2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目

353 :デフォルトの名無しさん :2023/12/23(土) 05:38:49.39 ID:GE2/aV+Vd.net
っぱインタプリタ最強っしょ?

354 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf7b-uj4V):2023/12/23(土) 08:11:37.94 ID:vJGefVs00.net
>>351
「Windows語」って表現にしたらわかってないバカ>>353が言語依存だと勘違いして出てきたな
アプリはAPIにほぼ依存して作られてるからOSごとに分けるもしくは各OSにあるWebブラウザなどをベースウェアに使わないと文字の表示やファイルの読み込みすらできないって言わないとだめかも

355 :デフォルトの名無しさん :2023/12/23(土) 11:14:26.03 ID:474cvG8i0.net
文字の表示やファイルの読み込みのような基本機能はインタプリタ/コンパイラ/ランタイムによって違いが吸収される言語が今は大半なので言語依存というのもあながち間違いではない
その考えでで困るようになるころにはもっと理解が進んでる

まあ>>353>>352に対するレスだろうからどのみち>>354の指摘は的外れだろう

356 :デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM27-v4ek):2023/12/28(木) 07:16:45.60 ID:RaV9XYpTM.net
「バカと呼ぶ奴がバカ」という格言?があるが>>354に当てはまるよな

357 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 433f-ormh):2023/12/28(木) 07:33:17.78 ID:5JtsQAhY0.net
>>356
ホントだねwwwww

358 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f3c-FloO):2023/12/28(木) 16:54:21.92 ID:1I6DpRid0.net
プロキシの会社と契約したんですけど、ISPプロキシとデータセンタープロキシがgoogle.comにつながらないようになっていて、
それじゃレジデンシャルプロキシ使おうとしたら、その前に審査があって、zoomで使い方詳しく聞かれて、
そういう使い方はさせられませんと言って断られました。
どの会社もこんなもんなんですかね。余計なこと聞かずに使わせてくれるところってあります?

359 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff8e-VIOA):2023/12/28(木) 17:01:11.89 ID:btetZH7X0.net
>>358
ここは何の板だ?馬鹿は消えろ

360 :デフォルトの名無しさん :2023/12/29(金) 07:14:01.16 ID:CR4Nyi5S0.net
VPN使えよ

361 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e708-q8tE):2023/12/30(土) 00:26:24.25 ID:QA9ExC9w0.net
githubを初利用する初心者なのですが、githubで複数人で開発されているプログラムを
落としてもビルドできなかった場合は
基本自分の環境が悪いと考えた方がいいでしょうか?

具体的にはC#で以下のようになっている部分で

public class CDTXRichPresence : RichPresence {
}

のRichPresenceがsealedなのでエラーが出ます
これは環境どうこうで回避できるものでしょうか

ここにあるものでした
https://github.com/limyz/DTXmaniaNX

362 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df90-QgSF):2023/12/30(土) 01:06:47.53 ID:U+tMbeFg0.net
>>361
sealedになる前のバージョンに対応して作られたものみたいだからそのバージョンの下位ライブラリも手に入れないとダメなんじゃない?

363 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e708-q8tE):2023/12/30(土) 01:13:55.33 ID:QA9ExC9w0.net
>>362
ありがとうございます
一緒に入ってるものなら使える物が入ってると判断していいのかと思っていました

ちなみにこういう場合バージョンがズレてるというのはどこかを見て判断できますか?
真っ先に疑う常識なようなものなのでしょうか

364 :デフォルトの名無しさん :2023/12/30(土) 13:10:21.44 ID:AS8gr52a0.net
VScodeでjavaを勉強する初心者です
プログラムが完成したのでjarファイルをビルドしたのですが
jarファイルをクリックしてもコマンドプロンプトで起動しても
デバッグでの動作を全くせずに終了してしまいます
javaを入れなおして再起動などもしてみましたが起動しません
どうすれば動くjarファイルを作成できるのでしょうか
よろしくお願いします

365 :デフォルトの名無しさん :2023/12/30(土) 14:35:55.24 ID:XYy1vUzD0.net
javaスレで聞いてみよう

366 :デフォルトの名無しさん :2023/12/30(土) 16:31:29.78 ID:FgzdgIdy0.net
>>363
DTXMania/packages.configには"DiscordRichPresence" version="1.0.169”とある
"1.0.169”のコードを見るとRichPresenceクラスはsealedではない

ダウンロードできるソースコードにもDiscordRPC.dllが含まれてはいるけどcsprojの指定がそれを使う記述にはなってない
エラー内容からするとビルド時に使ってるDiscordRPC.dllが"1.0.169”ではないと思われるので
Nugetから違うバージョンを取ってきてるのでは?

367 :デフォルトの名無しさん :2023/12/30(土) 17:08:06.73 ID:XPc8acbNa.net
>>363
普通は半年毎とかにタグを付けて、
どこかのタイミングで、動作を保証しているバージョン(製品用)を出している。
製品用と開発用で、ブランチを分けている

開発者用は適当にやっているから、その製品の開発者以外には関係ない

368 :デフォルトの名無しさん :2023/12/31(日) 18:51:30.48 ID:KBQe6npW0.net
ここで1番の初心者だと思う
titleに色がつかないんだけど何処が間違ってますか?
ご教授ください、よろしくお願いします

https://i.imgur.com/JM3cNni.jpg

https://i.imgur.com/OhMWMHG.jpg

369 :デフォルトの名無しさん :2023/12/31(日) 18:53:52.41 ID:swq2EpX80.net
>>368
反射像解析アプリで
あなたの顔が丸見えになってますよ

370 :デフォルトの名無しさん :2023/12/31(日) 19:20:45.95 ID:KBQe6npW0.net
>>369
わざわざありがとう
ただの弱男だから隠すほどでもないよ
次から気をつける

371 :デフォルトの名無しさん :2023/12/31(日) 19:57:25.78 ID:VkDKO7hI0.net
>>368
❌ herf
✓ href

hypertext reference の略

372 :デフォルトの名無しさん :2023/12/31(日) 20:26:24.23 ID:KBQe6npW0.net
>>371
どうもありがとう😭‎
助かりました
これからもっともっと精進します!

373 :デフォルトの名無しさん :2024/01/01(月) 09:50:42.57 ID:o8hKQX8B0.net
いえいえ

374 :デフォルトの名無しさん :2024/01/04(木) 02:46:44.96 ID:0jh6XckOH.net
今回の羽田の事故をプログラムで例えると排他制御の失敗ですか?

375 :デフォルトの名無しさん :2024/01/04(木) 03:03:20.86 ID:lscuR85T0.net
プログラムで例える意味がない
みんな好きに自分の認識に合わせた例えを持ってくるから、むしろ理解を歪ませるだけ

376 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4279-UFV3):2024/01/04(木) 03:16:29.17 ID:bd+yebjO0.net
管制とのコミュニケーションエラーだよ
あの中におしゃべり下手糞のパイロットか管制官が混ざってた
さて誰でしょう

377 :デフォルトの名無しさん :2024/01/04(木) 21:52:31.75 ID:t9OXoE690.net
Udemyの有料動画って
金払ったあとその動画はダウンロードできますか?

378 :デフォルトの名無しさん :2024/01/12(金) 17:20:00.41 ID:pOM477Sq0.net
ER図でオプショナリティに白丸と黒丸を使用しているのをみたのですが、これってなんていう表記法ですか?

379 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dff9-eygp):2024/01/12(金) 21:35:18.87 ID:sWayr56I0.net
>>378
そんな表記法などどうでもよい。
理解できてるかだけが重要。

380 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dff9-eygp):2024/01/12(金) 21:35:26.00 ID:sWayr56I0.net
Udemyの有料動画って
金払ったあとその動画はダウンロードできますか?

381 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fe06-2fkT):2024/01/15(月) 11:18:16.54 ID:ytvvCFMJ0.net
みなさんITパスポートとか基本情報技術者は持ってるんですか?

382 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 460a-KI17):2024/01/15(月) 12:23:58.74 ID:vL0h58iw0.net
会社の手当があるから取っただけで
じぶんから取るようなもんでもない

383 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a274-v946):2024/01/15(月) 12:26:25.49 ID:+QMoWrwz0.net
あのわたしは聞いているのですが
Udemyの有料動画って
金払ったあとその動画はダウンロードできますか?

384 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 82b9-iIq8):2024/01/15(月) 12:26:59.43 ID:WDb2vtom0.net
>>381
持ってるが全然関係ない仕事してる

385 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fe44-YwKm):2024/01/15(月) 23:33:25.50 ID:xtyrZF2J0.net
>>381
学生の時に就活対策で基本情報とCCNA取ったLPICやITILファンデーションみたいな幅広い系持ってる人多かったな

386 :デフォルトの名無しさん :2024/01/16(火) 00:09:45.47 ID:M2gkSCwC0.net
なぜ、Udemy に聞かないの?

このスレに、Udemyをやっている香具師がいるかな?

387 :デフォルトの名無しさん :2024/01/16(火) 02:44:50.25 ID:C5OGAr9q0.net
>>386
万一Udemyがダウンロードを禁止してたら
気まずくなるからだ。

388 :デフォルトの名無しさん :2024/01/16(火) 02:45:36.13 ID:C5OGAr9q0.net
なので
Udemyの有料動画ってダウンロードできますか?

389 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c549-bz7w):2024/01/16(火) 09:59:47.59 ID:YwjZ1oJz0.net
いないな、udemyに聞けw

390 :デフォルトの名無しさん :2024/01/16(火) 10:49:05.56 ID:inZrmX2hr.net
>>388
誰も回答しないということはそれを知ってる人がここにはいないということ
だからUdemyに直接聞くのがいいよ
公式にデカデカとダウンロード禁止と書いてあるんでなければ気まずくなることもない

391 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2270-hk9M):2024/01/16(火) 12:15:11.91 ID:ysjByK5u0.net
聞くも何もサイトの説明に分かりやすく書いてるぞ
それをわざわざ5chで何週間にも渡ってしつこく聞き続けるやつ頭おかしいでしょ

392 :デフォルトの名無しさん :2024/01/16(火) 15:09:01.67 ID:PcamzVJO0.net
宣伝じゃね

393 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e8e-x3cD):2024/01/16(火) 19:01:42.67 ID:EPfNCWkc0.net
だだの馬鹿だろ
まだ冬休みなのかな

394 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a274-v946):2024/01/16(火) 20:10:41.31 ID:QlXPiWmD0.net
というわけで
Udemyはすばらしいサイトです
みなさんどうぞ来てね

395 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 46e4-T+3h):2024/01/17(水) 09:26:12.65 ID:bPb03vGF0.net
データベースの既存のテーブルにあとからカラムを追加したい下記の例の場合、どうするのがいいの
インデックス、画像ファイル名、撮影日時をがすでに存在してて、それに撮影者を追加

既存のテーブルに追加?新しくテーブル作る?

396 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8201-iCW6):2024/01/17(水) 10:10:24.88 ID:D1Oxcyiq0.net
列を追加する
いちいちテーブル作ってるとバージョンアップのたびにツギハギになる
撮影者テーブルだけ独立しているのは本質的でない
別のテーブルにするのは互換性を維持したいとかデータ移行を極力避けたい理由があるとか極度にスパースなときだけどそういうときは自ずと分けたくなる

397 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4619-KI17):2024/01/17(水) 10:35:11.26 ID:PYfKD+Cv0.net
撮影者テーブル追加するか関係なくカラム追加じゃない?
そうでないなら中間テーブルになる
テーブル追加は画像:撮影者(1:N)の関係性が欲しいかどうかで

398 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4619-KI17):2024/01/17(水) 10:35:39.18 ID:PYfKD+Cv0.net
わかるとおもうけどN:1のtypo

399 :デフォルトの名無しさん :2024/01/17(水) 14:44:02.08 ID:9lK9zaXn0.net
qmailのソースを読んでいるのですが、
この中に”token822.c”というソースがあります。
このソースを理解するにはRFC822を読んでおく必要があるのでしょうか?

400 :デフォルトの名無しさん :2024/01/17(水) 15:50:26.70 ID:Xr5UnvAK0.net
いちいちそんなことも人に聞かないとわからん馬鹿には無理だろ

401 :デフォルトの名無しさん :2024/01/17(水) 17:45:09.81 ID:EeGTG5cw0.net
>>396
>>397
ありがとうございます

402 :デフォルトの名無しさん :2024/01/17(水) 19:35:21.79 ID:QjC8jm7+0.net
>>384-385
なるほど。みんな取ってるんですね。
自分は資格取ってないので、今更ながら取る予定です。
難易度の低い資格から取って勉強習慣を作り、
最終的にはプロマネ関係の資格を取りたいです

403 :デフォルトの名無しさん :2024/01/17(水) 20:17:22.09 ID:UlaGrJnr0.net
>>402
会社で仕事をすると基本情報とかの資格が必須の場合があります

例えば
https://www.kkr.mlit.go.jp/asuka/pdf/h30sapo.pdf
みたいに政府系の入札にはIPAの有資格者を指定される場合が殆どです

404 :デフォルトの名無しさん :2024/01/19(金) 14:15:01.10 ID:mNNd/N2J0.net
実家の自分の部屋掃除してたらいつ貰ったかもわからない5000円分の図書券がでてきました
コンピューターサイエンス関連の本を買おうと思います
お勧めあったら教えてください、ちなみに今の候補は
入門 コンピュータ科学 ITを支える技術と理論の基礎知識

405 :デフォルトの名無しさん :2024/01/19(金) 14:43:23.54 ID:sE7xfBFy0.net
小学館の幼稚園でも買って出直せ

406 :デフォルトの名無しさん (スップ Sd82-Jn3E):2024/01/19(金) 17:59:17.93 ID:Z8NX0dnmd.net
プログラミング言語C(カーニハン&リッチー)をまず読むべき

407 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 11be-T+3h):2024/01/19(金) 18:13:41.81 ID:mNNd/N2J0.net
>>406
ありがとう
今の自分にはこっちのが良さそう

408 :デフォルトの名無しさん :2024/01/19(金) 20:23:21.43 ID:gIqSMnbp0.net
少しでもUNIXに関わりがあるなら Life with UNIX をおすすめする
今でも入手可能かは知らん

409 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c57c-IMrF):2024/01/20(土) 04:34:10.75 ID:F9mkE3S50.net
PofEAA

410 :デフォルトの名無しさん :2024/01/20(土) 15:58:19.75 ID:DBrNFGEV0.net
「要求仕様の探検学」
大昔に書かれた本だけど
いまだに読む意味はある
読み物としても面白い

411 :デフォルトの名無しさん :2024/01/20(土) 16:50:22.05 ID:AMPPzt990.net
プロセッサを支える技術

412 :デフォルトの名無しさん :2024/01/23(火) 12:58:54.24 ID:wYERKJEn0.net
みなさんは開発中に「あれ?これおかしいんじゃね?」
って要件がブレてきたらどうしますか?
要件定義し直しますか?それともそのまま開発しますか?

413 :デフォルトの名無しさん :2024/01/23(火) 13:26:42.35 ID:KctuhSN20.net
>>412
「あれ?これおかしいんじゃね?」と「要件がブレる」は別の事象

どちらにしろ原因を明確化して影響を精査してからどうするかの判断を下す
すぐに要件定義し直すとかそのまま開発するといった安直な結論を出さないことが重要

414 :デフォルトの名無しさん :2024/01/23(火) 18:42:33.18 ID:bYfaC5LJ0.net
直ちに上司か顧客に聞くのがよい
特にその「意図」を聞いた方がいい

415 :デフォルトの名無しさん :2024/01/25(木) 20:32:21.74 ID:eMxFxiwX0.net
あるクラスにインスタンス変数が10個あります
コンストラクタでインスタンス変数が固定値を基に初期化されて、インスタンス化していろんな処理で弄った後で
そのうち6個を初期値(コンストラクタで初期化したのと同じ値)に戻したいです

最初は戻し用のクラス関数に固定値を用意してインスタンス変数に与えていましたが
この方法だと修正箇所がコンストラクタとクラス関数の二か所になるので面倒なので
素人なりに考えた解決方法は2つです

1つ目は、戻し用のクラス変数を用意して、それを基に戻します
この方法だと、ほぼ同じ名前の変数が最大2倍に並んで辛い気がします

2つ目は、戻し用のインスタンスを作って、それのインスタンス変数の値を基に戻します
この方法だと、必ず1つ余計なインスタンスが作られて無駄に感じます

どちらにするかは決めかねています
これまでは戻す必要がない変数はコンストラクタに当たる関数で初期化し
戻す必要がある変数はコンストラクタと戻し用関数を兼ねた関数で初期化+戻していました

クラスを使うのは初めてなので、こういうことをやりたい時に標準的な方法が知りたいのですが
ググっても「インスタンス化時に初期化するならコンストラクタを使え」という記事しかでてきません
インスタンス化後に初期化する一般的な方法を教えてください

416 :デフォルトの名無しさん :2024/01/25(木) 20:50:40.72 ID:v9qGXmXI0.net
>>415
初期値にする(インスタンス)メソッドをつくる
コンストラクタ内からメソッド呼べる言語ならそうする
出来ないならインスタンス化直後に初期化メソッドを呼ぶ作法にする
勝手なルールだけど常套句なので違和感はない

417 :デフォルトの名無しさん :2024/01/25(木) 21:38:37.41 ID:9dqzP6co0.net
もし戻したい6個に論理的なまとまりがあるならそれを内部クラスに切り出してクラス単位で状態を保持する
リセットしたくなったら内部クラスのインスタンスごと作り直す

418 :デフォルトの名無しさん :2024/01/26(金) 20:20:28.08 ID:N2n6pqM60.net
わぁ

419 :デフォルトの名無しさん :2024/02/01(木) 13:51:27.05 ID:p8BpPJKz0.net
クライアントサイド、Windows上でnode.jsを使っています
node.exe hoge.js でhogeスクリプトを実行しているのですが、
この時にnode.exeのウインドウを出さない方法があれば教えてください

Pythonでウインドウを出さない時にpython.exeでなくpythonw.exeを使うようなものがあれば・・・

420 :デフォルトの名無しさん :2024/02/01(木) 14:06:46.18 ID:kzzBVXfe0.net
>>419
https://github.com/nodejs/node/issues/556
本家に書いてるがユーザでパッチを当てろという方針

421 :デフォルトの名無しさん :2024/02/01(木) 14:11:22.17 ID:p8BpPJKz0.net
>>420
ありがとうございます!!!
聞いてよかった

422 :デフォルトの名無しさん :2024/02/01(木) 17:28:39.81 ID:oA/JOWXH0.net
いえいえ

423 :デフォルトの名無しさん :2024/02/01(木) 21:57:44.68 ID:f6SR8Vtp0.net
「数値計算結果の画像化など」 という Web ページを作りました。
プログラミング、数値計算、カオス、画像作成と表示
などに興味がある方は、ぜひどうぞ。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~river_r/chs/

424 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 496e-5eDQ):2024/02/03(土) 06:09:29.80 ID:Ul5dN3TZ0.net
自演乙

425 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ea79-hxBP):2024/02/03(土) 11:37:06.21 ID:OZed/uKu0.net
biglobeのサイトって自然消滅するから嫌い

426 :デフォルトの名無しさん :2024/02/05(月) 08:14:04.06 ID:bXVGmKYQ0.net
プログラマー系YouTuberのとだこうきさんが整形してて
トダコウキくらい別人になっているんですが
この整形って別にキレイになってなくないですか?

427 :デフォルトの名無しさん :2024/02/05(月) 12:34:04.87 ID:3DElh5uca.net
アスペかな…
どんな質問でもしていいわけじゃないよ…

428 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9720-MO48):2024/02/06(火) 00:09:29.52 ID:3vc2rjJC0.net
とだこうきは、Ruby on Rails で有名なYouTuber だったけど、
10万円ぐらいの格安コースのデイトラを作ってから、
Railsの動画も削除された

日本のRails動画は、数十万円の学校の価値があるから、すぐに削除される。
Railsは転職用で金になるから。
人生逆転サロンのたけの動画も削除された

今でも見れるのは、ソニックガーデンの伊藤淳一ぐらい

逆に、Deanin とか外人の動画が増えてきた

429 :デフォルトの名無しさん (スッップ Sdbf-hfXr):2024/02/06(火) 00:55:17.61 ID:nO+oCAQ7d.net
こうやって必死に宣伝しないと消えてしまうrubyであった

430 :デフォルトの名無しさん :2024/02/06(火) 15:00:44.73 ID:n37ZWw650.net
windowsのバッチファイル作成で、windowsのシステムが壊れたりする事ってありますか?
ファイル名を書き換えたりする事ができるので、不用意に作成すると恐いのかな?と思って…

431 :デフォルトの名無しさん :2024/02/06(火) 15:16:32.38 ID:flAjKmcc0.net
システムフォルダは多少は保護されてるけど
デル /s /q c:\
とかやって許可された場所を壊せるだけ壊したら普通におかしくなる
cmdからpowershellコマンド起動したらさらに好き勝手できる
なのでシェルスクリプトは慎重にテストしないといけない

432 :デフォルトの名無しさん :2024/02/06(火) 16:02:25.81 ID:LT0vuYuya.net
cmdとpowershellとシェルスクリプトが全て同じモノを指していると思われる貴重なレス

433 :デフォルトの名無しさん :2024/02/06(火) 16:12:08.48 ID:G97OHEBo0.net
vbs「ワイも混ぜて」

434 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37d0-zSsT):2024/02/06(火) 16:46:11.74 ID:6bVlb1qL0.net
>>432
それは君の読解力不足か知識不足が原因だと思うぞ
それぞれ別のものを指してることは普通に理解できる

435 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f3a-NYVt):2024/02/06(火) 16:52:29.44 ID:FzfFGOPj0.net
同じものを指しているのか?
cmdコマンドから起動するコンソール環境
そこから呼び出すことのできるPoweshellのコマンドやスクリプトレット類
これらをスクリプト化したもの
逆に読解力が貴重なレスに俺には見える

436 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f3a-NYVt):2024/02/06(火) 16:52:44.85 ID:FzfFGOPj0.net
スマンかぶった

437 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f4b-t63M):2024/02/06(火) 17:44:54.71 ID:n37ZWw650.net
>>431
恐いですね
止めときます
アプリのスクリプト作成で、JavaScriptは平気でいじりまくってるんですが w

438 :デフォルトの名無しさん :2024/02/07(水) 01:12:13.73 ID:8Eizk2eA0.net
バッチファイルがヤバイ。
可読性が悪いし、バグるプログラムしか書けないw

PowerShell のWhat If で、何が起こるか、実行せずに試す事ができる

もっと複雑なら、Ruby で、
FileUtils::DryRun でも、実行せずに試す事ができる

439 :デフォルトの名無しさん :2024/02/07(水) 01:17:55.23 ID:MJf209dn0.net
スクレイピングに挑戦しようと思います
pythonのBeautifulSoupより簡単なのはありますか?

440 :デフォルトの名無しさん :2024/02/07(水) 04:07:18.69 ID:k8CSFx+90.net
httpsぶっこ抜いて
正規表現で
https://ero/ero001.jpg
https://ero/ero002.jpg
https://ero/ero003.jpg
...
抽出して
<html><body>
<img src="https://ero/ero001.jpg">
<img src="https://ero/ero002.jpg">
<img src="https://ero/ero003.jpg">
...
ってファイル作ってブラウザで開くだけやで
基本的なファイル・文字列操作だけで十分

441 :デフォルトの名無しさん :2024/02/07(水) 10:31:58.30 ID:6T33/lvw0.net
そういうサイトまだあるんかな

442 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f5c-9lfi):2024/02/07(水) 10:54:06.81 ID:MJf209dn0.net
>>440
バカは引っ込んでいてください

443 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f74-alCa):2024/02/07(水) 12:12:51.29 ID:K1ZgU5w50.net
>>442
ハゲは引っ込んでいてください

444 :デフォルトの名無しさん :2024/02/08(木) 14:02:49.02 ID:ngxLlRuda.net
正規表現では、ネスト・入れ子が対応しない。
例えば下は、1が開始タグで、3が終了タグになってしまう

<1-div><2-div><3-/div><4-/div>

445 :デフォルトの名無しさん :2024/02/08(木) 15:32:06.90 ID:E3hXxsrRd.net
>>439
ついこないだScrapyってのを使ってみた
ネットの記事漁りながらだいたいやりたいことはできた
BeautifulSoupは使ったことないから比較はできないけども
Pythonに絞るならPythonスレで聞いてみたら?

446 :デフォルトの名無しさん :2024/02/08(木) 16:14:13.19 ID:D9y+jMD+0.net
>>444
<1-div> と </1-div> を対にして
正規表現で取ればいいだけでは?

447 :デフォルトの名無しさん :2024/02/08(木) 16:40:36.45 ID:6CZwMK9a0.net
特定のページに対してなら正規表現使おうが
ブラウザ以外のパーサ使おうが動けば問題なし
いまは動的なサイトも多いからうまく行かないこともあると知っとけばOK
最初からブラウザエンジン使っとくと安パイ

448 :デフォルトの名無しさん :2024/02/12(月) 14:53:37.21 ID:GSWV0z0A0.net
4 / 2 * 2
っていくつ?

449 :デフォルトの名無しさん :2024/02/12(月) 15:03:37.09 ID:GSWV0z0A0.net
>>448
4

450 :デフォルトの名無しさん :2024/02/12(月) 15:36:33.94 ID:XwffiGl50.net
>>448
以前の俺なら1になったり4になったりしてたな
掛け算割り算は左から計算しないといけないって30歳を越えるまで知らなかったんだよ
大人からやり直す算数みたいな本を読んで知って衝撃を受けた
小学校で習うことらしいけどこのルールを知らない大人がかなり多いらしい

451 :デフォルトの名無しさん :2024/02/12(月) 16:02:11.05 ID:36cJdD9s0.net
偏差値が平均より下の人は半分ほどいるからしょうがない
けど四則演算の基本ルールを覚えていない子はその後のテストもいろんな点が抜けてメタメタだったろうし「かなり多いらしい」という捉え方も数字への苦手ぶりが表れているし何よりスレチだ

452 :デフォルトの名無しさん :2024/02/12(月) 16:42:38.78 ID:03Wye+q+0.net
>>450
まじか?
俺も今初めて知ったわwww
上司からは中堅プログラマーとして結構期待されてるwww

453 :デフォルトの名無しさん :2024/02/12(月) 18:47:10.47 ID:DrV/13x20.net
マジで?
小学校の低学年で習うだろ
こんな辺境で知らないやつが二人もいたら怖いんですけど

454 :デフォルトの名無しさん :2024/02/12(月) 19:26:25.28 ID:AI8SkxvS0.net
方程式やら解の数やら交換法則やらを習うときにさらに常識として強固に身につくはずの知識
それでも算数ができない子っていうのはいる
一夜漬けで覚えたとしても忘れてしまう
職場自体がまともなプログラマーのいないSIerみたいな組織ならforとifが書けるだけでも戦力になるんだろう

455 :デフォルトの名無しさん :2024/02/12(月) 19:40:34.24 ID:rSfO23Z30.net
自分の周りにいる人間って大体自分と同じ教育水準もしくは同等の知識、価値観持ってることが多いからな
それに気付かん人も割といる

456 :デフォルトの名無しさん :2024/02/12(月) 22:30:46.57 ID:ZVCiJrye0.net
学校ってのはただ教わったことを実践するためにあるのではなく
自分の頭で考えられるようになるためにあるわけで
普通に考えたら 2*2 を先に計算したら全体の計算の意味が変わってしまう事
に気づいて自然な計算順序を考えるものなんだけど
教わってないから分からないって人が意外といる印象ではある

457 :デフォルトの名無しさん :2024/02/12(月) 22:33:49.75 ID:+xqPKZXk0.net
教わっていないからと言い訳するような人は教えてもわからん頭の悪い人だよ

458 :デフォルトの名無しさん :2024/02/12(月) 22:46:46.42 ID:yrL7CofR0.net
>>450
そんなルールがあるなんて知らなんだ
何も考えずに左から計算してたわ
でも数学の成績は常にトップクラスだった

459 :デフォルトの名無しさん :2024/02/12(月) 23:48:05.29 ID:MmHRv5jZ0.net
Officeイルカのカイル君がCopilotをAI頭脳として復活さえすれば、6割の人の業務はなくなるから心配無用。
合流性(チャーチ・ロッサー性)と呼ばれる特性を持つシステムは、書き換え規則の適用順序によらない一貫性を持ち、遅延評価、並行評価、部分評価などの柔軟な評価方法が可能になる。
だから、逆にこの板的にはAI分野で、並行計算を高速化できると金になるんだよね。

460 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5edc-s3Gl):2024/02/13(火) 05:42:59.87 ID:QIUviIGO0.net
>>458
中学、高校になるとこういうあいまいな書き方はしなくなるので
出会わなかったんじゃないか

461 :デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM0f-idhC):2024/02/13(火) 07:23:21.14 ID:bLZzqb4IM.net
>>450
'/ 2' ←こいつの正体は1/2、0.5
真っ先に割り算を正規化しないといけないんだよ

462 :デフォルトの名無しさん :2024/02/13(火) 10:17:28.59 ID:WUaOgSA/0.net
演算子ごと数字を移動すればイケルみたいね
https://koguma-ya.com/study/kakezan001.html

463 :デフォルトの名無しさん :2024/02/14(水) 07:37:06.08 ID:FsvTGsok0.net
割り算には結合規則は適用できないからな

464 :デフォルトの名無しさん :2024/02/15(木) 22:43:18.72 ID:f1CQh6Gj0.net
組込Linux的な物の上で走ってるプログラムをgdb_server経由でリモートからgdbで
アタッチするようなデバッグをしています
中にはイベント待ちループがあり、通常はそこからデバッグしているのですが、
そこに至るまでを調べる必要があり、元のプログラムに何かをしてデバッガーの
アタッチをmain関数あたりで待たせておくことは可能でしょうか?
そのプログラム自体はC++で書かれています

465 :デフォルトの名無しさん :2024/02/15(木) 23:15:34.85 ID:f1CQh6Gj0.net
すみません、自己解決中です。ダミーのスリープループ(変数の条件で脱出できる
ようにしておき、デバッガで変数を操作)、raise(SIGSTOP)あたりでやってみます

466 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6ba3-Wfyb):2024/02/17(土) 01:03:29.96 ID:+POTRfFs0.net
オラクルのSQLローダーのコントロールファイルについて教えて下さい
WHEN句でORは使えないのでしょうか?
色々ググっていますが(A項目=1)AND(B項目=2)はできると書いてあるだけで、
(A項目=1)OR(A項目=2)でロードする方法が見つけられていません
(A項目=1)AND(A項目=2)と書けばいいのでしょうか?
ご存じの方いましたらすみませんが教えて下さい

467 :デフォルトの名無しさん :2024/02/17(土) 21:51:44.79 ID:l/bCed9m0.net
>>416>>417
遅レスですが、ありがとうございます
コンストラクタからメソッド呼び出しできました、また6個中5個をまとめることが可能でした
今までのやり方に縛られて視界が狭くなってたので、どの方法が自分に合うか試しながら進めてみます

468 :デフォルトの名無しさん :2024/02/22(木) 00:45:54.46 ID:k/hgHDVCM.net
ところでこの板なんでMacOS/iPhoneプログラミング関連のスレないの?
Androidはあるけど

469 :デフォルトの名無しさん :2024/02/22(木) 11:21:52.50 ID:9DF3lDsp0.net
oauth2.0の2.0の部分の、普通の読み方はなんですか
「にーてんぜろ」でいいですか

470 :デフォルトの名無しさん :2024/02/22(木) 11:26:09.59 ID:Eh3Kz7Uk0.net
に or ツー

471 :デフォルトの名無しさん :2024/02/22(木) 11:29:32.34 ID:E39S4hsh0.net
にいてんぜろでもトゥーポイントゼロでもどっちでも通じるよ

472 :デフォルトの名無しさん :2024/02/23(金) 03:31:34.66 ID:EgC79Imj0.net
「にいてんぜろ」よりは「にいてんれい」だなぁ

473 :デフォルトの名無しさん :2024/02/23(金) 10:15:42.23 ID:eszWArJE0.net
れいは数字の読み方としては正統
けど、ウェブにーてんぜろって言葉が流行ったのよ
ソサエティごーてんぜろとかいっぱい出た
少なくとも今どき「x.0」形式に限ってはてんぜろ読みがほぼ慣例になってる

474 :デフォルトの名無しさん :2024/02/23(金) 15:51:00.12 ID:GiKlOj9R0.net
ぜろだけ英語なんよね
頭おかしなるで

475 :デフォルトの名無しさん :2024/02/23(金) 20:19:49.80 ID:eszWArJE0.net
それを言ったら赤、青、緑、紫、ピンク、オレンジとかも和洋折衷でおかしいんや
人々は言葉を感覚で使ってるからな

476 :デフォルトの名無しさん :2024/02/24(土) 14:17:22.07 ID:TtJBD/to0.net
>>474
ひらがなやカタカナで表記したときは外来語という名の日本語になるんやで
英語と強調したいんやったらzeroや

477 :デフォルトの名無しさん :2024/02/24(土) 14:51:45.82 ID:G8+HzdZj0.net
ウェブにーてんゼロは小数点以下の0をゼロと読むのが既に広く浸透してたからそれを反映しただけだと思う

ちなみに英語だとウェブトゥードットオーみたいな読み方が一番ポピュラーだった

478 :デフォルトの名無しさん :2024/02/24(土) 15:05:20.03 ID:5nanMrzK0.net
2でええのにケレン味出すためにわざと2.0つってるだけだから2でいいんだよ
どうせ2.1になる予定もないんやろ?とかいうと2.1とか天邪鬼を発揮してくるけどな

479 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9e6d-EVRh):2024/02/26(月) 19:39:07.57 ID:7RO6bLyL0.net
こんな Web ページを作りました。ぜひどうぞ。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~river_r/chs/

480 :デフォルトの名無しさん :2024/02/29(木) 21:26:37.28 ID:OSTIaoF00.net
CPUとメモリの中で起きることは一瞬
通信が絡むところだよな時間かかるの

481 :デフォルトの名無しさん :2024/02/29(木) 23:48:21.07 ID:vYsXrx/40.net
なんかうるう年関連のシステム障害が多発してたけど、何故?
Date型も無いような古い言語でシステム組んでたのかな?

482 :デフォルトの名無しさん :2024/03/01(金) 00:01:06.28 ID:EEUP3Giv0.net
うるう年の問題なんて、2100年(平年)でもないのにね
来年(2025年)は昭和100年だっけ
そっちは大丈夫かしら

483 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2a4b-Uloi):2024/03/01(金) 02:25:21.43 ID:Rg3VBxkt0.net
1400行のコードが書けるって、どれくらいのレベルの人に感じられますか?
初級者? それとも中級者?

484 :デフォルトの名無しさん :2024/03/01(金) 05:51:24.73 ID:hNfPYMvTa.net
>>483
そんなことを人に聞かなきゃわからないお前は知的障害者

485 :デフォルトの名無しさん :2024/03/01(金) 07:34:43.95 ID:bVMVsOmX0.net
言語や資産・書き方、理解度によるんじゃない?
Cで10行とPythonで10行は同じじゃないし
ゼロからそらで書けるのとコミュニティやAI頼りながら書くのじゃだいぶ違う

ただどんな方法にしろ1400書けて、各行の処理を全部理解してるならそれは初心者ではないだろうな

486 :デフォルトの名無しさん (スップ Sd8a-17Hy):2024/03/01(金) 15:36:25.41 ID:yWie+vV0d.net
i=0
i=i+1
i=i+1
i=i+1
..

行数を増やすなんていくらでもできる

487 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9be3-r8/V):2024/03/01(金) 17:40:44.40 ID:EgTqvqRz0.net
>警察庁によりますと、免許証を作る機械に「うるう年」の設定がされていなかったことが原因だということです。

488 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca79-Z47i):2024/03/01(金) 20:16:55.96 ID:l5Fk2i+O0.net
証明書なんて発行しなきゃいいだけだろうになんでわざわざニュースで恥を晒すのかね

489 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ee01-IpBo):2024/03/02(土) 00:05:45.47 ID:kB/5lzWd0.net
昔こういうこともあったらしいが全くもって理解ができない
どんなプログラムだったんだろう

「電話機内のカレンダー情報から、2月末日すなわち「2月29日」という日付を取得し、次回起動日として設定しました。ところが、自己診断プログラムにバグがあり、2月29日を「実在しない日付」と誤認してしまいました。」
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/1910/08/news012_2.html

490 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ efe7-Y1S9):2024/03/06(水) 13:37:16.57 ID:qnRqIibG0.net
>>489
日付の正当性チェックで、日付が1以上28以下ならOK、それ以外はエラーとみなし
エラーのときは、不正データ、として、弾く、んだ、よ、、

491 :デフォルトの名無しさん :2024/03/07(木) 02:05:29.99 ID:yhOhiWWp0.net
下請けの孫受けのたまたまその日居た人が1日で納品したプログラムかもしれない

492 :デフォルトの名無しさん :2024/03/07(木) 12:23:34.74 ID:65Y67ZUSM.net
>>490
1月は31以下みたいなテーブルを用意か

493 :デフォルトの名無しさん :2024/03/07(木) 12:42:07.04 ID:+sFrLts40.net
組み込み用の自前の閏年判定ロジックがバグってたとか、閏年には使えない前提で夜なべででっちあげたプロトタイプが間違って3年後まで使われてしまったとか、想像したらきりがない

494 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b1b-5Y8p):2024/03/07(木) 16:46:16.89 ID:L4Fflq9X0.net
2月29日の1年後を計算する処理が言語依存で2月28日になったり3月1日になったりするらしい
ロジックの作りによっては25年2月29日が吐かれてそこでエラーになったりしそう

495 :デフォルトの名無しさん :2024/03/07(木) 17:11:15.11 ID:NLgNYFMG0.net
>>490
そういう処理が入ってたんだろうけど日付チェックを実装したプログラマーの単なるミスとは考えにくい

うるう日は次回起動日としては使われないというような前提があって
2/29は不正な日付として弾いて構わないという指示のもと下請けが日付チェックを書いたけど
指示を出したやつがその仕様を適切に共有しなかったので齟齬が生まれて障害に至った
というような話なら某社の体質を加味すると十分ありえそうだと思える

496 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef5f-Y1S9):2024/03/07(木) 23:24:43.05 ID:aHsrINaA0.net
2月は何で酒が飲めるのか もう忘れちまったよ・・・

497 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b63-/0ty):2024/03/08(金) 03:24:37.29 ID:PIm2SoXJ0.net
>>496
豆まき
日本全国酒飲み音頭でググれ

498 :デフォルトの名無しさん :2024/03/24(日) 23:22:47.08 ID:egFoBHtm0.net
KENTAのエンジニアYouTube動画が突然更新しなくなって5か月だが
本人は生きているのか?

499 :デフォルトの名無しさん :2024/03/25(月) 12:09:48.57 ID:+oh7aplQ0.net
KENTA の有料サロンは、まだやっているみたいだけど。
千円で、900人いるのか?

KENTAのおかげで、日本のRuby on Rails 初心者のレベルアップがすごい。
AWS, Docker, React, TypeScript までやる。
文系のアホが唯一、金持ちになれるチート職業!

どこかの記事で見たが、
最近は、Railsのサイトかサーバーのシェアが、
Java を抜いて、2位になったとか

PHP 80%。これは、WordPress か?
Rails, Java 5%

500 :デフォルトの名無しさん :2024/03/25(月) 12:20:10.38 ID:xzYS9wtD0.net
>>499
千円で900人ならそれだけで月に90万円。
そこから経費やら引いて、月に30万円はあるだろうから
なにもしなくても生活はできそうだな。

501 :デフォルトの名無しさん :2024/03/25(月) 12:21:21.29 ID:xzYS9wtD0.net
いやわたしが聞いてるのは
KENTA生きてるの?って感じですね

502 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5976-csuD):2024/03/25(月) 15:12:05.27 ID:jnoVkOLY0.net
自演失敗か

503 :499 :2024/03/25(月) 23:51:42.46 ID:OrVAAUoUa.net
KENTA は自分を時給10万円で売っている、日本トップのDX 環境構築デザイナー!
ひょっとしたら、その仕事が忙しいのかも

ウェブ系はチート職業みたいな本を出して、
Ruby on Rails みたいなウェブ系と、
WordPress みたいなウェブ制作を、厳密に区別して定義した人でもある

504 :デフォルトの名無しさん :2024/04/01(月) 01:10:42.96 ID:Daf+BJp80.net
この人、過去スレ辿ってみたら少なくとも5年くらい前から同じようなこと言っててすごいな

505 :デフォルトの名無しさん :2024/04/01(月) 02:22:43.71 ID:T01PoAtEd.net
>>504
5年くらい前から下り坂だからだよ

506 :デフォルトの名無しさん :2024/04/03(水) 20:15:49.15 ID:IRpwz7e4r.net
リートンのGPT4って3.5と同じですか?
PowerShellスクリプトを書かせたのですが、単純な機能はエラー無いものの
それを改良させたら、こちらが明示的に指定しない限り、直前に書いたスクリプトの一部を破棄
この部分を忘れていると指定して書き直させたらエラーを出すスクリプトを提示
という感じでプログラミングの補佐としては使えないように思います

507 :デフォルトの名無しさん :2024/04/08(月) 18:16:27.25 ID:tYLSO2Xj0.net
コマンドプロンプト(robocopy)について
Windows 11 Pro 23H2です
図1のように、robocopyで「フォルダA」を「フォルダB」へミラーコピーする実行ファイルを作成しました
(フォルダA)空
(フォルダB)ファイル.txtのみ
図2の削除予定?フォルダやファイルを非表示にしたいのですが、
それらしきログオプションが分かりませんでした
(図1)https://i.imgur.com/xne8dHX.png
(図2)https://i.imgur.com/CgTpiIN.png
よろしくお願いいたします

508 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 068e-3Lvj):2024/04/08(月) 20:30:55.43 ID:jCbqJjbO0.net
>>507
それがプログラム板に何か関係があるのか?

509 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 36f2-4DUq):2024/04/08(月) 20:35:45.79 ID:qxIt5Ztl0.net
自作の実行ファイルがトロイ扱いされるのなーぜなーぜ?

誤検知はよく聞くけど
Windows標準のZip圧縮だと何故かトロイの扱いされ
7-Zipで圧縮すると何の問題もない

たまたま圧縮後のコードが一致したってこと?

510 :デフォルトの名無しさん :2024/04/08(月) 20:40:27.35 ID:tYLSO2Xj0.net
>>508
コマンドプロンプトもプログラムの一種かと思ったのですが板違いでしたら取り下げます

511 :デフォルトの名無しさん :2024/04/08(月) 20:45:53.36 ID:jCbqJjbO0.net
>>510
コマンドのオプションがプログラムだと本気で思ってるの?

512 :デフォルトの名無しさん :2024/04/08(月) 21:03:14.82 ID:MsonkUct0.net
>>510
↓のスレで聞いてみたら?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663153441/

513 :デフォルトの名無しさん :2024/04/08(月) 21:03:48.51 ID:tYLSO2Xj0.net
>>511
失礼しました
取り下げます
ありがとうございました

514 :デフォルトの名無しさん :2024/04/08(月) 21:04:14.73 ID:tYLSO2Xj0.net
>>512
親切にありがとうございます

515 :デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sabb-qQUq):2024/04/08(月) 21:24:53.50 ID:rOnn0d2na.net
>>512
オプションの話しだからそこも違うだろ

516 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a3da-0yiv):2024/04/08(月) 21:40:26.30 ID:MsonkUct0.net
オプション以外での解決方法を提示してくれる可能性もあるだろう

517 :デフォルトの名無しさん :2024/04/08(月) 23:03:59.48 ID:b8T5bpP90.net
WebAPIを作りたいのですが、無料でAPI鯖が立てれるサービスをご教授いただきたいです。
GASでは可能とのことですがGASは自由度が低く、今回の目的のために使えないです。

518 :デフォルトの名無しさん :2024/04/08(月) 23:05:46.85 ID:b8T5bpP90.net
具体的にはリクエストを受けるとそのパラメータに応じて画像をダウンロードしてきて色々な画像処理にかけて加工して別の場所に保存するAPIが作りたいです

519 :デフォルトの名無しさん :2024/04/08(月) 23:07:02.15 ID:f48bD0tE0.net
GCPの無料枠

520 :デフォルトの名無しさん :2024/04/08(月) 23:11:32.42 ID:b8T5bpP90.net
>>519
そちらも考えたのですが1年おきにアカウントを作り直さないといけないのがデメリットですね
メンテナンスフリーのものが良いです

521 :デフォルトの名無しさん :2024/04/08(月) 23:12:21.93 ID:b8T5bpP90.net
自分が使用するのではなく他の方に使用してもらうもので自分がメンテナンスするということは基本的にないです

522 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ af8c-USNR):2024/04/09(火) 10:35:59.00 ID:duriyhnB0.net
海外FX会社に口座を開設します
口座に5000ドル入金します
毎月最低2ロット運用します

これで無料でVPSが使えるぞ!

523 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c689-UXxU):2024/04/09(火) 12:13:44.24 ID:IKJ/35mN0.net
>>517
それって犯罪に使われそう

524 :デフォルトの名無しさん :2024/04/09(火) 19:59:52.48 ID:7mSLSwjB0.net
でもGASではできますよね…
画像処理できないので今回は使えないですが

525 :デフォルトの名無しさん :2024/04/09(火) 20:04:29.45 ID:7mSLSwjB0.net
colabも時間制限があるのでダメですね…

526 :デフォルトの名無しさん :2024/04/09(火) 21:56:47.92 ID:yR8KPsJp0.net
あーだこーだ後だし文句言うなら無料なんてないよ
いっそ自分で鯖立てなよ
君の労力以外は無料だぞ
必要なら維持費を計上すれば最初から有料にすりゃいい

527 :デフォルトの名無しさん :2024/04/09(火) 22:01:28.64 ID:jRVxqdlb0.net
FXならVPS無料ですけど

528 :デフォルトの名無しさん :2024/04/09(火) 22:15:54.24 ID:F4SDyrjT0.net
すいません。フローチャートの事について聞きたいのですがコロン(:)が何を表してるのか教えて欲しいです

529 :デフォルトの名無しさん :2024/04/09(火) 22:30:49.39 ID:alsgPFRw0.net
フローチャートって規格がいっぱいあるけどわからんけど
直感で伝わらない表現してるなら存在価値ないし捨てたほうがいい

530 :デフォルトの名無しさん :2024/04/09(火) 22:31:32.09 ID:alsgPFRw0.net
編集ミスったごめん

531 :デフォルトの名無しさん :2024/04/09(火) 22:39:32.14 ID:z2+13k5D0.net
良さげなものは無さそうですね
ありがとうございました

532 :デフォルトの名無しさん :2024/04/10(水) 14:34:02.82 ID:7FD6XW700.net
ここに書いてなければ方言? 書いた人に(規格を)聞くのがいい
https://kikakurui.com/x0/X0121-1986-01.html

1対多みたいなのかなあと思うけど、(推測してみるにしても)見てみないことには

533 :デフォルトの名無しさん :2024/04/12(金) 08:25:42.18 ID:oMLU2Aq90.net
大きい画像内に検索したい小さい画像がどこにあるかを知るにはどのようなアルゴリズムが考えられますか?
今のところは大きい画像の左上から小さい画像のサイズ分を切り取って小さい画像と類似度を取るというのを1ピクセルずつずらしながら全体で調べる方法を考えていますがもっとマシな方法やライブラリはありますでしょうか。
Pythonです

534 :デフォルトの名無しさん :2024/04/12(金) 08:36:12.08 ID:0JXgRgeQ0.net
普通にOpenCV使えばいいのでは?
当然AIに認識非認識を学習させる必要はあるが

535 :デフォルトの名無しさん :2024/04/13(土) 03:27:47.40 ID:+8dMgyN20.net
なるほど
でも少し大袈裟な気もしますね…

536 :デフォルトの名無しさん :2024/04/13(土) 07:23:01.12 ID:WIO/EDw60.net
知識ないですけど気になって質問
掲示板を自分で作るとしたら
掲示板は荒らしなりすまし工作員が多いですが
手軽に排除できるシステムはどのようなものになるのでしょうか?
公開認証鍵方式などは組み込めますか?

537 :デフォルトの名無しさん :2024/04/13(土) 08:38:14.44 ID:E8LKf4sz0.net
公開鍵認証にするということは、匿名ではないということ
察するに現状の5ちゃんのことだとしたら、匿名で余計なことを書けるのをヨシとするカルチャと合わないのでは

538 :デフォルトの名無しさん :2024/04/13(土) 08:51:22.29 ID:3J2cFdEP0.net
アカウントがシステムに対して匿名でないことと、掲示板でユーザー間で匿名であることは両立するので別にいいのでは
5chもプロバイダに対して匿名ではないわけだし

539 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb96-USNR):2024/04/13(土) 10:22:10.25 ID:lo7k1KRU0.net
既存の掲示板サービスを使うのが手っ取り早い

540 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8e19-Y9RZ):2024/04/13(土) 12:56:36.57 ID:pQeYk2v40.net
アカウント制なら荒らしが湧かないなんて保証などない
結局レス内容を判定して規制するという普通の掲示板管理をしなければならない
現状の5chが荒らし放題なのも管理してないから
結論、荒らしや工作員を手軽に排除など不可能

541 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e279-V3xu):2024/04/13(土) 13:34:42.65 ID:OrtqC7Lq0.net
昔のBBSなんて個人情報コピペしてたし一旦そういうのに戻そうという発想は
回線速度やサービスも当時の水準に戻さないと成り立たない
前に進むしかないよ

542 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9748-vWDu):2024/04/13(土) 13:49:12.94 ID:xM5gelxk0.net
もっと気楽にマイカで個人認証したらいいのに
アカウントの識別が厳密にできるだけで
他人や運営が個人を特定できるわけでもないし
ローカルあぼんが一生有効なら自ずと治安はよくなる

543 :デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM02-Nnmc):2024/04/13(土) 14:44:41.90 ID:Xb2UG2GrM.net
それならOpenIDでいいでしょ

544 :デフォルトの名無しさん :2024/04/14(日) 09:43:09.37 ID:w9utMxzX0.net
わたしはKENTA生きてるの?と聞きたいのよ、って感じですね

545 :デフォルトの名無しさん :2024/04/14(日) 11:17:02.05 ID:1ypgvxCIM.net
荒らしなりすまし工作員に対して秒で損害賠償を請求するポリシーを定める
無断駐車10万円とかやってるし可能だろう

546 :デフォルトの名無しさん :2024/04/14(日) 17:20:34.47 ID:EpHEK9NBa.net
KENTA は以前、PHP をオワコン認定したけど、すごい。
やっぱり当たっている!

TIOBE Index 2024/4 では、
PHPは、9位 → 17。
一方、Ruby は、18 → 13

たぶん、Ruby on Rails の1強

547 :デフォルトの名無しさん :2024/04/14(日) 17:37:01.33 ID:w9utMxzX0.net
KENTA自体が突然消えてしまった

548 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 975b-aai9):2024/04/14(日) 19:13:01.64 ID:70dP3A3m0.net
むしろ消えたから良くなってきた?

549 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 776d-9JOU):2024/04/14(日) 19:58:47.45 ID:w9utMxzX0.net
生きてる?

550 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f4b-db12):2024/04/16(火) 01:34:14.29 ID:WVZt41Uc0.net
最新のCPUは何個レジスタがあるんですか?
プログラムカウンターもありますか?
ひとつですか?

551 :デフォルトの名無しさん :2024/04/17(水) 12:41:44.45 ID:9ob7nq8g0.net
KENTAが音信不通だな、私生活で何があったのやら

552 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1707-Vp6H):2024/04/17(水) 14:07:03.92 ID:izC32EbF0.net
>>550
・「普通の」レジスタは、「普通の」CPUで、だいたい16本 (amd64,ARM)
・プログラムカウンタはある。コアごとにある。
・内部的にはレジスタはスペアを持っていて、適当に使いまわして効率を上げている
・それ以外に、計算用とか管理用のレジスタがある。設計によっては無数にある

553 :デフォルトの名無しさん :2024/04/17(水) 22:19:43.15 ID:7yC9QFJAa.net
vbsって実行時エラーは何にも言わないで黙って終わるんでしたかね
以前から
デバグしにくくてしかたなく

554 :デフォルトの名無しさん :2024/04/17(水) 22:42:59.01 ID:Hc/N7RA7d.net
>>553
馬鹿は黙っていればいいのにの例

555 :デフォルトの名無しさん :2024/04/17(水) 23:31:01.50 ID:6Si5/Acr0.net
>>553
On Error Resume NextとOn Error GoTo 0でググれ

556 :デフォルトの名無しさん :2024/04/18(木) 00:37:10.62 ID:KvlRtiX30.net
インタラクティブな環境外でVBSなんて実行せんだろうから
デバッグしたけりゃデバッガ(VS)で動かせば?

557 :デフォルトの名無しさん :2024/04/18(木) 01:08:13.52 ID:5rwzhRNS0.net
KENTA

558 :デフォルトの名無しさん :2024/04/18(木) 10:51:42.33 ID:usSd7Zwn0.net
>>553 ですが、
例外をスローされそうな場所には、あらかじめ
On Error Resume Next

On Error GoTo 0
で括るのですけど、実行時エラーって、以前から無言で終了してましたかな…

VSで実行・デバグができるとのことで、ちょっと調べてみます
いわゆる「printfデバグ」では厳しいので…

レスをくださった方々にはありがとうございました

559 :デフォルトの名無しさん :2024/04/18(木) 10:53:03.99 ID:usSd7Zwn0.net
もちろん、On Error で括った範囲はトラップされていたと思います >>558

560 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f79-Zl9R):2024/04/18(木) 19:23:10.11 ID:xLG2ePg90.net
ひょっとして馬鹿は黙ってた方がいいのでは

561 :デフォルトの名無しさん (スップ Sd3f-9qB5):2024/04/18(木) 20:44:04.59 ID:OMKSaXhZd.net
最初からそう指摘してる

562 :デフォルトの名無しさん :2024/04/19(金) 10:08:34.48 ID:Mn1L+Cn90.net
ケンタくん元気?

563 :デフォルトの名無しさん :2024/04/24(水) 19:32:59.37 ID:igHO5Jgz0.net
超初心者ですが質問してもいいですか?

564 :デフォルトの名無しさん :2024/04/24(水) 20:05:24.07 ID:1I5Quynha.net
だめです

565 :デフォルトの名無しさん :2024/04/25(木) 01:34:57.26 ID:D0kVrPLC0.net
サーバサイドをnode.jsでやるメリットって何?
goやらpythonやらjavaを差し置いてnode.jsを選ぶ理由が気になる

566 :デフォルトの名無しさん :2024/04/25(木) 01:58:22.86 ID:vi8b9WUd0.net
フロントエンドと同じTSで書ける(好み)
4つの中でいえば周辺の開発が一番アクティブ
エンジニアの調達が楽

567 :デフォルトの名無しさん :2024/04/25(木) 20:37:09.38 ID:itlovRYT0.net
すみません、VisualStudio を使わずに、無関係な環境で
Windowsデスクトップアプリを作れるプログラム環境にはどんなものがありますか?

568 :デフォルトの名無しさん :2024/04/25(木) 21:23:50.63 ID:Wj6M9hk/r.net
・GUIの要否
・ネイティブコンパイルの要否
・たとえば、C/C++でないとダメか? C#でもいいか? インタプリタでもいいのか?

569 :デフォルトの名無しさん :2024/04/25(木) 22:09:41.79 ID:itlovRYT0.net
>>568
GUIつきです
ネイティブでなくてもかまいません
C#ですと、VSを使わなくてはいけなくなりますので、それはなしです

570 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1e2c-hp/C):2024/04/25(木) 22:28:54.35 ID:v3ViSXaD0.net
VSを使わないといけないなんて縛りは無いw

571 :デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr39-VEEt):2024/04/25(木) 22:34:46.86 ID:Wj6M9hk/r.net
好きな言語書いてみ

572 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d08e-Mkud):2024/04/25(木) 22:49:12.95 ID:d3v+u75a0.net
>>569
先ずはその馬鹿頭を治療してもらえよ
メモ帳だけで作れるだろ

573 :デフォルトの名無しさん :2024/04/25(木) 23:39:41.91 ID:vi8b9WUd0.net
メモ帳でバイナリ書いて署名するのか
不可能ではないけどな

574 :デフォルトの名無しさん :2024/04/25(木) 23:43:19.63 ID:d3v+u75a0.net
>>573
馬鹿とは言えなそうだが知らなければ黙っていればいい

575 :デフォルトの名無しさん :2024/04/26(金) 00:28:51.95 ID:WtZ/9WXC0.net
こんなあほな質問出てくるレベルなら大人しくVS使っとけよ
宗教的な理由以外でVS使わない理由なんてないだろ

576 :デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr39-VEEt):2024/04/26(金) 05:32:48.51 ID:fW3PBqZJr.net
MFCやりたかったらVSかなあ。。(ひっかきまわし

577 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cee9-cK01):2024/04/26(金) 07:00:54.93 ID:0Z5B7uCX0.net
あたしゃ Eclipse + Java だよ

578 :デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr39-VEEt):2024/04/26(金) 07:09:09.26 ID:PzmflmyLr.net
>>573
やっぱ署名は、手計算だよな!

579 :デフォルトの名無しさん :2024/04/26(金) 10:23:52.95 ID:EGRh5SBv0.net
「メモ帳でバイナリ書く」という表現もアレだがコード署名こそ最初からVS不要だろ

580 :デフォルトの名無しさん :2024/04/26(金) 14:14:18.74 ID:68kiDP120.net
>>575
・くっそでかい、自分は簡単なものしか作らないのに重厚すぎる
・仕事で使う簡単なものを作りたいけど、職員ランクが低くて職場が買ってくれない
・どこでもちょこっと直したいので、あっちこっちにぽんぽん入れたい

使わないとまで言わないが、VS以外の環境も欲しいといわれればわかる

581 :デフォルトの名無しさん :2024/04/26(金) 14:33:00.52 ID:XTPEeJWx0.net
昔はちょっとしたものならDelphiで作ってたな
最近はもうVSでいいやってなってる

582 :デフォルトの名無しさん :2024/04/26(金) 14:40:38.35 ID:BThCWweLM.net
まともにデバッグするつもりあるなら最初からまともなデバッガのある環境でやれ

583 :デフォルトの名無しさん :2024/04/26(金) 14:56:13.19 ID:WtZ/9WXC0.net
>>580
いまのVusualStudioのStandard相当の奴は無料なんだが

584 :デフォルトの名無しさん :2024/04/26(金) 14:57:05.40 ID:2kcX6FaZ0.net
>>567
カンタンにやるならPythonになんかGUIライブラリつけるとかElectronとかその辺では

585 :デフォルトの名無しさん :2024/04/26(金) 15:12:30.76 ID:yUwlFmE70.net
>>583
無料の条件を知らんのか?

586 :デフォルトの名無しさん :2024/04/26(金) 15:48:58.26 ID:RutOXfrl0.net
必要なものさえ買ってくれないリテラシーの低い職場、どこにでも入っていて、GUI開発ができる…
これはExcel VBAの出番だぜ!
部長も課長も慣れ親しんでるからみんなニッコリよー

587 :デフォルトの名無しさん :2024/04/26(金) 16:21:13.89 ID:peXRAMlX0.net
>>580
vscodeで良いんじゃ?

588 :デフォルトの名無しさん :2024/04/26(金) 17:21:50.60 ID:u2zMCfvQM.net
プログラミングのために(ちなみにプログラミング暦は長いです)テキストエディタを使っていたところ、カーソル位置から(恐らく)下方向に向かって、100行ほど、
インデントのための行頭のタブが1つずつ削除され、セーブされる、といった
現象(☆)が、合計 7回ほど(?)起きました。生じる頻度は、5〜10時間に一回程度
だと思います。
当初、キーボードの物理的不具合も疑いましたが、削除とカーソル移動と
保存、という異なった動作を「(いやがらせするためには)意味が有る順序」
で毎回、同じパターンで行なっていることからして、マルウェアの仕業
ではないかと思います。心当たりがあるものとして、2024/02/22 あたりに
別の不具合の原因を特定するために、
MyWindowLogger114.zip // (1)
JocysCom.FocusLogger.zip // (2)
をインストールしたことです。現在は、アンインストールし、タスクマネージャー
からは消えていますが、現象は続いています。
もう一つは、ZoomIt という画面の拡大レンズ的なアプリです。そちらも、使用しないようにしてみましたが、現象は収まりませんでした。
実は、(1),(2)のアプリをインストールしてみたのは、別の問題が起きたからです。
それは、時間が経つとマウスのクリックが全く効かなくなる現象です。
CTRL+ALT+DELでメニューを出すと、効く様になり直り、そこでキャンセルボタンを
押すと何事もなかった様になります。
しかし、これが生じる頻度が高くなり、メンドくさくなってきたので、調べました。
その原因は、自作アプリで、バックグラウンド状態でSetFocusしていた事に
問題がある事が分かり、直したところ、現在はほぼ完全に収まりました。
バックグラウンドでSetFocusしたことで、フォーカスがなくなり、マウスが
効かなくなる現象が起きたようです。フォーカスはキーボードをどのWindow
に振り分けるかを決めるものですので、本当はおかしな話では有りますが。
自作アプリは、Explorerのようなファイラー機能を自作したものでして、
キー入力をいじったりは全くしていません。
(1)(2)のアプリは現在はアンインストールし、TaskManagerからも消えているつもりです。

589 :デフォルトの名無しさん :2024/04/26(金) 17:22:33.13 ID:u2zMCfvQM.net
>>588
[続き]
さて、現象(☆)は、
1. 現在の行でSHIFT+TABのWM_KEYDOWNをSendMessageする。すると、行頭のTABが削除される。
2. 下方向キーの WM_KEYDOWNをSendMessageする。
3. 1と2を100回繰り返す。
4. CTRL+S の WM_KEYDOWNをSendMessageする。
5. 追加で何らかのいたずら入力を WM_KEYDOWN する。
ということを、malware が行なっているのではないかと推測しています。
(いたずら入力としては、キー入力としては「ASCIIキー部分」の入力は全くなく、
エディタに記憶済みの過去に削除したようなデータが数十文字程度挿入されるだけです。)
なお、LANケーブルを抜いて、ネットを完全に切り離している状態でも、現象が
起きる事を確認しました。
「スタートアップ」から不要なものを削除し、「サービス」も停止したり
しましたが、直りません。サービスもどれを削除していいのかも分かりません。
AVGというセキュリティーソフトで検査してみましたが、特に不具合は見つかって
ません。
何か心当たりは有りませんでしょうか?

590 :デフォルトの名無しさん :2024/04/26(金) 17:42:30.71 ID:yUwlFmE70.net
>>589
リスパダール飲め

591 :デフォルトの名無しさん :2024/04/26(金) 17:43:48.37 ID:DhZTftpT0.net
プログラミング歴が長い人の文章とは思えんがとりあえずは推測が正しいかどうかSpy++等で確認すればいい

現象だけ見ればAutoHotKeyやエディタの自動整形やキーボードマクロ的な動きに見える

592 :デフォルトの名無しさん :2024/04/26(金) 17:45:58.51 ID:HXk0FXOz0.net
だらだら要らんこと書く前にテキストエディタの名前くらい書け

593 :デフォルトの名無しさん :2024/04/26(金) 17:48:29.58 ID:68kiDP120.net
人みかけたらまずどっかぶっ叩くクセやめろw APIじゃないんだから

594 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6107-VEEt):2024/04/26(金) 17:56:36.04 ID:68kiDP120.net
疲れてるので仔細が頭に入ってこないけど、なんとなくで
1日に1回ほぼ起きるんなら、自分なら、まずクリーンインストール環境に移ってみる
逸般人なら、OSなんてすぐぶっ壊れるって思うもの

595 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c167-cK01):2024/04/26(金) 18:12:53.95 ID:AmdOltG10.net
仔細が仔猫に見えた
おれも疲れてんかな

596 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d08e-3yGT):2024/04/26(金) 18:16:40.83 ID:yUwlFmE70.net
>>595
まずは抑肝散を飲め

597 :デフォルトの名無しさん :2024/04/26(金) 20:16:48.66 ID:jgVPV/qT0.net
VSCode なら、lint などの拡張機能の設定・バグ・いたずら。
エディタ・言語・lint・その他の拡張機能の組み合わせで起こるのかも

たまにフォーカスを奪って、操作できなくするアプリは厄介。
TeraPad みたいな古いエディタ

一方、サクラエディタにはバグは無い

598 :デフォルトの名無しさん :2024/04/26(金) 20:54:31.52 ID:zArzjHkv0.net
更新したら怪文書流れてて笑った

599 :デフォルトの名無しさん :2024/04/27(土) 01:42:31.80 ID:mbcORjzgM.net
>>592
WzEditor 4.00Fです。

600 :デフォルトの名無しさん :2024/04/27(土) 01:45:47.71 ID:mbcORjzgM.net
>>591
>Spy++等で確認すればいい
WM_KEYDOWNなどのSendMessageやPostMessageの送り元のプロセスIDを表示することは可能でしたっけ?

601 :デフォルトの名無しさん :2024/04/27(土) 01:53:23.28 ID:mbcORjzgM.net
>>591
>現象だけ見ればAutoHotKeyやエディタの自動整形やキーボードマクロ的な動きに見える
WzEditorでは、キーボードマクロは、
CTRL+_ で記録、SHIFT+CTRL+L で再生できるのですが、
SHIFT+CTRL+L を押して見ても何も再生されず、(キーボードマクロの記録は)空でした。

602 :デフォルトの名無しさん :2024/04/27(土) 02:07:16.68 ID:mbcORjzgM.net
MasterSeekerで、「.exe」を検索にかけて、新しいもの順にソートしてみたところ、
C:\Windows\Temp\e7e54009-23bc-4d52-b66d-1995f9cc0f52\taskhost.exe
C:\Windows\Temp\be18873c-5808-4379-9a19-239b743c4d6e\taskhost.exe
が2024/04/24, 17:24:00〜2024/04/25,2:50:20の日付で18個ほど連続して存在
しています。
TaskManagerでプロセス一覧を見てみると、同名のファイルが2つ起動しており、
ファイルの場所を確認してみると、
c:\windows\system32\taskhost.exe で、日付はずっと古いです(何年も前)。
このC:\Windows\Tempにある taskhost.exe の方はいったいなんなんでしょうか?

603 :デフォルトの名無しさん :2024/04/27(土) 02:22:17.34 ID:mbcORjzgM.net
>>602
C:\Windows\Temp\e7e54009-23bc-4d52-b66d-1995f9cc0f52\taskhost.exe
などの18個はセキュリティーソフトのAVGをインストールした後の日付
になったました。

604 :デフォルトの名無しさん :2024/04/27(土) 02:23:57.16 ID:8V0Nzfy/0.net
そこまでできてるならプロセスがオープンしているファイルまでみようや

605 :デフォルトの名無しさん :2024/04/27(土) 02:26:38.03 ID:mbcORjzgM.net
>>63
管理者権限でそのファイルのディレクトリを開いてみたら、
そこにある taskhost.exe は0バイトでした。

606 :デフォルトの名無しさん :2024/04/27(土) 02:34:06.07 ID:mbcORjzgM.net
>>604
どうやったら見られますか?

607 :デフォルトの名無しさん :2024/04/27(土) 02:50:49.18 ID:khI7HCG1d.net
>>599
>WzEditor 4.00Fです。

馬鹿なのか?いつのアプリだよ
己の馬鹿さを棚に上げてマルウエアだと騒いでいるのかよ
(何も考えずに何でもインストールするようだから可能性は否定はできないが)

608 :デフォルトの名無しさん :2024/04/27(土) 02:54:38.26 ID:1mxaghqS0.net
俺も大昔のBzずっと使ってるもんなあ びっくりするくらいお行儀がいいのかもわからん

609 :デフォルトの名無しさん :2024/04/27(土) 04:00:28.73 ID:mbcORjzgM.net
>>607
>(何も考えずに何でもインストールするようだから可能性は否定はできないが)
一つは、VectorからDLしたもの、もう一つはgithubからのものですが。

610 :デフォルトの名無しさん :2024/04/27(土) 04:01:52.22 ID:mbcORjzgM.net
また、3つ目のZoomItは、よく分かりませんが、MS純正だといわれています。

611 :デフォルトの名無しさん :2024/04/27(土) 18:50:44.69 ID:HnqJnoKwM.net
VirusTotalで、
MyWindowLogger114.msi
は、
Bkav Pro だけが、VEX.Webshell と報告します。
VirusTotalによれば、
1/57 security vendor and no sandboxes flagged this file as malicious.
とのことで、57種類のセキュリティーソフトの内1つだけが、
悪性だと報告しているとのことです。

612 :デフォルトの名無しさん :2024/04/27(土) 18:52:25.00 ID:HnqJnoKwM.net
なお、MyWindowLogger114 は、日本のソフトアーカイバのVectorに置いてあるものです。

613 :デフォルトの名無しさん :2024/04/27(土) 20:05:54.84 ID:g6SNE/QC0.net
板違い甚だしいから続きはyahoo知恵遅れでやんな

614 :597 :2024/04/27(土) 20:47:22.87 ID:JheBEgTD0.net
TeraPad みたいな古いエディタでは、
バックグラウンドで何かのプロセスが起動されると、
マウスポインターが飛びまくる

古いアプリはそういうものじゃないの?

ポインターなんて、すべてのアプリで共通して使うものだから、
奪い合い・競合状態になる

キーボード入力もそうでしょ。
バックグラウンドプロセスに入力を奪われている間のキー操作が、
後でまとめて入力されるのかも知れない

サクラエディタでは、こういう事は起こらないから、
開発者のアプリの作り方の違いによるのかも

例えば、キーボード入力を無限ループ・busy loop で待っているのかも知れない

615 :デフォルトの名無しさん :2024/04/28(日) 01:45:33.25 ID:E1VUqH8d0.net
JavaScriptのコードはかけるのですが、C++の習得はどれくらいの難易度ですか?
苦労しますか?

616 :デフォルトの名無しさん :2024/04/28(日) 02:46:47.68 ID:i83Gcsbi0.net
仮想機械でもいいけどメモリと計算コストをイメージしながら書けてるなら10倍
できてないなら100倍はかかるんでないかな
だいたいは間に合う90年代のスタイルか最新かで習得レベルもけっこう変わる
低レベルなOSやライブラリ、周辺ツールの熟知も必要

617 :デフォルトの名無しさん :2024/04/28(日) 02:47:21.81 ID:i83Gcsbi0.net
TypeScriptは自由自在に書ける?ちゃんと書くっていうのが垣間見えるからオススメ

618 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df4b-ckMP):2024/04/28(日) 03:20:42.14 ID:E1VUqH8d0.net
>>617
アプリのプラグインを作るのにC++でないとダメなんですよ

619 :デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr5b-FvXU):2024/04/28(日) 06:43:03.01 ID:/AZ4znu0r.net
>>616 のいうとおりで、「ちゃんと書く」のが難しいのがC/C++
動けばいいやっつけ程度ならそんなに難しくない

くれぐれも心せよ、「生ポは甘え」だと (ポリシの一種

620 :デフォルトの名無しさん :2024/04/28(日) 09:36:37.80 ID:oijYD9Pv0.net
自由自在に書けるかという質問に答えがなかった時点で難易度は高いと思う
JavaScript自体なかなか難しい言語なので使いこなせるならC++はさほど難しくない
逆に質問意図が汲めないか見落とすかはぐらかすレベルなら厳しい

621 :デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMbb-FvXU):2024/04/29(月) 07:26:56.01 ID:hoR1j8XRM.net
>>611
Bkav Proに検体提出して、で終わる話だな

622 :デフォルトの名無しさん :2024/05/01(水) 13:29:27.24 ID:zU9dlEs9d.net
Android用のアプリ作りたいのですが、JavaかKotlin,どちらのほうがいいですか?

623 :デフォルトの名無しさん :2024/05/01(水) 14:17:23.03 ID:7IM5ciLa0.net
Dart

624 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 07e3-0gRW):2024/05/01(水) 15:24:53.51 ID:WnmUzxx20.net
>>622 Kotlinのほうがいいと思う
java/Kotlin併用することも出来るしjavaコードをkotlinに自動変換も出来る

625 :デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMff-CLxh):2024/05/01(水) 15:30:41.41 ID:4UZ7YrOUM.net
>>622 Javaのほうがいいと思う
KotlinをやってもAndroid開発にしか使えない
Javaをやっとけば大は小を兼ねる的に有用

626 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fff8-Ff1V):2024/05/01(水) 15:32:33.67 ID:6pk+CA0m0.net
結論
好きなのでやれ

627 :デフォルトの名無しさん :2024/05/01(水) 21:35:52.60 ID:us/fvYxU0.net
なんでム板が毎日スレ立て荒しやられてんだ…

628 :デフォルトの名無しさん :2024/05/03(金) 14:58:49.92 ID:z5i1C4VVd.net
622ですが、Javaの場合、若干、実行速度が劣りますか?ゲームを作る場合ですが

629 :デフォルトの名無しさん :2024/05/03(金) 16:23:08.73 ID:+XfJbNI80.net
ゲーム作るならUnityとか使うんじゃ?
つまりC#だと思うんだけど?

630 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df79-V7Lt):2024/05/04(土) 02:06:07.71 ID:83MezUvF0.net
マイクラみたいにJava版が本流のケースもあるし
Java程度に速く動けば実行速度はあんま関係ないのでは

631 :デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr5b-FvXU):2024/05/04(土) 09:28:37.67 ID:e2JDKYBzr.net
そういわれれば、基盤にするフレームワーク選んだら決まってくる、が答えか
あとトレンド

632 :デフォルトの名無しさん :2024/05/04(土) 14:00:23.40 ID:cS3mEXMW0.net
JavaとKotlinで実行速度に差は無いでしょ
どちらで書いても同じような中間コードに変換されて同じようにJVMやARTで実行される

633 :デフォルトの名無しさん :2024/05/04(土) 15:03:29.22 ID:qT6RngEw0.net
Javaはプログラミング言語のスタンダードなのになぜダメ言語って言われるのかわからん

634 :デフォルトの名無しさん :2024/05/04(土) 15:15:21.34 ID:8/0177mJ0.net
同じJVMで動作する後発言語と比較してみては?
ピンキリな職業プログラマ集団にも適用できる点は良いね

635 :デフォルトの名無しさん :2024/05/04(土) 16:58:37.26 ID:99U0ssEjr.net
Javaは無料であって、無料ではない Oracleをなめちゃだめだ
言語自体に罪はないんだが(好き嫌い要素はある)、ロックインするのはまずいかと

636 :デフォルトの名無しさん :2024/05/04(土) 20:01:01.48 ID:4VURR11Z0.net
偏見だけどjavaが好きな人ってほとんどいない印象 仕事のための言語って感じ
c#は好きだと公言する人けっこういるのに

637 :デフォルトの名無しさん :2024/05/04(土) 21:03:09.22 ID:e03iTpWO0.net
個人開発でゲームにc#です!とかはいるけどわざわざJavaでアプリを個人開発してますって人少ないイメージ

638 :デフォルトの名無しさん :2024/05/04(土) 22:41:27.76 ID:v11PEw1Z0.net
>>567
VS使わない理由が「重い」なら、VSインストールした上でコマンドプロンプトなりPowerShellでコンパイルしてもいい。
(パス通し済みのショートカットがある)

宗教的な問題なら、余程じゃなければ各言語でWin32APIとかGtkとかググれば出てくる。

639 :デフォルトの名無しさん :2024/05/04(土) 22:43:37.00 ID:v11PEw1Z0.net
>>636
Oracleに買収されるまでは結構居たよ。
言語ってより会社が嫌われてる。

640 :デフォルトの名無しさん :2024/05/04(土) 23:37:23.21 ID:T04D1TXr0.net
ニコニコ動画の特定のタグが付けられた新着動画のRSSを取得して(http://zio3.net/nicoRss/
Twitterでそれを自動ツイートしたいのですがIFTTTが有料化してしまって出来なくなってしまいました
他に同じことが無料で出来るサイトはないでしょうか?

641 :デフォルトの名無しさん :2024/05/05(日) 01:09:02.78 ID:eNHKeT630.net
ゲームは、C# でUnity。
趣味なら、JavaScript

一般的には、Java よりもKotlin

サーバーのシェアでも、PHP: 80%, Ruby: 5, Java: 5
と、Ruby on Rails の一強。
PHPは、WordPress が多いのだろう

転職でも、自社開発ベンチャーのRuby vs Java土方で、
Javaは多重請負構造で中抜きされる

5大SIer を頂点とした、身分制度による労働環境が悪い
5大ゼネコンを頂点とした建設業と同じ

TIOBE Index 2024/4 では、
PHPは、9位 → 17。
一方、Ruby は、18 → 13

2019年「滅びゆく5つのプログラミング言語」として、
Ruby, Haskell, Objective-C, R, Perl の記事が出たけど、
実はRubyよりも、PHPの方が先に滅んでしまった

KENTAも、PHPをオワコン認定した。
そして初心者のキャリアパスは、Rails → Go のみと言う

642 :デフォルトの名無しさん :2024/05/05(日) 01:28:06.83 ID:HVqdyBsnd.net
Rubyはもう滅んだから話題にならないだけ

643 :デフォルトの名無しさん :2024/05/05(日) 07:31:15.66 ID:ylEeP+9P0.net
KENTA生きてる?
なぜYouTuber辞めた?

644 :デフォルトの名無しさん :2024/05/05(日) 07:46:01.90 ID:4vFRLix20.net
Xでリプはしてるから聞いたらええ

645 :デフォルトの名無しさん :2024/05/05(日) 08:23:29.35 ID:ylEeP+9P0.net
>>644
キミ聞いてくれたまえ

646 :デフォルトの名無しさん :2024/05/05(日) 08:23:33.71 ID:pE4xEfpar.net
>>640
IFTTT alternative でぐぐってみる 似たような人間はたくさんいる
それでだめなら、俺なら…テキトーに組むかなあ いそがばまわれっていうしね

647 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e689-RDYW):2024/05/05(日) 18:24:02.99 ID:raEbTx5v0.net
モナドはオワコン?

648 :641 (ワッチョイ a615-XbOt):2024/05/06(月) 05:02:59.74 ID:w6EM8fRb0.net
今日のIT菩薩モローのYouTube
「結局どのプログラミング言語・フレームワークが一番稼げる?」でも、

Ruby on Rails, Java, JavaScript/TypeScript あたりが中心

649 :デフォルトの名無しさん :2024/05/09(木) 02:44:45.96 ID:3eSEyg8x0.net
Rubyは既に終わってるのにしつこい書き込みすんなよ

650 :デフォルトの名無しさん :2024/05/09(木) 03:49:30.63 ID:n5XCLuK70.net
昔のPerl代替としては最高な部類でない?
CLIのオプションまで互換
他だとどうしてもコードが冗長になる

651 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 26e7-0+0w):2024/05/09(木) 13:39:59.73 ID:R99qSBRC0.net
PHPはワンライナー書きにくいよね

652 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6aad-XbOt):2024/05/09(木) 20:20:29.37 ID:w2i///LM0.net
>>646
ちょいスレチっぽかったですが教えていただきありがとうございました

653 :デフォルトの名無しさん :2024/05/10(金) 09:02:02.11 ID:/n0hLfq10.net
Mifare Standard カードの Manufacturer Block から直接UIDを取得したいんですけど、
4バイトIDと7バイトIDの違いってどう判断したらいいんでしょうか?
・UID取得後にブロック読み取りでなく一回のコマンドで終わらせたいので

あと、1と2のブロックは使うな、ってのを見たんですが何かお約束事があるんでしょうか?

654 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ be10-kljv):2024/05/11(土) 03:52:45.97 ID:gfOakxle0.net
クラッキングに関わる話になるのですが
体験版に製品版データがそのまま含まれているゲームをよく見かけます
具体的に言うとUnity製で、JITでコンパイルしてから動作させるものですが
フラグやアドレス先などをバイナリで弄ると製品版のデータを呼び出せてしまう気がします
どのようにセキュリティを確保しているのでしょうか?

655 :デフォルトの名無しさん :2024/05/11(土) 09:59:09.13 ID:TCVnEoha0.net
途中でゲーム進行不可になるようなフラグやハッシュも仕込んでおいて、バグってて〇〇が倒せないんですけどとツイートや質問した人間を不正ユーザーとして自ら晒し上げさせる
配布サイトやゲーム自身のアカウントが必要なゲームなら何らかのフットプリントを仕込んでおいてアカウントごとBANする
気にしない
などなど

656 :デフォルトの名無しさん :2024/05/11(土) 10:17:58.18 ID:MLjUJJJu0.net
どうどうと質問する馬鹿
>クラッキングに関わる話になるのですが

657 ::2024/05/11(土) 12:07:50.35 ID:Cu5TBacrr.net
自分がやるとは言ってない、製作側かも

だとしたら「地道にやる」だねえ
フルアセット含めない、とか 割っても取れる範囲はあるだけ

658 :デフォルトの名無しさん :2024/05/11(土) 12:25:06.58 ID:MLjUJJJu0.net
もっと馬鹿
>製作側かも

659 :デフォルトの名無しさん :2024/05/11(土) 14:17:27.99 ID:8ofxfquc0.net
俺以外みんな馬鹿と言う奴

660 :デフォルトの名無しさん :2024/05/11(土) 14:40:48.96 ID:KSi13UAi0.net
ホワイトかブラックかなんて使う人次第やろ

鍵屋が鍵開け技術磨いたらピッキングで泥棒する為って思うんか?

661 :デフォルトの名無しさん :2024/05/11(土) 15:08:16.84 ID:MLjUJJJu0.net
馬鹿が一杯、
数例を全部という馬鹿
鍵屋が掲示板で鍵開け技術を聞くという馬鹿

662 :デフォルトの名無しさん :2024/05/11(土) 15:27:11.27 ID:TCVnEoha0.net
人目に触れさせてはならないという隠蔽によるセキュリティは昔の素朴な時代ならともかくネットとテクノロジーの普及した現代では穴が大きすぎるからサイバーセキュリティ方針としてどの機関でも推奨されてない
ダークウェブどころか普通にググっただけで出てくるんだから悪意のあるやつは確実に情報にアクセスできる
けどおじいちゃんが激怒することがあるからTPOには注意が必要だな

663 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e689-RDYW):2024/05/11(土) 16:41:18.56 ID:MLjUJJJu0.net
こういうのも教えてやるのか?

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/05/05(日) 03:37:51.17 ID:0fJ1/zLF0
5chの埋め立てに使われている、スクリプトコードが無料で配布されているサイトがあるみたいなのですが、
何処にあるか知ってる人は居ますでしょうか?

664 :デフォルトの名無しさん (スフッ Sd8a-T7LG):2024/05/11(土) 17:14:08.25 ID:Jlia1/oZd.net
Geminiはバグ、chatgt3.5はバグにならなかったけど読みにくいコード
AIはまだまだだな

665 :デフォルトの名無しさん :2024/05/11(土) 17:59:03.68 ID:uU1OjD2E0.net
>>663
典型的なストローマン論法やんけw

666 :デフォルトの名無しさん :2024/05/11(土) 18:07:48.23 ID:MLjUJJJu0.net
>>665
654は違うのか?

667 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5bd2-GK0Y):2024/05/11(土) 18:51:26.09 ID:4m9M/QfX0.net
Tampermonkey5.1.1の更新で
Removed use of deprecated DOMNodeInserted and MutationEvent events
ってあるけどマジ?
がっつり使っててなぜか今もちゃんと動いてるんだけどなんどそんなことするの?・・・

668 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b85-U069):2024/05/11(土) 20:20:19.37 ID:7DA564Sp0.net
deprecatedになって10年
ブラウザ実装からも消えてってるからでは?

669 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3b89-8FIX):2024/05/12(日) 07:36:10.87 ID:QCZ08mXM0.net
中国企業が「世論工作システム」開発か、Xアカウントを乗っ取り意見投稿…ネットに資料流出

これのプログラムはどうやるのですか?

670 :デフォルトの名無しさん :2024/05/12(日) 11:33:33.90 ID:KMbV0N9V0.net
幼稚過ぎる

671 :デフォルトの名無しさん :2024/05/12(日) 18:39:43.09 ID:sySmXeBA0.net
どうもKENTAでーす、って感じですね、のケンタくん。
なぜYoutubeやめたの?
いつも見てたのに。

672 :デフォルトの名無しさん :2024/05/12(日) 22:22:44.84 ID:XuEaHJPQ0.net
>>644

673 :デフォルトの名無しさん :2024/05/16(木) 12:44:13.46 ID:DmD9Rtqd0.net
どうもケンタでーす
さいきんYouTubeを更新しないのは
クラブでナンパを繰り返していたためです
人生の若いときは一度きりですので後悔ないように行動するのがコスパがいいですね、って感じですね
それではごきげんよーう

674 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3b89-8FIX):2024/05/16(木) 13:00:41.97 ID:kCpZaXtW0.net
ケンタマケルナ

675 :デフォルトの名無しさん :2024/05/16(木) 15:32:57.10 ID:kCpZaXtW0.net
金玉蹴るな

676 :デフォルトの名無しさん :2024/05/16(木) 19:35:45.24 ID:s6fDlAb80.net
台本見ないと喋れない系チューバーだからじゃないかと
何がとは言わんけど

677 :デフォルトの名無しさん :2024/05/23(木) 08:16:42.72 ID:t96kmVvs0.net
なんでbaasのサーバーサイド言語はjavascript系が多いんですか?

678 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3689-sC7m):2024/05/23(木) 09:24:16.19 ID:D3mmklsY0.net
バース、岡田、掛布

679 :デフォルトの名無しさん :2024/05/23(木) 17:28:15.42 ID:D3mmklsY0.net
ちょろいから

680 :デフォルトの名無しさん :2024/05/23(木) 19:45:14.75 ID:Lw12E/ej0.net
このSSD安いんだけど詐欺やないやろか?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/lifesshop/lu02-satgju30422841.html

681 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aa07-Th5a):2024/05/23(木) 21:05:25.36 ID:91nCWBzE0.net
どの辺に詐欺じゃない可能性を感じたのか

682 :デフォルトの名無しさん :2024/05/23(木) 21:08:52.30 ID:Lw12E/ej0.net
>>618
このハゲ
詐欺を感じたから貼り付けた

683 :デフォルトの名無しさん :2024/05/23(木) 21:22:11.30 ID:UEwq1+GN0.net
アリエクみてたら、そんな感じのごろごろしてる 買ってダメだったら返金申請できるならどうぞ
煽ってないよ アリエクスレみたらわかる

ショップシステム的にできないなら…(同様のあやしげなのを)アリエクで買ったほうがマシ

684 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fa4b-AwyV):2024/05/24(金) 03:51:01.56 ID:su6gBuUp0.net
Windowsの.exeアプリとMacの.appアプリを公開したんだけど、chromeとFirefoxでダウンロードすると、.exeの方は「ウイルスかマルウェアです」ってもう断定口調でダウンロードさせてくれない…
初めて「Mac好き」って気持ちになったわ
時間をかけて一生懸命作ったアプリだったのでなおさら

685 :デフォルトの名無しさん :2024/05/24(金) 06:47:33.07 ID:HRar8daT0.net
もしかして: Mixed content

686 :デフォルトの名無しさん :2024/05/24(金) 10:29:44.38 ID:kLSfgCGx0.net
WindowsのほうはDefenderが実行されててMacのほうはリアルタイムのアンチウイルスが働いてないだけでは?
MacのほうもGateKeeperとNotarizationでユーザーはアプリを実行しない可能性が高いけど

687 :デフォルトの名無しさん :2024/05/24(金) 13:26:07.67 ID:su6gBuUp0.net
>>686
いや、ブラウザのダウンロード判定が厳しくなった
exeかスクリプトファイルってだけで、ダウンロードさせない仕様
それを無無理矢理ダウンロードして、アンチウイルスソフトで検査してもまず何も検出されない
ウイルスもマルウェアも入ってないから当然
でもまず「PC初心者は恐がってダウンロードしない → 売上や人気が落ちる → 制作者は悲しい」という一連の流れ

688 :デフォルトの名無しさん :2024/05/24(金) 13:29:57.68 ID:AmLXNdCh0.net
MicrosoftがMicrosoftストアを使ってほしいからexeを不便にした

689 :デフォルトの名無しさん :2024/05/24(金) 13:44:40.35 ID:su6gBuUp0.net
そうそうMicrosoft ストアに登録しようと思ってる
でもやり方を紹介してるサイト少ないな
難しいのかな?
費用は安いみたいなんだけど

690 :デフォルトの名無しさん :2024/05/24(金) 13:44:58.10 ID:zr88STk30.net
OS標準でアーカイブやインストールパッケージに対応してるのに
READMEやLICENSEも同梱できないexe単体で配布したい?

691 :デフォルトの名無しさん :2024/05/24(金) 14:23:56.36 ID:su6gBuUp0.net
>>690
pyrhonのプログラムをexe化してサイトのアップロードしただけなんですよ
ブラウザでウイルス判定させない方法があるんでしょうか?

692 :デフォルトの名無しさん :2024/05/24(金) 14:29:55.07 ID:su6gBuUp0.net
意味わかりました。
もちろんzipでまとめて配布しています。
そのzipをブラウザがウイルスと判定してダウンロードさせてくれない…
(中身がexeなので)

693 :デフォルトの名無しさん :2024/05/24(金) 15:01:20.97 ID:su6gBuUp0.net
ChatGPTに聞いたら「7z形式でまとめれば」と提案されて、やってみたらうまくいきました。
ちょっと不便だけど、ウイルス判定されるより全然ましです。
必死で作ったのに、zipでまとめてウイルス判定されてユーザーに「気持ち悪い」とか言われたら悲惨なので

694 :デフォルトの名無しさん :2024/05/24(金) 15:19:13.48 ID:zr88STk30.net
ファイル自体はウイルス検知されないなら
PyInstaller使ってるならbootloaderのビルドは行っているんだよね
GitHubあたりに置くしかないんでないかな

695 :デフォルトの名無しさん :2024/05/24(金) 15:30:54.32 ID:su6gBuUp0.net
>>694
やっぱり7z形式でもChromeはダメでした
Firefoxはいけたけど…
GitHubですか
調べてみます

696 :デフォルトの名無しさん :2024/05/24(金) 15:31:40.16 ID:biMmE1UP0.net
>>692
EdgeもChromeもFirefoxも全部でブロックされる?

697 :デフォルトの名無しさん :2024/05/24(金) 15:33:43.08 ID:biMmE1UP0.net
mixed contentじゃない?
拡張子の対応状況がブラウザによって違うから

698 :デフォルトの名無しさん :2024/05/24(金) 15:35:18.83 ID:biMmE1UP0.net
最近はPDFとかでもhttpだとブラウザにブロックされるよね

699 :デフォルトの名無しさん :2024/05/24(金) 15:48:44.94 ID:BnCBeVuoa.net
android studioでIDEが自動生成するjavaソース(navigationの~FragmentDirections.java)にあるRが名前解決できないと出ます。どうしたらいいのでしょう?
R→パッケージ名.R に変換したり、importパッケージ名とできればいいのですが
ビルドするとjavaソースが自動生成され上書きされるので詰んでます

700 :デフォルトの名無しさん :2024/05/24(金) 15:49:34.40 ID:su6gBuUp0.net
>>696
Windowsの場合、Edgeだけダウンロードできます。
ChromeとFirefoxが危険なファイルとしてブロックされます。

701 :デフォルトの名無しさん :2024/05/24(金) 17:11:19.35 ID:BnCBeVuoa.net
>>699
自決
gradleアップデートしたときにandroid studioが勝手にマニフェストからパッケージ名を削除したのが原因でした。なんでこういうことすんの・・・

702 :デフォルトの名無しさん :2024/05/24(金) 18:39:07.74 ID:6dr72r+z0.net
全世界のダウンロード試行数で少ない場合に警告をどうたらじゃなかったっけ

703 :デフォルトの名無しさん :2024/05/30(木) 17:05:18.79 ID:uOVOwW110.net
MFCスレがなくなってますね
もう誰もMFCで開発してないんでしょうか?

704 :デフォルトの名無しさん :2024/05/30(木) 17:16:08.41 ID:vX4bjsWea.net
いてもお爺ちゃんだけだろうね

705 :デフォルトの名無しさん :2024/05/30(木) 17:23:18.97 ID:/D6yKaZ+0.net
違うけど近いATLは今でも使われるみたいなので…でも聞くとこないよな
あれは以前から、「人に聞かなきゃいけないようなら使っちゃダメ」みたいにいう人がいたような

706 :デフォルトの名無しさん :2024/05/30(木) 23:23:28.81 ID:2NJleiQE0.net
ATLなんてどこで使ってるんだか。絶対数で言ったらまだMFCの方が多いような気がするがなあ。

707 :デフォルトの名無しさん :2024/05/30(木) 23:48:33.75 ID:5L9b56Kn0.net
新規ではありえないが昔のソフトのメンテをやらされてる可能性はある
いまだにVB6も現役の日本故に

708 :デフォルトの名無しさん :2024/05/30(木) 23:58:54.29 ID:vX4bjsWea.net
ATL/WTLは個人的には好きだったけど流行らなかったな

709 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b10-J4n7):2024/06/01(土) 00:07:26.05 ID:Zt7v+i4d0.net
触ってみようとおもいつつ触らなかった

710 :デフォルトの名無しさん :2024/06/05(水) 05:56:38.24 ID:NgdIAnyn0.net
US配列の話なんだけど

const func = () => {}

この = () =>この流れが
小指の仕事が多すぎて速く打てなくてイライラします
工夫されてることとかありますか?
それとも全然余裕になるまでコード書いてるってことでしょうか?

711 :デフォルトの名無しさん :2024/06/05(水) 06:08:40.79 ID:S0L6nhpy0.net
小指を使わなければどうということもない

712 :デフォルトの名無しさん :2024/06/05(水) 06:21:32.81 ID:2rsR6zsn0.net
Copilotに補完させるから最初の = か ( までしか打たない

713 :デフォルトの名無しさん :2024/06/05(水) 08:28:39.70 ID:y9nol/PD0.net
スニペット作ればいい

714 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ea07-L6jh):2024/06/05(水) 09:18:55.53 ID:NVqfprlD0.net
それを気にするだけ頭が疲れて総パフォーマンスが低下してる…かも、っていう自覚を持つ

715 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ace-TYo7):2024/06/05(水) 09:34:17.39 ID:dIo0ap5L0.net
) と > は中指の仕事だからそこまで嫌な運指とは感じないな

716 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ace-TYo7):2024/06/05(水) 09:34:33.12 ID:dIo0ap5L0.net
間違えた薬指

717 :デフォルトの名無しさん :2024/06/05(水) 10:26:16.93 ID:HLgUGiCI0.net
もしかして左Shiftを使ってない?

718 :デフォルトの名無しさん :2024/06/07(金) 23:57:58.89 ID:T9EJvRQn0.net
どうせ親指が遊んでるんだから、これでShiftキーを押せばいいじゃん

719 :デフォルトの名無しさん :2024/06/15(土) 14:21:41.91 ID:I+z8iAZua.net
Windows 上で動作する memcached サーバーを探していたら
https://memcached-manager.software.informer.com/1.0/
こんなものがあったのですがインストールしても安全でしょうか?
https://memcached-manager.software.informer.com/ダウンロード/
なんか日本語が可笑しいので不安です

720 :デフォルトの名無しさん :2024/06/15(土) 14:43:24.78 ID:8ptDqNUc0.net
>>719
https://github.com/memcached/memcached/issues?q=windows
WSLで動かせだって

721 :デフォルトの名無しさん :2024/06/15(土) 15:48:17.03 ID:5YPEUVSIr.net
・software.informer.com は、人気ソフト? を勝手に? 紹介するサイト
・ダウンロードは本家からが基本 そこを信頼できるとしても最新じゃないかも
・そして、そもそもそいつは、memcached を管理するソフト

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200