2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

抱き枕総合スレ part66

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/12(金) 22:48:32.18 ID:M0B6xS3J0.net
抱き枕を愛する人たちが集うスレです。
雑談・情報など、主に「抱き枕」の情報について自由に語り合いましょう。

■【転売】など、【正規販売ルート以外の話題】は【一切禁止】です。
■sage推奨。書き込む時はメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>970、スレ立て前に宣言をお願いします。立てられないならレス番指定、反応が無ければ>>980で。

※前スレ
抱き枕総合スレ part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1699066582/

247 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 00:12:31.99 ID:G4vK+pto0.net
また生地レスバか

248 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 00:34:44.40 ID:G+TKS/8G0.net
アクアにしろライクトロンにしろ変えずに続いてれば良かったのになぁと思う

249 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 01:52:35.40 ID:aYoF3Po10.net
ライクトロンリッチって耐久性は変わってないかもしれんが肌触りが良化したんだからライクトロンを続ける意味無くね
耐久性が劣化したアクアヴェールとは全然違うわ

250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 06:03:20.80 ID:Lv1T+G3B0.net
まんだらけの通販で抱き枕カバー買ったら伝票の品名何になる?

251 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 09:31:54.82 ID:fDo1qiu40.net
>>246
まさにそれで洗ってるけど余裕で痛むよ
カバーについてるファスナーでダメージ受けてるとしか思えない

252 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 10:46:56.03 ID:GSebMwKZ0.net
おしゃれ着モードでも脱水は結構な勢いで回るからなあ
縦型とドラム型で違ったりするかな

253 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 12:07:04.74 ID:G+TKS/8G0.net
抱き枕本体の表面がボコボコしてきたらヘタレてきてる証拠なのかな?

254 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 12:10:58.27 ID:VvOZaNq00.net
裏返してネットに入れて洗濯機にポイだな

255 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 12:55:41.21 ID:BVNIi3wP0.net
嫁はデリケートなんだから、洗濯機に入れるならネット使うのは常識なんだが
入れてないヤツがいるとか信じられん

俺はプレイに使用して汚した嫁のパンツと一緒に洗ってるがな

256 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 13:23:53.71 ID:fDo1qiu40.net
ネットに入れてないなんて誰が言ってるの?
自分に有利な設定勝手に追加して一人で勝手に喧嘩売るなよゴミムシが

257 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 13:38:07.36 ID:EaeIIpQp0.net
洗うのは洗濯機のネットでやって脱水は陰干しがいいって誰か言うてなかったか?わいもそろそろ洗おうかな

258 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 13:40:38.99 ID:EaeIIpQp0.net
ゲームやったことないんやけどフリードリヒデアグローゼのカバー欲しくなってしまった。生天目さんの声のゾクゾク感がやばすぎ

259 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 13:43:47.73 ID:+3cs4Lsc0.net
>>258
買っちゃいな

260 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 14:10:55.79 ID:EaeIIpQp0.net
>>259
マジで抱き枕カバー破産してしまうので今は泣く泣く我慢する。
なんとか茶柱さんでお姉さん成分は確保できる。あともうすぐまほ姉が届くw

261 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 14:32:24.98 ID:NmAuHbv70.net
裏返すのがポイントです

262 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 15:11:27.31 ID:u4xKDIOG0.net
てか、嫁は手洗いが基本じゃないのか

263 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 15:49:18.32 ID:+fDjtaL00.net
>>260
後で「あのとき買っておけば」と後悔するパターンやw

264 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 17:40:17.80 ID:EaeIIpQp0.net
>>263
だ、大丈夫だぁ
逸見エリカちゃんこの前届いていたの忘れてたw夢の添い寝Versionやで

265 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 18:16:32.06 ID:G/0ySU4D0.net
自分も洗濯機怖くて手洗いだな

266 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 21:23:08.02 ID:RlHPWBnc0.net
あまとうのカズサ明日到着するんですが、納品書や領収書みたいなものって付いてきますか?
あと発送時の伝票には抱き枕って記載されてるのですか?
初めてまんだらけでの購入なんで分からなくて。

267 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 21:26:37.67 ID:w3zCSg0u0.net
何回か同じ質問してるみたいだけと
いちいち品名に抱き枕って書かんよ

268 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 21:31:16.19 ID:Fkj3Bhvf0.net
洗濯は脱水が一番傷むって言われてるから脱水を1分くらいにするといいかもね
脱水自体は1分までが一番脱水効率が良くてそれ以降は効率が落ちるみたいだからあんまり水を吸わないカバーなら十分だと思う
脱水なんて遠心力掛けてるだけで布が擦れるようなこともないし気にし過ぎかもしれないけど
後はカバーが乾いた状態でドラムの中を動き回って布同士が擦れるのが嫌で濡らしてから入れてるわ

269 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 21:55:28.53 ID:+sCt0qSs0.net
>>267
何か初々しくて嫌いじゃないw

>>267
まんだらけは確か箱類って記載だったような…?
ちなみに他所のショップだと大体CD・DVDとか衣類とかPCソフトとか寝具とかそんなもん
今日び抱き枕カバーなんて表記するような所は此処で晒されるだろうし安心して買うといいよ

270 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 21:57:28.80 ID:+sCt0qSs0.net
あ、レス安価ミスった
2段落は>>266宛てな

271 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 22:53:41.35 ID:kiSjaX3h0.net
カバー乾きやすいから脱水はいらんな

272 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 23:02:06.04 ID:+fDjtaL00.net
うちの洗濯機のソフトモードだと脱水時間は1分だな

273 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 11:33:10.22 ID:48D4URBg0.net
新品未開封のカバーを中古ショップに持ち込んだら未開封でも中で布がよれてるからってだいぶ安い値段つけられたんだけど
その前に駿河屋にも持ち込んでて、そこの店員がただのバイトでよくわかってないのかカバー二つ折りにしたり逆さまにしたりでだいぶ雑な扱いされたんだよな…
にしてもそんなんで値下げくらうとは思わなかったな
もうオクで売ろうかな
あと駿河屋はもうぜってーいかねー

274 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 12:18:43.49 ID:MC5pspTd0.net
店舗買い取りなんて良いとこ半値なんだから夢見すぎでは?

275 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 12:33:35.97 ID:hkJdP0wb0.net
>>273がオクに出す時は「新品未開封」としか書かず、よれてる側はアップしないんだろうなあ

276 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 13:00:03.87 ID:Oc97vCvP0.net
よう太のカズサ、岐阜も神奈川も神戸も漏れなく仕入れて転売してんな
神戸が一番後出しでぼったくってる

277 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 13:03:14.18 ID:udurUPnJ0.net
そろそろ2万切りそうで見てて笑える
商材だと思って仕入れた人数が多いほど取り置きボランティアになるのが面白いな

278 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 14:13:43.52 ID:bWVZzCwr0.net
元値を知ってたら書けないセリフ

279 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 14:26:20.61 ID:udehGSbS0.net
それでも二万以上で売れるのは強みだよなぁ
他だとこうはいかない

280 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 15:03:33.76 ID:ry6tz2990.net
>>273
駿河屋の中古はまともに折りたたんだものにあたったことがない
オクの素人保管のほうがまだ丁寧

281 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 15:08:06.25 ID:trdOjla70.net
>>279
おにまいの奴とか17kでも売れてないぞ
これ以上下げるとショバ代で元値割れする、つまり赤字確定

282 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 15:12:58.68 ID:4a84o/ZP0.net
>>281
寝かせればワンちゃんあるよ
エロマンガとか反転したのあるとおも

283 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 15:19:00.96 ID:jeqKXQYb0.net
おにまいは一過性だし無理だと思うなあ…
というか会場の元値じゃなくてだらけの元値で転売を語ってる奴がいるのがびっくり

284 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 15:21:20.33 ID:S+64sOEA0.net
転売話に一家言ある人が多いスレだね

285 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 15:27:20.82 ID:jeqKXQYb0.net
転売屋向けサークルの頒布日と抽選日だけ普段の数倍の速度になるようなスレですし

286 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 15:49:38.90 ID:OgYo5O8N0.net
まみずとか5限の受注予約になって希少価値がゼロになってからほとんど名前も出なくなったからな
わかりやすすぎて悲しくなった

287 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 17:12:33.55 ID:udehGSbS0.net
だらけの品質表示で初めて防虫剤臭 大とかいう表記見たわ

288 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 20:36:25.85 ID:n9zvoC820.net
まみず再販で一気に終わった感じだな

289 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 20:37:49.01 ID:o3Ik8ozL0.net
お前ら転売屋が終わったな

290 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 20:55:38.23 ID:0DGuwfef0.net
んにゃ、終わったのはまみず本人かな
自分の売ってる枕の価値の大部分は稀少さに裏付けられてたことを大量生産してしまう前に気付けなかった
その結果がガチ信者にしか売れない今の姿

291 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 21:02:07.21 ID:AkbTYe0G0.net
無限再販おっぱじめた後に出たジャベリンなんて新作なのにここで一言も話題に挙がらなかったしね
本人は憤懣やる方ない思いかもしれないけど、残念ながらこの人の売上の中身はそういうことだった

292 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 21:32:07.43 ID:Nctyqrsw0.net
よう太も商業ではパッとしないしな
裏でセンシティブ案件やってたらマトモな絵描きの仕事は来なくなると聞いたがはてさて

293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 21:33:19.69 ID:TAsjFnRH0.net
絵柄などの好みじゃなく、出回ってる数で買うのって、転売屋くらいじゃない?

294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 21:34:42.36 ID:rGa/F+vS0.net
気に入ってる枕が貴重だと嫁の価値が高まるみたいで嬉しいよ俺は

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 21:35:34.42 ID:r3ftVyd70.net
俺も

296 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 21:38:37.42 ID:T7nvoBo80.net
気に入ってる枕が誰でも簡単に手に入るほど大量に再販されると一期一会じゃなかったと感じて冷めちゃう

297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 21:43:13.32 ID:PMNqP4Ly0.net
えぇ……
お気に入りちゃん再販されたら嬉しくなるけどなあ

298 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 21:54:43.23 ID:Dwpv86fQ0.net
再販の程度にもよるだろう

299 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 22:15:51.68 ID:bnMBCJCh0.net
「ありがたみ」は必要だよね

300 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 23:03:41.10 ID:cc2L0Iqu0.net
希少性を感じるのは勝手だけど、そのカバーの存在を後から知って再販願ってる人もいるだろうし
文句言うやつのせいで今後再販やめますってのが一番最悪

301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 23:06:15.14 ID:Hv6SaISU0.net
え、何の話?

302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 23:10:32.72 ID:TAsjFnRH0.net
転売屋以外で、希少性が損なわれるーなんて文句言う奴はゼロじゃないかもしれんけどごく少数でしょ

303 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 23:39:12.13 ID:MC5pspTd0.net
消耗品だし新品手に入るなら普通に嬉しいよな
財布が厳しい時に来ると憤死するけど

304 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 23:42:36.87 ID:5VxWk+Ax0.net
そうでもないと思うよ

305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 23:46:52.40 ID:V591pkFk0.net
気に入って再販で2枚目をってパターンもあるから再販はありがたいとしか言いようがない

306 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 23:47:25.51 ID:TAsjFnRH0.net
何故そう思うの?

307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/30(火) 23:48:08.18 ID:TAsjFnRH0.net
>>304
そう思う理由を言ってみ?

308 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 00:08:22.98 ID:8k5+o50K0.net
むしろID:TAsjFnRH0がごく少数と断じられる理由を知りたい
見る限りスレ内でさえ割れてるのに

309 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 00:34:51.76 ID:9uyCkuGB0.net
消耗品で、実用メインのモノだからだよ
非消耗品で、コレクションメインのモノなら希少性云々は理解できなくないが

転売屋臭い声も足せば見た目割れるのは当然でしょ

消耗品で、実用メインのモノであるにもかかわらず
希少性が損なわれるーと言ってるのがどんな層か知りたい
転売屋か、実用しないコレクターくらいしか思いつかないんだが・・

310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 01:22:57.10 ID:I9i9pBEt0.net
どっちが多数派でもどうでもいいわ…

311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 01:27:13.76 ID:pmYR8G1e0.net
希少性w
転売屋がほざいてるだけやな

312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 01:40:37.21 ID:9h7srGKv0.net
そもそも受注生産だったら誰でも買えるようなグッズに稀少性なんてあるのか
稀少性があった方が自分に都合がいいから勝手に稀少性を見出そうとしてるだけにしか見えないわ

313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 01:58:39.08 ID:iJWfHNFk0.net
ラッコパーティーは現地で買った枕が後日通販された時にサークルを叩いてたぞ

314 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 02:03:45.24 ID:ZEMXHpSn0.net
希少性だの言ってるやつは全員転売屋か転売屋予備軍の認識

315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 02:07:05.39 ID:R8V5EhOF0.net
そうとも、限りませんよ。

316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 02:15:38.24 ID:zotq8pqM0.net
単に珍しいだけで需要なしとか普通にあるもんな
ボテ腹とかの特殊性癖系

317 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 02:38:57.81 ID:hwmoQCTA0.net
独占欲が強すぎる人間だと自分の好きな物が他人の手に渡るのが許せなくて既に持ってるカバーでも出回る量を減らす為に出品買い漁ったりするんだよ。想像力が足りなかったね。
海馬瀬人も4枚目のブルーアイズを破いて自分以外が所有できなくしたでしょ?あれと同じ。

318 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 02:53:24.43 ID:ZEMXHpSn0.net
そんなやつはいつか転売屋になる

319 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 04:15:00.40 ID:9h7srGKv0.net
>>317
好きにすればいいけど物によっては何百枚と売れてる抱き枕を買い漁ったって既に持っている人間が大量にいて全く独占にならないんだよね
そんなこと考えるまでもないのにそれこそ想像力が足りてないわ

320 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 06:36:50.71 ID:ogt/cbj70.net
あほくさ

321 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 07:51:59.07 ID:guStsCKM0.net
>消耗品で、実用メインのモノだからだよ
>非消耗品で、コレクションメインのモノなら希少性云々は理解できなくないが

この時点で「それってあなたの感想ですよね?」でしかないしな
逆に言えばコレクター傾向の抱き枕愛好者は転売屋とみなします、と言ってるわけで

322 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 08:50:03.43 ID:XEQaIE9J0.net
腕時計を資産として所有してる人にも>>309は同じレスをするのかな
トケマッチで(悪い意味で)有名になったけど

323 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 09:26:15.91 ID:9uyCkuGB0.net
コレクターの存在を否定はしてないんだがw

希少性が損なわれるーみたいなこと言ってる奴は、転売屋以外だとごく少数ってだけで

そもそもコレクター傾向があるから希少性重視って奴ばかりじゃないし
コレクター傾向があって、かつ、希少性重視って奴が全体の中でどんだけいるんだよって話

324 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 09:36:17.82 ID:XEQaIE9J0.net
>>322で挙げた腕時計なんて生産台数が価値に直結してて、コレクターの多くが希少で価値の高いモデルを追い求めてるけど
そういうスタンスの収集癖は認めない系?

325 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 10:14:35.00 ID:9uyCkuGB0.net
だから、そういうタイプのコレクターもいるだろうことは最初から否定してないんだがw

抱き枕というモノで、そういうタイプのコレクターが全体の中でどんだけいるんだよって話

326 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 10:26:10.80 ID:QZd/OU5q0.net
希少性なら素直に貴金属でも集めとけ

327 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 10:52:31.11 ID:XEQaIE9J0.net
>>325
抱き枕という製品でそういうタイプのコレクターは転売屋以外だとごく少数であり、大部分は自称コレクターの転売屋である
という主張の論拠を尋ねてるんだが
「消耗品で、実用メインのモノだからだよ」を論拠にしてるけど、それなら他の収集品にも当てはまるよねという話

328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 11:07:15.94 ID:6Q6os/He0.net
好きな物は一人占めしたいので必要以上の数が出回るのは嫌だ😅

329 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 11:52:50.19 ID:8GFcrUCt0.net
同シリーズの他カバーはトロリッチで再販されたのに通常ライクトロンの在庫が捌けないせいでトロリッチからハブられてるカバーあって辛い
俺はもう予備まであるから買う意味ないし...

330 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 11:59:47.28 ID:inoAGbre0.net
ライクトロンの在庫品を割引販売してたので買った
直接比べなければ十分高品質だから満足してる

331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 12:08:18.87 ID:zotq8pqM0.net
booth見てると在庫品も瞬殺されるのと長々と残ってるので2分されてるなあ

332 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 12:08:29.09 ID:4IM8+KwX0.net
>>326
美しいよな金

333 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 12:31:53.29 ID:zotq8pqM0.net
>>328
同担拒否はちょっと

334 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 17:04:19.44 ID:Hbt1LNst0.net
個人的にはある程度の希少性ってか価値が担保されている方が初出時に予備買いやすいからいいって位かな
ツボったのがあったら先ず2枚買って、抱いたら微妙だった時開けてないほうをそれなりの額で回収できる程度には
んでそれが当時買いそびれた勢や予備の後ヅモ希望勢に回って循環すればええやんと

一方コレクター勢にしても希少品が全てみたいな奴はなんだかなぁって思うわ
嗜好性癖全開の趣味なんだし「市場的に価値が無くて(下がっても)俺はこの子好きなんや」ってのいっぱいあったほうが幸せだと思うのにな

335 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 19:17:16.07 ID:9uyCkuGB0.net
>>327
>それなら他の収集品にも当てはまるよね
具体的に何があるの?

抱き枕ほど消耗品性質が高くない腕時計でさえ、
一般ユーザー含めた腕時計購入者全体中で、希少性がーなんて言ってるコレクター(転売・投資家筋除く)なんてごく少数割合だが


消耗品で、実用メインのモノだけど、
一般ユーザーも含めた購入者全体で見たときに「コレクター(転売屋・投資家筋等除く)で、かつ、希少性に拘ってる層」がごく少数割合とは言えないモノなんて
基本ない(仮にあってもよっぽど特殊なモノくらい)なんだから論拠を求めるまでもないでしょ

336 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 19:26:58.36 ID:XEQaIE9J0.net
>希少性がーなんて言ってるコレクター(転売・投資家筋除く)なんてごく少数割合だが
腕時計のコレクターは希少性に関心を持ってる割合が相当高いと思うけど、ごく少数割合だというデータがあるの?

337 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 19:30:12.00 ID:9uyCkuGB0.net
>>336
腕時計はコレクターだけが買ってるわけじゃないでしょ?
買ってる大多数は非コレクターだよ。そもそも

希少性に拘るコレクターが転売屋や投資家筋以外で一定数いるのは分かるよ
でも、一般ユーザー含めた購入者全体だとそんなのはごく一部
それはもう常識レベルの話

338 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 19:36:20.12 ID:9uyCkuGB0.net
根拠って話をするなら、
「抱き枕は一般原則に当てはまらない特殊なモノ」
ってことを前提にしてる側が示すべきでしょ


「実用メインの消耗品であるにも関わらず、コレクター(転売屋・投資家筋等除く)で、かつ、希少性に拘ってる層が、購入者全体でも相当割合いる」
なんて、一般原則から外れた特殊なモノそのものなんだから

339 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 19:49:48.43 ID:XEQaIE9J0.net
>>321も指摘してるけど、
>実用メインの消耗品であるにも関わらず
この前提自体、抱き枕を消耗品として使ってる人にしか当てはまらないんだよね
あなたは次々と本体に被せて致して洗濯してまた致してダメになったら捨ててという使い方なんだろうけど、必ずしもそういう人ばかりではないんだよ

340 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 19:57:54.02 ID:XEQaIE9J0.net
それと腕時計の話をするなら、あなたが「ごく一部、それはもう常識レベルの話」と切って捨ててる
使い潰すのではなく大事に所有することを最初から想定された高級時計の製品群は相当昔からあるんだよね
それこそ宝石とかと同様の貴金属類として今でも広く認識されてるくらい
消耗品とは別に、資産になる腕時計とそれを取り巻く市場はごく一部ではない規模で存在する、それこそ常識レベルの話なのよ

341 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 20:09:59.67 ID:XEQaIE9J0.net
あ、言いそうだから先回りしとくけど
「一般寝具としての抱き枕を含めた抱き枕ユーザー全体の中ではごく少数」とか言い出さないでくれよ?
そういうブツの話をしてるんじゃないのは流石にわかってくれるよな?

三連投になってしまった

342 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 20:37:06.60 ID:9uyCkuGB0.net
>>340
で、抱き枕はそういう品なの?

高級腕時計(一般の腕時計は含まない)が資産価値として〜〜を根拠として、特別だって話なら
抱き枕も、グッズではなく資産として世間から認知されてて〜〜とか、そういった特別な根拠を示せばいいだけじゃん

あと、一部に「コレクター(転売屋・投資家筋等除く)で、かつ、希少性に拘ってる層」が存在するだろうことは最初から否定してないよ


>あなたは次々と本体に被せて致して洗濯してまた致してダメになったら捨ててという使い方なんだろうけど、
全然違うね
今まで一枚も捨てたことないし
数百枚持ってて未開封品も50枚以上あって
内心全部は使いきれないだろうなーと思いつつも買ってしまってるんで
むしろコレクター傾向があると思ってるが、希少性はどうでもいい
気に入ったから、好きだから、買ってるだけ

高級腕時計や貴金属のような特殊な資産価値がある品でもないし

343 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 20:40:54.89 ID:O+dbo6iy0.net
レスバ会場と化しててウケル

344 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 20:43:10.24 ID:XEQaIE9J0.net
腕時計に例えるのに違和感あるならさ、ゲームソフトとかの店舗特典ってあるよね?
昔ならテレホンカード、今なら図書カードや電子マネー
それこそ何十年も前からある

実用メインの消耗品だよな?
電話をかけられる、書籍その他を買える、様々な支払いに使える

希少なものとして未使用のまま大事に取っておくのは全体のごく一部で、ほとんどの人はさっそく使用すると思うかい?

345 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 20:45:22.59 ID:aJ+UB8580.net
>>330
セールやってるの?

346 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/01(水) 20:47:17.01 ID:9uyCkuGB0.net
>>344
で、抱き枕はどうなの?
使用メインの奴もいれば、コレクター傾向ある奴もいるが、
希少性がーなんて言ってるのは、転売屋除けば「コレクターで、かつ、希少性に拘ってる層」ってかなり限られた層だけだろ

総レス数 1009
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200