2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part32

1 :mdysdev○ ◆XSDsAilQpD0E :2023/09/09(土) 07:02:56.33 ID:xfSBfAyx.net
WPF(Windows Presentation Foundation)について語るスレ。

前スレ
WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1674334396/

関連スレ
Windows 10 UWPアプリ開発Part 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627556967/

コードを貼る場合は以下のサイトの利用をお勧め。
https://ideone.com/

328 :デフォルトの名無しさん:2024/01/30(火) 12:07:48.08 ID:Fbbd2u9y.net
>>327
分かる

329 :デフォルトの名無しさん:2024/01/30(火) 14:33:36.39 ID:7mkLfX8M.net
WPFもかな

330 :デフォルトの名無しさん:2024/02/07(水) 14:36:27.08 ID:lKIFkgjA.net
XAMLのステップ数を数えてくれるフリーソフトってありますか?

331 :デフォルトの名無しさん:2024/02/07(水) 15:47:24.81 ID:MpBpkjzj.net
>>330
その仕事かプロジェクトは辞めたほうがいいと思う

332 :デフォルトの名無しさん:2024/02/07(水) 18:37:16.78 ID:113QUuio.net
unix/linuxのwcコマンド

333 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 11:49:37.00 ID:6cPWkhNr.net
>>331
XAMLはステップ対象にならないって事?

334 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 13:51:47.02 ID:m2dEY1pn.net
ステップって汎用機かよ!

335 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 13:58:04.22 ID:Pm26MmfD.net
スパゲッティー錬金システムか

336 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 15:24:59.68 ID:yILQX4Ph.net
ステップ…
無駄なstackpanelの入れ子を1000個ぐらい入れたらどうなるの?

337 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 16:32:24.17 ID:y8Tm2IvK.net
実装の早い奴と評価され仕事が増やされる
その後無駄実装がバレて減給
仕事は増えたまま

338 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 16:45:26.62 ID:m2dEY1pn.net
日立とかの大規模プロジェクトじゃまだステップ数で管理してんのか?笑

339 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 18:04:10.45 ID:ShTXBa9s.net
拝承はステップ数報告しないと品証部が承認しないとか言ってたな

340 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 18:10:59.66 ID:Eyr6tv6G.net
今もステップ数やっるところあるのか

341 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 18:29:50.82 ID:wtMNZ0uh.net
10年ぐらいWindowsの世界から離れてるんだけど、
10年前はFormもWPFもメンテナンスモード状態で
ストアアプリは低機能過ぎて論外、ということで
UIに決定的な選択肢が存在しない状態だったと思うけど、
ひょっとして今もまだそのグダグダ状態が継続してるの?

あいかわらずMSはUIに関して何のロードマップも示しておらず、
WPFが消極的に第一選択って状態?

342 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 18:33:12.53 ID:wtMNZ0uh.net
追加質問
今確認したらMVVMのスレがなくなってるみたいだけど、
今もMVVMは推奨されてるの?あるいはオワコン化?

個人的にはMVVMには疑問しか感じなかったのでオワコン化してくれてると嬉しい

343 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 18:34:59.11 ID:bFznU8/N.net
>>333
それはよくわからない。。
同じマークアップ言語でいうと html とか css とかはどうしてるの?

俺が言ってるのは今どきステップ数を指標に用いるような体制だと、
そのこと以外でも今後色々と時代遅れなことをやらされるんじゃないかなという老婆心。
DRYを無視したコピペプログラマの方が、
最小限のコードでメンテしやすいコードを書いた人より生産性が高いと評価される、
みたいなことが起こり得る。
実体験。

344 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 18:44:08.91 ID:axNEUfnG.net
>>341
各自、好きなもので勝手にやってくれという感じ。
全く力を入れてない。

345 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 21:39:05.80 ID:kAHUeLc0.net
>>341
MSとしては今は一応WinUI3推しなのかな
後にはMAUIも控えてる
が、完成度がお察しなの相変わらずで状況は変わってない

>>342
そういえばMVVMの次はMVUだなんて言ってたけど最近あまり聞かないな
MVVMは割と出来の良いToolkitがやっと出てきて若干作りやすくなった

346 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 22:56:08.56 ID:yILQX4Ph.net
>>341
ストアアプリの後継のUWPが開発者に不評でwindowsの先進機能を利用できる唯一のwinRT APIが宙に浮いてた
Win32やWPFやWinFormsからストレートに利用できない

んで別れてしまった物をつなごうとリユニオンと言うプロジェクトが始まって相互利用しやすい状況を作りましょうということに
今はそれが名前を変えてWindows App SDKと言う巨大なSDKの枠組みになった
でも皆が思ったものとはかなり違うものなんじゃないかと

その一方でネイティブからもいろいろ先進GUIを利用しやすいようにとWinUI3と言う新フレームワークも作られた
これが非常に出来が悪いので積極的に利用しづらい状態

生殺し

MVVMは原理主義者が減ったように見える
UWPの時点でMSのサンプルやスケルトンもMVVMは意識されてないものが多かったし
MVVMのフレームワークもMS外に出された

347 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 23:24:09.69 ID:m2dEY1pn.net
>>343
一週掛けて遂にバラメーターで変更だけで済む方法を発見しました!より
汚いコードを大量生産する方が評価されるようなプロジェクトは辛いよ

348 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 23:26:32.13 ID:m2dEY1pn.net
>>346
MVVMは何度も言っているように
最初からblandの為のフレームワークですから

349 :デフォルトの名無しさん:2024/02/09(金) 00:02:47.09 ID:8dGfxt4Y.net
何度も言うならスペルは確認しような

350 :デフォルトの名無しさん:2024/02/09(金) 00:21:37.56 ID:VlbqHkkF.net
winformsでいいじゃん派だったけどwinforms製のService Bus Explorerってツール使ってみて、これはダセぇと思った
やっぱwinformsあかんわ
electron製のStorage Explorerと比較してデザイン雲泥の差

351 :デフォルトの名無しさん:2024/02/09(金) 00:26:25.62 ID:pMWpEfHO.net
いつまでたってもMVVMが流行らないのはそれ自体というよりXAMLの難解さが原因だと思う
あとはReactivePropertyとかPrismあたり使いだすと更に必要な知識が増えるし
まともにMVVM出来るようになるまでの敷居が高杉

352 :341:2024/02/09(金) 01:29:38.70 ID:A61gB+sy.net
みなさんリプ感謝
どうも相変わらず決定打の選択肢が存在しない状況みたいですね。

先日経済ニュースでMSの一番の稼ぎ頭はAzure関連になってるって聞いたから、
もうデスクトップにはあまり投資する気がないのかもしれないですね

353 :デフォルトの名無しさん:2024/02/09(金) 05:16:51.60 ID:p3MmIjTm.net
>>349
苦手なんだわ英語

354 :デフォルトの名無しさん:2024/02/09(金) 05:19:46.05 ID:p3MmIjTm.net
>>352
react native for windows
https://github.com/microsoft/react-native-windows

355 :デフォルトの名無しさん:2024/02/09(金) 16:16:42.24 ID:GaqK7h15.net
>>343
もちろんステップ数が多ければいいって訳じゃないけども、
変化があったら何か理由があって修正したはずってのを管理したいだけなのです

356 :デフォルトの名無しさん:2024/02/09(金) 16:31:44.79 ID:Ug+IZ9PT.net
>>355
今どきはそういうのはgitとかでやるもんじゃないの?

357 :デフォルトの名無しさん:2024/02/09(金) 17:21:10.88 ID:yBOwgCMz.net
>>355
目的と手段の関連性がよくわからんな

358 :デフォルトの名無しさん:2024/02/10(土) 01:51:05.15 ID:ghsIMPAY.net
>>351
CommunityToolkit.Mvvm(旧Microsoft.Toolkit.Mvvm)がもっと早く出ていればな
Prismは必要以上に肥大化して複雑になり過ぎた

359 :デフォルトの名無しさん:2024/02/10(土) 12:18:18.76 ID:siL8f8mn.net
何がしたいのかいまいちわからないけどワークスペースのライン数数えたいなら今はcloc一択じゃないかな

360 :デフォルトの名無しさん:2024/02/15(木) 23:48:07.50 ID:sIh+C39m.net
1.5は大型アップデートのようだな
開発体制変更でだいぶ変わったんだろうか

361 :デフォルトの名無しさん:2024/02/16(金) 15:28:06.91 ID:25EHl0Ar.net
>>360
WindowsAppRuntimeのインストール権限の仕組みが良く分からん
管理者権限は要らない、が正解で良いんだよね?

362 :デフォルトの名無しさん:2024/02/21(水) 12:32:37.21 ID:PFGf4NHy.net
.net frameworkと.net
なんでこんな紛らわしい名前つけるのか
.net coreでよかったじゃん

363 :デフォルトの名無しさん:2024/02/21(水) 13:56:17.87 ID:lp6zNfu6.net
数字が大きい方が新しいよ!

364 :デフォルトの名無しさん:2024/02/23(金) 04:15:46.12 ID:U6VjGFFM.net
実際5.0になり、4.8を数字的に越えたからCoreと付けるのやめたんやしなぁ。

365 :デフォルトの名無しさん:2024/02/23(金) 04:47:46.51 ID:wRMoGqp+.net
.NET Core 3.1の次だから本来4.0になるところを紛らわしいからスキップして5にしただけで
当初は超えてなかった

366 :デフォルトの名無しさん:2024/02/23(金) 17:01:41.10 ID:mMXFzxMZ.net
1.4のランタイムがMSStoreの更新してくれるアプリの扱いになってるから管理者権限なんていらないんじゃないの

367 :デフォルトの名無しさん:2024/02/23(金) 18:16:09.20 ID:Jh7ZBph7.net
WPFの11テーマの対応って簡単に試せないのか?
.net 9まで待てと?

368 :デフォルトの名無しさん:2024/02/25(日) 21:22:50.51 ID:gLzXLzAw.net
儲かるのが、VB6の改造仕事しかない。
たまに、WPF仕事もやりたい。

369 :デフォルトの名無しさん:2024/02/26(月) 00:47:29.41 ID:wRPcw5gK.net
未だにVB6のメンテってあるよな
濫造されたからね

370 :デフォルトの名無しさん:2024/02/26(月) 05:52:13.71 ID:ty4kadJF.net
俺もVB6のシリアル通信コントロール使ったアプリをWpfのC#でリメイクしたよ。

371 :デフォルトの名無しさん:2024/02/26(月) 08:21:39.66 ID:XWJtja4N.net
企業の設備がWndowsXPでVB6というのが膨大にある。
さすがにN88BASICは少なくなったが、その手の案件は、中抜き業者が手を出さない。
となると企業とダイレクト契約になり、利益率が高い。
契約してしまえば、WPFでもWINUI3案件でも、小規模は見積り有利な方に注文が来る。
ただ、VB6に比較して利益率低いので、普通はVB6案件しかとらない。

372 :デフォルトの名無しさん:2024/02/26(月) 11:26:24.39 ID:pWCmHinc.net
ダー

373 :デフォルトの名無しさん:2024/02/26(月) 13:36:32.07 ID:EabBEBrg.net
.NET Frameworkも4.8で終わらずに4.8.1とか出てるからな

374 :デフォルトの名無しさん:2024/02/26(月) 14:03:44.02 ID:Y4jRoRGa.net
そのうちジワリと4.8.2とかなりそうよな。
4.9までいくとはおもわんが、4.8.4くらいまではいくと思う

375 :デフォルトの名無しさん:2024/02/27(火) 14:02:05.28 ID:991PBCrk.net
.NET 8 は何故コケたの? [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709009317/

376 :デフォルトの名無しさん:2024/02/27(火) 23:42:36.14 ID:e1bc8gxM.net
フレームワークのバージョンにコケるもクソもないと思うけど

377 :デフォルトの名無しさん:2024/03/11(月) 00:55:23.89 ID:HkYrCely.net
親Windowから子Windowを開くのってMVVM的にはどう書くのが標準的なの?
普通にViewのイベント拾ってコードビハインドで子Window開いてやればええの?

378 :デフォルトの名無しさん:2024/03/11(月) 07:48:27.75 ID:pZ1yIH4h.net
VMのデリゲートをVがサブスクライブする

379 :デフォルトの名無しさん:2024/03/11(月) 09:57:46.60 ID:IOphoT8k.net
ウィンドウ開くとか検索したらすぐでてこないか

380 :デフォルトの名無しさん:2024/03/11(月) 12:51:12.10 ID:wdmrI2rW.net
多用しないならそれで十分感はある

381 :デフォルトの名無しさん:2024/03/11(月) 12:54:07.48 ID:H3ynRxY9.net
>>377
でた!mvvmの糞さがわかる問題

382 :デフォルトの名無しさん:2024/03/11(月) 13:00:05.68 ID:Nab3g2JD.net
子Windowを開くというUI自体がWPF的でないという印象がある
どちらかというと、スマホUIのような画面遷移でどうにかするUIな印象
デスクトップアプリなんだから子Window開きたいというのも分かるけど

383 :デフォルトの名無しさん:2024/03/11(月) 13:56:19.62 ID:H3ynRxY9.net
WPFにサブウインドー開けないなんて制限ねーーわ

384 :デフォルトの名無しさん:2024/03/11(月) 17:34:40.85 ID:0kIYwJYj.net
リストビューのアイテムに隙間空いてんのかよ
クリックしても反応しねー時あるからおかしーとおもったわ
責任者出てこい

385 :デフォルトの名無しさん:2024/03/12(火) 09:25:50.34 ID:oMOjwN9V.net
Apple musicアプリ快適すぎワロタ
WinUI3だぜ?なんでAppleの方が作り方うまいんだよw

386 :デフォルトの名無しさん:2024/03/12(火) 09:45:29.07 ID:Wt4b/TQL.net
MDIが作れないって意味なんだろうか?
SDIで十分だけども

387 :デフォルトの名無しさん:2024/03/12(火) 15:03:53.98 ID:vyCpIdp2.net
MVVMの宗教上の問題だよ
親Windowのハンドルが必要だからVMでは開けない
コードビハインドは使用禁止なのでViewでも作れない

388 :デフォルトの名無しさん:2024/03/12(火) 20:46:22.46 ID:m8EOe0Bf.net
じゃゴミプロダクトじゃん

389 :デフォルトの名無しさん:2024/03/12(火) 21:24:31.00 ID:+BbYrvFB.net
mvvmがゴミ思想で
WPF本体は良く出来てる

390 :デフォルトの名無しさん:2024/03/12(火) 22:02:39.08 ID:oG8PduKS.net
>コードビハインドは使用禁止なのでViewでも作れない

それは誤解。viewにあっていいものはコードビハインドに書けばいい。

391 :デフォルトの名無しさん:2024/03/12(火) 22:10:08.06 ID:Uh71kCat.net
別にコードビハインドで良いじゃん、使う側わ知ったもんじゃないよ。

392 :デフォルトの名無しさん:2024/03/12(火) 22:32:52.40 ID:EGXHS4/c.net
このスレの連中がいつまで経ってもコードビハインド論争してる時点でmicrosoftのmvvm推しが大失敗なのは言うまでも無い
ビヘービアなりトリガーアクションなりのアドバイスすら誰も出来ねえんだもん
終わってるよ

393 :デフォルトの名無しさん:2024/03/12(火) 23:14:00.16 ID:sVxHin9O.net
まあ結局コードビハインドにガッツリイベントハンドラ書くのがベストって結論出てるわな
どうせビジネスロジックは別クラスなんだし
MVVMは結局コードが爆発的に増えて本末転倒

394 :デフォルトの名無しさん:2024/03/13(水) 09:36:12.76 ID:wefPK65v.net
>>コードビハインドは使用禁止

諸悪の根元
誰が言ったか
全てはこれから始まった

395 :デフォルトの名無しさん:2024/03/13(水) 10:20:38.22 ID:sxGi6gEp.net
むしろViewがViewを開く話なんてVMがまったく預かり知らなくていいことだし、むしろ知ってはいけないことでは?

396 :デフォルトの名無しさん:2024/03/13(水) 22:38:50.52 ID:zeyBTnCB.net
WinUIですが
ViewModelのプロパティの値によって表示する
コントロールを切り替えるのはどうすればいいでしょうか

397 :デフォルトの名無しさん:2024/03/13(水) 22:42:48.47 ID:zeyBTnCB.net
例えば、そのプロパティの型は列挙型とします
まぁbool型でもいいですが

とりあえず必要なコントロールをcollapsedで非表示にして
BoolToVisibilityConverterで1つ制御?

398 :デフォルトの名無しさん:2024/03/14(木) 00:11:12.71 ID:YGbJEKVm.net
WinUI は DataTrigger ないんだっけか。
↓こんな感じのコンバーター作るとか?

public abstract class EqualsConverter<T> : IValueConverter
{
public EqualsConverter(T trueValue, T falseValue)
{
TrueThen = trueValue;
FalseThen = falseValue;
}

public T TrueThen { get; set; }
public T FalseThen { get; set; }

public object Convert(object value, Type targetType, object parameter, CultureInfo culture)
=> object.Equals(value, parameter) ? TrueThen : FalseThen;

public object ConvertBack(object value, Type targetType, object parameter, CultureInfo culture)
=> throw new NotImplementedException();
}

public sealed class EqualsToVisibilityConverter : EqualsConverter<Visibility>
{
public EqualsToVisibilityConverter() : base(Visibility.Visible, Visibility.Collapsed)
{
}

public EqualsToVisibilityConverter(Visibility trueValue, Visibility falseValue) : base(trueValue, falseValue)
{
}
}

399 :デフォルトの名無しさん:2024/03/14(木) 00:12:52.67 ID:YGbJEKVm.net
使い方:

<Page.Resources>
<conv:EqualsToVisibilityConverter x:Key="EqualsThenVisible" />
<conv:EqualsToVisibilityConverter
x:Key="EqualsThenCollapsed"
TrueThen="Collapsed"
FalseThen="Visible" />
</Page.Resources>

<TextBox Visibility="{Binding ControlType, Converter={StaticResource EqualsThenVisible}, ConverterParameter={x:Bind namespace:ControlType.Text}}" />
<ComboBox Visibility="{Binding ControlType, Converter={StaticResource EqualsThenVisible}, ConverterParameter={x:Bind namespace:ControlType.Select}}" />

400 :デフォルトの名無しさん:2024/03/14(木) 00:59:55.46 ID:HT+2FBc/.net
WinUIはコンバーターも使えるけど、スタティックなメソッド作って値のコンバートする方が良いよ
コンバーターと違って型チェックもやってくれる

https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/uwp/data-binding/function-bindings

401 :デフォルトの名無しさん:2024/03/14(木) 18:54:54.11 ID:awMyQery.net
>>399
ありがとございます
ただ、単純なコントロールならいいんですが切り替えたいのが複雑なコントロールツリーなんです
要するに画面レイアウトごと切り替えるイメージです
その場合はCollapsedで見えないけどメモリ上にはある?のでよくない?

402 :デフォルトの名無しさん:2024/03/14(木) 18:57:46.12 ID:awMyQery.net
>>400
x:Bindだとコンバーターわざわざ作らなくていいんですね
ただ、onewayとかにするとめんどくさいんですかね

後x:Bindは検証してませんがメモリリークどうこうとかあってうーん
https://github.com/microsoft/microsoft-ui-xaml/issues/7282

403 :デフォルトの名無しさん:2024/03/14(木) 22:00:35.91 ID:YGbJEKVm.net
TabView 使えばいいんじゃないかな

404 :デフォルトの名無しさん:2024/03/14(木) 22:54:09.64 ID:kLN7FaI/.net
根本的な設計が間違ってるに一票

405 :デフォルトの名無しさん:2024/03/14(木) 23:28:34.59 ID:kXnu57YL.net
エクスプローラみたいのを作りたいんか?
ざっくりアイコンビューみたいのと詳細ビューを切り替えとか

それとも違うのか?

406 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 06:36:24.00 ID:n9fiX3XY.net
v7.0.0で、WinUICommunity Templatesがようやく使えるしろものになったかな?
フレームコンテンツ作成で
System.Runtime.InteropServices.COMException (0x8000FFFF): 致命的なエラーです。 (HRESULT からの例外:0x8000FFFF (E_UNEXPECTED))
が出るが、とりあえずは動かせるので進歩したようだ。

407 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 10:12:34.11 ID:r4OsPqSJ.net
ダイアログのようにVMからVを操作したければサービスを作ってVからVMにインジェクションすれば良い
知らずにイキっている彼が惨めだ

408 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 11:16:22.89 ID:OBIsoOBb.net
>>407
その手間が阿呆らしいと言われてる事に気づきたいものである

409 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 11:17:02.37 ID:I1QcrsU/.net
VMからVを操作したいという設計がアウトだろw

410 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 12:02:09.13 ID:MChK0tzU.net
VMとVとか中途半端な概念つくって実装破綻する阿呆

411 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 12:19:34.67 ID:eZW8M4iC.net
VMをなくした場合テストコードってどうするの?
書かない?

412 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 12:59:48.28 ID:McMWG0Vb.net
自動テストやってるプロジェクト見た事ないな。
SIerはどこもExcelでケース書いて手動でテストしてエビデンスでスクショ取ってた。

413 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 13:04:39.74 ID:r4OsPqSJ.net
>>408
サービスは使いまわしできるから大した手間じゃない

414 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 13:07:54.74 ID:MChK0tzU.net
>>412
Reactとかだとままある

415 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 13:40:36.22 ID:eZW8M4iC.net
>>412
それって修正の度に過去のも含めて毎回やるの?形骸化しない?

テストコードを書くことで DI や MVVM の利点が理解できたし、
テストコードを書くことでミスに気づいたりより良い実装にできたりって経験が何度もあるから、
個人的にはテスト書かないのはあり得ないな。

416 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 14:24:47.78 ID:McMWG0Vb.net
>>415
修正に関係した箇所しかテストしないところが殆どだよ。
個人的には自動化したほうがいいと思うけど、
低レベルなエンジニアだとテストコード自体にバグがある事も多いし、SIerのレビュアーはコードが読めない人が多いからスクショを欲しがるんだよ。

417 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 15:29:58.80 ID:MChK0tzU.net
SIerのレビュアーは
受け入れテストだろうから
単体テストは受け取らないのでは?
基本UIテストが基本だろ
理屈でねじ伏せて単体テストで押し切れないかぎりは

418 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 19:50:46.10 ID:eZW8M4iC.net
UIテストはやるっちゃやるけどわざわざスクショは取ってないな
やりましたよー嘘はついてないんで信じてください、で

419 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 21:27:44.49 ID:cF/fCSwm.net
納品の単位がクラスや関数でない限り
テストはUIテストやで
無論納品物はテストデータとUIキャプチャーみたいな
このあたりもReact界隈では自動テストがちらほら見られる

420 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 23:32:19.58 ID:gbQQtayq.net
>>408
たしかに Dependency Inversion は一手間かかるがそれを阿呆らしいとしか感じられないのであれば残念

421 :デフォルトの名無しさん:2024/03/16(土) 00:45:18.98 ID:Uhv60CWW.net
Injection じゃ?

422 :デフォルトの名無しさん:2024/03/16(土) 02:04:03.40 ID:75FjIr1W.net
silverLightがポシャった時代から
まじでなにも代わってない...

423 :デフォルトの名無しさん:2024/03/17(日) 09:42:36.14 ID:mB4AOeXd.net
MVVMで開発
hyperlinkをクリックしたらpopupが表示される
というのはviewだけで完結するから、popupのisopenは hyperlinkのclickイベントをコードビハインドで書くべき?popupの状態を保持してなにかを動かすなどの処理はない

424 :デフォルトの名無しさん:2024/03/17(日) 09:45:08.38 ID:mB4AOeXd.net
変な日本語だった

popup.isopenは hyperlinkのclickイベント(コードビハインド)で書くべき?

425 :デフォルトの名無しさん:2024/03/17(日) 10:15:24.14 ID:x8VC44Gx.net
その開いた画面でデータ修正するとどうなる?

426 :デフォルトの名無しさん:2024/03/18(月) 20:29:45.91 ID:GPnxxBJp.net
そんなんで悩むくらいならmvvmで書けばいいんじゃね
コードビハインドにしたくなったらいつでも変えられるでしょ

427 :デフォルトの名無しさん:2024/03/20(水) 00:57:48.10 ID:b3LGPfrH.net
>>425
ありがとう

163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200