうキャパオーバーなので、他の撮影場所をお考え下さいと言う」
こういう「来た人間に対して片っ端から、即座に対応する」こと

しかし、恐らくだが、彼は場所取りをしていた為に余裕ふかして遅めに来たと思われる
だから彼が来た時点で既に二重、三重に列が出来ていたので、最早手に負えるレベルになかったと思われる
だから彼が出来る事で最善なのは、前日からの無人の場所取りは絶対的な悪なので、彼自身が加島大橋での撮影を諦めること
どうしても場所取りを活かしたいなら、二重、三重に陣取ってる鉄に他での撮影をお願いすること

仕切るならこれ位やるべきだった

しかし、これは結果論
と言うのも、これまでのレスで述べてきた通り、俺自身も当時加島大橋に居た人間である
そんな俺は、過去の撮影で「警察に退去を命じられた」ことも、「警察が安全対策の為に"非鉄"側の行動を制限したこと(=車道の車線規制)」もない
いずれもが初めて遭遇した事だった
だから、今回の加島大橋の件を踏まえて、今回は「結果論」となった「理想の仕切り方」即ち「白Tシャツのメガネの男」が一番やるべきだったことを始めから実行していこう!と重ね重ね主張してるワケなんですよ

834 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 17:27:48.45 ID:YOfXqfLx0.net
>>833
で、君は当日加島の一列目だったの?

835 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 20:06:07.56 ID:rgTyjA7eO.net
警察出動で無駄な税金使われる
集まった連中からかかった費用出させるのが一番の正解だな

836 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 20:42:31.92 ID:VZktkZA/0.net
警察はそもそもここまで集るなら
道路使用許可申請書出して欲しかったと
言ってた。それだったら事前に対処できたらしい。
せめて場所取りする連中が出しておいても良かったんじゃないか

837 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 21:34:09.03 ID:xyKje7zg0.net
関西の警察はまだ緩いぞ。
本来なら全員撤収させられてもよい事案。

838 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 22:46:17.75 ID:29FMlnBE0.net
トワ釜登場でテンションダウンとか言うのなら、わざわざ撮りに出てこなくてもいい
のに、古い機関車を名乗るカブに乗ったおっちゃんよ〜

839 :名無しでGO!:2021/07/29(木) 07:30:31.98 ID:A9Hgttbc0.net
>>837
緩いも何も、場所取りするなら事前に道路使用許可出せば警察も
事前に何時〜車線規制とか場所取り連中とは打合せできただろう

>>822の主張は自粛警察と変わらん
お前の立場は何なんだ

840 :名無しでGO!:2021/07/29(木) 07:58:12.43 ID:O9MNjRQK0.net
>>825
ほんとそれだわ
>>822がわざわざ加島陸橋行って仮にそれ基準で
満員御礼だったらほんとに他所へ移動するの?
>>822が加島陸橋行ったとして既に
2列目3列目が形成されてたら
1列目以外はキャパオーバーだから
他所へ行けと本当に大勢の前で言うのか?
そうなると喧嘩という意味で
通報入りそうだけどね。

841 :名無しでGO!:2021/07/29(木) 09:43:33.67 ID:rppl+D8Z0.net
>>840
>>810で、作品とやらの為に撮影地は厳選するって書いてるからね。
満員だから移動しろと言われて素直に従うメンタリティだとは思えないね。

>>825>>834の質問から意図的に逃げてることからもお察し。
どう考えてもトラブルメーカーにしかならん。

842 :名無しでGO!:2021/07/29(木) 13:45:44.33 ID:b0vnWI7r0.net
もう、その話題はええから。
ちょっとしつこいわ。

843 :名無しでGO!:2021/07/29(木) 21:29:21.81 ID:RsKMgRZ90.net
ちょっと放置して様子見したらやっばり屁理屈と自己満のレスだらけだな
あくまでも「妄想」で俺を悪いイメージの人間と決めつけてくるところも変わらない
いちいちレス返すのもしんどくなるレベル

「妄想」はいくらでもやってくれて構わないが、「現実」はちゃんと受け止めろよな?
オリジナルの撮影場所で撮ってようが、「世間からの冷ややかな視線」は注がれるということ
それを少しでも緩和していくには、>>822を皆で呼び掛けていかなければならないというのに・・・

「口動かすなら手動かせ」じゃないけど、屁理屈と自己満、そして俺に対する「妄想」してるヒマあるなら改善に向けたアクションに向けろよ
くっだらねーヤツらだなこのスレのヤツ

844 :名無しでGO!:2021/07/29(木) 21:31:43.43 ID:RsKMgRZ90.net
多分、>>840>>841のどっちかは>>755なんだと思うが、「堂々巡り」させてるのはお前らだぜ

845 :名無しでGO!:2021/07/29(木) 21:36:33.33 ID:RsKMgRZ90.net
>>842
そろそろ終わりにした方がいいかもね
屁理屈と自己満と決めつけばかりで何も話しが進まないし、今後の改善にも繋がらないし

846 :名無しでGO!:2021/07/29(木) 21:42:26.25 ID:RsKMgRZ90.net
>>343に端を発したレスの流れの実績を考えたら、建設的な話しが出来ると思ってたんだがとんだ人違いだったな

847 :名無しでGO!:2021/07/29(木) 21:55:09.66 ID:RsKMgRZ90.net
ウザいから見落としてた質問にだけ答えておくか

>>825
満員だったら他の場所に行くしかないだろ
そんなの質問することか?
物理的に無理なものは無理だろ
こんな質問した事を愚かと思えよ

>>834
10時くらいに到着して一列目でしたが何か?
そもそも、中央のド定番位置からやや離れたところが自分の好みなので
ってか、「今回の件を踏まえて」という主張なのに、当日一列目だったかどうか?重要??

848 :名無しでGO!:2021/07/29(木) 22:55:45.69 ID:Qc/QRfo50.net
面白いネタも無いし、変な奴をからかうぐらいしか話題がないという現実

849 :名無しでGO!:2021/07/29(木) 23:50:09.54 ID:/tkodlIN0.net
マナーやルールをここでグタグタ言うても、どうにもならんって。
ルールはあくまで、昔からのテツの暗黙のルールやねんから、ネットで撮影場所の知識だけ増やして、カメラ買ってパニックするような場所でテツデビューする奴も居るんやから、ルールどうこう言うても?マークやろ。

好き放題撮ったらええんちゃう。
それで撮影場所減ったらええんよ。

850 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 05:35:35.17 ID:VuQxXz+G0.net
>>849
だから何度も言ってるように、
「このスレ住人からでも変えていこう」
という狙いで声を挙げたんだけどな
まー、このスレのヤツらは屁理屈と自己満、俺への「妄想による決めつけ」ばかりで何もしないようだから、俺ひとりででもやっていくしかないんだけどな

本当、「堂々巡り」させてるのはどっちなんだか(疲労困憊)

851 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 09:14:17.33 ID:FEP+ccIT0.net
いつまでやってんだよ。

852 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 10:19:28.23 ID:LUsLfZ2q0.net
この流れを止めたい奴は、面白いネタを投下してくれー

853 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 10:42:14.01 ID:/ixE6Vkl0.net
ネタねぇ。
なんで関西のネットで活動してる鉄ヲタは意識高い系の変なのしかいないのかね。大阪メトロファン代表ヅラのあの人とか車内放送や駅の放送をツベに上げてる矢田のガキとか。関東も変なのいてもあそこまで際立ってないでしょ

854 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 11:21:25.17 ID:Ny6w00RT0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/20a81290e439453badcb661a0427496d400db944
これでどうや!
スレタイとは関係ないけど、撮り鉄=犯罪者の構図は合ってる

855 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 12:09:06.95 ID:LUsLfZ2q0.net
>>853
撮り鉄の生態に限って言えば関西はまだしもマシで、関東もんはもう手が付けられないって感じ。
>>854みたいに遠征先でも色々やらかすし、頼むからこっち来んなと思う。

856 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 13:16:16.81 ID:LRRTIRf50.net
最近武蔵野線かどっかで捕まった撮り鉄もいなかったかい?

857 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 13:58:26.25 ID:+Uw+aF5FO.net
川崎のJR北海道甲種吹田東の線路沿い公園辺りに停まりますか?
吹田駅〜岸辺駅の長い公園
自転車通行不可だからどっちかの駅前で駐輪必要らしいが

858 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 14:06:48.07 ID:LUsLfZ2q0.net
>>856
感覚的には、月一ぐらいで誰かしら捕まってN速+にスレ立ってる感じ、、

859 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 14:40:48.89 ID:I3roS9uD0.net
甲種はキレイめ500番台「青釜」で良きですな
ロンチキと迷ったがこっちにして正解だった

860 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 15:36:19.53 ID:I3roS9uD0.net
甲種、かぶり付きで撮る場所で撮ったが、後から来て前方の位置に入れてあげたヤツの袖が微妙に映り込んでる
アングル決めて貰った時からだいぶ内側に腕入れて来てやがるな
通過前は1分半前まで1スパン後ろで構えてる連れとペチャクチャ喋ってて全然構えないし
顔覚えてるしアイツに絶対場所譲らん

861 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 17:26:09.71 ID:LUsLfZ2q0.net
>>860
あるあるやな。
ほんと、人の多い場所は碌な事ない。

862 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 18:02:46.03 ID:Ny6w00RT0.net
PFトワ釜加古川被ったらしい
メシウマ

863 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 18:10:09.22 ID:Ny6w00RT0.net
https://mobile.twitter.com/keihan_8001/status/1420935288977694720?s=12
撮り鉄はこういう大人しそうな奴が犯罪者のパターン多いな
(deleted an unsolicited ad)

864 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 18:29:19.51 ID:+Uw+aF5FO.net
JR東日本高額オレンジカード廃止
まだオレンジカード売ってたんだな

IC乗車券(Suica)を一番に販売した鉄道会社だが
使えない区間が多かったから残してたのかな

865 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 19:23:45.90 ID:TAPxiMa+0.net
西もロンキヤにすべし

866 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 19:59:10.35 ID:Z3jt/uxh0.net
>>862
あー、あのT電の発車が遅れたのか
Twitter見たら、ホームの門司方先端からホーム中程へ向けて慌てて民族大移動した模様が伺えるな

その代わり、加古川橋梁東詰勢は安心出来たわけだな

867 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 23:36:11.13 ID:G6Dj5L9c0.net
以前に関西DQN鉄スレあったけどもうないのか。

868 :名無しでGO!:2021/07/31(土) 07:53:32.70 ID:Gd3MLB7q0.net
>>867
一応あるけどほとんど稼働してない

869 :名無しでGO!:2021/07/31(土) 13:03:57.51 ID:/jyvpkGG0.net
山口県の天気、明日は曇り時々雨
来週は週末だけ曇りや雨

DE10やまぐち号は多難だな

870 :名無しでGO!:2021/07/31(土) 14:23:18.28 ID:ibVD9KfT0.net
近鉄12200系さよなら運転延期決定

871 :名無しでGO!:2021/07/31(土) 15:41:53.52 ID:3bp/lnoA0.net
京阪5000のイベントも同じくなくなりそうだね

872 :名無しでGO!:2021/07/31(土) 21:04:24.16 ID:LQsAtJrw0.net
阪急の、コウペンちゃんと千里線スタンプラリーが一時休止

873 :名無しでGO!:2021/07/31(土) 21:15:45.81 ID:6UwWn0j+0.net
https://mobile.twitter.com/bunbun_bibun/status/1420954548722540546?s=12
関東鉄は興奮すると気持ち悪い喋りなや
女とやる時も興奮してこんなキモいんかいな
(deleted an unsolicited ad)

874 :名無しでGO!:2021/07/31(土) 21:50:31.41 ID:abjGv+YF0.net
>>873
「撮り鉄」という趣味をやる以上、世間からはコイツらと同類に見られるということ
たとえ「オリジナル撮影地」で撮ろうとね
グダグダと屁理屈と自己満ばかり主張してる人間は何を考えるか

「堂々巡り」になるのでレスは不要です

875 :名無しでGO!:2021/07/31(土) 22:22:57.92 ID:Gd3MLB7q0.net
今年も災難が続くな

876 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 08:25:59.04 ID:FbLJ5W7U0.net
>>874 ブッ!
       「堂々巡り」になるのでレスは不要です・・だって!!
        グダグダと屁理屈と自己満ばかり主張してハイ退散・・

        ゲロ100リットル。

877 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 09:51:38.66 ID:70aKuh6Q0.net
マジで何がしたいんだ?このスレのヤツら

Twitter等で晒されてるDQNを見てケチ付けて、
「ま、俺はこんなのとは関係ないから」
でタカくくってお高くとまりたいだけ?

世間からは、そんなお前らだって「迷惑撮り鉄」でひとくくりにされてるのに

>>876お前のせいでまた「堂々巡り」です
スレの流れなんてどうでもいいし、いくらでもやってやろうか?

878 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 09:52:21.71 ID:70aKuh6Q0.net
ってかフォントどうにかしろよ>>876

879 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 10:02:23.47 ID:3JZOkClp0.net
人様にどう見られるか、よりも
実際に人様に迷惑をかけないことが
大切だと思うのであります。

880 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 10:09:33.08 ID:70aKuh6Q0.net
あー、このフォントのズレ具合、見覚えあると思ったら>>133

881 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 10:11:32.28 ID:70aKuh6Q0.net
>>879
また屁理屈w

撮り鉄で呼び掛けて酷い実態を変えていけば世間からの見方も変わってくる

って何回言えば
あー腹立つわ

882 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 10:12:41.29 ID:70aKuh6Q0.net
さー、今日も「撮り鉄をよくする会話」スタートだな

883 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 10:16:39.08 ID:2e8T4vy30.net
NG登録で逃げる輩居るだろうしID変えました

>>879
俺は世間に迷惑をかけないように呼び掛けてるんだよ
大前提だよ
当たり前だそんな事

危機感を持てないアホに分からせる為、「世間から冷ややかな目線が注がれてる」「その冷ややかな目線を無くす為にも」と言い換えてるだけ

884 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 10:17:47.79 ID:2e8T4vy30.net
>>851
悪いな

全く理解出来ない危機感持てない>>876みたいなのが居るから仕方ないんだ
どんどんこの話題続けていくわ

885 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 12:12:49.75 ID:TLDVYY570.net
「ネット上で叩かれる傾向にある趣味」はパッと思い付くやつだけでもいくつかあるが、撮り鉄はそれらの中でも群を抜いて叩かれてる
尋常じゃない叩かれ方だよ
そんな現状をどうにかしなければならないとは思わないのかね

アホの>>876
こうやって呼び掛けしてる俺に対して「ゲロ100リットル。」
じゃなく、
>>765>>873みたいな現状に「ゲロ100リットル。」したら?
怒りの矛先おかしくねーか?
マジでアホだな>>876
貨物chの雑談板がどうのこうの言う前に撮影地の現状の事考えろやゴミ

886 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 12:22:42.70 ID:3JZOkClp0.net
>>885
人の少ない撮影地を選択する事をバカにしつつ、定番撮影地に俺ルールで定員を設けて、キャパオーバーの際には、後から来た人に場所移動を要請するという、その完全無欠なる論理破綻が問題なのだと思う次第であります!

887 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 12:28:40.72 ID:TLDVYY570.net
>>886
>定番撮影地に俺ルールで定員を設けて、
俺ルールでも何でもない
大津京の駅係員や加島大橋の警察の対応から判断した事だけど

>キャパオーバーの際には、後から来た人に場所移動を要請するという、
もう定員オーバーしてるだからどうしようもないだろ
お前はヴィッツに大人6人で乗るつもりか?


アホかマジでこのスレのヤツら

888 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 12:29:59.69 ID:TLDVYY570.net
>その完全無欠なる論理破綻


どっちだよ論理破綻は
アホかマジで

889 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 12:32:18.04 ID:zSKmxsao0.net
今日も大漁!
また頭沸いとるわと思って読まれもしないのに何回も書き込みご苦労さん
読まれることがないから叶うこともない

890 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 12:38:14.03 ID:TLDVYY570.net
>>822のどこが「俺ルール」だよ

今までの撮影場所における諸問題を踏まえて、問題にならないように撮れる最善の策だろーがよ

「人に注意するのが億劫だから変な撮影場所に閉じ籠ってる変わり者」
なのか、
「従来のやり方が壊されるのがイヤな時代遅れな人」
なのか知らないが、本当にどうしようもねーわ

891 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 12:43:40.65 ID:TLDVYY570.net
ここまてアホだと、自分が興味ないネタでパニってる時に通報しまくるしかねーなこりゃ

892 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 12:45:13.18 ID:TLDVYY570.net
「現場のいち撮影者」
としてじゃなく、
「撮影に関係ない通行人」
として警察を動かした方が効果あるもんな

893 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 12:58:10.75 ID:TLDVYY570.net
撮る事を考えなけりゃ、成り行きを客観的に見守る事が出来る
パニってる撮り鉄の目当ての列車の時刻を警察に正確に告げる事も出来る

後々の自分に、ある程度の反動が来るかも知れないが、撮り鉄界隈を良くするには仕方のないこと
やるしかない

894 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 13:17:10.73 ID:7mmbMG620.net
撮り鉄特有の一方的に喋る手帳持ち
そう思うと納得

895 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 13:20:18.12 ID:/2M3RENJ0.net
>>887
大津京の場合はリミット電で追っかけ勢が
来てから俗にいうキャパオーバーになったからな
それで移動要請は普通に考えて無理だろ

896 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 13:36:40.21 ID:aWjg8nhE0.net
いつまでやってんの

897 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 14:37:09.57 ID:hOYurpyGO.net
>>896
つまらない書き込みの連続で次スレだろうな

898 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 15:56:43.33 ID:3JZOkClp0.net
>>887
ま、激パ撮影地には最初から近寄らない、関わらないのが一番ですな。
そこに居るだけで>>891に通報されるかも知れないしね。

有名どころは、ネタ列車ではなく、何の変哲もない桃太郎とかを撮るのに使うのが賢いやり方。

899 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 17:30:18.82 ID:FbLJ5W7U0.net
アホ・・だの、俺様自慢はウザイが
この流れって「意外」とイロんな「情報」が手に入る。

900 :名無しでGO!:2021/08/03(火) 00:03:48.83 ID:xD0N08ho0.net
リミット電!
キャパオーバー!

901 :名無しでGO!:2021/08/03(火) 10:51:54.50 ID:eoV7rG0j0.net
リミット電て何?

色んな新語が生まれてて付いていけん

902 :名無しでGO!:2021/08/03(火) 12:41:06.77 ID:Ia54+/Mq0.net
>>901
10年以上前から使われてるでしょ

903 :名無しでGO!:2021/08/03(火) 13:04:17.36 ID:Szc7sxo50.net
>>902 質問のお答えは?

904 :名無しでGO!:2021/08/03(火) 19:20:09.22 ID:RRONO3Hz0.net
正雀でガセに振り回された皆様
もう少し静かに出来んかったのか。

905 :名無しでGO!:2021/08/03(火) 19:40:47.83 ID:NmNsfly80.net
>>903
追っかけやらなんやらに間に合う最後の電車

これでええか????????????????????????????????????????????

906 :名無しでGO!:2021/08/05(木) 15:16:02.93 ID:+wpwARdq0.net
亀山配給、昨日の1193からよりによって1109に交代かよ
一番キレイなカマから一番汚いカマに
ガッカリなんですけど

907 :名無しでGO!:2021/08/05(木) 15:18:42.71 ID:hMkXhswd0.net
JRもおまえの都合なんざどうでもええんじゃ

908 :名無しでGO!:2021/08/05(木) 17:00:27.55 ID:PXsh5Yx50.net
撮り鉄のために走らせてると勘違いしてるからな
特にガキ鉄と爺鉄

909 :名無しでGO!:2021/08/05(木) 19:18:35.65 ID:G7WFU+dc0.net
【急募】向日町駅ホームに無人場所取りするツワモノ

910 :名無しでGO!:2021/08/05(木) 22:00:16.70 ID:9sB2nYDk0.net
>>908
そういう奴、撮り鉄歴短期間に終わる典型例だな
ここ2,3年でこういう変な発想の奴増えたなほんと

911 :名無しでGO!:2021/08/05(木) 23:18:48.81 ID:DLAn4cfz0.net
>>910
鉄道が好きとかじゃなくて、ゲームのレアキャラを手に入れたような感覚で工臨、配給列車、ネタガマを撮影しているようにしか思えない。 

912 :名無しでGO!:2021/08/05(木) 23:25:52.63 ID:NQvvv4yh0.net
>>911
猿山で撮影してる子らはそんな感じやね。
主体性や創造力が足らないから、同じ場所で同じ列車に群がってしまう。

913 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 00:31:03.64 ID:Z9TP2eVS0.net
あと集団で行動しないと落ち着かないんだろw一人では色んな意味で怖いのかとw

914 :九州人:2021/08/06(金) 07:32:43.32 ID:GPTyEgZZ0.net
加島陸橋って5087レ通過時、そこそこ人、集まりますか?
特等席獲得の為には、どれぐらい前から待ってるんですか?

915 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 07:39:33.24 ID:DKQUsLuy0.net
3時間前かな

916 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 09:36:56.36 ID:y7EmJ4tB0.net
>>914
一番乗りした折りには、二番手、三番手に、
「早く来すぎや!そんな張り切ってどうするんや!」
ってちゃんと言うんだぞ?
決められている儀式だからね

917 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 09:43:46.08 ID:xGG/QpJS0.net
5087は加島を通らない
吹田で南へ方向転換

918 :九州人:2021/08/06(金) 09:59:44.90 ID:GPTyEgZZ0.net
>>915 >>916 山口線なみデスネ
>>917 知りませんでしタ

919 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 12:24:30.84 ID:tB6Max0u0.net
クモヤ443今年度で引退ですって(・ω・`*)
https://twitter.com/TKK_7000/status/1423452075611103241?s=19
(deleted an unsolicited ad)

920 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 13:32:03.56 ID:cBT9kPzWO.net
>>914
5087レは北旭川発百済(タ)やぞ

921 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 13:37:03.41 ID:aCCj9NCy0.net
まぁ関西のオタでないと、大阪の各貨物ターミナルの位置関係や走行ルートを把握出来てないのは普通のことなのかも。
俺も東京周辺のことは全く疎いし。

922 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 14:19:14.05 ID:0ZjaRdug0.net
そういえば昔、東京から来たという撮り鉄が塚本下りホームに居て、何を撮るのか聞くと、貨物列車を来るのを待っていると言ってた。
俺も関東方面へ行くと貨物列車の走るルートなんて良く分からないわ。

923 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 14:51:10.26 ID:cBT9kPzWO.net
ガラケーだからわからんがスマホで貨物列車走行位置とか見れないのか!?
列車番号わかってるならどことどこ結ぶくらいはスマホで検索かけれるやろ?

924 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 14:57:53.00 ID:bPw2AonY0.net
>>923
そんな機能もサイトもねーよ

925 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 14:59:40.34 ID:UIQEO9MD0.net
>>923
一般人が閲覧可能なものは無いでしょう
運送会社向けのアプリが出来るみたいな話しは聞いた事があるけど

いずれにせよ、貨物時刻表さえあれば通る線区分かるし、そこからどの撮影地が有効か(逆に言えばどこの撮影地は通らないか)は分かるけど
>>921遠征するつもりがないならそれでいいけど、遠征するつもりがある、または遠征に来てると言うのに、ルールすら把握出来てないのはちょっと愚かだわ

926 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 14:59:57.00 ID:dJ8Am+lq0.net
JR九州のやつなら見れるぞ

927 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 15:02:33.36 ID:UIQEO9MD0.net
普通なら、>>914は5087レを75レの誤植と自動変換するだろうね

928 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 15:18:44.56 ID:aCCj9NCy0.net
>>925
このスレもたまには役に立つ事が有るってことでええんじゃないか。
関係無いが、俺はドイツ遠征で大規模駅周辺のややこしさでえらい目にあった事がある。
向こうは初見殺しみたいな線路配置ばかりだw

>>927
わしも最初そう思った。

929 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 19:19:56.69 ID:HA3/kgOU0.net
ここで聞く前に列車番号+撮影地名で画像検索ぐらいしたらどうなの…

930 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 19:56:08.93 ID:BTjEy2EK0.net
俺は他所から撮影に来た人なら向こうから聞いて来たら色々教えてあげるけどね。

昔、遠征先でお世話になったり、車で撮影地まで連れて行ってもらった経験あるし….

931 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 20:20:05.58 ID:aCCj9NCy0.net
>>930
そういうコミュニケーションは楽しいよね。

932 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 01:01:06.13 ID:Tb9q11gW0.net
>>931
数年前までは撮影に出掛けると楽しいコミュニケーションが多かったが最近は出掛けると嫌な気持ちになる事が多くなった気がします。だから人のいない撮影地に行く。

933 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 01:15:59.27 ID:asO5o7FE0.net
>>932
わかる。
そして、人の居ない撮影地でたまに出会う人は、話が面白い人が多い印象。

934 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 07:18:05.28 ID:gNM3DcP00.net
>>933
そうそう。人の居ない静かな撮影地で
たまに会う人と話してたら、意外と盛り上がるしな。
勿論職員や現職の人たちも来ることあるけど、
案外そういう所だと優しくしてくれたり、仲良くなれたりする。
そういうコミュニケーションが本来の鉄道ファンとしての楽しみ方なんだけどね。

935 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 11:02:24.31 ID:asO5o7FE0.net
>>934
そういう場所に来る人は、ある種の悟りを開いたような人が多いからねw

上の走行ルートネタついでに教えて欲しいんだけど、カモレの夜間緩行線走行日は、定刻の場合、神戸線内は67レ/1064レまでが緩行線を走行という理解で正しいですか?
少なくとも下りサンライズと67レは緩行線走行を撮ったことあるので間違い無いと思うけど。

936 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 15:08:05.60 ID:Uxrmpqyi0.net
山口県内及び津和野の天気予報、どんどん下方修正かけて来やがる
8日夜から9日午前中大雨だとさ
昨日の「9日、曇り時々晴れ」はどこ行ったんだよ

あ気象予報士ならぬきしょい予報士どもよ?ちゃんと仕事せえや
いつもいつも本当に迷惑

937 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 15:08:57.63 ID:Uxrmpqyi0.net
アホでも幼稚園児でも勤まるよな、気象予報士

938 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 15:12:24.59 ID:Uxrmpqyi0.net
その道に就いた以上、ちゃんと仕事しろよな
自然相手とか言い訳にならねーから

マジ迷惑!気象予報士!!

939 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 15:17:51.27 ID:LY1BTVYP0.net
気持ちはわかるが落ち着きなはれ

940 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 15:19:49.18 ID:Uxrmpqyi0.net
気象予報士って、自分たちの仕事がどれ程の影響与えてるか全く考えてないんだろうな
仕事の事よりこの先の飯の事しか考えてないんだろうな

毎度毎度の下方修正見てたらマジでそう思うわ

941 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 16:12:37.36 ID:3+q+Ev+G0.net
釣られてやるが
予報はあくまでも予報でしかない
絶対はない

942 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 16:17:12.08 ID:ro5FPqS20.net
天気予報に文句あるなら、自分でデータ集めて予測すれば良いのに。
こないだ暴れてた俺様ルール君と似た臭いがする。
天気なんて最終的には運でしかないし、条件悪けりゃ悪いなりに、柔軟に対応するのも鉄道写真の醍醐味やんけ。

943 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 16:36:23.81 ID:69V3SDeI0.net
今日やまぐち行った俺は午前は陰湿雲にやられ、午後は山口線運休
遠征費用と一日無駄にした
行く前に諦めがついてよかったじゃないか

944 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 17:09:49.23 ID:Ost6wbec0.net
やまぐち号抑止で新幹線客のために
バス代行発生らしいですな…
これJR利用の撮り鉄は終わってますな、下手したら新山口まで戻れなくない?

945 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 17:56:39.32 ID:KytZtXc8O.net
天気予報士が当たらんのは良純時代からほとんど変わらんのに馬鹿ばかりだな
そんな馬鹿は撮り鉄卒業してくれ

946 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 18:02:38.12 ID:C1qoR9G20.net
DLやまぐち、船平山で留置らしい。
これはもう明日明後日もウヤか?台風も来るし

947 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 18:47:31.55 ID:iObeSmHI0.net
>>941-942
コイツらの仕事っていい加減そう
ミスしても言い訳ばかりなんだろうな

948 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 18:50:02.90 ID:iObeSmHI0.net
天候について嘆くこともできんのかこのスレ
もう次スレも要らんよ
スレ立て不要

949 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 18:51:01.03 ID:jybg4fP70.net
>>935
芦屋以東なら下りが67レまでで上りが2076レまで
上りは神戸と兵庫でも内側から外側に転線できるから芦屋以西のことは知らない

950 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 18:52:03.58 ID:iObeSmHI0.net
ゴミ中国に上陸すれやクソ台風9号

951 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 18:53:46.36 ID:iObeSmHI0.net
このスレっていうか鉄道総合板も路線・車両板も両方板ごと丸々要らないんだけどな

952 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 18:55:43.30 ID:iObeSmHI0.net
イライラ発散の為にレスすればかえってイライラ増大するっていうね

953 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 18:56:41.14 ID:iObeSmHI0.net


954 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 18:56:54.75 ID:iObeSmHI0.net


955 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 18:57:07.28 ID:iObeSmHI0.net


956 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 18:57:21.62 ID:iObeSmHI0.net


957 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 18:57:42.79 ID:Aio+7Miv0.net
>>947
ねえねえ、100%当たる天気予報知ってんだろ?教えてよ

958 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 18:58:42.16 ID:iObeSmHI0.net
かき

959 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 18:58:46.89 ID:iObeSmHI0.net


960 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 18:58:51.43 ID:iObeSmHI0.net


961 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 18:59:46.99 ID:iObeSmHI0.net
連投規制うっざ

こんなスレさっさと埋めるに限るのに

962 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 18:59:56.79 ID:iObeSmHI0.net
あいう

963 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:00:57.54 ID:iObeSmHI0.net
連投規制うっざ!

さっさと埋めるに限るのにこんなゴミスレ

964 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:01:40.24 ID:iObeSmHI0.net
あかさたなはまやらわ

965 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:02:57.51 ID:iObeSmHI0.net
クソ住人の
クソ住人による
クソ住人のためのスレ

966 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:03:43.23 ID:bZ1HbOuF0.net
テレビに出ている予報士が気に入らないなら
ブログやらツイッターで書き込んでいる
自分のお気に入りの人を見つけるのが吉だよ

と言ってもその人もテレビに出ている予報士と同じで
スパコンが出したデータを元にしてるから
そう変わりないと思うけど

967 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:06:41.38 ID:wfxq/jWE0.net
愛上尾

968 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:07:04.36 ID:wfxq/jWE0.net
柿区毛子

969 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:07:35.60 ID:wfxq/jWE0.net
差市巣瀬祖

970 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:07:58.26 ID:wfxq/jWE0.net
多膣手都

971 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:08:17.58 ID:wfxq/jWE0.net
何奴音野

972 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:09:19.64 ID:qL0xR6Rd0.net

関西系団体、検査入出場、廃回等スレ136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1628330885/

973 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:10:08.78 ID:iObeSmHI0.net
赤沙汰那覇魔屋良和

974 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:10:51.12 ID:iObeSmHI0.net
いろはにほへと

975 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:11:23.63 ID:iObeSmHI0.net
ちりぬるを

976 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:11:42.47 ID:iObeSmHI0.net
わかよたれそ

977 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:12:00.48 ID:iObeSmHI0.net
つねならむ

978 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:12:52.66 ID:ZBLVDKdB0.net
うゐの
おくやま

979 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:15:42.84 ID:KytZtXc8O.net
小林製薬

980 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:19:05.24 ID:KytZtXc8O.net
うるるとさらら

981 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 19:24:59.75 ID:qpA+ZBvj0.net
>>935
今年の5月にそう思って何度か通ったけど日によってバラバラだったので、イレギュラーな日があるので何とも言えないよ。

山口線、悲惨な結果やね。俺は仕事ある意味良かった。

982 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 20:05:10.97 ID:BkGxw/QK0.net
>>981
今日、やまぐち号をJR利用で撮りに行こうか考えて中止したけど正解やったな…
やまぐち号だけじゃなく、山口線自体が運休になって帰ってこれない展開やわ

983 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 22:45:32.86 ID:asO5o7FE0.net
>>949
情報ありがとうございます。

俺ルール君と天気予報クレーム君が同一人物なのは図星なんやね。
正直言って、撮影地では絶対に出くわしたくないタイプ。

984 :名無しでGO!:2021/08/09(月) 01:18:28.58 ID:LZHVZ6/y0.net
>>933
人で良かったじゃないの。
俺なんて出会ったのはヒグマだわ。

985 :名無しでGO!:2021/08/12(木) 23:05:35.81 ID:cMqSd4R3O.net
南海のスタンプラリー1日乗車券とぬいぐるみの抱き合わせ販売

阪急電鉄はちょっと値段あげてる程度なのに

986 :名無しでGO!:2021/08/15(日) 20:00:01.56 ID:aJn7LHXr0.net
ume

987 :名無しでGO!:2021/08/15(日) 20:32:35.04 ID:0BkXgqjdO.net
宮原でAシート編成が見れたらしいがほんま?

988 :名無しでGO!:2021/08/18(水) 18:38:49.33 ID:p4Z0x8DO0.net
DE10重連やまぐち号の延長運転ですか
これはリベンジ到来ですな、ただ感染者が激増してるからそれだけは心配か

989 :名無しでGO!:2021/08/23(月) 07:28:50.75 ID:as5yH7nz0.net
今朝、415系の廃回を見かけた

990 :名無しでGO!:2021/08/24(火) 13:46:20.98 ID:2q48/xKo0.net
ついに駅員に手出しちゃったな。

991 :名無しでGO!:2021/08/24(火) 16:00:22.03 ID:YnZytHde0.net
>>990
ツイの駅員胸ぐらであがっているよ!

992 :名無しでGO!:2021/08/24(火) 16:01:48.10 ID:oHKn/rBT0.net
これはあかんだろ(・ω・`*)
https://twitter.com/Master_Bird_/status/1430044657107406848?s=19
(deleted an unsolicited ad)

993 :名無しでGO!:2021/08/24(火) 16:03:24.91 ID:oHKn/rBT0.net
当該
https://twitter.com/EF6478/status/1429595843766620161?s=19
(deleted an unsolicited ad)

994 :名無しでGO!:2021/08/24(火) 16:11:00.02 ID:YnZytHde0.net
ツイッターの日本のトレンド
駅員の胸ぐら

995 :名無しでGO!:2021/08/24(火) 16:41:44.40 ID:YnZytHde0.net
YAHOOの日本のトレンド
駅員の胸ぐら=11位「急上昇中」

996 :名無しでGO!:2021/08/24(火) 16:47:03.70 ID:2q48/xKo0.net
駅員でなく警官だと公防で現行犯逮捕だね。
でも駅員も通報案件なのにスルーとはね。
夕方のニュースや明日朝のモーニングショーで玉川氏が吠えるかもねw

997 :名無しでGO!:2021/08/24(火) 16:47:52.18 ID:2q48/xKo0.net
☓公防
○公妨

998 :名無しでGO!:2021/08/24(火) 17:16:10.46 ID:OhqbX4CH0.net
さん

999 :名無しでGO!:2021/08/24(火) 17:16:38.91 ID:A5hpdir+0.net
はい

1000 :名無しでGO!:2021/08/24(火) 17:17:57.48 ID:xo+aZ2B40.net
銀河鉄道-999

1001 :名無しでGO! :2021/08/24(火) 17:18:42.13 ID:P5VVqVb00.net
1000ズリ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200