2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋大須TOY事情 6軒目

645 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/26(日) 22:31:00.32 ID:vHsyHwKP0.net
名駅周辺でfigma扱っているところはありますか?
ビック&ソフいって売り切れていたら、絶望しかないのですか?

646 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/26(日) 23:24:10.70 ID:Fcjzj7PFC
>>645
アニメイトとからしんばんとかにない?

647 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/27(月) 01:54:38.48 ID:bcsMjq930.net
あとは大須ぐらいだか基本的に出遅れたら諦めろ
うっかり残ってて買えるなんて事はまず無い

648 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/27(月) 17:05:57.07 ID:eWnLQ05K0.net
>>645
ジャンルによっては入荷しない事もあるけどエディオンに若干数入る
駅からはちょっと離れるが

649 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/28(火) 00:07:45.00 ID:VkrZRQOT0.net
絶望するくらいなら予約したら?
ソフの店頭とか、ネット売り切れでも結構残ってるよ

650 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/04(土) 22:36:43.41 ID:mbmJLRaJ0.net
ガチで欲しいのはちゃんとウェブ予約してます。
最初に情報を聞いたときはそれほど欲しくなくて。
レビューサイトなど眺めていたら、ちょっとよさげじゃん。店頭で見てみようかと思って。
最初の店では売り切れで、人気なんだと認識して。
次の店も、三軒目も売り切れていて、だんだん欲しくなってきて。
知ってる店全部まわって全部売り切れだったときには、ヤッベめちゃ欲しいー! となっていて。
でも出遅れだからウェブで探してもテンバイヤーしかいなくて。さすがにプレミア価格じゃ買えない。
……なんてことはよくあります。

651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/05(日) 11:15:44.96 ID:VGkgUqhB0.net
大須の零式とか残ってそう

652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/12(日) 21:21:41.03 ID:RlTJuPew0.net
来月14日にみなとイオンに駿河屋出店するらしい
この地域では初かな?
一度は覗いてみるか

653 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/12(日) 23:35:00.61 ID:4xU3hab80.net
いい情報ありがとう。オープンしたら行って見るわ

654 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/23(木) 00:03:22.24 ID:+dhQkuv10.net
ゲートタワーのビック来月7日開店で確定
果たしてトイホビーの扱いはどうなるのか…両方で置くなんて効率悪い事しないだろうし

655 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/23(木) 00:04:29.13 ID:Ajvc/SnC0.net
駅裏をソフマップオンリーに……無理だよなぁ

656 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/24(金) 00:09:07.31 ID:XasEl+d20.net
表を大型家電、裏を玩具&ゲームに住み分けして欲しいな

657 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/07(金) 17:45:46.07 ID:+nVjdWQx0.net
ビックゲートタワー店玩具も普通に置いてるみたいね
ねんどろとか一部置いてないのもあるようだが
駅西と両方で置いてるのは非効率的だがまあ開店瞬殺系のアイテムが客が分散して買いやすくなるかもとは思う

658 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/15(土) 01:26:25.59 ID:1wMd3F3l0.net
ゲートタワー行ってきたけど人だらけで参った

659 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/15(土) 08:01:06.63 ID:TPXL+Xah0.net
玩具コーナーの規模は駅裏と比べてどう?

660 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/17(月) 19:52:07.11 ID:pacguvBC0.net
みなとイオンの駿河屋オープン先週末だったんだな
都合でGW明けまで行けないが内容どんなもんだろ

661 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/20(木) 18:59:28.61 ID:kTxjGY4+0.net
ゲートタワー小さい
一応コーナーとして作りましたって感じの

662 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/03(水) 16:50:30.03 ID:g9JvxZr50.net
>>661
今日行ったけど期待外れもいいとこだったな
とりあえず置いてます感がハンパない
あれなら駅西で十分だわ…万一売り切れてた時の保険にはなるだろうがそれもバンダイ系に限られる状態だし

663 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/03(水) 19:27:34.80 ID:vjapvnVy0.net
そこまで酷いのか
ビックであるから全く置かない訳にもいかずってところか

664 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/03(水) 21:01:51.42 ID:LFpmiyIP0.net
聞いた話だが、平方メートル当たりの売上のコスパを考慮すると模型はひどいんで、あんま置きたくないとか。

665 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/04(木) 04:02:45.46 ID:SINikIKj0.net
名古屋の一等地だからショバ代も高いんだろうな
これだけ近くにあるならそれぞれが特化した品揃えにして欲しい

666 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/23(日) 20:21:50.29 ID:ATrrUt8c0.net
駅西ビック久々に行ったがなんかどんどん扱ってるものが減ってるような…
売り場面積的に仕方ないんだろうが開店当時の賑わいっぷり思うと悲しい

667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/24(月) 10:13:21.96 ID:dmICYRjy0.net
ここ1ヶ月くらい行ってないけどそんな酷くなった?
実はソフマの方を見てたなんて事はないか

668 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/24(月) 12:33:40.17 ID:lSpFQ6dA0.net
>>667
すまん昨日行ったのが2年くらいぶりなのだ…

669 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/31(月) 18:36:57.73 ID:hJ0xqLV20.net
地下鉄伏見の近くにホビーオフできたんだな
なんでまた大須とか名駅じゃなくてあんな所に

670 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/15(金) 20:08:21.32 ID:6ERAPa4T0.net
今更だが伏見のホビーオフ行ってみた
マニア系はフィギュアーツとロボ魂GFF少し置いてあるくらいで後は完全に子供やライトオタ向け
意外だったのが高富系の商品が全くといっていい程置いてない
TFとかこの手の店じゃ大抵何かあるのにそれすらない
立地共々微妙な店でしたわ

後ゲートタワービックだが大分様変わりしてバンダイ一辺倒からTFやダイアクロンなんかの高富マニア向け系も置くようになってた
駅西だと瞬殺も珍しくないTFレジェンズ置いてくれてるのは地味に嬉しい
ただ駅西と違いサイバトロンサテライトではないので限定品はない

671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/16(土) 02:02:50.95 ID:gV5/CPfe0.net
表ビックは最近になって初めて行ったが聞いてた程玩具売り場は小さくなかったな
以前はもっと小さかったのか?

672 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/16(土) 14:10:46.01 ID:+qmEx8ez0.net
>>671
開店当初は今の3分の2くらいのスペースだった
地味に拡張されてる反面ガンプラみたいに量が減ったものもある

673 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/08(月) 05:09:36.61 ID:gJS1RVSn0.net
大須のジャングルはクソ過ぎる

674 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/27(土) 23:19:00.62 ID:Oyw6SzTg0.net
魂キャラバンでサーバインがおいてあるとはおもわなかった
初日に行ったときはなかったのに

675 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/02(金) 21:28:33.40 ID:vin681nM0.net
>>674
まじかよ先週土曜用事で名古屋へ出てたからついでに行けばよかった…ガッデム

676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/21(水) 05:07:51.02 ID:r10g8/xn0.net
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PXUZF

677 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/24(土) 16:08:33.78 ID:Y7IHmfC+0.net
グッドウィルの中のフィギュア売り場がコムショップになったけど違いが分からん
売り場は小さくなったみたいだが

678 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/14(土) 17:38:33.49 ID:ZvF/79lk0.net
>>677
亀レスだが今日変わってから初めて行ったけど実質看板かけかえて売り場が縮小しただけだね
なんかすぐ撤退してしまいそうな危うさを感じた

679 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/25(水) 20:20:43.94 ID:sMoN3drJ0.net
しかし大須のジャングルは売り場が安定しないな…しょっちゅう模様替えしてる

680 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/26(木) 00:27:19.03 ID:1STHHKDa0.net
>>379から5年と半年ようやくできるみたいだな
ムーンベースの実店舗ってのが正解だったみたいだが

681 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/15(火) 10:29:38.50 ID:e6aqM4JS0.net
>>679
内部のゴタゴタが丸見えな感じ

682 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/06/10(日) 15:43:01.03 ID:5Nzi1m2O0.net
コンバージとかネクスエッジの取扱種類豊富な店ってありますか?
人気あるのプレミア高額化しててもいいので

683 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/06/12(火) 14:29:15.28 ID:iZgGZDgW0.net
>>682
ネクスエッジはエディオン系が割と強め
コンバージは中古屋を根気よく探し回るしかないと思う

684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/06/12(火) 18:35:42.43 ID:8wNxIlIB0.net
>>683
てんきゅー

685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/06/30(土) 00:07:27.70 ID:noCCtasH0.net
お宝創庫が大須に進出だそうだ
https://www.otakarasouko.com/group_news/241540/
正直だらけやジャングルとやりあうのはキツイと思うんだが今後に期待

686 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/06/30(土) 02:25:10.62 ID:Qy6LwOlO0.net
大丈夫、お得意の新品ルートで入荷した奴を中古扱いでプレ値販売があるさ(棒

687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/07/10(火) 12:34:39.57 ID:R8de67Xo0.net
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
http://oi65.tinypic.com/1h31o7.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511

688 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/07/20(金) 20:22:53.74 ID:POK7dESa0.net
コムショップ新品取り扱いやめたみたいだな

689 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/07/22(日) 09:02:24.29 ID:6uRTSMIM0.net
>>688
元々グッドウィルの売れ残りと予約販売してる分以外ほとんど入ってなかったから妥当な線だな…
定価売りで商品種類も多いわけでもなかったし

690 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/29(水) 19:40:28.49 ID:HKlx0KZ70.net
お宝大須行ってみた
ホビー系は萌えフィギュアやねんどろfigmaプライズ以外はほぼバンダイ系特化な品揃え
値段はそこそこだが限定物はだらけやジャングルに比べやや高い

691 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/10/08(月) 05:09:33.41 ID:nwwqXtsn0.net
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>関関

692 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/10/11(木) 19:54:24.32 ID:fAyF34ze0.net
コムショップは中古だけで以前のスペース使えてるの?
それともまた縮小?

693 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/10/12(金) 14:36:05.61 ID:v4nmhC070.net
>>692
コムショップは先月末で完全閉店したよ
ルーシーと並んでプライズ系の穴場だったんだがなあ…

694 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/10/17(水) 17:31:49.07 ID:tSzFXV8/0.net
大須、名駅周辺でMETAL BUILD エールストライクガンダムが新品定価で売ってる店ないかな?

695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/10/17(水) 22:54:16.37 ID:LVqqotoK0.net
>>694
100%無理
大須にしろ名駅にしろどこも開店瞬殺で残ってないわ
まだ郊外探す方が雀の涙程度に可能性ある
刈谷ひとつぎのジョーシンがリニューアルオープンの目玉にしてたが多分こっちももうない

696 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/10/17(水) 23:53:14.95 ID:tSzFXV8/0.net
>>695
ありがとうございます
やっぱそうですよね

再販するかわからないけど気長に待ちます

697 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/10/18(木) 08:18:38.82 ID:0+iYpZcZ0.net
瞬殺物をここで見付けても先回りして持ってかれるだけだぞ

698 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/11/24(土) 17:32:56.16 ID:ojLlV6KV0.net
ジャングルの通販サイトいつまでメンテしてるんだ…店へ直接行けば済む話ではあるが

699 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/12/02(日) 16:53:19.63 ID:Q+9L9mbk0.net
超久々に大須行ってルーシーアメ横にないじゃん!って思ったらもう1年近く前に移転してたのね
スレ見ても話題になってないから全然知らなかった

700 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/12/02(日) 17:07:15.07 ID:n336FMgj0.net
どっかでチョッとだけ話題になってたぞ
アメ横ビルの奥の方だっけ?

701 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/12/02(日) 17:24:54.03 ID:Q+9L9mbk0.net
>>700
いやそこから更に移転したのよ
移転というか正確にはアメ横ビルに行く前の場所に戻った

702 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/12/02(日) 22:32:54.04 ID:QATjHO270.net
ルーシーは、元々の建物が老朽化で建て替えになったので、一時的にアメ横で営業し、完成したので元に戻った
と、おばちゃんから聞いた

703 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/12/03(月) 08:25:41.49 ID:1LnhSzo20.net
そんな話だったのな
最近大須行ってないから知らんかった

704 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/12/04(火) 22:40:15.85 ID:lNgk+lbw0.net
俺も。
最近は大須といっても、キッズ見てボークス覗いてそのままヨドバシまで行っちゃうから知らんかった。

705 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/12/07(金) 23:50:36.33 ID:Jp1PlhxX0.net
ルーシーはアメ横近辺のが良かったな。
スイーツ共が多い通りは多少なり入るのに抵抗がある。

706 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/01/25(金) 17:47:12.90 ID:M8qj0cNl0.net
近くに用事があったんで久々に港イオンの駿河屋覗いてみたが相変わらず腐女子向けの方が幅を利かせてるな
トイホビー関連はあれならまだお宝創庫の方がマシなレベル
港イオンそのものがテナント撤退続きで斜陽だがいつまでもつかね

707 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/03/16(土) 16:48:16.56 ID:sLXI6ruU0.net
>>704  大須にヨドバシ? と思ったがそのまま北上するって事か

708 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/04/04(木) 23:31:12.13 ID:94XrahdV0.net
>>687
↓の原文を改変したフェイクニュース

集団レイプで現役医師ら3人逮捕 主犯格4度逮捕歴を病院見逃し
2017年2月17日 17:00
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_653169/


ネットで名誉毀損された時の対応方法!慰謝料相場は?
https://www.fuhyo-bengoshicafe.com/bengoshicafe-709.html

709 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/05/28(火) 16:57:11.83 ID:YObDfNqp0.net
ジャングル通販サイトのメンテの原因クレカ情報漏洩とか一番あかんやつじゃん…
通販は使った事ないから良かったがこういう事あると今後も不安

710 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/05/29(水) 00:28:16.45 ID:lroDgTJd0.net
ジャングルは高いくせにパーツや付属品のチェックが甘い、店員のガラが悪い(ドンキやダイコクドラッグで店番してそうな感じ)、
店内に香水みたいな変な臭いが充満してるから時間のよほど余ってるときしか行かない

711 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/05/29(水) 14:40:17.41 ID:KCerxDec0.net
俺はジャングルはほぼ売りに行く専門で買う方ではあんまり使わん(買っても未開封品)な
だらけより査定が早い&甘いんでものによってはそっちより高値が付く

712 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/05/30(木) 01:41:59.75 ID:t5peqtO60.net
ジャングルといえば最近買ったV2アサルトガンダムは妙に安いと思ったらコアファイターの機首に使うパーツがまるまる抜かれてた
分かってて安くしたんならその旨ちゃんと書いといてくれよ、1個や2個足りないってレベルじゃないんだし…

713 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/05/30(木) 19:46:02.45 ID:BOlZryFu0.net
>>712
それは酷いな
俺は逆にキャラクターカード欠品の表記あったTF買ったら説明書に挟まっててラッキーって事あったな
上で言われてる査定が甘いってのはこういう部分かな

714 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/02(火) 18:20:00.50 ID:NvB2ZIVg0.net
地方のヤマダが先月の新商品辺り境に玩具系定価売りになった(在庫品は3割引きのまま)って聞いたが名駅は大丈夫かね…

715 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/05(金) 18:44:29.74 ID:mBY7moki0.net
>>711
亀もいいとこだがジャングルの査定が甘いというよりだらけの査定が厳しくなったという方が正確かも
今のだらけ前なら満額査定で通ってたような箱の極小のスレでも今じゃ減額対象だし

716 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/09/13(金) 17:53:04.51 ID:WpxryH4K0.net
久方ぶりに大須行ったら万松寺パーキングが経営者変わっててキッズランドとの提携解除されてた
いつもの癖で止めて買い物したらもうここのは駐車券出せません言われてびっくりしたわ
次から気を付けないと…

717 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/11/10(日) 17:21:15 ID:ZQWas/ws0.net
大須にらしんばんができたというので行ってみた
流石にロボトイはあまりないがフィギュア系はそこそこの品揃え
値段もそれなりで選択肢が増えたのは喜ばしいな
だらけやジャングルに負けないよう頑張ってほしいところ

718 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/11/11(月) 02:58:36.63 ID:bzwEVXju0.net
ジャングルは高いしレイアウト変更大杉
あと店内がくさい

719 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/11/11(月) 17:22:11.47 ID:gdLSqOx10.net
ジャングルは基本的にたまに混じってるお買い得品を買うところだな
芳香剤のにおいは確かに何とかして欲しい

720 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/11/11(月) 17:35:04 ID:3zj9Drxi0.net
その手の店は芳香剤で臭いを誤魔化さないと体臭で大変な事になるしな
以前だらけですれ違ってから5m以上離れても凄い臭いが残ってる強烈な人が居たな
あの臭いでは一緒に行動していた友人と思われる人が可哀想に思えるわ

721 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/11/15(金) 14:45:56.70 ID:bwSIquGt0.net
>>720
その強烈な体臭の人にかき消されているだけで友人自体も実はかなり臭い人なんじゃないかと邪推

722 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/11/15(金) 14:50:13.74 ID:SKuvoKHM0.net
木を隠すなら森の中ってやつか!
自分の体臭を隠すにはそれより臭い奴と一緒に居ればいいと
臭さばかりに気を取られてそこまでは読めなかったわ

723 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/11/15(金) 23:40:53 ID:cHPMnoc70.net
大須お宝創庫が閉店して同じ場所に入れ替わりに駿河屋か…
正直駿河屋にはもっと広い所でやって欲しかった

724 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/11/16(土) 00:53:19 ID:mRP/21ky0.net
お宝倉庫が大須にも出来てたこと今知りましたわ…w
近年めっきり行く頻度減ったし行っても知ってるとこ回って帰るだけだったから
ジャングルが最新知識でしたわ

725 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/11/16(土) 02:00:24 ID:LhgCOPZ90.net
駿河屋は期待しても無駄だぞお宝倉庫以下だろ

726 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/01/02(木) 19:14:30.25 ID:au2z67Pn0.net
久々に名駅行ったけど祖父はもうほぼ予約専門だな
ビックの方はまだそれなりに安定してるが

727 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/01/03(金) 14:37:16.69 ID:zW9fOs2S0.net
桔梗屋が会員限定になってる…。どうすれば入れるんや…?

728 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/01/12(日) 16:52:28 ID:Z2qeTxZf0.net
トイズキングのヤフオクが新規荒らしにあってて草
同業者の仕業か?

729 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/01/22(水) 20:05:31 ID:bQ+CJHYI0.net
ブレーメンついに建物自体なくなっちゃったってな
玩具扱わなくなったのも随分前だけどよもやファンシーグッズの類までやめて乳幼児向けの塾みたいなのになってたなんて知らなかった

730 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/01/23(木) 10:07:26.19 ID:fXiT156M0.net
ブレーメンはTFアルマダの頃に一度行った事があったな
海外玩具を仕入れてたのが珍しかった
そういや尾西のセンキも潰れて玩具屋がどんどん減って行ってるな

731 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/02/06(木) 02:13:36 ID:TuqvdX7V0.net
ブレーメン潰れちゃった?
たまに行くと掘り出し物があるから見逃せない店だったんだけどな

732 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/02/06(木) 17:36:29 ID:SkDDbfA50.net
>>731
店頭での玩具の扱いやめてからは地味にもう6年くらい経ってるけどな
通販専門になってからも2年ともたなかった
今は別の場所で上で言われてる絵本の読み聞かせ塾みたいなのだけが存続してる

733 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/02/07(金) 09:09:15 ID:f3TfzWlS0.net
今時個人経営の玩具屋は生き残れないだろうな
今生き残ってるのはカードゲーム場やラジコン場みたいな遊び場も提供している店か

734 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/02/07(金) 16:21:06 ID:rkcmqf5/0.net
個人経営の店といや六番町のハヤカワもついに閉店だってな
ほんとに今までよくもったわ

735 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/05/05(火) 19:11:09.90 ID:2Hg5e4rX0.net
大島

736 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/05/07(木) 10:30:43 ID:28jjIqej0.net
一般的な玩具屋で生き残ってる所はもう無いよな
今残ってるのは豊富でマニアックな品揃えをし遊び場も提供してるような店だけだ

737 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/07/10(金) 20:12:12.06 ID:58vSI3q20.net
お宝創庫中村店が大々的にホビー扱いだしたとかで近隣店舗の在庫が結構吸われてる
その影響で在庫不足だから全店でフィギュア・ホビー系買取額2割増しだと

738 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/07/11(土) 02:49:49.59 ID:BPVkt1WM0.net
中古ショップで売る馬鹿まだいるんだな
今ならヤフオクやメルカリの方が倍以上高く売れるっていうのに

739 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/07/11(土) 15:18:42.15 ID:TG4NiKsv0.net
そこらへんは人によりけりでしょ
引っ越しやなんかで一度に大量処分の場合面倒だから中古屋に投げるって人はまだ多い

740 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/07/12(日) 08:02:24 ID:BCnzBB5a0.net
手間がダンチだしな
買い取りならそのまま持っていって即現金化できるし

741 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/03(土) 17:36:12.36 ID:n2KuMfor0.net
久々に大須のまんだらけ行ったら聖闘士聖衣神話の中古品在庫がほぼほぼ壊滅状態だった
前行った時はプレ値が大半とはいえ結構潤沢にものがあったのにこの半年弱で何があった

742 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/06(火) 23:33:24.14 ID:eK/nQCvv0.net
みなとイオンが来年2月で閉店するらしい
昔はそこそこ活気あったけどテナント撤退しまくって半ばゴーストタウン化してたからなぁ
中に入ってる駿河屋はどうなるんだろ

743 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/11(日) 14:43:00.73 ID:y6KOGg2+0.net
あそこの駿河屋は腐向け&模型メインで玩具系は少なかったからほとんど行かなかったな
港ザラス行った時ついでに寄るくらいで

744 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/03(火) 15:03:59.79 ID:M8TLjQyG0.net
いつのまにやらミヤコ地下街にマニア向けのトイショップできてたんだな
今度名古屋行くときに寄ってみるか

745 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/04(水) 08:57:36.92 ID:nxjB377u0.net
BoostGear名古屋駅フィギュア店ってやつか
俺の好きな変形ロボ玩具が沢山あるようだから一度行ってみようかな

746 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/15(火) 17:46:52.75 ID:RaC5Uq8k0.net
大須のでっかい招き猫の近くに駿河屋できるんだな
今ある元お宝創庫だった所はどうなるんだろ

747 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/01(木) 17:02:39.99 ID:qfBfp9hI0.net
遅ればせながらブーストギア行ってみたけどTF好きなら行ってみる価値ありだな
どこも瞬殺だったWFCサウンドウェーブとかまだあったし

748 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/02(金) 10:40:41.25 ID:KTKgfU/20.net
けどブーストギアは5月に長久手イオンに移転するらしい
名駅からかなり離れるので気軽に行けなくなるわ

749 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/03(土) 13:34:32.54 ID:1Xtn4Uak0.net
>>748
マジか
長久手はちょっと遠いな…折角いい店できたと思ってたのに

750 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/05(月) 09:43:09.94 ID:YVTRV8RO0.net
引っ越しは5月じゃなくて7月だった
詳しくはTwitter見れば分かるぞ
商品の入荷状況なんかもそこで分かる

ところで名駅前にあるホビーランドぽちってどう?
鉄道系と各種中古玩具を扱ってるようだけど

751 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/06(火) 22:30:50.04 ID:pSA4cdUf0.net
>>750
ぽちは行ったのがもう5,6年前だからよく覚えてないけど鉄道系以外はほぼおまけレベルだった記憶が

752 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/07(水) 16:36:33.99 ID:dVHUom080.net
ネット販売もしてるけど確かに微妙そうだね
中古品なら大須の方が良さそうだ

753 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/02/16(水) 17:21:06.82 ID:kcrpbtGJ0.net
知らぬ間に伏見のホビーオフが閉店してた
まあ品揃え微妙だったからなあ…場所が場所だけにどこかのついでに行くってわけにもいかなかったし

754 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/02/16(水) 22:12:30.25 ID:lGpB//uL0.net
えええ
ほんとだ先月一杯で閉まって統合なのか
自分の守備範囲的にも値段渋かったけど大須のついでに寄ってた
寄るスポットの数が1つ減るのは単純に残念

あそこは珍しく9時まで空いてる所が
他が閉まった後に巡回できて最も良い点だった

755 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/02/23(水) 21:55:15.56 ID:3hAdd7hX0.net
ペコリーヌ「キャルちゃん...! んっ... ああっ...! で、出ますっ...! 」ブーッ!!!ブビビビビビッ!!ブチチ!!!モリッ!!

756 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/06/02(木) 00:14:23.19 ID:L7+OPYZ90.net
閾ェ遘ー縺吶k縺励°縺ェ縺?ュ倩??d蜍晄焔縺ォ閾ェ雋?縺吶k謇崎?縺ゅj縺梧軸縺偵※縺上k迚ゥ繧医j縺ッ繧医▲縺ス縺ゥ蛻?°繧翫d縺吶¥縺ヲ縺??縺倥c繧高

757 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/06/13(月) 17:34:14.36 ID:R4/KhFIF0.net
久々に大須へ行ったが上前津駅前のUFJ閉鎖になったんだな
いつもの癖で買い物前にそこで金おろして隣の駐車場の30分無料券もらうつもりがあてが外れた
次からはほかの所に停めるか

758 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/06/19(日) 11:14:15.46 ID:e6x71vgB0.net
駿河屋の入口に気付かずに通り過ぎたわ
フィギュアとかプライズはネットと同じように開封か未開封かもわからんくて
店舗である意味あるのかなと思った

759 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/09/16(金) 03:43:02.54 .net
お宝大須行ってみた
ホビー系は萌えフィギュアやねんどろfigmaプライズ以外はほぼバンダイ系特化な品揃え
値段はそこそこだが限定物はだらけやジャングルに比べやや高い

総レス数 759
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200